2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トレント関連開示請求相談スレ30 【ワ長文NG】

1 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 21:24:51.23 ID:eH++UVFhH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

NG推奨Name
◆eTVBgmbLv.
◆dw897YpQ92

25スレで6回線持ちと自己申告してます
26スレでトリップキー晒し済み

※◆eTVBgmbLv.と◆dw897YpQ92が貼るテンプレは「根拠のない事実で不安を煽り悪戯に悪意を持って開示に○を誘導する物」であるため無視推奨。

Q. ◆eTVBgmbLv.と◆dw897YpQ92ってトリップつけてる人がいるけど、彼は何?
A. 荒らしです、NGしましょう。
煽り、踏み逃げ、テンプレの私物化など、迷惑行為を繰り返してきました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 21:27:25.61 ID:eH++UVFhH.net
テンプレ続き
Q. ◆eTVBgmbLv.と◆dw897YpQ92の法知識ってどの程度なの?
A. こんなテンプレを作られてNG推奨される程度です。
一例として、20スレの788で民事裁判について、「公開されていない判決の方が圧倒
的に多いです。」と記述。
これは憲法レベルの誤り。法律的知識や実務経験のある人ならば、絶対に間違えない
事柄です。
Q. ◆eTVBgmbLv.と◆dw897YpQ92が高額の賠償の可能性を連呼してて不安になってきた
A. 賠償金は高くても5万と高裁判決がでてるので無視。
彼はその判例が覆る根拠を提示できていないので妄想。
詳細に話すと、彼は無根拠に地裁判決の著作物すべてを「コンプリート数が少なかっ
た」としたり、損害賠償の責任の範囲を「過去にtorrentで違法ダウンロードされ
た、全てについても責任を負う必要がある」と拡大させることで、高額な数字を取り
出してる。
なお、地裁判決では「既に損害が発生しているダウンロード行為についてまで責任を
負うと解すべき根拠は存在しない」と一蹴されてる。
根拠無しと、議論の対象にすらなっていない。

Q.万が一、◆eTVBgmbLv.と◆dw897YpQ92の言う通りになったら?彼の言う通り開示〇にした方が良
い?
A.億が一彼のいう通りになるなら、なおの事開示×が良い。
彼が言う「共同不法行為」は、雑に言えば加害者一人選んでその人に全額賠償させて
もよい、という物。
もしこれが認められた場合、権利者は「すでに開示〇で身元を明かしてる人」と「プ
ロバイダ訴訟して裁判に勝つ必要がある、開示×の人」
どっちを選ぶか考えてみよう。

Q.私は開示〇にしてしまいました、なので億が一を考えると……
A.繰り返しになりますが、彼は法的な根拠も無しに、膨大な賠償金を挙げています。
「もしも死刑判決がでたら? 死刑判決が出ないとは断言できないから、示談するべ
き」と言ってるのと差はありません。
彼の言うような判決が、過去に一度も下されていない事の意味を考えてみましょう。

3 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 21:28:38.84 ID:eH++UVFhH.net
以下の妄言も読み飛ばし推奨

損害額の算定式:
 ダウンロード販売価格×ロイヤリティ料率×二次放流者自身の推定放流期間におけ
るコンプリート数の増加数
ダウンロード販売価格: 通常版980円 HD版1270円
ロイヤリティ料率: 38%
推定放流期間: 2018年6月から意見照会到着後トレントを削除した日又は起動しな
くなった日まで
推定放流期間中のコンプリート増加数:
 2019年10月1日〜2021年5月18日までのコンプリート数増加数を当該期間の日
数596で割って
 推定放流期間の日数を乗じて算出された数

推定放流期間の終期のトレント削除日については不審な点がないかぎり二次放流者の
陳述どおり認定されると
考えてよさそうですね。

よさそうですね(素人)

4 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 21:29:25.57 ID:eH++UVFhH.net
本日時点までのスレの結論としては、

1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求が来るまで無視
3 損害賠償請求が来ても無視
4 訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする

身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらで
どうぞ。

5 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 21:30:36.60 ID:eH++UVFhH.net
並列現行スレッド ワッチョイ無
トレント関連開示請求相談スレ24ワ長文NG(スクリプト荒らし避難先)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653644594/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636871356/
「トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ」はdat落ちしました。
過去スレ
トレント関連開示請求相談スレ28 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1663590151/
前スレ
トレント関連開示請求相談スレ29 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1664852053/

6 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 21:31:07.24 ID:eH++UVFhH.net
テンプレラスト
・人生がひっくり返るような大ごとではないので心配しすぎないで。(何度も言われ
た)
・おそらく請求されている数百人のうち、半分ぐらいの人は完無視ではないか。
・民事訴訟もかなり可能性が低いが、刑事告訴は本当に万が一以下だろう。
とりあえずドキドキしてる人は落ち着こう
次スレは宣言した上で>>970

7 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 22:14:43.48 ID:ZAoHpG3gd.net
たておつ

8 :無責任な名無しさん :2022/11/25(金) 23:17:40.11 ID:JUDOPd4m0.net
テス、1乙

9 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 00:12:38.20 ID:SDNtyk8w0.net
3月にトレントでアップしたよね。
情報開示してもいいか、とプロバイダから届いてビビッてます。

10 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 00:35:21.85 ID:ahxJN1E/0.net
前スレの>>983
接続ログですかね?
八月に来たのは去年の九月の半ば
九月に来たのは去年の十一月の半ばのでした

11 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 08:04:27.00 ID:OYtrYeNY0.net
ぷはホントに困るよな、タイムラグせめて半年以内にしてくれよ。
気づいてから続く精神的ストレスは結構キツイ。
しかし、ぷで強制開示とは稀なケースかな?

12 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 09:01:25.29 ID:j9AWMtI6d.net
前スレ >>982
開示訴訟になったのは一括拒否したうちのごく一部だよ。

13 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 11:06:04.16 ID:OYtrYeNY0.net
可否判断は状況(契約年数)で考慮されるのかな。
自分は可だったのは20年だったせいなのかは定かではないが。

14 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 15:49:34.66 ID:yz2UQnrn0.net
3月に☓で返信してもう安心かなと思っていたところに
示談のお手紙来た・・・毎日吐きそう。
遅れて10日プロバイダから拒否したんですが
裁判所より開示しろとのとこ・・・
20払えば おかわりで 50払っとけばと・・後悔
50払って安心してたら またおかわりで・・・絶望
そんな未来しか見えん

15 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 16:26:00.92 ID:kimLs6G/0.net
>>14
プロバイダはどこ?

16 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 16:33:39.39 ID:qaTdrcQd0.net
何で気に病む必要があるの?
日本は法治国家なんだし、裁かれるべき罪を犯したのならば、刑事事件として扱われるのが筋。刑事事件化できないなら、罪は罪でも歩行者の信号無視レベルってこと。

著作権者側は微罪の隙を突き、法で脅して相場よりも遥かに高額な示談金をボッタクリに来てるだけ。ただの金の毟り合いだよ。

17 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 16:56:35.88 ID:LuA7+JJE0.net
定期的に吐きそうな奴出るな

18 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 17:42:35.94 ID:hSMxm0Mb0.net
>>14
後悔や絶望する前に示談交渉すればいいんじゃないかな
そもそも示談と言うのは一方的に送り付ける物じゃないから

19 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 17:44:19.31 ID:yz2UQnrn0.net
blです。

20 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 17:58:34.48 ID:sP7+T75l0.net
ダウンロードしただけでやばいんかな?

21 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 18:15:31.62 ID:SDNtyk8w0.net
開示×にして封書出したけど怖くなってきた。

22 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 18:32:36.01 ID:sP7+T75l0.net
>>14
何したの?

23 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 19:12:05.84 ID:I6oVFBT00.net
>>14
最大36回ゴミ箱に突っ込むだけの簡単なお仕事じゃんw

24 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 19:26:46.84 ID:DM66hz9s0.net
BLは前スレで時間差開示の報告2件あったけどKDDIに引き続き裁判負けたんだな
逆にぷが粘ってるのは控訴したからなんだろうか

25 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 20:41:30.89 ID:u1DD/sXr0.net
>>17
今は月イチお手紙眺めてるだけの自分も
最初に開示請求きた去年の10月はしばらく食欲なかったよ

26 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 21:08:26.03 ID:TrWAsf9E0.net
>>25
お手紙何回届いてます?

27 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 21:15:08.66 ID:1yrEBD2k0.net
去年の8月末から9月頭ぐらいがやばかった
債務不存在の結果もでてなくて楽観派はともかく悲観派にはどこまでも絶望的状況だった

後から見たらあの頃はおもろかったなw

28 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 21:27:43.15 ID:g1eU4NfRd.net
複数の会社から示談のお手紙が届いてる人っているのかな。
wとkからそれぞれお手紙来てるみたいな。

29 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 22:00:18.80 ID:cg/mpFG40.net
今は3社から請求されています。

1社は示談終了
1社は示談交渉中
1社は回答中
です。まだまだ苦悩は続いています。

ネットで報告してた人もこれ以降更新してないし…
不安を煽るための嘘報告なのか?
それとも和解条件で報告することができなくなったのか?

30 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 22:51:15.21 ID:sBWiHFMA0.net
楽観派、悲観派にわけるのは意味がわからない
悲観しているのは勝手に悲観しているだけの派閥であって通常が楽観と呼ばれる事実を基にした結論を理由に無視する派だろ

31 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 23:27:20.06 ID:1yrEBD2k0.net
>>30
それはいま現時点での話で
俺が上でいったのは過去回想

楽観派も特に明確な根拠もなく高をくくってた時代

32 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 23:36:37.63 ID:plqPm/Rk0.net
裁判したら大体こんなもんって決まってるし示談拒否っても裁判なるだけだし
示談したいやつはすればいいんじゃないの?

33 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 23:36:37.81 ID:I6oVFBT00.net
6回線荒らしが捏造根拠でイキりまくってた時代か

34 :無責任な名無しさん :2022/11/26(土) 23:45:03.36 ID:j6brmFy80.net
長文荒らしは債務不存在の高裁で金額が上がるとメシウマ度が上がるとか気持ち悪い事言ってたからなぁ、まぁ最大10万から6万になったけど自分にはノーダメとか言ってるだけのクソだったからさ…

35 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 00:34:11.22 ID:yMNRWRwG0.net
>>29

更新が止まったままなのは気になってた
和解条件で口外しないってのが含まれたから更新は止まったと考えている

示談に応じたらおかわり請求されるって流れは過去スレにあった報告と同じだし、不安をあおるのが目的ではないと思う

36 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 00:57:16.74 ID:bWp+rVe80.net
>>35
仮にそうだとしても詳しい内容はともかく終わったのか終わってないのかくらい教えてほしいけどね

37 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 01:14:59.22 ID:ygfc15Ep0.net
不安なやつは示談すればいい
示談すれば救われる
壺買うのごとしや

38 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 03:35:48.04 ID:y5j7OCXg0.net
>>14
訴訟経由でもお手紙の値段かわんないんだな

39 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 06:46:54.68 ID:qNzQes750.net
しばらく見てないうちに示談するのが当たり前になったの?

40 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 07:53:19.04 ID:j8kXxS7n0.net
示談に応じたらおかわり請求される
纏めでも、おかわりが同じところから来たのか別からなのかどっちなの
別からなら来るべきものが来ただけの事だと思うが

41 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 08:25:52.24 ID:bTBNSbeK0.net
こんなスレに来てるのにいきなり示談します。交渉してます。って何いってんだ

42 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 08:45:38.84 ID:qNzQes750.net
やっぱ工作員か

43 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 10:56:45.36 ID:bxqr1sNZ0.net
実際におかわりされたって話は聞かないよね
来るかも知れんと言われてるだけで実態はない

44 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 12:07:17.99 ID:7VjCvgxa0.net
複数件纏め示談がある時点で

45 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 12:28:55.23 ID:QkR4fsLPd.net
>>43
おかわり来たって話とかAVメーカー名とか具体的なの上がらないよね

46 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 12:46:28.60 ID:2f+/k8Gb0.net
過去に一件スレにあったよ

単品で示談した後にもう一件意見照会きてお纏め50を更に払ったって流れ

47 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 12:52:52.96 ID:iIZd9tq/a.net
実態はない、だから示談しよう?
お花畑だねw

48 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 14:59:33.39 ID:82XnJvpc0.net
10月にお纏め示談したので
おかわりが来たら報告します

49 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 16:08:35.37 ID:gGbAsdvid.net
>>46
そりゃ単品だからでは?
お纏めで払ったら別メーカーからおかわり来たって話は有ったかな?

50 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 16:25:01.54 ID:j8kXxS7n0.net
別から来たんだったらそれはおかわりじゃないでしょ

51 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 17:51:59.15 ID:aqoshcWY0.net
言いなりの金額で示談しておかわりが来たら馬鹿みたいじゃん

52 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 17:59:30.94 ID:UxfZt40tM.net
最近は意見書の話題は少なくて開示のほうが多いな

53 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 19:00:04.09 ID:Ls9y2isaM.net
Ju組
2021年3月〜5月分の開示請求同意書が2021年10月に届いて同意して出したけど、今日2021年6月〜7月分の開示請求同意書が届いたわ。

プロバイダの処理のタイムラグなのか、後出しパターンなのかどっちなんだろうな。

というかまたほんとにこの先何もないのか心配になってきたわ

54 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 20:46:41.62 ID:FBibEnmrM.net
>>53

自分もJu組だけど、KDDIだと2021年3~5月の開示請求照会は8月のお盆明けに来たな。2021年8月分が2021年10月頃に来たから、一年もの前のものが来るなんて、プロバイダによるタイムラグなんじゃね?
自分の場合は損害賠償請求訴訟を起こされてから、どうするか考えるつもり。
訴えられた場合は作者の本名とかわかるから、それをネタにするのもいいかもしれんと考えている。

55 :無責任な名無しさん :2022/11/27(日) 21:20:11.70 ID:X6kZWDUR0.net
>>48
おまとめしたのか金かかったな乙

56 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 07:33:22.82 ID:PyWWeY09M.net
>>54
まぁ基本はAV組と同じで民事訴訟は99%起こらないと見て対応不要で良いのかね。
Ju組は示談書こないけど。

57 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 07:45:48.67 ID:dEnimNdBM.net
>>56

どうなるかわからんし、向こうのやる気次第としか言えんからなあ。示談書をまず送ってくるか、いきなり訴訟としてくるかはわからんて。だから、このスレに来て情報集めてるんだろ。まあ、なるようにしかなら。

58 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 12:27:29.29 ID:nTKtTIKQM.net
>>57
示談書も何も来ないからやる気なくなったんだろうなって思ってたけど、このタイミングで意見照会書が来たからまだ全員分の情報が集まってないから動いてないだけなのか…?と不安になってる。
開示拒否した人の情報開示請求訴訟すらやってないみたいだけど。

まぁ、「世界でトレントの損害賠償請求訴訟が一度も起こったことがないから今後もかなり確率は低い」というのを信じるしかないな。

59 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 12:40:32.08 ID:PmicHmI30.net
>>58
ISPにいつの請求かとか遅れた理由とか聞いてみたら

60 :無責任な名無しさん (ワッチョイ d72a-emCW):2022/11/28(月) 16:17:44.53 ID:HNW0FAvt0.net
>>54
Juは2021冬アニメだったのに8月分が来たって
ファイルは置いたままだったの?

61 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 17:06:48.17 ID:n0sAmuu00.net
アニメか漫画が言ってないけどTwitterとかで有名だった方は漫画じゃない?

62 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 17:10:00.17 ID:BHx4jKFA0.net
明確に罪があるのは一次放流者
トレントで放流された分しか請求できないからな。それ以上行くのはタカリになる

63 :無責任な名無しさん (テテンテンテン MM8f-Do7s):2022/11/28(月) 17:29:11.17 ID:o+05GmItM.net
>>60
あ、俺は漫画

torrentをよくわからず使っててファイルそのままだったっぽい

64 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 17:59:38.53 ID:Zinqmktl0.net
AV関係の意見照会がきて開示×で理由を複数書いて回答した
ISPから相手の都合により請求が取り下げられました。この件での開示はしませんって通知がきた
こういうこともあるんだね

65 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 18:56:40.53 ID:ZGnOqs2PM.net
>>64

司法関係詳しい民?
どんなこと書いたか教えてほしい

今のテンプレ身に覚え無し、ファイルなし、謎の監視システムの信頼性の3つが定番みたいだから追加出来るのあればお願い

66 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f44-6qjC):2022/11/28(月) 19:51:10.95 ID:5hl5yAZP0.net
意見照会来るってことはログは残ってると思って良いのかな

67 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 20:10:11.86 ID:pDCtBbA1d.net
AV以外でも来てる人も居るのか

68 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 20:29:05.28 ID:x8bmochy0.net
>>65

>>65

まったく詳しくない民です。申し訳ない
意見照会がきて弁に相談した

詳しくは書けないけど、相手に損害がでてないこと、損害が発生していないのに損害賠償目的で開示請求するのはおかしいって書いた

69 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 20:46:55.53 ID:vcSredtxd.net
示談のお手紙には損害が出たって書いてありますけど一体何が根拠なのやら…。

70 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 20:48:00.31 ID:vcSredtxd.net
>>68
ちなみにISPはどこですか?

71 :無責任な名無しさん :2022/11/28(月) 21:31:57.51 ID:lBeAnrxd0.net
>>70

事例が少ないから特定されそうなので今は伏せさせてください。

>>65

分割の回答になってしまって申し訳ない
相手の都合で取り下げとのことで、こちらの回答などは伝えていないとの記載がありました
参考にならなくて申し訳ない

72 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 03:21:36.99 ID:IknIJE/v0.net
「損害が出たんだー!!」→会社売上・作品単価/nyaaDL数で割ったらどんなもんの損害なの?と相手側の内部の数字を出さざるを得ない争いを避けているのでは
損額額どころかそれを根拠とする示談額もおかしい、って事にもなってくるし、相手側の脱税やら違法行為が数字として出てきてしまう恐れ

73 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 06:33:45.83 ID:nkvLvPRT0.net
こちらの回答は伝えていないで相手の都合ってのが本当なら何の参考にもならなそうだが

74 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 07:47:19.05 ID:9ay1BgoSp.net
つまり開示に同意し示談がきたら無視せず払う、が真実?

75 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 11:21:52.33 ID:6BIpC01Ld.net
提起に対応し判決通り支払えばいいよ

76 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 13:04:32.20 ID:qViUn2hN0.net
なんかものすごくドギツイ修正軌道をしようとしてる感が否めん。

77 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 13:11:00.88 ID:GeQjS/2oa.net
色々頑張って創作してるようだけど
この世界線では、未だかつて損害賠償請求されたことはない
それでも示談したいなら勝手にどうぞって結論ですよ

78 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 13:29:02.43 ID:owqrReiS0.net
来るんだよ
これから
ビッグウェーブがっ!
波に乗り遅れない様に
今のうちに示談するんだっ!

とか、

79 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 13:53:48.82 ID:tiHOysWr0.net
知財高裁で始期終期と損害額算出式が提示されたけど、権利者側も今後このアプローチ以外の方法が見い出せなかったら示談提案だけに終わるね

下手に裁判持っていって損害額数万円ていう判決の前例をつくってしまうの嫌だろうし

だからAVトレントに関しては著作権者側も頭が痛い問題なんだと思う

80 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 16:37:15.46 ID:U1HQLm7a0.net
ワンチャン ファスト映画みたいに数億の賠償もあるかもしれない
かけてみないか?その可能性に!?ww

81 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 16:43:55.79 ID:bLfBz1bf0.net
個人に対してとんでもない額の賠償金出て払えない場合ってどうなるんだろ
差し押さえなんてしても返せないだろうし自己破産も出来ない
時効の過ぎる7年間浮浪者生活?

まあAVに関しては100パー無いからどうでもいいことだけど

82 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 17:05:38.74 ID:GWliHtWwM.net
>>81
Juはあるみたいな言い方するなよこえーな

83 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 17:07:34.50 ID:TofKESv5M.net
裁判結果見ると支払済まで年3%の割合による遅延損害金請求権を有することが認められる。ってあるから遅延で年1500万円の上乗せ請求もあり得るんだな

84 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 17:09:31.46 ID:bLfBz1bf0.net
いや呪術の方もそんなことには絶対ならんて
あるとしても一時放流者に対してだな

85 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 18:05:40.64 ID:U1HQLm7a0.net
>>81
なんもないよ
給料差し押さえも手取り20万以上から越えた分の4分の1
自己破産したら全免除

86 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 18:16:51.75 ID:Jb87Us+M0.net
自己破産で免除?

87 :無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-zuBb):2022/11/29(火) 19:23:26.79 ID:bLfBz1bf0.net
損害賠償は自己破産は出来ないよww

88 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 19:47:05.23 ID:owqrReiS0.net
裁判になったら判決出る前に離婚して慰謝料払って資産0にしとく

89 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 20:03:09.43 ID:U1HQLm7a0.net
>>86
>>87
勘違いしてる人多いけど
自己破産可不可は法が決めるのではなく裁判官裁量だからね
損賠で自己破産認められた例なんていくらでもあるよ

90 :無責任な名無しさん :2022/11/29(火) 20:18:13.87 ID:bLfBz1bf0.net
軽く調べただけで適当なこと言っちまった
故意または重過失による損害賠償が免責されないんだね
ファスト映画に関しては判断が難しいはなしですね
警告も何度か受けてたらしいし

91 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f0b-C3y3):2022/11/30(水) 02:01:18.42 ID:akEQCNRn0.net
ファスト映画も言うて単価200円の主張で認められたのは単価50円だからな
100やそこらだと数千円判決まであるで

92 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 05:47:18.56 ID:mD52V0ys0.net
ファスト映画は一次放流だからそりゃトレントでDLしてたからという理由だけで二次放流者とみなす場合とは違うわな

93 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 07:52:29.58 ID:ul/whc8zM.net
あとファスト映画地裁判決だけどトレの債務不存在確認は高裁判決まで出てるからな
地裁から高裁でひっくり返ることが多いイメージだし最高裁まで行く案件なんてほとんどないから比べるもんでもないと思う

94 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 07:53:25.34 ID:WPWscqNja.net
よくファスト映画の話出てくるけど
どういう部分がトレントの件と同列の話題になってんの?

95 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 09:30:50.13 ID:mS2KdkiM0.net
>>94
映画だとしても損害賠償額が低いと言う部分じゃないの
訴えられたとしても心の保険みたいな

96 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 10:04:25.01 ID:s704eWmNa.net
示談推奨のお方はファストもトレントも一緒に見えるんでしょうw

97 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 11:58:24.52 ID:FmdFAVhf0.net
開示請求きてから一年経ったからとりあえず刑事はなくなったわ
民事はまだ二年あるが

98 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 12:07:56.85 ID:FvFlVaQLM.net
開示請求からではなく開示されてから1年、3年では

99 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 13:15:20.87 ID:uxmvi4RZp.net
>>97
刑事にしても訴える側が確証取らんとあかん。現状難しいと思うな。

100 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 14:55:37.23 ID:vXsIGrMK0.net
本丸は中華のシンジケートだしな。

101 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 17:35:21.97 ID:rVDysbEX0.net
本丸陥落は難しいから最初から諦めていて、雑兵捕まえて金銭要求してる感じか。

102 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 18:03:42.00 ID:Ctt4lzWSH.net
そもそろ悪徳弁護士がシノギ作るために日本人向けしか示談詐欺してない

103 :無責任な名無しさん :2022/11/30(水) 19:26:34.95 ID:n4LhfR5l0.net
まあトレントとか誹謗中傷然り
滅茶苦茶楽に稼げる仕事だもんな無脳な弁護士からしたらww

104 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 17a0-BGAJ):2022/11/30(水) 19:49:36.76 ID:rVDysbEX0.net
要件さえ満たしていれば開示されちゃうからね。
まあどこかの自称法律家からしたら弁護士にとっては取るに足らない金額しか得られないから儲かるうちに入らないとか言いそうだけど、実際に誹謗中傷案件が起こされまくってるという事は旨味があるからなんだろうね。

105 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 00:27:21.33 ID:PjXdjuuL0.net
>>97
一次放流じゃなきゃ刑事はないよ
末端を捕まえて一次にたどり着けるならやるだろうけどそう言う仕組みじゃないし

106 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 00:50:06.68 ID:rdvQx4Ry0.net
>105
ハサウェイの件の逮捕者は1次って訳じゃないよね?

107 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 08:15:55.11 ID:SCvTBxCSa.net
何回言えば通じるんだか知らんが
ハサウェイは元々ポリが張ってた所に馬鹿が入っただけ
測定してる場所でかっ飛ばしたらそら捕まるだろが

108 :無責任な名無しさん (アウアウウー Sa5b-TlJ9):2022/12/01(木) 08:50:31.07 ID:PmpYKSKfa.net
一通り読んだ感じ、二次放流で逮捕されそうなのは
1、最新映画等の明確に客を奪う=儲けを減らす可能性のある物に映画公開直後に飛びつく
2、ダウンロード後も数日間とか放置して一次放流と同等と判断されるような状態
だと思ったんだけど合ってる?

109 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 11:17:14.85 ID:s/a5XJ8D0.net
一次だろうが二次だろうが、違法にアップすれば捕まる可能性はあるし、損害賠償を求められることもある。強いて言うなら重さが若干変わるかもしれないだけ。

逆に二次ならお咎めなしとどうして思えるのさ。

110 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 11:56:33.85 ID:2+69S6si0.net
>>108
あってる
追加で児ポ、特に某援交シリーズ

要するに被害額が大きい物、犯罪を立証しやすい人物から検挙していく
警察の捜査員も時間も有限だから優先順位考えたら自明の理だよね

111 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 11:56:55.32 ID:tTCT9U730.net
>105

一次放流じゃなきゃ刑事はないよ
末端を捕まえて一次にたどり着けるならやるだろうけどそう言う仕組みじゃないし

えっ?
上記に対しての質問だったんだけど。
俺の日本語能力がおかしいのか!?

112 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 12:06:10.15 ID:tTCT9U730.net
111ですけど107に対してのレスでした

113 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 15:56:40.11 ID:N1fpUKO/0.net
Shareではキャッシュでの逮捕が何件かあっただろ?

114 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 16:03:51.12 ID:oGj8AK4V0.net
まあ違法行為してるわけで
死刑もやむをえないと思う

115 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 16:27:07.91 ID:tzbjV2r00.net
著作権で刑事罰が適応される条件って何だと思う?

116 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 16:31:22.37 ID:lz9LeEhk0.net
開示請求が来すぎて拒否で送るまでが流れ作業にw
開示しまぁすも来たけど放置

開示しませんってISPはどこだっけ?
今は電力系のMだけどから鞍替えするわ

117 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 20:03:10.96 ID:wPB2/AUe0.net
すごい昔の話であれだが逮捕はされたけど、これは不起訴だったと言ってた

みなさんはアニメ「カードキャプターさくら」のコピーCDをホームページで売っていた男性が逮捕された
昨年秋の事件を知っているだろうか。
約250人に販売、約125万の収益を上げたとして著作権法違反の疑いで逮捕されたという内容である。

118 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 20:24:44.36 ID:0AhOiTgZ0.net
>>115
被害届と警察のやる気とコネ

119 :無責任な名無しさん :2022/12/01(木) 21:12:56.25 ID:uXASCgBT0.net
>>115
国産・新作・話題作

120 :無責任な名無しさん :2022/12/02(金) 08:35:36.38 ID:L9YoxZR60.net
警察のやる気は確かにあるんだろうけど、前に開示×にした時の弁護士曰く
悪質性があるか無いかも要素に入るんだと、例えば金儲けしてたとか
バンダイとかもう一つぐらいはそもそも向こうがやる気だからなんだろうけど

あと言ってたのがそもそもの損害額が最近は証明出来にくくなったと
サブスクなんて始めたから特にそうだと

121 :無責任な名無しさん :2022/12/02(金) 11:39:21.03 ID:LmHStyjr0.net
>120
凡例は「てストリーミング配信の利益額」なので「サブスクのユーザー毎1作品毎利益」になったさらに計算される賠償金額下がりそう。

開示意見照会に震えてました。スレ読んで心が落ち着きました。皆さん本当にありがとう。

122 :無責任な名無しさん :2022/12/02(金) 16:10:32.73 ID:py5Bun6L0.net
このスレはゴールであり、トレンターの勝利を高らかに謳う場所だが

マジで一発逆転超高額賠償きてスレが阿鼻叫喚になるのも期待してるおれw

123 :無責任な名無しさん :2022/12/02(金) 16:27:06.65 ID:A9aRpkNhp.net
>>122
高額賠償はもうないと思いな。ファスト映画のでも一本あたり出ちゃってるしね。刑事出ても罰金刑か不起訴だろうな。

124 :無責任な名無しさん :2022/12/02(金) 22:51:19.30 ID:e33/myNTd.net
刑事にするなら意見照会送らせるわけにはいかないし
民事にしても
証拠があるほど高額にはなりえないし
証拠がないなら数万円が精々だし


結局サブスクのようなサービスでトレントから人が居なくなるのが結末よ

125 :無責任な名無しさん :2022/12/02(金) 23:14:18.43 ID:fzKymU87r.net
判例に沿った金額位なら納める人は多数いると思うが
約4倍の要求額では考えてしまうよね
言えた義理じゃないけど
このやり方って法的に問題ないのかな

126 :無責任な名無しさん :2022/12/03(土) 06:50:12.31 ID:k/NbnAbL0.net
>>125
法的に問題っていうか納得いかなければ示談しなきゃいいだけ。

127 :無責任な名無しさん :2022/12/03(土) 08:30:18.83 ID:rGCpE/kn0.net
>>125
示談金の決定は先方にあり、別にその提示金額に根拠は必要ない。

128 :無責任な名無しさん :2022/12/03(土) 08:33:52.83 ID:1JPDmQvW0.net
開示☓で出す限りもしISPが開示してもこっちが有利だから示談提案はスルーで民事裁判待ちでおk。

129 :無責任な名無しさん :2022/12/03(土) 23:08:23.88 ID:g6yvJwgvr.net
全く覚えの無い開示請求が届いたから該当のIPで検索してみたらレポート日の前後の期間に海外でハッキングに使われてたり5chの荒らしの自演に使われてたり謎の台湾の掲示板の投稿者だったりメチャクチャなんだけどこんな事ある?
違反該当のAVもその時知ったレベルだしこれなんとかならないかな

130 :無責任な名無しさん :2022/12/03(土) 23:19:45.73 ID:J6tlJTjp0.net
プロバイダに開示請求が届いてから利用者に意見照会が送られてくるまでどのくらいかかるものなんだろうか?

131 :無責任な名無しさん :2022/12/03(土) 23:25:21.53 ID:RBvpvSmL0.net
>>130
1週間から1年

132 :無責任な名無しさん :2022/12/04(日) 04:42:45.93 ID:qT8N2bWH0.net
法的処置を取るといいながら実際に行わないと脅迫罪になると聞くけど
示談請求書には毎回、返事よこさないと法的処置に出るだの
刑事告訴しちゃうことになるぞって書いてあるぞ

133 :無責任な名無しさん :2022/12/04(日) 06:59:28.98 ID:hIsuWrc00.net
>>132
脅迫罪になっちゃうんだから期限3年近くになったら訴えてくるんだろうな

134 :無責任な名無しさん :2022/12/04(日) 10:00:12.06 ID:Cm7NzkBH0.net
どうぞ訴えて下さいって返事かえしても訴えないんだから立派な脅迫罪

135 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 4c34-i17R):2022/12/04(日) 23:03:39.89 ID:wRF/13PY0.net
いうて警察動かんし
おまえらも訴えないだろwww

136 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 01:45:22.36 ID:1Qx5K++U0.net
>>115
双方がそれなりの規模
庶民の届けなんざ基本放置だし木っ端個人にリソース掛けるのもそうない
組織的に大きな利益上げてる者かつ大きな会社や政治的後押しがある

137 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 03:32:18.10 ID:TUbregGd0.net
>>122
日本の法律じゃ高額賠償なんて100%ありえないから
訴訟大国アメリカでもP2Pの高額賠償なんかないのにお

138 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 03:37:00.88 ID:TUbregGd0.net
漫画村が良い例だな
被害額3000億円超えとか言われてたのに出版社団体は星野ロミに20億円程度しか損害賠償請求してない

月間利用者1億人いた漫画村ですらこれ

139 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 03:38:35.98 ID:TUbregGd0.net
しかもその20億円の民事賠償もまだ判決出てないから満額確定するかどうかも怪しい

AVなんか著作権として保護されてない国もあるのに、こんなもん実態は無価値のクズポルノだよ

140 :無責任な名無しさん (ワッチョイ a2ab-Znoa):2022/12/05(月) 13:23:11.37 ID:rVvHZRSP0.net
でもそれでシコってるんだろ…「過剰」なイキりはみっともないよ
粛々と行こうぜ

141 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 17:47:41.85 ID:n/qxSFqe0.net
ここを散々参考にさせてもらったので俺の記録投下しとく。

結論から書くと、ISPから開示不可のお知らせが届いた。
ISPはぷで、2021年の11月分の開示請求が2021年の12月にISPに届き、2022年の10月末ごろ意見照会がきた。
開示拒否で返送し、理由は下記2点を記載
@心当たりがなくファイルも存在しないため
A根拠となる証拠が発信者に明示されておらず、開示に同意する判断が困難であるため

結局はISP次第だからなんの参考にもならんかもしれん

142 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 17:51:35.73 ID:/cOZTwIbp.net
>>141
ありがとう参考になったわ

143 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 3893-7kHv):2022/12/05(月) 18:36:27.01 ID:7nEDRJca0.net
>>141
感謝っす

144 :無責任な名無しさん (ワッチョイ b269-RX5i):2022/12/05(月) 18:54:12.59 ID:r7qEZrK/0.net
>>141
ISPが相手側に非開示で返答したってこと?
そうであるならあとは裁判とかで開示されるかどうかってことか…

145 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 20:07:37.58 ID:75E+RaxV0.net
「海賊版サイト」被害救済 賠償請求額増額へ 著作権法改正方針  
報告書の最終的な取りまとめは年度内をめどに行われる方針。
げっ…施工後の判決がどうなるのか注目ですね…

146 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 21:14:39.13 ID:/mEiKh0O0.net
どうもならんよ一切関係ないし

147 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 21:33:56.50 ID:75E+RaxV0.net
新たな制度では、これまでの賠償額に加え著作権侵害を前提としたライセンス料に相当する額を上乗せして請求できるようになるということです。
5日の会議では音楽や映像などさまざまな分野の著作物の利用について一元的な相談窓口を新たに設けることについても議論が交わされました。

額が大きい件だけでなく、
適応の対象がどこまで広がるのかが今のところ未知数で、場合によっては施行後に訴訟が増える展開もあるかもしれないと思ったもので…

148 :無責任な名無しさん :2022/12/05(月) 23:32:53.01 ID:cjEFHO+Y0.net
今日はじめて届いた。開示拒否して理由はトレント使用を認めたうえで、著作権を侵害しているとは認識していない、という風な感じでいいかな?実際最近はトレントは使用していないし消すつもりだけど。

149 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 00:55:22.14 ID:L8//EaQb0.net
>>144
そういうことや
ぷだと開示請求対象多そうだから裁判ありえる気もするがどうなんだろうな
まあ何かあればまた出現するわ

150 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 01:18:26.31 ID:4/IKuw8o0.net
トレントで二次放流者に開示請求するような嫌がらせする前に
星の数ほどあるAVアップされまくりの海賊サイト潰していったほうが建設的じゃないんかっていつも思うが
やっぱ示談ビジネスなんだろうな

151 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 08:31:10.66 ID:okLGrMC30.net
トレント使用を認めるってのは悩ましい所ではあるかもしれない。
ISPに電話で問い合わせした時にある一人のスタッフは「トレント=不法行為」って言う頭で話をしていたから。
勿論単なるオペレーターだけどね。

そしてトレントのシステム自体は普通に問題ない使われ方もしていて、gimpのダウンロードだったりゲームのアップデートだったりで使われているのも事実。
実際に照会書届いた後にゲームのアプデで初期設定がトレント使用になってて使用されていたようだった。

152 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 08:53:18.70 ID:RdIqnibm0.net
P2Pソフトの利用は侵害したとされる該当AVをダウンロードしてない証拠が出せないなら認めないほうが良いと思ってる


俺は『使用したこともない』で出して開示せずの通知きた

153 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 08:57:03.08 ID:cBdXyY1v0.net
久しぶりに観に来たけど1年前とあんまり変わってなさそうだな
海外に放流&DLされまくってるのに捕まえれないから放置じゃいつまでも無くならないよな

154 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 10:07:05.13 ID:3KAe7i2Q0.net
以前と比べると長期のシーダーがいなくなったよ
動向を追うのにたまにチェックしてるだけだが、時間が経ったトレントが落ちにくくなってる
権利者にしたらある程度の効果は出てるんじゃないかな

155 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 10:12:01.61 ID:J+8b7Pe90.net
それによってAVの売上が増えたって証拠も出して欲しいもんだな。

156 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 11:06:55.04 ID:COdvnAO00.net
短期シーダーだとアップロード1本分もできてないだろうから裁判になっても雀の涙だろうしこれからはアホな長期シーダー狙いそう

157 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 5244-7kHv):2022/12/06(火) 12:29:56.79 ID:Pf2+ic3A0.net
凡例からはダウンロード開始時点でアップロードも同時に行うので供給者とみなし、

158 :無責任な名無しさん :2022/12/06(火) 23:27:52.57 ID:ZkxcJyEC0.net
>>157
どうした?
都合の良い部分だけ貼られてもわからん

159 :無責任な名無しさん :2022/12/07(水) 18:00:46.29 ID:bV/amTy70.net
>>155
売上は無関係なことで壊滅じゃない?

160 :無責任な名無しさん :2022/12/07(水) 18:15:21.48 ID:Ll8T0bJi0.net
長文君、どうしたんだよ!?
熱い書き込み、ないぞ!?

161 :無責任な名無しさん :2022/12/07(水) 22:47:21.21 ID:XmbSOEJN0.net
AV新法でガッツリ摘発されて関係者は対策でそれどころでないんじゃない
必死に契約書揃ってるか探してるよ

162 :無責任な名無しさん :2022/12/07(水) 22:54:02.71 ID:Bw3v2QSt0.net
新法だから関係ねーだろ・・・

163 :無責任な名無しさん :2022/12/07(水) 23:04:05.12 ID:UyXxP4IR0.net
>>160
あんたの書きこみのせいで荒らしがまた粘着始めたら
あんたが責任とって処理しろよ

164 :無責任な名無しさん :2022/12/08(木) 00:30:49.21 ID:moCiB1j90.net
>>161
いつの世も明日は我が身、と言う事だろう
手広くやってる所ほど末端の動向にまで気を配れないと思う

165 :無責任な名無しさん :2022/12/08(木) 00:52:53.79 ID:EEv/FhQB0.net
開示請求送ってきてるメーカーは弱小メーカーとは違うぞい

166 :無責任な名無しさん :2022/12/08(木) 05:03:18.38 ID:EEv/FhQB0.net
AV新法後は、いち汁男優の訴えで販売終了にせざるを得ないタイトルがあるんやで
その辺の法的順守性は信じた方がええぞ

167 :無責任な名無しさん :2022/12/08(木) 08:31:51.87 ID:HRCddJdA0.net
開示送ってくるメーカーの作品は今後買うことも観ることもないな

168 :無責任な名無しさん (ワッチョイ eefd-4FAg):2022/12/08(木) 10:42:17.18 ID:He88NAsD0.net
でも手軽に落とせるウェブ割れがあったら落とすんでしょ?w

169 :無責任な名無しさん :2022/12/08(木) 20:54:55.50 ID:+gxkoywl0.net
見る事はないって言ってるんだから落とさないって事だろう
よかったじゃん権利が守られて

170 :無責任な名無しさん :2022/12/08(木) 21:02:25.83 ID:bfYV2foJ0.net
開示送ってくるメーカー一覧を誰か書いて

171 :無責任な名無しさん :2022/12/08(木) 22:41:00.42 ID:EEv/FhQB0.net
オリオンのサイトを読もう
それしか情報ないぞ

172 :無責任な名無しさん :2022/12/09(金) 16:48:41.17 ID:M6HSVc+s0.net
昨日4通目がISPから来たんだがタイムスタンプが2021年7月って寝かせすぎだろ
ISPの書類の端の数字を見るに今年5月ごろか?
まぁいつも通り×で作文かな、それより返信用封筒くらい入れといてくれよ

173 :無責任な名無しさん :2022/12/09(金) 17:10:27.54 ID:IDA2N/PC0.net
>>172
何処のISP?

174 :無責任な名無しさん :2022/12/09(金) 19:24:17.38 ID:00r2x7ss0.net
>>172
返信用封筒ついてないのか最近のになると・・・

175 :無責任な名無しさん :2022/12/09(金) 19:30:04.55 ID:eJ3cdnae0.net
返信用封筒ない報告は定期的にあるぞい

176 :無責任な名無しさん (ワッチョイ dfd2-MUxV):2022/12/09(金) 22:07:08.69 ID:978m8dCM0.net
返信用封筒無いので100均で定型30枚入り買った。
残り28枚、まだまだいける。

177 :無責任な名無しさん (オッペケ Sr5f-Qp9H):2022/12/09(金) 22:10:54.84 ID:uk5C/GDfr.net
>>176
切手も買っとけよ

178 :無責任な名無しさん :2022/12/09(金) 23:33:06.29 ID:1pAwlnJP0.net
初めて照会書届いた
返送用封筒もないし返送先も書いてない
面倒なのは親名義の契約だから親の目通ってるとこなんだよな
母親なんか俺が誹謗中傷して訴えられてるって勘違いしてる
どうやって言いくるめよう

179 :無責任な名無しさん :2022/12/09(金) 23:40:01.80 ID:eJ3cdnae0.net
言いくるめるの?エロ動画観ちゃってそれで請求されたでいいじゃん

180 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 09:11:49.63 ID:awLPTfyJ0.net
たいてい一通では済まないよね

181 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 10:41:54.54 ID:v22AubNl0.net
5月に1通目きて×で返して非開示、その後まったく来ずなんだけど
ISPが他のも纏めて非開示にしてくれたのかね?

毎月300本以上落としてたから10通程度は覚悟してたんだけどw

182 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa3-oqUL):2022/12/10(土) 10:54:11.56 ID:OxanS9Fq0.net
数年間毎月数百本落としていたが開示請求はきたのは1通だけ。開示☓でその後音沙汰ない

どのトラッカーサイトを使っていたかが重要かもな

ちなみにnyaは利用してない

183 :無責任な名無しさん (ワッチョイ bffd-KKgq):2022/12/10(土) 11:28:26.25 ID:v22AubNl0.net
俺は逆にnyaしか使ってない

よくよく思い出してみると当日放流されたAVを片っ端から毎日落とすってスタイルだったんだけど
たまたま気になった女優の過去作を探して落としたのが開示請求されてるね
だから放流からの時間も関係してるんじゃないかと思う

184 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 12:00:35.39 ID:OxanS9Fq0.net
なるほど、興味深いね

185 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 12:04:08.78 ID:OxanS9Fq0.net
たしかに放流直後のは一切きてない
ちょっと過去作に手を出したのが来てたな

186 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 12:59:01.45 ID:9iutp4l0M.net
>>183
>>185

同じく新作じゃなかったわ
数ヶ月経った準新作みたいなのが請求きてた

187 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 13:39:54.32 ID:dKMUaPkh0.net
過去作のやつが特定しやすいのかな
数年前の作品できたよ

188 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 13:51:30.48 ID:AtpOkcM6d.net
自分もその年のものでは無かったな
今となっては販売どころか既に引退済み
損害は無いと主張出来そう

189 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 14:02:12.01 ID:PqHi2h870.net
俺もnyaで古い作品だわ
DLするのに時間かかったからかと

190 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 14:08:09.18 ID:TM0ajIN10.net
放流期間に関わらずそいつがULに加担した以降の損害を一括請求するという前提な割には新作で請求来てないのは変だね。

191 :無責任な名無しさん (ワッチョイ df42-/JAa):2022/12/10(土) 14:21:50.06 ID:sSi+59Cg0.net
3社3作品来たけど全部旧作だったな

192 :無責任な名無しさん (ワッチョイ dfaa-fGx7):2022/12/10(土) 14:56:43.05 ID:XBOLHQtg0.net
Nintendo Switch のゲームをトレントでダウンロード • シーダした人に任天堂が何かメールを送ったことがありますか? AV・アニメだけ?

193 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 15:16:03.07 ID:bhyEmTSp0.net
旧作だと人少ないし時間掛かるしで相手の監視システムに接続しやすいんだろうね
一方新作だと多数に紛れる代わりに補足された場合計算上の賠償額が高額になるというジレンマ

194 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 15:22:48.65 ID:bhyEmTSp0.net
捕捉

195 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 15:42:54.16 ID:WrfeviIQ0.net
ついに来てしまった。。心臓ばくばくです。
週に何本か数年やってたせいで緊張感なかったのか、悔しいやら情けないやら。
プロバイダーぬーろ、IPとポート番号タイムスタンプありですが逃げ道なさそうですか?
勝負で×つけてみるかとか、いやまて警察きたら地獄だしとか。かなり迷ってます。
ここまで状況証拠だされても×でいけますかね?

196 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 16:44:18.98 ID:hLPNafwb0.net
>>195
いつのやつが来たの?

197 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 16:46:26.98 ID:UV6pX2iE0.net
最悪裁判まではあっても警察のご厄介になることはないわ

198 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 17:01:53.04 ID:WrfeviIQ0.net
21年6月末ので、昨日到着。
一年半前のことなど覚えてないし、キャプチャ付きでけど見覚えない。。

相手に損害がでてないし、損害が発生していないのに損害賠償目的で開示請求するのは無理あり、と返そうかと思ってはいます。

199 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 17:22:59.98 ID:crUIoj95d.net
なんで警察がくるんだよ

200 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 17:48:45.19 ID:OxanS9Fq0.net
AVで警察はないよ

とりあえずあわてるとろくな事ないからまずは開示☓にチェックで一晩寝ろ

☓の理由は過去スレにあるようにもっとシンプルでいいんじゃない?

相手に損害がでてるでてないとかは必要あるかな?こっちがトレしてることを暗に認めることになって不利に感じる

201 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 18:42:27.33 ID:WrfeviIQ0.net
援護助かります。

これなら絶対いけるというテンプレ欲しいね。

昨日から胃が縮み上がって飯も喉通らない、睡眠時間30分。
我ながらビビりでした。

202 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 18:53:09.69 ID:PMjm1RVF0.net
結局はISP判断になってしまうから、絶対に不開示になるテンプレというのは無理だろうね。

203 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 19:22:21.67 ID:wNJk9enyd.net
開示されたとしても毎月お手紙が届くだけです。
人生がひっくり返るような事態ではないですよ。
とりあえず開示×で出してみて開示されたらその時また考えてみてはどうですか。
私は示談金の額に違和感を感じますし、記憶にない作品ということもあり裁判になるまで戦うことにしました。と言っても現状は毎月手紙が届くだけですが。

204 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 20:22:11.21 ID:PqHi2h870.net
未だに示談書からの裁判ゼロだからね
飯を食ってぐっすり眠ってくれ

205 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 21:05:23.74 ID:TM0ajIN10.net
警察も著作権案件で動くにせよAVは無いわ

206 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 21:43:33.07 ID:WrfeviIQ0.net
みんなありがと!今日は安心して眠れそうです。

207 :無責任な名無しさん :2022/12/10(土) 23:20:10.52 ID:rB+Ai4pG0.net
>>205
AV新法を通した引き換えに警察が動く可能性は全然あるぞ

208 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 00:22:15.75 ID:Qgbf3P4s0.net
トレントには関係ないのに可能性あるとかイミフ

209 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 00:54:39.93 ID:cDQVtoYY0.net
AV新法を通した引き換えに

って誰が誰と取引してるんですか?

210 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 07:14:20.81 ID:dVXGF0DiM.net
小数点以下の確率で動く可能性がある

211 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 07:18:43.49 ID:D3HBXibVa.net
それってほぼゼロっていう意味では?┐('~`)┌

212 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 08:39:57.76 ID:q9gLRGsnM.net
示談の後にどうなったか知りたいねー。実際の確定金額も50なのか20なのか、みたいなのわからないし。
まあ、示談するときに「掲示板やSNSも含めて口外厳禁」って読み上げて誓約書かくから、
ここで「後で報告するわ」っていってる人も、示談の詳細はかかないんだよね...示談手続きをきちんとする時点で、一応はルールを守る人種なわけだし。
(平気で口外するのは踏み倒しても平気なサイコパス系の、某だれそれのような人だけ)

213 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 09:21:08.66 ID:7a5WXNEpM.net
Web割れってどうなんかな?やっぱ安全、安心、最強なのかな?

214 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 09:48:25.15 ID:eTUDejSd0.net
裁判所の裁判例検索してきた。
KMが起こした裁判はこれのみ

令和3年の発信者情報開示請求民事訴訟 令和4年5月判決

原告が,氏名不詳者らに対する損害賠償等を請求するために,
本件発信者情報 の開示を受ける必要性があり,
原告には本件発信者情報の開示を受けるべき正当な理由が
あることがそれぞれ認められる。

KDD狙い打ちなのかコレ一件しか開示請求裁判おこしてないのが気になる。
トレント関連も一件裁判あったが高額請求額に対する被請求者から請求者への裁判。
結局は開示されても示談書送り続けて示談金とる手法なのか、法改正が
年々厳しくなるのを待って、まとめて裁判するつもりなのかは不明。

ちなみに証拠となるオリジナルと海賊版比較のキャプチャ添付されてきたけど
これをアップロード証拠にできるか謎。

215 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 10:53:23.84 ID:xUW7KaT+H.net
>>213
不法行為をしないのが一番安全

216 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 11:54:04.93 ID:3qZwfG5b0.net
同じ時期にプ相手もある判決出たかは不明
ちなみに同じ訴訟内容でもISP相手で開示可否変わるのがトレ、反証内容が違うんだろう
詳しくは某漫画家の開示請求参照、ISPがグダルとiknowでも開示しちまう始末

217 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 13:20:52.80 ID:xUW7KaT+H.net
トレント全体だと20件以上開示訴訟あるけどね
そのうち3件が開示

218 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 13:41:54.40 ID:xUW7KaT+H.net
間違った、3件が非開示であとは全部開示

219 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 13:59:51.85 ID:SmzBHBVWd.net
ラップの歌詞かと思ったわ

220 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 14:08:47.07 ID:ycaCQyzv0.net
トレント黙示録

221 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 21:25:38.65 ID:cDQVtoYY0.net
「パケ写詐欺も共同不法行為だ!」とか言ってメーカー相手に法外な請求出来んもんかね?

222 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 21:30:35.09 ID:UfBmqbR50.net
被害者団体を数万人規模で作られるならいける可能性あるよ

223 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:31.42 ID:J/uYEpdx0.net
たまたまかもしれないけど、年縛りの更新後に開示します通知
その後、即お手紙→少しおいて半年以上音沙汰のなかった開示請求があった通知

タイミングいいんだねw

224 :無責任な名無しさん :2022/12/11(日) 21:49:57.38 ID:UfBmqbR50.net
>>223
おっ訴訟解約チャンスじゃん
勝ったら社会的影響力起こせるぞ
わずか数十万のbetで

225 :無責任な名無しさん :2022/12/12(月) 01:48:15.54 ID:U51xhG0M0.net
>>200

トレントやること自体は問題じゃないから不利にはならないけど、できれば認めたくないよね


AVの場合でだけど、相手の損害については円盤、配信の両方の販売取扱していないことがわかる商品で請求された場合、記入したほうがいい
開示請求理由が損害賠償目的なのに損害がないから(販売していないから利益がでていないため)損害賠償請求ができない
そのことはISPにとっても開示拒否の明確な理由になる

請求のきた商品名で調べて販売取扱しているか確認したほうがいい

226 :無責任な名無しさん :2022/12/12(月) 01:52:52.96 ID:eNkhapom0.net
>>225
それは損害賠償請求に対する主張には効果的だが
もし開示請求裁判になったら、その意見が提出されても負けるね

ISPはまだ説得できると思うが

227 :無責任な名無しさん :2022/12/12(月) 03:22:10.39 ID:9gD6gK2K0.net
うちにも開示請求が来まして、こちらにたどり着き色々参考にさせてもらっています。
タイムスタンプは今年の6月ごろ、
ISPはO、対象動画はその時は既にピアが少なすぎて早々に諦めたっていう記憶がある。
証拠はトレントソフトでダウンロード途中のスクショ1枚。100%のシーダーでもないのに
訴訟ぶち上げてくるってことは別にそれなりの証拠があるってことなんですかね。
当然開示×で回答予定なんですが、相手の弁護士を調べてみたらクソなやつでそれはそれで参ってます。

228 :無責任な名無しさん :2022/12/12(月) 11:39:33.03 ID:NUa8Re4Ed.net
そろそろ投函されてるかな

229 :無責任な名無しさん :2022/12/12(月) 12:03:35.57 ID:5Z1BTAou0.net
>>227

P2P管理ソフトでIPキャッチしただけでダウンロードも完成できてないしそれ以上の証拠はないね

こっちが自責の念にかられて開示○で提出を待つパターン。で、示談書送付で和解で完了

訴訟を怖がることないし逆に訴訟ならこっちは大歓喜。

開示☓でもちろんOK

230 :無責任な名無しさん :2022/12/12(月) 19:04:54.83 ID:JPyF4mLF0.net
Linux鳥のisoチェックサム100以上書き並べてどのファイルの話ですかぁ???って嫌がらせしたれ

231 :無責任な名無しさん :2022/12/13(火) 01:43:08.69 ID:EQ5+uId20.net
>>229
アドバイスありがとうございます。そうですよね。開示☓でいきます。

232 :無責任な名無しさん :2022/12/13(火) 16:36:30.27 ID:qmeoO5rb0.net
やっと開示請求×の結果来たけど非開示のお知らせだった
1件だけの開示請求だけどこれで終わりかな?

233 :無責任な名無しさん :2022/12/13(火) 18:09:58.52 ID:3yvnH/I70.net
>>232
先方が検出した作品の他の物に当たってなければそうなんじゃないか?
ただ、運悪くそれでも開示請求訴訟になった場合は、なんかまた連絡来るんだろうけど。

234 :無責任な名無しさん :2022/12/13(火) 18:15:42.10 ID:KiSqwydr0.net
>>232
作文はシンプルですか?長文ですか?

235 :無責任な名無しさん :2022/12/13(火) 20:37:57.94 ID:K6ccrZZd0.net
>>226

ISPの説得材料にでもなるなら書いたほうがよくないかな?
その回答についてISPの弁護士が判断して開示訴訟の対応を考えるから理由がないよりあるほうがいいよ

販売取扱がない商品の開示請求を相手が取り下げたから開示請求裁判にならなかったよ
だから負けるかどうかは不明

236 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 4702-KKgq):2022/12/14(水) 00:27:16.19 ID:gh4EYnK70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c146a2de592f7c550b8af090679695ded92d72f5
葛西警察に相談しに行ったら【ウチの刑事課は誰もITよくわからない】と言われて、こちらがいくら法律の話をしても”被害届出されると面倒くさいので”と一点張りで帰されました。
警察に相談、ではなく、【ITに詳しく、ルール通りに対応してくれる警察署を探さなければいけない】が正解です。

いま弁護士も過半数が情報開示よくわかっていませんし、ITが専門分野の弁護士も大金を金積まないと民事裁判やってくれません。

衆議院議長も総理大臣から出た要求を【ITわからないから】で断ってるので、なかなか新しい法律ができませんし、対応している政治家もほぼいません

237 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 09:37:35.68 ID:dLMjhK9j0.net
遂に情報開示請求が届いてしまいました。。封筒の中には映像作品1つを著作権侵害したという証拠、説明諸々の資料が同封されていました。この場合の最善策、または経験者いたらお話聞きたいです。。

238 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 10:01:11.87 ID:cH+psaNs0.net
>>237
大体ここに来た人は貴方と同じ経緯出来たと思われるのである程度遡れば色々と書かれていると思います。
私はここである程度知識を足してから自治体の弁護士に相談した結果開示×にしました。
情報開示請求が届いたのですか?情報開示請求に係わる意見照会書ではありませんか?

239 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 12:42:40.04 ID:dLMjhK9j0.net
>>238
説明不足ですみません。届いたのは「情報開示請求に係る意見照会書」です。
資料には監視システムでIPアドレス、タイムスタンプ諸々検出している等書いてました。

240 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 16:02:40.00 ID:OTNDXOwwd.net
ここにこれてよかったね

241 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 16:19:05.96 ID:fDT4/dO50.net
>>237

>>238さんも言及しているけどここの過去スレは意見照会書に対処する有益な情報が本当にあふれてる

心配なことは理解するが返答期限も2週間あるしまずは過去スレいくつか遡って読んで知識つけたほうがいい。勉強にもなる

その上で、現段階でのここの総意と思われる対処は開示☓。理由は過去スレに何回も出てきてるからその中の2つ3つ書けばいい

ただ出すお金あるなら開示○で示談のほうが早いし改めて弁護士相談からでもいいし。最終判断は自分になる

242 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 17:11:02.52 ID:6B1p0+bj0.net
>>241
> ただ出すお金あるなら開示○で示談のほうが早いし改めて弁護士相談からでもいいし。最終判断は自分になる
その示談一個で済めば良いけど…

243 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 17:40:51.83 ID:LWtTgxVz0.net
示談したらカモ認定でおかわりくるだろうな

244 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 18:06:19.76 ID:GW8Ky+U20.net
早い?何が?
開示拒否→ISP開示拒否、封筒郵送で最も早い
開示拒否→ISP開示→示談書到着→無視、封筒と無視でそこまで労力変わらない
開示→弁護士依頼→示談交渉、金銭も談話も必要で労力も時間も必要
開示拒否→ISPor司法開示→民事訴訟、最も労力と時間要するがコンマ数%であり危惧する必要はない

早く効率的なのは非開示無視なんだが、どこから弁護士依頼が早いと言う見解になったんだ?

245 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 18:12:21.20 ID:ZA5Qth+6a.net
開示→20万と少し振り込む
おかわりがこないならそれで終わり。
精神衛生上は一番楽。

いまや開示拒否通ってもいつ開示訴訟を受けて開示されるかわからない

246 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 18:47:08.30 ID:9hilQ5Pn0.net
22の示談したけどおかわりきてます
製作メーカーは同じなのに請求先の会社が違う名前になってます

247 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 18:57:45.62 ID:9nGxl+j8M.net
まいどありーっ🤣
次のおかわりのお手紙をお送りします📮

248 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 19:36:26.29 ID:Pq8M0uvE0.net
>>246

おかわり対象の作品はおぼえがあるものでしたか?
それともまったくしらないものですか?

249 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 19:38:52.26 ID:bKR2c4wS0.net
>>246

同じ作品なのに請求会社が変わってるってこと?
示談する時、弁護士雇った?

250 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 19:42:46.60 ID:paDDVk8oa.net
どこをどう読んだら同じ作品って読めるのか

251 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 19:54:13.56 ID:OCwJB4ho0.net
スレの初期の方から示談なんかしたらカモになるって言われてたけどほんとにそうなっちゃってる現状

252 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 20:09:40.58 ID:GW8Ky+U20.net
>>245
で、出た~~~精神衛生上は楽
そのワードは関係者の常套句なんだよな

253 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 20:45:17.64 ID:2M+u2Vrj0.net
>>252
示談おかわり君ですが確かに頼んだ後楽にはなれましたよ
ただもう頼むことはありません
お金がすっからかんになりましたから

254 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 21:02:48.68 ID:+4Iev4UYr.net
最新版のBT起動してみたら、ポート番号だけ表示されてIP表示されなくなってるけど
開示請求きた人はどうやってIPおさえられたの?
てか確か前ってIP表示されたよね?
古いバージョンだと表示されるんだっけ?

255 :無責任な名無しさん :2022/12/15(木) 22:55:41.40 ID:3roEG5oc0.net
お金がない方が精神衛生上はよくない
自分の資産を守る事が一番重要

256 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 09:05:27.51 ID:4w8bvaVX0.net
>>254
4.5.0だけどIP表示されているよ
IP表示しないになってるだけじゃないのか?

257 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 09:58:34.03 ID:B9w7YC/Z0.net
楽になったんだから次も頼めばいいのに
そう思い込まないとやって行けないだけの間違いでは?自己暗示と言うやつ

258 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 10:10:00.13 ID:1Nuc3h8Fr.net
>>257
そうかもしれません
100万ぐらい失いましたから
笑ってやってください

259 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 11:20:12.88 ID:ZjMEJvBM0.net
自分なら100万失った後にココ見てると苦しくなるわ
払わなくても悠々と過ごせる人達見たら悔しくて泣けてくる

260 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 11:45:28.35 ID:anocUVKLd.net
払うにしても確認訴訟は挟まないと

261 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 12:49:23.47 ID:iZ7hb5IEH.net
払うとおかわりでカモられることがこれでハッキリ分かったね
無視が1番の最善手と改めて再認識しました

262 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 13:35:44.37 ID:45ivR6eJr.net
torrent使ってる時の自分のIP調べる方法ってある?
例えばvpnとか串が本当に効果あるのか調べたい時とかさ

263 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 14:30:02.74 ID:haBNnpsM0.net
示談して再度来たという報告がある以上拒否しかない

264 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 15:36:51.36 ID:z4WaA0lf0.net
その見解で終わってるのに開示○示談了承を進めたいなら別スレ建ててやれってずっと言われてるんだわ

265 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 15:56:32.47 ID:ip+QVsap0.net
>>237
238ですが、正直お金が有り余っていて余裕だって言うなら、示談でも良いとは思いますよ。他の方が書かれているようなね。
ただ、示談するにしてもちゃんと情報は集めた上で示談すべきです。慌てて示談に走るのは辞めた方が良いです。
実際私もそれをやろうとして周りから止められましたから。
どっちのルートを選んでも起こりうる可能性の話などをある程度頭に入れてから、
示談するのだったら示談。開示×にするなら開示×で良いと思います。
特に弁護士費用なんて言い値ですから、合計で50万取るところもあれば、一括なら安くするとか言う地方の弁護士まで居ます。
事実私が相談した開示請求で検索した時に出て来た弁護士は値引きするとか言い出しましたから。
何度か過去スレに経緯は書いていたりするので私の経緯は恐らく見つかるはずです。

266 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 16:47:51.71 ID:AqqP8MaV0.net
>>262
ググレカス

親切なおれに感謝しとけ

267 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 18:49:33.60 ID:PZZKmELF0.net
示談おかわりの時って請求してきてる弁護士事務所も変わってんの?
流石にそれはないか

268 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 19:01:11.78 ID:pYufkedN0.net
ju

269 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 20:13:25.83 ID:yHg2nOVq0.net
>>262
あるよ

役に立ててきもちいいー

270 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 20:48:09.77 ID:GEzi4fdz0.net
>>262
ipleak

271 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 4702-KKgq):2022/12/16(金) 21:22:50.01 ID:CZtVxgZ10.net
100万払うなら裁判までいったほうがいいわ

272 :無責任な名無しさん (ワッチョイ df44-6oiZ):2022/12/16(金) 21:49:27.82 ID:CmbrZvxo0.net
意見照会届いた週は軽くパニックだったがここにたどり着いてカイジ拒否しただけでもう勝った気分

273 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 22:13:54.57 ID:g+p5owqb0.net
開示裁判されて開示されたのって1%未満のレアケースだし
実質×返答したら99%勝ちだからなw

274 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 23:20:52.49 ID:2PkBOKO60.net
初めて意見照会書を頂戴してここに来ました
数スレ分過去ログ見てとりあえず開示×で返事しようと思ってる

丁寧に「回答書の記載等におけるご注意」とかいう紙もついてて、そこに「弁護士に相談してから書くか専門家に文書の作成を依頼されることをお勧めします」みたいなこと書いてあるんだが、これってテンプレ?
それともプロバイダが開示寄りなんかな?

275 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 23:26:00.94 ID:yHg2nOVq0.net
>>274
やつらはグルだ

276 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 23:31:05.36 ID:2PkBOKO60.net
>>275
やはりそうか
なんとなく書面の雰囲気が×でも開示されそうでダルいww

277 :無責任な名無しさん :2022/12/16(金) 23:58:03.56 ID:QLbqujij0.net
>>273
何を根拠に1%と言ってるのか知らんがトレントの開示裁判は9割近く開示されてるぞ
開示拒否で返信して開示にまで至るケースは数字がないから分からないがかなり低いと思われる
情報は正しく伝えないと

278 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 01:22:53.83 ID:zpEybih10.net
別に悪意でもなんでもなく弁護士相談したら示談の話になるよな
AVに限ればトレントの損賠判例はないし、高裁判決もろもろ
ようは帰りにうまいラーメン食って寝なさい
とはいえるわけない

279 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 03:15:44.02 ID:34lSvO9V0.net
IP抜かれようがポート確認されようが、それは単なる通信の証拠であって
開示請求業者に損害を与えた証拠とは別物

280 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 05:20:30.81 ID:qSQUZz1f0.net
弁護士だってただの商売だし
示談にしちまえば楽して報酬も増えるからな
依頼者を助けようとしてるわけじゃ微塵もないよ

281 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 09:19:38.31 ID:1yWDtQzW0.net
>>276
プロバイダも訴えられるリスクを抱えたくないからね
ちゃんとした回答が欲しいんだと思うよ

282 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 09:25:20.07 ID:zBcYvFNP0.net
開示請求されて困ってる人に呼び掛けてる弁護士は示談進めるけど、
そうじゃない弁護士はそうでもない時もある。

283 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a0b-e5AJ):2022/12/17(土) 17:26:48.88 ID:7w6pvuMW0.net
金が有り余っていてもまず拒否して
もし万が一奇跡的に訴訟になれば後は全部弁護士でいい話

284 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 18:52:00.57 ID:PBdvvE5q0.net
金があるなら好きにしろ
金がなくても好きにしろ
以上

285 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 19:22:04.19 ID:EMtCMkZv0.net
なに?ついに「良い精神状態を保つ為にお金を払いましょう」って方針に変わったの?
どこのインチキカルトだよwww

286 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 19:29:57.41 ID:bYFRqRHN0.net
KのAVの件で初めて届いてガクブル胃がキュッだったけど、ここ見る限りこりゃあれか、数撃ってその中で示談にしようとする奴が何人かでも居れば儲けモンっていう類のやつか

バツで送って、仮に開示されたとしても「示談した方が良いよーどうなっても知らんよー」の手紙が来るだけで、無視すりゃいいのか

と言うか、添付されてた資料の作品ガチで身に覚え無いんだが…。女優もジャンルも性癖に全く合致してなくてポカーンだわ。そこは間違えないだろうからトリガに掛けた事は事実なんだろうけど、当時の俺は新規開拓でもしようとしてたんか、、 本心からバツの理由に「身に覚えが無い」って書いたw

287 :無責任な名無しさん (ワッチョイ bea3-1xX9):2022/12/17(土) 20:03:07.25 ID:EWa73wvc0.net
まさしく以前からアメリカで活発に起こってる著作権トロールビジネスと同じ

IPアドレスから開示請求して開示されたら和解要求。

面白いのがアメリカでもアダルトビデオ関連が群を抜いてる笑

ただこういう収益スキームはかなり批判されていて裁判所も慎重になってる

288 :無責任な名無しさん :2022/12/17(土) 21:59:29.60 ID:qSQUZz1f0.net
そのうち弁護士に対して懲戒請求する人現れるかもねー
と言うか準備してる人もいるかも

289 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 11:32:17.59 ID:LHeL8uQO0.net
55で示談したらおかわりないよ
あと利子なしで分割できるよ

290 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 11:58:59.44 ID:fbRykpYh0.net
本当におかわりないの?
別メーカーから来ない保証は?

291 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 12:44:46.92 ID:9q7Z0Gl2M.net
初書き込みです。いつも参考にさせてもらってます。
プロバイダーから開示する連絡があり吐きそうになってます。
トータル6件kから開示請求があって、全部×で返答しましたが最後の1件を開示するとの事。
不安材料が対象の作品リリースから何日も経ってないタイムスタンプだった、記載されたipが他の開示請求にも記載されててお纏めを言われそう、その作品の紹介ページに足跡あったよとも書かれててマジで怖いです。
探しきれなくてすいませんが、民事の結果や事例ってここに上がってましたっけ?長文すみません。

292 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 12:59:49.45 ID:xxqzeya3a.net
ここ最近の流行り
どこどこからお手紙きました 吐きそうです

勝手に吐いてろ

293 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:06:43.09 ID:JO1POSys0.net
>>291
ispはどこですか?

294 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:14:42.13 ID:9q7Z0Gl2M.net
>>293
すみません電力系とだけ。

295 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:17:48.12 ID:JO1POSys0.net
Kは自社サイトのアクセス解析して照合までしてるって事?
すごい執念やな

296 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:20:55.03 ID:z3oPrbky0.net
マジかよ。気合い入ってるな

297 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:21:15.40 ID:JO1POSys0.net
>>294
まあ詳しいと特定されちゃいますもんね
期待薄で聞いてみましたありがとう

298 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:27:14.37 ID:yUZeY0AXM.net
作品紹介ページの足跡はさすがに謎じゃね…

299 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:46:31.03 ID:GT09Rdk60.net
言うほどkのサイトみるか?

300 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 13:51:57.19 ID:fbRykpYh0.net
作品紹介ページだからFANZAとかかな
書き込みからだとISPが開示するに当たって、その作品の紹介ページに足跡が残ってたというのも根拠の一つにしてる。というような感じに見える

開示されたとしても結局は示談を払うか、払わないかの2択でしかないから。

301 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 14:09:07.78 ID:GYnJSKS8M.net
>>300

ユーザーがどこのサイトを訪れてたとかをISPが確認するのは、れっきとした検閲行為なので、さすがにないやろう。
ISP側が書いていたら、検閲行為をしていることをたてに拒否はできるやろ。まあ、開示請求側が書いてたとしても、ISPに対して情報を漏らしたという検閲行為に当たるが。

302 :無責任な名無しさん (ワッチョイ bea3-msPu):2022/12/18(日) 18:19:33.78 ID:WeDNdEd60.net
>>291
紹介ページのアクセスログをチェックしているのは新情報ですね
タイムスタンプはいつ頃のものですか
IPアドレスが6件とも同じでも開示されない限り特定はされません

303 :無責任な名無しさん (ササクッテロラ Spb3-HRa2):2022/12/18(日) 18:22:05.07 ID:pPWOC+tJp.net
Kはなんか必死だな。送りまくってるっぽいし

304 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd2a-ef0N):2022/12/18(日) 19:39:51.71 ID:WT+ksQZdd.net
紹介ページって何?
何か特定のサイトを推測してるやついるけど、運営会社が制作会社にアクセスログを渡してるって断定するの中傷に当たりそうで怖いから止めたほうがいいよ

サイトの利用規約まで確認してないけどさ

305 :無責任な名無しさん (ワッチョイ bea3-msPu):2022/12/18(日) 19:40:49.52 ID:WeDNdEd60.net
>>301
通信内容を第三者に漏らす事が問題という事ですね
もし本当ならそれを行った人物や指導した所が罪に問われる事になるのでしょうかね

306 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 66fd-e5AJ):2022/12/18(日) 20:00:22.04 ID:S2cfR1Xm0.net
>>291を運営会社に通報したほうが良さそうだな
どうせいつもの6回線荒らしなんだろうけどデマにしても質が悪すぎる

307 :無責任な名無しさん (ワッチョイ aaab-CLTW):2022/12/18(日) 20:02:10.89 ID:EIjxAvl90.net
不安に煽られた方々が盛り上がってて草

308 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 21:05:20.97 ID:cQNRgUaMd.net
作品のページ見たのが何の証拠になるの?w

309 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 21:30:42.25 ID:8CwuREcwd.net
それは証拠ではありません
ただの憶測です

310 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 21:32:44.59 ID:8CwuREcwd.net
というか、むしろサイトを見た奴に開示請求を掛けているだけかもしれんぞ

311 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 21:52:59.15 ID:JO1POSys0.net
捕捉したIPが著作物の紹介ページにアクセスしてんだから誤爆の可能性は低い
と言うispに対する説得材料として使ってるんだろう
で開示されたと

312 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 22:07:29.29 ID:JO1POSys0.net
別の材料付け足してきたの見ると思うように開示されないって状況があるのかな
例の5月の開示判決以降も普通に非開示判断のispがあるみたいだし

313 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 22:49:20.69 ID:jObUp55L0.net
トレント監視システムの情報ならまだしも、不正とか関係無く普通に閲覧出来るページのアクセス情報をISPに勝手に教えるって、本当ならそれ結構な問題なんじゃないの

314 :無責任な名無しさん :2022/12/18(日) 22:50:24.36 ID:9q7Z0Gl2M.net
291です
変に自分の気持ちを書いてしまいすいませんでした。
私はなりすましとかではないのですが、とりあえず郵便が来るのを待ってみます。

315 :無責任な名無しさん (ワッチョイ eac6-z22/):2022/12/18(日) 23:48:46.40 ID:KIwnH1nx0.net
俺も初めて開示請求が来たときは飯が食えないくらいつらかったよ
特に去年10月とかで知的高裁とかの情報も出てなかったころだし
今では毎月くるお手紙を眺めて保管するだけ 何にもないよ

316 :無責任な名無しさん (アウアウクー MMf3-LxVt):2022/12/19(月) 00:05:12.41 ID:mlhDV6I0M.net
>>315
291です
そうなんですね
電話はないですか?

317 :無責任な名無しさん (ワッチョイ aaab-CLTW):2022/12/19(月) 00:11:46.37 ID:aLVAqXqK0.net
>>316
アポなし電話で示談交渉の何ができると思ってるの?

318 :無責任な名無しさん (アウアウクー MMf3-LxVt):2022/12/19(月) 00:15:20.96 ID:mlhDV6I0M.net
>>317
確かに、参考ななります
ありがとうございます

319 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 09:15:00.35 ID:23tRfe1S0.net
>>313
IPアドレスとタイムスタンプで誰がアクセスしたか特定可能なわけでそれを第三者に教えるのは問題だろうな
いうように不正行為をしているならまだしも、単にサイトを見ただけなら情報漏洩として問われる可能性がある

320 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 10:05:49.71 ID:q19UZIFL0.net
>>315
もう郵送費のほうが高くついてそうだな・・・w

トロールビジネスすぎて実はメーカーが自分で放流して餌にかかるの待ってるじゃないか?とかも考えた

321 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 10:57:46.81 ID:UtzZdeTSd.net
この案件とはなんの関係もありませんが、リーガルハラスメントという言葉を最近目にします

322 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 14:20:50.07 ID:Vp+haLjd0.net
開示請求ってプロバイダ解約しても来るもんなのかな

323 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 14:41:30.28 ID:JshrDLAZM.net
そりゃ来るさ
そんなんで逃げ切れるんだったら皆そうする

324 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 15:04:53.01 ID:I9xEVTAK0.net
引っ越して転送切ったら来ないと思うけどね

325 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 15:20:40.30 ID:c1Q8PFUj0.net
解約者の情報なんかもうありませーんw出来るから
プロバイダ次第

326 :無責任な名無しさん :2022/12/19(月) 22:00:52.32 ID:aLVAqXqK0.net
できねえよ

327 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 00:32:03.27 ID:ZtDtRGAZ0.net
>>316
開示の際に電話番号はふせたから相手は知らない

328 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 00:50:28.47 ID:GNKXy2bJH.net
>>320
それは可能性として考えてしまうことだな
一次放流者は大抵中華だろうけどそこに流してる奴がいるよな
そうでない限りファンザの配信形式と異なるmp4データなんて出てこないだろうし

329 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 03:17:40.66 ID:KdGcxsZpM.net
1年以上前のIPってログ保存してないISPも多いと思うんだけど
・IP捕捉した時点でログ保存申請してた
・照会書が届いてるのはログ保存期間が長い・固定IPのISP
のどちらかなんやろうか

330 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 08:13:08.43 ID:xRbNQBOXr.net
何通も開示請求来るんかこれ

331 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 10:08:59.80 ID:O4gzG60Jd.net
トレントやってる限りはな

332 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 12:13:05.09 ID:Y7JWRXb/0.net
>>329
権利者はトレント補足後すぐ開示請求してるからログ消滅は期待できない
ログ保全申請もしてるだろうけど、そこからどのぐらい保全されるかはISP次第だな
請求者に手紙が届くのにタイムラグがあるから難しい

333 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 20:59:24.06 ID:Pwr0jIhs0.net
うちはダウンロード日から8ヶ月後に開示請求きてさらに5ヶ月後に意見照会だったぞ

334 :無責任な名無しさん :2022/12/20(火) 22:39:30.80 ID:V2VEPd1A0.net
結局juってその後どうなったの?
今開示請求来てるのってAVだけ?
漫画とかテレビ番組、映画は大丈夫な感じ?

335 :無責任な名無しさん :2022/12/21(水) 12:05:22.45 ID:szCxMBes0.net
JUは何の動きもないまま1年以上過ぎてるし
ISPのログも残ってるところなんて無いだろうから開示請求裁判もやる意味無いし終わっただろう
個人的にやってたみたいだからS社のお偉いさんに止められた説が濃厚

336 :無責任な名無しさん :2022/12/21(水) 15:10:00.62 ID:J524itFz0.net
AV以外だとここで報告あったのは先月ぐらいにたわわのアニメで来てた人ぐらいじゃない

337 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 03:01:18.36 ID:LxuRx8Jc0.net
まあここまできて大流行してないんだから今後もほそぼそと流れるんだろうけど
仮に漫画村みたいにアホほど大量の新規層がVPNと共に違法ダウンロードしまくったら社会問題化まったなしで
そっちの未来をちょっとみたい気持ちはあるw

338 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 10:59:25.16 ID:rQM/ayD00.net
VPN入れてまで割れする人なんてごくごく1部だろうし流行るなんてありえんと思うわ
そもそもVPNだって無料じゃないんだから割厨は金払うのが嫌だから割れしてるのに意味がわからんことになる
WEB割れしてる人でもわざわざ金払ってRapidとかに入ってる人なんてほぼいないだろうしな

339 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 13:30:32.18 ID:cN8rdxI40.net
それがいるからあの手の商売が成立する
見返りなきゃ献身的にupしないって

340 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 15:51:43.89 ID:1k3ns0HRH.net
そもそもで言ったら金持ってたらトレとかやんないわけで開示請求からの示談金請求自体が貧乏人相手だからな
法を利用して金を巻き上げようとこんなものばかりがまかり通って世も末だよ

341 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 16:10:48.59 ID:NtiAHuus0.net
>>245
55じゃないとおかわりが不安でまったく解決にならんやろ。

342 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 17:16:02.65 ID:G0+6Ksgw0.net
漫画村は月間利用者1億人だぞ
何年も垂れ流しで何とか累計5万DLとかのトレントと比較にならんだろw

343 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 19:32:04.39 ID:QKJsFZcc0.net
心当たりなしAVで開示請求来ました
過去スレの事例に心当たりなし、物理的に無理、
というパターンの開示請求報告がありますが、
その後こじれて警察沙汰になったような事例はありますか?
詐欺で相談したみたいな

344 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 21:05:49.31 ID:QKJsFZcc0.net
QsRからの開示請求があって、
侵害を主張する作品がKMなんですが、
QsRとKMはどういう関係なんですか?
QRというSMビデオの会社とは別ですよね?

345 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 21:38:44.93 ID:G0+6Ksgw0.net
>>343
それで詐欺罪は成立しないので警察に訴えようがない

むしろ逆に示談詐欺で脅されてますって相談してくれば通るかもね

346 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 22:40:27.30 ID:A67eA+g/0.net
実際各プロバイダに何件くらい開示請求してるんだろうか?

347 :無責任な名無しさん :2022/12/22(木) 23:11:18.40 ID:l9kJ6p1l0.net
>>344
QsRとかしらねーけどメーカーとそのブランドの関係じゃね?関係があるとしたら

348 :無責任な名無しさん :2022/12/23(金) 00:58:12.16 ID:jlItstRHd.net
>>341
55でも他社の来る可能性

349 :無責任な名無しさん :2022/12/23(金) 04:18:51.55 ID:MC73ZUK80.net
>>345
数日前に照会書来てガクブルしましたが、
色々見ていると、示談詐欺を含むものも有りそうな。
いくらトレント使った経験があっても、
落としてないファイルの賠償をする理由はないので。

>>347
星座の弁サイトを見ていると、
開示に動いている企業にQsRとあるんですが、
QsRで検索しても何の会社かさっぱりなんですよね。

350 :無責任な名無しさん :2022/12/23(金) 05:22:59.83 ID:MC73ZUK80.net
>>346
地方のプロバイダで月千件位とどこかで見た気がする
そこの全国シェアが1~2%位としたら
月総数5~10万件をシェアで案分する感じかな?

351 :無責任な名無しさん :2022/12/23(金) 06:54:26.98 ID:kAaQRZrjH.net
半年ぶりに見に来た
変わりなく元気そうで何より

352 :無責任な名無しさん :2022/12/23(金) 12:56:07.62 ID:b1lMNJVNp.net
著作権トロールのアダルト詐欺だから開示されても示談は無視していれば良いです

これが最適解です

353 :無責任な名無しさん :2022/12/24(土) 00:06:48.96 ID:dvQzZNxK0.net
照会書にある心当たりなしAV1年近く前だったから、確信持てなかったけど
過去スレ見てて、ユーザーのアプリケーションフォルダー見て無い事を確認できた
アプリ削除しても残ってるの知らなかった
あとは、戦い方を失敗しなければいいし、警察にも頼れる
トレント監視システムとやらの精度に問題があるのか
トレント使用時のIPと時間を取って、適当なファイルでっち上げてくるのか

354 :無責任な名無しさん :2022/12/24(土) 00:20:05.86 ID:LA4iKfLT0.net
検知ツールの詳細仕様が開示されてない案件だと、雑に侵害ファイルとやらのMD5ハッシュ並べられても、その値が自称被害者による捏造でない保証はどこにも無いよね

355 :無責任な名無しさん :2022/12/24(土) 00:28:39.87 ID:QYBAFblN0.net
誰と何を戦うんだ?

356 :無責任な名無しさん :2022/12/24(土) 00:46:23.35 ID:dvQzZNxK0.net
>>355
開示×で出しますが、開示されてしまい
示談書が来ても、もちろん無視ですが
万が一、民事刑事になった時の戦いの事です

357 :無責任な名無しさん :2022/12/24(土) 01:53:32.43 ID:UB49DU5/0.net
まずそこまで行かないけどな

俺も資料で出されたタイトル全く身に覚え無いんだよな…サンプル動画見てみたけど完全に初見だったし自分の好み的にも手を出すはずがないような物だし

正義はまあ向こうにあるよねって思ってたけど、何かそれすらも怪しく思えて来た

358 :無責任な名無しさん :2022/12/24(土) 08:00:45.95 ID:dR/eiyeJa.net
前々から言われ続けてるが
万が一裁判になったら(未だかつて一度もない)だからな

359 :無責任な名無しさん :2022/12/24(土) 09:49:45.36 ID:9fQf5/tW0.net
AVに関しては開示○が一番悪手。

開示☓、そして開示されても示談提案スルー。相手側が現在できることは毎月の示談金上乗せしかなくこちらが心が折れるのを待つ

で、最終的にどうなるのか

時効直前で訴訟にもっていくと仮定しても一件一件の案件に対してそれぞれ相手側が損害額の算出が必要で又それは知的高裁での判決をみても数万円程。そしてこの判決自体表に出したくないと見てる。

だから開示請求示談提案はずっと続くが時効迎えるものはそのまま終わりを迎えると思ってる

360 :無責任な名無しさん:2023/07/16(日) 18:52:55.24 ID:PrVyX5NKH
曰本国民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません、曰本國民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は、ためらわす゛この義務
を果たしてください,力による─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道の3〇倍以上もの莫大
な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することで私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テ口組織公明党国土破壞省の陰謀から國を守って國民としての名誉を
得るのて゛す。山□那津男は議員報酬という名目で毎年国民から2ΟOO万以上もの金銭を強盗してるし強盗殺人の首魁齊藤鉄夫なんか蓄財з億
圓を超えてるわけだか゛、欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在である恥知らず犬コ口公務員と四六時中殺し合ってる社会
を民主主義というんだそ゛.マゾ体質の西日本被害者とかいつまでモク├一た゛の無意味なバ力晒し続けてんた゛か,この私利私欲な動機に基づいた
行為を通し゛て人の命を非常なまでに軽視するテロ政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産は維持できないことをいい加減認識しよう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTTρs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 360
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200