2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キモオタカード隔離スレ

1 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 14:27:09.26 ID:g+4bOOPU.net
弁償についての相談です。

私の息子(14歳)が、同級生の家に遊びに行き
その同級生の兄(22歳)が嗜んでいた「遊戯王」というカードゲームのコレクションを
イタズラで折り目や傷を付けてしまいました。
同級生が兄の部屋を少し見せたところ、
息子が棚のケースに飾っていたカードを見つけ、気持ち悪くなってついイタズラしてしまったと息子から聞いています。
その際、同級生は部屋に入ることは止めたそうですが、カードを触ることには特に何か言うわけでもなく、兄のものだから触ると怒られると全般的なことを言っていたそうです。


その同級生の兄が帰宅し、コレクションの異常を認知して
同級生の部屋にいた2人を問い詰めた所発覚した流れです。

兄から、300万円を目処に弁償しろと言われ困っています。
破損したカードは飾っていた1枚と、下に置いてあった束のうち数枚だけで、実物を目にしましたが
キラキラ光ってるものは1枚だけ、特に飾っていたのは黄色く変色したような色合いで
オタク趣味なのでとてもそんな価値があるとは思えません。

法的処置もチラつかせられていて困っています。こう言う場合は弁護士に相談するか、無視するのかどちらが良いでしょうか
弁護士に相談するとお金がかかるので、出来ればやりたくありません。

2 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 14:28:09.39 ID:g+4bOOPU.net
答え:実勢価格での弁償が必要です。

以下キモオタカードゲームについてキモオタが語ります

3 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 14:31:24.60 ID:HTD3+fip.net
相談者さんが来られる可能性があるので
話し合いはこちらでお願いします↓
そうでないと、せっかくの良い解決策が質問者さんの目に入らない可能性があります↓

稀にやさしい法律相談.Part340 自由スレ ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1535360200/

4 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 14:31:48.07 ID:I7gHsGwe.net
>>3
了解です
そちらのスレに移動します

5 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 14:33:11.82 ID:g+4bOOPU.net
>>3
相談者が来たらこちらに誘導してください
もう結論でているのでキモオタカードゲームについて語りたい人はこちらでどうぞ
ほかの質問ができなくなってますので、荒らさないで下さい

6 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 14:36:17.15 ID:HTD3+fip.net
邪魔されずに質問したいならこちらへ行けばよろしいのでは?
あくまで相談スレの目的は、質問者にとってより良い結果になるように知恵を出すことなので、目に入らないように隔離する方が「加害者」に見えても仕方ありませんよ?

稀にやさしい法律相談.Part340 わっちょい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1523057401/

7 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 14:40:01.37 ID:g+4bOOPU.net
>>6
結論の出た話題を続けるのは荒らしなのでやめてください
続けたいならここでどうぞ

8 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 16:16:56.44 ID:akswTgDn.net
キモオタさん質問スレ荒らさないでください

9 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 17:17:27.91 ID:q6v+vPA5.net
あげてけー

10 :無責任な名無しさん:2018/10/12(金) 01:50:27.07 ID:hsWeVXog.net
質問スレ、キモオタたちまだ暴れてるよ…

言い値ではなく市場価格で弁償しなきゃダメだって結論出てるのに、やっぱりやってないと言い張ったらどうかとか
300万もするカードなんかどうたらこうたら、刑事がどうとか、全く本質と関係ない話してほかの質問ができなくなってんの
なんであいつらいつまでも訳のわからないこと言ってんだろうな

11 :無責任な名無しさん:2018/10/12(金) 07:27:22.19 ID:+I1/FEN/.net
弁償しなきゃダメなのは正論
でもやってないと言えば得するのだったら、そっちを取ればいいだろう。
よりよい可能性が出てきた時点で「結論出てる」というのは貴方の主観でしかない

12 :無責任な名無しさん:2018/10/12(金) 09:05:10.70 ID:hsWeVXog.net
本人が認めて、証人がいて、親も謝りにいってるのにいまさらやってないなんて言い逃れが通るわけがない

13 :無責任な名無しさん:2018/10/12(金) 12:06:39.17 ID:hsWeVXog.net
キモオタカード破損の話題はこちらへ
本スレ荒らすのはやめてください

14 :無責任な名無しさん:2018/10/12(金) 13:03:04.33 ID:hsWeVXog.net
相手がしらばくれたらどうする?の話題が延々続いてます
指紋がついてるだろうとの反論に、民事で警察が指紋とってくれるとは思えないなどと反論がありますが
指紋採取キットなど千円で売られてることを知らない方々なのでしょう

15 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 10:29:03.95 ID:x9yboBhs.net
なんと、キモオタカードオタクのキモオタさんは「友人に指紋をつけさせ、そこを破壊すればリフォームしてもらえることになる」などと、指紋の証拠性を完全否定する発言をなさっています!!
これは警察の犯罪捜査を根底から否定してしまっていますね!!
しかも間髪入れずに「わろた、そりゃそううだな」などとレスをつける人まで!!

キモオタカードオタクのキモオタさんの知能がしれるといったところでしょうか?
キモオタさんはキモオタカードゲームしかやらないからキモオタになっちゃうんでしょうか?

16 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 23:48:21.02 ID:BCceasTu.net
さてあっちが1000になったところでこちらに移動しましょうかね

17 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 23:50:27.78 ID:fvHbHjSu.net
キモオタさんは、訴訟で裁判所の事実認定の手続しないんだね

18 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 23:51:21.88 ID:BCceasTu.net
そうなの?

19 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 23:56:29.52 ID:BCceasTu.net
本人も認めており、証人もいて、親も認めて謝った。つまり被害者含めた四人が事実関係の確認をしたし、相談者(加害者の親)も、なかったことにするつもりは毛頭ない

なのになぜかキモオタさんは「証拠がない」「指紋が出ても証拠にならない」と言い張り、開き直れば弁償しなくてよいと言い張ります。

そんなことは絶対にあり得ないので、一度認めたことは撤回してはいけません。

20 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 23:57:07.43 ID:fvHbHjSu.net
訴訟で加害者は責任逃れの言い訳することが多いが
訴訟で

息子はやってないと言ってる
自分か第三者が破ったんじゃない?
謝罪してないし、したのは面倒くさいから

こういう主張されたら、被害者ですべて立証しないといけない
訴訟で立証できなければ、被害者は負ける

といってるのに、訴訟になってないのにキモオタさんは、

すでに事実関係は確認済みとかほざく

お前の確認済みなんかどうでもよくて、
問題は訴訟で事実をまだ認定してないどころか、訴訟にもなってないってこと
ここが理解できない以上、不毛な繰り返ししかなされないってことに早く気づいてほしい

21 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 23:58:55.20 ID:fvHbHjSu.net
訴訟では認めてたことを覆すことなんて常だわ

一度認めたことは撤回してはいけません

とか、法律でもなんでもないやん

22 :無責任な名無しさん:2018/10/13(土) 23:59:55.08 ID:BCceasTu.net
>>20
おいおいキモオタはお前だろ

訴訟になってないとか訴訟で確認してないとか、お前個人だけにしか通用しない理由を持ち出されても困る

四人で確認した事実関係を覆すことは不可能。だって、本当にやったんでしょ?
やってないし確認もしてないっていうならともかくさ、確認したんだから後から覆したって無駄。

23 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:00:47.17 ID:M+VaIpu1.net
>>21
民事でも刑事でもよくあるねー
でも認められることは皆無だよー

24 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:05:57.73 ID:Ootpu3un.net
示談を覆しても良いと言い張る人が「司法試験を通って実務」をしてると言い張ってす!
まさに法律事務所のほうからきました!みたいな感じになってますが!

当事者間で合意した事実関係を後から勝手に覆しても良い、それが通ると本気で言いはってますね!
さすが法律事務所の「方」から来た人ですね!

25 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:18:49.63 ID:RJ/n0tT4.net
もっと頑張って反論しろよ


>>22
お金払わないとどうやって回収すんの?
最終的には訴訟しかないわけ
個人で覚え書とか書面化もなされてないのに、証拠あんのか?

>>23
まず請求原因と証明責任くらいは勉強しような

>>24
で、いつ示談したの?示談した証明できるの?

26 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:19:09.24 ID:Ootpu3un.net
事実認定は裁判所しかできないとか
念書がなければ合意にはならないとか素っ頓狂なこと言い出してるぞ!司法修習所の方から来た人wwww

27 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:20:12.88 ID:Ootpu3un.net
>>25
裁判になるかどうかは相手次第
なると決まったわけではない
なった場合は家がわかってりゃ強制執行できんだろ
てかバカがバレたんだからさっさと逃げろよwww

28 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:22:17.84 ID:Ootpu3un.net
事実関係は当人同士が合意したらそれでいいの
争いがあるときだけ裁判所が決めるの
そんなこともわからんなんて和解とか示談とかの言葉を習ったことないのかこいつ

29 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:26:41.68 ID:RJ/n0tT4.net
事実認定は当事者でやればいい?

で、どうすんの?

そもそもさぁ、加害者が支払ったら問題ないわけ
支払わなかったときはどうすん?

当事者で確認した!とかいって何ができんの?

法律知らない素人がアホなのはもうわかったわ
もう少しましな反論頼む

30 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:28:19.98 ID:Ootpu3un.net
>>29
どうすんの?って?
そりゃ被害者が要求を下げて交渉してくるか、あきらめるか、訴訟するかだろ
そんなこと人に聞かないとわからないの?このおこちゃまは

31 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:30:38.88 ID:Ootpu3un.net
まあどうなるにしろ、当事者全員で合意した「息子がカードを汚損した」ことに何の疑いもないから、やってないなんて言い逃れは通らないし、そんなことするつもりも彼らにはない
だって指紋とられたらおしまいじゃないの
ほかの時についたというなら、いつついたのか証明するのは加害者のほうだからね
そんなの無理筋でしょ
だからやってない謝ってないは絶対に通らないのわかってね

32 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:41:18.05 ID:2aXat3zM.net
司法修習生を自称しながらここまでコテンパンにやられるやつも珍しい
素人ってなぜ裁判所がなんでも決めちゃうとか一般人が裁判所通さないと違法とか平気で思いこめちゃうんだろうな

33 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:44:12.98 ID:Q7e4DuZA.net
とりあえず繰り返しだが

まだ訴訟前
相談者はふっかけられて今後の対応を聞いてるだけ
つまり、和解も何もしていない
あと、事実確認の合意はないし、当然書面化もされた事実はない

ここで任意に支払えば終わりだが
支払わなければ訴訟以外に合法的手段はない

訴訟のルールは、裁判所は訴訟で出た主張と証拠以外には事実認定で使えないってこと

このスレでいくら事実があったとか、しかも赤の他人の第三者がほざいたところで
それは訴訟では認められない
証拠価値がないから

で、誤った前提ではなく、訴訟の場で、加害者がしらばっくれたら
被害者が証拠をもって立証しなければならない
これが立証責任

そして、不法行為に基づく損害賠償請求権という訴訟物を対象にする以上
被害者で、違法性、不法行為の事実、損害及びその額、因果関係
といったものをすべて立証しなければならない

そこを理解できないまま自演頑張ってるキモオタくんは、もっと勉強してましな反論しようね

34 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 00:48:21.80 ID:LH7KmuNM.net
母親は息子のカード損壊行為をみたわけではないし
母親は争おうと思えばいくらでも訴訟では争えるんだよなー

35 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:09:04.28 ID:Ootpu3un.net
>>33
繰り返さないでくれ!
当事者全員で事実の確認はすんでるからそこからもう間違い

36 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:09:36.80 ID:Ootpu3un.net
>>34
無理。そもそも争うつもりなんか全くないからね

37 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:12:50.76 ID:LH7KmuNM.net
ID:Ootpu3unはアスペ
事実を婉曲した自分の世界で騙るから
話合いにならない

38 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:14:54.58 ID:Ootpu3un.net
>>37
そうか、生きるの大変だろうけどがんばってくれ

39 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:15:24.79 ID:Ootpu3un.net
てか自称司法修習生一人だけだろうな
必死に元スレ荒らしてるの

40 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:16:36.52 ID:Os2kcqxG.net
>>35
訴訟で違うこと言われたらどうすんの?
間違いないってまだ訴訟前だよね?
証拠あるかもわかんないよね?特に損壊行為は

あ、指紋とかいうの?
それも訴訟では別機会の指紋と言われる可能性あるわけだよね?
どうすんの?

法的に説得力ある返答を期待してるから

当事者で確認済みとか循環論法みたいな言い訳を繰り返すのだけはやめてね
訴訟前提の話だから

41 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:17:13.83 ID:LH7KmuNM.net
>>39
鏡みろよ

42 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:19:26.81 ID:Ootpu3un.net
>>40
何度も説明するけど、全員で合意してるからそんなことはしない
したところで通らない

>>41
イケメンが写ってるが

43 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:20:36.12 ID:Os2kcqxG.net
>>42
おまえ文字読めないの?



法的に説得力ある返答を期待してるから

当事者で確認済みとか循環論法みたいな言い訳を繰り返すのだけはやめてね
訴訟前提の話だから

44 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:21:18.44 ID:LH7KmuNM.net
>>42
全員で合意までしてないわけだが

45 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:29:53.76 ID:Ootpu3un.net
>>43
だから、当事者で合意したことはもう事実なの、覆らないの。
物的証拠は指紋と菓子。やったことと合意したことの証拠。これは絶対に覆りません。
法的にも有効。確実。

>>44
してる

46 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:30:37.81 ID:Ootpu3un.net
そもそも相談者はしらばくれるつもりは微塵もない。
事実関係の争いは微塵もない。

47 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:34:08.38 ID:vqBUPQfU.net
>>40
あーこれ顔真っ赤っかでまともに指摘されたことを受入れられないやつやん

法律関係なさそうだし、もう相手にしないほうがいいぞ

48 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:34:48.92 ID:QBjlxYbd.net
>>46
で、しらばっくれたらどうする?

49 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:42:38.36 ID:9nk1Wol4.net
まぁ、キモオタカードを擁護するのに必死なんだろう

50 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:44:18.96 ID:Ootpu3un.net
>>47
それな

>>48
しらばくれないし、そんなものは通用しない

>>49
なるほど

51 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:49:46.88 ID:vqBUPQfU.net
>>50
おまえのことなんだが……
その思い込みどうにかしろよ
よくそんなので生きてるな

52 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:52:50.27 ID:Ootpu3un.net
>>51
そうだな、頑張れよ

53 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 01:55:16.85 ID:SvVZXaMu.net
ID:Ootpu3unはただの荒らし

54 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 02:00:31.79 ID:Ootpu3un.net
被害者「そろそろ弁償してくれませんか?ちゃんと市場価格も調べて印刷してきましたから」
母親「ほんとに300万!そ、そうようちの子がやったなんてうそよ!やってないわ!」
被害者「えっ?うちの弟が見てますし、本人も認めて謝ったじゃないですか、あなたも菓子折まで持ってきて」
母親「そんなことしてないわよ!証拠を出しなさいよ!」
被害者「そうくると思って指紋をとっておきました。カードに残っていた指紋と、おたくの息子さんが弟の部屋でゲームしてるときの指紋が一致してます。
あと、あなたが謝りに来たときの菓子折の指紋もとってあります」
母親「そ、そんなのでっちあげよ!カードの指紋は別の時についたものよ!」
被害者「では、いつついたのか説明してください。できないのならこないだついたことになります」
母親「うるさいわね!裁判でもなんでもしたらいいでしょ!!」バタン

55 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 02:00:52.76 ID:Ootpu3un.net
>>53
よかったな、頑張れよ

56 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 02:01:22.95 ID:Ootpu3un.net
>>54
これで裁判に勝てると本気で思ってるんだからキモオタさんは…

57 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 02:07:45.12 ID:Ootpu3un.net
どっからどうみても本人の負け惜しみとしか思えない単発しか出てこなくなってわろす

58 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 02:09:13.89 ID:EGEoN6rL.net
>>54
ワロタ
その労力

早く働けよwwww

59 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 02:10:57.78 ID:Ootpu3un.net
>>58
おまえも頑張れよ

60 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 02:42:32.70 ID:QtYP8avc.net
自称司法修習生くん完全に壊れちゃったなw

61 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:13:10.64 ID:7H4KR+h1.net
フルボッコにされてるじゃん修習生ごときにwwwwwwwwww

62 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:19:34.19 ID:nvQR8JzB.net
訴訟になって否認されるのなんて答弁書知ってれば常識
抗弁ではなく否認で循環論法でしか答えられない時点でどちらが無能かは見てればわかる

合意があったとかねつ造までして証拠はなしとか笑える

63 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:21:16.54 ID:Ootpu3un.net
>>61
誰が?

64 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:21:47.84 ID:Ootpu3un.net
>>62
負け惜しみしに戻ってきちゃったかー

65 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:25:10.35 ID:Ootpu3un.net
折った証拠…指紋、弟の証言、本人の供述、謝罪
事実を認めた証拠…菓子折

あとから覆したってこれらはなぜ存在するのですか?と聞かれてなんと答えるのですか?には逃亡した自称司法修習生さんがID変えて負け惜しみをしにくるのってかわいそう

66 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:27:31.59 ID:Ootpu3un.net
ぐうの音も出ないほど完璧に追いつめたらIDかえまくって実は勝ったのは自分でしたーとか書き込みに来るんだから笑うよなー
そんなの少し上見ればどっちが負けたのかくらいすぐわかるだろ

てかさ、知識と論理ですでに負けてるのになんで修習生とか苦し紛れの嘘ついちゃうんだろうね
弁護士だろうと検事だろうとこんな初歩的なことすら分からなかったら裁判なんかできねえぞw

67 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:29:22.13 ID:SEMgMbfD.net
こいつ例の自称実務家だろ
顔真っ赤で必死すぎるとこ一緒だし
反論が頭悪すぎで、法律でてこないし

68 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:32:03.62 ID:Ootpu3un.net
>>67
なるほど、そんなやつがいるのか

69 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:37:42.40 ID:vqBUPQfU.net
>>65
あのー?
それは訴訟の話ですか?
「存在する」って前提はあなただけで
立証は可能かわからないよね?
供述が変遷したらどうすんの?
別機会に着いた指紋といわれたらどうすんの?

あなたは、争いないとか合意があるとか前提でしか述べてませんが
訴訟で争われたら?って話をずっとスルーしてますよね?
合意の証拠もないですよね?
それらは訴訟でどう立証するんですかね?
本人尋問で知らないと言われたらおしまいって話をスルーしてるけどすでに答えわかってるからスルーしてるんですかね?
民事で不法行為は民法何条に規定され、親の責任がどう問われるかも解ってませんよね?

ここまでフルボッコにされてるの気づいてはいんですか?
まだ真っ赤っかの法律論無視した小学生レベルの反論しかできないんですかね?

これらすべてについて、法的に根拠規定挙げて論破できてないんですがまだですか?

70 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:43:22.67 ID:2UCr49QZ.net
ID:Ootpu3unのIDの色見ればすでに瀕死で報われない空しい言い訳しかでてないんだから、その辺で勘弁してやれよ

71 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 03:51:35.28 ID:Ootpu3un.net
>>69
自分が安価したところに書いてあることが反論になるようなレスをよく書けるもんだな
これはある意味才能だ

>>70
こういうこといちいち書くの余計情けなくならないの?
IDが赤いと何か問題あるわけ?
こいつたくさん発言してるから負けー
俺はIDかえまくってるから勝ち〜?

72 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 05:39:21.59 ID:+kDcfmFf.net
話をそらすとか負け確定じゃん

73 :無責任な名無しさん:2018/10/14(日) 08:32:53.98 ID:Ootpu3un.net
最初から結論出てるけどな

74 :無責任な名無しさん:2018/10/15(月) 16:17:57.04 ID:Pa3dmpFb.net
キモオタくん元気かな

75 :無責任な名無しさん:2018/10/17(水) 07:49:41.54 ID:9UTuDJkj.net
キモオタID:Ootpu3unは逃亡か。

76 :無責任な名無しさん:2018/10/17(水) 08:09:29.02 ID:Eo8Prakr.net
>>75
おいおい逃げたのはお前だろ
そんなに悔しかったのか

77 :無責任な名無しさん:2018/10/17(水) 10:34:34.68 ID:926d+t9F.net
>当職に対し根拠のない懲戒請求を行った小菅信子氏(山梨学院大学教授)が、当職に提訴され、当職への懲戒請求が根拠を欠くものであったことを認めた上で、金50万円を支払う和解に応じた。

>法学部教授でありながら弁護士に対して根拠のない懲戒請求を行うことは非常に問題である。同氏に猛省を促す。

78 :無責任な名無しさん:2018/10/17(水) 18:19:49.08 ID:sJNIHrC6.net
>>75
放置しとけ
常にここ見張ってていちいち負け惜しみのレスがつくだけ

79 :無責任な名無しさん:2018/10/17(水) 18:39:30.97 ID:3aEr+iMn.net
>>78
キモ過ぎワロタ

80 :無責任な名無しさん:2018/10/17(水) 18:48:49.97 ID:qE60zVCF.net
この速さである

81 :無責任な名無しさん:2018/10/19(金) 08:26:58.90 ID:feUk5l4H.net
age

82 :無責任な名無しさん:2018/10/20(土) 17:58:04.26 ID:fk7d9E5+.net
晒しあげ

83 :無責任な名無しさん:2018/10/20(土) 18:06:00.64 ID:JxtuHOMt.net
( ´,_ゝ`)プッ
フルボッコやんww

84 :無責任な名無しさん:2018/10/21(日) 13:54:17.93 ID:xWu+1zQZ.net
法律家気取ってカードゲーマーに負けた奴の巣穴はここですか?^^

85 :無責任な名無しさん:2018/10/21(日) 14:05:32.12 ID:+fNZUKh1.net
わざわざ負け自慢にくるとは

86 :無責任な名無しさん:2018/10/21(日) 14:36:08.78 ID:I+GUjQuX.net
( ´,_ゝ`)プッ

87 :無責任な名無しさん:2018/10/21(日) 17:12:16.52 ID:eCiiJ/Hm.net
>>84-85
この速さである

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:20:13.02 ID:1q0zUP45.net
無能自称法律家晒しあげ

89 :無責任な名無しさん:2018/10/22(月) 14:36:03.37 ID:p2evhuDx.net
逃亡キモオタくん?

90 :無責任な名無しさん:2018/10/22(月) 17:29:52.03 ID:LZIPEaOn.net
よほどフルボッコされたのを根に持ってるんだなこいつww

91 :無責任な名無しさん:2018/10/22(月) 18:12:12.89 ID:p2evhuDx.net
>>90
なのにわざわざ来るのが面白い

92 :無責任な名無しさん:2018/10/22(月) 20:50:22.65 ID:zzgKjohT.net
法律知らないのにあえてフルボッコされに色々書き込みする意味がわからんよね
法的な話一切しない低脳なのにね

93 :無責任な名無しさん:2018/10/22(月) 22:03:24.87 ID:/vVrFMXV.net
>>92
ほんまそれな

94 :無責任な名無しさん:2018/10/23(火) 08:02:27.20 ID:PQMVgSdF.net
カードゲームの常識も知らないくせにカードゲーム絡みの法律問題扱う無能はここですか

95 :無責任な名無しさん:2018/10/23(火) 09:24:44.92 ID:Az0XGov7.net
キモヲタwwwwwwwwww

96 :無責任な名無しさん:2018/10/23(火) 11:42:59.00 ID:cFx7I3U1.net
どうしたキモオタなんのスイッチ入ったんだ

97 :無責任な名無しさん:2018/10/24(水) 11:27:13.64 ID:NoLVGiG5.net
無能法律マニア晒しage

98 :無責任な名無しさん:2018/10/24(水) 11:49:27.03 ID:/7sPrr20.net
元気だねえキモオタくん

99 :無責任な名無しさん:2018/10/24(水) 12:09:49.84 ID:vdhYHiV+.net
この速さである

100 :無責任な名無しさん:2018/10/24(水) 13:06:19.87 ID:/7sPrr20.net
何の自慢だか

101 :無責任な名無しさん:2018/10/25(木) 09:22:20.37 ID:DfGETvZU.net
カードゲーマーに負けた雑魚晒しage

102 :無責任な名無しさん:2018/10/25(木) 16:03:57.71 ID:TBf98i6R.net
そんなに負けて悔しかったのか

103 :無責任な名無しさん:2018/10/25(木) 17:20:12.14 ID:EZWUNDD/.net
きもをたは執念深い

104 :無責任な名無しさん:2018/10/25(木) 17:43:45.63 ID:8Ggq2tgx.net
ほんまそれ

105 :無責任な名無しさん:2018/10/26(金) 08:21:45.95 ID:wIb+a4Fa.net
晒しage

106 :無責任な名無しさん:2018/10/27(土) 13:47:17.57 ID:aXYH51cu.net
カードゲームに拘りすぎて法律問題に触れてなくて草

107 :無責任な名無しさん:2018/10/27(土) 14:10:13.00 ID:l69Tf3oT.net
キモヲタだからしかたないよ

108 :無責任な名無しさん:2018/10/27(土) 17:49:46.92 ID:BDiRuSBd.net
キモオタだしね

109 :無責任な名無しさん:2018/10/28(日) 00:48:45.84 ID:1CthsHDf.net
きっと本スレで、法律オタクがマウント云々言ってる奴と同じ奴だろ
法的にフルボッコされて言い返せないっていう
痛々しいわ

110 :無責任な名無しさん:2018/10/28(日) 05:27:54.80 ID:O0Hl4+4g.net
フルボッコにされたくせに根に持ってるのがな

111 :無責任な名無しさん:2018/10/28(日) 09:43:34.93 ID:TYaCR99O.net
ざっとログ読んだけど指紋って証拠ならないのはマジなん?

112 :無責任な名無しさん:2018/10/28(日) 12:42:22.96 ID:+HdlMuLK.net
>>111
ならないわけないじゃん

113 :無責任な名無しさん:2018/10/28(日) 12:50:46.01 ID:MFTXpClK.net
>>111
指紋は証拠にはなる
だけど証拠価値が低い場合もよくある
カードゲームしてよく遊んでいた人の指紋がついるとしても当たり前で
破いたときについた指紋といえないからね

114 :無責任な名無しさん:2018/10/28(日) 20:02:12.54 ID:P6+2fCk8.net
>>113
あれ、キモオタくん逃亡したのにまたやられにしたの?

115 :無責任な名無しさん:2018/10/28(日) 23:28:44.62 ID:TYaCR99O.net
つまり指紋だけじゃダメってことか?

116 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 00:44:53.75 ID:pMnuLrMf.net
>>115
そういうこと

117 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 03:34:52.64 ID:voeSMmQq.net
指紋は指紋
ほかの証拠はほかの証拠
今回のこれはケースにいれて保管されてたし加害者のガキが触ったのも今回が初めてだから十分証拠になる

118 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 03:59:38.11 ID:eXScc47j.net
初めてかどうかは明らかではないんだよなぁ

119 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 04:23:25.69 ID:oj1zUCgz.net
そう、よかったね

120 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 11:41:24.88 ID:PFTJJxls.net
>>117
指紋がついてたら
触った=壊した って意味になるの?

121 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 11:50:18.54 ID:lraWzMh4.net
>>120
それだけではない
壊したときしか触る機会がなく、かつ本人が認めていてさらに証人もいるからいまさら言い逃れはできない
これで開き直れと言っていたキモオタくんは泣きながら逃亡

122 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 16:50:44.44 ID:qztoL8Ha.net
>>121みたいな妄想だけで事実認定するところが、キモオタそのもの

事実認定の主体は裁判所
主張も証拠もなにも明らかになっていない
脳内事実認定は脳内だけにしてくれwwwwwwwwww

123 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 17:12:36.98 ID:GBCAwZrp.net
>>121
↑こいつみたいな素人丸出しなの見てて痛々しい
捏造かな?

124 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 19:25:46.79 ID:Li6jO3pT.net
>>122
事実認定は裁判所とか言い出す奴ってどういう育ち方してるんだろうな

>>123
上の方見ればわかることに捏造もなにもねえだろ

125 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 19:26:29.49 ID:Li6jO3pT.net
たぶん「俺は負けてない!それを決めるのは裁判所だけだ!」ってことなんだろうけど

126 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 21:58:21.97 ID:qztoL8Ha.net
訴訟になると、裁判所が判断するという素人レベルの知識がないから
>>124みたいな恥ずかしいこと言い出すんだろうなということはよくわかった

127 :無責任な名無しさん:2018/10/29(月) 22:14:52.15 ID:eXScc47j.net
>>126
こんな素人に正論ぶつけても理解できないでしょ

訴訟では、訴状に請求原因として主要事実を主張して、立証責任を負う側が証拠を出さないとダメとかいう基本ルールもわかってないし
そもそも訴訟物も理解できてない糞キモイ素人廃人カード信者でしょ

文章の内容なさずぎ、しかも訴訟のルール無視し過ぎで
どこから突っ込めばいいかわからないレベルの素人だよね

128 :無責任な名無しさん:2018/10/30(火) 03:05:14.87 ID:NxnrQGWx.net
>>126
いつ訴訟になったの?

>>127
だから、いつ訴訟になったの?
なったとして、証明はすでにできてるのに、認定は裁判所だけ?
だからお前は負けてないの?

精神病ですか?

129 :無責任な名無しさん:2018/10/30(火) 04:10:40.20 ID:OdtdlZcH.net
ID:NxnrQGWxは病気か?
証明できたかとか事実認定できたかとか、なんでこいつが断定しちゃってんの?ばかなの?死ぬの?
いつ訴訟になったとかではなく、訴訟になったらという仮定で質問するのが法律相談だろ?
そんな当たり前のことを無視して
俺的には証明できてるとか
頭イカレテル

130 :無責任な名無しさん:2018/10/30(火) 04:34:23.67 ID:8mfGN0G4.net
>>129
こいつに何言っても無駄
裁判所のルールをまったく理解できてないのは明らかだから
証拠方法の意味すら理解できてない

131 :無責任な名無しさん:2018/10/30(火) 05:18:56.62 ID:ZFykYhmx.net
そもそも指紋とか話にもでてきていないんだよなぁ

132 :無責任な名無しさん:2018/10/30(火) 05:58:58.93 ID:NxnrQGWx.net
>>129
何の話してんだこいつ
>>130
裁判所の話はよそでやって
>>131
えっ

133 :無責任な名無しさん:2018/10/30(火) 05:59:25.22 ID:NxnrQGWx.net
キモオタくんどうしちゃったの?薬きれちゃったの?

134 :無責任な名無しさん:2018/10/30(火) 08:34:17.31 ID:6XiRYQ0I.net
キモオタVSキモオタ

135 :無責任な名無しさん:2018/10/31(水) 18:25:02.89 ID:XfN6HM3y.net
ワッチョイスレでやればいいのにな

ワッチョイが出てしまうとIDコロコロで自演してるのがバレるから来られないんだろな

語るに落ちる

136 :無責任な名無しさん:2018/10/31(水) 18:27:15.75 ID:XfN6HM3y.net
稀にやさしい法律相談.Part340 わっちょい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1523057401/

ほら
こっちにはまともな人間しかいませんよ

137 :無責任な名無しさん:2018/11/01(木) 08:20:23.32 ID:hjsM0lcO.net
語るに落ちるの意味がわかってないやつがいるね

138 :無責任な名無しさん:2018/11/07(水) 11:02:22.23 ID:zoPTi9bY.net
晒しあげ

139 :無責任な名無しさん:2018/11/08(木) 17:29:01.18 ID:UujMOyGZ.net
キモオタは指紋を直接証拠とでも勘違いしてんのかな

140 :無責任な名無しさん:2018/11/08(木) 17:44:57.30 ID:B4O7JLKf.net
指紋以外の証拠があるの忘れてるしな

141 :無責任な名無しさん:2018/11/08(木) 18:07:12.96 ID:AGCpH62u.net
消極証拠は結構あるね

142 :無責任な名無しさん:2018/11/13(火) 08:01:17.30 ID:4O1mOWNi.net
その場で認めても録音さえ無ければ事実無根で通せないの?知らんけど

143 :無責任な名無しさん:2018/11/13(火) 08:06:40.86 ID:6arXrAH5.net
証明できるかは証拠次第

144 :無責任な名無しさん:2018/11/13(火) 08:34:59.69 ID:OoUoc2AA.net
他に証拠が無かったら「自白してるし〜」というのは間違いだよ
その通り、民事では私用な録音や文書と、裁判での発言のみが有効だからシラを切られると他の証拠に頼らざるを得ない

145 :無責任な名無しさん:2018/11/13(火) 10:41:59.02 ID:ORGnOob7.net
https://thepandatribe.com/toufuni/

146 :無責任な名無しさん:2018/11/13(火) 16:58:06.06 ID:wYohJme5.net
民訴法上の自白ではないしね
訴訟で争われたら立証責任を負う側が立証しなければならず、不法行為は賠償請求する側がその責任を負う

147 :無責任な名無しさん:2018/11/14(水) 14:34:24.90 ID:/E6Rgx/Z.net
結局自白してるから駄目!ってのは通らないってわけか
他の証拠探すしかないのな、勉強になる

総レス数 147
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200