2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未払】労働法のスレッド Part84【解雇】

1 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 08:40:33.29 ID:ZQ+WJh1y.net
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、その答えが正しいとは限りません

◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

●検索して5秒で解決する質問は、スルー又はttp://www.google.co.jp/へご案内を
●質問者は>2のテンプレを使用し5W1Hを意識して書いてください。
主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理してわかりやすく書いてください。 情報の後出しは嫌われます。
●人生相談・愚痴は放置または、以下の板へ誘導をお願いします。
人生相談http://life9.2ch.net/jinsei/  メンタルヘルスhttp://life9.2ch.net/utu/
●参考リンクを先を読んでから、質問したほうがスムーズな回答を得ることが多いです。
参考リンク集:http://temp.ofuregaki.com/roudou/link.html

◎ルールその1◎
相談者は質問をする前に、その仕方や自分の例と似通った相談がないか、過去ログに必ず目を通すこと。
過去ログ倉庫 http://temp.ofuregaki.com/roudou/kako.html

◎ルールその2◎
>2のテンプレートを使用し
アルバイトやパート、正社員、契約社員などの種別を書くこと。
期限の定めのある雇用なのか、そうでないのかを明確にするように。
回答者はテンプレを使用していない質問には回答しないこと.。

◎ルールその3◎
真剣な質問は労働基準監督署や、弁護士、簡裁代理司法書士、
社保労士などの専門家に相談するように。
ここでなされた回答の通りにして損害が起きても、誰も責任を負わない。
その他FAQやよくある質問はテンプレサイト参照 http://temp.ofuregaki.com/roudou/index.html

前スレ
【未払】労働法のスレッド Part83【解雇】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1373028611/

2 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 08:41:14.56 ID:ZQ+WJh1y.net
質問者は、書き込む前に、自分の書いた文章を読み返しましょう。
多くの質問者は、文章がめちゃくちゃで、質問内容が不明な文がほとんどです。
何を聞きたいのか?どういうことが分からないのかを、明確に記載してください。
以下テンプレを使用のこと

回答者はテンプレを使用していない質問には回答しないこと
【名前欄】
ステハン、レス番号でOK

【何についての質問】
例)セクハラについての質問です。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
例)勤務先の会社で6ヶ月前から

【何をされた・何をした】
例)年上の上司(女性)に、仕事上の些細なことで、罵詈雑言を浴びせられています。
   先日の忘年会では、仕事上のミスで責められ、答えに窮していると、
   男なんだろう?グズグズするなよ! 若さって何だ?振り向かないことだろ。
   愛って何だ?ためらわない事だ。
   と意味不明なことをいいながら、他の社員の前で股間を弄られました。

【何をしたい】
例)上司をセクハラで訴えたい。慰謝料を請求して、今後のセクハラをやめさせたい。

3 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 08:42:47.23 ID:ZQ+WJh1y.net
◎よくある質問◎

Q1、残業代や賃金が未払いです。
雇い主に請求したいのですが、どのようにしたらいいですか?
A、弁護士や簡裁代理司法書士に相談して、支払督促や少額訴訟を利用するように。
その際に、タイムカードや給与明細、作業日報など、何らかの証拠を持っていくこと。

Q2、未払いの残業代や消化していない有給休暇は、いつまで請求できますか?
A、残業代や賃金、有給休暇等の労働債権は、それを支払うべき日や
  消化できるようになった日から2年間経つと消滅時効に達する。
  ただし、そうした労働債権が存在すると雇っている側が認めた場合には、
  その日から新たに2年間を数える。

Q3、いきなりクビ・解雇されました。
  どうしたらいいですか?
A、この板では、「どうしたらいいか」ではなく、「相談者が何をしたいのか」を書くこと。
  解雇が違法であると争いたいなら、まず解雇通知を会社からもらい、
  次に内容証明郵便で「○月○日になされた解雇は無効です」等と書いて送るといい。
  詳しくはこのスレで相談すること。

Q4、仕事中にミスをして損害を出してしまいました。
全額弁償しなければいけませんか?
A、使用者責任というものがあり、仕事上で発生した損害賠償については、
  雇われている側が全額を負担する事はない。
Q5、給料から勝手に天引きされていました。
  これは違法ではないのですか?
A、もちろん違法。
  賃金は決まった日に、その全額を支払う必要がある。
  ただし、雇い主が相談者の同意を得て天引きするのなら違法ではない。

Q6、このスレって、資格を持っている人はいるんですか?
A、預かり知る所ではない。

4 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 08:43:29.55 ID:ZQ+WJh1y.net
Q7.会社が退職願いを受け取ってくれません。どうしたらいいでしょう?
A. 退職届を内容証明郵便(配達記録付)で本社の人事部宛あるいは社長宛に出す。
   退職日までは通常どおり出勤し、退職日以降は出勤しない。
   退職日は退職の意思表示をした日(郵便なら到着日)から2週間後以降なら任意の日でよい。
   「給与を支払われないのでは?」と心配なら、タイムカード等の出勤記録をコピー又は写真等で保存しておく
   給与が支払われない場合は少額訴訟で請求(10,000円あればお釣りが来ます※交通費別)

Q8.退職勧告されました会社都合で離職とするにはどうすれば良いでしょう?
A1.辞めたくない場合
   退職勧告は無視して、自主退職する気が無いことを明確に意思表示する。
   場合によっては、内容証明郵便を利用する。
A2.会社都合なら辞めても良い
   会社からその旨の書面を発行してもらう。
   退職届を書くよう勧められたら、「退職勧奨を受けた為退職します。」とする。
A3.口頭で了承してしまった。
   残念ながら手遅れです。会社側にお願いしてください。(非はあなたにあります、ケンカ腰ではなくお願いです。)
A4.口頭で了承してしまった場合でも以下の場合は会社都合に出来る可能性はあります。
   (1) 労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことを立証できる書面がある
   (2) 賃金 (退職手当を除く。) の額の3分の1を超える額が支払期日までに支払われなかった月が引き続き
     2ヶ月以上となったこと等により離職した者。
   (3) 賃金が、 当該労働者に支払われていた賃金に比べて85%未満に低下した (又は低下することとなった) ため
      離職した者 (当該労働者が低下の事実について予見し得なかった場合に限る。)
   (4) 離職の直前3ヶ月間に連続して労働基準法に基づき定める基準に規定する時間 (各月45時間) を超える
     時間外労働が行われたため(タイムカードのコピーが必要)
   (5) 上司、 同僚等からの故意の排斥又は著しい冷遇若しくは嫌がらせを受けたことによって離職した者。
     (客観的な証拠が必要で録音等必須。*客観的とはあなたが嫌がらせを受けたと感じただけでは不十分です)

5 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 08:44:30.99 ID:ZQ+WJh1y.net
Q9.
休みがありません違法ですか? ○○時間残業しています違法ですか? 残業代はもらえますか?
まず基礎知識を読んだ上で分からないことを簡潔にまとめて質問してください
http://osaka-rodo.go.jp/joken/jikan/
◆◆◆◆違法ですか?という質問は、「はい」「いいえ」の答えしか出来ません。 ◆◆◆◆

労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、その答えが正しいとは限りません

◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

●検索して5秒で解決する質問は、スルー又はttp://www.google.co.jp/へご案内を
●質問者は>2のテンプレを使用し5W1Hを意識して書いてください。
主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理してわかりやすく書いてください。情報の後出しは嫌われます。
●人生相談・愚痴は放置または、以下の板へ誘導をお願いします。
人生相談http://life9.2ch.net/jinsei/  メンタルヘルスhttp://life9.2ch.net/utu/

◎ルールその1◎
相談者は質問をする前に、その仕方や自分の例と似通った相談がないか、過去ログに必ず目を通すこと。

◎ルールその2◎
>2のテンプレートを使用し
アルバイトやパート、正社員、契約社員などの種別を書くこと。
期限の定めのある雇用なのか、そうでないのかを明確にするように。

◎ルールその3◎
真剣な質問は労働基準監督署や、弁護士、簡裁代理司法書士、社保労士などの専門家に相談するように。
ここでなされた回答の通りにして損害が起きても、誰も責任を負わない。

◎ルールその4◎
>>950を取ったら必ず次スレを立てる 立てられない場合、雑談スレで宣言してください。

6 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 08:45:33.65 ID:ZQ+WJh1y.net
迷ったら、直にでも管轄労働基準監督署と管轄労政事務所で相談すること。
ハローワーク
https://www.hellowork.go.jp/ 
労働基準監督署
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/
労務安全情報センターhttp://www.labor.tank.jp/
法令データ提供システム/総務省 行政管理局
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
労働基準関係法令へのリンク集
http://www.labor.tank.jp/hourei/hourei_link.html
労働判例選集
http://www.labor.tank.jp/hanrei/hanindex.html
少額訴訟に関しては、裁判所HP及び、
民事訴訟法と裁判所法規則を参照すること。
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html

その他参考リンク集
http://temp.ofuregaki.com/roudou/link.html

7 :7:2014/02/18(火) 23:04:01.51 ID:gR85i5Kj.net
【名前欄】
7

【何についての質問】
賃金についての質問です

【質問者の雇用形態】
パート従業員(時給制)

【いつ・何処で】
入社時から(2年前くらい)

【何をされた・何をした】
現状:9時間拘束7時間勤務(120分休憩)
たまに宿直ありで23:00〜翌6:00まで仮眠時間
上記を前提として
22:00〜23:00に深夜割増にならないのは問題なしですか?
例えば残業を2時間したとしても1時間は時間外割増がつかない
【何をしたい】
法律的に問題無いですか?
問題がある場合の効果的な対処方法を教えて頂きたい

8 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 23:13:12.39 ID:ZQ+WJh1y.net
>>7
それは、昼間の時給と、22:00-23:00の時給が同じって事ですか?
違法ですね。
対応は難しいですよ。
我々としては、請求してみて下さいってなってしまう。

9 :7:2014/02/18(火) 23:20:48.78 ID:gR85i5Kj.net
>>8
回答ありがとうございます。
昼間も22:00-23:00の時給も同じです。
今の仕事が嫌いなわけではないので、請求してみて
文句があるならやめろ、みたいな流れになるのが怖いなあ。

あと、残業を2時間したとしても1時間は時間外割増がつかないのは
違法でしょうか?
会社的には世の中が8時間労働だから1時間は割増がつかないって解釈なのかとは思いますが、
契約書に9時間拘束(120分休憩)と記載があるのだから、
7時間を超えた時点で時間外割増をつけるべきと私は考えました。

10 :無責任な名無しさん:2014/02/18(火) 23:25:03.30 ID:ZQ+WJh1y.net
>>9
通常の契約でしたら、
法定労働時間の一日8時間以下ならば
割増賃金は別個に契約が無いとつきません。

11 :7:2014/02/18(火) 23:34:19.15 ID:gR85i5Kj.net
>>10
回答ありがとうございます。
今日おかしいのではと上司に相談したので>>10のような回答があったら諦めます。
恥をかかずにすみました。感謝します。

>>8について上司と相談してみます。

12 :無責任な名無しさん:2014/02/19(水) 15:57:21.88 ID:5gdb1/fp.net
たしか労働日数が正社員の75パーセントほどになると
社会保険に加入になるんだよね?
一年に2回ぐらい75パーセントほどの出勤日数になったんだけど
経理が言うには何回か頻繁に超えないと社会保険を掛ける義務はないと言われた
これって本当ですか?

13 :無責任な名無しさん:2014/02/20(木) 18:04:33.70 ID:d+VWftiI.net
>>12
そうです。一日当たり、月当たり、正社員の3/4以上。
以下参照。

ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/pa-toshakaihoken.htm

14 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 07:18:19.58 ID:vgThOokl.net
夜勤の仕事に出かけて、会社でいきなり急な変更で今日は
夜勤がなくなった事を知らされた場合、交通費出して
もらえますか?

15 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 09:14:11.35 ID:KD3EiaH4.net
>>14
当然、貰えます。
また、契約によるが会社都合の自宅待機にも問えそう。

16 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 14:28:05.60 ID:kj9P32Ss.net
とある派遣会社が安全対策費として毎月100円天引きしています
しかし源泉徴収票を見るとその旨は全く記載されておらず、100円引かれる前の額が支払金額とされています
100円引くという労使協定があるかどうかはまだわかりません

これは違法という認識で居るのですが、正しいでしょうか?

17 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 14:48:00.34 ID:UoYP8pDM.net
他人事だからと被害を受け付けない
監督官が実際に存在します
労働基準監督所に行く際は必ず録音しましょう

18 :16:2014/02/22(土) 14:57:36.92 ID:kj9P32Ss.net
追記
もしその協定が存在しており、それを確認したとして
引かれた100円は源泉徴収票に記載されるものですか?

19 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 20:38:35.63 ID:5gl9h+3W.net
相談させて下さい。
会社から来期の賃下げを提示されました、その額に納得いかないなら退職奨励です。
やる気も無くなっていたので退職を受け入れようかと思っていたら、退職の際、退職金の減額に
応じるよう通達が来ました。

さすがにふざけんなと思い労働審判起こす事を仄めかしたら、勝手にやれお前が負ける
みたいな事を言われました。
向こうの理由としては、遅刻が多すぎるから、だそうです。

今の会社は開発職の為、深夜残業は当たり前で、フレックスではないものの10時前後に
出社する社員は沢山います。
会社側も黙認していたのに、これを盾に退職金を出さない、または減額させることなど
可能なのでしょうか?

20 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 20:48:53.65 ID:KD3EiaH4.net
>>19
その程度は織り込み済みで、
賃下げ、退職勧奨しているんだろう。
妥当な理由も無く賃下げも当然、違法ですよ。
遅刻はその分の賃金が出ていたならば、減額になり得る。

21 :19:2014/02/22(土) 21:14:29.84 ID:5gl9h+3W.net
>>20
回答ありがとう
賃下げは業績悪化に伴って首切りの口実だと思う
それはもういいかな、と考えてるが退職金までは譲りたくないですね
残業代もみなし残業で一定額しか出さないのに、遅刻だけはちゃんとカウントするんだものw
自分が悪いのだけど、会社なんて信用するもんじゃないとつくづく思いました

22 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 22:46:11.85 ID:m9D6qze9.net
2週間後に退職届けを出して、その2週間を病欠でやすんでそのまま退職したのだけど。退職受理日以降に発生した損害について、損害賠償の責任てあるんでしょうか?

23 :無責任な名無しさん:2014/02/22(土) 22:49:21.91 ID:KD3EiaH4.net
>>22
それだと、引き継ぎの時間が無いでしょう。
問題になり得るよ。

24 :無責任な名無しさん:2014/02/25(火) 12:47:49.31 ID:ocxehuhi.net
NHK会長が理事に日付を白紙にした辞表提出を要求したニュースが出ていますが
これって雇用契約の場合でもできるのでしょうか?

25 :無責任な名無しさん:2014/02/25(火) 19:27:51.18 ID:R6WvVktA.net
>>16
それ10年以上前にグッドウイルだったか?社会問題になって返還させられたんじゃ。

26 :無責任な名無しさん:2014/03/03(月) 19:37:37.52 ID:KRg/U30p.net
4月から在籍型の出向の予定です。
出向先では、年休は出向前の日数をそのまま引き継ぐとのことで、残り20日程度あります。
2年後に戻ってくることが予定されています。

この場合、3月に年休を使い切りたい場合に会社側は断ること(日を変更させること)ができるのでしょうか。
4月になって年休が消滅するわけではありませんが、
今いる会社の立場からすれば、4月以降は別会社に行ってしまうため、その時期を指定することができません。

27 :無責任な名無しさん:2014/03/03(月) 20:03:31.53 ID:49YLBA8f.net
>>26
意見が分かれると思うが、
会社は、年休が消滅しないので、
時期変更権は主張出来ると思います。
20日全部って、三月のほとんどでしょう。

28 :無責任な名無しさん:2014/03/03(月) 20:32:21.74 ID:KRg/U30p.net
ありがとうございます。
仮にOKだとしても、戻ってくるのが前提なのでさすがに1ヶ月は取れませんね。
なかなか休みを取れない職場なので大量取得してやろうとふと思ったのですがやめておきます。

29 :無責任な名無しさん:2014/03/05(水) 09:48:24.17 ID:zblIWr7z.net
【名前欄】
29

【何についての質問】
未払い給与の問題です

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社から退職まで

【何をされた・何をした】
2月に入社してから外部で3週間ほど研修を受けていたが、違法労働が横行していると知り退職。
月の初めに入社していなかったので実際の入社時期は3月からだと言われた(契約時には一切聞いていない)
2月中に退職した人の待遇は自習生扱いで給与は出ない。

以上が起こった出来事です。これは違法だと思うのですが、会社は同様の例で労基署を通して訴えたが勝ったと主張しています。
給与全額を受け取りたいのですが、どうすればいいでしょうか。

30 :無責任な名無しさん:2014/03/05(水) 09:54:07.17 ID:CdrsYn1T.net
>>29
労働基準監督署に相談ですね。
会社の管轄する労基署に電話した方が良いな。

31 :無責任な名無しさん:2014/03/05(水) 19:51:25.95 ID:zblIWr7z.net
>>30
お返事ありがとうございます。
労基署に相談した結果、違法性は明確という説明を頂きました。
この旨を会社に報告したところ、渋々といった感じですが支払うそうです。

32 :無責任な名無しさん:2014/03/07(金) 06:02:15.18 ID:EqKcJUW+.net
訴訟しかないな
給与未払い額面270万手取り約210万を弁護士に依頼してる
いまのところらちあか
前回の連絡で、次は公正証書で契約して〜みたいにあったけど、
結局らちあかなんだろう
めんどくせえ

33 :無責任な名無しさん:2014/03/10(月) 00:19:25.23 ID:Vp6nb+zS.net
【名前欄】
レス番号
【何についての質問】
時間外労働についての質問。1日から末日の 1月単位の変形労働制、シフトによる土曜勤務アリ。
振休をあらかじめ与えていても、土曜出勤した週の労働時間が40時間を越えたら、割増が必要だということを認めて(理解して)くれない。

「1日」が土曜だった場合、そこに勤務を割り当てる従業員が、前月の月から金にフルで働いていた場合、
振休を2日以降に与えても「1日」の労働は割り増しが必要ということを認めて(理解して)くれない。
ゆえに「1日」が土曜日のときは割増を払いたくないなら、前月のシフト表作成の時点で振休を与えておく必要があるということを分かってくれない。
突発的な土曜出勤も後から代休を与えれば割増がいらないと思っている(ここの部分はもしかしたら分かってごり押ししてる)。
【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
会社でずっと前から(最短でも私が入社した3年前から)。

【何をされた・何をした】
違法状態を放置。自分も命令をうけ、それを他の従業員に押し付けなければならない。

【何をしたい】
具体的な稟議を提出もあなたはまだ仕事を覚えきってもいないと却下された。
できれば摩擦を少なくなるべく違法状態も少なくしていきたい。首や辞めざる得ない状況にはなりたくない(非常にワンマンな長)。

34 :33:2014/03/10(月) 00:22:14.96 ID:Vp6nb+zS.net
東京都下の全従業員300人ほどのところです。
わたしは、非常に独立性が強く独立採算性の40人程度の部署のものです。

35 :無責任な名無しさん:2014/03/10(月) 01:16:48.89 ID:OaC4ZJ3U.net
>>33>>34
一度却下されたならば、時期を待つべき。
その程度で軋轢を作るべきではない。

36 :無責任な名無しさん:2014/03/10(月) 19:40:36.03 ID:s9xBMvmn.net
>>33
それだけじゃ判らないよ。
土曜日に拘る理由も解らないし、あなたの会社が
何週に何時間の割り振りをしてるかも
わからないし、公休が何日かもわからない。

37 :33:2014/03/10(月) 21:45:35.72 ID:Vp6nb+zS.net
>>36 確かに読み直したら情報がたりないかも。 

基本的な労働日が月から金で土日祝が基本休み≒公休。1日の労働時間は8時間が基本。

シフトで土曜出勤になる人がいるかるからイレギュラーな労働日は
土曜っていみで土曜に拘った。

何週に何時間って1ヶ月単位の変形労働制でそういうのがあるのが普通なの?
うちは1週40時間が基本です(1日8時間が基本)。

あと振休日は基本は会社の決定だけど、労働者の希望をカレンダーに書き込むと
聞いてくれることが多い。

38 :無責任な名無しさん:2014/03/11(火) 20:21:04.26 ID:zDHcXg+p.net
>>37
その書き方では「 1月単位の変形労働制」ならば、
残業代が付かない可能性がある。
就業規則を細かく読まないと、我々にも判断付かない。
専門家に就業規則を持って一度相談してみてください。

39 :無責任な名無しさん:2014/03/12(水) 13:48:23.11 ID:n2tp7NAs.net
食品工場に非正規で5年くらい勤めています。
自分の受け持つ設備の定期的な洗浄に、苛性ソーダ溶液を加熱して使うことがあるのでこれについて相談です。
要約すると、学士相当以上の化学、特に毒劇物に関して学位が無いor無資格の直属上司からの作業指示でも拒否できないのでしょうか?
これまで歴代の社員さん5人はいずれも一様に
「あぶねーから近づくんじゃねーぞ!!」といった感じで、やるとしても普通の家庭用洗濯機で例えれば最後の3回目すすぎとか安全そうなところだけの指示でした(それでも臭いはすごいのですが)。
ところが、新しい社員さんが言うには
「こんなの、前の赴任先の工場だったら大袋から溶液にするところまでだけが社員の仕事なんだよ!」
「俺は有資格者の副工場長から指示されてる、だから労災が起きても俺の責任じゃない、何の問題もないだろ?」だそうです。

40 :無責任な名無しさん:2014/03/12(水) 14:30:56.99 ID:ZbOg+/Sm.net
>>39
上司からの指示ならばいいんじゃないか?
ただ、苛性ソーダ、NaOHを扱う時はゴーグルとグローブ必須。
肌を露出させない。
この程度の装備は要求して良いと思う。

41 :無責任な名無しさん:2014/03/15(土) 07:42:52.31 ID:LQt/it+U.net
会社で出勤時間や退勤時間、休憩時間をパソコン入力で
管理しているとします 「この日はお前は入力をミスったから
欠勤扱いにする」というのは正当ですか?

42 :無責任な名無しさん:2014/03/15(土) 12:17:33.50 ID:ixFOmoWD.net
不当です

43 :無責任な名無しさん:2014/03/15(土) 12:17:41.84 ID:t3qL1qa1.net
>>41
問題ありますね。

44 :無責任な名無しさん:2014/03/15(土) 13:26:02.10 ID:EqmDxkjl.net
>>41
就業規則の表彰及び制裁に規程されているかを
確認するように。

45 :無責任な名無しさん:2014/03/16(日) 18:27:53.63 ID:V+S2KIk8.net
>>39
 水酸化ナトリウムは労安法において特定化学物質でも有機溶剤でもない。
 他の物質と比してさほど危険なものではない。
 よって作業主任者の選任等は非該当であり素人の指示でも問題ない。

46 :無責任な名無しさん:2014/03/18(火) 23:44:53.15 ID:xu033l/z.net
労働審判で争っても70万ぐらいしか出ないと労働関係に強い弁護士の先生が言っていましたが、
着手金や印紙代、成功報酬で消えてしまう
泣き寝入りするしかないのかな
それとも、自分一人で少額訴訟を2回するか
どうしたらいいんだろ??

47 :無責任な名無しさん:2014/03/19(水) 00:05:45.76 ID:ltaHxb9J.net
>>46
そこまで決定的なケースでは無いんでしょう。

48 :無責任な名無しさん:2014/03/19(水) 00:46:37.24 ID:m5cnJnld.net
>>47
工場で上司にヘルメット越しに殴る、無理に恋愛経験や家族の個人情報を言わせる、身障・発達障害などの差別用語を言う、カッターで脅すなどのイジメを受け
入社して1ヶ月半後に連続して休んでしまい、うつ病と診断され、イジメられた事に対して話し合いの場を設けてもらったら
その上司は始末書で処分、自分は試用期間で雇用延長せず、正社員にしない、その時に、幹部から他の工場はもっと厳しいけどなという発言は
録音して反訳した物を>>46の弁護士に見せたけど↑その事は去年の6月の事で、体調が悪くてこれからの人生が積んでしまったと
もがいてたらあっという間に時間が経っているし、もう、諦めるしかないね、
過去にもココで散々アドバイスしてもらったのに全く生かしてない、金もないし、もう俺死ねば

49 :無責任な名無しさん:2014/03/19(水) 20:47:21.50 ID:O1RXuYvE.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000106-mai-soci&pos=1

<懲戒処分>女性職員に「また君セクハラされる」労基署次長
毎日新聞 3月18日(火)21時5分配信

熊本労働局は17日、県内の労基署でセクシュアルハラスメント被害に遭った期間雇用の女性職員に「働き続ければまたセクハラされる」
と発言したとして、50代の労基署次長を戒告の懲戒処分にした。女性は期間雇用の任期が迫っていたため、非常勤職員の採用募集に
応募しようとしたが、次長の発言で断念して退職したという。
労働局によると、女性は2012年、労基署の30代の男性職員に度々髪を触られるなどした。男性職員は同年12月に訓告処分を受け
他部署へ異動。女性は昨年4月、非常勤職員の採用募集について次長に相談したが、次長は「男性職員が異動で戻れば、君を辞め
させる」とも話したという。
労働局は、発言の際に同席した課長を厳重注意、監督責任で労基署長も厳重注意処分にした。峯作二郎局長は「セクハラ防止を指導
する労基署でセクハラが起きたことは痛恨の極み」と陳謝した。

50 :無責任な名無しさん:2014/03/23(日) 20:10:49.53 ID:hp0Vg5ea.net
私は長期休暇が欲しくノロウィルスとコンビニに報告したところ確認の電話が来て嘘でしたと言いました。
診断書を要求されたので緊急外来に深夜に行きもらいました。胃腸炎でした。
電話でやめたいと告げると、ナメてるのかと返ってきました。
どう責任とるか親と相談してから来いと言われ謝罪しかできないと言う。
やたらと仕事を続け責任とるように言うよう促してくる。
保護者承諾書が私自身が書いたものだとバレ書き直すよう言われる。
親からサインが貰えないので4月から出勤したい旨を伝える。
逆ギレされ懲戒解雇

51 :無責任な名無しさん:2014/03/23(日) 20:12:49.36 ID:hp0Vg5ea.net
今月の残り5日のシフトに人材派遣費を呼ぶのでその金は全額請求させてもらうと言われる。
アルバイトにそこまで責任あるの?と親がたずねると、あるとハッキリ言う。
入る時契約書にサインしたよね就業規則にあるんだよと言われる。
これって払わされるんですか?
相手はパチ屋が経営のコンビニです。

52 :無責任な名無しさん:2014/03/23(日) 22:32:21.97 ID:dmB2AiMc.net
【名前欄】
まこと
【何についての質問】
賃金未払い及び36での2ヶ月累計残業時間について
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
会社と労働組合との間で36条の協定で2ヶ月累計残業時間を超えそうです。
今月は後3時間しかできません。なお今までの残業は全て「新入社員の育成及び指導及び応援
やバイトの応援などです。なお私は役職者ではなく他に役職者は多数います。
役職者は応援はしないで管理監督が主で実労での応援や支援は私は全て行いました。
【何をされた・何をした】
あと3時間しかできないのですが、なおも応援支援をするよう命じられています。他にも正社員は多数いますが
応援のスキルは私か役職者の主任しかいませんが主任は管理監督しかしません。そこで主任が
「なーに残業してもつけなきゃ良いんだよ。もし36条を越えたら君が責任とることになるので定時で終わったことにしなさい」
と言われています。
総務課長や組合は「36条を越えて残業することはあってはならない。それだけはキツく君に言っておく。
ただ、業務の都合上襲い社員を応援することは不可欠だ」というのでサービス残業を求められているんでしょうか?

【何をしたい】
応援は主任や課長が行い賃金がつかないのなら勤務を終わりたいです。自分の仕事だけなら定時で終わわれるんです。
しかし、サービス残業させるという前提で私の仕事が終わり次第他の社員やアルバイトの応援を命じられています

53 :無責任な名無しさん:2014/03/24(月) 01:52:00.90 ID:XFH4prbO.net
>>52
残業代出ないんで帰りますでいいんじゃないか?
多分、閑職に追いやられるだろうが。
ここら辺は自分で考えてみて下さい。

54 :無責任な名無しさん:2014/03/24(月) 23:33:56.28 ID:VX7sX8VQ.net
動物虐待者リスト
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
犯罪者●松葉さとし・酒出ひろまさ(13)(15)●白鳥撲殺犯人●見川中学校出身
栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海・新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・金田拓也・田中一成・林竜也(18)
鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇・秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓
野田誠・石井典子・舟串恵子・八島えり子・メアリー・ ベール・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子、バーナード・マルソネク、ローラ・カンリフ、
子猫を踏み殺した中学3年男子生徒(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)
まだいますので、お楽しみに!

55 :無責任な名無しさん:2014/03/28(金) 23:44:04.81 ID:yntrnoz9.net
監督署が入ったことで、基本給が最低賃金に毛が生えたような額に変更され、
168時間の固定残業付きで、4人対1人で半ば契約させさられるって、契約成立なの?
この契約以前に発生していた未払い時間外も
強制的に放棄する書類に署名捺印させられた!
こんなことが社会保険労務士同席で実行されていいの?

56 :無責任な名無しさん:2014/03/29(土) 12:20:28.74 ID:7+6x6Pt7.net
>>55
反論もせずにはんこ押したんでしょ

57 :無責任な名無しさん:2014/03/30(日) 12:36:20.62 ID:LD1AVDkC.net
>>55
せっかく労基署が入ったんだから、こんなことをされたと
言えばいいじゃん。何で押印しちゃうかなぁ。

58 :無責任な名無しさん:2014/04/01(火) 21:47:04.77 ID:UPk6IRf+.net
【何についての質問】
15分分の賃金
【質問者の雇用形態】
アルバイト
【いつ・何処で】
採用された時から3年6ヶ月間
【何をされた・何をした】
>例)年上の上司(女性)に、仕事上の些細なことで、罵詈雑言を浴びせられています。
>   先日の忘年会では、仕事上のミスで責められ、答えに窮していると、
>   男なんだろう?グズグズするなよ! 若さって何だ?振り向かないことだろ。
>   愛って何だ?ためらわない事だ。
>   と意味不明なことをいいながら、他の社員の前で股間を弄られました。

>【何をしたい】
>例)上司をセクハラで訴えたい。慰謝料を請求して、今後のセクハラをやめさせたい。

59 :無責任な名無しさん:2014/04/01(火) 22:28:28.95 ID:UPk6IRf+.net
【名前】>>58は途中で送信してしまいました
【何についての質問】
15分ぶんの賃金と雇用契約変更

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
採用された時から3年6ヶ月間

【何をされた・何をしたいか】
労働時間週5日朝8時から17時まで
昼休憩が雇用契約書で45分
タイムカードもきちんと
45分で打っているのですが
給料は8時間分しかもらっていないのが納得いかない
15分ぶん給料出ないのか店長に聞いたら
2時間に1回10分休憩やってるからその分引いてると言われました
(暇な時はだいたい10時と15時くらいに一服もらってました)

また昨年の秋頃いきなり変形労働時間制になると言われ
残業代が無くなったのも納得できない
雇用契約書は変形労働時間制になる前にハンコ押した時給制です

【何をしたい】
店が経営撤退して解雇になったので
退職金がわりに貰えるならもらいたい

60 :無責任な名無しさん:2014/04/02(水) 07:24:07.21 ID:079vInxi.net
【名前欄】
60
【何についての質問】
期間従業員の契約に関して 更新に当たるのか

【質問者の雇用形態】
期間従業員

【いつ・何処で】
契約から期間満了まで

【何をされた・何をした】
期間従業員として契約して働いてましたが、今回満了で退職となったのですが

契約の更新には毎回無がついていて、6ヵ月事に一旦離職届け→求職者アンケートだかを書かされ同内容で新規契約と言う方法になってたんですが
これを繰り返す事2年と3ヶ月続けて在籍して来ました。

この場合、更新ではなく新規雇用扱いで更新していたとはいえないのでしょうか?
次の契約は無いことを1週間前に知らされの退職で結構困っています。
更新扱いなら雇い止めとなって1か月分の給与上乗せされると思うのですが・・・
会社側では更新ではないと契約の際、毎回言っていたのでこういうときの為の予防線だったのでしょうけど・・・

こういう契約は一般的なのか、同一内容同一事業所での継続勤務は更新に当たるのか
そして更新に当たる場合は雇い止めになるのか等を教えてもらえるでしょうか?

61 :無責任な名無しさん:2014/04/02(水) 07:55:00.11 ID:KEaNt19q.net
>>60
その退職と新規雇用の間の時間は無し?
だったら、ただの雇い止め防止策でしょう。
実質無効ですが、三週間分の給料の為に、
結構、会社とやりあわなくてはならない。
そこまでして、やるべきか、それとも、失業給付を素直に受けるか。
あなた次第です。

62 :無責任な名無しさん:2014/04/03(木) 18:22:41.80 ID:A/byKkfz.net
未払い給料を支払わせよう!ブラック企業、労働トラブル相談掲示板
http://xn--fdk2a6cj0291bqncf46bomgrt1bgzebm0d.com/bbs/

63 :無責任な名無しさん:2014/04/04(金) 07:53:36.81 ID:+8E/3IL5.net
>>60
>更新扱いなら雇い止めとなって1か月分の給与上乗せされると思うのですが・・・

これは単なるデマです.
もし更新であったとしても30日前予告の「努力義務」が生じるだけで、努力義務を履行しなくとも
会社は金銭補償をする義務はありません。

>>59
 入社時の労働契約がずっと有効な訳ではないです。
 昨秋に変形労働時間制導入を説明され、積極的に反論していなれば合意のもとに契約が変更された
 事となります。
 15分の休憩分は時効の2年間までならば勝ち取ることが出来る可能性はあります。
 ただし、実際45分以外に休憩していたなら無理でしょうけど・・ 

64 :無責任な名無しさん:2014/04/07(月) 02:09:19.75 ID:2rcsNJY3.net
【何についての質問】
道具の積み下ろしや清掃は、労働時間に含まれるのかについて

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
勤務先の会社で初日から
株式会社

【何をされた・何をした】
植木屋です。 
業務開始時刻の1時間前に準備のため現地に集合、
就業時間後に片付けの為に1時間残る事を上司から指示されます。
それらの時間は「実際に労働している時間ではではない」為、
給与は発生しないと言われたのですが
上からの指示である事、自由意志ではなく強制である事、などから
業務と考えるのですが、法律的にはどうなるのでしょうか?
ただ働きさせられている感が半端無いです。

「(強制参加の)ラジオ体操は業務時間外である」についても疑問を感じております。


業務開始前の作業:道具を選定して準備し、倉庫からトラックに積み込みむ等の作業。
就業後の作業:トラックから道具を下ろし、手入れをして倉庫にしまう。道具と車の掃除等。


【何をしたい】
法律的に黒か白か知りたい。

65 :無責任な名無しさん:2014/04/07(月) 02:38:59.61 ID:nSUU9GDO.net
>>64
上司の指示があるという事そして会社の指揮命令下にあるということで
あなたの行っている道具の積み下ろしや清掃時間は労基法上、最高裁判例上の労働時間に該当します。(給与支払い義務が生じる)
原則的に自由行動を保障されていない場合は労働時間に該当します。くわしくはこちら。

独立行政法人 労働政策研究・研修機構
http://www.jil.go.jp/hanrei/conts/024.htm

ただし、このことで実際に給料を支払えと会社に要求した場合、必ず給与を支払ってくれるとは限りません。
別にして欲しくなかったのに、あなたが自主的に行ったのだと会社は言うでしょう。
何処の会社も多かれ少なかれこのような問題があり、働いている人のほとんどが泣き寝入りしていると思いますが
それにしても朝夕1時間ずつというのは異常ですね。

66 :無責任な名無しさん:2014/04/07(月) 10:41:05.26 ID:UO1mBnA4.net
>>64
業務命令による準備だから、労働時間でしょうね。

67 :無責任な名無しさん:2014/04/07(月) 15:02:17.76 ID:IIlUhQjO.net
812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/12(水) 18:12:01.34 ID:J+xDXOwr0
しかし実際のところ労働基準監督署ってちゃんとやってくれるんですかね
自分の場合はタイムカード上で4ヶ月のアルバイトで47万円ほど未払いがあったんで
労働基準監督署に行きましたけど担当の監督官(電話のみでのやりとり)が

「信じられない話かもしれませんが法律的にギリギリクリアです」

とか言って被害を受け付けてくれませんでしたよ
おかしいと思って労働局に問い合わせたら
「監督官がそんな判断をするわけがない!」と逆にこちらが説教されるしw
まあ訴訟を起こすようにとアドバイスされましたのでそこは大変助かりましたけど

労働法のスレにこのこと書き込んだら
妄想だのなんだの言う頭のおかしい人に絡まれたので
裁判の後担当の監督官に問い合わせたところ色々ととぼけてましたが結局
「当時法律を知らないで間違った判断をしました。その点については謝罪します」
って言われました(録音済み)
再度労働局に問い合わせたところ翌日監察官(いるんですね)から電話があり
二度とこのようなことがないように見たいな事いわれましたけどそれだけ
後日直属の上司の次長から電話があって謝罪されました

ちょっと前にブラック企業をどうこうって息巻いてましたけど
最近はなんかやってんですかね
こんないい加減な役所さっさとなくせばいいと思います

68 :無責任な名無しさん:2014/04/07(月) 17:17:10.42 ID:cgum8uOM.net
法律的にギリギリクリアw

69 :無責任な名無しさん:2014/04/07(月) 19:44:07.96 ID:o7IdwDth.net
労働基準監督署は労働法違反を隠蔽するために存在しています

70 :無責任な名無しさん:2014/04/07(月) 20:17:41.82 ID:LX7QFaYu.net
給料泥棒もいいとこだよな

71 :無責任な名無しさん:2014/04/08(火) 00:10:00.02 ID:yQ9FSzwg.net
しかも、人件費予算だけじゃなくて
労災保険料とか横領して自分達の給料にしているんだぜ労働基準監督署
当然労災払い渋るわな

72 :無責任な名無しさん:2014/04/09(水) 11:40:36.81 ID:6xI+4Y9R.net
権限の有る役所 警察・消防等は経営者が金持ってけば受け取る
そして労基署も会費と言う名目で金集め
それが世の中

労働基準監督官って司法警察だろ?逮捕権有るのに使わない役立たずだよなぁ〜無くてもいいだろ?

73 :無責任な名無しさん:2014/04/09(水) 12:38:30.43 ID:q5kWc57X.net
行政指導は強制力がないとか言われたが

なんか弁護士も使えないから解約すっかと契約書見直したら、
途中解約したら作業料金いただきますとか書いてあってワロタ

74 :無責任な名無しさん:2014/04/10(木) 15:24:57.49 ID:eYPo5QVN.net
【名前欄】
74

【何についての質問】
パート告知?からの退社について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今週から

【何をされた・何をした】
先輩事務員と私の二人事務員がいる小さな会社です。
先輩は産休明けで1月から復帰しました。が、仕事は言われたことはこなすけど
気配りができず社長及び社員から嫌われています。
もうすぐ決算なのですが、赤字で来年度から人件費を削るという案が出ました。
そこで、先輩をパートにて雇用したいらしいです。
前置きが長くなりましたが、質問です。
パート告知をしてそれを本人が受け入れなかった場合どうなるか?
パート告知をして本人がパートはいやだからやめると言った場合は会社都合の
退社ですか?自己都合になりますか?
産休中の有給は発生して支払わないとですか?
社長にいろいろ調べろと言われましたが、先輩とも気まずくて会話できません。
スレチかもしれないですが、回答お願いいたします。

75 :無責任な名無しさん:2014/04/10(木) 15:55:48.58 ID:Dr5uyuvC.net
>>74
まぁ、読みなされ。

ttp://www.mykomon.biz/ikuji/kanri/kanri_chingin.html

76 :無責任な名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:27.60 ID:Gf40S6RZ.net
職場で隣の席の人に風邪をうつされました。
労災になりますか?

77 :無責任な名無しさん:2014/04/11(金) 13:05:24.37 ID:gkXcqx/t.net
因果関係の証明が出来れば。

78 :無責任な名無しさん:2014/04/12(土) 17:14:06.83 ID:j9tyfmSg.net
>>76
 なりません
>>74
>パート告知をしてそれを本人が受け入れなかった場合どうなるか?
 従前の労働契約が継続します。つまり今のまま正社員として勤務させるしかないです。

>パート告知をして本人がパートはいやだからやめると言った場合は会社都合の
 退社ですか?自己都合になりますか?
 自己都合退社に該当すると思いますが、雇用保険の受給上は特定受給資格者に該当する可能性はあるでしょうね。

>産休中の有給は発生して支払わないとですか?
 はい、法津で定められています。

>>67
 こいつは本当に妄想がひどい奴だから要注意。
 何年も前から粘着して労基役立たないとの誹謗中傷を繰り返すだけ。
 最近、監督官とのやり取りの録音を公開すると自ら言い出したにも拘わらず全く履行せず。
 労働者のふりをして、労働者を労基署に行かせないためのプロパガンダか?と疑いたくなる。

79 :無責任な名無しさん:2014/04/12(土) 22:09:00.04 ID:aUeS+M1G.net
>>78
職場で風邪をうつされたらどう考えても労災だろw

80 :無責任な名無しさん:2014/04/13(日) 21:05:28.53 ID:C4l9PJrt.net
転職を妨害した場合、生涯賃金の差額を雇用主に支払わせる法律を作れ

81 :無責任な名無しさん:2014/04/14(月) 20:28:03.26 ID:Ft+FCcD8.net
確かに解雇に対して厳しすぎるね。
勤務態度が悪かったり、新型鬱を振りかざす悪徳社員は
辞めさせてもいいと思うよ。頑張っている人と
そうじゃない奴とはきちんと区別しないと。

82 :無責任な名無しさん:2014/04/15(火) 12:40:08.88 ID:U4ZkPdY+.net
>>78
またあなたですか
妄想だと思うなら私の書き込みを印刷して
九段下の労働局に労働基準監督署へのありもしない誹謗中傷をネットで喧伝してる輩が居ると
でもお手紙したらいかがですか?
実際にこちらの労働局で対応して頂きましたので

労働基準監督署へ行かれる方は最初から録音することをお勧めしますよ
極一部だと思いますが違法を合法だと言い張り犯罪被害を受け付けない監督官が実際に存在しますから

83 :無責任な名無しさん:2014/04/15(火) 21:03:25.52 ID:BYi8QqLn.net
午前半休・午後半休には通常の年休と同様に
時季指定権、時季変更権という考え方は適用されるのでしょうか。

普通の年休であれば会社は拒否できず、また時季変更権の行使にもそれなりの理由が必要ですが、
半休は労基法上では規定されていないため、時季変更権どころか拒否も可能なのでしょうか。

84 :無責任な名無しさん:2014/04/15(火) 23:35:37.17 ID:8T/NmARO.net
拒否も可能です。

85 :無責任な名無しさん:2014/04/17(木) 16:05:27.36 ID:sllnIi1c.net
懲戒免職ニュース http://choukaimenshoku.telii.com/

86 :無責任な名無しさん:2014/04/19(土) 13:25:21.84 ID:vExmON1V.net
【名前欄】
87

【何についての質問】
解雇予告手当が請求できるかどうかです。

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
数日前から

【何をされた・何をした】
小さいできたばかりの会社で、主に社長と2人で働いていました。
給料は歩合制で日払いでもらっていました。
社長の言い付けを守れないことがあり、その度に社長から怒られていましたが、とうとう社長も我慢の限界がきたのか、仕事に呼んでもらえなくなりました。
5ヶ月以上、週6日ペースで勤務していましたが、ここ何日かは『今日はお休みして下さい』とメールが来るだけです。

【何をしたい】
事実上の解雇だと思うのですが、この場合でも解雇予告手当を請求できますでしょうか?

87 :無責任な名無しさん:2014/04/19(土) 15:57:41.44 ID:IPlMgBKm.net
>>86
休業手当を文書請求し、
支払い期限までに支払いがなければ、
労基署へ申告。

88 :87:2014/04/19(土) 17:48:37.52 ID:vExmON1V.net
>>87
ありがとうございます。

89 :無責任な名無しさん:2014/04/19(土) 23:53:05.67 ID:12wu2nSF.net
>>86
 解雇は期日を指定して人事権のあるものから直接解雇の意思表示がなされなければ有効とはならない。
 現時点ではとても無理です。
 一方、労基法26条の休業手当については、出勤義務のある日に会社の都合で休業を命じられた場合に支払い義務が生じるもの。
 労働契約書等で週6日の出勤義務を立証できるかがポイントです。

>>82
 片方の当事者だけの考えでの誹謗中傷はもう飽きました。
 自分で言い出したことなので録音をぜひ公開してください。
 公開できない理由、もしくは不都合なことでもあるのですか?

90 :87:2014/04/20(日) 08:57:07.20 ID:3ix3qe+u.net
>>89

ありがとうございました。

91 :無責任な名無しさん:2014/04/20(日) 14:13:03.17 ID:I+xAAGj0.net
>>89
事実を書き込んでるのに散々私のことを妄想癖呼ばわりしたことを
謝罪していただきたいんですがね
まああなたの妄想からくる私への誹謗中傷おかげで
監督署に再度問い合わせするも
事件当時のようにウソばっかり言ってましたが最終的には誤りを認め謝罪にいたる
までを全て録音できたのでその点は非常に感謝いたしておりますよ
公開に関しては機材がないんでそのうちですかねー
TV局なり新聞社に持ち込むのも有効かと思いますが


労働基準監督署へ行かれる方は最初から録音することをお勧めしますよ
極一部だと思いますが違法を合法だと言い張り犯罪被害を受け付けない監督官が実際に存在しますから

92 :無責任な名無しさん:2014/04/20(日) 15:06:36.18 ID:3n1fBgt+.net
>>91
youtubeにアップロードしてください
簡単ですよ?

93 :無責任な名無しさん:2014/04/20(日) 16:36:26.56 ID:I+xAAGj0.net
>>92
謝罪はなしですか
何様ですかあなた?

94 :無責任な名無しさん:2014/04/20(日) 22:04:52.93 ID:G6egwi+x.net
>>93
 自分で言い出したことを履行せず、法スレなのに法的回答しないで罵詈雑言。
 どちらが謝罪が必要ですか?
 ちなみに93さんは90の私とは別人ですよ。

95 :無責任な名無しさん:2014/04/20(日) 22:10:24.73 ID:G6egwi+x.net
>>93 
 法知識もない人が、何年も前のことを執着して何度も何度も何度も、間欠的に・・・
 こういう人を精神的に病んでると一般的には言うのだよ。 

96 :無責任な名無しさん:2014/04/21(月) 20:49:09.85 ID:f+WShgth.net
退職後のアルバイトについて質問です。


4月15日付けで退職しました。
引き継ぎが出来ていないので、ごく短時間・短期間の約束で、引き継ぎのために同社にアルバイト扱いで通うことになりました。
すると、社長から、このアルバイトで働いている人を、私の奥さん(現在専業)ということにできないか?と聞かれました。
退職後にも同じ会社で働いているという状況が、税金関連の処理の関係上難しい、とかなんとか…

これはいったいどういう意味でしょうか?
また、やむを得ず奥さん名義にした場合、デメリットなど出てきますでしょうか?

97 :無責任な名無しさん:2014/04/21(月) 21:31:52.76 ID:jkdlAYMb.net
>>96
脱税になり得るよ。
「無理です。それでしたら、引き継ぎの件は無しで」と断るしかない。

98 :無責任な名無しさん:2014/04/22(火) 19:32:55.36 ID:ha+7vyyx.net
就業時間中にパチンコする従業員(20回以上)は会社から解雇された場合
どうしたら良いんでしょうか?
労働基準監督署はこういう場合どちらの味方をしますか?

99 :無責任な名無しさん:2014/04/22(火) 19:39:00.34 ID:vmvcB7tp.net
>>98
就業時間に遊んでいたら、解雇されて当然でしょう。
何を争うかによる。

100 :無責任な名無しさん:2014/04/22(火) 20:09:59.76 ID:z9VFwPXt.net
障害者雇用についての質問です。

販売のアルバイトをしています。
職場に障害者の方が短時間勤務で雇われる事になりました。
その方の労働時間分、他のバイトの労働時間削らなきゃならないからと言って断りなく全員シフトを削られました。
多い人は月20時間削られました。
障碍者雇用についてのサイトなどを見たのですがよくわからなくて・・・。
会社には助成金などが出るのではないんでしょうか?
バイトの労働時間が勝手に削られ
売り場の人数が減り仕事が大幅に増え困っています。
店長や会社に相談しても「仕方ないから我慢して」で終わってしまうのですが
こういう相談って労働基準局?それとも職安ですか?

障碍者の方は大人しくていい子で比較的みんなとうまくやっているのですが
店長が「○○さん(障碍者の方)のせいでシフト削らなきゃなんないんだよね〜」と
責任転嫁してシフトを削られたバイトの怒りの矛先を障碍者の子に向けようとするような発言をします。

101 :無責任な名無しさん:2014/04/23(水) 20:26:42.06 ID:XlFjdLIE.net
>>100
特に月の契約時間はきまっていないんですよね?
だったら、労基署でも、職安でも窓口無いです。
団結して組合で対抗というのが答えになります。
待遇の問題ですので。

102 :101:2014/04/24(木) 08:01:32.13 ID:UD0nL0Dt.net
>>101
お返事ありがとうございます。
労働時間は決まっているのですが
「今月は厳しいので」とシフトが増えたり、逆に減ったりという事は今までもありました。
もう一度契約書などを見直して話し合ってみます。
ありがとうございました。

103 :無責任な名無しさん:2014/04/24(木) 19:44:12.27 ID:uy5lUG5T.net
知人のケースですがタイムカードを不正に操作して(本人は不在、5回以上)
会社を解雇されたら不当解雇に該当するのでしょうか?
会社側から逆に損害賠償とか請求されますか?

104 :無責任な名無しさん:2014/04/24(木) 23:04:08.60 ID:7wvxd49K.net
>>103
 本人が不在であっても不正操作を行った他人の行為に対して本人が関与しているのではないですか?
 直接指示をしていなくとも行為を知っており、自ら修正することなく黙認していませんか?
 もし、関与等をしているならば本人が操作したこととなり、労使の信用関係を失墜する行為であり解雇
 理由としては十分であると思います。
 
 不就労の時間で賃金を得ていたならば、少なくとも不当利得に対する損害賠償請求を受けることは当たり前でしょう。

 

105 :無責任な名無しさん:2014/04/25(金) 10:32:28.29 ID:YNnv1Xp6.net
旧司受験を6回経験して身も心も折れた俺だが・・
先日、新司64期作成の訴状・準備書面を当事者(会社の担当)として見た。
彼は一応1000番台らしいが酷いの一言に尽きる。
会社側で作成した陳述書に評価・事実行為の法理構成を記述したこと自体に賛否あると思うが
訴状・準備書面は、陳述書のコピペで事案考察は全くやっていないとの心証を持った

まぁ、うちの会社は本人訴訟やらない主義だから彼らは仕事に困らないと思うが。

106 :無責任な名無しさん:2014/04/25(金) 23:29:09.18 ID:Obk48X6q.net
>>105
司法試験の順位は関係ないよ。
司法試験合格者なら2000番台でも真面目にやればそこそこの書面はできる。
ただ単にその弁護士が手抜きの仕事をしただけだろう。
新人弁護士でも素晴らしい書面を書く人もいれば、
素人顔負けの論理破綻の書面を提出する弁護士もいる。

107 :無責任な名無しさん:2014/04/27(日) 07:47:40.82 ID:Mc9mkcJG.net
>>106
例え1回でも事実があれば虚偽に当たらんが
それレアケースな。説得力もなければ慰めにもならん


中卒から総理大臣へ(田中角栄)
高卒から大学教授へ(安藤忠雄)
極妻から弁護士へ (大平光代)

108 :無責任な名無しさん:2014/04/27(日) 09:49:38.27 ID:4FMQSZTU.net
>>107
>それレアケースな。説得力もなければ慰めにもならん
それが何を指しているのか意味不明

109 :無責任な名無しさん:2014/04/27(日) 14:19:48.30 ID:d+VcdilQ.net
裁判の話は労働法の範囲外だからスレチだな
裁判官は労働法なんてザル法なんていくらでも無視できる権限があるし

110 :無責任な名無しさん:2014/04/28(月) 01:50:57.03 ID:RP8au95N.net
>>109
えっ!どうして?
当事者(労使間)で主張の対立があるからトラブルになっているのでしょう?
そして当事者間で議論を重ねても平行線を辿るからジャッジを第三者へ託す
この第三者とは日本の社会システム上、公正中立の立場(←当然異論反論があると思う)
である裁判所が行うことになっている以上「裁判所の話」に帰結する
労働法に関わらず「○○法」を論じる時、裁判所(官)は不可分ですよ


おまいは「善人説」の思想に立って、そもそも使用者が労働法違反(適用逃れの脱法行為を含む)
をしなければ労使トラブルにならないと言っているに等しく(勿論、理想郷ではある)、
すでに労使紛争が「ブラック企業問題」として勃発しているのであるから「裁判の話」を切り離す
こと自体もはや非現実的すぎる

111 :相談(その1):2014/04/29(火) 01:06:52.74 ID:bVzSu1mS.net
ある会社にバス通勤で通っている者です。
路線バスの経由地変更による出勤時間の遅れと、それに伴う勤務時間変更の可否についてお尋ねします。

現在勤務中の会社では、通常の勤務時間は9:00〜17:45(昼休み45分間)です。
とある区の郊外にあり、殆どの者が自動車で通勤しているのが実態ですが、バス、電車通勤自体は就業規則で認められており、通勤手段・経路を会社に提出し、定期代の一部を手当として認められております。
私は現在、自動車を持っておらず、維持費の関係もあり、当面バス通勤をする予定です。

本年1月からの路線バスの僅かな経由地変更によって、日や天候によりけりですが、バスが2,3分(どんなに長くても5分以内)遅れることがあるようになりました。
毎日ではなく、週に一度あるかないか、遅れない週の方が多いです。
そのバスが通勤経路では始発にあたり、それよりも早いバスがない状態です。
もちろん、バスが遅れた場合は速やかに上司、職場に報告し、遅れた分は勤務時間を延長しています。毎日サービス残業があるので、遅れた分を補って余りあるのですが。

112 :相談(その2):2014/04/29(火) 01:07:27.77 ID:bVzSu1mS.net
先週末、上司から、
・バス通勤を止めて自動車通勤に出来ないか
・それが嫌なら毎日遅出(勤務時間10:30〜19:15・・・あくまで運用上で、就業規則上では定められていない形態の勤務)に出来ないか
と言われました。
遅出は当番制で、担当部課の勤務員が週に一度務めるようにして運用していますが、みな自発的に9:00に出勤する建前で、特に事情の無い限り9:00〜10:30までは時間外勤務の申請が認められていません。

・運転に然程自信が無いのと交通事故防止のため、自動車通勤はしたくない(最近、社員の交通死亡事故が相次いでいるので尚更)
・遅出も、現状では午前中の勤務時間が増え、夜の帰宅時間がどうしても遅れて只働きが多くなり、困る
と言ったのですが、余り聞いてもらえません。
上司には、バス通勤については規則どおりに届け出て認められているが、殆どない遅れのためにわざわざ自動車を購入したり、毎日遅い勤務にしなきゃならないのはおかしいのではないかと申し入れました。
※朝のバスがもっと遅れるようなことになれば、当然別の通勤手段を取ります。

毎日遅出か自動車通勤のどちらかにするか、今までどおりバス通勤を続けられるものか、どなたかお教えいただければ助かります。

113 :無責任な名無しさん:2014/04/29(火) 07:39:08.64 ID:C1ma3QN8.net
>>111
>週に一度あるかないか

これは年間の頻度としては多いほうです
公共の交通機関を利用だと考えても、そもそも予見できるならばそれを回避しなければいけません

またサービス残業と、遅刻についてはまったくの別問題です
本来は就業規則にそわないとならないので、ただ単に現時点で定時に出勤できないあなた自身の問題になります
通勤手段の確保は労働者の責任です
なお交通費の支給についてはそもそも法的義務が使用者にありません

あなたは使用者から譲歩してもらっているのにわがままを言っているだけです
通勤できる職場へ転職してください

114 :無責任な名無しさん:2014/04/29(火) 09:36:11.12 ID:i9H3veIf.net
ゲーム会社である男があるゲームシリーズのディレクターに
任命されました その男はそのゲーム内で世代交代をさせて
キャラを一新させましたが、それが全くファンから
受け入れられずそのゲームは大爆死、その男は
ディレクターから外されました 
もしもその男がツイッターで「キャラクターオタクの排除に
成功した」等とハナから特定の購買者を切り捨てる事を
狙っていたような事を発言した場合、社内で処罰の対象に
なりますか?

115 :113:2014/04/29(火) 11:36:47.51 ID:bVzSu1mS.net
>>113
ご回答、ありがとうございます。

いきなり転職しなきゃならないのですか?
何か、話が極端では…。

116 :無責任な名無しさん:2014/04/29(火) 14:03:19.07 ID:C1ma3QN8.net
>>115
極端ではないです
使用者側の譲歩案が嫌ならば、退職も仕方のないことです

法的な回答ですから、厳しく感じるかもしれませんが白か黒かで言うならば
この場合はあなたが黒です
使用者にしてみれば、あなたを特別扱いする理由がまったくありません

納得されないのであれば、労働局などの無料相談に行かれると良いでしょう
回答は同じだと思いますよ

117 :113:2014/04/29(火) 15:27:52.52 ID:bVzSu1mS.net
>>116
使用者側が譲歩しているとは思えない(寧ろ強要している)と思われますので、貴方の回答には到底納得いたしかねます。
転・退職までは上司も全く口にしておりませんし、こちらも考えていない所です。

交通事情によって遅刻した場合、わが社では通常、タイムカードの余白にその旨を記せば特に問題とはされないので、
自動車保有による経済的不利益の強要、毎日遅出という不利な勤務時間変更までされるようなものではないと考えております。

>>113,117さんには回答感謝いたしますが、どなたか他の方、ご教示いただければと存じます。



いずれ、折をみて労働局にも足を運びたいと思いますが、退職するだの向こうが言ってもいないことを自ら言いたくはありませんので。

118 :無責任な名無しさん:2014/04/29(火) 17:06:41.04 ID:BQD6c7ML.net
質問です

正社員(労働契約書は交わしていない)
2年勤務
月給制 基本給15万円
日祝休み

入居前のマンションなどの管理の仕事で
日に10件前後を車で巡回します

1日8時間以上から残業代が付き月30時間分まで払う
会社を車で出て1件目までの移動時間と
最後の現場から会社に帰る移動時間は
実働時間に計算しない!ってのが会社の言い分です
1日に実働12時間で4時間の残業代が付きますが
逆に1日6時間位で早く終わる日もあります
時間だけで言えば月でトータル350時間位の実働時間です

質問

@月トータル実働時間から160時間?(所定労働時間)を引いた
時間から残業代を計算するのか?

A休日が月に2日位しか取れません
この場合休日出勤手当?か残業代として請求出来るか?

B現場までの往復の移動時間は計算に入らないのか?

よろしくお願いします

119 :無責任な名無しさん:2014/04/30(水) 04:47:38.35 ID:6LYWNO/M.net
>>118
@労働契約書や就業規則にて、所定労働時間や
時間外労働・深夜業の割増賃金率がどのように定められているかによって
計算結果が変わってきます。ただし、基本的な考え方は119さんが書いている通りです。

A日祝休みということですが、それを含めても休日が月に2日間(4週間に2日間)しかないというのは明らかに違法です。
いわゆる休日出勤に関しては休日労働分の割増賃金を請求することが可能です。

B問題視されている移動時間は、既に出社した後(使用者の指揮命令下にある)ということなので、労働時間に入ります。


@は、みなし労働や変形労働時間制の採用の有無について詳しく分からないのではっきりしたことは言えませんが
AとBは問題があると思います。
あまり法律のことを口うるさく言うと、報復としてリストラ対象にされかねませんから
そこのところは十分注意してください。

120 :無責任な名無しさん:2014/04/30(水) 05:42:06.81 ID:nXLHRtoj.net
>>115
結論:始業時間を理由に辞職する必要ない
理由:公共交通機関の運行改定(その結果、始発通勤で始業時間に間に合わない)は不可抗力であり、
その行為の性質及び態様その他の事情に照らして、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当
であると認められないことは明らかで、その権利を濫用した会社の要求である。
例えば、電車で通勤できるのにバス通勤に殊更拘った結果、始業時間に間に合わないなどの理由であればともかく、
>>115の事情において、使用者は被用者に対しバス通勤時と同等程度の金銭負担となるよう配慮義務がある。
貴方が実質的に通勤に係る費用負担ゼロ(実費支給)の場合、使用者は社用車無料貸し出し等の配慮義務を生じる
こんなところで訊かず
「労働基準法15条(同法施行規則5条1項2号、同4号)」
「労働契約法16条」でググレ。その上で「相当合理性」要件に当て嵌めろ



>>116
予見可能と回避義務って何?
それ「危険予見可能性と回避義務」の混同かい?
運転免許試験(もしくは労災における安全配慮義務)の話かよ

>>116
おまいの法理構成がおかしい
そもそも「特別扱い」で括る話ではない

121 :無責任な名無しさん:2014/04/30(水) 06:36:58.19 ID:MZHRheIC.net
>>112
>>120
法律ふりかざして居座っても、後々ろくなことにならないけどね
長く勤めるつもりなら会社の言うとおりにしておくべきだし
辞めてもいいという覚悟があれば争えばいいんじゃないかな
ついでに残業代も未払い賃金請求訴訟やればいい

>社用車無料貸し出し

死亡事故が怖くて運転できない!って113が書いてるけどね
無料だと運転できるのかな?w

122 :119:2014/04/30(水) 06:54:01.87 ID:7lDg8uKp.net
>>119
詳しく教えてもらいありがとうございました

123 :113:2014/05/01(木) 20:40:23.18 ID:nGo1FzA2.net
>>120
非常に参考になりました。
感謝いたします。

124 :無責任な名無しさん:2014/05/02(金) 04:03:29.94 ID:JPnBPeYr.net
>>120
>労働契約法16条

頭悪すぎwww
解雇かどうかの話なんて誰がしてるんだよ

遅延が予測できるのに努力しないで遅刻すれば懲戒理由になるだろ
アホか

125 :無責任な名無しさん:2014/05/02(金) 05:16:48.23 ID:LVymojDY.net
↑  (/ω\)はずかしいってぇっ

126 :無責任な名無しさん:2014/05/03(土) 08:47:27.53 ID:WjBL5JEC.net
>>124 その努力というか労力の程度を考慮せずに??

書いてないけどバスは始発だよね? 一本早く出ればいいけどってオチはないよね?

まあ私も>>116はおかしいとおもうわ。 きみは>>116ではないよね?

ただ日本の会社は(終業)時間にルーズなくせに、
始業時間にだけは何故か異様に拘るから、残れても居心地悪くなるよ。

127 :無責任な名無しさん:2014/05/03(土) 16:57:44.47 ID:d9b8YP5I.net
俺も1本早く出りゃいいんじゃないのと思ってたわ

128 :無責任な名無しさん:2014/05/05(月) 20:33:20.16 ID:DC96OmX3.net
現在あなたと会社との間で始業時間、終業時間、労働日を定めた労働契約が結ばれており、
双方にその契約を遵守する義務が生じています。
一方、就業規則の賃金規定のなかの一部で通勤手当の「支払い方法」でバス、電車、車での
出勤に関する手当の「支払い方」の規定がなされているということとなります。

会社としては、始業時間に「間に合えば」どんな手段で通勤してこようが手段は労働者の自由選択
にゆだねており、自由選択に応じた支払い方法を保証しているだけのことです。
通勤手当の支払い方法の選択制を認めていることを根拠にして、大元の始業時間の契約変更を主張している
本相談に根本的に法的勘違いがあると見受けられます。
始業時間に間に合うことを双方で確認した上で労働契約を締結したのであって、その手段に関して特約でも
ない限り(バスで通勤することを労働契約上明記していない限り)他の手段での代替方法があるならば単なる
我儘にすぎないのだし、それを労働契約の不利益変更と考えること自体おかしな発想だと思います。
また自転車では通勤できないのですか?

129 :無責任な名無しさん:2014/05/05(月) 20:34:13.34 ID:DC96OmX3.net

112さんへの

130 :無責任な名無しさん:2014/05/06(火) 11:22:56.47 ID:n1XCPWRG.net
【名前欄】
131
【何についての質問】
残業代未払い請求について
【質問者の雇用形態】
正社員
【何をしたい】
残業代未払い請求

※当社にはタイムカードはなく「出勤表」に記入していきます
その日の現場名や時間を記入していきます
※その際に記入する時間は現場にいた時間のみで
現場までの車往復の時間や事務処理の時間は記入してません
(最初の数ヶ月は出発退社時間まで記入してましたが
残業代計算に必要ないので以降は記入してません)
あくまで現場にいた時間だけが実働時間として
残業代の計算に使用すると会社側は言ってます
※今回退社するにあたり現場までの往復時間と
帰社してからの事務処理時間の残業代請求をします
※その際残業時間の計算にあたり未記入の時間の証明をしたい
※時間は東京〜埼玉の往復時間と事務処理時間
1日あたり2時間半くらいになります
⑴最初の数ヶ月は出発から退社時間まで記入してたので
そこからの平均値?みたいのを基礎付け出来るか?
⑵「出勤表」とは別に親会社に提出する「報告書」があり
現場名と作業終了時間を記入してますが
その現場からの移動時間を算出して基礎付け出来るのか?
⑶その他の客観的な方法
何か案があればお教えください

131 :無責任な名無しさん:2014/05/06(火) 17:07:54.00 ID:1iHtdyrt.net
>>130
現場までの移動時間は認められるか難しい。
通勤時間として見られて、認められない可能性も高い。
証明には平均では無くて、
「何処から何処まで会社の指示で移動、何時間かかった」と一つ一つ証明が必要。
事務処理にかかった時間は確実に拘束されているので出ると思います。
狙うのは、この事務処理時間じゃないかな?

132 :無責任な名無しさん:2014/05/06(火) 17:14:45.66 ID:2uqNtilP.net
会社で作業の準備をして現場に向かうなら賃金出るでしょ?
総設事件とか有ったよね

133 :無責任な名無しさん:2014/05/06(火) 19:01:28.26 ID:n1XCPWRG.net
>>131
>>132
回答ありがとうございます
「移動時間」の時間が人によって分かれますね
もう少し調べてみます

134 :無責任な名無しさん:2014/05/06(火) 20:55:53.20 ID:1iHtdyrt.net
>>133
いや、最初の請求には載せるべき。
会社はどうせ減額要求してくるし、
「それは通勤時間なので賃金は発生しない」って反論してくる。
審判(裁判)になっても、認められるか微妙なんです。
そこで事務処理時間までは引かないってくらいで。

135 :無責任な名無しさん:2014/05/07(水) 20:44:38.24 ID:D+REnyvE.net
去年月28万で入ったんやけど、業績不振(俺にはパフォーマンス出せてないという理由で)で今年に入って5万カット
さらに遅刻したり病欠なんかすると強制的に給与引かれ(有給との消し込みは出来ない)、手取りは17〜18ww

糞ベンチャー(と言うか会社の体を成していない)なので残業もなく、週2は終電という感じ

これって法律違反?

なので毎月赤字で貯金もないから銀行からカード未済の連絡が来る始末

彼女に毎月5万程借金&ご飯と弁当作ってもらって(材料彼女持ち)、なんとかやり繰りしている

136 :無責任な名無しさん:2014/05/07(水) 22:25:07.58 ID:6ZL33whx.net
手取り17万あって、独身で、食料援助をうけてなお5万借金するライフスタイルを見直しなされ。

まあ残業ないのに終電とかいみふ。
残業代でないならまあ違法だよ。

137 :無責任な名無しさん:2014/05/08(木) 10:03:31.99 ID:xq5/uNGn.net
ベンチャーでも残業代ないのは違法?
みなし残業というのは確か入社時言われた気はするけど、それを超えてる気がする

138 :無責任な名無しさん:2014/05/08(木) 10:07:34.14 ID:xq5/uNGn.net
で、今はないけど、去年はイベント運営などで休日出勤かちょくちょくあった
イベント運営なので早朝から1日仕事

で、土日出ても代休1日って感じやったけど、土曜は公休ではない、土曜出勤しても代休取るべからず、なんてアホ社長に言われて代休も取れなくなってた

139 :無責任な名無しさん:2014/05/08(木) 20:16:44.06 ID:K+DqUU9m.net
みなし残業ってのはブラックが魔法の呪文と勘違いしている言葉。
ほぼ違法で鉄板だよ。その気があるなら、みなし残業の詳しい規程を
総務か社長に聞いてから、労働基準監督局にいきな。
会社が詳しいことを教えてくれなかったら鉄板で違法だから労働基準監督局にいきな

ただ君は生活改めな、金遣い荒すぎ

140 :無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 00:32:19.68 ID:5+OJQmE4.net
そんな金遣い荒いかな〜
飲みに行く事はほぼないし煙草も吸わん

家賃8.7
食費5
ジム0.8
電話1.2
ガス0.5
電気0.5
水道0.5
テニス3.0
計 21 
やったけどテニス辞めるから18やね

一人暮らしならこんなもんちゃう?
手取り30ないと辛い

141 :無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 08:37:37.27 ID:fUXfwUsS.net
ブラック企業ガァーって言ってるヤツには2通り居るよな
救済に値する者とそうでない者に分別していいと思う

救済対象者
ブラック判断する材料に乏しく入社したケース
組織ぐるみではない一部管理者によるパワハラ・セクハラ・不当労働の強要を受けた者

救済対象外
綿民やコニクロや大刀や闘犬など、散々既出の会社へ淡い希望を抱いて入社した者

救済対象外への補償は限りなくゼロにする代わりに、救済対象者の補償は現行の5倍にするべき

142 :無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 14:02:55.16 ID:7r0EYLLu.net
>>140
家賃も食費も電話も高杉る。
こんなものとかじゃなくて収入に見合った生活をするだけ。
30万円稼いでるならそれなりの、20万円なら20万円以内で生活するだけ。
今のあなたにジムにテニスは贅沢ってこと。

143 :無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 14:23:12.13 ID:4P9zlXs8.net
>>142
テニスは今月で辞める、唯一の心の拠り所なので一大決心やけども…

まぁジムは0.8なのでこれ位は…
身体はどんな環境でも鍛えとかないと

家賃は23区内では決して高くはないとは思うけど、今の収入からするの確かに痛い

安いシェアハウスでも構わないけど、引越し代がない

144 :無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 22:18:43.73 ID:Az/hwUnV.net
俺が23区に住んでいたときは区が運営していたジムに通ってたけどな
確か1回400円
今は自分で買ったシートの上でダンベルとバーベル使ってる
バーベルに足ひっかけて腹筋とか

145 :無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 22:53:30.96 ID:5+OJQmE4.net
>>144
練馬区は200円
だが夜が21時半までなので土日しかいけないのと、プールは混んでて無理
勿論、サウナ、風呂もない

民間ジムでは土日はしっかり3〜4時間掛けて鍛えてるしプールも空いてる
しんどい時はサウナと風呂だけで自宅では風呂はほとんど使わないから水道代の節約にもなる
トレーニング後のジャクジー、サウナ、風呂も目的の一つや

可愛いインストラクターや受付の子、会員との会話も癒しや

いくら財政が厳しいとは言え少しくらい楽しみがないと生きてる意味ないわな

146 :無責任な名無しさん:2014/05/10(土) 16:11:11.41 ID:jYF7aViV.net
月28の給料で入って、
手取り30無いと辛いって所を突っ込まれているんでしょう。
いずれにしても、貯蓄が無い時点で戦えませんよ。
裁判関係って消耗戦になりますから。
半年から一年程度は無収入で暮らせる蓄え無いならば、
戦わ無い方が良い。
従って、あなたへのアドバイスは
転職した方が良いって答えになってしまう。

147 :無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 11:58:19.51 ID:POebmCPa.net
そこで悩んでるんやけども、人材エージェントからは500〜800とか好条件の案件バンバン来るけど、40歳やし転職回数多いこともあり、中々面接には進むものの全て落ちている

去年28万の現職の会社入る前に業務請負で手伝ってた会社からまた新しい仕事振ってもらえそうやけども、それが手取り20くらい
それをやるなら結構フルタイムに近くなるから今の糞会社は辞めてこれに専念、かつ後10くらいはwワークで探さないといけない
ただ仕事内容は楽しくて、起業にも近く、かつ独自性がかなりある仕事で自分のスキルアップにもなりそう
勿論アウトプット次第では30とか目指せるかも知れない

ただ、去年今の会社決まった際に、こちらの仕事を続けられないと後ろ足で砂を掛けるように不本意ながら辞める形になりかなり叱責を受けた(10前後の稼ぎだったので)

そんな経緯もあり、またドベンチャーでいきなり社員抱える余裕もなくまずは三ヶ月程度業務委託でと、その後社員になるかどうかはその時決相談しよっか?って感じ

結果的には今の会社入らずにそのまま続けてたら仕事は増えて月30〜40は貰えてたみたい(俺の代わりの外注にはその位払ってる)

やり手の社長やから仕事が途切れる事は多分なさそうでどんどん振ってもらえそう

で、選択肢としては、
1.今の糞会社続けながら最低限確保して、知人のベンチャーはバイト程度にしてもらって5くらい稼ぐ(先方が懸念を示す可能性もあるかも?)
2.知人のベンチャー専念+副業Wワークで10程稼ぐ
3.糞会社続けながら引き続き転職活動。500以上の年収目指す

ポイントとしては貯金が全くなく一月でも20を下回ると赤字になるって事
余裕があるのであれば勿論2.になるやろうけども

2.を断って3.にしたとしてもいつ決まるか先が見えない
一方、2.にした場合は転職活動は終了する必要があり(再度迷惑は掛けれないからケツ割れない)そこそこもらって貯金するというのは難しいかも…

どれが良いだろう。。

148 :無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 13:42:12.21 ID:sL6lGItz.net
労働法全く関係ないのでよそでやれ

149 :無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 07:56:27.21 ID:bBw4J7Z2.net
会社が社員やバイトをクビにしたいけどそれはなかなか
ハードルが高いので、「今までは週5日勤務だったけど、
次からは1ケ月に1日だけ来て下さい あ、クビじゃ
ないですよ ちゃんと1ケ月に1回仕事ありますから」なんて
事は正当ですか?

150 :無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 11:50:25.27 ID:h71MruHC.net
>>149
その原因があなたの仕事の出来などの落ち度でなく
会社の業績悪化など会社の都合や責任の場合
民放では給料の全額支払い義務はある
会社の指示で仕事減ります自宅待機ですよって事だから
会社の就業規則に載せてる会社もあるから
一度確認してみて

労働基準法だと会社に出てない日は最低60%以上保証

そんな状態なら辞めるわ!って時は会社都合になる
ハロワにGO!

151 :無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 23:09:31.58 ID:BrZ+fmnx.net
給与28万だったのに、強制的に5万カットされた

これって違法じゃね?
残業代もない

152 :無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 23:10:02.27 ID:2aayRSBK.net
僕の職場に基地外がいます。
基地外が意味不明で喚き散らしている時に
ボコボコに殴っても職場環境をよくするためだから
正当防衛で許されますよね?

153 :無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 23:10:41.96 ID:BrZ+fmnx.net
で、病欠や遅刻すると強制的にカットされる
なので下手したら手取り17万とかw
有給との消し込みが出来ない
こんなの有り?

154 :無責任な名無しさん:2014/05/14(水) 17:22:57.79 ID:+xQRydE+.net
給料未払いの会社(大森のク〇〇)を倒産させたい。
合法的にどうやるのがいいのでしょうか?
金がないので、金かかることはできません。。。

155 :無責任な名無しさん:2014/05/14(水) 19:56:14.55 ID:WZIU2lZb.net
>>113
予見→週1でグモ→さらに予見→ダブルグモ→始発→トリプル(ry

156 :無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 01:52:13.95 ID:1Y0h6aCt.net
毎月末、その当月全ての出・退勤打刻済みのタイムカードを、職場にある有料コピー機(A4 1枚10円)で自費コピーしているのですが、上司からコピーをとるのを止めるように言われました。

残業代はちゃんと支払われているとは言い難い状況ですが、今のところ未払い分の請求をする等は考えていません。
出入りの時刻を日記につけるよりも、自費でタイムカードのコピーを取ったほうが自分自身で出・退勤管理が容易だと思うのでコピーしているだけなのですが、法的には何か問題があるのでしょうか。

157 :無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 02:14:45.09 ID:dI74DWnJ.net
日記なんかよりタイムカードのコピーの方が証拠としての価値が段違いだからやめさせたいだけ

158 :無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 08:48:14.05 ID:KVvbg/4r.net
写真に撮るのは証拠能力低いんだっけ

159 :無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 20:48:56.88 ID:PcUQRgxP.net
質問させてください。
退職済みです。
牢記に2年分のタイムカードのコピーを見せて、指示に従って
会社にサービス残業代を請求しました。支払われなかったので牢記に電話してもらうことになりました。
今日、電話ではなく、会社に牢記がいってくれたんですが、
会社は「それは残業ではなく勝手におしゃべり等で残っていただけだ」と言ったそうです。
それで牢記からは「そういわれたら、もうこちらは何もできない、調べようがない」
といわれました。

この理屈が通るならほとんどの会社は残業代を支払わなくてよいことになると思うのですが。
裁判、審判する以外は、もう泣き寝入りするしかないのですか? この監督官の考えはおかしいと思うのですが
行政的に考え直してもらう方法はないのでしょうか?

160 :無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 20:58:52.35 ID:lf+KM7I8.net
おしゃべり等で残っていただけという客観的証拠を出せば会社は残業代払わなくて良い

161 :160:2014/05/15(木) 21:45:34.43 ID:PcUQRgxP.net
実際に残業で残っていたので証拠は捏造しない限りありません。

ただ会社が「おしゃべり等でのこっていた」というだけで監督官が
じゃあもう、手の打ちようがないよ、となるものでしょうか?

162 :無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 22:19:38.64 ID:1ddIbHe6.net
いや、自力で訴訟する手がある。

163 :無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 23:52:31.96 ID:wSskGdR2.net
>>158
そんなことはない
コピーと同じぐらいの価値がある
日記がダメなのは自分で勝手に作れて捏造しやすいから

>>159
その監督官がおかしいのは確かだけど、
行政がそう言ってるなら弁護士に頼むしかないし、頼んだ方が得だよ
証拠がカッチリしてるから勝ちやすい

164 :無責任な名無しさん:2014/05/16(金) 01:19:44.22 ID:291uJutm.net
>行政がそう言ってるなら弁護士に頼むしかないし、頼んだ方が得だよ

「★事務所経営弁護士雑談スレ 19軒目★」をみてその考え片を直すべき

165 :無責任な名無しさん:2014/05/20(火) 01:12:05.12 ID:EnI5dcvl.net
どんなにはっきりした証拠でも、裁判官は「信用しない」権利がある

166 :無責任な名無しさん:2014/05/23(金) 13:00:56.12 ID:86OotZfu.net
今の糞会社、遅刻や病欠でも有給から消し込み出来ず、強制的に給与カットされるのだが、違法性はないん?

40歳なのに23万しかもらってないから、そもそも毎月赤字で彼女に数万補填してもらってる…

167 :無責任な名無しさん:2014/05/23(金) 16:32:39.97 ID:l46lbUZt.net
>>166
だから、転職しろって。

168 :無責任な名無しさん:2014/05/23(金) 20:53:22.41 ID:cw0i1hCO.net
>>166
 使用者の時季変更権を保障するために、当日&事後の年休申請は認めなくとも違法ではありません。
 また、遅刻の穴埋めをする時間単位年休は労使協定がなければ=使用者が認めなければ制度自体導入できません。

>>159
 残業代請求に関する立証責任は請求して利益を得る側=あなた側にあります。
 労働基準監督官は第三者でありあなたの代理人ではないのであなたが会社に主張を覆す証拠を提供する必要があります。
 裁判の場合でも基本的には同様です。(民事ですから若干低い?)

>>151
 5万円カットの説明を受けて積極的に反論していないならば、合法的に契約が変更されたとみなされ違法性はありません。
 何も反論せず受け取っても同様です。=追認

>>149
 151さんの説明がすべて。無理。

169 :160:2014/05/23(金) 22:10:19.12 ID:9np8lzwe.net
>>168 物的証拠であるタイムカードが、いやおしゃべり等をしていただけだと、
いわれるだけで証明力を失ってしまうなら、証明は具体的にはどうすればいいですか?
仮に証言をがあっても、「その人がウソをついている」でおしまいではないのですか?
事務の人がもうすぐ辞めるから辞めることが確定したら証言してくれるとは言ってますが。

ちなみに>>159にもかいてますが、裁判、審判までする気はないです。15万〜20万くらいだし。
まあそれにもかかわらず、何にもの人が裁判裁判と書いているのは
裁判いかなきゃもうひっくりかえらないって考えてるからですよね。
行政まででかたがつくと思っていた自分が本当に甘かったです。
これからはblack企業は、いや、おしゃべりしてたんだで、楽勝になるんでしょうかね。

170 :無責任な名無しさん:2014/05/23(金) 23:07:12.19 ID:HJ9wi7Sp.net
2年分で20万しかいかないの?

171 :無責任な名無しさん:2014/05/25(日) 15:56:47.63 ID:Lyi50Jvc.net
>>169
残業は原則使用者の残業命令がまずあり、それに服して所定労働時間外に労働して初めて
 使用者は残業代の支払いの義務を生じる。
 残業命令があったならばどこかに証拠ぐらいあるのじゃないの?
 労基は第三者でありあなたの代理人ではないだから実際働いていたあなたが証明できないものを
 第三者として立証しようがない。
 反証できないのならばあきらめるしかないですね。

172 :160:2014/05/25(日) 17:02:04.03 ID:+WmYCq7a.net
>>172 おっしゃる通り、残業命令のない残業は認めないと始終言われていました。
でも実際業務が終わらないわけで。
この仕事量でこの人員だと期日までに上がりませんとおずおずいうと、
「期日までに業務が終了していなかったら……どうなるかわかってますね。」と、どすの利いた声で言われ、
業務が終わらないのは効率が悪い、の一辺倒です。

しかし私の業務の量は日によって変動し、かつその日のうちに仕上げなければならない類のものなので常に時間内に終わらせるのは無理なのです。
あと人が辞めて人員が減ってる時がありまして、通常より多く、残業してました。
2か月後に人員が補充されたんですがその間の残業ももちろん命令はなかったです。「業務が回らない」というと、人員は必要なだけ配置している。
終わらないのは作業効率の問題ではないか。と聞いてくれませんでした。

173 :無責任な名無しさん:2014/05/26(月) 22:51:19.30 ID:C9n43hYy.net
>>169
タイムカード無くても毎日日記みたいなのにメモしているだけでも十分な証拠になるだろ。
最低でもその位はやらないと。

>>172
残業命令が無くても見なし残業だろ。
いずれにしても状況を説明できるネタは自分で揃えないといけないが。

174 :174:2014/05/26(月) 22:57:08.37 ID:C9n43hYy.net
ごめん、ちょっと解釈が怪しいので訂正。

見なし残業 → 命令が無くとも残業が必要とみなされる業務を残業として行った

175 :無責任な名無しさん:2014/05/28(水) 23:57:02.65 ID:H/35+sql.net
>>174
 勝手に自分の判断で残業しても基本的に残業支払いの義務はない。
 例外的に「黙示の業務命令があった」ことを立証した場合にはその限りではない。
 問題は黙示の業務命令があったことをどう立証するかである。
 当たり前のことが一番難しい。

176 :無責任な名無しさん:2014/05/29(木) 04:05:00.52 ID:Xku+0J53.net
>>168
何をgdgdと・・
そもそも労働事件は使用者側に証拠が偏在していることぐらい裁判官なら周知の事実
また就業規則や雇用契約書でどのように定めていようとまったく関係なく客観的に指揮命令下に置かれていればすべて労働時間にあたるというのが確立した判例規範
例えば、残業代請求で最良証拠であるタイムカード等の直接証拠が無くても、証拠保全手続きを執ることも可能
恰も労働者側に極端な立証責任ハードルがあるかのごとくミスリードする意図が不明

177 :無責任な名無しさん:2014/05/29(木) 16:52:12.52 ID:qteRJX2N.net
そして裁判官は周知の事実を知らなくても何のおとがめもないし
権力に逆らった判決を出すと一生冷や飯食わされるので労働者の言い分を全て却下しておけば一生安泰

178 :無責任な名無しさん:2014/05/29(木) 22:08:49.06 ID:3XLBFNGc.net
>>176
 はいはい、判例規範の意味も分からずに無駄な書き込みを・・
 恥を知れ。

179 :無責任な名無しさん:2014/05/30(金) 14:59:49.81 ID:WMTXttXg.net
大森のク〇ス。
未払い給料4か月分払ってください。
社長の行動は確信犯ですよ。

180 :無責任な名無しさん:2014/05/30(金) 20:24:57.07 ID:EXiFB3mX.net
>>175
前半はその通りだけど後半はどうかな?
実際には残業したことの主張立証が出来れば黙示の残業命令もみとめられる
労働時間の管理は使用者側の責任だからな
使用者は終業時間が過ぎているのに業務を続けている従業員には帰るように言わなきゃいけない
黙示の残業命令が認められないのなんて上司が帰るように言ってるのに無視して残業を続けるようなレアケースぐらいだろ
徹底してる会社は業務時間過ぎると帰るように言うだけでなく照明も落としたりしてる

181 :無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 09:56:09.45 ID:oj046aJS.net
職場で私だけ過酷な条件の作業をさせられています
具体的には通常業務を外され、渉外業務だけ一切を任されている状態です
この連続的な心理的ストレス、いかに過酷かを証明するのが難しいのですが、どうしたら良いでしょうか?

使用者側に対しては意図的な通常業務外しはパワハラであるとして内容証明郵便を送ってあります
使用者の回答としては「難しい渉外業務をこなしていくことがあなたの能力の証明であり、業務である」という
おだてられているような回答が口頭でありました
要するにパワハラではなく、能力に応じた業務分担であるという回答です
この交渉は労使双方で録音済みです

何か良い知恵はありませんでしょうか?

現在、適応障害で心療内科受診中です
今後は悪化すれば診断書をもらって休職して傷病手当金を受給も視野に入れていますが
なんだかいいように使われて休職から期間満了の解雇になりそうで、その前に一矢報いたいです
よろしくお願いします

182 :無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 11:37:28.61 ID:R8nzikN9.net
>>181
1 医師の診断書

2 時系列表
http://ooura-law.com/blog/entry-000073.html

3 労災職業病相談
NPO東京労働安全衛生センター
「長時間労働やストレスによる「過労死」「過労自殺」が後を絶ちません。
職場のいじめ、セクハラ、パワハラなどによるうつなどの精神障害の相談も多く寄せられています」
など

183 :無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 12:10:43.86 ID:dEIDU5LP.net
>>180
残念ながら残業代請求を行っている人で、「実際には残業したことの主張立証が出来れば」がクリアできる
人はそんなに多くないです。
 ○月○日の所定時間外の○時から○時まで このような業務のどこからどこまで行っていた。
 ○月○日    
  ・
  ・
ということが必要なのに、主張できるのは○時まで残っていたとの主張だけ。
これでは、使用者側の反論に対し到底勝ち目がないし手伝っていても疲れるだけ。

184 :無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 12:31:40.88 ID:R8nzikN9.net
>>183
POSSEのしごとダイアリー2をお勧めします。

「しごとダイアリー2」今野晴貴 (監修), NPO法人POSSE (編集)
文庫: 128ページ 出版社: 堀之内出版 (2014/6/20)
発売日: 2014/6/20 価格 540円

内容紹介
説明通りに書き込むだけで「法的証拠」にもなる、
ブラック企業に立ち向かう最適ツール! 2007年に発売され、
好評を博したロングセラー「しごとダイアリー」の最新版です。

近年、ブラック企業問題が世間に浸透してきていますが、実際に自分が働いて
辛い目にあっていても、どのように対応してよいか、わからない方も多いのが実情です。
このダイアリーの書き込みで、アルバイト、契約社員、正社員など雇用形態を問わず、
「長時間労働」「賃金未払い」「パワハラ」「セクハラ」といった様々な問題に
対応するための証拠にすることができます。

185 :無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 18:30:15.93 ID:7DG1IPNO.net
知恵をお貸しください。

週休二日制(土日、法定休日の定めなし)で一週間休みなしで出勤した場合、
土曜10時間分→8時間は通常の手当て、2時間分は残業扱い
日曜10時間分→10時間全て35%アップで支給

で支払われるのが労基法にかなうと思いますが、
土曜8時間を25%アップ、2時間を35%アップ
日曜8時間を25%アップ、2時間を35%アップで支給されました。

経理に聞いてもウチは昔からその計算だと言われます。
私の認識がおかしいのでしょうか?

186 :無責任な名無しさん:2014/06/01(日) 17:23:00.83 ID:XrdM+Rd/.net
月〜金は1日8時間ですでに40時間働いたとします。

特に変形労働制等とってなければ
法定休日は土か日にすると考えられます。
土か日片方は 10時間を125%
もう片方は 10時間を135% で払う。

1か月単位の変形労働制をとっていれば、法定休日は4週間に4日あればいいので
土も日も10時間を125%でいい。
変形労働制をとっているなら、今判明している部分においては会社のやり方は法律を満たしています。

187 :181:2014/06/02(月) 10:01:20.76 ID:qPj4/azb.net
>>183
亀レスでスミマセン
>>175が残業代を請求するためには「残業をしたこと」に加え「残業が残業命令により行われたこと」を主張立証しなければいけないと言っていたので
後者についてはそこまで立証のハードルが高くないといいたかったんです
「残業をしたこと」についての立証が大変難しいのはまさにその通りだとおもいますが
それがクリアできるなら(>>180の残業をしたことの主張立証ができればというのはこの意味です)
相手が「それは原告がかってに行ったことだ」と反論してきてもそれが通ることはほとんどないでしょう

188 :186:2014/06/02(月) 18:37:51.75 ID:I1k8Xvrw.net
>>186さん
ありがとうございます。
変形労働制はとっていないので、やはり経理がおかしいようですね…

月の中途入社なのに源泉を月額表で計算していたり、他にもいろいろ
やらかされたりで怪しすぎるので、転職を考えます。
ありがとうございました。

189 :無責任な名無しさん:2014/06/02(月) 22:56:28.04 ID:5yW1RbMP.net
【名前欄】
190

【何についての質問】
勤怠時間について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社した時から(4月入社)

【何をされた・何をした】
残業時間が明らかに過剰で、規則には9時30分なら18時30分までが就業時間とありますが、会社全体が22時近くまで残るのは当たり前で、0時を超えて残ってる時もあります。
また、毎週1回朝の会と称して8時30分から1時間会議をしています。
みなし残業代が30時間基本給に含まれており、それを超過した時は残業代ではなく振替休日が付与されますが、具体的な期日の規定もなく、休日を申請している人を見た経験はありません。

【何をしたい】
退職をしようと考えていますが、この会社が法律に触れている気がしています。
もし抵触しているのであれば訴えてから辞めたいです。
省いた点もありますので他に必要なことがあれば書きます。

よろしくお願いします。

190 :190:2014/06/02(月) 23:02:09.63 ID:5yW1RbMP.net
書き忘れていましたが、週休2日制で土日祝が休みです。

個人的に気になるのは、残業代ではなく振替休日が付与されるのは法律上大丈夫なのかです。
また、残業時間を管理しているとは思えない点が幾つかあり、
中でも給与明細にはその月の出勤日数や時間の記載がなく、基本給に税金の額と、資格手当などの記述しかありません。

みなし残業という言葉に隠れて無理に仕事を押し付けているように感じます。どうかお願いいたします。

191 :無責任な名無しさん:2014/06/03(火) 06:43:45.01 ID:U+yTY4LH.net
年に2回定期健康診断で昼休みがつぶれるため休み時間がほぼありません
これは合法でしょうか?

192 :無責任な名無しさん:2014/06/03(火) 10:49:02.95 ID:GC/MgveH.net
>>191  
使用者には健康診断を受けさせる義務があるが、
それを就業時間内にさせる義務はない。

一方6時間以上就労させるときには休息時間を与えなければならない。

よって、就業時間後に診断を受けさせてくださいということはできるけど、
じゃあ自分で探して受けてきてって言われるかもね。
あるいは休息を確保したいのでその分遅くまで働きますって言ってみれば?

193 :無責任な名無しさん:2014/06/03(火) 10:52:15.37 ID:6DkfEpDf.net
>>191
違法とは言えないと思います
事実上休憩がとれていないとしても健康診断は所定労働時間外に行った場合には労働時間とはされません
所定労働時間外に健康診断を受けるように命令することも問題はありません
健康診断を行った際の賃金その他の扱いは労使間の合意で定めることになっていて
休憩時間に健康診断をおこなった場合に代わりの休憩時間を与えるという就業規則でもない限り違法にはならないかと

健康診断は労働安全衛生法によって労使双方の義務と規定されています
会社側も健康診断を行うために健康診断料の負担等をしている以上
労働者側もある程度の負担があるのは致し方ないことかと思います

194 :無責任な名無しさん:2014/06/03(火) 18:46:30.64 ID:U+yTY4LH.net
>>192-194
明確なご回答ありがとうございました
年に2回のことなので受容したいと思います
休み時間がつぶれるのは結構しんどいですが、しかたがないのですね

195 :無責任な名無しさん:2014/06/05(木) 04:40:14.32 ID:7ARl5xjj.net
>みなし残業代が30時間基本給に含まれており、
>それを超過した時は残業代ではなく振替休日が付与されます

残業代を代休で清算できるはずがない
すなわち、その就業規則に労基受領印があれば重大な問題(マスコミへ
受領印がない場合、労働者閲覧を見越したフェイク

196 :無責任な名無しさん:2014/06/05(木) 17:17:55.13 ID:Phss1eFv.net
大森のク〇ス。
たまっている未払い給料を支払ってください。

197 :無責任な名無しさん:2014/06/05(木) 23:56:45.72 ID:/aYmYs4Q.net
>>195
働いた分を給料ではなく休暇で与えるなんて全額払いの原則に反してるんじゃないか?

198 :190:2014/06/06(金) 00:55:31.66 ID:WXOsFyn9.net
とりあえず退職する意思は伝えてきました。

やはり残業代を休暇でというのはおかしいですよね…
自分でも退職するまでに調べて然るべき場所に相談してみます。

199 :無責任な名無しさん:2014/06/06(金) 01:05:02.51 ID:Wyyjv6Nz.net
>>198
タイムカード持って労基署へGO

200 :無責任な名無しさん:2014/06/09(月) 12:37:26.03 ID:xtp7k9Le.net
>>198
労働基準法第37条第3項の規定で一部残業代の支払いに代えて代替休暇をあたえることができる
条件1:一部割増賃金の支払いに代えて振替休暇を与える労使協定があること
条件2:振替休暇は通常の労働時間の賃金が払われるものであること
条件3:労働者が実際に休暇を取得すること
条件4:振替可能な残業代は第37条第1項ただし書きの部分に限る
以上の条件が満たされるなら適法

残業代の割増は一か月60時間までは25%増しで60時間以上は50%増し
振り返られるのは60時間以上の50%増しの内の25%部分のみ
(基本割増の25%は60時間以上の部分でも振替不可)

みなし残業代の30時間に加えそれを超える分の残業の割増賃金(125%)が払われていて
かつ振替休日に給料がついていれば適法

201 :無責任な名無しさん:2014/06/09(月) 13:04:05.81 ID:xtp7k9Le.net
みなし残業30時間で実際の残業が100時間だとすると
みなし(30時間)+125%割増(30時間)+150%割増(40時間)が基本のケース
みなし(30時間)+125%割増(70時間)+休暇(有給)が>>200のケース

202 :無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 18:45:51.20 ID:VnEgKfcJ.net
他人事だからと被害を受け付けない
監督官が実際に存在します
労働基準監督所に行く際は必ず録音しましょう

203 :無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 19:03:47.08 ID:rxRkt1m5.net
録音に意味があると期待を持たせるのもどうかと思いますが

204 :無責任な名無しさん:2014/06/11(水) 10:46:01.04 ID:XoxWfsBN.net
大森のク〇ス。
たまっている未払い給料を支払ってください。
詐欺だよ。

205 :無責任な名無しさん:2014/06/11(水) 14:40:12.73 ID:tbYhoIv9.net
訳あって、今の住居から離れた県外での就職で、従業員60人の運送会社のドライバーで内定したのですが、就職するにあたって、誓約書、誓約保証書と言うのに、連帯保証人を2人つけてくれとの事。
故意又は重大な損害を与えた時は連帯して会社に迷惑をかけないように責任を取ります。と言う項目に疑問があり、労基に相談に行くと、「あまり一般的ではない。仕事上ちょっとした接触や破損でもまるまる責任を被せる事も出来る文面ではある」との事。

会社に確認すると、わざとトラックを潰したり、重大な事故を起こして逃げたりしないようにだけで、ちょっとの事故だけで従業員にまるまる請求するような事をしていたら、従業員いなくなるし、こんなに従業員もませんよとの事。

職安で調べてもらっても保証人に関するトラブルは職安には報告は無いとの事。

206 :無責任な名無しさん:2014/06/11(水) 15:07:24.89 ID:U4aShaei.net
>>205
トラブル報告が無いならば形式的なものなんでしょう。
トラックって、一台の値段が高いから、
そういうのにしたのかもしれない。
従業員60人の会社って、そこそこの規模に聞こえますね。
いずれにしても、法的問題よりも、あなたの意思の方が大きいです。
法律だと、「じゃ、他の所探してください」というのが答えになってしまう。

207 :無責任な名無しさん:2014/06/11(水) 23:10:04.75 ID:nT5P5dmh.net
>>205
 身元保証に関する法律もあり会社の行為は違法性はない。
 あとは自分で判断。

208 :無責任な名無しさん:2014/06/12(木) 08:16:53.96 ID:rJzuc7X7.net
月に国民保険料を17000円程取られてて経済的にキツいです
会社の雇用保険に入ると月々に払う額は減りますか?

209 :無責任な名無しさん:2014/06/12(木) 09:54:51.84 ID:vPPjEugq.net
>>208
会社で働いていると、普通、健康保険がついて、
半分が会社負担になるので、一般的に負担は軽くなる。

210 :無責任な名無しさん:2014/06/12(木) 17:46:03.91 ID:FBEaECfH.net
>>204
未払い幾らくらいですか?
実際のところ取り締まる役所が存在しないので
未払い賃金は払わないもの勝ちですよ
早めに訴訟を起こしてください

211 :無責任な名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:22.28 ID:l5MBVHzs.net
悪い労働条件に対する規制はあると思うのですが
(労働者にとって) 良い条件に対する規制って、何かあったりしますか?

極端な例だと、形だけの(仕事も出社もしなくて良い)正社員を雇って給料その他をすべて適切に支払うとする場合、
その人にとっては良い条件だと思うのですが、会社側は何かに違反しますか?
(脱税? でも税金も適切に払う前提です。単純な贈与に比べて節税になったりする…の?)

というのも、いろいろあって今 在宅で仕事をしています。
勤務表の提出も無く、休みも自由にとって良い、半ば自営業のような状態です。
たぶん実態としてはみなし労働に相当するのですが、特に届出はしていないと思います。
もし届出をしていなかった場合、前述の形だけ正社員を雇っている状態と区別しづらいと思うのですが、
これが何かに違反していたりしないか心配になりました。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

212 :212:2014/06/13(金) 00:32:29.24 ID:l5MBVHzs.net
ごめんなさい、読み返してたら抜けてました…。
在宅ですが、身分は小さなIT系で雇われている普通の会社員です。

213 :無責任な名無しさん:2014/06/14(土) 09:42:11.44 ID:JEzd0D8e.net
パートで働いている60歳の母の話なのですが、配偶者控除を受けられる年収103万円以下になるために、
他の従業員よりもよく休んでいると、パート先の管理者から103万の調整のために休むなら辞めてくれと言われたそうです。
職場でもイジメのようなことをされているとも言っていまして。
こういう場合、クビにされたら泣き寝入りしかないのでしょうか?

214 :無責任な名無しさん:2014/06/14(土) 11:31:58.42 ID:IKs0Hh2G.net
残業の制限ってイマイチ分からないのだけど、通常は月あたり45時間が上限というのは取りあえず理解してます。
年間で360時間という制限は月割りにすると30時間になる訳だけど、どういうときに適用になるの?
特定の就労形態だけなのか、とにかく年間累計での上限なのか。

調べるとどのような場合でも年間累計で360時間が上限なので、毎月残業が多い場合は月当たり30時間が上限だと言えそうなのですが、自信がありません。
良く分からないので詳しい方いたら教えてください。

会社からは月45時間までOK、年6回までは45時間超えでもOKだからと言われて残業を指示されます。
残業は毎月40〜60時間あって、時にはそれ以上の時もあります。
36協定はありますが会社主導で作られた形だけのものです。

なにかおかしいので、会社の見解が間違っているなら指摘してあげたいのですが・・・。

宜しくお願いします。

215 :無責任な名無しさん:2014/06/15(日) 01:30:07.91 ID:yHU7lqQR.net
現状訴えたり退職したりするつもりはないのですが、参考までに教えて頂けると嬉しいです。

【何についての質問】
@給与が発生しない自習の強制
Aパワハラ

【質問者の雇用形態】
正社員(今年3月より勤務)

【いつ・何処で】
@入社当初から継続的に

A6/11と6/13

【何をされた・何をした】
@自習を強要される。課題は与えられ、それを期限までに、かつ勤務時間外にこなさなければならない。給与は発生しない

A先輩から皆がいる前で「馬鹿じゃねぇの」「社会人何年目だ」「頭おかしい」と何度も言われる。上司からフォローはあったものの、暴言に関しての注意は一切なし

【何をしたい】
@違法なのか知りたい(訴えるつもりはない)
A継続性は無いが、パワハラに当たるのか知りたい

216 :無責任な名無しさん:2014/06/15(日) 05:55:11.38 ID:ONo9vgzE.net
>>215
2はパワハラと言えなくもないってレベル。
どっちかというと侮辱ですね。
そういう事をいう人間は程度の差はあれ、何処でもいますよ。
1はそれで提出しなければペナルティがあるならば、
残業代が発生する。
課題をこなすってのも仕事の内ですからね。
ただ、社会人であれば、時間外に調べ物したり、
ライバルの商品見に行ったりってのは、程度の差はあれ、するよ。

217 :216:2014/06/15(日) 16:44:24.99 ID:/IWwJ9hC.net
>>216
ありがとうございます。
ペナルティは無い…と思いますが、やはり強要してくる以上は納得行かなくて…
転職組なので文句を言うつもりは無いんですけどね。
パワハラの方も回答ありがとうございました。
よくあることかもしれませんがやはり常識•法律の範囲外だとは思いますので、上司に相談してみます。

218 :無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 07:46:48.05 ID:kc0sDzq0.net
契約更新の期間中に自分が入院していて契約更新できなくて
それを理由に任期満了、雇い止め、というのは正当ですか?

219 :無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 08:19:48.39 ID:E0SlW6Rk.net
>>218
何回目の更新かによるが、
基本的に契約満了で契約終了で問題無いケース。

220 :無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 10:05:01.26 ID:YlT/BLdz.net
菊池雅志 @MasashiKikuchi

「成果報酬は嫌だ」という人は、今までどおりに正社員という名の時間給バイト
でよろしくやればいい。当然、どれほどの成果をあげてもボーナスは出ないし、他
の部署の煽りで会社の業績に応じて報酬が下がることもある。赤いハチマキを巻
いて組合運動に励めばいい。それも一つの生き方です。 via Hootsuite

2014.06.16 20:25

http://twitter.com/MasashiKikuchi/status/478498563987476481

221 :無責任な名無しさん:2014/06/18(水) 14:14:10.49 ID:y1QMn3mDC
大森のク〇ス。
社長が労働者をコキ使って、何か月も給料を支払わない。

金をかけず、みなし倒産にさせる方法はないかな?

222 :無責任な名無しさん:2014/06/21(土) 19:44:44.75 ID:pOeKM8NA.net
>>213
 まず、何も努力しないうちから「泣き寝入り」という言葉は使用しないでください。
 回答する気も失せるNGワードです。
 パートと言え、会社と労働契約を結んでいる以上、出勤日によほどのことがない限り労働を提供する義務があり
 その対価として賃金を受け取る権利があります。
 会社はその逆で出勤日に仕事を用意する義務があり、労働提供を受けて賃金の支払い義務があります。
 ですから、103万円に合わせて欠勤する権利がある訳ではなく、契約不履行をしている状態です。
 強く出ることができる状態ではありません。
 一方、会社が労働契約を解除する際、解雇による方法ならば30日前の予告が必要であり、その予告がないならば
 解雇予告手当の支払い義務が生じます。
 ただし、現在の「整のために休むなら辞めてくれ」は期日の特定がないことから解雇には全く該当しない退職勧奨
 状態であり、このまま出勤しなければ自主退職(良くて退職勘定の受諾)となります。
 解雇の理由が正当か不等か、については前述の理由から正当と判断される可能性も高いです。

 
>>214
 36協定は、1日、1ヶ月(1日を超え3カ月までの一定の期間)1年の3つの規制がありどれもクリアする
 必要があります。
 ですから、毎月45時間残業が出来る訳ではなく、同時に年間360時間の遵守する必要がありますから、
 たとえば最初の月から8カ月連続で45時間残業したならば、その後4カ月は残業が一切出来なくなります。

 しかしながら、書き込み内容から215さんの会社は36協定の「特別条項付き協定」を別に締結しているようです。
 特別条項付き協定は、年の半分(1ヶ月45時間と定めているならば6カ月)を限度に月45時間を超えて労使で定めた
 時間まで(リミットなし)残業をしても良い制度です。
 その際、多くの場合1年の360時間のリミットも特別条項付き協定で外していますのでそこを確認してください。
 特別条項で年6回限度で120時間までとだけ定めている場合は、月120時間を3か月しただけで、他の月は残業が出来なくなりますが、
 多くの場合、年間について、(120時間×6回+45時間×6回で)990時間と延長していると思います。

223 :215:2014/06/22(日) 12:08:45.23 ID:yXlcdnju.net
>>222
分かりやすい回答ありがとう御座いました。
会社は特別条項で回避しているようです。

自分は今のところ大丈夫ですが、体調を崩して辞めていく人が後を絶たないので残業を減らす事が可能か相談してみたいと思います。

224 :無責任な名無しさん:2014/06/24(火) 17:56:26.53 ID:dmy8H19a.net
労使協定も結んでいなくて、就業規則にもかいてないのですが、
一人だけに特別に時間で有給を消化させるって違法ですよね?

225 :無責任な名無しさん:2014/06/24(火) 22:44:57.86 ID:FEbeuz7W.net
【何についての質問】
倒産した会社の未払残業費を破産管財人に請求したい。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
半年前会社が倒産して

【何をされた・何をした】
立替払請求書に未払残業費記入して破産管財人に送ったところ
元代表者は残業する程の職務は任せていない

【何をしたい】
破産管財人に未払残業費を認めてもらい。独立行政法人労働者健康福祉機構に請求してもらいたい。

226 :無責任な名無しさん:2014/06/24(火) 22:47:46.75 ID:FEbeuz7W.net
すいません、記入中に書き込んでしまいました。

【何をされた・何をした】
立替払請求書に未払残業費記入して破産管財人に送ったところ
@元代表者は残業する程の職務は任せていないと主張している。
A他の元従業員は私ほど長時間に渡り残業をしていない
上記2点により残業費請求を認めてくれない。

227 :無責任な名無しさん:2014/06/24(火) 22:58:20.00 ID:n3M9t1KN.net
>>226
 「(使用者の)立替払い」だから、使用者が認めていないのならば基本的に無理でしょう。
 そもそも残業代の支払いは、基本的に使用者の業務命令があって初めて生じるもの。
 普段は権利の主張をしておらず、倒産という火事場になったら取ってやろうとの姿勢は・・(後略)

228 :無責任な名無しさん:2014/06/25(水) 08:05:41.30 ID:RqzMDN4R.net
残業代は払わないもの勝ち
だって取り締まる役所が存在しないでしょ

229 :白バラ十字軍:2014/06/25(水) 15:02:18.14 ID:tqrp5zOx.net
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。 今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の40%は創価員という事実は有名な話ですが、以下を見れば納得ができます
●畠山鈴香 (在日)→秋田県児童連続殺害事件 創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●斉藤勇太 →JR取手駅前バス無差別殺傷事件 創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●酒鬼薔薇聖斗→ 東慎一郎(在日)神戸の首切り魔で酒鬼薔薇聖斗 創価学会員。神戸の首切り魔。生首を校門に飾る。悪徳2人殺害。
元在日朝鮮人。両親も創価学会員(悪徳カルト)
●福田孝行(在日)→山口県母子殺害 殺害後屍姦、乳児も殺害 創価学会員。悪徳(悪徳カルト)
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)バリバリの創価学会員リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで
不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数

【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

また創価!!!!!!−−−−−−−−

230 :無責任な名無しさん:2014/06/25(水) 23:38:18.96 ID:EieRp7Cm.net
 この国って面白いよね。
 サービス残業で搾取されている労働者のの怒りが、搾取者である経営者に向かわず、公務員
バッシングに行くんだからね。
憲法で労働者の権利として保障されている労働三権を行使せず、他力本願であさっての方向に
怒りをぶつけているならば、使用者の思うつぼ。
今日も悪徳経営者の高笑いがこだましています。
>>228って本当に頭悪いの?それとも経営者側のプロパガンダ?

231 :無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 00:42:48.75 ID:QZSlD1AT.net
公務員って面白いよね
普段軽微な交通違反をガンガン取り締まられたり教師に殴られたりわずかな誤記で書類全部書き直させられている一般国民の怒りが
長いものに巻かれて何も取り締まらない公務員に向かわないと思えるんだからね。
>>230って本当に頭悪いの?

232 :無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 06:42:36.85 ID:WPmnZ71Y.net
>>231
 誰が公務員?
 自分に都合の悪い意見を書く人が全部公務員?
 頭悪いの?
 法治国家だから交通違反を取り締まられるのは当たり前。
 書くべき書類を書かない奴が悪い。
 一般国民って、お前みたいな本質を理解できない、経営者の思惑にはまっていることも理解できないDQNと一緒にするな。

233 :無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 11:10:10.40 ID:QZSlD1AT.net
長いものに巻かれて何も取り締まらないのは否定できないよね

234 :無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 12:14:01.01 ID:SydmVDLv.net
「自分をバッシングするより他にバッシングする相手がいる」
この矛先をそらそうとする言い分がまさにDQNや犯罪者と全く同じだね
法治国家なのに法治を放置して無法国家にしている労基署を叩いて何が悪い

235 :無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 12:19:28.19 ID:GVU6j/AG.net
>>230
またあなたですかー
取り締まるべき役所が機能してないのは事実なんですけどねー
私の担当だった労働基準監督官(主任)は実際に違法を合法だと言い張って被害を受け付けませんよ
後日問い合わせたところ「当時法律を知らなくて間違った判断をしてしまいました」
とのことです(あなたのおかげで録音済み)

236 :無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 13:52:07.81 ID:eT6XTKXL.net
いやあ本物の公務員がこんなわかりやすい煽りかたしないだろ
ガーラやピットクルーなどのネット工作会社に雇われた自宅警備員でしょ
時給何十円?それともレスアンカーがついたら何円の世界?

237 :無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 20:47:06.14 ID:f2CZFZJm.net
田口運送 残業代未払い事件 トラックドライバー大大大勝利 同額付加金も 判決文以下ブログにて

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami

238 :無責任な名無しさん:2014/06/27(金) 21:51:38.50 ID:brVPbAcU.net
質問失礼します
工場等の期間従業員の雇用は最長で2年11ヶ月と法律で決まっていると思っていたのですが
今日、職場の上司から法律が変わったので2年11ヶ月以上働けると言われました
気になって調べてみたのですがそんなニュースや情報は見当たりませんでした
本当に法改正されたのでしょうか?

239 :無責任な名無しさん:2014/06/28(土) 16:55:36.44 ID:sJ8Tjqfc.net
>>238
もともと、2年8カ月ルール自体が会社の独自の決まり。
5年無期ルールの適用はまだまだ先
>>235
またあなたですかー
(精神異常者を)取り締まるべき病院が機能してないのは事実なんですけどねー
ここは法スレですよ。
何年も同じことを書き続ける粘着は気味が悪いですよ。

しかし、一方で道路交通法違反を平気で肯定して、使用者の違反は許せないんだ。
自己矛盾しているよね。
原因の排除をしなければ、いつまでも改善されない。
他力本願による役所の取り締まりを期待するならば、それだけ税金を支払うべき。
全国に2000人しかいない労基に何の期待をしているのか?
憲法に基づく労組法がある意味を考えろ。
まぁ、自宅警備隊に消費税以外の税金は関係ないだろうけどね。

240 :無責任な名無しさん:2014/06/28(土) 18:21:05.23 ID:YUSvZGmw.net
239のガーラの工作員さん、時給いくら?それともレスアンカーつくと何円の歩合給なの?

241 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 13:20:23.49 ID:H7nByBWs.net
>他力本願による役所の取り締まりを期待するならば、それだけ税金を支払うべき。

行政のサービスを受けるのはそういう仕組みになってたんですかー知らなかったです
では、一体いくら払えば犯罪被害を受け付けてくれるんですか?
教えてくださいよ工作員さん

242 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 13:24:28.41 ID:McLNybfm.net
↓↓↓
放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会 第5回学習会を配信中です。

ゲストスピーカー永田文夫氏のお話です。

( #IWJ_FUKUSHIMA2 live at http://ustre.am/zAA7 )

243 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 20:41:51.24 ID:gHBpJ/+L.net
質問させてください。
別件でトラブルになった方が民事訴訟をするからな!と怒鳴り込んできました。

自分・小さな飲食店の経営者40代、パートタイマー数名雇用、手取り月15万程度

相手・不動産収入のある(おそらくアパート10件以上)70歳

相手の方とは6年ほど前にお客様として知り合い、5年ほど前から昨年末まで皿洗いなどのお手伝いをしてくださっていました。
シフトによる時間や日の拘束は無く、こちらがお手伝いをお願いしたのではなく老後の楽しみだからということで好意でのお手伝いでした。
雇用契約書も履歴書もなく、出勤簿への記入も一切ありません。他の従業員は皆きちんとあります。
お給料という形ではなく、お食事の提供という形でお礼はしていました。
来たいときに来て帰りたいときに帰るという形です。

その方と別件で仲たがいしてしまい、過去5年分の給料未払いと遅延損害金を請求するとおっしゃって、弁護士にも相談しているようです。
こちらは労働基準局にも出向き、雇用関係は認められないと思いますと言っていただいたので、時効が成立していない約1年半分の未払いも遅延損害も支払う義務は無いと思っているのですが、
このケースでの請求は通るものなのでしょうか、また通るとしたらどういった理由があげられるのでしょうか。
嫌がらせ目的での請求であることは明白ですし、相手は裁判沙汰も辞さないという構えなので対処法などもあれば併せてお知恵を拝借できればと思います。

よろしくお願いいたします。

244 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 20:58:51.26 ID:pztxkqO/.net
国会議員の秘書がよく解雇されてるけど、あれって労働法の範疇じゃないの?
解雇権乱用の法理は適用されないん?
判例はあるん?

245 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 22:13:18.05 ID:wCP89UFl.net
>>243
適当にいなすしかないが、
相手の主張を良く聞いた方がいいね。
それと、時効の二年までの時期有支払いの用意と、
弁護士代は用意しておいた方が良い。
料理の提供の代金は当然差し引いて良い。
いざ、相手が弁護士立ててきた時に
受けて立てるよう用意だけはしておいた方がいいね。

246 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 22:20:11.08 ID:UWJ1Ceou.net
労働法を体系的に勉強したことがないんだけど、
なにかオヌヌメな基本書ってない?
菅野が無難?

247 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 22:31:35.13 ID:zL3t+jrr.net
>>246
基本書よりは多少下になるけど『プレップ労働法』は分かりやすい
もうちょっと真面目にやりたいなら水町さんの基本書
菅野はガチでやる気じゃないなら通読には不向き

248 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 22:47:19.38 ID:gHBpJ/+L.net
>>245さん
ありがとうございます。時効の二年までというのは、つまり相手が請求しようとしている
5年分のうち、昨年末までの勤務であったということを鑑みて今から二年、つまり一年半分と考えてよろしいですか?

私が相談した弁護士が「着手金と報酬を考えても引き受ける弁護士がいるとは思えない」とまでおっしゃっていたので、
相手の主張は注視しつつ、今後また動きがあれば相談させて頂ければと思います。
確かに此方が遅延分まで支払っても、どう考えても相手方のほうが着手金等で損するとしか思えないんですよね…

ケースバイケースではあると思うのですが、着手金は別としても、成功報酬が10万円ないような弁護を引き受けたりはするんでしょうか?
着手金さえ手に入ればいいという場合もあるんでしょうか…


249 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 23:06:10.48 ID:BkgVMimU.net
>>241
>>他力本願による役所の取り締まりを期待するならば、それだけ税金を支払うべき。
>行政のサービスを受けるのはそういう仕組みになってたんですかー知らなかったです

本当に知らないの?馬鹿丸出しだね。
税金をどこに投入するかの仕組みは知っているよね。
「小さな政府」の名目で、経済規制(企業のもうけ)の邪魔になるものを縮小しようとしている
ことぐらい理解しているよね。
小泉〜安部もその路線。それを支持している人多いよね。
大きな政府を否定して、公務員バッシングばかりしておいて、「規制してくれない」ってホントおバカさん。

250 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 23:17:18.37 ID:wCP89UFl.net
だからって、警察が犯人を野放しに出来る理由にならない。
それと同じで労基署も人数足りないからという理由で
取り締まらなかったら、
当然、組織を改組すべきですよね。
叩かれるのも公務員の給料のうちですぜ?

251 :無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 23:30:58.02 ID:7baxUqT2.net
>>248
個人で少額訴訟してくる可能性はあるのでは?
個人訴訟をバックアップする弁護士も中にはいるので(結果責任は持たないがアドバイスはしてくれる)

252 :無責任な名無しさん:2014/06/30(月) 00:20:40.13 ID:U9NY8lIa.net
昨年6月に職場で業務中に、怪我をおい、労災を受けていました
ところが3月にって会社から「一年以上労災を受けていると、会社的にダメージがある」
と言われ、給付金がストップしたままです
会社側は、診察の際に企業内看護師を同席させろと、要求してきています

1.傷病発生後、一年半まで労災給付金をうけるには(再開するには)どうしたらいいでしょう
2。会社に対する損害賠償請求を起こすとするといくらくらいとれそうですが

253 :無責任な名無しさん:2014/06/30(月) 00:24:37.92 ID:U9NY8lIa.net
一年前、職場での業務中にの機械による感電とやけどで、障害を負いました
また、障害は片手手指の屈伸ができない程度です(親指含む)
会社側は、診察の際に、企業内看護師を同席させたいといっていたおりまうが
どんなものでしょうか?
障害を負ってから、精神障害も併発しました

以上、どう対処したらいいか教えてください

254 :無責任な名無しさん:2014/06/30(月) 00:31:10.59 ID:hEO68S3a.net
>>252>>253
それはお金払って弁護士さんにキチンと相談した方が良い。
それと、会社に残るか、喧嘩して裁判までする覚悟があるか、
ここは決めなければいけない時期。

255 :無責任な名無しさん:2014/06/30(月) 03:46:35.46 ID:U9NY8lIa.net
>>254
わかりました
会社には未練はありません
正当な額をもらうのが第一です

256 :無責任な名無しさん:2014/06/30(月) 08:04:12.78 ID:DiGpep1w.net
>>252
 まず、「片手手指の屈伸ができない程度」で休業継続なんてことはないですよね。
 治療だけならば5号用紙を出せば良いだけなのだから

257 :無責任な名無しさん:2014/06/30(月) 18:09:35.87 ID:U9NY8lIa.net
>>256
手指がほとんど動かないので、ものを持つことも、当然字を書くこともできない状態です

258 :無責任な名無しさん:2014/06/30(月) 19:51:24.96 ID:Q+JVy9NV.net
わざと情報小出しにしてるんだよなお前
法は権利の上に眠る者を保護しない
テンプレに沿って詳しい状況を書き込む気が無いのなら自分でやりたいように勝手にやれ

259 :無責任な名無しさん:2014/07/01(火) 21:17:09.86 ID:ST8PiWXF.net
>>257
いきなり弁護士なんて必要ない。

事業主がハンコ押さないのであれば、監督署に相談すればいい。
最後はハンコがなくてもやってくれるよ。

260 :無責任な名無しさん:2014/07/02(水) 12:08:42.52 ID:gCDNJYNN.net
いい加減な監督官が現実に存在します
監督署に行く際は必ず録音してくださいね

261 :無責任な名無しさん:2014/07/02(水) 13:29:39.41 ID:Mrc1rcFU.net
録音してどうするの?労基署の監督をする労働局だって腐りきってるのに

262 :白バラ十字軍:2014/07/02(水) 13:30:06.53 ID:b5UbeqXT.net
【安部総理、集団的自衛権、おめでとうございます。】【安部総理は強気】
【安部総理、集団的自衛権、おめでとうございます。】【安部総理は強気】
【創価公明をふんずけることに成功!!!大躍進】【連立から出て行っても構わない発言】
【創価公明をふんずけることに成功!!!大躍進】【連立から出て行っても構わない発言】
【創価公明をふんずけることに成功!!!大躍進】【連立から出て行っても構わない発言】

●創価公明如きがが何を言おうが「俺が決める」。池田が何言おうが「俺が決める」。さすが自民党 安 部 総 理 。
創価のキンタマ握っているいい証拠。

さすが自民党。みんなで安倍総理と自民を応援しよう

6/13週間新潮だったか文春
飯島勲内閣官房参与:「(集団的自衛権は)来週あたりにはもう通過している(のは間違いない)」
●創価公明やら池田がガタガタ何言おうが通過する、という強気の発言

これに対して6/13 読売
公明の北川が「これからが本格的な議論だ」と創価婦人部向けのカッコつけリップサービス

⇒公明北川「これからが本番の議論だ」
飯島官房参与:もう決まったも同然なんだよ。ボケが

イラク戦に賛成した創価池田だが都合のいい時は集団的自衛権反対。はったりイカサマ師の池田と婦人部
で、アメリカを怒らせたら、今度はアメリカでカルト指定すると言い出した。無論、安部内閣の意向だろ。

 白バラ十字軍、白バラ連合軍

263 :無責任な名無しさん:2014/07/02(水) 23:24:54.41 ID:Sgl8+g2t.net
>>252
 世間の常識では
>一年前、職場での業務中にの機械による感電とやけどで、障害を負いました
>また、障害は片手手指の屈伸ができない程度です(親指含む)

で1年以上の休業は異常であり、あなたが働かないで公金から金を取ろうとしている人に感じます。
会社側の看護師同席は公金の適正利用のために是非実行して欲しいです。
あなたとしても早く職場復帰されたいと「当然」望んでいらっしゃると思いますので有益なことでは
ないでしょうか?
それを損害賠償って何を考えているのだか・・

264 :無責任な名無しさん:2014/07/03(木) 04:33:50.31 ID:YQ0TZsd0.net
>>263
指がほとんど動かない状況なら、企業の責任次第では認定後、損害賠償請求は正当だよ
腰痛が治らない程度でも500万勝ち取った例もあるのだから
早めに弁護士を見つける方がいいね

265 :無責任な名無しさん:2014/07/03(木) 08:20:19.54 ID:jy6ZLu81.net
指が動かず、時もかけない人間を、
会社が健常な人と区別せず、出世させて、仕事を任せて、
給料払い続けると思うのか?
字もかけずに、職場復帰出来ないから困っているんだろう。
労働中の事故は、名誉の負傷、パープルハートだ。
その為に日本では労災保険が充実している。
会社の都合で受給打ち切るってのはおかしい。
弁護士さんにキチンと相談した方が良い。

266 :無責任な名無しさん:2014/07/03(木) 13:43:49.43 ID:bMGvBXIj.net
しかし労災保険の横領は労働基準監督署の利権なので
労災の認定を却下したり打ち切るためなら労基署は会社側にいくらでも協力する

267 :無責任な名無しさん:2014/07/03(木) 19:03:50.32 ID:iaerlfEo.net
医師の科学的根拠に基づく判断が一番だろうに、何を見当違いのことで字は書けなくともパソコンはきちんと
操作できる人のことでやりあっているのだか・・

268 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 00:12:52.07 ID:F3WHqnEH.net
弁護士なんていらないよ。
労災は認定済みなんだから、労務不能であることの医師の証明が
ある申請書を監督署に出すだけ。

269 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 14:25:34.74 ID:4oU+ccH9.net
【名前欄】
267

【何についての質問】
懲戒処分と昇給昇格停止、また賞与減俸

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
4年前から

【何をされた・何をした】
約8年前に、異動の際の引き継ぎ不十分を理由に譴責処分を受けました。

その後、処分がショックで鬱病になり、4年間休職しました。

4年前に復職し、現在に至りますが、先日、とある事から、復職後の人事考課が、最低ランクであり、昇給、昇格が停止されとおり、また、賞与が4年間に渡り25%カットされている事がわかりました。

復職後の4年間は人並み以上には頑張ったつもりです。


【何をしたい】
このような処分は二重処罰として禁じられていないか?を知りたいです。
また、昇給昇格の取り戻し、カットされた賞与の取り返しは可能でしょうか?
なにぶん、知識不足なため申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

270 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 17:18:30.53 ID:PeAE+dHo.net
>>269
人事考課が低いのと、処罰は別です。
それは二重処罰では無い。

271 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 18:04:25.81 ID:uHmix/aM.net
>>269
>復職後の4年間は人並み以上には頑張ったつもりです。

みんな頑張っているんですよ。
頑張っているのは、あなただけではありません。
具体的な実績がないのであれば証明できませんからどうにもなりません。

うつ病になった程度の貧弱な精神を鍛えなおすところからやりなおしていきましょう。
もっと頑張ってください。

272 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 19:51:41.97 ID:UMEX/61A.net
賞与が4年間にわたりカットって・・・
休職しててもらってるんでしょ・・・

273 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 20:07:18.48 ID:4oU+ccH9.net
>>272
カットされているのは、復職後の4年間の賞与です。

また、譴責処分と人事考課は別だとするならば、人事考課が不正だとする客観的な証拠があればよろしいでしょうか?

それならばあります。

274 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 20:26:47.01 ID:UEVmPdUW.net
ほう、どんな

275 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 21:04:41.56 ID:LpQOuvDX.net
鬱病で4年も休職した時点で出世街道からは完全に外されるし今後もそれが変わらないのはどこもそんなもんでしょ
野球選手でいえば投手が肩に爆弾抱えてるようなもんなんだから

276 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 22:17:41.83 ID:4oU+ccH9.net
どうも、譴責と人事考課は別問題みたいですね。
こちらは、客観的な証拠があるので、昇給、賞与など人事考課上の差別待遇だとわかりましたので、然るべき対応がとれそうです。

277 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 22:23:43.30 ID:97Flhfu5.net
うん、まぁ、動く前に弁護士さんによく相談してから動きなされ。
その評価は正当かもしれないぞ。
負ける喧嘩はするな。
これは基本。

278 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 23:28:08.59 ID:LpQOuvDX.net
まぁ頑張れとしか言えん

279 :無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 23:31:54.62 ID:zFtX6yWi.net
どうやら内容が明かせない謎の証拠があるようだな
がんばれ・・・>>276・・・

280 :無責任な名無しさん:2014/07/06(日) 17:47:52.10 ID:l+cgnvCH.net
前いた会社に労基の調査が入ったらしいんだけど、
これってどれぐらいやばいことなの?

281 :無責任な名無しさん:2014/07/06(日) 19:39:30.80 ID:BVVaGeY7.net
あらかじめ「その日にこいつからタレコミあったんで仕方なく行くけどいい?」「その日では隠蔽が間に合わないので翌週にしてください」
事前に何の調査に何日に行くか労基署の方で連絡してから調査するだけの簡単な茶番劇です

282 :無責任な名無しさん:2014/07/06(日) 20:22:28.25 ID:l+cgnvCH.net
あ、そうなんですか
よくわかんないけどエライ騒ぎになってるとかで…

283 :無責任な名無しさん:2014/07/06(日) 21:17:47.36 ID:AROypwFx.net
とりあえず、しばらくは残業が出来なくなる。
それと、危険物の取り扱いとかの安全マニュアル。
だいたい、労基が入ってから作る。

284 :無責任な名無しさん:2014/07/07(月) 09:57:54.84 ID:HKFT5vjj.net
「そうなんですか」って、妄想に納得するなよ…

285 :無責任な名無しさん:2014/07/07(月) 14:03:37.20 ID:IIvLmmyB.net
一応の体裁を取り繕うだけでエライ騒ぎとかどんな会社だよ

286 :無責任な名無しさん:2014/07/07(月) 17:39:18.39 ID:/cLUz6nw.net
>>284
違うの?

>>285
オレも又聞きなんでよう知らん
まあアホな一族はやってるアホな会社やし

287 :無責任な名無しさん:2014/07/07(月) 17:40:12.98 ID:/cLUz6nw.net
アホな一族がやってるアホな会社


288 :無責任な名無しさん:2014/07/07(月) 20:05:03.94 ID:HKFT5vjj.net
あちこちの板で回答者面して嘘かいてる常習犯なんだよ

289 :引越貧乏1/2:2014/07/08(火) 04:09:21.96 ID:gMwyxmZx.net
質問です。

【何についての質問】
転居を伴う転勤のスパンおよび転居に伴う費用負担の合理性への疑問、短期(2、3ヵ月期限付き)異動に関して社宅・社員寮を会社が用意してくれない。

【質問者の雇用形態】
正社員
組合員ですのでみなし労働時間制ではありません。
事業所の管理者ですので、有事には30分以内で駆けつけられるよう個人的には考えています。社内的にも「何かあったらすぐに事業所へ駆けつけるように」といったメールはよく見受けられます。
現在自動車通勤ですが、最悪公共交通機関を使用してもいいよう駅そばに賃貸住宅を借りています。
管理者とはいえ、同一事業所に上司はおりますので責任者ではありません。

【いつ・何処で】
今年2月に現事業所に異動になりました。昨日上長から異動の内示があり、期間限定で異動がある旨伝えられました。

290 :引越貧乏2/2:2014/07/08(火) 04:09:52.53 ID:gMwyxmZx.net
【何をされた・何をした】
転勤の多い会社です。私は独身男ですが、社内規定で年齢や条件の制限があるため社宅や社員寮へ入ることができません。
転居を伴う転勤の際は金銭的な補助は出ますが、全額というわけではありません。引越業者は手配および支払はしてくれますが、荷造りなどのサービスのない最低限の荷運びのみです。
前職場では11ヶ月、その前は半年で転勤のため転居を余儀なくされました。
今回自動車通勤で1時間以上の場所への内示でした。公共交通機関を使用するとおそらく3時間以上でしょう。峠道を超えないといけない場所なため、都心への電車通勤の方から見ればたかが1時間超の通勤時間なんて・・・と思われるでしょうが、事故のリスクは段違いです。
通常の辞令でしたら私個人からしてみれば引越するレベルです。

【何をしたい】
転居を伴う転勤は、社会通念上または判例があった場合どれぐらいの間隔ならば許されるものなのか?が聞きたいです。
今回5ヵ月>2、3か月>元に戻る
な場合、また上に書いた状況はいかがなものでしょう?また費用負担の割合(不動産屋への支払比率で言うとだいたい半額ぐらい)からも、会社命令で転居を余儀なくされるのはどうなんでしょう?
どうせ元の場所に戻るなら現在の住居を借りたままで、赴任先に社員寮を用意してくれるよう希望を出してはありますが、規定を満たしてはいませんしおそらく前例もありません。前例と言えば期間限定移籍の前例も聞いたことはありませんが。
本社からの短期(〜1ヶ月ぐらいまで)応援者ならばホテル宿泊が当たり前ですので、最悪これを主張しようかと思いますが正当性はありますでしょうか?

291 :無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 09:58:22.37 ID:D0gD7KfL.net
>>289>>290
基本、会社都合の転勤の場合、
転居に伴う費用は会社が負担する。
荷づくりのサービスが無いならば、
会社に申し出て、2-3日荷づくりの時間を貰えば良いのではと思う。
2-3か月ならば、家具付きのウィークリーマンションが妥当だと思うが。
また、車で1時間ちょいならば、2-3カ月ならば引っ越さないという手もある。
通勤時間二時間からが転居が打倒だと認められるラインです。
他の人はどうしているの?

292 :引越貧乏:2014/07/08(火) 23:20:54.48 ID:gMwyxmZx.net
>>291
レスありがとうございます。
本日転勤規定を確認したところ、「40kmを超える通勤距離の場合は特別な事情のない限り転居する」旨が書いてありました。グーグルマップで確認すると丁度超えているので引越確定です。
ただしこの辺は勘案してくれていたようで、次の上長から社員寮に入れることを電話で伝えられました。ですので今の住居は借りたまま社員寮も借りていく形になります。

>他の人はどうしてるの?
このような短期レンタル移籍のような事例は見たことがありません。
転勤によって転居しなければいけない距離であっても、親の介護などの家庭事情がある場合は理由書の提出で長距離通勤している方も少なからずいます。
また転居を伴う転勤の場合は特別休暇(年次有給休暇にカウントされない)が一日だけ付与されます。引越スケジュールがタイトなことも多く、引き継ぎや残務処理などで取得できないことが多いですが。
しかも赴任日に引越が間に合わない場合、とりあえず身の回りのものだけ持っていって後日引越することがありましたが、その時は特別休暇は取得できませんでした。


引き続き転勤時の転居費用の負担や、転居せざるを得ない転勤の間隔はどの程度まで許されるものなのか?法的な裏付けをいただければ幸いです。

293 :無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 23:33:16.11 ID:D0gD7KfL.net
>>292>>290
>転勤時の転居費用の負担

これは会社負担でしょ。
多少は持ちだし出るよ。
それは個別に交渉となるでしょう。

>転居せざるを得ない転勤の間隔はどの程度まで許されるものなのか?

転勤無しって契約でも無く、
合理性があれば転勤に制限は無いです。
勿論、むやみにって訳にはいかない。
少なくとも、二年ごとに転居を伴う転勤は普通によく聞く話です。
それと、職の性質にもよるよね。
東亜ペイント事件(S61/7/14)が参考になると思う。

294 :引越貧乏:2014/07/09(水) 00:37:35.86 ID:nqm7TqyV.net
>>293
レスありがとうございます。

>東亜ペイント事件
大変参考になりました。転勤に関しては労働契約書にも就業規則にも記述があり、程度問題ですが個人的にも構わないと思っています。
ただ
>二年ごとに転居を伴う転勤
ですが、2年も一か所にいられたのは過去2回しかありません。ここ最近ですと1年未満の会社都合転居ばかりです。(中途ですが社歴は10年弱)
今回も社員寮の用意があるとはいえ実質転居になりますので、5ヵ月・2ヵ月での転居になる予定です。
この会社都合の転居の間隔は「労働者に対し通常甘受すべき程度を著しく超える不利益を負わせるものである場合には、当該配転命令は権利濫用として無効になる。」には該当しないのでしょうか?
また現事業所に戻る前提があるゆえ、現住居を解約せずに家賃を払うことはいかがでしょう?社員寮も寮費として現住居の半額程度ですが負担させられます。光熱費は実費です。

295 :無責任な名無しさん:2014/07/10(木) 20:40:20.57 ID:AnyWYc72.net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

296 :みなし労働の妻:2014/07/11(金) 11:44:43.12 ID:8V44XFUG.net
初めまして。ここには初の書き込みになります。
労基法を色々調べても良く分からなかったので、こちらで質問させてください。
【何についてのしつもん】
みなし労働制の場合の休日出勤の考え方
【雇用形態】
正社員(ホムセン店舗運営と労働組合役員兼務)
【いつ】
今年6月末から
【何をされた・何をした】
販売員をしていたころは、変形労働制、残業代ありでしたが、6月末に辞令が出て、
今は店舗運営の仕事をしているので、ほぼ定時制のみなし労働制で残業代は付きません。
で、最近休日も遠くの店舗に視察に行ったり本部に顔を出したりと夫は忙しく、だんだん疲れが出てきたため、
会社に今の勤務形態の見直しを要望しているようなのですが・・・(法律で定められた最低休日日数4週4休はギリギリ確保しています。)

【何をしたい】
そもそもみなし労働制の場合、残業代が付かないというのは法的に問題ないのでしょうか?
また、休日出勤している場合、休日出勤手当はみなし労働制の場合付かないのでしょうか?
夫は労組の役員をやっている関係上、自分以外で同じ仕事をしている人が、同じ苦労をしないよう、
改善点は今のうちに改善したほうがいい、と、場合によっては個人の要望ではなく、労組としての要請として、
きちんと取り上げてもらうつもりだそうです。

夫は新しい仕事で慣れないばかりか、今は通勤に1時間以上掛っているし、休日潰して行く本部や他の店は、
今まで高速が当たり前だったのに高速利用禁止になりました。(夫に限らず全社員、原則高速利用禁止)
会社用の携帯を持たされているおかげで、まともに休日が取れた日でも、頻繁に電話が鳴ります。
最初は2店舗だけみる予定だったのに、県外のお店も後々見ることになり、
2店舗追加で、3県4店舗を夫が見るんだそうです。
それぞれの店舗間、高速1時間〜1時間半以上掛るのですが、結局あちこち行くために所在をはっきり決めれず、
今のところは引っ越しなしで、今の自宅から頑張って通わなければならないみたいですが、
残業代もきちんと出る、一つの店舗に常勤している店長職と同じ役職手当で、とても割に合わないです・・・

297 :無責任な名無しさん:2014/07/11(金) 13:47:20.96 ID:w00IMHtO.net
>>296
みなし残業と休日出勤は別よ。
多分、旦那さん解っているだろうけど。

298 :みなし労働の妻:2014/07/11(金) 14:04:15.62 ID:EAwEK8ki.net
先ほどは自宅PCから、今はネカフェからの書き込みなので、何か
不具合あったらすみません。
>>297
レスありがとうございます。
夫はみなし残業ではなくみなし労働です。
私はみなし残業だと思っていたので、休日出勤について困っている夫に、休日出勤は別と夫に言ったら、
みなし残業ではなくみなし労働だから、休日出勤の考え方がみなし残業とは別らしい、
と言っていましたので。

私も調べたら、みなし残業とみなし労働は別だと分かりましたので、みなし残業のことは当てはまらなさそうです。

299 :無責任な名無しさん:2014/07/11(金) 17:12:52.83 ID:XG3Zw/xB.net
>>298
すまん、みなし労働制か。
いずれにしても、みなし労働の給料に
休日出勤が見込まれて入っていなければ、
休日出勤の給料は別に払わなくてはならない。
また、それは所謂、「なんちやってみない労働制」じゃないかな?

要件1は「事業場の外での労働」になります。
店舗を回って、その後に店舗で拘束されると言う事は、
店舗にいる間はみなし労働制は適用されない。

要件2は「労働時間を算定しがたいこと」が要件となります。

話を聞くに、事業所で働いて、次の場所へ移動、
事業所で働いて、次の場所へ移動。
これ、そもそも、みなし労働対象では無いです。

300 :みなし労働の妻:2014/07/11(金) 19:14:45.44 ID:EAwEK8ki.net
>>299
レスありがとうございます。
みなし労働のみなしに休日出勤が含まれているかどうかの社内規定はあいまいです。
私も結婚前一緒に働いていましたが、当時はなかった部署で最近できたので、
会社が細かいこと考えずに見切り発車したような感じで・・・
そうか、でもとにかく会社側の見解とかみなしの解釈で、みなしの中に休日出勤も
加味されているかどうかが大事なんですね!
そこを会社側に問えばいいのですね・・・

みなし労働制についての考え方がなんとなく分かってきました。
で、
要件1の「事業場の外での労働」について、今更思い出したことがあります。
夫は4店舗管理というか見ていかなければならないのですが、一応肩書きは
本部所属の係長代行だそうで、つまり、この4店舗を見るのが本部外=場外
での労働に当たるのだと思います。
後だしすみません・・・
で、要件2も、結局1日の中であちこちの店舗回るにしろ、日ごとに行く店舗が違うにしろ、
行く店舗やそのときの状況で勤務時間とか勤務状況変わりそうなので、移動時間とか諸々含め、
きっと労働時間を算出しがたいんだと思います。
タイムカード切っての管理は難しいと言っていたので。

そう考えると、夫の仕事はみなし労働制の対象になりそうな気がします。
ただ、労組の上のほうから、きちんと残業代が付くよう、販売員と同じように
強引にタイムカード管理にできないか、という提案が出ていて、それには反対のようです。
残業代が付くんだから残業しろとか、そういうことにも成りかねないし、
今はみなし労働制のおかげで通勤時間も含れているみたいですが、タイムカード管理になると、
移動時間+8時間勤務とかになり、それこそ各店舗の店長と同じ待遇じゃ割りに合わなくなるし。

何とか、労基法のみなし労働の要件を満たしていることを挙げ、今までのみなし労働制を
継続できるように夫が交渉できればと思います。
夫もかなり悩んでいるので、少し話してみます!
ありがとうございました。

301 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 19:06:55.19 ID:kHVOqCQk.net
【名前欄】
れな

【何についての質問】
パワハラ、傷病手当てについての質問です。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】

今年2月に退職して4月に現在の会社に入社するも、毎日執拗な説教や理不尽なパワハラで7月から休職しています
【何をされた・何をした】
年上の上司(女性)に、仕事上の些細なことで、罵詈された

【何をしたい】
生活費が必要で、傷病手当金もしくは失業手当てを受給するには、解雇なのか自己都合にした方がいいのでしょうか?
あと、私に一年以上の被保険者に該当しますか?
宜しくお願い致します

302 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 19:48:33.80 ID:10qoyrQP.net
>>301
あなたは一年以上の被保険者に該当しない。
従って、今、退職すると、退職後は傷病手当も失業給付も出ない。
(失業給付は働ける人が職に付くまでの間の手当で、
 あなたは病気が完治してから貰う権利がある)
解雇も避けなければならないが、
長期に渡って働けないならば解雇もあり得る。
あなたは解雇を避けつつ、
通算一年以上在籍しなければならないが、
これは社会通念的にも無理があると思う。
親御さんを頼れないかな?

303 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 20:12:37.62 ID:kHVOqCQk.net
>>302
親はいないです
一年ですか、無理だと思います
パワハラでうつで休職になったので労基に相談してみます、私
お答えありがとうございます
鬱でも就職活動したら失業手当て貰えないと、生活できませんし、、

304 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 20:19:43.07 ID:10qoyrQP.net
>>303
パワハラで鬱の認定までに、最低、六か月はかかる。
しかも、三か月では認定されない可能性の方が高い。
鬱は今回が初診になるの?
どうにかせんと、生活が成り立たないですね。

305 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 20:24:30.92 ID:kHVOqCQk.net
>>304
失業手当てを申請して、鬱に耐えてハローワークに行きます。
失業手当てが早く貰えないとこまっちゃいます
退職届ださないで、解雇にしてもらったら早く失業手当て貰えますか?

306 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 20:25:22.63 ID:kHVOqCQk.net
鬱は初診です
書き忘れました、ごめんなさい

307 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 20:39:36.14 ID:10qoyrQP.net
>>305>>306
それしかないな。
とりあえず、今は傷病手当を申請して下さい。
健康保険組合に連絡して、会社に休んだ日数を書いてもらって、
精神科の先生に書いてもらって提出。
6割支給される。
今はそれを出来るだけ続けて下さい。

会社が解雇してきてから、失業給付を貰うだな。
それは病気で働けないので、自己都合となり得るが、
なんかして会社都合での離職にしないと
三か月の給付制限が付く。
ハローワークの失業給付はゴニョゴニョなので、
通院していても活動していれば貰える。
前の会社と通算して六か月以上勤務しているって所はクリアしている?

308 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 20:51:08.86 ID:kHVOqCQk.net
>>307
ありがとうございます
私は6ヶ月以上勤務しています
会社都合にしてもらう場合、労基、弁護士、司法書士
どなたに、依頼すれば宜しいのでしょうか?
女って駄目だなぁ

309 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 21:37:20.06 ID:10qoyrQP.net
>>308
会社都合はプロに頼んでも取るの難しい。
現在は、あなたの体調という、あなたの都合で働けないのだから。
従って、ここは特定受給者になる組み立てをした方が良い。
とにかく、今は解雇まで時間を稼ぐことですね。
その間に特定受給者のことを調べる時間はいくらでもある。

310 :無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 22:00:12.58 ID:kHVOqCQk.net
>>309
パワハラなので、社労士さんと事前にハローワークに相談してみます
特定理由受給者に該当がありました

311 :無責任な名無しさん:2014/07/16(水) 19:32:04.92 ID:YLkHAm+k.net
弁護士は駄目だ。必要もない自己意見書だの診断書だの作って手間賃稼ごうとする

312 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 02:00:03.83 ID:jUPrvPBS.net
今日、ハローワークに問い合わせたら、会社都合になると言われました。
明日、書類もって労基にいこうと思います

313 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 09:23:01.82 ID:AmdftE3w.net
>>312
労基は言っても無駄。
管轄外です。

314 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 10:05:53.05 ID:jUPrvPBS.net
>>313
労基は、会社に相談代わりにメッセンジャーになりますと言ってくれました。

315 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 10:06:25.01 ID:jUPrvPBS.net
あと、労災の申請もしてきます

316 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 10:14:38.79 ID:AmdftE3w.net
>>315
労災か。。。

今日の結果を教えてくれるとありがたい。

317 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 12:17:16.90 ID:u0xaVPZK.net
逮捕されて解雇された人が、無罪になった場合、職場復帰できるひとと、できない人
がいるのはなぜ?労働法の基本書に記載ないのだが。判例ありまつか?
富山強姦冤罪事件ではタクシーの運転手に復帰できなかったのだが、なぜ?

318 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 18:26:10.44 ID:2xprHXoG.net
>>317
個々の事情によるでしょ。
会社に迷惑かけたくないって、自己都合で辞める人もいるだろうし。
本人としても冤罪だったと解っただけで十分であり、
わざわざ復職を裁判で争うなんて人も多くないだろう。
復職は民事裁判になるだろう。
冤罪とは言え、悪い噂が立ったら小さい会社は潰れるからね。
冤罪と解ったからと言って、
100%名誉回復・損害回復はなされないってのが実情。
ここらへんは法治国家の抱える永遠のジレンマ。

319 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 18:40:03.71 ID:H5kgU9HI.net
日本が法治国家のレベルに達していないから抱えているジレンマなのでは

320 :無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 20:12:46.04 ID:zoHVJB41.net
え?

法治国家の意味ちがうんじゃないの?

321 :無責任な名無しさん:2014/07/18(金) 04:51:08.10 ID:v3xpFaf2.net
明治維新で薩長連合に征服されたならずもの国家のまま

322 :無責任な名無しさん:2014/07/18(金) 16:46:09.71 ID:dp0FzU/H.net
芸能事務所のタレント所属契約って労働法の範疇じゃないの?
無名契約なの?
所属料取っても法的に問題ないの?

323 :無責任な名無しさん:2014/07/18(金) 17:13:53.94 ID:euvD/BvU.net
>>316
これだけ、証拠書類あるのも珍しいと言われました
労災は、主治医記載してもらってから提出したら終了

324 :無責任な名無しさん:2014/07/19(土) 02:40:52.18 ID:Y0u8n+xT.net
どんな証拠書類があったの?

325 :無責任な名無しさん:2014/07/19(土) 10:59:24.58 ID:5hUSQljg.net
パワハラの内容、会社に休職したときに会社との会話記録を文章化して提出

326 :無責任な名無しさん:2014/07/20(日) 03:04:40.63 ID:pcXLbdng.net
ちょっと伺いたいのですが
a+社、a-社というような会社を二つ作り管理職以外は全て1年契約のパートを雇うとします。
そして両社とも36協定を結び変形労働時間制を導入するとします。
そしてa+社は1月から6月まで営業し7月から12月まで休業します。
そしてa-社は7月から12月まで営業し1月から6月まで休業します。
で、1年契約のパートをこの両社で行き来させることで所定労働時間および
所定の労働日を増やすことは可能でしょうか?。

327 :無責任な名無しさん:2014/07/20(日) 03:12:27.82 ID:pcXLbdng.net
すみません、捕捉です。
パートはa+社,a-社、両社と契約します。

328 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

329 :無責任な名無しさん:2014/07/20(日) 14:26:13.53 ID:CIb1FJ10.net
>>326>>327
やり方によっては可能かもしれないってレベル。
管理コストが倍かかるので、普通は選択肢にも入らない。

330 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 06:20:35.20 ID:Jt7y7lC9.net
2社でやるから管理コストが倍になるってことですよね。
でも社会保険に加入しませんし管理職には残業代でませんしね。
IT時代で勤怠管理から給与、税務申告までコンピュータで
面倒な人は弾くなどどうですかね?。

割増し分が年間620時間分浮くとして、これを40人で時間給1000円だと
6000000円浮いちゃうね、なんて絵空事を考えてみました。

331 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 09:52:22.37 ID:ySLEmG+A.net
812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/12(水) 18:12:01.34 ID:J+xDXOwr0
しかし実際のところ労働基準監督署ってちゃんとやってくれるんですかね
自分の場合はタイムカード上で4ヶ月のアルバイトで47万円ほど未払いがあったんで
労働基準監督署に行きましたけど担当の監督官(電話のみでのやりとり)が

「信じられない話かもしれませんが法律的にギリギリクリアです」

とか言って被害を受け付けてくれませんでしたよ
おかしいと思って労働局に問い合わせたら
「監督官がそんな判断をするわけがない!」と逆にこちらが説教されるしw
まあ訴訟を起こすようにとアドバイスされましたのでそこは大変助かりましたけど

労働法のスレにこのこと書き込んだら
妄想だのなんだの言う頭のおかしい人に絡まれたので
裁判の後担当の監督官に問い合わせたところ色々ととぼけてましたが結局
「当時法律を知らないで間違った判断をしました。その点については謝罪します」
って言われました(録音済み)
再度労働局に問い合わせたところ翌日監察官(いるんですね)から電話があり
二度とこのようなことがないように見たいな事いわれましたけどそれだけ
後日直属の上司の次長から電話があって謝罪されました

ちょっと前にブラック企業をどうこうって息巻いてましたけど
最近はなんかやってんですかね
こんないい加減な役所さっさとなくせばいいと思います

332 :333:2014/07/21(月) 10:37:50.77 ID:ss0SVaWE.net
【名前欄】
333

【何についての質問】
パートの有休請求に関する相談

【質問者の雇用形態】
正社員 (裁量労働制で雇用。労働者代表)
管理職ではないけれども社長にもっとも近い立ち位置です
社長以外の役職が存在しないのですが、仕事内容的に、2人が
他に命令・指示して仕事が遂行されるような状態です
(裁量労働制で雇用されている正社員2人 それ以外の正社員5人
あとパート6-7人の小さな会社です)

【いつ・何処で】
勤務先の会社で最近

【何をされた・何をした】
小さい会社ながら、数年前に就業規則などすべてが労基法どおりに設定されて
現在に至ります。今まで有休を請求したパートはいませんでした
しかし最近、パートのある人が有休を全日程請求してきました

333 :333:2014/07/21(月) 10:38:47.47 ID:ss0SVaWE.net
【何をしたい】
小さい会社ですので労基法を厳格に守るのは経営上、正直きついだろうと考えています
就業規則などありながらも今まで有休など厳密に請求するパートはおらず、経営者側・
被雇用者側お互いに譲るところは譲りながら歩んできたと思っていました
時給も地域柄を考慮しても高めの自給になっています
しかし最近上記のようなことがあり、他のパートも有休を厳密に請求し始めたら、
経営上かなり影響を受けると予想されます
人件費の数字もさることながら、経営者も『各パートの勤務時間を減らして各自あたりの
実務を増やして対抗するしかない』などと漏らしています
そうなると社内がとげとげしく雰囲気が悪化して各自のやる気が損なわれるのが懸念されます
またその人は突然休みたいと言って当日などに急に休むことが多く、シフトをもっとも
守れない人です。その上、有休日数を計算したら、正社員より日数が多く、それを知った
他の正社員の一部が、『あんなに突然休みまくって迷惑をかけるパートのほうが有休が多い
なんて、正社員であるメリットが感じられない、労働意欲をなくす』と言ってきています
私は労働者代表として、そのパートに、有休をがっちり請求するのを遠慮してもらえないか
と諫言したいと思っていますが、いかがなものでしょうか。

334 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 10:40:20.68 ID:bUuTAeX0.net
脱法行為に助言はできません

335 :333:2014/07/21(月) 13:30:23.28 ID:ss0SVaWE.net
なるほど。
労働者の権利を守るのが最優先で、会社が潰れるのはかまわないということですか?

336 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 13:35:33.33 ID:Ax9//emw.net
http://pbs.twimg.com/media/BmBKCKwCIAAhbjA.jpg

337 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:47.21 ID:6CZo1B0t.net
アホな事言わんで下さいな。
あなたも商売人ならば解るでしょう。
仕入れして、仕入れたものを売って、その仕入れ代金を支払う。
会社が潰れてしまうからって、
仕入れ代金を踏み倒していいか? 良くないでしょ。
あなたの聞いているのは、
会社が潰れるから合法的に
仕入れ代金を踏み倒す方法は無いか?と聞いている。
ここは法律板だから、
当然「仕入れ代金は会社が潰れても支払いなさい」って答えになる。
法律ってのは決まったものですからね。我々には変えられない。
潰れてしまうならば、仕入先に頭下げて、負けてもらうしかないでしょう。
それで商売が成り立たないならば、潰しちまえと思いますよ。
それは既に経営的に破綻しているビジネスプランですから。

338 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:00.97 ID:mBsThfau.net
>>335
此処で聞かずとも、欲しい答を回答する悪徳専門家は他にいる。
自分で探されたい。

>>337
禿同。
日本は法治国家、法を守ることが回答の前提。

339 :333:2014/07/21(月) 18:03:45.01 ID:ss0SVaWE.net
なるほど、、、それはそうですね。。。
ギスギスしていくのもやむをえないですね。。。

340 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 19:06:29.14 ID:98rNhDbC.net
法律の板で、違法脱法の基準がやからない人もいるから興奮なさらないほうが

341 :無責任な名無しさん:2014/07/21(月) 21:46:42.83 ID:e4PB7mPe.net
権利を行使するなと命令する

これほど矛盾した短文もないな

342 :無責任な名無しさん:2014/07/23(水) 23:51:20.16 ID:QaCxNdeh.net
>>326
 1年間の変形労働時間制を採用するならば当然1年間の労働義務のある契約が存在することが前提ですね。
 半年間使用者の責による休業をするならば当然労基法26条に基づく休業手当の支払いが発生します。
 働かないのに平均賃金の6割を半年間も支払うならば経費削減にならないですよね。

343 :無責任な名無しさん:2014/07/23(水) 23:54:48.57 ID:QaCxNdeh.net
>>331
 あれ?
 問題の監督官とのやり取りを録音しているから公開するって自分で書いていた人ですよね。
 公開を楽しみにしているのですけどまだですか?
 自分で書いたことを守れない人に説得力もないですよ。

 

344 :無責任な名無しさん:2014/07/24(木) 11:59:56.11 ID:mOagh/ku.net
国会議員の秘書って労働法の範疇じゃないの?
簡単に解雇されてるようだけど、解雇権乱用の法理の適用は?
秘書の入れ替わり激しいのは@議員の人格が悪い、傲慢、人権無視、A秘書の
人間性が悪い、意志薄弱のどれかだろうけど。

345 :345:2014/07/24(木) 15:41:41.31 ID:PFZAOhD9.net
【何についての質問】
休業手当、有給休暇の申請についての質問です。

【質問者の雇用形態】
パートタイマー

【いつ・何処で】
3年以上勤務している会社で今日から

【何をされた・何をした】
仕事で腰を痛めてしまい、それが理由で火曜に欠勤しました。マネジャーが公休なのを知っていました(公休日は連絡取れない)ので次席者に連絡しました。
次席者には特に何も言われず、病院の検査結果と現状痛むので休みたい旨を伝えて了承を得て、そのまま自宅療養していました。
水曜はもともと公休でしたので、同じく自宅療養していました。
夜の22時頃に次席者から電話があり、マネジャーが診断書の提出を求めているとのこと。理由は不明。(冗談で「嫌がらせじゃない?だから自分で言わないんでしょ」と言ってました)
検査等ですでに費用が1万以上掛かっていたので、これ以上の出費を避けたく思い、副支配人に相談しました。
副支配人いわく、診断書の提出の必要性は感じないとの事でしたが、とりあえずマネジャーと話をするよう言われました。その時点でマネジャーから一度も連絡が来ていませんでしたので了承しました。
マネジャーから電話が来て、話しましたが病状を詳しく知るために診断書が必要と言われ、医師からの言葉 (特に仕事を止められなかった旨等) を伝えましたが納得して貰えず、再来週の再診時に診断書を貰ってくるよう指示されました。
その際に今日の出勤も可能かどうか確認され、痛みは減っているので出勤すると伝え電話は終わりました。
しかし今日の11頃にマネジャーからメールがきており、支配人に相談した結果、診断書を持ってこない限り仕事はさせられないので診断書を持ってくるようにと書いてありました。
個人的なことですが、金銭的にも時間的にも(腰の検査で待ち時間含めて4時間かかった)病院で診断書を貰うことは容易ではないと伝えてあったのに、この結果だったのでとても落胆しました。
ともかくこれは支配人指示の出勤停止命令と受け取りました。

【何をしたい】
この場合、休業手当か有給休暇の申請は出来ますか?
出来るならしたいと思っています。

正直、マネジャーとあまり上手くいっていないのもあり、多少悪意を感じる対応もあったように思います。
どなたか相談に乗ってください。

346 :無責任な名無しさん:2014/07/24(木) 15:54:40.51 ID:ppVbB0DD.net
>>345
それ「仕事で腰を痛めてしまい」「欠勤しました」
って軽く書いてあるけど、その表現は労災事故だろう。
上席は会社にも報告しなければならない。
診断書出せと言うならば、出すべきではないかな?
医師指示の休務と、痛いから休務ではぜんぜん違う。
労災なので、3日間までは会社が補償、
それ以降は労災保険より補償となる。
有給休暇はどんな理由でも使える。

347 :345:2014/07/24(木) 16:05:50.62 ID:PFZAOhD9.net
>>346
事故ではないんです。書き方が曖昧ですみません。
腰に負担のかかる作業を継続して行ったため、痛めたという事です。
さらに詳しく言うと、腰自体は2年前に痛めました。
その時のマネジャーに配慮してもらい腰の負担の少ない作業にしてもらっていたんです。
しかしマネジャーが替わり、僕の担当作業も変わりました。
その結果痛みが再発し、今回のことに繋がったという形です。
ちなみに火曜の欠勤は医師から休むよう言われたわけではありません。

348 :無責任な名無しさん:2014/07/24(木) 17:08:57.94 ID:Gm/pshWz.net
推測ですが
会社としては、腰を痛めた労働者を労働させて、再び腰を痛めたとなると
会社の責任問題になりかねないため、就労して差支えない旨の医師の
証明が必要なのだと思います。

診断書の提出義務があるかどうかにについては、就業規則等でそのように
規定されていれば、提出義務はあります。
ただ、通常は
「欠勤が4日以上になる場合」
などと規定されていることが多いようで、1日欠勤で提出を求められるのは
一般的ではありません。
しかし、貴方の健康に配慮するため、適正な配置や作業を検討する資料として
会社が求めてる場合もありますので、差支えの無い範囲で、提出理由を
述べてはいかがでしょうか。その際、費用の負担や事情などもお伝えするといい
と思います。

目的の休業手当、有給については
休業手当は、どちらのせいで休業しているのかについて、両社とも言い分がある
でしょうから、仮に請求できたとしても拗れるような気がします。
有給休暇は、申請できますが、事後申請分は会社の判断になります。

349 :345:2014/07/24(木) 19:11:43.21 ID:PFZAOhD9.net
>>348
そういうことなのでしょうかね。
自分の判断で仕事には出られると思ってましたが、悪化した場合のことは考えていませんでした。
作業内容についても考慮してもらえるよう話すつもりでしたが、判断材料がないことにはそれも通らないかもしれないですしね…。

費用の負担は診断書提出の際に上司に聞いてみます。
休業手当はやめて、有給扱いにしてもらえないかも確認してみます。

丁寧に回答していただき、ありがとうございました。

350 :326:2014/07/25(金) 19:53:04.03 ID:UtrL9IEM.net
>>342
当然1年間の労働義務のある契約が存在することが前提とお考えいただいて結構です
ですが労働者が働くことを希望するとは思えません。何故ならパート採用ということから
所定労働時間は極めて短く設定するからです。これでは労働者は生活できません。
普通なら可能な限り長く設定するのでしょうが私は労働者の貴重な時間を紙切一枚で
拘束しようなどとは考えていないからです。
以上から労働者は生活の安定を考えれば長期休暇を選択し次につなげようとするはず。
結果として会社は休業となるわけです。
まぁ、そういう人を雇うわけなんですけどね。

351 :無責任な名無しさん:2014/07/25(金) 23:10:06.35 ID:HStyNain.net
・・・は?

352 :無責任な名無しさん:2014/07/26(土) 22:56:29.74 ID:ioZW4DwyQ
どなたか、労働契約の即時解除の手順や注意事項を教えてください
この度、契約書の勤務時間と実際の労働時間に相違がありました
時間にして40〜50分のことですが、契約書よりも早い出社を余儀なくされています
また、宿直時の仮眠時間を削らなければならない作業も存在します

証拠としては、
「契約書」
「タイムカードのコピー」
「契約書の始業時間よりも早い開始時間で、作業内容の明記された仕事のマニュアル」
があります

353 :無責任な名無しさん:2014/07/28(月) 22:35:56.21 ID:bdHoUPqa.net
>>350
所定労働時間が長くても短くとも働かないで休業手当もらえるのならば喜んで貰うでしょう。
給料払わない=労働の義務がない期間ー契約がない期間と変形は組めないだろうに・・
理論破たんしたね。 

354 :無責任な名無しさん:2014/07/29(火) 00:32:17.69 ID:yyoDeHtl.net
なんでこんな無意味なことを考えたんだろう
時間を無駄にしたね

355 :無責任な名無しさん:2014/07/29(火) 17:52:34.78 ID:AaDDLnt7.net
釣れるねえ

356 :無責任な名無しさん:2014/07/29(火) 20:17:13.12 ID:W/GYdHFW.net
釣りになってねぇ。
ここは法律板だから、法律家の穴突くような話で無いと。
法律相談板で「法的にそれは無理」と言われるのは、
初心者板で「2chのお約束見てから書き込みましょう」と同じ様なもの。
それは釣りとは言わない。

357 :無責任な名無しさん:2014/07/29(火) 22:02:14.58 ID:xtpnO0fk.net
【名前欄】
レス番号でお願いします

【何についての質問】
有給休暇について相談

【質問者の雇用形態】
パート

【いつ・何処で】
職場のお店で1ヶ月前から

【何をされた・何をした】
正社員の店長と開店から昼までパート3人で運営していたのですが、
パートがバックレてしまい、
きつくなりついには店長までバックレてしまい
私が一人で店を開店から夕方(夕方からは本社から応援が来て交代)まで働いています。
人を早急に入れるとエリアマネージャーが言ったきり一ヶ月何もしないので
疲れたから有給休暇を取ろうとしたら
人が入って慣れるまで取るなと言われて取れません。
店を開ける人がいないと困るから時期変更権使って有給取らせないのは問題ないと言ってます。

【何をしたい】
1日だけ有給休暇をとりたいのです。
店に一人しかいない以上休むと開店できないから取れないのでしょうか?

358 :無責任な名無しさん:2014/07/29(火) 22:56:06.29 ID:W/GYdHFW.net
>>357
その状況では有給は辞める事を覚悟で無いと取れないでしょうね。

359 :無責任な名無しさん:2014/07/29(火) 23:43:37.59 ID:OXe4Yuu6.net
派遣会社を通して神奈川県の観光地のホテルで働いていて1年半が経つけど、なかなか長期の休みを取らせてくれないし、連休ももらえず実家にも帰れません 辞めたいと思っても辞めさせてくれません
辞めようとしても、職場の同僚が徒党を組んで嫌がらせをしたり
あなたの個人情報をホテルの派遣業界に流すぞと脅されています
私が所属する派遣会社は、他にも警備や清掃会社も運営しておりそこにも個人情報を流すと脅されています
このような悩みはどこに相談に行けば良いのでしょうか?

360 :359:2014/07/30(水) 10:08:27.29 ID:QT6dPYPw.net
【名前欄】
レス番号でOK

【何についての質問】
有給についての質問です。

【質問者の雇用形態】
契約社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社で3日前に

【何をされた・何をした】
昨年の10月から警備会社で働いています
求人票には週5日、月21日の契約だったのですが実際は人員が多くて週4日、月16日しか出勤できませんでした
3日前位に警備長から勤務日数が少ないので今回は有給が1日もありませんと言われました
なんでも週5日で契約したけど人員が多くて週4日のペースだったので、有給を与えられないとのこと
とりあえず帰ってきて厚生労働省のHPを見てみたら週5日なら半年働いた場合は10日分、週4日のペースなら半年働いたら7日分有給を与えられると書いてある
うちの会社は労働基準法違反なのでしょうか?
あとから日数が足りないから有給は1日も与えられないと言われても納得できない、だったら最初から言えよと

【何をしたい】
有給を7日分貰いたい

361 :無責任な名無しさん:2014/07/30(水) 14:26:58.92 ID:mJ7o7RBe.net
>>360
明確な労働法違反。
と言うか、その会社は有給ちゃんと取れる会社なのか?

362 :無責任な名無しさん:2014/07/30(水) 15:38:45.44 ID:ZyChdHUn.net
>>361理由をつけてお願いすればとらせてくれるけど
有休を取れば取ってから職場復帰をしたらパワハラなど嫌がらせを受けます
このような悩みは労働基準監督所に行ったほうが良いのですか?

363 :359:2014/07/30(水) 16:52:11.02 ID:QT6dPYPw.net
>>361
有給はきちんと取れる会社ですが、警備会社(うちは設備、警備、清掃の会社)なので少しブラック的な面はどうしてもありますね

364 :無責任な名無しさん:2014/07/30(水) 19:28:32.90 ID:/3zhZMEH.net
うむ

365 :無責任な名無しさん:2014/07/31(木) 20:52:13.22 ID:LFLqXPsf.net
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
深夜労働の割増賃金についての質問です。

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
入社時から退職まで約1年間

【何をされた・何をした】
入社時に20時〜0時、数ヵ月後に0時〜7時(1時間休憩)の勤務になりました。
上記の時間帯にも拘らず基本給しか貰えず深夜割増分が貰えませんでした。
会社側の言い分は基本給に深夜割増を含んでいるとのことですがそうすると基本給が就業場所の最低賃金を下回ります。
当初は退職後に請求書を内容証明で送付した後、管轄の労働基準監督署に申告したのですが監督署からの指導を無視しました。
監督署からのの再三の関係書類提出命令に会社側は最近ようやく従ったのですが自分がメモしていた就業時間と相手の言い分が一致しません。
また会社が妨害工作をしたらしく正確な未払い賃金が算定できない状態です。(詳しく言うと身バレするのでご容赦を。大まかな金額は把握出来ています。)
こちら側の証拠になりそうな物は@就業時間のメモ、A給与明細です。

【何をしたい】
割増賃金分を貰うため裁判所を利用したい。小額訴訟・労働審判どちらがいいでしょうか?
それとも諦めるべきでしょうか?

366 :無責任な名無しさん:2014/07/31(木) 23:56:29.40 ID:PKxebnc1.net
>>365
少額訴訟は使えない。
労働審判になる。
諦めるかの判断でご自分でして下さい。

367 :無責任な名無しさん:2014/08/01(金) 13:48:11.88 ID:WMbfJTuM.net
【名前欄】
366

【何についての質問】
整理解雇(リストラ)

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
1週間前 会社で

【何をされた・何をした】
社員15人程の小さな会社です。
会社の業績悪化で、赤字が続き会社経営が困難となっており
このままでは倒産危機なので2か月後を目処にリストラしたいと言われました。
自分の仕事は、お茶くみや書類コピー等の事務員です。


【何をしたい】
楽な仕事なので辞めたくありません。
倒産するまで居座る事は出来ますか?

368 :無責任な名無しさん:2014/08/01(金) 14:01:41.24 ID:aokTWg20.net
どっちにしろ倒産危機なら整理解雇されるから今のうちに転職活動した方が賢明だな

369 :366:2014/08/01(金) 14:34:10.04 ID:WMbfJTuM.net
自分が辞めることで人件費が減って
会社が倒産を免れるのかもしれませんが
自分にとっては整理解雇で職を失うのも
倒産で職を失うのも同じ事なので
倒産するまで出来るだけ長く給料をもらい続けたいのです。


整理解雇を拒否して居続ける事は出来るんでしょうか?

370 :無責任な名無しさん:2014/08/01(金) 15:04:46.19 ID:bpS0G0Ss.net
理論的には可能だが、居座っても仕方あるまい。

371 :無責任な名無しさん:2014/08/01(金) 20:08:18.90 ID:dN6OyxEd.net
楽な仕事だからこそ、辞めさせたいと言う会社の思惑。

372 :無責任な名無しさん:2014/08/01(金) 21:41:41.51 ID:TLGl9ozW.net
【何についての質問】
雇用保険に関する質問です
スレ違いの場合該当スレに誘導をお願いします
【質問者の雇用形態】
アルバイト
【いつ・何処で】
本日
【何をされた・何をした】
雇用保険に加入していなかった為、遡って申請をしておりましたが、
本日元上司より電話があり「実費で支払うので、申請を取り下げて欲しい」と言われました
また詳細を書面で欲しいと言われたので、
現在失業中で失業保険を申請中である事と、サイトで調べた概算給付額をFAXで送付しました
【何をしたい】
正直上記のようなブラック企業で申請を出し続けて給付まで辿り着けるのか不安です
また職業訓練を受ける予定なので給付まで長引いてしまうと生活が厳しいです
この場合どの様にするのが適切でしょうか?

373 :無責任な名無しさん:2014/08/01(金) 22:02:00.30 ID:bpS0G0Ss.net
>>372
元上司よりの要求を無視して
ハローワークで手続きを淡々と勧めれば宜しい。

374 :無責任な名無しさん:2014/08/02(土) 21:25:50.59 ID:irttSDCb.net
>>366
遅くなりましたが回答ありがとうございました。

375 :無責任な名無しさん:2014/08/03(日) 07:10:50.84 ID:+12Y67Ar.net
結局のところ未払い賃金なんて払わないもの勝ち

労働基準監督署に証拠持って行っても
賄賂もらったんだか仕事したくないんだか
監督官が一生懸命に色々とウソを並べ立てて
被害を受けないからね

376 :無責任な名無しさん:2014/08/03(日) 13:15:10.14 ID:qoHULbFa.net
>>360
週4日でも8時間労働なら比例付与に
該当しない。よって、7日ではなく10日もらえる。

377 :無責任な名無しさん:2014/08/03(日) 17:16:11.86 ID:r1Hg9ep2.net
また基地外が湧いてる

378 :無責任な名無しさん:2014/08/03(日) 19:06:08.45 ID:NkneHabA.net
正社員でタクシードライバーです。
当社正社員の勤務形体は三つありまして
日中勤務、夜勤務、一日おき勤務です。
前回の冬賞与の査定方法は勤務形体に関係なく同じでした。
ですが今回の夏賞与から勤務形体により差がでるようになったのです。
夜勤務は日中勤務と一日おき勤務よりも運収があがりやすいから
夜勤務には不利になるような規定を正社員代表二名と話し合い決まったと
私が不平等で労働基準法違反だと交渉しても譲らないのです。
半年間の運収トータルにより賞与額が決まります。
300万円の運収入で日中勤務は10.5%、一日おき勤務は10%、夜勤務は8%に変わり
同じ時間を会社に束縛される社員が
同じお金を売り上げたにも関わらず
賞与額が違うのは違法だと思いますし納得がいきません。
徹底的に社長を改心させる方的処置を取りたいので
ぜひお知恵をかして下さい。
仲間達は泣き寝入りしたり退職していきました。

379 :無責任な名無しさん:2014/08/03(日) 22:57:48.19 ID:hZg89WCd.net
>>378
賞与額が同等なのは、「同条件の場合」ですよ。
私には、その率が不当なものか判断はつかない。
ボーナスが例年より比べて低くなったならば、
それが賃金の一部として争う事は出来る。

380 :無責任な名無しさん:2014/08/04(月) 00:49:59.53 ID:GVw+58Mj.net
>>363
なるほど、ありがとうございます。
去年は運収300万円×10%で30万円の賞与がありましたが
今回は300万円×8%で24万円と6万円減りました。
夜勤務の取り分は減らされ、日中勤務(朝6時から夕方6時)が増やされました。
一般的に夜勤務は昼勤務の1.25倍の賃金であるように
夜働くリスクは認められてるはずです。
それを無視して夜勤務の方の条件を低くする事にも
納得がいかないのです。

381 :379:2014/08/04(月) 00:53:00.32 ID:GVw+58Mj.net
すみません、↑は
378さん宛のレスでした。

382 :無責任な名無しさん:2014/08/05(火) 20:38:37.80 ID:H63jPmHZ.net
【名前欄】
381

【何についての質問】
退職金の未払賃金の立替払制度


【質問者の雇用形態】
正社員

【何をされた・何をした】
近々会社が無くなる予定です。
詳しくはわかりませんが、会社の中身だけが買収された感じです。
法的に倒産出来ない理由はよくわかりませんが、借金などが一緒に新会社に移行しない為の策だと思います。
旧会社は名前だけ残り中身がいないような状態になると聞きました。

計画倒産?詐欺?などの法にも触れたりするかも知れませんが、正直なところ自分の退職金確保が最優先です。

【何をしたい】
この場合、退職金の未払賃金の立替払制度は利用できないのでしょうか?

根本的にこの制度の使い方を間違ってたりした場合も指摘していただけると助かります。

383 :無責任な名無しさん:2014/08/05(火) 20:56:42.17 ID:9rhaOrkl.net
>>382
賃金の支払の確保等に関する法律に定める立替払
の要件が充足できるかが問題となる。
倒産のうちいずれに当たるかが不明。

労働者健康福祉機構 トップページ > 賃金援護事業 >
未払賃金の立替払事業 > T未払賃金の立替払制度の概要
http://www.rofuku.go.jp/tabid/687/Default.aspx

・・・
○未払賃金立替払制度の対象となる倒産とは
未払賃金立替払制度の対象となる倒産とは次の場合をいいます。
(1) 法律上の倒産
 破産法に基づく破産手続きの開始、会社法に基づく特別清算の開始、
 民事再生法に基づく再生手続の開始又は会社更生法に基づく更生手続の開始
 について裁判所の決定又は命令があった場合

(2) 中小企業における事実上の倒産
・・・

384 :無責任な名無しさん:2014/08/06(水) 09:27:07.47 ID:L0AmAIE7.net
労働犯罪者を勝たせてしまった!
犬飼眞二裁判長
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1400753938/

385 :無責任な名無しさん:2014/08/10(日) 09:56:26.72 ID:0TfJba+5.net
>>382
違法行為に加担して、国からの援助を希望するとは
朝鮮人丸出しだなw
この場合は立替払制度は利用できない
メインバンク等に全ての情報譲渡して前会社を綺麗な状態で倒産させろ
倒産させたら教えてやるよ低能

386 :無責任な名無しさん:2014/08/10(日) 10:06:00.84 ID:0TfJba+5.net
>>378
自分の娘がタクシードライバーと結婚すると言い出したら、どうよ?
そのタクシードライバーが退職して次があるのか?
そんなタクシードライバーが代表取締役に影響を及ぼせるのか?
身の程を知れ。

387 :無責任な名無しさん:2014/08/15(金) 11:27:35.69 ID:KblpP24a.net
■■■自殺者を生み出し訴訟も発生 木下潮音■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1408001610/
多くの企業で自殺者を生み出し、その抹殺に関わった第一芙蓉法律事務所の木下潮音。
その木下潮音が自殺を起こした被告として告発され、訴えられる事件まで発生している。
しかも、あろうことかふんぞり返るような講演会まで画策している事が発覚。
ほんとうにふざけている。お盆の間、死んだ人に線香を手向けるぐらいの態度を示すべきだ。
----------------------------------------------------------------------------------------
開催日: 2014年08月20日
会場:東京都 アイビーホール青学会館
 (東京都渋谷区渋谷4−4−25)【会場地図】
時間: 13時30分〜16時30分 (開場13時30分)
通常価格:16,200円
WEB限定価格:16,000円
WEB労政時報会員・労働法ナビ会員特別価格:12,760円
セミナー概要
近年のメンタルヘルス不調者増加は、企業にとって大きな問題となっています。特に、業務による
心理的不可を原因としたメンタルヘルス不調は、労災認定基準が定着するなど、行政の取り組みが
本格化し、企業にはより厳しい対応が求められるようになりました。
 本講座では、第一芙蓉法律事務所の木下潮音弁護士に、メンタルヘルス不調者をめぐる最新の
行政の動きや判例動向の紹介を交え、職場での具体的な対処方法を解説いただきます。 法的な
側面からだけではなく、産業医や主治医との連携や休職・復職時の対応などにも触れていただき、
より実践的な内容となっています。この機会にぜひご参加ください。
http://www.rosei.jp/market/detail.php?item_no=3924
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

388 :不当労働行為救済命令書交付:2014/08/17(日) 02:13:10.85
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/07/20o7n300.htm

389 :無責任な名無しさん:2014/08/20(水) 01:23:44.37 ID:qFZRbiZ4.net
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
会社との話し合いの際、どんな事を確認すればよいか教えてください。

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
解雇予告手当についての内容証明を送付した後、電話にて。

【何をされた・何をした】
7日前に解雇を言い渡された。
その為、23日分の解雇予告手当請求書を内容証明で送付。
今日、会社から『話し合おう、電話をくれ』と留守電が入っていた。

【何をしたい】
解雇予告手当をきちんと払っていただきたい。
その為に、電話の内容をこちらにとって有利な証拠になるようにしたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳細、必要であれば投下いたします。
よろしくお願いします。

390 :無責任な名無しさん:2014/08/20(水) 03:55:08.63 ID:lek43VHg.net
>>389
とりあえず、相手の言い分を聞く。
録音する。
これだけでいいんじゃないかな。

391 :無責任な名無しさん:2014/08/20(水) 20:54:25.96 ID:VAj36tft.net
すまん

392 :387:2014/08/21(木) 02:58:36.36 ID:aOHeBlD7.net
>>390
回答ありがとうございます。こちらからは要求だけ伝え、
あとは相手の言い分を聞くだけにとどめました。
本当は色々言ってやりたかったですけどね……

393 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 00:28:20.05 ID:rHdTUIIk.net
【何についての質問】
退職について

【質問者の雇用形態】
正社員ケアマネ

【いつ・何処で】
【何をされた・何をした】
退職したいと申し出るが退職願、退職届を破かれた。
連日、就業後に2時間〜4時間説得を受ける。考え直すと言うまで続く。
辞めたら担当してる利用者は行き場が無くなる。会社に損失を与える事になるから損害賠償の請求をする等と言われる。
連日の面談で心理的に参り、血圧が社内にいる間だけ200超えるようになる。
病院受診して様々な検査するが異常なし。心理的なストレスの為、職場を離れるよう適応障害の診断書が出たので会社に提出。
会社からは、拠点を家にして、家から利用者宅に訪問して家に帰ると言うように、好きなスタイルで働いてみろと言われる。
会社に寄りつかないと血圧は安定。

【何をしたい】
退職したい。この1年間の間に3回、退職の話を切り出したが、結局、自分が折れて思い止まってきた。
医師は弁護士に依頼して自分では話し合うなと言う。
労働基準局に相談しても無駄だった。
円満に退職したい。どうしたら良いのでしょうか?

394 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 01:24:30.61 ID:2NStDYw6.net
>>393
弁護士に依頼しろよ
そもそもそんな会社を円満に退職する意味あんの?

395 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 02:09:03.01 ID:1xuGfQqC.net
>>393
「これ以上先延ばしの話は出来ないので、労働法に詳しい弁護士に相談してみます」と言ってみてください。
はったりであっても、普通の会社ならそれ以上何も言ってこないはずです。
それで相手が逆上するのなら本当に弁護士に相談するのが良いと思います。
もちろんICレコーダーで会社とのやり取りは全て録音してください。

本気で円満退社をするのなら内容証明郵便で
いつ退職したいのかはっきりとした日付を書いた退職願等を会社に送るのが良いと思いますが。
適応障害ということですし心臓、脳、血管に負担がかかっている現状では
自分一人で行うのは難しいかも知れません。

いずれにしろ、何よりも命が大切なので
無理をするくらいなら弁護士や社労士、司法書士に相談されるのが良いと思います。

396 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 03:13:28.28 ID:R7Wi8j3B.net
>>393
俺は弁護士だけど何とかしたいわ

とにかく弁護士に相談して内容証明で退職届を出してもらいな

397 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 07:42:22.68 ID:rHdTUIIk.net
皆さん、ありがとうございます。

内容証明は受け取り拒否をされた事があります。

弁護士はお金が掛かりますよね?
前に揉めて辞めた相手には損害賠償の請求をしていました。
役所や県にもその人の悪口を吹聴して回ってました。

弁護士に相談って言った時は、あなたが争う覚悟ならこっちも争うとか、この付近では働けないよ。あなたも親もとか醜い事を言われました。

こんな状態で何人かが我慢して働いています。

398 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 12:12:51.41 ID:R7Wi8j3B.net
>>397
無料相談があるから

399 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 22:29:41.80 ID:Wx7+lpId.net
【何についての質問】
先天性の病気+摂食障害のある1歳4ヶ月赤ちゃんのために、
仕事を辞めずに、半年だけでも、夫婦揃って休みが欲しいです。
今、赤ちゃんは病気の影響で、食欲がなく1食食べるのに1時間半かかります。
それでも必要カロリーの半分以下しかとれないので、鼻から胃につながる管を入れており、
そこから足りない分の栄養を補給しています。
今は長期入院中ですが、このまま退院して自宅で経管栄養(鼻チューブ)することになりそうです。
お互いの両親は頼れない状況にありますが、
管の交換など色々なお世話が一人ではキツい(自分の食事もとれない)のと、
旦那も子どもの世話を手伝いたいと言うので、
何か良い方法はないかでしょうか。知恵をお貸し下さい。

【質問者の雇用形態】
夫…地方公務員
妻…地方公務員(育児休業中)

ちなみに旦那は今までに介護休暇はちょくちょく遣ってしまったらしいです。
旦那の提案では、
私が体調を崩したことにして育児休業から病気休業にして、
旦那が育児休業をとるということにしようと言われました。

400 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 22:36:06.58 ID:ZmVX7Vlp.net
>>399
そんな不法行為を助長するような書きこみを堂々としないでください。

401 :397:2014/08/25(月) 22:47:40.45 ID:Wx7+lpId.net
>>400
余りにも馬鹿でした。
書き込んですみませんでした。

402 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 23:06:37.26 ID:FXjuNOIP.net
僕も良いですか?
【名前欄】レス番号
【何についての質問】
契約の雇い止め
【質問者の雇用形態】
契約社員
【いつどこで】
上司による解雇強要
【何をされた、何をした】 社内PCの書き込みよる誹謗中傷罵詈雑言、社内で噂による適応障害でうつ発症、休職の強要、一方的な解雇予告、契約解除。当該上司、労務管理者との話し合い全てICレコーダーにて録音、証拠あり。
【何をしたい】
当該上司及び同僚1人に対しての謝罪、社会的制裁、示談。

よろしくお願いします。

403 :無責任な名無しさん:2014/08/25(月) 23:14:08.74 ID:E9+Zik8F.net
その職場で働きつづけたいの?
その希望がすべて叶うと、だいぶ居づらくなると思うけど。

404 :無責任な名無しさん:2014/08/26(火) 12:34:02.09 ID:Yqqk1JBK.net
↑もう既に辞めてます。労基にも行きました。そして動いてくれました。職場の雇用形態で今も元同僚が納得いってなくて、改善策を思案している最中となります。労使共に何かいい案を模索しています。アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

405 :無責任な名無しさん:2014/08/26(火) 18:12:47.73 ID:1EhHQzwl.net
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
解雇の際の給与について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
7月上旬に、一か月後の8月上旬での解雇を予告されました。

【何をされた・何をした】
社長一名・社員一名の小規模会社です。
業績悪化のため雇用を続けることが不可能とのことで、解雇されることとなりました。
その際、「退職日までの一か月は、出勤しなくていいので転職活動に専念するように」と
言ってもらい、実際、引継ぎや残務整理のために数日出勤したのみでした。
次の勤め先が決まり、そちらから8月1日から出勤できないかと問われたため元の会社に
確認すると了承を得、退職日を約一週間早めて7月末日での退職ということになりました。

最終月の給与について、「7月はほとんど仕事をしていないのだから満額は支払えないのでそのつもりで」と
言われ、本日振り込まれたのを見ると半分程度の金額となっています。

【何をしたい】
会社からの許可を得て転職活動をしていたのを理由に給与の大幅カットが納得できません。
給与明細をほしいと連絡したのですが、「出せたら出すがいつになるかわからない」と曖昧な返事です。
この給与カットは妥当でしょうか。

406 :無責任な名無しさん:2014/08/26(火) 18:33:39.33 ID:/iMR9wjx.net
>>405
会社都合休業と言う事で、6割支給が妥当でしょう。

407 :403:2014/08/27(水) 23:34:54.91 ID:29CI7x7+.net
遅くなりました、ありがとうございました。

408 :無責任な名無しさん:2014/08/29(金) 21:17:06.74 ID:WleB06iF.net
400さんへ、この案件労基以外で誰かに相談されました?法テラスとか無料相談とか?具体的に何されましたか?

409 :無責任な名無しさん:2014/09/01(月) 00:27:22.71 ID:aUlIPCSf.net
退職意志を伝えて内定をもらったんで退職の予定日を決める話しをしてたんですが「有給を使いたい」と言って話しは翌日以降に持ち越し
翌日は休みだったんですが仕事終わるくらいの時間に突然電話で「懲戒解雇」と言われたんですが解雇予告手当てはもらえますか?

410 :無責任な名無しさん:2014/09/01(月) 00:34:13.41 ID:aUlIPCSf.net
ちなみに携帯電話販売の仕事で経営者からお客様に嘘をついて契約させる事を強要され反発して関係が悪くなっている状態です。
抱き合わせ販売や嘘をついて契約させる行為を拒む事は企業の和を乱したとされるのでしょうか?

411 :無責任な名無しさん:2014/09/10(水) 22:16:11.84 ID:HB4Za3ieq
【名前欄】
このレス番号

【何についての質問】
退職し、本日会社から離職票が郵送されてきました。
離職理由は40の自己都合になってました。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
8月末

【何をされた・何をした】
ある職種の販売業でしたが会社から全く別の職種の販売業の転換を言われました。
深夜の営業もあり、給与のことは何も言われない。(過去に会社業績悪化でダウンされてる)
それを転換予定の6日前に突然通知されたのですが、とても自信がなく仕方ないが退職。
この場合でも、自己都合40(本人の自由意志による退職?)になってしまうのでしょうか?

412 :無責任な名無し:2014/09/12(金) 02:51:07.12 ID:bxFkQDQ47
可哀想な若者がブラック企業の餌食。

413 :無責任な名無しさん:2014/09/18(木) 03:38:29.11 ID:Id6ZkS9Z.net
>>409
懲戒解雇でも労働者の責めに帰すべき事由がないなら解雇予告手当はもらえる

414 :無責任な名無しさん:2014/09/18(木) 03:47:41.54 ID:Id6ZkS9Z.net
>>410
商売での多少の誇張については許容される
嘘というのが詐欺罪に該当するような場合には業務命令が濫用に当たるとしてそれに従う義務はなく、懲戒解雇事由に当たらないと思うが、法的に許容される程度の嘘なら業務命令に従う義務はあると思う
ただし懲戒解雇が認められるかはまた別問題

415 :無責任な名無しさん:2014/09/18(木) 08:21:57.70 ID:28mzw3zAg
相談お願いします。
正社員で、転職半年です。
家族の病気で2日突発休を取りました。
会社から、ひと月の勤務時間が160時間未満だと社会保険の関係で不利益になるので、残りの休日のうちいずれかを潰して出勤するように指示されました。
こんな話は聞いたことがありません。
出勤の義務はありますか?
また、これは休日出勤にはあたりませんか?

416 :無責任な名無しさん:2014/09/20(土) 16:23:15.87 ID:NsnBwilK.net
明らかに辻褄の合わない不当な整理解雇をされ
必ず勝訴しますし平均4〜6か月分の給与は取れますとのことですが
もし労働審判だのする前に仕事決まっちゃったらどうなるの?
つか俺はこんな理不尽はありえないと思うし
争いたいのだが現実問題仕事探しもしなきゃと思い
行ってきたが他で採用されてしまった・・・

417 :無責任な名無しさん:2014/09/20(土) 16:27:11.61 ID:oc/Q+jsV.net
>>416
和解すればいいだけ
お金はもらえるよ
担当の弁護士さんに相談してごらん

418 :無責任な名無しさん:2014/09/20(土) 16:47:15.92 ID:NsnBwilK.net
>>417
早速有難うございます。
弁護士さんは無料のとこで相談したんですけど
やる気がないんでしょうかね?
給与明細見せて高々その程度のお金に労力使うのは勿体無いですよ
すぐ仕事見つけたほうが良いとか言われたんですよ。
金も当然欲しいけど偶然仕事がすぐ決まったとは言え
不安な状況が一ヶ月弱続いたわけだし
知人の紹介で前の会社を退職してまで入社したのに
説明もなくいきなし即日解雇は許せなくて・・・
とりあえずその弁護士さんが示談書でも送りなさいとか言われたから
そうするしようかな・・・と

419 :無責任な名無しさん:2014/09/20(土) 17:02:36.16 ID:+/rictIE.net
やる気がないというか弁護士費用の方が高くなりそうだからじゃないかな
自分で労働審判しようにも平日やるから仕事休まなきゃだし、そこまでおかしい回答とは思わないな

420 :無責任な名無しさん:2014/09/20(土) 17:15:50.79 ID:NsnBwilK.net
>>419
これまた有難う御座います。
そういうもんなんですか・・・
費用は損得以上に紹介して頂いた方にも何があったか
知って貰いたい気持ちがあったんですよ
でも平日は確かに来週から仕事開始ですし困りますね・・・
とりあえず弁護士さんの言うとおり示談書だけは送ってみます
自分の社会人経験においてはこの件と会社は
本当に特殊な会社であり且つ憤りを覚える解雇だったんですよね

421 :無責任な名無しさん:2014/09/21(日) 18:45:57.02 ID:8kh2v1rU.net
【名前欄】
コメント番号

【何についての質問】
雇用保険未加入について

【質問者の雇用形態】
正社員(勤続2年・総務)

【いつ・何処で】
10年前から職場で働いているパートさんが先週、雇用保険をなんとかしてほしいと言ってきた。
【何をされた・何をした】
10年前から勤務しているパート(週5・27.5時間)から
ハロワに資格を取りに行った時に雇用保険の加入年数を調査してもらったら、
3年しか加入していないので、勤続10年なのにおかしいから直してほしいといわれました。

聞き取ったところ、私の前任者が雇用保険の加入を忘れていて
給与から保険料を7年間天引きすらしておらず、
気づいたときにこっそり(本人負担分を自腹で払い)加入させたそうです。

【何をしたい】
 来年で店が閉鎖になるのでパートさんは全員会社都合解雇になります。
 そのパートさんの雇用保険が10年に足りないので給付金を損させてしまうのですが、
 救済手段はないのでしょうか?
 会社が給付金の日数の差額を補償する責任はあるのでしょうか。

422 :無責任な名無しさん:2014/09/21(日) 19:33:25.36 ID:xYJhlNkR.net
ワタミ社長渡邉美樹氏と村上龍氏の対談を抜き出したもの

渡辺美樹「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

村上龍「?」

渡辺美樹「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」

村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

渡辺美樹「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」

村上「?」
 
渡辺美樹「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」

村上「一週間」

渡辺美樹「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」

村上「・・・んん??」

渡辺美樹「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」

村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

渡辺美樹「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

村上「それこそ僕には無理だなあ」

423 :無責任な名無しさん:2014/09/21(日) 19:37:09.68 ID:kynTUMD9.net
406様、市の労働相談をして、雇い止め後、労基へ行き、休職中に使用者側が労使交渉を無視し全社員の雇用体型の無断変更しました。今現在も組合はありません。変形労働時間制を採用してます。法テラスの無料相談をこれからしようとしている段階です。

424 :無責任な名無しさん:2014/09/21(日) 19:46:34.32 ID:j3jI5LdW.net
>>421
ぎゃあ、とんでも無い置き土産ですね。
遡って加入にしても、時効にかかっていて出来ない。
だったら、会社が差額を個別に解決金として支払うのが
妥当になってしまう。
60日分でいいのかな?
これを補てんしなければならない。
とりあえず、上と相談かな。

425 :無責任な名無しさん:2014/09/21(日) 21:35:30.57 ID:8kh2v1rU.net
>>424
ありがとうございます。
会社が退職金として差額を支払う方向で
管理職へ相談してみます

426 :無責任な名無しさん:2014/09/22(月) 13:38:48.41 ID:h0QNmZ6e.net
【名前欄】
コメント番号

【何についての質問】
解雇予告手当について

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
勤務先の会社(下請け))で、親の企業から出向している監督者から二日前に解雇を口頭で言い渡されました。

【何をされた・何をした】
今勤めてるバイト先は、元々プライベートで付き合いのあったある企業の役職付きの方にご紹介頂いた下請け会社です。
この方は親受けの企業におり、私の務める所はこの方が出向し監督している下請け業者になります。
その監督者サンと、プライベートの問題で揉めました。
その問題自体はこちらに非があり、素直に謝罪を申し出ました。
しかし受け入れてもらえず、次の出勤日(本日から二日前)に
「オレの顔で仕事をしているのだからここから消えろ。次からもうこなくていい」
と言われ、そのまま帰宅させられました。この時も謝罪を受け入れてもらえませんでした。
日曜日は会社自体がお休みのため、本日出勤し改めて謝罪を申し出ましたがこれも受け入れてもらえず即刻帰るよう言われ帰宅しました。

【何をしたい】
解雇予告手当を申請したいと思っています。
解雇通知が来るまでの間に出来る対策を教えて下さい。
現段階で把握している知識は、解雇通知が来るまで請求しないこと(会社に言わないこと)
解雇通知が来るまで決められた日は出勤すること(私は法定休日以外は毎日出勤していました)
直近三ヶ月分の給与明細を保持すること。

これら以外にこれだけはやっておけということがあれば、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

427 :無責任な名無しさん:2014/09/23(火) 07:56:34.94 ID:EIWGsQmR.net
>>426
仕事を紹介してもらえる程のプライベートの関わりを持っていたのに
相手の顔に泥を塗るような行為をするのはどうかと思う。
解雇の原因は>>426に非があるのに金欲しさに人の足をひっぱるのか?

キャバ嬢のおまえがキャバクラで知り合ったオッサンに週1回肉便器になる約束で
経理もできないのに総務部でデカイ顔してたんだろ
んで、肉便器の約束を果たさなかった為にオッサンを怒らせ解雇って事だろ?

428 :無責任な名無しさん:2014/09/23(火) 12:51:50.46 ID:Q8SXiZ89.net
>>427
業務上何も問題はなく、業務改善命令もない上で即日解雇がまかり通るのでしょうか?
職権乱用だと思うのですが。

429 :無責任な名無しさん:2014/09/23(火) 13:02:25.99 ID:S7swdo21.net
>>428
>>427の推測が合ってるかまず答えて

430 :無責任な名無しさん:2014/09/23(火) 14:18:14.47 ID:OkRyarAe.net
>>426
 監督者に解雇を執行できる人事権があると到底思えず、単なる社員間の個人的な
諍いであると推測されます。 
 解雇予告手当の支払い=会社に瑕疵があるとの構図には全くなっていないと思われます。
 会社の人事権を持っていいる人に「監督者にこう言われたのですが会社として解雇ということですか?」と確認
するのが先決。
 それをせずに頭でっかちで突っ走ると恥をかくだけだと思います。

431 :421:2014/09/23(火) 15:45:11.25 ID:Q8SXiZ89.net
>>429
答える気もバカバカしいレベルのものだったのですが重要ですか。
見当はずれです。そもそも自分は男です。

>>430
ありがとうごさまいます。
なかなか特殊な現場のため、わりと鶴の一声が通用する場でしたので先走ってしまいました。
そこの部分、今一度確認してみます。

432 :無責任な名無しさん:2014/09/25(木) 07:14:47.61 ID:mF3Epwr8.net
知人が会社の内定をもらいました。
その会社に必ず入社するという誓約書も書きました。
その後、もっといい会社の内定ももらいました。
入社すると誓約書を書いた会社を蹴っても問題ありませんか?

433 :416:2014/09/25(木) 10:54:40.73 ID:PgJ3Dm1Y.net
雇用保険について質問した416です。
上司に報告したところ、支給日数の差額分を支払うとしても
労働者負担分の保険金を天引きしてなかったのに全額補償は多いので
天引きしてなかった金額を差し引いて
払う内容で説明するよう言われました。

一応、パートさんに説明したのですが
会社が悪いのだし7年も前だから時効なんで払わないといわれました。
天引き忘れの分を相殺して補償するという上司の指示の方が正しいのでしょうか?

434 :無責任な名無しさん:2014/09/25(木) 18:19:55.17 ID:UB7yAoKi.net
>>433
上司の指示が正しい

それにそもそもおれならパートに1円たりとも払わない
やれるものなら訴訟すればいい
徹底的にごねても払うべき金額以上の判決はでないからね
悪くても遅延損害金年7%加算ぐらいでしょう

435 :無責任な名無しさん:2014/09/25(木) 18:21:13.78 ID:UB7yAoKi.net
>>433
それに給料明細をわたしていたのならパートも確認をおこたった過失ありだから

436 :無責任な名無しさん:2014/09/25(木) 18:23:41.93 ID:VJp7R4IK.net
>>434
何で7%になるんだよ 素人がアドバイスするなよ

437 :無責任な名無しさん:2014/09/25(木) 21:36:21.62 ID:MZhnCma/.net
>>433
労働者負担分だけですよね?
だったら、その上司の提案は悪い話でではないですね。
「本来の手続きをしていたら、この金額しか貰えなかった。
 こちらに過失があるので、和解金として支払うけど、
 本来引かれるものは引かせて貰う。
 私も出来る事をやったし、裁判で取れる金額も同じだろうから、
 これで納得して貰えないでしょうか?」
くらいの説得方法でいいんじゃないかな。
和解案としては妥当に見える。
それで突っぱねられたら、上司に報告して終わりでイインジャネ?

438 :無責任な名無しさん:2014/09/25(木) 22:02:40.69 ID:PgJ3Dm1Y.net
>>434-437
こちらの賃金台帳は7年廃棄でもうないし
パートさんに給与明細を作っていなかったので
確実な天引きの有無は2007年以前はわかりませんが

差し引いた上での支払いをもう一度説明して、
それでも納得行かないようであれば裁判に訴えてもらうよう話してみます。
ありがとうございます。

439 :無責任な名無しさん:2014/09/25(木) 22:54:45.29 ID:mF3Epwr8.net
>>433
2年より前は時効なので払う必要はない。

440 :416:2014/09/27(土) 19:29:27.08 ID:xhbTH/48.net
>>439
ありがとうございました。
会社:雇用保険料を引いた上での差額支払い パート:時効だし負担分は役所に入れる分だからおかしい
という話のずれがありましたが、
昨日、本当は未加入後2年で時効なので会社は責任を取る必要がないとパートさんへお話したところ
来年、店が閉鎖されて雇用保険が出なかった時点で
あらためて公的な場(裁判所?)で言い分を言いたいとのことで
とりあえずは引き下がってもらえました。

ここから法律とは関係ないのですが
私は一担当者であとは上司へ投げるのですが
裁判沙汰になって敗訴してもせいぜい十万足らずの損害ですよね?

441 :無責任な名無しさん:2014/09/27(土) 20:01:56.40 ID:FxmsIUhP.net
まあ、裁判の内容までは予測付かないが、
和解案まで提示しているのだから、
その失業給付全額以上にはならないと思うよ。

442 :無責任な名無しさん:2014/09/27(土) 20:21:26.36 ID:ek8be8wO.net
>>440
>本当は未加入後2年で時効なので会社は責任を取る必要がないと
それは違う。国に納付する保険料が2年で時効になるというだけであって、
違法行為をした責任は存在する。

>せいぜい十万足らずの損害ですよね?
給与をどれだけ貰っていたか、年齢が何歳かによって変わってくる。
仮に5000円が賃金日額なら1カ月で15万円、3カ月で45万円。
実際はこれより低いのが通常だが、慰謝料を含めて50万円くらいは可能性がある。

443 :無責任な名無しさん:2014/09/27(土) 22:27:04.43 ID:9m+gjdP+.net
>>440
>パート:時効だし負担分は役所に入れる分だからおかしい

そもそも損害分を補償するのだからその部分は損害にあたらないので支払う責任が生じない
よってパートの主張は却下

他の人が書いているが数十万になるかもしれない
でも弁護士に依頼してたとえば労働審判などをやるにしても30万ぐらいはかかるから
普通の人ならば裁判に至らない

しかし会社に何らかの敵意を抱いている場合は報復の意味で訴訟となることがある
金銭的にはまったく利益のない争いになるが、やるひとはやる
あなたが困るわけではないし、ほっとけばいいと思うよ

あと慰謝料なんてふつうはとれない

444 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 07:20:53.58 ID:5yksaSZR.net
>>443
間違いだらけだよ

445 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 07:40:54.30 ID:kDDvgUH8.net
>>440
>来年、店が閉鎖されて雇用保険が出なかった時点で
>あらためて公的な場(裁判所?)で言い分を言いたいとのことで
>とりあえずは引き下がってもらえました。

お疲れ様でした
相手には訴訟やるだけの知恵と覚悟と資金はどうせないでしょうけど、もしも今後の展開があったら興味深いのでまた書き込みしてください

>>443
いつもの思わせぶりな荒らしか
毎度毎度中身のないことでw
今年こそは社労士受かるといいなw

446 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 07:42:36.56 ID:kDDvgUH8.net
間違えた

>>443
失礼

>>444
いつもの思わせぶりな荒らしか
毎度毎度中身のないことでw
今年こそは社労士受かるといいなw

447 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 08:18:07.26 ID:5yksaSZR.net
>>446
具体的に指摘しないと間違いに気づかないのか。
全く情けない。

>>443
>そもそも損害分を補償するのだからその部分は損害にあたらないので支払う責任が生じない
> よってパートの主張は却下
本来受給できる金額から実際に受給できる金額を引いたものが損害。
パート負担の保険料は全く異なる債権であり、両者の問題を混同している。

>でも弁護士に依頼してたとえば労働審判などをやるにしても30万ぐらいはかかるから
>普通の人ならば裁判に至らない
そもそも、労働審判は裁判ではない。また、労働審判を起こせる事件でもない。
さらに、法テラスを利用すれば、弁護士費用は10数万から20万円程度。
いまは、弁護士の数も増え、法テラスと同程度の報酬基準にしている事務所も多い。

>あと慰謝料なんてふつうはとれない
違法性の程度が重大であれば、慰謝料は取れる。
法律無視の違法行為の上、違法が発覚した後の隠蔽工作を考えれば
重大な違法だといえる。あと、弁護士費用が1割取れる。

448 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 11:10:56.87 ID:kDDvgUH8.net
>>447
はい。馬脚

めんどくさいから全レスしなからよく読もうね、インチキ書士のすずきくん

449 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 11:14:37.57 ID:kDDvgUH8.net
むかつくから、いくつか

労働審判と通常訴訟を混同してないだろ、よく読め

法テラス利用すれば?
仮定の話してどうする
着手金の話だけしてんのかお前は
成功報酬も加味してトータルコストで考えなくてどうすんだバカ

慰謝料がーって言うやつは大体実務経験がない
慰謝料なんて日本の労働事件ではほとんど認められない

バカはすっこんでろ

450 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 15:48:58.61 ID:7b8WkNm1.net
 本来払うべき雇用保険の労働者負担分を支払わずに賃金としての労働者が利益を受けていたのならば
 不当利得の時効が適用で時効は10年では?

451 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 18:16:43.45 ID:5yksaSZR.net
>>449
凄い馬鹿発見(笑)

>労働審判と通常訴訟を混同してないだろ、よく読め
はいはい。言い訳は見苦しいぞ。

>仮定の話してどうする
極めて現実的な話なのだが、それすら分からないのか(笑)

>成功報酬も加味してトータルコストで考えなくてどうすんだバカ
当然、成功報酬も加味しての話なのだが、それすら分からないのか(笑)

>慰謝料なんて日本の労働事件ではほとんど認められない
これのどこが労働事件なのだろうか(笑)
会社と労働者との紛争が全て労働事件と考えているのか(笑)

ここまで天然馬鹿は久々だな。

452 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 18:23:08.80 ID:5yksaSZR.net
>>450
労働者が支払いを免れて利益を得たのは事実だが、それに対応する損害が会社にはない。
したがって、不当利得の要件事実を満たさない。

453 :無責任な名無しさん:2014/09/28(日) 19:01:47.36 ID:S/vqISiw.net
民法の原則に戻るアル宜し。

454 :無責任な名無しさん:2014/09/29(月) 20:53:40.13 ID:QZDItLWQ.net
解雇予告手当とは入社してから14日を越えて働いた人がもらうのか、それとも働き始めてから14日を越えて働いた人がもらうのかわかりません教えてください

455 :無責任な名無しさん:2014/09/29(月) 21:15:50.48 ID:GpYhWnrp.net
>>454
何言ってるんだ?

456 :無責任な名無しさん:2014/09/29(月) 21:16:12.34 ID:JmHjFNu1.net
>>451
おまえこそ言い訳だらけだな
恥ずかしいから社労士ぐらいとってから出直して来い
慰謝料は100円でも慰謝料だもんなぁ?それなら慰謝料とったどー!って言えるねぇw
和解金のうち100円が慰謝料です!ってか?

457 :無責任な名無しさん:2014/09/29(月) 21:31:36.98 ID:JmHjFNu1.net
>>451
しょうがないからバカがいうとおりの金額設定で算数してやったから100回読め

50万−雇用保険料相当額 【   】 50万−20万(着手金+成功報酬)

【   】のなかに不等号を入れよ

わかるかなぁ?wお前はバカだからわかんねえだろうけどなw
整理解雇されるパートはどっちを選ぶんだろうねぇ
まともな頭ならさっさと会社の提示額で手を打ってとっとと就職活動するけどな

おまえみたいなバカ猿はそれでも訴訟だムキーッ!ってとこだw

458 :無責任な名無しさん:2014/09/30(火) 22:18:28.62 ID:KMBzwzFq.net
>>457
>50万−雇用保険料相当額 【   】 50万−20万(着手金+成功報酬)

> 【   】のなかに不等号を入れよ

>>443
>しかし会社に何らかの敵意を抱いている場合は報復の意味で訴訟となることがある
>金銭的にはまったく利益のない争いになるが、やるひとはやる

自分で書いたことをもう忘れたのか?
それに、弁護士がつかずに口約束だけで会社が払うといっても信用できない。
法律無視の隠蔽工作をする会社だからな。
小学生レベルの話だぞ(笑)

459 :無責任な名無しさん:2014/10/01(水) 08:07:47.22 ID:JAzTZe7c.net
>>458
論点ずらしたか
好きにしろよ

>法律無視の隠蔽工作をする会社だからな。

おまえは関係者かよ
どーしようもない低能だということがよくわかった
もうレスすんな、そして書き込むな
来年は社労士ぐらい受かれよ
いや受かるな、そして死んでしまえ無能

460 :無責任な名無しさん:2014/10/01(水) 23:14:40.67 ID:hb2YVhLs.net
すぐ上にあげる人っておかしな人が多い。
常識ある人なら、教えてくれてありがとうと礼を言うのに。。

461 :無責任な名無しさん:2014/10/03(金) 21:16:23.57 ID:z5xyxfpg.net
常識に準拠する人間が2chで質問するとは思えんが?

462 :無責任な名無しさん:2014/10/04(土) 01:48:36.04 ID:MDx4ZWRL.net
【名前欄】
レス番号でOK

【何についての質問】
不当解雇 解雇予告手当

【質問者の雇用形態】
正社員 試用期間中

【いつ・何処で】


【何をされた・何をした】
2ヶ月半勤務。営業終了後、即日解雇。働いた分の給料渡された。話し合いのせいで最終電車に乗れず、交通費ももちろん貰えず。
解雇通知書を請求し、その週の内に送るとメールがきたが翌週になっても送られてこなかったので
労働基準局に行き、解雇予告手当の請求を送りました。
届いたと思う日に電話がきて、おまえてめぇは勿論、恩を仇で返しただの
入れ知恵した奴に電話させろだの、最終的には撤回してやるから1ヶ月働けよ!と言われ
終始脅し口調でした。会話は録音しました。
もともと9時間以上働いているのに1時間休憩無しの、食事する時間も無いなんて事もよくある職場なので
解雇撤回されて復職してもパワハラ確定だと思います。
【何をしたい】
解雇予告手当を貰いたい。
解雇撤回などできるのか。
復職はしたくありません。

463 :無責任な名無しさん:2014/10/04(土) 02:21:51.67 ID:88Cfq3/6.net
今手元に資料がないので何とも言えないけど、この場合は、会社側の言う即時解雇の撤回できないと思う。
ようするに会社側は即時解雇した以上は今直ぐ30日分の解雇予告手当を支払わなければならないし、君が復職する義務もないと思う。

もちろん個人的に思うだけであって、過去の判例がどうなっているか分からないし
このスレの他の住人がどう思うか分からないけど。

参考
http://www.mykomon.biz/kaiko/kaiko/kaiko_sosho02.html

464 :無責任な名無しさん:2014/10/04(土) 05:21:34.98 ID:4eXWqCOh.net
>>463
使用者の一方的解約としての解雇の意思表示は、
労働者に到達した時点で効力が発生、
原則として労働者の同意がない限り、撤回することはできない。

こうした予告の取消ができないのは、使用者の単独行為である予告を
一方的に取り消しうるものとすれば、通知を受けた労働者の
法律的地位を極めて不安定な状態におくことになるからであるとされ、
従って労働者の同意を得て取り消すことは差し支えない。

1 解雇の効力は使用者の一方的な意思表示により発生し、
労働者の同意がない限り撤回はできない。

2 解雇予告手続を欠いた解雇に対しては、労働者は
解雇無効の主張と
解雇有効を前提としての予告手当支払い
のどちらかを選択できる。

465 :無責任な名無しさん:2014/10/05(日) 03:05:38.19 ID:Disa5pKs.net
下記のような多重派遣や偽装請負で業者が摘発された場合、個人事業主とA社が結んでいた業務委託契約は無効になってしまうのでしょうか?
最終的に知りたいのは、こういう場合、個人事業主がA社から報酬を受け取る権利はどうなってしまうのかということです。

個人事業主⇒A社(業務委託契約)、A社⇒B社(出向契約)、B社⇒C社(派遣契約)

IT土方を「多重派遣」していたSE派遣3社に行政処分
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/40095441.html

466 :無責任な名無しさん:2014/10/05(日) 14:45:05.47 ID:uIDyrBKY.net
>>464
おまえは本当にバカだな
この相談者の最善手が何かをまるで提示できていない
おれはもう教えてやらないよ

467 :無責任な名無しさん:2014/10/06(月) 22:52:42.15 ID:rXIR0AI/.net
ファミマのバイトで違算金を支払えと言われました。労基法違反じゃないかと思います(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412600100/

http://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://pbs.twimg.com/media/BzMS2KMCYAIRtat.jpg

労働基準法違反じゃないこれ?
広島のファミリーマート*****でのアルバイトで一万円の違算金を
入って数ヶ月のアルバイトと俺で折半させられることになりました。
労基法違反じゃないかと思います(´・ω・`) 悲しいなぁ

https://twitter.com/r_ryoga/status/518779104724652032/

468 :無責任な名無しさん:2014/10/06(月) 23:59:02.76 ID:xtoXPG/i.net
>>466
無知な低能のシッタカほど見苦しい物はないなw
池沼は一生ROMってろwww

469 :無責任な名無しさん:2014/10/07(火) 01:00:52.22 ID:BaENDPNm.net
ここには最初から無資格のシッタカしかいないよwww

470 :無責任な名無しさん:2014/10/07(火) 10:29:54.94 ID:9QU04Ml9.net
>>467
労基法違反ではないね。

逆にこんなことをネットに書き込んで、店に損害が出たら
損害賠償を求められるね。

471 :無責任な名無しさん:2014/10/07(火) 11:08:29.74 ID:BaENDPNm.net
ここよりもニュース速報の連中ほうが法律に詳しいというwww

472 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 14:07:21.99 ID:JvBWbTt9.net
【何についての質問】
違法派遣?違法請負?
【質問者の雇用形態】
アルバイトのつもり
【何をされた・何をした】
某大手調査会社で交通量調査をしました。
以前、某調査会社で知り合った調査員から紹介されて、数日アルバイトをしました。

手配師 → 知り合った調査員 → 私 という流れで仕事を紹介される。
どうやら、調査会社から手配師が調査を請負、人足を集めて調査をしている様だった。
賃金支払いの証明書は、調査会社の物。

これって、違法なピンハネじゃないのかな?と思って相談。
ちなみに、数百人規模で人の手配をしている模様。

473 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 15:03:24.13 ID:7om4i52S.net
>>472
合法なピンハネじゃないの?
交通量調査を請け負って、人を集めてデータを請負元に提出する。
それだけに聞こえますね。

474 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 16:42:33.64 ID:JvBWbTt9.net
>>473
それなら、給与は請負先から支給されると思うのですが。

前社お話

市の仕事を弊社が請け負う
   ↓
弊社の協力会社に委託

この場合、協力会社の従業員に給与を払うのは協力会社。
弊社から、協力会社に給与の支払いはしていなかったです。

475 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 16:47:40.66 ID:JvBWbTt9.net
>>473

調査会社 → 手配師(請負) → 調査員

この流れだと、調査員に給与を支払うのは請け負っている手配師だと思うんですが。
給与の明細書は、調査会社になっています。

476 :世の中悪人ばかりなり:2014/10/09(木) 17:12:44.97 ID:ZYNfyryA.net
こっ こっ これは?

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami

477 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 23:17:43.95 ID:SoJoZvn4.net
【名前欄】
レス番号でお願いします

【何についての質問】
企業が従業員の休日の行動にどこまで関与できるのか

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で なにをされた】
私の勤務先は営業職が多く会社から貸与された車を業務に使っています。社用車での事故違反が多く、違反者は社用車の一定期間利用禁止措置があります。
これは当然理解できるのですが、休日にマイカーの私的利用時の違反に対して、マイカー利用禁止、さらにはマイカーの鍵若しくは運転免許証を会社が預かる。と言い出しました。
法律には詳しくないですが、おかしいと感じています。


【何をしたい】
法的におかしいことはやめせたい。

ご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

478 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 23:26:17.81 ID:7om4i52S.net
>>477
休日に、マイカー乗るなって事?
それは完全におかしいですね。
ただ、波風立てるのも宜しくない。
コピーキ―でも渡しておきなされ。

479 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 23:37:12.42 ID:SoJoZvn4.net
>>478
レスありがとうございます。
それも考えたのですが、その状態でまた事故違反となると、会社側はさらに調子にのると思うので、なんとかやめさせたいのです。
会社が毎年委任状をとってSDカードを取るので違反は隠せません。

480 :無責任な名無しさん:2014/10/09(木) 23:50:38.52 ID:1fNkcBNH.net
運転免許証を預かるなんて、国家権力(政府・警察)でもそう簡単にできないことを民間企業がやるのですか?

確か労働法(労基法、労災法、安全衛生法等)には直接この問題に関する条文は存在しないと思いますが
しかしそれ以外の何らかの法律に触れると思います。
とりあえず最寄りの労基署と警察に相談してみてはいかがでしょうか?

481 :無責任な名無しさん:2014/10/10(金) 23:52:18.90 ID:hk82Sa5x.net
弁護士ドットコムで聞けよ。

482 :無責任な名無しさん:2014/10/11(土) 08:03:03.68 ID:/IXu6U+b.net
>>480
>>481
ありがとうございます。

483 :無責任な名無しさん:2014/10/12(日) 00:01:30.84 ID:xCz1Yksz.net
田口運送で「退職時に給料をごまかされた」という相談が相次いでいます。「現金で渡す」「会社に迷惑をかけたから給料を引く」と言われたら注意!

少ない金額しか渡さないのに、全額渡したことにして、受け取りのサインをさせることも。給料を手渡しするとして所長から呼び出されたら、ICレコーダーで会話を録音!サインせずプレカリアートユニオンに相談を

田口運送株式会社(本社:東京都北区浮間4−23−20 代表取締役:田口精一)の各営業所で働いていたドライバーから、「退職時に給料をごまかされた」という相談が相次いでいます。

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami

484 :無責任な名無しさん:2014/10/12(日) 17:24:02.51 ID:cLmR7n7k.net
老人施設の管理人をしています(一人勤務)。17時から翌朝9時までの勤務を月に15日しています。
実労働3時間、手待ち時間13時間で日給9100円くらいです(端数忘れました)
質問なのですが手待ち時間も労働時間になるのでしょうか?
会社は実労働が1日3時間だから社会保険の適用にならないと保険をかけてくれません。

485 :無責任な名無しさん:2014/10/13(月) 00:35:21.61 ID:B+beIwoy.net
>>484
労基法上、手待ち時間は労働時間ですが

残念ながらこれは絵に描いた餅みたいなルールで
夜間の施設警備員や施設管理人、寮母さんといった方々の多くが
手待ち時間や仮眠時間を労働時間とは認めてもらえずに泣き寝入りをされているのが実情ですね。

社会保険の適用を受ける場合は
健康保険法、厚生年金保険法共に週30時間以上(実働)が必要とされているので
1日6時間以上の実労働をするしかないと思われます。

486 :無責任な名無しさん:2014/10/13(月) 09:50:34.72 ID:h5Uy6kBi.net
>>484
 泣き寝入りも何も・・・
 労働基準法第41条で立派に制度化された断続的労働の許可、最賃法で制度化された最賃減額特例の許可
 の2本立てで手待ち時間も含めて労働時間であるが、休憩なしも最賃も今の賃金で合法とできますが・・

487 :無責任な名無しさん:2014/10/13(月) 10:03:13.37 ID:JAODNg3q.net
>>486
つまり>>485はいつもの嘘っぱち野郎ってことですか?
もっともらしいことばかり書き込むけどほとんど嘘のいつもの野郎ですか?

488 :無責任な名無しさん:2014/10/13(月) 12:14:54.71 ID:JAODNg3q.net
結局、奴隷なんだよ
経営者は従業員など道具にしか思っていない
壊れたら代えればいいだけのことさ

489 :無責任な名無しさん:2014/10/13(月) 12:39:49.94 ID:skWP/Pbp.net
すいません、長文失礼します。
労基法6条の適用についてお聞きしたいです。
この条文は、第三者が労使間の直接的労働関係の開始または存続に介入して、
手数料などの名目で中間搾取を行うことを禁止しています。
では、下記のような事例に適用可能でしょうか?

【事例】
甲は、警備会社乙と雇用契約を交わしている。時給は1000円である。
甲は、乙の受注した丙社の所有する施設の警備業務に従事した。
労働時間は10時間で、うち休憩は1時間である。
しかし、乙から甲に本来9000円支払われるべき賃金が、会社の手数料という名目で、
1000円減額された8000円のみ支払われた。
以上の行為は、乙に勤続する人間が丙の業務に勤務する場合全員に課される。
又、丙以外の業務の賃金についてだが、全額支払われる事もあれば、
丙のケースのように天引きされているケースも存在し、基準が不透明である。
このような中間搾取を許す労働契約上の特約は、甲は乙と交わしていない。
甲以外の従業員についても同様である。
又、就業規則等でも定められてはおらず、そもそも労働組合自体乙には存在しない。

【疑問点】
労基法第六条は、労使間への第三者の介入を禁止したものであるが、
労使間における中間搾取については適用されるのだろうか。

490 :489:2014/10/13(月) 19:59:35.88 ID:CkZInGvg.net
ということは社会保険には入れないわけですね…

491 :無責任な名無しさん:2014/10/14(火) 01:30:45.98 ID:5t+w9tZU.net
>>490
労働時間の問題は労働基準監督署で、社会保険の適用の可否は日本年金機構(年金事務所)です。
勤め先の最寄りの労基署と年金事務所それぞれに一度相談されてみはいかがでしょうか?

勤め先から密告したと思われるとその後の心証がとても悪くなるので
その辺の事情もよく考えて行動されてください。

492 :無責任な名無しさん:2014/10/14(火) 08:25:06.49 ID:FjIRvtKi.net
>>491
ありがとうございました。聞いてみます。

493 :田口運送事件 判決ね:2014/10/14(火) 14:33:30.97 ID:Nmad9hV2.net
田口運送で「退職時に給料をごまかされた」という相談が相次いでいます。「現金で渡す」「会社に迷惑をかけたから給料を引く」と言われたら注意!

少ない金額しか渡さないのに、全額渡したことにして、受け取りのサインをさせることも。給料を手渡しするとして所長から呼び出されたら、ICレコーダーで会話を録音!サインせずプレカリアートユニオンに相談を

田口運送株式会社(本社:東京都北区浮間4−23−20 代表取締役:田口精一)の各営業所で働いていたドライバーから、「退職時に給料をごまかされた」という相談が相次いでいます。

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami

494 :無責任な名無しさん:2014/10/17(金) 21:28:08.99 ID:igFT3b4X.net
【名前欄】
489

【何についての質問】
給与支給額がマイナスなので会社へ支払いをしろと言われています。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今月7日に退職し、先日16日にメールにて支払い請求がきました。

【何をされた・何をした】
10月の7日付で体調が悪化したことにより退職をしました。
退職届は郵送で送り、受け取っていただいたのち会社の手続きに則って退職の処理を行いました。

末締め翌月25払いの給与の計算が16日出来たと連絡があり、その際退職前に社外セミナーへ行った際、財布ごと盗難された定期券の代金も給与から天引きされると連絡があり
(盗難に関しては警察に届け済みで会社も了承していた。通勤に関しては病気で療養していたのもあり、盗難の日以降は出社していない。)
支給額から合計 健康保険・厚生年金・雇用保険の控除、定期代を引いたため
給与マイナス残り約6万円を会社に支払うようメールで請求がきました。

年金手帳・雇用保険証は払うまで渡さないとのこと。

支払い期日は10月末まで。

【何をしたい】
通院等で全くお金が無いので支払いが出来ない。
なので待ってもらう、あるいは諦めるなり分割なりしてほしい。
これは無視したら少額訴訟などで訴えられるのだろうか?
年金手帳を再発行するなどして無視したら罪に問われるのだろうか?

495 :無責任な名無しさん:2014/10/17(金) 22:37:49.03 ID:p4eJm6XX.net
>>494
通勤手当の清算でマイナスになってしまったのね。
それは会社が先払いしたものなので、
支払わなければならない。
ただ、事情を話して、失業給付の傷病手当から払うとか
話付けたらどうかな?
病気だと、失業給付、もしくは、健康保険の傷病手当が出るよ。
まずはここを確認して、
「書類さえ出してもらえば支払い能力がある」
と交渉するといいかな。

496 :無責任な名無しさん:2014/10/17(金) 23:55:17.60 ID:igFT3b4X.net
>>495
ありがとう、でも傷病手当金とかは一切ないんだよね…。
郵送で退職届だしたから、そういうのは一切出されないみたい、非常識だから仕方ないとは思うけど…。
こういうのは分割払いとかにしてもらえないのかな?

497 :無責任な名無しさん:2014/10/18(土) 00:24:16.38 ID:ioj/H1qg.net
>>496
雇用保険に傷病手当って制度があるんですよ。
健康保険にも傷病手当の制度がある。
これらをご存知ないみたいですから、調べてみると良いですよ。

498 :無責任な名無しさん:2014/10/18(土) 00:55:49.46 ID:AU9miAm4.net
>>497
ご丁寧にありがとうございます。
社会保険ではなく、健康保険組合に加入してたんですが
情けないことにここの保険組合に加入してから1年も経っていないのですがそれでも傷病手当金は頂けるんでしょうか…
特にそう言った条件は書いていなかったのですが、前提としてどれほど加入していないといけないというがあるんでしょうか

499 :無責任な名無しさん:2014/10/18(土) 02:10:24.38 ID:9zrqICZG.net
>>498
健康保険法にて、継続して1年以上勤務することが退職後の傷病手当金の支給要件なので
残念ながら支給されることはないと思います。
よって会社と話をして今は医療にお金がかかっていて
支払えるだけの余裕が無いので待って欲しいとお願いするしかないと思います。

ただ、定期券を紛失した場合でも直ぐに公共交通機関に連絡すれば
直ぐにそのカードの機能を止めてもらえるはずですから
会社側がそれをせずに、紛失した定期券の代金を支払えというのはどうかと思うのですが…。

500 :無責任な名無しさん:2014/10/18(土) 02:22:01.33 ID:AU9miAm4.net
>>499
そうなんですか…。1年もたなかったことが悔しいですね…。
定期券に関しては全て自己責任なので払えの一点張りです…
紛失や定期再発行が出来ない(不正払い戻しの可能性)は全てお話ししてあったんですが…。
こういったものを放置、無視した場合は最悪訴えられるんでしょうか?
交通費を給与から勝手に天引きし、給与不払いである場合は違法だと調べたらあったのですが、それでも訴えられますか?
辞めたことに対し未だしつこく批判などもされるので
正直あまり関わりたくないです…

501 :無責任な名無しさん:2014/10/18(土) 03:16:43.56 ID:9zrqICZG.net
>>500
社会保険料の給与からの天引きは合法ですし
交通費の天引きは労使協定で決められたルールなのでしょう。その場合、会社の行為は違法ではありません。

年金手帳と雇用保険被保険者証については、年金事務所とハローワークの窓口にて
事情を説明して指示を受けてください。

訴えられるかどうかですが、それは会社の考えることなのでここでは何とも言えません。
「100万円ならともかく、6万円ごときで訴えるかな?」
と考えたいところですが、こればかりは相手(会社社長)の考え方によるので。

502 :無責任な名無しさん:2014/10/18(土) 11:04:22.46 ID:AU9miAm4.net
>>501
そうですよね…。
払えたら払いたいですが
先立つ物がなにも無いので、とにかく交渉してみます。
ありがとうございました。

503 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 00:36:46.80 ID:05yTqWn1.net
内定取消にあいました。転職は転居を伴うものでした。

・面接の翌日、内定の連絡
 管理会社に賃貸の解約申請する
・入社に必要な書類が郵送され、入社日も明記されていた
・一週間後、二次面接があり、その翌日に内定取消

内定取消の理由が二次面接で受けた時の内容と異なり、訳がわかりませんでした。7/11には二次面接の内容(質問者とその内容と私の回答)をメールに記載し、自分宛てに送信しています。

賃貸解約申請はキャンセルできず、転居を余儀なくされました。部屋を探すにも無職の状態では借りられない為、3週間の間に仕事と部屋探しをしなければなりませんでした。仕事も見つかる確証もなかったため、不安は言葉では表せないものでした。
労働局のあっせんを利用しましたが、先方から提示された額は引越にともうなう費用の半額、1ヶ月分の賃金。ただ賃金がアルバイト時給で計算され、今までの収入の半分程度。その為、提示された額は転居費用とほぼ同額でした。
私の主張(面接時の内容と取り消しの理由)と認識が異なると言われたので、具体的にどの点が異なるか教えてくださいと伝えても回答が得られませんでした。

私は次の要求をしています。
・転居費用全額
・1ヶ月の給与保証
・慰謝料

質問がございます
・裁判で勝訴する見込み。
 2次面接の内容は記録しています。
・勤務地は静岡ですが、東京での裁判は可能でしょうか
・裁判後、裁判の内容等を公表することは可能か?転職の口コミサイトに事実のみを記載したい

金銭的なことより、相手の不誠実な対応に憤っています。話し合いなんて生ぬるいことはしたくないです。
あらいざらい公にする事が主たる目的ですが、裁判で勝っても赤になることは避けたいです。

仕事もしているので、時間も限られどうしたものかと悩んでいます。
無料相談所のような所で、相談しても求めている答えが返ってきていない現状です。
同じような経験者の方がいましたら、アドバイスをいただけませんでしょうか。

長文で失礼しました。

504 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 01:44:38.01 ID:jsjG5zAT.net
>>503
>・裁判で勝訴する見込み。

裁判しても、斡旋以上の答えが出るかどうかですな。
少なくとも、苦労と比較して釣り合わない程度のプラスにしかならない。

>・勤務地は静岡ですが、東京での裁判は可能でしょうか

基本、相手が合意しないと無理です。

>・裁判後、裁判の内容等を公表することは可能か?転職の口コミサイトに事実のみを記載したい

経験上、口コミサイトはそういうの消されるよ。
口コミサイトも訴えられたくないから。
ブログに書くくらいじゃないかな。
ただ、相当に上手くやらないと、
読み手には、転職失敗したいんだ、くらいにしか受け取られない。

505 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 19:56:53.23 ID:c6hqMi9O.net
【名前欄】
500

【何についての質問】
名誉毀損、恐喝、不当解雇について。

【質問者の雇用形態】
店長
(書き込みしている自分はアルバイト)

【いつ・何処で】
勤務先の飲食店で2日前に

【何をされた・何をした】
細かく書くと長くなるので省略してしまいますが、
自分の勤める飲食店の店長が、上司と従業員のほぼ全員からレジ金の着服を疑われ、クビ状態です。
上司は証拠もあるといい(カメラ映像とバイトの証言←両方とも真偽不明)、店長の財布をあけさせなぜか全額取り上げたそうです。さらに、なくなった店の金の合計200万を返せとの要求(200万がなくなったという事実はない)。
営業中で他の従業員もいる中での泥棒扱いでした。

【何をしたい】
覚えのない金を払うつもりはないので、その支払いを回避したい。
また、名誉毀損、恐喝、不当解雇にあたるのであれば、上司と会社を訴えたい。

自分は、店長にはお世話になり恩があるというだけのただのアルバイトで、犯人が本当に店長じゃないかどうかは店長一人にしかわかりません。
でも店長じゃないことを前提に意見をお聞きしたいです。
短くまとめるのが難しく、わかりづらい文章になってしまい申し訳ありません。どなたかお知恵をお貸しください。

506 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 20:00:59.00 ID:jsjG5zAT.net
>>505
店長に弁護士さんに相談する様にアドバイスしてあげて下さい。
生半可な知識での法律のアドバイスは非常に危険なんですよ。

507 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 20:01:37.69 ID:c6hqMi9O.net
500ですが、雇用形態に店長と書いてしまいました、正社員ですよね。すみません

508 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 20:18:37.63 ID:c6hqMi9O.net
>>507
500です。レスありがとうございます。
今朝、弁護士のところで話を聞いてきたそうなのですが、あまりいい返答ではないようでした。調べたところ、チェーン店なので弁護士が会社の顧問をしていると相談を受けないことがあるそうで・・・断られたならそれだったのかなと。
店長本人は本社に呼ばれ話し合いの最中ですので、次に相談に行く弁護士探しが中断になっています。

509 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 20:25:37.55 ID:c6hqMi9O.net
安価間違えました、>>506さんすみません

510 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 20:50:10.14 ID:jsjG5zAT.net
>>508>>505
それならば、地元の弁護士会に紹介してもらうと良いです。
財布から了解無くお金取るって、刑事事件に出来ますからね。
冤罪だったならば、かなり色良い返事が返ってくるはずなんです。
もしかしては覚悟しておいた方がいいよ。

511 :無責任な名無しさん:2014/10/21(火) 22:00:37.76 ID:c6hqMi9O.net
もしかして…店長の着服が事実かもってことですか
それは私にもなんとも言えません
そうではないと信じているだけですので…
地方の弁護士会という情報、ありがとうございます。調べてみます。

512 :無責任な名無しさん:2014/10/23(木) 09:00:50.14 ID:nJDUnnoW.net
>>503
いま東京住みなら東京地裁行けるよ 499は適当

513 :無責任な名無しさん:2014/10/23(木) 14:38:02.64 ID:nVzkDgB4.net
まぁ、申し立てだけは出来る。
管轄移送の申立てを相手は当然するだろうね。

514 :無責任な名無しさん:2014/10/23(木) 14:44:32.44 ID:uo/5iJBl.net
マタハラ被害にあった場合、各都道府県の労働局雇用均等室に窓口が設けられ、相談に応じてくれる。女性も退職勧奨をされた翌日、会社を休んでもらった夫に子どもを預け、雇用均等室を訪ねて相談をした。
解雇は免れたとしても、遵法意識の低い会社でこのまま働き続けることは難しいと判断した女性は、均等室のアドバイスを受け、退職の条件をまとめて会社側に伝えた。

しかし、会社側は一方的に、理由を明示しないまま4月に解雇することを伝えてきた。そこで、女性は労働局に紛争解決援助を依頼した。労働局は、労働者、特に出産や育児で弱い立場にある女性の味方であるはず。女性はそう信じていた。

「明らかに不当な解雇でしたので、労働局長による紛争解決援助という制度を使ったのですが、依頼を境に担当者が弱腰になってしまいました。
会社側はたった3カ月分の賃金を受け取って辞めろという内容を提案してきたのですが、これに歩み寄るように私に勧めたのです。これを担当者は『譲り合い』と表現していました。労働者の味方であるはずの労働局が、こういう表現を言ってきたことに深く傷つきました」

この「譲り合い」「歩み寄り」という言葉は、制度を説明するパンフレットにも堂々と載っている。本来、解雇自体が無効であることを、なぜ会社側に指摘しないのかと女性は担当者に訊ねた。
「解雇理由はないが、無効とまでは判断できない」「退職にともなう請求額が高すぎる」というのが、返答だった。

「これ以上、紛争解決援助をしても、会社側に利することになると判断して、私から打ち切りを希望しました。
労働局が労働者の味方をしない、こんなお粗末な対応だとしたら、もう二度と子どもを産めないと思いました。味方をしてくれると思った人が味方をしてくれない状況が、一番つらかった。ものすごく不安になっていた時期でした」

515 :無責任な名無しさん:2014/10/23(木) 21:38:39.53 ID:nJDUnnoW.net
>>513
まぁ、じゃねえわ 義務履行地知らんのなら書き込むなよ

516 :無責任な名無しさん:2014/10/26(日) 23:42:45.00 ID:tZU4gDJH.net
>>514
 会社が解雇理由を明示しなのに、解雇理由を(マタハラ?)確定し、不当解雇と決めつける。
 さらに、パンフレットに「解雇自体が無効であることを、会社側に指摘するような制度ではない」と
書いてあるのに、自分の都合の良い解釈っで怠慢と決めつける。

 こんなの相手にする労働局雇用均等室とやらも大変だ!?

517 :無責任な名無しさん:2014/10/27(月) 13:25:15.53 ID:p0RGNtzj.net
解雇理由がない解雇の正当性

518 :無責任な名無しさん:2014/10/27(月) 21:44:25.62 ID:WtYpgwME.net
 労基法22条に基づく、解雇理由証明書、退職証明書があるだろう。
 何の確認もせずに不当解雇も何もないだろうに。
 まぁ、頭の中では完結しているのだろうけど。

519 :無責任な名無しさん:2014/10/28(火) 00:30:58.67 ID:ETHWDFvw.net
バイトの求人内容は当初バナー作成だったが面接時にサイト作ってくれと言われてOKした
短期間でECサイトや企業サイト、社内システムを構築
今は物資の搬入がメインだとか言われて毎日2〜3時間は肉体労働
求人票には業務に付随する業務込みとあるがさすがにずれ過ぎじゃね
求人とあまりにかけ離れた業務を強いる事に違法性はないのだろうか

520 :無責任な名無しさん:2014/10/28(火) 11:21:51.01 ID:5yEyn6+J.net
解雇理由がない

521 :無責任な名無しさん:2014/11/04(火) 17:16:18.49 ID:7T1oiSgQ.net
アルバイトの時給が950円で試用期間中が850円で試用期間中に退職すると780円のところで会社都合での退職でも減額されますか?

522 :無責任な名無しさん:2014/11/04(火) 17:51:53.32 ID:pqa6Y5pb.net
>>521
その試験雇用期間中に退職すると780円に減額ってのが異常ですね。

523 :無責任な名無しさん:2014/11/04(火) 22:29:46.31 ID:7T1oiSgQ.net
>>522法律的に無効ですかね
少額訴訟で850円分の時給ちゃんといただけますか?

524 :無責任な名無しさん:2014/11/05(水) 01:34:47.98 ID:/Kv9M7mL.net
いや、金額に争いがあると通常訴訟になっちゃうのよ。
それと、どういうロジックで減額かという相手の主張次第だな。
とにかく、情報が少なすぎて、原則しか言えない。

525 :無責任な名無しさん:2014/11/09(日) 17:56:31.74 ID:PwnsbbbY.net
【名前欄】
520

【何についての質問】
休日の対応についての質問です

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社以降ずっと。
会社としてはずっと以前からの慣習のようです。

【何をされた・何をした】
休日であっても、退社後の深夜・早朝であっても、メールを必ず見ること、
そしてそれに対応することを求められています。
対応しないと、叱責の対象となります。

またタイムカードを19時にかならず切るようにいわれていますが、
それ以降に作業をしても会社慣習上請求できないようになっています。
同時に昼食時間(休憩時間)が労働時間計上されていません。

【何をしたい】
メールチェック、対応にかかる時間をなくしたい。または、その時間を給与として請求したい。
19時以降の作業についても請求し、法的に認められた休憩時間を労働時間計上させたい。



株式公開を来年再来年に行う予定らしいことも申し添えます。
以上、よろしくお願い致します。

526 :無責任な名無しさん:2014/11/09(日) 18:38:57.89 ID:UDkXydui.net
>>525
まず、会社を辞めてまで戦う覚悟があるのか。
社員全員が団結して、組合作って戦う事が出来るか。
ここですね。
残業代請求は出来ますよ。
ただ、それで会社を追い出される結果になり得る。

527 :無責任な名無しさん:2014/11/09(日) 18:40:30.75 ID:VA5SdygQ.net
誘導です

集団ストーカー・電磁波犯罪被害は24時間365日、何年も続きます。
そこから考えられる事として、真犯人は、
1.加害装置をコントロールする端末の前に座りっぱなし
2.無職であること
3.引きこもりであること
4.1日8時間危害を加える行為を行ったとしても、被害者に対し、ローテーションを組んで加害行為を行っている
5.仲間が必ずいる
などが考えられます。
被害者が精神病であるという前提を無視すると、面白い仮定が可能です。
貴兄らの思考ゲームのはじまりです。
さぁ、精神病の前提をはずして、犯人像を自由に語れ。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1415523170/

528 :520:2014/11/09(日) 20:32:20.55 ID:PwnsbbbY.net
>>526
なるほど、ありがとうございます。
会社を追い出されることを覚悟の上でたたかう必要性があるということですね。

もし請求をする場合ですが、残業などを証明する必要がありますよね?
その場合はどのような証拠を用意すればいいのでしょうか?

529 :524:2014/11/09(日) 21:18:14.30 ID:SkFddai/.net
【名前欄】
524

【何についての質問】
退職届、有給休暇申請届を併記して内容証明で送ろうと思うのですが
文書に不備がないか、その他まずい部分はないかどうか確認していただきたい

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
退職の意志を伝えたとき(平成26年11月5日)

【何をされた・何をした】
勤続3年4ヶ月(試用期間含む)で残りの有給が10日と会社に言われました
入社してから有給の使用は一度もなく権利を失うほど休んでもいません
いったんは12月17日まで実際に働き12月末日まで10日の有給をあてるということで話がおさまりましたが
今日の朝「やはり実際に働くのは11月いっぱいまでにして欲しい」と伝えました
会社側は「それだと有給は使えないよ」と言ってきたのに対し、
自分は「それでもいいからそれで頼む」と言ってしまいました

【何をしたい】
明日の昼に退職届、有給休暇申請を併記した文書を内容証明で社長アテに送ります
退職日は約三週間後の11月28日でそこまでの日数より残りの有給の日数のほうが多いと思われますので
退職届が受理されてから残り全部有給とって会社とおさらばしたいと思っています
トラック運転手のような一人ひとつの現場という仕事なので会社は困るでしょうが、むしろそれを望んでいます
11月末までの予定は入っていると思われます

530 :524:2014/11/09(日) 21:20:19.84 ID:SkFddai/.net
以下は退職届の文です

退職届
平成二十六年十一月十日
株式会社○○○○
代表取締役社長〇〇〇〇殿
〇〇〇〇(自分の名前)(印)
この度一身上の都合により、来る平成二十六年十一月二十八日をもって退職いたします。
併せて平成二十六年十一月二十八日までの有給休暇の消化を申請させていただきます。

よくある質問ならもうしわけありません。お願いします

531 :無責任な名無しさん:2014/11/09(日) 22:32:00.71 ID:UDkXydui.net
>>528>>525
全額の証明はなかなか難しいよ。

・業務命令があった
・タイムカードと同様のもの、その時の仕事内容を記録に残す
(何時、何処で、何が、どういう事情で残業が必要になった)
・メールチェックに週末何時間かけているか、
 何時、どの様に対応したか。
 チェックしない場合の叱責を受けた時の証拠

>同時に昼食時間(休憩時間)が労働時間計上されていません。

何時、何で、度の様な仕事があったので、昼休憩が貰えなかったの記録。

一番は残業しない事。本来ならばこれが望ましい。
それでも業務命令で命じられて残器したと証拠を残す事。

メールの発信時間、電話を何時・何処にかけた、電車に乗った時間、
車での移動時間(高速のチケット等)、こう言うのを積み重ねます。
それでも、全額出るとは思わない方が良い。

532 :無責任な名無しさん:2014/11/09(日) 22:35:45.89 ID:UDkXydui.net
>>529>>530
あなたの会社の命令系統が解らないが、
まずは通常のルーチンどうりに上司宛ての有給を申請がいいな。
小さい会社ならば社長が直属上司になるだろうが。
ただ、んな事して、給料振り込まれなくても、書類が出無くても、
ここでは泣きつかないでください。

533 :524:2014/11/09(日) 22:47:27.33 ID:SkFddai/.net
>>532
レスありがとうございます
小さい会社で社長が直属です
これで有給も申請できているか心配だったんですが別に有給申請用紙を用意したほうがいいでしょうか?

534 :無責任な名無しさん:2014/11/09(日) 22:50:11.13 ID:UDkXydui.net
いや、意思が伝わればどんな書式でもいいよ。

535 :524:2014/11/09(日) 22:52:10.24 ID:SkFddai/.net
ありがとうございます!

536 :520:2014/11/10(月) 00:06:24.36 ID:OtXldFKC.net
>>531
ありがとうございます。

仕事をして休憩が取れなくても、休憩をとっても、
いずれの場合も労働時間計上されていないのですが、
こちらについても細かい証拠を積み重ねることが必要なんですね。

これから数ヶ月ほど頑張って証拠を積み重ねることにします。

537 :無責任な名無しさん:2014/11/14(金) 22:21:57.76 ID:tz4r4JTT.net
>>532
これはデタラメ。まったくの嘘八百。正社員労働者のことを罵倒していたのではなく、
彼らを社畜として働かせていた雇用者や企業を批判していたんだよ。
「不安定雇用か、さもなくば社畜か、いずれかしかお前らの選択肢はない」という
二者択一状態のまま放置されていた労働者の境遇を問題にしていたの。
そして戦後左翼運動が求めていたのはまさにその二者択一の奴隷待遇なんだよ。
それが世界に類をみない株式会社ニッポンの成功を実現したんだ。

538 :無責任な名無しさん:2014/11/14(金) 23:45:43.77 ID:tGQyYHr3.net
>>537
あんたキチガイw

539 :534:2014/11/17(月) 22:22:26.06 ID:AjbCn61d.net
【名前欄】
534

【何についての質問】
別拠点への出向拒否、有給取得

【質問者の雇用形態】
正社員、変形労働時間制

【いつ・何処で】
今年秋頃から

【何をされた・何をした】
私ともう一人、片道2時間半かかる別拠点へ週に一度、交代で行かされています。
その曜日のみ人員に余裕があるので、これまで人手不足で取れずに溜まった有給を取得したいと申し出たところ、そこの拠点の上長(直属上司の上司)に「うちに来る日だからダメ」と拒否されました。
この拠点への出向が多忙によるヘルプであれば納得出来るのですが、毎回「暇だね、何しようね」「やることないからあれやっといて」などと雑用をさせられます。
出向理由も行くたびに「うちのスタッフと比べ正社員としての意識が低いから研修」「スタッフ同士のコミュニケーション」「うちのスタッフに指導してほしい」「うちの良い所を学んでほしい」とコロコロ変わります。

【何をしたい】
まず、出向の取りやめ。
上記の通り出向理由そのものが曖昧で、行くたびに「うちは優れている、そっちは劣っている」と暗にバカにされており屈辱です。
また、暇なため早く上げられるので、その分勤務時間が減り残業代から削られます。
片道2時間半かかりますが出張手当も付かないため、行くたびに損している気分です。
次に、有給取得の許可。
入社からずっと多忙のため有給が取れず、このままでは溜まった有給が消滅してしまいます。

540 :無責任な名無しさん:2014/11/17(月) 23:03:46.28 ID:1kUsSNFE.net
>>539
法律に訴えると言う事は会社に喧嘩売るって事になるけど
覚悟出来ている?
有給が取りたいならば、取れば宜しい。
それが原因で不利益受けたとしても、ここに泣きつくなよ。

541 :534:2014/11/17(月) 23:16:14.48 ID:AjbCn61d.net
>>540
その有給を取得したいのにさせてくれないので相談しました。
うちの会社の有給取得は書類提出などはなく、口頭で上司へ申請し上司が勤怠システムに入力するだけ、という方式なので、上司がダメと言えばそれまでなんです。
現状に改善がないのであれば、退職も辞さない覚悟です。

542 :無責任な名無しさん:2014/11/17(月) 23:37:24.07 ID:1kUsSNFE.net
>>541
有給は上司が却下出来ませんよ。
取って下さい。

543 :無責任な名無しさん:2014/11/18(火) 20:01:07.00 ID:yGknKyDa.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

544 :無責任な名無しさん:2014/11/29(土) 10:53:20.78 ID:zqZaqzEI4
【名前欄】
544

【何についての質問】
会社都合での退職扱いで失業保険をもらえるか

【質問者の雇用形態】
派遣社員

【いつ・何処で】
1か月以内

【何をされた・何をした】
10月に「12月で仕事をやめます」と派遣会社に宣言
理由は伝えてませんが、ほかの仕事を探すため、夜勤だと支障がでるからです
その後同僚から、「シフト減らしてで大丈夫な日でいいから止めないでくれ」と言われ、確かに完全に収入なくなるのはに困ると一旦考え直しました
今月派遣会社から12月のシフトを聞かれたときに、「やはり1月も続けたい」と打診したところ、契約更新は無理と
派遣会社曰く「年末出勤できないなら1月の契約はしない」と派遣先の人事から言われたらしいです
そもそも派遣登録した際(1年半前)に
「予定は3〜6ヶ月ですか、長く続けた場合でも多分お盆と年末は出れないと思います」とは伝えてあります
去年のお盆年末も休んでるし、今年のお盆ももちろん休んでます
ちなみに、年末出れないのは私用のため正当な理由ではありません

派遣会社は「会社都合になるのか聞いてみます。1月からの派遣先も紹介できます」とは言っています
新しい紹介先も断った場合、会社都合での契約更新なしの退職扱いで失業保険もらえるようになりますか?

自己評価ですか、現場の社員からは派遣をやめて直接契約社員にならないかとと誘われている程度には仕事しているので、勤務態度が悪いなどのほかの理由がまったく思いつきません

545 :無責任な名無しさん:2014/11/29(土) 10:53:20.79 ID:zqZaqzEI4
【名前欄】
544

【何についての質問】
会社都合での退職扱いで失業保険をもらえるか

【質問者の雇用形態】
派遣社員

【いつ・何処で】
1か月以内

【何をされた・何をした】
10月に「12月で仕事をやめます」と派遣会社に宣言
理由は伝えてませんが、ほかの仕事を探すため、夜勤だと支障がでるからです
その後同僚から、「シフト減らしてで大丈夫な日でいいから止めないでくれ」と言われ、確かに完全に収入なくなるのはに困ると一旦考え直しました
今月派遣会社から12月のシフトを聞かれたときに、「やはり1月も続けたい」と打診したところ、契約更新は無理と
派遣会社曰く「年末出勤できないなら1月の契約はしない」と派遣先の人事から言われたらしいです
そもそも派遣登録した際(1年半前)に
「予定は3〜6ヶ月ですか、長く続けた場合でも多分お盆と年末は出れないと思います」とは伝えてあります
去年のお盆年末も休んでるし、今年のお盆ももちろん休んでます
ちなみに、年末出れないのは私用のため正当な理由ではありません

派遣会社は「会社都合になるのか聞いてみます。1月からの派遣先も紹介できます」とは言っています
新しい紹介先も断った場合、会社都合での契約更新なしの退職扱いで失業保険もらえるようになりますか?

自己評価ですか、現場の社員からは派遣をやめて直接契約社員にならないかとと誘われている程度には仕事しているので、勤務態度が悪いなどのほかの理由がまったく思いつきません

546 :545:2014/11/29(土) 10:58:27.79 ID:zqZaqzEI4
書き忘れてましたが、雇用契約書に書いてある業務内容と実際に業務は別でした。

547 :無責任な名無しさん:2014/11/29(土) 21:03:30.79 ID:1/SKSQO7.net
個人事業主の準委任契約として、エージェントを通して、直接の契約先(仮にA社とします)の社員という体で、
更に上位の取引先(仮にB社とします)に常駐して働いています。業界はITです。

常駐先では、B社のプロパー、他の協力会社のメンバー(派遣の人もいれば、準委任の人もいます)が入り混じったチームの中で、
B社プロパーから指示されることもあれば、他社のメンバーから指示されることもあります。
A社の人は現場には一人もいなくて、A社は単に中抜きしてるだけのようです。

こういうのって、ぶっちゃけ派遣と同じ、つまり偽装請負そのものじゃないかと思ってるんですが、どうでしょうか?
とりあえず日銭を稼ぐために今の働き方を始めたんですが、よほど過酷な労働でもない限り、あんまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

548 :無責任な名無しさん:2014/12/01(月) 17:06:22.85 ID:IgO4noHn.net
>>547
複雑な契約ですな。
違法に見える。
指揮命令権は受託者であるB社であり、
A社の指示が出ているのはおかしい。

が、別にお給料それでくれるならば、
それはそれでいいんじゃないかな?
ただし、あなたは法律上、個人自供主の立場です。
労働者の地位を得ていません。
失業保険と社会保険と税申告だな、
それさえあれば(メインは失業保険の方だな)変わらん。
(もしくは、それをカバーする給料があれば)

549 :541:2014/12/02(火) 03:42:45.49 ID:ia0aX2r9.net
【名前欄】
541

【何についての質問】
賃金未払いについての質問です

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
勤務先で、先日

【何をされた・何をした】
10月21日頃から体調不良で休んでいました。
給料は基本手渡しの会社なのですが、 先日、オーナーに給料を口座に振り込んで欲しいとお願いした所、

「何の連絡も無く無断で欠勤し、店に損害を与えた部分は法律に基づき、給料から天引きするか、身元保証人に請求する事になります」

と言われてしまいました…
私は、病気の為しばらく休みます、ということを伝えていたつもりだったのですが…
天引きする額を聞いたのですが、計算してから後日伝えると言われました
少額ではなさそうです…

【何をしたい】
一人暮らしで生活が厳しいので、働いた分のお給料は全額支払ってもらいたいです。
パニック障害のため、お店に給料を取りに行くことは困難です。
振り込み手数料はこちらで負担するので、口座に振り込んでもらいたいです。
請求は可能でしょうか?
オーナーは法律に基づきと言っていましたが、そんな法律なんてあるんでしょうか?

550 :無責任な名無しさん:2014/12/02(火) 07:23:58.61 ID:anPOVyTz.net
労働基準法第二十四条 
賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
以下略

551 :無責任な名無しさん:2014/12/02(火) 08:54:40.25 ID:fPd/S3+v.net
>>549
>>550さんと同じ意見で、補足。
助けてくれる機関は労働基準監督署になります。
頼りにならない役所だが、
給料未払いならばちゃんと動いてくれる。
電話で相談してみてください。
その際、担当者の名前は控えておいて。
次に電話する時にまた初めから話さなければならなくなるから。
こういうところはお役所仕事な場所。

552 :無責任な名無しさん:2014/12/02(火) 20:28:25.48 ID:p5k1ilSr.net
>>551
 労働基準監督署は労働基準法違反を取り締まる役所。
 会社での賃金支払いが法の原則どおり現金手渡しである以上、いくら振り込みを希望しても会社に応じる
 義務はありません。
 これは542さんが指摘されているとおり。
 労働基準法第24条違反ではないのに、国家権力である労働基準監督署が会社に指導出来る訳ありません。

 543は補足ではなく知識がない人による誤回答です。
 妄想ワールド全開でしかも、担当者の名前を控えて・・・って格好悪!

553 :無責任な名無しさん:2014/12/02(火) 20:32:22.15 ID:fPd/S3+v.net
>>552
ごめん、三回読んだが、何言いたいのか解らない。
減額されたらって話ですぜ?

554 :無責任な名無しさん:2014/12/02(火) 20:48:55.32 ID:xolyG52f.net
いずれにせよ労基署は私への賃金不払いの件で、会社に電話一本以外なにもしませんでした
机上の空論はもう結構

555 :無責任な名無しさん:2014/12/03(水) 06:48:58.74 ID:Q8K/R3KM.net
>>554
労基何かそんなもんだよ
諦めなはれ

556 :無責任な名無しさん:2014/12/03(水) 14:01:47.62 ID:n2IKmxXb.net
何もしない労基署なんかいりまへんな
金の無駄や

557 :無責任な名無しさん:2014/12/04(木) 19:52:55.83 ID:QlrmjnOr.net
(貧弱ネット環境ゆえテンプレ未使用ですみません)
知り合いの会社規則についての質問です。
社長より「二ヶ月に3回風邪を引いたら罰則」という話があったそうです。(罰則内容は未確認)
「風邪は予防できる。予防を怠って会社への不利益を与えるのは罰則にあたいする」との理由だそうです。
労災からみてこの社則は問題ないのでしょうか。

558 :無責任な名無しさん:2014/12/04(木) 19:54:08.36 ID:x75eOxmC.net
>>557
罰則の内容によるでしょうね。
誰が聞いても、理不尽ではある。

559 :549:2014/12/04(木) 22:28:58.29 ID:s6x+s/U0.net
>558
ありがとうございます。内容次第ではパワハラ等に値しそうには思います。
またちょっと聞いてみます。

560 :無責任な名無しさん:2014/12/05(金) 00:44:04.47 ID:R1b+dq4C.net
【何についての質問】
労災についての質問です

【質問者の雇用形態】
日払いアルバイト

【いつ・何処で】
11月半ば九州の派遣先の倉庫

【何をされた・何をした】
業務中、バックしてきたフォークリフト(社員運転)に左足を踏まれた。
診断結果は小指の骨折(ヒビ)
完全に相手の見落としで派遣元も10:0と言ってる。

【何をしたい】
労災手続きは一応とったものの、
踏んだ本人からの謝罪がなく、近くにいた社員も「足を出していたんだよね」
等とこちらに非があるような言い方をされた。
翌日から年に一度しかない試験の対策や10日後に控えた試験で
大阪や東京へ赴かねばならず、大変な苦痛を強いられたため、
治療費はもちろん慰謝料を求めたいと思っている。

当方30代男性です。試験のためのつなぎのアルバイトで散々な目にあって
しまったのですが、こうした場合も治療費のみなのでしょうか?
それ以上求めると示談か裁判かになるのでしょうか?

561 :無責任な名無しさん:2014/12/05(金) 00:51:53.86 ID:UIJAJvHJ.net
>>560
労災であると労基署で認められた場合、その治療費は労災保険(厚労省)から出ます。
ですが労災保険法の目的は疾病や死亡、介護等の補償であるので
精神的苦痛に対する慰謝料等は支給されません。

よって、もし慰謝料が欲しい場合は話し合うか、裁判するしかありません。

562 :無責任な名無しさん:2014/12/05(金) 01:27:49.38 ID:pLYYf9g/.net
>>560
慰謝料の請求先はあなたと基本、雇用関係にある派遣元になります。

563 :無責任な名無しさん:2014/12/05(金) 01:29:29.88 ID:R1b+dq4C.net
>>561
ありがとうございます。
自分の中では謝りもしない本人や周囲に腹立ちます。
(責任者は謝ってくれましたが)
派遣とはいえ就業先を選ばなければ苦労しますね。
若いバイトなんて尻にけりを入れられたそうですし。
せいぜい半年でもきっちり直るまで通ってやります。

564 :無責任な名無しさん:2014/12/05(金) 01:33:36.98 ID:R1b+dq4C.net
>>562
そうですよね。しかし心情的には
安全管理責任は派遣先にある為
派遣先に求めたい気持ちなんですよね。
派遣の営業も
「これに懲りずに入ってくださいよ〜」
等とどこの口が言えたものかと。

565 :無責任な名無しさん:2014/12/05(金) 06:44:38.07 ID:X5q7vgCj.net
>>542
却下出来ますよ
繁忙期等

566 :無責任な名無しさん:2014/12/05(金) 07:26:10.89 ID:pLYYf9g/.net
却下(休みを取らせない)じゃなくて、
時季変更権(日にちの変更)の行使ですね。

567 :無責任な名無しさん:2014/12/06(土) 01:17:18.08 ID:lxB6mfuO.net
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

568 :560:2014/12/06(土) 17:02:38.92 ID:H4dpXCG9.net
労働時間・形態の移行について、どなたか法的な面、手続き的なことに問題があるか教えてください。
週5日制から週6日制に移行させ、勤務者のワークライフバランスを図るのが目的のようですが、
人手は減ることがあっても、増えることは考えられない現状です。


現在、私の勤務先(私立)では、週5日制(土日祝休み)で、月〜金の間は、
始業8:30
終業17:15
(休憩時間12:30〜13:15で、1日あたりの労働時間8:00)
となっております。これは事務職員の話で、
教育職員に関しては9:20〜18:10までの間を5時限に区切って、コマがあれば授業をし、合間を見て委員会(場合によって事務職員も参加)などの学内活動をしております。
ただ、就業規則上、教育職員と事務職員に始業、終業時間の別がある訳ではありません。
ちなみに、事務職員にのみタイムカードの打刻義務があります。早押し強制はありませんが、只働きが目立つ現状です。
土日祝に出勤があっても、就業規則に定められた振替休日の実施実績はなく、1か月以内の代休取得強要のみで済まされ、割増賃金は全く支払われていません。
1か月以内に代休を取得できなければ、代休も割増賃金もありません。

569 :560続き:2014/12/06(土) 17:04:29.37 ID:H4dpXCG9.net
>>568に記した形態を、近い将来、週6日制(日祝休み)にする予定です。そこで、就業規則で事務職員の勤務時間を
月〜金
始業8:40
終業16:40
(休憩時間12:00〜12:45で、月〜金の1日あたり労働時間7:15)


始業8:40
終業12:25
(休憩時間はなしで、土の1日あたり労働時間3:45)
とする予定です。
教育職員にはフレックスタイム制を導入し、原則的に平日16:40〜18:10の最終5時限目を廃止し、
土曜に9:20〜10:50、11:00〜12:30を設ける予定です。
教育職員の労働時間をどう管理するかまでは考えられていません。


週6日制を導入すると、人手が変わらないことを考えれば、平日の勤務時間がこれまでと変わらず、土曜日も午後かなり長時間拘束されそうです。
ワークライフバランスの向上など、とても覚束ない気がします。

もし、週6日制に移行するとしたら、その手続きをどのようにすれば良いのかと、法的にどのような問題が生じてくるか、どなたかお教えいただきたくお願い申し上げます。

570 :560続き:2014/12/07(日) 04:10:54.98 ID:xvBwR/Az.net
ちなみに、当事業場は50人以上勤務しておりますが、衛生委員会は未設置です。
週6日制になることで、給与体系(ほぼ県準拠)に変化はありません。


どなたかに、実際に予想される問題や、手続きに関してご指南いただければ幸いです。

571 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 06:52:06.52 ID:wAzg62XA.net
ごめん、私では無理だ。
難解すぎる。

572 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 10:15:09.58 ID:YG6GNh6l.net
>>570
転職すれば良い

573 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 10:25:33.88 ID:dnAjnyLD.net
>>568
労働組合へ
団体交渉しましょう
使用者の権利濫用と闘うべきです

574 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 11:08:12.15 ID:caJ3lSs5.net
>>573
どこに権利濫用があるんだよ義務を果たさないバカ

575 :560:2014/12/07(日) 19:54:16.74 ID:xvBwR/Az.net
>>570
レスありがとうございます。

私が転職するかどうかは別に、職場の老若男女問わず全員に関わることなので。
恐らくこれでは一定数の転職者が出て、却って人手が減り、更に職場が荒れると思います。
教育職員のフレックスタイムタイム制にしても、コアタイムを設けるのか否か、標準となる1日の労働時間も決まっていません。今のところ言葉だけです。


また、週5日通勤分として一定額支給されている通勤手当などを、例えば6/5倍しなければならないかなど、分からないことが多くて。
どなたか、法的な問題等をお教えいただきたくお願い申し上げます。

576 :560:2014/12/07(日) 19:55:17.00 ID:xvBwR/Az.net
>>575>>572さん宛ての間違いでした。
訂正いたします。

577 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 20:07:09.90 ID:RPY019r1.net
>>569
1.労働条件の変更は基本的に個別(包括)同意が必要ですので勝手にはできません。
2.上記は踏まえた上で、法定労働時間制以内であるならばどのような時間設定も可能ですから週6も可能です。
3.フレックスタイム制は、コアタイムを除き出退勤時間を労働者の判断に委ねる制度ですので、自分の好きな時間に
  出勤して授業を始めることが可能な学校なんか不可能だと思いますので教育現場で導入できる制度ではありません。
4.法定労働時間を超えた労働時間について基本的に時間外等割増賃金の支払いが必要ですから、○○手当なる定額残業代
  がたっぷり支払われていない限り違法です。

>>553
>先日、オーナーに給料を口座に振り込んで欲しいとお願いした所、
>「何の連絡も無く無断で欠勤し、店に損害を与えた部分は法律に基づき、給料から天引きするか、身元保証人に請求する事になります」

と記載されているだけで、事業主が減額した上で振り込みに応じるとの情報は一切ありません。
ですから、その後の相談者の質問が

>パニック障害のため、お店に給料を取りに行くことは困難です。
>振り込み手数料はこちらで負担するので、口座に振り込んでもらいたいです。
となっているのでは?

578 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 20:13:05.66 ID:wAzg62XA.net
>>577
>>552さん本人でいいのね?

>>553
>>先日、オーナーに給料を口座に振り込んで欲しいとお願いした所、
>>「何の連絡も無く無断で欠勤し、店に損害を与えた部分は法律に基づき、給料から天引きするか、身元保証人に請求する事になります」

>と記載されているだけで、事業主が減額した上で振り込みに応じるとの情報は一切ありません。
>ですから、その後の相談者の質問が

>>パニック障害のため、お店に給料を取りに行くことは困難です。
>>振り込み手数料はこちらで負担するので、口座に振り込んでもらいたいです。
>となっているのでは?

あーあーあーあー。
それ、私のレスの意味を読み切れていないだけです。
「もし、減額されたら?」って仮定の補足ですので。

579 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 21:31:39.96 ID:9hGcGr9e.net
日本で社員を年俸制で雇った後、海外に出向させました
その後、残業代が払われていないと労基署に訴えられましたが
海外で起こった労基法違反は罰則の対象にならないと聞いたので
雇用関係はないと突っぱねたら労基署も立ち入ってきませんでした
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?

580 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 21:48:07.19 ID:dnAjnyLD.net
>>575-576
私には礼を言わないのですか?
それでも教育者?教育機関の人間が礼節を欠くとは驚きですええ驚きです
大切なことなので二回書きましたが、Do you understand?

YOU ARE STUPID!

辞めてしまえ!人間のクズめ!万札握り締めて弁護士に泣きつけよ!貧乏人め!
2chで無料で知恵を借りようなんてうんこみたいなやつだ!
ああ臭い!うんこ臭い!

581 :無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 22:17:32.37 ID:wAzg62XA.net
>>579
契約と相手の対応によるでしょ。
外国の会社でも、日本に資産や口座があれば
日本の法律で差し押さえられるリスクがある。
また、海外の法で罰せられるリスクもある。
海外絡むと、その国の法律まで関係してくるから、
日本の法律の専門家と、
その国の法律の専門家が必要になってくるね。
とりあえず、出方を見たらどう?

582 :560:2014/12/07(日) 23:05:21.03 ID:t0UHrd7b.net
>>577
レスありがとうございました。

不勉強でよく分かっていないのですが、週5日→週6日と通勤日が増えることにより、通勤手当(毎月定額支給)が見た目に減るということが考えられますが、
これは労働条件の不利益変更に該当するでしょうか。



当学校法人の理事たちは、いずれ事務職員、教育職員共にフレックスタイム制への移行を考えているようですが、恐らく無理であろうことは篤と承知しております。

583 :キツネのレックス:2014/12/08(月) 00:50:27.97 ID:R1kQa9q3.net
Aさんから30000円預かって
これでAさんの株買うねって言ったものを
自分のものにする方法ってどんなのがありますか
株と残金の所有権をAさんから、移転するためにAさんに一筆書いて貰う時の文言をご伝授ください

584 :無責任な名無しさん:2014/12/08(月) 01:41:12.84 ID:0Ni+yurn.net
僕の会社では給与15万以外に一律残業手当が5万円出ますが、実際は5万円では
足りないくらい働かさせられています。
残業代を請求しようと思っていますが、計算の基礎となる金額は15万円ですか、
それとも20万円ですか?

585 :無責任な名無しさん:2014/12/08(月) 06:10:26.33 ID:fYPH3hFU.net
>>583
マジ通報しようかな 万が一でも動いてくれるかも 実際に実行した後の証拠にはなるし

586 :無責任な名無しさん:2014/12/08(月) 08:50:45.34 ID:whqB/BcG.net
>>584
15万の方ですね。

587 :無責任な名無しさん:2014/12/08(月) 09:00:51.16 ID:DZqTWnKH.net
>>584
36協定開示してもらってる?
労働時間の管理されてる?
そこにも穴があるだろうからついでに突っつけ

588 :無責任な名無しさん:2014/12/08(月) 09:46:02.32 ID:fYPH3hFU.net
>>587
それ残業代の計算に関係ないから 知ってること書いたら良いんじゃないんだよ

589 :無責任な名無しさん:2014/12/08(月) 09:46:59.51 ID:fYPH3hFU.net
>>587
580は36協定についてね

590 :無責任な名無しさん:2014/12/08(月) 09:47:01.72 ID:DZqTWnKH.net
>>588
へー

591 :無責任な名無しさん:2014/12/09(火) 19:44:52.11 ID:U+idlI/x1
労働基準監督署の怖さを教えてやろう

592 :無責任な名無しさん:2014/12/10(水) 00:38:12.66 ID:DhT36nUcC
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は

社員をアルバイトとして雇用しており

社会保険料を控除する事はない

と供述

593 :583:2014/12/10(水) 22:32:56.24 ID:bHJc2Zoi.net
質問させてもらいます

【名前欄】583
【何についての質問】
1 賃金としての扱いになるのかとなるならどう請求したらいいか
2 退職金を多く貰うには
【質問者の雇用形態】
役員や事務を除くと実働しているのは7人の小規模の鉄工所の正社員
【いつ・何処で】
3年前から会社で
【何をされた・何をした】
ある日50代の人が入ってきて瞬く間に部長になり、直後に前の会社の部下を引き抜いてまた部下にしました
前の会社をリストラされたようでたまたま社長と町内が一緒との事で頼んだみたいです
その人が入ってから社内がガラリと変わり昼休みには自主的と言われましたがやらないと怒られるので溶接の練習を毎日約20分
兎に角説教が多く仕事時間中に短くて30分長いと1時間半くらい
説教は仕方ないとしても言葉が酷く
「俺が経営者ならお前を3日でクビにする」
「○○と○○が辞めるなら必死で止めるが後の人間はいつ辞めても変わりはいくらでもいるから言ってくれ」
と、この様な事を他の四人には毎日のように言います
仕事中に肋骨にヒビをいれ医者に1週間は安静にしろと言われましたが仕事の絡みや怒られるのが嫌で5日目に痛みをこらえて出勤したら
「1日くらいの休みで出てこい!お前が痛いと言うなら痛いとは思うが仕事出来るかは俺が判断するから勝手に休むな!」
【何をしたい】
その頃から別の持病でかかっていた神経内科の先生に相談したら下手な事を考えたりしないようにと抗鬱剤を出されました
私は40歳と転職も厳しい年齢ですし給料も上がらなかったりと悩み続け自殺も考えました
ですが最近、相談した親友に仕事紹介すると言われ会社を辞める決意をしました

1 キチンと手順を踏んで退職する予定ですが上で書いた昼休みの練習は賃金の対象になるのかとどうしたら取れるのかを教えて欲しいです
2 あと小規模の会社なので退職金の基準なんてないです
減額やその部長のせいで0という事もあるかもしれないと感じています
どうしたら多く貰えますでしょうか?

594 :無責任な名無しさん:2014/12/10(水) 22:55:08.86 ID:s2+gXU6h.net
>>593
>1 キチンと手順を踏んで退職する予定ですが上で書いた昼休みの
>練習は賃金の対象になるのかとどうしたら取れるのかを教えて欲しいです

証拠を揃えて、弁護士さんに依頼して、裁判して、
勝ったら取れるという回答になってしまう。
証拠があればなんとかなるのだが、なんとかなりそうですか?
スッパリ諦めるってのも手ですよ。

>2 あと小規模の会社なので退職金の基準なんてないです

それは退職金が無くても文句言えませんね。
ただ、今まで辞めた人で、金属日数が同じ人に氏は割られた事例があるならば、
そして、それを証明出来るならば、同額くらいいけるかもしれない。
かなりハードルは高く見えます。

595 :無責任な名無しさん:2014/12/12(金) 17:52:39.45 ID:o+yWqYYH.net
タイムカードを作ってないアルバイト先を首になって給料が未払いでした
労働時間の証拠がないので諦めるしかありませんか?

596 :583:2014/12/12(金) 22:29:53.80 ID:7pD0gwFR.net
>>594
レスありがとうございます
そして返信が遅くなりすみません

1の方の証拠と言えるのは練習した鉄クズが席の所に数日分とゴミ箱に一ヶ月分くらいあります
ですが、それをいつやったとか本当に私がしたものなのかと言われると証明する事は出来ないかなと...

2の方はその部長のが来てから二人クビにされていて退職金が出たのかも知りません
クビなのに自主退職扱いです

597 :無責任な名無しさん:2014/12/12(金) 22:44:10.87 ID:AobHEtMp.net
>>596
それは証拠が無いのと同じですね。
逆に、ちゃんとした退職理由を作って、
退職金を多く貰う事を考えた方が良いかもしれない。

598 :無責任な名無しさん:2014/12/15(月) 21:36:31.60 ID:C4yYCqhn.net
36協定において1か月45時間、年間360時間、特別条項として月80時間、
年間750時間を締結し、実績として80時間を6回、45時間を6回、合計750時間
の時間外労働をさせた場合において、ベースの労使協定の年間360時間の
縛りは全く無視なのでしょうか?
それとも年間750時間というのがそもそも成り立たず、360時間というのは特別条項
部分を除いた45時間以内の時間外労働を総計したもので考えるのでしょうか。
それだと上記の例だと45時間が12回で540時間ということで違法になりますよね。

このあたりの考え方がどこを調べても載っておらず正解がわかりません。
どこかに根拠はないものでしょうか。

599 :無責任な名無しさん:2014/12/15(月) 23:03:31.84 ID:WuKWlTYZ.net
>>595
タイムカードなしで時間給ってのがまず問題ある。労基署から指導受けるレベル。
簡易書留で給料を請求して送金なかったら労基署へ。

600 :無責任な名無しさん:2014/12/15(月) 23:27:41.07 ID:nqXJDyJo.net
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

601 :無責任な名無しさん:2014/12/15(月) 23:41:35.90 ID:4SqNpq64.net
某県の社労士(理事)も毎日、口汚い言葉で気に食わない相手を実名を挙げて
罵っているよ。

602 :無責任な名無しさん:2014/12/15(月) 23:45:49.86 ID:4SqNpq64.net
自分のブログでね。

603 :539:2014/12/16(火) 02:58:57.34 ID:BWTlRq7H.net
【何についての質問】
休職と労災認定について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
・過重労働は12年前の入社以来ほぼずっと。
・休職に関しては可能であれば来年早々にも。

【何をされた・何をした】
現在の職場での過重労働(残業が月60〜100時間程度。裁量労働制(笑)のため残業代も出ません)に悩んでいます。

【何をしたい】
上記のような理由のため、しばらく休職した後退職するつもりでいます。
ぶっちゃけた話、別にこれといって病気ではないのですが、可能であれば労災で休職という形にしたいと思っています。
かかりつけの心療内科医に相談したところ、診断書を書くこと自体は快く承諾してもらえたのですが、
「労災認定を得るにはよほどきちんとした理由がないと難しい」とのことで、どの程度の病名が付けば労災認定が
貰えるものか、一度弁護士に相談することを勧められました。
(かかりつけ医は発達障害が専門のため、その辺りに明るくないようです)

しかし弁護士に「ぶっちゃけ病気じゃないんですがどんな病名なら労災イケるすかね」と相談するのも憚られ、
ここで相談させて頂きたい次第です。

例えば「強い抑鬱傾向が見られる」程度の診断書でも労災認定は得られるものでしょうか?

(なお、過重労働については既に労基署に相談しており、監督官の調査も入っています)

604 :593:2014/12/16(火) 03:01:09.71 ID:BWTlRq7H.net
ハンドル間違えました……。
539ではなく593です……。

605 :無責任な名無しさん:2014/12/16(火) 03:06:41.18 ID:8utFZUnX.net
>>603
その理由で労災認定は難しいだろうね。
ただ、自己都合退職でも、
その残業時間が証明できれば、
会社都合と同様に、直ぐに失業給付が受けられる。
その間、休むって手はある。
詳しい事はハローワークで聞いてみてください。

606 :無責任な名無しさん:2014/12/16(火) 16:49:44.14 ID:24zvWYcJ.net
失業給付と労災申請は両立しない
机上の空論乙

607 :593:2014/12/17(水) 00:12:45.81 ID:4F5gQ778.net
やはり抑鬱程度ではなく、きちんとした(?)病名が付かないと労災認定というのは難しいものなのでしょうか……。

お恥ずかしい話ですが、金銭的な問題もあり、できれば傷病手当を受け取れる形で
休職ができると大変に助かるのですが……。
その間に体を休めることもできますし、新しい職探しもできるのではないかと一縷の望みを託していました。

鬱病であるとか、双極性障害であるとか、そういった明確な病名が付いた場合ではどうでしょうか?

608 :593:2014/12/17(水) 00:14:37.41 ID:4F5gQ778.net
済みません、一応ageさせていただきます。

609 :無責任な名無しさん:2014/12/17(水) 00:17:06.59 ID:MEdv3K7W.net
>>606
机上というかまんま矛盾だね

610 :無責任な名無しさん:2014/12/17(水) 00:23:36.78 ID:OHSWo2sr.net
>>607>>603
と言うか、基本的に余程の事が無い限り、
精神疾患で労災認定なんて無い。
だから、精神疾患で労災認定されるとニュースになる。

>>606>>609
>>605に何処にも労災認定受けつつ、
失業給付受けるなんて書いて無いぞ。

611 :593:2014/12/17(水) 01:02:41.85 ID:4F5gQ778.net
>>610
そういうものなんですか……。

精神疾患以外で診断書を書いてくれそうな医者を探すか、もしくは労災認定は潔く諦めた方が
良さそうですね……。
ありがとうございます。大変参考になりました。

612 :無責任な名無しさん:2014/12/17(水) 01:20:07.58 ID:OHSWo2sr.net
>>611
それ、労災ではないでしょ。
お医者様もしばらく休養って十分ってスタンスではないかな?
次の就職の事も考えると、労災まで争って取る必要は無いように見える。

613 :無責任な名無しさん:2014/12/17(水) 14:30:28.13 ID:d6akA9US.net
病人でないのに労災申請とか
マスコミ報道の見出ししか読めない低脳すげえわ

614 :無責任な名無しさん:2014/12/20(土) 19:15:48.87 ID:RdfsTJ0u.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

615 :無責任な名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:37.53 ID:/oM1e3dr.net
実際、労働組合の役員になっている方々は、仕事では パッとしない人ばかり で
.どう見ても業務評価は、C の人ばかりでした。

逆に言うと、仕事ができないものだから、組合役員になって自分の存在感を出して、.  
自分の立場(職場)を守っているようにも見えました。

長年 組合役員をやっている人には、おとなしくしておいてくれ という意味で.  
会社は B 評価をつける場合があります。 俗にいう あうんの呼吸 です。

616 :無責任な名無しさん:2014/12/23(火) 16:41:38.25 ID:6CsXvsa+.net
相談です。

新規設立の会社へハローワーク経由で入社しました。
求人時点では従業員0人のため、求人票には「採用後、労災・雇用・健康・厚生加入」と記載されていました。
しかし、会社は採用から1週間経っても10日経っても「労災・雇用・健康・厚生」への加入手続きすらしないのです。

一方で、会社は経理事務職のパート求人を出そうとハローワークに求人票を持参したところ前回採用者(私を含む数名)に対し
「労災・雇用・健康・厚生」加入手続きがされていないことを理由に求人票の受理を拒みました。
これを受けて、会社はハローワークで求人することを止めてしまいました。

また、求人票には「雇用形態:正社員(試用期間3ケ月:条件変更なし)」と記載されていましたが、
採用時に提出を求められた雇用契約書には3ケ月間のみの賃金・交通費が記載されるに留まり、
3ケ月経過後、改めて採用条件を提示すると言うのです。既に求人票の内容とは全く違うのです

そこで、会社に対し「労災・雇用・健康・厚生加入」及び「雇用形態」について問うと
『お宅が条件に拘るのなら、辞めるしかないんじゃないか!』等と告げられました。
その日以降、出勤していません。
会社から「自己都合の退職届」提出と引き換えで、出勤分の給与を日割りで払うと要求されています。

私は、出勤日数分の日割計算は納得できます(ノーワークノーペイの原則)。
しかし、当月の欠勤は使用者が法律上義務を課せられた保険未加入を原因とした
「会社都合による欠勤」と考えています。
そうすると、労働基準法26条の休業補償として正規賃金の6割を支払って貰う権利があると考えています。
日割賃金+休業補償を請求し履行を求めることは、法的に認められる行為でしょうか?

617 :無責任な名無しさん:2014/12/23(火) 19:43:03.77 ID:RPcq+67E.net
>>616
>日割賃金+休業補償を請求し履行を求めることは、法的に認められる行為でしょうか?

やってみないと解りません。

618 :無責任な名無しさん:2014/12/23(火) 23:34:21.71 ID:1frzaQPE.net
>>616
 悪意はありませんがあなたの相談を読んて爆笑しました。

 自分で出勤しなくて会社の都合の休業が認められることはあり得ません。
 自分で辞める行動を取らなくとも、あなたとしてはハローワークや年金事務所に資格確認の
 申し出を行い、行政等機関から会社を指導させることも可能であったと思います。
 それを自分の判断で欠勤しておいて、相手に労基法違反として休業「手当」を支払わせることには残念ながら成り得ません。
 
 労基法違反ではなく、民事的な方法等他の手段でのご健闘をお祈りします。 

619 :無責任な名無しさん:2014/12/24(水) 06:53:48.11 ID:dBHkUWXK.net
>>618
机上の空論乙

620 :無責任な名無しさん:2014/12/24(水) 07:18:29.39 ID:fowIS1yX.net
>>608
病めるしかないんじゃないか、と言う発言は退職勧奨に当たる。
会社側の理由で欠勤に当たるよ。

俺の結論としては会社都合の退職で、給料も普通にもらえる。
ただし休業保障は微妙。理由は発言があった時点で解雇されていると見なせるから。

会社都合の退職で予告手当てをもらえば問題ないんじゃないかと。

621 :無責任な名無しさん:2014/12/24(水) 08:19:19.99 ID:P2DUCkND.net
うん、そこらへんが争っての落とし所だろうな。
ただ、話からして、期間が短いように見えた。
すると、争うだけの価値が無いように見える。

622 :無責任な名無しさん:2014/12/24(水) 16:20:27.74 ID:M/xDiC4f.net
日給の臨時職員で、仕事中の怪我をしました。
当初社会保険で通院しようとしたんですが、2日目に会社(学校)側から労災扱いになると言われ、支払った分は返してもらいました。

その中で実費分は返せないと言われたんですがそうなんでしょうか?
あと、翌日は通院のため休んだのですが、この日は通常の休み扱いなのでしょうか?

623 :無責任な名無しさん:2014/12/24(水) 16:44:53.03 ID:P2DUCkND.net
>>622
色々質問するの面倒だから、テンプレ使って聞きなおして。
総通院日数も書いてね。

624 :無責任な名無しさん:2014/12/24(水) 21:33:46.46 ID:UiCshuQH.net
>>616-621
とりあえず全部読んだ。
同一事案の弁相談でも見立てが異なることがしばしばある
こと非弁なら尚更で珍しくもない。
事業者が被用者の退職について立証責任を負うと考えると、退職届の存在がない以上
被用者が退職したと断定できる書証が存在しないことは明らかで事業者が立証責任を果たせない。

退職事実が認められないのであるから、消去法で欠勤の事実だけが残る。
その欠勤理由が法定保険未加入であれば、帰責理由は事業者の不法行為であるから
事業主都合による欠勤を認められる可能性は極めて高く休業補償請求は可能と思われる

>会社から「自己都合の退職届」提出と引き換えで、出勤分の給与を日割りで払うと要求されています。

これ、文書等で出されているのなら立派な犯行予告声明文で言逃れできない事業者の失態
この事実だけでも労基に告訴状を出せるレベル

625 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 00:43:11.12 ID:o0Mv1cLb.net
よろしくお願いします
【何についての質問】
転勤について
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
5年前入社、先月転勤の話がありました
【何をされた・何をした】
うちの会社は転勤可/不可で基本給が変わります
転勤可で入社

自宅を建てた事、拠点業績悪化もあり上司の勧め?もあり人件費削減の為、地域限定へ

数年後、転勤可能社員への変更を会社に申請するも通らず、この会社での出世等諦める(数年経過)

今年4月、地域限定社員のまま、役職付きになる

今年11月、転勤の打診あり。転勤理由:役職付きだから。俺納得はしないものの一応了承。

12月に内示あり、
会社「1月正式辞令および異動。ただ転勤可能社員の給料になるのは年度が変わる4月からかも」
俺「は?馬鹿にしてんの?いい加減にしろや」←イマココ

【何をしたい】
会社にギャフンと言わせたい
過去転勤不可だった期間の差額請求、及び精神的苦痛に対する慰謝料の請求
金は正直どうでもいいですし、会社に残りたいとも思いません。
ただギャフンと言わせる=金、裁判、示談だと思ってます。
そもそも会社のやっている事は法律上問題無いのか良く分かりませんが
この内容で裁判、示談に持ち込む事は可能でしょうか?

626 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 01:02:19.47 ID:3sncoy5K.net
>>625
お前に問題がないか考えろ 被害者ぶるな 会社が常に加害者である前提で話すな

627 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 01:15:22.85 ID:zGpTI3Cu.net
>>625
慰謝料請求となると最終的には
(企業側にほとんど罰則無しの)労働契約法で裁判するしかないと思います。
残念ですが非常に厳しいと思います。

628 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 01:18:06.04 ID:2010aXVQ.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

629 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 02:10:08.62 ID:nrnvMIXV.net
【名前欄】
617

【何についての質問】
賃金についての質問です

【質問者の雇用形態】
正社員、月給

【いつ・何処で】
新会社に成ってから4年ほど。

【何をされた・何をした】
1日の労働時間が8時間30分。休日は日曜祝日、第2と第4土曜日。
元の会社が身売りされ、今の会社の工場として稼動しています。
元の会社から今の会社に経営権が移ったときに元の従業員はそのまま雇用されましたが
1日の労働時間が1時間延ばされ、給料は元の会社のままで1日8時間30分働いています。
労働基準法で1日の労働時間は8時間、週40時間までとされていますが、これを超えて労働しいる分は、
基本給に折込済みだと言われれば、残業代はもらえないのでしょうか。

1日8時間30分で1ヵ月25日働けば1日の労働時間8時間、週40時間の規定を超えて
働いている時間は多い時で28時間30分あります。

来年から月2回の土曜休日も廃止されそうです。その場合も月給で正社員の者は給料据え置きにされそうです。
そうなると最大で1日の労働時間8時間、週40時間を越える時間が45時間30分となってしまいます。
これが残業代としてつけば結構な収入増となるのですが。

工場の一ヶ月の経費は決まっているのでので賃上げなどの要求も却下されています。

630 :615:2014/12/25(木) 07:45:06.63 ID:o0Mv1cLb.net
>>627
ありがとうございます

631 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 07:54:12.45 ID:szHTsS55.net
>>629
>週40時間までとされていますが、これを超えて労働しいる分は、
>基本給に折込済みだと言われれば、残業代はもらえないのでしょうか。

貰えるが、
それを貰うには組合組んで戦うか、
個人で辞める覚悟で弁護士立てて戦いか位しか手は無いだろう。
他に宛てがあるならば、そちらに行った方が早い。

632 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 09:23:34.19 ID:Yd9B5xrM.net
>>623
ありがとうございます。

【何についての質問】
労災について
【質問者の雇用形態】
臨時職員・フルタイマー、日給制
【いつ・何処で】
勤務先の職務(補助講師)中
【何をされた・何をした】
体育の授業中に転倒、足を剥離骨折
【何をしたい】
支払った「実費分の治療費」は労災扱いで返済されないのか。
翌日通院した分は「休日扱い」になるのか。
を尋ねたいです。

当初社会保険で通院しようとしました。
2日目に会社(学校)側から労災扱いになると言われ、支払った分は返してもらいました。
その中で実費分は返せないと言われたんですがそうなんでしょうか?
あと、翌日は通院のため休んだのですが、この日は通常の休み扱いなのでしょうか?

633 :622:2014/12/25(木) 09:24:25.11 ID:Yd9B5xrM.net
わすれました。
総通院日数は、3日です。

634 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 10:49:43.83 ID:x3TxTHHE.net
自責の念(良心の呵責)に捉われつつ告白します。
各労働法規上から見た場合、不法行為になりますか?
もし、不法行為になる場合、何法の何条に違反することになるのでしょうか?

当事業所は専らハローワークで求人を行います。
正直、求人票の内容は好条件ですから1人採用に対し、時に100名以上の応募があります。
しかし、実際に雇用契約を締結する場合はハローワーク求人票の内容は見る影もないほど低い待遇・条件になっています。
例えば、
正社員求人をしながら有期雇用契約を締結したり・・
年間休日(完全週休2日制、土日祝)121日の求人票が87日の会社カレンダーによるシフト休に変わったり・・

自分は採用担当の立場であるため、採用者(現職者)からきっと恨みを買っていると感じています。
もう何度も、こういう欺瞞に満ちた求人票を出すのはやめましょうと提案しているのですが上層部から却下されます。
上層者の閣下理由は「求人票は誘引行為のチラシと同等であり、労働者との個別雇用契約をすることは適法」と繰り返します。

はっきり言えば、おとり求人票で求職者を釣って個別雇用契約で就労させることを組織的に行っているのですが、
上層部は端から個別契約を目的に求人票を公開したものではない。おとり求人行為を否認さえしていれば問題ないと考えています。

年末に大量の退職者が出ます。その補填目的で募集を出します。
一気に10名前後の求職者を騙すのかと考えると、ホントに業務が嫌で嫌で堪りません。

635 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 11:21:50.72 ID:eHL6M2sc.net
>>632
労災なら治療費は全額出るので領収書と医療明細をなくさないように
休業補償は傷病が原因の休業が3日目までは免責で出ません

636 :622:2014/12/25(木) 11:42:53.45 ID:Yd9B5xrM.net
>>635
ありがとうございます。
治療費、保険適用の分は返金してくれたのですが
補正器具等実費分は、返済がなかったのでどうかと思いました。
休業補償は3日免責なのですね。ありがとうございます。

637 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 12:24:39.86 ID:szHTsS55.net
>>634
>上層者の閣下理由は「求人票は誘引行為のチラシと同等であり、労働者との個別雇用契約をすることは適法」

これは正しい。
ハローワークの制度を悪用しているが、違法ではない。
ただ、説得の仕方として、
「実際の労働条件と、ハローワークの労働条件がかけ離れているので、
 実際の労働条件話した途端に帰ってしまうので、
 面接に時間と手間だけ食って、本当に良い人は取れない。
 既に窓口で有名になっており、マトモな人材が流れてこない」
と私ならば言うかな。
法律に違反しているからなんてのは、
初めから法律守る気無い経営陣に行っても通用しない。
が、実務経験者としてこうだから、
こうした方が良い、は経営に通り易い。

638 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 12:31:10.17 ID:eHL6M2sc.net
>>636
だから実費実費って、その実費分の領収書を労基署に出しなさいな

639 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 12:32:59.60 ID:eHL6M2sc.net
求人票4割、厚遇「ウソ」…苦情9000件調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141225-OYT1T50006.html

タイムリーなニュース
分かっていて見て見ぬ振りをし続けてきたくせに

640 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 14:38:28.47 ID:QA5Hvurh.net
ローワークの労働条件はあまり意味がない
労働契約書が大事

641 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 17:16:05.26 ID:UaoXwV/A.net
インフルエンザになったら罰金と言われた。
法律的にはどうなんですか?

642 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 21:21:43.37 ID:jSZi0iH1.net
>>624
 法律の初歩の知らない奴が自作自演して何が楽しい?
 消えろ!!

643 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 21:35:11.63 ID:jSZi0iH1.net
>>629
 基本的なことを確認しますが1日8時間30分というのは休憩時間を除いた実働時間部分ですよね。
 週40時間or44時間は実働時間で算定されます。
 もし、実働時間としても変形労働時間制を採用していれば合法の可能性はあります。
 また、○○手当として、定額残業として支払われていればその範囲内であれば合法の可能性もあります。
 その他、管理監督者、さ医療労働制・・いろいろ合法の可能性はありますが、当てはまらなければ違法ですね。

それにしても、614にはつくづく怒りを感じる。
刑事罰付き条文の構成要件該当性も立証責任についても全く理解せずに空虚な言葉の羅列。
死んでしまえ!

644 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 23:52:32.64 ID:dA33LNFb.net
先日、労働局へ行ってあっせんを行い、無事合意書も頂きました。

ただ、実際お金が本当に入るかどうかかが不安です。

会社側が合意書の期限を守らず、無視する可能性なんて果たしてあるのでしょうか?

645 :無責任な名無しさん:2014/12/25(木) 23:58:01.14 ID:szHTsS55.net
まず、無い。
それって、労働局に喧嘩売っているようなものだから。
初めから不調に終わらせる。
弁護士さん立ち会いで和解書を書いたでしょ。

646 :無責任な名無しさん:2014/12/26(金) 00:04:39.14 ID:ZS9uT0R8.net
>>643
ふう〜ん、法人を理由にしてるわけね
ちみは学部2年生かい?

647 :無責任な名無しさん:2014/12/26(金) 01:16:41.39 ID:ZS9uT0R8.net
>>643
例えばさァ〜
潟jコニコ金融の法人名義で以って債務者に対し
「お前が返済するまで毎晩深夜0時から早朝5時まで自宅に押しかけて取り立てる」と書面通知した場合や
「ブラックOKスピード融資!!但し貸付利率2000%」で誘引行為した場合
君の論旨だと放免になってしまうわけだね。素敵な社会♪

648 :634:2014/12/26(金) 06:32:12.68 ID:SPOY3acE.net
>>645
ありがとうございます。
普通の月ならともかく、期日が年末30日までなんでどうかというのも少し頭にあったので書かせて頂きました。

本当に貰えなかった場合は、労働局と手を組んで向こうの会社に問い合わせたいと思います。

649 :無責任な名無しさん:2014/12/26(金) 13:37:15.94 ID:Stxjk4kz.net
合意を守らなくても労働局が罰することなんてできないけどね

650 :無責任な名無しさん:2014/12/26(金) 14:05:31.00 ID:DeSXdJ7l.net
>>646
>ふう〜ん、法人を理由にしてるわけね

日本語でどうぞ。全く意味不明。

>ちみは学部2年生かい?

きみの妄想ワールドではそうなっているの?

651 :無責任な名無しさん:2014/12/27(土) 16:24:13.64 ID:nROCP9n7.net
>>624
>退職事実が認められないのであるから、消去法で欠勤の事実だけが残る。
>その欠勤理由が法定保険未加入であれば、帰責理由は事業者の不法行為であるから
>事業主都合による欠勤を認められる可能性は極めて高く休業補償請求は可能と思われる

 相談の事例で労基法26条の休業「手当」(←補償と手当の違いも分からん奴)不払いが認められた刑事裁判があったら
示してください。根拠が全くない妄想です。

>これ、文書等で出されているのなら立派な犯行予告声明文で言逃れできない事業者の失態
この事実だけでも労基に告訴状を出せるレベル

 妄想ワールドでは犯行予告らしいが、告訴状を出すとして何という法律の何条違反か?自分の回答に責任を持って回答せよ。

652 :無責任な名無しさん:2014/12/28(日) 06:29:04.62 ID:Mh+G0Bm9.net
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
不当解雇について

【質問者の雇用形態】
正社員、月給制

【いつ・何処で】
解雇通告があったのが2日前。

【何をされた・何をした】
今年5月にパートとして入社、10月から正社員として働いていました。小さな店舗で、従業員はオーナーと店長を除き、正社員は私1人、他にアルバイトが5名ほ どいます。
11月にアルバイトが体調不良により続けざまに休み、私が2ヶ月近くの間休みなく出勤しました。そのせいか、今月に入って貧血で倒れかけ、2回会社を早退しました。
(2回とも、自分の仕事は終わらせ、代わりに入ってくれるバイトを自分で探し、その人が出勤してきて引き継ぎを終わらせてから帰宅しました。)

2回目の早退の後店長から連絡があり、明日は1日休みをとっていい。と言われたので、その言葉に甘えてお休みをもらいました。

休み明けに出勤すると、突然店長からクビを言い渡されました。理由は二つ。
@2回早退することにより、お店に損害を与えた。

Aそんなに体調が悪いのならば、この先勤務することも難しいだろう。

「この先1ヶ月分の給料はちゃんと出すので、明日から出勤しなくていい。」と言われました。

653 :642:2014/12/28(日) 06:30:28.04 ID:Mh+G0Bm9.net
続き

@について「損害とは具体的に何ですか?」と聞くと、「あなたならササッと終わる仕事でも、バイトがすると倍の時間がかかる。その点が損害に当たる。」との返事。
Aについては「あなたは頑張りすぎるから、また倒れそうになるまで働いてしまう。可哀想だからこれ以上見ていられない。だから解雇することに決めた。」と意味不明なことを言われました。
以上のことは、店長の許可も得て録音しています。

もちろん納得がいかないので「然るべき機関に相談します」と伝えたところ、本部社員がとんできて、店長と何やらゴソゴソ相談…。
その後「実は他のアルバイトが全員あなたのことを嫌っている」と、こちらを責めるようなことを何時間にも渡って告げてきました。
確かに立場上バイトを叱ることはありますが、無断欠勤無断遅刻をした場合や、顧客からクレームが来るような問題を起こした人を叱っただけです。その後、その人を必要以上にネチネチ怒ったりしたことは一度もありません。
バイトの子達とも、一緒に遊びに行ったり仲良くやっていたつもりです。(実際、私がクビ宣告された時に店舗にいたバイトは、私が辞めると聞いて大泣きしてしまい、慰めるのが大変でした)。

解雇通告は店長が独断で行ったようで、その後オーナーから謝罪の電話がありました。

また、アルバイト時代から社会保険に加入したいと伝えていましたが、会社の負担が増えるからダメだと断られました。
10月に正社員になってからは固定給になったため、残業代は一切ありません。(月100時間程度の残業があります。)

【何をしたい】
この先の生活を考えて、できる限りお金が欲しい。理想は不当解雇だとして解雇を取り消し、和解金をもって解決したい。
和解金の相場は3〜7ヶ月分だと聞いたのですが、私の場合だと何ヶ月分が妥当なのかが知りたいです。またその場合は労基に相談で良いのでしょうか?
和解できなければ、裁判になってもいいと思っていますが、費用を考えて、弁護士はギリギリまで依頼したくないです…

654 :無責任な名無しさん:2014/12/28(日) 08:03:34.58 ID:hZmkK5tC.net
ここで相談するより弁護士.comを見る方が良い。
時間の無駄。

655 :無責任な名無しさん:2014/12/28(日) 08:18:13.44 ID:18B1qzIi.net
>>652>>653
>和解金の相場は3〜7ヶ月分だと聞いたのですが、
>私の場合だと何ヶ月分が妥当なのかが知りたいです。
>またその場合は労基に相談で良いのでしょうか?

あなたの場合、正社員として二か月ですよね?
相場は0.2か月とか、そんなものよ。
一応、労働局であっせんという制度はある。
でも、黙って一カ月くれるんでしょう?

>10月に正社員になってからは固定給になったため、残業代は一切ありません。(月100時間程度の残業があります。)

この未払い残業代の所が争うべき所に見える。
が、正社員の期間は二か月でしょう。
たいした金額にはならないと思う。
次が見つかるならば、この一カ月+失業給付で次を探す方が楽ですよ。
(入っていないならば、ハローワークで遡って加入できる)
弁護士さんに依頼しても、赤になり得るケースに見える。

656 :無責任な名無しさん:2014/12/29(月) 01:42:55.63 ID:jPdbbTzi.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

657 :無責任な名無しさん:2014/12/29(月) 17:38:00.32 ID:oYZimzTx.net
>>652
>和解金の相場は3〜7ヶ月分だと聞いたのですが、私の場合だと何ヶ月分が妥当なのかが知りたいです。
 ケースバイケースですので回答不可能です。ただし、他の件を勘案してもあなたの数字はかなり高額請求だと感じます。
 
>またその場合は労基に相談で良いのでしょうか?
>和解できなければ、裁判になってもいいと思っていますが、費用を考えて、弁護士はギリギリまで依頼したくないです…

 解雇予告手当相当の補償は支払われますので労働基準法違反はありません。
 ですから、労働基準法違反を取り締まる労働基準監督署は相談はともかく窓口としては適当ではありません。
 裁判外紛争解決手続きである労働局等のあっせんを使用するか、(当たり外れはありますが)個人加盟の労働組合に加入して
 団体交渉ぐらいが手段として考えられます。

658 :642:2014/12/30(火) 03:24:51.36 ID:LNPtwXjb.net
>>654さん
>>655さん
>>657さん

レスありがとうございます。
年末年始で相談できる窓口が軒並み閉まっているため、この先のことを考えて1人で鬱々としてしまっています…。
冷静なアドバイスをいただけて感謝いたします。

>>657さん

>他の件を勘案してもあなたの数字はかなり高額請求だと感じます。

私の読解力は壊滅的に乏しいのですが、つまり、私がしようとしている請求は一般的にみて高すぎるということでしょうか…。

解雇予告手当のみで、訳のわからない理由での解雇が通ってしまうのですね。。。

丁寧にアドバイスをしてくださり、本当にありがとうございます。

659 :無責任な名無しさん:2014/12/30(火) 11:28:19.62 ID:N81gQxa+.net
>>658
理解の誤り

貴方のケースの場合
労働基準法上では30日以上分の解雇予告手当を貰う権利がある。(皆のレスに同じ)
疎の他に労働契約法上の事業主義務違反について損害賠償請求権がある。
仮に労働契約法義務違反の損害賠償請求する場合、賠償金に解雇予告手当金が含まれることになる
だから、賠償金が1ケ月(30日)を下回ることはない。
立証資料の詳細は解らないが、俺の見立ては請求額6ケ月、判決(審判)3ケ月だろうなぁ

660 :無責任な名無しさん:2014/12/30(火) 13:37:31.47 ID:Fu8UCjd7.net
>>658
丁寧そうな回答が実はものすごくいい加減で不誠実な回答だったりするのが2ちゃん。
フルタイムでは働いてたならアルバイトであっても社会保険に加入させないと違法だし、
残業100時間させるのも違法、残業代払わないのも違法。
解雇予告払うから労働基準法違反が無いとかもうアホかと

どうしても自分でやるなら解雇無効と残業代請求を労働審判で、和解金3〜6か月を目指す
訴訟なら6か月以上が和解の最低条件。相手と争う精神的負担も考えたらさっさと弁護士依頼して
全部任せるほうがいいと思うけどね

661 :642:2014/12/30(火) 16:58:57.49 ID:LNPtwXjb.net
>>659さん
>>660さん

レスありがとうございます。
すごく勉強になります!

アディーレの無料相談には予約しているのですが、どうしても対応が年明けになってしまうとのことで、今の時点でできることが限られていてもどかしいです…
仕事探そうにも、ハロワは閉まってるしネットの求人数も少ないし…

残業代については自分のミスなのですが、アルバイト時代は時給制だったのでタイムカードをきちんと押していたのですが、
社員になってからはタイムカードを押しておらず、また勤務時間に関するメモなども無いため請求するのは難しいかなと思っています。。

皆様の意見を聞いて、労基には社会保険の件を相談、労働局にて斡旋制度を利用しての交渉(和解金3〜4ヶ月分)、それと同時に弁護士さんへ相談しつつ、
斡旋が不成立になったらすぐ不当解雇として訴訟へ持っていけるように行動しようと考えていますが、この方針で間違っていないでしょうか?

いつまでもグダグダと相談してしまってすみません…。
皆様のアドバイスが心の支えです。

662 :無責任な名無しさん:2014/12/30(火) 17:43:41.53 ID:Fu8UCjd7.net
アディーレはやめとけよ…
あんだけ広告費に金かけるには依頼人からがっつり取らなきゃならんのは自明だし、
離職率も高くてハズレ弁が多いとか、良い噂は聞かないとこだぞ

あと労働局のあっせんは労基法違反を扱えないので、残業代も込みでやるなら各都道府県労働委員会の
あっせんを使う。ただ東京とか一部の委員会はやってないから使えない場合もある
個人的には労働審判がいいと思うが、それなりに頑張って勉強しないと申立て書類を整えるのが難しい
で結局最初から弁護士に依頼するのがおすすめになっちゃうんだよな
自分でどうにもならんて相談してる人にちょろっとアドバイスしたぐらいでどうにかできるようになるわけが無いのだ

663 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 11:31:03.12 ID:DnwmdJ0c.net
>>661
 自分に口当たりが良い事ばかりピックアップしてもろくなことはないぞ。
 とくに、和解金相場が3カ月〜なんて何の根拠もない。
 650、652なんて、相談者が求めていないこと(不当解雇の相談しているのに残業代請求)を脳内補完して
 勝手にかき回すタイプだから・・

>皆様の意見を聞いて、労基には社会保険の件を相談、労働局にて斡旋制度を利用しての交渉(和解金3〜4ヶ月分)、それと同時に弁護士さんへ相談しつつ、
 社会保険の件は労基ではなくて年金事務所です。
 アディーレが駄目なことだけは意見は一致するけど。

664 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 12:48:26.93 ID:YgvoeCa0.net
残業100時間超でかつ残業代も支払わないっていう違法があるのに質問に無いから
不当解雇だけ争うつもりで回答する方が頭おかしいよw
目的は金銭賠償なんだから、少しでも多く取るのに有利なカードを放置してどうする

665 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 13:39:18.30 ID:XyEHOod9.net
争う所はそこだろうなぁ。

666 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 17:36:14.89 ID:PPGoBOXI.net
争点違う裁判でしたけど、過労死基準超えた労働時間は違法じゃありませんよ
日本の裁判所は企業内の殺人ルールを最大限尊重します
国際条約を無視して国内の裁判所のオリジナルルールをゴリ押ししているように

667 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 17:37:54.93 ID:PPGoBOXI.net
残業代不払いも、企業内違法ルールを尊重して裁判所は全く問題にしませんでした

668 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 17:57:06.10 ID:XyEHOod9.net
オマエが裁判に負けた話はどうでもよい。

669 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 18:47:39.08 ID:YgvoeCa0.net
裁判所は弁論主義っていう基本的なルールに沿って審理しただけだろう
ルールを知らずに裁判に臨むのが間違い

670 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 19:10:20.82 ID:PPGoBOXI.net
机上の空論の言い訳乙ッス

671 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 19:19:20.47 ID:XyEHOod9.net
基本的に法学って、机上論な。
裁判所でも、どっかの部屋でも、結果は変わらない。
あれは裁判所というありがたい所へ行って、
机上論をやっているもの。
机上論を知らない人間が、机上論で負けただけだろう。
それって、すごくどうでも良い。

672 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 19:31:00.32 ID:PPGoBOXI.net
法律を知り尽くしているベテラン弁護士がついていたんですけどね
法律の実際の運用についてアーアー見えない聞こえないで通したいなら口も出すなよ

673 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 19:46:08.15 ID:XyEHOod9.net
じゃあ、そのベテラン弁護士連れて来なさいな。
それで何が理由でダメだったか聞くから。
あなた結果しか言わない。
だから、私がどうでも良いと言っている。

674 :無責任な名無しさん:2014/12/31(水) 20:24:22.39 ID:PPGoBOXI.net
過労死基準を超えていても実際に死者は出ていないという被告側の言い分を全面的に採用し、私が知る限りでも少なくとも5人以上が廃人になって自己都合扱いで解雇されたという原告の主張は却下
実際には証言を取れない位の廃人になった方がその何十倍もいたわけですし
私を個人的に嫌っていた社員の言い分を全面的に採用しましたが、あの人は業務評価全て最低ランクで仕事でもシャレにならないほど足を引っ張られたので私はそれ以上余計なことをさせないようにしただけなのですが
裁判の証言で利用され尽くした直後に自己都合扱いで解雇
企業側の主張は全面的に事実として採用したので判決は日付から人名まで全てデタラメ

これが労働法の運用の現実です

675 :無責任な名無しさん:2015/01/02(金) 14:08:50.95 ID:Vp1QR4Wb.net
要はお前の証言で原告は負けたわけだ
気の毒にな

676 :無責任な名無しさん:2015/01/02(金) 15:20:15.67 ID:tfZRiSKb.net
冬休み名物文盲乙
原告は俺で、裁判官は被告である会社の副社長のデタラメを120%採用しやがったんだよ
あいつの言っていることは全て嘘だったので他の証拠との矛盾の辻褄を合わせるために裏でコソコソ連絡取り合ってまでな

労働者と企業が争えば99%企業が勝つ
裁判官は労働法なんて知らないんだから

677 :無責任な名無しさん:2015/01/02(金) 15:43:02.99 ID:frp4zJdo.net
罵り合えー(゚∀゚)アヒャヒャ

678 :無責任な名無しさん:2015/01/03(土) 10:54:19.92 ID:XrORodkR.net
>>664
脳内補完するならばそのプロセスもきちんと説明してね。
あなた以外のすべての人に迷惑だから

例:
 相談されている解雇の件に関しては労働基準法上の違反はありません。
 しかしながら民事的に争えば・・
 相談されている事項ではありませんが、サービス残業・・・

で、>俺の見立ては請求額6ケ月、判決(審判)3ケ月だろうなぁ
の根拠はま〜だぁ〜!

679 :無責任な名無しさん:2015/01/03(土) 11:44:36.91 ID:9ORLn2gY.net
頭悪すぎるな

680 :無責任な名無しさん:2015/01/05(月) 09:51:40.64 ID:XRafB4xI.net
訪問介護、施設介護の掛け持ちで10年ぐらい働いてるんだが、10月頃に
スケジュールに穴が空いたのでとりあえず新しい事業所にヘルパー登録に行った。
タウンワ◯クには「勤務地域・A区・B区・C区。交通費支給」と記載があったのだが、
実際話を聞いてみるとB区とC区はこれから仕事を取ってくる予定らしく仕事がなかった。
しかも交通費支給とあるものの、自家用バイクのみで公共交通機関は自腹ということだった。
A区は遠いが徒歩や他の事業所の仕事のついでに行けるB区C区の仕事もすぐに増える
と言うことだったのでとりあえず登録して仕事をしてみた。
俺は「他の事業所でも仕事してるので電話に出られなかったり、受けられない仕事もあります」
と言ってあったのに、用事がある時は一日10数件の着信と留守電が入っているし、
折り返しても事業所の固定電話とか携帯が留守電になってないことが多くて連絡が取れないこと多々。
メールや封書でやりとりしましょうと提案したんだが「それは無理です」という。
直行直帰のヘルパーにとって連絡がすれ違うってのは不安でしか無い。そればかりならいいが、
「新しい仕事あるんだけど1月の◯日と○日空いてる?」「いいえ、他の事業所の仕事が確定してますので」
と言ったのにもかかわらず三度「どうしても他の仕事ずらしたりできない?」とか言ってくる始末。
まるでヘルパーの事を考えてないし、他の事業所との兼ね合いも考慮しない。B区とC区の仕事を
取ってくると言いながら、新しい仕事は遠いD区。俺は退職届を書いて郵送して、同行研修を休んだ。
同行研修ならヤツが同行するので俺がいなくても利用者に迷惑はかからない。電話も無視することにした。
すると次の日、実家から連絡があって事業所から電話が実家に何件も行っていたらしい。
着信拒否を解除して電話を待ったが、朝も夜もなく嫌がらせのように実家に電話が行く。
正月に帰省した俺はその電話に出て「二度と実家に電話するな!」と言ってみた。
「仕事を欠勤した君が悪い。あんな退職届一枚でどうにかなると思うな、事務所に来い言い訳はそれからだw」
とか言われたので「交通費も出ねえし正月で帰省してるので事務所になんかいけませんよw」
「わかった1週間以内に来なかったら、また実家に電話かけまくるからな!」←今ここw
「」

681 :無責任な名無しさん:2015/01/05(月) 10:16:57.83 ID:XRafB4xI.net
10年この仕事をしていてそれなりに色んな事業所見たけど、こんなの初めてだ。
まだ出来たばかりで不慣れだったり、可動ヘルパーが俺ぐらいしかいないのもわかるけど。
・求人誌に誤解を生むような記載(就業範囲が希望的観測、公共交通機関の交通費は出ない)
・連絡手段が電話のみ(他の事業所はメールや封書等あり、留守電もちゃんとある)
・「留守電聴いたらでんわください」が異常な回数(他の仕事してるって言ってあるのに)
・他の事業所の確定したシフトを押しのけて仕事を突っ込もうとしてくる(自分の事し考えてないのか)
・退職届を出した後の嫌がらせのような実家への電話(母はストーカーとかわらんから次は警察に連絡だそうだw)
・事務所にハンコつきに来い。言い訳はその時聞く」しか言わない。(勤務記録表のハンコが抜けているそうなので
 「書留でくれれば捺印して返送する」と言ったが、とにかく事務所に来いしか言わない)
提出した退職届は「退職届」と題名書いて、理由、日付、署名、捺印したものだ。
民法でこれが有効なのは知ってるしバイトなので雇用契約の解約は2週間後に成立するのも知ってる。
とにかく実家に鬼電するのだけやめて欲しい。体を悪くして落ち込んでるオカンにさらにストレスになってしまう。
なんでアイツは俺じゃなくて緊急連絡先に書いた実家にアホみたいに電話かけ続けるのか・・・。しかも年末年始だつうのに。

682 :無責任な名無しさん:2015/01/05(月) 10:52:21.58 ID:EMdum5y3.net
欠勤はよくないよ

休むと連絡して、その時点で退職を告げるべきだった
とりあえず電話で謝罪

それでも電話が続くようでしたら
行政機関に相談するかですね

683 :無責任な名無しさん:2015/01/05(月) 11:46:37.07 ID:XRafB4xI.net
>>682
2日に電話がきたので、その時に欠勤については申し訳ないと一応謝っている。
この事業者はアレだけど、利用者さんには関係ないし申し訳無いと思うしな。
そのうえで、これに至ったのはそちら側にも理由があると言って上記の事を説明したのだが
全く聞いてもらえず状態。というか仕事に関しても何にしても俺の意見を聞いてるんだか
聞いてないんだか全然話が噛み合わない人だった。
ストーカー電話が続いたら労基に言えばいいのかな?

684 :無責任な名無しさん:2015/01/05(月) 11:57:26.86 ID:XRafB4xI.net
というか前日にもう辞めるという電話をしようと思ってかけたんだが、
ずっと呼び出し音で留守電にも切り替わらず、何度かかけて諦めた。
それで退職届を書いて郵送したんだ。届いたのが昼過ぎ頃だろうから
結果的に欠勤になってしまった。という感じなんだ。
今思えばもっと前に気付いてもっと前に申し出ているべきだった。
そうすりゃもっと大人の対応できたんだけど・・・今年の内にどうにかという
思考が働いてしまって強行手段にでてしまったんだ(汗)

685 :無責任な名無しさん:2015/01/09(金) 02:02:01.28 ID:5m4rxb4l.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

686 :無責任な名無しさん:2015/01/14(水) 22:45:41.10 ID:8PXr6EEtN
お知恵を拝借させてください。スレチでしたら誘導願います。
残業代(時間外労働)の、計算が合ってるか確認したい。

時給1100円
7/1(月)〜7/5(金)9:00-18:00 休憩80分
7/6(土)9:00-19:00 休憩95分

【月〜金】
7.667h × 5日 = 38.34h(法定内)
【土】
1.665h(法定内) + 6.752h(法定外)
1,832円 + 9,254円 = 11,086円



土曜日が9,374円の支給になってるので差額1,712円を請求したい。

以上、宜しくお願い致します。

687 :無責任な名無しさん:2015/01/14(水) 22:36:57.01 ID:xvvrfZqq.net
お知恵を拝借させてください。スレチでしたら誘導願います。
残業代(時間外労働)の、計算が合ってるか確認したい。

時給1100円
7/1(月)〜7/5(金)9:00-18:00 休憩80分
7/6(土)9:00-19:00 休憩95分

【月〜金】
7.667h × 5日 = 38.34h(法定内)
【土】
1.665h(法定内) + 6.752h(法定外)
1,832円 + 9,254円 = 11,086円



土曜日が9,374円の支給になってるので差額1,712円を請求したい。

以上、宜しくお願い致します。

688 :無責任な名無しさん:2015/01/15(木) 00:24:01.52 ID:XX5Qt8IQ.net
>1.665h(法定内) + 6.752h(法定外)
>1,832円 + 9,254円 = 11,086円
>土曜日が9,374円の支給になってるので差額1,712円を請求したい。



「1.665h(法定内)+6.752(法定外)」の意味が分からん…。

一日の実働が8時間までは法定内。
だから、土曜日にした時間外労働は25分。

法定内労働=1100円(時給)×8h=8800円
時間外労働=18.3円(分給)×25分=457.5円

時間外労働は1.25倍になるから、
457.5円×1.25=571.8円

8800円(法定内)+571.8円(時間外)=9,371円

支給額と3円違うから、小数点の切り上げと切り捨てが間違ってるかもしれないが、>>687の言う1,712円の差額は生まれないはず。

689 :無責任な名無しさん:2015/01/15(木) 11:18:36.91 ID:pnQAqO9e.net
>>688
「分」って「%」のことだよね?

690 :無責任な名無しさん:2015/01/15(木) 12:10:30.84 ID:Y3UxnXRX.net
>>689

25分のこと?

10時間(総勤務時間)−95分(休憩時間)=8時間25分

8時間は残業代かからないから、1.25倍になるのは25分のみ。

って意味です。

691 :無責任な名無しさん:2015/01/15(木) 13:01:10.76 ID:0nDVgakT.net
【名前欄】
レス番でお願いします

【何についての質問】
残業代について

【質問者の雇用形態】
正社員
月給制 変形労働時間制
8時〜17時が定時
実際は変形にする必要はなさそう
【いつ・何処で】
18年勤めている会社


【何をされた・何をした】

  時間外の単価を計算したら880円
安すぎると思う

【何をしたい】
適正な残業代が欲しい。

692 :無責任な名無しさん:2015/01/15(木) 16:47:40.90 ID:qA4VlW3Q.net
>>687
労基法では1日ではなく1週間に40時間。
その他に一日6時間以上なら45分、8時間以上なら60分の休憩を取らせなければならないが時間外労働賃金の計算では関係ない。
だから時間外労働は週に40時間を越えた分。
もちろん深夜、休日の割増賃金は考慮。

ていうかわざわざ1週間で切り出しているあたり本当はわかっていて聞いてるよな?


>>691
会社のカレンダーが年単位ならカレンダーを見ながら年間法定内労働時間数を計算して
年間の基本賃金を割る

693 :680:2015/01/15(木) 18:15:44.46 ID:vmdfHZWo.net
計算しました。
1時間あたり1050円くらいです。
ちなみに手当ては住宅手当が一律4000円ですので、それも含めて計算しています。

694 :687:2015/01/15(木) 19:48:45.01
>>692
では、月-金で40時間なので土曜日は25%増しって解釈でOK?

695 :無責任な名無しさん:2015/01/15(木) 18:48:04.83 ID:qA4VlW3Q.net
じゃあ辞める覚悟を決めてから会社と交渉
法律ではこうなので違法だから是正したいと言っても、
労基署や裁判所が正してくれることはまずないから
一応は相談してもいいかもしれないけどダメ元で
ちなみに時効は2年です

696 :無責任な名無しさん:2015/01/15(木) 20:11:22.41 ID:6pe6lKmY.net
戦わず贄となるか?w

697 :687:2015/01/17(土) 05:03:05.97
週6勤目で40時間を超えた部分、つまりこの場合での土曜日の賃金が知りたいのです。

ご教授ください。

698 :無責任な名無しさん:2015/01/17(土) 18:03:38.91 ID:DmBNKeQ8.net
697 :687:2015/01/17(土) 05:03:05.97
週6勤目で40時間を超えた部分、つまりこの場合での土曜日の賃金が知りたいのです。

ご教授ください。

699 :676:2015/01/17(土) 18:30:09.86 ID:DmBNKeQ8.net
>>698

700 :無責任な名無しさん:2015/01/17(土) 22:37:01.35 ID:xOgl00jQ.net
こちらで聞いてスレ違いかもしれませんがお許しください
結婚後のパートの場合、20年前にいた会社の雇用保険番号が必要になりますか?

701 :無責任な名無しさん:2015/01/17(土) 23:58:17.32 ID:rQTl+UJT.net
http://clubpenguin.web.fc2.com/recruit.html
勉強疲れた
音楽聴いてリフレッシュしよ

702 :無責任な名無しさん:2015/01/18(日) 09:42:47.30 ID:vd6E3A2E.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

703 :無責任な名無しさん:2015/01/19(月) 01:42:36.27 ID:yDLSys8+P
【名前欄】
当り屋

【何についての質問】
解雇と賃金未払いについて

 【質問者の雇用形態】
非正規雇用

【何をされた・何をした】
 入社して試用期間中は真面目に働き、本採用になった時点で軽微な職務怠慢を故意に繰り返す。

 【何をしたい】
即日解雇を言い渡される様に仕向けて、未払い(30日分)の給与を請求したい。
※ネットのニュースで、実際にそういう行為を行って生活している不届き者と、カモにされない企業の対策。って記事がありましたが、保存を忘れてしまいました。
ググっても出て来ないので、そのソースを持っている方がいたら、教えて下さい。違法かどうかは問いません。

704 :無責任な名無しさん:2015/01/27(火) 18:23:47.96 ID:XudaTzir.net
就活中でネット上で有名な人らしいので
フォローして応援して頂けたら幸いです。
https://twitter.com/415_ev

705 :無責任な名無しさん:2015/01/27(火) 19:16:01.29 ID:yhr8vWIg.net
労働法学者の石川吉右衛門あげ

706 :無責任な名無しさん:2015/01/27(火) 19:55:50.09 ID:sxSE/mRm.net
>>704
うるせーマルチポストのアフィ乞食

707 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 00:58:52.46 ID:FpTOhJJr.net
来週、労働基準監督署の調査が入る予定です。
なせ調査が入るのか、当法人(小規模)では空前のことにつき、誰の手引きだろうと見当もつきません。

用意するものとして、上司に色々言われましたが、どうも労働基準監督署からはタイムカードを挙げられたようです。
当方で一部の事務職はタイムカード打刻をさせているのですが、その他の職種については打刻をさせておらず、「タイムカードは無い」と答える予定のようです。
その様に回答すると、後々何か法令違反の責めを負わせられるでしょうか。特に、私は書類を用意させられているので、心配です。

また、調査が入ったことがマスコミに公表されたりするのでしょうか?

708 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 01:26:06.95 ID:Y+Cuagyh.net
>>707
打刻するタイプのタイムカードが無いと答えても実際にきちんと労働時間の管理をしていれば大丈夫。
ただ、事務職とその他の職種でどうして同じにしていないのかを突っ込まれると思う。
とりあえず「年内には全ての職種で打刻式のタイムカードを導入する予定でした」と答えるしか無いけど。

台帳(賃金・労働者名簿、勤怠表等)は調べられると思う。
それと就業規則等や三六協定も。実際にはこれが一番厳しいかも知れないな。
就業規則等を従業員に周知徹底していない時点で労基法違反だから。

でもまあ労基署から是正勧告(行政指導)が行われたとしてもマスコミに公表されることは無い。
それと臨検は、従業員が密告していなくても所轄内の事業所に対して抜き打ちで行われているから
社内の誰かを疑うのはやめた方が良いな。

709 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 02:42:33.08 ID:FpTOhJJr.net
>>708
ご回答をありがとうございます。

労働時間の管理は実質できていません。
タイムカードを打刻する一部の事務職以外は、出勤簿(出勤・退勤時間の記載欄なし)に押印するだけで、何時来て帰ったかも分かりませんし、何日分も前もって押していく馬鹿もいます。
年内に全職種にタイムカードを導入する予定もありません。とにかくタイムカードには触れないらしいです。

幾度も法定労働時間を超えた休日出勤を強いて、休日出勤から一か月以内の代休取得を強制し、それがダメだったら代休を取得させずに、休日出勤分の割増賃金も一切支払っていない状態です。
実際、代休は取れていない人が多いです。
また、今の時期にある、早朝時間外の除雪出勤も割増賃金不払いです。

結構固い職場として知られ、小規模ながら県下でも名の通ったところなので、マスコミ報道は心配しております。

労基にチンコロした人については、もう自然の流れというか、既に探し始めています。

710 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 03:05:08.99 ID:EVxK4ZbV.net
完全に違法なことをやっているのに改善する気は全くなし
仮に通報者が存在して判明しても臨検には何の関係もないのに
まあ無駄なことに時間と金を費やして悪評広まって倒産した方が世の中のためですね

711 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 03:29:14.27 ID:Y+Cuagyh.net
>>709
労基法違反だけでなく、その調子だと労働安全衛生法違反の可能性も濃厚。

はっきり言ってどうしようもない会社だと思う。
今後は弁護士や社労士に監査役や顧問として入ってもらうのが一番良いと思うわ。

それともう一度書いておくけど
臨検は労働者の密告以外に、労基署が帳簿の中から選んだ事業所をランダムに行う場合がある。
だから何でもかんでも労働者の密告だと思うのは筋違いだし
そう思うのはそれだけ労基法違反をしてきた裏返しなのだろう。

経営者も人事労務部門もこの際反省した方が良いと思うわ。

712 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 04:06:12.00 ID:QbaErD6F.net
>>711
最初は、「事前申告した時間外労働時間を超えてしまったら、それは効率的に仕事しなかった自己責任なので、タイムカードは申告通りに打刻せよ」と通達がありました。
しかし、これも外部に通報した人がいて、法人が別件で契約している弁護士に見てもらうと、違法にあたるからと、その通達は撤回されました。

私は、少し法律を齧っていましたので、弁護士に見せるかなり前から、そんな早押しはダメだと言っていたのですが、上司は聞く耳を持ちませんでした。
私は。法令違反ま命令に非ずということで、絶対に早打ちはしないと宣言し、それはある程度周りに広がったようです。
けれども、暗黙の了承下で休日出勤している人は、撤回された筈の通達の心理的圧迫があるのか全く押しません。遊びに来ている訳じゃないから、カードだけは押しておけと言っているのですが、なかなか。

どうしようも無い法人だと思います。
外部から厳しくぶち壊せられればと思っています。
調査当日、除雪のこと、タイムカードの扱いも労基に電話し、全てをぶちまけるつもりです。

713 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 05:50:58.92 ID:CM5qScsf.net
正直言ってライバル会社2店でバイトしてます 
その片方の会社で雇用保険に入ろうかと思います
加入の際にもう片方のバイトしてる会社の名前を聞かれる
リスクはありますか?

714 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 19:30:14.99 ID:regKVOo8.net
【名前欄】
レス番でお願いします

【何についての質問】
休日に関する質問

【質問者の雇用形態】
契約社員
雇用契約書では、勤務時間は9時から16時。休憩1時間。
休日は週休。

【いつ・何処で】
採用当時から。3年ほど前から

【何をされた・何をした】
毎週金曜が休みですが、たまに、休みが取り消され、出勤となります。
(理由は会社の都合か、単なる上司個人の都合)
今度の金曜30日も出勤となりました。これは人手不足のためです。
じゃあ翌日土曜に代わりに休めるかとなると、そうはならず、
翌週の金曜まで待たなくてはなりません。
勤務時間が短いので、第三者からすれば何ともないのかもしれませんが、
やはりきついです。
会社の方からは「あんたは勤務時間が短いから月に4回休日を与えればいいことになっている」
と言われたり、「最低、週に1回は休んでもらわないと法律違反になる」と言われたり、
どっちが正しいのかわからず、混乱しています。


【何をしたい】
違法かどうか知りたい。
いずれ退職するつもりなので、現時点でそれ以上のことはするつもりはない。
ただ、違法ならば退職時に労基署に通報したい。

715 :無責任な名無しさん:2015/01/28(水) 20:31:10.35 ID:XulQ4Kj2.net
月4日ではなく4週で4日以上休日がないと違法。

労働基準法 第35条  
1.使用者は、労働者に対して、毎週少くとも一回の休日を与えなければならない。
2.前項の規定は、四週間を通じ四日以上の休日を与える使用者については適用しない。

ただし、36協定が結ばれて休日割増賃金が払われていれば4週で4日未満でも違法ではない。

716 :無責任な名無しさん:2015/01/30(金) 01:08:50.92 ID:0PgCJ1ce.net
手当の出ない職場の飲み会の強制は違法であるということは何となくわかるのですが根拠となる法律の条文は何になるのでしょうか?

717 :無責任な名無しさん:2015/01/30(金) 01:57:51.42 ID:ogVXptg1.net
>>716
コレ!と断言できる根拠条文はない。

労働時間に含まれるかどうか、使用者の指揮命令があったのかどうか
就業規則や労働契約はどうなっていたのか等について
労働者と使用者の言い分を聞きながら、行政や司法が労働法を総合的に見て答えを出す。

一応民主党政権下で厚労省(ワーキンググループ)がパワハラの定義を行ったけど、あやふや過ぎるし。

718 :無責任な名無しさん:2015/01/31(土) 02:23:30.26 ID:CR1l+bvc.net
あっせん、少額訴訟、労働審判(2回で決着するとする)だと、やはり後ろに行くほど弁護士費用かかりますか?

719 :無責任な名無しさん:2015/01/31(土) 03:27:23.08 ID:8mjHo+SQ.net
労働基準監督署が事業所に調べに来る時、普通は何カ月分の書類を見せる(預ける)ものなのでしょうか?

過去2年分でしょうかね。

720 :無責任な名無しさん:2015/01/31(土) 18:44:50.80 ID:g0CRbnxX.net
労基署が要求する書類を見せるものなのでしょうね
例えば5年前の労災事故の調査なら5年分

721 :無責任な名無しさん:2015/02/01(日) 02:11:29.05 ID:cNOW+H0f.net
俺の社では、今月上旬に労基の人らがやってきて、中旬に3カ月分の諸々の書類を預かっていった。
タイムカードの類をはじめとして10〜12月分持って行ったよ。

「代休は1カ月以内に消化しろ」などと振替休日の規程を、社員が知らないとでも思って長年代休にも当てはめ、割増賃金を不払いにしていた。
消化できるわけねーよ。人が物すごく少ないのに。
恐らく3カ月分の書類でもそれは分かる筈。

今回の調査が序の口で、更に遡って書類を提出しろと言われるのかな

722 :無責任な名無しさん:2015/02/01(日) 04:06:47.70 ID:JJrVwnxu.net
812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/03/12(水) 18:12:01.34 ID:J+xDXOwr0
しかし実際のところ労働基準監督署ってちゃんとやってくれるんですかね
自分の場合はタイムカード上で4ヶ月のアルバイトで47万円ほど未払いがあったんで
労働基準監督署に行きましたけど担当の監督官(電話のみでのやりとり)が

「信じられない話かもしれませんが法律的にギリギリクリアです」

とか言って被害を受け付けてくれませんでしたよ
おかしいと思って労働局に問い合わせたら
「監督官がそんな判断をするわけがない!」と逆にこちらが説教されるしw
まあ訴訟を起こすようにとアドバイスされましたのでそこは大変助かりましたけど

労働法のスレにこのこと書き込んだら
妄想だのなんだの言う頭のおかしい人に絡まれたので
裁判の後担当の監督官に問い合わせたところ色々ととぼけてましたが結局
「当時法律を知らないで間違った判断をしました。その点については謝罪します」
って言われました(録音済み)
再度労働局に問い合わせたところ翌日監察官(いるんですね)から電話があり
二度とこのようなことがないように見たいな事いわれましたけどそれだけ
後日直属の上司の次長から電話があって謝罪されました

ちょっと前にブラック企業をどうこうって息巻いてましたけど
最近はなんかやってんですかね
こんないい加減な役所さっさとなくせばいいと思います

723 :無責任な名無しさん:2015/02/01(日) 11:03:15.20 ID:Dk+Rhaa+.net
【名前欄】
レス番でお願いします

【何についての質問】
未払い賃金

【質問者の雇用形態】
正社員、9〜18時

【いつ・何処で】
昨年4〜12月(解雇)

【何をされた・何をした】
上司の指示だった毎朝の10分の早出就業と、
ほぼ毎日だった18〜18時30分の残業について賃金が支払われてない(残業代は18:30以降についてだけ支払われた)。

【何をしたい】
未払い賃金として、利息付きで請求したい。
しかし職場にタイムカードがなかった。
退社際に送ることになっていた日報メールの送信時間が証拠となるが、会社を追い出された為手元にない。

724 :無責任な名無しさん:2015/02/01(日) 18:30:23.54 ID:yBBwDCzu.net
>>723
当然理解されていると思いますが、このケースでは立証義務は請求して利益を得る側=あなた側です。
○月○日に、始業前の○時○分〜×時×分までの間、上司たる△△の「これこれ」という指示による、□□の業務を行ったことの
立証が相手が認めない限り勝つためには必要です。
また利息付きで求めるならば、基本的は裁判でしか出来ません。
このケースでは、ほとんど勝ち目がないのでは?特に「指示があったこと」何て対立している相手から引き出すのは至難の業です。

725 :無責任な名無しさん:2015/02/01(日) 18:35:48.90 ID:yBBwDCzu.net
>>722
 ところで録音の公開はまだですか?
 自分で「監督官とのやり取りの録音を公開する」言っておいて、いつまでも実行しない人に説得力はないですよ。
 もう何年同じことを書き込んでは同じ指摘されていますよね。
 他の人が指摘していますが、有言不実行であるならば「妄想」と言われても仕方がないのでは?
 妄想とまで言いませんが、少なくとも気持ち悪い人であると思います。

726 :709:2015/02/01(日) 19:46:57.19 ID:Dk+Rhaa+.net
>>724
私にかぎらず、職場全体が早出してました。
裁判はするつもりですが、
社員の証言があってもサービス早出分の賃金を払わせるのは無理ですか?

727 :無責任な名無しさん:2015/02/02(月) 02:04:28.93 ID:cnSH1kRW.net
早出と30分のサビ残という職場の慣行“一般”に関する証言は得られるかもしれません。
しかし、裁判で請求するのは、原告たるあなたの具体的なサビ残の時間と、それに基づいて算出された具体的な賃金です
なので、あなたの出退勤にかかわる具体的な証拠が、どうしても必要となります

728 :709:2015/02/02(月) 02:09:29.04 ID:2+fIG1nc.net
>>727
残業は「平均15分」、早出は「平均5分」として請求したいんですが 難しいですか。

729 :幕府勘定奉行兼陸海軍惣奉行・小栗上野介忠順:2015/02/02(月) 03:25:20.63 ID:cnSH1kRW.net
大変失礼な言い方乍ら、かかるドンブリ勘定的な請求に何らかの根拠はあるのですか。
そういった請求をするにしても、その15分なり5分なり、社に拘束されていた証は必要となります。いつもやっていたから、みんながやっているから、だけど証拠がないから、さしあたり中間をとって半額請求という雑漠な話に裁判官がどう判断するか。
民事裁判は、上の者も指摘しているように、原告側に立証する責があり、現職社員に出廷してもらうことが可能かも含め、よくよく御吟味が必要となります。

730 :無責任な名無しさん:2015/02/02(月) 11:39:00.87 ID:eTGfqnu3.net
紙で出せる証拠がないなら裁判官は一顧だにしないでしょう

731 :無責任な名無しさん:2015/02/02(月) 20:49:24.48 ID:GkvzYxi8.net
よろしくおねがいします

【名前欄】
レス番号でおねがいします

【何についての質問】
仕事量の男女差

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社で5か月ほど前から

【何をされた・何をした】
当方、の職場は肉体労働なのですが珍しく女性が入社してきました。
男ばかりの職場なので女性が貴重ということで男たちの半分の仕事量(独身男ばかりで女に飢えているw)でいいことになりました。
しかし賃金は男と同一です。

【何をしたい】
これは違法かどうかを知りたいです。
現在、男達は違法とも知らずに会社の言うとおりサービス残業(肉体労働)をさせられてます。
今回、女性が入ってきてその負担が更に増えています。
そこを是正したいと思っております。

わかるかたいらしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

732 :無責任な名無しさん:2015/02/03(火) 01:53:23.18 ID:SXbowIa/.net
【名前欄】
エゴ・トラブル・マジヤバ

【何についての質問】
未払い賃金

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
2014年頃

【何をされた・何をした】
@ ベトナムで働くことを前提に、ベトナムの物価を基準として
 給与を決めておきながら、実際には東京で働かされる
A 休んだ日に関しては日割り計算でカットする一方
 残業や休日出勤に関しては「年俸制だから」と無かったことにする
B 有給休暇を使うことは許可しない、退職時にも消化させない
C 上記@〜Bを労働基準監督署に相談したところ、社長が呼び出されたが
 「そんな人は雇っていない」「労働契約書なども偽造されたものだ」と
 虚偽の証言をして逃げる

【何をしたい】
正規の給料分を支払わせたい

733 :無責任な名無しさん:2015/02/03(火) 09:17:04.17 ID:dUG5XrwW.net
そこまで悪質だと
どうにもならない

証拠があれば別だけど

734 :無責任な名無しさん:2015/02/03(火) 10:59:07.32 ID:eTJ+3wiC.net
証拠があっても無駄だけど

735 :無責任な名無しさん:2015/02/03(火) 11:35:00.56 ID:8A05d8cK.net
>>732
刑事事件?

736 :718:2015/02/03(火) 22:10:37.46 ID:j2TKOncP.net
具体的には
有給を取得します、と宣言して3日休んだところ
許可してないから無断欠勤だ、と朝7時から夜24時まで
17時間に渡って怒鳴られ罵倒され人格を否定され
その後、80時間以上の時間外労働を強要されたものの
翌月振り込まれた給料を見たら、約1/3カットされていました。

737 :無責任な名無しさん:2015/02/04(水) 00:27:29.37 ID:uOJb+lfy.net
悩むより他探すべき
世の中スキルゼロ単純作業8時間週休2日で30万くれるとこもある
要は運と根気

738 :無責任な名無しさん:2015/02/07(土) 12:09:21.97 ID:sWpLMzTl.net
ブラック企業に務めいてもう限界
すぐにでも仕事を辞めたいという人のために本を作成しました
ブラック企業対策や有給の取得 残業代の請求 休職 
さらに退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載
フローチャートや画像がありわかりやすくなっています

【会社をやめるときに読む本〈ブラック企業で働いている全ての人〉】Amazonにて販売中

http://www.amazon.co.jp/B-ebook/dp/B00S1K18WK/

仕事を辞めたいと考えている方に手元にあると心強い1冊となっております


スマホでもAmazonのKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます

739 :無責任な名無しさん:2015/02/07(土) 12:32:38.97 ID:ALaCrfed.net
>>738
アフィ乞食しね

740 :無責任な名無しさん:2015/02/09(月) 03:08:57.41 ID:cj7tbzhl.net
うちの会社なんですが、就業規則を変えて、週5日勤務を週6日勤務にして土曜も1日働かそうとしています。
人員は変わらず、給与・諸手当も変えないとのことです。

こういう就業規則だけ変えて、週5→週6の勤務に変更できる物なのでしょうか。

個人的には、地元で役員をしてて土日に行事が多く、親の介護の問題も出てくるので死活問題です。

741 :無責任な名無しさん:2015/02/09(月) 15:23:26.49 ID:SemavsO0.net
出来る

労働条件は、従業員側の代表と会社側の代表の交渉次第

742 :無責任な名無しさん:2015/02/09(月) 15:52:48.25 ID:pFmgLhB4.net
その従業員側の代表とやらが必要とされる書類全て経営者側である副社長なんですが
36協定とか何もかも
労基署って本当に何も仕事しないんですね

743 :無責任な名無しさん:2015/02/09(月) 16:18:11.69 ID:yXceLMHA.net
うん、だから労基署にとっとと申告するんだ。

744 :無責任な名無しさん:2015/02/09(月) 20:41:55.47 ID:pFmgLhB4.net
しましたけど何の反応もなし

745 :無責任な名無しさん:2015/02/09(月) 20:56:39.39 ID:eCAOS+W4.net
>>744
告訴状だせ

746 :無責任な名無しさん:2015/02/10(火) 00:59:34.93 ID:uHbssHBw.net
>>741
違うのでは?

労働契約法では、労働者と使用者の合意が必要とある。
同じく、就業規則によって労働者と合意なくして不利益変更するときは、
不利益の程度
変更の必要性
変更後の就業規則の内容の相当性
労働組合等との交渉の状況
などに照らして合理的でなければ叶わない。

>従業員側の代表と会社側の代表の交渉次第
という話ではないと思う。

747 :無責任な名無しさん:2015/02/10(火) 01:28:47.92 ID:1RrbCXXn.net
労働契約法のグレーゾーン部分になるけど
会社が就業規則を強引に変えることと、個々人の労働契約を強引に変えることはイコールではないと思う。

748 :732:2015/02/10(火) 01:55:34.01 ID:Su8K/KLq.net
うむー、詳しい方、どうかよろしく。

749 :無責任な名無しさん:2015/02/12(木) 19:23:24.08 ID:9rFUe+bX.net
【何についての質問】
定年後の対応について

【質問者の雇用形態】
正社員

【何をされた・何をした】
田舎の小さな会社で、自分の事についてではないのですが
会社の定年は65歳になっています。
ところが、定年を過ぎた後も何の手続きもせず働いている(辞めさせたい訳ではない)
従業員がいます。これは問題ではないのでしょうか。

【何をしたい】
特に問題ないのか、一旦退職する等の手続きが必要なのか知りたいです。

750 :無責任な名無しさん:2015/02/12(木) 21:08:49.73 ID:uV8dwCLJ.net
>>749
荒波立てないであげなよ

751 :無責任な名無しさん:2015/02/13(金) 12:43:34.16 ID:nhkXP5Q2.net
>>750
そういうつもりはないです。従業員に有利だから問題ないんですかね
でも辞めさせられないでしょ

752 :無責任な名無しさん:2015/02/13(金) 13:04:39.57 ID:GQFWvwci.net
なるべく早期に専門家と相談の上、本人の負担や不満が最小限になるように対応すべきなのが道理でしょ。

放っておいていきなり事案が発生しても本人も会社も得をしないと思うけど。

753 :無責任な名無しさん:2015/02/13(金) 17:37:52.60 ID:hM8MPF4z.net
はー、

754 :無責任な名無しさん:2015/02/14(土) 21:29:46.70 ID:2WWNhSiz.net
>>740
労働基準法で定められている法定労働時間(週40時間or44時間)以内であるならば週5日であろうが
週6日であろうが労使自治の問題であり、国家権力は介入できる問題ではない。
 今回は変形労働時間制等を使用し、土曜日出勤を目論んでいるのだろうが、別に強行法規の違反ではない。
 あとは、労働契約法等民事の問題であるが、労働者側が何も言わず他力本願であるならば対抗できないでしょう。

 以上から、この件で強行法規である労基法等の取り締まり機関である労基署に申し出ること自体的外れであるし、
そのような程度理解力に基づく抵抗ならば使用者の良いようにやられるだけでしょう。

755 :無責任な名無しさん:2015/02/16(月) 03:41:47.80 ID:DI2seROm.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1373601893/165
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

756 :無責任な名無しさん:2015/02/16(月) 12:45:45.12 ID:m5GC82KC.net
五洋建設=オッサン上司複数が娘程の年齢

の女性社員の体を触りまくり入社数年で

退職に追い込む

→セクハラ訴訟されそうになると、パワ

ハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支店)

→今更、HPで社員教育してますアピール

→野放図社風準ゼネコン

757 :無責任な名無しさん:2015/02/16(月) 16:12:46.91 ID:a0IHhkB7.net
【名前欄】
743

【何についての質問】
業務委託契約について

【質問者の雇用形態】
業務委託

【いつ・何処で】
契約更新時

【何をされた・何をした】
業務委託契約先以外の業務の制限すると契約書に書かれてた
具体的にいうと、デザインとか設計の仕事で知的財産保護の為
〜〜(範囲広め)をターゲットとする他社の仕事をしてはならない

【何をしたい】
この条件があるとほぼ他社の仕事が出来なくなるため、このような条件は不当に当らないか知りたい

758 :無責任な名無しさん:2015/02/16(月) 19:43:18.37 ID:WYV8Rszt.net
労働者ではない

759 :743:2015/02/16(月) 23:20:09.13 ID:PZvfK0iK.net
>>758
労働者ではないというのはわかってます。どこで聞けばわからなかったのでとりあえずここで聞いてみました。
スレチならば他にいきます。

760 :無責任な名無しさん:2015/02/17(火) 00:41:03.32 ID:cfcBq1tQ.net
>>759
明らかに偽装請負の可能性があるのなら近所の労基署か県の労働局に相談すれば良いが
今回は何処に相談すれば良いのか分らないな。公正取引員会っぽい感じもするが。

自分のところの従業員や元従業員ならともかく
対等な立場であるはずの業務委託先に対し、発注者が
契約終了後に過剰な競業避止義務を履行させるのは問題があると思う。
そもそも競業を制限する法的根拠やその期限、秘密にする知財の具体的な内容や範囲が曖昧では身動きが取れないだろうし
あれも駄目、これも駄目と制限されてしまっては自営業者等は食っていけなくなる。

とりあえず市・県、労基署で相談すれば
こういった問題を最終的にどこで相談すれば良いのか教えてくれると思うが。
素人ゆえ、力になれなくて申し訳ない。

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/regional_office/index.html

761 :無責任な名無しさん:2015/02/17(火) 03:28:32.74 ID:MUZgrOHg.net
>>759>>757
契約によって、競合他社で働かないって契約はある程度認められている。
でないと、情報ダダ漏れしてしまう可能性があるから。
私だったら、範囲をよく話し合って、
直接競合以外は良いという風に、
先にクライアントに「何処までがダメか」と話し合うのが良いと思う。
と言うか、その条件の入った契約のサイン前に
よく範囲を話しあっておかないと。
それを契約書に盛り込まないならば、契約しない位でやる。

762 :無責任な名無しさん:2015/02/17(火) 06:48:21.31 ID:DhIUu9KD.net
>>736
有給申請用紙とか提出して上司の印鑑=許可は取った?
それをしてないなら無断欠勤だよ
因みに勤続何年目ですか?

763 :無責任な名無しさん:2015/02/17(火) 06:50:01.27 ID:DhIUu9KD.net
>>740
出来ますよ
嫌なら辞めろ!って言われるのが落ちだよ

764 :無責任な名無しさん:2015/02/17(火) 06:51:30.55 ID:DhIUu9KD.net
>>756
kwsk

765 :743:2015/02/17(火) 08:13:16.43 ID:nZ2KiSXZ.net
>>761>>760
レスありがとうございます
とりあえずその条件外せるかどうか交渉してみます。

766 :無責任な名無しさん:2015/02/18(水) 12:07:15.04 ID:3U6r1+QU.net
>>725
ITに疎いんでyoutubeへのうpの仕方がよくワカランのですよ
あと関係ない個人名も出てきますんで編集もしなくてはいけませんしね
大田労働基準監督署であった実際にあった実話ですけどね
電話して聞いてみれば?

767 :767:2015/02/19(木) 21:19:39.79 ID:8sCErcRiT
【何についての質問】

解雇予告通知について


【質問者の雇用形態】

正社員


【いつ・何処で】

平成26年度 勤務先の会社から


【何をされた・何をした】

試用期間中に公共交通機関の遅延により2回遅刻(不可抗力)。
遅延証明を提出したが、この件を理由とし不利な条件での再契約をせまられた。
結果精神的に不安定となり、かかりつけ医院を受診。
就労不可の診断書を頂き、同日に勤務先の会社に直接渡した。

翌日(翌々日?)即座に解雇予告通知書が郵送にて届いた(らしい)。
後日郵便局に確認したが、不在とのことで局に戻ったとのこと。
解雇予告通知の書面を実際に見たのは暫く後のこと。
電話連絡・口伝すらされなかった。
あまりにも一方的な対応であり、一部私物や雇用契約書すら返還されなかった。

【何をしたい】

・以上の条件で正当な解雇に該当するのかを知りたい。
・解雇予告は口伝または実際に文書で以て互いに確認すべきではないのか?知りたい。

768 :無責任な名無しさん:2015/02/20(金) 14:36:18.31 ID:DTa+ohs2.net
【何についての質問】
未払い給与の請求
短期バイト期間満了で退社済み

【いつ・何をされた】
1月末払いの給与が未払い
電話は基本無視で、しつこくかけまくるとようやく出て来週払うと返答するも未払い
というのが二週続いてるので今回はいつ払うかを明言させて録音した
ちなみに振り込みがあった期間分も残業代等の手当が付いてない

【何をしたい】
約束の支払日を過ぎても振り込みがなければ日本労働弁護団HPに則り
労基に申告、効果がなければ少額裁判を起こします
申告の際はついでに過去の未払い手当分も

タイムカードは次に振り込みが無ければ抑えに行きますが
もし処理されてしまっていた場合、変わりの労働時間の証明は
自分が残している携帯のメモではダメでしょうか?
一応メモの編集日付は未払いが起こる前になってます
電車のICカードの乗車履歴を見られれば多少の裏付けにはなると思うんですが

769 :無責任な名無しさん:2015/02/21(土) 20:58:56.46 ID:Vvh1Lcft.net
【何についての質問】

解雇予告通知について


【質問者の雇用形態】

正社員


【いつ・何処で】

平成26年度 勤務先の会社から


【何をされた・何をした】

試用期間中に公共交通機関の遅延により2回遅刻(不可抗力)。
遅延証明を提出したが、この件を理由とし不利な条件での再契約をせまられた。
結果精神的に不安定となり、かかりつけ医院を受診。
就労不可の診断書を頂き、同日に勤務先の会社に直接渡した。

翌日(翌々日?)即座に解雇予告通知書が郵送にて届いた(らしい)。
後日郵便局に確認したが、不在とのことで局に戻ったとのこと。
解雇予告通知の書面を実際に見たのは暫く後のこと。
電話連絡・口伝すらされなかった。
あまりにも一方的な対応であり、一部私物や雇用契約書すら返還されなかった。

【何をしたい】

・以上の条件で正当な解雇に該当するのかを知りたい。
・解雇予告は口伝または実際に文書で以て互いに確認すべきではないのか?知りたい。

770 :無責任な名無しさん:2015/02/21(土) 21:56:45.92 ID:oJaca4n2.net
>>769
会社側に問題があると思うけど、しかしそれが法的に正当か不当なのかは分らない。
就労不可の診断もあることだから
必ず一度は労基署で相談すべきだと思う。

解雇予告は口頭でも文書でも、郵送でも良い。

今後、精神疾患による障害年金を受給する可能性があるから
初診日の診断書や領収書は捨てずに、65歳まで保管すること。

771 :無責任な名無しさん:2015/03/01(日) 07:50:55.29 ID:p08malqSY
川崎の事件ひどいな。
犯人は、きっと、強きにへつらい弱きを脅す嘘つき畜生ミンジョク
だろうな。



「日本つぶしプログラム」で検索するなよ。

772 :無責任な名無しさん:2015/03/01(日) 07:51:25.50 ID:p08malqSY
川崎の事件ひどいな。
犯人は、きっと、強きにへつらい弱きを脅す嘘つき畜生ミンジョク
だろうな。



「日本人つぶしプログラム」で検索するなよ。

773 :無責任な名無しさん:2015/03/01(日) 07:52:18.29 ID:p08malqSY
川崎の事件ひどいな。
犯人は、きっと、強きにへつらい弱きを脅す嘘つき畜生ミンジョク
だろうな。



「日本人つぶしプログラム」で検索するなよ。

774 :無責任な名無しさん:2015/02/22(日) 23:35:56.68 ID:bJwcemg6.net
>>766
 録音アップするって何年間も前に書き込んだ話だよね。
 本当ならば調べればすぐわかること。
 嘘かやる気ないだけじゃない?

 ttps://www.youtube.com/watch?v=EfYJF04s-Do

775 :無責任な名無しさん:2015/02/22(日) 23:36:29.49 ID:bJwcemg6.net
>>766
 録音アップするって何年間も前に書き込んだ話だよね。
 本当ならば調べればすぐわかること。
 嘘かやる気ないだけじゃない?

 ttps://www.youtube.com/watch?v=EfYJF04s-Do

776 :無責任な名無しさん:2015/02/23(月) 10:56:39.93 ID:Y6pgbOK6.net
>>769
監督署に行った際に「少額訴訟するつもりです」とか言ったら絶対ダメ
監督官は本当に仕事しないからこれ幸いとばかり「是非そうしてください」
といってそれでおしまい
仕事をしないための労力は本当に惜しまないからね監督署はw

777 :無責任な名無しさん:2015/02/23(月) 11:05:11.26 ID:Y6pgbOK6.net
>>775
嘘かやる気のないだけかもしれませんねwww
どっちかなー
嘘かもしれませんねー
嘘かもしれないから大田労働基準監督署に電話して聞いてみれば?

778 :無責任な名無しさん:2015/03/01(日) 15:59:42.31 ID:aIPtv2kL.net
>>777
 こいつの根性かなり曲がっているか本当の馬鹿か。
 公的機関が第三者の問い合わせで個人情報を開示する訳ないことぐらい常識。
 それでこんな回答で逃げれたと思っているのか。

 不都合なことはないなら自分の言動に責任を公開を!
 さもなくば有害だからここには二度と書き込まないように。
 

779 :無責任な名無しさん:2015/03/02(月) 08:21:21.76 ID:+vivl2x/.net
【名前欄】
761

【何についての質問】
裁量労働制での出社時間について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社で三週前から

【何をされた・何をした】
週に一回全社員出席の朝会をやることが決定し
裁量労働制関係なく出社時間を決められた。
出席しない場合は減給、降格、解雇


【何をしたい】裁量労働制での朝会の強制参加は
合法なのかを知りたい。

780 :無責任な名無しさん:2015/03/03(火) 12:28:20.06 ID:pJcFUoLs.net
【名前欄】
レス番号でOK

【何についての質問】
解雇、雇用契約終了について

【質問者の雇用形態】
契約社員
1年契約、毎年3月31日に契約更新
自分は現在2年目。今度、契約が更新されるならば3年目

【いつ・何処で】
勤務先の会社

【何をされた・何をした】
先月末より、体のふらつきなどの体調不良で仕事を休んでいます。
今日、ようやく医師から病名が告げられましたが、診断書はもらいませんでした。
医師からは「治るのに時間がかかることもある」と言われました。
業務内容が力仕事なので大変困っています。

職場の上司からは毎日電話が入り、体調について尋ねられます。
これは今月末に契約更新が控えているからだと思います。
もし、数日以内に仕事に復帰できないのであれば、今月31日をもって契約終了ということになるのでしょうか。
最終的には就業規則に拠るんでしょうが…。

【何をしたい】
今月31日で契約終了になるのか、知りたい。

拙い文章で申し訳ありません。

781 :無責任な名無しさん:2015/03/03(火) 22:50:59.87 ID:1tFB847A.net
【名前欄】
763(レス番号)

【何についての質問】
解雇理由について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社後6か月(試用期間終了)

【何をされた・何をした】
自動車ディーラーの営業マンとして就職したのですが、
営業車(兼通勤車)が買えずに服務規程違反で解雇になりました。
入社前の条件→営業車はそのメーカーの車種であれば新車・中古車問わず可
(購入出来ない場合は営業所にある営業車を使用可という話でした。)
入社後の条件→半年以内に新車を買う事。車種・グレード・オプション指定で約300万。
ローンの審査が通らず、現金も無いので購入出来ず、解雇になりました。
ローンが通らなかった理由は不明です。(過去に金融事故はありません。)

【何をしたい】
こういった理由での解雇はOKなのでしょうか?

782 :無責任な名無しさん:2015/03/03(火) 23:22:23.85 ID:IhPmck78.net
>>781
まず、車を買うことができなくて解雇されたということを証明できる?
たとえば上司との会話を録音していたとか、解雇の理由が記載された書類をもらったとか。

もちろんこのような理由での解雇は無効だと思うが、今後解雇の無効を訴えて争う場合は
会社としては全く違う理由で解雇したと言い張るに決まっている。
例えば営業成績が悪かったとか、能力が低かった等。ようするに真実を隠し、嘘を言い始める。

そのときに解雇された真の理由を証明できるものが無ければ、君の立場はものすごく悪くなる。
まあ300万円の車を無理矢理買わされずに済んだのは不幸中の幸いだったと思うが。

783 :無責任な名無しさん:2015/03/04(水) 07:57:55.02 ID:cQnHpKUU.net
>>778
定期的にコピペしますんで宜しく
わたしの書き込みが妄想だと思うならどうぞ
大田労働基準監督署でお電話どうぞ

784 :763:2015/03/04(水) 09:44:36.88 ID:mRwrZkP/.net
>>782さん
レスありがとうございます。

営業車の未購入での解雇という証明はないです。
戻る気はありませんが、訴えても不利になるだけなんですね…。

新入社員に買わせるだけ買わせ、結局は解雇するパターンだったかもしれないですし、
764さんの言う通り、300万を騙し取られずに済んで良かったと思います。

ありがとうございました。

785 :無責任な名無しさん:2015/03/05(木) 22:47:09.54 ID:wAQ4y23R.net
>>780
話し合いになるだろうが、
就業出来ないならば契約終了もやむを得ないだろう。
今のうちに健康保険の休業給付を調べておいたほうがよい。
または、他の仕事を探すとか考える段階に聞こえる。

786 :無責任な名無しさん:2015/03/09(月) 00:01:31.30 ID:3pq156oz.net
>>780
 有期労働契約の更新にかかるガイドラインで規定されている30日前予告(ただし努力義務)をすぎているけどね。
 契約更新をしないのは労使双方の権利。
 会社の担当者以外に応えられない質問をここでされても・・
>>779
 出来ない。違法です。
>>783
 日本語読めないのか?
 失せろ。

787 :無責任な名無しさん:2015/03/09(月) 00:04:59.57 ID:csinpFfO.net
連合
http://www.jtuc-rengo.or.jp/
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/

に、相談しよう

788 :無責任な名無しさん:2015/03/09(月) 06:09:38.66 ID:E1XEui+4.net
赤旗にたれこめ

789 :無責任な名無しさん:2015/03/09(月) 07:49:08.60 ID:fQuMwLII.net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

790 :無責任な名無しさん:2015/03/10(火) 01:13:46.99 ID:NO5tkA56.net
すいません、直接雇用契約を結んだ
会社と自分の間に入っていたピンハ
ネしていた会社があるのですが、そ
のピンハネした会社が直接雇用契約
を結んだ会社から僕の給料を受け取
ったあと僕に給料払わずに失踪して
しまいまして、会社の場所直接雇用
契約を結んだ会社は移転前の住所し
か知らなくて移転後の住所がわから
ないとのことで、住所がわからず携
帯の番号しかわからない状態になっ
てしまったのですが、こういった場
合どのようにすればピンハネしてい
た会社に罪を償わせる事ができます
でしょうか?

791 :無責任な名無しさん:2015/03/10(火) 01:18:05.53 ID:NO5tkA56.net
すいません、テンプレにそってまた質問お送りします

792 :無責任な名無しさん:2015/03/10(火) 07:59:09.62 ID:IzUYJSPf.net
【名前欄】
774(レス番号)

【何についての質問】
給料未払い

【質問者の雇用形態】
派遣社員

【いつ・何処で】
今年の1月の給料の件、2月末に払わ
れるはずが未払い

【何をされた・何をした】
直接雇用契約を結んだ派遣会社と自
分の間に入っていたピンハネしてい
た人材紹介の会社があり、そのピン
ハネした会社が直接雇用契約を結ん
だ会社から自分の給料を受け取った
あと給料を支払いせずに失踪し、直
接雇用契約を結んだ会社はピンハネ
していた会社の移転前の住所しか知
らず、移転後の住所がわからず携帯の
番号しかわからない状態。給料未払
いの証拠は揃っている。w

793 :無責任な名無しさん:2015/03/10(火) 08:01:27.21 ID:IzUYJSPf.net
最後の草は誤植です
【何をしたい】
現状はピンハネしていた会社携帯番
号しかわからない状態で、メールや
電話で連絡しても無視されてる状態
です。警察は労働基準監督署に行っ
てくれとの事ですが、雇用契約を結
んだ会社に給料の請求の手続きをす
る以外にピンハネしていた会社に罪
を償わせる方法などはありますでし
ょうか?

794 :無責任な名無しさん:2015/03/12(木) 02:05:46.27 ID:6rEIQ8Jy.net
【名前欄】
 レス番号

【何についての質問】
 就業規則の変更について

【質問者の雇用形態】
 契約社員

【いつ・何処で】
 2015年4月1日から

【何をされた・何をした】
 会社合併にあたり総務部から就業規則変更の説明会がありました。
 自分にとって大きいのは、夏季休暇(有給・2日)の削減。
 年次有給休暇の取得率向上の為との事。

【何をしたい】
 夏季休暇削減は自分にとっては不利益でしかないのでやめてほしい。
 
この時期に説明会という事は意見聴取ではなく、
労使合意した事柄を伝えているだけという事でしょうか?
よろしくお願いいたします。

795 :無責任な名無しさん:2015/03/12(木) 03:09:51.19 ID:ePxgjJWV.net
>>794
既に労使の合意を経た上で、そして労働者の代表の意見を聞いた上で
就業規則変更時の事業場内の全労働者への周知徹底(今回の説明会)を行ったのだと思う。

だから今から反対の声をあげても
もうどうにもならない可能性が高い。

796 :無責任な名無しさん:2015/03/12(木) 20:55:35.15 ID:2ZWTOTHN.net
>>793
 あなたが1ヶ月分の給料程度を詐欺で騙し取られて、詐欺行為をした人がどこにいるか分からない場合何かできるか?
 警察に行っても高々1カ月程度では形式的に話を聞かれておしまい。
 そんな会社と契約した自己責任。
 良く分からん書き込みだがマネキンの紹介か?

797 :無責任な名無しさん:2015/03/15(日) 23:24:37.19 ID:2EIfCBs1.net
【名前欄】 レス番号で

【何についての質問】
給与明細についての質問です

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社15年目で6年前から
【何をされた・何をした】
給与明細が二通になりました。総支給額と支払い額が同じで、内訳が変えられています。
片方は基本給と業務手当と残業代、もう片方はそれプラス家族手当や皆勤手当、能力給などがあります。

【何をしたい】
未払い残業代の請求をしたいのですが、前者と後者では既払い残業代の金額が違い、どちらを基本にすれば良いのか。いずれにしても残業代の単価が低いので、未払いが発生します。
因みに給与明細が二種類になる前は、後者の内容での明細でした。
また内容が違う給与明細を二種類交付するのは違法では無いのか。

798 :無責任な名無しさん:2015/03/17(火) 21:58:47.83 ID:cNkhd/aI.net
>>797
違法かどうかと問われても、いくつかある労働法規では
給与明細について何らかの規定があるわけでもなく、ここでは分からない。

問題の給与明細を手に、労基署に行って相談するのが良いよ。

799 :無責任な名無しさん:2015/03/19(木) 01:52:30.83 ID:p07/+DjV.net
【経済】 「残業代ゼロ」の対象業務「原則自 由」 経済同友会提言 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426694961/

800 :無責任な名無しさん:2015/03/20(金) 22:36:02.79 ID:vZdSI0he.net
【名前欄】
ななし
【何についての質問】
解雇か否か
【質問者の雇用形態】
研修期間12/20〜
3/11頃に「4/1で正社員」と言われたばかり
【いつ・何処で】
3/20の休憩時、理事長に期間満了と言われた

【何をされた・何をした】
12月・求人紙で応募し採用、理事長に「入社前にハロワからトライアルで応募し直して」と言われるが
経験者だったためトライアルが認められず普通の研修期間開始、若干嫌な予感
雇用保険加入
3/11頃・理事長に「4/1で正社員」と言われる
3/??頃・退職予定だった先輩が転職に向けた資格試験に落ちたからか何なのか「やっぱり6月まで残るって言ってるらしい」という噂を聞き、
「あれ?じゃあ人数多くなるけど人件費大丈夫?」と思う
18・休み
19・休みだけど取引先のメーカーの無料研修会(自分から希望)
20・理事長、院長、婦長の居る部屋に呼び出され、期間満了と言われる
理由をしつこく聞いたが「う〜ん…協調性がない」と煮え切らない回答
その他「決まってるシフトの分(3/31まで)の給与はお支払します」
職場に居られる気がしなかったので「帰っていいですか?もうこれで終わりでもいいんですか?」と聞いたら「いいです」と言われ帰ってきてしまった
帰ってから電話をし(録音有り)、「退職理由は何になるのか?解雇か?自己都合か?」と聞くと「期間満了」の一点張り
「それなりの理由があると思いますが具体的には?」の問いには「う〜ん(しばし沈黙)皆が楽しみにしているお菓子をたくさん食べるとか?皆言ってる」
「その他は?」「勘弁して下さい」
退職届は出していません

つづく

801 :無責任な名無しさん:2015/03/20(金) 22:39:10.53 ID:vZdSI0he.net
>>800つづき
アディーレに電話したら「自分から帰ってきてるので難しいかも」「出勤し続けろ」「労基行け」とのこと

菓子については、人気のない減りの遅いものは片付けた事があります(1種)
カビ生えてるものもあったので…
皆が美味しいと言っているものは自制しました
仕事は逐一メモを取りました。先に居る先輩よりも難しい仕事をこなしました(経験者なので)
忙しい時にケアレスミスをしましたが、言われた事は改善をしました
難しい仕事を要求され、本番で失敗しないように自主的に残って練習しました
仕事を覚えるのが早い、研修期間短縮じゃないの?と誉められたこともあります

【何をしたいか】
・これは解雇ではないのか
・次の職場に自己都合退職だと言っても大丈夫か
・会社都合の解雇と認めさせる、退職金を得る、助成金目当てのトライアルを出来なくさせるなど一矢報いたいが、
戦いの始まりでもある解雇理由証明書の申請を期間満了と言いはる相手に求めても仕方ない?
相手は弁護士を雇っていて、泥沼や勝算の無い争いを乗り切る気力が無い
出勤したくないなら諦めるしかないか

よろしくお願いします

802 :無責任な名無しさん:2015/03/21(土) 10:19:52.66 ID:eUY608L+.net
試用期間ですよね
裁判やっても、復帰は難しい
金銭解決だと働いている期間が短いので、どうにもならない

803 :無責任な名無しさん:2015/03/21(土) 14:43:27.01 ID:WlS/j/dt.net
どう見ても解雇。働くのは3ヶ月だけといわれてたならいざ知らず使用期間満了って意味不明

804 :無責任な名無しさん:2015/03/21(土) 14:56:29.42 ID:EMoxV2s/.net
実務上は解雇じゃないことにされると思うけどね
労働局も裁判所も労働者の人権を踏みにじるためならなんでもするから

805 :無責任な名無しさん:2015/03/21(土) 19:08:52.95 ID:LSDkk4uQ.net
>>800>>801
雇用形態が書いて無い。
正社員の試用期間なのか、一定期間の契約社員だったのか。

806 :無責任な名無しさん:2015/03/21(土) 20:01:11.14 ID:URhcGxsC.net
>>805
正社員の試用期間です
>>802-804
ありがとうございます
書き込んで、レス貰えて落ち着きました
不衛生で法律違反しまくりの歯医者だったんで
とっとと忘れて新しい勤務先探し頑張ります

807 :無責任な名無しさん:2015/03/22(日) 17:15:19.73 ID:30KS5hOH.net
解雇や賃金未払いではないのですが雇用形態について質問してもいいでしょうか?

808 :無責任な名無しさん:2015/03/22(日) 18:23:30.89 ID:AGCjO6r2.net
>>807
とりあえず書いて頂ければ、
もし、スレ違いでも誘導致します。

809 :791:2015/03/22(日) 18:47:07.74 ID:30KS5hOH.net
ありがとう。

【名前欄】
791

【何についての質問】
正社員登用制度について

【質問者の雇用形態】
会社本社勤務契約社員(今年で8年)

【いつ・何処で】
今月会社内

【何をされた・何をした】
私は正社員登用制度有りということで応募し、面接の時もその話をして入社しました。
最初は私ともう一名契約社員がいましたがすぐに辞めてしまい、次はパートを取りましたが
二年前に辞め、同時に組織図的には同じ部署ですが部屋も仕事内容も違う場所に
正社員が二名異動してくることになり私の部屋は募集をかけず私一人で回すことになりました。
二人分の仕事をしていて繁忙期は一人では回らないので手伝ってもらいながら残業もしています。
その間も正社員を希望している旨を上司に伝えてきましたが、難しいというばかりで詳しい話はありませんでした。

810 :791:2015/03/22(日) 18:51:35.88 ID:30KS5hOH.net
続き

そして今年上司が変わり、周りからの後押しもあり強く推してもらいました。
しかし、結果は正社員にはなれず、上司と人事曰く元々登用制度は支店の営業や経理スタッフはなりやすいが
内勤はなりにくい、言葉は濁していましたが可能性は皆無といったニュアンスと取れる言い方でした。
はっきり言って驚愕でした。
私の今まではなんだったのか…内勤だから権利がないなんて…しかも私だけ…
普通なら推薦状を並べた時点で経理スタッフのほとんどが跳ねられ、最終選考に残るのは営業ばかりの中、私を残させたと言うのですが…。
今回正社員になったのは営業と必要なスペックを持つ内勤スタッフでした。
それは仕方ないと理解していますが最初から私にだけ権利がないこと…
希望して入った旨を伝えたら求人には来て欲しいから良いことを書くと言われました。
更に上司は私の部署の仕事を底辺だと言います。底辺だから仕方ないと…
心が折れそうでした。今も経理スタッフや私の部屋違いの同部署に契約社員の募集をかけています。
正社員登用制度有りと謳われて…


【何をしたい】
法律的に問題無いのでしょうか?
正社員になる道はこの会社にはないのでしょうか?

811 :無責任な名無しさん:2015/03/22(日) 19:39:58.67 ID:STNBSBUk.net
試験も受けさせたし
なれないとも言ってない

その営業たちに勝てる要素があるのだろうか

労働法的には問題ありません

812 :無責任な名無しさん:2015/03/22(日) 19:50:23.40 ID:zyWSpy4j.net
>>810
君の場合はとりあえず労基法、労働契約法
そして短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律(通称:パートタイム労働法)
というこの3つの法律が関係してくるが

残念ながらどの法律を見ても、必ず正社員(労働契約期間の定めのない労働者)にしなければならないという会社の義務もなければ
必ず正社員にしてもらえるという有期契約労働者の権利は、今のところ存在しない。

ごくごく近い将来に改正法の施行で君のような有期契約労働者を正社員にする道も開かれるけども
しかし、それにしたって法の抜け穴(正社員にさせない方法)が用意されている。

結局、正社員になるかどうかは人事や上司の考え方次第だから何とも言えない。
まあ会社の株を買い占めて大株主にでもなれば話は別だけれども。

813 :無責任な名無しさん:2015/03/22(日) 20:21:07.83 ID:gmCs5RBA.net
一応正社員になれるとする条文はこれかな。問題が色々

>労働契約法
>第十八条  同一の使用者との間で締結された二以上の有期労働契約(※1)の契約期間を通算した期間(※2)
>が五年を超える労働者が、当該使用者に対し、現に締結している有期労働契約の契約期間が満了する日までの間に、
>当該満了する日の翌日から労務が提供される期間の定めのない労働契約の締結の申込みをしたときは、
>使用者は当該申込みを承諾したものとみなす。この場合において、当該申込みに係る期間の定めのない労働契約の内容
>である労働条件は、現に締結している有期労働契約の内容である労働条件(※3)と同一の労働条件(※4)とする。

>※1 契約期間の始期の到来前のものを除く。以下この条において同じ。
>※2 次項において「通算契約期間」という。
>※3 契約期間を除く。
>※4 当該労働条件(契約期間を除く。)について別段の定めがある部分を除く。

問題点1
平成25年4月1日以後に開始した有期労働契約が対象
無期限申し込みが出来るのは平成30年、あと3年待つ必要があります

問題点2
期間の定めのない労働契約の内容である労働条件は、現に締結している有期労働契約の内容である労働条件と同一
正社員ではなく無期限の契約社員という扱いになり給与その他の条件は同一です

814 :無責任な名無しさん:2015/03/22(日) 20:59:56.05 ID:gmCs5RBA.net
追加
仮に3年更新で平成25年1月に契約を締結しなおした場合
この時点が起算点となるので無期限労働契約成立は更に先になる

815 :無責任な名無しさん:2015/03/23(月) 11:24:18.82 ID:lmSQVizq.net
他人事だからと被害を受け付けない
監督官が実際に存在します
労働基準監督所に行く際は必ず録音しましょう

816 :無責任な名無しさん:2015/03/23(月) 12:38:16.83 ID:j58Qdj4h.net
>>814
×この時点が起算点になる
○この時点から3年後が起算点となる

817 :791:2015/03/23(月) 20:15:45.12 ID:Y6Mfx1sb.net
ありがとうございます。

転職を考えます。

818 :名無し:2015/03/28(土) 13:36:26.39 ID:DpAfiUit.net
3月15日に4月1日からの有給申請をしています。その日同僚と喧嘩をしてしまいその日同僚と喧嘩をしてしまい異動か退社を提示されました。異動を受け入れようと思いますが、この場合有給の先取りは許されるのでしょうか?。

819 :名無し:2015/03/28(土) 13:46:53.31 ID:DpAfiUit.net
提示されたのは26日で、異動日は4月1日です。

820 :無責任な名無しさん:2015/03/29(日) 10:31:14.91 ID:+d7McYnu.net
>>818
辞めちゃえば?
ってか君が移動になる方なら
会社からみたらクズ認定じゃん

821 :無責任な名無しさん:2015/03/29(日) 11:00:46.79 ID:thMN8qSn.net
 年休を事前申請しているのならば、異動の有無は関係ないです。
 よって、異動先でも年休は予定どおり取れます。

 と、法律上はそうでしょうが、一社会人としてはどうでしょうね。

822 :無責任な名無しさん:2015/03/30(月) 09:57:45.50 ID:ar7MXFCX.net
【名前欄】804

【何についての質問】警察に捕まった際の対応

【質問者の雇用形態】社員

【いつ・何処で】
今日、高速道路で

【何をされた・何をした】
あと1回捕まったら免停(2回目)になるので、気をつけて運転していたのにも関わらず、
助手席に乗っていた専務が後部座席にあった書類をとる為にシートベルトを外し、
書類をとってからもシートベルトをせず電話をしていたところ白バイにつかまりました。
助手席の人がシートベルトをしていなかった場合運転手に責任があるといわれ、
自分が違反切符を切られました。

でも実際専務は社長の息子さんだし、自分は入ったばかりの社員だし、
シートベルトつけてとか言える状況ではありませんでした。

違反金と免停の講習代は払ってもらえるんでしょうか。
相談してみるとか言われましたが、払ってもらえない場合は労働基準監督署に相談に行った方がいいんでしょうか。

本当にショックです。誰か相談に乗って下さい。よろしくお願いします。

823 :無責任な名無しさん:2015/03/30(月) 12:54:38.59 ID:6jyofJRF.net
>>796
お前らって無理とか諦めろとか自己責任とかすぐ言うけどさ
お前らのアドバイス無視した結果、金とれたよ

824 :無責任な名無しさん:2015/03/30(月) 14:33:02.33 ID:rUveICWM.net
>>822
労働法関係ありません
単に道路交通法の問題であなたが悪い

825 :無責任な名無しさん:2015/03/30(月) 20:15:11.09 ID:96jS4nym.net
>>822
>>824さんが書かれているように労働法は関係ありません。
問題があったとしても当事者間で解決して欲しいと、労基署も相手にしてくれないと思います。

悔しい気持ち、理不尽で憤る気持ちはよく分かりますが
助手席に座っている者が誰であれ、これは運転手の責任だと思います。

826 :無責任な名無しさん:2015/03/31(火) 13:48:54.04 ID:igrGbTZh.net
【何についての質問】
給料もらえるかどうか
【質問者の雇用形態】
アルバイト
【いつ・何処で】
昨日
【何をされた・何をした】
バイトをバックレました
【何をしたい】
働いた分の給料をもらいたいです

スナックで働いてました
月に一度給料を手渡しでもらってたんですけどもう店には行きたくないです。
契約書はないです。
あと気になったのは、給料はいつも税金引かれてなかったです。
労基署に行って相談すれば、もらえますか?

827 :無責任な名無しさん:2015/03/31(火) 19:23:03.40 ID:544eolGf.net
>>826
とりあえず、勤務先に電話しなさいよ。
話はそれからでしょう。

828 :T.H:2015/04/03(金) 17:56:42.88 ID:M4DTHpp6.net
【名前欄】
T.H

【何についての質問】
辞意を出してから辞めるまでの期間について

【質問者の雇用形態】
アルバイト(日給制)


【何をしたい】
バイトを辞めたいと店長にも伝えたところ認めてもらえた。
今の店長は寛容なので、給料のシメの4月10日で辞めて良いけど、
2週間以内に辞めてもらっていいのか分からないとのこと。

次の仕事を早まって決めてしまっているので、4月10日付けで辞めたいのですが
これは可能でしょうか?

民法だと、労働者から会社へ辞意を伝えれば2週間で辞められるとのことですが、
会社側が早くに認めてくれた場合は、この2週間の制約の前にやめることは可能でしょうか?

教えてください。お願いします。

829 :無責任な名無しさん:2015/04/03(金) 19:05:22.98 ID:8URQe0x6.net
>>828
店長がその日で合意してくれれば、それで問題無いですよ。
2週間ってのは、辞められない時に使う法律。

830 :無責任な名無しさん:2015/04/05(日) 09:46:50.52 ID:W80Kx5w3.net
他人事だからと被害を受け付けない
監督官が実際に存在します
労働基準監督所に行く際は必ず録音しましょう

831 :無責任な名無しさん:2015/04/06(月) 21:17:01.02 ID:tl2bc6t7.net
>>823
 法律に関係なく暴力行為や脅迫行為によってもお金は取れる。
 お金が取れた=法的に正しかったとはならない。

832 :無責任な名無しさん:2015/04/08(水) 11:13:27.41 ID:A4dx534K.net
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、
詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持
ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして
いく、法的なテクニックを学ぶ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I

833 :無責任な名無しさん:2015/04/12(日) 19:20:13.61 ID:G3ttJBGG.net
>>826
 賃金は振り込みの約束をしていない限り手渡しが原則。
 支払い日に受け取りに行っていないならば労働基準法違反は発生しない。
 違反でないものを労基法違反の取り締まり機関である労働基準監督署が指導出来る訳ない。

834 :無責任な名無しさん:2015/04/14(火) 00:53:46.45 ID:R58gYtiz.net
1.AがBに物を渡す時にいちいちそれを地面に捨てるのは
 法的に問題ないのでしょうか?
2.AがBに怒って持っていた物を地面に投げ捨て、それをBに
 拾うよう命令するのは法的に問題ないのでしょうか?

835 :無責任な名無しさん:2015/04/14(火) 22:47:01.26 ID:0lELubP4.net
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
解雇予告手当について

【質問者の雇用形態】
パートタイマー

【いつ・何処で】
先週

【何をされた・何をした】
今年の一月から約3ヶ月くらいパートで勤めていたのですが先週突然電話で来週からもう来なくていいと言われました。
理由は私の成長が見られないこと、などいくつか言われました。
すぐに会社に赴き(自分は休みの日だったので)上司と対峙し、軽い言い合いのようになり最後は険悪な雰囲気で帰ってきました。
   【何をしたい】
悔しいですがこのまま泣き寝入りしかないのかと思いましたが、解雇予告手当のことを知り、請求したいと思い立ちました。
そこでひとつ気になったのが、働きはじめて間もなくミスをしてしまい会社に損失を出してしまいました。
そのときは私のせいではない、気にすることはないと言ってくれていたのですが、辞めてほしい理由の一つにそのことを挙げていて、かなりの金額になったが私に請求する気はないと言っていました。

解雇予告手当を請求した場合(それも承諾してくれるかわかりませんが)、会社側の気が変わってそれなら損失分を私に請求すると言われた場合、払わなければならないのでしょうか?

836 :無責任な名無しさん:2015/04/14(火) 23:08:23.69 ID:Oub2R4r+.net
>>835
>解雇予告手当を請求した場合(それも承諾してくれるかわかりませんが)、
>会社側の気が変わってそれなら損失分を私に請求すると言われた場合、
>払わなければならないのでしょうか?

会社は正当にあなたから取るには裁判しないといけない。
それも全額認められるケースはほぼ無い。

ただ、個人で会社とやりあうって大変なんですよ。
もし、次の仕事がすぐ見つかるようならば、
次の仕事探したほうが早かったりする。
それと、その前に働いていて、失業給付を貰っていないならば、
失業給付を受け取れる。これはハローワークで相談してみてください。

837 :無責任な名無しさん:2015/04/15(水) 01:41:07.13 ID:baTCgrPC.net
>次の仕事がすぐ見つかるようならば、
次の仕事探したほうが早かったりする。

こういうことよく言い出す人がいるが、
次の職探しと前職から貰いそびれている解雇予告手当や未払い賃金等の請求は排反じゃないだろ

838 :無責任な名無しさん:2015/04/15(水) 01:42:07.46 ID:baTCgrPC.net
>>835
週どれだけ働いていたの?

839 :無責任な名無しさん:2015/04/15(水) 07:08:36.52 ID:ztKk4ZIy.net
>>836
レスありがとうございます。
個人で会社とやりあう…考えたくないですね。

>>838
レスありがとうございます。
週に4〜5日、一日5時間働いていました。

840 :無責任な名無しさん:2015/04/15(水) 13:29:09.81 ID:OBZoj2Jy.net
無能が会社に損失与えておいて
権利主張とか図々しいだろ
法律より恥を知れ

841 :無責任な名無しさん:2015/04/15(水) 13:42:14.85 ID:ztKk4ZIy.net
>>840
お前こそ恥を知れよ低能が

842 :無責任な名無しさん:2015/04/15(水) 14:05:12.72 ID:UZ9O5gZf.net
>>841

843 :無責任な名無しさん:2015/04/16(木) 01:33:37.80 ID:9oCLXGXN.net
>>839
簡易書留で解雇予告手当請求して、少額訴訟へ

>>841みたいな感情論は無視

844 :無責任な名無しさん:2015/04/22(水) 09:55:25.65 ID:5ncIqtCA.net
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
宿直勤務について

【質問者の雇用形態】
パート従業員

【いつ・何処で】
3年位

【何をされた・何をした】
ビルメンやっていて3日に1回宿直勤務(24時間勤務)をしています。
先日パート従業員に宿直勤務をさせることは法令に違反してる、なんて言っている人がいました。
法令に違反してるでしょうか?

【何をしたい】
法令違反なのか知ることできれば結構です。

845 :無責任な名無しさん:2015/04/25(土) 15:11:30.65 ID:MhvcUlXZ.net
>>844
 労働基準法で正社員、パート、アルバイトの雇用形態の違いで差別が生じる条文はありません。
 ですから、労基法でパートに宿直勤務(労基法41条の断続的労働?)をさせることを禁じる事はあり得ません。

846 :無責任な名無しさん:2015/04/25(土) 15:40:00.64 ID:al1coBIg.net
深夜の就業制限があるとすれば
子供とか、妊婦さんとか。

847 :無責任な名無しさん:2015/04/26(日) 00:11:40.24 ID:FDI4X0ZJ.net
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
解雇

【質問者の雇用形態】
フルタイム時給制、有期契約

【いつ・何処で】
今年1月

【何をされた・何をした】
契約期間中の即日解雇。

【何をしたい】
賃金30日分の解雇予告手当を請求してきたが、労基署、あっせんを経ているうちに契約満了日を過ぎた。
不当解雇として、
契約期間満了日まで働いていたら得たであろう賃金相当額を逸失利益として請求したい。
一旦解雇予告手当を請求しているのに、それと矛盾するような請求で訴訟や労働審判に望むのは不利か?

848 :無責任な名無しさん:2015/04/26(日) 00:44:25.89 ID:rZ8aniy2.net
弁護士が言ってたが実務的には本請求に賃金相当額、予備的請求に解雇予告手当て、
ということはあまりやらないらしい。矛盾していて不利になるから
本請求だけしておいて、相手が解雇主張してきて負けそうだったら和解交渉で解雇予告手当ての話を出すんだと
だから最初から解雇予告手当てを請求していたら不利になるかどうかといえば、なるんだろう
けどそこまでこじれてたら弁護士雇うことがほとんどで気にする事もないんでは

849 :無責任な名無しさん:2015/04/26(日) 01:00:18.66 ID:FDI4X0ZJ.net
>>848
非常に納得。
やっぱり。

850 :829:2015/04/26(日) 01:08:30.11 ID:FDI4X0ZJ.net
あっせんで解雇予告手当請求、労働審判で地位確認訴訟すると、不利とはきいた
素人があっせんを使って、その後に弁護士使って労働審判をすると、
あっせんでの請求に足を引っ張られることがよくあるようだ

851 :無責任な名無しさん:2015/04/26(日) 01:13:19.39 ID:rZ8aniy2.net
>>848
和解交渉じゃなく訴えの追加的変更だったかもしれない
付加金があるし

852 :無責任な名無しさん:2015/04/26(日) 01:22:32.37 ID:FDI4X0ZJ.net
>>851
解雇予告手当の付加金はめったに認められないと聴きます。

853 :クロウ:2015/04/29(水) 18:40:36.65 ID:YA73pbf3P
具体的に書くと身バレしそうなのでフェイクを入れます。

【名前欄】
クロウ

【何についての質問】
このみなし残業はありなのか

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社してからこれまでずっと

【何をされた・何をした】
雇用条件が8:00〜17:00になってますが、会社の営業内容的に7:30〜17:30でないとうまく回らないので、毎日1時間残業扱いになると言われ、その1日1時間分の残業代は手当に含まれている。いわゆるみなし残業です。

みなし残業手当の名目が残業手当とかそういったわかりやすい物ではなく、業務と職務の2つに分かれ、これに残業代が含まれていると言われました。

ちなみに、基本給÷会社稼働日数=日当
日当÷8(普通勤務時間)=時給
時給×1.25倍=残業時の時給
この計算で出すと、みなし残業として貰っている金額と合いません。手当の方が少ないです。

【何をしたい】
このみなし残業の形は、労働法的にありなのでしょうか?
あと、上記の計算方法の金額とみなし残業の金額が合いませんが、金額が合わないのはありなのでしょうか?

854 :無責任な名無しさん:2015/04/29(水) 18:47:33.58 ID:9PpSL5VJ.net
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
雇い止め

【質問者の雇用形態】
フルタイム・時給制の有期契約

【いつ・何処で】
昨年11月

【何をされた・何をした】
契約期間中、雇用主は次回の契約からの時給upを口頭で約束したが、
期間満了日に、以前と同じ条件の雇用契約書を出してきた。
被用者の私は、それではサインできないと言ったら、雇い止めにあった。

【何をしたい】
実質的な即日解雇として、解雇予告手当を請求したい。

855 :無責任な名無しさん:2015/04/29(水) 21:34:14.05 ID:Vh8VKK9s.net
使用者が口約束を認めているか、口約束の録音があるのかを記載した方が。

856 :835:2015/04/29(水) 21:46:15.18 ID:9PpSL5VJ.net
録音なし。

口頭での約束の存在は私には認めてますが

857 :無責任な名無しさん:2015/04/30(木) 17:30:30.89 ID:bFEJFxF9.net
それでも上げない理由を言ってきたんですか?

858 :無責任な名無しさん:2015/04/30(木) 17:43:40.17 ID:Z8UYZTWQ.net
・有期労働契約が3回以上更新されている場合
・労働契約期間が1年を超える場合
どちらかであれば厚生労働省の基準としては1ヶ月前に予告しなければならない
となっており解雇に準ずる扱いを想定しているものと思われるが明文規定はない
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/dl/h1209-1f.pdf

859 :無責任な名無しさん:2015/04/30(木) 20:20:06.00 ID:FISh2hUI.net
>>856
認めてるって念書書いてもらった?
お前が要らないから切るんだよ
諦めろ
下手にもめたらもうドコモ雇わないぞ

860 :無責任な名無しさん:2015/04/30(木) 22:50:03.72 ID:+FjFtEpU.net
>>854
解雇予告手当は無理です。
それは、解雇ではなく契約期間満了での雇い止めだからです。
この点、厚生労働省では、>>858の基準を設けていますが、あくまでも
基準であって、法律ではありません。
労働基準監督署に相談にいけば、うまくいけば会社に対して指導(お願いに近い)
はしてくれるかもしれませんが、そこまででしょう。

あとは、不当な雇い止めということで、争うかどうかになります。

861 :無責任な名無しさん:2015/04/30(木) 22:59:43.84 ID:Z8UYZTWQ.net
弁護士は意外と払うべきという意見が多い
https://jinjibu.jp/qa/detl/44039/1/

862 :無責任な名無しさん:2015/04/30(木) 23:20:33.40 ID:+FjFtEpU.net
>>861
司法の判断がされてない状況では、推測するしかないでしょうね。
そういうあいまいな状況では、監督署も勧告(法違反を是正するよう求めるもの)は
しないと思います。

以下は私見です。
解雇予告違反は、罰則が適用されます。
罰則を適用するということは、極端に言えば、逮捕されることもあるわけで
つまり、合法的に身柄を拘束されることもあるということになります。
そんな重要な決まりを、国会を通さずに一省庁が恣意的に決められるという
のはありえないのではないかと思います。。

863 :無責任な名無しさん:2015/05/01(金) 16:36:43.13 ID:0U4CGv7z.net
裁判やらないと結論が出ない事案はめんどくさいね

864 :無責任な名無しさん:2015/05/01(金) 22:26:12.90 ID:prhOjnH3.net
今日労働審判に行ったんですが、一時間ほど相手が質問攻めされて、こちらには(申し立て側)にはほとんど質問がありませんでした。
それから一旦相手が退席させられ、審判官から「どれくらいで和解できる?」って聞かれ、こちらの要望を伝えました。
その後相手が部屋に呼ばれ、30分ほどして私も呼ばれ、じゃあ○割で和解でいい?と。
都合二時間もかかりませんでした。
これって始まる前に、相手が払うべきだと審判官は決めてたんでしょうか。
労働審判は三回行かなければならないと聞いていたので、わずか二時間程度で終わったのが少々気持ち悪いんですが。

865 :無責任な名無しさん:2015/05/01(金) 22:53:34.01 ID:5MExUnu1.net
今の労働審判は2回目でほぼ終わってるらしいで

866 :無責任な名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:16.87 ID:9es8hvdP.net
補足
2回目の期日に結論を出すということは1日目に和解の段取りをほとんどやっておかないといけないということで
決めてたわけでもないかもしれないがこのくらいのペースで行くのが普通だろうということ

867 :無責任な名無しさん:2015/05/02(土) 02:05:25.89 ID:Udk7US44.net
まぁ金銭解決の場合
企業はそれほどダメージはない

868 :845:2015/05/02(土) 10:43:31.99 ID:lytJQyZQ.net
>>866
ありがとうございます。開始そうそう相手に質問攻め+きつめの説教みたいなのがあり、審判官以外の方からは「こんな就業規則は違法なんだから」と意見がありました。
また質問の後に相手方だけ退出させられ、いきなり和解出来るか聞いてこられたので、審判官同士の協議も無かったです。
ですので申立書と答弁書を見た段階で、心証が決まっていたのかと思いました。

869 :無責任な名無しさん:2015/05/02(土) 13:26:25.29 ID:qHrpDhJl.net
テンプレ書かないとさっぱりわからんぞ

870 :無責任な名無しさん:2015/05/02(土) 20:58:35.99 ID:We+jKvmU.net
【名前欄】
レス番号
【何についての質問】
制服の支給について
【質問者の雇用形態】
正社員

【何をされた・何をした】
制服を支給・貸与するにはある範囲の従業員全員じゃないと非課税にならないと見たのですが
女性にだけ制服を支給するのは問題だという質問で、そういう場合は男女とも希望者だけに
支給しましょうという答えが書いてありました。
全員支給が原則だと思っていたのですが、希望者にだけ制服支給した場合は課税されるのでしょうか?
弊社では、支給の時期にもうすぐ辞めるからいらないという従業員がいるのですが
その従業員だけに支給しないのは問題がないのでしょうか。また注意すべきことはありますか?

【何をしたい】
上記質問の回答が知りたいです。スレ違いでしたらすみません

871 :無責任な名無しさん:2015/05/02(土) 21:25:54.16 ID:H5GHcWVQ.net
>>870
所得税法の問題だから、税金経理会計板の方がいいかも

872 :無責任な名無しさん:2015/05/02(土) 21:47:26.22 ID:We+jKvmU.net
>>871
他にあるんですね。ありがとうございます

873 :無責任な名無しさん:2015/05/03(日) 22:03:54.08 ID:2LmDg2co.net
労働トラブルなら

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami

874 :無責任な名無しさん:2015/05/07(木) 13:48:56.83 ID:czOeDeks.net
サブロク協定と変形労働時間制を謳ってると、残業代出さなくていいのでしょうか?

読んでみると、させてもいいけど払えよ。
的な物で払わなくていいなんて書いていない気がするのですが…。
それは、働く側の希望的理解みたいなものなんですかね?

875 :無責任な名無しさん:2015/05/07(木) 14:10:02.49 ID:a8urPFnr.net
それだけじゃ意味わからない
職種
1日の労働時間 最短と最長
週何時間働いているのか

見込み残業払われているのかも書け

876 :無責任な名無しさん:2015/05/07(木) 15:36:41.72 ID:JZDtTkOM.net
職種は警備業。
完全に基本時給のみ。
週60で月240前後。

877 :無責任な名無しさん:2015/05/07(木) 17:12:03.36 ID:ZisU+6fI.net
>>874
きちんとした日本語で

878 :無責任な名無しさん:2015/05/07(木) 17:13:03.25 ID:lD6AhIra.net
もしかして守衛職かな
それならば労働基準法の除外適用です
残業代はもらえません

879 :無責任な名無しさん:2015/05/07(木) 17:51:27.20 ID:DwacSy1Y.net
>>878
ビルメン会社による一号警備・雑踏警備です。

880 :無責任な名無しさん:2015/05/07(木) 20:37:34.10 ID:GOJgqgEI.net
雑踏警備の方は適用除外ではないので出さなくては駄目

第41条  
この章、第六章及び第六章の二で定める労働時間、休憩及び休日に関する規定は、
次の各号の一に該当する労働者については適用しない。
三  監視又は断続的労働に従事する者で、使用者が行政官庁の許可を受けたもの

881 :無責任な名無しさん:2015/05/08(金) 00:32:54.37 ID:XM66hmj0.net
監視業務の方も許可が要るわな

882 :無責任な名無しさん:2015/05/24(日) 16:19:03.40 ID:S/gWkOy2.net
【名前欄】
>>882
【何についての質問】
振替休日の扱いについて
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
土日祝が休みの会社です。
先月、計4日の休日出勤を行いました。
そのため、振休取得予定日を指定しました。
【何をされた・何をした】
予定日が忙しく休めそうにありません。
【何をしたい】
・予定日に出勤した場合、再予定は可能でしょうか。
それとも取得済扱いとなるのでしょうか。
・再予定が可能であるとして、期限内に取得しない場合は自然消滅し
タダ働き扱いになる認識で間違いないでしょうか。

883 :無責任な名無しさん:2015/05/24(日) 17:48:53.38 ID:H1w0aF8v.net
>>882
>・予定日に出勤した場合、再予定は可能でしょうか。
>それとも取得済扱いとなるのでしょうか。

会社の総務と相談してください。
例えば、今月は忙しいが、来月が空けられるならば来月に持ち越す交渉とか。
但し、月を越えての代休は嫌がるところも多い。

>・再予定が可能であるとして、期限内に取得しない場合は自然消滅し
>タダ働き扱いになる認識で間違いないでしょうか。

労働法的には一般の労働形態では、休日出勤したら割増賃金払わないといけない。
これを支払いたくないから、代休をくれるんでしょう。

884 :無責任な名無しさん:2015/05/24(日) 19:29:00.94 ID:S/gWkOy2.net
>>883
回答いただきましてありがとうございます。
申し訳ないですがもう少し教えてください。

私の会社は代休ではなく振休のため、割増賃金は払われない認識です。
そのため、休日出勤した場合も賃金は変わりなく
その代わりに振休取得権が得られます。

お聞きしたいのは
総務がNOと言った場合、振休取得権を行使しなかった私の責任となり
タダ働き扱いになるのでしょうか。

885 :無責任な名無しさん:2015/05/24(日) 22:18:14.82 ID:t1omeCxV.net
どこに相談したらいいのか分からないのでここに書き込ませてもらいます

職場の倉庫にある昇降機が、数か月前事故って天井がへこんでしまいました
業者がきてテコの原理を使ったような道具でへこみをなおしてくれましたがすぐに元に戻ってしまいました
昇降機自体も若干傾いていて台車の車輪などが挟まって危ないのですが
これは建築法に触れる状態でしょうか?もしくは、どこに相談すればよいでしょうか

886 :無責任な名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:27.03 ID:QEhsbApV.net
>>885
相談するのなら労基署(労働者安全衛生法)か、市役所(建築基準法)。
どちらに相談するにしても
臨検(ガサ入れ)にやって来ると思うが。

887 :無責任な名無しさん:2015/05/24(日) 23:51:33.48 ID:t1omeCxV.net
>>886
ご回答ありがとうございます
ぶっちゃけた話 相談というより告発って感じなんですよね
前に他の社員がこれ違法だけどとりあえず使うみたいな話してて

ガサ入れが入ったら会社はつぶれるんでしょうか?
注意程度で済むなら角を立たせない方がいいので黙ってようかと思うのですが

888 :無責任な名無しさん:2015/05/25(月) 00:47:07.68 ID:kYW9cXXL.net
>>887
あなたの会社が潰れるかどうかは分からないけど(普通の会社ならその程度では潰れないが)
誰が密告した?という話にはなると思う。

気になるのなら、あくまでも匿名で
一度電話で労基署に相談してみると良いよ。

889 :無責任な名無しさん:2015/05/25(月) 05:47:45.91 ID:fjRPfJAd.net
【名前欄】
>>889
【何についての質問】
契約期間途中での契約解除
【質問者の雇用形態】
業務請負(個人)
【いつ・何処で】
・4月から来年3月までの契約期間、時給制
・在宅での事務作業の仕事
・開始時からずっと
【何をされた・何をした】
・業務開始終了、休憩開始終了に、ビデオチャットでの確認がある。
・作業中も随時チャットでの作業指示、確認があり、終了時には、時間後の日報()も提出。
・週3程度と求人だったが、週5、固定時間(4時間)が基本で、用事のある時はイレギュラーとして申し出るようにと言われている。時間変更も随時承認をもらうなど、時間管理されている。
・威圧的な発注者で、誰も意見できない雰囲気。
【何をしたい】
・契約期間中であるが、辞めたい。
・やめると伝えると、こちらの非を言わ激昂しそう。
・本来請負ではあるのに、その範囲を超えていることを理由にできるのか。

890 :871:2015/05/25(月) 17:23:27.53 ID:u6O8sJUL.net
【名前欄】
>>890

【何についての質問】
弁護士さんとのやり取りについて
(未払いの残業代と給料の請求)

【質問者の雇用形態】
2014年2月から正社員、それ以前は外注扱い(?)

【いつ・何処で】
過去2年分

【何をされた・何をした】
残業代は出ていたのですが、割増賃金ではなく時給と同額でしたのでその差額、休日出勤等の賃金、それと退職月の給料、これらを弁護士さんを通して会社に請求しています。

今月の半ばに弁護士さんから会社へ書面で請求してもらったのですが、会社側が支払いを渋っているという内容の報告書が弁護士さんから私に届きました。

【何をしたい】
恐らく労働審判になると思う(最初に説明が有りました)のですが、

1.私がさらに労働基準監督所へ届けを出せば、会社側に圧力をかけることができますでしょうか。

2.今になってから、退職月の給料だけでも先に振り込むようにしてほしいと弁護士さんにお願いするのは失礼でしょうか。


1も弁護士さんに相談できればいいのですが、依頼したのが初めてなこと、またお忙しいようなのと
請求額の満額を会社から支払ってもらったとしても報酬金は20〜30万程なので、あまり連絡しても迷惑かなと悩んでいます。

よろしくお願い致します。

891 :無責任な名無しさん:2015/05/25(月) 22:43:37.38 ID:kYW9cXXL.net
>>889
請負は個人事業主だから
労働法は適用されない。

ただ、あなたの考えは
個人事業主としてではなく、まるで労働者のような扱いを受けているからこれを理由に
できるだけリスクを排除して安全に
契約解除できるのかどうかと考えているのだろう。

とりあえずクラウド系、SOHO系の
個人事業型就業者の労働者性の問題はグレーゾーン過ぎるから
契約書や、チャットの内容等の証拠を手に持って
労基署か労働局に行って相談するしかないと思う。

892 :無責任な名無しさん:2015/05/26(火) 08:36:02.78 ID:+jo59WLW.net
>>891

どうもありがとうございます。
勉強不足で契約してしまったことを感じました。
これからは、記録を集めておきたいと思います。

ご相談できて良かったです。
ありがとうございました。

893 :無責任な名無しさん:2015/05/26(火) 17:42:47.76 ID:68skFqOA.net
>>890
弁護士さんに相談しているのだから
その弁護士さんに任せた方が良いし、成功報酬を支払う以上は
相手のことをおもんばかって
むやみに遠慮しない方が良い。疑問点があるのなら連絡するべき。

894 :871:2015/05/27(水) 05:13:24.30 ID:bUYX5oqM.net
>>893
そうですよね、やはり相談してみます。
ありがとうございました。

895 :無責任な名無しさん:2015/05/27(水) 07:19:57.07 ID:glkR7Im2i
全く掃除しない会社って労基法にひっかかりますか?
棚まみれの職場で、棚の最下段から床までが2pぐらいしかない為掃除のしようがありません
なので埃だらけなんですが、まずかったりします?

896 :無責任な名無しさん:2015/05/27(水) 23:12:36.67 ID:yxDWYWIx.net
>>6 “【法律】-交通事故相談58 >>1〜をよく嫁 ”

653:無責任な名無しさん:2010/05/05(水) 10:37:22 ID:W7AUg7z/
 無視しましょう 呼び掛けた俺が 規制され

654:無責任な名無しさん:2010/05/05(水) 10:42:58 ID:tPsSkLcq
 当然だ お前がAA 貼ったから

655:無責任な名無しさん:2010/05/05(水) 10:58:23 ID:W7AUg7z/
 「何処にある?」 証拠突き付け 得意顔

656:無責任な名無しさん:2010/05/05(水) 11:01:02 ID:tPsSkLcq
 パソコンと 携帯使用と 決めつける

657:無責任な名無しさん:2010/05/05(水) 11:04:30 ID:cJweyKgp
 全部これ パソコンからだよ 俺勝者

658:富士通PCその@:2010/05/05(水) 11:07:48 ID:W7AUg7z/
 嘘吐け。回線を切っては繋ぎを繰り返しているんだろ

659:富士通のそのPCA:2010/05/05(水) 11:12:20 ID:tPsSkLcq
 そんなことをしたらそのたびにIDが変わるから同じIDが出ないだろ。

660:NECのパソコン・もちろん自演:2010/05/05(水) 11:17:24 ID:cJweyKgp
 つまり、金にモノを言わせて1人で3回線以上確保しているのか。せめてPCぐらい安いところから買えよ。

661:富士通PCそのA:2010/05/05(水) 11:21:06 ID:tPsSkLcq
 名前欄修正

ID:W7AUg7z/  富士通PCその@
ID:tPsSkLcq   富士通のそのPCA
ID:cJweyKgp  NECのパソコン・もちろん自演

897 :無責任な名無しさん:2015/05/28(木) 21:08:56.99 ID:SXZi/jAx.net
名前欄】
>>897

【何についての質問】
雇用契約更新拒否と失業保険給付

【質問者の雇用形態】
3ヶ月期間の雇用契約

【いつ・何処で】
来月末に雇用期限満了日を迎えます。

【何をされた・何をした】
現雇用契約締結にあたり、労働条件(特に賃金等で前職比年間100万円相当の乖離)に
不満があったものの就労を見て更新時、条件を見直すと言うことで自身も納得した。
ところが、年間6万(月給5000円)プラスで更新を求められたため更新はしないと回答した。

【何をしたい】
自己の更新拒否(自己都合退職扱い)によっても雇用保険給付制限が付かず
離職日(ハローワーク届出日)から起算し90日間給付のこと承知しています。
当方40歳以上45歳未満ですが、特定受給資格者として60日給付延長対象者になりますか?

898 :無責任な名無しさん:2015/05/28(木) 22:35:00.53 ID:QVwj5v/v.net
>>896
あれ? 


「サウザー」
770 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 02:10:19 ID:Fn5V0NG9
773 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 09:37:33 ID:Fn5V0NG9
無責任な名無しさん<><>2009/12/12(土) 09:37:33 Fn5V0NG9<><>p6201-ipbfp4304osakakita.osaka.ocn.ne.jp<>113.171.141.201<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.11)


「ケツ毛厨」
248 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/12(土) 00:46:28.16 YLs4DFyn0
名無し募集中。。。<><>2009/12/12(土) 00:46:28.16 YLs4DFyn0<>http://img.gazo-ch.net/bbs/1/i<><>p6201-ipbfp4304osakakita.osaka.ocn.ne.jp<>113.171.141.201<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.11)


いややわあw
P2使うやつってこんなんばっかwうはww

899 :無責任な名無しさん:2015/05/31(日) 00:49:03.26 ID:hn0NbE0+.net
>>897
ハローワークで関係書類持って確認しに行った方が良い。
文章から読みとれないが、大幅な減額があったので更新拒否ならば
待機期間無くても住む可能性がある。
特例が多数あるので、ハローワークでの事前に相談した方が良い。

900 :無責任な名無しさん:2015/06/01(月) 17:34:17.12 ID:JPasxmHJ.net
>>894
亀ですが民事訴訟提起後の労基への申告ははねられますので注意してください
申告という形を取らないのであれば行政手続法が4月1日に改正され違反の捜査の端緒となる請求が出来るようになりました
どのような対応がいいか弁護士の方と相談してみるといいでしょう

901 :無責任な名無しさん:2015/06/04(木) 22:37:07.79 ID:dngaBK9S.net
【何についての質問】
派遣先からの中途契約解除と派遣会社との契約の残余期間について

【質問者の雇用形態】
1年間の派遣契約(特定派遣)

【いつ・何処で】
来月末に雇用期限満了日を迎えます。

【何をされた・何をした】
私のスキル不足及びミスによる関係官署、取引先との関係悪化懸念から今月途中
契約解除となりました。(派遣元とは、1年契約の契約書がありますが、勤務
開始から3か月目で解除の話がでました。ミスについては、私の担当は、書類の
一次チェックのみであり、最終的に書類を申告するのは社員の役割でした。
また、私の入社以前にも同様のミスがあり、累積したことによって問題化した
ようです。また、そうしたいわくつきの取引先であることは事前に伝えられて
いませんでした。)
【何をしたい】
派遣先の契約解除理由も必ずしも納得のいくものではありませんが、少な
くとも 派遣元の派遣会社が、まだ契約期間が半年以上残っているにも関
わらず、今月分の給与は補償するというだけで、新たな派遣先を世話する
ことなく派遣元からも契約解除状態なので、新たな派遣先の確保もしくは、
残りの全期間分とまでいかなくても、ある程度の補償の上積みはしてもら
えないものでしょうか。ちなみに、当該業務に必要な資格は有しています。

902 :無責任な名無しさん:2015/06/05(金) 02:26:25.08 ID:8bzQLG4N.net
>>901
一応、派遣元は今月分(30日分?)の賃金を支給するということで
労基法の最低基準を守ろうとしているから
あなたがそれ以上の補償を望んだとしても、難しいと思う。

903 :無責任な名無しさん:2015/06/05(金) 03:08:54.43 ID:Khb5x3QX.net
>>901
特定派遣ということはあなたは派遣元と継続して雇用契約を結び、派遣先の指揮下において一年働く契約をしたということになりますね
今回のケースの場合、派遣元と派遣先が協議の上あなたの派遣の中止をあなたの事情抜きで決定したことになるかと思います
細かい事情はわからないので断言はできませんが、あなたは一年契約している以上派遣元に契約期間満了までの給料支払いを請求できると思います
契約書があるので出るとこ出ればお金を取ることは簡単ですが、あなたの一番の望みが金銭なのか今の派遣元から継続して仕事を受けることなのかわからないのでこれ以上は言いようがありません
派遣元に対してどういう態度で臨むのかはあなたの意志次第です
まあどうするにせよ派遣元との会話はICレコーダーで録音して残しておくべきでしょうね

904 :881:2015/06/05(金) 21:04:01.85 ID:jXHzeqyM.net
>>902,883
回答ありがとうございました。
自分の方でも専門家の意見を仰ぎましたが、やはり総じて、派遣元が
新たな派遣先のあっせんか、もしくは、残り契約期間の60%の賃金を
払うべきということのようですね。
自分としては、賃金の補償よりも、新たな派遣先のあっせんを希望して
います。
そもそも、大きなミスがあったとは言え、そのことによって実質的に
即解雇となったことは、指揮命令者の職権乱用にあたらないのでしょうか、
指揮命令者の主観のみによって、スキル不足かどうか判断されるわけ
ですよね。それが理不尽な部分があるのではとも思うのです。
また、スキル不足やミスの累積といったことが、雇用契約書にある、
解雇を有効にするやむを得ない理由にあたるのか否か教えて頂きたいと
思います。

905 :無責任な名無しさん:2015/06/06(土) 00:45:48.06 ID:aFa/wYDy.net
>>904
>指揮命令者の職権乱用
>解雇を有効にするやむを得ない理由

正直言って分からない。契約内容はもちろんだけど
派遣先・派遣元の考えや、ミスの内容について
具体的な話をここの回答者は一切分かっていないから、答えようがない。
ただ、理不尽だと思うのは理解出来る。くやしいに決まってる。

今後については
>>903さんの書いている通り、不服がある場合は違法であるという証拠をICレコーダー等で集めて
それを手に労基署や、弁護士のところに行くしかないです。

906 :無責任な名無しさん:2015/06/06(土) 06:24:25.94 ID:Uc+Xl19B.net
【名前欄】
レス番号で

【何についての質問】
解雇についての質問です。

【質問者の雇用形態】
アルバイト(1ヶ月試用期間とのことだったが理由不明の延長される)

【いつ・何処で】
勤務54日目の勤務後に

【何をされた・何をした】
勤務51日目に「時給減給で本採用or辞める」を次の勤務の時に決めといてと店長に口頭で告げられる
次の勤務54日目に私が「本採用」を希望したら店長に「雇えない」と口頭で告げられる
解雇ですかと問うと店長「自由に判断して」と返答
以降、勤務なし・・・

【何をしたい】
解雇の撤回ができるか・解雇予告手当の請求ができるか知りたい

907 :881:2015/06/06(土) 08:45:54.89 ID:F74/MfEe.net
>>904
回答ありがとうございます。
お言葉を返すようですが、私は、どの程度のミスの累積やスキル不足が、
解雇理由としてのやむを得ない理由にあたるのか一般論が知りたいのです。
もちろん、具体的な部分を書くのはやぶさかではないですが、それで済む
話だと思いましたので。先にも書きましたが、私の担当した業務は、1次
チェックであり、実際に官署へ申告しているわけではありませんでした。
この部分でご判断頂けないものでしょうか。

908 :無責任な名無しさん:2015/06/06(土) 08:55:43.95 ID:lrJkRk/X.net
解雇予告手当ては請求できる。試みの試用期間中の者を予告なしに解雇できるのは14日を超えるまで
解雇の撤回はこちらが請求して店が解雇理由を出してきた場合、その理由によっては難しい
本採用された後よりも緩い理由での解雇も認められる傾向にあるため

>第二十条  使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも三十日前にその予告をしなければならない。
.>三十日前に予告をしない使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。

>第二十一条  前条の規定は、左の各号の一に該当する労働者については適用しない。
>但し、第一号に該当する者が一箇月を超えて引き続き使用されるに至つた場合、
>第二号若しくは第三号に該当する者が所定の期間を超えて引き続き使用されるに至つた場合
>又は第四号に該当する者が十四日を超えて引き続き使用されるに至つた場合においては、この限りでない。
>四  試の使用期間中の者

909 :無責任な名無しさん:2015/06/06(土) 08:56:47.62 ID:lrJkRk/X.net
>>908

>>906
宛てです

910 :無責任な名無しさん:2015/06/06(土) 09:17:29.94 ID:quIsCLCe.net
>>907
883です
一般論として解雇は無理です
複雑そうに見えますがこれは単に派遣元の契約不履行なだけなのです
それを指摘したうえであなたが求めているのは職の安定であり派遣元からお金を取ることではないということを伝えて交渉するのがいいと思います

911 :無責任な名無しさん:2015/06/06(土) 09:37:52.76 ID:quIsCLCe.net
>>906
あなたの場合雇用契約書そのものがないのでしょうから契約の細部を争うのは不可能でしょう
しかしながら解雇権の濫用であることは間違いないので争うとしたら証拠を残しておく必要があります
源泉徴収票、給料明細は雇用されていたことの証明になるのでまだもらってないならバイト先に請求してください
それからバイトした日時その内容を忘れないうちに記録してください重要な証拠となります
その上で地位確認の訴えを起こすなら法律家に指示を仰いでください
源泉徴収票があれば雇用の証拠になるのでまず勝てるでしょう

912 :無責任な名無しさん:2015/06/06(土) 16:35:56.88 ID:NcLal/vY.net
>>906
あきらめなさい

913 :無責任な名無しさん:2015/06/07(日) 04:41:03.51 ID:G67O6qAn.net
>>908
解雇予告手当は請求できて、解雇の撤回は理由によっては…ですか。
・・・わかりました、解雇の撤回と解雇予告手当の請求の2つのアクション一度起こしてみようと思います。
丁寧な回答ありがとうございます。

>>911
ええ、雇用契約書も就業規則も見たことありません。
雇用契約書や就業規則を見せてほしいと言っても「本採用してからね」で流されるだけでした。
・・・わかりました、勤務日時は記録してますので、源泉徴収票と給料明細をバイト先に請求して、法律家の指示を仰いでみます。
親切な回答ありがとうございます。

>>912
わかりやすい回答ありがとうございます。
もし、具体的な理由があれば教えてください。

914 :無責任な名無しさん:2015/06/07(日) 10:20:45.70 ID:Q0PlLFtg.net
>>913
解雇予告手当をこっちから請求してそれが支払われると退職に同意したと見なされて地位確認の訴えはできなくなりますよ
地位確認の訴えだと決着がつくまでの期間分の給料+慰謝料で合意退職って流れになるのがデフォなので下手に行動起こす前に法律家に相談を
なお相談する際は不当解雇されて地位確認したい証拠はこれですって感じで言うと話が速いです
どうしましょう?って言っても法律家は人生相談してる人じゃないので答えようがないのであなたの意思は固めておいてから法律相談に行ったほうが良いと思います

915 :895:2015/06/08(月) 10:28:00.97 ID:bn0a6kGv.net
相談お願い致します

【名前欄】
レス番と同じ895


【何についての質問】
育児休暇取得後復帰の対応について


【質問者の雇用形態】
パートタイマー(雇用期間の定めなし)


【いつ・何処で】
育児休暇中に保育園が決まり復帰したいとの連絡を5月に人事と所属部署に連絡



長すぎと怒られのでわけます

916 :895:2015/06/08(月) 10:28:48.79 ID:bn0a6kGv.net
【何をされた・した】
6月にはいり所属部署の所属長から連絡があり、戻る場所は無いので部署異動とそれに伴い給与を25%カットする条件での復帰を打診された。
通勤時間がかなり延びる事、職務内容が管理事務から倉庫内軽作業になること、
パートのため大幅な時間給のカットにあまり納得できず労働相談に電話後再度会社と交渉したが
周りとの兼ね合いもあるので条件は変更できない。この条件をのめないなら戻る場所はないと自主退職を勧められる


再度わけます

917 :895:2015/06/08(月) 10:28:58.73 ID:bn0a6kGv.net
【何をしたい】
自主退職ではなく、離職理由に伴う解雇にしてほしい。


明日会社に出向いて直接交渉する事になりましたが知識に乏しく、アドバイスなど頂けたら嬉しいです

918 :無責任な名無しさん:2015/06/08(月) 11:05:10.83 ID:1hB5CPZY.net
>>917
労働契約の一方的不利益変更は違法です
あなたと同様の案件にコナミデジタルエンタテインメント事件があります
この事件はコナミが育休後の女性に対し二段階降格した行為が人事権の濫用とされたものです
この方は正社員ですが労働法上パートタイマーという雇用形態はなく期間に定めがあるかないかで判別されますのでパートだからという理由で軽く扱うことは許されておりません
むしろ育休後の配慮が求められて然るべき事案です
また&#12885;%の給料カットと遠距離通勤の強制は退職強要と代わりない違法な要求です
あなたが弱気になる理由は何もないですね
ちなみにこれが大手なら世間にバレると全国区のニュースです

919 :895:2015/06/08(月) 21:44:18.43 ID:bn0a6kGv.net
>>918さん、ありがとうございます!一人で動いていたので不安でしたが少し勇気がでました!
私の勤めている会社は従業員数400人弱なので小さな会社ではありませんが育児休暇を取得する前に退職をすすめられる者が多数、私のように育児休暇取得しても後々戻ってくる方も居ない(これない?)会社なのでこれを契機に会社が少し変わってもらえたら嬉しいです。
明日の交渉頑張ってきます。

920 :無責任な名無しさん:2015/06/09(火) 20:47:58.74 ID:AN+e/UUm.net
現在勤めている10名以下で就業規則がない会社から解雇予告されました。
解雇理由が十六条の客観的合理的〜に当てはまり
地位確認訴訟での労働審判なども考慮して念のため内容証明で就業規則の開示を求めようと思うのですが
以下の文面で十分でしょうか?

開示請求

私は、労働基準法 第百六条(法令等の周知義務)により

貴殿に対し就業規則の開示、または郵送請求をします。

尚、この請求は就業規則の作成を促すものではなく

現時点でない場合の開示、郵送は要さないものとする。



よろしくお願いします。

921 :無責任な名無しさん:2015/06/09(火) 21:19:49.81 ID:ggraE956.net
>>920
就業規則はないんですよね?
ないものは開示できません
職場のルールのようなものがないならば、別の手段で証明するか労働基準法および労働契約法準拠で争うしかありません
またそのような会社では雇用契約書もないのでしょうから実質労働基準法準拠以外の方法は極めて難しいです
仮にその会社がハローワークを使っているのならハローワークの求人票を元に推定することも可能ですが、それをあなた自身がどうにかするのは多分無理でしょう
給料明細、タイムカードの写し、交渉の過程を文書化したもの、相手との会話を録音した物等の証拠をかき集めて法律家、この場合この手のトラブルに詳しい特定社労士に相談することをおすすめします

922 :無責任な名無しさん:2015/06/09(火) 21:50:48.67 ID:AN+e/UUm.net
>>921
早々にご返答を頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

テンプレートも利用せず詳細のかけた質問でしたが
要するに「現時点で就業規則が無いのは本当か」を確認したいのです。
実は隠して持ってるのでは?とわずかに疑ったのです。
それとも、わざわざ内容証明出さなくても労基署に頼めば見せてもらえずとも有無の確認位はできますかね?

923 :無責任な名無しさん:2015/06/09(火) 23:13:17.64 ID:+okzqrp+.net
周知してないのは存在してないのと同義

924 :無責任な名無しさん:2015/06/10(水) 01:50:06.16 ID:d/a3Xiti.net
>>923
ごもっともですが堂々と嘘をつかれる可能性もあると思うのです。
可能性はかなり低いのですが、わずか数名の社員と奥方が口裏を合わせてしまえば十分あり得る気がします。
私が解雇日を迎えたあとに嘘をでっち上げられると、いくら私一人が否定しても「証拠」を残せません。
そうなると単なる準備不足だ!で済まされませんか?

925 :無責任な名無しさん:2015/06/10(水) 02:54:00.25 ID:9xzsU8L4.net
>>924
901です
就業規則の有無を確認したいのであれば、所轄(勤務場所を管轄する)の労働基準監督署に行き、雇用契約があることの証明できる物(まあ給料明細でいいでしょう)を提出して確認をしたい旨を伝えれば確認を取らせてもらえますよ

926 :無責任な名無しさん:2015/06/10(水) 03:05:53.48 ID:d/a3Xiti.net
>>925
ありがとう。
給料明細(賃金表)は手書きで社名など入ってないのだけど
労基局長からの助言は実施済みなので事情を話してみます。

927 :907:2015/06/11(木) 00:56:37.22 ID:MR9b6B32.net
【名前欄】
907

【何についての質問】
休日出勤の振替休日の消化について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
ここ2週間ほどの話です。

【何をされた・何をした】
うちの会社に労基の指導が入りました。理由は「社員の振休の残日数が非常に多く、消化される様子が無いため」とのこと。
会社の対応は「過去1年間の休日出勤で発生した振休を日給換算で支払う」といったものでした。
その後、社員それぞれに消化される日数と支払われる金額のメールが個別に回ったのですが、1年間で休日出勤した日数より消費される日数が少ない人がちらほら。
総務に問い合わせると、「過去一年間に取得した振休は差し引いてある」とのこと。
つまり、ここ1年間で取得した振休は過去に遡って溜まっている古いもの順ではなく、新しく発生したものから消化しているのだから、
今回の支払いの対象からは外れている、という返答でした。

【何をしたい】
この対応は適正なのでしょうか。そして、総務が労基とどういったやり取りをしているのかがわかりませんが、
労基には全てちゃんと伝わっているのでしょうか。

928 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 01:23:06.24 ID:jPsOxT+M.net
>>927
根本的に間違っています
休ませろという指導に対し、お金を払うという対応はそもそもトンチンカンである上休暇の金銭買い取りは法律上認められていません
つまり会社のやってることでは労働基準監督署の指導に対しての何らの改善になっておらず、再度の指導を食らった上休みを強引に確保しなければならなくなるかもしれない危険性があります
907さんは正当な計算方法があるのではないのかと問われているのでしょうが、それは未払い残業代の問題になるので、休暇取得とは別の話です
もしかしてですが、本当は休暇が少ないというのではなく未払い残業が多い件で労働基準監督署が入ったのではないでしょうか?
少額の支払いで誠意を見せる振りをして労働基準監督署の臨検をかわすことをしたりする会社もあるのでもう一度総務と詳しく話をした方がいいと思います

929 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 04:56:32.85 ID:7xR6vUaB.net
>>920です。
一応報告します。
労基署局長からの指導で当事者同士の話し合いで解雇撤回となりました。
話し合いの中で実は「就業規則を隠し持ってる」と言い出したのですが
決裂を恐れて真相、開示は求めませんでした。

明日にでも労基署で確認してきます。

930 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 10:15:35.78 ID:473alxge.net
【名前欄】
910

【何についての質問】
服務規程の変更(服装関連)

【質問者の雇用形態】
バイト(パート)

【いつ・何処で】
最近・勤務先

【何をされた・何をした】
業務上の都合というよりは、雰囲気や見た目的な問題で、服装の指定がさらに細かくなった。
例えば、以前なら黒、白、グレーのTシャツ着用。ただしエプロン着用ならば色は指定しない。
だったところを、今回から
黒、白、グレーのTシャツ着用のうえ、(平たく言えば)実質無地のものに限定する。エプロン有無限らず。
と言った内容。
以前は、支給されたエプロン着用ならば若干自由があったため、労働者側は対応すれば
不利益は一切生じなかったが、今回の規定により、労働者側は自費で対応する服装を新たに用意せねばならぬ
不利益が生じてしまう。

【何をしたい】
会社指定の服装の色はともかく、無地限定にしろという指定はいささか度が過ぎてると思う。
また、従業員に極度に限定された服装を要求するならば、制服に近いものを会社側から支給して
従業員に配慮すべき。



※気になったので質問させてください。法律的には服務規程の変更に該当する内容なので
 あまり期待できませんが、服装の極度に限定された指定までは防げないでしょうか?
 どなたかご教授いただけると幸いです。

931 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 10:40:58.93 ID:lJpPwBkT.net
>>927
あながち間違いでもないですよ。
そもそも振替休日といっていいのかは別ですが、溜まった振替休日の処理は
溜まった分を休むか賃金を支払うかのどちらかしかありません。
会社は後者を選んだのでしょう。

新しく発生したものから消化というのも違法とは言い切れません。
これは、民法(条文は忘れて)で、債権者(この場合労働者)が指定しなければ
債務者(会社)が、どの部分を消化するかを決められることになっています。
年次有給休暇も、繰り越し分などの古い分から消化せずに、新しいものから
消化することも違法ではないのです。

上記処理が済むと、労基署に報告をすることになっていますので、会社は違法なことは
しませんし、逆に以上でなければ労基もなにも言いません。

932 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 10:48:10.41 ID:lJpPwBkT.net
>>930
エプロンを無地にすることに合理的な理由があるかどうかの判断になります。
業種、業務内容、無地にした理由、変更されたことによる労働者の負担の程度により
変わってきますので、司法でも訴えない限り結論はでません。
会社と交渉するのが現実的ではないでしょうか。

933 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 10:51:53.04 ID:5LlxLKCv.net
>>930
無地のTシャツなんて
ワークマンいけば800円でかえるだろ

934 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 10:54:42.57 ID:5LlxLKCv.net
客商売で、食べ物を扱う会社ならば
衛生上汚れの見えやすい服装を選択させる場合もあります

935 :910:2015/06/11(木) 11:11:18.95 ID:473alxge.net
>>932
お返事ありがとうございます。

ちなみに無地〜の話はエプロンでなく、私服(今回の件はTシャツ等)です。

旧: エプロン着用時なら、私服の色は問わず
新: エプロン着用時でも、私服の色が限定かつ無地指定

となります。旧状態においてはエプロン着用(支給品)なら労働者には不利益なく対応できましたが
新状態となると、労働者側はどうあっても服購入以外対応できず(人によりますが)
不利益が生じてるといえます。安全面・衛生面・防犯面・その他考慮すれば、髪型・髭・アクセ・靴・爪等にいたるまで
細かい指定が入るのはわかりますが、服装に関しては上記理由以上に踏み込みすぎかなと。

>>933さんの言うように大した負担ではないですが、今回の変更がまかり通ってしまうのに
法律的に問題ないのか気になりました。

936 :910:2015/06/11(木) 11:15:00.66 ID:473alxge.net
ちなみに、客商売でも食品を扱う会社でもなく(厳密に言えばお客様と関わる仕事ですが、直接見えるような
関係でも衛生面で注意の居る仕事内容ではありません)

937 :907:2015/06/11(木) 12:17:52.24 ID:nPXmLUiD.net
>>931
ありがとうございます。
特に問題は無いのですね……。
もう少し自分で調べて納得してみます。

938 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 13:03:48.69 ID:lJpPwBkT.net
>>936
エプロンではなくTシャツですね。
よく読んでいなくてすみません。

いずれにしろ、どうしても受け入れられないのであれば、交渉(やお願い)するしかありませんね。
ただ、交渉したことによって、上司から目を付けられるかもしれませんので、よく考えた上で
判断して下さい。

939 :無責任な名無しさん:2015/06/11(木) 19:06:53.98 ID:am06CK4e.net
少しスレ違いかも知れませんが教えてください。

車を扱う販売会社に勤務しております。先日、
車を運転中に社員が事故を起こし会社の保険を
使うからと免責費用5万円を会社から支払う様に
話が来た様なのです。私はこの免責費用に付いて
聞いた事も見た事もありません。私は常時、会社の
車や依頼人の車を乗って移動しております。今まで
知りも知らなかった免責費用の話が社員を通して
発覚したも同然です。しかも、ある社員は最近事故
を起こしたのに免責費用の請求に問われてません。
この場合、私が知りもせず事故を起こし、会社から
免責費用の請求をされた場合は会社側に使用者とし
てのまた、通達が無かった件に対しての会社に責任
又は罰則、法律上の問題は無いのでしょうか?
今回は他の社員でしたが車を移動するリスクは私が
一番多く、手当も勿論ありません。
よろしく お願いします。

940 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 11:01:23.32 ID:lBhyUxvf.net
>>939
スレ違いではありません
よくあるトラブルです
業務中に物を壊したのを労働者に償わせることは基本禁止されています
何故なら雇用主は労働者を使って利益を得ている立場なので業務上のリスクも当然に負うべきものだからです
しかしあまりにもひどい不注意から莫大な損害を出した場合などは別とされています
とはいえそれでも通常業務での失敗レベルでは会社側が労働者のミスを理由に賠償請求することが法的に認められるケースはまずないと言っていいかと思います

941 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 12:51:55.01 ID:7IyWS+zZ.net
>>940
禁止ではないですよ
事故などは平均3割ほど支払い命令がでていますよ
免責50000円は良心的な会社だと思います

942 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 12:53:29.44 ID:7IyWS+zZ.net
>>939
免責で50000円と言うことは
かなりの事故だったのでは?
請求されなかった人は修理代が
50000円以下だったのでは

943 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 13:04:37.84 ID:WHZEo/go.net
一部を負担させるのはある程度は構わない。
しかし予め負担金額を決めた労働契約は無効、だったと思う。

944 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 13:34:46.76 ID:Kl6XuSUH.net
>>941
だから基本です
会社側は求償できるもののそのハードルはかなり高いですからね
そのハードルの高さを認識したうえで請求する会社がどれだけあるかってことですね
まあ十中八九会社側の理不尽な要求でしょう

945 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 13:44:43.49 ID:7IyWS+zZ.net
>>944
違うよ
全額は難しいだけ
判例のほとんどは三割くらいでまとまってる
なんでもかんでも労働者有利なわけないだろ

946 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 14:40:28.86 ID:Kl6XuSUH.net
>>945
三割とはどういう判例ですか?
茨城石炭商事事件では二割五分
大隈鉄工所事件でも二割五分
K興業事件では5%ですが地裁レベルの判決なのでしょうか?

それから私は労働者有利と言ってないですよ
経営者は労働者を雇って利益を得ているのでそのリスクも当然に負うべきであって、その帰結として請求のハードルが上がるので滅多なことでは請求できないと言ってるだけです

947 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 15:23:41.09 ID:wHw3FN64.net
>>946
だいたい三割
リスクを七割も負えば十分だろ

948 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 15:59:52.13 ID:QglXS3iV.net
まず、
>業務中に物を壊したのを労働者に償わせることは基本禁止されています
については、誤りです。
労基法の賠償予定の禁止を仰っているのかもしれませんが、
実損害の範囲で請求する分には、違法ではありません。
(多分、わかってらっしゃるとは思いますが)

それで、負担割合が話題になっていますが、それは裁判になった場合ですよね。
それも、ケースバイケースとしか言いようがありません。

今回は相談者が当事者でないので、回答としは
・違法ではない。
・裁判になれば、本人の過失に応じで何割かしか認めらない。
ということではないでしょうか。

949 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 16:09:12.35 ID:o7QVi7jJ.net
社員に負担させることは可能です
但し、社員にルールと通達をすること

950 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 16:18:46.42 ID:Kl6XuSUH.net
>>948
仰るとおりです
私の書き方が悪かったですね

951 :無責任な名無しさん:2015/06/12(金) 16:21:16.46 ID:hIbLgDzE.net
とりあえず、自動車保険の免責5万円は割と普通の契約
他の社員が起こした事故の時はなかったというがその事故で等級が下がったのかもしれないが
自動車保険の法人契約はよく知らん

952 :無責任な名無しさん:2015/06/16(火) 14:59:42.07 ID:vD44j+7B.net
残業に関して質問です。

(例えば)、一月で総残業時間が32時間だったとして、30時間分は給与に計算して残りの2時間分を翌月の勤務中に休憩として消化させるのは問題無いのでしょうか?

953 :無責任な名無しさん:2015/06/16(火) 18:22:22.36 ID:Zpj56v1B.net
賃金は一定期間分を一定期日に現金で支払うことが原則なので、文面の情報だと違法。
労使協定または労働協定で労使間の同意が為されてる場合は遵法。

954 :無責任な名無しさん:2015/06/17(水) 21:38:28.22 ID:fPcWZHFK.net
>>953
全額払いに違反してない?

955 :881:2015/06/17(水) 22:13:45.40 ID:B6unw7WS.net
>>901で質問させて頂いた者です。
その後、労働相談を経て、ようやく派遣元の担当者と話をする機会が得られた
ので、その経過報告と質問です。
派遣元は、新たな派遣先を提示してきました。といってもまだ、条件だとか
具体的な話は煮詰まってない段階のようで、それも会う機会が延び延びだっ
たので、恐らくは苦労してやっと見つけてきた案件のようです。
ただ、過去にここの派遣会社から行った人間が会社都合で引き揚げになって
るし、業績的にも??なようで、正直まあいい案件とは思えないのですが、
話していて、ふと思ったのですが、もし、こういう交渉をしている最中に、
私が、自力で新たな転職先を見つけられた場合、この派遣会社からの残り
期間の補償というのはどうなるのでしょうか。この派遣会社からの新たな
派遣先の提示を蹴って、自己都合で新たな転職先に移ったということで、
補償の義務はなくなるということでしょうか。

956 :無責任な名無しさん:2015/06/17(水) 22:13:46.07 ID:14jwqEh6.net
>>954
それにも該当だね

957 :無責任な名無しさん:2015/06/18(木) 11:51:10.70 ID:otk60j8g.net
>>955
それはそうですよ
派遣元に契約の遵守を求めている以上その反面あなたの方も契約を守る義務があります
それを反故にするならそれ相応のペナルティが当然にあります
まあ会社→派遣に対して法律的にどうこうするってのはあまり聞きませんが原則では双方やむを得ない理由なしに契約解除できません

958 :881:2015/06/18(木) 22:29:43.95 ID:7cHTYrBO.net
>>957
>>その反面あなたの方も契約を守る義務があります。
そもそも、本来契約解除されるようなやむを得ない理由がないにも関わらず
契約解除されているわけですから、私の方に双務的に契約を守る理由は、
ないように思うのですが。こちらは契約履行しようにも出来ない状態にある
から並行して自力で職を探そうとしているわけで、仮に新たな職がみつかっ
た場合、それで派遣会社の契約不履行がおとがめなしでは何かおかしいよう
に思うのですが。
それと、派遣会社は、契約可能性の低い或いは、客観的に見て就業継続可能
性の低い言わば粗悪な案件であっても、とりあえず新たな派遣先をあてがえば
とりあえず契約を履行したことになるというのであれば、労働者側は、不利
だと思うのですが。

959 :939:2015/06/19(金) 05:58:02.33 ID:QIav0Ehx.net
よろしくおねがいします


【何についての質問】
契約解除について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
契約時から(六か月前)

【何をされた・何をした】
契約時に説明された休日日数が122日(ハロワ掲載時、契約時の説明ともに。その際に使用した資料は保管してある)だった
現在働いているが、月の休みは平均6日程度
今月に至ってはまだ休みなし(21日まで23連勤)
みなし残業とかで休日出勤分の給料は出ない
会社に毎月提出している資料は残してある

【何をしたい】
上司のパワハラで困っている
会社の規則では辞める30日前に通達して辞める必要があるが
上記を理由に即日の契約解除は可能だろうか

960 :無責任な名無しさん:2015/06/19(金) 14:06:23.64 ID:ojok/Ign.net
>>958
いえあなたは契約を解除されていませんよ
契約が結ばれているのにそれを正しく履行しない派遣元の債務不履行の問題なのです
だからこそあなたが派遣元の違法な行為を問えるのです
しかしあなたの方から解除を申し出ることは、あなたが契約を破る事になってしまうのであなたがペナルティを払う側に回ります
また粗悪な派遣先についてはあなたと派遣元との同意の問題になるので交渉するより他ありません
まあ決まらないうちは当初の契約に基づいた賃金の支払いを交渉の材料にしてみてはいかがでしょうか

961 :無責任な名無しさん:2015/06/20(土) 13:13:23.66 ID:21A3loDV.net
>>959
入社から六ヶ月経っているなら有給が10日発生しているのでそれ込みで14日前に言えば大丈夫です
契約不履行による解除は争いになった時面倒なので止めたほうがいいでしょう
また証拠があれば未払い残業代の請求もすることができますがそれをやるなら専門家に相談してください
なぜなら素人では残業時間の算定からして間違いなしにやることは至難の業だからです
労働審判は自分でお手軽にとかいうのは嘘ですので真に受けないでください

962 :881:2015/06/20(土) 20:47:19.38 ID:+/+Xg4N+.net
>>960
昨日付で契約解除通知が送られて来ました。
6/30を待たずに契約解除らしいです。
新たな派遣先のあっせんといっても顔合わせすら叶わず契約解除って
義務を果たしたと言えるのでしょうか。
それと、18日までの給与+1月分?の金額の振込みがありました。
これで納得しろということでしょうか?

963 :無責任な名無しさん:2015/06/21(日) 11:56:28.61 ID:R5HP9+E9.net
>>962
その解除は派遣先(Aとします)への派遣契約の解除ですよね
私が言っているのは今後派遣元との契約をあなたから切ると派遣元がAへの派遣契約を一方的に打ち切ったことに関して文句が言えなくなるということです
Aへの派遣契約の打ち切りに関しては派遣元に少なからず非があるので
その点を突破口にしてまともな派遣先を紹介してくてるよう交渉するしかないのではと思います

964 :881:2015/06/21(日) 17:06:00.28 ID:2uXuGy0B.net
>>963
すいません。書き方が悪かったようですね。
派遣先とは既に書いたように契約が切れています。
18日付というのは、派遣元との契約が切れたということです。

965 :無責任な名無しさん:2015/06/21(日) 19:16:18.61 ID:R5HP9+E9.net
>>964
あれ? これは失礼しました
とすると、あなたは派遣契約の不当な解除をされた上に派遣元から解雇されたわけですね
これはかなりひどい話になってきましたね

まずあなたがやらなくてはいけないことは離職票を手に入れ、その理由を確かめることです
もし理由が会社都合になってなかったら離職理由異議申し立てを行いその理由を訂正する手続きを行わなくてはいけません
それをすると失業給付の扱いが有利になる上、個別延長給付も受けられます
その後ADRなり労働審判なりで争うことになるかと思います
あなたの意思次第ですがこのようなケースは金銭解決で終わるケースがほとんどです
実際問題としてあなたもその派遣元を信用できないかと思います

ただ異議申し立てからの一連の手続きは書式からして複雑なのでやり方を心得ている法律家に頼るべきでしょう

966 :881:2015/06/21(日) 21:01:26.21 ID:2uXuGy0B.net
>>965
レスありがとうございます。
アドバイス頂いた通り進めていきたいと思います。
ただ、失業給付については、勤務期間が3か月と短かったので、
そちらについては、いずれにしてももらえないかと思いますが。
どうやら派遣会社は、会社の規程に基づいてやってるようですが、
悪意があってというより本当に労働法をキチンと理解していない
のか、担当の人は誠意もってやって下さっているようですが、
上層部の理解が伴ってないような気がしてなりません。

967 :無責任な名無しさん:2015/06/21(日) 22:17:34.52 ID:paRVjyrn.net
司法書士の非弁について語るスレ【其の一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1434366865/

司法書士どもの非弁をもっと取り締まれよ。

簡裁代理権を有する司法書士が、140万円を超える和解契約書を作成する行為は、
弁護士法第72条(非弁行為)に違反するほか、業として権利義務に関する書類を作成したという観点からは、
行政書士法第19条(業務の制限)にも違反する。

(平成23年2月28日福岡法務局長懲戒処分)

968 :無責任な名無しさん:2015/06/22(月) 01:00:37.13 ID:RPUvOvUZ.net
>>966
その三ヶ月の前一年の間にもう三ヶ月雇用保険加入期間があってかつその期間分の失業給付を受けていないなら通算できますので計算してみてください
詳しくはハローワークに聞けば教えてくれますがうっかり自己都合とか書かれた離職票を提出してしまうと訂正がほぼできなくなるので気をつけて下さい

969 :無責任な名無しさん:2015/06/22(月) 14:50:37.78 ID:5NPb1HN2.net
>>890です
弁護士と相談した結果
1については「お金ならバッチリ取り返すから好きにしていいよ、ただめんどくさいやろ?辞めた会社のことやし」
ということで労基には行きませんでした

2はその後、請求額の一部が振込まれたので受けとることができました
残りはやはり労働審判で争います

お答えして頂いた皆様、ありがとうございました

970 :無責任な名無しさん:2015/06/22(月) 15:31:28.91 ID:VS1O3n2h.net
良い弁護士さんで良かったですね

971 :無責任な名無しさん:2015/06/22(月) 15:32:05.97 ID:VS1O3n2h.net
あ、次スレは他の人が立てて下さいm(_ _)m

972 :無責任な名無しさん:2015/06/22(月) 20:05:50.33 ID:GTqNkG3p.net
派遣なんだが会社が雇用契約書を出さないんだが何故だ?

2年前に一度書いたっきり。

就業規則もあるはずだけど何故?

973 :無責任な名無しさん:2015/06/22(月) 21:26:42.28 ID:JgPoZ9Ch.net
>>972
雇用契約よか就業規則が優位だから
※雇用契約内容が就業規則に及ばない場合を除く

974 :無責任な名無しさん:2015/06/22(月) 21:28:38.47 ID:JgPoZ9Ch.net
契約内容をはっきりさせたいなら労働条件通知書の交付を雇用先に求めなされ
不交付は労基法違反になるので必ず貰える。
内容に不服があれば話し合いや労基署への相談などなど

975 :無責任な名無しさん:2015/06/23(火) 00:28:25.26 ID:YrOPso6K.net
最初に契約してあとは自動更新になってるだけだろ

976 :無責任な名無しさん:2015/06/23(火) 08:04:08.62 ID:QhEvO8Vu.net
>>975
自動更新でw

もう契約期限切れてるのにか?

977 :無責任な名無しさん:2015/07/03(金) 18:30:58.59 ID:gsK7ehi3.net
【何についての質問】
 就業規則・労使協定の有効性について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
現在進行中

【何をされた・何をした】
本社が就業規則を一括届出したものを勤務先の支社で適用されていますが、本社は届出要件である従業員代表者を無断で専任しています。
また、労使協定も本社一括のものが労働者代表が無断選任された状態で届出され不周知です。

【何をしたい】
上記就業規則・労使協定が支社において有効であるのかお尋ねします。
よろしくお願いします。

978 :無責任な名無しさん:2015/07/04(土) 02:50:54.05 ID:b88eSjlv.net
>>977
それが本当なら就業規則は無効だし、労使協定も無効。
(詳しい話は匿名で良いから実際に労基署に電話して聞いてみること)

ただ、労使紛争が起きていない状態で
労基署が入っても軽い指導か、是正勧告で終わると思う。

979 :新入社員:2015/07/05(日) 01:10:07.04 ID:LSoMgAa3.net
【名前欄】
新入社員

【何についての質問】
会社の祭り運営

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先で7月から定時後に

【何をされた・何をした】
会社の祭りで使う看板作りをした

【何をしたい】
会社から半強制的に看板作り作業をさせられています
看板作りの時間の残業申請をしたい

980 :無責任な名無しさん:2015/07/05(日) 16:33:55.63 ID:hioYMbjr.net
【雇用形態】パートタイマー

【どこで】個人歯科医院

【何をされたか】現在進行形。
ドクターからカルテの記載を指示され書く。
レセプトの時期に間違いに気付くと怒鳴りつけて怒る。
素人のパートタイマーや衛生士がカルテを書けるのが当たり前だと思っていて
アシスタントに付くと
「分かるよね?」と言って書かせたり
前回の治療内容から流れを想像して書かせたりする。

【どうしたいか、質問】

素人や助手、衛生士がカルテを書いても犯罪にならないのか?
また、間違いが分かると「気づけよ!!」とちっ、全く!というような態度で言われたり
「すみません」と謝ると
「すみませんはいいからさあ!!」と人の言うことを遮るように被せて怒ります。以来「はい、はい、分かりました。気を付けます」
と言っています。

精神的に、とても苦痛で鬱気味で仕事に行こうとすると吐き気がするようになりました。

パワーハラスメントには当たらないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

981 :無責任な名無しさん:2015/07/05(日) 19:58:33.70 ID:2CquMAf1.net
>>979
半強制的なら、しぶしぶ参加させられているとはいえ強制ではないのだろう。
すなわち労働時間ではないから
残業代を申請してももらえないかも知れない。
とりあえず祭りの実行組織の人や、質問しやすい身近な先輩や上司に聞いてみると良い。

>>980
歯科医師の口述を歯科衛生士・歯科助手が
書き写すのは合法。ただし、この場合でも歯科医師の確認が必要。

歯科衛生士や歯科助手が自分で考えてカルテを書くのは違法。(無資格者は違法。)

パワーハラスメントにあたるかどうかは分からない。
ICレコーダーで暴言を吐いた証拠集めをして、労基署等に相談すると良い。

982 :新入社員:2015/07/05(日) 20:04:47.35 ID:LSoMgAa3.net
>>981
断れないくらい強く言われていて、しかも知らないうちに勝手に看板係にさせられていました
これでもダメなんでしょうか

983 :無責任な名無しさん:2015/07/05(日) 20:05:44.29 ID:ce+2JRw0.net
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf

984 :無責任な名無しさん:2015/07/05(日) 23:14:14.66 ID:2CquMAf1.net
>>982
アフター5に上司の命令で
(会社のイベンで使う)看板を作る係をさせられているのが
労働時間なのか、そうでないのかをはっきりさせようと思うのなら
労基署で相談してみるのが一番良い。

985 :無責任な名無しさん:2015/07/06(月) 21:54:27.13 ID:bfF5IsKh.net
>>982
 自分で半強制といえるぐらい自由度があるならば駄目。
 はっきり業務命令と言われて初めて賃金支払い義務が使用者に生じる。

986 :新入社員:2015/07/06(月) 22:29:08.15 ID:VfeLHSS/.net
>>984
>>985
わかりました
ありがとうございます
最後に1つだけ
労基署ってメールでの相談窓口ってないのでしょうか
HP見たけど見つかりませんでした
定時内に電話は出来ないのでメールで相談したいです

987 :無責任な名無しさん:2015/07/06(月) 22:37:05.59 ID:9i7eCg8T.net
>>986
原則、メールは受け付けてない。直接行って相談しないといけない。

ただ、法律上のちょっとした疑問や相談程度なら
休憩時間にでもこっそり電話して聞いてみると良い。
きちんと教えてくれるから。

988 :無責任な名無しさん:2015/07/06(月) 22:59:31.10 ID:VfeLHSS/.net
>>987
ありがとうございます
あのクソ会社にひと泡吹かせてやりますよ
ヒヒヒヒヒwwww

989 :無責任な名無しさん:2015/07/08(水) 00:47:27.02 ID:lxJ9Eybw.net
【何についての質問】
有期雇用契約満了離職と特定理由離職者の要件について。

【質問者の雇用形態】
元契約社員(契約期間3ヶ月)

【いつ・何処で】
6月末を以って契約期間満了

【何をされた・何をした】
先月末、有期契約期間満了で離職しました。
当初期間3ケ月の契約内容は終業場所・賃金等の明示がありますが、更新時の条項は
「更新する場合があり得る」と明示されるのみで、更新時における個別具体的な
労働条件・業務内容等は一切記載されていませんでした。
こうした更新内容非開示について、私は当初の契約時、好意的に解釈していました。
その理由は面接時「正社員転換」につき質問した際に会社側から「最初は契約社員から・・」
「正社員採用の場合でも当初3ケ月間は試用期間を設ける企業が一般的・・」「仕事振りを見させて貰ってから・・」
などと恰も中途採用者の正社員登竜門的位置づけとして示されていたからです。
月額賃金を年換算すると年間120万円程度希望と乖離がありましたが、それを含めて「3ケ月辛抱期間」とされました。
即戦力(経験職)採用ということもあり懸命に業務に従事し、1ケ月後には主要ポジションを任せられ
自他共に認めるハイ・パフォーマンスを出せていました。
そして就業から2ヵ月経過(契約満了1ケ月前位)に「契約更新のご案内」と称して労働契約書が本社人事部から
郵送されてきました(従前比:月額賃金5000円UP、有給休暇10日、雇用契約期間1年)。
同社では更新時、慣例的に役員面談があり「正社員転換」につき質すと「正社員で採るつもりない」
「給与も大幅に上げない」という回答がされました(ちなみに、採用面接時に回答した同一人物です)。
この発言の意味するところは非正規雇用の正社員法定転換期前に雇い止めするということです。
                                           つづく

990 :無責任な名無しさん:2015/07/08(水) 00:48:48.26 ID:lxJ9Eybw.net
つづき

同社平均賃金617万円(契約社員の私は350万円)で僅か1ケ月で正社員よりハイパフォーマンスを出していたので
得心できるはずもありません。加えて当初3ケ月間は内勤でしたが、更新後は「内勤+外勤」「毎週土日祝のいずれかに
休日出勤して貰う」などとかなり高圧的な口調態度で業務指示されましたので尚更到底受け入れられない内容となりました。
(相手の内心、雇用不況時に雇用機会を与えてやっているのだから有り難く拝命しろみたいな感じです。)
私はその場で「自身の置かれた立場が明確に解かりました。当初契約期間限り(残り期間1ケ月)とさせていただきます。」と返答しました。
面談した役員は鳩が豆鉄砲を喰らった感じで「今担当している業務への責任感や自覚〜同僚や上席の期待を裏切る・・」などと
当該趣旨や筋と無関係な叱責を繰り返していました。また面談後から一週間、人を何度も換えて慰留されました。
【何をしたい】
前述の事情背景から特定理由離職者として手続したい。
【懸念事項】
期間満了時における離職が特定理由離職者となり得る要件に「労働者が更新を希望したにもかかわらず、
当該更新についての合意が成立するに至らなかった場合に限る」とありますので懸念しています。

991 :無責任な名無しさん:2015/07/09(木) 14:22:19.60 ID:YQjumMns.net
なんら問題ない
契約の更新があるんだから
雇い止めは思い込みに過ぎません

これだと当てはまる条件がありませんね

992 :無責任な名無しさん:2015/07/09(木) 22:44:50.63 ID:ywIP5/Mr.net
>>990
 条件に当てはまらない。自己都合と同じ扱いです。

993 :無責任な名無しさん:2015/07/10(金) 17:17:45.62 ID:GMpO2xaZ.net
【名前欄】
>>993

【何についての質問】
雇用形態についての質問です

【質問者の雇用形態】


【いつ・何処で】
2012年から現在

【何をされた・何をした】
残業代の金額がおかしかったので会社に確認したところ、雇用ではなく外注だと聞かされた
・建築作業員です
・給料は日給月給
・雇用保険、社会保険などはない
・給料という名目でお金をもらっていた(手書きの給料明細を毎月貰っています)
・計算方法の間違いはあるが残業代は出ていた
・雇用契約書など書類はない
・就業規則などもない
・仕事内容は、現場に出勤して先輩からの指示で作業をしていた
・日曜日が休日という共通認識だった
・自分では残業や早出、夜勤や休日出勤の拒否はできない

【何をしたい】
これまでの残業の未払いを支払ってほしいのですが、「外注だからそもそも残業はつかない」と言われます
会社側が正しいのでしょうか
よろしくお願いします

994 :無責任な名無しさん:2015/07/10(金) 20:55:30.95 ID:jrkYHSUZ.net
>>993

一人親方(個人事業主)なのか、日雇労働者なのか、労働者なのかといった
雇用形態を知りたいのなら、
手持ちの給与明細(今でも持っているのなら過去の明細も)や
これまでに会社からもらった書類を持って労基署に行くこと。

ただ、残業代についてはその会社に直接雇用された労働者として認められた後の話で
タイムカードなど、残業した証拠が必要になるが。

995 :無責任な名無しさん:2015/07/10(金) 22:08:52.24 ID:GMpO2xaZ.net
>>994
ありがとうございます
この情報では雇用か外注か、判断が難しいですかね


これまでの給料明細、勤務記録(直行直帰でしたので手書き)はあります
例えば、会社を相手に労働審判をした場合、労働者と認められる可能性はどれくらいでしょうか

勿論話す内容などでも変わるとは思いますので主観で結構です
重々よろしくお願いします

996 :無責任な名無しさん:2015/07/10(金) 22:17:01.43 ID:GMpO2xaZ.net
今思い出したのですが、元請け会社に提出する注文請書、作業員名簿というのがあり
そこには従業員(下請けではない)として提出していました
官公庁、民間どちらも現会社の下請けで提出したことはなかったと思います

997 :無責任な名無しさん:2015/07/10(金) 22:19:10.41 ID:jrkYHSUZ.net
>>995
君が労基署に行って、偽装請負かも知れない旨を伝えて
「申告」すると(申告したいと言うと、書類手続きが始まる)
それから労基署が会社の上司や人事担当者を電話で呼び出したり
あるいは直接会社を訪れて、帳簿や台帳の調査を始める。
それで労働者かどうかを判断すると思う、普通は。

ただし、もしめでたく労働者になった場合でも
過去2年分の雇用保険や社会保険の保険料の支払いを
ハロワや年金機構から請求され、思わぬ出費があるかも知れないから
それだけは注意しておいた方が良い。

998 :無責任な名無しさん:2015/07/11(土) 04:58:18.58 ID:aVq1uMNp.net
>>996
請負契約なら消費税がつくはずなんで去年の4月に3パーセントの上乗せがなければ偽装請負濃厚ですね

999 :無責任な名無しさん:2015/07/12(日) 13:05:30.75 ID:iQbFePy6.net
求人広告で「年間休日110日」とかありますが、あれは日曜日などの休み、祝日を含めてのことでしょうか?

週休二日制だと土日休みで104日の休み、あと祝日16日で計120日になりますが、祝日を含めて110日だと週休二日制ではなくなりますよね?

1000 :無責任な名無しさん:2015/07/12(日) 14:33:58.25 ID:ZW4VduBG.net
年に1回でも週2日休日があれば週休二日と称して人を募集していいと厚生労働省が言っている
というかそれすらなくても何の問題も無い

1001 :無責任な名無しさん:2015/07/12(日) 16:18:36.26 ID:y9++hkLd.net
教えてください。
1年半勤めた会社を辞めようとしてるのですが、社長に申し出たところ、辞めるのはなんとか認めてくれましたが、入社後取らせた資格の費用を最後の給料から天引き、足りないと思うので不足分は補えと言われました。
これは支払うべきなんでしょうか?

1002 :無責任な名無しさん:2015/07/12(日) 16:33:04.79 ID:dE2o0B8q.net
>>1001
その必要は全く無い

1003 :無責任な名無しさん:2015/07/12(日) 16:40:05.56 ID:y9++hkLd.net
>>1002
ありがとうございます。
社長との話し合いではそう言い通そうと思いますが、どうしてもとなった場合は、それなら労働基準監督署に相談させてもらいますと言っておけば決定打になりますでしょうか?

1004 :無責任な名無しさん:2015/07/12(日) 17:06:51.77 ID:dE2o0B8q.net
>>1003
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1039535370

1005 :無責任な名無しさん:2015/07/12(日) 18:42:28.23 ID:y9++hkLd.net
>>1004
ありがとうございます。
監督署若しくは相談所があるのですね。
また、それ以前に請求は違法とのことで安心しました。

1006 :無責任な名無しさん:2015/07/13(月) 10:42:23.02 ID:jryXO89w.net
>>1001
法律上は支払う必要がなくても、社長によっては高圧的な輩がいるよね

1007 :無責任な名無しさん:2016/01/25(月) 22:17:49.78 ID:sKR3pWrPe
※非喫煙者には、合法・違法は無関係!

【合法】を盾に処構わず喫煙し、周囲に甚大な迷惑をかけるな!!【現場事務所 室内は、全て何処も完全禁煙のこと!】

 【喫煙は完全屋外】
 【喫煙は、喫煙者の全責任で後始末】
 【喫煙は、業務時間外に職場関連の環境意外】
 【就業中、全面禁煙!】

タバコを吸おうと、他を吸おうと、非喫煙者は何でも無関係に、【吸いたくない】【吸わされたくない】
合法のタバコ、違法の物、合法・違法は関係なく、【吸いたくない】【吸わされたくない】
※非喫煙者には、合法・違法は無関係!

 【合法】を盾に、周囲に甚大な迷惑をかけるな!!
 【現場事務所 室内は、全て何処も完全禁煙のこと!】

総レス数 1007
464 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★