2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■兵庫のゲレンデ Part40

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 01:58:03.91 .net
前スレ
■兵庫のゲレンデ Part39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1438445736/l50

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 01:58:52.98 .net
国道9号線ライブカム
ttp://www2.maruyamar9-bosai.go.jp/KannaiCamera.htm
但馬雪情報ライブカム
ttp://www.tajima.or.jp/modules/yuki2/
香美町村岡観光協会案内所
ttp://www.kamichou-muraokakanko.org/issue/livecamera
国道29号線情報ライブカム
ttp://www.himeji.kkr.mlit.go.jp/road_cam/29line/index.html
国道29号線 鳥取県〜兵庫県宍粟市(戸倉峠)道路情報
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/tottori/touge/touge_r29.htm

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 02:00:28.56 .net
バスで行くスキースノーボードツアー バス旅行 
ttp://www.ryobi-bus.jp/ski/
ttp://www.shinkibus.com/ski/
ttp://www.shinkibus.com/ski/ki_daystrip/hachikita/lesson.html

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 02:03:26.38 .net
子供スキー&そり
ハチ北 ttp://iko-yo.net/facilities/1950
ハチ高原 ttp://iko-yo.net/facilities/4160
但馬牧場公園スキー場 ttp://iko-yo.net/facilities/4165
六甲山スノーパーク ttp://iko-yo.net/facilities/4250
ちくさ ttp://iko-yo.net/facilities/1952
神鍋エリア ttp://iko-yo.net/facilities/4251
若杉高原おおや ttp://iko-yo.net/facilities/4162
ばんしゅう戸倉 ttp://iko-yo.net/facilities/4159

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 02:05:41.83 .net
割引クーポン SURF&SNOW
ttp://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_coupon01.php?areacdl=6
割引クーポン ダレモ
ttp://ski.dalemo.net/search/states/28/

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 02:09:36.96 .net
湯村温泉と 国道9号線 live cam
ttp://www.yumura.gr.jp/modules/yumuraonsen/index.php/livecam/index.html
但馬牧場公園スキー場
ttp://www.tajimabokujyo.jp/
ログハウスカナダ
ttp://www.refresh.co.jp/canada/

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 02:13:01.78 .net
ハチ北 レンタル・コテージ
ttp://www.kt1028.jp/

★ハチ北駐車場のお得な使い方 駐車場ズン券、あるいは回数券を購入
ttp://www.hachikita.jp/parking.html

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 02:28:24.43 .net
神鍋⇔城崎温泉 バス直行便  神鍋高原スノーエクスプレス 城崎温泉ホカホカエクスプレス
実は城崎温泉から神鍋高原ってスゴク近いの知ってました?城崎から直通バスであっという間に行けちゃいます。
ttp://www.kns.hyogo.jp/winter_kinosaki.html
ttp://www.zentanbus.co.jp/information/4586/

スキー宿で鍋料理  すきやき、かに、いのしし、きじ、かも、...
ttp://hidaka.kannabe.info/
ttp://www.yabu-kankou.jp/
ttp://www.shiso-kankou.jp/

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 02:29:38.29 .net
本日のナイターは運休いたします、なんてことも  ナイターに行くときには電話で営業確認を
アップかんなべ
ttp://www.kannabe.co.jp
ちくさ (よるちくさ)
ttp://www.chikusakogen.com
六甲山SP(スノーパーク)
ttp://www.rokkosan.com/ski/
奥神鍋・ナイター・・・土・日・祝祭日
ttp://www.okukan.com/

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 04:27:24.63 .net
>>1乙です。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 09:51:01.52 .net
子供、幼児とスキー場に行ったときはマナーも身につくよう、見本となる行動をお願いします。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 12:09:20.58 .net
気温下がっても雲がかからんと意味ないよな

http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?lat=35.0771&lon=134.8236&z=10

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 12:39:07.72 .net
天気予報
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 13:19:13.30 .net
http://www1.ystenki.jp/kanki.html

これ見ると来週は寒気が順調に南下する予測になってるんだけどな。
ドカ雪たのむう!

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 13:32:53.95 .net
週間予報の最高気温予測も2日前に比べたら軒並み下がってきてるな
この調子この調子

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 20:46:36.86 .net
雨なんですが?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 21:17:03.02 .net
山は雪ちゃうの?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 22:34:34.24 .net
雨降ってる。
雪溶けるんじゃない?

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 06:43:32.38 .net
ハチ北ゲレPレポ
天気 小雪
路面 積雪あり(1ミリ以下)一部アイスバーン状態スタッドレス必要

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 06:57:00.63 .net
雪乞いが効いたんかのぉ〜
神鍋真っ白しろのすけ〜

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 07:07:25.69 .net
確かに。アプかんのライブカメラ見ると真っ白だな。
ハチは少なかった感じ。
まあ、まだまだ足らんけど。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 07:50:46.53 .net
アプ神雪乞いしたら一撃で真っ白じゃねえか
やっぱ神事ってすげえな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 08:04:18.97 .net
天気予報見て催したんじゃね

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 08:06:19.65 .net
ハチ高原ってまだ駐車場無料?オクカンも?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 12:18:40.88 .net
ハチ北レポ
天気が良すぎて朝にはあった自然雪が消える
この3連休もダメだな

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 12:31:44.76 .net
終わったああああああああああああああ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 12:32:20.54 .net
オクカン、人工コースだけなのに何で大阪府と兵庫県のスキー連盟の研修会するの?
ババ混みじゃねえか

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 12:42:41.71 .net
こんな屁みたいな寒波じゃだめだわ。
白くなっても昼には全部なくなってる

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 13:17:52.86 .net
今までと比較すれば寒波だけど、やっと普通の冬の気温になったといったところだな。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 14:00:48.14 .net
>>27
もーかるんですよー

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 19:47:40.26 .net
息してるか?

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 19:56:25.67 .net
来年は融資止められて、身売り倒産ラッシュかお?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 20:13:40.82 .net
オクカン、スカイバレイ、東鉢がマックアースになればシーズン券買うんだけどな
現状のマックアースの持ってる兵庫のスキー場はしょーもないのばっかりだ

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 20:33:34.15 .net
連休なのに人工じゃ行く気になれない

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 21:04:06.05 .net
うれしいのは週間予報が気温低めにドンドン修正になってることだ。
来週末あたりドカ雪来るんジャマイカ?
ホント頼むは、冬将軍!

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 21:16:22.31 .net
>>748
これはアンサンブル予報図です。
観測数値にわざとノイズを与えたり、間違えてるデータを入力したりして計算を行います。
そうすると様々な結果が出ます。
その平均を取ったものです。
赤い線が重なってるほど信頼性が高いです。
この図は1月中旬ごろ、強い寒気が入って、平年より低くなることを意味しています。
つまり大雪になる可能性が高い。

実際の気象予報士が使う天気図がこれです。
http://www.hbc.jp/tecweather/FXXN519.pdf
アンサンブル予報通り、16日ごろから強い寒気が南下しています。
上空1500m付近の気温でこの様子だと、輪島上空5000m付近では大雪の目安となる-36℃が入ってきそうですね。
北海道に至っては-45℃くらいになりそうです。
これクラスの寒気は年に2〜3回南下するかしないかくらいです。
期待していいと思いますよ。

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 21:30:39.75 .net
>>27
がんがんクレーム入れるべき
>>33
そういうところがマークアースになるんだよ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 22:11:56.95 .net
>>37
クレームなんか、なーんとも思ってないよ!
スキー団体は上玉の客だからな!ウハウハ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 23:30:04.58 .net
スキー団体ってリフト代以外なんか払ってるの?
リフト代だけなら他の客と一緒やん

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 04:00:00.75 .net
>>27てかスキー連盟もたいがいやね。
日程ずらすとか、信州か北海道の雪のあるスキー場に替えるとかしろよ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 04:22:57.99 .net
兵庫北部の週間予報の後半、雪ダルマ3連発きたぁぁぁぁぁ!

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 05:48:11.63 .net
>>39
周辺の宿に金おとすんだろ。ジジイばっかで金持ってるし。

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 09:42:40.08 .net
 
SAJは典型的マトリックスな商売だからなwww
 

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 09:50:26.69 .net
ハチは人工コースだけなのにとうとう駐車料金取り始めたようだ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 10:11:13.79 .net
>>44
だから今日行くの止めた。
駐車無料なら行ってたけどな。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 10:13:41.05 .net
http://i.imgur.com/lyLJIpr.jpg
スカイバレイのライブ映像ワロタwwww

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 10:31:40.58 .net
>>46
雪があるやん♪

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 10:54:49.52 .net
あの細い包帯のような上に大勢の人がいるライブな写真を見ると笑えるね
でもそこに自分もいることを考えると虚しさで胸がいっぱいになってくるね

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 11:03:32.67 .net
明日行きたかった…

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 12:01:55.19 .net
>>27
仕方ねーじゃねーか、って思ったけど、オクカンの
http://www.okukan.com/
フェイスブックの画像見たら同情したよ。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 13:52:08.58 .net
おまいら兵庫に雪がないと嘆くな。今シーズンの雪不足は世界的な傾向た。
カナダ 11月に降ったきりでゲレンデがカチカチのアイスバーン状態。
ヨーロッパ でも標高が高い所以外はコース外に草。
イタリア コルチナ只今朝六時前、天気は・・・
雨。
イタリアまで来て雨の中滑りたくない。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 14:02:17.32 .net
エベレストならきっと…

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 14:12:45.86 .net
デリカのCMがなかなかシュールだよな

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 14:38:03.61 .net
>>51
コルチナスキー場って、標高 3000m以上ありそうだから、
町が雨だってゲレンデは雪だろ
雨だったら、観光に切り替えろ!

しかし、標高差2000mってどれだけだよ、、、

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 16:10:42.69 .net
めちゃくちゃええ天気で絶好のスス日和やったな!

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 17:59:02.32 .net
ああ、薪ストーブのスス掃除がはかどったよ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 18:56:41.03 .net
>>41 下は雨 山は雪  期待薄
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 20:53:28.13 .net
>>48
包帯に見えるお前の眼どうかしとるわ

どお見ても、彼女の紐パンの紐だ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 21:45:03.38 .net
(ウン筋付き)

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 22:50:29.41 .net
今週末までの寒波でオープンできないスキー場は今季絶望。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 08:18:34.24 .net
息絶えれば来季以降はない

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 09:29:05.59 .net
兵庫県高体連スキー部と兵庫県中体連スキー部は10日、12日から14日までおじろで開催予定だった県高校総体、県中学総体について、会場の積雪不良のために中止することを決めた。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 09:29:36.09 .net
両大会の中止は、同じく雪不足だった2000年以来。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 09:31:41.09 .net
両大会には、回転と大回転、クロスカントリーの各3競技に中高生約100人が出場予定だった。
県高校総体は全国高校総体(2月上旬・青森県大鰐町)、県中学総体は全国中学校大会(2月上旬・北海道富良野市など)の予選を兼ねており、両部では
13日に、人工造雪コースがある奥神鍋スキー場(豊岡市日高町)で回転競技の記録会を代替実施する。
全国大会への出場者は、この記録会や前年度の成績なども考慮して選抜する方針。

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 09:32:55.79 .net
> 13日に 奥神鍋
> 13日に 奥神鍋
> 13日に 奥神鍋

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 09:44:07.28 .net
>>60
寒波なんてきてないだろ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 11:45:34.22 .net
あー、結局三連休滑らんかったわ
えべっさん行って嫁の実家行って酒飲んでゴロゴロ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 12:16:32.26 .net
>>64
人工コースで記録会!
貸し切りでやるんだろうか?

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 12:33:55.09 .net
>>59
ナプキン仕様の座布団あげる

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 12:57:06.86 .net
>>41
兵庫北部の週刊予報は雪ダルマが5日連続になってるで

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 13:50:08.11 .net
3連休寒波くる奴冷えとるか〜?

なになに?今度は雪だるま5日奴?

冷えっ冷え〜〜〜wwwwwwwwwwwwww

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 14:12:34.26 .net
冷えるなら文句は無い

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 14:24:54.78 .net
騙されるな

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 17:28:38.44 .net
吹田だが、雪がチラホラ。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 17:48:30.69 .net
冬なんてなかったんや

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 18:24:35.12 .net
養父は降ってないけど

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 18:50:18.35 .net
降ってるぞ〜

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 19:21:55.97 .net
>>77
きたか!!!
snow forecast、uniがばっちり当たれば今週末には期待出来そうだがどーだろ

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 20:21:11.22 .net
今度の週末は期待できるんじゃあ?
ただしゲレンデ整備が追い付かないだろうけど・・・

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 21:01:17.22 .net
寒気は入ってくるんだが、降雪があるかどうか微妙な気圧配置…

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 22:53:20.08 .net
2月オープン間に合えばいいね〜
修学旅行の学校は間に合うかね〜

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 22:58:16.15 .net
1月30で宿取ってるから・・・(震声

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 01:50:52.57 .net
なんだかんだ言っても
一度ドカ雪ない事には話にならん!

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 05:50:13.03 .net
ハチやオクカンの混み具合やリフト待ちなんてかわいいもんだ。
ツイッターで「上越国際 リフト待ち」で検索してみなよ。壮絶だぜ。

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 06:57:49.33 .net
吹いたわww

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 07:06:40.82 .net
>>84
ツイ読んでみると、リフト1時間待ち、下りリフトは2時間待ちだったとか。
みんな素直に並んでるのがスゴい。
暴動起きても不思議じゃないレベル。

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 07:55:03.55 .net
ハチだけじゃなく、スカバやミカタ、おじろやアプかんなどのライブカメラを見ると
雪が降ってる!

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 08:31:01.15 .net
本来は豪雪地帯の越後湯沢や妙高のスキー場でさえ雪少なくて苦戦している。
来シーズンのズン券は売れなくなるな。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 10:57:07.06 .net
>>2 の国道29号線のライブカメラのURLが変わってる
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/index.html

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 11:49:56.02 .net
ようやく降り始めたな
今週末にはオープンできるスキー場が出るかな

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 12:00:20.62 .net
これまでと違うのは気温が低く推移すること。
まず降った雪が根雪になるのを願うだけだ!

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 12:08:45.04 .net
いよいよ冬到来かな

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 12:15:01.27 .net
四駆売れねぇスタッドレス売れねぇウインタースポーツ用品売れねぇ

家電屋は暖房器具投げ売りしてる

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 12:25:22.19 .net
今が買うチャンスじゃないか

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 14:04:12.06 .net
アップのライブカメラ見たらガンガン降ってるな

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 15:42:47.39 .net
祈祷してから降るようななったなw

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 16:14:35.09 .net
大山明日から営業再開

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 17:18:06.75 .net
今週末はオープンする兵庫のスキー場多いだろ
なんせ雪ダルマが続く予報

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 19:07:45.22 .net
みんなそんなボロ板持ってんの?

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 20:50:39.18 .net
>>89
サンクス。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 21:17:03.51 .net
たいして降らねーよ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 21:39:15.32 .net
オレも亀頭を擦ったらよく出るようになったぞ!

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 21:53:19.15 .net
降ってる!降ってるぞ!!
積もってるぞ
えへへへええへへええええええ
うひゃあああああ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 22:08:56.74 .net
おまいら落ち着けや。まだ2016年やで。
2017年まで待とうや。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 22:33:55.96 .net
あかーん、雨になってきたー!

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 22:47:50.07 .net
>>105
もうちょっと頑張れ

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/12(火) 23:11:01.42 .net
もっと寒いジョークを飛ばしくれ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 01:11:15.62 .net
おにゅーウェア買奴冷えとるか〜?

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 01:33:03.27 .net
おじろ、スカバあたりがオープンきそうだがな

個人的には万場がオープンしてオクカンとリンクするのと
ハチ、ハチ北全面オープンするのが一番嬉しいんだが

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 02:36:02.94 .net
今週の寒波で降らないと今シーズンは厳しいぞ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 06:31:38.25 .net
アップはいつ頃滑れるのでしょうか?

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 08:15:27.89 .net
アップは造雪無き今、ほぼドンケツ
他のゲレンデがすべてオープンしてから遅れて滑れるようになる。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 09:29:59.52 .net
宍粟市 今春の閉校・統合が決まっている三方、下三方、繁盛の3小学校...
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201601/0008716823.shtml
ばんしゅう戸倉か若杉高原おおやスキー場でスキー実習してた学校だ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 09:31:39.40 .net
待望の新雪 今朝までに積雪3cm

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 09:35:59.92 .net
今シーズンの学校のスキー教室  

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 09:39:55.42 .net
ちくさガールズ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 10:34:31.58 .net
あかーん!ポカポカ陽気やん

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 12:23:50.69 .net
ちくさガールズってやっすいスノボの服着てカラオケしとるやつやろ
びっくりしたわ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 14:38:43.67 .net
これから降るん?

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 17:58:39.24 .net
>>119
ハチ北 5cm以上積もる ICSコースが広くなることを祈ります
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36301

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 21:11:39.59 .net
なんとかガールズの類、全員コスプレにするとかいっそ全員巨乳にするとか
何か特別な売りが必要だよね 現状は普通過ぎ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 21:30:56.43 .net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 02:26:28.33 .net
今シーズンで倒産するスキー場でるかも

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 04:45:22.65 .net
なんとかガールズとかいらんから
ドカ雪はよ!

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 07:29:25.19 .net
いや、なんとかガールズかわええからいる!

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 07:41:29.41 .net
なんとかガールズを未だにゲレンデで見たことないな

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 08:18:20.27 .net
どのなんとかガールズがかわいいんだ?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 08:18:53.10 .net
今季一番の冷え込みらしいけど小代、ソラ山辺りは降ってるのか!?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 08:20:48.48 .net
まずはゲレンデ全面オープンだろ!
話はそれからだ!

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 08:21:39.71 .net
なんとかガールズはぜいいん(←なぜか変換できない)ブスばかり

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 08:26:04.39 .net
おい、アップかんなべがプラスノーゲレンデを臨時営業するみたいだぞ!

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 08:27:54.53 .net
ハチ高原+四センチだとよ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 08:30:43.90 .net
4センチとかスゴすぎ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 09:09:13.70 .net
ばんしゅう戸倉も5cmだぜ 道路に除雪車が出動するくらいじゃないと どうにもならんね
>>131 それが一番良いかもしれない プラスノーを滑れる上級者なら

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 09:44:05.62 .net
>>130
ぜんいん
ですね

わたしもやります笑

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 09:51:33.73 .net
でも雪用にWAX仕上げた板しかない。雪用WAXを剥いでプラスノーに行くんかい。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 09:57:23.50 .net
積雪100越えんと兵庫のスキー場は信用ならん

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 10:09:13.88 .net
まずは最低でも50〜60cmぐらい降ってほしいもんだな
気温が低いから圧雪したら根雪にはなるだろ
後、徐々に積雪量が増えてけばいい

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 10:26:35.40 .net
なんとかガールズは、どれもセンターはそれなりっぽいが、サイドはあららーて感じに見える。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 10:35:02.94 .net
なんとかガールズの土手に俺の舌をウェーデルンしたい

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 10:41:52.94 .net
なんとかガールズは俺の心の疼きを満たしてくれるのか?

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 11:47:27.37 .net
積雪多い所でも10cm程度。まずはICSコースが広がり、スキー教室の生徒さん受け入れがスムーズに行くように願うとともに、
降雪機が功を奏すよう お祈りします。ならびに、プラスノー、ジャンプして空気のクッションに着地するアトラクションも盛況となり
スキー人気が衰退することなく来シーズンに繋がり、来シーズン以降は安定した冬になることを希望します。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 13:04:06.48 .net
ここは今からなんとかガールズのスレになりました
なんとかガールズ萌えー

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 19:40:39.65 .net
ここまできたら、シーズン開けまで積雪0で頑張って欲しい。

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 21:30:11.26 .net
>>143
更年期ガールズならいつでも用意してやるぞ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 21:58:50.23 .net
>>145
ガールちゃうがな…

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:16:32.83 .net
降ってるが9号線が雪で埋まるぐらいじゃないと
コースが増えんな

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:22:40.15 .net
>>130
おまえ!
なんとかガールズに謝りなさい

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:30:57.93 .net
11月か京セラのスノータウンで生オジロガル見たわ
もうおっかけのおっさんがたくさんいて大変らしいで

アップかんなべ積ってるか?とおもてHP見たらプラスノーゲレンデオープンとかw

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 01:16:37.81 .net
>>146
更年期女子ならいいか?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 01:20:26.55 .net
もうなんとかガールズはいいから、早く積もれ

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 02:10:09.54 .net
おおおおお!!!

奥神鍋、15日から第3第5リフト運行するんだとよ!
ということはロマンスコースと栃の木コースをオープンさせるみたいだ。

ただし、傷つける可能性があるかもだから古い板使用のこと。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 03:34:21.62 .net
オクカン
大英断だな

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 06:21:20.36 .net
兵庫5のワイ、未だ初滑りならず。
オクカンのリフト券が2000円になるから行ってみようかしら。
土日駐車場料金は現段階で普通に1500円?

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 08:19:38.10 .net
軽井沢
安く行こうとして事故で死んだら意味無いわな

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 08:20:25.35 .net
大英断が大批判にならなきゃいいが…
例の奥伊吹事件みたく。

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 11:19:05.96 .net
なにそれ、詳しく

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 11:20:00.95 .net
>>152
無茶をする これから積もるから?
名色から太田の道路は積雪が無いけどゲレンデには滑走可能なほど積もったってか?
期待できん
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 11:33:03.78 .net
ええ天気ばい
雪が溶けてるばい

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 12:13:44.78 .net
オクカンダメダメ〜

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 12:46:21.27 .net
 兵庫県スキー連盟は、17日におじろで開催予定だった岩手冬季国体スキー競技(2月20〜23日)の県代表選考会について、雪不足によって大回転の会場を変更し、クロスカントリーを中止すると決定した。
 大回転は17日に長野県王滝村のおんたけ2240スキー場へ場所を移し、クロスカントリーは2014年度実績などを参考に書類選考で代表を決める。
 17日におじろにで予定されていた全日本マスターズ選手権予選会も、国体選考会と同会場で同時開催される。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:08:02.01 .net
1/15オクカンレポ
スーパーゲレンデは人工コース以外は積雪少ない。
ロマンスコースは圧雪整備されておらず、また積雪も少なめブッシュも目立つ。
栃の木コースは高度ある為か意外にも積雪多く、
朝一は新雪をいっぱい喰わせて頂きました。
少しブッシュの出てる所あるけど問題なく滑走できた。

現状では兵庫のゲレンデの中で一番楽しめるのでは?
ただし、古い板でね。

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:13:38.99 .net
>>157
雪があまり無い状態で雪沢山あるよ!と言って開けて、滑って板がボロボロになった客から苦情殺到。
まあ奥神鍋は最初から、雪あんまり無いからボロ板持ってこい、ってて自己責任だから問題にはならんと思うが。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:18:53.51 .net
高校から大学まで毎年ツアーバスで長野行ってたから悲しい

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:20:11.08 .net
>>162
ありがとう たいしたもんだ奥神。
雪上車が走れるほどの積雪はないけど、捨て板で行くなら楽しめるという事ですね。今シーズンはそんなで リフト運行しても仕方ないと。
この上にまとまった積雪があればいいね。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:39:21.15 .net
来週は降るん?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 14:16:04.72 .net
18日の夜あたりから寒気が居座る予報となってるよ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 15:02:00.57 .net
来週末は氷ノ山開くかな

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 20:57:28.50 .net
今シーズン最強寒波襲来 来週は全国的に暴風・高波・大雪に警戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00010001-wmap-soci

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:44:46.21 .net
来週はオープンラッシュになりそうだな

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:01:29.50 .net
これからシーズン券買うの悩むな。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 00:09:54.04 .net
ちくさガールズと抱き合いたい

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 00:42:28.49 .net
なんとかガールズはいい

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 01:15:54.93 .net
降ってるぞ〜明日こそ+30cmとかにならんかな

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 08:47:15.52 .net
>>933
夜中、雨やったけどな
溶けてるやろな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 08:49:30.49 .net
>>933
廃棄するはずの冷凍カツを売るな

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 09:02:30.69 .net
積もらん雪が舞ってるだけだったり

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 09:38:29.85 .net
なんとかボーイズは無いの?

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 11:46:53.71 .net
ちくさガールズは
乳房ガールズに改名して乳見せろ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 12:43:53.80 .net
>>178
ハルンケアボーイズならおるが

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 12:48:45.62 .net
ハチ北のパトロールやる気なさすぎるわ
ラインを作るなって書いてある看板のとこにモグラがライン作ってるから注意してもらおうと思って、パト探してたんだけど、1時間くらい滑ってても1人もパトを見なかった。
ひとつしかコースないのにどういうことだよ。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 12:53:49.80 .net
ちなモグラの様子
どうやら字が読めないみたいです。
http://i.imgur.com/zeCQ5Qs.jpg
http://i.imgur.com/700I0w1.jpg
http://i.imgur.com/QA2lJ9u.jpg
中央ゲレのリフト沿いに12時にはライン完成してた。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 13:02:25.29 .net
>>182
積もってないな・・・ ベルトコンベアはなんとか動いてるみたいだが 滑りこむ下の方が雪がないやん

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 13:07:50.73 .net
スノボでモーグラーのコブに横から入るの楽しすぎ。
勝手に作られたものだから、並ぶ義理は無いんやで。

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 13:10:18.50 .net
>>182
字が読めないなら仕方ない。
義務教育も受けられないなんて哀れじゃないか。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 13:13:43.02 .net
>>182
壊せ&コブで休憩
俺は以前オクカンとアップでそれやってたったぜ
ついでに顔写真を撮ってアップしてやれ

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 13:30:59.69 .net
奥神鍋はどんな感じ?行かれた方レポおぬがい

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 14:39:32.92 .net
>>182
追記
まだハチ北おるんやがすごいもん見たぞ
ルール違反モグラと一緒に滑る・コブ整備するハチ北スタッフ
それもそのスタッフがリフトのパトロールに手振るのも見たぞい
看板の意味はなんだよ
http://i.imgur.com/eowpsHf.jpg
http://i.imgur.com/3N4zp0V.jpg
ボーダーを馬鹿にするな
券取り上げろ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 14:46:17.37 .net
>>188
パトロール詰所行って通報してきてね。

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 15:21:26.58 .net
ちくさスキー場が今日から24日(日)まで ナイター営業をする
ソースはちくさ公式サイトのニュース

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 15:25:51.23 .net
>>189
パトロールもグルなのにそんな事したら嫌がらせされるだけやろ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 16:02:41.69 .net
お前ら細かすぎ
テキトーでいいんだよ
ただし怪我や事故は自己責任

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 16:05:53.78 .net
>>188
泣いてる暇あったらコブの練習しろよ
但しハチ北のイントラはコブヘタだから教えてもらうには他所に行け

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 16:26:13.07 .net
>>193
ボーダーでしょ
>>188
ごめんね
そこを滑れなくて本当に不自由な思いさせてすまん
俺は同じスキーヤーとして悲しいし恥ずかしい
コブがなかったら最高の一日過ごせただろうに
すまない

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 16:48:21.84 .net
そうそう、適当でええねん
SLOWの立札なんて無視してええし、ゲレンデの真ん中で座って話してもええしな
モグラにとったら駐車場で鍋するんもええをやろな

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:15:05.49 .net
みんな焦り過ぎや
まだ2016年やで。2017年まで待とうや。

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:30:41.99 .net
モーグルラインが禁止されているだけだから基礎コブはOKwwwwとか言って作ってそう

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:39:22.04 .net
テキトーはあかん。ハチ北の運営はしっかりしろ。1つのテキトーから30のテキトーが生まれる。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:40:32.76 .net
『スキー場管理のモーグル・ライン以外はコブを作らないで下さい』 で、いいんじゃないか

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:42:02.20 .net
立て札とパト服着てる奴の行動が一致しないのは事業所として終わっている。事故を起こしたバス会社と同じ。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:43:06.38 .net
ハチ北の運営は自浄しろ 

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:49:24.41 .net
立て看板とパトロール・リフト係・従業員の案内・言動・行動を一致させろ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:53:35.46 .net
もうほんとこれ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:53:58.43 .net
198充てね

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:54:37.55 .net
>>194
丁寧なレスありがとうございます
上の方が開いてないのでコブの練習が出来なくて大変なのは分かるんですが、わざわざ看板のあるとこでやるという事がおかしいと思います。
あそこはリフト前のコースが一番狭いところですし、そこにコブがあると危ないから看板が立っているわけです。それなのに堂々と作って滑ってしまう、そういう意識が問題だと思います。
モーグラーさん達には、ここで滑っていたらターンに失敗したとき暴走したら人にぶつかってしまうのではないか、そういうことを考えて欲しいです。
長文失礼しました。

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:58:51.67 .net
>>181
さらっと流されてるけど1時間滑ってパトをひとりも見ないっておかしくないか

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:59:45.30 .net
犯罪者を擁護する犯罪者

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:59:55.44 .net
いや、>>198が全て
多分、この看板立てるまでに会議だなんだやって、意思統一とかあっただろうにこれだからな
組織として終わってるし、スキーがそのきっかけ作ってるのが悲しいわ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:07:02.60 .net
ボダがスキヤだらけのパト行っても話しなんか聞かねえだろうしハチ北の有志のスキヤで解決しろよ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:10:15.33 .net
ハチ・ハチ北アワードに送って目指せ写真グランプリ
送るか笑

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:15:34.63 .net
看板の意味を誤解しているやつが多い

「コース外滑走禁止」 = 「ここから入ると楽しいよ」

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:24:20.61 .net
ここから入る奴が多いから看板立てるんで、211で間違ってないわな

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 20:09:02.00 .net
コブなあ
ショートターン禁止にしたらいいんだよな
いっそストック禁止にするかw

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 20:13:05.29 .net
>>211
あかんで、ぜったいあかんで
ってやつやな
関西人としてはフリに応えずにはいられない

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 20:14:35.28 .net
そもそもスノーボードとスキーという別のスポーツを同じところでやるからいかんのや。
どっちかのみOKにしたらええねん。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 20:18:09.03 .net
スノボはスポーツちゃうやろ
あんなん不良のお遊びやで
茶髪でダボダボの格好してみっともない

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 20:21:38.80 .net
>>216
おじぃちゃん、もう夕飯食べたでしょ? 2回も食べないのよ
歯を磨いて寝ましょうね

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 20:21:59.86 .net
フリースキーヤー:すまんな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:16:15.95 .net
アルペンボードもあるんやけどな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:32:05.15 .net
>>219
あれは何がしたいのか分からんな
遊びにむきになっちゃう奴がやってるイメージ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:35:37.83 .net
スノボーでカービング突き詰めたらアルペンになるだけだろ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:37:40.87 .net
>>221
ご老人、カービング突き詰めたらスキーになるって何度言えば?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:48:01.96 .net
>>220
え、むちゃくちゃかっこいいぞ。
オクカンナイターでたまにめちゃくちゃうまい人みるけど、あれ見たらボードもやってみたくなる

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:50:26.87 .net
おまえら暇だな
それもこれも、雪降らないのが悪い
ファック

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:57:01.29 .net
スキーもボードもやるけど、Gのかかり方が違うからボードのほうがカービングは気持ちいいように感じる

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:58:29.91 .net
>>205
正論。

あのコブは特に初心者にとって危険なので、優しい人間ならやらないよね

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:03:12.25 .net
明日はハチ北よりはオクカンのがマシなんかな

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:19:51.95 .net
俺は来週に賭ける

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:29:37.79 .net
来週ダメなら今季終了だと思う。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:37:54.96 .net
>>188
あのスタッフ、整備してたんじゃなくコブ潰してたんやで。コーススタッフやからモグラ達は顔見知りなんやろ、コブつくるなって説明してた。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:46:27.05 .net
必死ですね。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:35:20.85 .net
>>182
雪の無い時はボードで入ってギャップで遊ぶとちょっとは楽しいぞ
今度見たらやったれモグラには看板みろボケと言ってやれ

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:35:55.22 .net
>>184
そういうことやなw

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:39:57.28 .net
>>220
50過ぎてもボードやってたらアルペン乗ってるやろな
それかスキーに戻るか

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:40:25.49 .net
>>225
これな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:55:31.14 .net
グラトリのアホボーダーもゲレンデ荒らすしハゲ作るし消えてほしいな
ウザさはモグラとどっこいどっこい

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 03:37:48.07 .net
おじろ>ハチ・ハチ北>>>>>ちぐさ

ガールズ順位

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 08:34:03.19 .net
湯村女将ガールズは?

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 09:11:01.66 .net
フリースキーヤーやけど、コブダメなところに作るモグラには失望した。コブ潰しに行ったろ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 09:11:20.53 .net
なんでくそ狭い人工雪でコブ作るのバカスキーヤーは
モーグル日本トップクラスでハチ北スタッフの松本祐一郎が理由呟いてるじゃん
もぐら側の人間がわざわざ苦言呈してるんだから聞けよ
フリーランスキーヤーとボーダーの邪魔

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 10:10:47.89 .net
ライブカメラを見る限りハチも北も雪がいっぱいあってスキー場みたいやん

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 10:47:55.86 .net
>>241
積雪量が少ないとコブで地肌見えた部分圧雪車が乗れないんだとさ
土を混ぜ混んじゃうから

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 11:56:32.88 .net
オクカンもハチもダメダメだわ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 13:10:24.61 .net
結局、コブを滑れないボーダーが不満を言うとは毎年の事。うまいボーダーは文句言わず滑ってるよ。

コース外滑走やゲレンデの座り込み。看板読めないボーダーも多数。同じだよ。

ちなみに、モーグルラインなんて無いよ。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 13:16:22.78 .net
犯罪者は犯罪者を擁護する
これ定説

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 13:36:33.68 .net
ちょっと糖質も入ってるよなこの犯罪者

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 13:37:44.42 .net
>>244
コブに文句じゃなくて運営側がルール違反を黙認、加担してるのがダメだと言ってるんだろ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:33:25.26 .net
>>247
じゃ直接運営側に文句を言えよ
ここに書かなくて良いから

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:37:53.05 .net
ひとりで文句いうより、ここに書いて多くの人で文句いうほうが圧倒的に効果的だろう

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:59:59.87 .net
違うよ
ここで憂さ晴らししてるだけ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 15:44:23.50 .net
ここに書かれるのが都合悪いみたいだな

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 15:58:43.37 .net
昔は奥神だったけど今はハチ北なのね。
奥神ではコブ出来てないの?

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:05:36.27 .net
そんなに運営側にも不満があるなら岐阜や長野エリアに行けば?俺はそうやってる。
その方が広いし雪もある。無理して嫌な思いする事でもないだろ。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:13:48.18 .net
ヒットマーク出てるな
証拠画像が相当効いてるヨーダ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:15:25.79 .net
ダメなことはダメって声をあげていくことは大事だろう

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:25:34.73 .net
>>244
上手いボーダーでも、初心者を連れていく時とかは危ないから文句言うよ。
コース外滑走は自業自得。全く別問題。

普通はモーグルコースは上級者コースにあったり必ず注意書きとかあるだろ?
初心者とかがコブに入ると危険だからだよ。それぐらい理解しようね。

>うまいボーダーは文句言わず滑ってるよ。

スキー場はいろんな人が滑ってるの。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:33:59.43 .net
下の地がうっすら見えてるくらい掘ってるのにコブなんてないよと言い張るモグラさん達\(^o^)/昨日のコブは酷かった

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:36:40.05 .net
明日、寒冷地仕様のザクで但馬牧場公園に行ってきます

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:48:35.66 .net
文句あるなら他のスキー場行けって。
昼飯はコンビニ、乗り合わせて割り勘の貧乏人にはキツいだろうけど仕事頑張って金ためて頑張れ!不満のないスキー場行けば楽しい。

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:00:35.42 .net
なにいってんだ?
ダメなことに対して文句いうのは当たり前だろうが
文句は散々言ったうえで、他に行くなら他に行く

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:01:13.14 .net
>>256

お前かなりのアホやろ?
自業自得?コース外滑走禁止の看板読めないのか?

モグラに看板読め!と同じだろ?
色んな人が居るって済むモグラも色んな人の一人だろ?


初心者にコブに入らないように教えるのが引率者の責任だよ。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:05:51.15 .net
雪が少ないと荒れるなぁ・・・
今晩から明日までに東京都内でも10cm予測なんだから
30cmは積もるはず・・・

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:21:37.78 .net
>>261

税金使って犯罪者を育成してる国だぜw

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:36:07.07 .net
せやなぁ
ジャムのスレなんて、全面オープンした途端平和になったからなぁ
みんななかよく

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:41:54.43 .net
滋賀までは雪降っとんやけどなあ
今週の寒波で頼むでホンマ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:25:10.02 .net
スキーブーム時代から
何年かぶりに鉢伏方面に行きますが、
帰路は山陽道の姫路東までは
今でも激混みで何時間もかかる感じですか?

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:35:25.14 .net
1時間かかるかな?

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:53:02.56 .net
>>264
サギ勝だから愛想つかしたんじゃないのか!?

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:21:40.94 .net
モーグルの加藤 が暴れてますなw

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 21:24:56.94 .net
俺はここで憂さ晴らしがしたいんだ!

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:06:13.44 .net
現地は雨なの?ゆきなの!?

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:35:40.00 .net
雪じゃないの?生野で積もってるよ!

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:39:11.21 .net
養父はどしゃ降りの雨

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:48:44.50 .net
>>188
お前謝った方がええぞ、このスタッフの子に。今日もコブ潰してたよ。お前の浅はかな観察と報告で、このスタッフは気の毒にとんだ被害者だ。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:19:49.24 .net
なんでシャベル持ってないんですかねぇ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:32:28.43 .net
>>274


277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:49:27.44 .net
>>274

何してるのかも見てわからないアホな奴が憂さ晴らしにアホな書き込みすると被害者かわいそうだ。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:50:55.67 .net
>>275

本人に聞け!

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 01:20:12.63 .net
ボーダーって馬鹿しかいないからw

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 02:41:13.10 .net
日本語読めないモグラより?

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 06:23:34.31 .net
うんw

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 06:51:04.33 .net
こういうの見てると悲しくなるわ
こういうクソスキーヤーがいるから
視ね老害

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 07:02:58.96 .net
結局はスキーヤーがあーだのボーダーがどーだのじゃなくて個人個人の資質によるものなんだよね
>>279みたいなアホに限ってリフトで煙草プカプカそして当たり前のようにポイッする猿だと思うよ

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 07:28:28.01 .net
で、山は雪なの?

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:02:01.41 .net
ゲレンデには10cm積もった 道路はみぞれ
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/camera_zone01.html#cam01

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:03:26.36 .net
>>188
お前謝った方がええぞ、このスタッフの子に。今日もコブ潰してたよ。お前の浅はかな観察と報告で、このスタッフは気の毒にとんだ被害者だ。

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:12:13.83 .net
188
はよ 謝れ!

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:15:28.03 .net
反省してまーす
K母風

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:17:34.05 .net
あんま積もってねーな

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:32:26.26 .net
>>288
よし。逝ってよし!

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:46:25.81 .net
188は画像まであげといて、謝りもしないな
スタッフの迷惑も考えれ

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 08:49:44.47 .net
ボーダーとかスキーがバカじゃなくて、このもぐらーと>>188がバカなだけでした

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 09:03:38.39 .net
口半開き・茶髪・ピアスのボーダーを馬鹿にするな!

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 09:16:28.07 .net
茶髪にダボダボの襟のない服を着てだらしない人らが多いね。
まだ学生気分が抜けていないのか?
大人はスラックスにジャケットと革靴でビシッとしなさい。

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 09:28:32.31 .net
もういい

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 10:14:04.27 .net
ちくさのナイター行ってみようかな
捨て板ないからブッシュ出てるのだけは勘弁

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 10:20:25.83 .net
>>296
今日は積もりそうだね。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 10:32:45.68 .net
>>296
ここに ちくさのライブカメラがあります 
ttp://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0901s.htm

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 11:37:01.02 .net
例のモグラは出禁になったかい

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 11:39:09.24 .net
仙台でも雪から雨になったということは…

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 11:45:56.30 .net
最初から予報は雨だろ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 11:53:05.97 .net
霧で視界が悪い こんな時にはスノーガンが使えない もっと冷えろ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 11:54:31.26 .net
強風に注意 今夜は吹雪
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36301

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:02:36.18 .net
>>291
そうだ!
画像あげるならパトロール詰所撮ってあげろよ。ゲレンデのパトロールもせず、いつも全員詰所に集まって座って寝てやがる。

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:09:55.24 .net
謝れ謝れって匿名掲示板で何言ってんだ頭沸いてんのか

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:12:00.75 .net
謝れじゃなく、絶対ここも見てるんだからしっかり仕事しろってことだよ

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:13:48.02 .net
潰し作業の写真か動画まだー?

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:23:45.04 .net
>>307
必死やのぉ〜〜www

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:26:01.94 .net
もうやめてくれ スレ汚しの荒らしにしかならん

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:31:16.19 .net
嫌なくるな!

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:46:55.13 .net
分かりやすいように、喫茶店でのお前らを例にとるとしよう

そそぐときにフィルターにお湯が掛かってたからと言ってぶつぶつ文句言う奴がスキーヤー
味の違いなんて判らないのに理屈だけこねくり回して分かって気になってるバカ

ドリップだろうがプレスだろうがマキネッタだろうがコーヒーうまいで喜んじゃう奴がボーダー

寒くなればなるほど喜ぶようなお前らはつまりどっちも馬鹿
仲良くしろ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 13:08:12.94 .net
はい、意味不明

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 13:21:15.58 .net
なんでなんで なんでやねんねんねん
なんでなんで なんでやねんねんねん〜♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 13:28:05.73 .net
間違えられてもしゃーないやろ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 13:49:35.81 .net
>>311
余計意味わからんから頭悪いやつは消えろ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 14:29:26.54 .net
六甲山スノーパーク ◆◆ストリクトリー体験会開催◆◆
ttp://www.rokkosan.com/ski/event/8948/

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 14:43:33.07 .net
ハチはなんか雨降ってるみたいやん

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 16:34:13.95 .net
ほんでコブの件どうなったんや?
火消しが頑張りつづけるのも限界や

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 17:00:40.54 .net
明日ちくさのナイター行こう思たけど、暴風雪って極端やの

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 17:05:49.72 .net
耐寒訓練したいヤツにはいいんじゃね
リフト止まっても歩くだけだしw

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 19:00:06.71 .net
明日の朝からの 暴風雪警報が 早期に 但馬北部に発令されました
ttp://www.jma.go.jp/jp/warn/2820900.html

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 19:26:14.87 .net
めっちゃ降ってるぜ〜

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 19:40:30.24 .net
1mくらい積もる予報だな

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 19:48:43.88 .net
しかし降り過ぎたらスキー場にたどり着くのも大変だわな
というか行けないやん

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:05:18.60 .net
貧弱なクルマは来なくて結構
迷惑です

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:09:26.01 .net
車のせいにすんな、貧弱なのは運転者の技量だろw

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:12:57.42 .net
タイヤかな
なんか急カーブでケツがブリブリし始めた
暖冬だから今年もこれで

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:28:08.56 .net
ちくさガールズと踊りたいなあ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:44:42.92 .net
20日はスキー場にたどり着いても
帰れなくなる可能性あり

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 21:01:49.45 .net
そんなに降るような予報じゃないけど

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 21:24:39.47 .net
風は強いけど空は晴れてる但馬地方

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 22:09:55.10 .net
風がやばすぎる

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 22:25:30.25 .net
今度の週末、初心者ボーダー数名連れて横滑りで埋めに行くから待ってろよw

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 00:25:14.77 .net
南部みぞれになってましたが、北部どうですかー?
なんか降って無さそうっぽいけどー

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 00:25:32.37 .net
>>333
もう中央ゲレンデ以外にもオープンするから意味無し

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 02:03:02.91 .net
さあて今週末はどれだけのスキー場がオープンできるのか?

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 03:49:44.25 .net
>>334
風が強いだけでくっそ寒い
なんだこれ降れよ

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 05:47:11.95 .net
また降る降るサギなのか?

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 06:23:22.61 .net
また寒いだけの無能かよ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 06:37:58.94 .net
空振り

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:05:33.03 .net
養父市の外界、積雪ゼロ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:07:33.36 .net
下界だった

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:16:36.35 .net
マジレスすると、これまでは雲の流れが西からだったから兵庫に雪雲が流れてこなかった。
今後北からの流れに変わってくるから降雪はかなりの量になるはずだよ。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:19:15.01 .net
アプかんのFB、積雪ゼロですやん

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:20:28.77 .net
>>338
今まで何度長野で騙されてることか。
そう簡単に兵庫で降ると思うなよ。2月まで待て。

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:22:26.30 .net
アプかん、ライブカメラ見て唖然としたわ
雨やってんな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:28:11.62 .net
等圧線が歪んどるからの
この程度じゃ兵庫県にまともな雪など降らんちゅーに
このダボが!

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:30:27.13 .net
ミカタやスカバのライブカメラ見ると雪が降り始めてるぞ!
今日から明日にかけて期待する

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:36:28.27 .net
ハチ北はパノラマはもう滑走できるんじゃないの?
いつまで中央だけでやってだよ
いい加減にしろ!

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:50:01.77 .net
降る降る詐欺撲滅!

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:00:01.55 .net
NHKで8時前の天気予報のお姉さんが>>343と同じこと言ってた。
今夜から本格的に降るそうだぞ。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:03:29.26 .net
おじろも稼働出来そうだけどなぁ
マックアースがちくさに集中させてやる気ゼロ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:08:29.24 .net
明日の天気図でアカンかったら今シーズンはもう絶望やで

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:12:53.99 .net
まあ今週末にも強力寒波が降臨するんだけどな

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:18:02.90 .net
必ずしも寒波=降雪とちゃうで
もうちょい気象のこと勉強せなあかん

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:20:34.63 .net
おいおい、まずは寒波ありきだろ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:21:34.02 .net
勉強しても降らないなら無意味
そんな暇あったら雪乞いしてろ

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:28:04.49 .net
だから降る予報なんて最初から無いよ
何で勘違いして騒いでるの?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:35:41.84 .net
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201601/0008733506.shtml
15スキー場のリフト代割引に補助 雪不足で県

こういう税金の使われ方ってどうなの?
雪がたくさん降って業務が出来なかった業種には一切出さないくせに

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:52:44.07 .net
>>359
早割買ってた俺涙目

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 08:57:34.21 .net
ズン券持ちに救済ありますか?

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 09:22:17.49 .net
ないっ! 

無慈悲な今朝のハチ -9.4℃ 新雪量2cm (/_;)

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 09:37:06.23 .net
この状況でボードで行くなら
ハチハチ北どっちなんだろ?
たいして変わらん??

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 09:39:29.39 .net
アプかんのライブカメラ見たら降り始めたようだね。
白くなってる。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 09:43:43.81 .net
名色の悲劇(2006年 営業日数2日)みたいにならないよね?

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 10:00:49.63 .net
関西にはないけどプリンス系のズン券だと他の系列スキー場で滑れたりする。
例えば妙高杉ノ原のコンディションがまだ悪いから苗場や万座等で滑らせてくれる。
ttp://blog.princehotels.co.jp/myoko/seasonannai.pdf

今年はスキー場にもズン券持ちにも気の毒なシーズンになったな。

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 10:43:34.75 .net
>>365
あったなー!
今季は当時よりヒドいぞorz

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 11:29:49.29 .net
それぞれのスキー場のライブカメラ見ると降ってるな。
気温相当低いし今晩から明日にかけてかなり積もりそう。
木曜日は新雪が楽しめそうだ。
それに金曜日にはほとんどのスキー場がオープンすんじゃねえか。

>>365
それって万場じゃね?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 11:34:38.56 .net
名色やろ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 11:51:03.39 .net
ライブカメラ、スマホでも見れるやん‼
ガン降りガン降りwwww

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 12:19:40.82 .net
名色だよ その後 宿の人が みのもんたのミリオネラーで700万円くらい獲得した

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 12:25:12.43 .net
国道29号線
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/camera_zone01.html#cam01
但馬の国道9号線 国道483号線
ttps://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/bosai/road/

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 12:42:45.97 .net
ミカパのライブカメラずっと見てるが
風が強いから積もってこないなぁ

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 12:57:21.29 .net
名色は0日じゃね?崖くずれで

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 13:09:55.45 .net
風ばっかりで積もらない

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 13:14:53.79 .net
やっぱ夜に降らないと積もらんな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 14:08:07.92 .net
万場オープンだって

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 14:20:19.51 .net
>>377
今のところ 滑走可能ゲレンデは山頂ユートピアゲレンデのみ 
明日の朝の状況で増える可能性はあるのかな?

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 15:25:48.31 .net
ええ~い!おじろはまだか!

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 15:30:30.19 .net
万場とオクカンのリンクはどうなんの?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 15:47:24.78 .net
ハチ北も早く北壁オープンさせろよ!

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 15:52:32.97 .net
ハチ北

パノラマ開放

キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 15:53:15.44 .net
積雪100越えたら起こしてくれ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 15:55:22.30 .net
一方、氷ノ山国際は25cmの積雪であった

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 15:58:44.18 .net
おじろのカメラ重くて開かねー
お前ら見てんじゃねーよ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 16:08:14.26 .net
>>385
ミカパにしなさい。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 16:55:49.31 .net
天気予報 万場
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36308
風が強いかな?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 17:57:07.91 .net
>>386
ミカパ行かないし

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 18:52:59.72 .net
「21日からご予約してもらってます神鍋の民宿○○です。おたくらテニスはしはりますか?」

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 19:21:01.81 .net
せん!(キッパリ)

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 19:26:48.87 .net
9号のライブカメラみてみろ!
いきなし積もってるぞ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 19:42:13.29 .net
国道29号線
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/camera_zone01.html#cam01
但馬の道路 ライブカメラ
ttps://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/bosai/road/camera.html

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 19:43:22.21 .net
>>391
さっぱりやないか

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 20:31:46.65 .net
>>393
どこみてんだ?
湯村〜9号のライブカメラみてみろ
http://www.tajima.or.jp/modules/yuki2/

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 21:28:35.92 .net
兵庫の時代が始まる予感

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 21:47:06.82 .net
きてる
きてるぞ
木曜行くから頼むで
今週末にはハチハチ北繋がるやろか

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:49:31.28 .net
キタコレ!キタコレ!
今回はマヂでキタ

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:52:12.05 .net
ようやく皆のスキー場オープンできそうだね

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 00:43:56.53 .net
おめです!(^_^ゞ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 01:05:06.73 .net
今晩になってようやく積もるタイプの雪が降り始めたみたいだな

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 01:08:36.73 .net
これは今週末、各スキー場大混雑のフラグが建った?

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 05:56:22.88 .net
今日初滑りしてこよう!って思ってたが
どこのゲレンデ行こうか悩み中

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 06:31:53.93 .net
暴風雪やぞ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 06:47:16.34 .net
今日は各スキー場の公式ページ見るのが楽しみだな
期待していいんだろうか?

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 06:52:22.26 .net
アップかんなべのライブカメラ見たら
ワオー!かなり積もってるー!

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 07:04:06.26 .net
万場は今朝のFBで全面滑走可出来るかも?だと。はよ奥神鍋とリンクしてくれい!

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 07:05:05.29 .net
ばんしゅう戸倉、若杉高原おおや、の手前、宍粟市道谷の道路で積雪29cm

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 07:54:03.91 .net
スカパ今日からオープン!

氷ノ山国際・おじろはHP更新なし・・・
マックアースやる気無さ過ぎ

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 07:56:51.91 .net
万場高原スキー場オープソ ずん券餅の方 おめでとうございます
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36304

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 07:59:57.60 .net
オクカンのFB見たら頂上付近多い所で60cmぐらいあるんだとよ
メチャ新雪楽しめるやん
今日行けるやつウラヤマ〜
俺も逝きてー!

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 08:09:48.54 .net
村岡、美方、香美、関連のライブカメラが見れん。
なんでどす。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 08:14:19.24 .net
ハチ・ハチ北
新雪量20cmだけだとよ・・・

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 08:21:38.86 .net
奥かん、ジャム、ダイナと早割買い漁ったおれ
とりあえず神鍋から消化させていただきます

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 08:25:20.85 .net
降ったらふったで今度はアクセスできない
長距離全線スノードライブとか...ムリ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 08:29:58.42 .net
大して降ってないから安心汁

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 08:38:32.02 .net
アプかん、ピステン入るんやと!
おめ!

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 08:59:01.23 .net
東鉢もスカバと同じく1/21オープン!

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:03:12.01 .net
本日のアップかんなべ、北壁・うえ野平・ムーヴィングベルト・キッズウェイで営業。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:03:36.62 .net
去年の秋に買ったフライトデッキ
やっと屋外でその真価を知るときがくるのか

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:06:35.86 .net
本日の 若杉高原おおや、2号ペア・3号リフト・ムーヴィングベルト楽ちん で営業

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:14:48.82 .net
しかし、この期におよんで氷国とおじろがオープンしないのはどうも解せん・・・。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:17:25.53 .net
>>421
たぶん人手をちくさに回してて
マンパワーが足らないんだと思う

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:23:16.76 .net
どこも30cm程度の積雪で大丈夫なのかね?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:26:50.71 .net
ハチは今日から駐車場料金が通常の高額料金にもどるらしいね

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:33:00.69 .net
ゲレンデって北向きのが雪質いいのか?
たまに売りにしてるところあるけど

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:38:44.99 .net
そりゃ北向きの方が寒くて日照時間短くて雪質は良いし残りやすいです
今年は雪が少なくてもオープソして『板が傷つく場合があります』って言うのが許される

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:46:06.92 .net
これまで雪がなくて鬱積してたのが爆発して今週末は大変な人出になりそうだけど、
強力な寒波が来襲する予報だし、スタック車や事故車で大渋滞になりそうで怖いな。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:50:04.89 .net
本日のハチ北 スカイロード下部、パノラマ、中央ゲレンデ、ファミリーゲレンデ、ムーヴィングベルト・ラクーナ
一気に滑走幅が広がりました!!!!

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:53:33.27 .net
本日のハチ高原、中央ゲレンデ、ファミリーゲレンデ、林間コース、ハチハイランド、千石平 コースオープン
ムーヴィングベルト・ラクーナも稼働!!!!

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:54:07.24 .net
ミカタ、スカバのライブカメラ見たら結構降ってんな

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 11:48:21.87 .net
娘がスノボしたい言うから、アプかん行きたいけど日曜微妙かな

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 12:28:50.07 .net
おじろまだかー早くしてくれー
せめて土曜日には頼む

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 12:39:01.76 .net
日曜は昨日以上の寒波だぞ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 13:41:14.88 .net
ちくさは 夜ちくさはするんか 休むな

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 13:53:39.68 .net
ミカタも明日明後日にはオープンしそうだな。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 13:59:21.40 .net
おまえらどんどんいって雪固めてこいよ
傷いっても自己責任で

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 14:01:33.45 .net
>>423
全然大丈夫じゃねぇ
ほら、どんどんいって雪固めてこい
傷いっても儂は知らん

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 14:23:19.19 .net
あのな今晩も降る予報

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 15:04:07.82 .net
日曜なんだがちくさって道中FF二駆スタッドレスで余裕?
いままで何度かわかさ氷ノ山には行ってるけどちくさは行ったことないんで教えてください
山崎インターからの時間も教えてもらえると助かる

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 15:09:53.04 .net
パノラマならコブ掘っても平気だろ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 15:26:30.29 .net
>>439
余裕ではない
ゲレまでに結構な登り坂があるからチェーンも持ってたほうが良いよ
除雪は朝一はされてるけど降り積もるとヤバイかな

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 15:39:19.45 .net
ちくさは積もってたら二駆じゃ無理
あの坂とうせんぼされたら怒鳴られまくるぞ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 15:56:55.19 .net
ミカパ圧雪してたね~
明日からか?週末からかな?

444 :402:2016/01/20(水) 16:18:03.87 .net
万場行ってきたー
圧雪してない&重めパウで自分好みのコンディションでした
私含めヒトリスト多すぎw

よみうりテレビでインタビュー受けたけど使われてなかった…

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 16:27:13.94 .net
>>441 442 ありがとう チェーンは持ってるが無理しないでおくわ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 18:39:17.10 .net
【ハチ〜ハチ北】
1月23日(土) ハチ・ハチ北仮装デー 仮装でご来場&滑走でリフト1日券が3,000円
1月25日(月) ハチ・ハチ北スキースノボの日 当日は全員リフト1日券が2,300円 賞品付餅まき大会やハチ・ハチ北Girlsライブ!!!!
1月26日(火) レディースデー 女性の方、リフト1日券が2,300円

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 19:47:17.24 .net
氷ノ山国際は22日オープン予定だとさ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:15:28.65 .net
>>447
養父市に買わせた降雪機まったく役に立ってねーよな

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:22:48.61 .net
養父市に返すんじゃないの? そうじゃないと養父市民が黙ってないでしょ。もろもろで 3億8千万円だよw
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201512/0008612065.shtml

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:31:46.11 .net
マックアースが管理してるのに、税金使うの?
委託してんの?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:41:35.13 .net
養父市民、安くシーズン券買えるけど買うか微妙。
今季は終了も早そうやし。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:49:37.13 .net
明日行ける人最高やん
どこ行くか悩むだろうけど

俺は週末どこ行こかな

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:49:43.45 .net
ちくさ、チェーンいるのかよ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:56:18.02 .net
東鉢も21オープンか

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:57:57.93 .net
緩斜面でコブ練習できるとこありませんか?

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 21:03:33.04 .net
>>455
ハチ北のパノラマにコース出来てる

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 21:09:43.16 .net
ありがとう

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 04:37:02.17 .net
ウェザーニュースのスキー&スノボCH兵庫で
万場とおおやがいきなり全面滑走可になっててワロタ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 07:01:18.49 .net
おじろまだなのかよ…
マックアースの優先順位では最下位だよなあ
氷ノ山はリフト強化したりしてるのに、おじろは上のシングルも廃止だし

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 07:44:11.06 .net
ハチ到着
現在雪
道路は氷ノ山ic降りてから少し雪道
この辺まではノーマルタイヤでも行けるかも?
ただ関宮くらいからはノーマルじゃ厳しそう
俺は軽四FFスノータイヤやけど途中の登り坂で止まったら終わりやろなーと思いながらも楽に到着
久々の雪道運転楽しかった
現地の人によると昨日は雪風が凄かったみたいやな
今日からもしかしたらハチ、ハチ北繋がるかも?らしい

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 08:16:05.44 .net
やっとおじろオープンの告知来たね

http://s.ameblo.jp/ojiro-ski/entry-12119841358.html

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 08:24:10.49 .net
おじろやっときたー!
クソッタレ行くからまってろ

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 08:26:09.50 .net
おじろの、上のシングルからが一番好きだった

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 08:45:16.46 .net
マックアースの兵庫格付け

ちくさ
ばんとく
万場
おじろ
氷国

だな

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 08:59:36.79 .net
>>463
第4リフトの降り場からスキーを装着したバックパック、スノーシューで歩いて写真を撮ってもらい「バックカントリーに行って来た」と言い張れ

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 09:20:50.55 .net
毎週末通っても前売り券8枚は消化できなさそうだな・・・
ちくさもはよ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 09:22:43.53 .net
ちくさはリフト1本の運行は変わらないようだ
ttp://www.chikusakogen.com/condition/index.html

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 09:46:19.85 .net
スカイバレイなう
スタッドレスじゃないヤツはくるな
路面凍結
動けないノーマルタイヤのバカップルいた

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 10:27:04.27 .net
スタッドレスでも運転下手なら簡単にスタックするから過信できんよ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:01:46.96 .net
他人の自動車のタイヤを確認したのか ノーマルタイヤはないわ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:02:38.61 .net
MSPも オープン来たこれ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:07:03.43 .net
>>464
そうかなあ?
トップちくさは同意だけど、下2つは
万場
おじろ
じゃね?オープン告知順からも見て取れる。
万場は他社の奥神鍋とくっついてる足並みの面倒さ。おじろはゴンドラの人件費と電気代。
バーターお荷物押し付けられ感がするわ。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:11:45.91 .net
>>459
>>氷ノ山はリフト強化したりしてるのに、

これ本当?初耳です。。どのリフトなんだろ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:13:19.26 .net
わかさ氷ノ山(鳥取県) 今日からオープンしました
氷ノ山国際(兵庫県) 1月22日(金)からオープン

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:13:19.74 .net
>>466
おまいも前売り券被害者か。俺も二度と買わねえわ前売り。
駐車場で誰かに売っちゃえ。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:16:09.45 .net
氷ノ山明日からオープンね
http://ameblo.jp/hyounosen-snow/
リフト強化、、登行リフトやん。。。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:50:36.14 .net
>>476
違うよ。ファミリーコースのリフトがシングルからペアに変わった。
ttp://www.hyounosen.jp/gelande/index.html

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:14:32.85 .net
>>477

あ、本当だ。教えてくれてありがとう!

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:23:18.94 .net
週末の寒波が去れば春が来るらしいな

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:27:29.12 .net
おじろもマックアースなの?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:33:34.33 .net
ぜんぶマックになればいいのに!

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:36:06.87 .net
同意。ハチとかかんなべとかね

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:36:31.08 .net
>>479
最初で最後の冬らしい週末ですか 行かなあかんわ 今年はあかんわ ほんま かなわんわw
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36909

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:54:38.58 .net
しかし今週末はマジで大渋滞になるのは必至!

そこでノーマル馬鹿スタック馬鹿が道ふさいで一層渋滞させるんだろうな

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 12:56:42.71 .net
>>479
その後、節分寒波が来るらしいぞ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 13:11:24.34 .net
>>484
んだなーハチとかやばそう
スカイの駐車場とか

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 13:12:08.72 .net
>>480
だよ
んで経費削減でリフト1本廃止

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 13:40:58.00 .net
あのシングルリフトは好きだったなー。オフピステだけじゃなく、、あのコースも。
おじろを選ぶ理由が1つ減った。

まー経費の事を考えると正しい判断だとは思うけどな

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 13:44:47.62 .net
>>488
氷ノ山の話じゃないのか?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 13:46:34.53 .net
リンクした奥神鍋と万場は最高に楽しいな

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 13:49:22.42 .net
ミカパとハチ北もリンクしてほしい。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 13:49:30.75 .net
おい!明日からハチ北頂上まで開けるんだとよ
ハチとの行き来もできるとのこと

ただし北壁はクローズだと・・・

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 15:22:31.26 .net
>>489
ん?おじろの話かと思ってた。ま、軽く流して

氷ノ山も奥のシングル廃止したの?

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 15:44:39.84 .net
場所によっては今週オープンして再来週にはクローズというパターンもありえるな

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 15:44:42.81 .net
アプかんやってる?北村元気のブログみたらアプかん滑っとるよ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 17:20:49.39 .net
兵庫5持ちだがマックアースから5000円分の食事券とマックアースグループのリフト券5枚届いた!

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 17:29:59.40 .net
>>488
デビルはよく雪崩になって、滑走禁止になってたからね。
デビル滑らなくても上ペア混んでる時に便利だったから困るわ。

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 17:58:25.61 .net
滑走禁止エリア突っ込む奴も多かったもんなーw

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 18:27:49.59 .net
>>493
一番上のシングル、数年前に廃止

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 18:41:25.31 .net
奥神、四季の森コースオープンしてるんだ。万場〜奥神つながってる(・∀・)

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 19:09:06.11 .net
今週末か月末で宿取るのを迷って
安全策で月末にしたんだが失敗だ・・・月末は雨じゃねええかよおおおおおおお

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 20:01:01.41 .net
>>501
愚か者めw

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:24.25 .net
こんだけオープンしたら週末どこ行くか悩むじゃないか

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 20:09:33.04 .net
>>496
オレんとこも同じの届いた
他県のグループスキー場で使えんるんだよなぁ?
リフト券5枚+食事券5000円分だから岐阜あたりまで
出かけて滑りまくれるならお得かもな

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:45.74 .net
信者に撒餌www

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:43.63 .net
逆に言うと、県外に出ない人にはただのゴミ…

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 20:42:13.32 .net
ほとんど原価ゼロで喜んでいただき、うれしいです。
やっぱり兵庫ナンチャラを買うような人は、素直で楽観的な人ばかりで、ありがたいです。
来シーズンも、今シーズンのことはスッキリと忘れてシーズン券を買ってくれると思います^_^

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:21.38 .net
>>504
使わんのやったらくれ!

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:57.42 .net
奥神の早割誰かいらん?

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 21:35:28.96 .net
>>485
今週末のに比べたら弱すぎて話にならん。

>>491
断固反対!

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 21:42:21.01 .net
ミカパから明日オープンのメールキタ!
1日券千円らしい!

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:07:28.31 .net
>>511
マジで?
HPにもそんな情報ないぞ。。ま、ミカパらしいけど(笑)

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:20:22.73 .net
俺も兵庫5。マックアースから届いた。
今シーズンの事は自然のせいだから仕方ないと思ってた。
兵庫では10年に1回くらいはこんな年もあるしな。(まー実際はヘコんだけど)

5000円の券とかはどうでもいいが(実はけっこう嬉しい。誰かにおごってやろう)
こういう余分な仕事を進んでやったマックアースはけっこうえらい。
来シーズンはさすがにズン券買わないと思うが(笑)マックアースのスキー場には滑りに行くと思う。

>>505-507
詳しくは書かないが、そういう思想は不幸を呼び寄せるのが世の常

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:20:28.95 .net
会員登録している人は、とかそういうのか? 
明日はMSPも氷ノ山国際も2,500円で駐車場無料だ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:29:27.49 .net
>>510
100年に一度あるかないかの寒波と比べても

100年寒波到来?!沖縄に雪は降るのか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakihamaayako/20160121-00053650/

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:37:09.44 .net
>>513
強がりが透けて見えるw
泣いてもいいんだぞ、泣いてもw

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 23:29:48.18 .net
スカイバレイかおくかん行こうと思うけどパークある?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 00:26:57.12 .net
>>517
何処でも良いから行きまくってガンガン金を落としてきてあげてよ
ほんと可哀想になってきた

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 00:53:43.65 .net
>>516
おう、とりあえず週末は4人で白馬ですわ。
せっかく雪降ってんだから、あんたも滑りに行くんだよ〜。

>>517
パークは無さそうだ。岐阜に行かないと厳しいだろうな。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 01:27:15.33 .net
なぜにマッカス5持ってて待望の雪で白馬なんだよ!

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 02:00:12.99 .net
強がりが全面に出てて笑えないな

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 04:49:05.70 .net
一昨日のオクカンのゲレンデで車が横転してたのだが
あれは何だったのだろうか?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 05:04:37.34 .net
ゲレンデ駐車場?
ゲレンデってわけじゃないよな?

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 05:57:25.65 .net
ファミリーゲレンデのムービングベルトの近くだよ
ユンボみたいなので引っ張り上げてもらってたけど

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 06:44:29.98 .net
>>519
くやしいのおw
くやしいのおw

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 07:39:17.93 .net
>>520
さのさか行くんだろ。そこで食事券使い切るんだろ。
察してやれ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 07:48:16.04 .net
>>524
あんなとこに車あるなんてな
ドカ雪前において、移動忘れてたとかかな

今日もかなりの積雪期待出来そうやわ
むちゃ降ってる

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 07:51:19.60 .net
ミカパゴン降り

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 08:02:42.03 .net
とくらオープン

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 08:28:32.22 .net
マックアースで白馬は微妙だな

そろそろハチにキッカーが欲しいぞ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 08:33:10.43 .net
マックアースは入れ込み人数減らすと
いろいろ問題出るんだろうなぁ・・・

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 08:44:40.21 .net
ちょ・・・来週末は春の嵐じゃねえか・・・

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 09:12:34.51 .net
ちくさもやっと人口以外オープンか
待ってたぜ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 12:23:01.55 .net
元の気温が高いから
寒波が過ぎると一気に融ける

来月はまた人工しか残らないだろうな

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 13:02:43.96 .net
雪ある間に集めて圧雪しといたらあかんのかな

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 14:05:55.68 .net
ミカパのカメラ見てたら裏山すぎて泣けてきた(ToT)

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 14:19:42.38 .net
ハチ北、北壁が滑走できるようになってる

ライブカメラ見るとアプかんが意外に客多いんだな
ちょっと不思議

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 14:27:07.72 .net
おまいら
今週末スス行くんか?

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 14:27:33.51 .net
ちくさ明日から全面滑走きたー

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 14:35:42.94 .net
行くなら明日土曜か。日曜は寒気がヤバすぎる。日中は大丈夫なのかな?

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 14:58:56.51 .net
予報だとそんなに寒くないよなあ
太平洋側まで寒いだけでゲレンデはちょい寒いだけだと思う
ただ風がヤバイかもね

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 15:03:09.71 .net
ちくさ行ってきた
コースは第3だけ圧雪してたけど地面は見えないが薄い所があった
第1のコースは凸凹で未圧雪。多分明日は圧雪するだろうから明日は良いかも
上の方はリフトが止まってたので新雪が残してあった
今日は気温高かったから明日は朝一新雪の所はガリってるかも

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 15:06:08.63 .net
ハチパーク まだ小さいけど
やっとキッカー出来る

雪降ってるとアプローチが走らないけど

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 17:08:40.78 .net
風の影響受けんのは、氷ノ山、オクカンどっちだろうなー
オジロかな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 17:41:30.40 .net
氷ノ山国際は強風でワイヤーを外す事故の実績あり
 日曜日は天気予報を監視して 状況によったら行くのをやめる勇気も必要

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 17:44:44.25 .net
日曜は行ってもどうせ楽しくないでしょ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 17:52:50.55 .net
行ける時に行っとかないと、今シーズンは後悔する希ガスる

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 18:10:39.03 .net
それで板にダメージ入ったら後悔すると思う

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 18:34:56.46 .net
火曜日まで降り続くから、十分根雪になるじゃないの?だめ?

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 18:39:54.51 .net
>>549
水曜日から壮絶に融け出す

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:00:26.49 .net
VOXY2駆スタッドレス、チェーン持ちで無理なとこ教えてください

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:05:37.27 .net
チェーンがあれば兵庫県で行けないとこはない
しかし、狭い一本道でチェーン装着する奴は怒鳴りつけられる覚悟が必要

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:07:32.33 .net
早めにチェーン付ければどこでも行けるんちゃうかな?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:18:19.84 .net
昨日ハチ大久保方面FFスタッドレスで止まらず安全運転行き帰り問題なかったよ!
タイミングと無茶な運転しなければ現地民もFFスタッドレスで問題ないって言ってたし

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:25:01.30 .net
壮絶な寒波が来るみたいやな
路面の凍結とかお前ら注意しろよ
観測史上50年に5回しか記録されてないレベルらしいぞ?

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:30:48.10 .net
マジか ! 幼児子供は連れて行けん

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:31:31.46 .net
ノーマルタイヤの馬鹿が無理して登って道塞ぐ
FFスタッドレスは登りで一旦停まると再発進に苦労する

日曜日だとアクセス路カオスになるのでは?

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:35:07.66 .net
カァーッ
楽しみっすなぁー!
準備はバッチリですわ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:41:36.00 .net
40kmでトロトロなんて容赦無く追い越すからな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:45:55.16 .net
今日の奥神万場レポ。
終日雪、雪は乾いた雪から湿った雪まで様々なパターン。
両ゲレンデ共にブッシュ等もなく滑走には問題なし。
奥神はある程度圧雪が効いていた。その上に降り続けた雪が乗っている感じ。
万場はほぼ圧雪してないんじゃないかという感じ。下山コースは圧雪されていた。

昼頃着だったが行きは普通に圧雪路、帰る頃には道は綺麗に除雪されていた。

あとリフトのオッチャンが来年は奥神と万場の間に柵が出来る可能性もあるって言ってた。

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:48:00.17 .net
>>560
レポ乙

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:59:43.67 .net
今日の氷ノ山国際
登行ペアリフトの駐車場にトイレがない 乗場付近にトイレ作ってほしい
登行リフトを降りたところにスマイルハウスという建物が出来ていてリフト券をそこで買う
兵庫県スキー連盟の服を着た人の団体が実習していた
雪はギリギリって感じでペアリフトの左側は風で雪が吹き飛んで少ないので滑走禁止
ファミリーゲレンデの新しいペアリフトと トリプルリフトの乗場近くに出来たムービングベルトは準備作業中で
雪は昼間は積もりませんでした

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:02:44.05 .net
国際 降雪機がトリプルリフトのコースに出来てる スティックタイプのスノーガン
あれがあっても雪が作れないくらい 1月中旬まで暖冬だったんだ

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:26:26.85 .net
氷ノ山は相当無理してオープンしてる感じ?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:44:23.77 .net
国際
ブッシュは出てるし、雪が少ないからロマンスペアリフトの左側は滑走禁止だった。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:48:05.79 .net
うん 国際スキー場

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:53:52.77 .net
氷ノ山の左って、リフトの下から見た左ですか?
上から見た左ですか?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:58:30.98 .net
>>554
死ね
ゲレンデにノーマルタイヤで行くグズ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:58:46.25 .net
さあ日曜のカオス振りが今から楽しみですなあ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:01:16.90 .net
>>568
スタッドレスて書いてるが…

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:09:03.00 .net
>あとリフトのオッチャンが来年は奥神と万場の間に柵が出来る可能性もあるって言ってた。

分断かー。オクカン栃ノ木と万場トライアングルが好きなんでつらいわ。

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:13:24.68 .net
http://www.skyvalley.jp/snow.php

スカイに降雪機できてたのね。ちくさと同じいわゆるスノーガン。
しかしオープンは隣のトーハチと同じで、意味あったのか微妙だねー。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:20:40.56 .net
>>572
2年前だろ。ファンタイプ降雪機だけど、ガンもあるの?

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:44:39.54 .net
>>560>>571
神鍋エリアは同じであってほしい ひとつであってほしい

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:56:29.02 .net
明日行ける奴は楽しめそうだな。凸しようか迷ったが色々予定があるのでやむなく断念。
おまえら、気をつけて楽しんで来いよ!

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 22:02:30.14 .net
1月21日  氷ノ山国際
トリプルリフト乗場横 ムービングベルト
ttp://i.imgur.com/yaZ5pWw.jpg
スマイルハウス リフト券販売所は外の窓口
ttp://i.imgur.com/k6WGxU5.jpg
トリプルリフトのパノラマコース沿いに並んだスティックタイプの降雪機 www.sufag.com/
ttp://i.imgur.com/0akRf5w.jpg
ファミリーコースの新設ペアリフトはシングルからの架け換えだけでなく
乗り場が少し下に降りてアクセスしやすくなった
ttp://i.imgur.com/kDEuM9w.jpg
お昼休憩終了
ttp://i.imgur.com/nEwMHJ2.jpg

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 22:42:52.59 .net
1/25関西ススの日でハチはリフト一日券半額2300円になるけど
よりによって最強寒波来襲のひになるとは・・・

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 23:17:29.57 .net
うーむ
あんまり端っこ滑るとガリっといきそうで怖いな

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 23:27:08.43 .net
>>573
2年前?TOPニュースには今年導入と書いてるが。

ICS=ハチ、奥神鍋、アップ(停止中)
ガン=ちくさ、氷ノ山
ファン=大屋、スカイ、ハチ北(ICS置き換え)

ってかんじ?今年はガン/ファンが役立って無いなあ。

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 23:29:54.07 .net
>>560
嗚呼・・・
神鍋全山共通券が懐かしいわ。たった数年前なのになー

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 00:38:08.40 .net
>>574
だな、特に万場とオクカンはそれぞれ特徴ある地形で
遅いリフトでもリンクしてることでスゲー魅力感じるゲレンデなのに

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 00:40:55.53 .net
万場は100mの子供向けスノーエレベーターつけたりしてるから
子供・初心者へ特化するんだろうなぁ

土曜日の子供1000円も撤廃される予感
とりあえず駐車場の1500円をなんとかしてくれ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 00:42:46.20 .net
分断するって何かあったの?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 00:53:01.30 .net
奥神鍋がマック傘下になったらええんやけどな

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 04:20:33.05 .net
ハチ北着。ノーマルは無理だから絶対来んなよ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 04:30:43.73 .net
>>585
すまぬが道路はどんな感じ
FFスタッドレスで上れるかな?

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 04:48:06.50 .net
いつもここで〜で大丈夫?とか聞く奴いるけど、心配なら出来る限りの準備して行けよ。

出来なきゃツアーバスでも乗れ。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 04:57:39.74 .net
除雪がしてあれば無問題

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 05:46:57.73 .net
>>585
レポもお願いします。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 05:51:27.39 .net
一番厳しいのは1/25月曜の朝じゃろう

今日は渋滞発生、混雑必至

それでも逝くんか?

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 05:56:40.46 .net
今日行かねばいつ行けるというのか

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 06:14:45.82 .net
分散されるから混まないよ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 06:39:51.79 .net
>>579
ハチ北はICSと降雪機の両方がある

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 06:46:34.90 .net
俺も着。
スキー場数キロ下から道路がガッチガチだからノーマルは無理
道路の状態からゲレンデ雪に期待したけどまだ隅はブッシュ丸見えだな。

2駆にして走ったら面白かったけどな
慣れてないやつは絶対やめろよ?絶対だ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 08:20:13.98 .net
>>577
月曜休みなんで行く予定だが、今からアクセスに怯えている
夜のうちに移動しちまおうと思うが、一番ゴン降りな時かもしれん

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 09:38:44.89 .net
穏やかだ 霧もなく 頂上まで見えてるよー@ハチ北  仮装デーは穏やかに開催中

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 09:39:11.63 .net
ミカパのライブカメラみてたら・・・
たまらんな・・・

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 09:52:11.58 .net
ハチ北仮装してる奴いないな

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 09:53:03.74 .net
>>597
だな。
気温低そうでピーかんとかorz

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 09:57:42.45 .net
牧場公園スキー場もオープンしてます www.yumura.gr.jp/

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 10:32:46.42 .net
>>596
レポサンクス。
裏山す

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 10:59:32.66 .net
ハチ北ピーカン
最高やわ

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 11:11:01.89 .net
今日は当たりだな!
ええなあええなあ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 11:11:28.81 .net
ハチ北 寒波来るのか?
陽が指すぞ

北壁トリプル動いてないから混んでる

他はリフト待ち微少

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 11:26:12.05 .net
>>574
こういうことになるからマックカスは嫌いやわ。

>>584
奥神鍋がマッカスとか悪夢でしかないだろ
寧ろ万場が奥神鍋に買収されればいい

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 11:27:36.32 .net
気温は低く頂上になると寒いが薄曇りで風もなくいいコンディション
明日行くやつとかおんの?

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 11:31:34.76 .net
ちくさ全然人いないぞ
おまえらどこ行ってんの?

第2第3ボッコボコの草まみれだからか?

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:05:30.27 .net
マッカスに東鉢かスカイバレイのどちらかだけを買収してもらって更にカオスを加速させよう

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:22:48.20 .net
最強寒波きたああああああ
めちゃくちゃ降り始めた

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:24:42.10 .net
昼から吹雪いてきた 風も強い@ハチ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:45:12.45 .net
北壁ちゃんと雪着いてんの?

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:56:04.75 .net
天候変わってきたぞ!おまいら気をつけろよ!

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:59:12.95 .net
朝の氷国
http://i.imgur.com/jYkGhXJ.jpg

今の氷国
http://i.imgur.com/YiaWzCl.jpg

写真に上手く写らないが、今かなりゴン降り。風は無いが気温低い。
朝から空いてるしコンディション良いし最高です。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:59:51.34 .net
ハチ北
北壁は所々ブッシュ
運が悪けりゃガリッと逝くかもだけど
わりと雪付いてる

まだコブにはなってなく新雪で良かった

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 13:05:32.95 .net
ハチ北天気予報1月29日(金)から雨
ttp://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=28010005&type=ski&ba=kn

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 13:17:36.64 .net
日曜日は強風だな 行く人は自己責任で 特に子供を連れて行く人は 天気予報次第では 中止することも必要
http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36325

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 13:54:30.99 .net
明日行く予定してたけどやめた方がいいのかな?
心配になってきた。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 13:55:02.27 .net
>>613
朝の写真、めっちゃ綺麗やね。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 14:10:00.82 .net
> 姫路市に、低温注意報が出ました。積雪の恐れもあります。今のうちに、必要なものは、買い出しをしておきましょう。
> [発表]低温注意報
>  低温 注意期間 24日まで
>  付加事項 水道凍結 路面凍結

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 14:12:02.05 .net
> 今のうちに、必要なものは、買い出しをしておきましょう。
こんな天気予報、今までにあったか?

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 15:18:50.62 .net
ホワイトアウトなってきた

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 15:58:44.96 .net
ハチ北頂上付近が吹雪いてきたので今はやめの帰宅中
帰りフロントが大破してる車があったからお前ら気をつけろよ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:04:23.44 .net
ハチは吹雪がキツかったけど
八鹿氷ノ山IC付近は雨

寒気来てるのかわからん

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:48:42.24 .net
明日の予報天気図見てたら、気温は下がるやろうが、雪はそんなには降らないようなきがするんやけどなぁ
どうかなぁ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:03:06.36 .net
風が強過ぎて雪が付かないとみた

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:10:46.29 .net
風が強過ぎるとリフトが動かない

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:18:26.30 .net
氷ノ山国際で風速10mくらいだ どうする? 運行休止?
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36909

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:42:25.98 .net
西の風やから、東側の斜面のスキー場がいいやろ
奥神鍋かな
おじろ?

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 18:02:56.73 .net
氷ノ山は南風には弱かったはず
2年くらい前に風にやられて、営業中止した記憶がある
西風は大丈夫と思う

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 18:06:04.91 .net
週間天気むちゃ変わってる
あんまり高くならんみたい

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 18:12:14.94 .net
>>629 緩慢とリフトを動かしていると いつかの氷ノ山国際
>>630 だんだん弱くなってますね 気象情報チャックして あとは自己責任

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 18:47:56.26 .net
明日のハチ-ハチ北

9時の予想気温-9度
風速10m予測

体感気温約-20味わえるなんて凄い事かもよ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 19:10:20.53 .net
明日皆訓練しに行くのね

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 19:54:06.92 .net
>>630
本当だ。来週末にかけて春の訪れ高温雨予報だったのが、
気温がかなり低めに修正されてきてる。

まあ、大雪のシーズンでも1月末から2月にかけて高温雨の日が必ずあるんだけどな。

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 20:18:38.83 .net
粉雪さんの予報だと寒波が続くみたいだけど

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 20:52:06.32 .net
明日はみんな恐れをなして行かんやろうから
ここぞとばかりワイは楽しんでくるで

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 21:09:30.90 .net
本日のおじろ
午前中は太陽見えて最高
昼から大雪 風はそこまで強くなかったので、このまま降り続けたら雪質はいいかも
昼からは予報もマシそうだし
ちなみにおじろのリフト券しばらく安くなってる

638 :637:2016/01/23(土) 21:11:55.89 .net
あとアイテムはひとつもなし
道路はFFでも行けるだろうけどノーマルは論外

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 22:20:41.17 .net
http://i.imgur.com/1wM3T.jpg
http://i.imgur.com/rzLBi.png
奥寒えらいことに・・・

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 22:29:58.48 .net
今日、関宮の信号で予想してた程渋滞しなかった
みんな奥美濃方面行ったのかな?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 22:34:18.27 .net
近畿北部の雪のピークは24日夜から25日にかけて
ちょっとづつズレてきてるね

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 22:53:48.02 .net
>>639
グロ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 23:19:40.38 .net
昼頃ハチ北通ったけど雪凄かったな、9号線のループ橋を境に雪と雨に分かれてたわ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 23:57:54.93 .net
今日のハチ北はよかったわ、
午前中はピーカンで岐阜含めて今シーズン最高だった、
リフト待ちもほとんどなかったし滑り倒したわ

ノーマルタイヤは絶対来んなよ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 02:57:54.64 .net
早朝、ハチ北はゲレ駐への道の入り口でタイヤチェックをしてた
それでも峠道にはスリップ痕がいくつもあったけどなw

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 04:55:55.73 .net
道ヤベェ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 05:04:31.65 .net
雪ないよ
でもカチカチ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 05:14:00.07 .net
どの辺を走ってんの?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 05:52:50.08 .net
雪は降ってないが風がヤバイ@京都府北部

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 05:55:54.12 .net
今からかな

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 06:16:42.54 .net
>>624
天気予報がずいぶんと変わった。 風は強いが昨日ほどの予報ではない。寒いが積雪は少ない。
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36909

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 06:28:46.34 .net
この天気予報では
今日の最高気温−7℃ 風速17m/s  そして次の週末天気(・∀・;)
ttp://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=28010005&type=ski&ba=kn

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 06:59:37.49 .net
現地の人、今日の状況どうですか?ハチ北は道の駅から大渋滞とか?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 07:31:30.77 .net
家族で行く予定だったけど、警報や注意報でてるので断念だわ
来週土日仕事だしなー

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 07:33:04.37 .net
>>653
ハチやけど7時頃までは少なくとも関宮までは渋滞はなし
車は多いけどスイスイ
ハチ駐車場現在雪
思ってたよりかは風はない
いつもよりかは寒そう
軽四FFスノータイヤでノンストップなら楽々来れたけどノーマルじゃ厳しそう

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 07:52:44.27 .net
ハチ北道の駅からおじろに向かってさらにやばい。完全圧雪面。
ワイパー凍った。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 07:55:53.83 .net
ハチ北は民宿街に停めたほうがいいかも
野間駐車場危険かもしれない

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 07:57:44.34 .net
広島は豪雪みたいだけど兵庫は積雪ぜんぜんだな。風も今は強くない。ただ気温マイナス9度w

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 08:02:21.69 .net
>>658
これを見てみろ!
http://www.town.mikata-kami.lg.jp/live/pc/mikatasnow.html

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 08:10:13.72 .net
ノーマルでも全然問題なし

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 08:17:07.59 .net
ノーマルはやめとけ
今は大丈夫でも帰りの路面がどうなるかわからん

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 08:27:58.44 .net
ちくさスタック祭り

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 08:29:17.62 .net
ちくさ快晴らしいじゃないか。
おじろはいい降り。
ただ、これが何十年に一度の寒波というほどでもない

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 09:06:55.21 .net
>>659
MSP現在 気温-10℃ 積雪 駐車場で30cm 風は穏やか 混雑していないサラサラ雪 一番上に上がるリフトは休止している

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 09:27:06.25 .net
>>664
れぽつ。
ワニの背まだ無理なんか…

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 09:27:58.37 .net
>>654
明るくなって来た 行けば良かったか 寒すぎるから子供を連れて出かけなかったのは良かったかも

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 09:30:04.98 .net
ちくさ快晴らしいじゃないか。
おじろはいい降り。
ただ、これが何十年に一度の寒波というほどでもない

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 09:34:24.13 .net
さて、そろそろハチ北に出かけるか

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 10:09:13.92 .net
ちくさ快晴
雪質かたい

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 10:32:56.78 .net
>>669
アイスバーン!?

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 10:33:16.98 .net
自宅警備中だが、意外と祭り開催は少ないのか?

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 10:33:37.62 .net
東鉢スカイバレイ
降雪少なし、スカイバレイ側寒い

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 10:38:55.83 .net
また降る降る詐欺かよ
マスゴミが騒ぐとスカるというのは本当だったな

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 11:40:30.77 .net
氷ノ山国際も気温低いだけで積雪少ない
人も少ない

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 11:51:52.72 .net
ばんとくに到着。
風邪もなくいい天気。ファミリーにはいいかもね。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 11:59:59.05 .net
これって明日の方が吹雪くやつ?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 12:09:12.16 .net
行きゃ良かったかな
なんやねん、クソ天気予報

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 12:16:52.26 .net
>>669
アイスバーン!?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 12:17:47.45 .net
泊まりだったから一晩外に車置いてたけど、なんも積もってなかったぞ。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 12:37:03.50 .net
>>676
えええええー!!!!!散髪屋の休日は良い天気にしたってぇな

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 12:46:16.87 .net
ばんとくって30cmになっとったけど、
どないなん?

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 12:59:47.72 .net
>>659
なにこのいい天気
天気予報ハズレてます
広島のスキー場は一晩で1m積もったらしい なんで北陸・近畿は雪が降らなかったんだ?

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 13:23:12.87 .net
雪雲が兵庫まで届かない

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 14:21:49.51 .net
今シーズンはとことんダメだな

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 14:29:22.37 .net
兵庫県北部、大雪警報出ましたよ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 15:52:40.42 .net
>>685
山でも降ってないのにどこに降ってるの?

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 16:25:55.96 .net
>>678
アイスバーン!?

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 16:27:14.92 .net
北部今夜から明日の昼までが本格的に降るみたい

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 16:29:54.15 .net
広島あたりに少しあるだけで全然じゃねーか
ただ寒いだけ

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 16:56:12.31 .net
瑞穂だっけ
あの辺はウハウハなんかな

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:04:25.77 .net
氷国レポ。
午前中は頭痛がするほどの激寒。たぶんマイナス10℃以下。
雪質は固めだが兵庫とは思えない良雪。
ただしバーン中央ですらブッシュが見え隠れ。
昼過ぎから晴れ間が出て暖かい。
雪はあまり緩まず。人は少ない。
帰りの養父で午後3時なのにマイナス2℃とかw

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:20:09.29 .net
兵庫の場合 寒波が来てもすぐには降らないで
あとから来ることが多い

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:34:03.78 .net
今日は大雪でダメだろうと思いながらハチ北行き
朝一こそ吹雪みたいだったけど
昼前からはいいコンディションで、大満足
やっぱ、天気予報はあてにならんわ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:37:50.11 .net
おっ、明日ハチハチ北はススの日か、、、
半額にひかれるな
駐車料金は半額と違うんかい?

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:50:36.90 .net
http://www.tenki.jp/season/ski/6/31/16501.html
次の週末の天気予報がだいぶ良くなったね〜

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:03:27.87 .net
>>693 ほんと天気予報 大迷惑やったわ
>>694 明日の天気予報は 豪雪でっせ
>>695 この天気予報は なかなかええやん♪

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:43:31.74 ID:JL8HfafmE
今日ミカタのライブカメラ見たけどガラガラだったな
それなりの装備がないと寒すぎるもんな〜

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:47:29.86 .net
明日行くのは無謀?
FFスタッドレスにチェーンは持っていくけど

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:53:07.64 .net
気象はスーパーコンピュータでも解析不能

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 19:14:41.80 .net
広島は腰上パウダーだったぞ!
なんで兵庫は降らなかったんだ?

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 19:49:52.56 .net
アイスバーンではない ギシギシきしむ雪
でも新雪少なし
ちくさ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 20:58:54.23 .net
ミカパ月明かりすげーな

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 21:03:31.55 .net
見てきたけどあんだけあかるけりゃ滑れそうだな、天気も穏やかそうだし

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 22:08:28.91 .net
この天気予報は風評被害

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 22:34:14.97 .net
9号線が雪で埋まってるぞ〜

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 23:42:56.53 .net
明日までかなり降りそう

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:28:50.29 .net
ライブカメラ、かなり降ってるなー
月曜日、美容師たち、滑ってこーーぃ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:00:32.37 .net
ボードを流すバカが多い

もう足に付けないで手にボード持ってるヤツのリフト乗車を禁止にしろ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 03:44:59.50 .net
今朝の雪は兵庫パウダーならぬ普通にパウダーっぽいね。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 05:56:54.62 .net
リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 06:09:40.88 .net
そんなの横で言われたら笑いをこらえて肩を揺らす自信があるわw

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 06:19:48.47 .net
セックスのとき俺も精子みて言われた事ある

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 07:56:20.76 .net
>>708
昨日ハチ北頂上の北壁に板流すバカがおったわ
レンタルっぽかったけど誰にも当たらんかったんやろか

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 08:06:24.61 .net
>>708
手持ち乗車禁止とリフト乗降が出来る程度の 事前スケーティング練習をさせるベッキー

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 08:11:36.65 .net
>>713
手持ちは乗車禁止 滑走具は足に装着が原則 できないのはスキー場さん側の責任

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 09:34:35.42 .net
ちくさのリフト待ちで前にいた男3人女1人のグループ
なぜか女のレンタルボードのビンディングがグーフィーのセッティングになってたのに右足を外してた
そしてリーシュコードが右ビンディングについてるのに必死に左足に巻こうとする女
慣れてるっぽい男が「リーシュコード逆につけてるよーHAHAHA 上ついたら直すわ」

リーシュ見たときにセッティングおかしいのも気づくだろうと思って見てたら、リーシュだけ付け替えて滑り始めた
木の葉すらまともにできなくなってる女に「こうだよこう!」とイライラしながら必死で教える男共
甥っ子(小学生)が「あいつらアホちゃう?女の人はもっと心配りの出来る男選ばないと」
とつぶやいてたのが印象的だった

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 09:46:25.69 .net
ライブカメラ見ると北部降ってるな。

氷国て意外に積雪少ないんだな。
奥神は標高それほど高くないのにかなりの積雪になってる。
不思議だね。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 09:55:24.36 .net
大屋にあって戸倉に無いしな。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 09:59:11.03 .net
氷国やハチは強風で飛ばされてしまうのもあるんじゃないのかな。

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 10:01:05.08 .net
ヒント
測る場所

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 10:02:15.17 .net
NHKニュースで取り上げてるけどアメリカも大変な状態になってる様だぞ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 10:33:23.65 .net
マスゴミは煽るように指図されてるんだろうが、天気予報の言いぐさはバレバレのオオカミ少年w

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 10:41:04.32 .net
しかし昨日のようなシーズン中1回あるかないかと言える
最高のゲレンデを楽しめなかったのは天気予報に責任あるのは明らか!

スキー場も金銭的被害は大きかっただろうな。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:00:36.86 .net
>>723
今日の方がええやろ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:07:37.56 .net
今日のハチ北 新雪25cm 天候晴れ 気温-7℃ リフト1日券半額デー≧(´▽`)≦

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:11:40.92 .net
>>694 駐車料金も半額でしたー(´∀`)
>>723 今日も天気予報はハズレてますw

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:24:18.20 .net
寒いだけの週末でしたな笑

1m越えると思ってたのに

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:33:35.53 .net
昨日は神鍋に行ってたけど、スキー場の下部でも踏んだ雪がキュッキュッて
信州と変わらない雪質だったよ
昼過ぎても安定してた

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:47:45.15 .net
上空の気温がこれほど低ければ今日は全国的にパウダーだろう。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 12:27:03.46 .net
>>717
奥神鍋だけはなぜか雪深くなる。
大体かんなべ診療所過ぎた辺りから何故かわからんが、雪が多いんだよな。

あとは北斜面だから割と雪が残る。

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 12:30:52.11 .net
>>723
シーズン中一回あるかないか→X
数年に一回あるかないか→○

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 16:42:51.46 .net
年一レベルやろ
信州行くようになると贅沢になったわほんばにぼう

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 17:21:00.19 .net
週末の暖波雨についつ話を進めようではないか

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 18:05:53.54 .net
週末だいぶ下方修正されたぞ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 18:58:54.89 .net
氷ノ山国際、ばんとく、スカイバレイこの中でパークが充実してるのはどこ?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 19:11:03.68 .net
雪が少ないからボックス設置くらいしかできん 水曜日までならハチ高原 それ以降はまた高温になりそうだからアイテムどころじゃないわ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 20:21:29.20 .net
でもその後、節分寒波来るみたいだよ。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:19:53.44 .net
明日1月26日はハチ〜ハチ北レディースデーで 女性はリフト1日券が2,300円です
ハイランドビューは雪不足で滑走禁止ですがそれ以外はコースオープンしています

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 22:23:21.59 .net
どっかのスレでバレンタイン寒波も見たぞ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:04:28.63 .net
明日彼女を連れて行く約束
アフタースキーも楽しみ

ア お前らドーテーには関係ない話だな

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:07:57.13 .net
本音
女めんどいからイラネ

建前
羨まし〜

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:40:18.68 .net
唐突にどうした?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:58:44.04 .net
寒波以外だと高温
ますます07シーズンと似ている
2月で終わりか?

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 00:53:57.72 .net
初めて女出来た時のテンション思い出した

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 04:04:57.57 .net
アフタースキーって
おっさん世代かqqq

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 06:39:41.98 .net
今年の冬は数日だけだったな

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 07:55:23.52 .net
先の寒波でこんだけ降ったのに、兵庫スレだけ嘆いててワロタ。
俺は岡山だから広島とか島根にも行けるからいいが、兵庫のゲレも好きなんだよなぁ残念

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 08:29:08.72 .net
俺は京都の北の方だから
福井=ハチ
白馬=奥美濃
で行けるんだよなぁ
瑞穂?行ってみたいわぁ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 09:05:15.90 .net
>>748
福知山にスキー場があった気がしたが、古い話しかな。

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 09:07:18.24 .net
昨日の朝はホンマ兵庫じゃ滅多にないベストコンディションだったな
食えた人はラッキー

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 11:04:03.93 .net
数日は降る見込みないな

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 12:21:11.51 .net
せめて雪が残ってくれれば

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 12:27:42.43 .net
週末の雨さえやり過ごせば!

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 13:22:50.07 .net
>>749
ゲンゼのことか?懐かしいな。

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 15:19:02.25 ID:cmBJR+0hi
スカバとミカタのライブカメラが使いやすくてええな
ミカタは客が一人も映ってなくてクローズかとおもたらリフト動いてた

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 17:54:17.89 .net
ブリーフ?

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 19:30:57.11 .net
ハチ・ハチ北ガールズ
今シーズンの歌も安定のヘタクソぶり

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 20:45:19.66 .net
それを聴こうと思うおまいが凄い

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:07:49.16 .net
今週末の兵庫北部の最高気温が低く修正されてきてるな。
取り敢えず次の節分寒波に頑張ってもらわないと。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:39:50.39 .net
http://weathernews.jp/s/ski/view_point.cgi?point=36310&id=

土曜日雨は回避出来るかも

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 22:21:07.19 .net
岡山ええなぁ。
こちとら兵庫東播は但馬、宍粟がメインだわ…

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 22:53:42.65 .net
http://www.shinkibus.com/ski/ki_daystrip/tokura/index.html
昔の「戸倉号」みたいに、山崎に止まることは、もうないんかなあ?

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 00:33:23.74 .net
岡山市からだとハチ北も瑞穂や恐羅漢も同じくらいの距離だね

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 02:58:20.34 .net
でも関西人は中国地方のスキー場へわざわざ行かんな。
どうせ行くなら奥美濃や信州方面目指すわなあ。

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 03:38:32.47 .net
そりゃ金と時間に余裕があったらな
貧乏人は地元で我慢

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 03:47:14.67 .net
ちくさガンバレ もうちょっと降ってくれ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 04:05:09.54 .net
>>763
日曜日の恐羅漢はエグイことになってたみたいだなー
ツレが行ったんだが、恐羅漢に登る途中で電柱が倒れ20台ほどが立ち往生。
Uターンもできず、スキー場スタッフと客総出でUターン場所を雪掻きして脱出したそうな。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 05:55:43.37 .net
降らないのは困るし降り過ぎても迷惑
ほどほどがええわな

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 08:28:12.76 .net
昨日、万場〜奥神に行って来た。万場のセンターホールゲレンデは未圧雪で人は少ない。奥神は近畿高校スキーGS大会でICSコースが規制。
だが、左側がオープンしているので困らない。リフトに乗ってるあいだにレースを見ているのはおもしろい。
客は万場の第4リフトと奥神の山頂側に集まっている感じ。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 09:21:02.77 .net
競技をICS人工雪コースでやっていたのは圧雪したらポールを立てることのできる厚みのある所がそこしかなかったのでしょう
快晴でありながら 終日気温は低い 関西には珍しい良い日 万場には中学生の団体がいました

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 09:25:31.57 .net
万場はわかりにくいけど、初心者用迂回路があるので、引率者がいるなら初心者スキーにも良いでしょう 
スノーボードには向かない 平過ぎる所があって歩かなければいけない

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 09:52:24.01 .net
今朝はどこもガリガリくんですか!?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 10:01:03.17 .net
陽気陽気てうっさいなぁ…

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 11:31:27.36 .net
週末雨は回避されそうだね

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 11:47:41.70 .net
>>759
スキー場ピンポイント天気予報でも雨になっているところもあるから 直前の天気予報をチャック
ttp://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=28010005&type=ski&ba=kn

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 11:51:46.79 .net
但馬牧場の圧雪車直ったみたいね
今からでもファーストトラックをゲットできるんじゃね?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 12:50:08.14 .net
>>775
そこも週間予報は香美町だぞ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 12:56:11.76 .net
下は雨 確実ってことか・・・

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 12:57:35.86 .net
奥神 
本日水曜 レディースデー 
明日木曜 イケメンデー 雨になるかもの土曜日は こどもデー

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 13:04:17.06 .net
むっちゃ暑い!
板が走らん

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 13:09:55.46 .net
妖怪板つかみが出たか 春か 暖冬じゃ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 13:23:30.15 .net
お前、去年もそれ言ってただろw

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 13:56:17.78 .net
アメリカに甚大な被害をもたらした寒波はそのうち日本まで巡ってくるのかな?

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 19:12:29.27 .net
来週末いくんだが、パークが充実してるとこ教えて
東京から来たばっかりなので兵庫県のスキー場全くわかりません

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 19:34:57.32 .net
パークを充実させるほど雪が有りません

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 19:53:06.27 .net
>>784
雪の多いシーズンにハチ高原にでも行っとくれ
大小のキッカーが多く、雰囲気では新潟の三俣に似ている
但しリフトは遅い

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 19:53:13.16 .net
つ奥美濃

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 20:22:06.48 .net
スレチですまんが、東京って新潟のガーラまで190キロとかなんだよね…羨ましいすぎるわ。
兵庫からは850kmくらいか。

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 20:38:50.19 .net
>>786
ハチはリップをベンチ代わりに大学生の群れがおしゃべりしてるからパークとして機能してない。

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 20:40:46.85 .net
苗場は毎年夏に行ってるわww
冬には近場のスキー場しか行かないのに

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 20:58:17.72 .net
取り敢えず今週末の高温雨は回避されたとみてええんかな。
この前の最強寒波の時、天気予報は思い切り外したから信頼でけへんけど。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:08:05.66 .net
競技ポールを立てる積雪深がない 圧雪されたところは7cmくらい だからパークなんて出来ん
雨はマジ勘弁

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:12:34.12 .net
この調子やと今年一回も滑らないまま終わりそうや

794 :637:2016/01/27(水) 21:29:13.82 .net
>>784
県内でパークが充実してるのはやっぱりハチ
ただ独特の雰囲気があるので合わない人が多い

ちなみに本日のハチ
普通に滑る分には土はなかったけど
週末雨だったら一気に土見えてきそう
あとアイテムの配置悪すぎ
いつもみたいにキッカーとジブまとめて流せるようにして欲しい

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:42:04.05 .net
こないだの日曜おじろ行ってきたけど、空き缶、ペットボトルがコース上に落ちてて危なかったわ。
こんな汚いおじろ見たの始めて。悲しくなったわ。

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:46:11.69 .net
まあ安売りすればするほど、客質が落ちるのは何の商売でも一緒ですわ

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:47:42.78 .net
ハチは土盛りがダメと言うわりには
ハーフパイプがあったのが不思議

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 22:08:47.81 .net
>>784
戸倉とか。
http://www.bansyu-tokura.com/about/

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 22:37:11.14 .net
冗談ポイッ ばんしゅう戸倉 なんとかギリギリ営業しているレベルの積雪だぞ 

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 22:44:54.29 .net
雨か大雪か 金〜土の低気圧
http://portal.nifty.com/kiji/160125195567_1.htm

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 22:59:13.71 .net
>>800
南岸低気圧が予想より南側を通過するんで暖かい風が入るんじゃなく
北から寒気を引っ張る形になり北部は雪予想に変わったよ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 23:19:26.94 .net
天気予報
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36909

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 00:05:05.77 .net
いやいや、雪にはならんでしょ…

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 00:30:26.25 .net
雨か雪か
そこが大問題だ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 01:08:51.86 .net
>>797
地面掘って作るハーフパイプとかなんかちょっと違うよね

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 06:35:56.98 .net
今夜から明日、金曜日は確実に雨。 土日は山だけ雪でお願いします、玄さん。

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 09:48:56.34 .net
明日雨マークが出てるけど今期の祭りはもうおしまいなのかよ
1週間もたないなんてあんまりじゃないか

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 11:14:47.67 .net
雨雲が近づいてきてるな。今夜から明け方にかけて降り始めかも。気温低ければ雪なんだけどなぁ…

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 15:03:53.12 .net
13:00、ハチ北野間ゲレンデ駐車場で7℃やった。
この気温で大雨だったら兵庫のゲレンデ大打撃やで。

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 17:28:09.87 .net
今晩から月曜日まで雨やん
オワタ囧rz

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 17:30:52.33 .net
いや雪だよ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 17:51:54.55 .net
ズン券持ちはそう思い込まないとな
現実見たら泣いてしまうもんなぁ

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 18:39:35.69 .net
>>812

はいはい、スレチだよ!
本題に戻そうか。キミは何回言えば理解できるのかな?何のスレか考えよう。

さて…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

どう思う?このスレの次元を高める努力がキミたちには足りてないから、こうなる。違うかい?
返事は?何だ、その顔はぁっ!

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 19:41:00.12 .net
最低気温が高いから雪ないぞ
おまけに日中は雨や

今の間に、脇の雪をかき集めてコース維持しとかんとふりだしやで

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 19:48:51.72 .net
圧雪した雪の厚みが5cmくらい 下手に動いたら泥だらけにするから放置する
降雪機の雪がある所は持つだろう

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 19:51:24.73 .net
ベースが低いとこは雨だろーなぁ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:00:42.32 .net
週末の雨で雪消えるなこれ
もう今年終わりか
シーズン券買った奴悲惨だな

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:05:06.91 .net
ズン券買えなかったやつが僻んでるのかw

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:08:47.96 .net
>>818
無理があるぞw

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:20:03.38 .net
>>818
きっと降るよ。

821 :815:2016/01/28(木) 20:22:25.81 .net
>>818
俺へのレスか?
俺はシーズン券ここ数年買ってないww
三十路超えて山に行く時間も少なくなってきたんでなw

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:49:46.12 .net
シーズン券買ってなんかチケットや食事券貰ったんでしょ?
もちろん来シーズンまで使えるんよね
ならまぁ諦めたら?

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:53:18.55 .net
そこで節分寒波ですよ

きっと、やってくれるよ、きっと…

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:55:28.33 .net
雨雪判別みたら西日本でも内陸および高地は雪だけどね

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 21:13:24.64 .net
土日は雪か、ヒャッハーーーーー

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 21:22:54.19 .net
今、小雨ですよ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 21:30:34.96 .net
結局今シーズンの冬は1週間で終了か。
あとは腐った雪が2月半ば頃に消えてシーズン終了だな。

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 23:28:32.72 .net
納得できず文句いってるのは、くっそ高い料金払ってるハチハチ北のズン券持ちか、そもそもなんで買ったの?って疑問に思えるアップ神鍋のズン券持ちか。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 23:57:03.15 .net
暖冬予想出てたのに買った奴はいつ買ったの?
夏?それとも昨シーズン終わり?

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 04:29:24.64 .net
平地は結構降ってんだけど、スキー場も雨?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 05:42:41.37 .net
あーあ、終わってんな

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 07:39:18.89 .net
スカバ雨

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 07:45:28.74 .net
ハチは雨降ってる?雪かな?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 07:49:20.73 .net
ガッツリ雨ですよ 関東はまた太平洋側に雪が降る可能性あり 
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://www.tbs.co.jp/weather/forecast/tenki/mesh/

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 08:06:33.25 .net
ハチはHPも雨になってるね オワタ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 08:55:48.26 .net
まだ1月やで
まだ慌てるような時間やおまへん

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 09:57:38.56 .net
雪とかいうてた鈍臭ズン券者冷えとるか〜?

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 10:00:47.68 .net
明日は雪かなー?予報では雪だけど来週行けないから明日行きたい

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 10:43:58.86 .net
シーズン券も買えない貧乏人が、買った人に生意気なことを言ってますなぁ
シーズン券なんて、チケット売り場に並ばなくて済むために買うもんですよ
安いのがいいなら、ナンチャラデーばっかりやってるハンバーガーみたいな名前の会社のスキー場をグルグル回ってたらいいでしょ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 10:55:25.76 .net
雨でも気温低いから大丈夫、心配すんな。
節分寒波で新雪も見込めるし。

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 11:01:44.12 .net
なんちゃらデー 奥神〜万場
水曜 女性2300円デー 
木曜 男性2300円デー
土曜日は こどもデー(中学生2300円 小学生1000円)

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 12:38:57.57 .net
なんとかガールズとか、なんちゃらデーとか好きやね

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 13:01:05.48 .net
がっつり雨だな
今週末クローズが増えそう

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 13:21:38.89 .net
くっっさいシーズン券馬鹿さんご苦労様です

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 14:45:59.94 .net
酷いシーズンだった

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 14:55:32.33 .net
今日ハチ方面行ってる人いますか?
やっぱり雨は寒いだろうし、あかん感じ?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 14:58:50.89 .net
せやな

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 17:38:34.13 .net
日曜は雪かも

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 17:58:14.46 .net
ズン券馬鹿は今シーズン雪あると思って買ったんだ?

ものすごい先見る能力に欠けてるね

ジジイになったら詐欺にあいそう

あっ、もう爺か

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:01:46.47 .net
5万や10万の金でブツブツ言うほどビンボーじゃない

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:36:12.11 .net
明日雨だったとしてもしれてるだろ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 20:59:45.55 .net
日曜日突撃しまーす!カチコチでも雪あったらオッケー!雨は勘弁!

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 21:09:39.61 .net
今日のような結構な雨降りでも滑ってるヤツいるんだな
どんだけ〜

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 21:11:00.09 .net
お金持ちのズン券馬鹿さん頑張ってください^^

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 21:21:48.82 .net
全然雨やまない

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:03:01.23 .net
シーズン券って、金持ちしか買えないほど高いと思わないんだけど、、、
今年みたいな雪の少ないシーズンでも、充分モトは取れている?取れそう?なんですが

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:57:07.43 .net
キャベツスナックうまいけど470円はたかすぎでない?
300円なら買ったのに

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 00:12:35.03 .net
>>857
神鍋のやつか。確かに高い。土産物だな。

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 00:36:57.90 .net
酷い雨だ
こんな雨でもズン券ジジイは元を取ろうと…うぅ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 01:08:51.65 .net
ハチのズン券餅だが、既に元取るぐらい行ったで
今後もまだまだ通うで、クローズするまでわな

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 02:08:59.96 .net
ハチP ミゾレ
下界は雨

一番寒い時期にガッツリ降らない
ため息ばかり出る

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 03:57:59.34 .net
買えない貧乏人とか言う割には元を取ろうと貧乏魂丸出しなのはなんでだろう

雨だけど頑張って元取ってきてね!

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 04:15:05.11 .net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 06:38:13.46 .net
さいでんなぁ
ほうでんなぁ

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 07:25:45.73 .net
ばんとく涙

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 07:32:21.96 .net
今週末は無理だと思って行かないことにしたが、それでも未練がましくおじろのスタッフブログみてたら
この時間でみぞれって書いてた
ちょっと気温上がったら雨になるのかな?

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 08:45:46.48 .net
なんか冷え込んできたし、夕方から雪になるようだよ。

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 09:04:34.51 .net
鳥取ゆきみちナビってサイトがあるんだが、
ライブカメラ辰巳峠を見ると
猛吹雪になってる。
もうすぐ兵庫県に来るんじゃない?

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 10:15:07.72 .net
ハチ北の駐車場
雪だわ、強まってきた

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:48:34.52 .net
ミカタも降ってきたな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:55:14.49 .net
35cm笑

先週行けなかった奴はもう無理かもな

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 12:05:34.55 .net
ハチ北レポ
朝一は雨っぽい雪
だんだん気温下がったのか雪っぽくなる
山頂トリプル止まってる&ガスでスカイロードガラ空き
だだし土露出あり
人が少ないんで思ってたより快適~来て良かった

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:05:49.49 .net
>>872
レポ乙。
スカイロードで土が・・・。
氷国なんか先週50pの発表でバーン中央に草が見えてたからもうアウトかもね。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:31:40.01 .net
行かなくてよかった〜

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 14:17:43.72 .net
ひと雪ほしいところだな
節分寒波とバレンタイン寒波に期待

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 14:21:05.86 .net
>>872
ハチ北、今シーズン山頂トリプル一回も動かしてないんじゃねえ?
少なくとも俺が行った時は動いてるの見たことない。
あとアルペンペアも。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 14:50:54.00 .net
おや?
ばんとくはいつの間に終わったの?
昨日から?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 14:52:50.02 .net
ハチ北山頂トリプル動いて無いと効率悪すぎ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 15:02:43.01 .net
>>877
リフト乗り場が水溜まり状態だとかで苦渋の決断なんだとか

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 15:06:56.57 .net
今日おじろいった人、状況おしえてくんろ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:04:50.11 .net
1.27 ハチ北 ハチ高原 鉢音ちゃんねる
ttps://www.youtube.com/watch?v=I5nzs7xUmf4
ttp://www.heavysnowker.com/archives/51988965.html

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:06:01.28 .net
ハチ
時々ガスだったけど雨ではなく雪だった
上部の10mボックス
ランディングに土が出ててクローズ

3mキッカーがランディングボコボコ

雨じゃなくてホントによかった

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:10:36.29 .net
よく土出てるところに入れるね
板は使い捨ての感覚なのかな

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:13:19.29 .net
> 土が出ててクローズ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:34:03.70 .net
あ、ごめんね坊や
>>881の方なんだ(^^;;

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 17:24:50.44 .net
ばば爆笑^o^

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 17:25:47.88 .net
坊やって、レディに失礼じゃない?

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 18:51:20.84 .net
鉢音ミクってさあ、中身男なんじゃね?
だってあの足の男らしさは…

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 19:06:30.95 .net
>>879
水溜まりですかい?
そりゃ設計が悪うござんすね

ばんとくの次にやばいのは、氷国、おじろ、ミカタ、但馬牧場てとこか
月曜は営業できるのか

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 19:21:49.28 .net
但馬牧場公園の雪上コンテスト

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 19:29:00.29 .net
但馬牧場公園 第21回但馬牧場公園雪像コンテスト
ttp://www.tajimabokujyo.jp/event/pdf/2016_setuzocontest.pdf

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 19:33:09.42 .net
雪がないから段差付いて水溜まったんやろな
スタッフ総出で雪かき集めて営業したらええのに

マックパパに甘えすぎやろ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 21:27:41.58 .net
しかしハチは学校のスキー教室多いなぁ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 21:44:44.05 .net
寒波まだか

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 21:49:15.52 .net
奥神の早割使う前に終了か
さみしいなぁ

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 03:56:39.26 .net
ハチ高原で学校のスキー教室に当たったら
リフト待ちが最悪なことに

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 07:59:58.37 .net
節分も期待薄。もうオワタ/(^o^)\

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 08:02:41.63 .net
>>896
北海道のスキー場は、スクールと一般客は列が別だな
シングルレーンみたいなもん
全部かは知らんが

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 09:56:08.16 .net
晴れてんなー
行けばよかったー

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:28:58.45 .net
ハチ北レポ
いい天気のせーか人大杉
上はカリカリ
下部シャバシャバ
リフト待ちで心が折れそう

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:34:07.64 .net
れぽ乙
行かなくてよかったー

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:36:34.64 .net
若杉高原おおや OYA LIVE CAM
ttp://www.ustream.tv/channel/ooyaskinow

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:59:50.92 .net
>>900
北壁はどーですか?
ガリガリでブッシュも出まくり?

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 11:34:49.27 .net
ハチ北
アルペンペアは動いてるけど
北壁トリプルは依然運休中
マロニエペアの行列がヒドイ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 12:37:55.49 .net
なんで先週いかなかったんやろ?
雪ないのに激混みやん

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:27:07.18 .net
ハチ北
昼から北壁トリプル動き出した
皆帰ったのか?リフト待ちもほぼ解消

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 14:52:14.17 .net
子供の雪遊びには絶好の天気だね


レンタルの板なら気にせずガリガリ出来るね
こんな状態なのに貸し出す方がいけないんだぞ♪

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:17:35.79 .net
温すぎ
体感3月下旬から4月頭
冬は乗らないと決めているロードに乗ってしまった

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:56:19.13 .net
どうぞご自由に

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 18:01:42.67 .net
氷ノ山ようか入り口からすでに渋滞なのに、突入していくアホ多すぎ。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 18:19:09.02 .net
但馬楽座気持ちええわ~

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 18:37:36.94 .net
但馬楽座にローソンがある 不正は禁止します

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:58:49.99 .net
>>909
ズン券爺イライラしないで。
色んな趣味を見つけよう。

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:27:39.61 .net
今シーズン終了埋め

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:42:56.12 .net
ズン券持ちじゃないけど
他に趣味もあるけど

やっぱ冬はスキーしたいわー

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:55:47.37 .net
スケートも楽しいで〜

これ本当

昔から雪ない時はスケートに連れてってもろてたわ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:18:03.34 .net
>>916
大阪も色々スケート場があったねぇ。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:19:16.88 .net
>>906
ハチ帰ってパークで遊んでたけど
日曜昼から動かしても意味無い

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:29:52.58 .net
ハチ・ハチ北レポ

上部はカリカリ、下部シャバシャバ
ハチは日中も波動砲打ってるせーか?ブッシュは余り出てない
ハチ北はスカイロード途中からあちこち土がでまくり。茶色になってた
中央も結構土でてて限界が近い

しかし久々にハチ・ハチ北行ったがリフト乗車中にタバコ吸う馬鹿が多いのにビックリしたわ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:42:14.71 .net
1つ前で吸われたらもろ被り
100%下車前で捨ててるし

ぶつからない距離で前を横切る

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 06:56:12.23 .net
昨日のおじろレポ。
午前中は快晴で激暑。
リフト待ち多い。
昼にはザクザクの春スキー状態。
薄っすら土が見える箇所あり。
3時ごろから雨。

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 07:06:14.38 .net
>>916
子供連れて行ってるけどね
そこそこ滑れるようになったけど余計虚しくなる

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 08:46:49.28 .net
■タバコは指定の場所以外では吸わないでください (リフト乗車中は禁煙です)
ttp://www.hachi-hachikita.co.jp/category/mannerup/index.html

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 09:04:01.32 .net
>>923
だよなぁ〜
もっと放送するなり、支柱に禁煙とか貼りだして欲しいわ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 09:14:09.82 .net
昨日の八鹿氷ノ山IC、車あふれてたね
日曜日はいつもああなの?

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 09:34:13.73 .net
北近畿豊岡自動車道が2016年度に兵庫県豊岡市日高町久斗まで開通するらしい 何月何日に開通するんだろう
そこが開通したら 道の駅ようか但馬蔵に立ち寄る人も減るでしょう

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:04:07.80 .net
日高まで開通したら
アップかんなべ
奥かんなべ
すぐ近くじゃないか

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:10:32.85 .net
山登る道の途中にICできるっぽいから開通したらかなり便利になると思うぞ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:15:04.93 .net
30分くらい短縮できるかな?
金曜日のナイター、5時半から飛ばしたら7時に到着できるやん。

そないなったら、23時までのナイター続けて欲しいなぁ

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:18:23.72 .net
30分も変わらんよ
延長距離10キロくらいだからせいぜい5分〜10分がいいとこ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 11:28:28.23 .net
日高IC大混雑で、一つ手前の氷ノ山ICから降りた方が早いて事になる予感。

昨日とかも、養父で降りて琴弾トンネルのが早かったのでは?裏道も使えるし

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:42:40.74 .net
>>928
登る途中と言っても久斗やから国道から1kmも先じゃないんやで

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:47:44.97 .net
MSPのライブカメラを見たら雪が降ってます
ttp://mikatasnowpark.jp/

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:57:34.80 .net
平日とはいえ誰一人滑ってない…

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:31:43.56 .net
大丈夫 30人はいますよ 高速で大回り 気持ちよす

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:43:10.95 .net
>>935
雪はどうですか?

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 15:09:28.37 .net
水っぽい雪が降ってる

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 15:19:27.66 .net
>>935
板はレンタル?

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:14:48.80 .net
「第21回但馬牧場公園雪像コンテスト」が31日、兵庫県新温泉町丹土の同公園であった。
30人が出場し、アニメ映画のキャラクターや動物などを題材にした雪像を制作した。
今年の課題は「私の好きな○○」。
最優秀賞には、美方署員らが手掛けた「隣にはとなりのトトロ」が選ばれ、賞品の たじま牛肉1キロを手にした。6年連続で出場した同署地域課桐岡駐在所の石川貴浩巡査部長(34)は「ようやく最優秀賞がもらえた。とてもうれしい」。
 親戚と4人で出場した大阪市の小学6年生の女子児童(12)は、魚を食べようとしているクマを制作。「輪郭が難しかったけど、みんなで作り上げた達成感がある」と笑顔を見せた。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201602/0008767564.shtml
ttp://www.bokujyo.com/winter/information.html

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 20:56:14.61 .net
長期予報だと中旬辺りはかなり暖かくなるみたいだけど
ホンマ大丈夫なんかいな

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 21:10:00.95 .net
2/11で終了でしょ今期は。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 21:15:41.81 .net
細々とやってる民宿が潰れちゃわないか心配だ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:51:35.64 .net
>>919
煙草吸うヤツは金剛山の南斜面にスモーカー専用スキー場でも造ってそこに隔離してほしいよなぁ
信州や北海道でも「ポイ捨ては関西人の仕業!」とか濡れ衣着せられるしホントあいつらの存在って迷惑以外の何者でもあらへん

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:55:13.91 .net
「細々と」やってるなら逆に潰れないでしょ。
やばいのは逆に大々的にやってるところでは?ペンションとか。

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 00:46:16.23 .net
豊岡道の日高ICが完成したら京阪神からのアクセスは良くなるけど
R9やR312沿いの飲食店は大打撃だろうな。
現に氷ノ山IC出来てから和田山市内での客数は激減したって話だしなあ。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 00:49:41.85 .net
パオだっけ
あそこ閉店したんだよな
王将はまだあるのかな

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 01:05:46.96 .net
氷ノ山降りてからすぐあるセブンイレブンやその先のローソンなんか
冬場はスス客でいっぱいだもんな
夏場はどうなんか知らんけど

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 04:36:16.38 .net
神鍋に向かう円山川リバーサイドラインで道の駅やぶの手前にあったコンビニつぶれてるやんか!

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 04:37:52.61 .net
>>945
そんなこと言ってちゃあ道路なんて延ばせないよ
わかやまでも紀勢自動車道がすさみ南まで延伸したけど「田辺白浜海水浴場前界隈の人達に迷惑かけるから止めときます」なんてあり得る?

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 06:10:24.90 .net
>>948
ちょっと南に移転じゃまいか

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 06:43:02.08 .net
>>948 もっと和田山よりに移転じゃまいか
>>947 ファミマです 但馬にセブンイレブンは存在しない

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 06:59:25.28 .net
>>951
だよな。氷ノ山降りてセブンイレブンなんてなかったよな。

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 07:38:58.20 .net
道の駅ハチ北にコンビニできたらいいのに
誰も利用してないような案内所にしてるくらいなら

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 07:49:06.01 .net
つか氷ノ山ICから関ノ宮の間くらいにもう一つ二つくらいあっても冬の間は客が群がりそーやけどな

つかuni見る感じほんとに2/11でシーズン終了なんか
その後の寒気はあんの?

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 07:54:55.82 .net
ほんまや!10日後の予想見たら絶望やわ・・・

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 08:15:28.76 .net
>>737
節分寒波は来なかった
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36322
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 09:47:23.45 .net
むちゃ降ってますよ〜

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 10:17:20.48 .net
しばらく積もる予定は無いよ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 10:19:49.25 .net
明日はコンディション良いぜ 水曜日のなんちゃらデー
ちくさ - 男性2000円デー
おじろ - 50歳以上半額デー
若杉高原おおや - 誰でも1000円だー(2月5日まで毎日)
万場 - 女性2200円デー
奥神 - 女性の方々は2200円でい
MSP - 女性1900円デー 50歳以上のメンズはシニア料金(2000円)

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 10:36:46.08 .net
万場なう
視界不良をのぞけば兵庫パウ
今日は意外と当たりだよ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 10:38:40.71 .net
>>960
羨ましすぎる。
二時間おきのレポを頼む。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 11:43:59.83 .net
嫁の腹の肉みたいなパウダー

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 11:54:00.12 .net
その心は

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:00:15.77 .net
うちだとカッチカチのバーンやで・・・

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:14:03.48 .net
>>964
腹筋うP!

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 13:15:24.47 .net
京都北部。雪に近いミゾレ。
や、山はどうなんだ・・・。

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 13:53:32.61 .net
>>966
広河原スキー場は雪らしいぞ

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 14:01:18.39 .net
広河原なついなと思ってHP見たら今でも営業してるんだなw
現在は雪不足でクローズ中らしいけど。

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 15:01:16.55 .net
>>965
うpはせんけどライザップCMの峰岸みたいなかんじw

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 15:04:20.06 .net
>>959
水曜日は但馬牧場公園スキー場もレディースデー

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 16:53:11.99 .net
まだ降ってるぞー
積もってるぞー

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 17:53:02.70 .net
きたぜ、ぬるりと・・・

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:23:28.74 .net
ナイター降ってるぞ!明日行くには丁度いいかもね

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:38:43.56 .net
次スレ

■兵庫のゲレンデ Part41

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454409467/l50

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:51:14.53 .net
平日もナイターやってんの?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:54:34.07 .net
子供、幼児とスキー場に行ったときはマナーも身につくよう、見本となる行動をお願いします。

977 :142:2016/02/02(火) 21:07:26.86 .net
>>974
ありがとう

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:09:08.94 .net
おまいらも気をつけろよ!

スノーボードの男性と衝突、小6女児死亡 広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000037-asahi-soci

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:32.78 .net
>>975
アップかんなべ18時〜21時30分
みやの森のライブカメラを見ると多勢滑ってられます

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:16:26.74 .net
競技スキーの練習方法を考えないといけませんね

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:16:52.42 .net
練習専用エリアでないところは減速して 安全速度でリフト乗場まで向かわせる

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:30.09 .net
やっぱりス★ノ★ボか・・・



983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:21:01.10 .net
スノーボーダーに後ろから来た小学生(レーサー)が衝突したようだ 上から来た方に責任はある

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:23:08.37 .net
明日、2月3日(水曜日)は
ちくさ - 男性2000円デー
おじろ - 50歳以上半額デー
若杉高原おおや - 誰でも1000円だー(2月5日まで毎日)
万場 - 女性2200円デー
奥神 - 女性の方々は2200円でい
MSP - 女性1900円デー
水曜日は但馬牧場公園スキー場もレディースデー

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:23:35.03 .net
>>974


986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:58:11.53 .net
スキーのレーサーって大体大回りですげぇ速度で滑ってるけど、W杯の中継見たことあるのか聞いてみたい。

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 22:09:22.10 .net
>>979
さんきゅー

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 22:15:04.63 .net
今度の土日は良さそうだけど、最後になる可能性もある。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 22:17:12.36 .net
2月09日(火)〜10日(水)が雨の予報

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 22:17:39.27 .net
2月11日(建国記念の日)はもうクローズになる所も出そう。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 22:23:27.49 .net
>>978
長崎から広島までわざわざスノーボードしに来てるの。
それにもビックリ。

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 22:25:17.27 .net
兄さん
今のところ来週の火曜までは寒気が来てますワ
今週末もエエ感じでっせ

総レス数 992
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200