2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ102

1 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 20:39:58.11 ID:HJQi2S+U.net
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636377318/

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1637057148/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。

2 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 20:41:22.88 ID:HJQi2S+U.net
・プロバイダのログ保存期間は?→請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?→最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?→基本的に無理。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?→ヤバいというか双方楽。5ちゃんねるへの開示請求が不要で直接プロバイダに行く。
・開示の判断基準は?→仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?→間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?→使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?→規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ→5000円〜10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。

3 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 20:41:54.70 ID:HJQi2S+U.net
★恐喝請求者撃退法
 
@示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

Aフリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

B書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

C無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる。諦めたり必死に山を当てる作業になりますます赤字になる。

4 :おなかすいたな :2021/11/25(木) 20:43:27.94 ID:xMZc1cGR.net


5 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 20:46:44.92 ID:HJQi2S+U.net
テンプラで足りないのあったら貼ってくれ…頼むよ

6 :おなかすいたな :2021/11/25(木) 21:19:00.45 ID:MqIkXOeO.net
犯罪者ルネサスななしっくすクソ の天ぷらはまずくて食えないから。

990 名前:無責任な名無しさん :2021/11/25(木) 18:49:08.20 ID:/bF/+RDa
請求者側で誰が書き込んでるか知りたいだけの奴なんているの?wwそれこそ無駄金じゃん

993 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/25(木) 20:29:55.64 ID:WdgPxHHf
>>990

現在品薄の車載半導体の開発と評価を二重派遣で時給1100円相当でやらされて、誹謗中傷を9年続ける奴の住所氏名は多少の金を払っても知りたくなるだろ。

7 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 21:22:33.19 ID:s3BwS/Ck.net
こんなのばっかりだな
https://pbs.twimg.com/media/FE4rTMzXoAEuU1z.jpg

8 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 21:27:29.81 ID:8080Z8pJ.net
それは何だ、詐欺?
5ちゃんの話にTwitterのIDって意味わからん

9 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 21:34:10.04 ID:3DxaY6qU.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png

10 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 21:37:28.80 ID:zLdi92rK.net
こいつか

https://i.imgur.com/E4iN8vq.jpg

11 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 21:38:55.32 ID:3DxaY6qU.net
>>5
>>2-3のテンプレでは名前欄にそれぞれ
「よくある質問まとめ」
「関連スレ」
と書いてください。
次スレからお気をつけください。

12 :関連スレ:2021/11/25(木) 21:40:20.50 ID:3DxaY6qU.net
IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1625051346/

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/

※書き込む前の注意点
1,特定されるような詳細を書き込まない
2,挑発や虚偽、二次災害につながる書き込みをしない
3,IP表示スレやアクセス解析に気を付けろ
4,うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい

★★★大量開示請求ブーム到来中★★★
大したことのない書き込みでスレタイが来た!
書き込みから7か月後にスレタイが来た!
開示されたのに1年音沙汰がない!
示談書が送られてきた後に音沙汰が無くなった!
去年まで平気でも今年はやばい!むやみに書き込みをしないこと!

13 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 21:45:40.56 ID:fH/TMsWz.net
>>8だけど
僕って一人称だけで名前が無いから誰が何してるんだと思っただけなので巻き込まないでくれよなと書いておく

14 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 21:59:19.81 ID:zLdi92rK.net
悲しい事件だったね

https://i.imgur.com/CzMYeh5.jpg
https://i.imgur.com/r6rxlSF.jpg
誹謗中傷加害者のくせに、恥ずかしげもなく開示請求する自称フェミニストがいるらしい

15 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:03:41.69 ID:9ORuTiq+.net
前スレ986だけど公共wifi(たとえばコンビニとか病院とか)で書き込んで開示請求された場合
オーナーはどうするんだろ?
フリーwifiを使っているので不明と答えるんだろうか
わざわざ監視カメラ調べたりするのかな?

16 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:08:16.60 ID:FsDzULa/.net
もうやめろって言われただろ
そこまでして中傷すんな
さっさと自分のために自分の人生生きろ

17 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:13:40.34 ID:oG6mnBVA.net
こいつ病院のwifi好きやなあ

18 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:15:10.46 ID:tzoRHIBV.net
>>16
いや質問したときにはもう書いた後なんだわ
だからこんなに質問してる

19 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:26:49.09 ID:wdYOPoOy.net
そこまでしないし出来ないのが普通
刑事(警察)レベルのやばい予告とか脅迫なら可能性はありうるでしょう

20 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:32:27.37 ID:s3BwS/Ck.net
監視カメラっつっても今時みんな手持無沙汰のときはスマホいじくってるし画面までは見えないしどうしようもなくね

21 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:34:06.42 ID:Cd4aojpB.net
内容が侮辱くらいなら何も無いよ
名誉毀損だと警察が動く可能性はある

22 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:37:33.38 ID:/iZhxDp2.net
>名誉毀損だと警察が動く可能性はある

これどんな事例があったか教えて

23 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:52:08.95 ID:qaD/DO1i.net
警察が動く名誉毀損って政治家の深刻なデマ中傷とかその域だろ
つまりオレらの罵り合いレベルじゃまずねーよ

24 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:53:09.64 ID:bRXhyJA7.net
警察が動くレベルって最近ならしょこたんとかじゃないの
たまにニュースになってるから調べたらすぐ出るよ

25 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 22:59:33.26 ID:8byaZJfI.net
自分に対して誹謗中傷してそれを開示請求したらどうなるの?

「子(し)の矛(ほこ)をもって、子の楯(たて)をとほさばいかん」
その人こたふることあたはざるなり。

26 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 23:00:59.40 ID:DOXhZsx9.net
>>24
いやそうじゃなくて>>15のように公衆wifiで中傷レベルの書き込みをして、警察が動いて監視カメラをチェックした

という事例

27 :15:2021/11/25(木) 23:22:34.77 ID:Q+08y8Mr.net
>>19 >>20
ありがとう
刑事レベルなんて全く
侮辱書き込みしたあとにビビって自分は思ってないが他の人から聞いたと即否定レスした
画面までは見えないものなのか

28 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 23:39:16.32 ID:ODSSJXrO.net
犯罪予告ではない名誉毀損で警察が動くって頻度や継続性が重要な気がするなんとなく
探偵と警察が協力してネカフェで書き込みしてる社長捕まえたとかもあったけどあれも数年にわたってのことだったよね
先日逮捕された元妻もスレがいくつもそいつだけの書き込みでつぶれるぐらい何千件も投稿してた

29 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 23:47:10.95 ID:wMla/bnk.net
>>28
>探偵と警察が協力してネカフェで書き込みしてる社長捕まえたとかもあったけどあれも数年にわたってのことだったよね


これも依頼者がどこの誰が怪しいのあらかじめわかってて目星をつけたうえでその人の尾行調査を探偵に依頼→独自に証拠と決定的瞬間を抑えて、その材料を持って警察へ。

ってパターンだから、まず相手が誰かわかってる前提だから、なかなか難しいわな

30 :無責任な名無しさん:2021/11/25(木) 23:49:27.97 ID:thGcloom.net
あらかじめ書き込みたい文をセットしてカバンの中で書き込み押したらカメラでもバレんだろ

31 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 00:12:45.27 ID:qk194E7G.net
刑事って文字通り事件性があってナンボだからな
中傷犯が民事じゃ追跡出来なかったんで刑事に切り替えますカメラ調べてくださいなんてまず門前払いだわ

32 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 00:27:41.55 ID:BJMZje2d.net
特定の段階から警察に動いてもらうには最低限、名誉毀損によって実害が出てないといけないわな
>>28の例はすでに仕事への影響があったり生活に支障が出てた
そうでない場合は自力で弁護士雇って民事による開示をして特定してからでないと話にならない

33 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 01:05:04.94 ID:BoID2uOc.net
お、新しいスレたったのね。このスレ勉強になるから好き

34 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 01:20:36.05 ID:BoID2uOc.net
侮辱罪厳罰化って起訴されやすくなるの?ただ罪が重くなるだけ?

35 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 06:51:27.06 ID:Xxb29HdC.net
警察が動いても本気出すかどうかは別問題よ
派遣とうちの会社が揉めて脅迫のメール何通か送り付けられたけど警察はネカフェから書き込まれてるから特定無理とか抜かしやがったし

36 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 06:52:19.87 ID:Xxb29HdC.net
工場も何回止めざる得なくされて実害出たけど警察は動かなかった
10年ぐらい前の話だから今はどうなのか知らんけど

37 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 07:33:32.10 ID:Q4JQRpOt.net
開示めんど

38 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 07:33:52.15 ID:Q4JQRpOt.net
でも対応しないと

39 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 07:34:09.53 ID:Q4JQRpOt.net
ああめんどち

40 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 07:37:40.05 ID:467p0mWa.net
おはよ

41 :おなかすいたな :2021/11/26(金) 07:38:19.93 ID:6YEK0PVQ.net
と言うわけで、警察へいかないと。
ワイの弁護士保険警察への届出が必要なんだわ。
以前のもやってる。

42 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 07:49:43.10 ID:dhepW6Ir.net
>>41
なにが
と言うわけでなの?

43 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:02:59.53 ID:Z698fNJt.net
@Renesas_CPU2さん
常識人 人としてのルールは守る 人の道を踏み外さない
Twitterのように
>>3
>>9
こやつらに教えてやってください。日本人の常識人は、嘘はつかないことを

44 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:07:05.52 ID:xScduS1C.net
開示されて3ヶ月…
早く終わらせたいから示談交渉で弁護士入ってもらって書面も出してるけど音沙汰ない。
大量開示だから時間かかってるのか。
本当に早く終わらせたい

45 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:07:23.47 ID:Z698fNJt.net
@Renesas_CPU2さん
Twitterでつぶやくようにこいつらに説教してください。
>>3
>>9
たとえ話の前提が間違っていて本田宗一郎や松下さんや豊田さんが、首相代理です
竹中平蔵が首相代理でAPEC というのは深田萌絵ちゃんが首相代理でAPEC
と対して変わりません大前提となるそもそもの定義を皆が考えれば、この妄想というなの空想の
ウソにだまされない能力を持てる。ウソをウソと

46 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:09:07.60 ID:vfX7zSJj.net
開示する時ってそのレスも削除することが多い?
知ってる人いたら教えてください

47 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:37:19.11 ID:Wuz9UOzk.net
>>15
大抵そういうとこは業務用のwifiサービス入ってるからプロバイダの調査でそれがわかった時点で相手に知らせて終了
わざわざ監視カメラ調べたりなんかしない
調べたところで死角もあるし外の監視カメラがない場所で書き込んでたり、患者が一人しかいないなどはっきりしてる状況でもなければ調べようがなくまずばれない

48 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:42:39.85 ID:1t5P7Q3R.net
>>16
えー無理
だって楽しいじゃん
俺言いたいこと言わないと死んじゃう病気だしさあ
何なら、フリーwifiだと無敵って知ったから余計にエスカレートしちゃってる

そもそも請求者の名誉とか下水道のネズミの死骸同然にどうでもいいし
人間だと思ってないもん

49 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:46:40.39 ID:1t5P7Q3R.net
皆もフリーwifiで書き込みまくればいいよ
バカな請求者共が開示しまくるけど次々に不発で終わって楽しいしね
探せば一杯あるよ
スマホのwifi接続画面にして散歩するだけ
鍵かかってるやつも店の中入ればパスワード書いてあったりする

50 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 08:49:19.00 ID:piMtul55.net
>>47
誰が誰にそれを知らせるの?
相手とは?

51 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 09:51:50.69 ID:/RYJO3oA.net
>>47
監視カメラも酷いところだと一週間しか保存してないからな

52 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 10:57:08.98 ID:dOhDixW5.net
ほぼ全部キチガイが自分自身と問答するあたおかスレ

53 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 11:11:36.89 ID:+X/0ViBL.net
>>48
何かあなたが羨ましいかなわない何かがあって、
それを認めたくないための逃避行動と、
相手のことを考えられない自己中心的性格。
概ねその自慢している内容が子供らには負担になっており、
自らの自己肯定感を満たすために生まれた言葉であると推測されます。

54 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 11:41:34.16 ID:NthL/l95.net
>>44
相手弁護士に書面送る前に電話しましたか?
私もどうするか迷ってます

55 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 11:50:27.54 ID:ZvBZxwO9.net
>>44
どんな書き込みしたら開示されたの?

56 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 12:57:32.67 ID:+X/0ViBL.net
★★★★★★★★★★★★★★★

私は日立製作所の正社員でしたが「雇止め」で解雇されました。
結果として社会的に再不能となりました。
その私の経験からあなた方に伝えておきたいことがあります。

日立を信用するな。

日立と関わるのなら初めから裁判するつもりで関わるべきです。
そうでなければあなた方もどのような不正行為を受けるかわかりません。

いつ不正に巻き込まれてもいいように、常にトラブルの時に取るべき行動を用意し
証拠をそろえるべきだ。

法テラスなら弁護士に無料で相談できます。

なぜそこまでする必要があるのか。
そうしなければ一方的にあなたが不正行為の犠牲になるからだ。

現実に私はそうなりました。

これがすべてを失った私からあなた方に伝えられることです。
もう一度言っておきましょう。

日立を信用するな。

★★★★★★★★★★★★★★★

57 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 13:15:55.14 ID:xScduS1C.net
>>54
意見書届いた時点で弁護士さんに投げたから自らコンタクトはとってません。
こちらの弁護士さんからも書面のみで電話はしてないと思う。

58 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 13:18:42.83 ID:xScduS1C.net
>>55
身バレ怖いから言えないけど誹謗中傷ではない他の権利侵害とだけ

59 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 13:43:14.33 ID:oItJjm9y.net
示談交渉から弁護士に頼む金持ち来てるね

60 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 13:56:46.38 ID:MbZ9Zzbz.net
それは金持ちなのか?
自分は知識もないしダイレクトに対応するの精神削られるから開示以降は全部プロに任せてるよ

61 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 14:02:08.12 ID:JIE8br0p.net
流石に弁護士に頼む金あったら示談金に回すわ、、、

62 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 14:26:43.44 ID:ZvBZxwO9.net
弁護士つけた方がいいでしょ普通に考えて

63 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 14:26:57.17 ID:rwuqCsa9.net
その言い回しは‥‥w

64 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 15:08:06.26 ID:cX8RKM9H.net
>>61
弁護士頼むのは正当な権利。
それ放棄して相手の言い値払うなんて、ただのアホ。

65 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 15:10:40.26 ID:MqfQqQB2.net
刑事告訴するぞって脅されるのは普通なの?
刑事告訴正直難しい案件でも??

66 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 15:40:06.09 ID:CGWaCHaV.net
警察が被害届を受理したがらない理由の一つは
恐喝の材料に使われる可能性があるから

67 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 15:40:34.32 ID:CGWaCHaV.net
被害届や告訴状な

68 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 15:51:15.85 ID:4KLgyJYf.net
まさにそれで
普通の神経してたら、被害届受理されたり刑事告訴されたり警察から連絡あるだけで、警察と無縁の生活してた人は気絶するよ
実際起訴&有罪なんか無理でもね
それでびびって高額示談してしまう可能性ある
ところで警察から連絡きたら書いた内容全部吐いたりスマホ渡したりしなきゃならないの?それってプライバシー侵害だと主張したいんだけどダメ?

69 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:11:49.13 ID:iewOtaTI.net
侮辱容疑で呼び出し&取り調べ受けたけどスマホなんて一切見せてないぞ
書いた内容も受理されたやつだけ説明すればいいだけ
民事での開示はもっとたくさん開示されてたんだけど刑事告訴できたのはごくわずかだったもよう

70 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:14:44.70 ID:4KLgyJYf.net
>>69
起訴されましたか?被害届は出されていたのでしょうか?びびって示談に応じましたか?

71 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:15:01.18 ID:S10k83+f.net
訴訟来たから弁護士立てた
ちなみに無職だし慰謝料払う気がないのだが、無職の場合どうなるの?
口座のお金はおろしてきたし、財産や資産などない

72 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:19:57.69 ID:iewOtaTI.net
>>70
半年以上たったけどなんの連絡もないから不起訴で終わったんじゃないかな?
もし起訴されようものなら請求者がドヤ顔でツイッターで報告してるだろうがそれもないし
被害届ってか、開示→示談交渉→決裂→民事訴訟に入る&警察へ告訴状出すって流れ
こっちとしては高額示談には一切応じる気がなかったんで刑事告訴チラチラされても払う気はまったくなかったよ

73 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:36:50.70 ID:cX8RKM9H.net
>>65
まともな弁護士は刑事告訴相当ではないものの脅しに
使うべきではないとしている。
きちんと分けろとね。

が、ネットの名誉毀損に限らず、行われている。
脅しは請求者を満足させ、金の回収率が高く、回収率は弁護士の成果になるんでな。

74 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:40:42.64 ID:4KLgyJYf.net
告訴受理されるようなひどい内容でしたか?
また誰がどうみても同定可能な属性フルネームなど記載されていたのでしょうか?

75 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:44:35.84 ID:BJMZje2d.net
告訴受理の可能性って担当の警察によるからなんともいえないんじゃ
却下されても弁護士引き連れて何度もいけばその分受理の可能性もあがるだろうし
パカ弁が同じような投稿でもとある地方の警察はすぐ受理してくれたが東京の警察は何度も拒否してくるみたいな話してた

76 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:50:52.18 ID:Z698fNJt.net
VPN IDコロコロ コロコロコロコロ
自作自演乙 

77 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:56:52.45 ID:iewOtaTI.net
>>74
正直自分としてはこれで告訴は無理だろってたかくくってた部分はある
あと書き込みが残り続けてると行為の終わりが来てない扱いで告訴可能期間が伸び続けるからもし自分で消せるやつは消しておいたほうがいいぞ

78 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 16:58:03.95 ID:N20cOlYw.net
まぁ 脅迫状としかうけとれない 架空請求よりひどい物がとどいたから完全無視だな。
脅しが効きすぎwww
民事でも刑事でも勝てる気しかしない

79 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 17:02:05.86 ID:N20cOlYw.net
名誉棄損でググって出てくるのは それを商売にしてる弁護士の記事のみw
侮辱罪で出てくるのは フジTV関連で自殺まで追い込んで刑事罰食らった人が罰金9000円

身内の給料支払いを求めて全力でやると脅した芸能人が脅迫で40万円?
当たり屋的な名誉棄損に対して全力で脅迫されたら請求者に40万円突っ込める可能性もあるんだな。

80 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 17:07:10.06 ID:QBj1gMaz.net
ゆきなは告訴された?

81 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 17:49:42.94 ID:Wu3TkM/f.net
堀ちえみ 舌がんは「うそ」「詐病」と誹謗中傷受けていると告白 警察や弁護士動く

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5c4408cccfd1fe51b784f5eeabd895258e0205

82 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:51.54 ID:CGWaCHaV.net
>>69
スマホもPCも没収もされてないし、見られてもいないってこと?

83 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 18:30:13.56 ID:oItJjm9y.net
>>71
無職なのに弁護士立てたの?
質問はここじゃなくて弁護士にすればいいのに

84 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 18:47:42.21 ID:/wv5JISg.net
誹謗中傷されたと勘違いした野郎に当時、「変なこと言って悪かったな」のような謝罪したんや。これってその後、不利になるんか?教えてください

85 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 18:47:59.53 ID:hG9KkyCl.net
だよなあw
弁護士に聞けば確実に確かな精度の情報を得られるのに
不思議だ

86 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:57.43 ID:oItJjm9y.net
旧報酬規定で請求額200万なら8%で着手金16万円
判決50万なら16%で成功報酬8万円
これに実費・日当等で弁護士代総額30万か
判決の50万と合わせたら80万超
欠席裁判でもこんなもんだろう
無職なら全額踏み倒しも可能だったのに

87 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 18:56:42.48 ID:oItJjm9y.net
>判決50万なら16%で成功報酬8万円

間違えた
判決50万なら経済的利益150万の16%だから成功報酬24万円だった
判決30万だと27万2000円
弁護士代総額50万コースだった

88 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 20:14:35.87 ID:T9AbBnHv.net
>>87 欠席するなら、そもそも弁護士は必要ない。

89 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 20:17:37.22 ID:T+R3ED7M.net
開示されてパカ弁から刑事告訴するぞと連絡きた場合確度高いですか?
それとも高額示談のための謳い文句ですか?

90 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 20:30:58.96 ID:CGWaCHaV.net
示談金を払わせるための脅しの可能性が高い
つまりは恐喝
だが結局はケースバイケース

91 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 21:29:20.82 ID:2zESpIp1.net
★恐喝請求者撃退法

@示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

Aフリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

B書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

C無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる。諦めたり、必死に山を当てる作業になりますます赤字になる。

92 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 21:31:03.90 ID:2zESpIp1.net
>>85
そうでもないよ
弁護士にも有能と無能がいるし
明らかに示談しない方がいいのに示談した方がいいとかいう弁護士もいるし
弁護士が言うことは絶対正解って考えは人に騙されやすい

93 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 21:42:03.57 ID:5kQFi2Wb.net
ここのやつって具体的にどんな書き込みしたかは言わないよな
書き込み内容によっても変わってくるのに

94 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 21:43:52.77 ID:/5RB6WhU.net
おまえもな

95 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 22:10:59.52 ID:eVwEAW9i.net
>>93
身バレするからだろ

96 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 22:15:02.00 ID:csXwRcqI.net
請求者の弁護士から刑事告訴するぞって脅されてるけど詰み?
意味不明な示談条件も示されてる

97 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 22:33:57.06 ID:7AMAsA3+.net
>>96
ディスカウントじゃないの?

98 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 22:44:11.80 ID:B2urXq41.net
刑事告訴におびえすぎでは?
仮に最悪のガチャひいても駐禁以下やぞ

99 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 22:45:40.71 ID:DQDycU8u.net
意味不明とは?noteのF先生に相談してみては?

100 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:15:17.67 ID:N20cOlYw.net
刑事告訴=民事和解拒否。
つまり数百万の請求者の恐喝を無視され 民事裁判による数十万以下の和解金も拒否され
1例として自殺まで追い込んだ侮辱罪の刑事罰を9000円の罰金払って償う最終判決にもちこむという

請求者側の完全敗北でしかない。

101 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:15:24.84 ID:csXwRcqI.net
>>97
ディスカウントって?

それなりの会社で働いてたらどんなに軽い罪でも前科なんかあったら首だし今後雇ってもらえなくない?
前科もちなんて家族から勘当されるかも

意味不明な示談条件ってのは、以後書き込みを行わないことを職場と家族に誓い、都度報告するように言われてる。

102 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:25:47.95 ID:N20cOlYw.net
>>101
それって 職場にばらすぞっていう強迫じゃね

103 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:29:12.93 ID:92CxOtHW.net
請求者劇場

104 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:40:36.82 ID:mrMnmUkS.net
請求者側の脅迫多すぎw

105 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:46:06.34 ID:csXwRcqI.net
>>102
脅迫恐喝だと思うけど、弁護士に言われると合法なのか?よくわからないけど
示談交渉に盛り込むことはできるらしく震えてる

106 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:53:21.42 ID:DQDycU8u.net
示談ければよいのでは

107 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:54:50.55 ID:0WTggLI/.net
>>101
いやだから、前科があってもそれを知られることってないんだよなあ
警察がわざわざ知らせたりしないし調べる方法もないんだよ
ニュースとかで実名報道されて知られない限り
しかも前科あるからって勘当ってどんだけ生真面目で仲が悪い家族なの?
あのさ、効果ねんだからもう少しまともな脅ししてこいよnさんよお

108 :無責任な名無しさん:2021/11/26(金) 23:59:59.62 ID:tWMbXrEn.net
逆にそれでびびれるのが凄すぎる
もう56したくてたまらないくらいだよ、今請求者が目の前に現れたら即バラバラにすると思う
しつこく粘着してきて脅してきて陥れようとしてくるやつを56したくならない理由がわからない

109 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 00:06:06.42 ID:b4Cq8SM/.net
前科が問題になるのって 警察・自衛隊への就職くらいじゃね?
しかも 公安にマークされるような半日活動での前科とか

110 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 00:07:21.32 ID:hffRZnjI.net
ましてや詳しい弁護士に聞いて不起訴になりそうな事案なら示談断ればよいかと。

111 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 00:14:12.69 ID:P7yLSUaw.net
しかも影響するのは禁固刑以上の前科ね
しかも5年以内っていう

112 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 00:17:43.84 ID:ZNSS03L0.net
不起訴になるとしても警察が来たりスマホ取られたりすることはないの?
それだけで気絶しそうだ
大したこと書いてないんだけど、刑事告訴ちらつかされたら怖い

実名報道は有名人でなければされませんか?
前科歴、履歴書等に書かないと今後就職できなかったり、せっかく雇われても解雇になりませんか?

113 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 00:19:58.99 ID:IfC+YN1U.net
>>112
家宅捜索や押収ってのは証拠隠滅を防ぐ目的でやるんだよ
もう開示されてるの?それならもう書きこみした人間があなたであると確定してるんだから警察がスマホを見る理由がない

114 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 00:23:42.74 ID:ZNSS03L0.net
>>113
そうなんだ
もう開示はされてるよ、開示請求が来なかった分も警察がスマホ没収して調べ上げて刑事告訴されるんだと思ってた
ちなみに同定可能性厳しく内容も弱い、でも開示は通ってしまって今示談脅されてる

115 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 00:41:16.30 ID:1SKH2eDf.net
開示後に告訴状出されて受理された場合、まず警察からの電話があり取り調べのために警察署に呼び出される形になる
基本的にほとんどがこのケースだと思う、事件性もないのに特定の段階から警察が動くことはまずないし
まあほぼ確実に不起訴にはなるだろうが、取り調べは半日以上かかるし
生い立ちから趣味や特技等投稿と関係ない自分のことを洗いざらい聞かれるのが中々にうざいw
当然自宅への訪問やスマホの押収なんてないよ、もっていくのは供述調書に押すための印鑑だけ

116 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 01:26:22.45 ID:DI35cmfv.net
刑事告訴って
脅迫でもしたのか

117 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 02:11:48.85 ID:tdID6FMb.net
ここでは警察はそんな簡単に動くわけない!が主流だけどただの侮辱でも告訴受理までならそこまでハードモードではない
開示済みで犯人確定してるなら告訴状も簡単だし警察は犯人特定のための捜査の必要もないからな
刑事告訴するぞ!で泣いてびびって札束差し出すかどうぞどうぞ告訴でも何でもご自由にとなるかは人それぞれ

118 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 02:18:25.79 ID:VgZViSrf.net
>>101
前科になって職場に知られるのが嫌なんだろ?

示談に職場に誓えって入ってるなら、どっちみち知られるだろ。

119 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 02:27:03.46 ID:QoIF2Oq/.net
>>117
>ここでは警察はそんな簡単に動くわけない!が主流だけどただの侮辱でも告訴受理までならそこまでハードモードではない

ダウト

>開示済みで犯人確定してるなら告訴状も簡単だし警察は犯人特定のための捜査の必要もないからな

ダウト

120 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 02:43:09.08 ID:VgZViSrf.net
>>114
刑事告訴はテンプレになるほど定石だよ。

前科の第三者の問い合わせは出来ないよ。
だいたい前科って消滅するんだぞ。
刑務所に入らない罪なら、前科があっても裁判官にさえなれるってのに。

医者だけだよ、罰金刑でもダメなのは。

121 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 03:04:25.41 ID:lHK2fboQ.net
>>112
おまえが誰を相手にしているかによる

俺のときは朝にきた(別に有名人とかではないのに地方紙の隅に載るぐらいの事件扱いにされた)
あいつらたぶんよくわかってないからスマホだけじゃすまんぞ
パソコンの他にもゲーム機とかどう考えても関係ないビデオデッキやカメラももっていくからな
明細にはちゃんと目を通しておけよ

122 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 08:44:54.82 ID:TBcQyqnt.net
告訴状受理されたら捜査〜警察が家にくるまでどのぐらいの時間かかるか分かる人いる?

123 :おなかすいたな :2021/11/27(土) 08:45:36.98 ID:hFLX0f6h.net
>>122
受理されるような書きこみしたのかと小一時間

124 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 09:10:29.44 ID:ZNSS03L0.net
はあちゅうの小夏事件だって名誉毀損として告訴女出したら受理されんのかな?そんな簡単なのかな

125 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 09:26:53.63 ID:nLOfY5Ca.net
>>117
>ここでは警察はそんな簡単に動くわけない!

侮辱罪・名誉毀損罪で警察が動く割合を具体的に述べないと説得力ないよ
告訴状受理の割合って@誹謗中傷件数、A開示請求数のうちの何割ですか?
自分は@0.1%未満 A1%未満だと考えています
根拠は脅迫でも349件しかなく、名誉毀損に関しては推移動向の一覧に記載すらないような微罪扱いなので

サイバー犯罪 検挙件数の推移(罪名別) p.171(令和2年版犯罪白書)
脅迫 元年349件
著作権法 元年451件
名誉毀損 記載なし

(ストーカー犯罪)
私事性的画像被害に係る事案の検挙数の推移(罪名別) p.178(令和2年版犯罪白書)
脅迫 元年47件
名誉毀損 元年11件

126 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 09:48:10.99 ID:ZNSS03L0.net
これは告訴状受理された数ですか?
それとも起訴の数ですか?

127 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 09:50:59.05 ID:1P6YKr8W.net
⭕ちゅうさんの場合は代理人がアレであるがゆえに告訴できるものもできずに終わりそう
あんだけ悪口言われてるんだから中には完全アウトなのもあるだろうに厳選しないで無差別開示してて逆にもったいないというか
濫訴のせいでスレタイもらう人間大杉で抑止効果にならず逆にヲチが加速するっていう悪循環になってるし

128 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 09:51:24.51 ID:VUDdwAbY.net
キャリアで開示されたけど公共Wi-Fiで書き込んだものもある
この場合キャリアで開示された名前住所で警察に告訴される→書き込み主不明のWi-Fiで書いたものまで捜査されますか?

129 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 09:57:53.10 ID:EEZwyAex.net
またきみか

130 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:13:36.17 ID:nLOfY5Ca.net
>>126
検挙された件数

この犯罪白書における用語の定義
「 検挙件数」 警察等が検挙した事件の数をいい,検察官に送致・送付した件数のほか,微罪処分にした件数等を含む。
「 検挙人員」 警察等が検挙した事件の被疑者の数をいう。

検挙の定義は載ってなかったけど、ネットの解説ではこんな意味らしい。
>検挙とは、警察や検察などの捜査機関が、犯罪の被疑者や違反行為を特定すること。
法律用語ではないが、警察内部で使われる言葉で、微罪処分に必要な捜査・任意取り調べ・逮捕・書類送検なども含めていう。

起訴率は犯罪によって違うから個々に確認しないとわからないけど全体では30%超

131 :おなかすいたな :2021/11/27(土) 10:16:53.11 ID:Ti+0tfot.net
もまえらどれ位で、受理されるかジサクジエンして報告したら、寿司おごったるわー

132 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:26:13.75 ID:nLOfY5Ca.net
犯罪白書第4編第4章サイバー犯罪の章に名誉毀損・侮辱罪に触れた箇所がない。
この章の一覧表にも載ってないからサイバー犯罪の名誉毀損・侮辱罪件数は不明。
だから多いか少ないかもわからない。
このスレで一発アウトと言われている脅迫ですら検挙数は349件。

133 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:33:44.44 ID:0avV1ilU.net
>>132
つまりほとんど警察は動かない(動いたとしても検挙できていない)ってこと?
脅迫とかやばいものであっても

134 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:34:36.54 ID:7+5wFtU8.net
>>131
かっぱ寿司の食べホー

135 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:37:11.92 ID:nLOfY5Ca.net
サイバー犯罪の名誉毀損・侮辱罪なんて統計の公式発表がないんだから弁護士だってわからない。
だれにもわからないことを質問し続けて怯える人ってなにか病気でも抱えてるのかな。

136 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:39:17.48 ID:0bHJv3dK.net
おまえと違って弁護士は肌感覚で大体わかるだろ
おまえみたいたもんと一緒にしちゃダメ

137 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:41:04.09 ID:nLOfY5Ca.net
>>133
だからサイバー犯罪での脅迫の検挙数は令和元年で349件って書いてあるでしょ
警察は動いて仕事してるよ
ただ分母がわからないから多いのか少ないのか判断できないってのが自分の考え
1件でもあったら多いと感じる特殊な人に関しては知らん

138 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 10:43:06.38 ID:nLOfY5Ca.net
肌感覚で大体わかるワロタ
一覧のその他が2000件ほどだから多くても2000件だが、349件より多いのに記載しないってのは不思議な話だな

139 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:25:53.13 ID:nLOfY5Ca.net
令和2年版犯罪白書p.4
刑法犯 認知件数・発生率・検挙件数・検挙人員・検挙率(罪名別)(令和元年)
脅迫 検挙件数 3,155 検挙人員 2,764
名誉毀損 記載なし
侮辱 記載なし
その他 検挙件数 3,647 検挙人員 3,490

サイバー犯罪の脅迫 検挙件数 349件
全脅迫数に占めるサイバー犯罪脅迫の割合 11.06%

平成29年の統計だとこういう数字
脅迫罪 認知件数 3,851件 検挙人員総数 2,808人
名誉毀損罪 認知件数 786件 検挙人員総数 511人

単純にサイバー脅迫の11.06%で計算すると56.5人

140 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:30:20.95 ID:1P6YKr8W.net
そんな数字を探して安心になるのも不安になるのも不毛だよ
自分のケースがどう転ぶかなんてわかるわけないんだから
てか告訴ってやっぱり脅しの効果抜群なんだね
こんなスレですら怯えて必死に大丈夫と言い聞かせる人がこんなにいるんだし
刑事告訴なんかされてもそんなに怯えるようなもんでもないのに

141 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:35:26.50 ID:ZNSS03L0.net
起訴無理だろ案件でも告訴するのは自由だから告訴するぞは脅し文句として使えるの?

142 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:45:41.16 ID:pi9DoayE.net
告訴って言われただけで普通の人は怖いんだから十分脅しにはなるだろう
実際、警察が家に来たら嫌だもんな
取り調べだけで済むなら良いんだが

143 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:47:40.00 ID:nLOfY5Ca.net
安心材料にしてるっておもしろい発想してるね
統計資料をコピペしてるだけなんだがw
名誉毀損罪 認知件数 786件てのが告訴状受理件数とほぼ同義なんだろうがサイバー犯罪中の数字がないから不明なんだよね
公表されている脅迫の11%を当てはめると86件
これで怯えるやつって相当どぎついこと書いた奴なんじゃw

144 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:53:57.18 ID:DvXT4eZM.net
違法アップロードでは警察とPtoPくらいにならないと起訴されないと言うひとまでいるけど脅迫はどうなんだろう?
IPアドレスが一致する程度で逮捕してたら冤罪ラッシュになりかねないけど

145 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:54:14.17 ID:U7NXU9VU.net
>>139
名誉毀損と侮辱の記載ないんじゃ意味なくね
ここにきてる人ってこのいずれかってかほとんど侮辱でしょ?

146 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:54:26.18 ID:o6SRD3L4.net
ここの人らのかわいい中傷レベルで警察が関わることなんてほぼねえよ

147 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 11:56:43.37 ID:nLOfY5Ca.net
名誉毀損・侮辱罪って法務省作成の犯罪白書でさえ巻末の資料にしか掲載されないような犯罪
警察も忙しいから余程インパクトのあるケースでもないと動かないだろうってのがこのスレの発信者の見解
請求者は違う見解のようだけどね
まあ反論したいならサイバー犯罪中の侮辱罪・名誉毀損罪の検挙数のソースもってきてよ
それと開示請求件数もね
それで判断しましょうよ

148 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:01:13.35 ID:nLOfY5Ca.net
>>145
そう
サイバー侮辱罪なんてサイバー名誉毀損罪より検挙数は少ないと思うから心配無用レベル
怯えるレスは請求者の自演とみてる

149 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:08:41.95 ID:IfC+YN1U.net
犯罪白書等に掲載されている侮辱や名誉毀損ってネットのものであってもサイバー犯罪としてカウントされてないのでは
基本的に開示されてからの告訴って流れだろうし犯人不明のサイバー犯罪ではなく犯人がわかってるものとして計上されてるよね

150 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:16:31.58 ID:1qoHSk7n.net
クソ面白いのはさ
普通の事件はまず警察→民事の流れなんだよね
ところがこれの場合
民事→警察の流れっていうw
しかもその理由が、アホらしくて警察が捜査してくれないから、まず民事で原告が特定してからようやく動いてくれるかくれないかっていうw

刑事告訴云々言ってる請求者に聞いてみたら?
だったらなんで最初から警察に言わないんですか?ってw

151 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:17:05.41 ID:ZNSS03L0.net
>>144
スマホ没収して遡れば書き込んだかわかる?それで逮捕可能なのかも?よくわからないけど

152 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:19:04.32 ID:Yv/SrpV1.net
この程度でありえない
そういう言葉を信じてると警察からお電話あったとき死ぬほどテンパるから
何があっても大丈夫なように覚悟だけはしといたほうがいいよ
これは脅しではなくアドバイス
なんもなければそれでいいんだし
ここで安心だよ大丈夫だよなるわけないよという自分にとって甘い言葉を探す気持ちは痛いほどわかる
でもそうやって安心させてくれる人はいざってときにはなんも助けにならない

153 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:25:37.88 ID:nLOfY5Ca.net
>>149
サイバー犯罪 検挙件数の推移(罪名別) p.171(令和2年版犯罪白書)
脅迫 元年349件
著作権法 元年451件
名誉毀損 記載なし

令和元年
脅迫 検挙件数 3,155 検挙人員 2,764
サイバー犯罪の脅迫 検挙件数 349件

平成29年の統計だとこういう数字
脅迫罪 認知件数 3,851件 検挙人員総数 2,808人
名誉毀損罪 認知件数 786件 検挙人員総数 511人

脅迫を見ると検挙人員は減っている
脅迫のほうが刑事事件化されやすいというこのスレの見解から考えて脅迫の349件を超えるとは思えないが、超えたとしても500人程度

白書を見ると殺人でも逮捕されない者が5割を超えていて肌感覚と現実との相違に驚く

154 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:28:38.83 ID:SRXVlmrI.net
>>152の言うとおり。と同時に心配しすぎて妄想膨らませすぎて請求者の脅しや示談要求にのせられて騙されてカモにされないこと
ありえないことはほぼありえない。が慎重に念には念をで注意はしとこう

155 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:28:57.89 ID:nLOfY5Ca.net
>>152
自宅にいて飛行機が墜落して死ぬ心配してたほうがいいよ
万が一落ちてきたら死ぬほど驚くと思うけど直撃だったら驚く間もなく死んでるからその点は安心だね
これは脅しではなくアドバイス

156 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:32:46.85 ID:GYuiLtQC.net
罪名別 被疑事件の既済及び未済の人員
調査年月 2020年 公開日 2021-08-31
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032111357&fileKind=4

これとか参考になるかも?

名誉毀損 総数1210  起訴293 不起訴619 残りはその他(未済や送致など)
侮辱   総数137  起訴30  不起訴83 残りはその他(未済や送致など)

157 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:35:26.28 ID:IfC+YN1U.net
>>153
これってネットにおける名誉毀損や侮辱をサイバー犯罪としてカウントしてないってことじゃないの?

158 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:43:19.20 ID:nLOfY5Ca.net
>>157
総数の比較を見ればわかるだろ
>>156を見ても名誉毀損件数は脅迫件数より少ないの

ネットの脅迫件数をネットの名誉毀損が上回る理由は?

159 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:43:50.53 ID:GYuiLtQC.net
>>156
この統計を見ると侮辱や名誉毀損の検察統計の総数=告訴受理された件数が年を経るごとに増加傾向にあるのがわかる
これって確実に口頭や週刊誌やビラ巻きのことではなくネット事案の増加による影響だよね

160 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:46:23.36 ID:pi9DoayE.net
ここにもいろんな案件の人が居るみたいだし、ある程度は気をつけておいても良いかもね
あったとしても注意の電話くらいで済むケースがほとんどだと思うけど

161 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:48:49.27 ID:EU9Pp+hH.net
>>151
フリーWifiから書き込まれた場合とか
MACアドレスが特定できるのは証拠として大きいんじゃないの?
あとブラウザのブックマークとか履歴に迂闊な証拠残してる可能性も

162 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:50:34.55 ID:nLOfY5Ca.net
>>159
増加してるけどまだ脅迫の3分の1程度だね
脅迫のほうが刑事事件化されやすいというこのスレの見解は裏付けられたわけだ
このうちネット関連がどれくらいかだけどソースがない
仮に3割とすると1200件の3割で360件
これだとネット犯罪に絞ると脅迫とほぽ同様か名誉毀損のほうが刑事事件化されやすいことになってしまう

163 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:53:50.70 ID:Td/5aDz4.net
そりゃ脅迫はアウトだろどう考えても事件性があるよ
そもそも脅迫なら警察の捜査で投稿者が特定されるんだからスレタイ届いてゴチャゴチャやる悪口と性質が違いすぎる

164 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:54:28.22 ID:pi9DoayE.net
一部のパカ弁が刑事告訴を得意にしてることは注意と言えば注意かな

165 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:55:49.78 ID:pi9DoayE.net
脅迫でもかなりドギツイ内容じゃないとなかなか検挙まではいかないしね
脅迫に関しては被害者の側だが警察は動かなかった

166 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:58:06.98 ID:nLOfY5Ca.net
侮辱罪だと137件だからな
開示請求の内訳だと名誉毀損<侮辱なのにね
侮辱よりも名誉感情の侵害のほうがさらに多かったりして

167 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 12:59:44.72 ID:ZNSS03L0.net
>>165
どんな脅迫内容で警察に行っても動きませんでしたか?

168 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:03:09.76 ID:pi9DoayE.net
俺ともう一人の人間の実名を書かれた上で「どこまでやられたい?」と5chに書き込まれた
やった相手は俺に暴行や恐喝未遂をした人間で、もう一人も職場に嫌がらせされて職を失ってる
もう一人の人間は住所まで書かれて実家に来て恫喝までされてる
俺の請求者な

169 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:04:41.77 ID:ZNSS03L0.net
>>161
Macアドレスってなんでしょ?自分はスマホから書き込んでるから関係ないですか?
なるほど履歴は消しておいた方がいいわけですね

170 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:06:33.05 ID:ZNSS03L0.net
>>168
それでも警察は動かなかったんですね
なぜでしょう?請求者側からの脅迫だから一応正義とみなされたのでしょうか?
被害届や告訴状は受理されましたか?

171 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:08:38.47 ID:pi9DoayE.net
>>170
まあ、俺と相手がやり合ってたからってのも考慮されたかもしれないし
警察曰く、それじゃ脅迫の文言としては弱いってさ
どう考えても構成要件に該当はしてると思うけどね

172 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:10:16.95 ID:pi9DoayE.net
>>170
告訴状が受理されたら警察は捜査しなけりゃならん
つまりはそういうことだ

173 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:11:54.89 ID:pi9DoayE.net
俺は弁護士雇う金もなかったし、最初から警察頼みで警察に相談
もう一人は弁護士雇って書き込みの開示請求から民事・刑事で考えるとか言ってたが
恐らくは諦めたっぽいな、知らんけど

174 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:29:59.18 ID:9s5lanel.net
macアドレスが心配なら適当に安いスマホ買ったら?
安いスマホだったら2万もしないで買えるし

175 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:36:39.46 ID:SGj7iyNo.net
IPアドレスが開示されて5ちゃんの書き込み晒されたんだけど、丁度1年前の書き込みなんだよね。相手は1年前から開示請求するって言ってるから来ると思うんだけど、丁度1年前のでもプロバイダ開示の意見照会書来るの?
ちなみに相手は開示請求に早く動いたと思われるんだけど、1年待っても来ない
今後来る可能性ある?

176 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:38:31.15 ID:mkkjhOUR.net
口だけのパターン

177 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:40:23.41 ID:ZNSS03L0.net
よくわからないけどMacアドレスってiPhoneにも割り当てられてるの?
じゃあAの投稿がプロバイダから開示請求され投稿者分かったとしたら、そこでMacアドレスとやらがわかる仕組み?
でフリーWi-Fi経由の書き込みもMacアドレスがわかってそれと同一だと、バレちゃうのか?

178 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:40:48.57 ID:SGj7iyNo.net
ちなみにIPアドレスが開示して晒されたの最近なんだけど。IPアドレス開示自体は前からされてたのか、
最近5ちゃんに悪口投下されてたから、相手が「手始めにIPアドレス開示するぞ」って脅しで書き込みとIPアドレス晒されたのか どっちか分からない

179 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:41:28.19 ID:4BODzQ+U.net
>>175
>IPアドレスが開示されて5ちゃんの書き込み晒されたんだけど、丁度1年前の書き込みなんだよね。

ここをもう少し丁寧に説明して
よくわからない

180 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:41:46.44 ID:4BODzQ+U.net
開示して晒された

の意味がわからん

181 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:42:42.80 ID:qr5zTCdl.net
>>177
フリーwifiでmacアドレスなど記録しとらん

182 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:49:10.22 ID:pi9DoayE.net
1年前の書き込みならプロバイダにもうログが残ってない可能性が高いのでは

183 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:49:43.74 ID:9s5lanel.net
そりゃスマホにもmacアドレスはあるよ
正確に言えば、ネットワークに接続する機器にmacアドレスがある(pcなら無線lan子機とか)
スマホの場合は中に内蔵されてるから物理的に分解しないと取り出せない
アプリによっては偽装できるものもある

macアドレスはローカル通信で使われるものだから、掲示板やプロバイダのログまでには残らない
フリーwifi経由だと、その接続したルータに残ってる場合もある

184 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 13:52:48.26 ID:+u3DdilY.net
>>183
>フリーwifi経由だと、その接続したルータに残ってる場合もある

そのルータの中のデータを手がかりに何で投稿者特定までしてくれないの?そこまでしたって事例を見たことないけど
何かしらの限界があるの?

185 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:05:52.78 ID:9s5lanel.net
めんどくさいからじゃないか?
macアドレスで個人が特定できるわけじゃないからな
あくまでわかるのはネットワーク機器のmacアドレスであって、誰がそのネットワークの機器を所有してるかなんて調べるとなると骨が折れるだろ
それこそガサ入れして押収したりしないとわからないことだし
でガサ入れするにも裁判所の許可が必要で捜索令状とか必要だから
その令状もおりないだろうし

186 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:08:40.87 ID:ZNSS03L0.net
つまりプロバイダ経由で開示されちゃってる場合は
フリーWi-Fi経由のものもMacアドレスで同一とされてバレるってこと?
刑事告訴でガサ入れされたとして?
可能性低いか?

187 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:10:53.70 ID:F1NYnSq8.net
>>186
逮捕された時に備えて整理整頓
引っ越しの準備もしておけ!

188 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:13:04.04 ID:9s5lanel.net
それか大半はログも残ってないとか
あとルータのログの残り方にもよるだろうし
ただ接続された機器のログしか残らないなら、その中からどれが該当の書き込みしたかわからないから特定無理だし
何月何日何時にbb:cc:dd(macアドレス)から接続されたみたいに明確に残ってないとわからないし

189 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:17:50.33 ID:F10a1DDj.net
>>186
そこまで心配ならネットに接続したスマホやらwifiルータやら処分しちゃえばいいじゃん
処分しちゃえばどの端末で書いたか証拠が残らないんだからさ

190 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:17:53.62 ID:rIL+Z7aV.net
>>186
まぁそのパターンなら収監やね

191 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:18:17.66 ID:4j7ZzReT.net
>>151
自白、現行犯以外だと端末没収くらいしか手がないというだけだね
それでもサイト側で端末情報ゲットなんて技術的には可能というだけなんで、
(刑事での)直接証拠にすることは難しいと思う

IPアドレスなんかわかったところで共有ならどうにもならないしなあ
そりゃ民事で管理責任くらいは問えるかもしれないけど

これ以上、冤罪を連発するわけにもいかないし普通に手出ししたくないだろうとは思う

192 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:21:37.81 ID:ZNSS03L0.net
で、端末没収は相当ハードル高いんだよな?
それなら安心だ

193 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:23:00.50 ID:F10a1DDj.net
>>112
不起訴でもガサ入れはあるっちゃあるんじゃない
捜査した上でどうするかは警察の裁量だから

名誉毀損ごときで実名報道なんて聴いたことないわ
前科歴なんて一々履歴書に書く必要ない
ばれないし、仮にそれでばれて就職できないんだったら、隠して就職してからばれてクビになるのも同じだろ
もっとも名誉毀損なんて鼻くそ案件で一々クビにしたりする企業もないだろうが

194 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:25:00.31 ID:pJdAU9wp.net
自称の四文字検証垢がついに凍結されたんだな
あれのおかげで非開示になれたからほんと助かったわ
お礼のDM送って今後も残して欲しいと伝えてたが
自称に消されたのは残念
弁護士が四文字は犯罪だと画像付きで回答書作ってくれたのすげえ爽快だった

195 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:26:33.10 ID:yunCfww0.net
請求者に騙されちゃいけないよ
そもそも請求者が仮処分や開示請求をするのは書いた相手を特定するため
そのIPを特定した段階では判明するのはあくまで契約者であって、そのIPを使ったのは一体誰なのかをまた特定しなきゃいけない
大抵の人は自分が書いたと自白するのでその必要はなくなるが、
公衆wifiやwifiを使われたと主張された場合はそれが嘘なら嘘と証明しなきゃいけないし、別の特定が必要になる
しかし特定が難しかったり、ログも残ってなかったりで泣き寝入りするしかなくなる
つまり、請求者にとってはめちゃめちゃ嫌な手で、かなり嫌な防御策
プロ責法の3条により、管理責任も問うことはできない

196 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:29:56.05 ID:4j7ZzReT.net
>>186
MACアドレスからの特定があり得ないわけじゃないけど実質的にはないと考えていいよ
どうしても心配ならネットの書き込みは安い使い捨てスマホ限定にするややめれw

Macアドレスとは外部に漏れるものですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13190293893

197 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:30:56.84 ID:AcMMqCQv.net
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

三 特定電気通信役務提供者 特定電気通信設備を用いて他人の通信を媒介し、その他特定電気通信設備を他人の通信の用に供する者をいう。


(損害賠償責任の制限)
第三条 特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害されたときは、当該特定電気通信の用に供される特定電気通信設備を用いる特定電気通信役務提供者(以下この項において「関係役務提供者」という。)は、これによって生じた損害については、権利を侵害した情報の不特定の者に対する送信を防止する措置を講ずることが技術的に可能な場合であって、次の各号のいずれかに該当するときでなければ、賠償の責めに任じない。ただし、当該関係役務提供者が当該権利を侵害した情報の発信者である場合は、この限りでない。
一 当該関係役務提供者が当該特定電気通信による情報の流通によって他人の権利が侵害されていることを知っていたとき。
二 当該関係役務提供者が、当該特定電気通信による情報の流通を知っていた場合であって、当該特定電気通信による情報の流通によって他人の権利が侵害されていることを知ることができたと認めるに足りる相当の理由があるとき。



つまり、フリーwifi提供者や、wifiを乗っとられた人は、その書き込みを知っていた場合を除いて賠償責任を問われない
残念でした

198 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:37:39.48 ID:SAAYmyxP.net
このスレがあって本当によかったよな
なかったら請求者の脅しにまじでびびっちゃって飛び降りたりするやつもいそう

199 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:48:32.04 ID:lHK2fboQ.net
>>192
嘘を嘘と(以下略)せいぜい騙されないように気をつけな

離婚した旦那の悪口書いただけでパソコンもスマホも一切合切とられたけどな
旦那は金持ちだった。だから警察が来たかどうかは知らんけど
ここにはおまえを騙そうとしているやつらが大勢おるぞ
そもそもおまえが本当に警察に怯えているかどうかも怪しいもんだ(本当のこと書いてるレスには反応してない。わざとか)

200 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 14:55:29.78 ID:1qoHSk7n.net
そうそう
>>199みたいな明らかに嘘の書き込みとか見分けるようにならないとね

201 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 15:11:51.95 ID:xw5uxDP/.net
さすがに飛び降りんだろwwwバカすぎ

202 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 15:36:38.18 ID:ioz7xgT/.net
>>199
こいつか?


「クズ社長」「養育費払え」ネット掲示板に元夫を誹謗中傷する書き込み 39歳女を逮捕 北海道札幌市
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3908095

203 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 15:37:13.88 ID:ioz7xgT/.net
>>199
こいつか?
 
 
「クズ社長」「養育費払え」ネット掲示板に元夫を誹謗中傷する書き込み 39歳女を逮捕 北海道札幌市
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3908095

204 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 15:45:07.30 ID:RQedA2lZ.net
普通の人生送ってて開示請求と関わる人なんてまずいないからな
当たってしまったらハズレくじを引いた、交通事故のもらい事故に巻き込まれたようなレベルで無念だろうな

開示請求されたわけじゃないけど、開示請求というものがあることを知っただけでも予防になるのでよかった
俺はあるスレに現れるある人物を叩きまくってたことがある
ネット上では何を書いても相手は何もできないと思ってた
しかしあるとき相手が「弁護士に相談しようかな」と言い出して俺は初めて開示請求というものがあることを知った
俺の人生、便所の落書きのせいで転落するのかと焦って1ヶ月ほど何も手につかなかった
だが、3ヶ月経っても6ヶ月経っても1年経っても何もなかった
なんとか事なきを得て、そして二度と誹謗中傷書き込みはしないと誓った

205 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 15:53:23.52 ID:EU9Pp+hH.net
非開示にはなったが
開示請求かけられて以降
書留くるとピリつくようになった

206 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 16:05:55.94 ID:3gRm/rhl.net
養育費払え?

てめえが働いててめえの金は自分で払えや
これだから無職の女は

207 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 16:24:40.72 ID:b4Cq8SM/.net
給料払え!>アウト
養育費払え>アウトかぁ
慰謝料はらえ!  これOKなの?w

208 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 16:34:25.36 ID:R040fXYs.net
>>205
あるあるだなw

209 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:21:44.17 ID:pi9DoayE.net
警察も署によって対応も違うし、結局はケースバイケースなんよ
俺も相手方に個人情報出されて誹謗中傷・脅迫されたけど警察は動かず
相手方は俺に脅迫しておきながら、自分が被害者だと警察に相談
俺のところに警察から注意の電話が来た
俺はあくまでも真実の内容を注意喚起の目的で発信してたのにな

まあ、それが3年前の時点の話だが、その時点で逮捕されなかっただけ運が良かったんだろう
今回開示されてどうなるかは不明だが

210 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:25:51.93 ID:pi9DoayE.net
だから逮捕や起訴が絶対にないとも思わない方が良い
あんまり恐れ過ぎても請求者の思う壺だが

211 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:35:23.63 ID:Q4WHutbp.net
ネットの悪口で刑事化したってたかが知れてるんだから過度に恐れることはない
そりゃ最初はビビるだろうけどさ
開示までされてるならある程度開き直ってたほうが気楽だよ

212 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:36:56.78 ID:VUDdwAbY.net
>>209
注意されてスマホ没収されてありとあらゆるもの見られましたか?
逮捕、起訴、前科は免れましたか?

213 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:43:52.16 ID:pi9DoayE.net
>>212
注意はむこうの警察署から電話が掛かってきて注意されただけ
ただ、微罪処分とかいうのになってたら前歴にはなってる可能性があるのかもしれん
多分なってないと思ってるんだが、よく分からん

俺の場合はちょっと特殊で
相手が警察に相談してることが分かったからこちらからむこうの署に連絡
事情説明した上で「逃げも隠れもしないから連絡ください」と先手を打っておいた
結局その内容も担当刑事には伝わってなかったとかで(ほんまか知らんが)
こっちに注意の電話が来て、もう一度事情説明した

214 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:47:14.99 ID:pi9DoayE.net
俺が身バレした原因だが
俺が告発というか注意喚起で連絡した企業が俺の情報を加害者(請求者)本人に漏洩
自称被害者の加害者が警察に相談して、俺が企業に送ったメールとかも調べられてたみたいだな

215 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:49:13.11 ID:mXJj+oAe.net
何で告発したの?
正義感から?

216 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:49:53.61 ID:pi9DoayE.net
だからメールのやり取りだから絶対に大丈夫とも言い切れん
まあ、滅多にないだろうがな

217 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:51:24.76 ID:pi9DoayE.net
>>215
俺がそいつから暴力と恐喝未遂、その他パワハラとかを受けてた被害者で
俺以外にも被害者が何人も出てることが発覚したからな
俺は5年くらいそいつのことを告発し続けたが、今年になっても被害者から報告来てたよ

218 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:52:57.42 ID:BKMkftMo.net
この人ずっとここで自分語りしてるけど
ここではなくもっと適切なスレがあるんじゃないかと思う

219 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:55:09.77 ID:pi9DoayE.net
ずっと自分語りしてる一人だがすまんの
とにかく、そういうケースもあるってことだな

220 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:55:46.21 ID:pi9DoayE.net
警察に話聞いて貰っても警察は役に立たんしな(笑)

221 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 17:57:30.86 ID:pi9DoayE.net
てか、「この人」だから完全に俺のことか
スラップ訴訟専門のスレとか探したらあるんかいな?
開示請求とか名誉毀損訴訟関係の情報ここで収集しながら、ついでに書いてるだけやしな

222 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 18:00:31.07 ID:pi9DoayE.net
今日も聞かれたから詳しく書いただけだし
俺みたいに不当に訴えられてる人は他にもいるし、あくまでも一例だな

223 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 18:03:49.40 ID:pi9DoayE.net
つーか、開示請求されなきゃこのスレに来る必要もなかったし
結果が出るまで1,2年ほどここには居させて貰うつもり
ROMになることもあるかもしれんが

224 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 18:15:37.25 ID:lDUcZTXT.net
刑事って、どの程度の証拠集めするのかね
普通に難しそう

225 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 19:05:12.47 ID:pi9DoayE.net
ケースバイケースだろうが家宅捜索されてPC持ってかれる場合もあるだろうな

226 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 19:13:26.10 ID:pi9DoayE.net
まあここに来てる大半の人はそんなことにはならんだろうがな

227 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 19:16:53.37 ID:K7FrPi3Y.net
訴訟きたよ。あれって分厚すぎて読む気にならんのだが。とりあえず弁護士に丸投げした
意見書の時に弁護士立てるべきだった

228 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 19:41:46.39 ID:zsjofp7l.net
いついつまでに示談か決めろ、さもないと裁判起こすぞと言われましたが普通ですか?
怖いです。

229 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 20:18:11.23 ID:AHFEMlkl.net
>>227
そんなに分厚いのか。

この投稿のせいでこうなった、とか書いてあんの?

230 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 20:45:18.90 ID:k9bLzw5g.net
分厚いって何が書いてあんの?
証拠画像をプリントしたやつとか?

231 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 20:48:54.02 ID:gFNAUF8w.net
これだから裁判とかクソ真面目に相手にする気しないよね

232 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 20:51:58.80 ID:JRHaW0C2.net
>>228
典型的な請求者の手口

「別にいいよ。1円も払わないから」

って言っておけばいいよ

233 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 21:34:01.22 ID:DTXoTZmi.net
刑事告訴するぞと脅されてる人どれくらいいるんですか?たいしたことなくても刑事告訴脅しは弁護士使えば可能なんですか?

234 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 21:34:42.87 ID:ZNSS03L0.net
>>232
ありがとうございます
刑事告訴もちらつかされてびびってます

235 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 21:39:12.93 ID:IfC+YN1U.net
開示後にノータイムで民事訴訟起こされる場合は知らないけど
まず内容証明で高額示談金払えって書面送ってくる場合は「民事刑事両方で云々」ってのは定型文では?

236 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 21:39:34.37 ID:5gV5tA28.net
パカ弁仕草

237 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 22:02:52.18 ID:b4Cq8SM/.net
脅迫状に書かれたぼったくり示談金>請求者が支払う弁護士料金>民事裁判での和解金>>>>>刑事裁判での罰金。

238 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 22:32:35.47 ID:DZbAIH4w.net
>>159
某プロレスラーやなんとか風ちゃんとかが大騒ぎしたせいだな
ほんと余計なことしてくれるわ

239 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 22:35:02.95 ID:DZbAIH4w.net
>>235
そうそうテンプレートw
https://template.k-solution.info/img/meiyokisonn01.jpg

240 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 22:38:06.61 ID:t/y4Hdu1.net
プロレスラーって花さん?

241 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 22:46:51.86 ID:pi9DoayE.net
ネット上で悪質な誹謗中傷の被害に苦しんでる人は実際に存在して
過払い金などの仕事がなくなってきた弁護士がそれに目を付けて金儲けしてるって感じやね
更にそれを利用した悪質な請求者が恫喝訴訟を行っている
これが現在の開示請求の現状

本来、人を訴える資格の無い人間が自己正当化の為に司法を悪用してる
弁護士も自分が儲かれば倫理道徳とか正義なんてどうでも良いやって連中も多そう

242 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 22:57:19.85 ID:A0ekQ5uC.net
>>233  
F弁の本読んだけどね、恫喝請求は弁護士の手法。F弁はやめとけと書いてる。
一般人の無知につけこむ弁護士倫理の問題だが、違法ではないそうだ。

243 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 23:04:07.39 ID:A0ekQ5uC.net
>>241
そうだな。F弁はネット広告の開示弁護士は投稿者がビビりそうな例ばかり
載せているが、実際はそうではないと。

俺の請求者の弁護士は、F弁のセオリーをことごとく無視している。
まー依頼者の最大利益が金ではなく報復だからなんだけどね。
まともなやり方を説くF弁の本は、まるで役に立たんかった。

244 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 23:23:06.78 ID:A0ekQ5uC.net
F弁はここを見ているね。

請求者にとって任意段階の示談が一番高額回収出来るから、投稿者に裁判まで
やってやるという意思をもたせないのがコツだが、ネットの情報共有で
最初の示談は割高だとバレ始めたとさ。

バレたから本にも書いたんだろうけどね。

245 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 23:24:46.22 ID:pi9DoayE.net
正しい人間が勝つんじゃなくて、結局は弁護士を雇える金を持った人間が勝つんだよな
そしてパカ弁もそういう金持ちをお得意先にした方が儲かると考えている、んだろう恐らく

>>242
>>243
note読んでてもF弁はかなりまともそうなんだよな(同じF弁の話か分からんが)
しかし、ケースバイケースだから個々の案件に沿った対策が必要ということか
俺の請求者も金が目当てじゃなくて、自己正当化の為に虚偽申告に基づいて訴訟しようとしてきてる

246 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 23:40:35.94 ID:DTXoTZmi.net
>>242
違法ではないのが理解できない
なんで一般人だと脅迫恐喝になることが弁護士使えばokなの?
刑事告訴脅しなんて普通の一般人ビビって大金払っちゃうよ
その本の名前教えて!

247 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 23:44:14.25 ID:hffRZnjI.net
F先生にお願いしたほうが早いのでは

248 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 23:50:03.68 ID:pi9DoayE.net
>>245
まあ、あわよくば金も取れればとも考えてるだろうし
自己正当化することによって信者からより金を巻き上げられるって算段だろうけどな
それプラスで意地とか面子

249 :無責任な名無しさん:2021/11/27(土) 23:56:47.45 ID:A0ekQ5uC.net
>>246 インターネットの権利侵害
削除請求・発信者情報開示請求後の法的対応Q&A(←F弁よ、書名長すぎだよ)

今はネットの本屋で買えるぞ。内容はここに出てることと大差はない。

本に書いてあるわけじゃないが、要は提訴も告訴も国民に与えられた権利だから、
権利をチラつかせても本来は恫喝ではないってことだろうね。
けどま、F弁でさえ恫喝って言葉で記してるから、やっぱ恫喝だわなw

250 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 00:01:52.40 ID:3E/T1Y2h.net
ちなみに俺がもらった恫喝請求書は>>239←こんなもんじゃねーぞ。
>>239なら抑制が効いてるほうだよ。

こっちのは慰謝料専門の弁護士に電話して読み上げてみたら、
「今までに聞いたことないほどのプレッシャー、やりすぎだ」って驚いてたからな。

それだけ弁護士倫理が低い弁護士が書いたんだろうけどね。

251 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 00:11:11.87 ID:wYfwksF+.net
俺のとこに来た脅迫状もやべえよ
我が受けた精神的苦痛は○○百万を下ることはない
○日以内に○○百万円を以下の口座に振り込まない場合、刑事と民事での法的措置をとる
ってこれオレオレ詐欺よりひでえだろ

252 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 00:18:43.46 ID:6vGDM1ME.net
1円ももらえないのに馬鹿なやつらだよな
ゴキブリでもびびらないような脅しで相手から金とれると思ってるんだろうか?

「そんなに金が欲しかったら直接に奪いに会いに来いよ」

253 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 00:43:17.08 ID:oVSP4n6t.net
>>251
むしろダメ元でもオレオレ詐欺として警察に相談してみたいな

254 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 00:52:06.07 ID:G0ASAI9+.net
>>251
今日中に俺の口座に○○万振り込まないと神仏の怒りがあるぞよ!!
ってやったのが俺の請求者なんだが(被害者は俺とは別人)
被害事例としてそのことを書いた俺が開示請求受けてるという

そして「神仏の怒り」の部分が「民事刑事」に置き換わっただけの、脅しの請求者が俺の元に届くんかね?
今度は弁護士のお墨付きで
ほんま最悪やな

255 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 00:57:46.16 ID:Qdhy7vRJ.net
恐怖心を煽って高額な金を振り込ませようとする詐欺そのものの手口を弁護士サマが常套手段として使ってんの異様だわな

256 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 02:21:50.13 ID:ZRhcn7Yw.net
ケツの穴がちいせーな

257 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 02:55:44.05 ID:xdgsLcgE.net
本人訴訟で裁判すりゃいいんじゃないの?

258 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 03:01:31.68 ID:/v9/8pGM.net
>>254
マジかよ…キツイな、それは。

259 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 03:05:55.19 ID:/v9/8pGM.net
>>255
あー確かに、言われてみりゃ詐欺の手口じゃんな。

しかもさ、ここが無かったらその手口は周知すらされなかったよ。
今までどんだけの人がビビって高い金払っちゃったのかなぁ。

260 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 03:15:19.81 ID:/v9/8pGM.net
裁判前に弁護士に恫喝されても耐えて、本人訴訟で挑めば
弁護士がいないから勝てない。
請求者も勝ったところで弁護士費用で赤字。

もうさ、弁護士つけるの誰得って感じ。
お互い本人同士の方がずっとフェアだよなぁ。

261 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 04:03:26.16 ID:rIvjuJmN.net
タマも縮こまってんなぁ。

262 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 04:14:29.69 ID:GpyxuyIa.net
脅されて心配て人多いけど
とりあえず弁護士に相談することは大事やぞ
どこもだいたい初回相談無料なんだし

263 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 04:32:10.30 ID:KQLobc3x.net
>>259
F弁から聞いたけど10人中1,2人くらいはビックリして払っちゃうんだって。
何の知識もない普通の人って開示請求書が届くだけでもショック受けるし
開示になっちゃったら刑事罰をチラつかせて高圧的な手紙を即送ってくるらしいよ。
運良く開示請求通って訴訟で勝って慰謝料請求までいけたとしても基本的に請求者の赤字だから、そういう卑怯な手口で黒字を狙うんだってさ。
自分は大した事書いてないのにスレタイ届いて非開示だったけどそれを教えてくれたF弁には感謝してるわ

264 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 05:38:20.24 ID:1r0DcEgS.net
米山 隆一@RyuichiYoneyama
「1人で密になりづらい交通手段を使って温泉宿で1人で黙々と食事して人混みを極力さけて景色を楽しむ」なんて事するくらいなら家にいりゃいい訳で、そんな人私は見た事ないし、いても極めて少数だと思います。非現実的なのがどちらかは自明だと思いますが絶対にそれを認めないから平行線なんですよ。

越後長野温泉 嵐渓荘@rankeigoo
返信先: @RyuichiYoneyamaさん
私は商売柄まいちによくお会いしてます。新潟県内の温泉地も平日は一人旅の方が本当に多いですよ。
gotoの是非はともかく、旅のスタイル変化はファクトに基づいてお話頂きたい。

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
私、随分GoTo使っていますから、ファクトに基づいてお話ししております。一人旅は勿論それ相応にお見掛けしますが、皆さん一人は一人で、多人数は多人数で旅の高揚感を楽しんでおられ、「黙ってもくもく」とかまず見かけないですね。そんな旅に出かけたい人は、嵐渓荘さん以外にはそう多くないですよ。

https://mobile.twitter.com/rankeigoo/status/1336360463592955909
(deleted an unsolicited ad)

265 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 05:41:50.91 ID:1r0DcEgS.net
新潟やばいな
https://i.imgur.com/mK90ezx.jpg
https://i.imgur.com/XrpBzhS.jpg

266 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 05:49:53.78 ID:aNBRsaWd.net
自分で意見照会書いたら開示されやすいかね?

267 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 08:40:54.69 ID:RhDrYEz1.net
ちょっと悪口書いたら開示請求するぞと宣言され半年間自白しろさもないと開示請求送るぞと脅され何も手につかず精神的苦痛を感じ続け半年後に本当にスレタイが届いた
そして今は刑事告訴するぞ慰謝料払えさもないとバラすぞと言われてる
これを弁護士が言うんだから信じられないよ
しかも開示費用は全額負担させられる、絶対にこっちは勝てる黒字だと強気
どこまで本当かわからないけど開示費用全額と慰謝料と弁護士費用で100万円は飛ぶわけで
この一年恫喝的な脅迫受け続けて精神的にまいってしまった
なんでこんな当たり屋的なことがオッケーなんだ?こちらが精神的苦痛で慰謝料払って欲しいくらいだ。

268 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 08:48:17.40 ID:RhDrYEz1.net
>>251
まさにそんな感じだ
ちなみに、どの投稿か、具体的につけてくれてた?
刑事告訴できそうな案件?
自分のは、たくさん悪口書いたけど多分同定可能性とかで開示請求きたのが数件、それだけだと刑事なんか絶対無理そうなんだけど、それでも刑事告訴するぞと相手は強気
なんでこんな当たり屋オレオレ詐欺を弁護士様がやるんだろう

269 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 08:51:03.50 ID:SjSsTPzU.net
被告が弁護士立てたら勝てるとかめちゃくちゃ減額されるとかそういう発想がどこから出てくるのか
負け筋なものはだれがどうやっても負けるもの
開示費用だって原告弁護士は被告に全額負担させようとしてるのに、被告弁護士が反論するだけでどうして負担なしになるのか
被告弁護士の反論のほうが常に優勢だと考える人がいるみたいだがさすがにそれはないだろう

270 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 08:54:54.53 ID:SjSsTPzU.net
>>267
>慰謝料払えさもないとバラすぞ

事実なら完全にアウトだからその通知書を持って弁護士会に相談に行ったほうがいい
バラす内容にもよるがおそらくどんな書き込みをしたかをバラすということだと思うので

271 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 08:58:29.07 ID:RhDrYEz1.net
>>270
電話で口頭で言われたから書面も要求して次はそうするわ
刑事告訴するぞ、バラすぞ、だってさ
弁護士様がww

272 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 08:59:07.03 ID:RhDrYEz1.net
自分は安心料として被告弁護士つける予定だけどいくらかかるのかわかる人いる?

273 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:06:13.31 ID:SjSsTPzU.net
>>251
原告が受けた精神的苦痛は○○百万を下ることはない
○○百万円を支払え

こういうのは訴状にも書いてあるよ

刑事と民事での法的措置をとる、に恐怖心を覚えるってのがそもそもおかしい
うちにも特殊詐欺の「訴えられてるから取り下げのための金払え」というはがきが何度かきてるが、記念にとってあるかすぐにゴミ箱だよ
人違いで訴えられても困惑はしても恐怖心は覚えないはず
その程度の内容で脅迫状と思っちゃうのはさすがにどうかと、というか自覚があるのでしょうな

274 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:10:26.06 ID:SjSsTPzU.net
>>271
その弁護士ひでえぞ
弁護士はあとで「言った言わない」になるのをさけるために口頭で相手本人と交渉することはまずない
弁護士同士なら電話で交渉もありだろうけど、電話で刑事告訴するぞ、バラすぞと本人に伝えるのは相当なヘボ

275 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:17:10.16 ID:SjSsTPzU.net
>>272
>>86-87参照
請求額200万ならだいたい50万
料金は自由化されてるから安いところもあるみたいだけど、裁判所と依頼した弁護士事務所間に距離があると出廷費用の日当交通費が嵩む
まあ2回か3回の裁判ならたかが知れてるけど、相手が故意に長期戦に持ち込むとその分余計にかかる

276 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:25:34.34 ID:MWhThVrI.net
別のスレで回答得られなかったのでこちらで質問します
今月開示されたけど何も来ない…内容証明郵便届くのはいつ頃かな?
名誉感情で負けたらいくらの賠償になりますか?無視すると野郎の金額通りになるらしいので本人訴訟で出席した場合です
無職なので弁護士雇えないから本人訴訟です。

277 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:29:19.05 ID:GY1WUsQ6.net
>>276
弁護士に聞きなよ
無料相談やってるところもあるから

278 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:30:45.23 ID:MWhThVrI.net
名誉感情で開示された場合請求は100万くらいですか?で実際の判決は10万〜30万ですかね?
名誉感情で刑事にならない侮辱と前スレで見ましたがそれでも示談に応じなければ刑事告訴するぞと書面に書いてある物ですか?
無職で貯金ないから払えないです。
民事裁判は面倒ですが仕方ないので行きます。

279 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:31:22.68 ID:GY1WUsQ6.net
まあ慰謝料いくらになるかは弁護士に聞いてもハッキリ分からんよ
自分はスレタイ届いてすぐ有名な弁護士に依頼したけど
もし開示になった場合は慰謝料30から100万としか言われなかった
プロでも分からんのだからここにいる素人に分かるはずがない
ちなみに自分は非開示だったけど

280 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:31:48.35 ID:MWhThVrI.net
>>277
開示されただけでまだ相手弁護士から書類着てないんですよ。今の時点で無料でも弁護士に聞いて意味あるんですか?

281 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:36:47.63 ID:RhDrYEz1.net
>>274
そうなんか?
書面だと証拠残るから電話してきたのかと思った

282 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:38:08.03 ID:GY1WUsQ6.net
>>280
プロバイダからスレタイ届かなかった?
それ見せれば無料相談できるよ

283 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:39:50.29 ID:RhDrYEz1.net
>>275
ありがとう
神田弁護士は被告人弁護20万円とかじゃなかった?なんであんな安いんだろ?
被告弁護士50、相手の開示費用が相手が言うように本当に全額なら60、これに慰謝料30として、140?!信じられない。ちょっとした悪口で、脅迫恐喝受けて、さらに金も払え刑事告訴するぞって脅され続けて。悪口の代償デカすぎるって。

284 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:46:16.68 ID:MWhThVrI.net
>>282
だからプロバイダが負けて開示されたんだよ。半年以上前にプロバイダからは届いた。その時無料弁護士に相談した。
しかし開示されただけで相手から動きないからまだ相談してない

285 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 09:50:11.70 ID:SjSsTPzU.net
>>281
その認識で正しいと思うよ
ただそういうことはまともな弁護士はやらない
相手弁護士と電話で話をするリスクとしては裁判のときに「○月○日に被告と電話で話をしたときに被告は以下の事実を認める発言をした」とデタラメの主張をしてくる場合がある
相づちで「はい」と言っただけで「認めた」とか「同意した」とか言ってくる
まさに詐欺師の手口
固定電話の発信記録を提出して通話時間を示して「これだけの時間話をした」とかもね
言った言わないの話になると双方証拠がないから長期戦に持ち込むことも可能になる

286 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:01:57.25 ID:SjSsTPzU.net
>>283
安いよね
東京地裁での裁判だったら頼むのもアリだよね
でもなんだかんだで30万くらいはみておいたほうがよいかも
料金自由化とはいえうちのまわりの弁護士事務所は調べられた限りでは旧報酬基準ばかりだった
そうすると30〜50万はかかるんだよね

287 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:07:37.37 ID:Vg6PXI1P.net
刑事民事の訴訟ぐらいでびびるなというてもね
普通の人間ならびびりますよ
そんなのと無縁に生きてる人間の方が多いからね
だからびびって金払われる詐欺がいまだに横行してるんだろし
びびる側をその程度でびびるなというよりびびる効果目的で高額請求とともに脅迫めいた文章送る方が問題あるでしょ

288 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:20:34.32 ID:MWhThVrI.net
>>283
見ました。20万は安いですね。そのわりに相談は高い印象でした。俺は無職だから厳しいですが

>>286
30万〜50万って50と考えたら高いですね
ここの人は皆代理人弁護士つけるの?
答弁書だけ書いて貰う人もいるのかな?
答弁書書いて貰うだけで5万程かかり弁護士の判子は押されないと見ましたが

289 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:29:53.02 ID:I3gJKcU+.net
最近のパカ弁はTwitterのDMでも脅迫してるからなw
冷静になればそんなのに従う必要ないなんてことはわかるけど中には恐怖のあまり支払う人もいるとか

290 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:40:40.87 ID:SjSsTPzU.net
>>288
請求額によるから
請求額300万なら着手金だけで24万
判決50万なら経済的利益250万で成功報酬40万
これだけで64万で消費税込みだと70万だよ
これに出廷費用・交通費・その他実費が加算される
示談交渉から頼むとさらに10万くらいは加算される
旧報酬規定だとこんな感じ

本人訴訟になるから代理人弁護士の判子はないでしょw
答弁書を5万円で書いてもらえるのなら安いと思うけど

291 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:41:42.22 ID:RhDrYEz1.net
>>279
S先生ですね
同じです、内容も多分みずざっと30から100と一律で言ってると思います

被告弁護士、ここで支持高いF弁護士にお願いしようと思いますがいくらかわかる人いますか?

292 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:45:13.69 ID:RhDrYEz1.net
>>290
じゃあ被告に嫌がらせしたければ請求額釣り上げてきそうだな
しかしまあ悪口の代償デカすぎるわ
スラップだよな

293 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:49:49.14 ID:KhjnUuTE.net
>>290
高いななんなんだこりゃ
それに答弁書が5万は安い?答弁書って紙1枚2枚じゃねーの?それを安いってあんた…金持ちかよw
答弁書ってバイトの労働条件通知書みたいな用紙だよね?

294 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:51:50.18 ID:KhjnUuTE.net
>>292
本人訴訟で負けても高等最高とやってやると書いてる人いたよな
他にも一審欠席して負けて二審やるとか書いてたがそんなこと可能なの?

295 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:53:16.72 ID:8H5GIDII.net
裁判になって被告側が弁護士つけてまともにやりあうとする場合
着手金成功報酬日当雑費含めた弁護士費用と慰謝料もろもろ全て含めて最低でも100万円はいるということか
貴族の遊びやね

296 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:53:41.47 ID:KhjnUuTE.net
答弁書って司法書士でもやってくれるの?安くやってくれるのがいいよ。

297 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:56:01.99 ID:KhjnUuTE.net
>>295
この不景気でそんなの使えるわけねーよな?経営者や医師なら弁護士に任せるの簡単だけど一般人は厳しいよ。
無職は裁判行けるけどサラリーマンは有給使わないといけないから弁護士つけるの?

298 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 10:57:26.42 ID:KhjnUuTE.net
医師のが稼ぐと思ったけど弁護士つけて100万じゃ弁護士のが稼ぐのかな?

299 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 11:11:58.04 ID:SjSsTPzU.net
>>293
さすがに弁護士に頼んでペラ紙一枚ってことはないわw
普通はそれなりの反論も書いてくれるはず
訴状持っていって頼めば訴状主張に即した反論書いてくれるはずだよ
ただその場合時間的に間に合うかって問題があるから訴状が来る前から依頼する弁護士は決めておいたほうがいいかな
忙しい弁護士だと相談の予約すらも2週間先とかざら

>>296
やってくれる
行政書士も可能なはずだけど彼らは答弁書作成の前後に相談業務までやっちゃうことが多くて弁護士法違反ってことがあるみたい
純粋に書類作成だけならできるはずだけど実際はそんなの無理だと思う

300 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 11:20:27.13 ID:GY1WUsQ6.net
>>291
いやSじゃなくてFだよ
届いたスレタイを見せてもらって自分の書き込み見た上でその値段言われた。

301 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 11:33:37.89 ID:RhDrYEz1.net
>>300
内容は結構酷かったですか?

302 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 11:44:18.74 ID:KhjnUuTE.net
>>299
いくつか前のスレに経験者の凄く詳しい人がいてよ、その人の話しだと答弁書は弁護士が30分かけないで作成した簡単なやつみたいなこと書いてたからよwわからねーけど

パソコンでも手書きでもどっちでもいいとネットで見たんだが裁判所に手書き用の用紙あんのかね?
相手が送ってきて反発つーか書き方がわからねーよな

行政書士で答弁書かけるの?マジか!
書いて貰うなら弁護士より安いだろうしありかな!

303 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 11:47:11.63 ID:KhjnUuTE.net
>>299
訴状来る前に相手の弁護士から内容証明来るんだろ?まだ着てなくてよ!
さっさと寄越せってんだ!
わざと年末に送って弁護士に相談させねーパターンかね?無職は頻繁に相談出来ねーんだわ!
答弁書の書き方って裁判所の書記官教えてくれるか?

304 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 11:50:24.28 ID:oVSP4n6t.net
てか本人訴訟するってやつが結構いるのにダメだったって話がほとんどない
本人訴訟で十分な対応が出来るとも思えないけど、それでも大抵は問題ない程度ってことなんだろ、アホらしい案件だよ

305 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:02:40.23 ID:GY1WUsQ6.net
>>301
ただの批判だけだよ
バカアホブス死ねみたいな侮辱言葉は一切使わなかった。
弁護士もこんな書き込みでスレタイよこすなんてアホかと呆れてたし
上にも書いた通り非開示だったし
まあ大した書き込みでもなかったって事じゃないの

306 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:07:13.28 ID:SjSsTPzU.net
>>302
30分で5万円ならそりゃ高いわw
答弁書ってたぶん「請求棄却を求める。訴訟費用は原告の負担とする」の定型文のところだけってことなんだとは思うけど、それだけなら自分で書けるしな

用紙はコピー用紙で左側を3〜5センチ空けて(穴空けてファイルするため)、活字は12ポイント、一行30〜35字で一枚30行くらい
文字間とか行間をぎちぎちに詰めなければだいたい上記くらいになる

行政書士って代書屋と言われるくらいだから役所に提出する書類を本人に代わって作成することはできる
だけど弁護士法との関係でグレーゾーンが多いらしく答弁書書いてくれる(書ける)行政書士がどれほどいるか
ネットで検索するとちらほらいるみたいだけどグレーの恐れがあるから気をつけてね
自分もよくは知らん

307 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:08:45.74 ID:EuYlgXxi.net
>>305
F先生非開示に丸して戦うようアドバイスくれたんだ?
自分は同じ先生に相談してこれは開示されるだろうから開示に丸して、その後戦えとアドバイスもらって、そうしたら、今相手側弁護士から恐喝されてるよ

308 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:15:53.63 ID:8H5GIDII.net
回答書の密度なんてそりゃ書いた内容によるんでは?
こいつマジきもいねーぐらいの侮辱ならこれぐらいは権利侵害に当たらないっていう3行文章でいいけど
告発的な内容を含むならまず背景事情の説明から必要なわけで

309 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:21:29.45 ID:GY1WUsQ6.net
>>307
明らかにアウトで開示されるであろう書き込みには素直に開示に同意した方が慰謝料安くなる場合もあるとは説明された。
でも自分はこの程度の書き込みたら非開示で回答書送るよう勧められたから、書いてもらって送った。

訴訟して勝って慰謝料請求するよりも
刑事罰チラつかせて高額示談金払わせた方が
請求者も相手弁護士も儲かるからね。
訴状届いてからF弁に依頼したら

310 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:25:06.37 ID:kKBgOSFf.net
>>306
「30分で5万」ってこれのことか?
https://youtu.be/BQkv0Y7u4q0?t=117

311 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:49:17.86 ID:3E/T1Y2h.net
俺のはF弁にも分からないだったな。脅しの可能性が高いと言ってたが違ったよ。

別の有名弁護士は、この程度なら賠償額は低い、向こうの弁護士も分かってるから
開示示談で実際的な金額出すはずで一番早くて安いと言ったが、それも違ったよ。

まともな推論が成り立たない相手はいる。

312 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 12:53:59.98 ID:E0NQaxjT.net
30とか50とかあほかw
民事裁判なんて和解しないでいいんだよwww
数十年続く民事の喧嘩ってあるだろ? そんなもん。
じゃぁ 刑事になったらどうすんだ?

悪口なら 悪口かいて自殺に追い込んだ後もさらに悪口書き続けたやつが
罰金9000円だぞ

名誉棄損は弁護士に金むしられるだけのもの 完全ぶっちが正しい対処。
(民事の和解は拒否すること)

313 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 13:02:15.10 ID:REEeEuUA.net
は○ちゅうの悪口かいて開示請求された人
神田弁護士の大作回答書を引っ提げていっても開示になっていた
開示訴訟に関しては完全にガチャであたり引くかハズレひくかだけの話だな

314 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 13:11:29.63 ID:y4TG0cgL.net
>>313
まじか……
まり○っこの一覧に載ってる?

315 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 13:22:04.76 ID:3E/T1Y2h.net
回答書を武器に使うのはプロバの弁護士だから、プロバ弁護士が使いやすい回答書かも
勝敗にかかってくる。

投稿者から話を聞き、スレをざっくり見て主張を組み立てる。
数か月前の投稿の前提事実をスラスラ答えられる投稿者なんていないから、
手かがりは少ない。

よっぽどの凄腕弁護士じゃない限り、定型に当てはめる回答書にしかならん。
それで5万。

316 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 13:52:30.17 ID:3E/T1Y2h.net
>>313 大作でも主張が定型通りなら、定型通りの判決が出る。

神田弁護士は投稿者の依頼も受けるけど、サイト見ると請求者側に重心を置いてる
気がする。というか、そうならざるを得ない。

ネットには請求者の弁護を引き受けたい弁護士が腐るほどいる。
請求者弁護士がプロバの非開示主張をあの手この手で潰し続けると、開示判例が
増え続け開示ハードルが下がっていく。

プロバ弁護士は素人の回答書か、即席で書かれた弁護士の回答書で戦うわけだから、
もともと不利。
今は何でも開示だってのは、弁護士によって開示ハードルが下がった結果かもよ。

317 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 14:56:30.21 ID:oVSP4n6t.net
単純に 開示請求>被開示請求 の弁護が続いたというだけ
逆なら逆の傾向が強まる
無能弁護士なんて有能判例に乗ることしか出来ないし基本線が強いか弱いかだけだよ

318 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 15:28:49.37 ID:G0ASAI9+.net
>>303
いきなり訴状のパターンもあるかと

319 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 16:58:37.43 ID:/WR51Je2.net
さんそんちゃんねるでいってたけど開示訴訟は基本的に裁判官は開示判決にしたがるらしい
非開示にして控訴されて一転開示にされると自分のポイントが下がるから
プロバイダは開示になっても控訴しないから開示判決はし得なんだと

320 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:00:46.66 ID:G0ASAI9+.net
そこらへんもまさにシステムの不備だよな・・・

321 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:03:02.40 ID:G0ASAI9+.net
なんか市役所が内部告発者の個人情報を漏洩したとかで話題になってるが
俺も告発した先の企業に同じことをやられて請求者に活動がバレた
よく考えればそこから全て繋がってるからその企業にも腹が立つな

322 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:03:12.20 ID:GpyxuyIa.net
>>313
その価値判断は別にして
は○ちゅうさん&F弁護士の大量開示請求て
けっこうエポックメイキングだったと思うよね

思った以上に高い確率で開示を勝ち取ってるし
裁判長ガチャてあるんだなって分からせてくれた

323 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:03:39.92 ID:nd/Zids0.net
それされて開示費用まで負担させられる気持ちにもなってみろよって

324 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:05:44.40 ID:GY1WUsQ6.net
>>319
F弁はプロバイダは基本的には開示したがらないと言ってたよ

325 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:08:51.54 ID:Qdhy7vRJ.net
プロバイダに意思なんてないだろ
余計な責任背負いたくないから裁判所の判断というお墨付きがない限り開示はしないだけ

326 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:15:50.04 ID:G0ASAI9+.net
F弁護士はプロバイダ側の弁護士として弁護することもあると言ってたが
F弁護士に当たってくれると良いんだが

>>322
どうでも良いがそのF弁護士はここでよく話題になるF弁護士とは別人だよな

327 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:25:06.31 ID:IqZpzDQg.net
は○ちゅうの開示請求爆撃、最初こそ笑いものにされていたけど実際かなりの数が開示されてるんだよな

328 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:27:53.50 ID:1r0DcEgS.net
>>326
じゃあフルネームで書けよ気持ち悪いやつだな

フリーWiFiつかえ
イニシャルとか気持ち悪い

329 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:30:43.36 ID:G0ASAI9+.net
>>328
「郷に入らば」で合わせて、イニシャルにしただけでそんなに怒らんでも

330 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:33:17.10 ID:G0ASAI9+.net
既に面倒抱えてる身でこれ以上面倒なことになっても厄介だしな
わざわざフリーWi−Fiから書き込むのも面倒

331 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:44:37.83 ID:1r0DcEgS.net
フリーWiFiつかわずに生でこのスレに書くとかホームラン級の馬鹿かよ

福永弁護士はどうか知らんけど
金子弁護士はこのスレに生で書いた馬鹿を開示成功しとるからな

332 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:47:24.01 ID:G0ASAI9+.net
別にホームラン級のバカで結構(笑)
だから個人名を出さずに書いてる訳だし
フリーWi−Fiだから大丈夫、VPNだから大丈夫と高を括って油断してると
思わぬところから足元をすくわれることにもなるかもしれんし

333 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:47:58.95 ID:G0ASAI9+.net
いや、別にフリーWi−Fiとかで対策してる人の考えを否定するつもりは無いからね
念の為

334 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:55:14.73 ID:XTak01Z9.net
まあ『F弁』とか『はあ●ゅう』とか書いてる奴は実際くさいからな
ビビってイニシャルで書くぐらいなら
最初から口とじてろよ糞だせえな、とは思ってたよw
そもそも伏せ字にしたって開示されんだからイニシャルにすることの意味すらない
フリーWifiの使い方も知らん敗訴した低学歴がやってんやろな
そんなんだから開示されんだろ、と正直イニシャル連呼マンのことは見下してるw

335 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:55:15.22 ID:1/kXW7XI.net
>>319
本当なら裁判官に損害賠償を求めたいくらいだな

336 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 17:57:59.72 ID:1/kXW7XI.net
>>334
学歴のくだり不要、単純にバカで括れば十分
高学歴のバカも低学歴のキレ者もどっちも無数におる

337 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:03:04.71 ID:G0ASAI9+.net
>>334
それにしたって個人名出すよりは伏字にした方が良かろう
それに俺はF弁護士に対しても否定的な見解は書いてない
実際に否定的な見解も殆ど持ってないし、否定的なことを書く場合にはもっと分からないように書く
ここにはただ情報収集と身の上話をしに来てるだけだから、厄介事に巻き込まれるのは御免だな

さっき否定するつもりはないと言ったが
フリーWi−Fiだから何書いても大丈夫ってのはある意味卑怯だと思うよ
大丈夫な筈だけど因縁付けられない為の自衛なら分かるけども
他人にまでフリーWi−Fi強いていくのはちょっとうざいかな

338 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:04:29.00 ID:/Tya+gOU.net
きみらはいずれにせよ「書かない」という選択肢はないのだなw

339 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:07:26.96 ID:G0ASAI9+.net
ここには開示請求されたから来てるだけだからねえ
情報収集とこんな酷い一例があると示してるだけ
普段から誹謗中傷的なことは俺は書かないよ
まっとうな批判でも最近は開示されるようだからより気をつけないとだけど

1,2年何事もなければ非開示だろうから、それ以降はここに来ることも無いだろうな

340 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:08:33.34 ID:/Tya+gOU.net
もうすでに開示されちゃったの?

341 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:10:15.38 ID:G0ASAI9+.net
>>337
否定的なことを書くなら
ってのはF弁護士以外の弁護士やその他の人物に対して、ね
これも念の為

堂々と本名書けやって気持ちも十分に分かるし
俺もそれをやってたから開示請求されてる訳だが
ここで書いてるのはお遊びみたいなもんなんで

342 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:13:50.55 ID:dLC32S5b.net
示談金100万円の提示ならどのくらい決着?

343 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:16:31.59 ID:yExqRF7W.net
>>302
裁判所から訴状と一緒に回答書書き方の紙が1枚入ってますよ
A4で1枚だからワードで作成する方が手書きより早いくらい
書くのは
1.請求棄却を求める。
2.訴訟費用は原告の負担とする
だけ
あとは書きたくなければ全問
「 否認する」(認めない)
「不知」(知らない、分からない)


あとは1回目は行かなくてよいから2回目に必ず遅刻なく出廷
その後は過去判例に従って公平に裁判判決してくれますから本人訴訟でなんの問題もないです

344 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:18:14.35 ID:1r0DcEgS.net
>>334
普通はそう思うわな
誰だってそう思う俺だってそう思う

なぜかフリーWiFiに拒否反応をしめす馬鹿だけがイニシャルで喋る
気持ち悪いわ

345 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:30:11.12 ID:/3yzsyPG.net
どうでもええがな
アホくさ

346 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 18:45:22.10 ID:G0ASAI9+.net
いや、別にフリーWi−Fiに拒否反応示してもないよ(笑)
イニシャルで書いたのも他の人に合わせただけだし、そこを結びつける必要もないかと
ていうか、それだけのことでこんなに絡まれるとは思わんやん・・・
別に揉める気ないんで、何かすんませんでした

347 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 19:07:14.97 ID:aNBRsaWd.net
無職だから開示されても問題ないけど、相手がかなりのあたおかだから意見照会弁護士に頼もうか迷う

いくらすんの?
F弁の意見照会代はいくら?

348 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 19:07:42.99 ID:Z04rxZpw.net
金ある有名人は金目的で開示請求するわけじゃないから気を付けねば

349 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 19:08:31.88 ID:aNBRsaWd.net
あたおかに個人情報握られたくない

350 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 19:36:47.18 ID:qRmMQ609.net
>>338
うん
ない
どんな手を用いても書きたいと思ったら書き込む

351 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 19:43:32.05 ID:DhD/IHqu.net
プロバイダって頭悪いの?
請求者から請求きても、「ログ残ってない」で終わらせれば一々開示請求訴訟に応じる必要もないのに、なんで一々応じるんだろ?
何のメリットもないのに頭が悪いとしか思えないんだよなあ

352 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 19:57:52.71 ID:3E/T1Y2h.net
【速報】歌手・鬼束ちひろ容疑者(41)が器物損壊の疑いで現行犯逮捕 警視庁

↑鬼束ちひろも逮捕だとよ。
名も無き一般人の名誉棄損刑事告訴なんぞ、鼻くそ程度の話だな。

353 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:06:28.74 ID:FgsCvfVV.net
>>350
そんなことに情熱燃やすよりも自分の人生を明るく充実させる気ないの?
もうすでにいろいろあきらめちゃった?

354 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:25:22.46 ID:NovXnqkQ.net
何いってんだ?
書きたいことを書くから人生が明るくなるんだろ
言論規制されて書きたいこと書けないってそれこそどんな暗黒世界だよ

355 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:30:04.06 ID:tyXCWK8K.net
>>354
でもそうなりつつある
っていうかもうなってるね
大渕愛子のブログに書き込んだ奴も刑事告訴され
有罪になったし

356 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:31:23.41 ID:tyXCWK8K.net
11/27(土) 15:39
スポニチアネックス

大渕愛子弁護士 ブログへの誹謗中傷 投稿者の有罪判決確定 「表現の自由の範囲を完全に逸脱している」
大渕愛子弁護士
 大渕愛子弁護士(44)が27日、自身のブログを更新。ブログに誹謗中傷コメントを書き込んだ人物を起訴し、有罪判決が下されたことを明らかにした。

 

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211127-00000174-spnannex-000-2-view.jpg

357 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:34:40.45 ID:7dcliUDn.net
人類の歴史は9割が言論の自由がない世界だった
宗教の問題である禁句を言っただけで死刑になったり
王様や殿様の悪口言ったり、言葉使いが悪いだけで首切られたり

それがあまりにも鬱陶しくて、何人も死んで、息苦しい世界だったから、皆自由を求めて戦い、血を流して、ようやく言論の自由を手にしたのに
なぜまた元の世界に戻そうとするのだろう?
言論の自由は人の命なんかよりもはるかに重い
その自由を妨害しようとするならば、こちらもその自由を守るためにその妨害をする者を例外なく殺さざるを得ないよね

358 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:37:13.33 ID:tyXCWK8K.net
>>357
でも、今は民事でも刑事でも圧倒的に請求者が有利だからね
これから法律改正の話もどんどん出てきているし
気持ちはわかるし、俺も同じ考えだけど

359 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:39:00.35 ID:8Jh8stKh.net
>>318
ここではほとんど聞かないがいきなり訴状パターンもあるのか?ちょっとビビるけどその方が筋としては通ってるから納得出来るな!

360 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:42:35.69 ID:aNBRsaWd.net
まーた請求者側が来てるのか
請求者は誹謗中傷された人の相談スレがあるだろ

361 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:45:48.82 ID:aNBRsaWd.net
賠償金の“踏み倒し”横行 殺人などでは7割も
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201609/0011808035.shtml

世の中には殺人をやらかしたり、我が子の養育費すら払わない奴がいる

なんで便所の落書きで金払うんだよ

それに叩かれたりするようなやつは、自分から非難されるようなことした奴が大半だ

払う必要なんてない

民事は踏み倒せばそれでよし

362 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:47:12.07 ID:Vjb8Lpja.net
>>356
https://news.yahoo.co.jp/articles/8321871daf2af536c14a5ea96a908b93673c4c61

>2021年11月27日には犯人が6月に起訴され、10万円の罰金刑に処されたことを報告。


10万円の罰金って罪名は侮辱罪でいいの?

363 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:51:12.17 ID:tyXCWK8K.net
>>362
侮辱罪に罰金刑はない
名誉棄損罪

364 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:52:09.86 ID:Vjb8Lpja.net
>>362
自己レス、名誉毀損罪だった
投稿みたら絶句レベルのえぐいこと書かれてたわ…
https://stat.ameba.jp/user_images/20211125/01/ohbuchi-aiko/fd/51/j/o1080144015036714756.jpg

365 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:52:37.88 ID:8Jh8stKh.net
>>343
くわしくありがとう!!
無職でパソコン持ってないんだよなw
ネットカフェでワード使ってやりゃいいかな?

まだ訴状処か相手から内容証明すら届いてないが、これだけ見てると否認、不知書けば良いってこと?そして紙1枚入ってると言うことは答弁書は紙1枚で良いの?
1回目は欠席するぜ!2回目で行けば良いのだな!

あと調べてると答弁書は自分、裁判所、相手の3枚必要で受領書って領収書みたいなのも裁判所と相手に送るの?

366 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 20:57:56.93 ID:tyXCWK8K.net
>>364
略式で済まなかったんだな
6月に起訴されたということは
っていうことは法廷で名前も住所も全ておかされたんだな、かわいそうに
罰金10万で交通違反なみの罰金なのに

367 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:05:47.69 ID:Vjb8Lpja.net
さすがにここに来てる人らでもここまでのことは書いてないだろう
https://stat.ameba.jp/user_images/20210922/13/ohbuchi-aiko/af/46/j/o0748099715004788781.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210922/13/ohbuchi-aiko/5f/17/j/o0747062115004788788.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210922/13/ohbuchi-aiko/c2/c8/j/o0745099315004788791.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210922/13/ohbuchi-aiko/38/33/j/o0748099715004788795.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210922/13/ohbuchi-aiko/52/56/j/o0747099615004788796.jpg

368 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:10:35.22 ID:E0NQaxjT.net
>>362
そこまでひどいこと書いても 罰金刑で10万なんだよ。

脅迫状は完全無視 民事裁判和解も拒否
刑事裁判で負けても10万 そもそも負けない人が9割9分(プロバ開示は9割開示されるがw)

369 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:18:08.44 ID:aNBRsaWd.net
コレはエゴサじゃなくて本人のブログに書いたのもダメな要因だろw

370 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:20:51.19 ID:vUOy7KMG.net
>書きたいことを書くから人生が明るくなるんだろ

なんかワロタw
そこまで徹底してたらそれが正解だな
素晴らしい

371 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:25:48.80 ID:tyXCWK8K.net
>>368
略式じゃなくて正式裁判だよ、おかしものにされてるんだよ

372 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:29:04.43 ID:tyXCWK8K.net
>>367
ワロッタw
名誉棄損になるかどうかは別として
ここまで醜く書かれている事について、本人はどう思っているのかな?
大渕弁護士は、過去に問題を起こして弁護士会から業務停止処分を受けているけど
やっぱり誹謗中傷される人って、される方に問題があるんだよね
法的には書く方が処罰されるが

373 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:30:04.36 ID:Qdhy7vRJ.net
公判があったってこと?
相手が著名人なら取材班とかもきてそうでなかなかきついな

374 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:30:41.73 ID:tyXCWK8K.net
>>373
あったということ

375 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:32:03.57 ID:E0NQaxjT.net
>>371
ここまでひどけりゃ おれでも有罪だと思うわ。
その刑事罰が 罰金10万円なんだよ。


実際 刑事罰に問えるのか?ってレベルの自称名誉棄損に3桁の脅迫きてるんだから
無視するか 逆に恐喝で訴えるか。

「給料払え 全力でやるぞ!」が脅迫で 罰金40万になるんだからな。

376 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:34:00.70 ID:tyXCWK8K.net
>>375
罰金10万って、俺が大学生の時に、50キロオーバーで
オービスに引っかかった時に食らった罰金の額と同じだわ
違うのは俺の時は略式だったから誰にも知られずに済んだ

377 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:35:26.87 ID:tyXCWK8K.net
>>375
ここまで醜い事書いても罰金10万なら、書きたい放題だよな
最低金額だから、裁判所からしたら、一応名誉棄損は成立するけど
いちいちこんな事で告訴してくんなという感じだねw

378 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:36:38.62 ID:tyXCWK8K.net
>>375
民事と刑事とごっちゃになってるよ
木の下の件は民事裁判で
罰金じゃなくて損害賠償

379 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:37:02.03 ID:SjSsTPzU.net
>>374
ソースは?

380 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:38:06.09 ID:tyXCWK8K.net
>>379
>>364を見てみ
ここに起訴と書いているけど、略式の時は略式と書く

381 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:38:57.89 ID:SjSsTPzU.net
>>380
あの手の通知書だと起訴か不起訴しかないよ

382 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:39:39.93 ID:tyXCWK8K.net
>>381
俺過去に刑事告訴した事があるけど
略式の時は略式と書いてある

383 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:41:27.69 ID:8Jh8stKh.net
>>363
侮辱で罰金ないのか?じゃあ9千円の罰金は名誉毀損なのかよ?

384 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:42:37.20 ID:tyXCWK8K.net
>>383
その事件は9千円は科料、罰金の軽いバージョン、前科は付く

385 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:44:25.64 ID:tyXCWK8K.net
>>383
侮辱罪刑法第231条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

386 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:45:03.60 ID:8Jh8stKh.net
>>368
確かにな!俺なんてバカアホレベルで無職だから気にしてねーよ。

387 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:45:35.21 ID:RhDrYEz1.net
大口愛子の、どこが名誉毀損なの?
内容みたら侮辱に見えるけど、名誉毀損に必要な事実認定はどこでされた?

388 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:47:02.85 ID:8Jh8stKh.net
>>384
>>385
9千円のは名誉毀損じゃないってこと?

389 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:47:25.89 ID:tyXCWK8K.net
>>387
>>364を見てみな。名誉棄損罪で起訴と書いてある。

ただ、あなたの言う通り、書いている内容がよくわからん内容だね
障害者とか侮辱のワードがたくさんあるけど。
俺もいまいち何を言いたいのかわからない内容
相手を攻撃したいのは読んでいてわかるけど

390 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:47:56.99 ID:J9mbRVhh.net
>>310
そう、それ
ありがとう!

391 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:47:57.99 ID:8Jh8stKh.net
前にも見たけど侮辱と名誉感情の違いがわからん

392 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:48:15.04 ID:tyXCWK8K.net
>>388
罰金刑は1万円以上だから、科料。

393 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:49:18.74 ID:tyXCWK8K.net
>>391
侮辱はバカアホとか相手を罵る行為
名誉棄損は事実の適時
「○○さんは不倫していた」とか具体的な事実を述べる行為

394 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:50:00.33 ID:8Jh8stKh.net
>>392
9千円で前科になるのか?スピード違反より重いのか?

395 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:50:22.19 ID:x8Othy48.net
>>310
え?なにこれすごい

396 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:50:44.18 ID:8Jh8stKh.net
>>393
名誉毀損じゃなくて名誉感情と侮辱を聞いてる

397 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:51:21.62 ID:tyXCWK8K.net
>>394
スピード違反の反則金は行政処分
刑事裁判にかけられてないから前科ではない

9千円は有罪判決になったから前科

398 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:53:31.22 ID:x8Othy48.net
>>310
これほんとすごい
みんなも見て

399 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:53:36.07 ID:SjSsTPzU.net
>>382
検索してみたが「略式起訴」と記載されている通知書は見た限り1つもないんだが

略式の場合は正しくは「略式命令請求」だし

400 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:53:38.94 ID:tyXCWK8K.net
>>396
名誉感情って要するにわかりやすく言うとプライドの事だから
侮辱まで行かなくても、その人のプライドを傷つける事が
名誉感情の侵害になる

401 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:53:41.33 ID:Qdhy7vRJ.net
「不妊症」とか「女性特有の病気にもなってる」あたりが「事実の摘示」に該当したとか?
ひどいことは書いてるけどどれが事実の摘示なんだろう

402 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:54:10.43 ID:x8Othy48.net
見て見て>>310

403 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:54:54.55 ID:RhDrYEz1.net
>>389
そう、みた、でも内容が名誉毀損より侮辱じゃね?と思った。
有名人なんだからあれこれ言われるの仕方ないだろって思った
この内容見ても、前科つく方が重くね?と思ったよ。まあ自分が投稿者だからかw

404 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:55:15.14 ID:8Jh8stKh.net
>>400
侮辱より軽いのかよ

405 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:56:20.24 ID:tyXCWK8K.net
>>399
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1078345125.html

これを見てみな
安倍さんの秘書が略式命令請求となっていて
略式の起訴だとわかる

406 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:58:16.52 ID:x8Othy48.net
>>310
え?マジ!?

407 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 21:59:01.32 ID:tyXCWK8K.net
>>403
だよね、俺もそう思う

408 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:00:57.36 ID:SjSsTPzU.net
>>405
だから公判請求か略式命令請求を区別しないでただ起訴って書くパターンもあるの

409 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:01:01.50 ID:tyXCWK8K.net
>>403
結局は刑事でも訴えられたら、もう負けと言う事だね

410 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:01:35.28 ID:tyXCWK8K.net
>>408
あくまで俺の経験で言うよ
起訴(略式)と書いてあった。

411 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:01:39.33 ID:x8Othy48.net
>>310
なるほど、そういうことか

412 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:07:22.01 ID:SjSsTPzU.net
結局(略式)の文字がないからってだけか

413 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:11:03.58 ID:tyXCWK8K.net
>>412
もう1つヒント教えてやる起訴された日付を見てから罰金が支払われた日を
大渕弁護士が記事の中で答えてるからそれを照らし合わせてみな

もうそれ以上は、どうでもいいことだから何も言わない

414 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:12:54.98 ID:x8Othy48.net
そんなことより>>310についてもっと詳しく教えてくれよ

415 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:13:24.36 ID:8Jh8stKh.net
>>397
罰金刑だと指紋取られるの?

416 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:14:39.53 ID:SjSsTPzU.net
>>362を見ると

>2021年11月27日には犯人が6月に起訴され、10万円の罰金刑に処されたことを報告。

2021年11月27日に「犯人が6月に起訴され、10万円の罰金刑に処された」ことを報告したんだろ

417 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:15:27.29 ID:tyXCWK8K.net
>>415
捜査の対象になった段階で全て取られる
ただ、任意捜査の時は対象ではないけど、基本取られると思った方がいい

なんか取られて困る事あるの?将来強盗でもするの?

418 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:16:11.71 ID:8Jh8stKh.net
裁判官って警察署長や税務署長より偉いの?

419 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:16:44.55 ID:tyXCWK8K.net
>>418
えらいよ

420 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:17:51.23 ID:8Jh8stKh.net
>>417
あんた親切なのに最後が余計だぜwww

名誉毀損で刑事になると指紋取られるのか!

421 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:18:34.12 ID:8Jh8stKh.net
>>419
外交官並か?

422 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:18:56.93 ID:tyXCWK8K.net
>>420
悪かったな
告訴が受理された段階で将来不起訴でも刑事事件になったから

423 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:19:35.08 ID:tyXCWK8K.net
>>421
ジャンルが違うだろう
外交官は裁判の判決を書けないだろう

424 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:19:37.82 ID:8Jh8stKh.net
>>422
なるほどね!まあ指紋は過去に取られてるから問題ないんだけどさw

425 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:19:44.01 ID:x8Othy48.net
そうなのか
でも>>310を見ればそんなことどうでもよくなる

426 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:20:01.37 ID:SjSsTPzU.net
ID:tyXCWK8Kの言うことはあまり真に受けないほうがいいぞ
判決で10万円の罰金なんてどこにも書いてないのに断定してる時点でアレだから

427 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:20:52.27 ID:8Jh8stKh.net
>>425
どんな内容なんだよそれ

428 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:22:17.19 ID:8Jh8stKh.net
>>423
判決は書けないが不逮捕特権がある
そして刑事訴訟民事訴訟免除

429 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:24:21.30 ID:SjSsTPzU.net
>>417も大嘘じゃん

>逮捕されていないときには、裁判官が発する身体検査令状が必要です。この令状がない場合は指紋の採取を拒否できます。
だってよ
逮捕されてなきゃ身体検査令状がなきゃ指紋は採られないってよ

430 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:28:41.98 ID:SjSsTPzU.net
なんですぐにバレる嘘をつくかな
請求者が発信者をハメようとしてるとしか思えん

431 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:31:06.88 ID:tyXCWK8K.net
>>430
そう思っていていいよ

432 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:32:29.08 ID:tyXCWK8K.net
>>424
任意で取られるけど、法的には必要ないと言っても
警察署で刑事の前で断れないだろう
俺も無理だ

433 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:38:11.60 ID:SjSsTPzU.net
>>376見ると前科ある人じゃん
てか既に指紋採取されてるだろうに
そりゃ刑事告訴は怖いわな

434 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:40:01.58 ID:tyXCWK8K.net
>>433
その通り、交通とは言え前科だからな
任意でも指紋は取られる
法的には令状が必要だけど
今の警察は任意で取ったと言うことにするから

435 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:42:43.83 ID:tyXCWK8K.net
>>428
不逮捕特権は国会議員よ
訴訟免除は無い

436 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:43:04.38 ID:lTuvoKlN.net
そうそう任意(任意とはいってない)なんだよな実質ww
拒否などできると思ったか?っていう

437 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:43:55.45 ID:tyXCWK8K.net
>>436
拒否はできるよ
でも、刑事に囲まれて説得されるぞ
職質と同じ

438 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:49:25.78 ID:RhDrYEz1.net
礼状ないと無理なら断ればいいと思うよ普通に
指紋取られるのとか気持ち悪いし
強制するなら礼状あるのか聞いて、こちらの弁護士呼びますとか言えばいい

あと、木下の件、脅迫で慰謝料40て言ってた奴がいるけど、脅迫だけなら10で、インスタにこの店行かなくていいです拡散希望て書いたのが30
この合計で40
刑事は期限超えてたから告訴してないみたい
どっかで原文見れたよ
木下レベルの拡散力、影響力で合計40

439 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:51:28.41 ID:tyXCWK8K.net
>>438
うん、断ればいいと思うよ
自分の思うようにやればいいと思うよ
ただ、本当に令状持ってくる可能性もあるけどね

440 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:54:17.96 ID:SqorWQv+.net
〜すればいいとかいうのは簡単だけども
実際せまい警察署で警察に囲まれてる状況でできるかどうかとなるとね
変に逆らってさらにめんどいなことになるのもだるいし

441 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:55:32.37 ID:tyXCWK8K.net
>>440
そういうことだよね
だから俺も断れる自信もない

442 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:57:31.29 ID:tyXCWK8K.net
結局日本は訴えたもん勝ち
訴えられたもん負けの世界なんだよね
刑事でも民事でも

443 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:58:26.54 ID:SjSsTPzU.net
「身体検査令状持ってきて」と言えば済む話なのにそれすら言えないって警察官にすごまれたらやってないことでも自白しちゃうタイプか

444 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 22:59:30.66 ID:SjSsTPzU.net
何がなんでも訴えられたら負けにしたい模様w

445 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:00:08.27 ID:tyXCWK8K.net
>>443
本当に持ってきたら?
それを言った事で逮捕されたら?
ここで言ってるのと、実際警察署の取調べ室で言われるのとでは違うから

446 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:00:36.36 ID:tyXCWK8K.net
>>444
全く違う
そう思いたかったらいいよ

447 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:01:46.80 ID:SjSsTPzU.net
「身体検査令状持ってきて」と言うと逮捕されるというトンデモ展開

448 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:04:07.12 ID:SqorWQv+.net
たぶんこれは実際に経験してないといろんなことがわからないと思う
だからおそらく体験のないID:SjSsTPzUがあれこれいう気持ちもわかるし
体験者としてID:tyXCWK8Kが間違ってないのもわかる

449 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:06:36.62 ID:E0NQaxjT.net
>>438
つまり 普通の人は民事になっても10万。
弁護士費用なんて知らんでOKだな。

つまり脅迫状無視してれば 請求者がさらに弁護士に課金して赤字増やすだけと・・・

ホンっとヤバイ商売だなぁ

450 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:07:54.32 ID:SjSsTPzU.net
体験ってスピード違反の取り調べだろ
そこで指紋採られるのを拒否できなかったとか
しかしその場面で拒否して逮捕されるかね

451 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:09:11.25 ID:Gj7kQPSN.net
>>367
この書き込みの何が悪いのか全然わからない
ただの意見じゃん
なんで意見書いたらだめなの?
人を不愉快にする意見を書き込んだらダメって方が無理なんだが

452 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:09:56.10 ID:SqorWQv+.net
>>450
自分はスピード違反じゃなくて侮辱罪

453 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:10:56.03 ID:SjSsTPzU.net
なんか話が大げさなんだよ
そりゃ前科があるから刑事告訴は怖いんだろうけど、ここの大部分には当てはまらないから
それを捜査段階で指紋採取されるだの拒否したら逮捕されるのだの
脅しに来てるのかつーの

454 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:11:40.42 ID:tyXCWK8K.net
>>451
本当だよね
俺もそう思う
なんでも名誉棄損にしたがるのが怖いよね

455 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:12:38.94 ID:Qdhy7vRJ.net
>>367も多分1回や2回なら相手にされなかったのでは?
悪質性の判断として頻度ってかなり重視されるっぽい

456 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:13:27.65 ID:SjSsTPzU.net
>>452
体験者としてってのはご自分のことなの?
侮辱罪で指紋採取されたり任意の取り調べ受けた経験があるの?

457 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:14:43.83 ID:3GlTaohv.net
10万かと思ったらこれから民事訴訟するかもしれないのか
総額いくらになるかな

458 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:16:34.38 ID:Qdhy7vRJ.net
どんな微罪だろうが事件として受理されて取り調べを受ける時点で被疑者となり指紋採取&写真撮影はあるだろ
何にそんなに怯える必要があるのかわからんが

459 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:17:24.24 ID:RhDrYEz1.net
いや、普通に指紋取るとか強要剤なりかねないし、こちらの弁護士に確認してからーとか適当にいってとりあえず逃げればよくね?

自分も大口の見てこれが有罪?と驚いた、意見じゃんただの、これで前科つく方がキツいだろ
まあここの住人くらいだろうがな

460 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:19:00.17 ID:tyXCWK8K.net
>>459
名誉棄損のハードルが下がっているということだよね

461 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:19:27.02 ID:tyXCWK8K.net
>>458
再犯する可能性が無ければ関係ないけどね

462 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:24:25.85 ID:VTZuzEQu.net
>>459
ネットの悪口で任意で呼び出されてる場合、弁護士なんて関係なくね?
民事事件依頼してたって刑事での取り調べには無関係だし

463 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:25:52.81 ID:tyXCWK8K.net
指紋とかは刑事の言う通りにした方が俺はいいと思うけど
どうするかはみなさんの判断に任せるよ

464 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:27:31.85 ID:VTZuzEQu.net
いやーさすがに>>367はアウトでは?
ってリアルタイムで開示請求されてる俺がいってもあれだけどさ

465 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:29:26.64 ID:DbUU0pdX.net
>>435
外交特権で調べろよ
訴状免除だアホ

466 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:30:52.04 ID:DbUU0pdX.net
>>435

外交官に関する特権
外交官の身体の不可侵(逮捕・抑留・拘禁の禁止)
刑事裁判権の免除、民事裁判権・行政裁判権の免除(一部訴訟を除く)
住居の不可侵権
接受国における関税を含む公租・公課及び社会保障負担の免除
被刑事裁判権、証人となる義務等の免除
接受国による保護義務

467 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:31:02.20 ID:tyXCWK8K.net
>>464
「障害者だから帝王切開でしか産めない」
っていうのが名誉棄損の事実の適時なのかな?

468 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:31:39.30 ID:tyXCWK8K.net
>>465
ごめん、まじで知らなかった

469 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:31:58.37 ID:DbUU0pdX.net
>>435
日本では、外交特権として課税免除を認めており、免税特権を有する証明書として外交官に対して免税カード(DSカード)を発行している。租税特別措置法第86条に、外国公館等に対する課税資産の譲渡等に係る免税という条文があり、適用範囲は広く、固定資産税や所得税以外にも消費税やガソリン税など間接税も免除される。

470 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:32:38.89 ID:tyXCWK8K.net
>>469
書いた通り
知らなかった
悪かったな

471 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:32:39.86 ID:aNBRsaWd.net
この43回も書き込みしてるのはなにしに来たんだ?

472 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:32:40.50 ID:VTZuzEQu.net
警察さんってこっちがおとなしく言うこと聞いてるときは普通に優しいけど
ちょっとでも抵抗の空気を見せると豹変するから怖い

473 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:35:23.77 ID:27qr1p8G.net
>>471
いつもの人じゃない?
日付が変わると消滅して設定かえてID真っ赤にしてるとおもう

474 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:35:35.02 ID:Uo5l6YZa.net
これで10万wとか言ってるやつは10万プラス前科ってことわかってるの?
さらに民事でも損害賠償請求されるからな

475 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:35:38.29 ID:DbUU0pdX.net
>>470
別に謝らなくていいよw
で、裁判官と外交官どっちが偉いんだろうか?

476 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:36:16.04 ID:tyXCWK8K.net
>>475
裁判官かな

477 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:37:58.24 ID:DbUU0pdX.net
>>376
前科なのか?前歴なのか?

478 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:38:51.24 ID:SjSsTPzU.net
あ〜あ、これからは請求者がやってきては刑事告訴されると捜査段階で指紋DNA採取、写真撮影されるぞって言ってくるな
しーらねっと

479 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:38:54.15 ID:27qr1p8G.net
確かにひどいとは思うけど再犯でもないだろうに一発起訴で罰金10万は結構重くない?
これでもう前科もちだしさらにこれから民事訴訟もあるだろうし
旦那が強姦魔とか昔ウリやってたとか言われた人は不起訴だったよな

480 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:39:04.42 ID:tyXCWK8K.net
>>477
前科です。

481 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:39:56.19 ID:tyXCWK8K.net
>>479
再犯なら罰金なんかで済まないよ

482 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:43:15.96 ID:DbUU0pdX.net
>>453
逮捕なんかされねーよ!こんなんで逮捕されたら警察の留置場も拘置所、刑務所がパンクしちまうぜ!

483 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:43:35.40 ID:Pf9YbvZm.net
自分でも適当にYouTubeか何かやって中傷待ちして開示示談コンボで暮らしていける気がする

484 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:44:45.52 ID:LTWZ4On9.net
ブログ見たら検察が投稿者に反省文を書くことを薦めたのに拒否されたとかあって草
反省文とか書くの絶対いやだわ…

485 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:45:05.55 ID:DbUU0pdX.net
昔海外の面白い裁判見たことあるぜ
年寄りのホームレスが刑務所入りたいから何度も万引きしたんだけどよ、なんと検察官が刑務所に入れないと言い、弁護士が刑務所入れるべきだと検事と弁護士が逆になってるんだぜw

486 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:45:46.90 ID:SjSsTPzU.net
>>482
でも捜査段階で指紋DNA採取、写真撮影されるんだってよ
怖いよー


487 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:47:29.40 ID:LTWZ4On9.net
>>478
いやそれ、当たり前のことすぎて脅しにもならなくねえか?
逆になぜ告訴されてそれらをされないと思えるのか
事件が受理されるってのは容疑者・被疑者として警察から取り調べを受けて供述調書を取られるってことだよ?それが仕事だから
お茶飲みながらお話するわけじゃないんだからさ

488 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:48:29.37 ID:DbUU0pdX.net
>>486
少年の頃写真撮られたことあるぜ!ピースしたらブチぎれられたwww

489 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:50:03.68 ID:DbUU0pdX.net
>>487
でもよネットの名誉毀損とか侮辱ってネットで書いた書かないことであり間接的に関与してるが直接ではないから指紋写真は意味ないと思わんかね

490 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:50:48.84 ID:DbUU0pdX.net
つーかほとんど不起訴だろ

491 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:52:37.99 ID:SjSsTPzU.net
>>487
民事と刑事の区別もわからないようなのがそんなこと知らないんじゃないの?
前科つくよりDNA採取のが嫌だわ

492 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:54:11.87 ID:LTWZ4On9.net
>>489
ネットで間接的だからーとか関係ないよ事件として受理して捜査するってのはそういうこと

493 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:55:29.62 ID:DbUU0pdX.net
本気にさせたら怖いのが警察か!税務署も怖い!
dna採取なんかあるのかよ?

494 :無責任な名無しさん:2021/11/28(日) 23:55:59.24 ID:DbUU0pdX.net
>>492
だからこんなんで事件にしててらパンクすんだろうが!もうパンクしてんのか

495 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:07:47.80 ID:fZp3+1Vz.net
刑事の話になると請求者の脅しだ!ってテンションの人必ず登場するけど
自分も刑事告訴チラチラされてるし可能性がないとはいえないって弁護士からもいわれてるから話ききたいんだよな
刑事用のスレが別にあったほうがいいのかな?

496 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:20:01.91 ID:BheZ4dlX.net
>>367
うわー…なんじゃこりゃ?
誹謗中傷ってより、ヤバい空気をビシビシ感じる。

こんなの訴えちゃって大丈夫か?
むしろ触っちゃいけない系だろー。

497 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:24:47.50 ID:7i4BgihF.net
>>367
こんなの普通に名誉毀損でしかない案件じゃんかwww
それがわからないやつがフリーで書き込んで事件化されるんだろうけど
基本的に障害者差別が含まれてると名誉毀損になるよ

498 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:29:50.60 ID:s6UzgL/g.net
しかし有罪確定ってことは通院歴とかはないのかね
確か心神喪失だと罪にならないはずだよね

499 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:32:11.25 ID:BheZ4dlX.net
>>497
てかちょっとこれ異質じゃね?
アメブロのコメント欄ってことは、わざわざブログ読んでんだよ、
何度も。
で、投稿2番目に長文だよ?
反省文も断ってんだろ?

ヤバいとしか言いようがないよ。

500 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:43:27.53 ID:T4o2HCO9.net
 感想文にしか見えないしどころへんが名誉毀損で一生ものの前科レベルなのかさっぱりわからない
10万円なんかどうでもよくて前科ってのが相当痛い
そのレベルの悪口には見えない
反省文なんか書いたところで民事刑事問われそうだしそりゃ断るよ
この程度で名誉毀損前科なら自分もつくわ。

501 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:43:46.19 ID:UnoTGH/h.net
あなたの書き込みだって端から見たらこれぐらいのヤバさかもしれないよ

502 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:48:44.66 ID:t5lqhOXk.net
反省文とか薦めてくるのマジ?学校の校則やぶったみたいなノリじゃん
もしこれ嘘でも反省した素振り見せて反省文書きますっていってたら不起訴の可能性あったのかな

503 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 00:48:48.26 ID:kAKEyEaT.net
書き込みから9ヶ月近く経つけど、まだスレタイ飛んでくる可能性あるかね
ログ保存期間3ヶ月のプロバイダなんだが

504 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 01:19:45.04 ID:7i4BgihF.net
>>499
ただの悪口というより私怨絡みにしか見えないねえ

505 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 01:25:27.47 ID:Kgy3Rpxz.net
演技でもいいから謝罪してしおらしくしとけば前科は免れたかもしれないけど
被害者のブログを見るに書き込みした当人にとっては、前科がつくことよりもこの弁護士に対して謝罪的なことをするほうがよほど精神的に耐えられないっぽい

506 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 01:28:32.66 ID:/Dxok+az.net
>>367 
投稿者の強い憎悪を感じるな。
いきなり刑事で前科もんにしたのが正しかったのかどうか。
エスカレートしない保証はない。危険だと思うがね。

それこそ民事で開示請求して止める方法もあったろうにな。
俺が言うのもなんだけどw

507 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 01:35:18.24 ID:s6UzgL/g.net
逆恨みで何をしてくるかわからない怖さがあるよな
前科がつくことすら何とも思ってないのなら尚更
こんなスレで開示請求されてる最中の人間がいってもだけど…
でも自分なら前科と天秤にかけたら嘘でも反省してますもうしませんといってしまうわ

508 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 01:35:42.54 ID:/Dxok+az.net
相手は女性だったのか。ならまだ救われたな。凶悪犯罪には走らないだろう。

たまたま子持ちの女だったからいいが、男だったら刺されるようなこともある。

509 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 01:42:55.14 ID:9Y43FGKd.net
女だってタガが外れればなにするかわからんよ
ましてや被害者も女だろ?

510 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 01:54:33.13 ID:vYV9Tm34.net
別にこの件じゃなくてもそろそろ開示乱発による副作用としてなんらかの事件が起きてもおかしくないとは思う

511 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 02:26:23.36 ID:NilSxByY.net
訴えられる時はみんな一緒だぜ、という気持ちんちん

512 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 02:32:35.28 ID:7n3FCbSL.net
>>367
いや、これの同類はなんぼかいるよ
過去ログとか見てみるとキチガイだらけでおもしろいぞ

不倫してるだのなんだの誹謗中傷して、まんまと開示された名古屋の閉経おばさんとか
(ちなみに実際は不倫なんてしてなくて、ネットのデマを鵜呑みにしただけという)
これより酷かったw それですら民事だけで済んで、刑事まではいかなかったなあ
まあ統失あるあるキチガイ無罪の法則が発動したのかもしれないがw

513 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 04:11:37.69 ID:rM/FjSE/.net
訴訟にビビるとかタマちいせーわ 生半可な気持ちでやるなよ しっかり考えてやればいいだろボケ
馬鹿かよ
頭わりーわ
証拠もない事でやるとか更に馬鹿かよ
そんなリスクもってやるなんて自分で自分の首絞めてんじゃん
人格に問題あるから何もかもダメなのだ
惨めなやつほど人に付きまとう

我は確証のあることしかやらん
崇め称えよ

514 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 04:28:15.58 ID:uslN+Ru6.net
その人はさすがにやりすぎ、自分の人格の悪さに気づかず人に言う
独身な負け組な奴らはやっぱり何か問題がある、負け惜しみしか言えないしねえ

515 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 04:53:57.01 ID:tBve3fyS.net
訴訟されるだけじゃなく
いつなにされるか 風邪ひいてしぬか分からない人生なんだぜ
開示や訪問される時はここの住民も見てるだけの住民も同じだぜ、という気持ちんちん

516 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 05:00:27.26 ID:kAKEyEaT.net
開示された人ってえげつないこと書いたか、弁護士に意見照会頼まずに自分で書いたとか?

517 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 05:05:18.83 ID:lVaNFk/0.net
証拠もない想像や憶測でえげつない事かく人なんて居ないだろ……そんな馬鹿はここには居ないよな?

518 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 05:08:27.78 ID:tr9PTG7V.net
お前も見てる君も俺も同類なんだゼ

下ネタビームを喰らえ

程度は違えどやってる事は同じだゼ
という気持ちんちん

519 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 06:09:28.66 ID:7n3FCbSL.net
>>517
やめたれw
いつものキチガイが発狂して連投埋め立て始めちゃうだろ

520 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 06:40:27.89 ID:NhtL4nTF.net
おはよう 諸君

521 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 08:35:46.19 ID:M+soxhh1.net
>>365
何も他に記載しなければA4で1枚提出だからペンで書いても大した量ではない
何か沢山記載したければ枚数が増えるだけ
訴状と一緒に入っている回答書は裁判官用、原告用に2枚返信、2回目に自分用は持参

522 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 08:40:28.67 ID:fP0wgIWs.net
86おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2021/11/21(日) 18:09:52.11ID:fsiF1zjw0
>>84
>>79
オレ様が立てたスレで何を言っているんだ。
全裸で東芝の府中工場で180円のラーメンすする動画でもアップしてこい!
オレ様は日立だと社員証を見せれば入れるから。
そうしたら書き込んでもええわ

87おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2021/11/21(日) 18:10:36.36ID:fsiF1zjw0
>>85
チソコ立てて自分でワチョイすれたててwこいや日立のクソが!

523 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 09:10:30.41 ID:fP0wgIWs.net
198 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/10/14(木) 07:42:15.86 ID:CgGCOEji
元々、一般案件では稼ぐ能力が無いのか、何なのかよくわからんけど。
団体扱いの、損保ジャパン 弁護のみかた に入っていたから、その後の実名開示請求は
少額ですんでいるけど、自分で保険無しにやろうとしたら費用感があわないな。これが
団体扱いでなく、個人でも加入できるようになれば、低賃金で苦しむ方たちの支えに
なるんだが……
ただし、自動車保険の考え方があるので、警察に相談するレベルでないとダメ
MIKATAやそのほかの独立系中小がやっている保険は誹謗中傷は、5-10万らしい。
規約を見てまぁたいしたことでは、訴訟を起こせないようになってるが、費用倒
れするし

mayuka_yagumo/status/1448253984196599810?s=21
こういう殺人予告は警察へ
そういえば、派遣法改正を含んだ高プロ法改正で、むかし丸山穂高クソに殺人予告を
してしまったようだが、何も無かった。
まぁ自分の発言は、本名で責任を持って行えと思うが。
完全匿名で発言する場がないと、不正告発とかできないし。人間の社会はむずかしいね


524 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 09:36:11.91 ID:GnXEkbMi.net
>>367を見てうわ…ドン引き…ひでぇ…と思った人
あなたが開示請求された書き込みも第三者から見るとそう見えます

逆にこの程度ただの感想だろ?と思った人
だいぶ社会通念が麻痺してますネットの時間を減らしましょう

525 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 09:43:47.07 ID:Kdk9T6QJ.net
名誉毀損って3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金なんだけど、これで罰金10万っていうと罰金50万とか懲役3年なんてどれだけすごいんだろうね

526 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 09:51:24.54 ID:W2j0J1mM.net
暴言としてはひどくても社会的地位や名声を損ねるような内容でなければ
名誉毀損としてはそこまで重くない扱いなんじゃないか

527 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 09:54:14.33 ID:Kdk9T6QJ.net
なるほど
名誉毀損罪ではあるけれど実質は侮辱罪みたいなもんってことか

528 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 10:42:32.32 ID:eX4HVhF2.net
開示され裁判中で、50万を3年払いでって和解案を向こうから言われたって前に書いたけど。

それを拒否したら36万を3年払いでって和解案きた、、
これも拒否するけど、どこまで下がっていくんだろうか。相手赤字だな

529 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 10:53:33.38 ID:/hZTt2Em.net
須藤典明って裁判官やばすぎだろ。こんな誤判定かましてるヤツに当たりたくないな。

530 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 11:03:52.00 ID:T4o2HCO9.net
>>528
どのレベルの投稿ですか?複数投稿ありますか?

531 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 11:11:48.05 ID:5z+HLmbq.net
>>524
開示拒否できた俺は請求者指さして爆笑していいって事だな

532 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 12:01:35.69 ID:BheZ4dlX.net
>>524
そういう事にしたいんだろうけど、色んなケースがあるからね。

弁護士でさえ『これが名誉毀損かどうかは、裁判しないと分からない』てのもある。
ソース俺w

533 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 12:07:43.86 ID:BheZ4dlX.net
>>528
和解も値引きあんのか。
企業相手の本人訴訟で和解蹴って判決選んだ人が、
和解してたらもっと高かったとツベで報告してた。

534 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 12:13:55.88 ID:XX25E4jX.net
>>530

どの程度、、風俗嬢に対して本番してんだろ?
整形ババアみたいのを5個

535 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 12:18:54.81 ID:eAY65hrp.net
>>534
開示されちゃうんだ

536 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 12:34:55.24 ID:T4o2HCO9.net
>>534
それで36か
刑事告訴はちらつかされない?
36でも訴訟したくないのか?相手は

537 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 13:03:06.21 ID:uAv4ZXYX.net
>>524
>>532
同意、一概には語れない
汚い言葉を使わずに、事実の摘示で真実性とか公益性で白黒の判断されるケースもあるから
一括りで語ろうとするのは愚論

538 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 14:04:32.90 ID:K8iEOGn4.net
>>536

刑事告訴は何も言われてない。

開示されてから6ヶ月以内じゃないと
刑事告訴できないよね?

539 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 14:11:30.43 ID:uAv4ZXYX.net
>>538
書き込みが削除済みの場合はその筈
削除されてない場合は書き込みから3年が公訴時効

540 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 14:21:40.99 ID:T4o2HCO9.net
ごちゃんなんか今更削除しても意味ないわ、金かかるし

541 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 14:32:39.46 ID:uAv4ZXYX.net
まあ、でも勝手に削除されてる場合もあるやん?
削除済みの場合とそうでない場合には告訴可能期間に変動があるとかいう話

542 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 14:52:35.58 ID:hmLgiGKi.net
>>538
開示され半年以上経って民事損害賠償提訴され、去年1月にその判決が出た(少額判決)
それから8ヶ月後の9月に早朝ピンポンで刑事きて家宅捜索と任意同行で署で取り調べ、その後不起訴

開示されたのは家族が契約者のwifiで、民事裁判で俺が書き込んだと答弁して判決でたからか、半年以上経過しての刑事事件の運びとなったのかな
刑事に尋ねたらいつ受理したかとか、どこから半年と起算しているとか詳細は言えない、コロナ禍もあって少々遅れたとのことだった

543 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 14:58:57.08 ID:cRXw2u96.net
>>542
俺が書き込んだと答弁したとき何らかの証拠とか提出した?

544 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:07:00.30 ID:hmLgiGKi.net
>>543
証拠の提出はしていないけど、自分と契約者家族二人で数回出廷して、裁判官の質疑にあれこれ答えた

545 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:07:47.06 ID:O6AT+5Qf.net
>>542
該当の書き込みから照会書到着までの期間はどれくらいでした?

546 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:09:27.14 ID:cRXw2u96.net
>>544
どうも
数回も行くとか質疑応答多そうだな
ちなみに本人訴訟?

547 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:10:25.72 ID:hmLgiGKi.net
>>545
2.5ヶ月でした

548 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:10:50.75 ID:hmLgiGKi.net
>>546
本人訴訟です

549 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:12:33.77 ID:T4o2HCO9.net
>>542
判決額いくらですか?
あと、どの程度の酷さの書き込みでしたか?
開示請求きたもの以外の書き込みも、書き込んだもの全てバレてましたか?

刑事告訴ちらつかされててびびってます

550 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:15:53.10 ID:vT1FUKhV.net
早朝ピンポンって何時くらいなのかな
家族がいる時やパジャマ時に来て欲しくないな…

551 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:18:42.69 ID:cRXw2u96.net
>>548
お疲れ様です

552 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:19:48.07 ID:Kdk9T6QJ.net
>>544
当初被告は回線名義人の家族だったと思いますが、訴えの変更でしたか?
取り下げてから被告人を変更して新たに提訴でしたか?

553 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:28:44.73 ID:OU3133RZ.net
弁護士からこれくらいなら大丈夫って言われてスレタイ届いた人いる?

554 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:51:52.52 ID:s6UzgL/g.net
>>542
名誉毀損容疑でした?

555 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:55:09.63 ID:hmLgiGKi.net
>>549
慰謝料30万と開示費用25万と弁護士費用6万でしたが請求がされてないため未払いです
不倫、パワハラ、ブタ等書き込んで、5chのみ開示請求され爆サイしたらばは削除だけされてた

ビビりますよね( ; ; )未だにピンポンとノックに動悸でやられてる

556 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:56:48.76 ID:gPHtnEhj.net
>>514
あの独身BBAは異常者だから
既婚者で自分より若い子を変人扱いしたり年寄り扱いしたいらしい
人格異常者は…妄想でしか相手に物言えなくて惨めだねぇ
滑稽滑稽

557 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:58:12.71 ID:uAv4ZXYX.net
>>555
パワハラの被害を受けたのはあなた本人?

558 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 15:58:33.37 ID:hmLgiGKi.net
>>550
6時半でした
事前に内定調査を経てから来ると言ってたよ
家族それぞれの家出る時間とか被告の通勤先とかシフトや帰宅時間とか

559 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:00:20.83 ID:uAv4ZXYX.net
告訴期間が半年と言っても捜査自体はその後に始める場合もあるからね

560 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:00:51.29 ID:Kdk9T6QJ.net
>>555
当事者変更で被告が裁判官からどのような質疑を受けたのですか?

561 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:02:08.52 ID:80cKE4KS.net
>>556
ブスはひねくれてて性格もブスだからな

頭も悪い、顔も悪い、性格も悪い、無職、BBA、既婚者や既婚者で若い子に嫉妬でちょっかいだす
こんな奴なんて誰も嫁に貰いたくねーわ
そりゃ結婚できんわなぁ
そもそも人付き合いもなきゃ出会いもないか笑

562 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:04:17.49 ID:hmLgiGKi.net
>>552
途中で訴えの変更入りました
被告が家族と自分の二人になりました
新たにではなく変更で訴訟番号は変わらずそのままで、判決は自分にのみ下されました

>>552
家宅捜索令状には名誉毀損事件と書いてありました

563 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:04:34.44 ID:FOfCLBkM.net
いくらネットでイキってても自分と相手の生活や生活水準は変わらない
ネットでチヤホヤ求めるやつは結局は何者にもなれない
例え何万フォロワーいようとな
そんなんだからプロになれねーんだよ 可哀想

564 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:09:04.34 ID:UANd9u0V.net
>>517
憶測でしか相手に文句言えない人もいるし……

565 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:10:01.20 ID:Kdk9T6QJ.net
>>562
追加的変更ということで共同不法行為への変更ですか
単独行為の併合ですか
家族への判決はなかったのですか?

566 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:14:04.79 ID:vT1FUKhV.net
>>558
ありがとうございます。
ちなみに当日は何時間くらいで帰して貰えました?
まだ開示されたばかりだけど、視野に入れとかなくては…

567 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:14:41.17 ID:hmLgiGKi.net
>>560
主に答弁書の内容の確認です
契約者は家族で書き込みは俺さんで間違い無いですか?などです
あと裁判官が50歳代後半ぐらいのwifiとは?5gとは?などとネットに疎い方でスマホ回線との違いやらを書記官と一緒に長々と説明しました

568 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:15:11.58 ID:LaaT73Jx.net
>>562
家宅捜索て緩かった?PCとかスマホ押収された?

569 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:18:03.67 ID:hmLgiGKi.net
>>565
共同不法行為を主張されましたが、単独とみなされ判決は被告俺のみに下され、家族へは何も無しです

570 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:21:25.19 ID:Kdk9T6QJ.net
>>567
え?
訴え変更の前に俺さんも呼ばれて答弁書の内容確認ですか?

571 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:21:31.36 ID:xndr3hb/.net
身内のやりとりで開示されても、もう知らねぇ
相手のある事、ない事を言いまくってやるわ

訴えられる時はみんな一緒だぜ

572 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:22:12.03 ID:hmLgiGKi.net
>>566
6時半ピンポン、7時前出発、8時過ぎに隣県の署に到着で身上書と取調調書作成、写真と指紋も
お昼ご飯食べて14時前に帰してもらいました

573 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:23:26.24 ID:8ttZTcxa.net
2ちゃんねる時代知ってるのってかなり歳いってるよな
そもそも若い人は掲示板見てない印象

574 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:24:51.29 ID:Kdk9T6QJ.net
>>567
俺さんはどういう立場で法廷に入って発言されたのですか?
法廷には訴訟代理人と当事者しか入れませんよ

575 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:26:10.44 ID:AVoUvjML.net
>>561
相手のどこかを自分より下に扱わないと我慢出来ねーんだろ
相手を見てると自分の惨めさが際立ってイライラするんだと思う

576 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:27:13.47 ID:nYW1FK8z.net
>>564
まぁ証拠がないから相手には面と向かって言えないんだろう

577 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:27:53.40 ID:hmLgiGKi.net
>>570
前ではなく後です
答弁書提出後にすぐ訴え変更の通知が届いて、確か2回目の弁論準備手続から二人で出廷したと思います

578 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:29:36.38 ID:hmLgiGKi.net
>>574
被告です
被告が契約者家族のみから、訴えの変更により私が追加されて二人となりました

579 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:31:39.88 ID:LaaT73Jx.net
ワイの質問にも答えて欲しい

580 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:32:02.30 ID:sE0kv625.net
刑事になるってやべーな
どれくらいの事書き込んだら来るんだろ
あれ請求者のただの脅しだと思ってたけど度が過ぎてる書き込みするとほんとに刑事になるんだな

581 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:33:10.94 ID:vT1FUKhV.net
>>572
詳しくありがとうございます。
ちなみに何で隣県の署なのですか?
質問ばかりすみません。

582 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:33:49.65 ID:fuHOg4yV.net
そんなの知らねぇ
ゆるせねえから嘘でも何でも周りに言いまくってやるわ
相手は気づいてないからウケる

583 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:36:00.27 ID:uAv4ZXYX.net
よう分からんがパワハラの被害を受けたのは事実ってことかいな?
それで少額判決とか不起訴に繋がった、とか?

584 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:36:47.49 ID:/jXiP4GX.net
>>555
不倫パワハラブタで刑事事件ですか。。
刑事事件になるほどなんですかね?
そして開示費用25と相手の弁護士費用6、多いですね。開示費用全額負担ですか?
ご自身の弁護士費用もありますから合計100近いですよね?

刑事告訴怖くて一年くらいビクビクしてます、慰謝料払って欲しいくらいw

585 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:48:15.54 ID:Kdk9T6QJ.net
>>577
答弁書提出後すぐとのことですが、それだと答弁書を見て被告を追加して共同不法行為に主張変更したのだろうと思われますが、第1回期日までには間に合わないと思われます
すると第1回期日後に訴え変更の申立があり、そのあと俺さんも答弁書を出したと思われます
第1回期日前の答弁書でも俺さんの答弁書でも誰が投稿したのかについては自白したことになるので、「契約者は家族で書き込みは俺さんで間違い無いですか?」は自白の確認だったということでいいですか?

586 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 16:57:31.81 ID:Kdk9T6QJ.net
第2回期日に二人で出廷というけれど時間的に無理な気がするのと準備手続に書記官が同席してるって、書記官は何してるんだろう
準備手続だと調書はとらないことも多いし、裁判官がメモ的にとるものだしな

587 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:08:35.21 ID:NqVhBKnx.net
>>580
告訴状の受理は悪質性もだけど自称被害者がどれだけ必死になってるかがでかいと思うよ
1回受理を断られてもしつこく受理してもらうために警察署通えば可能性はあがるし
最近は刑事告訴のノウハウあります!が売りのパカ弁も多い

588 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:19:09.10 ID:BpI7iY5I.net
>>572
お昼って当たり前だけど自分で買うんだよね?お金もっていかないと詰み?

589 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:23:43.02 ID:/Dxok+az.net
>>536 
534は裁判内和解だろ? 5レスだったら36でも請求者は赤字だろう。
けど風俗なら高額示談した人もいるだろうな。

590 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:41:25.66 ID:uAv4ZXYX.net
>>580
>>587
そうそう
警察に行く際に弁護士同伴かそうでないかでもかなり違うし
弁護士の腕が良いとそれだけ受理の可能性が上がる
警察も署によって対応が違うから同じようなケースでも対応が異なる場合もあり

591 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:53:24.40 ID:/Dxok+az.net
>>555
民事判決出たのってほぼ2年前なのに、未だに請求来ないわけか?
刑事までやったなら請求者の出費は軽く100万超えてるよ。

何のための裁判だったんだ????

592 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:54:29.18 ID:cSaJPZbl.net
開示請求がきて何件か開示された
これだけなら大したことなくて刑事になりようがないんだけど
それらと、自分と疑わしきものの投稿をもって警察に行って告訴されるらしい
疑わしきものまで捜査されて刑事罰くらうの?
なんで疑わしいなら開示請求しないの?できなかったの?
これってどうなの?警察ならなんでも調べられるの?

593 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:55:02.75 ID:uAv4ZXYX.net
賠償金を払わなかったからより悪質と判断されたとかあるんかね

594 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 17:56:58.28 ID:uAv4ZXYX.net
>>592
プラスで持って行かれる訳か
ログ残ってたら警察なら気付かれずに調べられるからな

595 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:03:53.18 ID:cSaJPZbl.net
>>594
確実に開示可能なものだけ送ってきて住所名前ゲットして
疑わしきは警察に無料で調べさせる魂胆なよだろう
だから開示請求はこっちにきてない

596 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:11:22.10 ID:uAv4ZXYX.net
>>595
まあ、本来いきなり警察が受理するケースだと開示請求なんて来ないからね
しかし、そういう合わせ技?もあるのだな

597 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:22:05.59 ID:+7IDDxQJ.net
そもそもログ残ってるの?

598 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:24:01.21 ID:uAv4ZXYX.net
ログ残ってなけりゃ警察もお手上げだが
仮にコテトリ付けて書いてたら全部アウトの可能性も?

599 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:29:49.26 ID:LXFLGZyh.net
>>568
ID変わってるかも

ゆるゆる!pcとスマホ押収のみ
引き出し開けたりとかは皆無で事務的

600 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:31:43.61 ID:LXFLGZyh.net
>>581
原告居住地の管轄署からの捜査でした

601 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:31:46.43 ID:+7IDDxQJ.net
開示請求がきて開示されたとしたら半年以上経ってるのにログが残ってる?
「疑わしい」という憶測だけで警察が無料で捜査?

602 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:34:13.59 ID:uAv4ZXYX.net
>>599
スマホ没収されたら仕事とか知人との電話連絡とかどうするの?

603 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:36:37.15 ID:Kdk9T6QJ.net
>>602
嘘つきに付き合うなよw
そいつの話全部嘘だから

604 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:37:04.71 ID:uAv4ZXYX.net
>>601
「疑わしきは罰せず」だけど捜査はするのでは?
捜査しないと分からないし
でもログ残ってなくても同一人物の書き込みとして認定されちゃったりするのかな?
あるいは、ログ保存だけしてるとか?

605 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:38:06.89 ID:LXFLGZyh.net
>>585
その通りです

>>591
ほんと民事の目的が未だ分からず
刑事が受理されないから民事に切り替えて判決後に再度届け出たのかなと想像してる

606 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:38:54.49 ID:uAv4ZXYX.net
>>603
いや、在宅捜査でスマホ没収の場合どうするのかって疑問だったんだよね
代わりの電話とか渡されるの?

607 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:40:15.42 ID:LXFLGZyh.net
>>602
PCはまだかえしてもらってないけど、スマホは当日帰る時に返却してもらえた
データは吸い取られてると思う

608 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:42:26.56 ID:uAv4ZXYX.net
>>607
なるほど、データだけ吸い取り済みか
それも気持ち悪いなあ
メールとかLINEのやりとりも見られるのかな

609 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:44:38.78 ID:cSaJPZbl.net
仮処分ipアドレスだけゲットして、見込みあるやつだけ開示請求してきて、名前住所ゲットして、そのipアドレスと他の投稿も持って警察いくんかな
なんで全件開示請求せずこんなやり方するのか謎だが費用抑えるためかな?
ipアドレス保存して、ログ保存だけ依頼しておけば、こっちには開示請求届かずログ保存だけできて警察にバトンタッチできるのかもな。

610 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:49:30.94 ID:uAv4ZXYX.net
>>609
あなたの書き込みでそういう手法があるのかと気づかされたよ
もしかして請求者さん?

611 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 18:53:06.32 ID:Kdk9T6QJ.net
>>608
面倒くさがらずに検索しようよ

>>542で家宅捜索と任意同行と書いてあるから捜索令状に基づく押収
任意提出じゃないから警察は容易には返却してくれないよ

612 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:07:33.60 ID:+7IDDxQJ.net
ログ保存だけ依頼したところでどうやって住所氏名把握するの?

613 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:08:35.69 ID:uAv4ZXYX.net
>>611
申し訳ない

また調べろと怒られるかもしれないけど
そういう場合って家族とか職場との連絡ってどうするの?

614 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:12:52.78 ID:uAv4ZXYX.net
調べたら自分で新しく買うしか手段はないようだな・・・
家族と連絡がつかずに犯罪に巻き込まれでもしたら本末転倒だろうに

615 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:18:30.54 ID:cSaJPZbl.net
>>612
開示可能なものだけ絞って開示されてる

616 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:28:40.33 ID:+Ja9T46q.net
20年前くらいの2ch(←5chの昔の名前)では
1をひたすら叩くようなAAやFlashが流行ってたけど
今の時代にこんなのやったら名誉感情だよな

https://youtu.be/Tr2XRZUEYk0
厨房の1を叩くフラッシュ

617 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:40:35.16 ID:OQSnXCBa.net
お芝居に付き合ってあげるいいお客さん多いね

618 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:41:43.21 ID:+7IDDxQJ.net
いや開示請求届いてなければ開示されようがない
ログ保存だけで警察にバトンタッチ出来るなら皆そうするでしょ

619 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:43:00.86 ID:6aToOhHG.net
ファンタジー

620 :おなかすいたな :2021/11/29(月) 19:47:48.31 ID:OBqgamrf.net
>>616
もはや、名誉毀損と言いだす奴が黙ってスレをROMしてこいと小一時間問い詰めたい

621 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 19:56:10.30 ID:kpUsoHre.net
>>612に対して>>615は回答になってる?

622 :おなかすいたな :2021/11/29(月) 20:08:17.19 ID:to572CBY.net
おなかすいた
http://azeria.jp/aa_prev/5/1469021639-0.jpg

623 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 20:29:16.72 ID:SsMzD421.net
★恐喝請求者撃退法

@示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

Aフリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

B書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

C無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる。諦めたり、必死に山を当てる作業になりますます赤字になる。

624 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 20:44:09.74 ID:lNAWID33.net
>>592
んー
すごく請求者臭い書き込みw
またnさんかな?

625 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 20:53:56.50 ID:I+GmFaZP.net
>それらと、自分と疑わしきものの投稿をもって警察に行って告訴されるらしい

ということをなぜ開示される側の>>592がわかるのか?という謎もあるなw

今日一日中警察だの刑事だの言って、一人で猿芝居してるけど、おそらくこのスレ見てる誰かに対して示談誘導するために頑張ってレスしてる請求者さんだろね
わかりやすいわ

626 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 20:56:29.54 ID:jHMb4sya.net
当時の俺の依頼していた弁護士が言っていたけど、
そこまで悪質じゃなかったり処罰できるかわからないものは、最初は
警察はいろんな理由を付けて断るんだけど、断られても食い下がって来る請求者
なんかは、基本告訴は受理しないといけないとなってるし、役所の性質上
受理せざるをえなくなるみたいだよ。
それに警察が全く受理しない場合は、検察庁に持って行かれるから
執念深い請求者の場合、刑事事件になるのを避けられないそうだ。

実際俺の相手も非常に執念深い人で、やはり警察から取調べを受ける事になった。

627 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:02:09.16 ID:uAv4ZXYX.net
>>626
俺も請求者に誹謗中傷や脅迫された時にかなりしつこく警察に通ったが
最後は根負けしたけどなあ
やっぱり弁護士がついてるかどうかも大きいんじゃ?

628 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:06:42.34 ID:jHMb4sya.net
>>627
精神的に弁護士がいると安定するしね
そこで根負けしないで警察と喧嘩してでも受理させようとするかどうかだね

629 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:08:28.82 ID:s6UzgL/g.net
結局請求者の処罰感情がめちゃくちゃ強い場合、ごり押しで刑事事件にされる可能性高いよね

630 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:08:42.95 ID:2UenNZpz.net
なんとか受理までは行ってもその先は放置ってのが多いのも問題だよね

631 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:09:19.20 ID:jHMb4sya.net
>>629
そう、結局それ
請求者の気持ち1つで決まる

632 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:09:51.43 ID:788rj4kH.net
最終的に決めるのは警察だからそれはない

633 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:11:19.80 ID:BQn6mJAg.net
>>626
んー
これも請求者臭いですねえwww

634 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:11:54.50 ID:jHMb4sya.net
>>632
警察も断れなくなるよ
実際そうだから

635 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:12:16.98 ID:BTIaV3wh.net
同感

636 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:12:49.19 ID:BTIaV3wh.net
>>634
もう滑稽でしかないからやめとき
バレバレだよ

637 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:15:29.10 ID:jHMb4sya.net
>>636
俺請求者じゃなくて発信者だったんだけど、俺は全部刑事も民事も裁判終わったからこのスレで
いろいろ教えてやろうと思ったけど、現実を伝えると
自分の都合の悪い事を書かれると請求者とか言うんだね
どんなに否定しても自分が歩む道は変わらないのに
もう情報提供やめるわ

638 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:15:56.09 ID:EKCCIwdh.net
請求者の気持ちひとつ(笑)で、全てが変わる



すごい妄言

639 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:17:22.96 ID:x5g8B6P3.net
>>637
おうお疲れ!もう2度とくるなよw

640 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:19:59.66 ID:HZ2degYi.net
まあつまり言いたいことは結局、示談はするなってことか
うちの請求者もとにかくびびって示談してほしいみたいで毎日一生懸命脅迫文の創作活動してるよ

641 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:20:06.04 ID:GjzFf1sM.net
まぁひとつ言えることは、このスレの必死な真っ赤なレスを間に受けて、騙されて、こちらから相手に連絡したり、示談したり、絶対にしないようにしてください  

脅して不安にさせるのは常套手段です

絶対に騙されないように

642 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:23:53.42 ID:uAv4ZXYX.net
>>628
やっぱり弁護士がいるといないでもかなり違うよね
俺もかなり意地だったが、それでもやはり最終的には根負けした
警察は受理すべきか検察にも問い合わせたとか言ってたが、それも本当かどうかは不明

643 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:24:23.55 ID:s6UzgL/g.net
>>630
受理したら法律で放置できないことになっている
必ず捜査しないといけない

644 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:25:27.17 ID:GjzFf1sM.net
>>643
全くもってダウト

645 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:29:00.66 ID:uAv4ZXYX.net
>>637
まあ、そう言わずに
でも俺の請求者も3年前の時点では刑事告訴無理そうだったよ
俺以外の人間から脅迫も少しされて、それも俺がやったと思い込んで警察行ってたようだけど

646 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:30:32.51 ID:BpI7iY5I.net
このスレで刑事事件の話になると必ず請求者だの作り話だのいう人が出てくるんだけど
そういう人が一番刑事事件化をびびってるってことなの?なぜありえない話だと思えるのかわからない
相手はすでに弁護士つけて開示訴訟まで行ってるような人間だよ
弁護士引き連れて警察に告訴を求めて通うなんて全然あり得る話なのに
体験者の話ききたいし邪魔されずに刑事の話するスレほしいわ

647 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:30:53.92 ID:uAv4ZXYX.net
>>630
被害届は受け取るだけ受け取って放置パターンがある
俺も無理やり受理させても捜査しないぞ、と言われた
告訴状は受理したら捜査義務がある、と一般には言われてるね

648 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:31:14.18 ID:Kdk9T6QJ.net
>>637
ほんともう二度と来ないでくれ

649 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:35:01.66 ID:Kdk9T6QJ.net
>>646
ID:hmLgiGKi なんて完全な妄想じゃん

650 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:35:02.96 ID:uAv4ZXYX.net
侮辱や名誉毀損には刑事も普通にあるし
一見、こんなことでと思うようなケースでも刑事事件化してる場合もある
だから絶対に無いとは言い切れないのが正解なんだよなあ
ただ確率は低いのも確かだろうけど

651 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:35:27.15 ID:2gndeleD.net
地方選挙のレベルで、前科のある立候補者の事について名前は出さずに前科者呼ばわりしたり「あんな前科者当選させたらアホやろ」的な内容の書き込みは開示される?

652 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:37:28.07 ID:GjzFf1sM.net
犯罪捜査規範の67ね

でも実際には>>647の言うとおり

653 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:37:31.86 ID:uAv4ZXYX.net
政治家や立候補者は公人扱いだから
虚偽の情報でない限りは名誉毀損は成立しづらいはず

654 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:39:11.77 ID:s6UzgL/g.net
開示されることなんてないと思って書いた書き込みが開示された時点で
刑事だろうが民事だろうがもう何があっても不思議でも何でもないんだよな

655 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:39:53.97 ID:x+oDmev9.net
それは話が全然違う

656 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:40:31.91 ID:sVPCGSxL.net
>>652
言う通りなんだったら告訴までこぎつけられたら必ず捜査するであってんじゃん
ダウトじゃないよ
被害届と告訴は全然違う話なのは分かってる?

657 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:41:30.61 ID:x+oDmev9.net
>>656
馬鹿なのかな?

658 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:41:36.35 ID:2Sc9UPKp.net
そりゃあ100円のアメ玉を万引きしたって刑事事件だし
捨てるしかないビニール傘だってかっぱらえば刑事事件だし
証拠があれば警察だって動くわな

659 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:43:14.89 ID:Kdk9T6QJ.net
刑事事件化される可能性があるからって作り話をしていいことにはならない
その話は嘘だろうと指摘しているに過ぎない
ことさらに刑事事件になったという作り話をするのは請求者か愉快犯の可能性が高いって話

660 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:44:25.04 ID:jdEkpAKZ.net
ため息しかでないw
これ お馬鹿さんが何匹もいるのではなくて同じお馬鹿さんがコロコロしてるんだよね?
そう思いたい

661 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:46:25.26 ID:jAmZSgiX.net
作り話か事実かなんて確かめようもないのに嘘だと連呼して黙らせようとする人いるじゃん
被告側の刑事体験談なんて貴重なのに

662 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:47:18.32 ID:uAv4ZXYX.net
犯罪被害者が犯罪被害を告発してるだけでも開示請求されたり警察から注意されるんだから
何があっても不思議じゃないのはそうだと思うよ
以前にスレに貼られたブログでも過去のいじめ被害などを書き込んだ女性が刑事で有罪判決受けてる

663 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:47:20.82 ID:jdEkpAKZ.net
またコロコロ?

664 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:47:58.88 ID:Kdk9T6QJ.net
侮辱罪だと137人だっけ?刑事事件になったの
それで起訴が30人
このうちネット関連が何人なのか誰も知らない

665 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:48:13.31 ID:jdEkpAKZ.net
>>637がまたきてるがなw

666 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:49:38.58 ID:BdyD7kzS.net
ネットの投稿を開示されて侮辱および名誉毀損で刑事告訴された・されそうな人

ってスレ立てる?

667 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:51:50.06 ID:Kdk9T6QJ.net
>>661
家宅捜索されて押収令状でスマホを押収しておいて当日に返却してくれるの?
データ抜く目的だけで押収したの?w
しかも隣県の警察署だって

668 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:54:00.62 ID:uAv4ZXYX.net
怯えるスレと一緒でスレを増やしてもチェックの手間が増えるだけなんだよなあ

669 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:55:04.03 ID:kAKEyEaT.net
0286 テラプレビル(神奈川県) [CN] 2021/09/19 19:10:04
懲役はそんなに怖くないけどなあ。

ましてや民事裁判で負けても、無一文なら何も怖くないぞ。

前にも何回かニュー速に書いたことあるんだけど。

日雇い労働者の俺は、家賃1万5000円の3畳間に住む貧乏人だが、
今までに2ちゃ〇やバクサ〇、その他掲示板やブログで色々な書き込みしまくって、
発信者情報開示の照会書や、発信者情報開示請求訴訟を35回以上起こされている。

裁判は全て負けてるが1円も払ってない。
ほとんどが名誉毀損。

簡易裁判所や地裁から、何回も特別送達を受け取ってるんだけど、完全無視で放置しているんで、当然裁判には完敗してる。

でも、給料や財産の差し押さえまでしてくる原告なんていないぞ。
まあ、銀行口座がバレても、今この瞬間、三井住友銀行に15800円しか貯金ないし、資産はボロボロのチャリンコと汗と脂で汚れた布団、
ラジオと歯ブラシ、中古で3000円で購入したパソコンしかないけどな。

「 金200万円と年5分の金員を支払え 」 みたいな判決も全部無視してるよ。
原告は大損していると思う。

直近の裁判だと、2020年に結審した裁判で、判決が 【被告(俺)は、原告に金員106万円を支払え】 だったけど、1円も払ってないわ。
相手の弁護士から手紙が何回も来て、【月1万円の分割払いでもいいので、支払って下さい】 だと。
無視してるが。
電話は来ないよ、俺電話もってないからね。

債務(支払っていない)は合計で3000万円はある。

狼狽えるな
この経験者を見ろ

670 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:56:05.42 ID:s6UzgL/g.net
>>666
ほしい
ここだとすぐ邪魔が入るからまともに話ができないし

671 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:57:12.59 ID:Kdk9T6QJ.net
答弁書出してすぐ原告の当事者変更の通知が来て家族と二人で出廷したとか大笑いだよ
コイツじゃないかな
昔からトンチンカンなファンタジーばかり語ってるの

672 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 21:57:31.42 ID:jdEkpAKZ.net
>>667
多分>>661にはそれがどれだけ天文学的にありえないことかということすらわからないと思うよ
そこまで説明しても

673 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:02:45.60 ID:Kdk9T6QJ.net
>>672
ネタスレだったらファンタジーを楽しむってのも5ちゃんの楽しみ方だと思うんだけど、真に受ける人がいたらまずいじゃん
まあツッコミが楽しいってのもあるけど、万が一真に受けてガクブルの人がいたらかわいそうかなーって思ってつい

674 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:05:06.50 ID:BdyD7kzS.net
たててみたのでよかったら

ネットの侮辱及び名誉毀損で刑事告訴されそうな人
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638191027/l50

675 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:06:03.06 ID:/BFr/yHD.net
今日の請求者は工作が荒い!

676 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:07:32.16 ID:/BFr/yHD.net
>>674

念のため、テンプレに請求者に騙されない大原則(このスレに貼られてた)も貼ってあげて

677 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:08:08.04 ID:uAv4ZXYX.net
これ以上スレを増やさないでくれええ
ここだけでもチェックするの大変なのよ
でも親切心だと思うからおつです

678 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:11:51.93 ID:nFlGNz3T.net
>>666
592だけど、たててほしいわ
まあ母数少ないから過疎りそうだけど
ここだと請求者劇場と言われる本当の話なのに
警察が相手するかはともかく大金かけて開示請求までするやつが刑事告訴しないわけないだろ
なんとかして踏ん張るよ、そしてそれで示談金揺さぶるなんて当たり前だろ
実体験話してるのに全て作り話されるのやめて欲しいわw

679 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:13:01.31 ID:T4o2HCO9.net
>>674
脅迫も付け加えてくれない?
自分はそれもありそうで

680 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:14:04.22 ID:+7IDDxQJ.net
復活のIP再放送

681 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:15:15.23 ID:xKqu9B2G.net
>>592
>>678


>それらと、自分と疑わしきものの投稿をもって警察に行って告訴されるらしい

この「らしい」ってのはなにを根拠に?
教えて

682 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:18:58.67 ID:Kdk9T6QJ.net
刑事告訴されそうな人のスレで何を話し合うんだろうね
回避するには刑事告訴しないという条件で示談するしか手はないのに
回避お祈りの呪文とかを相談しあうのかな

683 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:24:12.86 ID:scNZdKRn.net
>>592>>678
今必死にお考え中かな?

684 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:28:12.30 ID:jdEkpAKZ.net
弁護士に聞いてみた。

・実名実住所のラーメン屋をマズいとネットに書き込みをした。
・実名実住所でラーメン屋の店主の態度が悪いと書き込みをした。
Q:何か罪になりますか?
A:なりません。単なる感想であり、誹謗中傷にもあたりません。他の消費者にとっても有益な情報です。
Q:獣医の治療方法が虐待に当たるという書き込みをした場合は?
A:これも同様で単なる感想で、他の消費者利用者にとってもネットならではの有用な情報です。
Q:その書き込みに対して、訴えるぞ!とか刑事告訴した!とか書き込みすることは?
A:事実なら事実告知。訴えてもないのにあたかもしたかのように発言し相手を脅したり、言論妨害した場合は不実行為となり、脅しに当ります。
Q:書き込みの期間、年数は関係ありますか??
A:凶悪犯罪予告出ない限り、年数は関係ありません。凶悪犯罪予告の場合即日逮捕もありますが、
個人の利用客の感想はあくまで感想であり、他の利用客で情報がほしい方にとっては有益な情報です。警察が動くことはまず前例がありません。


刑事告訴してもないのに、刑事告訴したぞ!と公然と脅すのは立派な脅迫行為
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8562929.html

685 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:29:12.23 ID:nFlGNz3T.net
>>681
相手がそう言ってきた

686 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:29:31.78 ID:x5g8B6P3.net
>>678
なんでIP変えたんですか?
もしかして、自分の擁護する書き込みをするために変えて、元のIPに戻せなくなっちゃったのかな?

687 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:29:56.39 ID:x5g8B6P3.net
警察こわーい
よーしわかった
絶対に示談はやめて、これからもフリーwifi使いまくってたーくさんばかにしちゃお

688 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:33:29.02 ID:mx/jc0dP.net
>>651
選挙妨害でアウト

689 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:35:27.71 ID:dZwZgnYe.net
されそうな系スレいらねーだろ、されてから来いよw

690 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:39:45.57 ID:KAZWKbbU.net
>>685
仮にそれが事実として、
開示請求業界を根底から覆しかねない100%できるはずがないありえないその相手の言い分を信じてあなたは怯えてるの?
なら心配しなくていいよ
そんなこと絶対にありえないから

691 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:40:41.61 ID:KAZWKbbU.net
まさに>>684で逆に相手を追い詰めることができるよ

692 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 22:55:00.28 ID:uAv4ZXYX.net
請求者の取り巻きが内容証明を送るとか言って脅してきて、結局来なかったんだが
その件でも警察に行ったけど無理だったけどなあ
まあ、なかなか簡単にはいかんよね

693 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 23:12:54.95 ID:RtUURuga.net
つい先ほど、訴えて開示請求するぞって人が現れたんですがこれどうでしょうか?


https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1633359624/


議会宛と市役所宛に内容証明郵便送った
根拠のない市政批判をどう考えるかと
白黒つけような
その覚悟はあるんだろ?


そうそう、個人に対する誹謗中傷でこのスレのIP開示請求もした
おれはお前らに人格まで否定されたからね
どこの誰がそれをしたか
裁判所が認定してくれるよ


以後のレスは代理人が行います

694 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 23:42:56.35 ID:x5g8B6P3.net
請求者ってなんでこんなにどいつも頭が悪いんだろう?
敵なんだよ僕達は?
ねえわかってる?
僕達は敵同士なんだよ?

敵なんだから、お前の言う事は一切従わないし、お前が嫌がる事をお前が死ぬまでやるに決まってるじゃないか
どうして言う事を信じてもらえると思うんだろうね?

695 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 23:46:55.49 ID:8uobpols.net
もうダメだなこのスレ
毎日ID真っ赤にして連投自演する基地外に占領されてるじゃん
まあ照会書が届いた相談なんて弁護士にするべきだしここで相談しようとするバカがいなくなるのはいいことかもしれんけど

696 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 23:54:54.21 ID:kAKEyEaT.net
F弁の非開示になった例を見たらドギツイ書き込みでも非開示になるときはなるんだな

弁護士や裁判官次第なんかね

697 :無責任な名無しさん:2021/11/29(月) 23:58:17.63 ID:kAKEyEaT.net
ああいう例を載せてくれたら意見照会もその弁護士に頼もうって気になるよね

698 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 00:01:36.23 ID:K6OonCR0.net
>>693
どうでしょうかってIP開示してもそっからのハードルが高いの知らんっぽいだけ

699 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 00:20:04.07 ID:qB8YI5sv.net
>>693
個人に対するって、個人名出てんの?
開示請求はその書かれた個人にしか出来ないよ?

議会と市役所云々は、なんの意味もないよ。

700 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 00:24:25.85 ID:813qHU57.net
>>677
いやお前チェックしなくていいから
みんなお前の連投に迷惑してるしいい加減にしろよ
5chなんか見なくても生きていけるんだから依存してる現状を改善しろ

701 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:05:45.64 ID:9ijRhJMx.net
27日
ID:pi9DoayE(25回)
ID:nLOfY5Ca(15回)

28日
ID:tyXCWK8K(49回)
ID:SjSsTPzU(29回)

29日
ID:uAv4ZXYX(28回)
ID:Kdk9T6QJ(19回)


うーんこの

702 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:07:51.23 ID:j/h+TB6U.net
自語りすげーなそいつ

703 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:13:45.62 ID:j/h+TB6U.net
>>561
そもそも今の時代は安心できる人柄かよほど魅力的じゃないと結婚できない
彼氏彼女は普通に居る人多いが…そうですらない奴らは…お察し

炎上するようなネタさえない既婚者にウザ絡みするBBAどもっているいる、自覚ないのがまたウザイ
そんな馬鹿だから結婚もできねーのにな
あの独身BBAも嫉妬で既婚者のデマ撒き散らして訴えられてたし、そんな感じよな
自分より上の存在だったり、性格良かったり、若いとムカつくのかね

704 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:22:31.31 ID:BSTceoLH.net
リアル友達やまともなリアルの人付き合いもなきゃ出会いもないってw
自分より若い既婚者や普通の既婚者が妬ましくて仕方ないのなww
だから既婚者を変な風に弄ったり、印象悪くさせようとしたり、年寄り扱いするんだよあの異常者独身BBA。

705 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:25:45.37 ID:6vJdUyPz.net
>>704
既婚者の印象悪くさせようと既婚者をずっと監視して、既婚者のなりすましや自作自演のレス連発したり工作してたよな

706 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:28:25.28 ID:jhW62My3.net
ハンネスレにも変なの居たよな

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1612290579/

あとワッチョイ付きの発信者スレにも居たわ

707 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:32:34.87 ID:BSTceoLH.net
>>517
居るんだなぁ
叩くなら証拠がないとね

708 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:38:07.14 ID:/h4AoQGG.net
自分は仲間内で相手の事をテキトーに言いまくってる
みんなすぐ信じるアホだから助かるww

皆ぁ訴えられる時は一緒だぜ
仲間だもんな?

709 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 01:40:53.69 ID:lKmnqKug.net
相手がじさ○したり何かあったら今はネット上も警察調べるなら凄い時代になったわ

710 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:02:31.58 ID:6bit3sJt.net
>>706
というか、そういう類似スレ立ててる奴が荒らし本人だったりする
その証拠にそのハンネスレとやらも、立ててる奴が荒らし

自分でスレ立てて、自分で荒らして、
誰にも相手にされず見てももらえないから、こうやって宣伝にくるんだろうな

711 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:09:04.72 ID:pAVYkMtx.net
という憶測

712 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:12:31.60 ID:pAVYkMtx.net
>>561
561 575,703: 無責任な名無しさん [] 2021/11/29(月) 16:02:08.52 ID:80cKE4KS
>>556
ブスはひねくれてて性格もブスだからな

頭も悪い、顔も悪い、性格も悪い、無職、BBA、既婚者や既婚者で若い子に嫉妬でちょっかいだす
こんな奴なんて誰も嫁に貰いたくねーわ
そりゃ結婚できんわなぁ
そもそも人付き合いもなきゃ出会いもないか笑

コレは真理
理性がきかない人は総じて頭が悪いから妄想でアレコレ好き放題言いまくる
自分がいうのもなんだが誹謗中傷するような嫁や夫はいらんわ…
まぁ結果、あの独身BBAは訴えられたんだけど

713 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:16:16.47 ID:6bit3sJt.net
めちゃめちゃ効いてるじゃん

>>561>>704で言及されてる婆と、同一人物とかだったら笑うな

714 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:18:45.18 ID:GUu8tE+N.net
意見照会に5マンは高いわ

5マンあれば旅行行けるじゃん

715 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:22:14.45 ID:8EgP7O0Y.net
独身婆がスレ晒しに来たなら更に煽ってやろうぜ

716 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:25:43.87 ID:7u3eJHuI.net
という憶測。

717 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:29:37.29 ID:ieFIyX6y.net
>>715
婆は晒してるというか荒らしてるスレを宣伝しに来てるらしいぞ
たまたま発見されるパターンではなさそう?
しかしハンネスレに人晒されてるし荒らされまくってて笑える
お暇ですねぇ〜

718 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:47:07.39 ID:DIYTSZaS.net
そんなことより、有益な話続けよう

719 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 02:57:26.35 ID:nbfZ2gqe.net
これからも言いまくるわ
訴えられる時は全員一緒だろ

720 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 03:40:17.44 ID:qB8YI5sv.net
刑事で盛り上がってたみたいだけど、請求者向けの本にさえ
警察は名誉毀損はよっぽどでなければ動かないと書かれてたよ。

刑事までいった人はよっぽどだったんじゃない?

721 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 04:16:51.93 ID:dkmKLFfm.net
見せしめ逮捕とかあるが警察までいった人は運が悪いだけさ

722 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 04:25:16.47 ID:Uq4h5WXY.net
有名になった過去のネット関連の事件見てると
書き込みのひどさはあまり関係なさそうかなあとは思う

723 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:27:32.95 ID:RotBZny9.net
>>704
他に言える所がないから言えるように作るしかないのよw
惨めな嘘吐き独身婆が自分より若い人や既婚者をばばあ扱いする謎だけど免許証とか顔隠して証拠出されたら終わるのにwww
あれか、全てに置いて劣ってるから悔しいのかww

724 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:29:23.38 ID:GMWAlcoB.net
そういう独身婆ってヲチスレでヲチスレられて同じような事を言われたり裏で既婚者に笑われて馬鹿にされてんだよね
5年前にもそんな事件あったな

725 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:38:44.73 ID:9/lMbzjW.net
相手が既婚者女ってだけでキレるばばあは居るから……

726 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:42:42.79 ID:V1zBn7J4.net
>>724
10年と7年前にもなかった?
あと2年くらい前?

727 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:51:37.79 ID:uN5gN9n5.net
弁護士の窓口に相談しにいけよ

728 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:53:43.31 ID:QgTbRmiD.net
窓口は案内役なだけで役に立たない
弁護士本人に聞かないとだめだろ

729 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:55:31.64 ID:QgTbRmiD.net
5年前に世話になった弁護士の窓口も案内係って感じだったわ
説明求められたから5件レス開示されたかもしれない〜って話したが何も知らないから窓口って話にならない

730 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 05:58:19.24 ID:QgTbRmiD.net
>>703
独身おばさん達はリアル既婚者嫌いなんだろうなぁ
夫や旦那持ちの人にキエエエエエイって毎日僻んでそう

731 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 06:22:50.87 ID:GUu8tE+N.net
自身の言動に問題があるのに、それを指摘されたら逆ギレっていう請求者が多いと思う

732 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 06:31:16.77 ID:OwgSJbWc.net
独身おばさんも逆ギレして相手に突っかかってたなぁ

733 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 06:41:50.83 ID:pWG6h2s2.net
そもそも既婚者に独身おばさんが付きまとうからなぁ

734 :おなかすいたな :2021/11/30(火) 06:44:31.68 ID:+LM6rKuU.net
>>684
いまもそうだけど、20年前かな

松戸の とみ田

ラーメン屋なんやけど

横目で見ると、グルタミン酸ナトリウムが箱であって

その頃 無課長派だったのよ


課長つかってて、これはうまいあえいえないすごい

と食べログにかいたら

誹謗中傷だと一方的に言われ、一方的に削除されたんだよ、

あれかな

735 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 06:45:40.33 ID:4kcp5SrI.net
デマでやられた請求者は普通に可哀想だから例外
デマ撒き散らす独身BBAみたいなのも例外

736 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 06:47:22.99 ID:pr52bD9K.net
独身BBAは逃げちゃったか

737 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 06:51:37.79 ID:iGHSbgWN.net
>>724
そんなばばあはヲチスレでプレゼンされてヲチられるのがオチ

738 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 06:54:02.49 ID:6bit3sJt.net
>>720
そんな本が現実にあるの? 何ていう本?

そんな本が売れるとは思えないけれど、だいたいなんでそんな本を買ったの? 請求者向け、の本をさ

739 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:07:05.96 ID:fHcMvugK.net
俺なんか誹謗中傷でもなんでもない
本当のこと書いただけでスレタイ飛ばしてきやがったから証拠つけて弁護士に意見照会頼んで非開示だったけど、請求者ってこんなんばっかだぞ

本当のこと書かれて事実無根にしようとしたのがやべーよ

740 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:07:16.55 ID:Niz1RCa8.net
★恐喝請求者撃退法

@示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

Aフリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

B書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

C無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる。諦めたり、必死に山を当てる作業になりますます赤字になる

741 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:12:05.09 ID:XKLxgTot.net
相手が開示請求してからどんくらいでスレタイ届く?
請求者がプロバイダに請求して、届くまでプロバイダは何やってるの?
調査って時間かかるもんなの?
ipのログ調べて、そのip使った契約者を照合するだけだよね?

742 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:19:20.30 ID:fhESOvWe.net
なんか俺に因縁付けてきてる変なのがいるな

>>700
あんまり無意味に関連スレを増やされても意味が無いからそう言っただけだし
スレを増やすのも自由だが、俺がチェックするかどうかも俺の自由だよな?
少なくとも俺は中身のある書き込みをしてるし、俺の書き込みでどう迷惑被ったんだ?
それに目障りならスルーすればよかろ
俺はそうしてるがな

743 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:20:56.44 ID:fhESOvWe.net
>>700
このスレは情報収集で見てるだけだし、自分も5chに書き込んでる奴に依存云々言われたくないね(笑)
誰の指図も受けないので宜しく

744 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:27:31.72 ID:6bit3sJt.net
だから、お前チェックしなくていいから
みんなお前の自演IDコロコロ連投に気づいてるしピエロやぞ
5chなんか見なくても生きていけるんだから依存してる現状を改善しろ

745 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:30:50.44 ID:qhz6lvvw.net
>>739
事実なら証拠があるだろう?

746 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:31:55.54 ID:5Z6hm5wg.net
独身おばさんは事実無根の事で相手に嫌がらせしてたな

747 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:34:11.67 ID:5Z6hm5wg.net
独身おばさんイライラしてんじゃん笑

748 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:35:31.01 ID:5Z6hm5wg.net
>>712
当たり前よ

749 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:38:35.78 ID:fhESOvWe.net
>>702
あのさあ
それぞれ事情があってこのスレに来てるんだから、自分語りはお互い様じゃねーか?

それにあんまり言いたくないというか、敢えてスルーしてたんだが
独身BBAがどうのこうのってレスの方が、俺の「自分語り」よりよっぽど意味が分からんぞ?
なんか俺のIDとそうじゃない人のIDを併記してるのもいるが
自分が自演連投してるから他人もそうだと思えるんじゃないかね?

750 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:40:20.83 ID:fhESOvWe.net
>>744
あのさ、俺はIDなんか変えたことは一度も無いし
あんたの発言、全部あんたに対してブーメラン突き刺さってるよ
あんたも俺の書き込みをチェックする必要も無いし、5ch見る必要も無いんだよ?

751 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:41:15.22 ID:5ay7aSOy.net
こっちはそっちスルーして他の人と独身おばさんの話してたのにお前突っ掛かるなぁ

752 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:44:57.96 ID:fhESOvWe.net
>>739
また自演やら何やら言われそうだが・・・

>本当のこと書かれて事実無根にしようとしたのがやべーよ

俺も完全にこのパターンだな
こういうおかしな人間もいるから、開示請求された人間が悪いとは言い切れんのだよな

753 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:46:57.92 ID:fhESOvWe.net
>>751
悪いが、少なくとも今日に限ってはそっちから絡んできてたよ
スルー出来ない俺も悪いんだがね
あまり話が通じるとも思ってないから、わざわざレスする俺もバカだよな
お互い自由にしようぜ

754 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:49:10.19 ID:UFOIEUgN.net
>>753
独身おばさんの話してる人は君に話し掛けてなくね?

755 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:50:25.11 ID:fhESOvWe.net
>>741
俺は半月ぐらいで実際にスレタイが届いたな
手続き上のことがいろいろとあるのかもしれんし、プロバイダも暇じゃないだろうしな

756 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:50:43.09 ID:xGZS6Gef.net
デマでやられた請求者ってまじ可哀想
嫌がらせもされてるしな
事実なら証拠出せるのに

757 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:52:09.99 ID:XMBOnikt.net
>>754
話題にしてもないのに急にあっちから突っ掛かってきたよな…

758 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:53:29.24 ID:fhESOvWe.net
>>754
確かに「話し掛けて」はないかもしれんな
でも、ネット上の同一スレ内なんだから言及してたら一緒のことさね
俺もこれ以上絡む気ないから、そこんとこ宜しく

702無責任な名無しさん2021/11/30(火) 01:07:51.23ID:j/h+TB6U
自語りすげーなそいつ

703無責任な名無しさん2021/11/30(火) 01:13:45.62ID:j/h+TB6U
>>561
そもそも今の時代は安心できる人柄かよほど魅力的じゃないと結婚できない
彼氏彼女は普通に居る人多いが…そうですらない奴らは…お察し

炎上するようなネタさえない既婚者にウザ絡みするBBAどもっているいる、自覚ないのがまたウザイ
そんな馬鹿だから結婚もできねーのにな
あの独身BBAも嫉妬で既婚者のデマ撒き散らして訴えられてたし、そんな感じよな
自分より上の存在だったり、性格良かったり、若いとムカつくのかね

759 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:53:58.41 ID:6vpO0Jnz.net
>>712
独身おばさんもデマ撒いてたし……ねぇ

760 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:54:57.78 ID:NrM28w2D.net
>>758
誰も君の事だとは言ってないよ?
独身おばさんってワード気にしちゃった?

761 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:57:38.53 ID:fhESOvWe.net
>>760
いや、文脈というかレスの流れからしてどう考えても俺のことでしょ
それに俺の「自分語り」読んでたら、どう考えても「独身おばさん」とは関係ないって分かるだろうに

なんか変なのに絡まれちゃったなあ・・・

762 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 07:59:20.12 ID:69Ad2kZ+.net
変なのは君だよ

独身おばさんの話と君の話はそもそも関係ないから話を繋げてなかったよ
君が反応してきたから
独身おばさんって話題が気になったのかとw

763 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:00:37.10 ID:1SqO7AuA.net
>>762
触らないであげろよ
お察しだろ

764 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:03:55.62 ID:fhESOvWe.net
>>762
いや、スルーしてたんだが、俺から見てもそっちが自演連投にしか見えなくてね
俺に対する叩きと同調して俺を叩いてきてたから、俺もそのことに触れたんだが
気に障ったなら済まないね

765 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:06:44.21 ID:pAVYkMtx.net
自分がやってるから他もやってると思うんじゃない?

766 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:08:09.48 ID:pAVYkMtx.net
独身おばさんの話が気になったの?

767 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:08:53.40 ID:fhESOvWe.net
そういう場合も確かにあるかもしれないな(笑)
必ずしもそうとも言い切れないが
とにかく、「スルーしてたのにそっちから絡んできた」って話はきちんと否定出来たから
こちらから絡む気も無いのでお好きにどうぞ

768 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:09:47.63 ID:pAVYkMtx.net
>>763
触っちゃったわ
スルーする

769 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:11:04.63 ID:fhESOvWe.net
なんか小学生とかのいじめみたい(笑)

770 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:11:27.40 ID:W6fYP1z6.net
誰も君の事だと言ってないのにキレまくってるね
生きづらそう
頑張れ

771 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:11:38.54 ID:fhESOvWe.net
悪い悪い、じゃあお互いノータッチ、ノーサイドということで
どうぞどうぞ

772 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:12:24.11 ID:fhESOvWe.net
>>770
ごめんごめん
ありがとうね
お互い頑張ろうね(笑)

773 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:14:57.63 ID:ihVu0yQJ.net
>>561
>>703
その人は知らんが
結婚できない奴で、結婚してる人に絡む人は、結婚できない奴の方に何かあると思う…世の中は貧乏やブスや馬鹿や性悪には結婚は厳しいもんな

774 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:18:38.16 ID:U2+Sqb0B.net
5件しか書いてないレスの案件相談してくるわ窓口に

775 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:31:04.46 ID:GUu8tE+N.net
ヲチスレには今後近寄らないこと
当たり屋的なことしてるやつにも触れないこと

叩きたいなら仲間内で部外者に知られないところでやること

776 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:34:08.02 ID:YPWPBI4V.net
仲間内も安全でないという罠

777 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:34:41.09 ID:tpLGObUU.net
たとえ話の前提が間違っていて

本田宗一郎や松下さんや豊田さんが、首相代理です

竹中平蔵が首相代理でAPEC というのは
深田萌絵ちゃんが首相代理でAPEC
と対して変わりません

大前提となるそもそもの定義を皆が考えれば、この妄想というなの空想のウソにだまされない能力を持てる。

ウソをウソと

778 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:35:27.88 ID:c6ykPHyn.net
仲間なら訴えられる事になっても皆一緒だし
一心同体よ

779 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:36:43.26 ID:c6ykPHyn.net
アイツの嘘でも何でも言いまくってやるわ
仲間みんなアホで助かる笑
でもそーいう仲だから
訴えられる時は全員一緒だぜ

780 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:37:32.91 ID:c6ykPHyn.net
ヲチスレ…というかそれ系のスレにも書きまくったるわ

781 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:37:53.16 ID:c6ykPHyn.net
愉快(笑)愉快(笑)

782 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:38:30.94 ID:c6ykPHyn.net
アホはすぐ騙されてくれる

783 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:44:41.16 ID:HT/sTxtu.net
>>773
普段の発言見てても性格悪いもんな

784 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:52:51.67 ID:nvm6O9Kc.net
>>779
仲間内で言うと皆バカだからすぐ信じてくれる
そうそう、訴訟されても混じってる人達の自己責任だし一緒に訴えられる時は頑張ろうなって感じよ

785 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 08:53:25.99 ID:nvm6O9Kc.net
不思議な夢見だったわぁ

786 :おなかすいたな :2021/11/30(火) 08:59:40.43 ID:sMOAzc5h.net
発信者開示請求に怯える人のスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633448656/

787 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 09:29:18.85 ID:azrSQdKN.net
低級国民を金で黙らせるのは請求者の特権

788 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 12:26:23.53 ID:38kQKJYU.net
>>756
誰のこと??あなた請求者?

789 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:03:38.27 ID:48LgKflE.net
※このスレはキチガイの連投スレとなっており機能しておりません
照会書が届いた人は速やかに弁護士に相談しましょう

790 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:12:00.20 ID:9VJfEiIe.net
ID変えてない分信用できる気もするが、
問題は単発IDコロコロ

791 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:21:42.56 ID:gg3N0GJf.net
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ102 (790) - 法律勉強相談板@net
… 198 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/10/14(木) 07:42:15.86 ID:CgGCOEji 元々、一般案件では稼ぐ能力が無いのか、何なのかよくわからんけど。 団体 最新:2021/11/30 04:12 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ102 (790) - 法律勉強相談板@net
…知りたいだけの奴なんているの?wwそれこそ無駄金じゃん 993 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/25(木) 20:29:55.64 ID:WdgPxHHf >>990 現在品薄 最新:2021/11/30 04:12 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
【誹謗】ななしっくす VS 下痢坂 専用スレ【中傷】 (73) - 法律勉強相談板@net
… 671 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/24(水) 08:56:09.26 ID:Bg7MhKWK0 今日もガスライティング! 発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談ス 最新:2021/11/24 00:05 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
神田和宏 弁護士 (36) - 裁判・司法板@net
…席@名無しさんでいっぱい :2021/11/22(月) 20:04:33.52 ID:fF1ToQT20 770 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/22(月) 20:04:04.66 ID:bkY6zRYi >>769 ごめん見れ 最新:2021/11/23 16:13 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
テイケイワークス 削除28 (1002) - 派遣業界板@net
…席@名無しさんでいっぱい :2021/11/22(月) 20:04:33.52 ID:fF1ToQT20 770 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/22(月) 20:04:04.66 ID:bkY6zRYi >>769 ごめん見れ 最新:2021/11/24 21:32 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出

792 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:22:18.41 ID:gg3N0GJf.net
神田和宏 弁護士 (36) - 裁判・司法板@net
… 770 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/22(月) 20:04:04.66 ID:bkY6zRYi >>769 ごめん見れなかったわ ここの43がそう http://www.freezepage.com/162119279 最新:2021/11/23 16:13 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
コスモポリタン法律事務所 (59) - 裁判・司法板@net
… 770 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/22(月) 20:04:04.66 ID:bkY6zRYi >>769 ごめん見れなかったわ ここの43がそう http://www.freezepage.com/162119279 最新:2021/11/23 16:14 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
ルネサスエレクトロニクス★2 (682) - ちくり裏事情板@net
… 72 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde (ワッチョイ ce9a-Jo1c [217.178.24.231 [上級国民]]) :2021/11/22(月) 07:16:30.74 ID:B6jRxcAp0 710 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnG 最新:2021/11/29 11:06 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
【誹謗】ななしっくす VS 下痢坂 専用スレ【中傷】 (73) - 法律勉強相談板@net
… 710 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/22(月) 07:16:09.51 ID:B6jRxcAp なるほど、つまりワイが犯罪者ルネサスななしっくすに訴訟を起こして、その 最新:2021/11/24 00:05 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出

793 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:23:29.49 ID:gg3N0GJf.net
…ID:f/IP/67I0 >>33 右翼とヤクザとは、何が違うのか教えて 38 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/11(木) 05:41:46.27 ID:GkQC1DPO0 https://www.bengo4.com/c 最新:2021/11/13 02:25 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
コスモポリタン法律事務所 (59) - 裁判・司法板@net
… 67 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/03(水) 08:34:18.53 ID:So4YsAHf 「弁護士雇ったら刑事告訴?」 「やれるもんならやって見やがれ!」 と 最新:2021/11/23 16:14 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
神田和宏 弁護士 (36) - 裁判・司法板@net
… 67 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/03(水) 08:34:18.53 ID:So4YsAHf 「弁護士雇ったら刑事告訴?」 「やれるもんならやって見やがれ!」 と 最新:2021/11/23 16:13 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
【誹謗】ななしっくす VS 下痢坂 専用スレ【中傷】 (66) - 法律勉強相談板@net
… 950 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/10/21(木) 07:00:28.24 ID:u3Tj83tO >>896 >5にベッタリ貼りついてる40前の落ち目の婆に更にダメージを与えるべ 最新:2021/10/26 16:13 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
[国会議員殺◎予告]日本サーキット[ニキシー管転売] (598) - ちくり裏事情板@net
…上司でバカを相手にしたくないやン それはわかるよな 198 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/10/14(木) 07:42:15.86 ID:CgGCOEji 元々、一般案件で 最新:2021/10/30 19:55 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】 (155) - 派遣業界板@net
…上司でバカを相手にしたくないやン それはわかるよな 198 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/10/14(木) 07:42:15.86 ID:CgGCOEji 元々、一般案件で 最新:2021/10/31 07:40 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
ルネサスエレクトロニクス★2 (540) - ちくり裏事情板@net
… 下痢ちゃん賠償金ゲットー よかったな 4 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/10/12(火) 18:18:39.07 ID:/lbi5aDo 本名が5chに晒される件を色々 最新:2021/10/31 08:54 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出
ルネサスエレクトロニクス (890) - ちくり裏事情板@net

794 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:24:19.68 ID:gg3N0GJf.net
>>790
これでも信用できんかい

795 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:26:36.74 ID:fhESOvWe.net
そりゃ弁護士に相談するのがベストではあるよね
ただ弁護士にも善し悪しがあるし、簡単に相談できない場合もある
弁護士に相談することは前提として、ここでも情報収集・情報交換出来ることはあるかと
元々がそういうスレだしね

796 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:27:03.21 ID:aa8N6HEO.net
>>739
自分もまんまこれ
炎上した事ある人がいてそいつからきた。
もちろん炎上はそいつが全部悪いんだけど、本人は炎上を無かった事にしたいらしくてその発言した人を片っ端から開示請求してる。
その炎上した事実を指摘して厳しめの批判しただけなのに
事実無根の事を書き込んで名誉毀損だの感情がどうとか書かれたスレタイ来てハア??って思った
弁護士も呆れてた。
炎上の事実の証拠を送ったら当然非開示だったけど
世の中には触っちゃいけない人っているんだなと勉強になった。

797 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:30:06.08 ID:tpLGObUU.net
86おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2021/11/21(日) 18:09:52.11ID:fsiF1zjw0
オレ様が立てたスレで何を言っているんだ。
全裸で東芝の府中工場で180円のラーメンすする動画でもアップしてこい!
オレ様は日立だと社員証を見せれば入れるから。
そうしたら書き込んでもええわ

87おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2021/11/21(日) 18:10:36.36ID:fsiF1zjw0
>>85
チソコ立てて自分でワチョイすれたててwこいや日立のクソが!

92おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2021/11/23(火) 04:10:14.40ID:LkjhLs8N0
>>90
お前は書き込み禁止。5ちゃんにオレ様の権限でパスワード書けておくわ

798 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:35:08.10 ID:fhESOvWe.net
自分自身の行いが原因で炎上したり批判された人間が
そういう都合の悪い過去を無かったことにしようとして開示請求してるケースも多々あるようだね
ほんとに言論統制でしかないんだが、もっと弁護士の先生も声を上げないとダメだと思うわ

799 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 13:52:19.38 ID:fWuV9OPh.net
★恐喝請求者撃退法

@示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

Aフリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

B書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

C無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる
諦めたり、必死に山を当てる作業になりますます赤字になる

800 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 14:50:26.79 ID:K6OonCR0.net
独身おばさん
仲間内
これNGワードに入れといて良いね

801 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 16:48:50.87 ID:oXF7yopG.net
まぁまぁキレるなよ

802 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 16:50:36.05 ID:pAVYkMtx.net
異常者独身おばさんの話題は知ってる人しか知らないからなぁ
他の独身おばさんも自分が言われてる気になってたらごめんな

803 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:05:29.84 ID:kGXLinfb.net
なんと言われようとこれからもヲチり続けるつもり許せねーからな

804 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:09:09.04 ID:KK85d9qQ.net
>>798 
弁護士にとっちゃネットの名誉棄損は金のなる木だから、みんな黙ってる。
要は批判だろうが感想だろうが、そういう書き込みをしなきゃいいって腹だ。

しかし現実は、トイアンナさんのように抑制した文章での批判でさえ、請求者が
その気なら名誉棄損裁判にまで発展する。
トイアンナさんは勝ったが、弁護士費用、心労は取り返せない。

言論の委縮を弁護士が作り上げているようなもんだよ。

805 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:12:30.94 ID:pAVYkMtx.net
>>803
同じくヲチって言い続けるわ

806 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:23:11.16 ID:/SYlafOo.net
わたしの請求者はフォロワーに感想や吉牛求めて、相手には突っ掛かって迷惑をかける
そんなんだからプロになれないんだよ
万フォロワーいようと現状がそれを物語ってる
人柄がゴミだからねぇ

807 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:27:53.35 ID:vTPWzeix.net
>>706
居るね

808 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:30:01.63 ID:iBAe6D65.net
>>712
独身だからと言って全てが不幸でもない
時間あって自由だしな
もう結婚は諦めてるが…。

809 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:30:26.81 ID:txwbTRXQ.net
伊藤さんの件、誹謗中傷RTで賠償金11万だってね

810 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:36:00.63 ID:AO6KXupj.net
>>779
そうそう
相手の事ウソでも何でも仲間に言い触らしてボロクソにいってやるわw
何かあって訴えられる時は皆一緒だぜって感じ
仲間は馬鹿だからすぐ信じてくれる

でも同じ馬鹿同士、気が合うんだわ

811 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:37:03.72 ID:vJRRDR/B.net
言い気構えだ
何があるかなんて分からねーからなぁ
相手しんだり何かあったらネット調査も入るんでしょ?

812 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:38:31.86 ID:iG2xp2nA.net
>>806
その程度の才能なんだろ

813 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:41:46.16 ID:ABI1uidi.net
>>783>>773
それはそう

814 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:42:14.90 ID:z17/aLhQ.net
>>809
やっすいじゃーん

815 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:43:06.32 ID:JOqrkuwd.net
請求者が開示してくるのってやっぱこっちの個人情報狙いなのか?
報復目的?

816 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:45:45.71 ID:rOylDlR/.net
自分が請求者なら個人情報言いまくるわ
てか訴訟内容による

817 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:51:40.42 ID:jnGRmBnz.net
スレチで申し訳ないが、この人の意見に大賛成
https://youtu.be/Yqcn53RYz2A

818 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:54:15.60 ID:tpLGObUU.net
でた単発IDコロコロ

819 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 17:59:58.33 ID:gg3N0GJf.net
VPNだが
多重人格かもしれない
一人ままごとも独身なら仕方ない

820 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:02:14.13 ID:kwwq2eO0.net
>>819
なるほど

821 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:05:50.55 ID:GOXM0vfa.net
>>810
訴訟されても皆一緒なら怖くない!

822 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:15:46.60 ID:N39sME7D.net
独身も悪いもんじゃねーぞ

823 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:17:41.14 ID:fhESOvWe.net
>>804
やはり、弁護士が過払い金ビジネスの次に目を付けたのが開示請求案件ということか
言論に対して言論で勝負するのではなく、何でも訴えれば良いという風潮にもなりつつあるね
法的に恫喝して言論封殺するということだが、自業自得で炎上している人間ほど特にその傾向が強くみられる
金を持っていて、メンタル的にも強い人間が資金力に物を言わせてスラップ訴訟を仕掛ける
仕掛けられた側は弁護士を雇うだけの金銭的余裕のない人間も多く、心身ともに疲弊する
本当に慰謝料を貰いたいのはどっちかという話だよね(笑)

824 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:19:06.10 ID:a2dbM4Vs.net
>>814
投稿じゃなくRTで11万だぞ?

825 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:19:10.31 ID:TznH6QrN.net
漫画家はすみとしこさんに88万円の賠償命令。伊藤詩織さん思わせるイラストを投稿
https://www.huffingtonpost.jp/entry/shiori-ito_jp_61a4694ee4b0f398af14add5

こういうのトータルでお幾らお支払いなんだろ
この場合開示費用は無しか…

826 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:20:12.02 ID:pAVYkMtx.net
>>813
やっぱり普段から性格は悪いよね

827 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:21:54.52 ID:lwro+jXs.net
>>824
安いじゃん

828 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:27:45.69 ID:pSqFOY8p.net
>>825
誰かわかってるんだから開示する必要ないからな

829 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:29:06.09 ID:pAVYkMtx.net
ん?こっちは独身おばさんの話してるんだよ

830 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:30:40.74 ID:pAVYkMtx.net
あぁアンカー見逃してたよ
ごめん

831 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:31:45.01 ID:jW4LFBue.net
>>810
徹底的にやられた分はやり返さないとな

832 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:55:16.47 ID:TznH6QrN.net
【取材レポート】伊藤詩織さんの記者会見からネット上での誹謗中傷について考える 
https://d4p.world/news/5062/

―今回のケースでは「情報開示請求」を行ったのでしょうか?

していません。

―訴訟提起までのプロセスについてお聞かせください。

RTされた方を特定した過程についてはお答えを控えさせていただきます。
......

―BさんとCさんはどのような方でしょう?

Bさんはクリエイター、Cさんは医師です。私たちとしては、加害者を晒し者にする意思はないので、それ以上は申し上げられません。


RTの方も開示請求してないの?と思ったけど
本名アカウントでやってたんかな…

833 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 18:57:39.03 ID:NAjnMc+u.net
はすみとしこの高くて驚いた
こんなの感想や表現の自由の範囲内だろダメなの?
大口弁護士のも刑事罰はやりすぎだと思ったけど自分がズレてんのかな
自分は100件くらい悪口多分書いてて警察が本当に全て調べるなら刑事罰になりそうだ

834 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:13:13.16 ID:9MyClfnr.net
いやどうみても表現の自由
裁判官の頭が死んだ方がいいレベルで狂ってるだけ

835 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:32:49.57 ID:af4qI4w/.net
表現の自由ではないな。本当のことで「公共性などなく」被害者に都合の悪いこと書いて飯の種にしてるわけだから

名誉棄損が成り立ち罰金刑10万は妥当じゃね。
というかモデル料金として10万払ってやればいいんじゃね

風刺画家は 名誉棄損の罰金と相談しながら書くことになっちまうけどな

836 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:35:16.65 ID:KK85d9qQ.net
もう駄目だね。
はすみの絵見たけど、言うほど似てない。どこにでもいる女キャラ。
これで類似ってなったらもうね。

リツイートはコメント無しで賛同も否定もしてないのに、リツイート自体が
発言なんだとさ。

837 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:35:56.04 ID:deYRbnqo.net
いや自由だろ
ただの絵に自分のことだと被害妄想起こして、アホ裁判官が証拠もなく勝手に認定したすげえアホらしい事件

838 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:39:52.35 ID:KK85d9qQ.net
>>837 絵よりも、リツイートの判決がどうかしてる。

良し悪しを評価していないリツイートが、賛成している意見表明として裁かれた。
とんでもねー前例が出来たよ。

839 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:42:40.96 ID:af4qI4w/.net
リツイートで11万かあ  風刺が書くのも訴訟を考慮し
風刺を乗せるのも それを考慮し
見るだけならいいけど それにコメントするのは10万覚悟‥

風刺画というものが 日本で終わったってことかな。

しかし リツイートで11万なら 5ちゃんコピペもそんなもんってこと
民事裁判に持ち込んだら 請求者の負け(赤字増やすだけ)確定か。
いいのか悪いのかわからんけど。

840 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:52:36.39 ID:9VJfEiIe.net
リツイートの問題は>>832のリンクにあるこれだと思うよ

>法律上は、道で誹謗中傷のビラを拾って、それを数百部、数千部とコピーし、各家庭に配って歩くのと同じことをされています。

841 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 19:57:18.81 ID:fhESOvWe.net
まあ拡散することにはなるからな・・・

842 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:16:36.14 ID:6zFQVZNQ.net
さあいよいよやばい世の中になってきたな
もう日本には表現の自由も言論の自由も存在しない
この国にはもう自由はない
何の価値もない愚鈍な裁判官と弁護士と請求者のおかげで完全に自由は失われた
殺すしかない

843 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:19:54.45 ID:6zFQVZNQ.net
もう漫画も描けないよ
ちょっとふざけたキャラを描いたりドジなキャラを描くと、それと少しでも似たような境遇の人が
これは自分のことだと被害妄想を起こし、その漫画を描いた人がいくら弁解しても勝手に本人だと認定されて賠償しなきゃいけないってことなんだからね
まじでこの裁判官殺さないとこの国自由なくなって完全に終わるよ
規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制
本当に殺さないとだめだ

844 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:22:35.93 ID:yQiSRIlq.net
>>842
殺したところで、バカにはわからんだろ

845 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:23:32.82 ID:6zFQVZNQ.net
枕営業してそれが失敗に終わってmetooだとか言って逆ギレしてるのは事実だろ

嘘だというのならそれが嘘だという証拠を出してみろ

いくら訴えたって自らそんな疑惑を出してる時点で皆に枕営業したんだって思われるんだよ
そう思われたくなかったら証拠を出してみろ
表に出て一々でしゃばるな

846 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:27:11.74 ID:OFxU73RC.net
>>844
犯罪者ルネサスナナシックソは、言ってもムダだし、殺してやる価値もない。

価値もない人間が偉そうにいってようが

「何言ってんだこのアホ」

このモナーの精神を大切にせよ

847 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:41:32.34 ID:+naV95BQ.net
さすがに鬱陶しくなってきたな

848 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:42:36.86 ID:I3A2Cu90.net
>>845
気持ちはわかるけど、裁判官は法律通りの判決しか出せない
枕営業が本当でもうそでも社会的評価が低下するから
損害賠償が命じられただけ

849 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 20:45:09.09 ID:+naV95BQ.net
俺は無職だしいくら請求されても痛くもかゆくもないからこれからも無視して書き込み続ける
どこぞの誰かもわからん裁判官の言う事なぞ端から聞く気はない
俺は書きたいことをかくし言いたいことを言う
それを許さないというのであれば、本格的に殺さざるを得ない

850 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 21:17:12.17 ID:6bit3sJt.net
有坂憲行は今日も一人で、朝から晩までIDコロコロ自演がんばってたのか
仕事がない人は、自由な時間がたっぷりあっていいね
自分もそんな生活してみたいもんだわ

851 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 21:20:16.16 ID:JNjcBsRF.net
そろそろ不当に開示された発信者による請求者への復讐があってもおかしくないよな
いくら法的なやりとりは終わっても、請求者への憎しみって増え続けてるでしょ?

852 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 21:23:45.91 ID:I3A2Cu90.net
>>851
俺はさらに書き込みして復讐したよ

853 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 21:30:03.41 ID:pAVYkMtx.net
>>851
右に同じ
>>724
そりゃそうなる

854 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 21:56:40.66 ID:xOjEO1VO.net
にちゃんレスコピペで通知きた
本人訴訟で11万か、、、

855 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 22:11:13.00 ID:OGgnZ7K/.net
>>825
まず、弁護士に対する報酬には着手金と成功報酬があります
着手金は、その業務を行う際に支払うお金
成功報酬は、その業務が成功した際に支払うお金です
これらの金額の算定には、依頼者がその業務によって得た(得ると想定できる)金額になります
伊藤くんの場合は、経済的訴額550万円と判決の慰謝料88万円から算出されます

経済的利益の額 300万円を超え3000万円以下の場合
5%+9万円 着手金36万5000円
回収額の16% 成功報酬 14万800円
訴額550万円の印紙 32000円
切手 6000円
日当 3万円

計 57万3800円

およそ60万円となります

856 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 22:13:04.22 ID:0jkjVZvW.net
>>367
これ見て酷くないと思うのはケンモメンとなんJ民くらいかと思いきや
このスレにたくさんいてワロタわ

857 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 22:18:11.25 ID:pAVYkMtx.net
訴えられた独身BBAもそんな事を書いてたなぁ
自分より若い既婚者や普通の既婚者の人の事を酷い事言ったり、変人扱いしたり、年寄り扱いしたり謎理論だったわ

858 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 22:43:22.40 ID:KK85d9qQ.net
>>848 そりゃね、名指しして枕営業ならわかるよ。

が、髪型が似てる漫画を「類似」として名誉棄損。
「類似」←これどんだけ汎用性あると思うよ? 

類似が同定だってなったら、ルイージとマリオは同一ってのと同じだぞ。

859 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 23:44:01.10 ID:LeSdZ686.net
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 23:41:37.195 ID:wHLXGINra
プロバイダ責任制限法による開示請求、
近年急増してるからね

昔の2chみたいに人を叩くのが当たり前の時代ではなくなったのだ
今は人を叩くと犯罪予告と同じくらいやばい

860 :無責任な名無しさん:2021/11/30(火) 23:50:32.09 ID:pAVYkMtx.net
貧乏は弁護士代も払えない

861 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 00:02:38.19 ID:aRhEg6FE.net
>>858
イラスト見たけど名札っぽい?のに名前書いてるくない?だから同定できるのかも。名前とジャーナリスト、とかから。

862 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:10:07.73 ID:UvcsX5Rb.net
>>810
相手のデマ言い触らしって強いわw
身内の会話だと周りのみんなすぐ信じてくれるしww
おかげで相手は責めまくられてて笑える

訴えられる時はみんな一緒だぜ!

863 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:13:52.97 ID:C8tIoITX.net
デマを言うと証拠もないから言ってる自分達が相手から言い返されて不利になるだけだぞ
証拠を捏造するのも犯罪だし
事実で叩けないからと言って想像や嘘で叩くのは悪手

864 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:16:12.37 ID:gv60YBwu.net
頭の悪い人達は事実なんて関係なく言っちゃうから馬鹿なんだと思う

865 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:19:50.80 ID:049Uk/dt.net
>が、髪型が似てる漫画を「類似」として名誉棄損。
>「類似」←これどんだけ汎用性あると思うよ? 

つーか
はすみが伊藤を揶揄してるのは経過からバレバレじゃん
それを表現が稚拙だから忌避できてると思えちゃうのって
やっぱ屁理屈というか司法の場じゃ通用しないと思うわ

866 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:22:34.82 ID:yl0ZXG1D.net
はすみとしこの絵ggってみたけどクッソワロタwwwwwwwwwww
めちゃめちゃ皮肉ってんじゃんwwwwwwwwww
俺こういうの大好き
俺これみてたら間違いなくリツイート&いいねしてたわ
まじでこの判決に抗議したいレベル

867 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:25:19.27 ID:kPWQAPp0.net
>>865
これ
裁判じゃそんなの通用しないんよ
でも、ここにいる単発IDコロコロ馬鹿はそんなこともわからず、来る日も来る日も現実逃避してるんよ
哀れやね

868 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:31:45.55 ID:kUDM4p8f.net
例の風刺画、ただ絵を見ただけじゃ誰のことかわからないな
記事で名前を出されてるから誰のことかって意識するけど
しかも自分のことだって意識するってことはこの風刺画が的を射てる部分があるって自分で認めてるようなものだし
こんな絵をかかれるのが嫌なら最初から被害者面しなきゃよかっただけじゃないのか

869 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:36:26.34 ID:kUDM4p8f.net
裁判や司法じゃ通用しない、ねえ
「正確には裁判官と価値観が合わない、裁判官の脳には通用しない」じゃないか?

だったらそんなの知るかって話だよね
なんで自分と考えが合わない愚鈍な裁判官の価値観に従わないといけないのかな
こっちにはフリーwifiやログなしがあるからねえ
もっとエスカレートするまでだよ
流れた絵は二度と消えないしますます拡散されることになるだろう
そしてこちらからも選択肢を与えるまでだよね
自由か
死ぬかどちらか選べと

870 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:45:24.78 ID:DA0EoDAw.net
詳しいことは書けないし特定よけのためにフェイク入れてる

知人から共同事業を持ち掛けられて1年以上動いていたけど、実際はこき使われて搾取されて貯金100万円以上ふんだくられた
そのことと売上が違法行為に使われていた可能性があることを注意喚起として某所に書いたら
知人からお前だろと言われて警察に身柄を拘束された
開示請求がなくても警察は動くから気をつけろ

871 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:46:03.02 ID:DA0EoDAw.net
ついでに特定されたら次は身ぐるみはがされて殺されると思う

872 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:46:10.76 ID:kUDM4p8f.net
>>851
いつか必ず何人か死ぬやつは出るだろうな
何しろ否定的な意見を一切言えなくなる
不機嫌にすることさえ許されないって事なんだから
そんなのに耐えられないやつは何百万人単位でいるからね

自殺したやつの死でこんな偏った裁判祭りなってるのなら、それを変えるのもまた人の死だろ

873 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 01:59:45.20 ID:iY00l84k.net
殺される?上等じゃん
殺されるくらいなら逆に殺すよな

874 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 02:02:27.25 ID:DEIhf9Db.net
もうほとんど当たり屋だろツイの奴等は
ワンタッチで文句拡散出来るように作ってあるシステムの方からまずどうにかしろよ地雷かよ

875 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 02:45:51.09 ID:V4GODnUK.net
>>870
逆に訴えれば

労働法とかそっち方面 先方違反してないの?

876 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 02:47:50.05 ID:V4GODnUK.net
>>870
違法行為の証拠はないの?

それを警察官とか検察官に提訴したら、相手は確実に逮捕されて懲役刑になるから、君をでっち上げて警察に勾留させたんじゃないの?

877 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 03:14:43.05 ID:V4GODnUK.net
優秀な先生

https://krsw-wiki.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E7%9F%A5%E5%AE%8F

878 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 03:29:35.76 ID:ulpT2WCP.net
お遊戯(開示請求)したそうなので、面倒くさい奴なのでとりあえず断ってるけど

まじで、どうしてブラック企業の擁護しているのか意味不明。

要するにITで自分で稼げないから弁護士しているだけ?

https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1637778574/

879 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 04:21:28.76 ID:Hr75WnZU.net
なぁ
書き込みから9〜10ヶ月経つけど、まだ気にしないといけない?

880 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 06:24:19.15 ID:kPWQAPp0.net
>>879
気にするな
おまえは二度とこのスレに書き込むな、スレを開くのも禁止、二度と来るな

881 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 06:28:06.18 ID:xk+zJIjl.net
>>862
おはよー
それそれw
みんな悪口言って楽しけりゃいいのよw
事実がーって言う方が頭いかれてる
身内だけのここだけの話ってだけで嘘信じて相手を一緒に虐めるの気持ちいいわ
騙されやすくて助かる馬鹿万歳
>>863
>>864
馬鹿で結構〜

882 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 06:37:13.11 ID:46wW9PZt.net
3ヶ月以内に開示請求来るらしいけどそれってちょうど3ヶ月後とかのギリギリに来るの?

883 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 07:53:00.68 ID:kfzXfnfQ.net
>>868
>こんな絵をかかれるのが嫌なら最初から被害者面しなきゃよかっただけじゃないのか

真実(本当でも嘘でも)かかれて それが公共性・緊急性を伴わずに名誉を損なうと 名誉棄損が成立する。
令和の悪法だな。言論弾圧のひどい法律。
こんなん決めるなら ツイッター・5ちゃん・YOUTUBEなど手軽に主義主張書き込めるメディアを規制(禁止)したほうがマシ。
中国かよ。
つまりやましいことして お抱え弁護士がいれば 当たり屋的に稼ぎ放題。
しかしはすみの民事の判決から 主犯相手に弁護士やとってぎりぎり利益を得られ
リツイート・コピペ級だと裁判まで持ち込んだら大赤字確定と。
商売として名誉棄損訴訟が成り立たないのが証明された感じ?

884 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:14:39.27 ID:jIIQXK+b.net
https://d4p.world/news/5062/
>ネット上で伊藤さんについて書きこまれた数(肯定的な意見も含む全体)は約70万件。
>内、Twitter上のものは21万件に上ります。
>その21万件の内、批判的内容は10.6%、名誉棄損にあたると思われるものは4.5%存在しました。

210000×4.5%=9450
9450件のうち5件が訴訟対象なので1890の1

>この度取り上げた5つのツイートだけでも、RTは延べ回数で4,000〜5,000回以上に及びます。

4,000〜5,000回のうち2件が訴訟対象なので2000〜2500分の1
つまり今回のケースでも現在のところ訴訟になる確率は0.1%未満
これで言論封殺とかねーわな

885 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:16:23.22 ID:xkfH0xfP.net
これで賠償金110万円か

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AF%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%93&tbm=isch&ved=2ahUKEwia2_zPm8H0AhW1QPUHHeM5BxsQ2-cCegQIABAC&oq=%E3%81%AF%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%93&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQAzIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDIHCAAQgAQQBDIHCAAQgAQQBFC0CVigDGDEEmgAcAB4AIABxwGIAa4EkgEDMC40mAEAoAEBwAEB&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=dLCmYZrRJLWB1e8P4_Oc2AE&bih=548&biw=375&client=safari&prmd=invx&hl=ja-jp

886 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:24:41.17 ID:JFJeTtYD.net
必死だな
かわいそう

887 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:28:46.68 ID:jIIQXK+b.net
裁判官が悪い
法律が悪い
請求者が悪い
被害者面するな
そのうち殺人事件が起こる
言論弾圧、言論統制

この人は警察でも訴訟でもこういう反論を述べるのだろうか

888 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:31:59.76 ID:RGwkIk1K.net
発言の内容はともかくRTが賛同にあたるって判例は理解できない

889 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:38:00.79 ID:YHkoR/FT.net
仮処分はバカでも通る
そもそも仮処分受けんなよプロバイダ

https://mobile.twitter.com/kamatatylaw/status/1465536878065557507

https://mobile.twitter.com/mrmk0120/status/1465699690054250514
(deleted an unsolicited ad)

890 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:41:04.77 ID:szlg6ZBL.net
>>887
反論?述べるわけねーだろ
端から従う気なんてないのに、なんで一々反論して説得しなきゃいけねーんだ?

891 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:41:17.02 ID:jIIQXK+b.net
なあ、ちゃんと調べて理解しようよ
リツイートは賛同したからじゃなくてリツイート自体が問題なんだって

>法律上は、道で誹謗中傷のビラを拾って、それを数百部、数千部とコピーし、各家庭に配って歩くのと同じことをされています。

892 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:43:20.18 ID:jIIQXK+b.net
>>890
実名だと反論もできない借りてきた猫ワロタ
裁判になったら「裁判官って頭悪い。そんな頭悪い裁判官の判決には従わない」って言ってもらいたいよ

893 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:47:25.73 ID:szlg6ZBL.net
真面目なやつが多いのかな?
クソ真面目に弁護士雇ったり、頭がおかしい裁判官に認めてもらうために必死に頭下げて理解してくれって頼み込むのか?
相手の存在そのものを消去してしまえばそんな面倒で不確定なことする必要さえないだろ
面倒なルールに従うのが当たり前って思考がよくわからないね

894 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:49:11.69 ID:JFJeTtYD.net
687名無しさん2021/12/01(水) 08:41:26.41ID:yyUJJGb60
給料安い貯金すこし奥さんいない子供いない友達いない実社会では惨めなおじさん
恨みしかない指をくわえて人をうらやむ

688名無しさん2021/12/01(水) 08:45:09.80ID:yyUJJGb60
殆どの人から 
近所の猫からも嫌われてる
でも、ワイには2ちゃん5ちゃんTwitterがある
これがあるから
今日も派遣でも頑張れる 惨めでなくなる
ワイにはこれしかないんだ みんなおねがいだから書いてくれー
ひとりじゃさもしい

895 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:50:19.06 ID:szlg6ZBL.net
>>892
言う前に殺してしまえば裁判自体参加する必要はなくなるんだけどな
人殺しもばれなければ、死体が見つからなければそもそも事件にさえならない
っていう法律以前の自然界の真理をご存知ない?

896 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 08:56:37.64 ID:jOYrjwkI.net
裁判官を虫けら以下の頭脳だとバカにしてて裁判官の言うことに全く従う気がない人間が素直に裁判に参加して一々素直に反論すると思うんだろうか

897 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 09:05:04.53 ID:jIIQXK+b.net
警察でも黙秘するのw
是非一切の反論はしないで法にも従わないでもらいたいw

898 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 09:09:17.41 ID:Mij47Xic.net
請求者朝から飛ばしててわろた
負けたんか?笑

899 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 09:11:33.52 ID:jIIQXK+b.net
ワシは野次馬だよ
訴訟になる確率は0.1%未満なんて言って工作する請求者なんておらんだろw

900 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 09:13:57.02 ID:jIIQXK+b.net
裁判になる前に相手を殺すとか言ってる奴はそろそろどうにかしないとまずいだろ

901 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 09:36:02.99 ID:kqGX8g6F.net
ID開示は金かかるからやめな 5〜10万
プロバイダーへの開示裁判はさらに 50万
ネットの中に特定するヒントはあるよ
相手が我慢できなくなってTwitterや
フェイスブックにいろいろ書くだろ
様々な角度から本人を特定できれば裁判はできる
状況証拠がそろえば開示と同じことらしい
あとは裁判官しだい

902 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 09:38:29.32 ID:JFJeTtYD.net
給料安い貯金すこし奥さんいない子供いない友達いない実社会では惨めなおじさん
恨みしかない指をくわえて人をうらやむ

688名無しさん2021/12/01(水) 08:45:09.80ID:yyUJJGb60
殆どの人から 
近所の猫からも嫌われてる
でも、ワイには2ちゃん5ちゃんTwitterがある
これがあるから
今日も派遣でも頑張れる 惨めでなくなる
ワイにはこれしかないんだ みんなおねがいだから書いてくれー
ひとりじゃさもしい

903 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 10:12:32.62 ID:1OQ0VZ9s.net
【知ってたら教えてくれ】

請求者は神田弁護士に頼んでいるようで、今までいくら使ったか馬鹿正直にTwitterに書いてたんだけど
5ちゃんねるのipアドレス開示って任意でやってくれるの?それとも仮処分必須?
すでに40万円ほど使ったらしく、神田弁護士の料金と照らし合わせたら仮処分必須なら5レス程度かなー?という感じだが、任意に応じてるなら40レス程度のipアドレスが抜かれていることになる。
神田弁護士の料金表、5レス単位で、海外法人への仮処分なら30万円+ログ保存で10万円、任意開示請求なら5万円、となっているから。
40レスも抜かれていたら開示請求来た時気が狂いそうだし刑事告訴された時も量の多さから有罪にされないか怖い。

904 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 10:13:58.31 ID:cMdd/qU+.net
はっきりとは言い切れないけどロキテクノロジーズの代表が変わってからホイホイ開示するようになったみたいよ。

905 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 10:24:26.30 ID:j9cuanCS.net
そうなん?
なんかちょっと前は5chが認めた弁護士からの依頼以外無視します!みたいな感じじゃなかったか
悪いほうで有名なF弁も5ch開示しようとして失敗したとか何とか
時勢にあわせて開示ハードル下がってる感じ?やだなあ

906 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 10:31:48.72 ID:cMdd/qU+.net
ま、IP開示通ったところで発信者情報はどうなんだろうねって話だけど

907 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 10:41:32.25 ID:K3zJiWVp.net
>>882
ログ保存期間が最短で3ヶ月ってだけで
それ以上の半年や中には1年以上ログ保存してるプロバイダもごく一部あるし
仮にログ保存期間が3ヶ月でも仮処分?だったり手続き上の関係で半年後に来ることも普通にある

908 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 10:45:56.59 ID:K3zJiWVp.net
>>887
自分はその人じゃないけど、訴訟になったら徹底的に反論・抗戦するよ
民事でも刑事でもね

909 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 10:56:47.46 ID:K3zJiWVp.net
>>901
該当の書き込みを行った人間(契約者)を物的に証明せずに裁判で問えるの?

910 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 11:04:26.70 ID:iyzbF9dK.net
>>903
日本語で頼む

911 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 11:10:55.43 ID:iAvaqNYt.net
>>891
ここは微妙なようで大きく違うだろうよ
道で拾ってコピーして道に撒いたまでならわかるけど牽強付会が過ぎる

>>各家庭に配って歩くのと同じこと

912 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 11:20:54.56 ID:iAvaqNYt.net
>>901
同じわけないだろ、「たぶんこの人です」でどうにかなった事例を出してみろよw
状況証拠だとしても物的証拠に匹敵するものが必要に決まってるじゃんか、バカかよ

物的証拠に匹敵する状況証拠の一例が実名運用のアカウント
それでさえ証明を求められたら裏付けが必要になるというのに

913 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 11:26:35.27 ID:HhCUN8bQ.net
リツイートは自身の発信と同様に扱うとの最高裁判例もあるし、はすみ氏が名誉毀損となればリツイート者も自動的に名誉毀損となる

各家庭に配る表現大袈裟過ぎるが、自宅前に掲げるとかかね

914 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 11:33:53.54 ID:K3zJiWVp.net
請求者を擁護する意図はないが、確かにリツイートは発信してるのと同義だからなあ
フォロワー数が多ければより強く拡散することにも繋がるし

915 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 11:40:48.12 ID:JORrSPYf.net
俺も何回も裁判したことあるけど、裁判ほどバカバカしいものはない
裁判官は忖度するし 弁護士費用も無駄 弁護士だけが儲かるシステムが裁判
なんの義理もない裁判官のおっさんの言う事なんて聞く必要ない
裁判に時間と労力と金をかけるぐらいなら、仕事や趣味に打ち込んだ方が何百倍まし

自分の口座から金を全て下して銀行の貸金庫にでも入れておきなさい
そうすれば何にも怖くない

916 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:14:09.31 ID:qLScGUYW.net
>>891 
但しそれを行ったのは、はすみの絵が名誉棄損になる前の話だ。

素人には風刺画のアウトかセーフは判断が出来ない。
アウト判定が出たのは数年後だぞ。

917 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:18:03.23 ID:rloEcN/Y.net
>>891
誹謗中傷のビラを配ったんじゃなくて、アート作品を配ったらそれが後にアウトだった

全然違うと思うけどね

918 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:19:06.13 ID:qLScGUYW.net
>>913 
てことは、将来名誉棄損になるかも知れない記事や絵は、一切リツイート出来ないって
ことだな。

919 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:23:14.61 ID:1OQ0VZ9s.net
>>912
多分この人ですがわかれば警察が必死になれば一瞬で特定可能だろ?警察なら開示請求送らなくてもパカなんてすぐだし。

920 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:23:44.66 ID:1OQ0VZ9s.net
>>903
なあこれ、みんな教えてくれ。

921 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:32:33.71 ID:qLScGUYW.net
例えば気に入った絵があってリツイートしたら、その絵が1年後著作権侵害に
なったとする。
リツイートした人間も著作権侵害になるってことだろ。

仮に著作権侵害とは知らなかったが許されるなら、はすみの絵が名誉棄損であることも
知らなかったったんだから、同じじゃないのかよ?
知らないものを掲げた行為自体で裁くって、俺には理解できん。

922 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:42:26.97 ID:kfzXfnfQ.net
VチューバーのヒロシなんてRTするのが仕事だったんだよな 5波収束直前にコロって死んじゃったけど。
時事ネタ系YOUTUBERとか廃業の危機かもなぁ

923 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:45:52.45 ID:hukvLNyx.net
>>920
5chのIPアドレス開示はどの弁護士も仮処分必須
レス削除のみは5chが認めたリーガルマインドを持った弁護士の依頼には原則対応しているとのこと

924 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:55:31.62 ID:iAvaqNYt.net
>>919
ディスカバリーまで使ってIP特定して、ようやく警察が動いた話とか知らないの?
そうそう簡単に警察の捜査力が発揮されるわけないだろ、誤認だったら人権問題で大騒動だぞ
自分が捜査される側としても考えてみろよ、考え方が一面的過ぎ、子供かよ

>>912
>「たぶんこの人です」でどうにかなった事例を出してみろよw

925 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:57:34.44 ID:iyzbF9dK.net
>>912
テイケイヤクザ訴訟

926 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 12:59:14.58 ID:iyzbF9dK.net
>>920
日本語で頼む

927 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:18:25.04 ID:S7380LX9.net
>>923
ありがとう
そんなポンポン超安くip勝手に開示されてたらどのレスが同一人物かすぐ確認されてしまうもんな
勘弁してほしいわ、それは

じゃあ神田弁護士に頼んでて40万円使ってるなら、神田弁護士の料金表だと5レス程度って思っていいのかな?
仮処分経由で5ちゃんねるは海外法人だもんね?
5ちゃんねるあて任意開示でも5万円程度で出来てしまうなら、40万円使ってるってことは大量開示じゃないかと泡吹きそうになった

928 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:20:35.28 ID:aRhEg6FE.net
>>924
でもipまで特定できれば警察動くってことか

929 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:25:56.63 ID:iyzbF9dK.net
>>927
別の弁護士は10レス20万円

930 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:29:52.78 ID:iAvaqNYt.net
>>928
うん、逆に言えばIPくらい特定してないと動かない
自分が被害に遭った時を考えると複雑な思いもあるけど、そうそう簡単に日常が脅かされてもマズイ
言論封殺なんて権力者が一番にやりたいことだしバランスが難しいとこ

931 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:33:44.29 ID:jIIQXK+b.net
>>921
民事の不法行為は過失も含むから知らなかったとしても不法行為が認められれば損害賠償の責任を負う
はすみのリツイートの件も裁判によって不法行為が認められたから損害賠償をすることになっただけ
本人が認めて任意に賠償するのでなかったら損害賠償する必要はないし判決出るまで誰も賠償してないと思う

932 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:37:56.72 ID:aRhEg6FE.net
はすみのは刑事告訴されたらまずそうじゃない?

933 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:38:58.00 ID:aRhEg6FE.net
>>929
成功報酬は?


>>930
なるほどじゃあipまでわかって警察にバトンタッチすればスレタイ届かずに捜査進んである日突然ピンポンてことか

934 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:50:36.94 ID:mxO9yKq8.net
>>773
まともな人は結婚できるからなぁ
独身は所詮劣ってるのよな
人生の負け組

935 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:53:18.47 ID:nEAFJLyo.net
>>806
いくらネットでイキってもリアルがゴミだと意味ないよね
というかプロになれないからTwitterにしがみつく人もいるしw

936 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:53:35.78 ID:ipHwGVA5.net
>>884
逆にターゲットにされた人は不運としか言いようがないね。
しかも無言リツイートでしょ?

医者だったんだっけ。示談で高額とれそうだったからかなぁ。

937 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 13:57:44.99 ID:MRua5U+Q.net
>>881
それそれ
相手を殴れればそれでいいのよww
殴って大人しくさせる
わたしには敵わない

938 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:00:34.66 ID:K3zJiWVp.net
>>933
警察は簡単には動かんよ

939 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:07:28.88 ID:2u1DyP3W.net
不審死やじさ○でその人のネット上の関係や出来事を調べられたのは知ってる

940 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:08:24.79 ID:iyzbF9dK.net
>>933
年収2000万円ヨメツキ一戸建て用意してくれたら、答えてやってもいいぞ

941 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:09:05.99 ID:PY8ptOyL.net
>>937
身内同士で相手の悪口でも嘘でも何でも好き放題言って殴るのサイコーだよなぁ

訴えられる時はみんな一緒だって感じ
仲間だもんな

942 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:09:42.69 ID:cIWwUF8Z.net
やっぱ暴力は正義ww

943 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:13:01.02 ID:IVe7OS5k.net
>>941
身内は言いたい放題しても嘘言ってもすぐ騙されてくれて、相手を一緒に殴ってくれるから優しいよねぇ
騙されやすい馬鹿で助かる

馬鹿同士上等〜

944 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:16:33.58 ID:3wLux6J+.net
>>935
プロになれるような人は性格も良い人多いしお察しだし人を殴ったりしない
Twitterで吉牛求めるだけの雑魚は所詮ニート
逆に言えばネットにしかその人には居場所がない

945 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:19:39.53 ID:aRhEg6FE.net
>>938
いやでも大口弁護士の2レス程度で動いてるからそうとも言えんよ

946 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:27:13.44 ID:K3zJiWVp.net
>>945
何とも言えないのも確かだが
こっちがIPまで取得したらそこからバトンタッチでやってくれるほど甘くはない
弁護士の働きかけとかも関係はしてくるだろうが、警察は警察の意思で捜査するか決めるから

947 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:29:56.28 ID:K3zJiWVp.net
本当に警察が動く気なら最初から全部警察が調べてくれるし
それか開示後に告訴状受理させるかどちらかが王道じゃないかな
IPアドレスだけ取得してバトンタッチってそんなにあるの?

948 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:40:03.23 ID:ElzwXEcd.net
>>939
警察?動いたやつ?
豚汁くいてぇ

949 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:48:54.67 ID:ipHwGVA5.net
>>945
2レス?全部で20レス超えてたよ?
名誉既存が認められたのは、2レスなんか?

950 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 14:56:12.60 ID:A8RLW+Or.net
お腹すいたな

951 :949:2021/12/01(水) 15:00:23.38 ID:ipHwGVA5.net
訂正、ブログだからレス数は2なのかも。
中傷の数は20個以上だね。

952 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 15:02:28.04 ID:aRhEg6FE.net
中傷の数20ってなに?
問題になったのたった2レスなんでしょ?それで前科ってね…

953 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 15:33:37.89 ID:4nzyYxpB.net
RT11マンのやつは相手弁護士の費用も含んでの額?

954 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 15:50:12.67 ID:4+gl0Mjf.net
>>934
人付き合いや友達もいなきゃ出会いもないし今567だし…余計に…ね。

955 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 15:52:06.65 ID:FbN3AXNz.net
>>953
でしょうね
判決額は合計で報道されるから
二人に対して合計220万円の請求額と書かれてたから、1人あたり110万円請求されたと考えて、慰謝料10万円と弁護士費用1万円の合計11万円の判決金額と想像できますね

956 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 15:53:29.27 ID:IO60+cOJ.net
>>944
吉牛求めて褒められてもって感じだしなぁ…周りも面倒な人って思ってそう
所詮は素人
勘違いしちゃった人が暴力を振るう

957 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 16:05:39.91 ID:lJWtopuY.net
ニートや暇人は時間あって羨ましい

958 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 16:49:50.98 ID:CG6tRxmp.net
妄想するのは自由



https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1637840398/156
無責任な名無しさん[] 2021/11/27(土) 12:32:46.85 ID:GYuiLtQC

罪名別 被疑事件の既済及び未済の人員
調査年月 2020年 公開日 2021-08-31
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032111357&fileKind=4

これとか参考になるかも?

名誉毀損 総数1210  起訴293 不起訴619 残りはその他(未済や送致など)
侮辱   総数137  起訴30  不起訴83 残りはその他(未済や送致など)

959 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 16:52:33.11 ID:iyzbF9dK.net
>>957
犯罪者ルネサスナナシックソ は、絶対的な暇人ニートの退職おっさん。70才ぐらいでちんこたつのかw

960 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 17:45:05.80 ID:xt9ZZ6yV.net
リツイートで名誉毀損だなんて既に判例あるのに
何で今更驚いてるの?

961 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 18:52:34.25 ID:ipHwGVA5.net
>>952
コメント欄に色んな中傷を書いたみたいだよ。合計20個くらい。

書き込みは2018年、去年刑事告訴。
やっぱりこの頃の風潮にのって告訴したんだろうね。

962 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 19:08:14.69 ID:ipHwGVA5.net
『素敵な私』を発信する人は星の数ほどいて『素敵ですね!』としか
返信出来ない世界になるんだね。

大量の『素敵ですね!』の中に、たった1つでも『キモ』があれば、
それ書いた人は名誉既存になる。

気持ち悪い世界だ。

963 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 19:30:31.17 ID:sw09iRos.net
名誉既存

キモ

964 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 19:38:45.76 ID:2UPx7Uc4.net
>>962
誉め殺しの世界がくるかも

965 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 20:06:12.61 ID:MFtNs4+X.net
881 937: 無責任な名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 06:28:06.18 ID:xk+zJIjl
>>862
おはよー
それそれw
みんな悪口言って楽しけりゃいいのよw
事実がーって言う方が頭いかれてる
身内だけのここだけの話ってだけで嘘信じて相手を一緒に虐めるの気持ちいいわ
騙されやすくて助かる馬鹿万歳
>>863
>>864
馬鹿で結構〜



これほんと有効
仲間内だとデマ言っても仲間も楽しいのかわたしの嘘に騙されてくれるし一緒に妄想して相手を殴ってくれるww

訴えられる時は仲間だから一緒だぜ

966 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 20:13:30.74 ID:aRhEg6FE.net
>>961
警察が特定したんだよね?

967 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 20:37:54.54 ID:iyzbF9dK.net
>>964
それで行くか

968 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 20:44:37.18 ID:j9cuanCS.net
うちの請求者、○ちゅうまではいかないが開示依存症になってて開示請求乱発してるから
該当スレでは「 」(空欄)呼びを徹底することになったw

969 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 22:19:51.82 ID:A4eWMymV.net
>>968
フリーwifi使えば?
そしたら名指しで書きたい放題だし、バカだからその開示のために金使ってくれるよ

970 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 22:20:52.89 ID:aRhEg6FE.net
フリーWi-Fiてipアドレスみたらわかるんじゃないの?だから金使わないんじゃなくて?違う?

971 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 22:24:03.07 ID:oJ0PdQKI.net
裁判で面白いのな
はすみ氏の裁判詳細noteに綴ってる人いて読んでると、それはすみ氏の意見通り越してあなた(代理人弁護士)が裁判官や司法に対して言いたいことでしょ!ていうようなことを準備書面でガンガン主張してる
好き放題書いてるって感じで読んでてワクワクすっぞー

972 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 22:24:12.74 ID:K3zJiWVp.net
ある意味タイムリーな話題だが
もうすぐセブンでWi−Fi使えなくなるらしいね

973 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 22:26:00.41 ID:/gJ2OSFM.net
★恐喝請求者撃退法

@示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

Aフリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

B書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

C無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる。諦めたり、必死に山を当てる作業になりますます赤字になる。

974 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 23:12:22.10 ID:yl0ZXG1D.net
ねえどっか現在進行形で請求者がいるスレとかないの?
相手がうんざりするくらいバカにしてやりたいんだけどww

975 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 23:42:35.16 ID:0kyAoJaF.net
>>974

テイケイワークス 削除30
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1638331218/

976 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 23:46:01.34 ID:1NGlm776.net
dqo板とかかな
請求者のやつが粘着質で耐性なくて
煽れば煽るほど発狂するから面白いぞ

977 :無責任な名無しさん:2021/12/01(水) 23:57:04.96 ID:TvPgYWGB.net
ノーログVPNってどのぐらいかかる?年金もらってるから安いと助かる

978 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 00:07:15.37 ID:w25BY4lb.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292/

凄いスレがあったもんだ。

979 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 00:26:20.60 ID:JVsnK289.net
結局漫画のやつも、得したのは弁護士だけだったんだな
3人分の開示のためにいくらかかったんだろ?
医者だから高額示談できると思ったんだろうけど、全く元が取れない鼻くそみたいな金額だったな
これで相手が無職だったらその鼻くそさえもらえずまじでやってられないよなw

980 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 00:38:15.91 ID:xbONH148.net
プロバイダが負けたら住所、氏名、メルアド、電話番号が開示されるであってる?

981 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 00:42:51.67 ID:G75sIcts.net
>>971 サンクス読んだ。

A氏B氏のリツイートの動機は全く違ったんだな。が、判決は同じ。
特にA氏の方は職業柄絵柄に惹かれてリツイートしただけだったと。
それはわかるな、あの絵エロかわいくて印象に残る。
あのエロ可愛さが、詩織さんとは全く似ていない。

B氏弁護人の主張は、風刺画の意義からすれば至極真っ当に思える。
B氏も芯が強いね。

判決文が読みたいね。

982 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 00:46:38.88 ID:G75sIcts.net
>>979
一人は本人訴訟だそうだ。

医者側の弁護士がなぜこの二人を選んだのか問い詰めているが、詩織さん側からの
返答は無かったそうだ。

983 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:00:25.43 ID:Q79enkZb.net
判決とか知るかって感じじゃね?
vpnとフリーwifi使えば無敵ってわかった以上、これからももっと拡散するまでだろ

984 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:13:33.88 ID:AVEFX17E.net
この訴訟のせいで、漫画家はもっとファンが増えたし、女の方はもっとアンチが増えたよな
そしてさらにバカにされる羽目に
何のための訴訟だったんだろう。

985 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:15:57.60 ID:ZDZgXp1M.net
>>980

このスレで開示成功した人に聞いたほうが確実です

誹謗中傷された人の相談スレ Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632516427/

986 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:16:11.03 ID:w25BY4lb.net
最初の段階から 弁護士の食い物にされてるだけだろw

987 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:18:12.86 ID:SwQxg4KS.net
>>977
月2,000円

988 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:27:13.11 ID:p13Bug2S.net
名誉既存裁判って、ピンポイントでは回復するんだろうけど、
全体としては執拗で引くわ…とか、小さっとかあるよね。

請求者が懲罰動機でやってるってのが見え透いてるから。
スマイリーや春風さんの殺人予告なんかは、分かるけどね。

989 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:29:38.81 ID:jAdqIvUy.net
一般人の請求者で「名誉が〜!」とか言われても裁判所も身近な周りの人達も「は?」という感じだろうな

990 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 01:39:04.03 ID:p13Bug2S.net
改めてはすみ見ちゃったよ。
絵が上手くなってた。

日本でここまで描ける人って、他にいないなぁ、貴重。
資産は海外に逃がして、活動は続けて欲しい。

991 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 02:35:38.32 ID:F/z90LZI.net
まぁやったもん勝ちよ

992 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 04:07:08.61 ID:2qMS3B9S.net
IP再放送

993 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 04:33:00.20 ID:45dYsany.net
>>980
つい昨日開示請求を弁護士に頼んできたけどプロバイダ登録時に登録した情報が全て渡ると思っていいってさ
今年の4月に法改正案が出て一年六ヶ月以内に公布だからプロバイダ側も拒否する事殆ど無いってさ

994 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 04:50:40.60 ID:XPRiNoSP.net
>>977
ExpressVPNのほうが安い

995 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 04:56:16.72 ID:XPRiNoSP.net
>>993

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihoyugai.html

996 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 05:14:34.42 ID:SwQxg4KS.net
次スレはワッチョイ有りで立てた方がええな

フリーWiFi&ノーログVPNじゃない間抜けなやつ以外は別に困らんやろ
頭のおかしい生IPキチガイの介護したくねえわ

997 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 05:16:04.26 ID:EMtz+hXO.net
ワッチョイ付いてるスレはもうあるから

998 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 05:16:50.76 ID:1TNdWrWU.net
せっかくだから、じわじわと全員なぶって苦しめてやろう
人って怒らせたら怖いね

999 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 05:20:47.60 ID:SwQxg4KS.net
お? 生IPのキチガイIDコロコロくん焦ってるんか?

1000 :無責任な名無しさん:2021/12/02(木) 05:34:40.64 ID:EKGcQ/dq.net
>>994
もっと安いのあるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200