2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リフトの配置の良い・悪いスキー場を語るスレ3

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:27:58.96 .net
リフトの配置の良いスキー場・悪いスキー場を自由に語りましょう。
前スレで問題になった、標高差の議論も自由にどうぞ。

リフトの配置の良い・悪いスキー場を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1288648569/

リフトの配置の良い・悪いスキー場を語るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1320668256/


2 ::2011/11/16(水) 09:33:03.81 .net
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私、はが「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:51:13.46 .net


4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:51:33.08 .net


5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:51:57.40 .net


6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:52:36.30 .net


7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:52:59.85 .net


8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:53:16.75 .net


9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:53:31.19 .net


10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:56:34.02 .net


11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:56:50.79 .net


12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:57:01.64 .net


13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 09:57:14.08 .net


14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 14:13:08.06 .net


15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 14:13:22.72 .net


16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 14:13:53.63 .net


17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 20:01:08.52 .net
このスレ建てたやつ前スレ800もいってないのに次スレ建てるとかよっぽど標高差について語りたいんだな(笑)
そんなに標高差語りたいならスレタイに標高差って書いとけよ(笑)

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 20:11:30.15 .net
標高差専用隔離スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1317572238/

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 20:37:46.22 .net
またスレ主(爆笑)の御登場ですかw

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/18(金) 19:48:14.52 .net
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090810/574440.jpg


21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 17:41:36.24 .net
前スレ埋まってたw

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:15:40.71 .net
参考データ。

<ゴンドラ標高差トップ10>
1 雫石 雫石第2ゴンドラ 792
2 北志賀竜王 竜王ロープウェイ 790
3 野沢温泉 長坂ゴンドラ 778
4 安比高原 ザイラーゴンドラ 777
5 六日町八海山 八海山ロープウェイ 772
6 苗場 プリンス第1ゴンドラ 758
7 栂池高原 栂池ゴンドライブ 744
8 富士見パノラマ 流星 730
9 富良野 北の峰ゴンドラ 702
10白馬五竜 五竜とおみテレキャビン 700

<リフト標高差トップ10>
1 安比高原 ザイラークワッド 612
2 安比高原 ビスタクワッド 513
3 白馬八方尾根 八方リーゼンクワッド 506
4 瑞穂ハイランド 第3クワッド 502
5 めいほう 第2クワッド 500
6 ニセコヒラフ アルペンセンターフォー 497
7 妙高杉ノ原 三田原第3高速 488
8 ニセコモイワ クワッド 465
9 函館七飯 第1高速 455
10野麦峠 第7スカイライナー 450

<トップまでの乗り換え回数>
上越国際 7本
志賀高原 7本
蔵王 4本
ルスツ 4本

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:17:12.97 .net


24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:17:23.50 .net


25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:17:38.30 .net


26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:17:48.64 .net


27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:18:03.70 .net


28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:18:15.04 .net


29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:18:30.90 .net


30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:18:41.39 .net


31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:18:56.25 .net


32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:19:08.16 .net


33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:19:23.49 .net


34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:19:34.18 .net


35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:19:49.61 .net


36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:20:15.93 .net


37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:20:26.59 .net


38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:20:43.42 .net


39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:20:54.41 .net


40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:10.34 .net


41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:21.29 .net


42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:39.17 .net


43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:51.09 .net


44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:22:08.71 .net


45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:22:19.70 .net


46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:24:45.75 .net
>>22
志賀のトップまでの乗換え回数が誤っているwww
3本だろw

これでは荒らされて当然だわw

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:25:13.15 .net


48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:25:24.33 .net


49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:25:41.68 .net


50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:25:52.61 .net


51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:26:08.78 .net


52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:26:11.96 .net
>>46
サンバレーから焼額までな。
連絡Tバー入れて7本。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:27:34.14 .net
>>52
サンバレーから焼額???

志賀の最大標高差はブナ平〜寺小屋だがwww

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:27:59.20 .net


55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:28:10.69 .net


56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:28:27.41 .net


57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:28:38.46 .net


58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:28:55.00 .net


59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:29:08.02 .net


60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:29:25.21 .net


61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:29:38.30 .net


62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:29:47.61 .net
>>53
そういう問題じゃない。
複数のベースがある場合、各ベースからトップまでの乗り継ぎの最小回数のうち、
最も大きいものを乗り継ぎ回数として規定している。
蔵王もルスツも上越国際も全てその規定。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:29:54.12 .net


64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:30:47.44 .net
>>62
納得いかないなぁ…

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:31:12.40 .net


66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:31:25.27 .net


67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:31:41.15 .net


68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:31:52.15 .net


69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:32:08.77 .net


70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:32:20.76 .net


71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:32:41.38 .net


72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:32:52.83 .net


73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:33:10.71 .net


74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:33:21.88 .net


75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:33:56.27 .net
リフト効率の良い悪いスキー場を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1321209693/

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:34:04.83 .net
埋職人精神異常者乙www

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:34:07.94 .net
>>64
サンバレーから焼額まで、一つのリフト券が使える
同一(会社は別だけど)のスキー場なんだから、そっちのほうが自然。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:34:44.45 .net


79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:35:05.58 .net
標高差専用隔離スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1317572238/

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:35:06.89 .net


81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:35:19.89 .net


82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:35:48.84 .net


83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:35:59.57 .net


84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:37:33.78 .net
>>77
よっぽど志賀のこと嫌いなのは分かったwww
THX!

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:38:00.55 .net


86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:38:11.46 .net


87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:38:28.64 .net


88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:38:45.53 .net


89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:38:54.89 .net
かぐら 7本
赤倉 5本
野沢 4本
八方 4本
ニセコ 4本
苗場 4本

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:01.38 .net


91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:16.03 .net


92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:50.52 .net


93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:40:03.31 .net


94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:40:18.47 .net


95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:40:31.04 .net


96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:40:54.10 .net
営業妨害スレ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:41:05.36 .net
営業妨害スレ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:41:28.56 .net
営業妨害スレ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:41:39.31 .net
営業妨害スレ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:43:33.06 .net
営業妨害スレ

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:43:44.41 .net
営業妨害スレ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:44:19.60 .net
営業妨害スレ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:46:08.88 .net
営業妨害スレ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:46:20.64 .net
営業妨害スレ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:46:41.70 .net
営業妨害スレ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:46:54.64 .net
営業妨害スレ

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:47:16.23 .net
営業妨害スレ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:47:27.28 .net
営業妨害スレ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:47:47.87 .net
営業妨害スレ

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:47:58.98 .net
営業妨害スレ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:48:33.92 .net
営業妨害スレ

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:48:45.41 .net
営業妨害スレ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:49:08.52 .net
営業妨害スレ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:49:19.62 .net
営業妨害スレ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:49:41.62 .net
営業妨害スレ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:49:52.61 .net
営業妨害スレ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:50:14.97 .net
営業妨害スレ

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:50:28.83 .net
営業妨害スレ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:50:53.70 .net
営業妨害刷スレ

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:51:04.83 .net
営業妨害刷スレ

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:51:39.72 .net
営業妨害スレ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:51:50.32 .net
営業妨害スレ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:52:15.98 .net
営業妨害スレ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:52:27.05 .net
営業妨害スレ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:52:49.12 .net
営業妨害スレ

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:53:02.32 .net
営業妨害スレ

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:53:27.77 .net
営業妨害スレ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:53:41.49 .net
営業妨害スレ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:54:03.68 .net
営業妨害スレ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 21:54:14.94 .net
営業妨害スレ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:04:36.13 .net
安比高原に行ったことが無い奴は一度行ってみればいい
日本一と言われるリフトを味わえるよ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:08:30.28 .net
安比関係者の宣伝と志賀関係者の営業妨害扱いだけのスレかw
とっとと落としてしまえwww

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:09:27.87 .net
営業妨害スレ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:09:39.97 .net
営業妨害スレ

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:10:08.55 .net
営業妨害スレ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:10:19.80 .net
営業妨害スレ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:10:41.79 .net
営業妨害スレ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:10:56.33 .net
営業妨害スレ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:11:18.13 .net
営業妨害スレ

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:11:29.67 .net
営業妨害スレ

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:12:12.40 .net
営業妨害スレ

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:12:23.57 .net
営業妨害スレ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:12:48.83 .net
営業妨害スレ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:13:00.18 .net
営業妨害スレ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:13:21.83 .net
営業妨害スレ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:13:32.64 .net
営業妨害スレ

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:13:54.84 .net
営業妨害スレ

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:14:07.56 .net
営業妨害スレ

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:14:30.54 .net
営業妨害スレ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:14:41.08 .net
営業妨害スレ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:25:11.69 .net
志賀関係者必死だなwww

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:30:37.64 .net
一回スレ建てればキチガイが900回位埋めてるなw
お疲れさまですw

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:33:06.87 .net
営業妨害スレ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:33:19.51 .net
営業妨害スレ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:33:44.91 .net
営業妨害スレ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:33:59.42 .net
営業妨害スレ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:34:23.26 .net
営業妨害スレ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:37:16.73 .net
営業妨害スレ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:37:41.45 .net
営業妨害スレ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:37:53.03 .net
営業妨害スレ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:39:25.19 .net
和合会員乙www

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:44:41.41 .net
1000まで行ったら、俺が次スレ建ててやるからな
安心して埋めてくれwww

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:47:38.63 .net
明日ソフトバンクが勝てば少しはソフトバンク有利になりますか? 打線が心配だな...
明日ソフトバンクが勝てば少しはソフトバンク有利になりますか?

打線が心配だなあ
大丈夫かなあhttp://chie.rakupe.com/q1175526661.html

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 14:05:51.09 .net
>>22
標高差語りたいならこっち行けよ。
標高差専用隔離スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1317572238/

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 14:06:39.10 .net
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください


166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 15:27:44.90 .net
そろそろ次スレ立てないと、今晩あたり埋められちゃうぞ!

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 17:10:50.59 .net
>>164
このスレの>>1には、標高差を含むと書いてあるが?
俺の見間違いかな?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 21:27:48.78 .net
営業妨害スレ

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 21:38:32.38 .net
頑張ってあと800回位荒らしたら、次スレ建ててやるよww
頑張れよ精神異常者くんwww

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 22:21:18.27 .net
>>166
ここから1000まで埋めるのって大変だぞ
まぁ、それはそれで見てみたい気もするが(爆)

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 00:05:39.06 .net
実際、標高差は重要だと思うよ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 00:07:46.23 .net
>>171
そんな事言ったら、志賀関係者の荒しがやってくるぞ。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 00:27:57.38 .net
だからといって、「標高差なんて関係ねえんだよ」とは言えんしなあ

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:14:02.80 .net
営業妨害スレ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:14:13.57 .net
営業妨害スレ

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:14:35.03 .net
営業妨害スレ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:14:45.38 .net
営業妨害スレ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:15:09.56 .net
営業妨害スレ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:15:20.42 .net
営業妨害スレ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:15:42.97 .net
営業妨害スレ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:15:53.57 .net
営業妨害スレ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:16:32.61 .net
営業妨害スレ

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:16:43.12 .net
営業妨害スレ

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:17:04.42 .net
営業妨害スレ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:17:14.89 .net
営業妨害スレ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:17:35.66 .net
営業妨害スレ

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:17:46.16 .net
営業妨害スレ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:18:09.01 .net
営業妨害スレ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:18:20.22 .net
営業妨害スレ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:18:43.13 .net
営業妨害スレ

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:18:59.96 .net
営業妨害スレ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:19:21.27 .net
営業妨害スレ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:19:32.12 .net
営業妨害スレ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:20:01.25 .net
営業妨害スレ

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:20:12.32 .net
営業妨害スレ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:20:33.19 .net
営業妨害スレ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:20:43.69 .net
営業妨害スレ

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:21:08.09 .net
営業妨害スレ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:21:18.88 .net
営業妨害スレ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:21:41.24 .net
営業妨害スレ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:21:51.77 .net
営業妨害スレ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:22:14.02 .net
営業妨害スレ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:22:25.96 .net
営業妨害スレ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:22:46.94 .net
営業妨害スレ

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:22:58.30 .net
営業妨害スレ

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:23:20.02 .net
営業妨害スレ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:23:30.89 .net
営業妨害スレ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:23:52.25 .net
営業妨害スレ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:24:03.15 .net
営業妨害スレ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:24:24.41 .net
営業妨害スレ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:24:45.84 .net
営業妨害スレ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:25:06.90 .net
営業妨害スレ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:25:20.45 .net
営業妨害スレ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:25:45.65 .net
営業妨害スレ

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:26:05.46 .net
営業妨害スレ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:26:32.70 .net
営業妨害スレ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:26:45.00 .net
営業妨害スレ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:27:07.11 .net
営業妨害スレ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:27:19.29 .net
営業妨害スレ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:27:42.18 .net
営業妨害スレ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:27:53.94 .net
営業妨害スレ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:28:22.24 .net
営業妨害スレ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:28:33.53 .net
営業妨害スレ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:28:55.43 .net
営業妨害スレ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:29:06.19 .net
営業妨害スレ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:29:29.53 .net
営業妨害スレ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:29:40.46 .net
営業妨害スレ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:30:02.34 .net
営業妨害スレ

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:30:13.26 .net
営業妨害スレ

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 10:30:35.87 .net
営業妨害スレ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 11:51:19.32 .net

テレビが日本国民に伝えたくないブータン国王の演説 20111117

テレビ局の編集によりにカットされた部分の一部

「日本は、当時外国の植民地であったアジアに自信とその進むべき道への自覚をもたらし、
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くのアジアの国々に希望を与えてきました」

http://www.youtube.com/watch?v=2udKKREpIEQ


232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 03:26:29.66 .net
>>167>>171>>173
自演バレバレwwwww
句読点の使い方が同じwwwww
お前1人で標高差をリフト配置と関連あるような印象操作しようとしててきもすぎwwwww

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 03:27:17.44 .net
>>167>>171>>173
自演バレバレwwwww
句読点の使い方が同じwwwww
お前1人で標高差をリフト配置と関連あるような印象操作しようとしててきもすぎwwwww

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 03:27:46.96 .net
>>167>>171>>173
自演バレバレwwwww
句読点の使い方が同じwwwww
お前1人で標高差をリフト配置と関連あるような印象操作しようとしててきもすぎwwwww

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 03:28:11.13 .net
>>167>>171>>173
自演バレバレwwwww
句読点の使い方が同じwwwww
お前1人で標高差をリフト配置と関連あるような印象操作しようとしててきもすぎwwwww

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 03:28:51.69 .net
>>167>>171>>173
自演バレバレwwwww
句読点の使い方が同じwwwww
お前1人で標高差をリフト配置と関連あるような印象操作しようとしててきもすぎwwwww

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 03:31:26.49 .net
>>167>>171>>173
自演バレバレwwwww
句読点の使い方が同じwwwww
お前1人で標高差をリフト配置と関連あるような印象操作しようとしててきもすぎwwwww

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 12:14:39.36 .net
>>237
ここはお前が建てたスレじゃないよ
勝手にスレ主を気取らないでねw

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 16:22:13.94 .net
営業妨害スレ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 16:22:27.00 .net
営業妨害スレ

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 18:56:32.34 .net
>>232-237
ワロタw

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 20:55:04.07 .net
>>238
くやしいのー(笑)

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 21:30:10.53 .net
一人で必死な奴がおるの〜
もう引くに引けないんじゃろ
お気の毒様 チーン

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 21:42:37.08 .net
しかし、標高差は重要なんじゃね?

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 21:47:36.13 .net
なんだこのスレ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 21:53:37.47 .net
キチガイを生暖かく見守るスレです

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:51.17 .net




>>242-246

連 投 乙 !

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:03:28.50 .net
標高差専用隔離スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1317572238/

リフト効率の良い悪いスキー場を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1321209693/

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:10:03.90 .net
>>248
お前は一人でそっちに書き込んでろ
自演キチガイの精神異常者だからできるだろw


250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:12:48.34 .net
野沢温泉のリフト配置はどうよ?

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:12:51.12 .net
もういっそ標高差についてだけ語ろうぜ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:14:42.52 .net
>>250
チャレンジペアは素晴らしい。

ゴンドラは微妙。
中斜面、急斜面を繰り返し滑れないし、初級コースも途中から狭い林間コースになる。
スカイラインを連続で回せるようになってたらよかったのに。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:19:18.22 .net
>>252
チャレンジペアGJでつね
平日動かさないならリフト券値下げすべきだと思うくらい重要

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:31:45.74 .net
>>253
全般的にはリフトの配置は中の中だと思う。
いいコースは多いんだけど、生かしきれてない。

古いスキー場だから、仕方ないと思うけどね。

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 00:25:18.64 .net
トップとベースで一番標高差のあるゲレンデってどこ?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 00:30:02.03 .net
>>255
数字上はかぐらの1225m。
ただ、これは下山コース含んでの数字だから、
まともなコース限定だと杉の原の1124mが一番で、次が八方の1071m。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 00:33:55.00 .net
すまん、2位は野沢の1085m、3位が竜王の1080mで八方はその次だ・・・

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 00:41:24.06 .net
ちなみに、海外だとシャモニーの2800mがトップだと思う。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 00:51:21.50 .net
野沢のスカイラインはちょっと怖いよね

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 09:03:25.27 .net
>>258
2800mはすげえな
上から下まで何時間掛かるんだろう

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 12:56:18.56 .net
>>244>>251->>260
自作自演バレてますよw

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 16:11:07.89 .net
標高差はスレ違いだから標高差スレ行けよな
標高差スレあるだろ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:21:23.54 .net
>>254
野沢が中の中とは厳しい評価ですなー
早くて長いリフト・ゴンドラ多いし、配置もなかなかだと思いますね

いいコースは多い@これはホントそうです

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:14.11 .net
>>263
同意
確かに古くささはあるけど、楽しいコースが沢山ある
リフトの掛け方も改善の余地はあるけど、十分我慢できるレベル

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:13.10 .net
>>263
ニセコ、ルスツ、富良野、安比、雫石、八海山、苗場、栂池

程度の差はあるが、これらは野沢よりはリフト配置がいいと感じる。
(もちろん、スキー場の総合評価はまた別だよ)

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:12.76 .net
ここは野沢信者の自演スレになったんですかw

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 21:08:30.57 .net
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]


268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 21:11:28.90 .net
>>266
どこに野沢信者がいるの?

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 21:13:29.06 .net
>>268
お前じゃねw

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 22:36:13.20 .net
>>269
おれはヤケビ信者だよ。あ、軽井沢もなかなかいいね

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 22:40:34.79 .net
ヤケビか。
全国的にもても貴重な幅広圧雪急斜面のオリンピックコースがあるが、
いかんせんそこを連続で滑れるリフトがない。

リフト配置は中の中から中の上くらいかな。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 22:43:43.38 .net
ヤケビの標高差ってどれくらいなの?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 22:48:30.66 .net
>>272
450m。
ゴンドラ2本は悪くない位置だが、ちょっと短い。
あれくらいの距離なら、リフトにして欲しい。

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 09:03:10.86 .net
結構低いんだね・・

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 11:05:42.33 .net
志賀のなかで一番標高差があるのってどこ?

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 11:12:12.61 .net
>>275
>複数エリアにわたるルートでは寺小屋-東館山-発哺ブナ平の730m、
>単一エリアでは横手山の600mが滑走可能な最大標高差となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4

しかも、どちらもリフトを何本も乗り継がないといけない。
リフト1本での標高差だと、奥志賀ゴンドラの478mが一番。
志賀は基本的に連続滑走感を得るには向かない。

277 :蔵王:2011/11/26(土) 12:35:45.17 .net
リフト配置が良いところはコースが単調という罠 いい加減気付いたほうが良いぜ
蔵王が最高 志賀も◎

安比(笑)

コースが単調

すぐ飽きる

行く気しない

糞糞糞(笑)(笑)(笑)

278 :蔵王:2011/11/26(土) 12:36:09.48 .net
リフト配置が良いところはコースが単調という罠 いい加減気付いたほうが良いぜ
蔵王が最高 志賀も◎

安比(笑)

コースが単調

すぐ飽きる

行く気しない

糞糞糞(笑)(笑)(笑)

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 12:40:48.82 .net
安比のコースが単調なのは事実。
しかし、ここはリフト配置を語るスレ。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 12:43:19.23 .net
最近 蔵王 というコテハンが安比スレを荒らしてきて困ってる

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 12:45:45.02 .net
エリア券 反 文寸

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 12:51:09.16 .net
蔵王は探検気分で1日遊べる。

安比は爽快に滑れる。

どっちもいいぞ、けんかやめろ

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 14:01:54.90 .net
例の志賀大好きちゃん(このスレだと>>277>288)が
蔵王という名前でいろんなスレを荒らしてる。

こいつの精神構造はどうなってるんだ?
マジで病院行ったほうがいいよ。

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 14:12:51.48 .net
営業妨害スレ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 14:50:19.89 .net
>>284
あんた蔵王だろ
ずっとコテハン付けてろよ

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 06:11:52.65 .net
配置悪いのどこよ?

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 06:14:37.78 .net
おかしなスレ主は荒らしが原因でアクセス禁止かw

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 07:52:09.65 .net
安比はリフト効率はよいかもしれないが、コース幅が一定で、どこも直線ばかりだから似たような印象を持つんだと思う。
どこか合理性に欠けていたほうが、味が出るし愛着が持てる。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 07:54:36.06 .net
とはいえ、すでに作ってしまったコースを変更することは資金的に無理がある。
日本一長いコブコース作ったりしてアピールしたりするといいだろう。

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 08:18:30.85 .net
ザイラー2Aは日本有数の長いコブコースだよ。
八海山は途中で傾斜が緩くなる所があってコブが途切れるから、
連続したコブという意味では大差ない。

ただし、滑る人が少なすぎてライン1本、下手すりゃそれすらないことがある。
ルスツのイゾラAなんかも、長いけど人少なすぎでまともなコブにならない。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:06:26.31 .net
ザイラー第2Aと八海山を同列に語るな〜 バカ〜

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:13:53.34 .net
ザイラー2Aは人が多くて雪質が悪ければ、八海山に順ずるいいコブ斜面になる素質はある。
いかんせん人少なすぎ、雪質よすぎだから、いいコブ斜面にならないけど。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:24:11.48 .net
ザイラー第二エーと八海山が同列
ザイラー第二エーと八海山が同列
ザイラー第二エーと八海山が同列
ザイラー第二エーと八海山が同列
ザイラー第二エーと八海山が同列
ザイラー第二エーと八海山が同列
ザイラー第二エーと八海山が同列
ザイラー第二エーと八海山が同列

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:26:42.69 .net
加森観光関係者

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:27:21.61 .net
同列ではないだろ。
斜面としての素質はあるが、結果としてあるコブ斜面は全然別物。

北東北や北海道はコブには適さないよ。
野沢とか八海山とか、人が多めで雪重めがいいコブになる条件。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:29:20.61 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:29:34.75 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:30:08.46 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:30:22.67 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:30:56.71 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:32:10.77 .net
またスレ主(爆笑)の登場ですかw

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:34:56.85 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:35:08.94 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:35:43.98 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:35:59.59 .net
このスレ嘘ばっかでワロスwww

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:39:00.21 .net
>>288-290
自演バレバレwww

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:39:12.71 .net
>>288-290
自演バレバレwww

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:40:00.47 .net
>>288-290
自演バレバレwww
お前カモリの関係者だろwww

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:40:13.95 .net
>>288-290
自演バレバレwww
お前カモリの関係者だろwww

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:40:38.91 .net
このスレは定期的に湧くな
安比と志賀がトリガのようだ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:42:10.63 .net
>>288-290>>310
自演バレバレwww
お前カモリの関係者だろwww

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:42:23.33 .net
>>288-290>>310
自演バレバレwww
お前カモリの関係者だろwww

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:43:39.92 .net
>>288-290>>310
自演バレバレwww
お前カモリの関係者だろwww

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:43:52.44 .net
>>288-290>>310
自演バレバレwww
お前カモリの関係者だろwww

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:44:01.14 .net
推奨NGワード

カモリ
加森

ワロス

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:44:49.95 .net
営業妨害スレ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:45:01.67 .net
営業妨害スレ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:45:28.83 .net
営業妨害スレ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:45:40.78 .net
営業妨害スレ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:45:45.68 .net
スス板、いい加減ID表示にしてくれ
あと、荒しをアク禁にするのも併せてな

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:47:12.54 .net
>>288-290>>310>>315>>320
自演バレバレwww
アッピ関係者乙www

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:47:25.81 .net
>>288-290>>310>>315>>320
自演バレバレwww
アッピ関係者乙www

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:48:48.71 .net
営業妨害スレ

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:49:00.56 .net
営業妨害スレ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:49:23.27 .net
営業妨害スレ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:49:39.13 .net
営業妨害スレ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:52:37.01 .net
精神異常者君は大変だね(笑)

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 11:09:29.23 .net
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15377275
youtube: http://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6426.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-mEsOSb2V_m4/TlD4HoAbG0I/AAAAAAAADEc/ou3_NGs9h4E/s1600/6.jpg


329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 11:09:34.74 .net
標高差が全然ないけどおもしろいゲレンデって言うと、どこになるの?

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 11:21:00.90 .net
>>329
立山山岳スキー場
http://www11.plala.or.jp/syofu/06-07skirepo0504.html

千畳敷スキー場
http://www.chuo-alps.com/hotel/ski/index.html

リフトがあるのは標高差50m程度だけど、素晴らしい景色の中を滑れる。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 15:45:45.76 .net
もうちょっとポピュラーなところだと、どうだろう

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 16:10:53.82 .net
標高差が小さくても配置がいいのはルスツかな。
トップから放射状にコースが延びていて、
各ベースからトップまでフード付き高速クワッド1本で結んでいる。

少し小ぶりだけど焼額も似てる。

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/29(火) 01:53:46.64 .net
標高差スレあるのに何でここに書くかなあ
荒らしにしか思えねえ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:17:55.75 .net
リフト配置が良いか悪いかの判別法を一つ

予算の制約無しにリフト掛け替える場合
今あるリフトの何割が残るか、というもの
(1000m以下は固定式可として)

ニセコ・ヒラフに関して考えると
 センターフォー以外全部掛け替えたい
 キングトリプルは下に伸ばす
 エースファミリーも上に伸ばす
 ヒラフゴンドラ(新)も駄目
1/13だから理想的な配置からすると
リフト配置は良くないとなる
(現状でも良いスキー場だけど向上の余地ありまくり)
 



335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:26:37.85 .net
>>334
志賀高原だと、どうなりますか?

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:27:50.21 .net
>>334>>335 自演バレバレ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:28:02.75 .net
>>334>>335 自演バレバレ

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:28:35.59 .net
営業妨害スレ

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:28:46.77 .net
営業妨害スレ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:29:10.11 .net
営業妨害スレ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:29:21.48 .net
営業妨害スレ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:29:47.10 .net
営業妨害スレ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:32:34.19 .net
営業妨害スレ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:32:45.05 .net
営業妨害スレ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:33:09.44 .net
営業妨害スレ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:33:41.28 .net
営業妨害スレ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:35:33.54 .net
営業妨害スレ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:42:13.74 .net
>>334-335
なんで自演てわかるん

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:50:19.74 .net
やっぱり湧いたww

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:56:07.33 .net
ふふ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:56:17.56 .net
ふふ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:56:31.18 .net


353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:56:41.44 .net


354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:56:55.76 .net
*

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:57:05.71 .net
*

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:57:22.22 .net
{

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:57:32.17 .net
{

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:57:46.37 .net


359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:57:56.75 .net


360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:58:11.67 .net


361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:58:22.04 .net


362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:58:57.56 .net
[

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:59:07.96 .net
[

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:59:31.11 .net


365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:59:41.31 .net


366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:59:54.93 .net
*

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:00:05.15 .net
*

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:00:22.40 .net
>

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:00:32.71 .net
>

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:00:57.72 .net


371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:01:07.92 .net


372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:01:24.78 .net


373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:01:35.02 .net


374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:01:49.01 .net


375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:01:59.37 .net


376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:02:16.56 .net


377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:02:27.46 .net


378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:02:44.92 .net
@

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:02:55.06 .net
@

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:03:08.18 .net
.

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:03:18.74 .net
.

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:03:31.78 .net
/

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:03:41.77 .net
/

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:03:54.72 .net
=

385 :334:2011/12/05(月) 21:22:48.23 .net
志賀高原は、リフトが多すぎて分からない

 西館山が深雪で面白かったけど、
 上下で分かれているのは疑問だった
 少なくとも西館山は下から上まで一本にまとめて欲しい

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 00:17:51.14 .net
やっとアク禁解除された (;´д`)ハァハァ

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:15:37.42 .net

朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 15:51:15.15 .net
>>387
もっとヤレ

389 : 【東電 67.7 %】 営業妨害 反 文寸:2011/12/29(木) 16:48:38.79 .net
志賀最高!

390 : 【東電 67.7 %】 !kanden:2011/12/29(木) 16:50:18.37 .net
志賀無双!

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 18:38:53.72 .net
と、志賀しか行ったことのない奴がほざいとりますw

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 18:41:43.04 .net
糞スレageるなks

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 19:19:21.51 .net
>>392
ごめんよ

394 :営業妨害 反 文寸 【東電 80.2 %】 :2011/12/29(木) 19:30:06.51 .net
このコテハンを見たら ほとんどの人が気付いているだろうな

実は 自分は志賀スレの元コテハンでこのスレを荒らしてきた者だ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 21:43:19.77 .net
>>394
だから何?

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/02(月) 19:57:59.30 .net
鳩かとおもった

397 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 23:45:15.48 .net
焼額山

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 10:11:38.60 .net
焼額、リフト減らし過ぎ!!

399 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:50:36.67 .net
配置が良いことにはかわりないだろ

400 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:51:36.32 .net
焼額山最高!

401 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:51:48.91 .net
焼額山最高!

402 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:52:17.48 .net
焼額山最高!

403 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:52:29.21 .net
焼額山最高!

404 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:52:55.11 .net
焼額山最高!

405 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:53:06.37 .net
焼額山最高!

406 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:53:36.19 .net
焼額山最高!

407 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:53:50.35 .net
焼額山最高!

408 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:54:14.25 .net
焼額山最高!

409 :営業妨害 反 文寸@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 19:54:29.90 .net
焼額山最高!

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 00:31:23.19 .net
焼額はいいね。レオマークのゴンドラ快適だし、レオが良い。西武の
リゾート開発が素晴らしかった。

一ノ瀬から来て、レオマークのゴンドラ目指す時、片斜になってる
とこがあり、足の疲労度増すのが欠点だと思う。

野球のユニフォームのマークもレオマークに戻して欲しい。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 00:53:30.29 .net
焼額のゴンドラは短くないか?
配置は悪くないが、単体のゲレンデとしてみるとスキー場が小さい。
志賀全体で見ると規模は大きいが、リフト配置が悪いし・・・

412 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:42:58.66 .net
>>411
志賀高原は全体で見ては駄目よ
19スキー場として見れ

413 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:43:38.49 .net
サンバレー最高!

414 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:44:06.48 .net
丸池最高!

415 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:44:32.92 .net
蓮池最高!

416 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:45:00.09 .net
ジャイアント最高!

417 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:45:53.15 .net
発哺ブナ平最高!

418 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:46:27.16 .net
東館山最高!

419 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:47:18.57 .net
高天ヶ原マンモス最高!

420 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:48:01.61 .net
一の瀬タンネの森オコジョ最高!

421 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:48:36.91 .net
一の瀬ファミリー最高!

422 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:49:12.22 .net
一の瀬ダイヤモンド最高!

423 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:49:52.05 .net
一の瀬山の神最高!

424 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:55:23.17 .net
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!
焼額山最高!

425 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:56:10.72 .net
木戸池最高!

426 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:56:38.86 .net
熊の湯最高!

427 :営業妨害 反 文寸さん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 18:57:05.62 .net
渋峠最高!

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 19:10:33.31 .net
横手山は?

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 20:19:41.19 .net
ステルスマーケット

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 10:52:28.67 .net
ちっともステルスじゃねえw

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 00:06:59.13 .net
マジレスすると、栂池は乗り継ぎ悪いな

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 14:32:46.40 .net
流葉リフト配置悪過ぎ
上の旧国設ゲレンデとか何がしたいのかわからないレベル
地形が悪いのもあるけど

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 16:21:44.19 .net
>>432
流葉に何しに来てんだ?
旧国設ゲレンデは新雪かコブ目的だろ。

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 21:15:49.86 .net
>>433
たしかに新雪は楽しいね。標高あるからずいぶん軽く感じる。景色もいいし。
自然のままの地形が楽しいっちゃ楽しいけど、一般受けするゲレンデじゃないのが勿体無い気もする。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 22:13:49.17 .net
神立がリフトの配置の良いって書いてあったから検索してここにきたんだがもう嵐は過ぎ去ったのか?

436 :営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/02/21(火) 22:20:14.17 .net
死んだスレを再生させようと自作自演している奴が哀れすぎてワロスwww

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 22:46:23.02 .net
雫石、八海山、富良野

プリンスのスキー場は軒並みリフト配置がいい

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:14:51.05 .net
なんと言っても安比だろう。
リフト配置"だけ"は日本一。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 06:18:48.86 .net
リステル猪苗代は使いずらかったです。


440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 18:57:59.87 .net
リフト配置で言えば野麦が神だね。特に素晴らしいのが高速ペアリフト。
二本の高速リフトで全コースを難なく回れるあの配置は木曽乗鞍地域No1だと思う。
それに比べて乗鞍とやぶはらはリフトがダメダメすぎる。
特に乗鞍は、県内のその他のゲレンデを圧倒する極上の雪があるだけに、あのリフト配置とリフトの遅さがもったいない。
やぶはらも鈍足のペアリフト4つ乗り継がないと山頂にいけないのは非常にいただけない。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/26(水) 23:38:45.55 .net
タイトル:【来シーズは】志賀高原 57【ゲレンデ拡大】

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/26(水) 23:53:57.43 .net
内容:シーズ復活させました!
   来シーズはゲレンデ拡大!!!

   【ジャイアント】初級コース新設
   http://www.shigakogen.co.jp/green/tayori/
   【ヤケビ】テレインパーク復活
   http://ski.princehotels.co.jp/shiga/

   前スレ
   http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1339491518/
   ホムペ
   http://www.shigakogen.gr.jp/

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/27(木) 07:39:26.30 .net
季節的に【今シーズは】だった

444 :訂正:2012/09/27(木) 21:48:52.28 .net
タイトル:【今シーズは】志賀高原 57【ゲレンデ拡大】
名前:(空白) E-mail(省略可):(空白)
内容:シーズ復活させました!
   来シーズンはゲレンデ拡大!!!

   【ジャイアント】初級コース新設
   (URL貼り付け)
   【ヤケビ】テレインパーク復活
   (URL貼り付け)
   【蓮池】ゲートウェイステーション新設
   (URL貼り付け)
   【山ノ内】ユネスコエコパーク移行地域設定へ
   (URL貼り付け)

   前スレ
   (URL貼り付け)
   ホムペ
   (URL貼り付け)

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/05(土) 16:09:55.76 .net
あげ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 20:27:34.20 .net
オグナはあの規模なのに、4本乗らんと頂上まで行けないのはイタい・・・
あの規模としてはコースは悪くないと思うし、カレーはウマイのだが・・・

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/05(火) 11:04:45.54 .net
夏油がなあ…

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/07(木) 00:34:19.35 .net
俺の印象・・・
蔵王は熟知してないとワケわからなくなる。
志賀は標識どおり行けばどうにかなる。

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 18:49:25.64 .net
連投でスマンが、どっちも好きだ。 

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/17(水) 15:12:26.44 .net
だれかいるか?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 21:08:58.76 .net
蔵王のリフトにのるとき、ブーツ外さないといけないくらいの高さまで登ん
ないと搭乗できないのは厳しいよ
一昔前のままだね

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 04:13:40.58 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8T6EV

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/10(金) 17:56:42.22 .net
8T6EV

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/30(月) 22:53:34.58 .net
上げ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 22:27:41 .net
ぐらんでこ

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 23:03:43 .net
リステルよりはいいんじゃね?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:28:10 .net
リフト配置といえば志賀高原だろう
ほとんどのゲレンデ間移動には必ずと言っていいほど登り坂がある
行きは下りでも一旦抜けようと思ったら良くてスケーティング
かに歩きレベルが必要なところが多い事
ゲレンデ間を渡って行くと本当疲れる
志賀高原は利用者の利便より殿様商売優先でこれまでやってきた結果が今問われている

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:34:12 .net
>>457
結果は既に出ている
宿泊客の減少によるホテルの廃業
毎年リフトが廃止か高速リフトが低速に掛け替え
アクセス道路の事故多発
エゴ丸出しのホテル単位のしょぼいアフタースキー対策
しかしないのが宿泊客の減少に拍車をかける

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:42:39 .net
>>458

中華の増加も追加

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:49:06 .net
個人的には大変そうなコース取りはなるべく避けている。
めんどっちいと思ったのは、高天ヶ原−ファミリー、ヤケビ―奥志賀、蓮池−ジャイアント、高天ヶ原ー西館山くらいかな。
まあ、たいした問題とは感じてない。ちなみにスキーね。
まだ志賀ビギナーなのであまりよくわかってないからというのもある。

他にスケーティングがキツイのってどのあたりですかね?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 03:54:26 .net
>>460
一ノ瀬ー寺小屋
裏太郎ー裏ダボス
西館山ージャイアント

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 22:43:56 .net
おおそうそう。西館山からジャイアントは、確かに俺スキー担いで歩いちゃってたわ。
まあなんだかんだで志賀は面白いから、あのくらいは気にはならないかな〜
2年連続で行けてないのが悲しい。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:45:41 .net
>>461
西館→ジャイアントはスケーティングでは無理
板外すかカニ歩きが必要
ジジイだからあそこ上がるのは本当息切れてぶっ倒れそうになるぞ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:55:43.30 .net
移動途中で上りがあって大変なエネルギーを消費する所
高天→西館
西館→ジャイアント
奥志賀→ヤケビ

リフトが超鈍くて長くて乗るのが嫌になるリフト
渋峠
ジャイアント
この二つはかつては高速リフトが架かっていたが超低速リフトに架け替または撤去
昔から超低速のまま
横手の一番下

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 22:49:09 .net
>>460 462
高天ヶ原↔ファミリーはタンネ。
高天ヶ原→西舘は高天ヶ原→東舘→西舘
焼額→奥志賀は中腹の連絡コース
一ノ瀬→寺小屋は一ノ瀬→タンネ→高天ヶ原→東舘→東舘ゴンドラ頂上→寺小屋
蓮池→ジャイアン、誰か良いルート知らない?

466 :461:2020/03/07(土) 20:04:50 .net
俺はスキーしかやらないんだけど、ボーダーはもっと大変そうだよね。
高天→ファミリーは俺もタンネ下ってリフト上がるパターンです。

回数行ったこと無いので、能率良いつなぎ方はあんまりワカラン・・・
>>465のコースだとスケーティングしないで滑ってつなげるのかな?
でも俺の腕だとタイムアウトになりそう。
蓮池→ジャイアンは板担いで道路横断しかしたこと無いけど、ロープトゥは動いているのでしょうか。

難しいとこは回避&全コース制覇は無理だけど、
俺の回り方と腕でも、どうにかサンバレー→奥志賀終点→サンバレーできたことはある・・・

ん〜志賀だけに長文になってしまい申し訳ない。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:14:04 .net
野麦峠と乗鞍やぶはら、なぜ差がついたか

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:36:24 .net
>>466
ロープトウは2、3年前に亡くなりました
あそこは朝の順番待ちが嫌だったけど
ボーダーの姉ちゃんの悲鳴が山中に鳴り響いていて面白かった

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:39:16 .net
てえと、蓮池経由でジャイアント滑るには、道路横断が必須ということでおK?
まあ俺もドンクサイので、ロープトウとかあっても困ってしまうが。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:54:44 .net
なんか道路の下くぐるとことかなかったっけ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 08:20:16.85 .net
>>469
道路横断必須だよ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 22:33:10 .net
それはそれでヨシ。
志賀は面白いから、なんかいろいろ許せちゃう。
西館→高天の橋渡るのとか、ああいうのはじめてな人だったら大喜びだろうな。
ダイヤモンド→ファミリーのエスカレーター無くなったのは残念だけど、
あんなとこにあんな短いリフトとかもかなりビックリでやっぱり喜んでもらえそうな。
俺だけか??

あ〜 3泊4日くらいで志賀行きてぇなぁ・・・

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 08:41:15 .net
>>470
菅平のダボスー太郎

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 12:42:02 .net
奥志賀 → 焼額山の連絡が山頂以外でもできたらいいのに。
もしくは、もう少し両方向斜度つけたい。

志賀高原は経営別々のスキー場だから、スキー場間の連絡は、このスレ的に違うんじゃない?
っていう既出の話は、なし?

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/11(土) 23:53:33.03 .net
蔵王の上の台クワッドが位置が悪い少し休憩所から坂がある

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/12(日) 00:08:12.84 .net
マイナーだけど白石スキー場のクワッドリフトもなぜリニューアルして固定式のクワッドにしたんだろう昔の自動循環式で良かったのに、もったいない

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/12(日) 10:44:40.12 .net
ツエルマット
ベース1500mからイタリア国境3,850m迄ゴンドラ3本
又はヘリ1本
シャモニー麓1400からトップ3820m、ロープウェイゴンドラ二本 二本目急激に標高上げて昇って行くので気圧変化に耐えられずバタンとヒックリかえる人続出
コルチナトファーナベース1300トップ3100mロープウェイ2本

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/12(日) 10:48:22.96 .net
>>476
維持費 運行人員コストコが固定式の方が安い
志賀高原で脱着の高速リフトがどんどん廃止又は固定式に取り替えが進んでいる
ユーザー無視の経営方針がリピーターを失って行く

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/13(月) 10:46:13.14 .net
岩原スキー場

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 08:31:50.20 .net
くそすれうめ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 17:36:43.36 .net
【国際】 突然、水が噴き出し…スキー客が吹き飛ばされる 米 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641889761/

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/12(水) 18:08:01.87 .net
最も優れたリフトレイアウトはMt.SA

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/17(土) 18:49:05.75 .net
2 北志賀竜王 竜王ロープウェイ 790 

ロープウェイから滑れるコースが2つしかなくしかもコースがクローズしてた残念
降りるのもロープウェイで待ち時間30分ガーラみたいな感じ
尾根沿いに下りてくるコース
ツリーランエリアがあれば良いのに
幻のツアーコース

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/17(土) 18:54:25.19 .net
3 野沢温泉 長坂ゴンドラ 778
くの字になっていて時間がかかった遠い記憶

新長坂ゴンドラリフト
路線全長 3,129m  
線路高低差 789m
搭乗時間 片道 約8分
キャビン定員 10人
直線的なったもののスカイラインコース回すにはもう一つリフトに乗らなくてはいけない

上級コースを回すリフトが少ない
3つの尾根に上がるクワッドと頂上にあがるゴンドラがほしいい

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/17(土) 18:55:53.67 .net
>>484
リフトの配置の悪いスキー場

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/17(土) 18:57:09.00 .net
>>485
リフトの数が足りてないスキー場

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/17(土) 19:14:19.46 .net
>>483
実質緩斜面しかないスキー場

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/21(水) 10:42:04.04 .net
【TV朝鮮ニュース動画】氷点下10度…平昌スキー場でリフト故障、46人が4時間「宙づり状態」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671503105/

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/22(木) 09:00:26.26 .net
八方尾根のリフトは昔リフト会社が多数運営してた事もあって繋ぎが悪い。パノラマからウサギのリフトへカニ歩きしないといけないし、
地元の地主の意地の悪いの出てる。

総レス数 489
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200