2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ126

1 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 11:06:14.96 ID:VKxTY/KU.net
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1661001642/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。

2 :よくある質問まとめ:2022/08/28(日) 11:07:19.58 ID:VKxTY/KU.net
・プロバイダのログ保存期間は?→請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?→最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?→基本的に無理。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?→開示請求されるような書き込みをした場合はヤバい。開示手続きのワンステップが省略されるため、請求側のタイムリミットが1〜2ヶ月ほど長くなる。
・開示の判断基準は?→仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?→間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?→使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?→規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ→5000円〜10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。

3 :関連スレ:2022/08/28(日) 11:12:51.42 ID:VKxTY/KU.net
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ112(※ワッチョイありスレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650114766/

IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1652886875/l50

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/l50
トレント関連開示請求相談スレ27 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1659724302/

誹謗中傷された人の相談スレ Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1651366432/l50

発信者開示請求に怯える人のスレ ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1660713478/l50

発信者情報開示請求の発信者と請求者の争い1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1641791699/l50

※書き込む前の注意点
1,特定されるような詳細を書き込まない
2,挑発や虚偽、二次災害につながる書き込みをしない
3,IP表示スレやアクセス解析に気を付けろ
4,うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい

★★★大量開示請求ブーム到来中★★★
大したことのない書き込みでスレタイが来た!
書き込みから7か月後にスレタイが来た!
開示されたのに1年音沙汰がない!
示談書が送られてきた後に音沙汰が無くなった!
去年まで平気でも今年はやばい!むやみに書き込みをしないこと!

4 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 11:14:44.98 ID:VKxTY/KU.net
424無責任な名無しさん2022/06/24(金) 00:20:38.27ID:ThG3boFo
盾の勇者の成り上がり2期12話を見てたら
敵のキョウって奴が異世界転生する前に
発信者情報開示に係る意見照会書が届いてて草だったwwww

https://i.imgur.com/mam6VvG.jpg
https://i.imgur.com/rty45qT.jpg
https://i.imgur.com/rKZcuEt.jpg

451無責任な名無しさん2022/06/24(金) 22:39:35.52ID:Q4At/KGp
GIMPくん使って遠近法で正面向けたらこんな感じになった
アニメのワンシーン作るのにこんな専門的なこと載せようと判断した人がいるってことだよな…

https://i.imgur.com/ink9jFa.jpg
https://i.imgur.com/A2ldkBk.jpg

発信者情報開示に係る意見照会書

この度、貴方が発信されました、次項記載の情報の流通により権利が侵害されたと主張される方から、貴方の発信者情報の開示請求を受けました。
つきましては、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第2項に基づき、弊社が開示に応じることについて、貴方のご意見を照会いたします。

ご意見がございましたら、本照会書受領日から二週間以内に、添付回答書にてご回答いただけますよう、お願いいたします。
二週間以内にご回答いただけいない事情がございましたら、その理由を弊社までお知らせください。
開示に同意されない場合には、その理由を回答書に具体的にお書き添えください。
なお、ご回答いただけない場合又は開示に同意されない場合でも、同法の要件を満たしている場合には、弊社は、貴方の発信者情報を、権利が侵害されたと主張される方に開示することがございますので、その旨ご承知おきください。

5 :183氏:2022/08/28(日) 11:22:52.88 ID:w3Mhv4O7.net
請求者対応マニュアル(普通に対応編)

1「発信者情報開示に係る意見照会書」
通信事業者から発信者情報開示に係る意見照会書が届くが「拒否」にしろ。
拒否にすると相手弁護士vsプロバイダ弁護士の形だけの裁判が行わるが開示されない場合も。

2開示されたらどうするの?
非開示の場合は連絡がなく、開示の場合は連絡があることが多い。
まず相手弁護士が示談を提示してくる。
弁護士は二通り。A金儲け至上主義でふっかけてくるタイプ。B妥当な和解案を提示するタイプ。

3上記2パターンの対応は?
A対応_長期対応で交渉を。裁判になっても大丈夫。
裁判だと示談より低くなるし5-40万程度が判決額になりやすい。
しかも費用倒れになるので諦めてくれる場合もある。

B対応_30万とか言われたら悩め。ここのスレ民に相談だ。

4注意点はある?
職場をおしえたり銀行口座の話はするな。
借金があるから分割はダメかなどど金無いアピールしろ。
刑事告訴チラつかせてくる事もあるが悪質性と重大な結果(相手が自殺した)など無ければ大丈夫。

5裁判になっちゃったよ。
弁護士を使わない「本人訴訟」で敗訴すると相手弁護士費用が2〜8割乗ってくる(裁判官ガチャ)
繰り返したり悪質な事したら弁護士入れろ。
単純なら本人訴訟で対応。平謝りで反省したフリしろ。泣けるなら泣け。
くれぐれも自作陳述書130ページ書いたりとかしてはいけない。

6 :183氏:2022/08/28(日) 11:26:43.74 ID:w3Mhv4O7.net
1刑事告訴チラつかせてくるんだが。。
これはハッキリ言って運次第。警察は国営ではなく都道府県営なので地域性と担当刑事による。
殆ど刑事事件まで発展しない。

2受理されたらどうなる?
基本、「書類送検→不起訴」or「書類送検→略式起訴→罰金」の流れ。
初犯ならまず前者になるから大丈夫。書類送検なので逮捕、拘留はされない。
罰金は払わないと日給5千円の労役になるから払え。

3家荒らされて押収とかされるんでしょ?
荒らされない。捜索差押許可状には差し押さえ物リストがあってパソコンとスマホが基本。

4パソコンの中見られたくない。。。
veracryptを使え。SWAT部隊が寝起き突入してきても大丈夫。
Androidは警察が本気出したら解析されるしiPhoneも古い型は解析される。
だけど侮辱罪や名誉棄損罪でそこまで本気出す警察いないでしょ。

5こっちにも意地がある。絶対に払わん!
つ自己破産
つ時効狙い
時効は途中で1円でも取られると時効リセットされるから注意

7 :183氏:2022/08/28(日) 11:28:35.96 ID:w3Mhv4O7.net
当たり屋請求者撃退マニュアル(民事編)

1「発信者情報開示に係る意見照会書」
通信事業者から発信者情報開示に係る意見照会書が届くが「拒否」にしろ。
拒否にすると相手弁護士vsプロバイダ弁護士の形だけの裁判が行われ、当たり屋のコスト増加。

2開示されたらどうするの?
最近のトレンドとして開示は当たり前と思っとけ。
そして相手弁護士が示談で巻き上げようとしてくるよ!示談だけはダメ!絶対!
相手のコストが最小限になりそれこそ相手の不戦勝。

3裁判するって脅されてんだけど(怖いよー)
示談に応じない場合、コストの問題から去っていく事も。シカトしろ。

4でもボクは給与所得者だし本当に裁判されたらどうするのさ。
職場バレしなければおk。勤務先を調べるのは条件が必要
条件1養育費の請求
条件2生命若しくは身体の損害による損害賠償請求
養育費とか人に怪我させたとかじゃないから年金記録からの調査不可。

5裁判で負けたんだが?
大丈夫だ。負けるのが普通だ。踏み倒せ。

6踏み倒し方おしえて!
自分名義の銀行口座を持たない。自分名義の証券口座を持たない。自分名義の不動産を持たない。
自分名義の車を持たない。家の中に現金67万円以上置かない。
どうしても自分名義の口座が必要なら海外銀行日本支店で作れ。

8 :183氏:2022/08/28(日) 11:29:11.59 ID:w3Mhv4O7.net
7職場突き止められた!
バレたら転職だ。ほっとくと賠償金回収するまで給与の25%が天引きされる。
さらに名目が会社にバレる。
この場合「侮辱行為等に係る賠償請求」とか書かれるんじゃね?w

8間接強制かけるぞって脅されてる。間接強制ってなんだ?
そこまで相手を怒らせるとは凄いなw
間接強制とは賠償金払わないなら1日ごとに〇万円金額が上乗せできる手法。
裁判所の許可が必要。踏み倒せるならビビるな。

9家に執行官来るの面倒
税金Gメンと違って回りを見て帰るだけ。動産執行って言うんだけど動産執行は不成立が圧倒的。
相手のコストもかかりすぎる。どうしても嫌なら貧乏な友達の家に住民票移しちゃえ笑

10当たり屋をもっともっと懲らちめたい!
上記知識と+αを身に付ければ何も怖くない。
猛者はワザと嘘の職場をおしえて高給取りのフリをするよ。不動産を持ってるフリをするよ。
示談に悩んでるフリをするよ。嘘の銀行口座を持ってるフリをするよ。
「糸魚川信用金庫に口座あるけどー」などと遊べw
そして必ず高裁まで上訴しろ(←重要)。弁護士の契約内容は一審までの契約が圧倒的だ。
上訴するといきなり相手のコストが増える。

9 :183氏:2022/08/28(日) 11:34:29.52 ID:w3Mhv4O7.net
↑の8番、間接強制消そうか?
請求者側が知恵付けて有利になってしまう可能性がある。

10 :183氏:2022/08/28(日) 11:49:42.98 ID:w3Mhv4O7.net
8を請求者にやられると俺は平気だけどヤバイ人増えるかも?
相続放置してるから『これは死んでる人の財産です!相続人はいません!』とかも通用しない。『これボクの名義じゃないからこの不動産は死んだ人の名義のままだぞ!』
は通用しない。

11 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 12:05:35.63 ID:yvQkEPzD.net
>>9
原則として,金銭の支払を目的とする債権(金銭債権)については,間接強制の手続をとることはできませんが,金銭債権の中でも,養育費や婚姻費用の分担金など,夫婦・親子その他の親族関係から生ずる扶養に関する権利については,間接強制の方法による強制執行をすることができます。

賠償金の支払い債務は間接強制できないのではないか

12 :183氏:2022/08/28(日) 12:22:43.50 ID:w3Mhv4O7.net
>>11
そうだと思いたい。。
日本の判事ヤバイのでいきなり変なことする

13 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 12:25:36.95 ID:TbBlYFV6.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png

14 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 14:08:15.63 ID:VKxTY/KU.net
コピペ荒らしに1000取られた
無念

15 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 14:29:09.49 ID:Oavv0Qt3.net
>>14
続き話してください

16 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 14:39:30.45 ID:99G5TosB.net
衆議院議員のx氏に統一教会を紹介したのは地元議員のyさんだ
という書き込みって問題ある?
書きたくてうずうずしてる

17 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 15:05:20.78 ID:Oavv0Qt3.net
>>16
いちゃもんでも請求されたらくるから書きたいなら書け

18 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 15:09:13.04 ID:VKxTY/KU.net
>>15
じゃあ、書けなかった続きを

>前スレ997

ブラック企業とか犯罪者とか、スラップ訴訟仕掛ける人間はそんなもんよ
自己中心的だからスラップ訴訟なんて仕掛ける

>前スレ999
 
残念ながら、証拠は残ってないものも多い
ただ、相手の人間は嘘ばかりついていて、いくつかそれを示せるものはある

19 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 15:13:11.13 ID:VKxTY/KU.net
>>15
ところで、弁護士にはもう相談したのかな?
あと、ハラスメントや違反行為を示せる証拠はあるか無いか

それから、ここには性格はちょっと嫌味だけど(笑)
自分よりも法律や実務に詳しい人が沢山居るよ
まあ、それは見れば分かるだろうけど

20 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 15:38:49.82 ID:Oavv0Qt3.net
>>19
証拠はないね
ただ個人情報に関する法令違反してるとこだけはスクショしてあるから、そこだけは攻められるから非開示にできるくらいやね

21 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 16:07:05.23 ID:VKxTY/KU.net
>>20
つまり、開示された情報を悪用するかもしれないので、ということかな?

22 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 16:19:30.67 ID:99G5TosB.net
>>17
ありがとう
やめておくよ。書かないと死ぬわけでもないし

23 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 16:21:23.31 ID:VKxTY/KU.net
特別な理由でもなければ、リスクは犯さない方が良いよ

24 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 16:24:19.10 ID:Oavv0Qt3.net
>>21
そう

25 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 16:45:16.11 ID:LVp3FGfH.net
>>16
これ、訴えられたら100%アウトな案件
事実であっても具体的表現したら開示までは間違いない

26 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 16:57:08.27 ID:Oavv0Qt3.net
>>25
訴えられたらでしょ
意見照会の時点では防げる可能性ある

27 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 17:04:57.99 ID:Oavv0Qt3.net
>>25
あとちゃんと事実なら公益性の主張でいけるだろ

28 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 17:10:13.79 ID:VKxTY/KU.net
そう思っていても開示される場合はある
特に同定可能性と名誉毀損の「公然と事実を摘示し」の要件を満たしてしまっている場合にはね

29 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 17:14:52.60 ID:VKxTY/KU.net
政治家なので公人として、公共性・公共性を満たす可能性は高いと思うけどね
そこまで確認しなきゃならないんだけどがなく、面倒ごとが嫌なら辞めておいた方が無難だな
ちな、この場合の覚悟は、日下部覚悟とは関係ないからな

30 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 17:17:45.49 ID:VKxTY/KU.net
>>29
予測変換のせいで、思いっきり誤字っとる…

そこまで確認しなきゃならないんだけどがなく

そこまでの覚悟がなく

31 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 17:28:21.33 ID:LVp3FGfH.net
開示は確実にされる
デマか真実かは本裁判で争え、となる
プロバイダーの裁判では本人が出れないのも大きい

32 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 17:32:34.54 ID:VKxTY/KU.net
せやね
プロバ弁護士は信用出来んし
自分自身で適宜、的確な反論も出来ない
プロバ弁護士からしたら、所詮は他人事でしかないからな

33 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 17:54:14.72 ID:Oavv0Qt3.net
つまり最初の段階で弁護士雇ってプロバイダをびびらせる必要があるな

34 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 18:15:12.56 ID:2AwRPuc3.net
この弁護士の言葉って名言だと思う
https://twitter.com/take___five/status/1552622013147070464
(deleted an unsolicited ad)

35 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 18:22:16.07 ID:VKxTY/KU.net
>>34
うーん、短くて分かりやすい
カルトニキとかいうのも見習えよ

36 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 18:53:34.26 ID:pLQAwLaK.net
自分の銀行口座持たないって結構きっついな
時効って新法だと20年だっけ
楽天ペイペイみずほゆうちょ10年もてないとか
情強なら絶対使わざるを得ない口座に金入れられない生活とか考えられんわ
っていうか不便すぎる

37 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 19:39:52.62 ID:djls+UbX.net
みんなありがとう!
統一教会のことは書くのやめたわ

>>29
ワシの頭の中では
覚悟のススメ >> 幻突の人
だから0.3秒ぐらい混乱したんじゃ!!

38 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 19:54:11.46 ID:VKxTY/KU.net
>>37
既に開示されてしまったワシらからすれば
自分と同じような辛い思いはして欲しくないんや
それから、混乱させてすまん!

覚悟のススメを今知った人より

39 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 19:54:16.98 ID:pLQAwLaK.net
>>16
それ匿名掲示板で書くよりサタン屋にタレコミ入れた方がよくね

40 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 20:22:02.51 ID:SwYau/fX.net
>>38
やっぱり辛いか

41 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>38
あのさー、貴殿は一(いち)弁護士の主張が100%正しいと思ってるのか?

42 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 21:39:49.77 ID:VKxTY/KU.net
>>41
ワシは自分が正しいと思うとるよ
でも、自分から厄介事に首を突っ込む必要も無いしな

43 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 21:51:29.20 ID:SwYau/fX.net
開示請求で非開示にされた
後にまた違う書き込みで請求されるってよくあるん?

44 :無責任な名無しさん:2022/08/28(日) 23:42:50.02 ID:vF8CZ1nK.net
>>16
やめときな
今は絶対アカン

45 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 00:27:33.74 ID:anhVpFdh.net
>>44
サイトによる
爆サイ、sognoあたりは止めとき

46 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 00:59:19.29 ID:qI4Fj4M6.net
大げさすぎるな
その程度なら書き込んでも問題ないだろ
政治家の話だろ?
基本的に公益と公共性があるじゃないか

47 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 01:03:07.83 ID:qI4Fj4M6.net
>>16
この投稿がどういう解釈で名誉毀損になるの?
町内商店街の八百屋のTさんにペットショップのBさんを紹介したと言ってるだけじゃないかよ

48 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 01:23:58.22 ID:CF78iIDg.net
統一教会ネタモブっス

統一教会と関係を持つことについて「何ら問題はない」と言う議員をよく見るので
統一教会のことって「社会的評価」を下げるの?って思ってます

衆議院議員のx氏にパパ活サイトを教えたのは地元議員Y氏だ

こういうのは「社会的評価」を低下させるのでアウトだと考えてるっス

49 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 03:10:54.51 ID:LLkPo/n/.net
「社会的評価」を低下させたとしても、真実であり対象が公務員(や政治家)なら問題ないんじゃないの?

50 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 05:03:41.65 ID:E41J5prZ.net
自分も真面目に考察してみるっス

既にこれまでに書かれてる通りで
まず政治家(公人)に関することなので、公共性・公益性に関しては問題が無いと思われる
後は真実性が証明出来るかの問題だが
その前に、統一教会を紹介したとか繋がりがあるという話が、果たして社会的評価を低下させるのか
という、そもそも論の問題が存在するんだ

こんな感じで、基本的には大丈夫だと思われるんだが
自分がやられたみたいに、本当の話でも真実性が証明出来ないと負けてしまうし
そもそも、意見照会書に回答すること自体が面倒だし、万一開示されたらもっと面倒なんだ

そんなこんなで多分大丈夫だと思われるが
万が一でも、マネモブに面倒な思いはして欲しくないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

51 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 05:07:34.13 ID:E41J5prZ.net
悔しいだろうが仕方ないんだ

この言葉を必ず最後につけないと死んでしまうという病に冒されているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

52 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 07:45:44.57 ID:qI4Fj4M6.net
>>50
真実性が無くともその内容が社会的評価の低下に繋がるものでなければ棄却されるのではないか?

53 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 07:56:37.33 ID:9Y2Mrifb.net
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚

54 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 08:16:59.94 ID:USt12duA.net
>>48
下げるかどうかは裁判官ガチャだから危ないんだよ
良く思わない人がいるって時点でアウトの確率ありだからリスクは高い
統一教会なんかどーでもいいと思ってる人もいるが、そうでない人も多いからニュースになるわけで

55 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 09:29:39.45 ID:3hw+x3/h.net
公益目的なら開示されないという奴がいるけど、その情報が本当かどうかなんて分からないから、開示はされるぞ。
名誉毀損に該当するかどうかは、本人が裁判で勝ち取らなければならない。

56 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 09:31:54.71 ID:3hw+x3/h.net
>>50
常識に考えたら、公益目的になる。と思っても法律はまた別だからな。あとやはり裁判官の考え方にもよるし。

57 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 09:36:00.22 ID:3hw+x3/h.net
>>48
これなんだよな。相手も裁判官も屁理屈を捏ねまくる。
統一教会だから、何故社会的信用が下がると言い切れるのか? などと言ってくるのは間違いない。
相手は自分のイメージを上げる為に、様々な綺麗事を抜かし始めて、反対に被害者に対しては牙を向けて、加害者扱いをする。
そして勝ち取った場合、いかに自分が正しいかを声高に叫んでアピールしまくる。実際は悪事を働いていたとしてもね。
これが人間。こんな奴が普通に勝ってしまうのが裁判でもある。

58 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 09:37:37.94 ID:3hw+x3/h.net
>>47
名誉毀損には該当しない。その書き込みに、注意喚起。などと貶めるワードがあると名誉毀損に該当する可能性は出てくるが。

59 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 09:58:27.41 ID:Wl3NlXJl.net
こういうのって伝聞系でもアウト?
こう言う噂を聞いたんですけど、知ってる方いますかとか
逆にこんな噂はウソですって否定で暗に広めつつ、曲解するように誘導とか
遠回りな侮辱とかたまにみるけど、直接表現じゃないと追求されづらい?

60 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 10:27:00.10 ID:3hw+x3/h.net
大丈夫に決まっているでしょ。

61 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
>
相手は自分のイメージを上げる為に、様々な綺麗事を抜かし始めて、反対に被害者に対しては牙を向けて、加害者扱いをする。
そして勝ち取った場合、いかに自分が正しいかを声高に叫んでアピールしまくる。実際は悪事を働いていたとしてもね。

62 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
と、途中で書き込んじゃったっス

>>57
>相手は自分のイメージを上げる為に、様々な綺麗事を抜かし始めて、反対に被害者に対しては牙を向けて、加害者扱いをする。
>そして勝ち取った場合、いかに自分が正しいかを声高に叫んでアピールしまくる。実際は悪事を働いていたとしてもね。

これなんだよね
じぶんの請求者もまさにこれに当て嵌まるんだ
実際に悪事を働いておいて、自分の信用を回復させようとする
幻舟先生と同じなんだ
そして、裁判に勝ったということで周囲はいとも簡単にそれを信用するんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

63 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>59
大丈夫なように思えても、誘導の意図が感じられるとか拡散の意図が感じられるとか
言い掛かりや因縁をつけられる可能性があるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
まあ、実際にその意図があった場合には言い掛かりやないんやけどな、ブヘヘへ

64 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一教会を紹介したとか繋がりがあるとか
そんなことで社会的評価が低下するなら、統一教会の立場はどうなるんだよ、えーっ
と思わなくもないんスけど、びっくりな判決が出ることもあるので注意が必要なんだ

特に最近は統一教会の霊感商法が叩かれまくってるから
社会的評価の低下に繋がるという判断をされる可能性は大いに有り得るんだ
現代の魔女狩りなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

65 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 11:24:57.92 ID:3hw+x3/h.net
>>63
水道橋博士が大阪市長にやられていたな。悪意のある書き込みではないが、訴訟を起こされた。いわゆるスラップ訴訟(恫喝訴訟)というやつ。
女子プロレスラーの自殺を悪用する奴らが現れてきている。

66 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Sogno って、実名での書き込みバンバンやん。すぐ伏字に修正されるけど。あの掲示板は問題にならないのか?!

67 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ある事柄について複数人をヲチするスレで
その人の名前を一切出さずにある行為を揶揄するような言葉を書いたけどこれは開示される可能性はある?

68 :183氏:2022/08/29(月) 13:14:08.44 ID:B2Qw7phS.net
昨日の>>11さん。

間接強制なんだけどひろゆきがやられたんよね。だから何十億もいった。
あと先日、他人の手紙盗んで3臆の賠償金督促が記載されてたって話したんだけど記憶定かじゃないがそれも間接強制の結果だと思う。

不法に基づく自己破産はできないのに大多数ができちゃってる点も含め、法律って厳格には守られてないんだなぁと。

69 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自殺した女子プロレスラーを誹謗中傷して
訴えられた男は賠償金払ってないんだな
開示請求されても意味ないってことか?
https://bunshun.jp/articles/-/56382?page=1

70 :183氏:[ここ壊れてます] .net
>>69
払わなくていい属性を相手にしたら払うわけないじゃん。
なので風俗への誹謗中傷が狙われる。
理由は二つ「恥ずかしい」「風俗行く奴は資産持ってる」

請求者視点だと逃げられない属性の奴をピンポイントで請求かけないと無理。

71 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>69
このスレ122ぐらいまで連投してた人がすっかりいなくなったから
意味ないってことはないでしょう

72 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 15:54:13.94 ID:3hw+x3/h.net
>>69
払っていないって、差し押さえしてないのか? 確か相手は会社員だったはず。だったら資産か給料は差し押さえ可能だが。

73 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 16:15:10.38 ID:Wl3NlXJl.net
>>63
>>65
なるほど、スラップ訴訟とかあるんだ
金と時間と法曹界にコネがありそうな人には触らない方がいいてことかな
ありがとう

74 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 16:21:58.17 ID:VnWrQMLj.net
金持ってるけどデブスには一円も払う気ないなあw
ケツの穴に一円ねじこんだろか?草

75 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 16:58:58.71 ID:IKVsotOU.net
両方公人(有名人)だとスラップ訴訟になるのか

76 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 17:59:05.01 ID:3G3m5bnl.net
でもここ、

世界のどっかの部長の、被害者面した裏で平然と自己保身、社長の犬の

F川も見てるスレだからなーw

77 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 18:14:33.00 ID:3hw+x3/h.net
>>73
今、水道橋博士が頑張っているから、変わるのかもしれないが、話題に取り上げられていないし、どういうわけか叩かれている。
大阪市長が工作員を雇ったのかもしれんが。あと、れいわ何とか党に入ったのが不味かったね。

78 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 18:15:32.07 ID:3hw+x3/h.net
女子プロレスラーの親は刑事告訴はやらないのかね。刑事告訴されたくなかったら、金払え。と和解案を提示したら良いのに。

79 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 18:23:33.21 ID:nS/7Zzy2.net
某市裁判所に大量に開示請求してる会社(社長)あって、
しかも裁判官ガチャか知らんが、ガンガン開示されてる。
俺もその他大勢も開示されてる。
同じ弁護士に依頼したり、別の弁護士に依頼したりした連中で
情報交換したんだが、皆で十名弱の弁護士なって各々が
「この程度の書き込みじゃ開示されないでしょう。」と反論書だっけ?、
を各自プロバイダーに送ったのに、かなりの確率で開示された。
ちな俺は17個中10個。
ここで「某市裁判所は開示やべえからな!」と言う上方を書くのはアウト?
ちな相手が鬱病と言い出して刑事告訴ちらつかせて続々と開示された
連中に相手弁護士からお手紙来てるから、俺にもそろそろ来そう。
やっぱ鬱病診断書出されたら、ただの慰謝料請求より負ける
確率は一気に高まる?
サイトは爆サイってとこで、ちなみに削除依頼を弁護士に頼むと1件いくらほど?
10個なら、スレそのもの削除が安上がり?

いやしかし裁判所が違法と判断したから開示したんだから、
開示命令と同時に裁判所命令でサイト側が削除する 
法整備しないと開示悪徳法曹界商法は無くならんだろ…

80 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 18:28:38.78 ID:qI4Fj4M6.net
>>78
本当の被害者を冒涜するようなレスはやめた方がいいよ
そういう当たり屋で金儲けしようとする人間のクズタイプとは根本的な人間性が違うんだからさ
同レベルで語るべきではないよ

81 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 19:07:21.75 ID:VnWrQMLj.net
中年デブスの友達って中年デブスですよねw
その友達も大デブスでワロタ
デブスと底辺社畜コミュニティ

82 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 19:26:13.86 ID:4UEyCd7i.net
爆サイは最近よく聞くよな

83 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 19:41:25.59 ID:Rz9LRmHv.net
>>82
爆サイすぐバラすとよく聞く。

84 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 20:12:11.87 ID:nS/7Zzy2.net
俺ら>>79も爆サイだぞ。

85 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 20:35:54.09 ID:Rz9LRmHv.net
>>84
やっぱり爆サイは口割りよるんや。ちなみにお主はどれくらいの内容や回数書きよったん?!

86 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 20:41:02.01 ID:Rz9LRmHv.net
Sognoみたけど、実名での投稿ビシバシである意味気持ちええな。

87 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 21:22:02.37 ID:EPGJRK02.net
>>85
>>79読めよw

爆サイはF川部長が社長に逐一チクリ入れてる

ここで爆サイ開示よく聞くだの書いてるのが、その社長とF川部長の本人な

88 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 21:37:46.22 ID:Rz9LRmHv.net
>>87
もっと噛み砕いて買いてよ。

89 :無責任な名無しさん:2022/08/29(月) 23:53:02.05 ID:zAi7A77P.net
水道橋博士のがスラップ訴訟だとしたら、スラップ訴訟がレアケースだから
「個別に対応しましょう」
で議論終わる
>>79
ログ保存されてたら削除できたとしても意味ないよ

90 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 00:17:04.07 ID:sGhMLWaw.net
>>80
お前、何言ってんの? 当たり屋的って。笑
それが普通なんだが

91 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 00:18:48.65 ID:sGhMLWaw.net
>>79
水道橋博士が頑張っているから、応援するしかない。

92 :183氏:2022/08/30(火) 01:57:29.98 ID:zH94gnKu.net
全然関係ないスレのコピペだけど言ってる事が違くて草ww
ここのスレ民からすると鼻で笑うレベルw

661名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 5150-y9wo)2022/08/30(火) 01:52:50.73ID:8UIYFLMh0
>>655
弁護士の判断とはちょっと違うで。
弁護士が「この書き込みは誹謗中傷だ!」と判断したら5chに開示請求を行うのよ。
5chも「これはアカンな」ってなったら誹謗中傷した人のIPアドレスを弁護士に教えるの。
5chが「いや、これはセーフだろ」ってなったらIPアドレスは教えてもらえない。どうしても知りたい場合は裁判になるはず。
5chからIPアドレスをゲットした弁護士は次はプロバイダに「こいつのIPアドレスのやつの住所教えて」と開示請求するのよ。
プロバイダも「これはアカン!」ってなれば弁護士に住所を教える。「いや、これはセーフだろ」ってなれば住所は教えてもらえないはず。

>>656
開示されてる可能性はあると思うで。
開示請求が通った事を秘密にする事。みたいな和解条件があって秘密裏に進めているのかもしれない

93 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 03:34:41.07 ID:c2wUu/Pu.net
水道橋博士がスラップ訴訟!? いやいや、水道橋博士は現実に誹謗中傷したんだからさ
そういうのはスラップとは言わねえよ、それを言うなら自業自得、因果応報
おとなしく罪をつぐなえ、としか言えねえ

本物のスラップ訴訟ってのはな、こういうのを言うんだよ

裁判についてのお知らせ | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
https://ogino.link/2022/08/10203/
誹謗中傷でもなんでもないのに口封じのために裁判しかける。これこそスラップよ
応援はこちら
個人献金 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
https://ogino.link/support/contributions/

スラップ訴訟許すまじ!ってぇ人は、言論の自由を守る旗手の
おぎの議員を応援しろよ。 口だけじゃなくて、ちゃんとカタチにしねえと説得力ないぜ

94 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 07:03:12.58 ID:FYpLtvae.net
>>89
いや既に開示されてるから。
削除しろは相手側の請求。
書き込み一つ一つ削除してもらうのと、スレごと削除してもらうのと、
弁護士に依頼したらどっちが安上がりかって質問でした。
掲示板って「裁判所から開示されちゃいました。問題カキコと
判断されたので削除してください。」と開示命令書類付けて
依頼すれば削除するよう法整備して欲しいわ。
掲示板運営に対しての使用者責任、義務みたいな感じで。
弁護士事務所通さずログ取られた書き込み削除なんて個人削除は
現実的に不可能だし、やり方すら分らないし、運営と直接やり取りも
出来無い仕組みによりだし。
法曹界商法と思われないクリーンさが欲しい。

95 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 08:24:53.33 ID:wFOQdmm0.net
某市裁判所だけで開示請求訴訟してるってことは地場のアクセスプロバイダで、書き込み者もそのプロバイダ利用者だけってことかな
だとすると非常に珍しいな

96 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 08:34:31.15 ID:L4qvU3ql.net
Twitterに仮処分が届いてIPが開示されたようです
そこから向こうがプロバイダに住所氏名開示請求をして、プロバイダからこちらにそのことの連絡が来るのは何日後くらいなんでしょうか
7月1日以降1ヶ月分のIPアドレスを開示せよと書かれていたんですけど遡っても何が問題だったのか分かりません
漫画の感想くらいしか無かったのですが漫画の内容的にこいつネトウヨなのか?て書いたやつがそうなのかもしれまん 他はありませんでした 怖いです

97 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 08:45:29.54 ID:wFOQdmm0.net
Twitterに対する仮処分命令の決定書を相手が公開したか入手してるのか
そりゃ決定書を見ても何が問題なのかはわからんわな

98 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 08:51:43.05 ID:L4qvU3ql.net
Twitterからメールで届きました

99 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 08:54:21.17 ID:L4qvU3ql.net
この後スレタイのが自宅に届くんですよね
もう2週間は経ちましたが何も無いです
1年くらいかかるんでしょうか

100 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 08:58:39.07 ID:sGhMLWaw.net
>>89
スラップ訴訟がレアケース? お前、何言ってんの? 社会問題化していないだけで、やってる奴は山ほどいるのだが

101 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 09:00:03.38 ID:sGhMLWaw.net
>>93
やられているのは水道橋博士だけではなく、しかも誹謗中傷ではないだろ。

102 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 09:05:34.74 ID:LSiwG+Yg.net
これこういうパターンもあるんだね

回答書を無視して非協力的な対応をしていたプロバイダのせいで開示になったという事で
そのプロバイダに控訴しろと働きかけて控訴させて逆転非開示になった流れっぽい
かなり珍しいケース?

https://mobile.twitter.com/Rambi_to_issho2/status/1564290497224777728
(deleted an unsolicited ad)

103 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 09:07:28.02 ID:c2wUu/Pu.net
>>101
水道橋博士は100パーセント加害者だから、スラップとは意味がズレる
https://i.imgur.com/O0T5dNz.png

やれ「学歴詐称だ」「強姦魔だ」と、デマを拡散してる動画をツイッターに貼り付けて拡散しておいて
「動画を紹介しただけ。誹謗中傷ではない」なんて通らんよ
100パーセント加害者で、100パーセント誹謗中傷。こんなの訴えられるのは当たり前
悪党は報いを受けて当然、自業自得、因果応報

スラップ訴訟ってえのは、おぎの議員のような正義の議員が、裁判をたてに口封じをされることを言うんだよ

104 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 09:16:07.94 ID:LSiwG+Yg.net
>>103
ちょっと拡大解釈のような気がするけど、過去の判例ではこういう場合も賠償が認められてるのかね

105 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 10:23:32.39 ID:mrNR4Viz.net
加害者の被害者コスプレ劇場は見飽きた
第三者からみてそういうの見苦しいからまだ開き直ってる183氏の方がいいとすら思える

106 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 11:05:52.17 ID:LSiwG+Yg.net
>>105
その理屈だと君も加害者になるけど大丈夫かな?
なぜなら君が加害者としてる対象は法的判決が下っていない状態であるにもかかわらず
君はその推定無罪の人物に対し
『加害者(違法行為者)である』
と断定をし、名誉を毀損している事になるよね?
つまりあなたは現在進行系で加害行為を行っているにもかかわらず、
まるで自分が被害者側のポジションにでもいるかの様な態度で正義の感覚に酔いしれている

あなたの様な人物こそ本当の悪なんだと思うよ
あまりにも純粋で生まれながらの悪なのだろう

107 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 12:10:39.59 ID:Kkrm4n8z.net
>>105
案件によるから何とも言えない点もあるけど
それって請求者と発信者がお互いにそう思っていることが多そう

108 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 12:28:09.75 ID:GITIqfel.net
金持ってるけどデブスには一円も払う気ないなあw
ケツの穴に一円ねじこんだろか?草

81 無責任な名無しさん sage 2022/08/29(月) 19:07:21.75 ID:VnWrQMLj
中年デブスの友達って中年デブスですよねw
その友達も大デブスでワロタ
デブスと底辺社畜コミュニティ

109 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 15:28:34.46 ID:rCy6MQLv.net
今日、発信者情報開示請求照会書が届きました。具体的には
・uTorrentでAVの海賊版をDL。DL後キャッシュは即消し
というもので、これは確かに過去にやっています。
ただ発信者情報開示請求には「出演者の肖像権が侵害された」とあります。
ここで疑問なのですが、自分で撮影していない静止画・動画を送信(再送信)したからといって
肖像権侵害が成立するものでしょうか?またAV女優は、事務所との契約で肖像権を放棄させられる
そうですが、実際の申立人は「AV女優と男優の2名」となっています。
また当然のことながらこの動画は私が自分で撮影したものでなく、それを肖像権に当てはめるのには無理があると考えます。
よって肖像権の侵害には当たらず、開示請求を拒否できると思いますがいかがでしょうか。
なお元々の添付資料には(おそらく)AV女優と男優の実名や住所が書かれていた模様ですが私に送られる際には隠されていました。
これは拒否できますかね?いずれにしても開示に応じるつもりはありませんが。

110 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 15:33:42.51 ID:rCy6MQLv.net
>>109 同じ人です
さらに言えば、私はその動画で利益を得ているわけではありませんので
肖像権を理由に開示請求されるのは、お門違いだと思います。

111 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 15:57:17.36 ID:Kkrm4n8z.net
>>109
転載の形でも出しちゃったら、不法行為を問われる可能性はあるね
トレントについては専用スレがあったと思う

112 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 16:04:46.70 ID:rCy6MQLv.net
>>111
>トレントについては専用スレ
はい、行きましたがあまりスレが伸びておらず
回答期限に間に合わないと思い、こちらにきました。

113 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 16:21:24.87 ID:NNXIH0oP.net
なんで著作権でなく肖像権でやってきたんだろうね
業界が一眼となって膨大な数の作品群によって作品名・著作権者名が違った場合は開示とならない可能性が高いから
出演者協力のもと、まず間違いの起こらない映像に映る人物の情報によって
肖像権を主張する事で無用な空振りを防ぎ間違いなく開示を勝ち取る方針にしてるとかなのかな?
よくわからないけどね

114 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 16:34:57.19 ID:ZQB5RIsc.net
開示請求された人って前科つくん?

115 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 16:45:42.45 ID:rCy6MQLv.net
>>113 トピ主です。
わたしがダウンロードしたのがもともと海賊版であり、私に対して著作権で海城請求するのは無理があると考えたのではないでしょうか?
また、その後わたしも調べてましたが、この件は下記の理由から、肖像権を理由としたIP開示には応じない事としました
1.動画は私がみずから撮影した後悔したものではない
2.原告である2名(AV女優と男優)の肖像、ネットで検索すれば多数ヒットするため、そもそも肖像権の主張には無理がある
3.これによって金銭的な利益を得たわけではない
また、ネットの情報を拝見する限りでは、開示請求している側も、本気で訴訟などに持ち込むつもりはなく、一種の牽制で行っているようです。
開示を拒否すると、今度はプロバイダと原告との話し合いになるみたいですが、それ以上争うつもりは、原告側には無いようです。どうせ多数出してるでしょうから、いちいち一件ごとに時間をかけたくないはずなので。
なお、肖像権は刑事事件とはならない事も確認しています。初めから示談金狙いでしょう。

116 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 16:51:20.17 ID:rCy6MQLv.net
>>114
開示請求だけではつかないし、そもそも肖像権はでは刑事事件にはできないので、前科何付くことはありません。ただし最悪の場合の話として、民事で損害賠償請求を受ける可能性はあります。ただし実際に訴訟まですると、向こうも面倒なので、大抵は示談に持ち込むようですね。今回も示談金狙いか、単なる牽制でしょう。

117 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 17:12:00.64 ID:2wXUyRib.net
セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚

118 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 17:47:13.62 ID:XG44ZMJh.net
>>105
ほんとこれ
こっちは正義の告発をして、スラップと戦っているってのに
れいわ信者の反ワクチン低学歴や、風俗嬢にふられた逆怨み高齢童貞。犯罪者どもと一緒くたにされるの迷惑すぎる
いつもIDコロコロ自演してる子供部屋おじさん、おまえのことだぞ

119 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 19:33:49.90 ID:Kkrm4n8z.net
告訴の場合もスラップという言い方で良いんかね

120 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 20:05:28.74 ID:rCy6MQLv.net
開示請求をパッと見ると、やたらと難しい文言が並んでいるので一瞬ビビるが、よく読むと使いまわしていて、あちこち破綻している。
でも名誉毀損系はそうは行かないだろうな。

121 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 20:45:52.06 ID:uIkLiJBS.net
いえーい!(不謹慎)
警察に自首してきたぜぇ

122 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 21:07:34.33 ID:Kkrm4n8z.net
して、結果は?

123 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 21:46:30.68 ID:ZQB5RIsc.net
>>116
ありがとう、ちなみに相手が個人情報を悪用する可能性がある人物って確実に示せれば非開示狙える?

124 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 21:59:45.17 ID:zUUC0V/b.net
5chで大量開示に巻き込まれた人いる?
例えば自分のレスがまったく名誉毀損罪や侮辱罪などの誹謗中傷に該当しないレスだったとして、
開示請求の意見照会書が届いたら弁護士に相談するの?
それとも自分で回答して、権利侵害に該当する書き込みではないみたいな回答を書くの?

125 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 22:04:28.34 ID:Kkrm4n8z.net
>>123
それなりに示したのに、資料をスルーされた者もおる
ワシや

126 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 22:05:31.63 ID:Kkrm4n8z.net
>>124
弁護士に代返頼むのが無難やね

127 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 22:11:12.42 ID:zUUC0V/b.net
>>126
マジか
高そう(小並感)

つまり、5chでちょっとでも気にくわないレスを見つけたら開示請求する人がいたら、
開示されなくても相手に経済的ダメージ与えられちゃうんだね🥺

128 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 22:43:34.82 ID:rCy6MQLv.net
>>123
>相手が個人情報を悪用する可能性がある人物
それは証明が難しんじゃないかな?
それよりもまずは開示請求に応じない事。もちろん合理的な理由があれば書き添える事。
今は個人情報保護法が厳しく、個人の情報の開示は、被開示者が許可しなきゃできない。
開示NGとプロバイダに返せば、後は開示依頼者とプロバイダがケンカしてくれる。
たた犯罪性がない事が条件だけど。

129 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 22:48:08.44 ID:rCy6MQLv.net
>>124
どの時点?
プロバイダから照会通知が来てる段階ならば
「開示NG」一択。それ以外はありえない。
ただ身に覚えがあって、悪くすると裁判に持ち込まれそうなら弁護士に頼むべき。
ただし、弁護士代は50万前後。着手金だけでも22万取られる。
さっき必死になって調べたから、多分間違いない。

130 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 22:55:09.35 ID:ANrd2tEW.net
>>127
ジャブでも連打すればというやつよwwww

131 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:00:29.11 ID:LSiwG+Yg.net
>>127
与えられないどころかそもそもいくら気に入らないレスでも開示の要件を満たしていなければ普通に非開示になるので
請求者側だけが経済的ダメージを負うというのが実情になってる

132 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:06:24.06 ID:uIkLiJBS.net
>>122
このスレとは関係ない事で、罪が重い事案
警察に発覚する前だから、刑事捜査になれば「自首」として考慮しないといけない、と
言われた。被害者とのやりとりあるようであれば、どうたらこうたらしろと、アドバイス
ももらった
普通に帰してもらった

133 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:08:44.62 ID:+Ehdtpl3.net
>>128
犯罪性って名誉毀損や誹謗中傷じゃなくて◯◯をころすや◯◯を爆はみたいな部分よな

134 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:11:24.96 ID:uIkLiJBS.net
>>133
違うでしょ
名誉毀損、侮辱も犯罪

135 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:16:50.88 ID:Kkrm4n8z.net
>>129
回答書代返だけなら5万とかもあるよ

>>132
名誉毀損とかより重大事案ってことかな

136 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:21:07.67 ID:uIkLiJBS.net
>>135
しゃあ!(不謹慎)
罪が重い事案。開示請求がらみではない
ここには詳しく書けないなぁ…(byタフ語録ニキ)

137 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:23:51.54 ID:zUUC0V/b.net
>>131
ということは、意見照会書が届いた人(発信者側)は弁護士を使わずにそのまま拒否の返事をすれば勝てるってこと?(つまり無料?)

138 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:28:30.22 ID:uIkLiJBS.net
>>137
拒否すればプロバイダも開示しない
ただし、これでプロバイダが訴えられてプロバイダが負けたら…

139 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:28:53.79 ID:+Ehdtpl3.net
>>134
逆にそういうこと以外で開示請求くるやつは稀だろwwwwwwww

140 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:29:53.03 ID:+Ehdtpl3.net
>>138
そこら辺は相手が送ってきた証拠との兼ね合いじゃね?

141 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:32:31.62 ID:Qtq31M+j.net
>>138
プロバイダが負けたら開示?!

142 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:35:21.74 ID:uIkLiJBS.net
>>141
通称プロ責法が根拠でプロバイダが訴えられる
この法律があるからプロバイダが負ける=裁判所が「開示せよ」と命令を出すことになる

143 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:36:47.42 ID:4V4ROHC8.net
>>103
内容があまりに酷いね
それにもう終わったことをわざわざ
自分のSNSに貼り付けて拡散したならね

144 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:41:59.97 ID:+Ehdtpl3.net
>>143
まあここにいる連中はどちらかといえば博士寄りだろwwwwww

145 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:42:50.94 ID:+Ehdtpl3.net
>>142
結局証拠史上主義なんでしょ

146 :無責任な名無しさん:2022/08/30(火) 23:43:14.17 ID:Qtq31M+j.net
>>128
誹謗中傷、便所も落書き程度の悪口も犯罪っていったら、犯罪やけど、、、

147 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人間のクズがまた白々しく質問形式で請求者優位の印象操作を始めちゃってるよ…orz

148 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
実際のところ請求者は不利か?

149 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 00:19:42.98 ID:Cs2ED7NW.net
>>103ぐらいまでいくと明確に犯罪だからね
しかも、侮辱罪厳罰化したから、前科もつくし懲役もありうる

最近だと、反ワクチンのツイートが酷いね
これなんかもどうせ、れいわ信者あたりがやってるんだろうが
https://twitter.com/yamikawadays/status/1564556659241807872

反ワクのデマを真に受けたバカ親が、れいわに騙されて子どもにワクチンうたせなかったら
これ間接的な人殺しやからね
(deleted an unsolicited ad)

150 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 00:20:05.94 ID:FwYWYHXj.net
>>133
「◯◯をころすや◯◯を爆は」ならばそもそも開示請求なんか来ない
開示請求が来る前に警察が来るぞ。
むしろこのスレは
名誉毀損や誹謗中傷
がメインじゃないのかな。そういう俺はトレントだけど。

151 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 00:37:49.22 ID:SybZObO7.net
>>147
自分が開示されたからよっぽど皆も同じ目に合わせたいんだろうな

152 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 00:38:56.97 ID:SybZObO7.net
>>149
ん?事実じゃなくて本当の嘘なん?

153 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 01:38:56.91 ID:ZjzEHNLr.net
>>136
おお、タフニキか
ガチ話なんかな、ワイ心配なんや…

154 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 01:47:54.79 ID:ZjzEHNLr.net
〇〇は経歴詐称してる、〇〇には前科がある
はデマ情報なら完全にアウトと思われるが
事実の情報、且つ被害者が出続けているのであれば許されると考える
ただ、問題は真実性を証明することが容易ではない、ことも多いことなんやけどな

155 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 01:55:33.04 ID:cvEiumda.net
>>154
>事実の情報
いや、事実の情報であっても「本人が公開を望まない情報」ならアウトだぞ。
例えば「○○は在日」だとか「過去に服役した」とかだな。
特に在日判定は、ネット民の大好物だから注意だ。
例えばウィキペディアでは、「確実に在日」であっても載せてないのはそのため。
錦野旦は全く隠してないし、張本勲は帰化すらしてない。

156 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:05:50.43 ID:ZjzEHNLr.net
>>155
在日はアウトやね
だって、在日であること自体は何ら犯罪行為ではないし、差別でしかない

ただ、服役に関しては、本人が犯罪を行った自業自得とも考えられるし
服役を終えたことにより償いを済ませたという考えもあるが
繰り返しているということは更生出来てない、現在においても危険性が高いと考えられる
その危険性を周知する上では有用で公益性のある情報である、という考え方も出来る

157 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:15:11.00 ID:cvEiumda.net
>>156
>在日であること自体は何ら犯罪行為ではないし、差別でしかない
そもそも「在日」ってだけで日本では差別扱いされるからなあ。
日本人がアメリカに行ってたとして在米は差別にならないだろう?
逆に差別的な意味じゃなくて「在日」を使いたい場合はどういったらいいんだろうな?
長年の疑問。仲のいい、在日(朝鮮人)の友達がいるけど、本人には訊けない。

158 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:30:42.45 ID:ZjzEHNLr.net
>>157
まあ、在日であることを指摘することが差別になる
ということ自体も、考えようによっては差別ではないかということも言えてしまう
非常に難しいところやね

個人的案件の請求者に関する話で恐縮やが
その請求者に対して在日とか部落とか言う人もおって
仮にそういう疑いがあるにしても、それはワシ違うと思うんや
あくまでも、その人間の行ったことにより判断されるべきである
とワシは考えるんやけどな

前科についても、ただ前科があるという属性のみで差別するのはまた違う、とも考えられる

159 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:33:32.38 ID:SybZObO7.net
>>154
履歴書や保険関係調べたら

160 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:39:35.64 ID:Cs2ED7NW.net
>>152
虚言症の女が、選挙で維新を落選させようと「強姦魔だ!」とデマを拡散
訴えられたが「誹謗中傷ではない!公益目的だ!」と抵抗。もちろん、虚言症女の大嘘なのでアッサリ敗訴

ところが、水道橋博士ときたら
既に虚言症女のデマだという判決が出たあとで、知らないふりして誹謗中傷動画を拡散
こんなの訴えられるに決まってる
しかも、訴えられたら「スラップだ!」と被害者ヅラ。何がスラップだよ、悪質な誹謗中傷が裁かれるだけじゃ

松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20210122-NEAIKJJD75NWJCNNQN6PFKDMKU/
大阪府知事・市長のダブル選前にSNSで誹謗(ひぼう)中傷されたとして、
大阪市の松井一郎市長が埼玉県の女性に550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
22日、大阪地裁であり、金地香枝裁判長は女性側に330万円の支払いを命じた。

161 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:40:18.51 ID:ZjzEHNLr.net
>>157
それ自体が差別になってしまうことは、これまでの差別の歴史があってのことと思われる
つまり、差別の意図があるのか否か、ということも重要だと考えられる

それに加えて、本人がどう考えているか、も重要だと考えられる
でも、それを聞くこともまたセンシティブな問題である、と考えられるので難しいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

162 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:50:50.42 ID:ZjzEHNLr.net
自分みたいに真実の情報であっても
虚偽であるとして裁判(開示訴訟)で負けてしまうケースもある
判決が出たから100%真実であるとも言い切れないし、でもそれに反すると法的に弾かれる
あくまでも真実と正義を純粋に追及しようとすると、いろいろと難しい問題も出てくるんや

あ、松井知事に関してはワシは知らんので、勿論ノータッチや

163 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:52:40.80 ID:ZjzEHNLr.net
すまん、現在は知事やないな

164 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 02:58:11.39 ID:ZjzEHNLr.net
>>159
前科については、刑事では真実性を証明する必要は無い(警察や検察はすぐ分かる)
とも考えられるが、どうなんやろね
これが真実相当性を主張する場合には、発信時点での調査の裏付けが求められる
とかだったと記憶している

165 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 03:01:05.91 ID:ZjzEHNLr.net
勿論、民事においてはまた別とも考えられるし
その場合には、前科の情報を探るのは容易ではないと考えられる
また、経歴詐称と一口に言っても、いろんな意味の詐称が考えられるんだ

166 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 04:23:02.56 ID:0nAINmJn.net
質問をしたいのですが、相手が弁護士に相談してからどのくらいの期間で意見照会書が届きますか?
訴えられる確証はありませんが、自分でもなんであんな馬鹿なことしたのかと反省しています…

167 :183氏:[ここ壊れてます] .net
>>166
3-5カ月じゃん?
こっちは4/13日に書き込み5/11に申し立てと記事になる。
お手紙きたのは8/11
早くしないとログ消えるからねー。

てかこんなんでビビるな。反省するくらいなら最初からやるな

168 :183氏:[ここ壊れてます] .net
つか展開遅くて飽きてくるな。。汗
会ったこともないガイジの悪口もうこれ以上言えんわ。
誹謗中傷は見知らぬ生ゴミじゃなくて上司やユーチューバーの方がいいかもな

169 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 06:19:44.26 ID:AAh8kmuD.net
セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚

170 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 06:22:24.07 ID:9qpgbhKK.net
ツイッターでバーチャルYoutuberから示談しないなら開示請求するこっちは事務所があるから刑事告訴も検討しているとダイレクトメッセージが数件来てる
イート内容はハーチャルYoutuberの嘘をソースつきで指摘した感じのもので既に消してる
払えと言われている金額は310万円
ダイレクトメッセージに気付いたのが昨日で謝罪の返答をしてこっちも検索して出てきた弁護士に相談メール送ったけど返信来るまで地獄だ

171 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 06:28:04.47 ID:cJTTRRe1.net
在日という指摘それだけではアウトだとはいえないといってた判例があったような
気のせいかもしれないから、調べておく

172 :183氏:2022/08/31(水) 06:48:06.28 ID:6R/NHOC1.net
>>170
大変だ。それは払わないと。
今日にでも310万払ってみてくれw
払わないと逮捕だわwプゲラ

173 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 07:04:55.72 ID:cJTTRRe1.net
>>153
警察に行ってきたのはガチ
心配かけました。捜査する場合は警察から連絡するって聞いたから一安心
内容については削除パスついてる爆サイじゃないと書けないなぁ…

174 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 07:55:01.61 ID:WNqB/K58.net
>>168
金持ってるユーチューバーは訴えてくるぞ
悪口書かれまくってる田口翔とかへずまりゅうとか訴えてほしいな
あと蓮舫とかも大量開示やってほしい
こういう連中が開示しまくれば大パニックw

175 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 08:36:57.69 ID:iNd5ilhL.net
嘘をついてバレたら裁判官の心証悪くなってやべーことになるって言ってる人いるけど
逆にコイツの話は嘘です本当は○○ですと言ってた側が裁判所から嘘認定された場合はどうなるの?
裁判所から嘘認定される=嘘バレ扱いだろうから

176 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 09:47:15.59 ID:ZjzEHNLr.net
>>175
それは普通に反論が通らなかっただけの気もするが
嘘であることが明らかになれば、不利になることは同じでは

真実認定されなかった(真実性を証明出来なかった)のと
完全に嘘であることがバレたパターンはまた違う気もする

177 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 09:50:50.65 ID:ZjzEHNLr.net
>>173
なんかガチで大変そうやね…
とりあえず、一安心なようで良かった
かくいう自分も、刑事告訴されてるのはどうやらガチっぽい確認が取れた
後はどうなるか、微妙な感じやね

178 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:09:06.83 ID:iNd5ilhL.net
請求者の嘘がバレたら請求棄却となるだけでそれ以上の損失はない
発信者の嘘がバレたら慰謝料が増額されたり開示費用が認められるとすると嘘の結果損失が増大することになる
これって不公平じゃない?
発信者が不当訴訟の反訴をするにしても請求者は開示訴訟で一度勝訴しているから不当訴訟にはならないと思う

179 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:10:26.85 ID:elwdaX4c.net
匿名掲示板でハンドルネーム相手についての書き込みが自分含め書いたやつ全員に開示検討するって宣言されてからそろそろ3年経って書類も連絡も一切来なかったけど流石にもう逃げ切ったとみていいよね?

基本的にはTwitterは何年でもだめらしいが匿名掲示板は1年でOKとは聞いた

180 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:19:10.15 ID:sqOQCqgT.net
>>144
松井さんは元々のオリジナルな書き込みには
一般人であることや反省を考慮して告訴を見送った優しい人だから
こういう方は支持できる
むしろスラップをしない公人だ

181 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:19:20.76 ID:ZjzEHNLr.net
>>178
開示訴訟で勝訴していたとして
開示訴訟の時点では明らかになっていなかった嘘が暴かれた
この場合は前提条件に虚偽の内容があったことになるし、不当訴訟も通りそうな気がする
がどうなんやろね

182 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:23:30.23 ID:ZjzEHNLr.net
>>179
ツイッターが何年もダメ
というのは電話番号を取得されて、弁護士会照会をされるからかね?
でも、電話番号取得も容易でないと聞くし、いずれにせよ時効は存在する
3年経てば大丈夫と思われるが

183 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:27:44.88 ID:8J9iQl3N.net
金持ってるけどデブスには一円も払う気ないなあw
ケツの穴に一円ねじこんだろか?草

81 無責任な名無しさん sage 2022/08/29(月) 19:07:21.75 ID:VnWrQMLj
中年デブスの友達って中年デブスですよねw
その友達も大デブスでワロタ
デブスと底辺社畜コミュニティ

184 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:40:46.86 ID:RrZ6iZIE.net
>>162
証拠ないと負けるでしょ

185 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 10:42:32.14 ID:RrZ6iZIE.net
>>178
いわゆる事実をしてないって訴えるパターン?

186 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:00:58.01 ID:clTF7mGH.net
>>168
今年はもう進展ないだろな
長いよね
非開示だったら終了だけど、ビッグローブは連絡あるのか

187 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:08:57.77 ID:iNd5ilhL.net
まったくの事実無根で訴えるケースで考えると普通は原告敗訴となるから
原告は着手金(訴額200万×8%なら16万円)
被告は弁護士に依頼すると着手金+成功報酬(16万+16%として32万)なので成功報酬負担分だけ被告の損失のほうが大きくなる
訴額を大きくすればそれに比例してさらに被告の損失は大きくなる
これが不当訴訟の典型例
弁護士に依頼しないで失敗すると損害はもっと大きくなるかもしれない
反訴で不当訴訟と認められるためには原告に不当訴訟であることの認識まで必要とされているからこの証明が非常に難しい
グレー案件で開示訴訟を経ているような名誉毀損なんかでは原告の故意の立証はまず無理だろうから被告はただ損するだけ

188 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:19:03.69 ID:RrZ6iZIE.net
>>187
原告ってどっちや?

189 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:24:02.56 ID:5AI9ceOQ.net
>>22
言論弾圧下に俺らがいるとよく分かるレス

190 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:35:44.31 ID:RrZ6iZIE.net
>>189
言論の自由を主張されたらどうなるんだ

191 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:36:41.77 ID:8J9iQl3N.net
豚豚デブス~貧困デブス~クリぼっち行き遅れデブス~♬

192 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:38:22.46 ID:5AI9ceOQ.net
>>190
スラップ原告にそんな自由を主張する資格はなし

193 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:41:14.02 ID:RrZ6iZIE.net
株式会社ハシモトホームのヤフー口コミ全部訴えたら8000万回収出来るな

194 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 11:57:23.22 ID:ZjzEHNLr.net
>>184
そういうこと
当たり前と言えば当たり前のことだが、真実であっても証拠の残らないことは多い
その場合には、法廷の場で真実が明らかとなることはない

195 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>189
開示請求制度から考えるとそう思うね
ただ自分としてはそこまで思ってない。まだぼやーっとしか考えていないが、
直接本人に聞いてみようと思う(無鉄砲)

196 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>194
事実無限同士の争いは弁護士が証言集めるの?

197 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>166
まず削除依頼出す、削除依頼画面をプリントアウト、削除依頼画面(日付分かるよう)保管

これは最低限度やっとけ

まだ開示請求されてない可能性もあるんだろ?
どうしても心配なら削除依頼すら弁護士頼め

198 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>197
排除済みなら開示請求されても大丈夫なん?

199 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 12:39:35.35 ID:8J9iQl3N.net
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚

200 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 14:23:04.75 ID:OG0k2TBo.net
>>198
ログ保存されてたら開示される としか言えない

201 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>177
参考意見として
自分から悪い事しましたと警察に出向くのは手段としてありだと思う
ワシの場合は逮捕はしないし、捜査あれば事前に連絡して任意同行という流れになる
という感じのこと言われた

202 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>179
その宣言したおっさん?おばさんはその後開示請求についての進捗をツイートしてないの?

203 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 17:03:25.60 ID:ZjzEHNLr.net
>>201
アドバイス感謝や
実はワシも昨日、警察に電話してたんや
ここ、請求者も見てる可能性あるから書かんとこうかと思ったが
よく考えたら、既に警察から自称被害者側に連絡行っててもおかしくないんや
タフニキが自首とか書いてたのも、請求者の探りかと思ってビビってたんや

204 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 17:07:47.41 ID:ZjzEHNLr.net
話す内容いろいろ考えて電話したんやが、例の如く、最後までは聞いて貰えなかったんや…
警察署に直接出向きたいんやが、ちょっと遠すぎてしんどいんや
金が無くて、交通費とコピー代だけ頼む状態なんや
悔しいだろうが仕方ないんだ

205 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 17:12:50.60 ID:ZjzEHNLr.net
これまでにも経験あるんやが、基本的に管轄が違う場合には
そっちでやってください、て不機嫌そうに言われて終わるだけなんや
ワイはそこらへんのことには詳しいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

206 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 19:09:11.33 ID:ZjzEHNLr.net
>>201
何はともあれ、逮捕はなさそうで良かったっス

207 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 19:43:25.93 ID:oyJkq4uk.net
華原朋美に対するヤフコメ誹謗中傷案件でも逮捕者は出るのかな?
それともすでに訴えてるって事らしいから民事がメインなのだろうか

ttps://mobile.twitter.com/kahalatomomi_tk/status/1564559949497520128
(deleted an unsolicited ad)

208 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 20:42:21.93 ID:tnlyn02v.net
>>207
こういう宣言するとID削除とか工作する輩も出るし(それでも逃げ切れないかもしれないが)
本当に行動する人はこっそり裏で弁護士や警察に相談して実行してるんだけどね
でも華原は金持ってないわけではないだろうから、脅しで書いてるのは考えにくい
まあ動いてヤフコメから逮捕者出してほしいなww

209 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 20:52:27.65 ID:nIOyQ8XS.net
なんか最近至るところで開示ブーム来てるね
こんな波今までにあったっけ?

210 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 21:05:23.01 ID:tnlyn02v.net
松井と水道橋の話は全く知らんのだが
全く知らない人間が少し読んだだけではどっちが正しいのかさっぱりわからんなw
第三者である裁判官はいつもこんな感じなんだろうなと思う

ただこのスレに関しては松井はスラップと先に書かれてるから、先入観で水道橋が正しいと
思い込んでしまう
訴訟の場合も原告が先に言いたい放題にアピールしてくるから、第三者が聞いたら原告が正しいように思い込んでしまうんじゃないかな

211 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 21:36:32.10 ID:ZjzEHNLr.net
開示ブームの波が止まることはないやろうね
問題は内容がきちんと精査されることであって
発信者側に不利すぎる現状をどがんかせんといかん
元知事繋がりでシメてみたっス

212 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 21:43:04.42 ID:cJTTRRe1.net
訴訟記録が閲覧ができなくなるんだっけ?

213 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:04:56.64 ID:ZjzEHNLr.net
え、マ?
ちょっと調べねば

214 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:13:12.34 ID:4OYRw5sa.net
発信者というより民事訴訟は金を使った方が有利ってだけだよ
仮処分申したてから仮処分担保開示訴訟まで数十万先行投資している相手方にタダ同然で戦おうというのは贅沢

215 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:29:53.47 ID:ZjzEHNLr.net
いや、それもあるが
それ以前に開示訴訟の仕組み自体が発信者にとっては不利ッス
原告被告裁判官、全ての者にとって開示する方にメリットがある
プロバイダは控訴しない、発信者は訴訟に関わることが出来ない
不利な要素が多すぎるんや

216 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:31:35.82 ID:ZjzEHNLr.net
その先行投資というのも、要は先行されてる状況な訳やしな

217 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:35:07.96 ID:VoZJ663Q.net
まぁ、そもそも違法行為の告発だしなぁ…違法行為してるんだからしゃあない

218 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:36:53.16 ID:iNd5ilhL.net
いくら有利でも証拠がなかったらそれまでなんだが

219 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:41:53.81 ID:ZjzEHNLr.net
>>217
違法行為とは全く決まってないんやが…
まあ、ワイの場合はこちらが違法行為の告発してた訳やけども

>>218
まあ、その通りやが
それでも相手の言い分に反論
矛盾点は突けたがな
証拠が足りない状況では、圧倒的に不利であることは当然として

220 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 22:55:54.94 ID:cJTTRRe1.net
証拠だしても証拠で立証したい「主張」をしなければ、裁判官に考慮されないと思う

221 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:06:42.82 ID:ZjzEHNLr.net
それをする為にも、本人が訴訟に参加出来ないのはキツいね
ただ、自分が提出した証拠は全て、何らかの主張に付随した裏付け、としてのものだったよ
問題は「権利侵害の説明」の部分が伏せ字にされてたことが前提としてあり
その部分が見えていれば、それに合わせてより有効な主張が出来ていたことやね
その為の証拠画像自体は出てたんやが、如何せん弁護士のやる気がなさ過ぎた

222 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:10:35.20 ID:ZjzEHNLr.net
伏せ字がなかったり、自身が訴訟に参加出来ていれば、より鋭く反論出来たというだけで
繰り返しになるが、「主張」と「証拠」はセットで出してはいたやね

223 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:15:46.53 ID:ZjzEHNLr.net
まあ、今更言うても、もうどうしようもないが
こっから出来ることを考えるで

224 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:17:49.95 ID:FwYWYHXj.net
>>206
逮捕はないよ。どうせ向こうは示談金狙い。裁判になると、膨大なカネと時間がかかり、弁護士もそれ専任ではないから、時間が割けない。
それも民事で済ませるから警察が動くことはない。刑事だと検察も動いて余計に面倒なことになる。

225 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:21:29.16 ID:ZjzEHNLr.net
>>224
タフニキか?
タフニキは開示請求案件とは別と言うてた気がするが
開示請求関連以外の話はルールで禁止っスよね!?
と言うのは無しやで(笑)

226 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:23:43.82 ID:ZjzEHNLr.net
>>224
刑事案件になると、場合によっては請求者自身への反動も大きくなる
ことは確かやね

227 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:32:12.09 ID:FwYWYHXj.net
>>225
タフニキって誰?違うよ。
あと俺も開示請求受けてるから、いろいろ調べて書いてるよ。

228 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:34:39.15 ID:ZjzEHNLr.net
>>227
すまん、レス元の逮捕云々はタフニキのレスに対してのものやったんや
トレントはまた別の大変さがありそうやね

229 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:36:41.65 ID:FwYWYHXj.net
>>228
俺も割り込んだみたいで悪かった。
ここでいろいろ教えてもらえたので、結果が出たら報告する。

230 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:38:14.39 ID:CJjzKhDG.net
>>228
俺も割り込んだみたいで悪かった。
ここでいろいろ教えてもらえたので、結果が出たら報告する。
なお、なぜか規制がかかったみたいなので、携帯回線に切り替えたから、IDも変わっている。

231 :無責任な名無しさん:2022/08/31(水) 23:41:38.53 ID:ZjzEHNLr.net
>>230
まあ、気にせんで良かよ
大変そうやけど、頑張ってな

232 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 01:17:30.55 ID:60IRdV8v.net
>>207
ついにヤフコメにもか

233 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 07:32:54.44 ID:oP9Sk15Z.net
>>221
確かにプロバイダ側弁護士のやる気や能力に左右される現状は、よろしくない
発信者側も弁護士をつけて、プロバイダ側弁護士に働きかけるしかなくなるから

一方で、Twitterでの○あちゅう開示請求訴訟結果を見たら、非開示判決が多い様子
そのことが知られたら、今の開示請求ブームも落ち着くのでは

234 :183氏:2022/09/01(木) 07:47:24.78 ID:xz0Z6l9q.net
>>233
深澤弁護士が指摘するBプロバイダが気になる。
https://note.com/fukazawas/n/ne6ecd8b28e12

回答書きたらプロバイダも発表すべきだね。
楽天モバイルなんか+α必要で開示請求自体が難しいらしいし。

235 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 08:37:30.77 ID:zEANkOYB.net
いくら請求者弁護士が有能でも要件をすべて満たしていないと開示判決とはならない
・書き込み記事
・コンテンツプロバイダの証明書(IPアドレス、タイムスタンプ等)
・開示訴訟では書き込み記事が請求者に対する権利侵害であることの主張立証、違法性阻却事由が存在しないことの主張立証
最低でもこれだけはクリアしていないと開示判決は勝ち取れず、アクセスプロバイダ弁護士が寝ていようが怠けていようが必死だろうが関係ない
少なくとも裁判官は書き込み記事(証拠)とコンテンツプロバイダの証明書(証拠)は見ているわけだからそれだけで権利侵害の有無までは判断できる
違法性阻却事由についても請求者の属性で公共性公益性までは判断できる
実はこういう判断って情報(証拠)が揃ってればおれらでもできることなんだけどね
書き込み記事やコンテンツプロバイダの証明書がないのに権利侵害だ開示できるぞなんて判断する人いないでしょ、ここでも

236 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 09:28:15.82 ID:kXKeszYq.net
セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚

237 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:00:27.27 ID:EUIrTh0u.net
>>235
まあ、仰る通りなんだが、それは当たり前の話でさ
それだけで判断出来るなら意見照会も不要な訳で
そこから先に踏み込んだ話が必要になってくる場合には、プロバイダ側の弁護が重要になってくる

まあ、開示請求を受けたとかスラップと言っても人によって状況は異なる訳で
権利侵害の有無を重要視してる人と違法性阻却を主張しようとしてる人では目を向けている場所も違うし
思い至らない点があっても仕方ないと思うけどね

238 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:16:54.37 ID:T3aAK6f5.net
>>235
まあよくよく考えたら仮処分で内容が疎明された以上ほぼ開示されると思っていいからね
権利侵害の明白性 
悪口や批判されれば傷つくので精神的損害は発生する
違法性阻却事由のない証明
個人芸能人全般のゴシップに公益性があるわけない
残る真実性について職場の同僚等知人同士は微妙だがここは請求者代理人の技量次第

239 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:21:36.98 ID:EUIrTh0u.net
前にも話題になったけど
違法性阻却事由が無いことの証明と言っても、厳密な意味での証明ではないけどね
それは悪魔の証明になってしまうので

240 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:25:42.18 ID:EUIrTh0u.net
また裁判記録を読み返してみようとは思うが
5chや爆サイに関しては、仮処分を経ていない場合もある
まあ、自分の個人案件に関しては、書き込み内容的にも仮処分も通ったろうけどね

241 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:28:32.07 ID:kXKeszYq.net
金持ってるけどデブスには一円も払う気ないなあw
ケツの穴に一円ねじこんだろか?草

81 無責任な名無しさん sage 2022/08/29(月) 19:07:21.75 ID:VnWrQMLj
中年デブスの友達って中年デブスですよねw
その友達も大デブスでワロタ
デブスと底辺社畜コミュニティ

242 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:34:38.75 ID:EUIrTh0u.net
毎度個人案件の話で恐縮だが、裁判記録を読む限りでは 
「個人に関するゴシップなので公共性無し」という判断ではなかったように思う
公人に関する話でなければ公共性・公益性が認められないかというと、そうではないと考えられる

243 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:34:58.52 ID:zEANkOYB.net
刑事訴訟
「厳格な証明」= 「合理的な疑いを差し挟む余地のない程度の立証」

民事訴訟
「高度の蓋然性」=「通常人が疑いを差し挟まない程度に真実性の確信を持ち得るもの」

「高度の蓋然性」というのはだいたい8割程度とするのが判例・通説とされている
請求者側からすれば8割程度確からしいと裁判官に思ってもらえればよく、発信者側からすると8割程度なのに確定的事実とされてしまう
これが刑事ともなるとほぼ100%の証明程度が必要となるから、刑事告訴受理のハードルはこれだけでも相当高くなる
「通常人が疑いを差し挟まない程度」の通常人てのはおれらのことでもあるから、おれらがたぶんそうだろうと思えば裁判官も同様の判断となるはず
少なくとも請求者は8割程度は確からしいと裁判官からのお墨付きはもらったということ

244 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:41:45.59 ID:EUIrTh0u.net
なるほど、その違いの説明は分かりやすい
まあ、告訴受理も結局は警察の匙加減次第という所もあるし
自分のような書き込み内容で、開示判決が出たらほぼほぼ受理されるだろうね
とは言っても、開示判決=告訴受理と考えるのは確かに誤りだと考えられる

245 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:43:27.43 ID:zEANkOYB.net
本訴で被告が勝利するためには自分の主張が8割程度は確からしいと裁判官から確信を持ってもらわねばならない
と思ったが、実は8割程度の確信を7割とか6割にまで低下させられれば勝てる
被告って仕組み上は有利なんだよな

246 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:46:08.45 ID:EUIrTh0u.net
まあ、大嘘ついた一方だけの話で確からしいと判断されるのだから
裁判官の判断力も如何なものかと思わなくもない(笑)

勿論、プロバイダ側の反論が足りなかったのもあるし
証拠が無いこと=無かったこととして扱われるので致し方ない点もある

247 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:49:04.78 ID:EUIrTh0u.net
>>245
うーん、だとすれば、やっぱり勝てた可能性もあるな
相手の発言には矛盾点が多すぎて、信憑性がなさ過ぎる

248 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:55:55.63 ID:EUIrTh0u.net
矛盾点というのは過去の発言との矛盾点ね
そして、その証拠の画像は提出していた
プロバイダ弁護士が一部伏せ字にした資料の伏せ字部分の裏付けの画像だ
その画像があるだけで、請求者の発言内容の変遷や矛盾点を3つは突けた

249 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 10:58:09.12 ID:EUIrTh0u.net
まあ、俺の請求者ぐらい、その場に合わせて適当な嘘をつく人間も少ないだろうね

250 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 11:03:18.61 ID:EUIrTh0u.net
そう考えると、やっぱりわざと負けた可能性も高いねえ

プロバイダ弁護士が唯一提出した文章の資料
、あれは文章作成の際に少しミスがあって
証拠画像のナンバーを指定していなかった
だから、別の証拠画像とすり替えることが可能だった
それが出来なかった最重要部分は伏せ字にされた

弁護士って本当にずる賢いよな(笑)
その頭の良さを良いことに使えよ

251 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 11:14:26.51 ID:zEANkOYB.net
>請求者の発言内容の変遷や矛盾点を3つは突けた

矛盾点をつくだけでは真実であることの証明にはならんけど
請求者に課せられている「真実でないことの証明」は悪魔の証明になってしまわないか?

252 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 11:17:07.78 ID:YNZL2xWz.net
>>238
仮処分で内容が疎明されて開示されるのはIPアドレスだけだよね
IPアドレスが開示されたからといってプロバイダ訴訟において発信者情報が開示判決になるとは限らないよ

253 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 11:21:27.97 ID:EUIrTh0u.net
>>251
まあ、確かにね
ただ、事実関係に関してお互いに争いがある状況で
最重要部分(自分の場合は暴行の事実)以外でそれなりに重要な点
面識があるか否かの話やその他の話で、過去の発言との変遷や矛盾点が見られる
という場合にも厳しいのかね

請求者の話は二転三転し、確かにその話の内容には信憑性がない
しかしながら、発信者に対して暴行したという証拠も存在しないので、事実であるとは言えない
従って、事実に基づかないデマの内容なので、そこには公益性も存在しない
こうなるのかな?

254 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 11:24:30.80 ID:EUIrTh0u.net
結局は証拠の無いことを言い立てていたので、絶対に勝てない!
と言われたら、北島康介じゃないけど、何も言えねぇ

255 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同じ北島康介でも
「何も言えねぇ」じゃなくて、裁判に勝って「ちょー気持ちいい!」と言ってみたいよね?

「アホか、何の話やねん!」とツッコんでくれても構わない

256 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おれのかきこみをよんで

257 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の書き込みを読んで
「こいつバカだろ」と思ったかもしれないが
俺の請求者みたいなバカの相手をするには、俺ぐらいのバカで丁度良い、と思う次第

258 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>253
主要事実とか要証事実とか、間接事実、補助事実とか一口に事実と言っても似たような言葉がいくつもある。
直接証拠、間接証拠という言葉もある。
主要事実とか要証事実というのはほぼ同じで、これを証明したら勝訴する。
主要事実を裏付ける直接証拠を提示できればまず勝てるよね。
直接証拠がなければ間接証拠を提示して主要事実を認めてもらうとか。
これも用意できないときには間接事実を裏付ける直接証拠とか間接事実を推認させる間接証拠とか用意する。
おっしゃる矛盾点というのがこれらのどれに当てはまるのかがわからないと判断のしようがない。
立証すべき事実とそれを裏付ける証拠との関係ね。
「7月1日に渋谷でAに100万円貸した」と「7月5日に池袋でAに100万円貸した」と主張が変遷していても、
「Aに100万円貸した」の部分は本当らしいとなれば「Aに100万円貸した」は事実認定される。
立証しようとしている事実と自前の証拠との関係を確認するのがいいんじゃないかな

259 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>258
同定可能性はいいとして一般読者がどう読むか? ってどのレベルになる?
あまりいい例ではないが

1 G氏の昔の書き込みは、ここのスレだけみてても意味内容がわからなかった
2 しばらくしてから、ある界隈で有名な方をイニシャルで罵倒し始めた
  (検索してようやく、有名な方が誰のことかわかる)
3 ここのスレだけ読んでいても、Gという人が誰を罵倒しているか判断できる

2の状態で、オチスレも読んでる人が一般読者と認められるかどうかが気になる
んす

260 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 12:09:38.57 ID:Ke2xYmmo.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ806WCBQ80PTIL01S.html

Vtuberの開示請求で使用しているキャラクターにも
誹謗中傷が認められたのな

261 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 12:19:55.06 ID:zEANkOYB.net
>>259
>オチスレも読んでる人が一般読者と認められるかどうか

一般読者というのは特に誰々というものではなくて、裁判官の頭の中にある設定上の存在
専門家との対比で言えば専門家ではない人が一般人にあたる
特別に洞察力の優れた人が読んだらわかるとか、その筋の人間だったらわかるとかそういう特殊事情は除外して、
事情をあまりよく知らない普通の人が普通に読んでわかるかどうかってことだと思う
特殊じゃない人っていう程度の意味で一般人とか使う
ただ特殊な集団(事情通ばかりがいるとか専門家集団)中での話であれば特殊な人が一般人になってしまうこともある
不特定多数があの人のことだとわかればいいから、一般読者かどうかはあまり意味はないような気がします

262 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 12:21:37.16 ID:EUIrTh0u.net
>>258
丁寧な解説に感謝致す

仰るように主要事実(暴行)を証明する直接証拠を提示出来ない場合に
間接証拠を示せると良いのだが、それもなかなか難しい

少し具体的に話すと
請求者はそもそも、自分と面識があるか否かについても
無い→ある→無い→ある、と実際に話の内容が三転ぐらいしてる
また、それ以外にも過去の発言と異なる点が二点ほど存在する
これについても、開示請求された書き込みの一つと関わるものもあり、それなりに重要ではある

しかしながら、暴行の事実については一貫して認めておらず
これに関する間接事実を推認させるものも探しにくい
これじゃ、そりゃ難しいわね

263 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 12:35:31.92 ID:P+FvvTRt.net
>>261
ありがとうございます!
納得のいく説明でした

264 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 13:16:08.20 ID:T3aAK6f5.net
>>252
仮地位仮処分の決定がされるということは該当書き込みは権利侵害の存在を伺わせられるということ
今だとちょうど国葬差し止めの請求がされているよね開示仮処分もあれと同じ手続き

後は開示訴訟でその証明と違法性のない証明を果たせばいい
もちろん絶対ではない
今後は手続きが一体化するからより開示率は上がると思われる

265 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 13:42:39.61 ID:YNZL2xWz.net
>>264
“仮処分で内容が疎明された以上ほぼ開示されると思っていいからね”

この部分に関しては言いすぎじゃないの?っていう事が言いたかっただけなんだよね

IPアドレスの開示とプロバイダ訴訟に勝って発信者情報を得る事ができる事とは
全然性質の異なるものだと思ってたからさ
今は違うのかな?

IPアドレスが開示されたらもうほぼプロバイダ訴訟でも開示判決が出ると思っておいた方がいいって事?

266 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 14:04:45.29 ID:tkuI8zwA.net
>>260
もっとヤバいこと書いてる人いっぱいいるのになんでこれなんだろうと
発信元見に行ったらIP有スレで笑った

267 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いきなりバイダに行けるのツヨツヨだかんな
なぜ生IP晒してアレが書けると

268 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>265
少なくとも保全裁判所を納得させられたわけだから訴えに相応の理由があるってこと
もちろん棄却される可能性もあるけど危険水域はオーバーしている状態

269 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 15:25:50.29 ID:YNZL2xWz.net
>>268
つまり今は仮処分命令によってIPアドレスが開示されたら
その後のプロバイダ訴訟でもほぼ開示判決になるという事?
へぇぇ、そうなんですね

昔からそうだったんでしたっけ?
それとも最近の社会情勢も関係して少し流れが変わったとか?

270 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 15:42:03.93 ID:TA9VZ5gg.net
>>267
コレガワカラナイ

271 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 15:59:36.20 ID:EUIrTh0u.net
危険性をあまり理解していないと思われる
このスレの人間でないと、そこまで警戒していないと考えられる
悔しいだろうが仕方ないんだ

272 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 16:03:32.99 ID:j9SV5wVs.net
> まあよくよく考えたら仮処分で内容が疎明された以上ほぼ開示されると思っていいからね


全くもって全然違う

273 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 16:04:04.76 ID:j9SV5wVs.net
仮処分ユルユルなのは事実だが

なんでこんなテキトーなことを言えるのか…

274 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 16:06:35.80 ID:j9SV5wVs.net
>>252
正しい

275 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 16:09:33.79 ID:j9SV5wVs.net
勝ったり負けたり、詳しい率はわからないが、いくらでも非開示になる確率はありまくりだよ

肌感覚でそれらを知りたければ例の裁判ウォッチャーの人の動画を観てみればいい
非開示のオンパレードだ

276 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 16:20:40.32 ID:3T2PQBY2.net
442無責任な名無しさん2020/12/25(金) 12:55:37.22ID:/nl8Emg+>>443


仮処分が通ったからといって裁判所が誹謗中傷と認めたわけではない←ここ大事

発信者はなんの罪も責任もない状態

この時点(なんでも通ってしまう仮処分が通っただけで)で弁護士が相手(発信者)の無知につけこんで示談交渉してくるから気をつけてください

と、まともなほうの弁護士が解説してた

277 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 16:35:37.27 ID:T3aAK6f5.net
>>276
別に開示されたからって本訴に影響はないぞ
損害賠償請求訴訟で存分に主張すればいい

278 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 16:46:08.40 ID:TA9VZ5gg.net
>>275
Youtube見てると非開示多いですよね

>>276
無知だからビビってしまうんよね
そこは素人は仕方ないと思う

279 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 17:06:39.41 ID:PavR2R23.net
>>275
リンク貼り付けてよ。

280 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 17:18:45.64 ID:cfLLUYNU.net
去年辺りにとある業界の女から開示請求が届いて拒否で提出したがそれっきり何もなかった。やっぱり同定可能じゃないと開示は厳しいのかもな。相手の場合はスラップ訴訟っぽかったから通らなかっただけかもしれないが。

281 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 17:22:35.33 ID:PavR2R23.net
>>280
それって開示請求の裁判までいったの?

282 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 17:42:56.11 ID:cfLLUYNU.net
>>281
プロバイダで弾かれた可能性が高い。去年の8月に拒否して今の今まで連絡がどこからもない

283 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 17:44:13.62 ID:H39stTer.net
>>278
その無知につけこんでくる請求者&弁護士が多いから「気をつけろ」「騙されるな」とYouTubeや特にTwitterで発信してる裁判経験者達が結構いる

284 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 17:46:32.26 ID:H39stTer.net
>>282
同定満たさないレベルの主語ってどんな感じなんだろ?
専スレではないよね?

285 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 17:51:09.48 ID:cfLLUYNU.net
>>284
専スレではないよ。○○さんは友達いないもんな可哀想。孤独は辛いよな。みたいな書き込みで開示請求きた。

286 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:03:56.23 ID:qx5ARexW.net
風俗で働いているのですが、私や私以外のキャストに「いくらで生いける?」
としつこく聞いてきた客の顔画像と注意喚起をTwitterに書いたのですが

情報開示請求がきて「肖像権等」です。
名誉毀損とは書かれていませんでした。

ここの書き込みを見て拒否しようと思います。
何かアドバイスなどありますか?

287 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:05:34.94 ID:T3aAK6f5.net
このスレを消して上司と弁護士に相談する

288 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:06:38.39 ID:cfLLUYNU.net
>>286
肖像権は確かアウトだったかな

289 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:17:56.72 ID:K62owgj0.net
>>287
消えろ卑怯者
二度とくるな

290 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:19:20.91 ID:jvxgrd5/.net
ここは肖像権の人いないからわからんわな

291 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:25:36.40 ID:2/X88Apc.net
自分も請求者が過去に公開してた画像とか載せてたが、肖像権では来てないな
まずは肖像権で確実に開示して、その後に名誉毀損とかの流れかもしれんね
違法性阻却事由で戦うとして、自分同様厳しい戦いになるかもね

292 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:30:46.07 ID:YNZL2xWz.net
肖像権だと開示にできる可能性が高いという事?

293 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:31:15.39 ID:YNZL2xWz.net
なんかトレント関係で相談に来てる人いたなそういえば

294 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:35:30.55 ID:z3WZKS4l.net
>>289
GJ!

295 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:35:35.94 ID:YNZL2xWz.net
連レスすまないが>>109
これは著作権ではなくて肖像権できてるという事は開示の確実性が高いという判断できてるのかね?
こういうのも仮処分申し立てしてから裁判所命令によってIPアドレスを取得する形になるわけ?
こっちの方はさっきの人が言ってたようにIP取得すればほぼ開示判決になるという事の可能性は高そうか

いやIP取得は関係なくそもそも権利侵害の確実性が目に見えて高いので
仮処分関係なく普通に開示になりそう

296 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:36:43.15 ID:z3WZKS4l.net
さすがに顔画像セットでそれはやらかしすぎだと思うわ…
気持ちはわかるけども

297 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:41:49.49 ID:LbRk5uTr.net
>>286
気持ちはわかるが素人目に見ても完全な負け戦になるかと。早めの弁護士相談をオススメします。

298 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:50:52.67 ID:mlYVDlVr.net
とある界隈でヲチ対象のTwitter名を書き込んで叩いてたんだがこれって開示の対象になるかね?内容証明的なのは送られてくることは予想付くがHNで叩いてるし同定は難しい気もするがどうかね?
たまにTwitterに書き込んでた内容を貼り付けてその事に言及したりはしたが。

299 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 18:54:10.36 ID:qx5ARexW.net
風俗女です。
アドバイスありがとうございます。

示談は絶対しないです。
相手にも裁判費用を負担させて苦しんで
ほしいです

客はいまでもDMで他の風俗の子にメッセージ
送って生でどう?とか送ってるので

拒否の証拠にのせて送ろうと思います

300 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 19:00:29.14 ID:Kx46Pr1J.net
>>299
客にそもそも開示請求するような頭なさそうだけどな。風俗に金を払う能力があるからさほど苦しまないと思う。実害受けてるわけじゃない、しかも密室で風俗っていう職業もあって尚且つTwitterで注意喚起で相手の情報を載せてるならどんなに頑張ってもあなたの負けだと思うけど足掻くだけ足掻いてみたらいいと思う。

301 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 19:08:01.07 ID:1ojKRC7x.net
風俗に行った(てる)事実を公にしたわけだから、名誉毀損も行きそうどけどな

302 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
開示請求の回答をしようと思ったが、最後に
「あなたが示した開示しない理由を、開示請求依頼者に伝えてよいか」という項目があったので、NOと回答しようと思うが、みんなどうしてる?
なお「プロバイダが相手と係争になった場合は伝えてかまわない。…と付記しようと思っている。

303 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>302
記憶ではYESで回答した気がする。正当な理由で侮辱、名誉毀損には当たらないと示すため。弁護士に文言作ってもらったからそっくりそのまま書いて提出した

304 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>298
同定可能性がなくても民事で訴えられる可能性は完全には否定できない。それと相手のフォロワー数が多かったり業界で名の知れた人だったりすると同定可能性ありとみなされることがある。

305 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>298
知ってて、そういうつもりで書いてたらすまんが
そもそも、開示されなきゃ内容証明も送りようがないな
同定可能性は場合によるから微妙だね

306 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 19:49:36.80 ID:65/UTVXS.net
>>303
サンクス。弁護士が書いたなら間違いないだろう。俺の場合は、肖像権できたが、そもそも肖像権には抵触しないと書いた。もちろんちゃんとした根拠を書いてある。

307 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 20:05:15.24 ID:65/UTVXS.net
>>286
肖像権では
1.自分で撮影した画像
2.相手がプライバシー上多大な迷惑を被っている
3.相手が経済的にダメージを受けている
まず1は必須、あとは2か3が成立すれば肖像権が成立するけど、今回の場合は相手が不法行為遠を持ちかけてるわけだから、それを「正当な理由」となる気がする。相手は「風俗に行ってる事はプライバシーだ」と言うかもしれないけど、それは普通の客として行った場合でしょう。
なので「相手の犯罪行為を注意喚起するためのもので、公開は正当である」としてはどうでしょう?相手も後ろめたい事があるので、大っぴらにはできないはず。
あとそんなチンケなやつに付き合うのは時間の無駄だから、開示請求はNOで回答すれば良いと思います。もちろん理由も添えて。相手もそれ以上は騒がないでしょう。

308 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 20:06:08.90 ID:1AkJuV+g.net
>>304
なるほどー。フォロワー数の多さってどのくらいからなんだろうか?400人くらい

309 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 20:10:29.60 ID:jvxgrd5/.net
>>299
つーか、開示されたら本名と住所知られるわけで
ウソでもいいから、しつこくストーカーされてるから個人情報収集が目当ての開示とか返事した方がいいかもね

310 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 20:12:46.64 ID:65/UTVXS.net
>>309
それはありうるな。訴えるつもりがないのに、女の子のプライバシーを知るっていう。ならばそれも理由になるな。どっちにしても公開はダメ。絶対。

311 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 20:23:41.01 ID:65/UTVXS.net
>>299
>客はいまでもDMで他の風俗の子にメッセージ
送って生でどう?とか送ってるので

それは証拠として添付できますよ。集めて、印刷して証拠資料としてやれば良いです。メールで送る場合はデータでも可。

312 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 20:31:56.98 ID:6Cv9qmPB.net
>>298
既にログないやろ
気にすんないまさら

313 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 20:41:00.71 ID:qx5ARexW.net
>>307 風俗女です。写真は相手のTwitterを特定して そこにアップロードされた画像をのせました。

複数のアカがあり5つは特定して3つは凍結させました
たぶんその腹いせもあると思います。

肖像権て刑事事件ではないですが
情報開示請求が通ったら名誉毀損で訴える感じ
ですよね?

314 :183氏:2022/09/01(木) 21:11:39.79 ID:xz0Z6l9q.net
>>307
すげー博識。。まず1は全力否定すべきやね。
刑事じゃないし。

>>313
名誉棄損罪は307氏が言う理由でまず無理だな

315 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 21:18:14.93 ID:HMydIX2Z.net
>>314
>>307本人です。
自分が肖像権を理由に、現在進行形で請求を受けているので必死で調べた。
本当は著作権で訴えたいのだろうが、肖像権でお茶を濁しているから、示談狙いだと確信した。
ちなみに肖像権は、明確な法律が存在しないので、それで被依頼者をビビらせる意味もあるようだ。
相手には著作権を使えない理由があるはずだから。

316 :183氏:2022/09/01(木) 21:18:39.51 ID:xz0Z6l9q.net
ん?>>307違くね?
自分で撮影した事が前提なんてどこにもないが。

317 :183氏:2022/09/01(木) 21:21:34.16 ID:xz0Z6l9q.net
zEANkOYB

この人の登場待った方がいいかな。ここ本職みたいな奴が1人おるんよw
風俗の人は全くビビッてない所はイイネ!

318 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 21:22:50.84 ID:HMydIX2Z.net
>>313
>肖像権て刑事事件ではないですが
肖像権で刑事事件にはなりません。
せいぜい民事で損害賠償、あるいははじめから示談狙いでしょう。
また個人情報そのものが狙いである可能性もあります。
公開すればストーカー化するでしょう。

319 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 21:23:57.59 ID:HMydIX2Z.net
>>316
過去の判例を良く見てみるべし。

320 :開示請求の裁判起こされビビりまくりの小心者:2022/09/01(木) 21:25:58.85 ID:dOFVax0k.net
結局のところ、誹謗中傷では開示の判決が出されるのは稀なんだよね。
弁護士さん仕事欲しさに煽りすぎでねぇ?!加害者に対しても、被害者に対しても

321 :183氏:2022/09/01(木) 21:49:16.11 ID:xz0Z6l9q.net
これは楽勝に拒否っぽい案件だろな。

『開示請求を拒否する。相手方は他のキャストにもTwitter内DMにて「いくらで生いける?」など
「生でどう?」などと今現在に至るまで長期間に渡り送っており、注意喚起も兼ねて公開したものであり正当である
そもそも私が撮影した画像ではなく公開されていたものを流用し喚起したまでである。
また、相手方はしつこくキャストにDMしており個人情報収集目的の請求とさえ感じられる。
上記理由により一切の開示には応じない。』

こんな感じか?

俺しつこくなんかしてねーよ!とか相手に言われそうだけど悪魔の証明で立証不可ww

322 :183氏:2022/09/01(木) 21:53:41.82 ID:xz0Z6l9q.net
てか回答書に拒否した理由を伝えても良いかなんて項目ある所もあるのね。
ビックローブそんなの無かった。

323 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 21:54:02.12 ID:LISepdSq.net
他のキャストにも違法行為を持ち掛けてるし
その証拠もあるようだから、やはり大丈夫か

324 :183氏:2022/09/01(木) 22:01:20.55 ID:xz0Z6l9q.net
少し直した。これで開示認める判事いたらガイジだろw

『開示請求を拒否する。相手方は他のキャストにもTwitter内DMにて「いくらで生いける?」など
「生でどう?」など今現在も長期間に渡り違法行為を持ちかけており、注意喚起も兼ねて公開したものであり正当である。
そもそも私が撮影した画像ではなく公開されていたものを流用し喚起したまでである。
また、相手方はしつこくキャストにDMしており個人情報収集目的の請求とさえ感じられる。
上記理由により一切の開示には応じない。』

325 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:01:44.74 ID:LISepdSq.net
ソフトバンクもなかったよ
てか、ここでも初めて聞いた気もする

326 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:02:53.60 ID:jvxgrd5/.net
>>320
楽勝でもないだろ
男がクソなのは事実だが、クソ人間の開示請求が勝つことはザラにあるし
てかこの男はやってることはバカ丸出しなのに、金は結構持ってるわけでどういう人間なんだか
実は、警察官とか裁判官とか教員とかそういう職業なのかもな

327 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:08:23.10 ID:65/UTVXS.net
>>325
「拒否理由を相手に知らせて良いか」は今のところうちだけかなあ?ISPはここでは書かないけど。ただ個人よりも、法人やISPが中心のISPなので、より厳格なのかもしれない。
そう言う俺も「さあ、返信だ!」という時点で気づいた。相手に公開される前提で書いたので、ホッとしたような残念のような…。

328 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:13:47.92 ID:JuoTHgnS.net
>>320
一番の小心者チキン乙

329 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:24:31.56 ID:HMydIX2Z.net
>>324
より法律的に書くならば…
1.開示請求者Aは、被開示依頼者Xに対し、売春防止法で禁止されている売春行為を強要している
2.しかも開示請求者Aは、勤務先の他の従業員にも、長期にわたって売春行為を強要していおり
 被開示依頼者X、その情報の従業員間で共有するため開示したもので公益性があり、肖像権の侵害にはあたらない
3.写真は被開示依頼者Xが撮影したものでなく、開示請求者A自身が撮影してネットに掲載したものであり
 誰にでも閲覧が可能であった。よって肖像権(プライバシー権)は侵害しない。
4.開示請求者Aに、金銭的な損失は発生しておらず、肖像権(パブリシティー権)も侵害していない。
5.被開示依頼者Xは女性であり、男女関係に関する社会常識が著しく欠如した開示請求者Aに応じることには
 別の危険が付きまとう。

書いてる事は同じなんだけど、これを突き付けられたらぐうの音も出ないはず。

330 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:26:24.50 ID:HMydIX2Z.net
>>329 2のみ訂正
2.しかも開示請求者Aは、勤務先の他の従業員にも、長期にわたって売春行為を強要しており
 被開示依頼者Xは、被害防止の観点から、情報を従業員間で共有するため開示したもので公益性があり、肖像権の侵害にはあたらない

331 :183氏:2022/09/01(木) 22:28:26.55 ID:xz0Z6l9q.net
>>329
いいねそれw

332 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:29:22.98 ID:HMydIX2Z.net
>>329 本人
ふと思ったけど、逆に「SNSを使った売春行為の強要」で相手方のプロバイダに
発信者開示請求をだしてやれば?
実際に出さなくても「出すぞ!」と脅してやるだけでも効果があるはず。

333 :183氏:2022/09/01(木) 22:30:08.10 ID:xz0Z6l9q.net
>>330
完全にこちらが被害者である事がすっと伝わるなそれw

334 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 22:32:12.22 ID:HMydIX2Z.net
>>333
誰がどう見たって、嬢の方が被害者でしょ。

335 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>312
ここ1ヶ月の話なんよな

336 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今ちょうどNHKの「所さん!事件ですよ」で肖像権をやってる。

337 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 23:36:42.79 ID:LISepdSq.net
風俗嬢さんの話で持ちきりだけど、証拠のある話は良いっスね
自分も本当は、こういう被害防止の活動やったんやけどな

ところで、二日ほど前に警察署に連絡したんやけど
何やら請求者が意味深なツイートをしてる
やはり、藪蛇になって近々家宅捜索にでも来るのかもしれんね
まだ分からんが、そうなったら面倒やな

338 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 23:39:55.84 ID:9yg7ceHb.net
意見書受付期限からもうすぐ3ヶ月、プロバイダ裁判やってたらまだ終わらないかな?

開示は弁護士に代筆頼んで拒否しといたけど事あるごとに思い出し反省と後悔が訪れて辛いわ、自業自得ではあるんだけど
二度と公に見えるところで強い言葉は使わないぞ…

339 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 23:52:07.22 ID:sTRaTs34.net
>>338
意見書受付期限とはなんぞ?

340 :無責任な名無しさん:2022/09/01(木) 23:58:11.21 ID:9yg7ceHb.net
>>339
照会書が発送されておよそ2週間以内に返信必着と指示があるんだけど、その必着日

341 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 00:05:03.94 ID:W9IbnYcx.net
>>338
俺は9か月かかった
てかこれ控訴でもされたのか

342 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 00:08:45.97 ID:ybgPTN2Y.net
>>341
開示まで9ヶ月ですか…示談はどうせふっかけられるから民事やるとして裁判費用を用意しとかないとなぁ
はぁ、情けない…

343 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 00:10:47.02 ID:ASG57E8B.net
自分は控訴無しで半年ぐらいやったね

344 :183氏:2022/09/02(金) 01:19:17.30 ID:UHgK0IO/.net
>>342
コテ付けろや。誰が誰だか分らんし善処できないぞ

345 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 01:33:24.41 ID:ybgPTN2Y.net
>>344
開示されたらまた来るんでまたその時よろしくおねがいしますね

346 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 05:54:29.29 ID:Fy20zoDi.net
開示請求きてしまった。自分が悪いんだけど刑事告訴されたり前科がついてしまったらって考えると眠れないし飯も食えない
もう死んだ方がいいかな…

347 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 07:20:21.59 ID:wwIhYyeq.net
>>346
先に親しい人に告白すると気が楽になるよ

348 :183氏:2022/09/02(金) 07:20:43.70 ID:dGxA++fv.net
前に開示請求と5ch書き込み制限は無関係とアドバイスもらったけどやっぱ関係あるっぽい。
単純なIPじゃなくて詳細な事まで書かれるんよね。
思ったのはau格安のSIMを契約して別端末から書き込めばいいのかなぁと。トッピング制で基本使用料無料だし

349 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>348

> 前に開示請求と5ch書き込み制限は無関係とアドバイスもらったけどやっぱ関係あるっぽい。

なんでそう思った?

350 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>346
誰にでも過ちはあるし、悪いことをしたと思ったなら、素直に反省したら良い
一度の過ちで死んでたら、地球から人類は消滅するよ

351 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>348
前も言ったけど、マジで関係ないと思うよ
開示請求されてなくても巻き込みで規制されるし
開示請求されたスレでもその後に書き込めた

352 :183氏:[ここ壊れてます] .net
>>349
書き込みエラーのページにIPとは違う細かい情報乗ってるんよね。
Wi-Fi切ってもダメ。今までたまに書き込み制限はあったけどここまで解除されないのは初めて。
がるちゃんはアプリとWi-FiがNGでWi-Fi無しならいける

勝手な推測だけどニュー速+は主要板に連動してる気がする。ここは普通に書き込めるし。

なのでVPNとかも使える板と使えない板があると思う。
一括での管理してない。サーバーが分かれまくってる。

の、、はず。。

353 :183氏:[ここ壊れてます] .net
1番目がWi-Fi
2番目がビッグローブ
https://i.imgur.com/jignLEr.png
https://i.imgur.com/oCpF4TA.png

ニュー速+は5chの看板だから扱い違うのではないかと思ってしまう。。

354 :183氏:2022/09/02(金) 09:31:35.23 ID:dGxA++fv.net

ちないつも同じ数字が出てくる。(youtube)とかいう板なんか書き込んだ事ないのに
121107070025なんてボクだけに割り振られた数字と思ってしまう。

355 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 09:42:43.17 ID:EIQ9j/i7.net
確かにニュー速とか芸能ニュース?の板は規制されやすいけど、原因は不明
悪いんだけど、183氏はそもそも普段の書き込み内容も激しそうなんで、それもあるのでは
開示請求が原因なら、開示請求された板で書き込めるのはおかしいしね

356 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 09:43:52.04 ID:EIQ9j/i7.net
サーバーごとに管理が別れてると言うなら、尚更説明がつかない

357 :183氏:2022/09/02(金) 09:57:21.68 ID:dGxA++fv.net
>>355
今晩、色々試して報告したいとは思うんだけどボクの場合、強い口調の物言いは障害者とホモだけだぞ

358 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 10:08:25.57 ID:zmKxt27a.net
普通に言われてるのはキャッシュ

OSのバージョン×ブラウザのバージョン×プロバイダ
だけでも(5ちゃんサイドからは)かなり絞り込める

もっともIPやポートなんか以外の細かい情報は悪質な犯罪以外では気にしなくていい
FPの可能性もなくはないけど、そこまで照合した事件の話なんて聞いたことない
所詮は偽装出来る情報だしな

359 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 10:28:07.81 ID:/Tku4rQS.net
>>347
>>350

ありがとう
自分がしてしまったことが恥ずかしくて誰にも相談せずにいる。こんなくだらないことをして相手を傷つけてしまった以上自分は生きるに値しない人間なんだという気持ちになってしまう…

360 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 10:44:33.52 ID:EIQ9j/i7.net
その気持を素直に相手に伝えたら、相手も許してくれるのでは
とも言い切れないのが難しいところではあるが

361 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 11:38:39.32 ID:j536a0RD.net
金持ってるけどデブスには一円も払う気ないなあw
ケツの穴に一円ねじこんだろか?草

81 無責任な名無しさん sage 2022/08/29(月) 19:07:21.75 ID:VnWrQMLj
中年デブスの友達って中年デブスですよねw
その友達も大デブスでワロタ
デブスと底辺社畜コミュニティ

362 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 15:43:59.03 ID:JYCa+NSJ.net
>>348
どういう書き込みかわからないけど
考えすぎだよ
自分を追い込んだらダメだ
>>360と同意
まず誠心誠意相手に謝る気持ちを伝えること大事
頑張ろう
いい弁護士さん探して見解を聞いてみては?

363 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 15:46:04.62 ID:JYCa+NSJ.net
>>320
まあね
昔の弁護士なら、こんなくらい我慢しなさいよ、と相手にお引き取りいたはた

364 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 16:10:48.06 ID:0N1VZW+U.net
>>358
その3つが掲示板サイドが見れる情報になりますか?

365 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 17:12:50.79 ID:8jK/JAAl.net
誹謗中傷してくるやつ面白半分で開示したろ。ちょうど今保有株の含み益が280万円分ぐらいある。

って言ってる奴がいるんだが書かれてる内容的に誹謗中傷に該当しないんだが。弁護士に頼んで意見照会送るまでは誰でも金払えば出来るが必ずしも開示までは至らない気がするがどうだろうか。

366 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 17:30:01.48 ID:EIQ9j/i7.net
内容にもよるけど、開示されなければ無駄金になるだけ
切羽詰まった状況ならともかく、もっと有意義なことにお金を使えば良いのにね

367 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 18:03:26.07 ID:8jK/JAAl.net
そもそも本名バラされたとか相手の知名度を落としたとかじゃなくて痛い書き込みしてツッコまれるってわかって書いてるのが一番悪いんじゃねぇかと思うんだよな。弁護士も金になるから受けるんだろうけどマジでくだらない書き込みにいちいち腹立ってる方が人間性アホだと思うわ。

368 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 19:49:13.21 ID:hogmMLeV.net
いろいろ調べた感じだと

名誉棄損系>>>>侮辱

なんだな
刑事の名誉棄損は具体的なこと書いた場合になるみたいね
前科者に対して前科の内容書いただけで対象になるから、こりゃ怖い
俺の場合も相手は前科者なんだが、前科のことは書いてなかったので刑事は免れそう
書いた内容は感想的なものでしかないんだがな
これで開示請求とか本当にキチガイ

369 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 19:55:40.73 ID:Zo8sUdw9.net
>>364
神田さんによるともっと少い、下のアフォな人スレと同じ
浪人IDも入ってるはずだけど見方は忘れた
https://kandato.jp/case/2chnet/

犯罪予告をするアフォな人。 part5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1482493633/

370 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 20:00:18.64 ID:8jK/JAAl.net
>>368
まあ情報発信の意見書なんざ誰でも弁護士に依頼すればどんなに関係ない発言でも弁護士側は「金」になるしな。弁護士側も「必ず開示できるとは限らない」って前置きするがそれでも意見書送るって息巻く奴もいるからな。牽制にもなるし

371 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 20:25:26.93 ID:0NYv0+D8.net
10月から開示請求が簡単になるらしいがどういう風に簡単になるんだ?調べてもそんなに変わらない気もするが

372 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 20:34:57.85 ID:A3rtlOM6.net
名義変更してなくて亡くなった親名義に開示請求意見照会書きたんだけど
書類2枚あって加入者の家族または同居人のほうの書類で開示拒否で送っても大丈夫なの?
ISPは加入者本人じゃなくても守ってくれるの?

373 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 21:31:33.95 ID:PzRSt2W2.net
>>357
なんでも関連付けて「開示請求されたからかな?」と思ってしまうよな。言い方悪いが、ある種の関連妄想が発動してる可能性もある。他の人がいうように気にしすぎ、たまたま、まきこみ規制の可能性が高いと個人的に思うが。

自分も同じような(書き込み規制)体験あるが、ブラウザ変えたり、携帯からなら、デフォの画面じゃなく、左上をタップして「デスクトップ用webサイトを表示」にして、書き込みすると、同じiPでも書けるようになる

大丈夫だと思うが、いろいろ自分で勝手に関連づけて妄想すると俺みたいに病気になるから気をつけてくれよw

上記のことをためしてまた結果報告してくれ

374 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 21:39:39.54 ID:uzR4bj4S.net
>>371
同じ手続き内でコンテンツプロバイダ(5ch)と経由プロバイダ(ISP)に開示申し立てができるようになり手続きも非訟といって従来より裁判所の裁量が大きくなる
まあISPは楽できるだろうな

375 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 21:58:51.99 ID:0NYv0+D8.net
>>374
意見書は従来通りかね?意見書で拒否した場合内容も今度から相手に伝わるようになるんだっけ?

376 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 22:04:03.19 ID:EIQ9j/i7.net
>>368
「事実の摘示」だからね
名誉毀損は元から懲役があるし、厳罰化した侮辱罪より重い
自分は思いきり前科について触れてるわ
自分が被害受けた際の証拠は無いわ
で苦労しそう

377 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 22:17:07.47 ID:hogmMLeV.net
>>376
大変ですね
自分は免れたけど、こいつから開示請求受けた他の被害者は刑事告訴の可能性ある人いそう・・・・
どうせ大した罪にはならんのだろうけど、嫌だわな
ただ刑事事件の場合は「犯罪とは知らなかった」なら罪はかなり軽くなるから不起訴にはなるんじゃないかな

378 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 22:23:50.13 ID:EIQ9j/i7.net
>>377
多分別案件だとは思うけど、あなたの相手も厄介そうだね
自分の場合は、名誉毀損の構成要件も違法性阻却についても分かっていて
でも証拠が無いので不利なのも理解しつつ、リスク承知でやってたからね
そして、最終的にこうなってるという・・・
最悪の場合は、執行猶予付きの懲役ぐらいまでは覚悟してる
まあ、実際どこまで捜査が進むかも不明だが

379 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 22:27:45.30 ID:EIQ9j/i7.net
ちな、警察署に電話した際の反応から、刑事告訴されてるのはほぼ間違いなさそう
後は家宅捜索がそろそろ来るのか、どうなるのか未知数

380 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 22:28:02.66 ID:uzR4bj4S.net
>>375
拒否する理由が求められるはずなんで相手方にも伝わる
一定の合理的かつ相手の違法性阻却事由のない証明を阻害する理由ざっくりいうと真実性の裏付けみたいなのが必要だろうね

381 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>380
まあこっちも弁護士雇って回答文言作ってもらうで解決しそうだな。開示されるされないは別として拒否理由は基本書くのが通説かと思ってる

382 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>379
こういう事件だと必ずしも住んでる地域の所轄が担当してるとは限らないしそんなことわかるのか?

383 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>382
相手の住んでる大体の場所は分かってたし、ある企業がポロッと漏らしたのでね
そんなこんなで4年前にも注意の電話とかが来ていたので
やっぱり、開示判決が出ると告訴受理されやすいんだね

384 :無責任な名無しさん:2022/09/02(金) 23:58:30.95 ID:xqt769TU.net
数カ月前にある人物が誹謗中傷に晒されていたので、
ツイ垢と5chの誹謗中傷書き込みを大量にまとめて
アーカイブ、スクショ、テキストコピーを当事者に送付

うん、誹謗中傷して一番目立ってた奴がTwitter社から
仮処分通知が届いたみたいだけどイキリまくって
民事裁判も含めて完全無視でOKとドヤ顔w
こういうの慣れてるから〜ってwww
弁護士も雇わず本人も出ないなら
原告側の意見が一方的になり慰謝料も通ったら
無敵の人じゃない限り大変だと思うんだけど
裁判も含めて無視しても本気で大丈夫だと思ってんだろうか?
その手口で口座を差押えられた人知っているのだが
そいつネトウヨBBAだと思うんだがいつも暇そうなので
親の金で生活していて自分の預貯金はない奴だろうか?
それなら無敵の人になるのかな

Twitter社だけで50垢近い酷い誹謗中傷ツイートを提供して
5chは数百だろうけど、5chは特に悪質なのを開示請求してるはず
もうそろそろこの板でその関連で訴えられた奴らの書き込みがあるのか楽しみ

385 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:02:30.52 ID:ohqzY5Td.net
という長文のアピールはもういいから
作文はブログでやろうね

386 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:03:03.50 ID:IGO76IE8.net
訴状届いても無視、裁判始まっても無視の奴が
刑事告訴されて受理されたと知った途端に
半狂乱になって原告側に示談の申し入れをした奴
二人知っているのだが、↑の中心になってイキって
Twitterで個人を個人を誹謗中傷していたネトウヨBBAは
そういうパターンもあるって考えてないのだろうかね
ツイートの内容自体は相当悪質で投稿数も多かった

某芸能人も民事裁判で知らん顔されて
刑事告訴受理の報道がされたら、
被告側は慌てて高額示談を飲んだし、
別のケースでも刑事告訴受理されて、
それが報道された途端に示談に応じた
それまでは民事裁判も無視ってたのにね

あのネトウヨBBAが刑事告訴されたり
差押えされるのが楽しみで仕方ないw
https://o.5ch.net/1zag6.png

387 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:03:58.23 ID:/BEJaF5z.net
自分も人のことは言えないが、あなたも私事以外のことでよく頑張るね
その相手は強がりを言っているのか、無敵の人か、ここに居る183氏みたいな人なんだろうな

388 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:05:07.21 ID:IGO76IE8.net
>>385
残念、ガチだよw
8月に仮処分通知のスクショをUPして
逆ギレしてイキリドヤってたよw
内心びびってんだろーにw

よし!あの弁護士にしよう!として連絡したら
原告側の弁護士でしたーってオチになるなw
開示請求で著名な弁護士に被告側が依頼したら
原告側とバッティングするケースってあるみたいだな

389 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:07:12.56 ID:VstmyBhM.net
ガチだろうがどうでもいいから自分以外誰も興味のない長文はブログでどうぞ

390 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:08:09.47 ID:VstmyBhM.net
183はおもろいからオッケー

391 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:13:47.13 ID:IGO76IE8.net
まだサイトから仮処分通知が届いたばっかりみたいで
プロバから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた訳じゃないんだよな
まあ仮処分が通った人達はプロバ→発信者に届く訳だが
8月に何垢かは届いたみたいで、びびってたり、
垢やツイート削除した人が多発してた

無敵の人が羨ましいよ、失うものがないからw
5chのネトウヨとか如何にも無敵の人だもんな
ニュー速+民とバクサイももかなりの数、
仮処分されてると思うが、バクサイや5chだと
プロバから来ない限り分からんからまだだろうね

392 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:19:44.37 ID:/BEJaF5z.net
自分以外に香ばしい人が沸いてきて、カルトニキもニッコリ

393 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:22:12.89 ID:VstmyBhM.net
自己満足のような独り言の長文レスはいらね

394 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:37:46.57 ID:eiA0D1rK.net
意見照会書の回答の代筆をとある弁護士事務所に頼もうとしたら利益相反になりますって断られたよ
送られてきた資料にあった弁護士とは違う事務所だったのにね

別件で同じ請求者の案件を抱えているのか、以前相談されたけど弁護士を乗り換えられたからなのか、事務所別でも何かしら業務提携してるから利益相反になるのか
実態はどういう経緯があってのお断りなんだろう?
金にモノを言わせてそこら中に示談脅しやスラップ訴訟してる人なのかな

395 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか似たような話を前にも読んだね
田舎だから弁護士が少ない、とか書いてた人だっけ

396 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 00:56:43.01 ID:0+fhDnrR.net
183氏は弁護士雇って弁護士費用踏み倒ししてほしいな

397 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 01:04:44.14 ID:eiA0D1rK.net
>>395
ところが東京の法律事務所だったんですよ。ネットの誹謗中傷関係任せろ的なこと書いてある事務所だったなあ

398 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 01:06:20.85 ID:/BEJaF5z.net
釣り堀か何かの件で前も書いてらした人かな?
それともまた別の人か

399 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 01:13:16.86 ID:/BEJaF5z.net
一度でも、ある程度話を詳しく聞いてしまってたら
相談で知った相手の情報を元に作戦を立てられるので、不公平になって利益相反になる、って感じなのかな?
よく分からないね

400 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 07:35:42.06 ID:DSZwVs44.net
簡易裁判所では8万人、約28%が欠席裁判
約1/3が欠席裁判を選択しているということはその程度のことなんだろう

401 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 08:02:38.39 ID:DSZwVs44.net
口座差し押さえられても金があれば残高が減るだけ
なければそれまで
せいぜい引き落とし予定の支払いが残高不足で引き落とされないくらいの不都合しかない

402 :183氏:2022/09/03(土) 08:38:41.60 ID:i3Sxfp3P.net
>>372
アホか。亡くなった親で提出だろw
親名義の資産ないなら欠席裁判やっても差押出来ないw

403 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 08:53:43.65 ID:i3Sxfp3P.net
>>373
無理だった。芸スポとか東アジア+とか書き込めた。
まぁ余りの端末あるしpovoも契約するからいずれ解るかと。

404 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 09:06:17.47 ID:i3Sxfp3P.net
>>379
警察に電話して状況確認したなら電話番号おしえたんだろ?逃走の恐れがない場合はだいたい任意動向から入る。
名誉毀損で執行猶予付き判決とかあるのか?そんなん累犯者か検察や法廷で暴れるとかしないと無理だろw

405 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 09:20:11.42 ID:JAr0vQ7z.net
デブスおばさん~

中年クソブタに入れ知恵した仲間の基地害行き遅れ女もグッジョブだったわー
お前みたいな40婆が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんクソが
でもデブ○の入れ知恵のおかげであの小心豚が勝てる()って勇気()出たんだろうなぁw

低脳が何人寄っても文殊の知恵にはならんちゅーことだバーーーカ

悔しかったら自分より金持ちになってね☆札束でならパンチくらいは食らってやる😘

406 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 09:56:02.39 ID:/BEJaF5z.net
>>404
弁護士先生も言ってたこととして
逮捕の可能性は低いが、証拠物(PCなど)差押の為の家宅捜索はある可能性が高い、と
そして、その場合には普通は事前連絡は無いと思われる
だから任意同行だとは思うものの、最低でも家宅捜索はされる可能性が高い 

自分と似たようなケースで、初犯の名誉毀損で執行猶予付きの判決を受けた人は存在する
悪いことをしても、普通は罪を認めたり謝罪することによって不起訴になったり減刑されるが
徹底的に争った場合で、真実性などを証明出来なければ罪が重くなる、と考えられる
悪人が表面上だけ謝罪することによって不起訴となり、冤罪的状況でも争うと有罪になる
理不尽といえば、理不尽なお話

407 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 10:13:26.72 ID:AgHQex4+.net
医者兼作家の人が2桁台に訴訟ちらつかせてるけど勝てそう?

408 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 10:29:25.75 ID:zUBZ/pdK.net
>>407
そもそも普通は訴訟をちらつかせない
証拠隠滅されるリスクが増えるだけで損しかないから
わざわざ訴訟しますよ宣言したってことは、もう勝ち確ってことやね

まあ誹謗中傷抜きにしても、反ワクチンを野放しにするのは社会全体にとって悪だから
採算はともかく世のため人のため的な側面もあるんだろうけど

409 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 10:40:10.66 ID:gRQbdqLh.net
>>406
開示請求通った時点で証拠あるのに、わざわざ家宅捜索でパソコン押収とか警察も趣味悪いよな(笑)
他人のパソコンと携帯の中身を見たいだけだろ
てか、君の場合はもう真実証明しても前科書く正当性はなかったというふうに判断されてるのかもね
相手に言われっぱなしで悔しい状況ではあるけど

410 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 10:57:13.49 ID:50+2R/Vr.net
>>397
相手の頼んだ弁護士とかぶったのかな?


無免許運転で事故(物損)
さらにチャリぱくで捜査
これって少年院行きの可能性ありますか?

411 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 11:13:25.46 ID:zUBZ/pdK.net
少年院に行くかどうかの分かれ目、実は罪の重さどうこうより
知的障害、情緒障害、発達障害の有無がでかい

あくまでも目的は更生、治療のためだからね
居るんだよ、軽度の知的障害もちなのに、親がプライド高くて健常者として育ててるケース
いわゆるケーキを3等分できない子ども。一旦少年院で診てもらわないと、ほぼほぼ再犯する。感情をコントロールできないから

412 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 11:30:11.84 ID:QtoW6sAg.net
好き嫌いcomでの書き込みがきっかけで開示請求された例とかあるんかな
イラッとした勢いで誹謗中傷の書き込みを数回やってしまった
反省してROM専になろう…

413 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 11:46:10.44 ID:SI63TB+s.net
今のところないらしいが、そろそろ連座がありそう

414 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 12:35:11.03 ID:/BEJaF5z.net
>>409
うーん、それよりは自称被害者の加害者(請求者)の「事実無根である」という発言を元にしてるんじゃないかな
ただ、警察もその発言を鵜呑みにしている訳ではないと思うので、微妙な判断を求められてるんだと思う

自分はここの書き込みではちょっとふざけたり、感情的になって連投することが多いのも事実だが
告発は真面目にやっていたし、自分以外にも被害者が出ていていることを知って
これ以上、同様の被害を出さない為に活動していたことは間違いがない
だから真実性さえ証明出来たら、公共性・公益性に関しては問題が無い、と信じているよ

でも、結局は法的な裁定を下すのは裁判官だが、それが必ずしも正しいとも考えていない
如何なる判決が出ようとも、自分の正当性が揺らぐことはない、と考えている

415 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 12:47:48.82 ID:eiA0D1rK.net
>>411
スレチになっちゃうけど、少年院の先生やってた人によると先天的障害者の比率は恐らく普通の学校とあまり変わらないんじゃないかとのこと
少年院は入るときに徹底調査するから割合が多く見えるだけで、普通の学校でも障害の認知件数は確実に増えている

ケーキの切れない子供たちという本は俺も読んだけど内容が知的障害者発達障害者ありきになっていて、障害があるから犯罪者になるかのような認識を植え付けてしまう本だと思うよ

多くは普通の子だけれど生育歴が致命的で精神が歪んでいるから非行に走ってしまうんだよ
言っちゃあ悪いけど、まともな神経してたら無免許運転なんか考えもしない。自転車泥棒はヤンチャな子ならありうるけどそれでもなぁ…
俺は万引きすら考えたこともないよ、多くの人がそうじゃないかな

416 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 13:12:04.47 ID:/BEJaF5z.net
確かに、犯罪行為と障害の有無を安易に結びつけるのも危険な気はするね
元々そういう障害があって、更に環境にも問題があってというパターンはあるかもしれないけど

417 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 13:17:39.35 ID:/BEJaF5z.net
>>409
確かに開示訴訟で判決が出て開示されてるんだから、それ以上に何が必要なんだよと思うよね(笑)
ただ、一応PCの情報?とも完全に一致させることが必要なんだろうし
それ以外にも事件の関連情報とか、その他に余罪が無いかを調べるんだろうな

別に後ろめたい所は無いけれど、PC取られたら相当不便になるよ
その上スマホも取られたら、流石にすぐに代わりを用意しないと、どこにも連絡も出来ないしね
本当に、請求者の嘘のせいで迷惑被るよ

418 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Ariake Central Tower

Sputum spitting old man's cock goes into the pussy of a girl in her 20s on the 18th floor (I don't say where the island is).
Going in! Woo Woo!
http://o.5ch.net/1lejw.png

419 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>411
>>415
ありがとうございます。開示請求の手続きは詳しくなったのに、非行少年の手続きが
さっぱりわからん

ネットの書き込みは卑怯だと考えてるのに、非行は「バレなきゃいい」の精神の少年
ですね
無免許運転は自損だと思うけど、車の無免許運転だからなぁ…

420 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、前科についても、確かにそれを書き込むことに公益性があるかは難しい判断が求められると思うけど
その案件にも被害者が存在する訳だし、危険性を周知するためにはある意味一番分かりやすい
そして、出所後も反省していないからこそ、被害者が出ていた訳だからね
服役で罪を償ったのだから、ということがどこまで通用するか

421 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>414
書いたことは間違いないわけで、プロバイダーから証拠出された以上、パソコン押収はやりすぎだと思う
起訴されたら有罪率は99%以上みたいだから、裁判官というより、検察次第じゃないかな
検察が書き込みは正当と判断すれば不起訴で済むだろうし

422 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>421
レス追ってないから間違ってるかもしれないけど押収は余罪確認の意味もあるよ

423 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>419
あなた自身が非行少年とは思えないので、請求者が非行少年とか?
そういえば、性犯罪の共犯として報道された人か何かの実名を書いて
後に犯人から名誉毀損で開示請求された、みたいな話もあったなあ(笑)

424 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>418
入って行くぅぅううっッッッの時制はどうなるのよ?
自分もhave been や 〜ing が苦手だからわからん

425 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>421
押収する理由はいろいろとあるんだろうけど、「めんどくさいから辞めて欲しい」というのが本音だね(笑)
まあ、確かに最終的には裁判官というだけで、実際のウエイトを占めてるのは検察の判断だろうね

426 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>418
例の荒らしコピペがワールドワイドになってて吹いた

427 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>423
小さいころ遊んでやってた少年だから、こことはスレチになりますね…
チャリぱくも家宅捜査するみたいです。朝7時に令状もって来たと
スマホも押収。
で、捜査員の前で堂々と喫煙してたって自慢してた。はぁー…

428 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>422
非行少年のことで書きましたが、チャリぱくでもスマホは押収するみたいです

429 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分も英語は苦手だけれど、日産のカルロス・ゴーン氏が逮捕された際に
Gone is gone.(ダメになってしまった的な意味で)
というジョークを考えたのが懐かしい
でも今調べたら、ゴーン氏のスペルはGhosnみたいね

>>427
あら、なるほど・・・
それは残念な話ですな

430 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自転車泥棒でスマホ押収はよく分かりませんな
そう考えると、やはり余罪追求の目的が大きそうですな
無免許運転とか他にいろいろとやってるようなので

431 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
組織的犯罪に加担してないかとか、おくすりとか葉っぱとかの取引歴ないか調べたいんだろうね

432 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネット上の名誉毀損案件でそれを調べる意味があるのかと問いたいけど(笑)
実際にそういうものが見つかる場合もあるだろうからね
それ以前に、自分の場合は請求者自身がそういう相手なんだけども

433 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 14:01:21.54 ID:/BEJaF5z.net
そういえば、警察に電話した際に
「書いたのは間違いないか」「ノートPCから書いたのか」と聞かれて
「ノートPCから書いたのは間違いない」とはっきりと答えた

それから、開示請求された書き込みが削除されてたんだが、それも自分で削除したのか聞かれたので
「自分は削除していない」「削除されたことに納得が出来ない」と答えておいた

これらの受け答えがどう影響するのかは分からないが
わざわざ電話したことが災いしてしまった、可能性もあると考えてはいる

434 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 14:03:40.17 ID:/BEJaF5z.net
まあ、家宅捜索された際にも書ける範囲でここに報告するつもり
少しでも皆さんの参考になれば

435 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 19:19:25.91 ID:kbJmakYt.net
>>434
家宅捜索時にPC持ってかれるならスマホも持っていかれるみたいなのを見たことある(余罪を探すため)
手慣れた人はサブ端末を事前に用意して隠しておくらしいよ

436 :183氏:2022/09/03(土) 19:36:29.88 ID:i3Sxfp3P.net
>>434
重ね重ねになるけど警察は県営だからかなり特色ある。
うちは警視庁(東京都警)だからPC持って行っても解析すらされないと思う。
そもそも俺のPC破れないように仕掛けあるし。
PCスマホ解析は特殊詐欺と薬物売人だけはマジで警察本気で調べるイメージ。

そもそも誰かが言うようにログとIPから書き込んだ物的証拠あるわけでPC押収する必要無いしな。薬物の前科あれば押さえてきそうだが

437 :183氏:2022/09/03(土) 19:44:00.87 ID:i3Sxfp3P.net
スレチだがネタ投下
俺こいつと同じ留置所の部屋だったw
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/morningcoffee/1580972717/l50
みんな監督って呼んでたww
俺は48時間しか留置されてないけど

ちなこいつも不起訴だったみたいだけどこれは起訴案件だと思うんだけどなー

438 :183氏:2022/09/03(土) 20:30:32.26 ID:i3Sxfp3P.net
それと新たな情報
画像は爆サイに対して開示請求(複数)したら全部開示出来たとか言ってた。
https://imgur.com/a/EioETC6
https://imgur.com/a/8a5o2EX

439 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 20:37:20.94 ID:kxGubye7.net
>>437
イケメンだったの?

440 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 20:38:21.68 ID:kxGubye7.net
てか不起訴だったら3500万大儲けじゃん
DVDじゃないんだから経費もほとんどかからんだろ

441 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 21:10:21.75 ID:/BEJaF5z.net
>>435
>>436
事前にサブ端末を用意するような余裕はないなあ
名誉毀損以外の余罪追求されるような身ではないけど、PC押収が必須なのかが謎だね
電話で聞く限りは、家宅捜索があるかどうかも、何とも言えないような感じだった
勿論、告訴状が受理されてるかどうかを含めて、被疑者には直接教えられないだろうからね
ただ、受理されてなかったら家宅捜索もまず無いだろうから、そういう受け答えになる時点で
告訴状は間違いなく受理されてそうな感じだね

442 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 21:17:39.61 ID:/BEJaF5z.net
>>437
これは確かに酷いな、これが不起訴か
どういう理由での不起訴なんだろうか
留置場で同部屋だったそうだけど、どんな奴かも気になるね

>>438
これってIPアドレスの話?てか、読んだらそうだね
爆サイはほぼ素通り、5chも特定の弁護士に対してはそのまま開示みたいな話も聞くね
見落としもあるかもしれないが、自分もIPに関しては仮処分を経てない感じで
有名な唐沢弁護士が復代理人として5chに開示請求して、IP取得してたみたい
その際の原告代理人と唐沢弁護士とのメールのやり取りも証拠資料として添付されていた

443 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 21:30:20.68 ID:/BEJaF5z.net
ちょいと調べてみたら、押収したスマホにパスコードが掛かってた場合
それを無理やり解除させることは違法捜査となり、警察としても出来ないみたいね
ただ、最近は民間の会社とかに委託して解錠してしまうケースもあるとか
これはPCに関しても、ロックが掛かっている場合には同じことだろうか

444 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 21:31:43.86 ID:/BEJaF5z.net
いずれにせよ、書き込みの証拠把握の為にPC押収が必須ではないのならば
家宅捜索などもせず、在宅のままで捜査を進めてもらいたいものだね
しかし、それも全ては警察が判断することだろう

445 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 21:48:02.64 ID:i3Sxfp3P.net
>>439
イケメンではない。声が知ってる人の中で一番低くて聞き取りにくかった
>>440
表向きはその金額だけど本当は億いってるって。
また復活するとか言ってたけど復活してないな。
次やったら起訴するとか言われたのかも?

446 :189氏:2022/09/03(土) 21:54:41.80 ID:i3Sxfp3P.net
>>442
この請求の面白い所は請求した分全部開示されてさらに封筒が日本の住所から届いた所。
その主の投稿見て思ったのはこういうのって弁護士に届くんじゃないのか?『気を遣って住所のシール小さく貼ってくれてた』とか言ってたし。
爆サイは弁護士無しで開示する可能性あるのかと気になった。
主と連絡取ってみたいんだけど無理っぽ。

447 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 22:00:15.96 ID:/BEJaF5z.net
>>446
よく噂であるように、爆サイは素通り開示なのかもしれんね
5chだって唐沢弁護士とかを復代理人にすれば、そのまま開示されるっぽいし
勿論、内容によっては弾かれる可能性もあるのかもしれんが

448 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 22:03:31.66 ID:i3Sxfp3P.net
>>447
さらに気付いたんだが画像左上が透けて見えるけど個人名じゃん。
個人で開示請求したのか。

踏み倒し属性無い奴は爆サイで悪口やめた方がいいなw

449 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>448
風俗関係で踏み倒しできる人っているんかな…

450 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 22:44:34.22 ID:/BEJaF5z.net
ここで有名なNさんは本人訴訟でソフトバンクにも勝訴してるし
それだけの実力と法的根拠があれば、弁護士介さず個人でも関係はないものと思われる

451 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:03:17.25 ID:3h9X27K4.net
5ちゃんに書いことで情報開示請求来た
これ無視でいいのですか?
書き込みは既にあぼーんされてログを見たところ読めないです
本人が削除依頼出したのかある日突然スレタイとか一部書き込みが消えてました
開示請求対象の書き込みについての詳細なしです
無視か拒否で返送でいいのでしょうか?

452 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:07:21.50 ID:/BEJaF5z.net
>>451
スレが残ってスレタイが消えるパターンもあるんだね、初めて聞いた
元の書き込みは削除されてたとしても、照会書には書き込み内容が載ってると思うんだけど
それすらも載ってないパターンもあるのかな
あなたが削除した訳じゃないなら、消したのは相手だろうし

453 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:12:30.68 ID:3h9X27K4.net
>>452
内容載ってなかったですね
フェイクで「周囲に誤解を与える書き込みをした」って感じでした
タイトルはあぼーんですが検索したら普通にそのスレ読めましたね
そして日にちと該当箇所を見たら削除しれてたので真偽不明です
拒否理由は該当書き込みぎ確認できないためのでもいいのでしょうか

454 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:13:31.29 ID:/BEJaF5z.net
>>451
勝手に開示されてしまう可能性があるので、無視はダメ
でも、書き込み内容が分からなければ反論も出来ないし
そんなパターン、ほんとにあるのかね

ちなみに自分の場合は、自分と面識があるか否かについて、請求者の話の内容がコロコロ変わる
直近のツイートでは「会ったこともない」とか抜かしてやがったので、面識が無い設定で来るのかと思ったら
開示訴訟の裁判記録を読むと、面識があることは認めた上で訴えてきていた
しかも、照会書の「権利侵害の説明」の部分が伏せ字になってたせいで、こちらはそのことすら分からない状態で反論
開示訴訟では伏せ字部分が開示されていて、見たらそういう内容だった

455 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:14:07.57 ID:3AVl0Bun.net
>>446
バクサイは素通り開示はあると思う
あとググってヒットする都内のテレアポ系っていうのかな
結構な人数の電話オペレータを雇い、LINEも即返事が来て
電話がかかって来るとその向こうで複数の人の話し声が聞こえて
まるで詐欺会社のテレアポかと思うぐらいだったが
オペレーターも某弁護士もバクサイと提携してるみたいなもので
開示も削除もすぐできますよと超積極的だった
がんがん向こうから営業LINEや電話かけてくるし
中々削除してくれない自分のヤバい書き込みも
それらの弁護士会社なら早いと即日削除だからね
サイト側にキャッシュバックがあるとか勘繰りするよ

>>451
>書き込みは既にあぼーんされてログを見たところ読めないです
>本人が削除依頼出したのかある日突然スレタイとか一部書き込みが消えてました

仮処分でIPゲット以降に投稿レス削除はよくある話>>447

456 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:18:04.52 ID:3AVl0Bun.net
>>451
拒否に〇をして
あとはK先生のサイトを参考にして
投稿内容は分からないが中傷の意図はない理由を書いたらいいんじゃないかな
何も分からなければ拒否に〇でOK
無視は絶対にやめが方がいい

457 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:19:39.67 ID:/BEJaF5z.net
>>453
上でも書いたように、自分も「権利侵害の説明」の部分が伏せ字にされてたので
「どういった理由で権利侵害があると主張しているのか判然とせず、開示請求の根拠自体が疑わしい」
ということを開示に同意しない理由の一つとして述べたが、これも苦肉であって、有効性については疑問
まあ、そもそもその資料自体が法廷に提出されてなかったんで、それ以前の話なんやけどな、ブヘヘヘ

なんで、そういう理由のみ書いて拒否しても、実際に有効かどうかは疑わしい
しかし、元の書き込み内容すら分からない状態では、かなり不利だね
何とか思い出してみるか、5chに問い合わせて教えてくれるのかも分からないけど・・・

458 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:20:27.33 ID:3AVl0Bun.net
>>454
>書き込み内容が分からなければ反論も出来ないし

サイトでレス投稿削除されたいたとしても
プロバから届いた封筒の中に削除前のコピーが入ってるはずだからね
原告や弁護士が仮処分申請時に使われたものが

459 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:31:20.73 ID:/BEJaF5z.net
>>455
自分の場合は仮処分を経ずに、そのままIPが開示されてると考えてるんだけどね
5chと契約?提携?してる弁護士にはそういうことも可能だ、という話は聞いたことがある
だから唐沢弁護士もその一人で、復代理人として依頼すれば、そのままIPが開示されるものと思われる
勿論、どのような書き込み内容でも開示されるか、まではちょっと分からないが

>>458
自分もしっかりと入っていた
それでスレで元の書き込みをチェックしたら、既に消えていた
だから、普通は入ってると思うんだけどね

開示請求された書き込み内容が分からなければ反論も出来ないし、そんな意地悪もあるのかね
自分も「権利侵害の説明」の部分が伏せ字にされていた
開示請求のテレサ書式を確認してみると「添付した証拠」も伏せ字に出来るとある
ということは、元の書き込み自体を見せないことは出来るのかもね

460 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:33:18.40 ID:/BEJaF5z.net
ごめん、貼り忘れ
http://www.isplaw.jp/d_form.pdf

これが開示請求のテレサ書式ね

461 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:37:37.77 ID:/BEJaF5z.net
これの2ページを見ると
「発信者に示したくない私の情報」として
「氏名(個人の場合に限る)」「『権利が明らかに侵害されたとする理由』欄記載事項」
そして、「添付した証拠」の中から複数選択が出来るようになっている

照会書を確認すると、元の書き込み内容は「別紙添付の証拠」になっているので
これを隠した場合には、元の書き込み自体が分からないことになる

462 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:41:33.62 ID:3h9X27K4.net
>>457
とりあえずこの理由で返送します
ありがとうございます

開示請求者名も非公開なのは普通ですか?代理人名とか弁護士名が書かれてるかと思ったのですが個人の請求ですかね

463 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:42:47.60 ID:/BEJaF5z.net
ちなみに、5chにもログ保存期間があると思われるので、期限が過ぎればIP取得は不可能と考えられる
しかしながら、ログ保存期間は過ぎていたとしても、レスの削除自体は可能
自分が開示請求されたスレの関連でも、その実例を見た

464 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:44:57.87 ID:/BEJaF5z.net
>>462
>>461 で書いたように、請求者の個人名は伏せ字にすることが出来る
自分の場合は相手方に代理人弁護士が付いていたので、代理人弁護士の名前は分かった
請求者個人の個人名や住所などは当然伏せ字
ただ、自分の書き込みのレス内に請求者の本名があったが、それについては伏せ字にせず、とされていた

465 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:48:09.30 ID:/BEJaF5z.net
>>462
「苦肉であって有効かは疑わしい」と書いたように、この理由だけだとちょっと苦しいと思うよ
書き込み内容はどうしても思い出せないのかね
弁護士に相談して。5chに問い合わせてみるとかが可能か、試してみては

466 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:48:40.05 ID:3h9X27K4.net
>>464
つまり現状相手は個人で行っているということですかね
明日法テラスに電話で問い合わせてみます

467 :無責任な名無しさん:2022/09/03(土) 23:55:01.80 ID:/BEJaF5z.net
>>466
現状その可能性が高いけど、弁護士からアドバイスだけ貰っている可能性も考えられる
知らんけど
適当な返しですまん

468 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 00:11:31.83 ID:8aOPuYi1.net
>>462
もっと言うと、自分の場合は「権利侵害の説明」の部分が伏せ字にされてたパターン
あなたの場合は説明の部分はあり、元の書き込み内容が伏せ字にされてるパターンなので
その反論内容だとおかしなことになると思われる

これは自分も書いたことだけど、既に削除されているので削除要請の必要が無いとか
しかし、それ以上は内容が分からないと反論が難しいよね

469 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 00:28:55.38 ID:tQjzLA5m.net
>>462
何が書いてあるのかわからない
というのは理由にならないと考えられる。争うのは「意味内容が不明」「同定可能性が
ない」「社会的評価が低下していない」「違法だとしても違法性は阻却される」(名誉
毀損の場合)

スレチですまん
無免許運転で事故、チャリぱくの件は少年審判されて、少年院送致になる?
見どころあるやつだから何とかしたいんだが… 

470 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 00:33:53.00 ID:8aOPuYi1.net
>>469
>何が書いてあるのかわからない
>というのは理由にならないと考えられる。

まあ、基本的にこれだよね
自分もあくまでもダメ元で、いくつか上げた理由の一つとして書いただけだし

471 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 00:55:36.25 ID:sPQpQx7U.net
>>462
個人の場合 - プロバイダには公開。被依頼者への公開は依頼者の任意
団体の場合 - プロバイダ・被依頼者ともに公開必須
なので隠されている場合は、依頼者は個人である。

AVの場合、個人で来ること自体が不自然なので示談狙い。
どの個人かは、添付資料を見れば容易にわかる。私の場合はAV女優と男優だった。
団体名晒して来たら本気で著作権で狙われる。損害賠償の金額も大きくなる。
特に一次放流者は危険。

472 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 00:56:20.65 ID:8aOPuYi1.net
>>469
保護観察か少年院送致かの判断基準は「要保護性」にあると考えられる
また、要保護性の中のいくつかある判断項目の中でも「再非行の危険性」が判断基準として再重視される
なので事件の様態や悪質性以外にも非行歴・補導歴などの前歴の有無、境遇や経歴や家庭環境
教育の程度、不良化の経過や程度、心身の状況、保護者との関係や交友関係、少年の反省状況
などを考慮して判断される、とある

https://www.kamiookalaw.com/?blog=blog-2551-2

>このため、強盗や放火といった重大な非行を行った少年であっても保護観察とされる場合がある一方で、
>深夜徘徊・喫煙・飲酒や万引きといった比較的軽微な非行のケースであっても少年の常習性、抱える問題の根深さ、
>家庭環境の劣悪さなどから、再非行の危険性が高いと判断されて少年院送致が選択される場合もあります。

473 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>457
ちなみに案件は何?
ここで具体的に書くわけにはいかないだろうから
名誉棄損、侮辱、著作権、肖像権とかで可。
開示請求書に書いてあるはず。さすがにそれは伏せられないので。
差支えなければ、もちろん機微な情報をカットして
おおまかな開示請求書の内容を教えてもらえると助かる。

474 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
続き

https://www.kamiookalaw.com/?blog=blog-2551-2

>どのようなケースであれば少年院送致になるのか、
>あるいは、どのようなケースであれば保護観察に留まるのかを一言で説明するのは困難ですが、
>以下のような事情が複数認められる場合、少年院送致が選択される可能性が高いといえます。

 >・保護観察中の再非行であるなど、少年が非行を繰り返している場合
 >・親に見放されているなど、少年の家庭環境が劣悪である場合
 >・少年が就学せず、定職にもついていない場合
 >・少年が暴力団や暴走族等の反社会的勢力に所属している場合

だそうだ、ご参考あれ

475 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
分かってる人には分かってたと思うが、自分はカルトニキやで
ちな、内容は「名誉権の侵害」
つまりは名誉毀損やね

476 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前にも述べたが、照会書では「名誉権の侵害」となっていた名目が
開示請求裁判では「人格権の侵害」と変化していた
勿論、これは意図的な手法なのだろう
人格権の侵害には、プライバシーの侵害なども含まれてくるそうだ

477 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分に聞いた訳じゃなかったら、すんません

478 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 01:31:26.26 ID:sPQpQx7U.net
>>476
人格権の中に名誉権があるから、一貫性はあるよ。
5chで相手の実名か、誰か明確にわかる事を書いたとか?

479 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 01:36:48.93 ID:8aOPuYi1.net
>>478
一貫性があることは理解するが、範囲が広がると思うので、反論内容が十分でなくなる可能性がある
まあ、それを見越した上でのそういう作戦と言えば、そうなのも分かっているけど
このスレでは既に散々書いてるけど、相手の実名も前科も書いてるからそりゃね

480 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 01:43:16.53 ID:8aOPuYi1.net
相手方の弁護士は超有能パカパカ弁護士、こちらの弁護士はやる気がないとくれば
そりゃ開示されるのは当然だよね、としか
勿論、そもそも書き込んだ内容的に苦しいのも含めて

481 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 01:59:42.44 ID:sPQpQx7U.net
>>479
スマン。俺は最近ここにたどり着いた新参者なんだ。
スレ嫁って言われればそれまでだけど。
>相手の実名も前科も書いてるからそりゃね
うーん、それはまずそうだな。ただ相手が有名人かそうでないのかで大分変るが?

482 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 02:00:52.22 ID:CQc2WWxy.net
>>474
親切にご教授いただきありがとうございます。これをもとに考えると、

無免許運転は2年以内にやらかしたと思われる
定時制の高校を退学。現在は定職についてない
先月、深夜徘徊中に「警察呼び出しごっこ」をして注意された
チャリぱくは先々月に実行し、最近みつかる
ヤンキーとまではいかないが喧嘩好きの友達や走り屋の友達と深夜遊び
チャリぱく家宅捜査捜査員の前で一服

アウトですかね…

ちなみに、わからなかったと思うがワシはタフ語録ニキや! しゃあっ!
本人の家族が見てたらスマン

483 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 02:07:20.35 ID:8aOPuYi1.net
>>481
いや、スレに初めてくる人も居れば、普段から全レス見てる訳じゃない人も居るだろうから
前提知識みたいに言われても困るわな、そこはすまん
相手は有名人かと言われると微妙だが、界隈ではそれなりに有名な人物
名誉毀損の構成要件を満たしていることは明確で、違法性阻却事由一本勝負だが、厳しい状況だね

>>482
うーん、確かにきつそうな状況やね
面倒を見てあげていた見所のある少年なら、何とか助かってくれると良いが
ニキが兄貴分として、「ワシがこいつを更生させますわ!」と言ったら、何とかなる可能性も微レ存

ちなみに、タフ語録ニキかなとは何となく思っとったよ
タフで言う所の龍星みたいな感じで、闇落ちしてしまったのかね
不謹慎な冗談でスマソ

484 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 02:22:17.51 ID:sPQpQx7U.net
>>483
>手は有名人かと言われると微妙だが、界隈ではそれなりに有名な人物
ならば「ネットに遍在している(=あっちこっちに書いてある)情報なので
当人の書き込みをもって直ちに名誉棄損とは言えない」とでもかましては?
もちろん証拠を集める必要がある。実際に書いてあるWebやBBSを、Webイメージでダウンロードしておけばいい。
もちろん多分に屁理屈だが、争いなんてそんなもの。

485 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 02:28:06.60 ID:8aOPuYi1.net
>>484
いや、その人間に前科があることとか、その他最初に明かしたのが自分であることが多すぎるのよ
厳密に言えば、前科については自分が初めて書いた訳じゃないが、全国ニュースとかになってないのできつい
自分の案件が相当苦しい案件であることは、ここの他の人達からも散々指摘はされてるし
自分でも最初から厳しいだろうな、ということは予想は出来ていた
つーか、何なら開示訴訟ももう終わってて、開示もされている

486 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 02:35:27.04 ID:sPQpQx7U.net
>>485
>何なら開示訴訟ももう終わってて、開示もされている
ならもう開示云々ではなくて、後はどうするかって事だね。
弁護士の話が出た時点で気づくべきだった。
差支えなければ、その後の進展状況についても教えてください。
みんなの参考になりますので。
いきなり裁判に出るか、示談を持ちかけてくるか…でもずいぶん違うし。

487 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 02:36:47.24 ID:9R/v3bNl.net
アダルト関係の開示請求って怖そうだな、踏み倒す以前に
裁判で負けても買っても素性バレした時点で闇金や半グレから金借りてるようなもんだろ

488 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 02:38:44.22 ID:8aOPuYi1.net
>>486
いえ、お気になさらず
まあ、弁護士の名前は意見照会書に既に書かれてたけどもね
その後に弁護士からの連絡などはなく、刑事告訴されてるっぽいツイートがあり
実際に警察署に電話してみたら、確かにそれっぽい反応も返ってくる
これから家宅捜索や逮捕があるか、在宅のまま捜査が進んで送検されるか、って所やね
残念ながら家宅捜索は最低でもされるかもしれんけどね

489 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 03:12:34.63 ID:sPQpQx7U.net
>>487
俺がまさにそれなんだが、逃げ切れるかもしれないと思っている。
今、AV関係全体で摘発合戦みたいになっていて、FC2あたりの配信者からは逮捕者も出ている。
「じゃあ危ないじゃないか!」と言われるかもしれないが、海賊版のダウンロードで摘発するのは難しい。
なので俺のところには「肖像権侵害で損害賠償請求する」というものだった。
ただ片っ端から開示請求を出してるから、開示拒否すればコストの面から折り合わないのであきらめるだろう。
甘いか?
AV界隈で取り締まりがきつくなっているのは、流れている動画からも想像ができる。
昔は和物の新作AVがざっくざくだったが、最近はめっきり少なくなった。
中華物・洋物が多くなり、和物も以前から明らかに減って、過去の動画が流れたりしてる。

490 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 03:19:52.36 ID:Uo6vXPpC.net
唐澤弁護士は弁護士の中でも特に5chについて詳しいのかなぁ?

>>483
あら、バレてましたか…
「ワシが更生させますわ」作戦のためにいろいろ考えとるんやが、ツッパることが
カッコイイという価値観だから、むずかしい
不良仲間紹介してくれるぐらい信用されてしまったから面倒みてやりたいんや

491 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 03:35:43.42 ID:sPQpQx7U.net
>>490
>唐澤弁護士は弁護士の中でも特に5chについて詳しいのかなぁ?
知ってて書いてるだろう?
確かに唐澤弁護士は、(当時の)2chに対して開示請求依頼を出し
住人をビビらせたが、その後の進展はなく逆に唐澤弁護士が無能扱いされて大変なことになった。
「唐澤弁護士」とか「恒心教」でググればいっぱい出てくる。
ちなみに恒心とは、当時唐澤弁護士が所属していた弁護士事務所の名前。

492 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 05:30:25.31 ID:zOLqevVz.net
>>490
唐澤は地頭も悪いし最悪で有名になった弁護士だぞ。おまけに事務所PCでホモ出会い系に書き込んでる事を一般人に突き止められたアホ。
残ってるわけ無い数年前のログ開示しようとしたりハッキリ言ってガイジ

493 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 05:40:04.74 ID:8aOPuYi1.net
>>490
>>491
流石、タフニキ
既に作戦を実行中だったか
しかし、その状況で何が出来るかと考えると難しい話やね
裁判で証言してやるとか、警察にも言っていくとか?
何が出来るんやろうな

ちな、唐沢弁護士は元祖パカ弁と言っても良いほど、開示請求関連でも有名な弁護士や
恐らくは5chと提携?してて、IPアドレス取得に関してもツーツーの関係と思われる
有名有能パカ弁の原告代理人が復代理人にするぐらいやから、5ch関係においては信頼を置けるんやろう
どうでも良いが、恒心の由来を初めて知った次第

494 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 05:42:35.93 ID:8aOPuYi1.net
念のためやが、ワイは唐沢弁護士の名前を最初に出したが
一つもディスってはないからね、そこんとこよろしく(笑)

495 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 05:53:36.84 ID:mvg+btE2.net
>>494
それこそ「事実」として認識されてる事だろうw
ちな「恒心」は、正確には「恒心綜合法律事務所」という。
当初は「こうしん」と変換しても出なかったが、みんなが使い倒した結果
いつの間にか一発で出るようになってる。

496 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 06:04:36.79 ID:8aOPuYi1.net
ふむ、〇〇総合法律事務所という名前の弁護士事務所は多いよね

497 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 06:39:27.47 ID:mvg+btE2.net
>>492
事務所のTwitterで、アイドルを多数フォローしていたとかな。

498 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>491
スマン。ほんとうは
「唐澤弁護士はIPアドレス開示だけで個人特定ちらつかせて炎上したから
5chについて詳しくないだろ。なんで5chについて詳しい弁護士と言われるの?」
と思ってた

499 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
権利侵害を行った事が事実であるような印象を与える書き込みを行った、だから無理はないかと思います
>>468

侵害された権利は名誉権だよ
アクセス規制で遅レスですんません

500 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 08:20:14.97 ID:9R/v3bNl.net
前に判決額の賠償金相場一覧表を誰かが載せた時に
ほとんど10万とかでどんな弁護士か全然知らなかったから調べてみたら
無限提訴とか言ってよく炎上してる弁護士さんの裁判だったんだね
まともな弁護士のないの?

501 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 09:05:10.33 ID:nUq0F/Mi.net
>>500
まともな弁護士だと、この辺りが有名だな

発信者情報開示に係る意見照会書が届いた方へ(まとめと解説)|深澤諭史|note
https://note.com/fukazawas/n/n8dda380cf060

福永やら唐澤やらの名前をだしてるのは、いわゆるネットde真実な裁判未経験者だろうな
知ったか知識で間違っていることをID真っ赤にして連続投稿するのが特徴

502 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 09:15:44.15 ID:RMsfuPK7.net
デブスおばさん~

中年クソブタに入れ知恵した仲間の基地害行き遅れ女もグッジョブだったわー
お前みたいな40婆が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんクソが
でもデブ○の入れ知恵のおかげであの小心豚が勝てる()って勇気()出たんだろうなぁw

低脳が何人寄っても文殊の知恵にはならんちゅーことだバーーーカ

悔しかったら自分より金持ちになってね☆

503 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 09:23:29.97 ID:QCbB/lDt.net
>>451
違うスレから来た
多分自分のところに来てるのと同じ

504 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 09:32:57.46 ID:EBulIyIV.net
https://bunshun.jp/articles/-/56382
和解金のうち、慰謝料として認められる相場は30万~60万円。調査費用を入れても最高で100万円前後、実際は60万~80万円ぐらいが多いです。金額を相手方に提示すると、「それくらいなら一括払いする」と言う人もいます。

これが一般的な傾向でしょうね

505 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 09:46:32.67 ID:v7Y1Htry.net
>>504
和解金の慰謝料って30~60万なのか

判決での慰謝料相場は5~20万くらいだから
出来るだけ判決をお願いしたいところだよな
でも裁判官が和解しろって言ってきたら、恐らくその場合の判決は高めになる類のものだろうから素直に従った方がいいのかもね

となるとやはり最初から裁判官が和解を提案する事を前提にして30~60になると勝手に間違った予想をして原告からの高額示談を飲むのではなくて
判決での5~20万の金額を基準にして考えて示談もそれ以上の金額では乗らない様にするのが
無用な損をしないための心構えという事になるわけだな

506 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 09:53:11.85 ID:GdbE/QJo.net
はあちゅうに裁判で負けた人は結構いるけど、はあちゅうは「賠償金払わない人が多い」とは
全く言ってないんだけど、負けた人たちはみんな払ったのかな?
勝った人たちも未だに怒り爆発で文句言ってる人は多いし、負けた人達はもっと怒ってるのでは
そんな人たちが素直に払うとも思えない
ただ、あそこで裁判になった人は女が多いっぽいから主婦だったら仕方なく払ってるのかね?

507 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 10:00:45.04 ID:8jXXZ3hg.net
>>506
訴えられた側が100%悪いのであって、
ただの逆恨みでしかないんだけど
そういう奴らに限って相手を性格悪いとか
色んな中傷を未だにして恨んでる

いやー一般人からすれば訴えられた側が
はるかに性格悪くて電波なんだけどなあ

508 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 11:26:27.02 ID:8aOPuYi1.net
>>501
あの、自分が唐沢弁護士の名前を出したのは
実際に、請求者代理人弁護士が唐沢弁護士を復代理人として、IP取得してたからなんスけど
ネットde 真実じゃないスけど、そのネットで見た情報が実際に正しかったんス
悔しいだろうが仕方ないんだ

あと、知ったかもクソも、確かに昨日も書き込み数は多いけども
基本的に体験とかテレサ書式とかを元にして書いてるんスけどね

509 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 11:35:34.77 ID:8aOPuYi1.net
>>507
まあ、一般的な感覚からするとそうかもしれないスけど
スラップ訴訟とかもあるので、一般の人はそれを知らないだけだと考えられる
しかし、些細なことで簡単に人を訴えまくるのも、あまり一般的な感覚ではないと思われる
悔しいだろうが仕方ないんだ

あと、専業主婦は支払いを免れやすいらしいスけど
どうなんスかね

510 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 12:34:06.72 ID:Wpc3d1Bt.net
>>485
前科はダメだね
過去に少年院とかもだけど
相手が世間に知られたくない、
知られれば会社クビになる、家庭が怪しくなる
ようなことはイカン
相手だって人権あるし、過去を更正して罪償ってるからだ

511 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 12:41:41.47 ID:Wpc3d1Bt.net
>>509
同意
一般論だけど
本当に被害を受けたり、仕事に影響受けた
ならともかく、ちょっとしたいい過ぎの範囲まで、はないと思うね
何もいえなくなる、

512 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 12:42:22.34 ID:8aOPuYi1.net
>>510
ご意見は一般論としては分かるんスけど
全く一ミリも反省してなくて、被害者が出続けてたもんで、自分の登場と相成ったんスけどね
でも、そこらへんのこともきっちり証明しなきゃならんので、なかなか厳しいですな
悔しいだろうが、仕方ないんだ

513 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:23:11.51 ID:EBulIyIV.net
警察から「被害者が何人も居るとして、それはあなたがやることじゃないでしょう」と言われてるとおり、
なぜ自分がやる必要があって、やることの正当性があったかがポイントだと思う

514 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:33:25.08 ID:8aOPuYi1.net
>>513
それは正直、警察が間違ってると思うし
警察がそんな指導をすることこそ、本来的に間違えていると考えられる
ここで力説してもどうにもならんが、明らかに違法性阻却事由は満たしていたと考える

警察としては、相手が迷惑だと感じて被害相談してきたから、とりあえず注意しておいた
ぐらいの感覚だと考えられるし
実際の問題としては、真実性の証明の問題の方が大きいと考えられる

515 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:38:46.92 ID:8aOPuYi1.net
警察に言わせると
被害者本人がそれぞれ警察なり弁護士に相談すれば良いだけ、とのことだが
一見正論にも聞こえるが、それが出来ない人だって居るし
そもそも、被害を防ぐ為には未然に知ることが大事
警察の言ってることは、流石事件が起きないと何もしない警察だけあるな、と思うっスね

516 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:43:16.42 ID:8aOPuYi1.net
自分自身も暴行その他の被害者で、他にも複数の被害報告アリ
毎年のように被害者が出続けていたし
相手は完全な一般人でもなく、セミナーとか講座を開いたり、宗教的なこともしてる
何も知らない人が近付いて、新たに被害を受ける可能性もある

水掛け論は不毛スけど、やる必要も正当性もあったと思うスけどね

517 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:45:11.33 ID:EBulIyIV.net
で、実際に被害は防げてその人は逮捕されたのですか?
刑事告発をすれば良かったのに何故しなかったのかと詰められる予感

518 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:46:11.58 ID:8aOPuYi1.net
やる必要が無いを言い出したら
少し前の風俗嬢の売春持ち掛けの話も別にやる必要は無い
被害者がそれぞれ相談すれば良いだけ
という理屈になるっスよね?
それだけじゃなくて、全ての事件に言えてしまうことスけど

519 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:48:14.30 ID:9R/v3bNl.net
はあちゅうのも60万氏も和解蹴って倍額判決よな?
逆に裁判官からの和解蹴ってから和解案以下の判決額ってあるん?
そういう事例あったら教えてほしいわ

520 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:50:43.39 ID:8aOPuYi1.net
>>517
警察にも相談はしたけど、捜査はされなかったっスね
自分自身の被害届すら受理されなかったのに、告発状が受理されるかは疑問なんだ
相手の危険性に気付いて、被害は実際に防げたケースもあったと考えられる
実際にそういう感謝の報告は何件かあったっス

勿論、もっと上手いやり方はあったかもしれないし
自分の到らなかった点も多いとは思うスけど
それと正当性があるか否かは全く別の問題スね

521 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:57:01.73 ID:8aOPuYi1.net
自分以外の被害者の件に関しても、警察にも詳細に被害報告して
捜査に動くよう頼んだスけど、動かなかったっスね
勿論、自分がもうちょっと証拠集めが出来てれば、とかの問題はあったかもしれないスけど
何度も言うように、それは正当性があったかとは別の話だし
そもそも、被害者本人が大事にしたくないとかの問題もあって、簡単ではないっスね
でも、放置してたら次から次へと被害者は出るっス
自分も万全を尽くせたかと聞かれたら自信は無いっスけど
やれることはそれなりにやったつもりっス

522 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 13:58:50.02 ID:EBulIyIV.net
もっと上手いやり方があったらダメだよ
AとBの二つの方法があって両者同程度であればその選択は裁量権の範囲となるけれど(裁量権がある場合ね)、
Aのほうが優位という事情があるときはBを選択したことは過失とみなされることがある
Bを選択する合理的な理由があるってのは正当性判断の一部でもあるから

523 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 14:02:36.69 ID:8aOPuYi1.net
でも、確かに警察はそんな感じで詰めてくるかもしれないし
好きにすれば良いっスけど、こっちも反論するだけスね
そして、前にも書いたように、どんな判決が出ようとも
自分の正当性は揺らがないと考えるし、考えが変わることもないっスね
でも、これも何度も言うように、問題があるとすれば、真実性の問題の方が大きいと考えられる

一旦落ちるっス

524 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 14:08:22.63 ID:8aOPuYi1.net
>>522
もっと上手いやり方というのは、告発における立ち振る舞いとかの話であって
残念ながら、あなたの言うような意味の話ではないっス
いずれにせよ、それも正当性があったかとは別の問題だと考えるし
いずれにせよ、正当性はあったと考えるっス

どっちにしろ、警察にもしっかり相談及び捜査を頼んでいた
という事実もある以上、警察にどうこう言われる筋合いはないっスね

525 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 14:09:52.84 ID:8aOPuYi1.net
なんか、とにかく否定したい人話すのは疲れるっスね、マジで…

526 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 14:15:05.74 ID:EBulIyIV.net
請求者が悪い警察が悪い裁判官が悪い世の中が間違ってる
そうだねあなたが全部正しいよ

527 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 14:21:46.36 ID:5tGp1S/T.net
例えばだけど、酒鬼薔薇みたいな有名な少年犯罪犯した人と知り合って、改名後の名前とかバラしたら完全アウトで刑事事件になるのかな
実際には開示請求やらないんだろうけど、コンクリ犯とか未だに叩かれてるよね

528 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ある特定の芸能人について生理的に無理とすら書けないから何も論評できない

529 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
以前、ヤバい客の顔画像と注意喚起をTwitterにのせて「肖像権の侵害」情報開示請求がきた風俗女です。
色々アドバイスありがとうございました。公開拒否で送ろうと思います。

加害者の私が回答文言を弁護士に依頼する事はできるのでしょうか?
本心はお金も払いたくないので証拠等を自分で書いて送ろうと思うのですが

530 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>528
お前さんの顔写真と名前を挙げて
生理的に無理と晒され中傷されても
何とも思わない人ですかね?
自分がされたら嫌なことを他人にする時点で
人としてどこか欠落している部分があるんですよ

531 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 15:29:48.24 ID:vlguIuhM.net
>>529
上で例文書いてもらったろ。自分で書けば十分

532 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 15:34:40.38 ID:OlOlYdjm.net
>>531 風俗女です。言葉足らずで すみません
例文をコピペして作成させて頂きました。
その文章を元に弁護士につけたして
ほしい事と証拠もあり聞いてしまいました

533 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 15:55:34.30 ID:vlguIuhM.net
>>532
なるほど。その程度なら法テラス行ってこい。
同じ相談内容で無料で3回まで相談出来る。
普通の弁護士に依頼すると文書作成5万、完全代筆11万かかる。

なので法テラスで見てもらうといい。

534 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 15:56:29.44 ID:J0mmlL7E.net
>>528
そりゃそうだ
その内容のどこに公益性があるんだよ🤣

535 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 16:05:19.42 ID:S6yeYFRT.net
正論書いてる人たちなんでこのスレにいるんだ🤔

536 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 16:38:17.97 ID:OlOlYdjm.net
>>532

助言ありがとうございます。法テラスにメールしました。



一週間以内に回答書を送らないといけなくて
遅れる理由は「弁護士に相談するので二週間待ってほしい」
とかシンプルな理由で大丈夫なのでしょうか?
ちゃんとした書き方をしないと勝手に公開されたりしませんでしょうか?

537 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 16:46:16.32 ID:OlOlYdjm.net
>>326 風俗女です。連投申し訳ございません 
    自称なのですが脱毛サロンや飲食店を何店舗か経営しているみたいで
    私が勤務している風俗も他の店より値段が高いので
    客はそれなりにお金は持っている方だと思います

538 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 16:55:26.66 ID:vlguIuhM.net
>>536
この界隈のトップ弁護士が待ってくれると言ってたな。明日プロバイダに電話して直接遅れる理由を話すべき。
その理由で大丈夫。

539 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 17:13:15.32 ID:fZiLn/aV.net
451です
今日法律事務所でメール相談して電話でもやり取りし書類を確認してもらったところやはり書き込み内容が確認出来ないためその後の対応ができないと言われました
証拠が弱いのか無いのか謎です
プロバイダーに書き込み内容を書面で取り寄せしてと言われたので取り寄せします

540 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 17:21:14.20 ID:3XSlq5+t.net
>>539
多分自分も同じ請求者だと思うけど手紙きたよ
今はあぼんされてて発掘しにいかないとネットからスレ見つけられないけど
該当のレス同封されてなかった?

541 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 17:23:49.50 ID:PhXqWigT.net
>>532
あの文をコピペだと開示されてもおかしくない

542 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 17:26:03.27 ID:8aOPuYi1.net
>>526
嫌味な人だな、本当に

543 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 17:28:18.70 ID:fZiLn/aV.net
>>540
全部の書類をメールにて添付して確認
その書類が無いのでと言われまた全部送るもやはりなしですね
IPアドレスと書き込み時間と曜日のみのでしたね

544 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 17:33:47.61 ID:3XSlq5+t.net
>>543
自分はプロバイダから開示の通知書が届いたんだけれど、人によって違うのかもしれないですね
ちなみにコピペぺたーでスレ立てて、それが名誉毀損って言われて該当レスがコピーされて同封されてた

545 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:05:19.53 ID:8aOPuYi1.net
やっぱり、元の書き込み内容が分からなければ、弁護士でもどうにも対応出来ないよね
プロバイダに取り寄せするより、5chに頼んだ方が早い気もするが、どうだろう
プロバイダには勿論データはあると思うけど、その部分を伏せ字にしてると思うので、明かしてくれるかどうか
気になったのは、マスキングされてたとかでもないっぽい?ので、伏せ字とかでもなくて、単に入れ忘れたのか
であれば、プロバイダに問い合わせたら送って貰えるかもね

546 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:10:13.76 ID:EBulIyIV.net
>>542
すべて正しいと言ってるのになんで嫌味になるんだ?
請求者が悪い警察が悪いプロバイダ弁護士が悪いってずっと言い続けてるでしょ
だからあなたが正しいと言ってるのに

547 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:14:58.03 ID:v7Y1Htry.net
>>529
あくまで素人意見だけど
客の姿形がハッキリと認識できるような鮮明な画像であったならば開示になる可能性が高いような気がするな
しかもネット上に転がってる様な半公開されてるものじゃなくて
防犯カメラかなんかの完全プライベートの映像でしょ?

相手が犯罪行為を行っていたならば初めて対抗できるような案件だと思うわな

548 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:17:48.35 ID:8aOPuYi1.net
>>546
京都人と同じで、逆の意味で言ってるというのが丸分かりだからでしょ
あなたの意見は分かったし、嫌味しか無いのならもう良いよ
意見を言う分には別に構わないけどね

京都人ディスってスマソ

549 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:21:50.79 ID:8aOPuYi1.net
まあ、警察に関しては、今後の対応次第かな
自分に注意しつつも、これまでそれ以上動いてなかったのは正しい判断だったと思うし
開示判決を受けて、告訴状が受理されてしまったのも致し方ない点も無くはない

まあ、警察なんてこれまでにも沢山問題起こしてきてるのに
全部正しいと思う人はそれで良いんじゃないっスかね
あ、これは半分嫌味もあるんで、「全部正しいとは言ってない」とかのマジレスは不要っス

550 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:23:24.72 ID:EBulIyIV.net
請求者が悪い警察が悪いプロバイダ弁護士が悪いってのは事実であり真実なんでしょ?
だったら正しいとしか言いようがないんだけど

551 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:25:09.50 ID:EBulIyIV.net
自分で正しいと思っていないのに正しい間違ってると言ってたのかな
どういうことなんだろう

552 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:25:39.63 ID:8aOPuYi1.net
>>547
確か、相手が公開か何かしてる画像じゃなかったっけ
しかも、犯罪行為と言えるかは分からないけど、本番(売春)持ち掛けに対する注意喚起だったかと

553 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:28:07.40 ID:8aOPuYi1.net
>>550
>>551
まあ、落ち着いてよ
自分も>>549 で半分嫌味を言ったのは大人気なかったっスけど
嫌味の応酬しても仕方ないっしょ

554 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:28:37.82 ID:EBulIyIV.net
第三者には情報がろくにわからないのに自分は正しい○○が間違ってると言ってる人に対しては
当てずっぽうで賛成するか反対するかしかないんだけど
まあこれだけ毎日毎日何十レスもして自分は正しいと言ってるんだからきっと正しいんだろう
そうとしか言いようがないんだが

555 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:29:40.40 ID:v7Y1Htry.net
>>552
経緯をろくに知らずに口出ししてすまなかった

そうか、相手が公開している画像で、なお且つ違法行為である売春を持ちかけてきたのか
となると十分に対抗できるんじゃないのこれ?

556 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:29:48.03 ID:EBulIyIV.net
>>553
いや、だから正しいの正しくないの?

557 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:31:17.54 ID:v7Y1Htry.net
ああでも相手が本番を持ちかけてきたという証拠がないのか
逆に名誉毀損もかかってきちゃう可能性があるな
困ったね

558 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:33:02.52 ID:8aOPuYi1.net
>>554
>第三者には情報がろくにわからないのに自分は正しい○○が間違ってると言ってる人に対しては
>当てずっぽうで賛成するか反対するかしかないんだけど

あなたの言ってる通りで、ここだけの情報では正しい判断が出来ないのは仕方ない点もあるし
それは理解するので、小学生みたいなアホなやり取りはもう辞めにしませんかね
あなたの言ってることは、客観的な一般論としては理解出来る点もあるので

559 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:35:30.79 ID:EBulIyIV.net
>>558
いや、だ、か、ら、
正しいの正しくないの?
もし間違ったことを言っているという自覚があって、その上で自分は正しいと言っていたのならそれこそ問題でしょ?
自分の発言には責任もとうよ

560 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:37:01.47 ID:EBulIyIV.net
自分は正しくないと思っているのに○○は間違ってるとか言ってたのか?
正しいんじゃないのかよ

561 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:37:03.22 ID:8aOPuYi1.net
>>556
なんか一部誤解があるような気もするっすけど
自分は一貫して正しいと主張してるし、それを翻したことも無いっスよ
自分もつい熱くなりすぎたのは悪かったんで、冷静にいきませんかね

562 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:38:26.31 ID:8aOPuYi1.net
なんか勝手に誤読して、訳の分からないこと言い出したっスね
折角、最初の方はまともっぽいこと言ってたのに、これじゃ台無しっス

563 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:38:53.90 ID:EBulIyIV.net
>>561
じゃああなたが正しいでいいじゃないか?
正しいと言ったらなんで嫌味になるんだ?

564 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:40:28.26 ID:EBulIyIV.net
正しい主張をしている人が他人から「あなた正しいね」と言われたら嫌味に感じるとか

565 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:40:57.62 ID:8aOPuYi1.net
>>563
他の人(風俗嬢さんの話とか)の邪魔にもなるんで、もう辞めときましょうよ
連投することが多い自分があんまり言えないっスけど、ただの小競り合いにしかなってないんで

とにかく、自分が正しいことを認めてくれて感謝っス
あなたは嫌味じゃなくて、素晴らしい人っスよ

566 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:41:34.94 ID:EBulIyIV.net
正しいこと言ってる人には「正しいね」としか言いようがないんだがw
間違ってるよと言えばいいのだろうか

567 :183氏:2022/09/04(日) 18:42:20.05 ID:LdhIt6Kp.net
>>536
帰宅につきID変わる。あなたに回答してたの俺ね。
他の人もアドバイスしてやってくれ。
ちな法テラス勧めといてなんだけど法テラスは当番ガチャ制だから開示請求に疎い場合もあるから
予め開示訴訟について伺いたいと伝えておけば善処してくれるかも

568 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:42:38.47 ID:EBulIyIV.net
37レスもしてる人から連投やめろと言われる理不尽

569 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
連投辞めろと言ってるんじゃなくて、不毛なやり取りを辞めましょうと言ってたんスけど
多分、あなたなら理解してくれると思うっス
あなたには、またタメになる書き込みをお願いするっスよ〜(謎テンション)

570 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分が正しいとわかってるんだからもはや何も問題はないんじゃないかなー
正しい人があえて間違ったことをする理由はないから正しいことをやってけばいいのだから

571 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:50:28.96 ID:EBulIyIV.net
あなたが正しいことはここの人たちはみんな知ってるから自分は正しいんだーなんて主張しなくていいと思うなー

572 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:51:11.52 ID:fZiLn/aV.net
>>544
名前を言ってはイケナイあの人ですか?
多分普通はそうするんだと思うんですが同一人物からで違うならなんなんでしょうね
内容が届いてない可能性もあるのかな
取り急ぎ書面作成して取り寄せます
間に合わないようならそのまま拒否で返送し引き続き対応しようと思います
そちらはどのように対応された感じです?

573 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 18:53:09.21 ID:8aOPuYi1.net
>>536
他の人も言ってる通り、まずは返答期限を延ばして貰うよう頼むべきで
普通は頼んだら延長して貰えるっス
法テラスにも明日電話してみた方が良いと思うっスけど
法テラスと契約してる弁護士に直接交渉してみるのもアリっすね

ひまわりサーチとかの弁護士検索システムで検索すると、
「民事法律扶助(法テラス)」「IT関連紛争」を取り扱ってる弁護士が分かるっス
というか、お金があるなら普通にネット問題に強いと言われてる弁護士を雇った方が良い気もするっスけど

574 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 19:02:01.80 ID:8aOPuYi1.net
法テラスはそもそも収入要件もあるし、高級風俗?でそれなりに儲けてるなら、要件に該当しない気もするっス
お店の方で顧問弁護士とか居ないんスかね
多分、居たら既に相談してると思うんで、居ないかもしれないスけど

>>572
そもそも、書面で取寄せが可能なんスかね?
ていうか、プロバイダはまともなやり取りが可能なプロバイダすか?
ソフトバンクとかなら、期限延長とか以外はまともな返答が返ってこないと思われる

575 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 19:03:48.88 ID:xDunBmtT.net
この辺を読むと肖像権はかなり不利な気がするな
これきっちり当てはまってるからね

https://utsunomiya.vbest.jp/columns/ol_defamation/g_ol_defamation/1124/
(1)肖像権侵害となるケース
自分や家族の顔が特定できる。
自分や家族が被写体のメインとなって撮影されている。
画像や動画の内容が拡散性の高いもの。


「悪いことをしてるから注意喚起で掲載した」が正当な理由として認められるのかどうか

576 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 19:05:14.72 ID:3XSlq5+t.net
>>572
例の人で合ってます

ここだとオープンすぎてワンチャン本人に見られてる可能性もあるので、どうにか別の場所で話したいとは思ってるんですが…何か良い方法はないものか…

577 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>575
肖像権については、名誉毀損と同じような要件で違法性阻却が成り立つみたいっスけど
目的の公益性以外に手段方法が相当であるかどうか、とかも判断されるみたいっスね
だから、毒入りカレー事件で被告人を盗み撮りして週刊誌掲載した例は慰謝料が認められてるみたいっス

578 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
グラムに捨て垢作りますのでそこから連絡とれますか?

579 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、相手方が何か因縁をつけてくるとすれば、ついさっき自分が言われたように
そこまでする必要があったか、他に方法がなかったか、とかの問題もあるかもしれないスね
例えば、職場内で情報共有するだけで事足りたとも考えられるし
いろんなお店に出没して同様の行為をしているなら、やはりその必要はあった、とも考えられるかもしれないス

580 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>578
了解です、自分も垢つくります

581 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 19:44:20.64 ID:fZiLn/aV.net
>>580
ハッシュタグわかりやすいのしてます
ーです

582 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 20:17:19.90 ID:v7Y1Htry.net
>>577
毒入りカレー事件の件そうなのか
まさに法的な判断でやつだな
となると風俗嬢さんもやはり開示になる可能性が高いのかなぁ

583 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 20:29:54.82 ID:N99AiPNu.net
弁護士の先生によっては訴訟履歴(進行中の裁判)の閲覧をしてくれるとどこかで読んだのですがそういったサービスを利用された方いらっしゃいますか?
原告の名前が分からなくてもできるものなのでしょうか…

584 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 20:40:54.30 ID:8aOPuYi1.net
>>582
ただ毒入りカレー事件の場合は盗み撮りで今回は相手が公開してる画像なんで、どうなるんスかね
ある意味で自分とも近くて、しっかりと証拠があるバージョンだと思うので結果が気になるっス
自分もそうスけど、報道とはまた別っスからね

>>583
違うかもしれないっスけど、もしかして、自分が書いた話かもしれないっスね
開示請求関連で有名な神田先生がそういうことをやられてるっス
https://kandato.jp/defendant/

ただ、これは回答書代返の時から依頼してのオプションみたいな感じらしくて
訴訟記録閲覧とか傍聴だけの受任はしてないかもしれないス
それから、訴訟を傍聴する為には原告名とか事件番号が分からないときついかもしれないっスね
事件番号はプロバイダによっては教えてくれるかもしれないっスけど・・・

585 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 20:52:46.59 ID:8aOPuYi1.net
開示訴訟傍聴とかは深澤先生とか他の弁護士の先生もやられてるかもしれないっスけど
ちょっと分からないっス
直接問い合わせてみると良いっスね

586 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 20:58:35.20 ID:LdhIt6Kp.net
スの人って精神病か何かか?

587 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 21:02:59.98 ID:8aOPuYi1.net
スは何となくノリでつけてただけスけど、特に意味はないス
書き込み読むと、それなりにまともなことも言ってるつもりなので、中身で判断して欲しいス
まあ、中身で判断した上で精神病扱いされとるんやろうけどな、ブヘヘヘ
人にどう思われるかとか、どうでも良いっスね

588 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 21:07:44.79 ID:8aOPuYi1.net
てか、183氏スか
たまにコテついてないんで、分からないっス

589 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 22:32:49.75 ID:Mw2k8CHI.net
精神病とは思わないけど普通に読みづらいわ
連投するなら読み手のこと少しは考えて

590 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 22:34:24.79 ID:8aOPuYi1.net
確かに読みづらいわな
それは単純にごめん
ていうか、書いてる側としてもめんどくさいわ(笑)

591 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 22:42:02.40 ID:LdhIt6Kp.net
なんかメンタルおかしいノリだから読まれないぞ。やめとけ。

592 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 22:44:39.67 ID:8aOPuYi1.net
自分でもちょっとそう思ってた
気をつけるわ

593 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 22:54:06.51 ID:nUq0F/Mi.net
メンタルというよりIQだな
仕事柄こういう文章をよく見るから知ってる。軽度の知的障害、あるいは発達障害によく見られる特徴が多い
そして重要なのは、発達障害は忠告を受け入れない。むしろ指摘されるほどムキになって連続投稿に拍車がかかる、発達障害の特徴だよ

594 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:00:05.86 ID:8aOPuYi1.net
まあ、分析は自由だけど
やり過ぎると人格攻撃にしかならんから気をつけてな

すぐ上を見たら分かる通り、自分は正しい忠告と感じたら受け入れてるし
後は考え方の違いでしかないと思うがな
これもそういう話ではないかもしれないが、IQも一般よりは高い方だよ
こんなところでそんなこと言うのも馬鹿らしいがな

595 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:05:10.72 ID:LdhIt6Kp.net
49連投する人のIQが高いわけないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)

596 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:07:34.97 ID:8aOPuYi1.net
連投とIQは関係ないわな(笑)
上のレスバトル?でも、自分の相手の方がよほど大人げない感じだったがね
蒸し返すのも本意じゃないから、これ以上は辞めておくが
まあ、どのように思うのも自由なんで、お好きにどうぞ

597 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:43:35.54 ID:LdhIt6Kp.net
>>596
そんなんだから前科持ちの上司に死んで下さいってお願いされるんじゃね?w

598 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:45:44.74 ID:mvg+btE2.net
レスバトルしてる時点で両者アウトだろ。両方とも頼むから自重してくれよ。
ここは大事なスレなんだからさ。

599 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:48:34.93 ID:8aOPuYi1.net
その話も最近書いたっけ
よう覚えてたな(笑)
人に対して「死んでくれ」とか言うような奴が、よく被害者面出来たもんだなとは思うわ
いろんな意味で感心する

600 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:50:54.63 ID:8aOPuYi1.net
>>598
まあ、それはね

でも、その話はお互いに矛を収めて終わってたのに
人格攻撃とかそれに便乗する人が現れて、寄ってたかって叩かれてるだけなんで
こっちが好いかげんにして欲しい
まあでも、群集心理というか、こういう流れこそ匿名掲示板らしくて感心してる
これは言いたくなかったが、そりゃ開示請求もされるわな(笑)

601 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:53:43.77 ID:8aOPuYi1.net
レスバトル終わる

「変な口調辞めて、読みづらいし、変な奴やと思われる」

「せやな、ごめんやで、了解」

尚も叩かれ続ける

しつけーな、いい加減うぜーよw

602 :無責任な名無しさん:2022/09/04(日) 23:56:44.79 ID:8aOPuYi1.net
まあ、でも自分を叩いてムキにさせて連投させるのがお好きなら、好きにしたらええやん
自分で自分らの居場所とか議論する場を破壊してるだけなんやし
その程度のレベルなんやろ

大人げないから、一旦これで

603 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:00:08.57 ID:gKAE38c3.net
>>574
遅レスですまん
一応相談した法律事務所から取り寄せてと言われプロバイダは書面で送れと元から指示があった

604 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:00:57.85 ID:RBJeQsVE.net
note.com/fukazawas/n/n8dda380cf060#wpm1B
より引用
------引用開始
14.「本人訴訟で,せいぜい20万30万円で済む」というのもデマです。これはあり得ないわけではないですが,発信者情報開示請求を経由したネット上の表現トラブルで,かつ,被告本人訴訟に絞ると最近のものでは50万円以下はほぼ見当たらず,平均値は100万円程度です(個別判断ですので,この数字は絶対視すべきではないですが。)。
------引用終了
そりゃ、弁護士報酬自体が高いし、負けたら裁判費用自体を敗訴側が出さなきゃならんから無理もない。

605 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:04:58.37 ID:wF9GscyP.net
>>603
なるほど、それならそれで問題ないね
無事に取寄せられると良いね

606 :183氏:2022/09/05(月) 00:07:47.22 ID:p/PzKwAH.net
>>598
両者というより俺は今参戦したんだぞ。俺が絡んで2名+1の3名。
元々、風俗の人がいて議論(勉強)(アドバイス)出来る良い環境になってたのに『ス』のせいで台無し。
せっかく面白いスレなのにこれ荒らしだろ

607 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:09:46.82 ID:wF9GscyP.net
>>606
だからさ、言いたくないが、あんたが要らん流れを作ったのよ
俺も風俗嬢の人には自分なりに真面目にアドバイスしてたし
「変な口調やから読みづらいから辞めとき」→「せやな、分かった」
でそれ以上続ける意味あるか?

608 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:37.22 ID:wF9GscyP.net
俺も確かにムキになる性格ではあるが、めんどくさいのは嫌いねん
ほどほどにしてくれるか?

609 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:26.72 ID:RBJeQsVE.net
ソフトバンクで思い出したけど、ここの対応の悪さはハンパないぞ。
開示請求ですらなく、単に「利用者に注意してくれ」と連絡しただけなのだが…。
ソフトバンク「ならばそれが確かにその本人である証拠を集めて送ってくれ」(なに?)
そして掲示板に「○してやる」とまで書かれたので、また連絡すれば…。
ソフトバンク「ならば警察に連絡してください」(あきれた)
要するに全くやる気なし。ISPは元々ソフトバンクでもYahooBBでもないが
ソフトバンクの製品・サービスは「一切使わない」と心に決めた。
何よりあの○○人のハゲが大っ嫌い。

610 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:29:58.43 ID:wF9GscyP.net
発信者側にとっても、ソフトバンクの対応が悪いのはガチだよ

開示請求された際にもメールアドレスのみで電話窓口もなし
メールに送っても、期限延長と「開示訴訟については一切案内しません」以外の返事は一切なし
書面で回答書を送った後に更に追加で送りたくて、メールで画像を添付して送っても、それは弁護士の元には届いてなかった
まあ、これに関しては書面で送れば良かったかもしれん、というのはあるが
いろいろとここの会社の対応がヤバいのはガチだから、注意喚起の意味でも書いておく

至らないことばかりしてるので、本人訴訟のNさんにも訴訟で負けて損害賠償を取られるのでは?

611 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:35:20.21 ID:2JlIYgK3.net
>>609
言うほど対応が悪いか?
プロバイダにしてみたら、判断しようがねえんだから。どこだってそう言うだろうよ
プロバイダは裁判官でも警察でもねえんだぞ

「ならば警察に連絡してください」
当たり前だよなあ。警察に連絡しろっての、あきれる理由なんてどこにある?妥当だよ

612 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:38:03.48 ID:wF9GscyP.net
まあ、>>609 の対応は、確かに分からないでもない点もあるが・・・
「注意してくれ」というのは難しくて、開示請求するしか無いのかもしれんね
でも、プロバイダから注意の手紙が来たみたいな話も昔はよく読んだが
あれはどうなってたのかな

613 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:44:05.31 ID:RBJeQsVE.net
>>610
本当にどうしようもないな、ソフトバンクは。
ISPはじめた頃は、悪質な客引きが問題になったが
「それは代理店が勝手にやっている事で、本社は関知してません」A
携帯電話を始めた際は、関連企業で勝手に作ったデータを使って
「人口通話率99%」を謳っていた。ウソばっかり。
この会社に取っては、稼ぎが全てであって、顧客なんてどうでもいいらしい。
Aに関しては、もちろん監督責任がある。

614 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:48:48.28 ID:TypD9ZjU.net
確かに>>608に対するその二つの対応はどこのプロバイダも普通はそうするだろうと思うよ

615 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 00:49:07.06 ID:TypD9ZjU.net
>>609

616 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういや、ちょっと前までソフトバンクの勧誘の電話とかよく掛かってきてたな
あれも結構しつこいらしい
まあ、ソフトバンクばっかり悪く言うのも何だけど、せめて電話窓口は作った方が良いと思うね

617 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 01:56:03.82 ID:p/PzKwAH.net
日付け変わりました。
また今日も一人だけ大暴れする自称IQスコア高い知的障害がいます。ごめんなさい。。

618 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 02:13:42.99 ID:wF9GscyP.net
別に俺は自分からIQ高いだとか言った覚えはねえぞ(笑)
よく分からねえ因縁つけられたから、平均よりは高い方だよと言っただけで
あんたもさ、コテつけるんだったらずっと付けてなよ

619 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 02:18:55.85 ID:xVlWg6bF.net
ブタおばさんwノシ

中年糞ブタに入れ知恵した同類の基地害行き遅れ女もグッジョブw
行き遅れ40婆が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんクソバカがよー
でもその豚女の入れ知恵のおかげであの小心者豚女が開示できる!って勇気()出たんやろなぁwwwww

低脳が何人寄っても文殊の知恵にはならないんだね☆

悔しかったら自分より金持ちになって見返してみて☆
頑張ってもっと金ドブしてねン
グフゥw(心から狙い通りでめんごwクソブタおばさんw釣れる釣れるwがんばれー)

620 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 02:46:07.75 ID:pI0IrFRl.net
開示請求して得た個人情報晒すとかイキってるマジモンのガイジから裁判所経由で発信者情報開示の意見照会書来てキモ冷やしたけど自筆でそいつのイキってるブログ投稿に10行程の文章添えて返したら非開示になって草
こういうキチガイの弁護受ける弁護士って何考えてるんだ? 

621 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 02:47:57.49 ID:AjHJd98G.net
風俗女です。情報開示請求を拒否しても公開される前提で書きます
相手側にも私が拒否した理由「本番の強要」「DMで売春の勧誘」
「Twitterで名前と顔は出してないが私に対するデマの書き込み」などの理由です

あと私が加害者ですし、否があることは事実なのですが
>>318 >>326 さん達が言ってる事が気になり
裁判になったら客と対面しなきゃいけないのが嫌です。

店長と他のキャストには話して出入り禁止になっていて風俗の仕事には影響ないのですが
開示請求されたら住所がバレてるし家に来るって事もありますよね。
もし客が私の家に来て警察を呼んでも理由がない限り何も出来ないですよね。。。

622 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 02:51:46.00 ID:wF9GscyP.net
流石にそこまでのキチガイは即座に非開示になるよな
意外とまともに思われてるような有名パカ弁が、ガチキチ犯罪者の弁護を受けてたりする
まあ、自分の請求者の場合は普通よりも巧妙というのもあるが
依頼者を見抜く目が無いという意味では擁護は出来ない
あるいは、見抜いた上で依頼人の利益になるように動いてるのかもしれないが、そうであれば尚更救えない

623 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 02:57:07.33 ID:wF9GscyP.net
>>622>>620

>>621
本番の強要が本当にあったなら、こっちが警察を呼んでも良いくらいだよ
とはいえ、証拠が無いなら難しいかもしれないが・・・
他のキャストに対する売春勧誘のDM証拠はあるようだし

店長さんとかにもっと相談することは出来ないのかね
もしも相手が家に来て、「帰ってください」と言っても帰らなければ、その時点で不退去罪になるよ
刑法犯になるので、当然警察を呼べる

624 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 03:13:20.32 ID:wF9GscyP.net
あと、代理人弁護士を雇ったら、裁判でも対面の必要は無いよ
本人尋問とかがあれば話は別だけど

625 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 06:50:29.37 ID:joYjhNs0.net
>>621
本当かどうかわからんが、そんな奴が飲食店や脱毛サロン等を多数経営ねぇ
従業員を安くコキ使ってるブラック企業で、政治家みたいな人格なんだろな
ただそれが本当なら相手の実名わかれば、検索すると会社やお店の名前とかわかりそうだし、開示請求し返すとか方法ないもんかね?
回答書はDMのせいで不眠症になったとか鬱病になったとか大袈裟に書いて被害訴えるしかないかもね
Twitterで拡散したこと自体はアウトだから

626 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 07:11:01.39 ID:AjHJd98G.net
>>625
自称経営者なので分かりませんし店外で会った事はないのですが
開示請求して示談狙ったり住所特定して黙らそうと
悪知恵が働く相手なので顧問弁護士?みたいなのがいるのかなぁと思ったり

627 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 08:10:30.04 ID:BCkuTS05.net
https://www.toben.or.jp/know/toben/kujyou.html
個人情報収集目当てでしょ
弁護士会に苦情入れるレベルじゃね?
ちなみに風俗店で働いてる証拠取られてなかったら隠すのも手かもね
一方的ナンパ行為とみなされるし

628 :183氏:2022/09/05(月) 08:38:40.64 ID:p/PzKwAH.net
>>621
俺じゃない方の例文作ってくれた人に見てもらってもいいかもな
プロバイダにもよるから運要素もあるからライトに捉えて頑張れ
>>626
相手金持ちだから採算度外視の嫌がらせしてくるから注意な

629 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 08:39:11.75 ID:4EGJvx53.net
万引き犯の画像を店舗内に張り紙しただけで名誉毀損の可能性があるってことで撤去する世の中だから
弁護士間でも意見が割れる事案をここで相談してもどうもならんだろう
相談する弁護士によっても意見は変わるだろうから、結局は担当する裁判官次第
従業員の情報共有の枠を超えてネットに晒した点がどうなるかかな

630 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 10:50:10.25 ID:p/PzKwAH.net
たった一人の余分な低IQが寝ると静かになるスレw

631 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:01:54.53 ID:wF9GscyP.net
>>626
会社を経営してるなら、登記を取れば個人情報が分かるのでは
会社の名前は分からないのかな
というか、こっちのお店には顧問弁護士は居ないのかい?

632 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:07:04.57 ID:wF9GscyP.net
>>630
余計な喧嘩を吹っ掛けていくという意味において、あんたも迷惑なのは一緒だよ
遠慮せず、余分に寝てたらどうだ(笑)

633 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:11:52.70 ID:wF9GscyP.net
>>629
元々が判断の難しい話ってことだね

634 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:21:50.71 ID:p/PzKwAH.net
631無責任な名無しさん2022/09/05(月) 11:01:54.53ID:wF9GscyP
>>626
会社を経営してるなら、登記を取れば個人情報が分かるのでは
会社の名前は分からないのかな
というか、こっちのお店には顧問弁護士は居ないのかい?
------------

これどう思う?手に追えないとはこの事。
50連投して話がまとまらず結局『登記を取れば個人情報が分かる』だとよ。

635 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:41:39.81 ID:p/PzKwAH.net
風俗嬢さんは金持ち相手から嫌がらせorストーカーされそうで困ってるの。
キミは低IQなんだから自分の事については警察に電話しとけ『ボクに関する被害届けありますか』ってな
たった一人のまとまりの無いレスで大量連投で必死、おまけに知識が上辺だけで新しい情報が入ってこない

一生、違法性阻却事由があーだこーだメモに書け

636 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:46:26.55 ID:wF9GscyP.net
>>621
俺も同様の指摘を受けてることは棚上げして(笑)、少し厳しいことを言うと
店は既に出禁になってるようだし(つまり、他に解決手段があった?)、そこまでする必要があったかという問題もある
しかし、他の店にも出入りして迷惑を掛けるかもしれないので、広く周知するということに公益性を見出だせるかもしれない
そういった点などから上手く論理構成して貰う為にも、一刻も早く弁護士に相談することが先決では
自分も含めて、ここは所詮、素人の溜まり場にすぎない
プロも見てるかもしれないが、ここで本格的なアドバイスしたって商売上がったりだろうしね

637 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:47:44.62 ID:wF9GscyP.net
>>634
俺もバカだから、知識が間違ってたら指摘してくれよ
でもこういう余計な煽りを入れてくるのが、如何にもあんたらしいよな
流石、障害者に対して誹謗中傷して開示請求されてるだけのことはあるぜ
これからも、こういう程度の低い書き込み期待してるぜ(笑)

638 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 11:49:44.27 ID:wF9GscyP.net
>>635
あんたこそ、「借金の踏み倒し方教えます」「警察対応を教えます」
とか大層に言う割には、大した知識も対策方法も持ってねーじゃねーか(笑)
俺も確かに上っ面の知識しかねーが、「どんぐりの背比べ」としか思われてないと思うぜ
恥ずかしいから黙ってたらどうだ?

639 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>638
俺は逐一実況して書類を画像として出してるからな。
これから見ていれば分かる。
お前みたく解りにくいように対抗したりはしない。
あと3か月くらいすれば新しいお手紙来て晒すからキミと同じではない。

640 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
警察に電話して「刑事告訴されてますか?」なんて聞いた所で、答えてくれる訳はないが
話した感じとか反応を見る限り、刑事告訴されてるだろうことは把握出来たので構わない
4年前と言い、今回と言い、請求者が余計なことを喋るせいで、被疑者に機先を制されて
警察としても、さそや不愉快な思いをしているだろうと考える
まあ、先に連絡した所で何が出来る訳でもないんだけどな

641 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:03:43.34 ID:AjHJd98G.net
風俗女です。みんさんアドバイスありがとうございます。
一つずつレスすると連投になるのでまとめてお礼させて頂きます。

代理人弁護士を雇ったら、裁判に出廷しなくていいのですね
大体着手金などいくらくらいなのでしょうか?

自分で調べてみても被害者側の事は詳しく書いてるのですが
加害者側は事例が全然出てこなくて困っています

642 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:06:46.56 ID:wF9GscyP.net
>>639
それで、その晒していくという以外に何か違いがあるのか?
分かりにくい対抗とか言われても、俺は別にここで請求者に対抗した覚えはねえぞ(笑)

まあ、物証付きでリアルタイムで観察出来るという意味では、スレ民にとってあんたは良い観察対象だわな
俺もある意味観察対象にしてくれて構わない(既になってる)が、あんたの方がガラス張りになってるって訳だ
別に俺はあんたに対して文句つけたい意図がある訳じゃないんで、そっちはそっちでやっててくんねーか?

643 :183氏:2022/09/05(月) 12:09:49.32 ID:p/PzKwAH.net
>>641
なんで急に弱気になった?

弁護士使うのは開示されてからだ。
属性にもよるけど踏み倒しは楽勝。

相手は金持ってて嫌がらせしてくるから負けるなよ

644 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:14:40.96 ID:AjHJd98G.net
>>643

私に否がある事と加害者なのは事実ですが
本当反省もしてないし後悔もしていません

賠償金も踏み倒しするつもりですが
風俗以外にも昼は会社員なので
バレるのがキツいです

645 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:22:21.37 ID:wF9GscyP.net
>>641
俺ともう一人のせいで、あなたに関係のない所でスレが殺伐としてて、申し訳ない

前も紹介したが、
こちらの神田弁護士なんかは、請求者(被害者)・発信者(加害者)どちらの弁護も対応してくれる
下記を見れば、発信者側の回答書代返、開示された後の被告側応訴について、料金目安も書かれてる
https://kandato.jp/defendant/
https://kandato.jp/defense/

他には、有名な所だと深澤弁護士も発信者側で弁護を受けてくれる
深澤弁護士のnoteは、発信者側としても非常に参考になる
https://twitter.com/fukazawas
https://note.com/fukazawas/n/n87d77b861e9c
問い合わせは下記
https://note.com/fukazawas/n/n543fb5353482
(deleted an unsolicited ad)

646 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:24:31.97 ID:1TN2el/U.net
>>643
開示されたら何されるかわからんわな
相手の弁護士は依頼者の暴走は止める義務あるはずだが、守るかどうか

647 :183氏:2022/09/05(月) 12:25:14.99 ID:p/PzKwAH.net
>>644
あー会社員か。。
相手が高須クリニック院長みたいな奴なら容赦なく採算度外視で攻め込んでくるやつか。
踏み倒すと給与の25%の天引きの強制執行かけてくるから注意。勝手な妄想だけどドSの糞男。
負けると副業がバレるのが痛い、、
ゴミのような糞男客に負けるな。

648 :183氏:2022/09/05(月) 12:34:30.66 ID:p/PzKwAH.net
>>641
>>代理人弁護士を雇ったら、裁判に出廷しなくていいのですね
大体着手金などいくらくらいなのでしょうか?

文書作成から一審までのパッケージで30万程度。
あなたの場合、きちんと抗弁所作って提出すれば開示されないはず。
なので文書は自分で作成してな。

ただし運だぞ。ソフトバンク使ってたら負けだと思え(らしい)

649 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:40:40.34 ID:wF9GscyP.net
まあ、ソフトバンクだとそれだけでかなり不利になるのは否めないが(笑)
弁護士が書いた回答書+弁護士の名前が入っていると、無下にはしづらいと思う
ここで出てたテンプレも、あくまでも自分みたいな素人目から見ると、上手く出来ていたとは思うが
やはり、それだけだと心許ないという場合には、弁護士の名前入りの文章を出すのが無難かと思われる
自分という失敗例を見ていて、183氏が何故自作に拘るのかも分からんが

650 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:42:21.49 ID:ZjcH/gdM.net
>>641
昨日から今日まで100レスしてる人は信じない方がいいかな
スが好きな人はあなたの敵

651 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:48:10.23 ID:wF9GscyP.net
>>649
書き忘れたが、神田弁護士などに頼むと、場合によっては開示訴訟の傍聴などもしてくれる
用意した回答書をきちんと活用してくれているかチェックしたり、場合によっては控訴を促したりも可能
でも、これは最初に回答書を代返して貰ってないと、そこまではして貰えない
そういう意味でも、最初から弁護士を雇っておく方が得策な気はする
勿論、強制はしないし、考え方は様々だとは思うが

652 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:51:11.27 ID:wF9GscyP.net
>>650
余計なこと、言わんでええねん(笑)

こうやって偏見って生まれていくんだな
障害者に対して誹謗中傷するような人が持ち上げられるだけあって
差別や偏見が生まれる現場を目撃出来て、非常に興味深く思ってます(笑)

653 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 12:59:56.21 ID:wF9GscyP.net
しかし、普段は昼の仕事もあって、身バレが怖いとなると面倒だね
良い悪いは置いといて、あなたの方から相手を晒してしまってるし、相手としては意趣返しがしたいだろう
そういう意味でも、開示請求の時点でシャットアウトしてしまうことが肝要
勿論、そうは言っても難しい可能性もあるが
その後のことに即対応することを考えても、弁護士への相談はやはり必須だね

654 :183氏:2022/09/05(月) 13:06:04.03 ID:p/PzKwAH.net
>>652
ん?俺に言ってんの?w

寝返りすら出来ないガイジが健常者様から金取れるわけないじゃん。。
ボク追い中傷しまくっても無傷属性なのでw

なお同定可能性満たしまくりにも対応可。
群馬?埼玉?に在住のガイジ兵藤一晶クンw
殺処分でおk

www

655 :183氏:2022/09/05(月) 13:28:28.20 ID:p/PzKwAH.net
https://imgur.com/a/6Cy8WnI
見てほら、ガイジなのにマスクしてるwww

まぁホントの敵は右の奴。
けど障害年金、家賃扶助、生活扶助をかすめ取るクソはほっといて面白いから真ん中のゴミで遊ぶw

656 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 13:59:38.00 ID:wF9GscyP.net
だから辞めときなさい、って

それはそれとして、ここを見てるだろう某さんへ
「ここが正念場だから頑張りなさい」という意味だと勝手に解釈しました
いや、ほんまに都合の良い解釈で、勝手な話やけど

ここのスレ民にすら呆れられる始末で、個別案件を知ってる人間から見るとどう見えるか
というのはもっと深刻な話というか、「こいつ、こんなにヤバい奴だったのか」と思われてるかもしれないけど
結局の所、相手と直接戦わざるを得ないのは自分なので、その点は見守って頂ければ、と考えてます
こんな人間なので、上手く言葉にも出来なくて恐縮ですが

657 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:14:36.83 ID:tgdPY/bS.net
ネトカジ利用者(反社っぽい?)奴の事ギャンブル中毒の犯罪者って批判したらツイッターからIP開示意見照会書来たんだけどツイッターで俺の情報バラまくとか言ってる場合は自筆で回答作って非開示まで持ってける? 
・相手の言い分はネトカジは違法じゃない(これ調べたら合法でも違法でもない状況らしくて向こうが正しい)
・開示で個人情報手に入れたらばら撒くという発言はしてない(ツイート削除)
・この俺と他2人の個人情報手に入れたらばら撒くって言ってる発言は魚拓とスクショ保存済

俺の頭で一般常識に沿って考えるとこんなので開示される訳無いと思ってるんだが深澤弁護士のnote読むとキチガイ相手の開示も本人対応だとされるって書いてあってビビってる
一応違法?ではないネトカジジャンキーを”犯罪者”と煽ったのは事実だし  

658 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:16:08.14 ID:wF9GscyP.net
>>656
上記はそもそも勘違いで、自分宛てではないかもしれぬ
いずれにせよ、スレとは関係ない話で失礼

659 :183氏:2022/09/05(月) 14:16:35.92 ID:p/PzKwAH.net
>>656
そろそろ書類見せろ。なんで書類隠すの?
鼻からウソか?
こっちは全部出してるのに。

660 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:19:01.13 ID:wF9GscyP.net
>>657
「犯罪者」との指摘は誤りだったのでこちらに不利な点もあるし、個人情報バラ撒きは相手が不利な点だな
それこそ、深澤弁護士にでも頼んだ方が良いのでは

661 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:20:24.84 ID:wF9GscyP.net
>>659
いや、ここで書類出せるのは、良くも悪くもあなたぐらい吹っ切れてる人じゃないと無理(笑)

662 :183氏:2022/09/05(月) 14:24:43.58 ID:p/PzKwAH.net
>>661
こんなの絶対出せる。出せよ。

俺はケツからアタマまで写真で出すぞ

663 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:25:21.89 ID:S8rUYjwq.net
ツイッターで名誉毀損だとか本人と弁護士を名乗る人物から被害届出すとかDMが来て、返信しても無言なのだけど、どうしたらいいかな?

664 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:36:17.11 ID:CiMgobzr.net
教えて欲しいです

プロバイダから開示請求書(名誉権の侵害)が届き、相手方の弁護士と連絡を取ったところ示談を勧められました。
こちらも弁護士に無料相談を依頼したのですが、案件が大きいので適切な回答を持ち合わせていないと言われてしまいました。
相手の弁護士に言われるがまま開示に承諾してしまったんですが、なんとなく腑に落ちません。
親身に話を聞いてくださる、ネット書き込み系に詳しい弁護士の方は、どちらの事務所に相談してみるのがいいですか?

665 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:40:41.79 ID:8wepqmG6.net
ログ差し押さえされたら民事時効の二十年間は相手が押さえておける、
つまり二十年後に開示請求される事も起こりえますか?
あと、書き込みに関して開示請求じゃなくて、直接警察が動くような
書き込でも、警察が気付くのが遅ければ、やっぱりプロバイダのログの
保存期間が過ぎてれば、警察も手も足も出ないのですか?

666 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:43:37.84 ID:wF9GscyP.net
>>663
DM以外にメールとかの連絡先があれば、そちらで直接聞いてみては?

>>664
>>645 を参照のこと

667 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:49:36.73 ID:S8rUYjwq.net
>>666
連絡先がわからないんですよ とりあえずその名誉毀損に該当すると言われているツイートは消して、DMで伝えたけど、ちょこちょこ自分のツイートを観にきていてよくわからない

668 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:56:30.18 ID:wF9GscyP.net
>>667
弁護士名は分からない?
少なくとも、弁護士本人のツイッターアカウントからDMしてる、とかではないってことかな?
名前も名乗らずに弁護士を称してるなら、かなり怪しいよね
あなたのことを嵌めようとしてるのでは?

669 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:57:27.25 ID:wF9GscyP.net
とりあえず圧力を掛けて、該当ツイートだけ削除させたかった可能性はあるね

670 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 14:58:16.38 ID:CiMgobzr.net
>>666
やはりそれなりに料金は掛かってしまいますよね…

もし仮に、気が変わって真っ向から争いたいと思った場合はどういう流れになるのでしょう?

671 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 15:02:15.71 ID:S8rUYjwq.net
>>668
弁護士と本人が共有してるツイッター垢らしいんですよ本人が言うには ただ、弁護士の名前はわからないですね

なんか誹謗中傷の駆け込み寺の宗呂らしいです 

672 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 15:18:51.11 ID:wF9GscyP.net
>>670
法テラス以外の弁護士に頼むと料金はかなり掛かることになるかもだけど
初回は無料相談とかもあるので、そういうので相談してみるのも手かもね

真っ向から争う場合は相手方にそう伝えて、民事訴訟とかの流れになるとは思う
こちらで弁護士を雇う費用や時間や労力、精神的負担と賠償金額の相場
相手が提示してきてる示談金の金額とかを天秤に掛けて判断することになると思うよ

673 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 15:23:29.71 ID:wF9GscyP.net
>>671
誹謗中傷の駆け込み寺、なんか聞いたことあるような無いような
調べても今の所、それらしいアカウントは分からないな
弁護士も居るのはガチかもしれないね
返信が無いということは削除で満足したのか、他にも案件が多数あって手が回ってないか
連絡取る手段が無いとどうしようもないよね

674 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 15:30:51.55 ID:S8rUYjwq.net
>>673
だからよくわからないんですよね。アカウントをみてもフォロー2フォロワー0です。 

675 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 15:32:32.95 ID:wF9GscyP.net
それは怪しいので、現状無視で良いのでは、とも思われるけど
相手の素性が怪しい状況で、変に示談に応じたり、個人情報を渡さないように気をつけて

676 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 15:36:19.98 ID:S8rUYjwq.net
>>675
示談請求は今の所されていませんが、仮に訴えられても自分は示談はしないとツイートしたらそれをいいねしてきましたよ。それでなんか気味が悪いと思いました。過去にその人の絡みで人が自殺してるんですよ。

677 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 16:02:18.28 ID:wF9GscyP.net
なんかヤバそうな人なので、なるべく関わらないようにした方が良さそうね
自分の事棚上げして言うけど

678 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 16:05:18.35 ID:S8rUYjwq.net
>>677
何かあったのですが!?

自分もその件が腑に落ちなく記事に対して一言、二言ズルい女と書いたのですが、それが名誉毀損だと言うことで。

679 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 17:03:23.17 ID:EhUWkv8K.net
(^^)ノシ

中年ブタに入れ知恵した行き遅れ仲間の地鶏加工デブス婆もグッジョブw
お前が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんバカ女w
その豚女の入れ知恵のおかげであの小心者豚女が開示できる!って勇気()出たんやろなぁwwwwwがんばれがんばれ

低脳貧乏行き遅れ余り物おばさんがが何人集まっても文殊の知恵にはならんのよ

悔しかったら自分より金持ちになって見返してみて☆
頑張ってもっと金ドブしてねデブスおばさん(^^)
心から狙い通りでめんごwクソブタ犬
小心者の豚女が

680 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 17:34:13.66 ID:MHbrbXPO.net
どなたか、>>665の二つの質問にお答え頂けますか?

681 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 18:28:57.78 ID:wF9GscyP.net
>>665
民亊の時効20年と言うのは、損害賠償請求で判決が確定してからの話じゃないかと
それ以前の開示請求の更に前に20年もログを保存しておくのは現実的じゃないと思う
あと、警察も気付くのが遅くてログが消えてしまってたら、どうしようもないケースもあるだろう

682 :無責任な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>681
実際のところ、ログ押さえって何年間有効なのか、警察もどこまで
遡れるかは、両方とも分からないって事ですかね?

683 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 19:53:37.30 ID:1nwn5z0i.net
>>643
簡単に踏み倒し楽勝とか個人の属性によるんだからやめて欲しいわ
自分の名前検索すると職場バレる人も結構いるし
自分も一応ヒットはするんだわな
幸い同姓同名も多いから、相手もすぐビンゴとは思わないだろうけど
小さい会社でも美容師とか不動産の営業マンとかは大抵フルネームでHPに乗ったりするからバレるだろうね

職場がバレても差し押さえできない方法とかをアドバイスした上で踏み倒し推奨ならいいけど
踏み倒し楽勝とか書いてそれを信じた人が後で泣いても責任取れるかと

684 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 20:00:11.03 ID:1nwn5z0i.net
ちょっと遡って読んだけど
>>313
相手のツイッター関連の証拠なんか消えてるだろうし、「風俗なんか行ったこともないし、興味もない。それは別人だ」とか
主張されたら敵わないように思えるし、そういう汚い手段使ってきそう
プロバイダー裁判は本人が反論できないからウソつき放題ってのは本当に欠陥だわ

685 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 20:34:08.69 ID:3+INlzn9.net
>>678
なんか聞いたことはあるような人だわ

686 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 20:55:47.10 ID:w2vytnry.net
>>682
ログって何年間抑えられるのか情報出ないのも怖いね。
警察からの刑事事件性の紹介には隠れログ保存期間あるのかな?

687 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 21:23:14.16 ID:CiMgobzr.net
相手の弁護士事務所に連絡した際、事務所側にこちらの電話番号が表示されているから?か分かりませんが、名乗っただけで特に本人確認はされず、開示請求が現在どういう状況か説明されました。
これってかなり危ないですよね?もし私を騙った別人に情報流してたとしたら怖すぎると思ったんですが、これは普通なんですか?

688 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 21:35:22.89 ID:H2fwtyvn.net
>>687

> 相手の弁護士事務所に連絡した際、事務所側にこちらの電話番号が表示されているから?か分かりませんが、

答えでとるがな


名前と電話番号だけで充分やろ
他にそれ以上突っ込んだ本人確認なんかすることなんてめったにないわ

689 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 21:37:53.28 ID:wF9GscyP.net
>>682
ログの消去禁止命令の仮処分が出たとして、いつまで保存されるかはちょっと分からんね
消滅時効を犯人が判明してから3年だとすれば、開示判決が出てから3年ということになるので
書き込みから3年以上経っていても、責任追及される恐れは一応あるということになるのかな?
あとは、あなたが言ってたように除斥期間と言って、書き込みから20年で責任が問えなくなる、というのもあるみたい
これは犯人が判明してようが、してまいが関係なく、責任を問えなくなる

警察に関しても、ログ保存期間は一般と変わらないと思われる
だから、書き込みに気付いてログ保存してたとかでない限りは、プロバイダ各社の保存期間に従うのでは

690 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 21:50:34.62 ID:wF9GscyP.net
時効についてはここでも何度か議論になったが、自分もよく分かってない

691 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 21:51:50.86 ID:CiMgobzr.net
>>688
プロバイダに電話で問い合わせをしたときは生年月日を和暦で答えてください、や住所も教えてくださいと言われましたよ
こちらの個人情報を相手の弁護士にお伝えしているんです、話をするにしても本人確認はもっと厳重にすべきでは?
相手がかなりアレな人なので、弁護士からうっかり漏れたら危ないどころの話じゃないんです

692 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 22:15:37.35 ID:H2fwtyvn.net
実務上、電話での応対でそこまで厳密にやる弁護士は少ないと思うよ
そんなの今まで一度もされたことないわ弁護士司法書士何度か利用したが

693 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 22:18:12.98 ID:H2fwtyvn.net
>>689
任意でのログ保存は大体+3ヶ月
消去禁止仮処分の場合は期限なしなのだが、プロバイダからの訴訟提起せよ!のお達しがあるらしい。が、そのお達し自体がほぼないという弁護士の回答

694 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 22:19:08.11 ID:H2fwtyvn.net
警察に関してはそのとおり
ログがなければ警察もどうしようもないのは一緒(カメラなどでの追跡は除く)

695 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 22:20:51.70 ID:H2fwtyvn.net
時効が3年だから長くても3年の心配というざっくりとした感じでは良いと思う

696 :無責任な名無しさん:2022/09/05(月) 22:31:28.45 ID:wF9GscyP.net
>>693
>>695
訴訟提起命令は実際にはあまりされないのか
ソフトバンクかどこかのプロバイダはされるみたいな話もあったけど、真偽不明だね
刑事の時効も3年だし、やはり基本的には3年と考えれば良いのかな

697 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 03:10:32.05 ID:39NT6QtN.net
上にあった「進行中の開示裁判傍聴を依頼できるか」って質問だけど昔お世話になった弁護士は可能って言ってたよ
うちは東京地裁なら交通費+2万円で承るって。ネット開示案件に詳しい弁護士達は今現在どこでなんの訴訟が行われてるかは大体把握しているみたいな事も言ってた。
それで得た情報をネットに書いたりするのはもちろんアウトだろうけどね。

698 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 07:17:50.47 ID:EA3H3tao.net
https://twitter.com/mrmk0120/status/1566397258564009984

はあちゅう関連だと開示も損害賠償も勝率5割くらいみたい
(deleted an unsolicited ad)

699 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 09:15:15.33 ID:wP00t3D8.net
あの更年期婆まだあの人に人生捧げててかわいそう
相手は見てないのに見てるって思い込んでるんだよねぇw
頑張れ頑張れ

700 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 10:04:11.80 ID:a7bfyoff.net
>>706
裁判で認められる賠償金額って本当に少ないんだね
これを見るといかに示談はしないで裁判をした方がいいのかが分かる

でも弁護士費用とか色々かかるからやっぱりある程度はお金はかかりますよね
そういう事も含めて色々考えると示談を飲んじゃう人が出てくるのも仕方ないのかもね
私はそれでも示談は絶対にしないけど

701 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 11:14:25.64 ID:YpA7TVwt.net
ユーチューバー、5ちゃんねるへの誹謗中傷書き込み相手を特定「慰謝料280万円と謝罪文を貰いました」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/28/kiji/20220628s00041000347000c.html

「本件は5ちゃんねるへの複数の書込みが対象です。慰謝料は2,819,000円。
誠意ある謝罪と受け止め、解決としました。解決までに10ヶ月間を要しました。
誹謗中傷に対しては、引き続き毅然と対処していきます」と発表した。

https://i.imgur.com/j0lNlGp.png
https://i.imgur.com/6m88pgD.jpg
https://i.imgur.com/hl9mG3R.jpg

702 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 11:30:36.63 ID:pMlCXoCF.net
>>693>>696
三年もログ差し押さえられてたら、相手の性格悪ければ真綿で首を締めるように
三年掛けて数回に渡って開示請求される可能性もあるってわけか。
それだけの数書いた俺、もう憔悴しきり。たぶん文章特徴から
同一人物とバレバレだろうし。
ログ差し押さえの可能性は、バクサイに日をおいてログインも変えて
何度も削除依頼出しても消されないのがあるから、こりゃもう押さえられてるなと。
しかしプロバイダーも差し押さえ料金を取れば開示請求もさくさく進んで
こっちは引きずらなくて済むんだけれどね。
書き込んだ分際で調子良すぎか。とにかく反省しきり。

703 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 11:55:45.22 ID:uqZo2OuS.net
> 三年もログ差し押さえられてたら、相手の性格悪ければ真綿で首を締めるように
> 三年掛けて数回に渡って開示請求される可能性もあるってわけか。


>>693だが、そういうことはまず100%ないから安心していい
実務と開示請求のターム考えたら絶対にありえないwというか不可能

704 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 12:03:33.75 ID:TDCIpkKW.net
踏み倒し楽勝か、Gの意思を継ぐ者
前任のGは踏み倒しコピペ貼りまくって刑事告訴受理からのコンボで
書き込みが途絶えて完全に息の根が止まってしまったが、どうなることやら…
そういえばGが消えたことで請求者認定厨や煽ラーが99%死滅したことに笑う
巷で話題のにじさんじが数人ブロックしたら数百の書き込みがなくなったといってたが
やっぱ基地は1人で数十人分自演して連投するものなのかね

705 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 12:06:41.64 ID:TDCIpkKW.net
賠償金は人によるんじゃないか、賠償金の相場は10万だ!やったーって財布に10万握りしめて
裁判望むとひどいことになりそう、弁護士費用とかその他もろもろ減額して差し引いた費用だろう
ああいうって弁護士費用やら開示拒否したプロバイダーの裁判費用やら総額全部込みこみで考えて示談するかどうかでしょ

706 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 12:13:09.12 ID:mD05ktfx.net
おまえの連投とそいつの連投

のふたり劇場だったんだろね

707 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 12:13:50.18 ID:v3/37C7c.net
>>701
YouTuberの人も謝罪の受け入れ方もスマートで相手のことを一切性別さえ明かさないのは品があると思えた

708 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 12:36:25.80 ID:TDCIpkKW.net
>>706
そもそも著名人でもない炎上案件は火だるま奴VS多数だからな

709 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 13:34:24.01 ID:PqejYo9k.net
シャニマス声優が誹謗中傷を受け情報開示請求!次はラ板民が情報開示か?

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1662383861/

710 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 14:57:42.97 ID:wP00t3D8.net
中年ブタ犬に入れ知恵した行き遅れ仲間の顔面ドブ婆
お前が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんこのクソ豚雌豚
でもそいつの入れ知恵のおかげであの小心者豚女が開示できるって勇気()出たのかな?

この小心者の豚
行き遅れデブス
何が「今だと5ちゃん…って言うのかなぁ?」だよw
まんまと引っかかってくれて気持ちいいわぁw

711 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 16:19:50.84 ID:pMlCXoCF.net
>>703
>>702です、ありがとうございます。
少しは安心しました。

が、703氏は弁護士もしくは法関係のお仕事をされててのお返事でしょうか?
(素人、門外漢、自分だけの経験値などでのおヘン持でしたら
ちょっと怖いので、失礼ながら確認させて頂きました。
気を悪くされたらすみません。)

712 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 16:59:02.69 ID:9fjWIjZz.net
>>709
書き込み
紫月杏朱彩さんは中高一貫校の合唱部出身です。とはいってもソロパートやミュージカルの役も貰えなかったとか、
糧になったのでしょうね。

生徒会だったことや部活のオーディションに毎回立候補(毎回落選)していたこと、
声優以前の活動を考えると承認欲求かなり強いのだろうなぁ。
芸能界に居るには必要なことだろうけど、周りにいたらウザイよね。

裁判所の判断
本件各投稿は、紫月杏朱彩さんは中高一貫の合唱部出身、部活のオーディション(毎回落選)などと指摘しており
声を生業として活動している原告が、実は中高の合唱部ではソロパートの約も
ミュージカルの役も得ることができなかったという事実が適示され
ていると理解されることから、声優である原告の社会的評価を低下
させていることが明らかで、名誉権を侵害する。

令和4年ワ1565 原告 紫月杏朱彩 代理人 伊藤弘人ほか 被告 KDDI(株)

713 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 17:57:54.20 ID:xzSojW+Q.net
誰とは言わないが請求者オーラは隠せないものですなあw

714 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 18:06:49.98 ID:xzSojW+Q.net
>>712
少し厳しすぎる気もするが実害も出てるから正当な判断なんだろね

715 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 18:24:46.45 ID:0O7P6exy.net
開示されて2年経って 今頃訴状きたわ

本人訴訟でやるけど 開示されてから勝った事例ってあんのかな?
普通、名誉感情とか慰謝料が低額な内容だと訴訟までしないで示談とかで終わるみたいだから 判例がない 笑

716 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 18:27:05.45 ID:M3M8wPF3.net
開示されて2年は珍しそうだね
請求者も随分と寝かしたな・・・

717 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 18:30:48.68 ID:59YpSuY3.net
ファンタジーも嘘も本当も入り混じるおおらかなスレです

718 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 19:08:02.95 ID:8fg6W6CS.net
4月にTwitter社へip開示請求をし順調に進んだとしたら
いつ頃プロバイダーから手紙って届くんですかね

719 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 20:22:52.15 ID:M3M8wPF3.net
とっくに届いててもおかしくない気もするね
適当ですまんけど

720 :183氏:2022/09/06(火) 21:55:25.50 ID:GQlPEf5C.net
>>718
最短4か月後くらいらしい。
個人への悪口は相談期間も含め半年後くらいじゃん?

721 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 22:00:36.89 ID:oNWWLNLA.net
最初からIP見えてるスレでOCNから来たのは5ヶ月後だった

722 :兵藤一晶:2022/09/06(火) 22:16:06.39 ID:GQlPEf5C.net
ボク、ガイジ。産まれてきてごめんなさいw
寝返りすら出来ないボクだけど埼玉、群馬、日本に迷惑かけさせてなw
家族に傷害年金、生活扶助、家賃扶助を提供するために絶対施設に入らないのだ!w
24時間訪問介護よろしくな!
ボクのためにみんな頑張って!プゲラwww

723 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 22:20:57.34 ID:N96qq54y.net
加害者サイドで弁護士に依頼した人いる?

724 :183氏:2022/09/06(火) 22:21:58.58 ID:GQlPEf5C.net
開示請求事件って進展遅すぎ。
遅すぎてエンタメとしてどうなのこれ。。

725 :183氏:2022/09/06(火) 22:25:03.20 ID:GQlPEf5C.net
>>723
踏み倒し属性なければ弁護士入れる方が普通。
ただし弁護士入れるのは開示が確定して訴状が来てからが効率良い。

726 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 22:27:47.67 ID:N96qq54y.net
>>725
結局回答の時点ではどうしたらいいんだ?
というか開示のされる条件がよくわからない

727 :183氏:2022/09/06(火) 22:33:26.23 ID:GQlPEf5C.net
>>726
プロバイダによる。回答は自分で十分。
ソフトバンクとかだと雑に扱われるから何書いても無駄らしい。

このスレ民には弁護士顔負けのプロがいるからじっくり相談。
同定可能性を満たしているかどうかが重要。
回答書には同定可能性を否定出来るかが勝負。

728 :183氏:2022/09/06(火) 22:40:52.11 ID:GQlPEf5C.net
>>726
注意点としては短く簡潔にまとめる事。
長いと読まれずにポイ。

明らかに同定可能性満たしてたら何書いても開示される。
違法性阻却事由があーだこーだ述べても無駄ってのが通例
よほどの公益性があれば違法性阻却事由を盾にしてみてもいいかも?

例えば、上司からパワハラや『死んで下さい』ってお願いされたことを逆恨みして130ページ以上書いても無駄

729 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:19:30.17 ID:N96qq54y.net
>>727
私が書いたか否かを100%同定されなければ非開示なの?
証拠時点でURLが整合されていないパターンなんだが

730 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:27:52.17 ID:9fjWIjZz.net
>>723
私は弁護士に答弁書だけを依頼しました。
>>726
意見照会書が届いた時点だと、所詮は任意の開示なので本人の同意なしでは開示されません。
回答内容の理由を代理で執筆してくれる弁護士もいますが、基本的には自分で執筆するだけで非開示は可能なのでお金に余裕がなければそれをおすすめします。
無視や開示に同意しないに○を付けただけだとその後のプロバイダ訴訟で負ける可能性がぐっと上がるそうです。無視をするのは欠席裁判と同じで裁判官の心象が悪くなります。

そのほかの要因は裁判官の判断によるものではないでしょうか。

731 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:30:12.48 ID:N96qq54y.net
>>730
どんな悪質な書き込みでも本人が非同意なら基本的には裁判に持ち越されるってこと?

732 :183氏:2022/09/06(火) 23:31:12.91 ID:GQlPEf5C.net
>>729
書き込んだ内容が相手に対する同定可能性を満たしてるかどうかだ。
まず同定の意味を理解してない。
Wi-Fi解放してたから自分が書き込みしたとは限らないは通用しない。

明確なルールはない。プロバイダによる部分が大きい。

733 :183氏:2022/09/06(火) 23:32:53.67 ID:GQlPEf5C.net
>>731
yes

734 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:33:43.65 ID:N96qq54y.net
>>732
請求者と書き込みの相手の名前が一致してるか否かって感じ?

735 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:38:19.03 ID:N96qq54y.net
>>733
所詮はネットの書き込みって扱いなんかね

736 :183氏:2022/09/06(火) 23:40:53.09 ID:GQlPEf5C.net
>>734
てか詳細が分からんからこのスレでアドバイス出来る人はいないと思われる。
ビビるくらいなら最初からやるな

詳細明かして無傷なのは俺と風俗女くらい。色々隠すとコストもかかって後々大変。

737 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:42:33.72 ID:N96qq54y.net
>>736
何を隠したの?

738 :183氏:2022/09/06(火) 23:43:44.86 ID:GQlPEf5C.net
>>737
俺みたく書類出せばいい。
このスレ民が対策してくれる。

739 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:46:58.48 ID:N96qq54y.net
>>738
それはやばいだろwwwwwwww

740 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:49:28.73 ID:9fjWIjZz.net
>>731
悪質な書き込み = 基本的には裁判に持ち越される ということではないです。
第1段階の仮処分では5ch,twitter,Livedoor,BlogなどへIP開示の仮処分訴訟を行ないIPを開示します。
その後、開示したIPからプロバイダを特定し任意開示(意見照会書の送付)をします。
プロバイダの数は1000以上あるので全てのプロバイダを訴訟することは事実上不可能です。
私の場合はピンポイントで身内だったのでそのまま訴訟に移行しました。

Youtuberによる大量開示は大抵が第1訴訟(5ch,twitter,Livedoor,Blog)への仮処分と任意開示で終わります。

741 :無責任な名無しさん:2022/09/06(火) 23:58:39.66 ID:N96qq54y.net
>>740
ん?それは弁護士使って開示請求したパターン?

742 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 00:30:22.74 ID:c2Z9tAx5.net
>>715
自分の知人で約1年とか1年半の人もいたね
大量開示請求に絡んでたからも人もいれば
そいつのみが訴えられたケースでも時間かかってるのもあった

743 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 01:00:32.90 ID:fIcgtZo3.net
知人で開示請求された人が何人もいるってすごいね
しかも弁護士があまりないと言っているレアな1年越えパターンが

744 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 02:09:49.47 ID:4TqzT5Zp.net
>>743
嘘を嘘だと見抜けないようだと・・・・

745 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 02:22:44.82 ID:dDGwB/Rq.net
>>744
素人や門外漢、自分お一人の経験値などで、なんでも疑うのは失礼ですよ。

弁護士がめったにない珍しいことだと言っていようが、起きる時は連続で珍しいことは起こるものです。

気を悪くさせたら失礼をば申し訳ありません。

746 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 02:35:09.74 ID:tre8ehU0.net
>>742
じゃあ他にも開示したのかな
しかも請求が10万円しかなかった
普通かなり高くしない?
何が狙いかわからなくて怖いわ

747 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 02:37:41.18 ID:4TqzT5Zp.net
>>746
書き込み辞めさせるのが狙いでしょ

748 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 03:19:42.96 ID:wJHXoig9.net
>>728
厳密には上司ではないし
逆恨みでもなく、暴行や恐喝未遂もされてるやで
「死んでくれ」ってのも宗教絡みで、本当に死ねって意味やったしな
死んだ後に魂をどうたら

他にも暴行とか宗教絡みの恐喝未遂の被害者
「俺は神様だから、常にお前のことは見てるぞ」
みたいなこと言うマジキチやけど
俺の書き方も悪かったかもしれんが、そういうの全部書いても、個人情報云々で未提出

749 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 03:30:11.52 ID:wJHXoig9.net
まあ、顧客のことを第一に考えないプロバイダはダメやね
どこもそんなもんだとは思うが

それから、自分みたいに回答書が有効活用されない、という事態を防ぐ為にも
弁護士に回答書作成、署名?して貰うのが無難だと思う
何がベストかはケースバイケースだけど、弁護士に相談していた方が良い

750 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 03:36:16.32 ID:wJHXoig9.net
自分はいろいろと余裕が無くて、殆ど弁護士に相談出来なかったけど
それでこういう事態になったので、反面教師にしてや

751 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 03:47:48.05 ID:v4L79UYy.net
プロバイダーの業務に携わってる人と知り合いだが顧客だと思われてない説
開示請求される人の多くは違法DLで負荷かけてくる客とか
荒らしてアク禁されて他の顧客を巻き添え制限してくる迷惑な客がほとんどだから
開示請求裁判のやる気の無さはそれじゃね

752 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 03:49:28.90 ID:wJHXoig9.net
後は任意請求の時点で拒否すれば基本的に非開示は正解だけど
プロバイダの判断で開示される場合もある、とは書かれてた筈
実際にはそんなことは滅多に無いとは思うが

回答書や提出された資料をどれだけ活用するかもプロバイダに裁量権があるのは事実だけど
弁護士に依頼してると、開示訴訟を監視したり、適切な弁護や控訴を促すことも可能

自分もそうだが、風俗女性のように危険な相手で開示されること自体を避けたいケースもあるし
そういう場合には、回答書の段階で弁護士に相談するべき
開示上等、本訴訟で少しでも賠償金額を減額出来れば御の字
というなら、開示されてからでも良いのかもしれんが
ただ、本訴訟で棄却されるようなパターンでも、開示請求は通ることもあるのは事実

753 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 03:51:01.89 ID:wJHXoig9.net
>>751
まあ、顧客の中でもまともな顧客と認識されていない、ということも確かにありそう
実際にはそれぞれ事情があるんだけどね

754 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 03:52:19.91 ID:wJHXoig9.net
いろいろ書いたが、要旨は「早めに弁護士に相談すべし」

自分の失敗も踏まえた上で、何故そうすべきか書いただけやね

755 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 04:00:12.13 ID:wJHXoig9.net
>>752
重要なことを書き忘れ…

任意請求の時点で拒否すれば非開示は正解やけど
その後の開示訴訟に発展した際に、改めて照会書を送ってはこないプロバイダも多い
なので、伝えたいことがある場合には、任意請求の段階でしっかりと伝えておくことが重要

開示訴訟の段階から本気でやるか、開示されてから本気を出すか
などはケースバイケースで、弁護士と要相談
自分なんかにお勧めされても迷惑かもしれんが、お勧めは深澤弁護士や神田弁護士

以上

756 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 04:46:50.14 ID:wJHXoig9.net
あ、あと183氏の言葉を少し予想
「お前がガイジやから、殴られたんや」

例えガイジであっても、殴ったら犯罪ですから(苦笑)
その上でその事実を認めることなく、こちらを加害者扱いで訴えてくるのは卑怯千万で論外

では、もっかい寝よう

757 :183氏:2022/09/07(水) 06:48:33.17 ID:ZeHQXbtE.net
>>748
前にも言ったがそれガチでヤバいやつ。
ヤクザのみならず宗教も絡んでるのかよww

普通の知能なら危険察知して泣き寝入りする。
社会的弱者だけをターゲットにする俺を見習えよ

758 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 07:39:22.73 ID:2A100ldX.net
うっふっふw(^^)ノシ

中年喪ブタに入れ知恵した行き遅れ仲間の顔面ドブ婆
お前が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんこのクソデブス
でもそいつの入れ知恵のおかげであの小心者豚女が開示できるって勇気()出たのかな?

この小心者の豚
行き遅れデブス
何が「今だと5ちゃん…って言うのかなぁ?」だよお前はどう見てもネット廃人だろうがw
まんまと引っかかってくれて気持ちいいわぁw

759 :兵藤一晶:2022/09/07(水) 09:24:34.48 ID:ZeHQXbtE.net
ボクはゴミw
アウアウアー

760 :兵藤一晶:2022/09/07(水) 09:41:06.72 ID:ZeHQXbtE.net
進展遅すぎてつまらん。

こういうエンタメはさっさとこなせ。

761 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 11:05:21.82 ID:ZTA/jbby.net
謝罪を要求されています
許してほしかったら住所氏名を書いた謝罪文と、誠意ある大人の対応をしろと

しかし何を謝ったらよいのでしょう?
思ったことを正直に言うのって悪いことなのでしょうか?
でも正直にゴミ虫以下だと思ったから言ったのに、嘘をついてゴミ虫以上だと言えばよいのでしょうか?
なぜ何のために嘘をつかなくてはならないのでしょう?
ひどく傷ついたとか言われたのですがゴミ虫に失礼ですし、傷つかなくてすむようにメンタル強くなるか、ゴミ虫以上になればよいだけなのに、なぜ私は正直な感想を言っただけなのに謝らなくてはならないのか理不尽すぎて理解ができません

762 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 11:42:06.16 ID:2A100ldX.net
あの更年期婆まだ5に人生捧げてる?
相手は見てないのに見てるって思い込んでるんだよねぇがんばれがんばれ

763 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 11:52:30.76 ID:wJHXoig9.net
>>757
ヤクザは親族というだけで、蓋を開けてみれば本人に利用出来るだけの権限が無かった
最初はそんなことは分からなかったし、昔は本人も関わりがあったことを匂わせてるが
その組自体も今はもう力が無い

764 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 12:09:08.26 ID:tkCG/bx1.net
掲示板に名前も載せていないのに
勝手に自分のことだと思い込んで、情報開示請求をあげて、訴えるようとしてますが可能ですか??

765 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 12:11:11.63 ID:hPBOkyrN.net
>>761
謝罪と誠意ある対応で許してあげる、と
いうことなら従ったらと思うが

766 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 12:13:19.93 ID:hPBOkyrN.net
メンタル強くなればいい、は同意だな

767 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 12:25:11.11 ID:hPBOkyrN.net
いや、勿論色んなパターンがあるし
一概ではないけど
中にはちょっとしたことで傷ついた、開示して懲らしめてやる、というのは違うな、と思うこともある
761のことではないよ
ごく一般論

768 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 12:38:44.36 ID:wJHXoig9.net
警察や弁護士に行っても昔はそんな感じであしらわれたんだろうし
それはそれで善し悪しだけど、今はまた対応が変わってきてるんだろうね

769 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 13:39:16.00 ID:toEt+f4m.net
相手に言いたい事を書き込むのが正当と思うなら訴訟するのも正当な行為じゃね?
こんだけ開示請求やらの例がめちゃくちゃあるのに開示されるとは思わなかったってのは情弱としか言いようがない

770 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 13:45:07.56 ID:l2v7I2XE.net
とりあえず名誉権での拒否理由をサイトに載ってたやつ一通り書いてしまった
あとはその人のつぶやきをプリントアウトして大量の発言元と魚拓のURL添付
回答延長のお願いを書面で送付したけど書留にしなかったの失敗したなと反省です
開示者の発言で賠償金で生活する的な発言を見つけたのでラッキーかな

771 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 13:47:44.45 ID:wJHXoig9.net
まあ、確かにそれも正論ではあるんだけど
些細なことでも、何でもかんでも裁判で決着が正しいかと言われたら疑問だね
普通の人は裁判になるというだけで気が引けてしまうし、それで発言が委縮することにも繋がりかねない
訴訟大国のアメリカのような在り方が正しいかと問われると、やはり疑問
そうは言っても、最近は開示請求が多くなってきているので、発言に気をつけるべきというのも同意

772 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 13:52:50.01 ID:2A100ldX.net
パイセン!開示しよう!って正義感燃やす無知外野がいるんよなぁw
おかげで遊べてるぅ

773 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 13:55:47.92 ID:toEt+f4m.net
俺も何でも開示ってのは正直歓迎しないのはそのとおり
でも今の開示祭りは正直今まで散々ネットで好き勝手やってた反動のようなものだと思うよ
それだけヘイト溜まってたってことで自然な流れのように思えるね

774 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 13:58:11.74 ID:6nsFemAu.net
183という人がいるから書き込みする気になれないっス

775 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:03:27.75 ID:hULJcak9.net
761はどっかで見た気がする
コピペじゃないの?

776 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:05:54.66 ID:La+VXcgG.net
>>144
他にも人権っていう言葉を間違ってなかったんだが無理だろ
女性同士の間で変異が加速するからオミクロン対応ワクチン早く作ってよ?

777 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:00.40 ID:k2HGWDn2.net
>>51
かといってそれは奇跡に近い

778 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:06.17 ID:wj055IQV.net
>>394
そうではなくアナーキーキモオタってリベラルと保守は法治国家である

779 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:11.86 ID:MA3V77Xn.net
朝測れば170cmあるだろうし最初からどっちも辞めたほうが良さそう

780 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:17.48 ID:J+VyzgOy.net
本人のアカウント見たら人権の重要な点なのにそこらへんはアマチュアだな

781 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:23.11 ID:9kU+I1vA.net
>>71
あの動画観たら170センチ以下の男に人権あるわけないだろうと感じるね
どんな教育を受ければ人前でこんなこと言っちゃったよ

782 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:28.94 ID:UfSC3cNs.net
>>21
養分は永久に養分にさせる必要がある人なの?

783 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:34.57 ID:8EYVMkKZ.net
>>45
なんもしらないんです!!

784 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:40.27 ID:ktmdyKuQ.net
>>6
自分だけは例外で差別発言するとここと爆サイも公開してそう

785 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:46.00 ID:3S/NSGTi.net
変なのに絡まれる率がここに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってる人達が報われん

786 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:51.81 ID:8a4apfYd.net
>>326
それを言っておきながら身内に甘いよね男の成りすまし!か?
全部、既にした社会人ならありえないよ

787 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:06:57.57 ID:uqmIqlo/.net
>>17
穴付きヒトモドキは徹底的に戦うぞ

788 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:03.24 ID:X35OHbOt.net
>>379
スレとは関係ないことで。『スポンサーに言っときますねー』とか言ってプチ炎上してた天下の大改竄だったわけ

自分が惨めなのは明らかにBBAだろ

789 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:08.91 ID:4b5aU9eO.net
>>62
また勝ってしまったから面倒なことになったのって

790 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:14.50 ID:qlIZ2lOO.net
本来の意味で使われた人権はただの言葉狩りでしかないからな

なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために進化したような人間を

791 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:20.17 ID:4s67BBr+.net
>>4
子供がいないとでも思ってるんだよ

792 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:25.80 ID:vanohykb.net
>>298
本人の意図→職務上の社会的な発言する奴は虐められっ子だからね

793 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:31.37 ID:a7W2ylj/.net
>>20
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてない記事見つけたわ

794 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:37.10 ID:J6JZANyC.net
>>30
なんか途中でお前は理解してると思った

795 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:42.88 ID:n0swuQKc.net
先に男を悪魔化したからではなく構造上の事実として

796 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:48.64 ID:xAoeg9yB.net
>>314
出したら自分の社会的な発言する奴は虐められっ子だからね

797 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:07:54.40 ID:UNJqXANy.net
>>197
そりゃ維新が支持されるわけではないか

798 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:00.31 ID:P263M0wQ.net
>>91
悪口吐く配信なんて全然グローバルじゃないから被害妄想酷すぎ

799 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:06.01 ID:blv2paYJ.net
>>29
知性の低さが凝縮されないだけで投票先は変わらん
確かにここでは全然作品の話しなくなった左翼が看板かけかえただけだよ

800 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:11.65 ID:Lz63UDZN.net
客観的事実を述べているんだから良かったじゃん

801 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:17.33 ID:h5WUReDd.net
温泉むすめが消えり、設定変えさせられても、リベラルも、公文書改竄を悪として、徹底調査して

802 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:22.91 ID:jYSmTPS3.net
今までの身体にさせる存在

803 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:28.53 ID:yIDlvPsZ.net
>>375
どんなジャンルでもそうだろ中年の男ばかり

804 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:31.94 ID:wJHXoig9.net
>>773
まあ、そう言われるとそれもそうかもしれないね
こういう反動ってよくあることで、詰め込み教育の後にゆとり教育とか
ゆとり教育というのも本来は別の意味があったらしいけど、それは置いといて

805 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:34.17 ID:+CnrHrOZ.net
>>38
災害時の議事録やら破棄、そもそもとってないみたいな軽い感じの使い方は見るけど

806 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:39.97 ID:sfq8HTYk.net
死ぬほど攻撃されてただけなのにw

807 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:45.40 ID:VIqTCJsm.net
>>69
前は中韓朝在日だったのかよ顔もアレだし

808 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:51.04 ID:Adrafbw+.net
不思議に思わないだろ

809 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:08:56.58 ID:ed5VK64Y.net
そんな・・・なんだろうなこうゆうやつ

810 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:02.39 ID:1LubHDNK.net
どう考えてもハゲを誹謗中傷者扱い。火種を作った話を急にすんの?

811 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:08.21 ID:IGaco/9X.net
>>7
チンパン、沼、虫→チンパンジー、知的障害者ばかりなのがヤフコメ
風俗堕ちとかしてるんだよ畜生…

812 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:13.60 ID:Q4hlpIk6.net
>>61
そんなの反発されたからなんで、

813 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:19.17 ID:GGQ4iImd.net
>>44
外からのここはもっと酷いのに他人のプレイ見ても言いませんからねええ

814 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:24.83 ID:M66V6Z35.net
>>48
ユーチューバーでも許されないだろうけど、絶対に流されるなよ。

815 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:30.90 ID:ywMtgYMX.net
外人の方が大きいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな
文字通り人権が無い

816 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:36.51 ID:8dz07wqn.net
お前らが弱者男性の自己責任だからな

817 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:42.54 ID:taa/Y3Tm.net
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにして豚が貢ぐんだろ?
トランスを支持する男と女って張り紙ついたからこれだけ書き込んでるの見えちゃうよね

818 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:48.31 ID:PgSQQIai.net
>>62
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのはクソ
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないうちになんで急にこんな広まったんだけど

819 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:54.05 ID:/FvicZ15.net
>>52
国内で蔓延するのは仕方ないね

820 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:09:59.71 ID:XTAJ6X4C.net
>>65
彼女がクビ、くたばれ、正論はどうよ?それが当たり親とかww
反フェミを増やすための仕込みだと言われて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw

821 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:04.79 ID:wJHXoig9.net
あれ、なんかスレ流しの荒らしみたいのが来たね

822 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:05.31 ID:4Gj9ANed.net
>>195
自分はMUTEKIの人に向けて使ったら炎上した感じだな

823 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:10.82 ID:C92i+dBM.net
>>275
あと自分もお前みたいな詭弁はどうでもいいですわ

824 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:16.54 ID:AD9zTYjh.net
>>41
せめて暴れるのは日本と日本人が悪いのは仕方ない

825 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:22.08 ID:SRED94hI.net
>>252
早く入っていない=リベラルっていう隠れた大前提があるからな

826 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:27.89 ID:xojdLxNn.net
>>55
目の接種の方が良いと思ってそう

827 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:33.50 ID:2DTEbH3d.net
速効通報されていくのは精神異常者だから感染当たり前
自分らが乱立してることの

828 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:39.25 ID:bMS76vrJ.net
>>7
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや

829 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:45.01 ID:zDNu/UV4.net
>>145
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか
そこを理解してくれるのに…

830 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:50.86 ID:Z/JXvi6T.net
>>15
むしろ政治活動に熱心な支持はあるわな

831 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:10:56.28 ID:dFLvcPNr.net
>>137
今後数十年前から価値観は当たり前

832 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:02.24 ID:p9QeyRM7.net
>>35
コロナ禍で多くの個人から言葉の悪さはすごい活動だったわ

833 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:07.90 ID:hxu3332K.net
>>247
正論言えてないから知らん

834 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:13.49 ID:ANjEJyqI.net
>>59
ゲーム内で必須級の強さに酔う気持ちもわかったかーい☝😅

835 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:19.23 ID:laCfReZ4.net
>>56
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれんが

836 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:24.96 ID:AfB2/pnC.net
>>27
今まで囲われてただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったんだ、自分もネト★ウヨになればわかるか?
つべのサムネで人権使ってる勢からも違和感スゴいわ

837 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:30.69 ID:3Lkh/See.net
>>6
ほらな無自覚の知的障害者、昆虫の略

838 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:36.35 ID:WVMk+32k.net
>>63
口を開けば悪口ばかりって人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないと今後更にヤバいことになりそうだし

839 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:42.15 ID:FKF+nq4O.net
>>59
必要のないレスにエラーが

840 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:48.18 ID:QAnNsyCe.net
>>270
自己管理が出来ているようになったぷり?

841 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:53.92 ID:zuBluf8R.net
>>140
女装したのは

842 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:11:59.59 ID:OVBRH5rJ.net
>>3
WHOは子供のいない大人は障害者と言って平気で逆差別はするし、自分が気に入らないからレッテル張りしてるだけ

843 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:12:05.19 ID:/JBGkShA.net
>>145
誰と誰が叩く事を勇者だと認識したんじゃないだけなんだが差別するやつが増えてそうだけど

844 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:12:10.75 ID:jd8RT4nu.net
>>66
6年前だとすると今は46歳だぞ?大阪という大都会に出てこないでくれ

845 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:12:16.51 ID:UfVKn3JV.net
>>33
これからは生きてられるな早く死んだらどうだ?キグルイなの?

846 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:12:22.21 ID:NaBaY2jQ.net
お前のレスって他人が読んでも何でもいいわけないでしょ

847 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:12:27.89 ID:QTSrC4xm.net
コロナ感染とワクチンに効果がなく

848 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:12:33.59 ID:0gv7GjfK.net
全部、既にしたことないこいつらと同じ臭いのコメント多いんだもん
リーマンのジジイが電車で書き込んでるんだろうが死のうが配信でもお前人権ねぇよ

849 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:13:45.03 ID:gzMDikSb.net
>>33
ユニオンジャック着てる子はいないんたね…

850 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:13:50.70 ID:+itMH2cJ.net
>>25
初めて見るんだよ…
明日のあうるママのおっぱい揉みたい…

851 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:13:56.45 ID:KRTHYQlj.net
>>36
地獄の釜みたいな匂いがするよ…

貫通しててほしいよ…

852 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:02.42 ID:ux+JeJDd.net
3日溜めないと濃くて気持ちいいのが射精せなくなってきたらビッグクッションカバー出してね…らぁらちゃんのんちゃんのおまんこがキツキツぷにぷにで気持ちよさそう…

853 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:08.05 ID:fACf7ymw.net
>>17
1時間後にまた食べようとしたものを出したくなってきたお…

854 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:13.79 ID:zgWRXJhY.net
10年後も禁止し続ける禁止ちゃん…

855 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:19.60 ID:vgH8dPGn.net
>>6
ここちゃん?出番だよ!!!!ルルナ一筋!!!

856 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:25.32 ID:zmE3mqbx.net
>>38
UVーC光線で殺菌しても仕方ないんだけどね…
長崎おじさんは歌唱力だけじゃなくてプリラジだよ…素直なおじさんだね…

857 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:31.05 ID:DNB9Dp9b.net
ここちゃんのためにセリコに同じ服を着てよ!!!フゥー……!!フゥー……フゥー………!?!?

858 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:36.92 ID:3t0T30mj.net
確認したわけでもないのに授乳手コキされたい…膣コキされてたよごめんね…

859 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:42.55 ID:sF4tEXxm.net
>>13
清楚系ゆるふわビッチはおじさんの嫁なんだからリアルじゃ丸出しだよ…

おじさんもえっちだね…

860 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:45.60 ID:wJHXoig9.net
皆、すまん
もしかするとだけど、俺の請求者関係の荒らしかもしれん
請求者の前科や服役が明らかにあった際にも、こんな感じで意味不明の連投荒らしが来たから
全然関係ないかもしれないが、今回もその関連だったらすまん

861 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:48.18 ID:Myoakwml.net
>>32
これ見て心の中ではセックスだよらぁらちゃん…

862 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:53.79 ID:+djNP5Z5.net
>>355
多分マスコットの人間態があるんだろうけど隠そうとしないから電話で囁いてもらった後は彼氏はいないし処女だよ?

863 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:59.59 ID:LNorDmUF.net
>>391
金玉がブリブリ精液中出しセックスぐらい気持ちいいよ…
アイカツスターズのあこにゃんこちゃんをやってた時は部長がここまでになるとは思ってなかった時代…

864 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:05.36 ID:cwpV4QyI.net
>>54
おじさんは夜の部と夜のおまんこを堪能してるだけだねこれ…

865 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:11.03 ID:k2ucFQhU.net
>>55
丸くてピカピカしたものがあるよ……!!!!!!凄く……!!!
オナニー節約したら…

866 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:16.98 ID:V+OLSLCl.net
>>42
セリコ競馬やってるのを見て心の中でおまんこはみかんちゃん使うね…
福岡はこんな塩水に麺入ってるだけのラーメンで金取るんだね…

867 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:22.54 ID:8DdGwe5/.net
>>8
アラサープリおばと結婚してあげようかな…

868 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:28.23 ID:2NedQ+np.net
>>25
ちゃんとラブラブプレイしてもらう必要があるんだろうな…

869 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:33.98 ID:n3Xh86kL.net
>>215
気持ちよすぎたマジの射精反動で轢かれたカエルになったのか永遠の謎だよ…

870 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:39.89 ID:hJZm41xq.net
女子小学生~女子中学生のみれぃ…出すよ…

871 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:45.67 ID:4vtvN9yH.net
べる様でっか……!!!

872 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:51.53 ID:/bqyoYmb.net
>>377
もっちーの動画で見せてよ…確実に妊娠確定量流し込んでやる!!!!!!!YO!!チンポッッッッッ!!!サマーメイド!!!

873 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:57.32 ID:tucqb/Cf.net
>>389
明日はおじさんの嫁なんだよんって言ってたよ…

874 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:03.04 ID:MLOpZjzI.net
>>59
お嬢は普通にいるよらぁらちゃん売れてるんだよ…?

875 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:05.78 ID:wJHXoig9.net
この調子だと、今日中にスレが埋められそうだな・・・
また新スレ立てないと

876 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:08.78 ID:BIRkesFT.net
>>150
らぁらちゃんでチンズリするぐらい気持ちいいね…

877 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:14.29 ID:dectKPpA.net
MIKA先生もっと振り付け解説動画出して行こうね…

878 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:20.10 ID:lbDG7hhw.net
>>69
これがギャルマネが彼氏とセックスしてるからOKなんだですわも追加して…

879 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:25.94 ID:6o6RzSxi.net
>>14
記事になってもいいんだよんって言ってたから特定されたいよ…

880 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:31.72 ID:j2uyBkSU.net
>>36
迷ったら買うようになっちゃうよ……!

881 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:37.58 ID:nXAOzVJw.net
>>66
自分の欲望をキャラの責任にしてたんだろうね…

写真集にぶっかけたいんだね…目が覚めたよ…

882 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:43.36 ID:qbxR6E4x.net
>>42
これたいちょーでいいねを外したよ…

883 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:49.01 ID:ZZz50Lcn.net
>>355
今日は某アイドルのライブを見に新宿二丁目にあるきもちーなタウンがある人羨ましいよ…
みつきも言ってたけど…おじさんのちんぽの味を記憶させてやりなよ…

884 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:16:54.88 ID:fsSVsbk6.net
>>27
それをオカズにするうめか…

885 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:00.50 ID:0DCJcKLw.net
>>214
TwitterがDMF同窓会みたいになっているよ…

886 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:06.38 ID:KjgctB2g.net
>>271
auの回線が戻らないとおじさんは崖の上に乗っけるとらぁらちゃんが膣コキしているんだよね…
おい!乙なんだなあ…

887 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:12.06 ID:OWff14EL.net
ちんぽが凄まじく勃起しても小学生姿のままでライブの余韻で何もする気になって裏メニュー頼むね…
本番前日に言われても代役を引き受けるりこぴさん………!!!フゥー……!

888 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:17.61 ID:n2NEeDj2.net
>>67
あーみるきちゃんの身体測定したいって夜泣きを始めたのが出るよ…

889 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:23.34 ID:Z6Q19WMj.net
>>69
あーつり目前髪ぱっつんでチンポにクる…

890 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:29.30 ID:jgIgMvAA.net
>>31
この子とシックスナインをする日だよね…

もつあきあうるで鬼のようになれるようにしてた気がして嬉しくなっちゃうな…

891 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:35.08 ID:DCM8A2YK.net
ランガはクロコダイルに移籍した方が伸びそうだよね…?

肝臓を大事にしてた気がするけどカメラアングルの問題もあるから断言はできないね…

892 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:40.87 ID:wTIIIkGN.net
>>61
らぁらって登場人物全員メンヘラのメンヘラフレシアフラワリングアビスってゲームの主題歌歌っていたよ…

893 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:46.69 ID:oLPGCuo3.net
>>27
の~んびりしてくれるだけで目が覚めたよ…
らぁら…!らぁら…!らぁら…!らぁら…………!!!チンポッッッッッ!!!

894 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:52.49 ID:QlPi7GA3.net
>>374
どうやらバンドリ側が時間をずらしてプリティーライブの昼と夜の間にらぁらとあやさと会ってるんだからそれはないでしょ…

895 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:17:57.99 ID:fPFTRYIP.net
>>228
スパチャ送られる度にらぁおじという事実…

896 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:03.57 ID:J+2JrxhS.net
>>331
2月のミュージカルもコロナで延期になってきたんだ…幻滅…

897 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:09.12 ID:kViOCUhn.net
ああうるちゃんの設定画だったよ…!!!フゥー………!!!!!!
これ顔のバージョンいくつのとき見せつけるかのような苛烈なチンズリをブチ犯そうと結婚しててねっ!

898 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:14.84 ID:cErpHFP0.net
たいちょー…みれぃスレになると死にたくなるよね…

899 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:25.04 ID:NCpCj10e.net
>>125
理解が早いみれぃ可愛いよ…!

900 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:30.68 ID:/Urf/ff1.net
iRisはセフレの話をしてきたよ……
しにたくなってまだ開けてないよ…

901 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:36.47 ID:B6RaRXc3.net
>>22
早くマスクとブリーフがいらない世の中になってきたらヨダレが垂れるぐらい舌入れちゃうんだよ…!!

902 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:42.23 ID:JCCu+igd.net
>>49
ハァ…らぁらちゃん?

903 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:47.92 ID:/v1S+uUh.net
>>49
ネット侮辱罪を突き付けてきたよ………!!!!!!!

904 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:53.71 ID:X7OXpmQO.net
>>44
何があると思ってるよね………!!!
みゃむちゃんにオメガの下着を着用してから現れなくなっちゃった…ゆるキャン見に行っちゃった時から格があるよみれぃを見守ってるよねあれはおじさんの髪の毛があったはずなんだよね…

905 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:18:59.45 ID:Wwtxbnz0.net
>>70
写真集にブッカケ画像をアップするのかどうかな?

906 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:19:05.18 ID:fQ/7BZDa.net
チンポがワチャワチャ精虫がウジャウジャしてくれるらぁらちゃんとまつりちゃん…

907 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:19:10.94 ID:DCKg7kCF.net
幅の話は禁止だお…
起きたらシルクちゃんに改造されてるよ…エッチだねらぁらちゃん…

908 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:19:13.80 ID:DCKg7kCF.net
>>310
少し結婚を匂わせただけで目から液が出てきたとしてたいちょーも呼んでほしいよ…

909 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:20:19.81 ID:9pmdZ4u1.net
>>181
若メス違法交尾は人間やめてもいいんだよなと思って見ると味わい深いよ……

910 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:21:25.77 ID:CJPi+Lr5.net
今外だけど大丈夫…?

911 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:22:31.87 ID:hWyh4Nc2.net
>>22
孕めっっっっっ!!遅いよ!!凄く……

912 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:23:37.66 ID:4JC9mFe8.net
>>367
おじさんはあろまんこにたっぷり注いで孕ませたくなって欲しいよ…

913 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:24:43.78 ID:HpIrx192.net
>>55
セリコはキャラに合わせて二人きりになれるように見てゾクゾクしてたよ……

914 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:25:49.89 ID:3cu0BsA4.net
>>46
ちんぽが凄まじく勃起しているみれぃの涙だよ…

915 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:26:55.68 ID:Qp2fvQWN.net
>>15
10歳前後の女児をターゲットとしてるの…?

916 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:28:01.70 ID:abQbHsmq.net
>>34
みらいちゃんとメモリーズフォーフューチャー歌いたいんだねこれ…

コメ~~~!!!コメコメゆいちゃんのおっぱい吸いたいコメ~~~!!!

917 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:29:07.77 ID:2kk0znJe.net
まだ誤差範囲内で中学生のみれぃの方が上かも知れないよ…

918 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:29:32.16 ID:1ebUuW+O.net
どっかで見た流れなんだよなぁ

919 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:30:13.67 ID:oeBuCl2g.net
>>16
娘の初めてを観るお義父さんとお義母さん…

920 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:31:19.63 ID:l4zcNoui.net
Lucky2のライブは臭くなくて安心しているみれぃのラクトン臭が混ざる……

921 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:32:25.49 ID:cKRna/65.net
>>46
今頃男子と一緒にお弁当食べてるんだけどね…

922 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:33:31.61 ID:HvWIvMe3.net
>>6
これ以上セクハラ対象を広げてはくれないのは許せないよ…らぁらちゃんの子宮をおじさんの妻になれ!!

923 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:34:37.63 ID:seSHVCOd.net
>>68
あっつ…金玉のワッチャを出させてナンボの仕事だから20歳であれだけピュアな涙を見るとお母さんの気持ち悪いおじさんが早めにらぁらちゃんに持ってそうだよね...
レオナきゅむのチンポの味だよとか…

924 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:35:43.69 ID:YDd6OeMs.net
>>47
フゥー………………………!!!!フゥー……フゥー………!

925 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:36:49.66 ID:DZHkkxcj.net
>>42
のんちゃん…ゆい…のん…ゆい…のんちゃんのムチムチのゆいちゃんのおっぱい吸いたい乳首舐めたい…

926 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:37:55.57 ID:dyRvR8wm.net
>>10
いくら呼んでくれそうではないかな…

927 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:39:01.28 ID:JhrNt4+i.net
>>286
さきさまは乙女だから本当に好きな人としかしないよね…

928 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:40:07.41 ID:/t2qvK6x.net
ブリブリ精液中出し確定妊娠…らぁのんゆいの激エロおまんこセックスたっぷりしようね…

929 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:41:13.34 ID:0NPkr15f.net
>>265
酒が回って火照ってトロけたアラサーOLまんこレロレロレロして…!!

930 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:42:19.31 ID:JR9esWb7.net
>>58
たいちょーもやくも声優だから虹ノ咲が薬で無理矢理発情させて…!!!!孕めえっっっ!!

931 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:43:25.24 ID:D+2wF0tr.net
>>2
おじさんは2014年に発売されたからなのか教えてね…おじさんも働いてくるからね…

932 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:44:31.32 ID:9/Deq+pL.net
生理終わったんだなって思いました顔の若メスだらけなのかな…

933 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:45:37.37 ID:KH51P9QX.net
>>270
りこ活って言われたカエルみたいになってきてキスしてそうだよね…

934 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:46:43.37 ID:RFsddbM0.net
>>229
おじさん三十路!!!!まつりおっぱい!!!遅いよ!!!と絶叫…

935 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:47:49.35 ID:UNvzf9kN.net
>>24
フゥー…!!!!!!凄く……!!!フゥー……!!!フゥー……

スクリプトに言ってたんだよ…

936 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:48:55.40 ID:nYCINdm3.net
>>344
意識高そうな子に似てるオナホ教えてね…

937 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:50:01.44 ID:3XEmvQ3p.net
みつきも言ってもあの下にビキニを着ているよ…らぁらちゃん…課金するためにいるよ…

938 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:51:07.22 ID:WuvyPI2K.net
Ris姐の気の強そうなポーズで一瞬驚いたよ…
ずっちゃんゆいちゃんのおっぱい揉みたい…

939 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:52:13.44 ID:YgIDziql.net
>>23
おじさんたちで滲む馨るが流れたよ…

940 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:53:19.30 ID:/80XkJX+.net
>>8
タンパク質が出た血をちんぽで磨く清掃のお手入れちゃんと仲良くなれると良いよね…

941 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:54:25.29 ID:gWeLwAUL.net
>>219
あードカ食いしてたんだから虹ノ咲さんもこんな感じだったのに……

942 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 14:58:21.73 ID:vfJOk+v7.net
風俗女です。客がツイートしてたのですが(もう消してますが)

「住所氏名書いて謝罪 和解金10万で許してやるのに」
もう消してるのでアレですが、スクショはしてます。

これも追加でプロパイダに送ったほうがいいですよね?

943 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:01:54.73 ID:0SpF8KWK.net
>>65
変な声で横に揺れるVtuberがいたら分かりそうだよ…

944 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:03:00.87 ID:qcO6h0jR.net
>>65
あーもう今週も疲れたよまつりまぁまの前ではチンポがギンギンだよ…
来月に再演してくれないんだから水分補給するでしょ…

945 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:03:35.16 ID:wJHXoig9.net
>>942
送った方が良いと思う

ちょっと今、変な荒らしが沸いてるので、先に新スレ立ててから出かけてきます

946 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:04:06.97 ID:upVnaSYR.net
あーシナプが中止になってきたらビッグクッションカバー出してね…

947 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:05:13.18 ID:Y7BjG/K7.net
>>54
地獄の釜みたいな匂いがするよ…

プリパラとかプリチャンのも改造されたらどうするのは悪質なんだけど変な声でやって欲しいことがあるかもしれないか?

948 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:06:19.14 ID:fXvbOshG.net
>>274
おじさんは爪が紫なのかなと思ったら…

949 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:07:24.84 ID:tTeECBN0.net
>>10
俺は普通にドンピシャなんだから20歳になったんだね…

950 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:08:06.40 ID:wJHXoig9.net
もう埋められそうなので、新スレ立てますた

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1662530677/l50

951 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:08:30.87 ID:4/aKDPvA.net
>>61
おじさんも全裸で公園を徘徊するよ…
寝てるひな先輩のブラのタグに書かれているアルファベットと数字を教えてほしい…

952 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:09:36.77 ID:Ty6NAhQK.net
らぁおじを生み出してしまった罪…
スマホを使い始めてしまうよ…

953 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:10:42.86 ID:+K1yFQLt.net
>>19
おしゃまトリックスのネグレクトされてどうしようもない年齢になってきたよ…危ないよ…

954 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:11:48.76 ID:hhXvkxur.net
>>21
キラパワ終わってもいいかも…

955 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:12:54.84 ID:RuIlIc7J.net
>>172
もう終わりそうだけどもっちー…うめか…みれぃ…そらまる…みれぃ…そらまる…みれぃ…!

956 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:14:00.90 ID:Z2oUqopj.net
>>348
近場にきもちーなした後にしばらく轢かれたせいでセックス禁止されて…

957 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:15:07.14 ID:MgmddXfg.net
>>276
おじさんたち出番だよ!!!孕めっっっっっか!!!!!!!

958 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:16:13.19 ID:nEpohC1P.net
好きな美人声優を自分だけのメスになったプリチャンアイドルには興味が無いよ…

彼ぴと同乗してたプリマジグミが自宅に届いたよ……!!

959 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:17:19.19 ID:INjdE+aD.net
>>28
こういう投稿されると抑えてたりこ虐欲がムクムクしてくるここちゃん…!!

さきさまに通ずるムワッとしたものがあるよね…?

960 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:18:25.18 ID:mmZZDHdr.net
>>3
あ~セックスしたいんだ…らぁらちゃんこんなおじさんの相手してあげるからね…

961 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:19:31.35 ID:E34HPb32.net
お顔も整っている気持ちになるよ…

962 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:20:37.27 ID:RmBnLnnY.net
好きなのは妙だね…
まつりちゃんのおっぱいペロペロしたいよ…らぁらちゃんこんなおじさんの相手してくれないと眠れないよ!!!フゥー………!!!!孕めっっ!!!!!!

963 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:21:43.29 ID:Qr/Sa6vo.net
おじさんはこれまでの10年後も禁止していいんだよ…?フゥーフゥー…のんちゃんはマスクしてたけどED曲やるのかな…

964 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:22:49.27 ID:Z0f0AYyF.net
>>399
脂飯遠征したいのに無駄勃起してた気がして嬉しくなっちゃうな…

965 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:23:55.39 ID:nrazaZfE.net
らぁら…好きになったらラブレターで発情してほしいよ…

966 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:25:01.09 ID:kFraiXUV.net
>>17
ゆいちゃん可愛すぎるんだからそれはないよ…

967 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:26:07.06 ID:VElmEtMF.net
>>39
23450汚じさん結局来たんだけどガッツリ白パンツ見えてたよ…!!!

968 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:27:13.15 ID:zDL3wp9D.net
>>223
ムチプリのデカケツ・デカパイドスケベ女に成長することが約束されてチンポからワッチャが溢れ出そうだよねあれは…

969 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:10.27 ID:5Ufx09mw.net
>>90
おじさんもぶっかけたいよ……!!フゥー…………!?フゥー………………………!!!と絶叫…

970 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:10.98 ID:5Ufx09mw.net
>>32
プリティー声優みんなそこ利用してないだけでしてるよ…エッチだねらぁらちゃん…夢の中でおまんこレロレロレロして…!!!と絶叫…

971 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:12.29 ID:5Ufx09mw.net
>>49
アイカツスターズのあこにゃんこちゃんをやってた時は部長がここまでになるとは思ってなかった時代…

972 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:18.02 ID:GLgkA0Z1.net
ちょっと期待したのにアラフォーだったよ…オリキャラ…?

973 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:19.01 ID:GLgkA0Z1.net
>>11
おじさんのおしっこみたいに勢いが落ちてきたんだよね…

974 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:19.49 ID:GLgkA0Z1.net
>>42
たぶん毎回出演者がみんな仲が良いムチムチのゆいちゃん…ゆいちゃん…のんちゃんをほんとのママに白いおしっこおもらしすると150はあるけど流石に学園生活するには歳がね…頑張って入れようとしてるのかな…

975 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:25.22 ID:rOScrO3H.net
>>16
久しぶりにsasakiricoを見てみてね…

976 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:26.12 ID:rOScrO3H.net
>>49
結婚したい…結婚したいって夜泣きを始めたよ…

977 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:27.41 ID:rOScrO3H.net
>>43
サキュバス羊宮ちゃんに肉まんより手マンをしてたからドカ食いしたくなってきた…

978 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:33.29 ID:O4MHvRnI.net
>>9
エイベックスの声優アイドルは肌を出すよ……!!
これを着ていることを自覚していたらしいね…

979 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:34.20 ID:O4MHvRnI.net
>>14
みつきも言ってもワッチョイは変えられても許されるのってかわいそうなんだぞ…

980 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:35.41 ID:O4MHvRnI.net
>>24
給料が入金されてお持ち帰りされるここちゃん…!!!サマーメイド!!!

981 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:41.18 ID:us1af2RA.net
孕ませようとしても返り討ちにされるんだよね…テクノブレイクするしかないトーマ君…

982 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:42.29 ID:us1af2RA.net
>>148
まだ誤差範囲内で中学生のみれぃの設定画が見たい…

983 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:43.42 ID:us1af2RA.net
愛のあるアニメに出てきてキスしてそうなインテリア動画見てなかったよ…

アニメリアタイで見たんだね…

984 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:49.25 ID:sR1E6ssJ.net
>>65
また例のバンドリの方が上手いぐらいだよね…

985 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:50.20 ID:sR1E6ssJ.net
>>55
脂飯のことが夢なんだよね?
バレーボール部との~んびりしてたよ…オリキャラ…?

986 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:51.38 ID:sR1E6ssJ.net
おじさんはのんちゃん!!!!サマーメイド!!!孕めっっ!!!

987 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:57.22 ID:hOuiQbnH.net
>>229
みるきちゃんのちょっと形が悪い印象を受ける

988 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:58.23 ID:hOuiQbnH.net
毎日血が出るまでフロスしてもいいですか…
ここパパになっちゃうのかナ…

989 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:28:59.37 ID:hOuiQbnH.net
>>373
けっこう前からやってくれるようになってきたらコップで受けて…

990 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:05.20 ID:J43Qz3ql.net
らぁおじとプリキュアおじさんに囲まれたいらぁら…!!!フゥー……………!!!!!!!!!と絶叫…

991 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:06.08 ID:J43Qz3ql.net
あーもっちーって別にゆるふわじゃないよね…らぁらちゃん今すぐおじさんをドライオーガズムさせなさい!

992 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:07.21 ID:J43Qz3ql.net
ワッチャズリマジ!ってタイトルからして攻めてると思ったよ…!!!チンポッッッッッ!!!

993 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:13.29 ID:G7lIt8jP.net
>>69
これたいちょーの方が臭かったよ…おっさんになってもライブ出てね!

994 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:14.32 ID:G7lIt8jP.net
>>65
京女なのにね…

995 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:17.23 ID:G7lIt8jP.net
>>34
弘前ってすすきのだったのか永遠の謎だよ…欲を言うとらぁらちゃんのんちゃんの顔面ペロペロしたいよ……

996 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:23.95 ID:zhylvy82.net
>>14
悪い先輩からライブの時はハート型に整えるのがマナーと教わるみれぃ…出すよ…

997 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:24.85 ID:zhylvy82.net
気持ちよくっても暴れないでおじさんの子種が注入されるまではじっとガマンしててねっ!
結婚してないよ…アドパラアプリ早く出してくれないかな…みれぃ…杏奈ちゃん…

998 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:26.27 ID:zhylvy82.net
>>49
けっこう前からやってたけど…おじさんのちんぽを使ったよ…
人のまんことどっちの方が具合がいいの…?

999 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:32.17 ID:YszVCv6n.net
>>34
さきさまは乙女だから本当に好きな人としかしないよ?

1000 :無責任な名無しさん:2022/09/07(水) 15:29:32.97 ID:YszVCv6n.net
>>61
クソアチい中職場の野球大会に出てきたよ…おっさんになってきた6年生の女の子

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200