2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中級者】SAJ2級受験スレ9【上級願望

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/28(土) 04:32:17.20 .net
過去スレ
【上級者の】SAJ2級受験スレ8【入り口】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1362573499/
【上級者の】SAJ2級受験スレ7【入り口】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1328848415/
【中級者】SAJ2級受験スレ6【上級願望】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1238070861/
【中級者】SAJ2級受験スレ5【上級願望】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1226726933/
【中級者】SAJ2級受験スレ4【12%】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1224096990/
【中級者】SAJ2級受験スレ3【2週間】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1222236810/
SAJ2級受験スレ 2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1209975132/
SAJ2級
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1203138512/ /

2 ::2013/09/28(土) 05:35:33.84 .net
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!2ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/28(土) 09:08:18.44 .net
2級が上級者なんて本気で思ってるのはヒスパパだけだからw
1級は雲の上の存在にしたいが為の踏み台なw

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/28(土) 22:49:17.18 .net
1乙

【中級の】SAJ2級受験スレ【入り口】でもいいよ。

2級を上級とかアホらしい。
ヒスは2級も取れてないから、上級と言張る。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 20:27:08.04 .net
今シーズンから2級の検定内容変わるって本当?

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 00:30:51.34 .net
大きく変わる

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 11:53:49.45 .net
『教育本部 スキー指導と検定 2014年度』の内容によるので
ハッキリわかるのは10/25前後になるって聞いたけど・・・

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 13:43:27.58 .net
海和と沖田浩之
http://youtu.be/lwr2l8iVJ00

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/02(水) 09:32:52.88 .net
スキー指導と検定 2014年度は2級受験でも買ってもいいかもな。
1回レッスン受けるよりは安いんだから、1回レッスン受けたと
思えばいい。

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/02(水) 14:44:55.53 .net
前回の教本以上のサプライズはあるんだろうか?
楽しみ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/08(火) 22:00:05.45 .net
2級検定、
講習内検定方式も変わるんでしょうか?

12 :102:2013/10/08(火) 23:09:47.15 .net
>>11
変わるよ。
1級と同じように、検定員3名による1発勝負。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/08(火) 23:51:25.07 .net
>>12
早速ありがとうございます。
難易度アップ
というか戻ったというか、
しかも指導内容も変わるんですよね、

昨季うかるつもりが、、、、orz、orz、

今季は序盤からスクールで基本から叩きなおしていくつもりです。

今季もココ板参考にさせてもらいますので、
よろしくおねがいします。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/09(水) 08:30:06.42 .net
ここなんか参考にしないほうがいいよ。

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/09(水) 10:18:11.72 .net
オイラは昨シーズンここ参考にさせてもらって合格したよ!

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/09(水) 14:01:28.42 .net
>>15
二級なんてめちゃくちゃ簡単だから。

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/09(水) 19:41:23.55 .net
中級の入り口だからな。

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/09(水) 22:05:07.40 .net
昨年までの講習内検定で2級合格した俺は勝ち組!

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/10(木) 02:43:35.35 .net
昨年までより一層簡単になる可能性もある

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 03:06:07.55 .net
受検すりゃ誰でも受かる。それが2級。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 08:15:55.74 .net
>>20
そうだねw
多くて2回だな、落ちるのは。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 10:38:04.46 .net
そう言ってるお前ら
今季2級検定受けたら不合格になるんだろうがw

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 11:40:53.84 .net
>>22
ふ〜〜ん

22にとっては2級は落ちるような検定なんだw

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 14:29:56.45 .net
早く1級合格できるといいね(笑)

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 15:05:19.52 .net
>>24にとっては受かるのに手間取る検定なんだ、1級がw

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/13(日) 10:05:21.18 .net
2級は、片足ONLYでも受かる自信があるがな。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/13(日) 23:40:53.57 .net
ほんとに片足で滑ったら間違いなく落ちるだろうなこいつはw

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/14(月) 16:48:25.14 .net
落ちるね、基礎パラレルターンもシュテムターンも両足で滑るのが前提だからその前提を無視したらアウトだ。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/14(月) 22:47:32.11 .net
それ以前に片足でその滑りが出来ること自体驚異なんだがw
まず片足でシュテムってどうやんの?
実に知りたい、というかマスターしたい
できるならw

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/14(月) 23:02:20.61 .net
>>26は自爆でつか?w

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 00:18:55.80 .net
テールを開きだせばそれでOKだろ。仮に最低点60点でも、多分ほかで10点プラスとかになるから無問題だわwww

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 00:29:18.69 .net
>>31
シュテムで減点覚悟なんて弱気にならず、片足で分離して開きシュテムができるスキーを開発しようよ!
スキージャンプ・ペアを越えるのが目標だ!
まじで応援するぞw

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 00:30:38.15 .net
つい口が滑ったんだよな? な? >>26
www

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 00:39:16.60 .net
>>33
おめー 夢が無ない、つまらん奴だな。
片足シュテムは、夢の技術だぞ?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 04:04:14.48 .net
フリーがシュテムに変更されたんだっけ?
何がどうなってんの

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 07:47:34.02 .net
>>32

だなw
ぜってーウケるぞ。特に子供w
パラレルとプルークの違いを片足だけで表現かー

個人的にはWCで優勝するよりも難易度高いと思うけどw
今シーズンの課題として努力してみるw(無理だろうけど)
でも誰かはできるみたいだし、教えてもらった方が早いな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 09:33:23.14 .net
片足でも指導員合格しているやつがいるんだが

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 12:55:57.35 .net
いや、ソレは障害かで片足で滑るしかなかった人だろ?
五体満足状態で、片足でしか滑らないとかキチガイだろ
そんなの普通はいくら巧くても指導者としての精神的な不適格者かなにかで不合格にするだろ
オレ検定員ならそうするw
だって、そんなキチガイに教わりたくないもん

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 21:05:02.36 .net
>>38
むしろ君の方がキチガイで精神的な不適格者のように感じる。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 00:08:08.49 .net
いや、39のほうが基地外だと思うな
俺は38じゃないよ念のため

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 04:23:59.94 .net
ここで今シーズンからの2級検定をまとめると、
実技種目が次の3種目
・基礎パラレルターン大回り
・基礎パラレルターン小回り
・シュテムターン
検定員3名の平均値、1種目最大100ポイント×3
合計195ポイント以上が合格!

合格できる自信あるか?

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 13:39:36.54 .net
シュテムターンを入れる理由がわからん
大回り、小回り、総滑でいいだろ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 13:45:04.16 .net
外向傾が出来てるか確認したいんだよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 17:51:31.89 .net
>>43は嘘。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 00:03:24.26 .net
>>44
じゃ、なぁに?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 00:47:08.49 .net
ビッテリーターンてテストに含まれるの?

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 02:54:35.63 .net
シュテムターンてカービング全盛になって無視されてきた技術なのに何故今回から

懐古趣味?原点回帰?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 03:59:08.28 .net
シュテムやるなんて俺のプライドが許さん

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 11:59:59.29 .net
マジレスすると、エッジに乗るのがカービングではないということ。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 12:02:01.07 .net
>>47
無視なんかされてないよw

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 18:03:18.00 .net
>>49
それを言うならエッジに乗るだけがスキーじゃないでは?
シュテムはカービング系の技術じゃないよ!

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 18:12:08.09 .net
>>47

自在に板を滑らす技術の一つとして見るならば、シュテムは優秀な技術だぜ?
シュテムすら満足にできん輩がカービングターンなんかできるわけがないw

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 18:39:23.30 .net
いずれにせよ、微妙にずらしを入れるというのは、ひとつの技術。
ずらしが下手な奴ってコブ滑れないからねぇ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 19:34:31.39 .net
超スローでずりずりにずらしながら丸く滑るのって難しいよね、後傾なのかな?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 21:34:54.91 .net
微妙にズラしていく技術て昔のノーマルスキー時代に戻った気がする。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 03:24:44.34 .net
ああそうだ。だからバブル世代というか、ノーマルスキー世代の方が
今回からの2級意外と合格しやすいかもな。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 12:58:21.12 .net
>>51
もしかして、カービングはまったくズレがないと思ってる?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 13:00:26.93 .net
>>56
バブル時代のシュテムと新検定のシュテムが同じ評価されるかってとこだな。

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 17:52:26.10 .net
シュテム復活と言う事は内足主導じゃなく
外足荷重がターンのきっかけと理解したらいいのかな?

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 18:04:43.40 .net
きっかけとしてはどうかな?
荷重としては外脚だろけど

まあ、そんなに深く考えるなw うまけりゃ合格するから。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 21:53:46.87 .net
新教本では去年までの内足主導とか2軸とかわけわからん言葉は全く使われてないw

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 02:04:17.10 .net
>>56
これはあるかもしれない。
昨年2級を受検した時の話、
検定員がシュテムターンをさせたのですが、
自分を含めてノーマル経験してるであろう年配者は難なく出来たけど、
カービングになってから始めたっぽい人は板の操作がやり難そうでした。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 03:51:03.58 .net
まあ以前はボーゲン→シュテム→パラレルが当たり前でしたから

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 22:02:01.12 .net
自然で楽なスキーを教わった方は
谷回りで内足をアウトエッジに切り替えてるので
シュテムしにくいのではありませんか?
ボーゲン→シュテムの順ならそんなに難しい技術でないはず

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 02:02:23.79 .net
シュテムが検定種目になっても基本は両スキー操作ってこと?
それなら一気にパラレル操作習得した方が能率いいじゃん

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 07:38:16.58 .net
なんだ、こいつらは2003年に出た教程にプルークボーゲンや
シュテムがターンが載ってたのを知らないのかw

それと、2級検定のシュテムはおまえらが考えているのと違うぞ。
お前らが考えているシュテムは指導員検定の方。
今後変えるかもしれないが、現状では別のシュテムが予定されているぞ。

それも解っていないとは、(;´д`)トホホ…だw

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 10:20:09.54 .net
訂正
シュテムがターン → シュテムターン

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 10:30:01.17 .net
>>58

教本やらはどうせ研修会でもらえるから買ってないんでね
どう違うんか、ポイントだけ記してくれん?」

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 12:43:54.96 .net
シュテムターンって山開き、谷開き以外種類あるんですか?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 01:29:47.20 .net
>>69
同時開きもある。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 06:58:04.23 .net
同時開き?????????????????????????????

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 07:39:47.94 .net
>>70

それを言うなら両開きだろ?
両足同時操作って意味で

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 07:47:40.18 .net
片足シュテムもある。

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 08:04:50.52 .net
>>73
>>26が得意なやつね。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 09:47:54.29 .net
まじめな話、2級受験者に今予定されているシュテムをやらせるのは無理だ。
たぶん本格的なシーズインしたら、従来のと同じシュテムに変えられるだろうな。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 10:04:09.19 .net
>>75
わかった!そのシュテムは>>74だろ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 10:15:18.69 .net
今予定されているのは、外脚を開き出したら内脚主導でターンするシュテム。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 10:59:34.79 .net
>>77
>内脚主導でターンするシュテム

え?そんなのどこに書いてある?ほんとにお前新教程見てるの?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 14:31:51.75 .net
>>78
正確には内足主導のシュテム「も」ある。
もちろん、「内足主導」なんて言葉は使ってないけどな。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:53:20.81 .net
>>79
俺は指導と検定2014しか持ってないが、それっぽい事書いてあるページを教えてくれ。
まさか、P177の状況・条件によるを恣意的にそう捉えている訳では無いだろうな?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 16:00:31.48 .net
>>80
昔の教程持ってないのか?
じゃ、論ずることが出来ないな。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 16:03:35.79 .net
>>81

え??
>>77であった「今予定されているのは」の通り、現教程の話じゃないの?
つか、昔の教程なんてもう無くなるんだから論ずる事も無いだろ?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 19:56:34.29 .net
>>81は内足主導水平面の残党だったか・・・
だまされるなよ、もう「内足主導」は新教程に書かれていないから。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/22(火) 10:32:55.44 .net
2014年度スキー指導と検定P172に、
現在発刊されている教程「自然で楽なスキー」は、
技術と指導におけるコンセプトが大きく変わることから、
使用しませんとハッキリ記載されてますよね

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 02:03:25.30 .net
昨シーズンまでに2級合格した人は1級取得苦労するんじゃないの。
自然で楽なスキーじゃ不整地滑れないし、内傾グセついちゃってるから。
今回からの2級受検するほうが後々こと考えるといいかもね。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 02:22:55.79 .net
そんなに心配しなくていいよ
2級と教程なんて
現実、そんなに関係ないから

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 03:01:49.48 .net
基礎パラ大回り、基礎パラ小回りの「基礎」ちゅうのは


スピードセーブして滑るってことかいな


フルカービングで爆走したらアカンやろか

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 05:05:12.23 .net
>>87

「基礎」とつくのはプルークからパラレルに移行できるようになった段階でのイメージだ。

そういう演技をしろという意味ではないと思われるが・・・・
滑りの見本を示すという意味での演技は準指導員から先の話だから。
まともに考えれば、実力をいかんなく発揮していいのではなかろうか?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 10:27:00.08 .net
>>87
スピードを「出す」のも「抑える」のもスキー技術です。
出せと言われれば出せばいいだろうし、抑えろと言われればそうすべき。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 10:43:02.26 .net
>>87
一発勝負の実技試験だし、1級テククラ並の滑りを見せたら
不合格には出来ないでしょう。
但し単なる暴走だったら即アウト!

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 10:48:24.32 .net
いくら強がって見せても、「俺はスピード出してるんだぜ」アピールしても

暴走かそうでないかは一目でわかる。 しっかりコントロールを!

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 10:50:14.80 .net
2級受けるぐらいのレベルでスピード出せば、まず9割は
暴走だろうね。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 17:36:56.38 .net
基礎パラというのは、プルークボーゲンと同じで種目の一つ。
本来なら、その操作を覚えてそれで滑るんだが、たかが2級で
普通そんなに厳密に言わないから。
気にしないで、パラレルターンを滑ればいい。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 17:42:46.59 .net
ただステップターンはやっちゃダメだぞ。
って、ここでステンマルクや海和の動画を出すと
頭の悪いのがトンチンカンなことをい出すから
やめとくが。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 20:36:01.17 .net
そうだな。
やるなら、ステップターンじゃなく片足シュテムだw
間違っても内足主導やるなよ。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 02:50:03.32 .net
検定で使うシュテムは山開きだけですよね。

ていうか、他の谷開きとか両開き?片足開き?とか
実際滑走中に使うことってあるんですか?

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 02:59:11.44 .net
>>96
ひとたび、パラレル覚えたひとはわざわざ使わないだろうねー

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 03:20:10.96 .net
>>96
不整地や山岳スキーで有効な場合あるよ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 03:45:33.77 .net
96です。こんな時間にレスありがとうございます。
自分はシュテムターンてやったことなくて・・・、
イメージでは出来そうですが実際やるのとは違いますからね。
早くシーズンインしないかなあ。

100 ::2013/10/24(木) 08:22:15.95 .net
(σ・∀・)σ100ゲッツ!!

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 12:46:25.90 .net
先にパラレル覚えちゃうとシュテムがやりにくいって話を聞いたことがある。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 15:17:27.62 .net
んなこたーない

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 15:27:43.73 .net
>>101

シュテム(モドキでも)できないようなヤツが、パラレルできる訳ないw
それはなんちゃってパラレルと呼ぶ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 16:50:38.31 .net
昔習ったとある練習法の通りに滑ると
スキーがたわんでいい感じで滑れたのだが、内足主導と
両立しなくて悩んでいたが、これからは
悩まなくて済みそう、早く雪降れ。
バッジゲットだぁ。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 17:51:02.35 .net
だから2級でやるシュテムは、従来あったシュテムと少々操作が違うっていうのが
なんで解らないんだ?

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 18:06:53.84 .net
>>105
だな。お前は片足シュテムで受けろw

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 18:09:08.91 .net
>>106
ば〜〜か 片足シュテムは>>26

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 18:21:56.76 .net
スキージャーナルでさえ、指導員検定のとは違うと書いてあるのに
ここの2級受験者は調べもしないのかよw

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 19:16:41.45 .net
2級ごときで調べるほど脳内の奴なんかいねえよw
お前ぐらいだろw脳内

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 20:07:06.28 .net
>>108

調べるほど高等なこと2級程度でやるわけねぇだろ
調べたところでできるようなレベルなら2級じゃねぇし 笑

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 20:12:06.65 .net
そのとおり。
2級ぐらいで教程とか読んでる奴は
かなり頭でっかち
教程なんて準指受ける人だけでいい

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 20:22:50.69 .net
間違っても内足主導するなよ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 23:46:27.96 .net
だいたい内足主導でシュテムてメチャ難しいでしょ

内足インエッジの時じゃないと山スキー開きずらいんじゃないかい

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 00:19:12.18 .net
内足主導なんて市野の星の妄想を信じてる馬鹿はもういないと思ったがいるんだな

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 00:26:49.41 .net
もう主導とかいう気持ちの悪い言葉ごと全部ポアしようぜ。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 01:29:24.90 .net
シュテム自体が外足主導なわけで・・・  ばかだなおまいらw

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 06:07:52.00 .net
2級シュテム1級横滑りが検定科目に入ったのは、今後外向傾を評価しましょうってことですかね?

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 09:02:01.79 .net
こういう何をどう評価するのか明示しない体質が変わっていないのが内足外足どうこう以前の問題だと思う

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 10:06:34.20 .net
そして現場では、キチガイ無視して別の基準で合否判定w
デモからして、用語がデタラメらしいから、
文字の世界で自然で楽な鼻毛は相手にしないほうが良い。
http://blog.livedoor.jp/quality_of_life/archives/52043758.html

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 11:15:08.84 .net
シュテム重視てことは内倒はダメだろうし、以前の様に外向傾姿勢を求められると思うな。素人ですけど。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 15:22:10.79 .net
雪に慣れてて、スキーの扱いに慣れてて安全確保できて
うまく滑れりゃ合格するよ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 15:39:43.46 .net
内足主導の真似事しなけりゃ大丈夫。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 15:43:52.02 .net
自然で楽なスキーってコンセンプトは今のままで良いよ!
昨今の実態が不自然で妙なスキーだっただけじゃん。
始動内容が180度変わったかって不自然で苦しいスキーになるわけじゃ無いしね!

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 21:39:32.77 .net
>>123
自然で楽なスキーは>>84にあるように新教本で使用しないと明記されてるらしいよ。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 23:41:40.28 .net
>>123
まあしかし、楽しいスポーツならわかるが、楽なスポーツなんてやった気がしない感じがするなw

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 00:00:01.20 .net
ウィンタースポーツはスポーツとレジャーの境界があいまいだからね
一般人がどんどん逃げ出して残るのはコアユーザーだけ、平均年齢もどんどん上がっていく

90年代後半〜00年代前半の状況を考えると「自然で楽な」というコンセプトの追及自体は至極ごもっとも
実現のための方法論が正しいかどうかは別の問題

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 01:44:44.06 .net
教本変わったからと言って
スクールの指導内容や検定の評価基準が
ガラっと変わるものなの?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 01:46:36.28 .net
>>125
不自然で苦しいスキーがしたいの?
俺は楽で楽しい方が良いけどな〜

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 02:09:58.17 .net
>>128
リフト乗って下りてくるのが一番「楽」だよw

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 02:22:34.92 .net
>>127
変わるというより変えざるをえないということです

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 08:55:48.92 .net
2級のレベルが上がったと言うことですか?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 11:58:12.50 .net
>>131
違います。
かえって下がったといえますね。

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 14:42:53.87 .net
少なくともリズム変化とかが種目から消えたあたりから、かなりレベルは下がってるな
棒板時代からすれば、最早雲泥のレベル差かと

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 18:31:52.72 .net
2級なんか何時の時代でも簡単だ。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 18:33:44.00 .net
昨シーズンいっぱい落ちたけど
今年はまた何か基準が変わるの?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 21:43:29.08 .net
2級受験の皆様へ。
シーズンが近付いて参りました。
本気で2級に受かりたかったら、自己流はやめたほうがいいです。
2度3度、自己流で受けて落ちた方は、諦めてSAJスクールのレッスンを受けましょう。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 20:47:21.37 .net
1級スレでは外向傾の話になってるね。やっぱり今後は外向傾姿勢が評価されるようだな。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 00:12:15.63 .net
↑どっちかというとごく少数の人がしつこく粘着してるだけに見えるがね

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 16:09:24.09 .net
どうやらズラせるターンが評価される傾向みたいだね

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 02:52:11.72 .net
プルーク、シュテム基礎的なターンをおろそかにしないことは大切。
何度も練習しよう。

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 16:15:47.30 .net
自己流で受検した人の合格率ってどのくらいなのかなあ。
かなり低いのせすかね?

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:34:52.86 .net
そんなに低くもないせす。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 03:34:42.16 .net
この冬もう一度2級検定から受けてみようかな。
実技テスト面白そう。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:27:23.69 .net
講習内検定は消えて完全実技検定になるの?

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 01:56:25.04 .net
うん

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 03:40:55.46 .net
大回り小回りは合格点あって、
シュテムが点数足りずに不合格になったりしたら、

しばらく立ち直れないかもしれんな・・・

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 12:49:50.02 .net
シュテムで、どういったところが評価されるのか?確かにご教授頂きたいな。
65点以下だったら衝撃の大きさは計り知れない。

148 :SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/11/02(土) 19:52:58.34 .net
>>147
切り替えるとき、クロスオーバーじゃないわけだから以下のような重心移動
になることを再確認するといいかもね。

ターン後半、パラレルで重心は両スキーの内側にある。
そして切替。斜面に垂直に立ちつつ、内スキー(次の外スキー)をプルークスタンスに
開きだす。そのとき、重心は両スキーの真ん中に移動。
その後、外スキーに乗って(内スキーは引き寄せもしくは同調)パラレルに移行する。
2級ではプルークの時間帯が多少長くてもOK。でもFLまでにはパラレル。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:25:24.71 .net
パラレルはできるけど、シュテムはちゃんと出来ない
意外にこういう人間多いと思うよ(含む俺)

俺の場合は内足がうまく処理できなくてプルークが維持できず
エイヤッと内足閉じる感じになってしまう

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 02:16:44.44 .net
まあシュテムはパラレルより普通低く見られるからなあ。
しかし、こういった基本的な運動をキチッとこなすのがどれだけ難しいか。
やってみると自分が基礎を如何におろそかにしてたかって事に気付く。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 06:03:14.30 .net
パッタンパッタンてなシュテムだったらダメなの?

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 07:14:03.87 .net
>>150のように言ってる奴が、実は2級検定のシュテムが解っていない件。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 07:44:04.02 .net
スクールに10日も通えばほぼ受かる。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 08:29:24.58 .net
内足主導は減点対象
内倒 振りこみ 内足荷重 も当然 減点対象

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 08:44:36.53 .net
そうとも限りません。

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 08:56:45.25 .net
>155
一般的なSAJSSでの場合です。

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:30:03.93 .net
> 内足荷重 も当然 減点対象

ふ〜〜〜ん 内足を浮かせて滑るのがいいのか?

と、思うのだが・・・

ところが最近、凄いことに気がついた。
スキーをやって技術まで語りたがる輩に、内足荷重=荷重が内足>外足の事 
その逆が外足荷重 同じなら両足均等と言うと思ってるのが居るんだよ。

正しくは、荷重してるかしてないかというだけで反対側の足との比較でなんて
言わないのに。

たぶん>>154もその間違いをやってる部類だよ。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:48:28.45 .net
>>157
そのとおり  今度のメソッドでも内足使えないやつはペケ

もちろん外足>>>>>>内足だがw

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:16:46.93 .net
内足荷重のターンと言ったら、その部類の人は、荷重が内足>外足になってるターンと思うようで。

正しくは内足にも荷重しているターンという意味。

そこには大小やましてや外より重いなんて意味はないのに。

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:02:04.46 .net
>>159
鼻毛君が自分で内足>外足荷重とはっきり言ってたからな。
デモも図付きで言ってたし。

今更擦り寄ってもだめよ♪

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:22:31.15 .net
>>159
まさかあなたは「外足荷重」というのは、内足99%外足1%でも「外足荷重」だと
思ってたの?普通は「外足荷重」といったら、少なくとも半分以上は外じゃないか?

内足99%外足1%とか、内足90%外足10%とかをわざわざ「外足荷重」とか
言わないんじゃない?普通の人は?

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:34:11.15 .net
スタートの直滑降は均等荷重で基準と
バランスや外スキーへの抵抗を利用、から
外足荷重 外足>内足
均等荷重 外足=内足
内足荷重 外足<内足

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:36:14.61 .net
>>161

そういう内と外で比較するのが間違い。
この手の部類はおそらくスキーをちゃんと習っていないから
なんだろうけど。

そういう場合はそのまま内足荷重99% 外足荷重1%のターンと言うだけ。
別の言い方をすると内足荷重が極端に多いターンとか。
なんで左右の比較で多い方を言うと思うんだろうね。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:40:39.01 .net
普通は内足荷重といったら、単に内足に荷重しているという意味だけ。
ところがそれを別の意味に勝手に変えたおバカさん達がいる。
内足荷重=必ず内>外の事なんていうのは、実際にスキーを習ったことが
無いやつだよ。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:46:46.08 .net
>デモも図付きで言ってたし。

ああ、トップコントロールの例だと説明に書いてあるにも変わらず、
それが読めなかったおバカさんのはなしかw

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:47:23.68 .net
中立的に言えば、
「内脚にも荷重」ってのもよく聞くから、
これを「内脚荷重」と混同してる場合もあると思う。

だとしても、混同するようなレベルの奴は、
そもそもスキーの技術を語る資格はないんだが(笑)

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:49:52.26 .net
SAJSSは直滑降でスタートに戻る。

斜滑降でスタートばかりしているスキーはおしまい。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:52:36.91 .net
混同じゃなくて 内足荷重=内足に荷重 なんだよ
決して必ず内>外の意味ではない。
これを間違えてるのが、居るっていうのは驚く。

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:55:00.45 .net
>斜滑降でスタートばかりしているスキーはおしまい

これも何処で、出てきたのだかww
>>167はきっと”プレターン”と言うのを知らないんだろうな。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:13:02.00 .net
>>168
いや、だから君は外足荷重=内足99%:外足1%の事だと思ってたの?
まともな日本人はそうとは思わない。

>>163
>そういう場合はそのまま内足荷重99% 外足荷重1%のターンと言うだけ。

その通り。外足荷重=外足99%:内足1%と思う人も普通は居ない。その場合は
外足荷重99% 内足荷重1%のターンと言うだけ。 別の言い方をすると外足荷重が
極端に多いターンとか。

なんでそれが分からないんだろう?

君の言い方だと、「スキーをちゃんと習ってないからなんだろうけど」という事になる。

171 :170:2013/11/05(火) 14:15:58.22 .net
おっと失礼、

×外足荷重=外足99%:内足1%と思う人も普通は居ない。
○内足荷重=外足99%:内足1%と思う人も普通は居ない。

まあどっちでも大意は変わらんけど。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:19:34.20 .net
斜滑降ばかりでスタートするスキーを自然で楽なハイブリッドスキーという。
真逆な操作より、検定では内脚主導は減点になるから注意が必要。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:21:27.66 .net
>>165
なるほど。では「賢い」君によれば、トップコントロールとかいう
(スキーの”トップ”とは表面の事だが)SAJでは上級者の滑りと位置づけていた滑りでは
ターンの前半で内>外足荷重だったという事だ。

そりゃそんなトンデモ教程は否定されて、スキースクールのブログでまで「失われた10年」
とまで言われるのも納得です。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:23:27.53 .net
内足に1%でも荷重したら内足荷重とか言い出すのは日本語をちゃんと
習わなかった鼻毛だけですw

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:23:59.98 .net
>>170
よく読めよ。
”荷重”という意味に左右の比較はないんだよ。
してるかしてないかだけ。
外足荷重のターンと言ったら、外足に荷重してるターンだ。
この時、内足にどれだけ荷重してるかは問わない。
ただ、便宜的に内99% 外1%だったら、(外足荷重よりも)
内足荷重の方が極端に多いターンとか、そういう言い方をする。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:28:13.44 .net
外6割内4割の荷重のターンなら、例えば外足荷重が(内足荷重よりも)やや多いターンとか
いう。
あるいは、内足荷重が(外足荷重よりも)やや少ないターンとかいう。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:30:47.01 .net
>SAJでは上級者の滑りと位置づけていた滑りでは

トップコントロールを上級者の滑りなんて位置づけていない。
何でこういうデタラメを言うかな。

ただテールコントールなんかに比べて難しかったから、上級者の方がやったが。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:34:17.50 .net
>>176
じゃあ内6割、外4割の荷重のターンなら、「内足荷重がやや多いターン」と
言うわけで、「内脚荷重」と言っていた人達=君とか、は、内足荷重100%で、
外脚は浮かせて滑れと言っていたんだね。

内足荷重で滑れと言っていた内足主導って想像以上のトンデモだったんだな。
内足荷重ってせいぜい内足の荷重が外足より大きい事だと思っていたよ。まさか
外足浮かせるとは。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:42:10.17 .net
>>178
何故日本語が読めない?

「内脚荷重」というのは、内脚に荷重していると言う意味で外足との比較の意味は
無いと何度言えば、解るんだ???

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:45:49.17 .net
外99% 内1%でもあっても内脚には荷重されている=内脚荷重になってる。
この場合、僅かにとか前置きを付けるかもしれないが。

普通は便宜的に、外に殆ど荷重されたターンとでも言うだろうね。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:46:02.39 .net
>>179
じゃあ「外足荷重」というのは外足に1%でも荷重しているという意味で、
内足との比較の意味は無いわけだ。

普通の日本人はそう思わないと思うけど、君の住んでいる星ではそうなのかもね。
それとも山梨弁ではそういう意味なの?

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:50:58.90 .net
「外足荷重」を否定していた人達は、「外足に1%でも荷重する事」を
否定していたとは。

俺は外足に内足より荷重する事を否定していたんだと思っていたし、
まともな日本人は全員そうだろう。まさか外足を浮かせて内足一本で
滑る以外は駄目だとは。

そりゃさすがに水平面理論には誰も付いて行けないわ。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:54:04.04 .net
>>181
君のその感覚は、スキーを習った経験がなく尚且つ不自由な日本語に基づいたものだよ。

荷重というのはしてるかしてないかだけ。
無論、前置きで多いとか少ないとか僅かとかそういうのは付く事もあるが、
反対の足と比較して、多い方を「〜荷重」というのではない!!

この間違いがあるのに気が付いて、なぜ「SAJ教程」が脳内に変換しちゃう
おバカさんがいるのか一つ見えたよ。

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:57:27.81 .net
>>182

>「外足荷重」を否定していた人達は、「外足に1%でも荷重する事」を
否定していたとは。

なんでそうなるんだ???

まず外脚荷重を否定しているものはいないし、内脚荷重が「必ず内>外になる」わけ
ではない!というのが、なぜ理解できないのか?

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:00:15.12 .net
>>183
いや、感覚とかそういう話では無くてw

>>179
>「内脚荷重」というのは、内脚に荷重していると言う意味で外足との比較の意味は
>無いと何度言えば、解るんだ???

だからわかったよw

「外脚荷重」というのは、外脚に荷重していると言う意味で内足との比較の意味は
無いわけだ。

俺はてっきり「外脚荷重」を批判している鼻毛さんは外脚に内脚より荷重がかかる事を
否定しているんだと思ってたよ。まさか外脚に1%でも荷重がかかっては駄目で、
外脚浮かせて滑るとは。鼻毛さんの賢さと、スキーの上手さ、日本語力の高さには
常人は付いて行けないでしょう。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:02:56.05 .net
SAJもよく調査した方が良いと思うな。
「内脚荷重」「外脚荷重」と言った、だれでも間違えようのないと思われる
言葉でさえ、こうやって間違って居るのが居るということを。

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:04:36.48 .net
まさか外足1%も駄目だとはなあ。全部グリュニゲンだ。そういえば
技術選でよく外足が浮いている選手がいたけれど、ミスだと思ってたよ。

あれが理想の滑りだったんだな。想像をはるかに超えていた。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:04:39.42 .net
>まさか外脚に1%でも荷重がかかっては駄目で、
外脚浮かせて滑るとは

本気で言ってるのか?
だとしたら、どこから、これが出て来るんだ???

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:08:09.11 .net
>>188
どこって、君の頭の中からだよ。あまりの事に本当みんなびっくりしてる。

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:08:13.19 .net
いいか、スキーは両足で滑る!
内脚と外脚に荷重して内脚主導/外脚主導(後に従導に変更)と。
これは「自然で楽な」のテキストの方でもはっきりと書かれている。

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:09:33.75 .net
>>189

>まさか外脚に1%でも荷重がかかっては駄目で、
外脚浮かせて滑るとは

こんなこと言ったLogが何処に有るよ?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:12:02.98 .net
>>191

>>179
>「内脚荷重」というのは、内脚に荷重していると言う意味で外足との比較の意味は
>無いと何度言えば、解るんだ???

外脚荷重と言うのは内脚に荷重していると言う意味で外足との比較の意味は
無いと何度言えば、解るんだ???

「外脚荷重が基本」というのは、鼻毛さんによれば、「外足に1%でもかかっている
事が基本」という事であって、それに何か問題が?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:13:07.38 .net
だから、より正確に言えば外6内4でも、外4内6であっても、どちらも
外脚荷重で内脚荷重の滑りなんだよ。
違いは、その割合だけだ。

なんで、こんな簡単な日本語が通じないんだ??

194 :192:2013/11/05(火) 15:13:24.44 .net
おっといけない。

 外脚荷重と言うのは外脚に荷重していると言う意味で内脚との比較の意味は
 無いと何度言えば、解るんだ???

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:15:19.88 .net
>>192
だから両足が基本になるだろ?
外も基本 内も基本 これになにか問題があるのか?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:15:26.68 .net
>>193
なるほど。じゃあ外脚荷重で滑れと言うのは、1%でも、1割でも外脚に
荷重をかけて滑る事なんだ。

なんでこんな簡単な日本語が鼻毛さんはわからなかったの?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:18:20.32 .net
そもそも1%でも外足にかけたら外足荷重とは普通の日本人は
思わないと思うけど。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:18:53.50 .net
>>196
1割だけ外脚に荷重してきたら、普通の基礎なら、もっと割合を増やせというだけだな。
君ってさ、”割合の違い”というのも理解できなかった?

君はなるほどという前に、謝罪すべきだな。
間違えたことに。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:21:57.36 .net
>そもそも1%でも外足にかけたら外足荷重とは普通の日本人は
思わないと思うけど。

スキーを習った経験がない君らしい感覚だ。
表現としたら内足に荷重が偏っているとかいうだろうがな?

それで俺が内足荷重とうと、外足を浮かすことだって、どうして思った?

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:23:10.36 .net
>そもそも1%でも外足にかけたら外足荷重とは普通の日本人は
思わないと思うけど。

スキーを習った経験がない君らしい感覚だ。
表現としたら内足に荷重が偏っているとかいうだろうがな?

それで俺が内足荷重というと「外足を浮かすことだっいってる」と、
どうして思った?

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:30:25.24 .net
>>198
俺に絡まれても困りますよ…

鼻毛さんのレスの「内」と「外」をそのまま入れ替えただけですよ。
なんで鼻毛さんは自分のレスに噛み付くんですか?

内脚に1%でも荷重するのが内脚荷重なら、外脚に1%でも荷重するのは
外脚荷重でしょう。それとも外脚の場合は違うんでしょうか?山梨弁は
難しいです…

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:32:54.25 .net
>「内」と「外」をそのまま入れ替えただけですよ。

じゃあそのLogを出しなよ。
それと鼻毛は君だろw

それで、外足を浮かせといったというログも早く出してねw

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:38:31.22 .net
>>202
>それと鼻毛は君だろw
また「鼻毛はお前だ」ですか?それはもう他のスレで何年もやってる
じゃないですか。いい加減にして下さい。鼻毛がいやなら、馬鹿とか
阿呆とか罵倒するのはやめて、ご自分でコテハンを付けられてはどうでしょうか。

それで、内脚に1%でも荷重するのが内脚荷重なら、外脚に1%でも荷重するのは
外脚荷重でしょう。それとも外脚の場合は違うんでしょうか?

外脚に1%でも荷重するのがなぜいけないんですか?外脚荷重が基本というのは
では間違っていませんね?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:01:54.26 .net
鼻毛とは、山梨弁の七詩鼻毛

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:09:25.13 .net
>>203

鼻毛君
「内脚に1%でも荷重するのが内脚荷重なら、外脚に1%でも荷重するのは
外脚荷重でしょう」そのとおりだが。

それで「〜荷重」は「必ず〜大 その他小」になると言うのは、間違いだと
解できたのか?

解できたなら、謝罪だなw

>外脚に1%でも荷重するのがなぜいけないんですか?

だれがいけないといった??
外足だけはでなく両足で滑べれと言ってるが。
両足で滑る=>外脚に1%でも荷重するのがなぜいけないんですか? だと
思ったのか?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:10:17.89 .net
>>204
よう鼻毛君、こんばんわ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:16:14.76 .net
荒らしは華麗にスルー

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:21:29.17 .net
>>205-206
だから、「鼻毛」というのはあなたが何年も言われているあだ名なわけで、
あなたが普通に話をして、コテハン付けるならそれで呼ぶと言っているのだから、
そうやって「よう鼻毛」とかわけの分からないごまかしは止めませんか?

で、あなたの言い分によれば、「外脚荷重」は何も悪くないわけですよね?
ところがあなたは外脚荷重は駄目だとさんざ言ってきたじゃないですか。それは
どういう事なんですか?

内脚に1%でも荷重がかかっていたら駄目だなんて言っている人は居ませんよ。
普通に日本語を習った日本人なら、内脚派の人でも、外脚派の人でも、最低その
程度の日本語は使えます。

「内脚荷重」とは内脚に1%でもかかっている事だと、まさか鼻毛さんはそう思って
いたんですか?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:25:30.49 .net
鼻毛君
>外脚荷重は駄目だとさんざ言ってきたじゃないですか

この脳内をが何所から出て来るんだんだね?

「自然で楽な〜」でも”両足”だと、それが出てきた時から言ってるが。
いったいそういう君らの妄想って、ただ君等が馬鹿なだけだよ。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:02:08.87 .net
>>209
はあ… 馬鹿だの阿呆だのといった、罵倒をやめて、自分で
コテハンを付ければ鼻毛とは呼ばないと何度も言っているのに。

水平面内脚派の>>209を書いた鼻毛さん。

内脚派の人は「外脚荷重は駄目」どころか、「ニュートラル直後は
内脚荷重>外脚荷重」とはっきり言っていますよね。

http://desktop2ch.tv/ski/1363248480/
>ニュートラル直後は内脚荷重>外脚荷重。

この辺でもちゃんと「内脚荷重」の話ではなくて、
「内足>外足」荷重なのか、とはっきりと何度も聞かれているし、
http://r-2ch.com/t/ski/1331034532/
その上で、ターン前半では「外足>内足」だという人にあなたは
罵倒を繰り返している。

そうやって馬鹿だアホだと罵倒を繰り返した結果、IPを開示の上、アク禁
されたのを忘れたんですか?「サイバー警察」に出した「被害届け」は
どうなりましたか?

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:10:53.48 .net
>>210
君等って、いったい学校で何を習ってきた?
荷重が内足>外足というのは、この場面では君らの知らない意味があるんだが、
それを今別にしても、両足に荷重して両足で滑ることには全く反していないぞ。
何度も言う「割合の違い」の問題だ。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:15:29.90 .net
自然で楽な〜が出たのが2009-2010年、
その時から、今まで何で君等って人一倍関心が有るくせに
なぜ内容を解らなかった??
これを低能児と思うのは、普通だぞ。
なんせ大学の4年間と同じだからな。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:19:29.71 .net
>>211
日本の小学校を出た人間にとって、「割合」が「内足>外足」という事に、
「君らの知らない意味」等の、オカルトが入り込む余地はありません。

また、「外6内4」というのは確実に「内足>外足」ではありません。これも
日本の小学校を卒業された方には分かる事です。

鼻毛さんの卒業なさった小学校は少なくとも日本のカリキュラムにそった
物では無いようですね。卒業していらっしゃるならですが。

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:20:21.29 .net
駄目な鼻毛君達は、滑り手の意思や操作と実際は必ずしも一致しない。
なぜならスキーは自分が制御できいない外部の要因が大きいからというのが
全然理解できないのな。
それとターンは切り替え期と舵取り期を分けて考えないとダメだというのも
全然理解できずにごちゃ混ぜだよな。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:24:58.41 .net
>>213は、スキーを理解するのに絶対的な滑走量と実力が足りない。
だから、おかしな事をいう。
その自分の狭い範囲でしか見れないから、話が通じない。
今の荷重の話もそう。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:30:06.84 .net
不等号が読めないのと、スキーの実力や滑走量とは関係ありませんね。
小学校の教育の問題です。

まあ鼻毛さん個人に関しては、間違いは目立つとはいえ、とりあえず
それだけ日本語が書けるなら小学校を出ていないとは思えませんので、
外国で出られたか、あるいはなにか他に小学校レベルの事が分からなく
なるような事情があると思うのが自然ですので、実際に小学校を
卒業されていないと思っているわけでは無いです。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:33:29.65 .net
ちなみにそうやって馬鹿だの低能児だのといった罵倒を繰り返して
痛い目にあったのはもう忘れたのでしょうか?

「サイバー警察」に出した「被害届け」は どうなりましたか?

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:41:11.97 .net
>>217君に人並みの知能があるなら、まずは俺が外足に荷重するのを否定したという
証拠を出しなよ。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:42:42.69 .net
>>217君、出せなかったら、低能児は更に確定だな。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:44:07.60 .net
>>218
そうやって人様の知能がどうのという罵倒を繰り返して痛い目にあったのは
もう忘れたんですか?知能が高いのに?

「サイバー警察」に出した「被害届け」は どうなりましたか?
出していないんですか?「脅かす」為にああいう事を言ったんでしょうか?

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:50:01.19 .net
>>200、なんだ出せないのかw
低能児は更に確定だな。

222 ::2013/11/05(火) 17:51:34.48 .net
(σ・∀・)σ222級ゲッツ!!

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:01:01.98 .net
>>221
そういう書込みをして鼻毛さんの気が済むならそれも良いでしょう。
2チャンネルですから。

なんにしても>>210にあるように、最初からはっきりと「ターンの前半で
内脚>外脚荷重はおかしい」と言われているわけですね。

「内脚荷重」が内脚に1%(あるいは1割)でも荷重をかける事だとか、
「外脚荷重」が外脚に1%(あるいは1割)でも荷重をかける等とは、普通の
日本人は思いませんし、普通の日本人は不等号の読み方は小学校低学年で
習いますが、鼻毛さんとは住む世界がかなり違うようで、違う世界を垣間
見させていただきました。2チャンネルの醍醐味です。ありがとうございました。

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:05:00.40 .net
不等号の読み方も違うとか、滅茶苦茶言ってるしなww
>>223は、本当にスキーの実力も技量も不足してるから、
そういう書き込みになるんだよ。

”操作/意識と実際は必ずしも一致しない”
この意味を考えてみなよ。

初心者は、こんなのも通じないから困るw

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:18:44.32 .net
>>223は逃げないで、俺が外足荷重を否定していた当証拠を早く出してねw

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:23:04.93 .net
「なんでお前らこんな事が分からないんだ!!」とか「お前ら全員馬鹿だ!」
みたいな事をいつも言ってますよね。

何年もそうなんだから、無駄じゃないですかね。鼻毛さんの高尚な考えを
タダで教えて下さる必要ないですよ。こんな2チャンネルなんかで貴重な時間を
浪費せずに、現実で考えの通じる知能の高い方とお話をされた方が良いかと思います。

まさか2チャンネルの低能児の初心者相手に「お前らは低能児で初心者だ」と
そのまんま当たり前の事を言うほど暇でも無いでしょうし。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:29:44.26 .net
>>226
こんなのを現実に解き放っちゃだめだ
ネット番長(にもなれてないがw)でいてくれないと
リアルに害毒ばらまかれてたまらん
まあ2級スレにいるのはそれはそれで問題だが…

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:37:05.59 .net
>>227
こんなのにリアルであったら絞めるので、リアルで合う人達で責任もって
ピーしていただくと言う事で是非お願いしたいですw

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 19:20:08.71 .net
>>223は逃げないで、俺が外足荷重を否定していたという証拠を早く出してねw

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 19:30:15.46 .net
そもそも鼻毛さんは2チャンネルで、何年同じ事を言っても分からない、
初心者の低能児相手に、何をなされてるんでしょうか?

時間の無駄じゃないですかね。なんせ相手は初心者の低能児なんですから。

私が「知能の高い上級者」だとしたら、2チャンネルで初心者の低能児相手に
お前は初心者の低能児とか、当たり前の事を言わないと思います。

もちろん、私の知能やスキー技術など、毎日早朝から深夜まで2チャンネルで
研鑽をかかさない鼻毛さんに比べれば、ミジンコみたいな物ですが。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 19:35:14.04 .net
とりあえず「荷重の大きさは、外足>内足」には、全員合意?

今までに「これを否定した、自然で楽な鼻毛君たち」はバカ、も、全員合意?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 19:42:44.94 .net
鼻毛君「達」というか、元からあんまりあれなのは水平面内脚山梨鼻毛君1人だけ
だったという事で。

適当に生暖かい目でお願いします。

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 20:33:56.36 .net
>>231
間違っている。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 20:43:59.52 .net
おまえら巣に帰れ!ここは2級すれだぞ。

「鼻毛」はNGワード設定スレだ

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:11:19.71 .net
>>229
基地外かよw
まっお前は昔スキーサイドに圧を感じるとかアホな事も言ってたけどなwww

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 02:05:52.70 .net
>>231
それでOKだろうな。
>>233の、中身を語れない自然で楽な*毛君を除いて。

237 :13:2013/11/06(水) 05:31:35.22 .net
鼻毛はここに居たんですね。

個人ブログでアク禁されて「サイバー警察にうったえてやるー!」って涙目

1級スレで論破されて逃亡

2級スレで1%でも内脚にかかってれば内脚とか言い出すも捕捉される ←今ココ

3級スレ作ってあげようかw

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 09:06:52.56 .net
>>237
>1級スレで論破されて逃亡

この証拠もヨロシクw

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 09:22:32.38 .net
『論破』って言葉、大体は言い負けてるほうが使うね。
もう余裕がないから、勝ち宣言したくなるのだ。
議論を勝ち負けでしか判断できない奴特有臭。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:22:00.62 .net
2級受験をする人は、これから事前講習や通常のレッスンを受ける機会があると思うが、
その時にイントラに「もっと内足に荷重にして」とか「もっと内足荷重にして」等々とか
言われる場合が有ると思うが(スキーの基本はどちらか一歩の足に偏らずに両足で滑る)、
そう言われて、間違っても内>外にしろとイントラが言ってると思わないように。
単に荷重を増やせという意味しかないから。
自分はこれまで、そういう間違いをするのなんていないと思ってたが、実はいるという
のが解った。

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:29:24.11 .net
2級受験をする人は、これから事前講習や通常のレッスンを受ける機会があると思うが、
その時にイントラに「もっと内足に荷重にして」とか「もっと内足荷重にして」等々とか
言われる場合が有ると思うが、その場合は即刻そのスクールでの受講・受検をやめ、
他に行くことを薦める。
自分はこれまで、そういう間違いをするのなんていないと思ってたが、実はいるという
のが解った。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:07:55.19 .net
内足受験をする人は、これから荷重講習や両足のレッスンを受けるイントラがあると思うが、
その時に内足に「もっと間違いに荷重にして」とか「もっとイントラにして」等々とか
言われる場合が有ると思うが(イントラの基本はどちらか実はいるに偏らずにイントラで滑る)、
そう言われて、間違っても意味にしろと内足が言ってると思わないように。
単にそういう間違いを増やせという2級しかないから。
自分はこれまで、講習をするのなんていないと思ってたが、実は受験という
のが解った。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:10:22.94 .net
>>240
>>242
ごめん何言いたいのか伝わらない・・・

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:26:45.87 .net
>>241-242をみれば、こいつらがクズだと解るね。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:27:24.97 .net
>>243
>>242で伝わるやつは基地外w
>>240は、これまでの糞教程は両足荷重を主張してただけだと全力で誤魔化している
鼻毛の気持ちを組めば簡単に理解できるが、それ以外に文章の必然性がないため
唐突で意味が解らないのは仕方ない。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:35:12.24 .net
まともなイントラなら、2級取得に向けた講習で、
「もっと内足に荷重にして」とか「もっと内足荷重にして」等々とか、
言わない。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:38:00.65 .net
まともなイントラなら、昨年までの教程下でも
「内足に荷重」という文言は使わない。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:38:51.15 .net
>>246
そこは単に逃亡のためのフィクションですからw

つうか二級スレでクダ巻くのやめなよ鼻毛。まじめな受験生が可哀想だよ。
スクールにとっても営業妨害だよ。
教程スレに帰れよ。あそこが怖いならテクスレでいいじゃんw

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:38:52.40 .net
そんなこというと、外足上げる馬鹿が必ず現れるからw

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:39:47.33 .net
だから >>240-242 の中では >>241 が正解。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:41:05.22 .net
はぁ?

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:41:23.87 .net
そらそうやw

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:47:40.00 .net
つうか今日び、ええ年こいた大人が級やら目指すのが時間の無駄やろw
まともなプライベートのイントラやガイド見つけて金払った方がよっぽど楽しいし上手くなるよ。
認定する連盟やスクールがまじめにやってたならまだしも、
目先の商売のために基本を壊したまま10年も教えて、反省もなしや。
シラけて閑古鳥啼かすのが消費者の正しい態度やろ、常識的に。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:22:03.51 .net
いやいや、2級受験ぐらいでも、継続的にレッスンを受けていれば以下のことは理解している。
「〜荷重」と言った時に、それは単に〜に荷重するという意味でけっして大小や反対足との
比較やましてや荷重が〜足>反対足なんて意味はない。

逆に理解できていないなら、スクールに入ってレッスンを受けた方がいいな。
今度の指導と検定2014でも基礎パラレルの内足の使い方が出ていて、その点を
知識として把握しとくだけでも受験は有利だ。
無論知らなくても感覚的に分かっていればいいが、知ってれば事前講習の段階で
理解度をアピールできる要素になる。

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:39:09.13 .net
いやいや、アピール受験ぐらいでも、継続的に内足を受けていれば以下のことは理解している。
「〜アピール」と言った時に、それは単に〜にアピールするという意味でけっして大小や反対足との
比較やましてやアピールが〜足>反対足なんて内足はない。

逆に検定できていないなら、理解度に入って内足を受けた方がいいな。
今度の理解とアピール2014でも基礎レッスンのパラレルの段階が出ていて、その点を
感覚として反対足しとくだけでも2014は有利だ。
無論知らなくても受験的に分かっていればいいが、知ってれば事前アピールの受験で
スクールを2級できる足になる。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 20:13:28.91 .net
やっとわかった
鼻毛が、ターンの特性を定性的に表す用法の「内足荷重」と、左右スキーの荷重分配を定量的に表す用法の「内足荷重」
を区別できていないということが。

前者はいわば「内足荷重状態」とでも言うべき用法、後者は「内足荷重量』(もしくは「内足荷重割合」)と言うべき用法だが、
どちらも単に「内足荷重」と略されても、普通の日本人なら文脈に応じてどちらの意味で使われているのか読み取れる。

例:
「彼のターンは内足荷重だ」→この場合は「内足荷重状態」を意味する
「もっと内足荷重を増やしてみて」→この場合は「内足荷重量」を意味する

普通の日本語話者なら特に説明されなくても上記のように脳内で意味を使いわけて解釈することができるが、
鼻毛は内足荷重という言葉を後者の意味でしか理解することができず、そのせいで話が通じなくなっている。
ただ通じないだけじゃなくて、前者の意味での内足荷重(>>154)を見ると積極的にその足りない読解力に
基づいてちょっかいを出す(>>157)。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:03:32.05 .net
>>256
>鼻毛が、ターンの特性を定性的に表す用法の「内足荷重」と、左右スキーの荷重分配を定量的に表す用法の「内足荷重」
>を区別できていないということが。

区別できてないんじゃない。
後者の意味で使ってたのに、教程が変わって立場がなくなりそうだから、
ここにきて節操もなく前者の意味で使ってたんだと強弁してるだけだよ。

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:55:38.50 .net
>>257

区別できないというより、する気が無いんだろ
本来なら荷重と加重で使い分けるべきくらい違う事柄だから
荷重=加重だと思ってるかもしれん

意味は対義語くらい違うんだけどな

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:30:25.59 .net
3行以上のアホ長文は読む気にならん

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:59:50.48 .net
>「彼のターンは内足荷重だ」→この場合は「内足荷重状態」を意味する

鼻毛連呼のあんぽんたんよ
だから「〜荷重」と言った時に、それは単に〜に荷重するという意味でけっして大小や反対足との
比較やましてや荷重が〜足>反対足なんて意味はないと何度言えば解るのかね?

こいつら、2級受験者よりレベルが低いんじゃないか(笑)

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 04:20:52.39 .net
>>210
不等号で書かれてるな。不等号が読めないならともかく、小学校に行った人間には
1%でも荷重されてれば内脚荷重なんて言い訳は通じない。

鼻毛の言い出しそうな事は読まれてて、あらかじめ潰されてるわけだ。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 08:35:19.80 .net
>>261

なんで君って、そんなに頭が悪いの?
「〜荷重」という場合には、左右どちらが大か小かなんていう意味は無いから
ちゃんと「内脚荷重>外脚荷重」という表現になってるだろが。

さすが調べたと豪語したくせにネットを検索しただけで、それでSAJは
インタースキーの報告書を1枚も作らなかったと断定しちゃうおバカさんの
ことだけはある。
ネットの検索に出てこなければ、作られたどうか不明で仮に作られたとしても
それの原本や説明upしなかった、としか言えないのに。

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:12:33.69 .net
と内足主導の意味をコソコソ変え続けた教団の腰巾着が申しております。

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:23:37.59 .net
>>263
そして反論できなくなると、こお何時ものパターンw

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:02:11.63 .net
と何時ものパターンの鼻毛が申しております。

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:38:09.87 .net
個々人がどう滑るかも大事だが
たかだか2chの1スレでも技術論でこんな混乱を招くのだからSAJの責任は大だと言わざるを得ないな
SAJは私的なスキー組織でなく
どっさり税金ぶちこんだ日本を代表するスキー組織なんだから
正直なところ個人の意見が正しいか間違ってるかは問題じゃない
失われた10年などと言われるのは正しいかどうかはおいといて
「仕方ない」
責任はとるのが誰かは知らんがSAJはクソだと言われても
「仕方ない」

ここに書いてる個人の意見が正しいか間違ってるかはおいといて
なぜ合理的な技術を誰にでもわかるように教育できなかったのかSAJのなかのヒトたちは反省し分析して改善につなげるべきだし

個人的には
「内足主導」を支持してきた上級者や指導者や2chねらーも反省してほしい
外足主体に考えてる人がアホだからあんたらの言う内足主導を誤解してるってわけじゃないぞ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:58:47.73 .net
>>266
簡単にクソとか言うなよ

NGにひっかかちゃうじゃねーか

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:59:34.97 .net
>>262
だからターンの前半では内脚>外脚荷重といって死ぬほど人を罵倒してたのは
お前だろうがw

 http://www.logsoku.com/r/ski/1331034532/
 269 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] : 投稿日:2012/03/08 09:26:11
 両足同調系の滑りで、世界共通(調査した訳ではないが、間違いないだろう)に言われている動作をすると
 通常は、必然的に内脚荷重>外脚荷重でターン入る事になる。
 レースで次の内脚が浮いて外からターンに入るシーンをみて「それは違う」という奴が否定派だ。
 しかしそれには相応の理由が有るんだが、勿論ここの否定派には考えられない。

 623 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] : 投稿日:2012/03/13 11:14:17
 ドリル君、君は技量が低いから理解できないのだろうけど意識と実際は必ずしも一致しないと
 何度も繰り返し教えてあげたよな。
 もういい加減、そのくらいは理解しなよ。
 上級者は、ある操作を正しく行うとターン始動時は内脚荷重>外脚荷重になる。


この辺りでもさんざやらかしてて、お前の内脚滑りは鼻毛ダンスだといわれてるだろw
http://desktop2ch.tv/ski/1363248480/
http://r-2ch.com/t/ski/1331034532/

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 11:10:18.83 .net
>>268

おまえ、本当に頭悪ね。
「〜荷重」という場合には、左右どちらが大か小かなんていう意味は無いから
ちゃんと「内脚荷重>外脚荷重」という表現になってるだろが。

なぜこの短い文章が読めないんだ?

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 11:13:38.30 .net
>>269
お前がそうやって詭弁を繰り返すから否定派がわざわざいちいち
不等号付けて追いつめたんだろうがw

これなんか1000レスにわたって逃げまくってるだろ、おまえw
http://desktop2ch.tv/ski/1363248480/

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 11:16:04.83 .net
ところで鼻毛、サイバー警察wに被害届はどうなった?w

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 11:19:56.10 .net
うんうん。そうだね。「〜荷重」という場合に左右どちらが大か小かなんていう意味は無いね。
そこを利用して曖昧に逃げ回ってた人の言うことは重みが違うねwwww

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:01:38.13 .net
自然で楽なの左右脚の荷重関係がどうなってるか、理解できない連中だからな。

スキーは自分でせ意識や操作と実際は必ずしも一致しない。

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:06:18.09 .net
自然で楽なの左右脚の荷重関係がどうなってるか、理解できない連中だからな。

「スキーは自分で制御できない外部要因の影響が大きいから、意識や操作と実際は必ずしも一致しない」
これを繰り返し行っても全然考えられないって、頭がまともではないわな。


これ当たり前の話だけど、とても重要でSAJでも外力・内力と盛んに言ってたのにな。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:13:39.77 .net
http://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-11638425868.html

現在発刊されている教程「自然で楽なスキー」は技術と指導におけるコンセプトが
大 き く 変 わ る ことから2014年のスキー指導者検定では

 使 用 さ れ ま せ ん。

w

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:16:04.30 .net
現在発刊されている教程「自然で楽なスキー」は技術と指導におけるコンセプトが
大 き く 変 わ る ことから2014年のスキー指導者検定では

 使 用 さ れ ま せ ん。


でも、切口を変えるだけであって今までのものも要素としては残ることになります。

ですから、内足使えない奴は相変わらず評価されませんw

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:27:10.70 .net
と、鼻毛は祈っていますw

ちなみに著者の市野氏は降格ですw

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:27:15.72 .net
でも、でなく、デマですよw

内足荷重で外スキーのエッジングを強めるこては減点になります。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:28:31.14 .net
そもそも改訂前に「今ある教程を使わない」で「暫定教程」を
出す事の意味が分かってるのだろうかw

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:28:44.52 .net
>>276
そこで仰る「内足を使う」というのは、ターン始動で内足荷重>外足荷重である、ということですか?

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:30:52.68 .net
>>278
内足>外足っていちいち言わないと、1%でも内足に荷重がかかってれば
内足荷重だ!とかまた言い出すぞw

実に面倒くさいが、鼻毛には通常の日本語が理解出来ないのだから仕方が無い。
我慢してあげよう。

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:44:15.54 .net
>>280
ちがいます。もっと勉強しましょう。

現在発刊されている教程「自然で楽なスキー」は技術と指導におけるコンセプトが
大 き く 変 わ る ことから2014年のスキー指導者検定では

 使 用 さ れ ま せ ん。


でも、切口を変えるだけであって今までのものも要素としては残ることになります。

ですから、内足使えない奴は相変わらず


          評 価 さ れ ま せ ん w

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:45:49.26 .net
内足「使う」なんてのは当たり前なんだよw 鼻毛は使えないの?
高等技術なの?どうやって歩いてるの?w

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:47:11.83 .net
はい、ここで鼻毛君の言っていた事の復習。

http://www.logsoku.com/r/ski/1331034532/
 269 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] : 投稿日:2012/03/08 09:26:11
 両足同調系の滑りで、世界共通(調査した訳ではないが、間違いないだろう)に言われている動作をすると
 通常は、必然的に内脚荷重>外脚荷重でターン入る事になる。
 レースで次の内脚が浮いて外からターンに入るシーンをみて「それは違う」という奴が否定派だ。
 しかしそれには相応の理由が有るんだが、勿論ここの否定派には考えられない。

 623 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] : 投稿日:2012/03/13 11:14:17
 ドリル君、君は技量が低いから理解できないのだろうけど意識と実際は必ずしも一致しないと
 何度も繰り返し教えてあげたよな。
 もういい加減、そのくらいは理解しなよ。
 上級者は、ある操作を正しく行うとターン始動時は内脚荷重>外脚荷重になる。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:52:05.41 .net
>それには相応の理由
>ある操作

何か言いたいようだけど最後に濁した書き方して逃げてちゃダメだわなw

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:54:22.11 .net
>>281
コンセプトが変わった暫定教程は、均等荷重の直滑降が基準です。
内足荷重は当然、内>外。

なぜ鼻毛がいるんだw
山梨から近い軽い沢で雨の中、
自然で楽な〜内脚主導の変てこ滑りを極めているはずだろうがw

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 12:55:57.42 .net
それ言っちゃうとフルボッコになるからw

なるべく言わないで煙幕張りながらフルスピードで逃げるのが
戦略ですw

スキーは遅いけど逃げ足は速いぜw

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:10:06.08 .net
2級で評価されるのは、
外スキーで抵抗を受け止め、スキー板を滑らせるための、内足の使い方。

内>外は、SLで体が遅れて谷足に乗ったまま、体を落とすリカバリなど。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:19:33.29 .net
>>282
そうですか。では、基本技術としては、ターン始動では内足荷重>外足荷重であるべきですか?それとも内足荷重<外足荷重であるべきですか?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:27:57.45 .net
>>289
超低速下では前者。それ以外では後者。


現在発刊されている教程「自然で楽なスキー」は技術と指導におけるコンセプトが
大 き く 変 わ る ことから2014年のスキー指導者検定では

 使 用 さ れ ま せ ん。


でも、切口を変えるだけであって今までのものも要素としては残ることになります。

ですから、内足使えない奴は相変わらず


          評 価 さ れ ま せ ん w

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:32:28.49 .net
>>290
あらあら、鼻毛君は「超低速」で滑ってたの認めちゃったね。

http://www.logsoku.com/r/ski/1331034532/
 269 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] : 投稿日:2012/03/08 09:26:11
 両足同調系の滑りで、世界共通(調査した訳ではないが、間違いないだろう)に言われている動作をすると
 通常は、必然的に内脚荷重>外脚荷重でターン入る事になる。
 レースで次の内脚が浮いて外からターンに入るシーンをみて「それは違う」という奴が否定派だ。
 しかしそれには相応の理由が有るんだが、勿論ここの否定派には考えられない。

 623 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] : 投稿日:2012/03/13 11:14:17
 ドリル君、君は技量が低いから理解できないのだろうけど意識と実際は必ずしも一致しないと
 何度も繰り返し教えてあげたよな。
 もういい加減、そのくらいは理解しなよ。
 上級者は、ある操作を正しく行うとターン始動時は内脚荷重>外脚荷重になる。


だから、蠅がとまるようなスピードで滑ってるからそうなるんだとおしえてあげたんだが。
やっと分かったか。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:35:00.00 .net
>>290
そうですか。ありがとうございます。では>>284に述べられている上級者の場合でも、ターン始動時に内足荷重>外足荷重になるべきなのは超低速化に限られ、通常の速度の場合は外足荷重>内足荷重が原則であるということですね?

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:41:12.60 .net
「ある操作」は、まさかの「超低速」w

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:45:57.64 .net
>>292
そのとおり。では聞くがほかに何があると言うのかね?

ソフトスカトロ、もしくはソフト堕胎プレイ可能な嬢は居ますか?

おっともとい・・

現在発刊されている教程「自然で楽なスキー」は技術と指導におけるコンセプトが
大 き く 変 わ る ことから2014年のスキー指導者検定では

 使 用 さ れ ま せ ん。


でも、切口を変えるだけであって今までのものも要素としては残ることになります。

ですから、内足使えない奴は相変わらず


          評 価 さ れ ま せ ん w

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:48:30.21 .net
うわあ…

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 14:16:15.70 .net
>>294
あなたは先生ではありませんね?私は先生にまじめに伺っているのです。
先生にお願いです。できればトリップをつけて、我々2級受験生にためになるお話をお聞かせ願えませんでしょうか?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 15:45:41.86 .net
鼻毛先生はすでに>>280で体調を崩され退出されました。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 20:08:43.90 .net
ようやく平和が訪れたか
2級受検のみんな頑張れ!
内脚意識なんてしなくていいからな!

299 :は じゃねーよ死ねよゴミクズ:2013/11/07(木) 20:37:31.12 .net


300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 20:42:30.05 .net
2級ってゲレンデをこけづに普通に滑れるレベル?

それとも未圧雪も構造物も余裕なレベル?

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:22:11.06 .net
勘違いさんが、俺ってうまいかもと感じるレベル

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 06:27:11.66 .net
理論派の動画見たことあるか?
あのレベルw

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 09:17:17.57 .net
あーぁ なるほどとりあえず普通に滑れますくらいだね

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:47:30.17 .net
理論派の大回り小回りで65

http://www.youtube.com/watch?v=2KfuHfudcgk
http://www.youtube.com/watch?v=EFW8lREcts4&feature=youtu.be

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:52:21.96 .net
大回りは、本当は65は厳しい。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:54:43.51 .net
>>304
うわー、今度はこっちに来たよ!
懲りないなあ。
皆さん、お気をつけて!

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 12:19:58.39 .net
>>306です。
すいません。勘違いでした。
他の方が貼ったのですね・・

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:44:38.31 .net
あの動画毛が生えてるぞw
いつの動画だよw

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:06:55.31 .net
さあシュテムターン練習しましょ!
http://www.youtube.com/watch?v=fb3fWBIwc4E

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:57:11.95 .net
>>309
懐かしくて涙が出そう!
でも分かりやすくていい動画ですね。
時代が変わって板が変わっても
基本技術はやはり変わらないと思い直しました。

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:33:53.81 .net
この親父、押しずらしうまいけど、竹やリスキーじゃんw
内足とか使えなさそう・・・・

市野の教程に顔真っ赤にして真っ向から反対してそうwww

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:07:16.15 .net
>311 お前の顔、まっかっか

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:55:57.22 .net
2014年度版で「自然で楽なスキー」は使用しませんと断言されてるのに
まだ311みたいなこと言ってる人いるんだqqq

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:52:35.85 .net
>>309
少し腰外れてるね・・・外向傾強すぎ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:45:11.33 .net
これで2級なら正直中級真っ只中で桶ですね

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:13:31.24 .net
>>304
これは大回りとは言わない。
小回り+斜滑降になってる。
谷回りもないし。

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:20:03.23 .net
>>316
理論派の肩を持つけど、2級で月山のコブを大回りするのは無理だよ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:27:29.69 .net
こんな斜面なら山回り長くするのがフツーじゃねぇの?

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:39:54.88 .net
>>311
まさにその「押しずらし」をやる練習なのにそれ見て内足使える使えないがわかるとかエスパーですか

>>318
谷回りだの内足だのうるさい奴って「状況に合わせて滑る」って概念を持ってない場合が多いよね

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 02:27:10.99 .net
シュテム簡単だとバカにしてる人多いんじゃないの。

言っておくけど「人に魅せる」シュテムって難しいよ。
まして試験種目なんだからねナメテかからない方がいい!

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 03:33:32.67 .net
>>311
>市野の教程に顔真っ赤にして真っ向から反対してそうwww

それってごく普通じゃないの?

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:46:09.58 .net
いや、今刷りよってる最中だろw
鼻毛にwww

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 11:58:08.69 .net
>>322
そんな奴いないでしょ!

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 12:20:37.44 .net
>>323
「鼻毛」という共通の敵ができて、
自分に同意してくれる、仲間ができたと勘違いして、
舞い上がってるんだよ(笑)

「鼻毛」とやらはおかしな奴だけど、
だからと言って、コイツを仲間だなんて思わないね。キモイも。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 12:31:02.46 .net
>>324
鼻毛って誰?

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 12:58:33.82 .net
>>325
内足主導からハイブリッドまで、SAJ暗黒の10年のトンデモ滑りを
2チャンで普及してたやつ。親玉本人じゃないかという疑惑がある。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 13:42:36.51 .net
>>326
あれは本人ですよ。何度か問い詰めましたが否定しませんから。

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 17:32:39.79 .net
>>325
ヒロミチ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 22:57:40.96 .net
おい!1級のスレに転がってたけど、こんなに自在に操ってる感が無いとダメなんか?
おいらにゃ2級は程遠いぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=fWUHoJGvn9g

http://www.youtube.com/watch?v=Ob-IWsXlaxk

https://www.youtube.com/watch?v=JJOK4OH2dw0

330 :スキー教師:2013/11/19(火) 00:12:58.14 .net
>>329
整地はローテーションが気になるのと、
それに伴い外スキーへの荷重が、ターン後半に軽くなって、ターンを仕上げきれないミスが、
僅かだが、スピードが出ていない時に出ている。
スピードが乗ると気にならないので、整地は1級合格十分なレベル。

不整地が止めるエッジングで、力任せになっているので、完走して息切れしている。
もっとズレを伴ったショートターンを身に付けて、
丁寧に滑らせてラインをトレース出来ないと1級合格は難しい。
横滑りや、ピボットスリップをスピード出したり抑えたりとか、
ズレを自在に操れる様になると、不整地に強くなります。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 18:47:14.39 .net
2級にスキー教師は要らない模様でつ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 09:48:24.80 .net
自称の偽だから。

333 ::2013/11/27(水) 20:23:06.27 .net
(σ・∀・)σ333級ゲッツ!!

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 23:43:18.66 .net
下手杉だろw
333級

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 06:05:26.27 .net
999は空飛ぶぞ!!!
スッゲーだろw

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 20:58:53.95 .net
2級って昔は一発勝負だった機がするけど
今はスクール授業しながらの検定になったの?
なら落ちても金が無駄にならないから挑戦してみたい

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 21:30:35.78 .net
>>295
今シーズンからまた1発勝負になった

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 21:31:38.31 .net
安価ミス
>>336

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 21:47:39.72 .net
うっは、去年受けとけばよかった
日にち少なすぎ・・・検定だけで半日潰して金もかかるって

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 20:35:37.05 .net
御一緒した1級保持者にシュテム教えてもらおうとしたら
「あれー!うわー難し!でけへんー!」
とか言って結局教えてもらえませんでした

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 11:32:57.75 .net
たかが1級の下手くそに、今現在で2級のシュテムを解ってるのが何割ぐらい
居るんだろうね。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 12:23:54.32 .net
急斜面だと切り替えで山足に乗って谷に身を乗り出すのが怖くて
つい山開きシュテムしちゃってた俺様大勝利の流れですか? これは!

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 14:17:53.85 .net
>>342
いや、コールド負けの流れだ。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 15:27:08.07 .net
ゲレンデスキーごときで大勝利とかコールド負けとか言ってる時点で
可哀想な人達なのは間違いない。

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 22:03:22.43 .net
これは2級レベルですか?http://www.youtube.com/watch?v=JJOK4OH2dw0

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 22:53:24.88 .net
マジで?
すげえ下手糞にしか見えない

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 00:41:58.43 .net
マジで?
目が腐ってんじゃね
1級よりもコブが滑れる2級がいるのかよ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 08:10:56.75 .net
2級のまんま上手くなって、まだ1級受けてなけりゃあり得るでしょ。
映像の彼がどうかは兎も角ね。
そもそも、2級すら持ってなくても、遥かにコブが上手い奴も居る。
2級取った2日後に1級受かった奴を知ってるし。
そもそもバッジテストなんて、スキーの許可証じゃないんだから、
一般的には、持ってない人の方が圧倒的に多い訳だ。
チョット、勘違いが過ぎるよ。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 12:50:24.40 .net
>>347
一級ってのはコブも滑れない下手糞の事なのか勉強になります

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 14:13:39.96 .net
指導員にもコブ滑れないやついるからな

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 15:51:57.86 .net
少なくとも>>345はド後傾だからまだ1級はムリかと

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 21:03:23.00 .net
基礎ってのは取り敢えず板に乗れてるを目指すんでないの?

板が先に滑ってる奴に教えられるとかわやじゃね

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 23:21:36.84 .net
所詮自己満足ですから

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/22(日) 09:02:06.88 .net
http://www.youtube.com/watch?v=SN5fAezl8E8

この人はよく出てるが、あまり上手くないと思うんだが。

355 :りろんは:2013/12/23(月) 06:41:35.28 .net
>>354
足元はけっこう良いので、上体特に腕の構えが悪い。両腕下がって構えている。
肘を伸ばして、両手が視界に入るようにすれば見違えるように変わります。
手首の構えはバイクのスロットル上げるように回外させます。ストックはハの字になります。
当然ストックワークもその位置から行います。

356 :りろんぱ:2013/12/24(火) 07:51:09.63 .net
永遠に中級者教程第一章です。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 20:13:02.44 .net
マジで基礎ってゴミのようですね
何が楽しいのあんな度下手で型にはめて

スキー楽しむってよりバッチ取るためにスキーしてるみたいだ

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 21:09:47.28 .net
ヘタキソ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 22:00:15.26 .net
>>357

級を取るために滑る

or

上達具合を確かめるために級を受ける


似てるようで全く違うよな
前者は滑りが義務のようになよ楽しめず、後者は楽しんだことが結果に繋がる

スクールとかでも前者と後者に講師がわかれるからなー
つまんない講師から習っても、上達しないな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 22:25:24.63 .net
>>357
そんな貴方に理論派先生をお薦めします。

ドゾーWww

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 23:17:00.38 .net
いやあんな下手糞近寄らねぇし
向こうがね

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 23:50:19.55 .net
ええっ?
2級だろ?
理論派の方が上手いだろ。
お前よりwww

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 11:32:24.60 .net
理論派にも劣る引き籠りあらわる

必ず草が生えるので分かりやすくて良いな

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 06:54:48.23 .net
さて、2級のシュテム 受験予定者は理解できているかな。
それと基礎パラ種目で実践的なパラレルターンをしても
うちのSSでは加点しないことになってる。
よそは知らないが。
逆に下手な実践的なパラレルターンをやると減点になる。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 10:58:07.98 .net
そりゃ下手な実践的パラレルより上手な基礎パラレルの方が点数は付くよね。
急斜面でも整地されてればパラレルのまま切り替えできるようになったけど、
ちょっとでも凸凹してると怖くてシュテムしちゃう俺はそろそろ2級かな?

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 20:44:23.44 .net
集合時間に遅れてきた奴のせいで尿意を感じ、
そのため実力を発揮できなかった。
検定料を返すか、後日再検定を受けさせてほしい。

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 08:40:11.35 .net
>>364
実践パラって内主導ですか。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 15:46:50.68 .net
シュテムは、

ターン後半にそろえるのが3級
マックスあたりでそろえるのが2級
ターン前半でそろえられるのが1級

らしいです。全日本言ってるようなコーチが言っていたと部の先輩が言っていました。
ターン前半に外足を開くとき、伸ばし荷重やクルードのように、斜め前にカカトから押し出して、扇形
をつくるイメージで行くとよいそうです。カカトでえぐりだすようなイメージです。

あと、棒立ちにならないように気を付けてください。しっかりと弓なり姿勢をキープするように。ターン内側の横腹の伸び
を感じられるといいですね。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 16:31:54.08 .net
スッゲー納得!!!

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 19:39:17.23 .net
>>368
正しくない。

371 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/01(水) 21:37:22.30 .net
>>370
どこら辺が違ってますかね?

372 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/01(水) 21:37:54.08 .net
一応あげ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 23:10:02.50 .net
>>368

シュテムってのは開いて、ターンのきっかけを作って曲がるからシュテムわけで
減速のために開いて曲がるやり方もあるが、今季のSAJが提唱するシュテムはその方式ではない

揃えることに重点を置いた判断方法は初心者を教えるにはいいが、検定となると話は違う
すくなくともその先輩とやらが言う内容は検定向けの内容だからな(全日本という単語がでるあたり)
つまり違うわけだ解釈がw
場所は別に、SAJ検定的にはドコできっかけを作って板に乗り込めるかで級別を判断する
当然早いほどランクは上
揃えるのはあくまで結果で、それがランク決めの着眼点じゃない
ぶっちゃけ揃えなくても、判断しようとすればできるわけ
聞いた先輩も何か勘違いてるぞ
ここらがSJやSG見ても書いてあると思うが?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 10:09:33.24 .net
>今季のSAJが提唱するシュテムはその方式ではない

しるかよ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 13:41:43.59 .net
>>373
こいつも、トンデモ。
よくもまぁ〜これだけシッタカができるもんだw

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 13:48:53.56 .net
>>375
人にシッタカっていうなら説明しろや鼻毛w
バッジスレでも勿体ぶってやがるw

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 09:01:40.51 .net
>>376
1月になっても未だに今度のシュテムを解っていないなら、今シーズン中の
2級合格は厳しな、残念だったねw

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 12:59:48.97 .net
ちょっと質問。
講習内検定時に2級合格してるんだけど、
今季から3名による実技検定となったそうで、
挑戦してみたいんだが可能なのかな?

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 13:09:25.45 .net
2級は気が済むまで何度でも受けられる

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 13:26:02.41 .net
>>379
そうなんですかありがとうございます。
再来週挑戦してみようと思います。

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 13:55:30.96 .net
シュテムがどうこう以前に

人に悪態つくために2chに書き込むのはやめろ
マジ下らん人間だな
基礎の腐臭がするな
去れ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 14:45:49.02 .net
>>381
何をそんなに発狂してる?
バカでシヌの?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 15:20:29.45 .net
>バカでシヌの?

www

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 16:59:43.55 .net
ターンしているときに、体よりも山側からスキーを回しこめる感覚が持てるようになれば、2級に合格できる。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 17:35:17.54 .net
>>384
何が言いたいのかわからない

当方1級もち

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 17:36:13.02 .net
スノーボードから転向しようと思っています。

10日に1回くらいスクールに入る感じで、大体、滑走何日目くらいで2級合格レベルになるでしょうか。
個人差があるのは当然ですが、大体、平均何日滑走くらいの目安があれば、予定を組みやすいですし、モチベーションもあがりそうです。

ちなみに現時点でのスキーの足前は、10年ほど前に2回ほどやった程度のボーゲンからのスタートです。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 19:58:33.99 .net
滑走25〜35と思います。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 12:46:00.30 .net
ボードから転向なら10日くらいみっちり滑ればいいんじゃない?
斜度とか速度への恐怖心が無くてコケ方も心得てるだろうしエッジの使い方も掴みが早い。自己流が固まる前にスクール行ったほうがいいよ。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 14:04:10.70 .net
ボードよりスキーの方が感じるスピード感ヤバイ!と聞いたが本当だろうか?

390 :名無し:2014/01/06(月) 16:03:21.89 .net
>>389
正面から風を感じるし、顔面から下に落ちてくわけだからね…

でも足元が怖いのは逆にボード

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 21:05:29.50 .net
>>386
ボードが出来るならとりあえずのパラレルはたぶん初日から滑れるはず。
右脚と左脚を交互に同じに使う事が一つの壁になると思うので、フェイキーもばっちりなら10~15日ぐらいでいけるのでは。

>>390
ジャガイモがごろごろしてる斜面はスキーだと足元が怖いんだが・・・

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 02:08:56.08 .net
ようやく、スキースクールに行けたけど、ズラシ重視の滑りはコントロールが楽なのですね。
板を長くして苦戦してたのが嘘のように楽にコントロールできるようになりました。
昨シーズンはカービングのみで暴走してたと言うことがようやく理解できました。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 09:51:48.40 .net
第一章終了!!!
次はスキー一本で走らせる練習だ!!!

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 12:24:49.84 .net
明日、検定受ける予定ですが、シュテムが難しい。
板揃えるタイミングが遅くてボーゲンになってしまう。
あ〜緊張するな〜

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 15:51:00.21 .net
そこのイメージは
引き付けて タ〜〜ン♪♪
だ!!!

頑張れ♪♪

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 18:27:37.53 .net
ありがとうございます!
今日は早寝して、
明日、朝一からシュテム
引き付けてターン♪♪
ってやってみます!

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 18:58:29.16 .net
>>396
報告( ゚д゚)ノ ヨロ

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:01:13.42 .net
違う、引き付けてタ〜〜ンだ!!!
タ〜〜ン!!!

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:43:37.38 .net
違う、引き付けてタ〜〜ンだ!!!
タ〜〜ン!!!

分かったか?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 09:55:25.34 .net
引き付けてタ〜〜ンだ!!!

  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 15:50:17.54 .net
>>397
引き付けてターン♪♪
上手くいきました!
が、、、
小回りズラシ不足&暴走で落としちゃいました。
次がんばります。
引き付けてターン♪♪
だ!

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 16:33:29.00 .net
で、シュテムは何点だったの?

403 :386:2014/01/11(土) 16:50:52.07 .net
みなさん、レスありがとうございます。
先日、スキーデビューしてスクールでみっちり2時間、キッズと一緒にボーゲンを学んできました。
ただ、初心者ということもあり、スキーは予想以上に膝に負担がかかるようで、膝が痛くなるので半日が限界で、残り半日はボードという感じになりそうです。
で、二日目なんとなーく滑っていたら、突然何かを閃いたかのように、パラレル風に滑る事ができるようになりました。
上手にパラレルができないのは買った板が長すぎたのかのかもしれないと少し後悔していたところだったので、できるようになって嬉しかった。
ターンの時には外足の踏み方で加減するんですね。
中級コースなら板を揃えてターンできるようになりましたが、新雪の上級コースはさすがに難しいですね。
ターンしようとしてターンし過ぎて真横向いたりしてしまいました。
20滑走程度で2級レベルになれるのか、今の段階ではよくわかっていませんが、俄然楽しくなってきました。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 17:08:02.10 .net
スキー仲間が増えてうれしいね

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 20:59:22.85 .net
今、会社にもどりました。
皆様ご指導ありがとうございました!
メッチヤ緊張したけど
みんなの引き付けてターンの連呼でワラカシテもらい、リラックスできましたよ!

>>402
シュテムは65
基礎パラレル小回り64
基礎パラレル大回り65
でした。
引き付けてターン♪♪成功♪♪

検定後、フリーで練習してたら、検定員の先生が小回りズラシの練習をつけてくれました。
やっぱり良いスクールだなと思いました。
明日も行けたら入校して復習するつもりです。

因みに本日は一級3名
二級1名
全滅でした。

406 :895:2014/01/12(日) 00:13:05.96 .net
そうか。
残念だったな♪
まだまだ先は長いが頑張れ♪♪
(^o^)=b

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 01:14:11.20 .net
>>406
ありがとう♪♪
次は小回りズラシ頑張ります!
視線を検定員から外さない!
板は無理に揃えない!
谷側の板に近づきつつ
沈みこみつつストック♪
〜ズラシターン♪
かな?

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 06:27:39.73 .net
ここでシュテムと基礎パラについてどんな種目だったか質問しても
ちゃんと答えられないだろうね。
答えらるぐらいなら2級なんて余裕だろうけど。

409 :895:2014/01/12(日) 08:44:11.62 .net
>>407
ずらしの量を思いのままコントロールするように。。
ずらし=減速=板の反動の量
いろいろ感じろ♪♪
これで、シュテムの意味が分かるはず♪
そしてこれは基本技術であり、大回り小回り共通だ。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 11:52:23.94 .net
>>407は女子だな♪ ハァハァ
小回りなんてもんはな、フリースキーで強引にでもガンガンスキーを左右に振って滑ったほうが上手くなるぞ。
最初から作っていくんじゃなく形にしてしまってからディテールを削り出すんだ。
基礎無視の都会スキーヤーに小回り好きが多いのはガンガン滑るだけで上手くなる証拠。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 12:08:05.66 .net
>>410
ヤブー知恵遅れの回答に迫るものがある

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 12:30:49.07 .net
>>411
知恵袋はひどいな。
中高生がメインだからレベルが低い。
しかしワシの回答は考え抜いた結果で出鱈目ではない。
経験から出た宝だ。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 12:46:39.98 .net
沈みこみつつストックは逆

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 14:20:20.38 .net
>検定後、フリーで練習してたら、検定員の先生が小回りズラシの練習をつけてくれました。

この一文で>>405は女性確定でしょ。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 16:05:36.88 .net
会社に戻る? 普通家に戻るだろ・・
転勤で地方に来て女子寮かなんかに住んでいてだな、グヘへ
ヌキー終わって会社に車返しに行って会社のパソで2chか? 妄想グヘへ
かわいいぞグヘへ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 17:27:49.72 .net
>>413
伸びてストックですか?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 18:05:33.24 .net
>>416
カワイ子ちゃんか? ハァハァ

ストックは沈み込みつつではなく沈み込んだ後に突くんだ。
そしてストックを機に伸び上がる。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 23:15:19.57 .net
昔、きゃぁ〜♪助けてぇ〜♪
とボーゲンで止まらない女子の声。。
遠くからも確認出来るマツコ級のプーさん。
真っ先に逃げたのは言うまでもないw

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 19:19:01.24 .net
今日二級合格しました
シュテム65
大回り65
小回り65
お情けで合格いただけた感じ・・・

一級は4人受けて一人合格

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 19:43:48.05 .net
>>419
チュッカハムミダ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 21:40:08.19 .net
>>419
また受けたんかいw
気合入ってるね。
ともあれおめでとう!

君は今日から1級スレの住人になった ハァハァ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 22:10:07.99 .net
引き付けてタ〜〜ンは卒業だなw
d=(^o^)=b

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 22:23:42.89 .net
2級スレのアドバイザーにもなったわけだ ハァハァ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 22:43:04.38 .net
419ですが405とは別人ですよ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 22:46:42.15 .net
紛らわしい書き方すんなよ プンプン

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/19(日) 23:59:25.01 .net
シュテムって
もしかしたら基本をチェックするためのとんでもない優れもの?
シュテム練習から初めて外板に乗る&外向&回旋がわかったきがします。
ショートターンの外足の回し込みはシュテムの回し込みそのものではありませんか!
シュテム偉大過ぎる!
ビバ!シュテム!

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 01:05:47.64 .net
ローテーションだったわけだw

そしたら後はガンガン滑るのみだな
ショートに関しては

428 :895:2014/01/20(月) 03:05:08.34 .net
>>426
そうだ!!!
君も明日からエキスパートだ!!!

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 23:56:32.89 .net
大回りはずっと外向(やや外向くらい)という先生、正対でよいという先生がいるけど、どうなんでしょうか?
迷います。

あとズラシのショートターンは膝は閉じたほうがやりやすいという先生とまだ気にするなと言う先生がいます。
迷います。

二級受験では気にしなくてよいのでしょうか?

自分でもアレコレやったけど、混乱してきました。はぁ〜

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 00:58:36.84 .net
だからシュテムやれって言ってるじゃないか !
ちゃんとレス見ろや!

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 01:18:47.84 .net
すみません、そうでした。
シュテム頑張ります!
スッキリしました。
ありがとうございました。

432 :理○派:2014/01/22(水) 21:50:11.68 .net
>>429
今シーズンから教程が変わって先生もそれぞれ言う事違う事はありがちだね。
その件については2級程度ではあまり気にする必要はないと思うな。
何回か指摘されたら考えるくらいでいい。
大回りは正対でよし。
小回りで膝を閉じる必要なし。ただしあまりワイドスタンスにならないように。


てか質問する時は上げたほうが回答もらいやすいよ。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 22:51:41.22 .net
>>432
ありがとうございます。
気楽になりました。
自分なりで楽しむつもりが、
いつしか追い込まれていました。
試行錯誤するのも楽しみの一つだったはずが、、、
気楽にいきます!
ありがとう!

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 08:39:46.48 .net
理○派はコテ変えないとあの理論派と間違えられるぞ。
荒らしとしか受け止められない。

435 :理○派:2014/01/24(金) 00:36:25.55 .net
最初はふざけて付けたコテだがこれからは理性派にしよう・・・

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 11:12:28.73 .net
理髪派がいんじゃね?
美容室はいかねーぜ的な

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 12:03:36.98 .net
それなら天派だろw
天然パーマ。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 21:29:17.26 .net
>>436 7点

>>437 3点

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 01:18:16.60 .net
-----------------------------------------------------------
 ★1級バッジスレの54さんを応援しよう!in オーンズ
-----------------------------------------------------------
期日: 2014年1月26日(日)
場所:北海道小樽市春香町357番地 
スノークルーズ・オーンズ [http://onze.jp/]

1級スレの54さんを応援する集まりです。

54さんの滑り
https://www.youtube.com/watch?v=4lY-7Sg2_JI


集合場所:検定開始が10時半です。
     それ以前にスクール等で54さんを探しましょう。
     声をかけるかはあなた次第です。
     遠くで見守るのもよし。あくまでも応援で邪魔はしないように。

参加条件:特になし。撮影は本人から必ず許可を得ること。
     youtube等に勝手にアップすることはしないでください。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 12:30:40.47 .net
あれ?
バッジテストは?

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 13:23:43.34 .net
キャンセルだそうです。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 20:42:21.37 .net
落ちたのかもしれないw

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 22:45:48.13 .net
2 、2 、2 、2、2、2 級で?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 01:13:06.62 .net
また落ちました。
今度は大回り、シュテム64点で落として、
小回りのみ65点

大回りは思いっきり内倒、シュテムはニュートラル無しから乗り切れず後傾コントロール不可。もらった小回りも斜面が前回よりキツくグダグダでした。

小回りばかり練習していて、
大回りで迷って「シュテムやれ!」と言われて気がついたときにはその意味すらわからない状態でした。

また、出直しです。(;つД`)

自分が恥ずかしいやら、腹が立つやら、落ち込むやら、どうしたらよいものやら、色々悶々としてます。
色々楽しんでいたはずなのに、なんだかとても辛い、
今回はかなり心が折れました。


御指導いただいた皆さまには、
ご報告遅れて大変申し訳ありませんでした。

シュテムからやり直しだ!
って、がんばれるかな、、、自分?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 04:15:59.45 .net
山に開いた次の外スキーのエッジで捉えて、重心を移動する事によって、板が撓んで曲りだす。そこからタ〜ンがシュテム。。
その重心移動を平行スタンスのままでやるのがパラレル。。
それを小さくリズム良く行うのが小回り。。
先向動作として、谷側に重心を落とすとか良く聞きまが、これは実は間違い。。
板の進行方向に遅れない程度で充分。。
シュテムのターンが全てを物語っているのです。。
これ、基本中の基本!!!

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 05:02:31.48 .net
>>445
いつもありがとうございます。
シュテムから足らない何か、
今度は焦らず探してみます。
折角アドバイスもらったのに、
活かせなくて、
ゴメン

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 10:55:50.44 .net
>>438
10点満点?なら1級レベルだな!
100点満点なら・・・模範よろしく

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 20:42:15.62 .net
>>444
恐らくまだ全ての種目が合格レベルにあと一歩届いてないと思うよ。経験上。
おまけしてくれて1.2種目合格点くれても3種目そろって65点以上は付けないはず。
気を持たせるような点の出し方することが多いから惑わされないで。
レッスンで多く言われたことの1〜2を練習でクリアできたらまたレッスン。
欠点をクリアできてるかのチェックと次のクリアすべき課題をもらう。
しばらく練習に徹して3月あたりでトライするのがいいと思うな。

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 22:04:35.38 .net
>>448
ありがとうございます。
少し落ち着いて、いろいろ考えてました。
おっしゃるとおりだとおもいます。

焦りすぎですね。
舐めていたとも自省してます。

もちろん、バッチはほしいけど、
検定は練習した結果で自信がついてからで充分なんですよね。
今のままでは全然愉しくないし、
自分が嫌いになってしまう。

焦らずやってみます!
的確なアドバイス、
本当にありがとうございました。

ココ板のアドバイザーの皆さまに感謝!

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 22:51:37.99 .net
10年以上昔の話だが2級に12〜13回ぐらい落ちたw
自己流の自分の滑りをぶつけて最高の滑りができれば受かると信じてた。
1シーズンに3回ぐらい受けて5年ぐらいかかったw
アホとしか言いようがないがレッスンは糞くらえだと思って受けなかった。
しかし5回目ぐらいの時に当時4種目中3種目で合格点が出たので余計熱くなってしまった。
結局2級は自己流を貫き通して強引に取ってしまったが長い道のりだった。
その後考えを改めてスクールで基礎を学ぶと1級は2回であっさり取れて拍子抜けしたものだ。
その頃にはスクールとのかかわり方も分かって来て、滑走日数が少ない割には面白いように
上達するようになっていた。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 09:40:58.58 .net
と、理論派が初夢語ってマスターズ。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 09:41:03.97 .net
たかが2級で、なんでそんなに苦労するんだ?
はるか昔だけど、初心者用のスキー4点セットを大卒後に就職して4年目の年
12月中旬に買って、1月の中旬には2級に加点トップで受かったぞ。
近くにナイターやってるスキー場があったもんで、仕事帰りに寄ってって
滑ってたけど。
土日スクールとナイターでのフリーで25日ぐらい滑ったかな。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 10:31:29.03 .net
>>452
ちゃんとスクールに入ってれば、そんなもんだよ。
自己流で変な癖がついてると、まず受からない。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 18:12:05.33 .net
2級がなぜ難しい?
2級なんか簡単だ。
それでは2級の受かり方を教えてやる。
それは、SAJ教程が提示する運動/操作を暗記してそのまま実際に雪上で
演じることだ。
それだけだ。
今シーズンはスクール毎にややばらつきや混乱が見られるが、教程を中心に
考えるのはどこも一緒だ。
2ちゃんにはバカが多くて、検定に教程は関係ないとか無視していいとかいう
マヌケがいるが、そいつらは現状を知らないカスで鵜呑みにしてはいけない。
日頃スクールで教えてるのは教程の内容であり、事前講習も勿論、判定も教程を
基準に行われる。
2級検定なんて、要は教程についての理解が想定されたレベルに達してるかどうか
とで合否が決められる。
受験者はSAJという流派の検定だと言う事を肝に銘じとけ。

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 20:58:22.60 .net

運動や操作の理屈を暗記しても経験の無い動きを理屈通りに行う事はほぼ不可能。
経験のある運動なら暗記は不要、練習あるのみ。
よってこれは2級の簡単な受かり方ではないので鵜呑みにしてはいけない。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 21:18:11.04 .net
>>452
スキー場が近い環境でいいね。
1か月で25日滑れるわけでしょ?
関東住みの社会人なんて25日の滑走日数には2年ぐらい必要だぞ。
シーズンオフの間に感覚を忘れてしまうロスもある。
東京人にとって2級は決して簡単じゃないんだお。

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 22:26:04.45 .net
>>454
あなたは指導員ですか?
受験者に対してそんな態度なんですか?
答えろ下さい。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 22:51:15.35 .net
>>457
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1389141579/812

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 23:32:32.84 .net
>>454
SAJ検定なんてなんで受けるんだ?
日本でしか通用しないぞ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 23:39:38.02 .net
日本でももう恥ずかしいよw
やらされてる子供か
中高年の生涯スポーツだけじゃんw

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 00:15:39.91 .net
>スキー指導と検定 2014年度は2級受験でも買ってもいいかもな。
1回レッスン受けるよりは安いんだから、1回レッスン受けたと
思えばいい。
と、
楽天で注文したけど
取り寄せのまま10日
再販ないのかな?

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 06:52:26.80 .net
>>459
日本で通用すれば十分な人が大半だと思うよ

まあ、そもそも「通用」ってなんだ?って話ではあるけど

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 23:37:13.56 .net
ふーん
2級か…ガチャガチャ周囲から聞こえてくるがどうでもいいな
セーフティ コンフォート チャレンジ
だっけ?
いっぺん受けてみるか

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 17:50:44.71 .net
今日のスクールの先生は、
しきりに山足うち足に乗ること、
内倒するよう指導されました。
もうむずかしくて、わからん、、
今年から外足、外傾、外向が吉だと思ってたのに、、、

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 18:53:19.43 .net
状況を詳しく聞かないとわからないけど外足、外傾、外向を意識しすぎておかしな滑りになってるんじゃないか?
外足、外傾、外向が前年までの自然で楽なスキーの修正措置だとすると理想とする滑りはあまり変わっていない
可能性が高い。
特別今年の滑りを意識するのではなく普段の滑りをしてアドバイスをもらうのがいいと思うな。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 20:21:39.66 .net
>>464
その先生殴ってもいいでしょ。金とって間違い教えてるし、詐欺でしょ。
ムショにぶち込むべきだよ。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 20:21:52.95 .net
今年から吉ワロタ

止めた方がいいよバッジ目指すのなんてw

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 20:39:22.49 .net
>>466
先生殴ったら自分がムショだろアホw

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 22:24:48.22 .net
464です。
ナイター滑ってやってみました。
先生の指導の山足乗ってストレート内倒から、
おへそをターン方向に向けて、
股関節を歩くように前後させて、
ターン内側にこしかける。
だったかな?

上手く説明できんけど、
大回りがむちゃくちゃ安定した気がします。
気を許すと後傾内倒して暴走するけどターンが円くなった?
あと雪質べちょべちょなのに

何か良い感じです。
不思議な感じ、

先生これ覚えたら世界が変わるよ、
もっとスキー楽しく楽になるよ♪
って自信満々に言ってたけど、

自分にはあってるかも、
練習してみます。
あと、シュテムも安定した。
不思議です。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 23:02:14.60 .net
なんだよ。
理論派の成りすましかよw
マジレスして損したw
ふざけるなボケ !!

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 23:16:49.08 .net
どの辺がだよ・・

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 23:59:21.04 .net
>>469
よかったね! それが正解だよ^^
このところの滑りは外傾とか谷足加重の意識で足を突っ張ってスキーを止めていたんだ。
わざわさ自分から曲がらなくなるような操作をしていたんだ。
不思議なんじゃなくてスキー板ってのは上手く扱えば自由に動いてくれるんだ。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 01:08:12.51 .net
>>472
いつもありがとうございます!
安心しました。
スクールでもこのところ外足、外傾ばかり言われてたのに、
狐につままれたようで、
レッスン中も大丈夫か?この先生?
って自問自答、パニックだったし、
今年の教程まだ見てないとか言われてたし、
良くなった言われても、にわかには信じられなくて書き込んでしまいました。
お金返して!
って感じでした。

正直今でも半信半疑でしたが、
これもありと言うことで
安心しました。
明日、色んな斜面で確認してみます♪
感謝!

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 03:46:26.87 .net
>>473
こんな迷える子羊を出してしまうSAJはどうしょもないな・・・

さらに混乱させる様で申し訳ないけどターン始動で内足に乗るのはNGで、あくまで基準は外足。
しかし外足加重の強調はNG、内脚との同調が基本だ。
そして内倒も上体から内側へ振り込むのはだめ。
スキーが体から離れて行くから足が引っ張られて結果的に内倒するようにしなければ。
そして昨日先生の言っていた一番大事な事は股関節など体をターン内側へ向けてスキー
を方向づけること。

475 :900:2014/02/02(日) 09:36:32.00 .net
総滑が無くなったのか、、、。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 10:49:56.91 .net
>>475
今頃ww
君、バカ?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 17:07:14.24 .net
2級に落ちる人、2級の何処が難しい?

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 17:55:56.45 .net
二級の難しい点、
私の場合、二級以前の我流の矯正と後傾の克服でしょうか?

元々何事も飲み込が悪いので、時間かかりそうです。もっと滑る時間、欲しいな〜

ちなみに
昨日ご相談した
山足に乗ってターン♪
大回りはやはり、良い感じでした。
ただ小回りは山足〜谷足に変わる時に股関節の前後回転が遅れて暴走することがあるので、股関節を積極的に動かす、これが今後の課題かな?

やはり、スキー楽しいですね!
検定はスクール&滑り込みで相当自信がついてからにします。
プレッシャーに弱いし、

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 20:13:13.44 .net
>>474さん
引き続きの
ご教示ありがとうございます。
最初読んだ時には理解できなかったけど、

今日やってみて
ようやく今おっしゃる意味がわかった気がします。
気ををつけます!

本当にいつも的確なアドバイス
ありがたいです。
感謝、感謝です。

連投スミマセン

480 :理性派:2014/02/02(日) 22:00:29.48 .net
>>479
いいってことよ!
君みたいに若いのにボードじゃなくて流行ってもいないスキーに技術から真面目に取り組もう
という人を私は応援するよ。

これからも紆余曲折ありそうだけどトラブルシュートしながら確実に積み上げて行く楽しみは
スポーツではスキーならではのものがある。

君なら3年以内に1級まで行けると思うよ。

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 01:57:47.32 .net
>>480
ありがとうございます。
嬉しいです!

課題は山積みですが、少しずつ、ですね、
駄目だと本当に心折れるし、
悔しい、なかなか立ち直れない。
でも、今回みたいに新しいこと知ると、嬉しい、
また滑れる日を指折り数えてる。

何にしてもいつもスキーのこと考えてる。
気がつくともう2月、行くな冬!!
毎週末行っても全然時間が足りない!!

482 :386:2014/02/03(月) 13:01:22.23 .net
スクールにはいってボーゲンと外板を踏んで曲げる方法を教わってきました。
その日はその学んだことを反芻しながらぎこちなく滑っていましたが、次に行った日突然閃いたかのようにパラレルで滑る事ができるようになりました。

ただ、スキーはボードに比べて結構膝に来るので1日ずっと滑り続けることはできないので、1日の半分くらいはフェイキーの練習をしています。
フェイキーだと膝は痛くないんだけど、スピードが出てくると板がハの字になってしまうところが課題なのですが、フェイキーに関しては2級とは関係ないので個人的な趣味のレベルですが。

今シーズン中の2級合格は無理でしょうが、時々スクールにはいって変な癖がつかないように気をつけて行こうと思います。
来シーズンは2級を視野にいれていけるくらいのレベルになれたらいいなー。

483 :理性派:2014/02/03(月) 20:51:27.61 .net
>>481
ひとつ気になったんだけど、今回発見したコツは大回り用とした方がいい。
小回りは今まで通りズラシの小回りが基本。
知ってると思うけど念のため。

484 :理性派:2014/02/03(月) 21:03:10.84 .net
>>482
ボードやってるなら上達は早そうだね。
いい位置に乗れるようになれば膝が痛くなることはなくなるはず。
応援しています。

485 :386:2014/02/03(月) 21:55:39.03 .net
>>484
ありがとうございます。
左膝も右膝も内側靭帯やってしまってるので、特にボーゲンの型がキツイっぽいです。
言われてみればなんちゃってパラレルになってからは膝の痛みはマシになったような?
次にスクールに入って学ぶのが楽しみになってきました。

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 02:27:54.13 .net
>>483
やっぱり、山足小回りは不味い、
ですか、、、

しかし手遅れみたいです。
欲に任せて、
がつがつ山足小回り練習して、
ズラシ小回り忘れてしまったようです。
何か暴走する。ずらしてるつもりなのに、嫌な予感したんですよね。
山足小回りってカービングですよね、
きまるとものすごい勢いで板が離れて帰ってくる。常に前後左右に腰掛け内倒しないともたない。
しかし、決まると至極の快感、、、ギュイーンと気分はレーサー♪

だけど、ズレナイ、、、
これじゃないですよね!?
かなりの確率で暴走するし、、、

次スクール駆け込んでアドバイスもらいます、、、( ´Д`)

あと山足ターンすごくつかれます。
太もも全体〜すねの前後がぱんぱんです。これまで一気に降りれたコースを休み休み降りてます。何か間違えてる気がします。

やっぱり、自分レベルにははやすぎた?
何にしてもスクールでチェックしてもらいます。

アドバイス、
ありがとうございました。

487 :理性派:2014/02/05(水) 00:38:05.22 .net
>>486
なんか滑りの方向性が2級から離れてきている予感が・・^^;
でも良いフィーリングを感じたら追求してみるのはいい事だね。
一時的に検定から遠ざかっても後の上達につながってくるような事柄が多いから大切にするといい。

奮闘記みたいな感じが面白くて見守るつもりが、ついお節介してる気がするw
とりあえず週末までイメトレだね!

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 17:16:10.27 .net
>>487
気がつくと、イメトレというか、
どんどんこんがらがって、妄想?
最後は暴走するイメージで変な汗かきます、、、

お節介?
とんでもないです。
おかげで色んなことを感じ、考えるようになりました。
本当に感謝してます。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 10:45:41.71 .net
理と派を見るだけでイライラするのはオレだけ?
レベルが低いって言うか?茶化してると言うか?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 10:59:13.93 .net
自分の狭い興味の向きが
一般に重要と思われる事より優先され
頑固で人の言うことが聞けない。

これを普通の人が見ると
茶化しているように見えるが
本人は至って真剣である。
高機能自閉症と思われる。

理論派は鼻毛よりは知能は高いが
自閉の度合いは鼻毛よりひどい。
したがってイライラしても仕方ない。

鼻毛は軽い高機能自閉に躁鬱と酷い人格障害。
理論派は軽い人格障害と中程度の高機能自閉症。

いじられがちなのは人格障害だが
これはいじられると我慢できず悪化するので
本来こういう所には来ない方がよい。
鼻毛の出入り禁止が本人のためと言われている所以。

理論派の自閉症は
他人は関係ないので気にしなければどうということはない。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 15:59:26.65 .net
鼻毛も理論派も目糞鼻糞。。
有益な事は何一つ無いなw

ただ、理論派は笑いを提供してくれるから、見てる分には楽しいw

鼻毛は害虫そのものw

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 01:44:42.71 .net
>>490-491は、自分のレスがキチだと気が付かなのかねぇ。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 02:07:34.31 .net
教程スレのノリをここに持ち込むのはイカンね。
検定スレは純粋に級を目指してる人のスレだから汚しちゃまずいよな。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 02:30:51.94 .net
>>493
そうだね、まさに>>490-491はキチガイだ。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 08:27:43.17 .net
いや、純水な奴(質問者)に意図を持って茶化してる(荒らし)理論派と鼻毛は問題だろw

ただ、理論派の動画は反面教師としては使えるw
やってはいけない見本と割り切ればいいw

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 10:18:29.31 .net
>>492
>>494
まさに害虫ですね!

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 10:24:45.98 .net
>>495
鼻毛=SAJ教程否定派

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 10:32:21.22 .net
SAJ教程否定派の低脳鼻毛は、あの隔離スレから出て来るな!
スキーを習ったのは小中高の修学旅行なんて言ってる2級もとれないおまえらが
検定スレになんで出て来るんだ?
そのうえ、アドバイスまでしようとする激バカもいるかしな。

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 10:42:26.33 .net
>>498
キモ!

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 10:46:53.99 .net
>>499
隔離スレに帰れ!

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 16:45:10.64 .net
>>498

>>SAJ教程否定派の低脳鼻毛は、あの隔離スレから出て来るな!

出てきちゃダメなのは山梨くん…君だよ

>>スキーを習ったのは小中高の修学旅行なんて言ってる2級もとれないおまえらが
検定スレになんで出て来るんだ?
ん〜?君の脳内で勝手に作り上げられた相手に対してシャドーボクシングでもしてんのかな?

>>そのうえ、アドバイスまでしようとする激バカもいるかしな。

アドバイスしてる人と君に対して意見してる人は必ずしも同じとは限らないのではないかな?
それとも君の言うことと反することを言う人は君の脳内ではすべて教程スレの住人になっちゃうのかな?

502 :理性派:2014/02/08(土) 17:11:31.79 .net
なにやらやかましいね。

ここは検定の話やスキーに関係ない話は慎みたまえ。
教程スレで思う存分やったらいいじゃないか。
どうしても一言いいたいなら、その場は一レスにとどめておくことだ。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 18:41:24.35 .net
>>501
いいから、君はあの隔離スレに引きこもってなよ。

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 18:59:58.84 .net
>>486
レッスンの経験から言うと2級受験者の方が1級受験者より難しく考え過ぎる
傾向にある。
しかも変な事を考える。
2級なんて難しことは何も求めて居ないのだから、もっと単純に考えよう。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 20:55:01.62 .net
>>503
山梨くんよお前が行けや
好きなだけあそこでシャドーボクシングでもやっとけや

ここは受験のためにあるスレだ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 00:52:49.61 .net
今日は、里雪で高速がダウン、
レッスンに間に合わず、、、

で、スクールレッスンを終えた先生方のレッスンを見学しました。
シュテムや横滑りを練習してたけど、
近くで聞き耳&前走見本だけではわからんね。

しかし、ナイターで先程見学したレッスンに参加していた先生の一人が練習しているのを発見、
厚かましいと思いつつご一緒お願いしたら、
快く?付き合ってくれました!
ラッキー!

先生はシュテム練習されていたので、
ついでということでシュテムをチェック&指導して戴きました。
おかげでだいぶ勘違いしてたことがわかりました。

スクールには間に合わなかったけど、
シュテム不安だったので、大ラッキー!
でした。

明日復習します。
先生ありがとう!

>504さん
ありがとうございます。
単純に!
つい色々考えて頭デッカチになってしまうんですよね、、、
気を付けます。

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 01:51:43.32 .net
>>505
オマエは黙って隔離スレに引き篭もってなよ。
SAJを否定を否定してるのが、なんでSAJの受験スレに来るんだ?


>>506
2級でやるシュテムは簡単だしつまらない。
指導と検定に出てきた2級シュテムなら、まだ少しは面白かったのにな。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 01:53:06.44 .net
訂正
>>505
オマエは黙って隔離スレに引き篭もってなよ。
SAJを定してるのが、なんでSAJの受験スレに来るんだ?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 02:10:09.30 .net
>>508
飲みすぎだ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 02:22:50.16 .net
>>509
確かにwww

511 :理性派:2014/02/09(日) 03:09:25.39 .net
災い転じて福となすだね^^

きっとその先生もラッキーだったと思って仲間に話してるよ。
良い生徒は良い先生を育てるってなもんだ。

これでシュテムはゲットしたね!

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 07:44:14.50 .net
2級のシュテムはスキー場に行かなくても家で脚を片方を開いて
もう片方をそれに寄せて閉じるの練習をすれば65取れるように
充分なる。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 07:53:16.11 .net
小回りだって、要は横滑りとピポットを繰り返すだけの種目だ。
ここで難しいのは、骨盤が下を向かずに横を向いてしまう点だけ。
だからスキー場に行かなくても家で柔軟と其の形の練習をすれば
充分65点取れるようになる。

家で練習し難いのはパラレル大回りだから、スキー場ではこれを
主に練習すればいい。

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 16:36:41.79 .net
理論派はもう何日滑ってるんだろうか?
未だに1級が受からないようだが…

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 18:19:11.14 .net
どんくさくて何をやらせてもできないやつはこんな感じ。
自然界なら淘汰されて既に死んでる存在。
親の金で生きてるオッサン。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 20:54:04.29 .net
今日、スクールに行ってチェックしてもらいました。
良くはなっているけど、やっぱり後傾グセが抜けてないようです。
プロペラターンなどで板の真上に乗る感覚を掴むこと、
急制動の感覚でしっかり足場を作ってから次のターンに入ること、
を課題でもらいました。

確かに滑っているうちに板が先に走ってすごく足に負担がかかってくるから、自分でも後傾だとは分かるんだけど、素直に板に乗ったターンって本当にむずかしいです。

シュテムは正にこの動きなんですね、シュテムもまだまだ怪しいので併せて要チェックです、、、

後傾が直る薬があったら大枚はたいて買うんだけどな〜( ´Д`)

517 :386:2014/02/09(日) 21:55:18.26 .net
>>516
包茎が治る病院ならあるよ

518 :理性派:2014/02/09(日) 21:56:05.73 .net
>>516
後傾は体が後ろに行ってしまうと思われがちなんだけど実はスキーが、ブーツが、足が前に
前へ抜けてしまう事で起こるんだな。
中級ぐらいになると、どのあたりに乗ればいいかは感覚的にわかっているもの。  
だからエッジングと脚のひねりが適正に行われればうまく外力をもらう事が出来て結果的に
足が前に抜けないから後傾しないようになる。

欠点の裏に潜む根本原因を探すもの面白いでしょ。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 22:46:38.45 .net
>>517
そこかい!
だれがうまいこと言えといった!
検定に関係ない破廉恥な発言の罰として、
怪我持ちの膝が壊れるほどシュテム練習するように!
以上、

>>518
なるほど、外力とのバランスか〜、、、
思いもしなかったです。
色々考えてしまうけど、
確かにそれも楽しいですね。

次のアイデアにいただきます。
いつも、ありがとうございます!

520 :理性派:2014/02/09(日) 23:55:00.19 .net
>>519
スキーがすごく上手い人としょっちゅうスキーできる環境ならイメージを貰えるから理論なんて
さほど必要ないし一番上達が早い。
でも一人で上手くなるには上級あたりから理論が大事になってくるんだ。
今、色々考えたことはそのうち全てが繋がって理論から滑りを作って行けるようになる。
そうなると面白いように上達するし楽しいぞー。
今はその時のために少しだけ考えてみるのもアリだと思うな。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 18:11:13.25 .net
いい歳こいて2級に挑戦しているけど合格しないなぁ
初めて受けて一発合格を何人も見ながら自分はいつも不合格w
スクールと検定で金も使うし悔しいな

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 18:15:18.98 .net
そんな貴方に動画で勉強をオススメします。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 23:48:36.47 .net
>>520
理性派さんの着眼点〜その的確な表現と説明、いつもビックリです。
先の外力と操作のバランスも目から鱗です。

スキーに限らずその人の理解できる言葉で簡潔に伝えることは本当に難しいことだけど、
理性派さんの言葉は本当に素直に自然に入ってきます。
しかも絶妙なタイミングで、

ここまでのアドバイス、自分にとっての大切な金言でいっぱいです。
何度も読み返してます。
次はああしてみようとか、迷ったらまた前に戻って更に金言みつけたり、

いつも気にかけていただいて、本当にありがとうございます!
嬉しすぎて、
なんか申し訳ないです。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 10:01:56.62 .net
>>518
それどっちも同じやん
表現が違うだけ
ある人は体が遅れる事って言うし、ある人は板が先に走ってしまう事って言う

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 11:46:28.76 .net
なぜ後傾になるか理性派は、其の根本的な理由を理解していないね。

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 13:31:43.37 .net
2級の小回り 中央研修会で提示されたのとスキージャーナルで猪又が説明してるので
違う。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 13:57:46.07 .net
ゲレンデ見てるとご高齢の方の9割が後傾
そして板のRだけで曲がる
体力的に無理なんじゃね?みててそう思う
スクール入る余裕あったら週3ぐらいでジム行けばいいのにと

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 17:24:50.95 .net
これヨウツベで見つけたんだけど内足主導だけど2級受かる?

http://www.youtube.com/watch?v=pRlhGdovyr4

529 :理性派:2014/02/11(火) 18:05:09.83 .net
>>524
どっちも同じ場合もあるけど違う場合もあると思うよ。
後傾という状態を視点に考えればどっちも同じ。
後傾の原因を視点に考えると同じではない。
もちろん体が遅れて後傾になることもあるけど多くの場合はスキーの操作からくるもの
と自分は考えている。

530 :理性派:2014/02/11(火) 18:54:36.56 .net
>>523
お褒めの言葉、ありがとう!

今後も奮闘記を楽しみにしてます。

>>521
2級で苦労した人は1級がスムーズに取れると思うから今が頑張り時かもしれない。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 20:41:49.54 .net
>>529
腹筋と背筋は必ず必要 だから体が遅れる
荒削りの滑りでも速度に対して戻せれば足の下に板が常にあるよ
2級や1級でそこまで求められるかは別ですし、そこでの
楽しめるレジャーも否定はしません

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 21:04:59.54 .net
今日は、おもに板の操作による後傾防止をテーマに前回レッスンの横滑り、シュテム、
室内のイメトレが難しいとのアドバイスから大回りを練習しました。

横滑りは板を足元に留められて後傾防止にはもってこいな感じなんだけど、なかなか真っ直ぐに落とせない。斜めに落ちる、、、

シュテムも斜め横滑りの要素をいれると安定するのかな?とやってみたけど、うまく押し出せず今一な感じでした。

大回りも相変わらず苦手でとくに山回りでバタバタと足が軽く不安定になります。
両足に乗って横滑りの要領で外傾、外向してずらしてるつもりが、やっぱり板が走って置いていかれる。
シュテムと同じで押し出せない感じでした。
やっぱり横滑りになってないんだろうな〜

でも、ターンの切り替えは例の山足〜谷足ターンでだいぶスムーズになった気がします。

ま〜少しずつですが、良くはなってる気がするので良しとします。

何にしても、
やっぱり、ココ板に来てよかったです。
理性派さんはじめアドバイザーの皆さまの助言はレッスンの理解を高めてくれますし、試行錯誤の楽しさを教えてくれました。

やっぱりスキーは楽しいですね!

改めてココ板のアドバイザーの皆さまに感謝&感謝!です。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 21:06:04.38 .net
>>531
日本語で

534 :理性派:2014/02/11(火) 23:53:05.12 .net
>>532
土日に続いて今日も行くとは気合の入り方が違うね^^

横滑りで真っ直ぐに落とせないのはかなりマズイな・・・
でも逆にそれが前後のポジションチェックや後傾克服の練習に有効と言えそうだね。
横滑りの練習ではブーツタングにかかる圧、膝の曲げ、股関節の曲げの3点をどういうバランスで
どの程度行えば安定して真っ直ぐ降りられるのかを色々試すといい。

あと自分がやって実践的に有効だったのがスロースピードトレーニング。
緩斜面〜中急斜面をきちっとスローで滑る意識を持つ事でいろんな要素においてコントロール性が
養われる。
通常スピードだと滑走中に意識できることは1つが精いっぱい。
ゆっくり滑ればエッジング、ポジショニング、左右の板の加重割合、外傾・内傾、外向・正対、など
を2つ3つを意識して考えながら評価しながら滑る余裕が生まれる。
ちなみにスロースピードでは微妙に開脚が滑りやりやすい。

合わないと感じたらバッサリ切って捨てて結構なので試してみてね。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 00:25:32.36 .net
後傾が話題になってますが、今シーズンにスクールでこんなこと教わりました。

レッスンでリクエストしたことのひとつが「雪面が荒れてると後傾になる」の解決でした。
解決策はシンプルに「骨盤を立てる」でした。
効果はてきめん、凸凹に突き上げられても板と脚で吸収でき、板だけが前に飛ばされることが無くなりました。

いくら重心位置が適正でも、力の入力点に対して体軸が後ろにずれて積み上げられていればそれは後傾だとのことでした。

今までの別のスクールでは「板がはねられるのは後傾だからです」と言うのみで
だからと前荷重を強めるとトップが噛み過ぎてつんのめるばかりで解決することが出来ていませんでした。
以上個人的な経験談ですいませんがとても嬉しかったので。

536 :理性派:2014/02/12(水) 01:57:21.33 .net
>>535
なるほど、それは興味深い話だね。
上級者はほとんど出来てる事だけど中級レベルだとできてない人も結構いる。
特に女性にありがちな鳩胸、出尻、弓形姿勢の人は骨盤が下向きだから、へっぴり腰で後傾しやすい。
たいていの人は通常の立ち姿勢より少し猫背気味にすることで骨盤の向きは適正化されると思う。
骨盤意識か背中の丸め具合のどちらか合う方でスキーをしっかり押さえられる骨盤の位置を探すのは有効
だと思うな。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 06:38:26.29 .net
>特に女性にありがちな鳩胸、出尻、弓形姿勢の人は骨盤が下向きだから、へっぴり腰で後傾しやすい。
>たいていの人は通常の立ち姿勢より少し猫背気味にすることで骨盤の向きは適正化されると思う。


えええ?
明らかに間違ってるぞ!

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 07:02:42.67 .net
骨盤を起こすって具体的にどうするのっと

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 07:08:01.90 .net
荒れてるところの吸収は、猫背で骨盤寝かせたほうが吸収しやすい。
整地で強い圧を加えるところ、ポールなどでは骨盤を立てる。

立ってる姿勢でも、骨盤立てたり、寝かせたりしてみれば、足への力の伝わり方が違う。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 07:25:11.97 .net
>>538
背骨、腰椎を反らす。
骨盤が前に傾いたポジションを骨盤を起こすとか立てる言います。
逆に後ろに傾いたポジション、猫背で現われますが、これが骨盤が寝たとか横になったと言われます。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 19:55:55.01 .net
骨盤を立てる、寝かせるとか、
全く異次元、
そんな身体の使い方があるんですね、
やっぱり皆さんの知識深いですね、

おへそを前に出しなさいと言われた場合、骨盤を立てると同じ意味なのでしょうか?

542 :理性派:2014/02/12(水) 21:05:41.06 .net
自分は骨盤上向き・下向きという解釈だから、骨盤が寝る・起きるという表現について勘違いしてた。

しかし自分は昔、骨盤が起きているタイプでイントラに指摘されて骨盤を寝かせるようにしたら荒れた
バーンでもそうでなくても安定して後傾しにくくなったものだが。

最近ではターン中に加重を母子球から踵へ移動させるのが良いとされてるが、その場合は骨盤もそれに
伴って動くものと思われる。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 21:32:45.30 .net
>>542
そんなの2級にはムリですよぅ

544 :900:2014/02/12(水) 22:18:49.58 .net
いろんな言い方が出てきて混乱してきたので、確認させて。

骨盤を立てる=起きる=上向き
骨盤を寝かせる=下向き

うまく対義語が作れないけど、これでいい?

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 22:27:42.48 .net
骨盤を立てる=チンコビーム

骨盤をチンコと読み替えると分かり易い。
チンコ立てる=チンコビーム
チンコ寝かす=立ったのを隠す姿勢

ただし男性限定だが。

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 22:30:00.72 .net
そんなややこしいこと考えなくても
 骨盤立てる=背筋を伸ばす
 骨盤寝かす=猫背
でOK

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 22:36:31.19 .net
チンコ立てて、入れてから、回せ。

548 :544:2014/02/12(水) 23:06:53.13 .net
>>546
サンクス
言っていることと、体の使い方がわかった。

とすると、>>535>>536で体の使い方が違ってくるのだけど、、
>>537が正解?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 23:12:52.11 .net
実は>>547が正解。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 23:47:54.19 .net
ここ読んで二級の難しさを知った…
自分GS用の板しかないけど厳しいかな?

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 00:47:28.65 .net
たかが2級、されど2級。
頑張ってください。

少なくとも昨シーズンまではカルトへの第一歩でしたので。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 02:08:34.04 .net
基礎の教程がカルトでも大半の検定は前傾姿勢ができてればほぼ1発合格の世界
心配スンナ
落ちた?教程以前に何もできていないだけ

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 05:48:30.30 .net
はい、はい、
で?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 19:27:58.22 .net
理性派と名乗ってる奴、本当はスキーがヘタなんじゃないか?
猫背が適切な骨盤の位置になるなんて、スキーを知らないと言っても
過言ではない。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 19:30:06.59 .net
猫背ではなく、自然な感じで下から 足首、膝、股関節、腰と連動している

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 22:45:48.44 .net
>>552
その通りだと思います
だからこそ 後傾とは?骨盤のあるべき位置は? という話になっていますよね
その点についてご教示いただけないでしょうか

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 22:50:26.22 .net
1級スレでコテンパンにやたれた理論派がターゲットロックオンのようです。。
根っから腐ってますね。。
あまり調子乗ってるとまた奴が来ますよ♪
彼はもぐら叩きゲームが大好きのようですからw

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 09:28:36.03 .net
この公式、次のテストに出るよ

理論派=新顔=理性派

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 17:05:43.46 .net
>>518

その説明はおかしい。
後傾になるに人は、超緩斜面・超低速でもなる。
その原因は恐怖心でもなければ、理性派が言うようにスキーが
前に抜けるからでもない。
別に、ちゃんとした原因があ。、

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 17:45:52.46 .net
続きはよ!

561 :理性派:2014/02/14(金) 18:36:02.57 .net
あー雪でひどい目にあったよ。
やっとの思いで会社から帰った。

>>559
超緩斜面の低速でもスキーが前に抜ければ後傾になるんじゃないか?
別に原因があったとしても最終的には体が後ろに行くかスキーが前へ抜けるかだしね。
スキーが前に抜けることを根本原因とはしてないはずだが。
別にちゃんとした原因があるなら聞かせてよ。

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 18:43:24.36 .net
>スキーが前に抜けることを根本原因とはしてないはずだが。

あれれ>>529はw
理性派君は、超低速どころか静止状態でも後傾になるのを知らないよな。

563 :理性派:2014/02/14(金) 18:55:12.56 .net
>>562
静止状態で後傾になるのは初級以下でしょ。
2級を受けようというレベルならある程度どのあたりに乗ればいいのかわかると思うが。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 19:00:57.77 .net
>>563
だから、君の言い分だと静止状態では後傾にならないはずだg

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 19:02:20.61 .net
>>563
だから、君の言い分だと静止状態では後傾にならないはずだが、
実際にはそういう人がいる。
たとえ初心者であっても。
なので、君が考えている後傾の原因は間違いなんだよ。

566 :理性派:2014/02/14(金) 19:09:30.77 .net
>>546
普通スキー技術の話をするとき静止状態のことは考えないと思うよ。
常識的な見方をすれば。
これ以上話しても無駄なようだね。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 19:36:58.27 .net
理性派ていう人も言う事間違ってないんじゃね?
オサーンに止まった姿勢で前掲やらせると確実にできていない
さらに骨盤?プルークボーゲンで骨盤引いてと言ってもわからない人多し
お前ら向上心あるなら少しは家でイメトレぐらいしろやの話で教わってもうまくなんねーよ
後全く足りない筋力とな
て書くとたぶんここじゃ自演認定されるだろうけどさwww

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 19:41:08.17 .net
>普通スキー技術の話をするとき静止状態のことは考えないと思うよ。

あのさ〜
静止状態で後傾になるのは、考えなくていいっていうのか!
もう呆れるしかないな。
君は、これ以上スキーの話はやめた方がいい。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 20:24:06.19 .net
>>567
骨盤を引く とは自分には聞きなれない言葉ですがどうすることですか?
ちなみに 骨盤立てる は検索すると沢山の解説がみつかりました。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 22:19:39.48 .net
骨盤立てるって、表現が悪いと思うけど。
股関節をもう少し屈曲させるってことでいい?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 23:17:54.10 .net
>>570
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1391509333/162

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 23:33:56.20 .net
結局、チンコビームが正解だったかw

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 04:53:28.02 .net
>>569
ねね ネットの言葉て伝わりにくいね でも
「筋 力 が 足 り な い」は無視ですか?

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 04:56:59.32 .net
ねね ってうちの猫なんだが…

何故呼ぶ?

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 04:58:42.29 .net
しらね 朝早く起きて即レスにびっくりw
筋トレしようwww

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 10:22:25.98 .net
>>569
自分の左右方向をX軸、前後方向をY軸、上下方向をZ軸として考えると…
骨盤を立てると言うのはpitch方向の角度調整、骨盤を引くと言うのはyaw方向の回転だと思います。
内足を引くと表現する人もいますが、内側の腰から引くイメージじゃないと内足の動きがかなり窮屈になりますので。

577 :新潟もん:2014/02/15(土) 10:44:49.87 .net
後傾の矯正法として、まず部屋の中で力を抜いて軽くジャンプして、着地した時の
軽く腰、膝、足首が曲がった状態が一番低い状態と考えるといいと思います。
それより腰の位置が低くなると、どうしても重心が後ろにいきます。

ゲレンデでは10度以下の緩斜面を同じようにジャンプしながら直滑降してみてください。
板の後半から着地したり、どんどんスピードが出てしまうようならポジションが後ろ気味になっていると思います。
今オリンピックをやってますが、滑降で130km/hを超えるとんでもないスピードで 浮いてしまった時も着地は必ず
スキーの前の部分からか斜面と板が平行になった状態で着地しています。
逆にそうじゃないと暴走してしまいます。

578 :新潟もん:2014/02/15(土) 11:04:17.85 .net
ターンの切り替えの部分では、気をつけていても身体が遅れてしまいがちです。
矯正法として、テールジャンプの練習が有効かと思います。
次のターンに移る前の体重移動をジャンプして極端に行うイメージです。
ターン前半は着地したスキーの前の部分からずらしていき、エッジングでターンを仕上げる感覚でしょうか。
またスキーの前半部分から着地しようとする動作は、切り替えで足首を後ろに引く動作につながり、後傾の防止にもなります。
練習は初級者コースの緩斜面で十分です。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 11:31:31.87 .net
>>576
ありがとうございます、RC飛行機やってたのでその表現は理解しやすいです。
左ターンの骨盤の動きは右回転のヨーイングってことでいいのでしょうか?
(回転方向は進行方向を向いた視点で)

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 12:17:50.08 .net
>>579
自分の頭頂方向をZ軸のプラス方向として、マイナスからプラス方向に右ネジの法則を適用するなら、その通りだと思います。
厳密な表現ですが、座標系の概念を知らない人には難しい話になってしまいますね。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 12:37:30.60 .net
>>580
重ね重ねすいません。ややこしい聞き方に答えていただいて。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 20:30:33.49 .net
>>578
2年前に2級を取ったんですが、25度くらいまでの整地なら
割と気持ちよくショートターンができるんですが、急斜面になると後半スピードコントロールが難しくなってました。
エッジング〜重心の斜め前方への移動でそこそこ滑れたんですが、578を読んで
エッジングに頼ったターンだと気が付きました。どっちかというとズレはターン後半のテール部分でズレてたので逆だったんですね。
さすがに今日明日は大雪のため都心からは行けませんww ので来週行って試してみます。

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 02:25:02.69 .net
>25度くらいまでの整地なら割と気持ちよくショートターンができるんですが、

これが、そもそも勘違いしてるんじゃあないのか?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 02:43:05.42 .net
>>583
いちいち初心叩くお前がウザいwww
んなもの本人がレベルうpした後で気づくもの

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 11:29:37.49 .net
>>582
勝手ながらですがエッジングももちろんですが抜重の問題もあると思います。
自分もかつてそうでしたが2級レベルだと抜重の時間が長いと思います。
そのため空走距離が長くなり暴走しまいがちになる!
そしてターン後半にエッジングが集中してしまう。

ロングターンはさほどでもないと思いますが、
ショートターンは斜度がきつくなったりスピードが上がれば
よりコンパクトな切り替えが必要になると思います
最近あまり言われないですが、より早い雪面のとらえという奴ですね。
まあ言うのは簡単で自分もまだまだですが・・・

お互いがんばりましょう!

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 13:07:07.39 .net
>>582
25度の整地で重心の移動ができるレベルならスピードコントロールが利かなくなるのは
ターン弧を作れてないからだと思う。
スキーを振るだけの滑りだと、どうしても後半にエッジングが集中してスピードが上がる
ほどエッジングの反動が強くなってしまうから。
そして2級に合格しているレベルならショートターンの重心移動は斜め前方ではなく真下
が基本。
急斜面で重心を意図的に横方向に動かす事はスキーの押さえを甘くし不安定にさせる。

587 :582:2014/02/16(日) 14:06:01.80 .net
>>585 586
ありがとうございます。
おそらくまだまだ重心移動が急斜面になると足りてないんだと思います。
スキーを振る動作(いわゆるワイパー)ではないと思います。
板が戻ってくるターン後半で次のターンの軸になる位置へすでに重心を落として
行ってるんですが、その移動が何とか足りているのは<25度程度の斜面なんだと思います。
それ以上だとターン前半で斜面に垂直に立ってないんでしょうね。
エッジングで板が体の前に回ってくるのを待つターンを行っていますが、
いわゆるピボットターンも手の内に入れたいと思っているんですが・・・

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 14:24:16.37 .net
>>587
そこまで出来ての事ならあとはベンディングでの対処がいいと思う。
急斜面の弧の大きいショートターンであまり大きく体を動かして重心移動を行うのは好ましくないから。
確かにピボット系のウエーデルンなら今の感覚で急斜面でも問題ないね。

しかし1級目指すとしたらショートターンがそれだけ出来るならロングに費やした方がいい気がするが・・

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 17:29:06.19 .net
二級合格できました!

まだ早いかとも思ったけど、
ダメ出し&課題もらうつもりで!
とダメでも心が折れぬよう自分に言い聞かせて、受験しました。

引き付けてターン♪〜練習のアドバイス、感じ方、考え方、などなど、
ココ板のアドバイザーの皆さん
ご教示のおかげです。
ありがとうございました!

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 18:05:42.04 .net
>>598
おめでとう。
これで君はここのアドバイザーになると共に1級スレの入館証を手にした。

だがスキーが分かってくるのは最低限の基礎が出来てくる1級合格後。
上を目指すか否かどちらにせよ今後の道のりも楽しめるものであることを願っている。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 21:46:03.15 .net
インストラクターに幾ら掴ませれば受かりますか?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 22:30:58.02 .net
>>576
pitchとか、yawって何軸の回転か分からないのだが。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 22:40:57.76 .net
スクールで、外腰に体重を乗せる練習をしてきた。
今まで荷重は外足のイメージで、なかなか荷重出来なかったのが、
ドーンと荷重できるようになったよ。
ただ前屈み過ぎのような気もするので、もう少し調整が必要かな。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 00:09:59.31 .net
>>590
素敵なお祝いメッセージありがとうございます。大切にします!

1級か〜、コブが全くだめだし、加点無し合格なので、想像を絶する目標ですが、少しずつ近づけたらいいな〜と思います。いつか挑戦できる技量になりたいです。

2級挑戦してよかった。どんだけ自分が下手なのか思い知らされて心も折れたけど、お金も、、、。
でも手間取ったおかげで、いろんな出会いがあって、レッスンや1〜2級検定常連の顔見知りとか、
フリー練習していると疲れたころにすれ違い様に飴やチョコくれるリフトのおっちゃんとか、
これまでお世話になったスクールの先生方、、、出来が悪いんでとにかく名前と顔を良く覚えてもらえました、、、orz

去年と同じゲレンデなのに、今年は比べ物にならないほどいろんな人とあいさつを交わせるアットホームな雰囲気に!

スクールの先生方は手のかかる生徒の合格だったので、喜んでくれた(安心した?)ようで、「おめでとう」って、
他の人よりいっぱい言っていただきました。

いつもリフトのおっちゃんにもすれ違いざまに「やっと二級とれたよ〜!」とご報告できました。

これからもこの大好きなゲレンデでスキー楽しみながら、いろんな出会いを楽しみながら、
技術向上に励みたいと思います。

まだまだ、これが上級願望の第1歩?ですが、ひとまずは今シーズンの目標達成でとにかくホッとしました。
ありがとうございました。

なお、2級検定の事前講習で先生が言われたことで印象的だったのは、
「とにかく「谷回りで外向、外傾、外足荷重をして谷足を押し出せるんだ!」というアピールをしなさい、
そう演技をしなさい、そう割り切って滑りなさい、それがSAJ2級検定です」
でした。

以上、長文ごめんなさい。

595 :引き付けてタ〜ン&amp; ◆7i9nP4tNRQ :2014/02/17(月) 03:42:34.32 .net
今、オリンピックやってるが、スキーの面白みは色々ある。。
まずは、整地でターンで板を撓ませて、反動を貰う。。
これをスキー操作や、スピードの推進力に生かすように、体現する!!!
細かい技術は色々あるだろうが、スキーの面白みはこれを自由に使い分けれる技量があるか?どうか?です。。
ガンバれ!!!
そしておめでとう!!!

(*^▽^)/★*☆♪

ハイ!! (*゜▽゜)_〔2級〕

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 05:36:46.70 .net
>>594
>「とにかく「谷回りで外向、外傾、外足荷重をして谷足を押し出せるんだ!」

谷回りで谷足を押し出す?
外足の間違いじゃない?

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 08:24:42.62 .net
>>596
ごめん、
そうですね、、、

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 08:32:24.86 .net
>>595
引き付けてタ〜ンさん
ありがとう♪
お世話になりました。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 08:40:01.41 .net
>>587

1級も取れないのに、自分の技量を買いかぶり過ぎ。
実際は何も出来ていないに等しいはず。
スクールに入るなりして、自分がどれ程未熟で基本が全然できていないか
まずは自覚するところから始めなよ。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 09:24:03.94 .net
昔、インカレでの出場資格があった。
というのはボーゲンで出るやついて、レースの運営に支障が出るから。

その資格はSAJポイント取得者、もしくはSAJ2級所持者。

2級取れば、SAJポイントも取れれる可能性ある。

2級の実力があるかどうか試すために、もう一度2級受けるのも馬鹿らしいので、
B級大会出てきました。GSはR35じゃないと出られないので、スラロームに出ました。
転ばないで完走しました。これで2級の実力証明です!

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 09:52:48.03 .net
出たな理論派w

おはようさんwww

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 18:51:47.13 .net
>>600

そう言わずに2級受けてみなよ。
2級は事前も要らないし、受験料も安いんだから。

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 19:04:50.19 .net
>>602
えっ?!うそっ?!
事前必要なのかと思ってた
八方のスクールに問い合わせてみよっと

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 01:56:26.75 .net
>>592
pitchはX軸回りの回転
→感覚的には前傾とか後傾に

yawはZ軸回りの回転
→同じくターン時の腰のローテーション

車で良く聞くロール(roll)がY軸回りの回転ね
→内倒とか外傾かな?(これは自身無い)

605 :600:2014/02/18(火) 06:23:56.04 .net
完走したら、新聞にフルネームとタイムと順位が載ってった。
何年ぶりだろう、フルネームとタイムと順位w

新聞に名前乗ったことあるやつ、そうはいないだろ。
普通は高校合格ぐらいだろうか、SIAのテストインターナショナルは載るな。

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 09:08:11.62 .net
市民大会で毎年載ってるけど。。
何か?
それもほとんど1位なwww

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 09:26:53.28 .net
凄いな。ド田舎は高校合格で新聞乗るのか。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 09:45:57.21 .net
フルネームとタイムと順位って…
恥ずかしくね?

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 09:47:45.09 .net
>>606
こちらでは市民大会は新聞に載りませんw

市民大会もスペシャリストいて、それなりにレベル高いけどね。
娘がインカレで優勝候補の日にインカレ見に行かないで、市民に出て優勝したお父さんとかね。

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 10:47:41.08 .net
入賞ならいいけど、完走(滑)位じゃハズイ。
逆に知らんぷりするわw

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 10:49:52.00 .net
俺も賞状で一杯だから、捨ててるわw

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 13:59:30.87 .net
たかがスキーの市民大会が新聞に載るって、どんだけスキーが珍しい地域に住んでるんだよwww

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 14:38:13.57 .net
市民で入賞して名前載るよりは、予選通った大会でトキっても名前載る方がまし。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 16:01:32.53 .net
一応、市民を大事にしてくれる雪有り市だが…

賞状とメダルの処理に困ってるわw

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 17:12:40.09 .net
俺も、新聞載った位でドヤ顔する雑魚が居たから言っただけw
大人げなかったわw

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 00:46:09.94 .net
スレ違いなのに2級未満(3級以下)に、新聞載ったぞ!!ドヤ?なんて…
情けないにも程があるだろwww
お前ら、新聞載った事無いだろってか?

で、余裕の連中にフルボッコw

めっちゃ笑えるわwww

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 15:41:42.16 .net
>>616
日本語でおK?

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 23:33:55.03 .net
2級スレで何が言いたいんですか?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 03:31:25.50 .net
>>617
オメーはスッこんでろよガキw

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 06:40:06.16 .net
全日本でリバース1漏れ、二本目トキ。
それでも新聞に乗った。

二本目途中棄権とw

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 10:47:02.91 .net
誰の話よw
スレちだろw
呆け!!

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 22:52:32.88 .net
市民大会で賞状貰ったのが、自慢なんだろ。

残念ながら、こちらの市民大会は代理出場なんて、ざら、代理まとめてる胴元もいるしな。

代理で他人が取った賞状で、ドヤ顔で見せびらかせている奴もた。

623 :622:2014/02/20(木) 22:56:57.78 .net
ちなみに今年のラップは、元ナショチで国体優勝経験者がラップだったな。
もちろん、代理でないがなww

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 03:19:15.87 .net
代理とか偽装とか、テメーと一緒にするなw

サンキュウーちゃんwww

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 05:10:03.46 .net
裸で町中走って捕まえよw
途中棄権なんて、俺にとっちゃそれぐらい恥ずかしいわw

何時だったか、皆川が一か八かトップを狙うとか言って、4旗門目でコースアウト。。
最初から入賞圏内で完走なんて無理w

まだ、市民大会1位の方が価値があるわw

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 08:52:56.46 .net
お巡りさ〜ん♪
青○県の弘前○の市民大会は代理、偽装選手が蔓延ってますよ!!

全日本出場選手の息子を持つオッサンがきっぱり言い切りました!!
娘はもうちょっとだったらしいです!!

何んで暴露してんだ?

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 09:30:22.30 .net
警察署長の感謝状を貰って新聞に載ったことならあるよー

628 :582:2014/02/21(金) 11:07:54.60 .net
>>578 585 588さん
関越の通行止めが解除になりスキーに行ってきました。
テールジャンプを意識し、重心の移動を斜めでなく真下へと意識し上体の動きを
抑えるように心がけました。石丸の山頂ゲレンデで試してみましたが、後半でのスピードコントロールができるようになりました。
今までとは違う、ギュッ、ギュッていう短いエッジングで制御が可能になりました。
ありがとうございました!コブも行きたかったんですが、あいにくコブがなくて・・
ほぼ1日中緩斜面もピボット系の小回りで滑ってましたが、回す小回りよりははるかに疲れました・・・
本当にありがとうございました。
588さん、今度は大回りを中心に滑ってみます。

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 16:03:01.93 .net
新聞載ったって得意がってたのは理論派だろw
完走しただけでw

フルネームとタイムと順位w
で、タイムと順位は?

何人中何人?
ラップ差は何時間?

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 16:33:29.40 .net
>>629
いい歳こいてしつけーわ。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 17:05:14.78 .net
最近市民大会行ってないから、最近の状況は分からん。
今年も行ってないし、新聞にも載らない。
行った人に聞いただけ

例の胴元は10年前にはいたけどなw

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 17:44:25.42 .net
>>631
よそでやれやバーカ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 20:34:51.40 .net
>>628
出来ているとは思うけど・・
ピボット系小回りは性質上、外傾が強くなるから切り替えで斜め横にスキーを走らせる
操作が必要になる。
そして同時に重心を前へ、下へ運ぶようにする。
この動きによって谷回りが作られきれいなターン弧を描けるようになる。
ズレながらであってもターン弧を作ることで雪をかき分ける要素が減り、悪雪にも強く
なり疲労も少ない。
またエッジングの反動が後半に集中しないからポジションが最適化され凹凸に強くなる
上に疲労も少なくなる。

634 :582:2014/02/21(金) 20:59:41.10 .net
>>633さん
ありがとうございます!
斜め横にスキーを走らせる操作ですが、深回りの時の勝手に板が戻ってくる感じとは
違うもので、自分から操作する必要がある動きなのでしょうか・・・
出来てないと思います。
深回りのショートは上体も軽く内倒し、体重を積極的にやや斜め前方に移動ているんですが、
ピボットだと直立、上半身と下半身の捻りでベンディングでターンし、体重の移動は板と一緒に落下する感じで
まだ真下には十分落とせてないと思います・・・

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 21:29:22.78 .net
>>634
斜め横にスキーを走らせる感覚を知らないなら最初は意識的に行わないといけないと思う。

深回りの小回りはある程度自然にスキーが回ってくるから上記の動きは自然に行われる。
しかしピボット系小回りは滑り手が内側への膝入れによってスキーを回す操作になるので
斜め横にスキーを走らせる操作がないとワイパーになりやすい。
そしてワイパーでの重心移動はスキーを押し出しながらになるから、重心移動が返って
スキーを振る動きを強めてしまう。
重心移動時は不安定になるしターン後半でのエッジングはさらに強まり、場合によっては
危険。

しかし実際の滑りを見ないかぎり正確にはわからない。
ベンディングはある程度ターン弧を作れてないとできないから、それができるなら切り替え
での正しい操作は出来ている可能性もあるし。

636 :582:2014/02/21(金) 23:09:50.94 .net
>>635さん
ご丁寧にありがとうございます。
テールジャンプを意識してターンしていたので、切り替えで曲げた膝を伸ばすと同時に
エッジングして〜踵荷重で仕上げる感じでした。踵荷重の時点で早めの真下への体重移動を心掛けてはいましたが・・・
プロペラターンのようなエッジングに頼らない、積極的な回旋操作が必要なのでしょうか。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 23:31:36.82 .net
>>636
>切り替えで曲げた膝を伸ばすと同時にエッジングして〜踵荷重で仕上げる
この説明からテールジャンプの要素を入れたベンディング操作が想像できないんだけど(汗

ピボット系小回りの回旋操作に関してはあなたの言うように、ある程度こちらから働きかけ
る感じになる。
だだ腰をクネクネ、尻をプリプリさせるような操作はよくないが。

638 :582:2014/02/22(土) 09:34:14.95 .net
>>637
ありがとうございます。
スキーを習った時に
「今のカービング板は、昔のような回旋という動きを使わなくても楽にターンできるようになってる」と教えられて、
自分もどれだけ板に仕事をさせて力を使わずに滑るか、って考えてきたんです。
ところが、去年初めてファット板をレンタルで借りて(当然エッジもゆるい)滑ってみたんですが、
普段の滑り方では全然ダメでした。無理やり板を身体の外に持って行って、板をしならせエッジを立ててターンしましたが、
う〜ん何か違うな〜ってw
以来エッジングに頼らないターンを模索しています。
今週また行って練習してきます。ありがとうございました。

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 00:02:53.55 .net
419です

二級を取りここを卒業しましたが、一級もこの間ギリギリ取ることができました

ずっと見ているだけでしたが参考にさせていただいてました。
ありがとうございます(^_^)

640 :上げて粕連呼:2014/03/06(木) 10:51:55.12 .net
d=(^o^)=b<オメー♪スゲー♪

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 13:18:55.99 .net
>>639
おめでとうございます!
短期間で凄いですね、
うらやましいです。
早くコブ克服して挑戦したいな〜

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/12(水) 16:43:27.23 .net
中学生はジュニア検定ですか?
スクールによって書いてあることが違うのですが
どちらを受けたらいいのでしょうか。

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 22:25:33.66 .net
八方で2級スベった。
容赦なく落とす試験だけあって、やっぱ難しいわ。

検定向けの硬い滑りだったんだよなぁ。
今シーズン中に可能な限り、受けに行きます。

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 23:12:31.67 .net
>>643
八方の二級の合格率ってどれくらいなの?

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 18:54:11.66 .net
http://youtu.be/lTWjnLrnMkQ
こんなレベルでも2級合格者なの

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 19:48:34.25 .net
整地の滑りを見る限り1級はアウトだが2級ならセーフだろ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 20:08:43.24 .net
https://www.youtube.com/watch?v=wd2wC3o1tYw&feature=youtube_gdata_player

>>645 から見つけたんだけど、いまの2級小回りって、こんな中回りみたいなのでいいの?
一本のラインを落としこんでいくもんじゃないのかな。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 00:26:15.13 .net
>>644

今回は12人中1人だけでした。

>>647

これは弧が大きすぎる。
しかし、フォールライン最短で弧が小さすぎて、左右の振り幅が狭いのも
イカンらしいよ。

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 00:35:02.54 .net
>>648
12人中1人って聞きしに勝る難関、、
お疲れさまでした。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 01:34:40.05 .net
>>647
http://www.youtube.com/watch?v=XiOvEGoqBRw
全然オッケーだな

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 11:03:13.99 .net
>>649

合格した1人は、明らかに楽しくハジけた滑りをしてました。
今シーズンに何回か受けに来てる感じでした。

来週か再来週にもっぺん受けるよ。

652 :647:2014/03/23(日) 19:31:27.06 .net
>>648
>>650
サンクス。
この前、演技後に検定員が集まって協議してた理由が分かった気がする。
フォールラインまっしぐらだったから、扱いに困ったんだろうな。

上体は下向きで、もう少し弧を大きくしてみる。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 20:26:24.14 .net
>>652
「深周りのショートターン」
https://www.youtube.com/watch?v=XiOvEGoqBRw

「ひねり系ショートターン」
https://www.youtube.com/watch?v=u6mq1rIO_j0

スピードをきっちりコントロールできていればどっちでもいいんだよ
3〜500mぐらい速度を維持(上がらないし落ちない)できればいいんじゃないのかな

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 00:03:14.99 .net
>>652

フォールラインまっしぐらの場合、目線が下しか見てないらしいよ。
下か見てる検定員から、丸わかり。

ターンの時に、真下じゃなくてターンしたい方向見ると、目線がよくなって
フォールラインまっしぐらになりにくいみたい。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 12:55:51.01 .net
>>651
これから雪質も悪くなって大変だろうけど、
健闘祈る!
頑張ってくださいね。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 23:12:16.06 .net
>>655

ありがとう、なんとか今季中に取りたい。
取らないままではシーズン終了にできない気がするなぁ。

ターンを見直して、コツコツやるしかないよなぁ。
頑張ります。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 22:02:08.31 .net
時間的に厳しいけど、八方に日曜の試験を受けに行ってきます。

事前講習、受けれないかもしれないなぁ。
まぁ、行くだけでもがんばるか。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 22:17:31.63 .net
2級も事前必要なんだっけ?

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 22:19:22.91 .net
>>658

不要だけど、悪癖を抜く為にも一応受けてます。

そうでもしないと、シュテムなんか練習しないしね。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 22:25:13.32 .net
>>659
なるほどね
頑張って!

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 02:13:31.13 .net
正解はSotoashiを踏み抜くonly
他は死に至る道
わかったかクソッタレ鼻毛ヤロー

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 11:10:15.71 .net
今シーズン、幾度か検定を見たが2級受験者はなんで滑りの要領を把握してないんだ?
しようとしないんだ?
特にシュテムターン。
これなんて要領さえ覚えれば、家でイメージトレーニングするだけで上手くできるように
なる。
基礎パラ小もそうだ。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 19:25:26.47 .net
>>660

今回も八方でスベったことを報告しますorz

小回りは合格だったけど、大回りとシュテムで減点されました。

やっぱアレなんだよな、動作にメリハリないんだろうな。
ダラダラ滑ってるんだよな。

デモの板がヨレヨレで柔らかすぎる気がしてるので、
次からデモ用の板をやめて、SL板に切り替えます。
これで足元が固まって、メリハリつくかな。

今日は10人中5人も合格してました。
来週・再来週と行けないから、次は4/20かなぁ。

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 19:30:36.87 .net
>>661

明らかに外足に重心を寄せてんだけどねぇ。
つもり、なだけなのかな。

外足に力を入れすぎると、雪面にめり込んで困る。
及び、案外と重心移動してない。

>>662

自分ではキレイなシュテムできてるつもりなんだけどねぇ…

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 19:51:11.59 .net
>>663
2級受験レベルでSL板なんか宝の持ち腐れだから。
いや、あまりに硬くて検定では弊害のほうが強すぎる。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 19:55:10.41 .net
いいんじゃないのww
2級落ちるのがSLの板ww

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 20:04:10.46 .net
>>665

今日の合格者の中にSL板の人がいてねぇ。

競技用にすでに持ってて、ゲレンデでは硬いと思うんだけど、
メリハリ作るにはいいのかな、とも思います。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 20:28:51.96 .net
2級ではゆったり確実に
ずらしを使ってターンするのが理想なので
跳ね返りの早い競技板は百害あって一利なしですね。
せめてプライズ受験するようなレベルになってから。

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 20:39:37.14 .net
>>663
個人の自由だしいろいろ試すのも経験だと思うけど、基本的に固い板は扱いにくいよ。
ちゃんと板に乗れるようになってからじゃないと、板に振り回されちゃうからミスが出やすくなっちゃうしね。
何と言っても重いから、移動とかでも無駄に体力使う。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 20:45:27.06 .net
2級レベルでのメリハリっていうと、切り替えから山周りに向けて大きく沈み込んでく動きができてないパターンが大半
特に去年までの大きく上体を振り込んでく動き方が残ってると膝をあまり使わないから余計動いてないようにみえる

機会があれば動画撮ってみればいい。
膝を抱え込むぐらいの超オーバーアクションしてるつもりでようやく動きがでてるかなってケースがほとんどだから

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 22:52:52.53 .net
>>668
>>669
>>670

そうか、膝かっ!!
簡単にクルッと回ることで楽をしていたのか。

わかりました、デモ用板でもっとがんばってみます。

ありがとうございました。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 23:50:55.02 .net
>>671
いや膝はついでに言ってるだけで大事なのは脚の曲げ伸ばし運動だという事。
2級ぐらいだとほとんどの人はターン序盤で決めたポーズでターン終盤まで固まってる人が多い。
脚の動きが少ない。

http://www.youtube.com/watch?v=ErfVEr5Y6gk
ベンディング気味に滑ってたりして分かりずらいかもしれないけど、上手い人は常に脚の曲げ伸ばし
が行われている。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 00:12:50.62 .net
その動画を再生するときにポーズポタンをオン・オフしてコマ送り的に見てみ。
最初の人は少ないが、それ以降の人は曲げ伸ばしがハッキリわかるから。
ここのみんなはそんな動きしてないよね。

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 00:20:27.42 .net
>>672

まったく仰るとおりで、体重移動だけでクルッと回って、
正直ラクだから上下動は意識してなかった。

シュテムなんか、昔のまんま踏み変えて待ってました(あわわ
そりゃ減点されるわ。

動画でも違いがわかりました。足の曲げ伸ばしをもっと活かします。

ありがとうございました。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 00:24:59.25 .net
http://www.youtube.com/watch?v=I2R6mbSxHfo
これの30秒〜1分目あたりがわかりやすいかな
特に太腿の角度、切り替えでほぼ垂直近くまで立ち上げた太腿がターンマックスでは水平近くまで曲げこまれてる

特に嫁さんの滑りが、見事にお手本というか、教科書的というか、、、すばらしいですね

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 00:44:14.92 .net
さて、脚の曲げ伸ばしが大事と分かったところでどういうイメージで行うのか、だが。

多くの人は切り替えで伸び上がりを意識してスキーの押さえが甘くなってしまう。
伸び上がりより沈み込みを意識する。
それも一気に行くんじゃなくてターンのリズムに合わせて徐々に行う。
そして伸び上がりも元のポジションまで戻す感じで気持ち前方向に、やはりターン弧に合わせて徐々にやる。
ピョコンとストンと一気にやらない事。

ショートターンではこれがあるかないかで弧の描き方が全く違う。

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 19:44:44.36 .net
うちのスクール検定は、
小回りはずらして太く丸いターン、
大回りは外足に乗ったズラシ大円、
シュテムは確実なニュートラルから開いた外足に乗った引き付け〜外向ズラシ
をうるさく言われた。
小回りはエッジングによる急な動き、大回りは内倒&板のR任せのクルリンターンはNG、とにかくずらせでした。

八方はどんな指導するのかな?

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 01:10:40.09 .net
>>676

これは小回りでも十分にやってるはずなので、
すぐできると思います。

>>677
具体的NGをハッキリ言われたことはないなぁ。

八方も他所と変わらないよ。
検定事前講習でも、基本を一通りやっただけ、かな。

聞き手に難ありなのか?w

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 03:07:41.30 .net
>>677
聞き手に難があったわけではないと思います。
ま〜落ちた検定のあともしつこく何処が悪かったか食い下がってましたけど。

うちの2級の場合、事前講習の先生と検定の先生が別で、
2級の事前講習の先生は一人でも多く合格させたかったらしく、
事前講習で駄目出し、修正に必死でしたから、
お陰さまで、シュテム、大回りが受験者全員合格点もらえた。

けど、事前講習以前に小回りが出来てない人は修正が間に合わず、
先生曰く「小回りでこれだけ落とされるとつらい」と悔しそうでした。
2人/6人

あと、大回りは外手で外足のスキー板を抑え込みながら回ってくというアドバイスがよかったです。
外足、内傾が強調されてよかったようです。

何れにしても、
小回りで合格点がでているなら、かなり有望な気がします。
大回り、シュテムの修正は比較的簡単ですが、
小回りはそうはいかないですから、

頑張ってくださいね!

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 08:01:55.80 .net
2級なんか難しく考えるなよ。
65がでる大回りも小回りもシュテムも超簡単。
嘗てテールコントロールと言われた滑りを、それも低い完成度ですれば
いいんだから。

小回りの修正が簡単でないって、どれだけヘボいんだよ(笑)

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 10:11:03.78 .net
俺さまスゲーしにわざわざ来るなよ、
カス

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 17:04:37.51 .net
>>681は、なぜ発狂してるんだ??
2級が超簡単なのは事実だぞ。

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 00:27:34.77 .net
>>679

励ましありがとうございます。

いやー、正直「有望」よりも合格して当たり前だろ、と思ってただけに
ショックでした。
2回目だし、課題もハッキリして解決したつもりでした。

>大回りは外手で外足のスキー板を抑え込みながら回ってく

全てはこれが原点なんですよ、結局は。

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 13:39:56.16 .net
で、内手を上げるって?

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 18:19:10.19 .net
能書きは良いから合格点くれよ

田舎者達が調子コキやがって

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 23:35:31.76 .net
2級受験者の多くはスピードが足りない。外足なんて意識したって表現できないレベルなんだからスピードだして傾いておけばいい。ターン始動時に上に延び上がって動いてますアピールしておけば少なくとも合格点はでるだろ

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 23:41:10.72 .net
と、2級ちゃんの理論派が申しております。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 00:55:46.26 .net
>>680>>686
の滑り(笑)

理論派
http://www.youtube.com/watch?v=S7px-L_h8Z8
https://www.youtube.com/watch?v=CPRfQ-x_rao
https://www.youtube.com/watch?v=wB0Jd3X8Eyw

カニが鋏を上下させるように両手振り上げて全身かっちかちw
1級スレでぼこられて逃げてきたの?
こんなんで2級が超簡単とか言われてもな〜w

他人のことは良いから、まず醜悪な体型からなおそうやw

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 08:14:25.77 .net
理論派は、どうしようもなく下手だ。
なんでちゃんと習わないのだろうね。
自分で考えた自己流の滑りをやったって、全然結果が出なかったんだから
それではダメだと何故気が付かないんだろう。
技術レベルを上げる目的では、結局 長い年月を無駄にした。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 10:42:34.10 .net
>>686
と2級すら怪しいと評判の脳内1級のRiroちゃんが申しております(笑)
醜い腹とヘボい滑り晒してよく言うよ(笑)
スピード出して傾いてたら即アウトだよ、
何にも知らないんだな。
そもそもこいつコブとか無理だろ、
1級とかあり得んわ(笑)

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 16:15:24.34 .net
オマケに
「インラインで1級合格させますので連絡下さい」
とか言ってたよなw

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 16:40:40.90 .net
自分が2級からやり直すレベルで
インラインで1級合格させるとかw
バカ過ぎるw
こいつ2級受けても傾いて回ってペケだろうw
このオヤジ自分の恥ずかしい動画アップしてなにがしたいの?
普通は恥ずかしくて自殺もんだろ、あれ!自虐ネタなの?しぬの?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 11:03:35.83 .net
>>688
この人結構ご高齢なのでは?
足腰はアレでこんな風になってて、たぶんこれ以上無理そう
彼だけじゃなくシルバーさんでは結構いるよ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 00:51:54.68 .net
自己流で何とかなると思って30年以上スキーをやって、結局1級も取れなかった今世紀最高級の馬鹿。。
結局理論派といいつつも、スキー理論を理解できなかったと言うオチ付き。。

¨ヒスババだぞすごいだろう¨

てさw

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 07:45:12.95 .net
本人が満足してるのならそれで十分だろうさ

そもそもここは「2級受験」スレ
スレ違いの話、しかも他人への罵倒を延々続けるのはやめてくれ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 10:40:15.74 .net
>>663
デモ用の板にSL用の板・・・ですか
すごいですね、2級みたいなセミプロになると
道具が悪いとうまく滑れないんですね〜

やっぱり道具が悪いと100%の力が発揮できないですよね
2級受験はとってもシビアな世界なのですね

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 14:09:59.27 .net
スレチ?罵倒?

自演大変だなWWW

全て的外れの基地外が口を挟むから事実を元に否定されてるだけ、
発言そのものが役に立たない上に有害

ハズいブログだけでオナニーやってろ
二度と来るな基地外

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 16:22:48.87 .net
ほんとにうぜぇな
2級以上1級未満なヤツの話題は1級受験スレでやってくれ

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 16:24:04.26 .net
スレチとか罵倒とかルールとか、理論派に言えよw

ボケナス!!!

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 17:37:47.74 .net
ヤレヤレ、、触らぬなんとかにってやつだな

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/10(木) 04:08:45.44 .net
2級受けたけど今回で懲りずに3回目。前回よりも点数が下がった。
もう合格は無理だ。参加者の中で最下位だった。
何せ得点が、63 63 63だからなw
受験レベルに達していないのは明白。受けた事自体が赤っ恥w
諦める良いきっかけになった。

3級持ってれば十分だし、別に下手なだけでどこのゲレンデの
どのコースでも滑ってこれるし何も問題ないしね。

俺には型にはめて上手く滑るっていうのは無理だ。
スクール入っても言ってる事良くわからんし。
俺にはどのみち無理だったんだな。こういうものの合格は。
レベルも中級の下だし。

来シーズンからは下手でもいいから適当にスキー楽しもう。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/10(木) 10:42:12.50 .net
今は動画で勉強出来るからガンバれ♪

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/10(木) 19:46:36.52 .net
>レベルも中級の下だし。

2級取れないのは初級だ。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/10(木) 22:57:42.87 .net
What one likes, one will do best [well].
好きこそ物の上手なれ。
好きで楽しめるなら上手く成れるさ。
滑走距離がものを言う。

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/10(木) 23:39:44.92 .net
>>701
とりあえず25度以上の斜面を繰り返せ
幅が広くて短めのバーンがおススメ

体をこう動かそうとか、斜度に慣れて初めて意識できる
下手すると自己流の整地番長になる可能性もあるけど、それでも2級ぐらいなら大丈夫だ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/11(金) 00:03:33.83 .net
そうですスキーは楽しむのが一番、
滑ったぶんだけ色々感じるようになるし、
そうするとスクールで言われたことが後から理解できたり、実践できたり、
楽に滑れたり、
色々自分なりに考えたり、
それが楽しくなる。

バッジテストはその結果を確認するもので、
何回でパスしたとか、他人と比べるとか意味がないと思います。
自分にプレッシャー与えるだけ損です。

自分は義務感みたいな気持ちで挑戦し続けて結果も出ず、スキーはもちろん自分のことすら嫌いになりかけ、その時は辛いだけでした。

自信がでつくまでは焦らず、自分なりにできることからでも練習すれば良いと思います。
スクールもあまり頻繁に行くと混乱するので、気楽な頻度がおすすめです。

少しずつの上達を自分と対話しながら楽しむのが一番の近道じゃないかと思います。

気楽に行きましょ♪

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/11(金) 12:53:30.87 .net
2級失敗であれば1日だけでいいから朝から晩までプルークボーゲン お勧め
けっボーゲンかよと思いがちだけど、1ターンを無駄にせず
しっかり板を踏むようにリフト30本ぐらい繰り返し練習すれば
次普通に滑った時に乗る位置や踏みがかなり違ってくるよ
10分で飽きてくるのと踏み等意識せずダラダラやると意味無いので辛いが

>>705
ある程度滑れて自己流はどうかな?
変な癖つくと修正するには1から練習する数倍の時間を要してしまう
別にスクール入らなくともゲレンデの仲間内で指摘し合えばおk

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/11(金) 18:41:28.67 .net
2級を受けに来た人で、ひと目で「こりゃ駄目だ」という人がいたっけ。
完全に自己流で、尻が最初に回る人だったっけ。
ありゃぁ矯正に時間がかかるだろうなぁ。

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 01:32:08.75 .net
まぁ別に級があろうがなかろうが、どんなコースでも滑ってこれるから
問題はないけどね。単に型ってだけでしょ?

あと、一般人から見ると、1、2級は間違いなく上級者です。
スキーで飯食ったり生活してる人から見ると違うのかもしれませんが。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 05:10:25.19 .net
>>705

> とりあえず25度以上の斜面を繰り返せ

それは無い。
2級受けてオール63レベルでは25度以上の急斜面では
おそらく何も出来てない。降りてくるだけで精一杯のはず。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 10:08:22.55 .net
>>710
いや、それはないでしょ。
級なんてなくてもフォームがむちゃくちゃでも降りてくるぐらい
出来る人はいくらでもいるしw

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 12:14:14.49 .net
小手先のスキー操作より、地味にポジショニングの練習した方が上達は早い。
余裕のある斜度でいろんなとこを滑るといい。

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 12:25:51.68 .net
斜面走破能力が2級レベルな人とポテンシャル1級以上の自己流とではやること違うだろ。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 13:15:49.20 .net
>>711
昔はそれを東京ウェーデルンと呼んでだな(ry

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 13:28:48.58 .net
東京ウェーデル見たこと無いぞ どういうの?

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 13:34:30.99 .net
昔の長板は振りにくかった。
だから腰掛スタイルの後傾ポジションでテールを無理やり左右に押し出す。
ウエーデルンが出来れば上級と形だけを求めるサンデースキーヤーの小回り。
現在の板になってからは見なくなった。

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 13:42:06.64 .net
今の板になってからカービングができれば上級と形を求めるサン〜
後傾は変わらず板のラディウスに頼った滑りにかわりました?
後傾にならん事クリアできてたら2級余裕、1級までは何とかいけるだろ
それが検定だ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 13:43:08.58 .net
見てみたい!

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 13:48:01.82 .net
ようつべでも検索したが東京ウェーデルン流石にないな
映画の「銀色のシーズン」でからまれるオサーンで出てきてなかった?

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 13:54:21.82 .net
昔の板は曲がらなかったから初中級者はみんなズラすために低いポジションだった。
現在の初中級者はみんな棒立ちだ。
それでもちゃんとターン弧は丸くなるから今のスキーは素晴らしい。
上級者はというと昔に比べてポジションが低くなった気がするが、脚の運動が大きくなった。
スキーが最も仕事してくれるところに重心を運び力を加えていくイメージかな。

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/12(土) 15:43:25.52 .net
流石2級ちゃんww
言ってること2級レベルw

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/13(日) 01:59:25.31 .net
と、今の検定では箸にも棒にもかからない
インラインへっぽこ爺が申しております。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/13(日) 05:30:55.60 .net
東京カービング@理論派
自然で楽な老人スキー
美しき「失われた10年」

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/13(日) 08:41:17.99 .net
>あと、一般人から見ると、1、2級は間違いなく上級者です。
1級は兎も角、2級なんてレジャーから見たってせいぜい中級者だぞ。
それも下手な方だ。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/13(日) 14:06:49.87 .net
2級受験で3種目とも63点なんていったら、滑走日数10日の3級が
やっとのレベル。
上手いとか下手とかいう以前のレベル。
そんなんで、よく2級を受ける気になったなと思うわ(笑)

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/13(日) 15:36:30.17 .net
と20年以上滑って我流で未だに検定そのものを理解できない
インラインへっぽこ爺が申しております(笑)

そんだけ滑ってあんな醜悪な滑りを良く晒す気になると思うわ(笑)

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/13(日) 16:04:58.98 .net
濾過率100%の理論派フィルター!!!
今なら無料ですが、いかがですか?
聞いた話を右耳で完全ブロック!!!
日常生活防水ですwww

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/13(日) 22:24:25.50 .net
>>727
これオリジナル?
あっちこっちで使い回しできそうなフレーズだな

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/14(月) 22:15:49.95 .net
某お姫様の滑ってる映像見たが、あれで2級か?
と言うことは俺は1級か?

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 07:59:01.37 .net
>>729
クラ持ってるが(笑)
2級なんて30日も滑れば取れるのをオール63で落ちるって(笑)

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 08:24:24.52 .net
今度はクラか(笑)
インラインだけやっとけよ(笑)

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 08:40:33.45 .net
>>730
63ならマシだろ。俺なんてオール61で落ちたぜw
まぁ俺の場合は何をやってもダメだからな。
もうスキー検定なんて受けないよ。

スキーなんて滑れればいいんだよ。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 12:47:30.56 .net
滑れれば良いってのには同意するけど、61ではまともに滑れてない気が…

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 19:39:20.93 .net
>>733
何を持って滑れるとするのかによる

例えば上級でもなんとか転ばずにパラレルで降りて来られるのはそれなりに滑れる人だし、中級で楽しく彼女と滑るのもまた滑れる人

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 21:33:02.11 .net
>>733,735
何と言いますか…
2級の受験で61点というのは、想像を絶しています。
5級の人がいきなり2級を受けたっていうレベルでしょうか?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 22:07:36.97 .net
61だろうと63だろうと不合格には変わらない。
よって、そこに上手い下手もない。

クラウン合格者もピンキリ。
クラウン合格者で2級スレに来てドヤ顔するのは、ご察しの通り。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 02:27:29.12 .net
>>732
この間から爆釣ですね!
61はやりすぎだわwww

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 02:36:18.90 .net
あと、こんなところに来てドヤ顔する
心に余裕のないクラとかいないからwww

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 09:24:09.79 .net
それで2級の何が難しいんだ?
2級で求められる運動なんて超簡単だし、求められる完成度も低い。
ゲレンデに行かなくたって家でも充分練習できるレベルだ。
なのになぜ何度も落ちるのがいる?
どんなに落ちても検定3回以内で受からないようではカス。
2級なんて30日も滑れば受かるんだから、20滑って落ちて、それで5日滑って
落ちて、それで5日滑って今度は合格。
最悪でもこんな感じだろ。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 16:13:51.36 .net
それで何で2級に入り浸っているんだ?
2級で求められる運動なんてそもそも理解不能で、脳内完成度も低いのに。
ゲレンデに行かなくたってインラインで充分練習できるらしいが、
なぜいつまでも下手なんだ?
動画アップしても下手といわれつづけるんだ?
20年以上滑って何で下手なんだ?
楽しい?

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 21:47:41.57 .net
>>737
お前と違って俺は運動神経も頭も悪いから点数も低いんだよ。
釣りってなんだ?

>>735
落ちる時って何点ぐらいで落ちるもんなの?

スキー歴20年弱だけど、ど下手糞だぞ。
逆に聞きたいけど、検定取ったらそんなに楽しくなんの?

742 :736:2014/04/16(水) 22:24:58.87 .net
>>741
釣りかどうか知らんけど、マジレスしておきますね。

スキー歴は30年超えてます。
2級に落ちるとしたら、(今なら)オール64くらいなら、普通の下手くそですね。
あっしは一発で取りました。
検定に興味はなかったので、それまでのスキー歴は15年くらい。

検定取ったら、まあ、結果論ですが、楽しくなりました。
特に1級取ってからはハマりまくってます。

なので、検定はオススメ派ですが、
検定のためだけにスキーしてる暗い顔した人たちも知ってるので…
「スキーは楽しく」やりませう。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 23:05:20.45 .net
>>742
検定にハマりるのもスキーの楽しみ方のひつとだから構わないし、誰もそれを批判することはできない。
検定にハマる所謂「基礎スキーヤー」は、技術選や検定だけを基準にして他人に批判したり誹謗中傷するのが多い。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 23:57:10.11 .net
>>741
61点が釣りじゃないなら、
点数付ける検定員も勇気がいるんじゃない?
ってほど検定で要求されることに対して何もできてないレベル、

全くの我流で何しに来たの?ってお爺さんで62〜63点付けられたのを見たのが最低だったので61点はにわかに信じられない。

あと2級で運動神経や頭のせいだけで落ちたと自虐するのはどうかと思う。

指導方針、説明の判りやすい相性の良い先生、スクールを探して効率的な練習方法を教わればその人なりにはスキーは上達するし、上達すればもっと楽しくなると思う。その気があればだけど、

検定はその結果を確認したくなれば受ければ良いだけ。
自己満足以外の何物でもない。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 02:32:49.57 .net
スキースクールに頼っても限度がある
通年契約で教えてもらうなら違うが
ホームゲレンデのズン券で仲間内<教える人がいないような酷いなれ合い除くいて
を作る方が確実にうまくなる
コミュ力不足な人は大変だろうが普通は簡単

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 03:53:14.16 .net
>>742
こんな私にレスを頂きありがとうございます。
ということは、61で落ちた私はど下手くそなわけですねw
自覚はしていますが・・・

検定を受ける前は何も考えず、スキーを楽しんでいたんですが、
受けた後は、所詮何年滑っててもど下手くそなんだな。と
余計に自覚してしまい、スキーが趣味だとも恥ずかしくて言えなくなってしまいましたね。
検定から遠ざかることでその楽しさを取り戻せますかね・・・

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 04:00:23.38 .net
>>744
成程。それ程ド下手糞なわけですね・・・
どんなに低くても普通は63点程度なんですね。

私の場合、言われたことも理解できないぐらい頭が悪いし、
基本姿勢も出来ないぐらい運動神経が悪いので。

今にして考えれば、何で級なんて受けようと思ったんですかね・・
コブでも急斜面でも一応滑るだけは滑って来れるので、
無理に受験しなければよかったなと後悔しています・・

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 05:43:37.40 .net
昔2級に3回落ちました。
最初の2回はあきらに実力不足、最後の2回は作戦ミスでした。
反省して、プライベートレッスンでコブの滑り方習い、自己練習して、ポールレッスンなども受けました。

そしたら、トップ合格でした。
プライベートレッスンの講師の県デモの方には1級お持ちですかと聞かれましたけどね。

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 08:39:44.89 .net
はい、理論派妄想劇場の開演です。

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 09:31:11.08 .net
2級3回落ちたって書いてるが、
最初の2回は実力不足。
最後の2回は作戦ミス。
4回落ちてるだろw

釣りにしても、そう言う所チャンとやってよw
数も数えられないって阿呆かw

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 09:36:51.38 .net
>>750

できないから落ちるんだろw
わかってやれ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 15:39:31.37 .net
■■■■■■■■終演■■■■■■■■

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 22:05:01.43 .net
>>747
コブも急斜面も降りて来れて、
オール61点はやっぱりおかしいよ、
基礎パラレルをプルークボーゲンとかステップターンして見せたとか、
種目間違いでもしないと、

検定員は結果について何も説明しなかったの?

とんでもない勘違いしてない?
何でそんな酷い点がついたのか、確認した方が良いと思う。せっかく受験したんだし、諦める前に、
一緒に滑ったことのある人に相談するとか、
今シーズンの検定の様子も動画でアップされてるから見てみるとか、
先シーズンとは変わってるから、今シーズンの検定ね、

あとスキーが好きで続けてるなら、それは立派な趣味だよ、
検定の結果なんかで卑下することない。
今時スキーでしかも検定受けて楽しいとか言ってる方が珍しいわけだし(笑)

754 :上げて粕連呼:2014/04/18(金) 09:42:50.56 .net
>>574
理論派の釣りだから、マジレス不要!!!

荒らしだから気にするなw

755 :749:2014/04/18(金) 10:13:22.82 .net
×最初の2回はあきらに実力不足、最後の2回は作戦ミスでした。
○最初の2回はあきらに実力不足、最後の1回は作戦ミスでした。

スマソ

2級受かれない人は、やはり滑り込み不足でしょう。自分の場合はそうでしたね。
61の意味は分かりませんが、最初のときはコンマまで採点して0.2点足らなくて不合格だったと思う。
でも0.2点足らなくても、×は×なんですよ。足りないということは×なんです。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 22:36:18.81 .net
つうかセンスないから検定なんか馬鹿馬鹿しいもの諦めて
滑り込めばいいのに。
SAJのこと忠実に守ってたってうまくならないぜ。
センスない奴は何をやっても駄目。運動神経もないのだから
レジャーに徹したほうが楽しいはず。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/19(土) 02:18:56.47 .net
レジャーであれ基礎であれフリースタイルであれ
最初はみんなかっこよく滑りたいからやってるのよね
757の通りスキーは楽しんだもの勝ち
でも勝ちたいという足つっこめば敵は自分しかなく慣れ合いは負けなのだけね
中途半端に上達できない者がが卑屈になり757の中途半端に中級が下手でドヤ顔する
最終的に根性修羅の道選ぶかレジャー選ぶか本人次第

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 11:10:48.74 .net
>>757
いいたいことはわかるが、それはプライベートレッスンを雇える力が
あって毎回同じ先生に習って、体系的な練習ができればの話。
競技だってそうでしょ。コーチは基本同じ人でみてもらって繰り返し練習の嵐。

基礎のレッスンを毎回エントリーしても、先生も変わるし、受講生のレベル
も違う。SAJの先生は今日は何をやろうかと考えたら1人の受講生の上達では
なくて決められたトレーニングメニュー(バリエーショントレーニング)なんだよ。

今回うまくそれがはまってわかったとしても次に受けた先生、トレメニューによっては
また逆に戻ることもいっぱいある。

1級取れた人(だいたいスキーセンスが及第点の人が多い)がプライベートで
とことんやっていくのはベストであるが
2級も取れないレベルが集団でスキーの真似事練習を「断片的に」やってても
ある程度までいったらそれ以上上達が見込めるとはとても思えない。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 12:02:29.81 .net
>>758の方に通ずる話ですが、
毎週スクールに通う人がいるらしいですが、まったくムダですね。
教わった事反復練習もしないで翌週もスクール。上達なんてするわけない!
毎日滑れる環境の人なら別ですが、週一スキーヤーにはムリですよ。

一度教わった事、実践出来たら次のステップへすすむ。
スキーは学問ではなく、一応スポーツですから。

でもって個人的におすすめは、合宿型のレッスンです。
シーズン前半と後半二度行ければ良いですね。
後半行った時に自分の上達度が分かると思います。
自分はこれで二級未満から翌年一級まで取れました。
もちろん、その間はとことん滑り込みましたが・

あとはいいスクールに出会える事ですね!
浦佐はよかった・・・

皆さん、くれぐれもスクールのカモにされないようお気をつけ下さい。


長乱文、大変恐縮です。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 12:18:02.87 .net
1.2級が受かれない人には、まじ、インラインがお勧め。
ポジション良くないと転ぶから、しっかりヘルメットとプロテクター用意して滑り込め。

インラインで閉脚の連続ターンが出来れば、1級も近い。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 15:32:02.53 .net
>>7

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 15:32:52.03 .net
>>760
あのスキーの動画を晒しといてよく言うわww

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 21:17:24.53 .net
理論派のジャンピングスタートw
フリー系の飛ぶやステップ踏むインラインと違って
スキーのストック持っては多少後傾でもインラインはできたり
でもスキーの練習には絶対なるよ
それよか時間あるならブラシお勧め 

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 21:24:12.99 .net
ポジション矯正には ブラシ+片足スキー が最強

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/20(日) 21:57:38.22 .net
2級ならブラシが良いね
1級くらいならグレステンもかなり良い

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 06:48:07.50 .net
2級なんて畳の上の練習でok
畳の上で動きを確認して、後は週1のゲレンデで実際に滑りながら
微調整すれば充分。
その程度の完成度しか求めてないから。
これで全くの初心者から1シーズンで2級は取れる。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 09:36:29.70 .net
>>760
お前が深回りできないのは、
そのインラインのおかげだろ、ファーストインストラクターさん(笑)

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 14:04:48.74 .net
>>766
まったくの初心者のほうが良いかもw
自分は変なクセがついているから直すのが大変だった

先生曰く不恰好で器用な滑り方、それでなんとなく
滑れてたから余計に悪かった

それを直すのにだいぶ時間と金がかかった
試験もあちこちでずいぶんと受けたよ

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 18:26:20.74 .net
あれだけインラインやっても、ラップと1分差って、、
アホですか?
逆に信用出来ないんですけどw

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 20:30:40.93 .net
おれ、インラインやろうと思ったけど、止めることにした。
無駄な出費抑えれたわw
理論派さん!!ありがとうございます!

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 23:31:23.48 .net
>771

その理屈だとスキーもやめなきゃじぇね?

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 23:59:06.46 .net
>>769
スタートバー切るのと、1,2級受からないのとは天地の差。
スタートバー切って受からない奴いないだろ。

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 03:52:33.84 .net
1級に合格できない人にはインラインは逆効果。
スキーには長さがあるからね。
理論派がその典型。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 09:41:38.70 .net
インラインはピボット操作を覚えられる。
ブーツを操る感覚た。

ブーツスキー知ってるかな?

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 10:31:56.38 .net
>>774
理論派は、結果を出してから言いなよ。
2級と1級を受けなおして、受かったら言いなよ。
現状だと2級はギリ、1級は完全にアウトだぞ。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 10:40:17.80 .net
理論派のおかげでインラインスキーやる奴減るなw
逆の意味で広告塔でしょw

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 10:43:10.55 .net
>>774
インラインもショートスキーもポジション良くないと乗れないはずだ。

だが!お前のスキーはなぜいつも後傾なのだ?
それに何十年やっても一切上達しない?


まあとりあえずスキーは辞めたらいかが(笑)(笑),ひとつオマケw

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 10:50:34.63 .net
理論派が駄目なのは、自分を上手いと信じきっていること。
誰かに2級程度だと言われても、絶対に自分を省みることは無い。
それどころか「言った奴は何も解っていない」と考える。
理論派は、自分の実力を客観的に知るところから始めないと今後もより下手に
なる一方だ。
来シーズンには2級も怪しくなるかもな。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 13:25:48.07 .net
インラインは後傾の克服に最適だ。ソールにダイレクトに荷重することが、後傾の克服に繋がる。

スキーは滑るのに、お金と時間がかかるので、インラインで練習すればいいよ。

希望すれば、指導してもいい。

1級ぐらいなら、直ぐにしてあげられるよ。

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 13:31:59.62 .net
スキーは本来なら、エヌルギーをダイレクトにソールに伝えるもの。
ところがブーツに頼ったすべりになる人がおおい。

そういう人にも、インラインはいいよ。

781 :上げて粕連呼:2014/04/22(火) 16:04:54.90 .net
インライン、ピスラボって実は内足主導に近い練習になるんだよね♪
だから、俺は卒業した。。
別物だよ!!!

だから理論派は結果が出ない。。
やるか?やらないか?は自分でどうぞ!!!

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 16:46:39.91 .net
782 アゲカス出現 みなさん!気をつけて

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 18:49:11.06 .net
インラインやって、県予選を一位通過出来るかは、分からない。だってインライン以外にもやること多いし。

ただ2級や1級に受かれない人には、非常に有効なツールになる。

だって受かんない人はやってないでしょう。

実はインラインスキーをやっている人は全て1級以上なんだ。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 19:26:36.41 .net
まあ、県予選1位通過できるような人は、インライン少なからず幼少期よりやってるのは間違いない。
インターハイで優勝した選手も知ってるから。

2級未満は、誰も本格的にやったことないと思う。
閉脚のパラレルターンが出来れば、2級には絶対受かるんだがな。

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 19:42:47.16 .net
インラインにこだわる前に毎日ランとウエトレやってると思うよ県1位www

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 19:52:29.90 .net
>>777
774じゃねーがインラインもショートスキーも普通にターンするだけなら後傾でも可能
ポジション出しと板の長さはあまり関係がない
真下ポジションにこだわるなら基礎的インライン捨てて飛ぶなり回るなりしてみては?
出来てないとさくっとコケれるから

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 20:02:25.28 .net
それとある程度できてる人がイメージでインラインがイイが
スキーでさえ後傾な人がインラインで矯正はつらいと思うよ
スキーとインラインは別と言えば別
それよりも体鍛えて夏部屋の中でブーツとスキー履いて鏡前で
ポジションチェックした方が受かりやすいと思うぜ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 08:31:42.78 .net
>>781
自分もしばらくやってやめました。
やはり雪上と路上の操作は違うと思いましたね。

ただしポジション取りと前脛骨筋強化には役立ちました!
あっ、インラインはシューズタイプでしたので悪しからず。

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 08:34:56.81 .net
>>782は何が言いたいんだ?

鼻毛スキー協会の奴か?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 09:15:05.94 .net
インライン止めた人も、もっと斜度のあるところで、コケれば怪我しそうなスピードで滑るとスリルあって楽しいぜ。

80mm程度のウイールでコロコロしてるより、100mmとか110mmのウイールで滑る方が楽しい。

室内で、鏡の前でブーツ履いてポジションチエックしてるよりは間違いなく楽しい。
初心者でも90mmぐらいのものを勧めます。

上げ粕は低速で足元に三角型が出来るレベルなんで、(Aフレームターンという)話になりません。プップーw

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 09:53:08.06 .net
雪上に近い順でいうと、プラスノー>>グラス>>>インライン。
インラインは、正しい動きを知ってる者が手軽にその動きを確認するには
いいけど、スキー以上に変な動きでも簡単にターンできるから、それを
知らない者が一人でやると理論派見たく、スキー以上に変な動きを固定したり
変な癖を作ったりすることになる。
理論派のあの変な動きは、明らかにインラインの影響だよ。

総レス数 791
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★