2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキージャンプについて語ろう199

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 01:08:51.57 .net
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com
http://berkutschi.com/english
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/
kimmo yliriesto

前スレ
スキージャンプについて語ろう198 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1451411187/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 01:22:34.52 .net
〜よくある質問ver.4〜

Q:試合は何時から始まるの?
A:FISのホームページのトップ画面右に開始時間(日本時間)が
  表示されています。

Q:時差は何時間なの?
A:最近の開催国に限って言えば、
  フィンランドは日本から-7時間 その他の国は-8時間と
  考えるのがわかりやすいかな。
  フィンランドで15:00開始なら、日本だと22:00といった具合。

◇◆最重要◆◇

・選手に対する誹謗中傷は固く禁じます。

・ここはスキージャンプについて楽しく語り合う場所です。

・よく考えてから書き込みをしましょう。

・あなたの書き込みは分別のある大人の発言として扱われます。

・特定の選手のアンチは出てけ←ここ最重要

     ┫┣
   ∩┃┃
  ( ゚ Å゚)
  (    )
  | | |
  (__)_)

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 08:24:17.18 .net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |なかっち

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 16:19:23.84 .net
>>1

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/493987/
葛西カゼひいとる

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 17:05:01.63 .net
現在おじさんは双子座のN太陽に射手座T土星と乙女座のT木星が凶座相を形成中
忙しいけどおじさんにとって成果はでない 健康運も要注意です
N火星の状況ではアスリートとしてはまぁまぁってとこかな

無茶スケジュールでコキ使われてるので ケガなく飛べたらそれでいいわ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 19:44:18.60 .net
あれで体調がいいわけがないわな

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 19:46:33.02 .net
年齢はこういった体力系の場合で影響出るからね。

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 19:50:42.28 .net
一乙。このスレも遂に200スレ目か。何かいいことあるといいな。

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 20:32:02.24 .net
風荒ぶってておじさんの距離もヤバイ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 20:33:18.21 .net
風よすぎた

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 20:33:54.81 .net
葛西いけるやん!
HBCでは思いっきり板が下がっていたが
これなら期待できるか?

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 20:34:14.49 .net
行ったり来たりの風は運営が難しいな

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 20:42:13.57 .net
葛西この台得意だな

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:00:03.56 .net
世界フライング選手権はまもなく!

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:06:31.77 .net
謎のチェコ人が飛んできた

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:09:57.18 .net
カメラワークが気に入らんな

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:15:36.35 .net
作山のところで真っ赤

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:16:45.17 .net
インランが線路みたいだな

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:19:55.17 .net
作山駄目っぽいな

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:27:06.13 .net
ゆりっぺきた

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:28:24.50 .net
ぽっぴんジャンプ♪

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:28:35.04 .net
テペシュはランディングが上手いんだよな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:28:56.52 .net
こうやってみるとクルムの飛行曲線がフライングとしては一番健全かしら

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:30:43.98 .net
昆布さん覚醒してる

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:35:45.14 .net
ラニゼック伸びているな
SLOうらやましい

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:37:20.14 .net
アマンってワシ以上に着地苦手やな

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:37:28.64 .net
ちょっと条件悪いな

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:39:13.78 .net
うーわ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:39:32.03 .net
ファンネメルはホント長距離砲だ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:39:43.49 .net
さすが世界記録保持者

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:41:07.94 .net
去年のビケルスンでは葛西の前にこいつが飛んで世界記録を作った
そしてゲートを下げられた葛西は沈没

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:42:04.12 .net
きたああああああああ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:42:07.09 .net
ヒルレコwwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:42:19.52 .net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:42:35.27 .net
うがががががががっががっがああ

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:42:59.74 .net
240m飛びやがったwwwwwwwww

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:43:11.35 .net
この飛形点なら上出来だろう

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:43:20.58 .net
おじさん凄過ぎるw

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:43:32.85 .net
おじさんがやりおった

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:43:41.05 .net
ボロボロの膝でよく立ったな

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:43:42.45 .net
16.5オールはありがてえ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:43:55.15 .net
昼レコードとかwwwww

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:45:02.83 .net
これはプレフツ兄でもちょっとできないよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:45:03.57 .net
しかしこれを4本飛ばなければならない

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:46:00.45 .net
放送ねえのかよ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:46:43.86 .net
これ以上は立てないな
レジェンドすごいよ
最敬礼

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:46:51.29 .net
風も微妙っぽいな

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:48:01.20 .net
いやーいいもの見た
幸せだよ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:48:36.57 .net
クラフトうまいなぁ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:49:35.95 .net
あーつええわ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:50:26.22 .net
まあこの程度の距離で飛型も稼いでゲートで加点もらう方がいいわな

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:51:21.68 .net
インフレだな

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:52:22.91 .net
のびるねえ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:52:58.16 .net
テレマークもしっかり決めるとは

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:53:18.34 .net
上位はバケモン揃いだな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:54:14.97 .net
あの葛西が3位に残れないのか

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:54:52.77 .net
tobeatがすでに危ない

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:55:40.76 .net
フロイントあかんな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:55:46.80 .net
フロイントちょいスランプ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:56:52.70 .net
げええええ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:56:54.42 .net
おじさんのヒルレコおわたw

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:57:09.48 .net
プレ仏・・・

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:57:20.78 .net
プレブツ更新か

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:57:43.83 .net
兄貴すごいよ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:57:57.98 .net
抜かれた

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:58:02.32 .net
もう次元が違う

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:58:42.20 .net
プレブチすげえええええええええええええええええええええええ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:59:47.06 .net
面白い
けど、ちょっと飛ばせすぎ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:00:26.59 .net
プレブツはフライングでたまにやらかすよ
まだ3本あるさ

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:00:36.65 .net
どこで見てんの?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:01:34.98 .net
>>70
ORFとかユロスポとかARDのストリーミングを探したらどこかしらに

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:05:02.44 .net
このツキのなさ、巡り合わせの悪さが葛西ならでは

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:05:20.00 .net
30人の足きりって最後までないんだっけ?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:06:50.88 .net
作山2本目進めず

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:09:33.82 .net
作山見事に追い風直撃という
もってない

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:09:50.33 .net
この程度ではほとんど差がない。十分いける

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:11:57.12 .net
ゲートボーナス10.8も付いてるのか。同じ条件で葛西のジャンプ見たかったな。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:30:58.90 .net
2本目は真の実力勝負だな。今のところの条件見ると。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:32:14.38 .net
>>78
それでは1本目は何だったんだ、と問わずにはいられない

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:32:38.61 .net
ぽっぴんジャンプ♪

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:33:36.36 .net
>>79
実力+運

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:34:22.12 .net
また条件が良くなってきたか

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:37:37.43 .net
撃沈

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:38:03.92 .net
SLOとGERのウェアが同色でまぎらわしいな

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:38:33.71 .net
コーチのウェアのことな

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:42:38.68 .net
作山は残りの二日、葛西のサポートにつとめるのか

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:45:16.61 .net
ファンネメルか葛西の時にゲートが下がるだろう。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:45:19.37 .net
>>86
ふんどしかつぎ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:46:33.86 .net
天を仰ぐフロイント

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:47:54.03 .net
下の風が追い風なのかな

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:47:57.41 .net
ヘタクソな運営だな

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:49:46.09 .net
神風ふきだす

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:50:56.34 .net
おしいいぞ

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:51:10.30 .net
まずまずか

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:51:12.02 .net
着地良かった。フライングだと大きいよ。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:51:22.67 .net
うんまずまず

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:53:54.16 .net
やっぱ上位はつえーな

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:54:59.36 .net
すげえ争いだな

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:54:59.56 .net
あら

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:56:05.64 .net
僅差やね

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:56:53.01 .net
上5人が拮抗してる感じ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:56:53.42 .net
上位6人がハイレベル過ぎる

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:57:04.01 .net
明日は22時からか

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:57:19.70 .net
団体はどうみてもノルウェー圧勝だろな

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:58:49.40 .net
明日も飛距離が2本目くらいになるような争いにすべきだな。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:00:02.81 .net
フロイントがここまで置いていかれるなんて思わなんだ

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:04:26.62 .net
>>106
フロイントはあんまりフライングにアドバンテージあるタイプじゃないからね
今年の上位勢はみんなフライング得意な人達だと思う

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:13:41.03 .net
>>107
去年は強かったで
プラニッツァ以外では

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:14:19.03 .net
6位と7位でずいぶん差があるな
葛西は現実的には表彰台争いかな

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:18:24.10 .net
上位5人誰かは明日失敗すると思う。
今日の内容的には
1 プレぶっちゃん
2 葛西
3 ガングネス

葛西は2回目の風ちと弱かった

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:26:22.67 .net
ルーカスミューラ頸髄損傷だと。フェアオールより重症じゃないか。悲しすぎる。

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:35:26.45 .net
ハイレベルで面白い試合になっている
明日はとにかく安定した天候になって欲しいな

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:56:15.04 .net
ディフェンディングチャンピオン(フロイント)はすでに負けてるというFISの見出しに笑った

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 23:58:00.80 .net
今のところトップ5には悪い風が当たってないな

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 00:25:03.58 .net
>>111
空中でビンディングが外れる悲惨なアクシデントが定期的に起こる。
去年のラニゼック、クラフト。今回のミューラ。
以前のヒモのビンディングに比べて信頼性が劣る?

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 00:35:09.59 .net
>>115
紐のだってちょくちょく空中でプッチーンがあったからなぁ…

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 00:37:58.27 .net
NHKもフライング選手権くらい放送してくれねえかなあ、BSでもいいから

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 00:47:10.06 .net
だよね
だからNHKの受信料は払いたくないんだよな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 02:58:10.16 .net
>>115>>116
補助紐を義務付けた方がいいと思う。
補助紐あれば、状況に依ると思うけど、
ヒールピン外れても足張って我慢すればなんとか着地できる。

棒の方が衝撃には弱い感じ。着地後のブレーキ中(横方向の加重)に頻繁に外れる。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 03:46:39.10 .net
>>119
トロンハイムのクラフトはヒモで助かったのかな?
皆が補助ヒモつけているわけではないの?

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 04:29:47.78 .net
ワシリエフは何処に?

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 06:55:58.32 .net
おじさんってフライングとラージでサッツ変えてるような気がする

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 07:13:42.40 .net
>>119
金具でつながってるからSilvrettaに比べて板の衝撃が伝わりやすいのは当たり前

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 10:43:15.28 .net
NHKの受信料ねえ。そういえばこんなことがあった。
この間、携帯の機種替えにショップに行った直後に自宅に集金に来たわ
多分ショップの近くで見張りやってんだろうな
堂々と「NHKの者です。携帯はワンセグ映りますよね。確認させて下さい。ドア開けて下さい」
こいつ、帰らんのね。携帯を見せろと言ってしつこい
俺の携帯はたまたまワンセグを見れない老人用のアレだったが、それでも「そのボタン押せ、アプリ画面出せ」
と五月蝿かった。友人に言われた。ドアなんか開ける義務もないそうだ。気をつけようぜ。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 11:12:01.67 .net
相変わらず原田の解説へったくそやな

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 11:47:47.07 .net
専門用語多すぎてニワカにはわけ分からん

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 12:02:21.84 .net
>>120
見えないけど、板の挙動から付けてそう。無いと板の先端が肩の後ろくらいまで行っちゃうし、制御不能。
スラトナーのサイトでの正式名称はsafety strapか。W杯クラスはどうするのが普通なんだろ?
>>123
その通り、でも外れやすくちゃ問題あると思う。ジルブレッタって相当酷使されててもピン自体は外れない印象。

あとスラトナーって開放値が設定できないのが若干怖い。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 16:05:50.99 .net
>>121
コンチにもいないね
引退?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:15:52.33 .net
Jスポの今後の中継は団体戦が多いんだな
少し残念

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:35:49.72 .net
BS JAPAN
〜人類はどこまで飛べるのか〜
スキージャンプフライング世界選手権【葛西紀明の挑戦】
1月23日(土)午後4時00分〜夕方6時00分

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:38:47.64 .net
>>130
三日分を2時間でまとめるのか
あまり期待できないな

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 17:46:27.20 .net
いんじゃね。録画試合をフルで見たいとも思わない。

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:08:15.73 .net
>>119
ストラップを義務づけるのは無理だろう。そもそもビンディング自体、同一規格のものが強制されているわけではないし。しかし、選手がストラップをあえてつけない理由はないはず。面倒くさいのかな?だとしたら、シートベルトみたいな安全意識の問題だろうね。注意一秒ケガ一生。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:21:01.65 .net
何らかの対策は講じられないと駄目だね。
昨日の試合は楽しんで見たものの本来は中止しても
やむを得なかったのかも。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:26:44.84 .net
個々の道具の不具合による事故なら中止云々言ってもしょうがないだろ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 18:46:30.56 .net
既出だけど、バックプロテクターが義務化されるんじゃないかな。現行のレギュレーションでは任意で使用可になっているけど、装着感が悪いので誰もつけてないと思う。二年続けて脊髄損傷が出てしまった以上、FISも動くべきだろう。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 19:03:16.83 .net
ランディングバーンの硬さも柔らかくできないかな。
土台の下にスプリングを仕込んで衝撃を吸収させるとか。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 19:24:11.50 .net
フライングはこちらで

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1448188938/l50
サクと葛西頼むでえ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 19:37:06.13 .net
やたらスレを誘導する奴はなんなの?いつもいて、誘導先のスレには誰もいない

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:02:05.01 .net
コンディションよさげだな

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:06:09.84 .net
これはゲート甘いな
下がりそう

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:06:32.20 .net
と書いてる間に下がってた

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:12:15.41 .net
基本向かい風だね

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:16:16.84 .net
カミルストックがテストジャンパーしてる!
団体に出ないといけないからなあ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:22:42.64 .net
これで6段下がった

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:23:49.87 .net
おじさんは恒例の試技DNS

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:28:06.23 .net
今度はゲート下げすぎか運ゲーになりそう

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:29:08.87 .net
ファンネメルとフォアファンどうしちゃったの?
数字だけなので状況が分からん

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:30:31.68 .net
止まってるな
転倒か?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:30:39.84 .net
>>148
ゲート下げたら追い風に当たって沈んだだけじゃね?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:33:24.96 .net
玩具すげえな

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:46:07.09 .net
https://twitter.com/johanevensen/status/688339454541611012
コケてる

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:48:03.06 .net
>>144
これマジ?

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:55:12.32 .net
上位5人で試技をまともに飛んだのはプレブツだけか

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:56:42.32 .net
>>153
ソースはドイツ語現地情報

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 21:59:11.45 .net
ゴルディ、フライングも飛ぶんだな

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:07:32.32 .net
標準時14:00とか書いてたからまだだと思ったら現地時間かよ
なんとかユロスポつながった

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:08:53.95 .net
>>156
コッホも時々やってるけど頭と足下にカメラ付けて喋りながら飛ぶとか尋常じゃないことやってるよな…

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:13:54.13 .net
ぽっぴんジャンプ♪

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:15:15.92 .net
>>159
これ毎度見るけどどういう意味?

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:16:13.02 .net
>>160
「ご注文はうさぎですか?」って言う4コマ漫画のアニメ版1期のエンディングテーマなんだが
ポッピンガーのジャンプに通じるので使ってるんだろ

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:16:35.49 .net
ハイベックこの位置だったか

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:17:51.86 .net
>>162
2本目失敗したからな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:19:34.78 .net
>>161
トンクス

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:20:21.59 .net
積もってたのがドバー

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:24:04.87 .net
葛西の妹が亡くなったとのこと
合掌

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:24:11.05 .net
葛西
鼻の穴に指突っ込むな

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:24:55.44 .net
鷹カメラwwwwwwww

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:25:45.95 .net
すごい精神力だよな
ほんとおじさんは尊敬するわ
自分なら絶対ジャンプなんてできない。ぜひ怪我なくいい成績残してほしい

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:27:56.74 .net
>>166
マジ?どこ情報よ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:28:32.67 .net
>>166
済まん、どこ情報か知りたい

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:28:33.07 .net
>>166
葛西が映った時、
英語実況でvery sadなんちゃら言ってたのはそのこと?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:28:45.36 .net
三本目が途中で延期になっているが原因は?

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:28:51.67 .net
確か妹は昔から入院とかしてたよね。

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:28:52.52 .net
>>170
ユロスポの実況が言っていた

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:30:20.95 .net
葛西の特集やると昔はセットで妹が難病を抱えて入院してる
ってのを紹介してた

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:30:28.83 .net
>>173
さっき鷹にカメラ付けて飛ばしてたけど雪にしては中断するほどではないよな。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:31:37.10 .net
ブログの更新が滞ったのもそのせいか

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:31:57.31 .net
>>177
あの映像は昨日の使い回しやで

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:34:14.72 .net
>>179
あらマジか

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:35:09.67 .net
そんなにレッドブル
ガバガバ飲んで大丈夫かね

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:35:57.30 .net
>>173
向かい風強し

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:38:16.82 .net
ゲート下げなきゃ(使命感)

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:38:21.49 .net
ゲート下げないと最後の3人は立てない

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:38:38.71 .net
酢昆布やるじゃん

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:38:40.80 .net
ゲート下げないと危険だな

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:39:27.85 .net
金曜日も飛んできたぞ
このままじゃ危険だ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:39:33.35 .net
相当な向かい風もらっとる

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:40:07.46 .net
15番じゃ不十分14番、13番ゲートでいい

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:41:48.76 .net
>>166
ソースありがとう。

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:42:55.75 .net
昨日の試合でおっさんが左腕に黒い輪っか付けてたのなんだろうと思っていたけどそういうことだったのか

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:43:22.27 .net
なーんか着地が決まらないフロイント

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:43:50.73 .net
>>178
今日のブログはいつもの調子だった
本当に相当な精神力だな
詮索すると、そのために札幌に戻ったのかもしれないね

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:44:12.04 .net
>>191
見逃してたわ
240.5Mに興奮して

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:45:46.71 .net
今度は追い風かよ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:45:48.23 .net
追い風もらうとこれである

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:45:51.65 .net
ファンネメルやらかした

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:46:25.05 .net
ふぁんねめるしくじった
風わるくなってきたか
おじさんがんばれ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:47:41.91 .net
本当だ、喪章付けてる

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:47:51.80 .net
ファンネメルのWFはプラスか
かわいそう

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:48:15.56 .net
まずまず

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:48:18.87 .net
着地完璧

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:48:33.51 .net
まずまずか

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:48:58.77 .net
やったぜ!おじさん

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:05.04 .net
WF的に後10mは欲しかったが、こんなもんか

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:18.62 .net
風が良くなってきた
って言おうとしたらコレだ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:19.78 .net
あーやっちゃった
でもガッツポーズw

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:35.11 .net
あちゃーーーーーーーーーーー

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:38.08 .net
無事で良かった

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:40.19 .net
おおお
まずまずきたぞ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:41.67 .net
倒れてしゃかりきあのポーズである

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:49:47.70 .net
フォーファングこけた?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:50:07.18 .net
距離を飛んでる分葛西と同じくらいか

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:50:14.26 .net
それでも1位

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:50:32.41 .net
転んだあああああああああ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:50:43.97 .net
かっこええなー
どなたかこのガッツポーズGIFでくださいな

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:51:02.29 .net
20M違うとこけても1位か。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:51:32.68 .net
クラフトやるなあ
葛西表彰台は厳しいか?

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:51:42.62 .net
これって今日だけの順位はないの?
もう4本の合計で競うだけ?

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:52:09.20 .net
飛型甘くなかった?

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:52:23.20 .net
saraみたいな後付けなんちゃってテレマークやな

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:52:36.12 .net
だいぶ水が空いちゃったな

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:52:43.27 .net
またヒルレコ更新かいw

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:52:53.31 .net
すげえ上位は次元が違う

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:52:59.92 .net
おいおいw

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:53:03.87 .net
プレブツバッケンか

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:53:28.93 .net
風が1.0なら240は飛ばないと勝負にならないな

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:53:30.20 .net
この着地で
どうして19.5が出るんだよ

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:53:34.93 .net
よく立ったわ

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:53:47.47 .net
ペテル今シーズンは殿堂いりということで、もう飛ばなくてもいいよと思ったり

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:54:02.07 .net
バッケンとはいえ飛型点甘いな

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:55:03.10 .net
バッケンってエベンセンが246.5m出してなかったか

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:55:21.78 .net
ガングネスもすげーな

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:55:26.17 .net
葛西は4位争いか

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:55:35.18 .net
飛型きびしいぞ。しりもちしたけど。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:55:43.65 .net
>>232
去年改装されたのに
引退したエベンセンがどうして飛べるんだよ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:56:12.29 .net
>>232
おい大丈夫か?色々間違ってるぞ
kulmのばっけんな。
246.5もすでに更新されてるよ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:56:14.89 .net
台乗りのメンツは決まったかな

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:56:30.94 .net
しかもビケルスンの話では・・・

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:56:33.92 .net
葛西も頑張ってるけど上位が強過ぎる

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:56:34.20 .net
今シーズンはテレマークの採点がきびしいとは何だったのか

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:57:32.66 .net
>>241
遠すぎて見えてないんじゃないの

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:57:36.28 .net
プレ仏逆転してよかった。このまま勝ってくれ。
訳のわからんNORに勝たれたくない。

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:58:00.83 .net
クラフトかガングネスが派手にクラッシュして失敗しない限り
チャンスはないなあ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:58:18.03 .net
>>241
フライングはジャッジタワーから遠すぎて見えてないんやろ
あれ?ジャッジはVTRで判定してないよね?

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:58:38.02 .net
1位争いと3位確定と4位争いという感じか。
KO方式じゃないけどそれに近いな。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 22:59:25.84 .net
スロバキアのスキー場のCMしてるのに
スロバキアの選手は皆無だなあ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:00:48.96 .net
葛西が帰ってきたのは
妹さんの容態のこともあったのかなあ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:01:09.13 .net
>>236
バッケンって世界記録のことじゃないのか?
違うならごめん

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:02:24.93 .net
>>249
違う
バッケンは英語で言うヒル

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:02:27.57 .net
>>249
バッケンレコードはその台の記録のことだよ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:03:24.59 .net
>>250
>>251
そうだったか。決してニワカじゃないが無知ですまん。
しかも更新されてたのかorz

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:03:40.36 .net
ドイツ語、ノルウェー語の用語が英語に置き換わって
わからない人が増えてるのかな

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:04:15.18 .net
>>251
昔は大倉山のバッケンレコードが〜とか言ってたけど
バッケンって何語?ドイツ語?

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:04:30.84 .net
ORFでは鷹師のインタビュー流してるw

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:04:55.70 .net
>>254
Bakken、ノルウェー語で丘、ジャンプ台。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:05:15.28 .net
シャンツェ
カンテ
サッツ
クリティカルポイント

このあたりも伝わらないのか

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:05:26.11 .net
プレブツってフライングの時いつも右寄りに飛んでくな
壁に激突しないか少しヒヤヒヤする

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:05:49.43 .net
bakkenはノルウェー語

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:05:52.74 .net
プレフツの着地どうみても16.5近辺だろ。
接戦だけに気になるな

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:06:32.31 .net
ハッテンレコード

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:06:35.30 .net
上の5人が失敗する雰囲気ない。5人全員に王者の称号を与えてやりたい。
いずれにせよ92年の葛西と98年の船木はビッグタイトルを持ってるよ。
日本のマスコミにはわからねえけど・・・
今回も4位以下なら軽い文章だけの報道だからなぁ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:07:08.90 .net
>>258
クバツキはもっと右曲がりだぜ
外に出て行くんじゃないかって時がある

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:07:41.19 .net
>>257
クリティカルポイントって?

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:07:47.68 .net
葛西おじさん、しばらくは引退しないでよ
遥か遠くから生で応援しに行くまでは。
今年は札幌行けないし。

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:08:07.80 .net
>>264
昔で言うK点だろ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:08:37.79 .net
>>264
極限点=K点の意味
今は意味が変わったのかね

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:09:05.78 .net
マリシュは左曲がり
原田とごルディーは右曲がりだった。
船木葛西はまっすぐきれい

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:09:36.62 .net
>>264
クリティカルプンクト
k点のこと。これはドイツ語

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:09:37.64 .net
>>267
いまはカルキュレーションライン
ここまで飛んだら距離点60点、という意味

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:09:54.40 .net
>>264
K点のかつての意味だった(kritischer Punk)の英語表記。
かつてはジャンプ台のプロフィール図だとK点の所にCと書いてあったりもした。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:10:23.71 .net
>>271訂正(コピペミス)
Kritischer Punktだ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:10:54.35 .net
俺のちんこは上反りだけどな

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:11:15.56 .net
おじさんもプレヴツもすごいけど、フォーファングのガッツポーズ良かったな。震えるものがあった。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:11:21.72 .net
269やけど271さんが正しそうだね。ありがとう。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:11:35.39 .net
K点は昔は「これ以上飛んだら危険なライン」と日本語で説明してたな。
バッケンレコードの時代は。今は基準点になったけど。

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:11:53.88 .net
レギュレーションのせいかフライング専門みたいなのが
上位にこなくなったな。
ほとんどWC上位そのまま

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:13:01.32 .net
>>276
というか昔は実際にそうだったもの。
飛距離点の基準もかつてはP点とK点の中間のTPだったし。その前はP点だったらしいが。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:14:06.66 .net
葛西一人しかいないのがさびしいな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:14:48.69 .net
今でも日本のアナウンサーは「K点越えの大ジャンプ」と言うとるな

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:15:12.67 .net
ZDFで録画放送はじまた

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:15:24.15 .net
昔から英語、ドイツ語、ノルウェー語が混在してたからな
TP点はテーブルポイントで英語だし

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:15:39.02 .net
国内最終戦がノーマルになった合理的理由は?
伊東と竹内を残して2名だけフライング選手権に参加させた合理的理由は?

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:15:55.93 .net
15分スタートディレイ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:16:51.22 .net
>>283
大人の事情や
蒸し返すなや

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:16:51.65 .net
>>280
昔は大倉山のTP点が100mで
100m飛べば超一流ジャンパーの証だったから
昔流で言うなら
100mの大ジャンプで
まあ感覚的に間違っちゃいないんだけど

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:16:59.28 .net
>>274
まあ、2013のハラホフのテペシュが一番かっこええけどな

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:17:38.80 .net
おじさんのモチベーションに影響あるだろうなぁ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:18:27.06 .net
こんなプレブチも
あっという間に低迷しちゃうのがこの世界

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:18:38.94 .net
4本目キャンセルになったら3本目の扱いはどうなるんか?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:18:46.66 .net
>>277
たしかに数年前のクラニエッツみたいに他が駄目でもフライングは飛んでく選手いなくなった…。

昔はNORのインゲブリクトセンが好きだったな

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:19:13.84 .net
>>287
あれのかっこいいよな。
圧倒的な高さで立てる可能性が全くないし。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:20:16.55 .net
>>291
日本のフライングマスターは伊藤だったな

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:21:15.74 .net
ごめん
287やけどロベクラの2010年オーベストドルフだった
ぜひyoutubeでチェックして下さい

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:22:33.43 .net
>>291
テールを大きくクロスさせてたよな

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:22:57.57 .net
>>294
両手で客席に手振るやつかな?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:23:40.32 .net
>>293
伊東か?
過去形にしないでくれよ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:23:47.50 .net
ドゥフナーも職人だった気がする

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:24:04.68 .net
>>291
トミーのサンダーベイラージ優勝を忘れないで下さい。
あと独のドゥフナーとか典型やな

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:24:08.61 .net
>>297
ダイキじゃないよ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:24:59.93 .net
コッホも忘れないでね

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:25:32.46 .net
>>299
ノーマルで岡部・斎藤のワンツーでラージも期待してたら、彗星のごとくトミー現れたよね

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:26:53.84 .net
>>301
ちんこほかあのメットの色最高やったな
卑猥ついでにゆうと大貴のあのへんな呼称最近見なくなったな

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:27:14.65 .net
>>300
伊東直人ね!

でもアキーラのフライングが好き

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:28:01.01 .net
>>304
有希のおじさんか

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:29:24.67 .net
あかん涙が出てきた

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:29:26.69 .net
えらくスレが進んでると思ったら、インターバルに昔話でめっちゃ盛り上ってるなあ

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:30:01.45 .net
ありゃキャンセルで決着か

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:30:09.04 .net
>>299
そうそうゴルディー127mで勝ったかと思ったらさらに10mくらいとんだやつ
そのサンダーベイもいまや廃墟

>>304
アキーラもそうっだったね。「もう!」連発

さあ昔話はこれくらいにしておじさんの奇跡の台乗り応援しようぜ、こんな夜は

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:30:10.23 .net
あれま試合終了

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:30:12.21 .net
おわっちゃった

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:07.91 .net
3本合計?2本合計?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:14.50 .net
おい終わりかい!!
4回目せーへんのかいっ!!!

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:23.09 .net
面白かったよ
改めて、葛西ナイスジャンプだったぜ。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:39.15 .net
ガングネスは悔しいだろうな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:39.57 .net
>>298
ドゥフナーは1999年の世界選手権で団体で転んで戦犯かと思ったら、船木が不調でドイツ勝ったからな…。

たしかハンナバルトも転んだ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:42.57 .net
>>304
違うよ
伊藤高男だよ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:48.34 .net
キャンセル

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:31:51.94 .net
4本目はなしか

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:32:09.29 .net
てぺしゅ親父変えてほしい

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:32:15.92 .net
なんだよキャンセルかよ、出来んじゃねえのか?

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:32:55.17 .net
5位か
まあ立派なものよ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:33:12.79 .net
とりあえずプレフツおめ
おじさんもよくやったが、小さいが明確な差があったな

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:33:22.16 .net
今回は大怪我があったし、妥当な判断じゃないかな。
まあ、コンディションではなくマテリアルが原因だったけど。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:33:28.23 .net
>>314
そうだな本当にナイスだった。
札幌までしばしゆっくり休んでほしい。
今夜はウイスキーのせいかなぜか涙が出てくる。皆さんお疲れ。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:33:40.70 .net
まぁ妥当な結果だな
ファンネメルかわいそうだったが

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:33:52.70 .net
FISがこのスレッド見たくてキャンセルしたのか?

今日は昔話が面白いぞ!
このメンバーでの見に行きたいね

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:33:57.41 .net
キャンセルになったのか
ゆっくり風呂入れば良かった

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:34:10.68 .net
あとは団体戦か
日本でないけど

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:34:13.61 .net
>>325
ザコパネでないんだっけ?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:35:04.34 .net
>>330
身内の不幸。さすがに帰るんじゃない?

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:35:10.73 .net
ん〜〜ん今日は風で決まった感じだな
おじさん意地のジャンプもう1本見たかったなあ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:35:35.68 .net
>>316
ハニーは2本目も手をついていた。派手なガッツポーズは誤魔化しに見えた。
約3年後「ドイツの第2エース」の汚名(?)を返上して4Hグランドスラムしたときも個人的には複雑だった。

小野さんは内容的には負けていたから抗議しなかったそうな・・・

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:36:16.54 .net
そのハニーに2本とも負けた葛西が戦犯

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:36:18.87 .net
明日の宮の森は糞中継で定評のあるSTVだしなあ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:36:23.71 .net
>>317
さすがにそれは知らんなあ。
失礼ですがおいくつですか。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:36:52.41 .net
>>327
昔話ばかりして叩かれるかと思ったけど良かった、飲みに行きたいな

>>330
ごめん確認してなかった、出るのかな?
こんな状況だし。みんなでおじさんを応援しよう

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:39:54.23 .net
伊藤高男なつかしいな
幻のフライング世界選手権チャンピオンだな

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:40:08.01 .net
お前ら何歳でスキージャンプ観戦暦何年?
俺は30歳で観戦暦18年だけど

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:41:34.75 .net
プレぶっちゃんは今季5大のうち3つとりそうだな。

船木98年(4H、フライング、五輪)
アマン10年(五輪、フライング、総合?)

のほかに年間一気に3つとるのはあったけ?

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:42:37.95 .net
さすがにザコパネ回避で帰国だろう


ソチの銀メダル見せてあげられたのがせめてもの救いかな

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:43:36.17 .net
>>339
37歳22年くらい観戦してる

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:43:36.55 .net
>>340
マリシュが00-01に総合、世界選手権、ジャンプ習慣取ってるんじゃないかな

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:43:45.17 .net
>>340
ニッカネンは?

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:43:56.75 .net
>>339
葛西と同い年です。アルベールビルから見てます。
葛西、本当にご愁傷様でした。
この二日間、どうもありがとう。

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:44:29.17 .net
SAJには第6次ジャンプ遠征、第8次ジャンプ遠征があって
なぜか第7次がないな。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:44:58.66 .net
総合優勝も厳しいから雑魚羽根出る意味ないしな

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:47:19.79 .net
98年船木が千載一遇の4個一気取りのチャンスに唯一総合逃したのは痛いよなぁ・・
なんちゃってかすめ取りペテルカにやられた

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:47:38.12 .net
物心ついた頃親が見てたジャンプ中継を訳も分からず横で見てたのを含めれば40年になるな

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:49:28.45 .net
台を巨大化しすぎてフライングの運営が難しくなっとる。
大の大きさに比して安全対策が追いついていない

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:51:03.61 .net
>>350
御意
昔のクルムなんかはよかった

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:51:34.46 .net
>>348
ラハティとトロンハイムで2度20位台、10位台を3度やらかしたのはあまりにも痛かったな。
もっとも五輪前のザコパネでも一度39位ってのをやらかしてるが。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:51:41.67 .net
>>337
337さんに一度お会いしてみたいです!

自分は数年前まで現役で競技やってたのですが、現役の時から2ch見とけば良かったです…。

テレビでこのスレッドでしか判らないようなポーズしたかったですわ…

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:51:57.01 .net
>>348
でもあの時のペテルカは五輪前後がダメだったから掠め取った様に思えるだけで
序盤や後半は船木より良かったからな。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:52:15.32 .net
つまらないことかもしれないけど、葛西ザコパネ出なかったらPQ落ちするだろうなあ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:53:22.23 .net
バイアスロン始まった

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:54:06.59 .net
>>354
序盤は原田が絶好調だったからあまりペテルカの印象無かったんだろうな。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:55:25.21 .net
ペテルカはおまけに最終戦で失敗ジャンプしてアシストしてくれたのになぁ
ペテルカの顔は忘れてきたがその試合の失敗ジャンプの時のヒステリックな悔しがりかたは怖かった。
最後は至福になってたけどw

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:57:18.27 .net
>>357
原田は高所恐怖症でフライング苦手だから後半ポイント取れないからね…

98年あたりはノーマルヒルの試合も多く、五輪はダメだったが当時の原田はノーマルヒルで無敵だったしね

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:59:24.17 .net
昨シーズンの最終戦では98年の話が引き合いに出されていたね

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 23:59:39.53 .net
>>358

あの時、葛西がプラニツァのラージで勝ったんだよな…
海外では空気が読めないと言われてた…

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:00:53.72 .net
>>361
去年のテペシュの時に引き合いに出されてたね

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:00:56.75 .net
>>360
葛西がずっと映されてたねwww

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:00:58.02 .net
今日の試合、テレビでやってた?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:01:20.81 .net
>>364
ヨーロッパではね

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:03:56.62 .net
つ 菊

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:03:57.49 .net
>>339
58歳48年
記憶に残る最古の試合は、ダイジェストだが68年グルノーブル五輪90m級
藤沢隆が1回目2位でメダルが期待されたが、2回目失速で入賞すらできなかった
札幌五輪70m級でも、1回目4位で1人だけ2回目失速
本来の実力だと笠谷に次ぐ2番手だったが、本番で力を発揮できなかった

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:04:31.22 .net
>>365
d
Jスポではやってなかったので

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:04:49.67 .net
葛西ブログ見直すと「色々ありまして^_^;」とだけ書いてある。ネアカで能天気なブログだけど、いろんなことを抱えながらのファンサービスなんだな。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:05:38.91 .net
テペシュは去年の最終戦で国内から批判とかされたの?

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:06:40.40 .net
>>353
337です。
そう言っていただけて光栄です。
本日5年ぶり位におじさんのブログにコメントしたEriKです。
いつかお会いしたいですね。ここで盛り上がっていきましょう。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:08:45.42 .net
ノルウェイの好調は技術?
スーツに秘密があるのか?

小野さんは昔「無名の選手がいきなり出てくるのは理由がある」と言っていた

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:08:56.27 .net
今年は世界選手権もないし、総合争いもプレブツとフロイントに絞られたから見所がイマイチだな…

昨年はクラフトもいて、最後まで混戦で楽しかったが。

今年からプラニツァは新しい台でしたっけ?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:09:41.79 .net
>>367
すげー先輩
失礼ながらそのお歳で2chいてはるんですね

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:13:27.52 .net
日本もソチの時はスーツが良かったって岩佐さんも言ってたな

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:14:06.81 .net
>>372
昨年の世界選手権NHでベルタが勝ったように指導者が良いのか、新しいクーリングシステムの助走路にあった飛び方をしてるのではないでしょうか〜

スーツは違反するならオーストリア・ドイツが常連なので、マテリアルの差はないと思います!

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:18:02.80 .net
>>375
あの時のレルヒの空中の浮き方を見たらスーツで浮力を受けてるのが判りますね!
違反はないけどミズノ頑張ったんでしょうね!

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:18:39.12 .net
ノルウェーの選手は概して息が短い印象。
ヨケルソイやバーダルは例外

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:19:19.41 .net
>>376
シュトックルはそのオーストリー出身だからなあ。
今年あれだけ失格を出してるし、過去にもマテリアルを色々いじっている経緯があるから、何か秘密があるかもしれない。けど、就任時にあれだけバーダルに嫌われていたのに、総合優勝取らせているし、手腕はあるんだろうな。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:21:14.57 .net
>>378
ヤコブセンも頑張ったで!
個人的にはロモレン大好きやった。

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:24:11.99 .net
ロモレンは葛西好きだったよーな。
モルギーは船木ファンか

二人ともアイドルより先に引退したけど

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:26:06.33 .net
4Hの時モルギーが子供とスタートゲートに行ってたけど
ああいうのやると子供にもう一度かっこいい姿を見せたいとか思い始めてるんじゃないかと思ったり

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:27:39.84 .net
>>381
モルギー船木好き空中のフォーム真似てあの形になったらしいですね!
2005年に船木がWC札幌大会で勝ったときに2位で人生で一番嬉しいって言ってたね

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:28:43.79 .net
36歳で感染歴は20年ぐらいだけど10年ぐらいブランクがある。

俺は昔テレビが衛星があるかないかの時代にリレハンメルだかアルベールビルだかで
岡部が確か個人で4位になったオリンピックがあった。残り3人の時点で
岡部が1位だったのでこれはメダルは確定だなと思ったよ。

そしたらNHKのアナウンサーが「さあ3強の登場です」といってそのまま3人が
金銀銅とかっさらってしまった。今考えるとよくあるメディアの自己評価の高い
下馬評だったんだよね。新聞とかテレビしかない時代だから海外選手の情報も
わからず・・・・確か同じ五輪で原田がやらかして団体が銀だったので選手層は
厚いが個人のメダルはとれないという感じだったと思う。

その後船木不振ショックでジャンプは見なくなったが、ひょんなことから
再開してみるようになった。それはまた別の話。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:30:24.82 .net
モルギーは助走が船木に一番にてる

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:35:54.32 .net
リレハメルの個人戦は葛西のノーマルの方が惜しかった。条件的に・・・
ブレーデセンの時に森の精霊が現れたようだった

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:36:50.72 .net
>>381 383 385
よくご存じですね、勉強になります

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:39:00.05 .net
モルギーのこれ好き

https://youtu.be/OD3tOdQRiGw

仲村和博のほうがもっと好きだけど

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:39:13.11 .net
ノルウェーって強豪の割には通算勝利数で上位に来る人がいないイメージだわ。
クロスカントリーではダーリ、コンバインドではビークやモーアンは結構勝っているのに。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:42:36.18 .net
>>383
飛びなおしの1回目で、最後から3番目でモルギーを0.1ポイント上回ったんだっけ?
戻っていくときに優勝した気分って言いながら歩いていたのをちょうどNHKのカメラがとらえていた。
その後2回目キャンセルが発表されたときのうれしさといったらかなりのものだったね。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 00:48:01.10 .net
>>390
そうそう!
2回目に岡部が135くらい飛んだのにキャンセル可哀想だった記憶ある…

ランディングバーンが雪でフカフカでキャンセルだったような

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:25:30.39 .net
なんか、フライング選手権は日本の主力欠場だと思い込んでて見逃しちまった…
どこかに録画映像ないかな…

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:25:58.26 .net
葛西よ早く引退してくれ。
葛西がいなくなれば、男子ジャンプも根本的な改革をやりざるを得なくなる。
葛西が「レジェンド」なんてマスゴミから持ち上げられ、中途半端にいい成績を出していると、
保守的な日本の連盟は「しばらくこのままでいいか・・・」なんて根本的な改革を先延ばしにしてしまう。
葛西を「レジェンド」なんて称賛とも皮肉ともつかない呼び方をしたのは、欧州勢の陰謀ではないかと思うよ、全く。
葛西信者が言うように「葛西がいなくなったら日本の男子ジャンプは滅ぶ」のなら滅んでもいいよ。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:27:32.73 .net
>>386
葛西のオッズがトップだったしね

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:38:53.55 .net
>>367
ラージヒルの日本人1本目2位はメダルに繋がらないジンクスがあったよな、長野での岡部もそうだった。
だから葛西が1本目2位になったとき不安は確実にあったので順位キープしてくれてホッとした。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:48:36.80 .net
>>384
人にうつすなよ

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:52:36.57 .net
>>395
葛西が4位で沙羅が銀ならよかったのに・・・
日本の男子ジャンプにとっても女子ジャンプにとっても不幸なことだったな・・・

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:58:22.45 .net
>>397
沙羅はともかく葛西が4位のどこが良いんだか
葛西アンチは本当人間のクズだな

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 02:19:19.37 .net
構って欲しいんだよ
放っておけよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 03:16:34.64 .net
明日の団体はNORかSLOか。個人戦3本の合計を出してみた。

NOR
ガングネス 636.8
フォアファン 602.0
ファンネメル 543.9
タンデ 497.5
合計 2280.3

SLO
プレブツ 640.1
テペシュ 535.5
クラニエツ 534.9
ラニゼック 523.5
合計 2234.0

3本目にファンネメルがババ引いたこととフォアファンが転倒したことを考えると、やはりNORか。個人的にはSLOに勝ってほしいけど。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 04:16:59.16 .net
葛西は帰国するとのこと。
ソースはドイツのメディア。

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 09:42:40.01 .net
やっぱりこのスレ年寄り多いんだな
ニワカに過剰反応するのはそのせいか

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 10:14:52.27 .net
オーストリーは優勝争いすらできなくなったのか

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 10:50:11.60 .net
今年Jスポでビケルスン2試合予定してたのに1試合に変更したんだな

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 10:50:43.36 .net
http://sportowefakty.wp.pl/skoki-narciarskie/573169/janne-ahonen-znow-na-skoczni-slynny-fin-najlepszy-na-skoczni-w-lahti

アホネンが国内戦で復帰、圧勝とのこと。
この人も不屈だな。
ちなみに少年組では息子のミコ=アホネンが優勝。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 10:56:30.37 .net
これがリザルト

成年組
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=en&u=http://www.lahdenhiihtoseura.fi/files/9914/5295/6750/Yleinen_16.1..pdf&usg=ALkJrhjogsG5j1oy-kPCtdfH3wgfYVF_Xw

少年組
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=en&u=http://www.lahdenhiihtoseura.fi/files/2114/5294/9253/Pojat_alle_15_v.pdf&usg=ALkJrhj9yrWdaTsK_i_MqhY2kIsSy_RUig

これ見ると、フィンランドも競技人口少ないね

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 11:03:40.75 .net
>>401
そうか。それなら葛西はザコパネ回避だろうな。その次は札幌だし、それだけのために戻ってこないだろうね。ゆっくり心身休めてほしい。

ザコパネはBチーム編成になるな。団体戦がどうなることやら。

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 11:20:07.50 .net
フライング世界選手権って毎回3月にやってなかった?
何で今年は1月にやってんのかな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 11:56:01.12 .net
>>405
息子は何歳なんだ?
アホネンは15歳でW杯デビューだけど、親子でW杯出場も有り得なくもないな。
そしてKOで日本のおじさんと対決とか。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 12:05:24.02 .net
>>408
五輪も世界選手権もないから

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 12:11:51.57 .net
>>407
札幌で1/22・23はCOCやるから派遣しないのでは?
翌週が札幌でWCだし、COCは全員集合で納得いくメンバーでWCに挑んでほしい。

国内の山田弟とか成績良かったらWC出してほしいな。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 12:16:26.27 .net
>>409
ミコは2001年生まれです!!

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 13:17:16.29 .net
>>365
長野のラージ、岡部は1本目2位じゃなかったっけ?
1位はビドヘルツル
ノーマルの1本目トップは原田。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 13:20:57.29 .net
アンカー間違い
>>395 でした。
結果ラージ岡部6位
ノーマル原田位
原田の2本目の時にアナウンサーが風が会社がを連呼していた。
着地と同時に日本人ジャッジが20点出したのに笑った。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 13:23:25.39 .net
嗚呼〜アイホンからだと無茶苦茶な文章に Orz
原田4位
風が風が〜〜と連呼。確かに船木、ソイニネンより条件悪かった。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:03:42.56 .net
チグハグな会話ばかり

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:13:41.66 .net
アルベールビルのラージ4位原田が忘れられない、ジャンプ復活したと思った

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:24:23.79 .net
ジャンプ復活の先駆者と言えば、91年世界選手権バルディフィエメでの東和弘
海外遠征組に入ってなかったが、国内無敵で世界選手権メンバーに抜擢
ノーマル、ラージとも1本目トップだったが、2本目を失敗して5位と8位になった
この実績で無条件にアルベールビル代表になったが、この1年間で変わったV字に
うまく移行できずに、本番は出場無し

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:34:12.02 .net
アルベールビルの葛西V字は凄いV字だったな、ビンディングずらして付けてもI字

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 15:16:11.65 .net
>>414-415
>>395だがちゃんと岡部もそのジンクスにやられた勢として書いたつもりだったんだが…

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 15:18:01.74 .net
間違えた>>413-414

>>415
NHの原田は5位だな。
直前のソイニネン共々えらい待たされてた。
原田の時は確かカンテ付近の風が横向きになってたと聞く。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 15:35:05.99 .net
女子ジャンプの中継、なぜにゲストが栗山監督
まぁ、去年の大倉山みたいに安藤美姫とか出てくるより100倍はマシだけど

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 15:59:11.66 .net
ゲートファクター忘れてWF/GFがプラスだから追い風とか解説するアホの子原田

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:01:08.33 .net
でも95mないと加点されないわけで2段下げって結構怖いよね

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:01:54.39 .net
ダニエラって葛西型取り入れてるのな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:09:59.76 .net
女子ジャンプなら中継にショーの踊り子出しといても構わんけどな。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:17:18.02 .net
原田無理矢理野球に置き換えようとしすぎ

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:19:20.74 .net
>>411
ザコパネ参戦メンバーはとっくに決まってるよ。そこから葛西が抜けるだけ。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:38:01.55 .net
>>42
なぜって、ジャンプ選手は日ハムの始球式に何度も登場してるし
逆に栗山や稲葉がゲストで試合に何回か来てる

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:40:17.97 .net
STVはジャンプの試合に栗山やフィギュアの選手呼ぶの好きだねえ
なんの足しにもならないけど

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:00:19.47 .net
>>429
稲葉は葛西とも親交あるしね、
そう言えば前に一度大倉山で目撃したわw

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 17:35:43.65 .net
葛西ブログ更新されたけど、妹さんのことも帰国のことも言及なし。
ザコパネ行くの?
だけど、まあ、帰国するんだろうな。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:00:06.20 .net
>>431
2人は同い年だから、何かの企画で一緒になったんだろう。

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:18:57.61 .net
>>433
共通の知り合いを通じてゴルフで親しくなったって前にテレビで話してたような

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:22:33.39 .net
原田の解説アホすぎてイライラしたわ。
竹内もそうだけど、解説するなら表記のルールぐらい完璧に把握してくれよ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:35:45.83 .net
>>432

>最高のジャンプを贈ることが出来ました!
>立派なクリスタルカップをもらったので、これを持って帰ります!(^з^)-☆


はっきりとは書いてないけどまあそういうことなんだろう

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:36:48.95 .net
おっさんのブログ
「最高のジャンプを贈ることが出来ました!」
かぁ・・・

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:37:55.18 .net
>>432
顔で笑って心で泣いてっていう言葉知らんか?
>最高のジャンプを贈ることが出来ました!
だよ?

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:52:10.48 .net
6位までなんか貰えるんかね。良かったね

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:06:01.13 .net
ジャンプスーツっていうのは構造がいかり肩なんだな。んで、空気が胸から入って
背中から抜けるのをいかに調整するかが重要、日本のメーカーはそれをソチの
年にうまくやって好結果がでた。そのスーツをノルウェーあたりがコピーしたらしい

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:23:45.66 .net
>>440
初耳。ソースは?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:43:35.60 .net
女子ジャンプの録画見てるけど外国勢のカタカナ表記に違和感だらけ
ピンケルニグとかルンドビーとか

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:57:56.92 .net
NHKだってロゲイユとかだし大差ないやん

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:58:34.29 .net
>>441
まあ、フカシだな。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 19:59:48.64 .net
>>440
岩瀬がそんな事言ってたな

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:00:58.93 .net
>>443
突っ込むのそこ?
STVのロゲルのほうがひどいし、
NHKを突っ込むならポズンのファーストネームの方だろ。

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:03:06.89 .net
http://ja.forvo.com/word/rogelj/
どう聞いてもロゲルのほうが近いやん

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:06:55.12 .net
そもそも何を以って良し悪し言ってるの?
各国のアナウンサーだって全くバラバラの発音で読んでるぞ
ネイティブの発音にこだわり過ぎると読みづらい文字列になることもあるし

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:07:59.29 .net
フルバース

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:08:42.63 .net
一番母国の発音に合わせようと頑張ってるのはORFって印象。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:12:04.65 .net
ダイキィート
タクタクチ
ノリヤキカサイ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:14:47.01 .net
ノウィアキカザイ
タクタケウイ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:18:36.06 .net
>>448
このスレでもやたらマリシュをマウィッシュとか書きたがるやついるしな
そんな表記で標準的な日本人が覚えられるかっつーの
そういう枝葉末節に拘りすぎるとますます誰も興味なくなるだけだが
それでなくても聞き慣れない東欧や北欧の名前の表記にやたら拘るやつは英語名前の表記はどう考えてんだっつーの

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:24:06.95 .net
NHKはMLBとかはMLB公式で「こう読め」と言ってるのに基本的に従ってる。
俺もどうでもいいんだけど、変にこだわるやつがいるから反例を出したまで。

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:29:15.69 .net
おーれぐんなーるふぇでぇすとーる君のるうぇい

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:39:47.77 .net
NHKと外務省は発音と表記のルールが独自のルールなので
一般的な日本の読み方や表記と違ったりするよ。
基本的に英語読みか現地読みでいいんじゃないの?わかりゃーいいんじゃない?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:45:20.76 .net
ファスナーさんがあれだけの成績挙げながら日本でさっぱり知名度が上がらなかったのって、長くて誰も覚えられない名前のせいだと思うの
ニッカネン、バイスフロクやブレーデセン、シュミットやマリシュ、アマンより日本での知名度下だよな
せめてシュリレンザウアーぐらいの表記にしてればもうちょっと覚えられたんじゃないのかね。もう終わってしまったことだが
なお日本で最も有名な海外ジャンパーはアホネン

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:48:27.34 .net
徳大寺有恒のメルツェデスとかジャグァーを連想してしまった。
どうでもいいけど。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 20:54:41.24 .net
>>418
その1991年の世界選手権で複合団体が銅メダルを取ったことがすごく印象に残っている。三ヶ田がインタビューでむせび泣いて言葉になってなかったなあ。三ヶ田、阿部、児玉の3人。これがアルベールビルにつながったんだよね。

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 21:00:06.19 .net
>>457
シュリーレンツァウアーの場合は、同時期に日本選手が輝いていなかったことと、オリンピックで金メダルを取っていないことが背景にあると思う。ちなみに、日本ではシュリーっていう略称がまかり通っているけど、向こうではシュリーリって言ってるな。

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 21:01:09.85 .net
>>460
ああ、だから元康さんはシュリーリって呼んでるのか

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 21:07:23.21 .net
>最高のジャンプを贈ることが出来ました!



涙が止まらん

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 21:14:20.34 .net
葛西ってほんとメンタル強くなったな
いや元々強いんだろうけど、人格的にすごいとこに到達してるような

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 21:17:18.92 .net
スーツに関しては、ずっと遅れをとっていた日本がソチの辺りでようやく追いついたって感じじゃね。
ノルウェーじゃなくたって何処の国でも良いと思ったらどんどん真似てくるし。
生地を作れるのは欧州のメーカー2つだけだから、最良の生地は日本は入手しづらいって話もあるしね。

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 21:29:39.50 .net
最高のジャンプを贈ることが出来ました!
妹思いの葛西の事を思うと涙が止まりません。
そういえば、何年か前の24時間TVで葛西の妹の事が取り上げられてました。
南こうせつが「妹よ」を唄っていたと思います。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:14:34.79 .net
ソチの時と違いリレハンメルの時は、銀メダルを受け取ったらすぐそのまましまってしまい
チームの人にさえ触らせなかったという話もある。
理由は難病の妹を元気づける為に獲ったメダルであり、最初に触らせるのは妹と決めていたから。
なんとかもう一度メダル見せられて良かった。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:24:45.98 .net
>>463
もうジャンプ続ける必要もなくなったのだから早く引退してくれ。
そのほうが葛西のためでもあるし、日本男子ジャンプの今後のためでもある。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:30:44.37 .net
ぽっぴんジャンプ♪

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:31:23.38 .net
ポッピンガー飛んできたな

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:32:40.97 .net
テペシュやらかした

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:43:07.79 .net
ノルウェー穴がないな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 22:53:59.81 .net
スロベニアはテペシュのやらかしが痛いな

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:15:37.30 .net
クラフト強い

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:23:51.90 .net
ぽっぴんジャンプ♪

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:24:27.64 .net
ポッピンガー今度はやらかしたwwwww

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:25:22.75 .net
うわっ
テペシュもやらかした

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:25:38.76 .net
テペシュ今季はダメだな…

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:25:49.87 .net
テペここまで冴えないとは

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:27:00.54 .net
NOR強いな…

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:30:28.74 .net
足かゆいねん

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:32:28.23 .net
フィンランド団体組めるのか

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:34:19.13 .net
マヌエル…涙

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:34:33.46 .net
フェットナーまでやらかしたか
オーストリーは1本目ができ過ぎだったな

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:39:10.13 .net
マヌエルまだ15歳くらいの時に宮様がCOCの時に来日して衝撃的なジャンプしてからファンなんだよな!

2013世界選手権の団体でスキー外れたのに片足で滑ったのも大好き

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:41:23.05 .net
>>484
あれこけてたらオーストリーの連覇はストップしてたよな

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:44:53.57 .net
プレフツ意地見せたけどNORの7本に届かないというね

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:45:41.79 .net
やっぱり兄貴はすごいな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:48:48.68 .net
日本チームがフルメンバーでここにいれば、と思っちゃうなあ。
たられば、だけど。
まあ、やらかしてるか。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:52:59.13 .net
ノルウェー圧勝やな

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:53:08.67 .net
おつカレー

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:54:38.01 .net
また来週も団体戦があるのかよ。
ちょっと食傷気味だな。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:54:42.16 .net
スロベニアがフライングで表彰台に立てないとは

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:54:54.11 .net
スロベニアにもうちょっと盛り上げてほしかったな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:55:18.98 .net
>>488
作山 193.0 155.0
竹内 176.0 198.0
伊東 210.0 206.0
葛西 225.0 215.0

くらいじゃない?

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:58:30.80 .net
>>494
現実的やな
表彰台は無理か

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:59:40.15 .net
いつからハラホフとオーベストドルフのフライングWCで開催しなくなった??

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:02:13.24 .net
>>496
ほかの3カ所が改修しちゃったからなあ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:03:13.00 .net
カミルストックが今日の団体でそろえてきた
地元のザコパネで爆発するかもしれんな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:07:01.72 .net
【悲報】今シーズンのビッグイベントはすべて終了、あとはレギュラーシーズンのみ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:09:49.50 .net
はざまのシーズンだから仕方ないか
葛西の500はいつになるだろうね

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:29:59.75 .net
>>496
来シーズンの予定を見ると、オーベルストドルフのFHあるよ
その翌週に平昌
なんで札幌と平昌を続けなんだろう?

http://www.fis-ski.com/mm/Document/documentlibrary/Skijumping/03/20/38/WC_Calendar_JP16-17_Men_Neutral.pdf

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:33:17.41 .net
今プラニツァでクロカンのW杯やってるけどジャンプ台の地面が見えてるわ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 00:58:44.66 .net
>>496
ハラホフは一昨年の選手権で使ってたでしょ、強風で途中キャンセルになっちゃったけど

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 01:05:28.24 .net
日本人は団体戦好きとは何だったのか

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 01:09:00.12 .net
LCCで都内から月末のワールドカップ見に行きたいねんけど、スキージャンプ観戦でこれだけは持ってけってもんあります?
ジャンプ自体見るの初めてです 夏に白馬へジャンプ台見に行ったことはあるけど

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 01:13:38.99 .net
>>505
とりあえず土曜ナイターは寒いだろうし日曜日も何でかW杯の頃は湿った大雪って日がが多いから気をつけておけ。
氷点下20度ぐらいは想定していって損はない。

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 01:23:19.09 .net
>>505
ネットで検索した気になる風俗嬢リスト

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 01:38:36.71 .net
❭❭506札幌でマイナス20ってマジですかい┈┈? まぁ防寒対策はしっかりしていくつもりですが
❭❭507 そっちはまぁ、気が向いたらw

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 06:17:03.89 .net
ザコパネのメンバーは葛西抜きだとすると、、、
作山
レルヒ
謙司郎
原田ユウム
小林陵侑

これで団体組むの?

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 06:28:19.98 .net
>>503
チェコは最近ホームで試合がなくて気の毒だよな

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 06:42:01.01 .net
W杯の団体戦だしいいんじゃね、それなりの結果にさえなれば。
経験積ませるいい機会だし、出来ればその中でも若いヤツを飛ばせて欲しい。

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 07:59:28.93 .net
葛西のいない団体戦は素直に「日本頑張れ〜!」って応援できるからいいね。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 18:03:40.63 .net
伊藤大貴もいない団体戦なんて恥かきにいくようなもんだろw

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 18:57:01.94 .net
フィンランドとロシアには勝ってくれよ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 19:29:41.14 .net
道内の放送でやっと葛西妹の死去の放送したらしい
ドイツから遅れること2日って
どこの国の放送局なんだか

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:10:13.96 .net
北海道新聞のお悔み欄に今日掲載されていた。
13日に亡くなったらしい。

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:17:40.70 .net
クルムに到着してすぐか・・・

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:41:18.96 .net
11日は試合後すぐ出発してたから、その時点では次帰国するまでは・・と思ってたんだろうけどなあ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 20:59:07.60 .net
大好きな、お兄さんを待っていたんだね・・ (´;ω;`)

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 21:25:18.87 .net
葛西…
(´;ω;`)

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 21:53:27.03 .net
>>508
手前で見るなら普通の防寒でいいと思う。
上で見たいなら天候によってツルツル路面か雪に埋もれてるかどちらかの超急坂を上がっていく必要がある。
滑りにくい靴とスノーウェアがあればベストだけど持って行くの大変かな。

どちらにしても楽しんできてくれ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 23:30:50.66 .net
葛西の兄妹愛に涙が止まりません。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 23:31:52.67 .net
>>508
使い捨てカイロを札幌に着いた後で買って靴の中に仕込むとか。
雪の上にずっと立ったままだから足が冷えるんだよね…俺が寒さに弱いだけかもしれんが。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 23:53:08.47 .net
この前宮の森で開幕戦観たが-5度
めっちゃ寒かった
ちゃんと防寒していないと後悔するわ

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 21:29:16.18 .net
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/19/2016011900752.html

23日から平昌でジャンプFISカップ

2016スキージャンプ国際スキー連盟(FIS)カップが23日から二日間にわたり江原道平昌アルペンスキージャンプセンターで開催される。
国内で開催されるスキージャンプ大会は2011年以来で5年ぶりだ。6カ国・25選手が参加する今回の大会には、スキージャンプの韓国代表4人が出場する。


これはコンチじゃないよな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 21:35:56.19 .net
>>525
なんか…怪我人が沢山出そうで怖い…

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 21:46:18.30 .net
ショボ過ぎてテスト大会にもなりゃしねえんじゃね

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:02:50.81 .net
Daiki Ito - Trondheim 2012
https://youtu.be/VEhjwKwxrwM

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:14:10.19 .net
>>528
なぜ貼ったし

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:25:05.10 .net
>>525
チンコ大会だな…

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:38:24.55 .net
近いから日本からも派遣されるのかな

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:42:32.18 .net
韓国、中国の大会がうまくいけば
アジアサーキットが固定化されて
各国全選手派遣が常態化されるんだがなあ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 23:12:54.98 .net
まず上手くいかない
集客が見込めない
日程は既にキツキツなので、たまには開催したいファルンや
バルディフィエメなどが出来なくなる

他にも色々でムリ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 23:20:26.54 .net
平昌のジャンプ台って改善されたのか?

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 23:26:14.88 .net
集客見込めないって
そりゃ日本だって似たようなもんだろ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 23:27:01.15 .net
平昌ジャンプ台がFISに認可されなくて白馬でのオリンピック開催キボンヌ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 23:42:30.44 .net
北米での試合が無いのに、それ以下の規模のところでやるメリットはないだろうな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 00:14:06.10 .net
>>536
あんな国を助ける必要なんて無し

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 00:59:55.16 .net
>>538
もちろん助けたくはない
けど国内でぜひともオリンピックのスキージャンプを見たい

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 01:07:18.64 .net
>>535
だからそういう場所を増やすような事はしない

プレ五輪はしょうがなく開催しようとするだろうけど
今の段階じやあそれもムリそうだし

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 02:08:53.06 .net
白馬は改修しないと開催は無理なんじゃ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 03:45:43.49 .net
>>541
白馬の現状ってどうなんだろうね。サマーグランプリを開催していることを考えるとプロファイルには問題なさそう。FIS認可にはアイストラックをまだ導入しないといけないのかな。白馬もオリンピックの後に長野五輪記念大会とか立ち上げたらよかったのにねえ。金の問題か。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 03:59:31.05 .net
日本や北米だけ2試合程度日程組むことになると
そこが主力選手の休暇になってしまい
一流選手がやってこないのは知ってるのに
特定の国憎しの中毒患者はそれでもいいと意固地なんだよな
サーキット組めるくらいにならないと
いつまでも経っても1.5線級しかやってこない

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 04:16:10.11 .net
https://www.youtube.com/watch?v=gNzwz0qloi0

NORIさん大人気。
トロフィーを持っているところを見ると、個人戦の表彰式の後かな。
妹さんのことを抱えながらファンサービスして、頭が下がるよ。

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 05:14:06.95 .net
>>525
FISカップはコンチの更に下。
今やお馬さんはコンチも落ちてFISカップに出てるで。
馬、平昌行くかも。
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3927/2016JP3927RL.pdf

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 07:55:52.94 .net
>>543
意味不明

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 07:56:17.44 .net
>>542
NHのほうは完全にアウトじゃなかったっけ
どっちにしろ白馬開催なんて無理だろ
もともとノルディックが全然盛んでない地域で競技支える気概なんてない。よくあんなとこから渡部兄弟が出てきたもんだ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 11:32:37.94 .net
葛西のブログ読んで泣いた

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 12:25:43.00 .net
俺もスレで初めて知ったけど今日のニュースあらためて読んだら数年ぶりぐらいに涙が出てた
ブログも「また強くなっちゃいました」という言葉に葛西の人となりとかいろんな気持ちとかが凝縮されてる気がして泣けた(´;ω;`)ブワッ
立派過ぎるよ
尊敬します

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 13:41:33.90 .net
>>501
なんで2017年1月21日・22日に札幌でやった後に
平昌まで期間があいているんだろう。

日本海挟んで隣なんだから日程を近くしたほうが
選手の負担が軽くなるのにね。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 15:44:16.00 .net
妹のために金メダル!
もしかしたら葛西はこれだけのために続けていたかもしれない

リレハンメル団体、ソチの個人ラージ
ほとんど手を掛けてたのにスルりとこぼれ落ち叶わなかった金メダル
葛西・・・言葉もないわ

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 18:23:19.35 .net
>>547
白馬は改修予定みたいだよ。
http://club-alpine.blog.jp/archives/1769938.html

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 18:40:40.32 .net
>>550
多分、平昌のワールドカップは実際のオリンピックの時期にあわせたんじゃないか。 テストイベントなんだし。いつも1月後半の札幌を2月に動かすか、っていうことになる。このままの日程では札幌をスキップする選手はさらに多くなるだろうな。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 19:21:49.96 .net
フロイント、腰痛でザコパネ欠場。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 19:49:33.05 .net
>>554
ヘルニアだったのか。やばいな。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:12:10.64 .net
ヘルニアは厄介だな
葛西も体重60ぐらいなのにスクワットMAX200kgとか挙げるとか言ってた記憶があるが腰大丈夫なんかなと思う
まあハーフとかクォータースクワットなのかもしれんけど

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:21:19.30 .net
スクワットでも体ちゃんと立てれば腰は痛めないよ
無理矢理上げるようなフォームだと壊すけど

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:29:30.07 .net
>>532
韓国はないと思うよ。北朝鮮と合併したらあるかもね。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 22:25:50.71 .net
>>557
勿論そうなんだろうけど、パワーリフティングの60kg級のノーギア(生身で挙げるやつ)のスクワットの日本記録が201kgだから180近い身長でそれに匹敵するなら超人的だなあと
ちょっと信じられないという気持ちとちょっと心配になりつつも、やっぱりフィジカルも世界レベルで考えても相当ずば抜けてるんだなと確かダウンタウンDX見て思ったんだよね

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 22:55:35.55 .net
>>551
早く引退して仏門に入れ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 23:17:58.23 .net
200挙げてたのはフィジカルがピークの若い頃で
今は無理してやろうとも思ってないだろうから
心配せんでもいいだろ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 23:54:18.96 .net
フロイントはタイプ的に落下型だったのかねえ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 00:15:37.15 .net
FISの記事によると、インスブルックの転倒で悪化したそうな。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 00:18:21.75 .net
これでプレブチの独走確定か

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 00:23:02.53 .net
今年は無理するシーズンじゃない。20年ワールドカップは見てるが
長い目で見ると狭間のシーズンは「そこそこの成績」がベスト。
狭間に大活躍すると長くテンションが持たない

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 00:38:13.79 .net
若い選手ならガンガン頑張って経験積むところ。ベテランなら試行錯誤をしてみたり、力を抜いて身体を休めるシーズン。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 06:00:35.47 .net
トムヒルダとルネベルタが今週末の札幌コンチに来るそうな

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 06:26:18.25 .net
サマーグランプリでブレイクした作山とガングネス。えらく差が付いてしまったな。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 18:52:29.30 .net
22(金)23(土)はTVでジャンプ祭り。録画忘れんなよ

22  女子蔵王  NHKBS16:55
23  女子蔵王  NHKBS16:45
   フライング  BSジャパン16:00
HTBカップ  BS朝日 27:00

STVカップの放送はなしか・・・

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 18:56:58.34 .net
札幌五輪記念って
どこかと統合されたんだっけか

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 19:11:08.94 .net
雪印のサイトによると明日らしいよ
16年1月22日(金)
FISコンチネンタルカップ2016第44回札幌オリンピック記念国際スキージャンプ競技大会(札幌市宮の森)

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 19:14:12.92 .net
面白い情報発見!w

岡部孝信コーチ テレビ解説情報
・日時:2016年1月23日(土)16:30?17:25
・番組名:「第43回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会」
http://www.meg-snow.com/jump/schedule/

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 19:16:56.70 .net
2016年1月24日(日)14:00?14:55・番組名:「STVカップジャンプ2016」
・放送局:STV札幌テレビ放送(北海道ローカル放送)

STVカップはローカルだけかよよよよ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 19:31:09.78 .net
>>570
五輪記念は毎年やってるじゃん、コンチ3連戦初戦としてHTB、STVの週末の金曜日に。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 19:48:52.46 .net
STVは見ないほうが精神衛生上よろしい

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 21:22:57.04 .net
>>569
テレ東あほやなあ、女子ワールドカップの生と時間かぶせてしまうとは。
蔵王が強風で中止になってくれたらフライング集中して見るんだが

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 21:33:10.10 .net
週末ジャンプ祭りキタ━(*゚∀゚)━!

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 21:40:46.63 .net
蔵王はどうせ再放送するからそれ録って見るよ、女子なんて生のドキドキ感なんかねえし。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:31:03.30 .net
フロイントは札幌例年来ない感じだからザコパネも来ないと4戦欠場する気か?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:35:33.98 .net
STV中京テレビではやるけど関東では放送されんのか以外だな

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 22:50:17.82 .net
30,31日行くべきか悩んでいる。何かモーチベーションをあげる一言をくれい。
関東在住。去年はP点付近にいた。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 23:04:32.56 .net
平昌のアルペンの滑降の大会は
エントリー選手が韓国と日本の選手しかいないので中止で
国内選手の記録会になるそうだ
純飛躍は予定どおりなのかな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 23:16:59.81 .net
>>576
ホントだな。生なら生優先してみるよね。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 23:37:44.45 .net
>>581
すげえ寒いから行ってこい

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 00:12:15.01 .net
>>581
北海道は不景気だから行ってカネ使ってこい

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 05:36:32.74 .net
>>581
ススキノの「痛快OL通り」は安くて良いよぉ〜!

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 09:37:35.94 .net
>>581
今年は五輪もなければ世界選手権も終わったしトップ選手も結構来ると思うぞ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 16:35:13.18 .net
今週末は今から全部中止にしておいた方がいいんじゃね

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 16:52:54.60 .net
>>581
試合は寒いが地下歩行空間歩けば札幌駅周辺や大通り周辺行き来できるぞ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 17:08:52.48 .net
>>581
中止になっても行ってこい

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 18:18:19.99 .net
今帰ってきたけど相変わらずの糞台っぷりなのね
1本で終了かな

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 18:28:03.21 .net
白馬改修予定来たああああああああああ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 18:31:17.83 .net
平常時ならともかく今は控室にカメラ入れなくていいやろ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:00:01.53 .net
あー102chいっちゃってたか・・・。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:00:51.58 .net
これだけ圧倒的な選手がいるのに有希はともかく他の選手が伸びてこないって言うのが日本の選手強化の残念なところよね。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:01:37.12 .net
なんとか1本目だけで完了させたけど、
この悪天候が明日以降は、もっと悪くなるんだぜ・・・。

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:03:17.50 .net
英語力あがってる。気がする。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:14:19.48 .net
ちょうどいいとこでチャンネル変わったんだな。融通きかせよ・・・。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:24:36.85 .net
>>597
techniqueの発音は良くなってたけどその後What do you expect for tomorrow?と聞かれたのにYesと答えてたからちゃんと聞き取れ無かったと思われ
でも可愛く笑ってしのいだからおkwww

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 19:28:47.80 .net
>>541
今年改修するらしい

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:07:58.90 .net
>>584 585 586 587 589 590

去年はファーストクラスで行った。
一泊二日で食事代,お土産含めて14万円以上使っちまった。
会場でバイキングのノルウェー人と写真撮ろうとかと思ったが恥ずかしくてできなかった。

予算を6万くらいで抑えて行こうかと思う。

しかし30日,31日の天気は大丈夫なんだろうか?

ぶっちゃんのサイン欲しい

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:19:21.51 .net
>>595
岩渕が北野建設入ったから大学よりはましな環境になると思う。
勢藤とか雪印入って他の男子選手にバシバシしごかれたら
相当伸びるとおもうんだけどねぇ。

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:22:05.82 .net
>>601

バイキングのノルウェー人と言われてこれを思った。

http://american-costume.com/upload/save_image//600/in1060.jpg

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:27:03.91 .net
北海道在住のノルウェー人かね

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:31:25.03 .net
録画してたのに102に切り替わって沙羅だけ見れないという悲劇

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:33:53.55 .net
と思ったら録画されてたww
録画されてるの気づかずにネットで結果見ちまったww

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:34:41.58 .net
録画機の番組追従機能もまだまだダメだよなぁ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:36:41.99 .net
>>606
マジかお!
おら慌てて強制録画操作したからそのままにしてたらどういう動作に成ってたか分からんわん

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 20:48:16.40 .net
明日のBSジャパンフライング選手権とBS1蔵王がかぶってる・・・。ありえん。

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:12:25.97 .net
>>582
選手が日韓だけって…いかにも平昌らしいな。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:32:13.36 .net
>>610
そしてヨーロッパの各国が回避してるのにエントリーしちゃう日本…

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 21:35:49.81 .net
札幌駅前のうまいラーメン屋は?
初日のナイター見たら食ってホテルで寝るわ

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 23:41:04.35 .net
来週天気が大丈夫か

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 00:16:39.22 .net
>>593
??????????

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 00:20:15.49 .net
今週よりマシなんじゃね?

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 01:58:31.37 .net
ユロスポの実況、先週葛西の妹の訃報を伝えたくせに、なんで今日葛西がザコパネにいないのか情報がないから分からん、とぬかしている

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 02:09:23.13 .net
リョウユウまあまあ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 02:19:46.41 .net
レルヒもうだめ

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 02:20:39.04 .net
どうしちゃったんだろう
見る影もない

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 02:37:37.70 .net
作山大失敗

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 02:46:14.73 .net
ポーランドの応援すさまじいな

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 02:55:31.76 .net
作山とレルヒ予選落ち

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 03:36:29.00 .net
昨シーズンの世界選手権ノーマルヒルの金メダリストが、今年は宮ノ森のコンチで予選落ち
この世界は儚いなあ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 06:16:22.27 .net
http://ewoxx.com/Lists/6006/1263/2016JP3913SLT.pdf
平昌のFIS cupのスタートリスト。参加選手28人のうち韓国が9人、日本が5人。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 06:36:04.70 .net
陵侑の跳び方はシュリーにそっくりだな。
昨日の予選で唯一希望が持てたのは陵侑。
レルヒは団体メンバー落ち。
悲しい。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 07:02:04.43 .net
落ち本の転倒は大丈夫だったのかね

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 08:41:32.17 .net
>>619
レルヒって多分あまり欲が無い人間なんだろうね。
だから五輪のメダル、それも団体の銅という最低のメダルでも十分満足してしまって、
それ以上のものを渇望するパワーが心身から出てこないのだろう。
そう考えると葛西って、恐ろしいくらいの強烈な欲張りなんだろうな。

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 09:08:47.73 .net
案の定大貴が国内戦に駆り出されてる間に調子落とした
白ける

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 09:30:41.29 .net
>>587
トップ選手も
痛快OL通り狙いということか?

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 11:37:58.99 .net
>>628
じゃあ韓国にでも飛びに行けばよかったのにな

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:39:54.73 .net
リオユーコバヤシと栃本入れ替わりかな

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 12:42:37.91 .net
>>627
欲とか根性がそのまま結果に繋がる競技ではない

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 13:17:32.59 .net
>>628
調子なんて来週のW杯見なきゃ分からんけど、
大ベテランなんだから調整休養の充分出来る日程で
調子崩すんなら、本人と所属指導者の問題だろ。

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 13:20:17.09 .net
反応しちゃダメ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 15:54:14.74 .net
大貴絶好調じゃん>>628はアタマおかしいの?

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:00:29.58 .net
久々にフラバとフバラの並び見た

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:07:13.21 .net
2時間しか尺がないのに葛西のことばかり長々と…
こりゃあまり期待できないな

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:10:55.90 .net
試合のダイジェストだと思ったらドキュメンタリー番組だった
まあそれはそれでいいんだが

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:12:29.94 .net
葛西の3本だけ見せて終わりとか
マジでやりそうなテレ東

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:13:36.15 .net
>>639
見る必要がないな

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:15:09.76 .net
どうせダイジェストしかできないなら試合の裏舞台や選手の取材が見たい
フルならつべに上がってるし

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:17:41.10 .net
やっと本編ハジマタ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:18:27.00 .net
何見たらいいんだよw

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:21:19.77 .net
ヴァシリエフの女の子着地を彷彿とさせるアマンw

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:24:37.73 .net
もっと技術的な解説をして欲しいんだが

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:25:14.93 .net
民放はホントに余計な字幕スーパーが邪魔だな

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:27:28.17 .net
>>646 ほんと、それ。スポーツ中継のときに余計な文字出しっぱなしは やめてほしい。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:29:57.65 .net
さっき作山紹介したのにあっさりカットされててワロタ

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:33:46.19 .net
実質の本編は60分くらいだろうから
相当なスカスカ放送になりそう

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:36:27.61 .net
ゲートファクターの説明すらなしw

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 16:39:20.09 .net
それでも葛西に届きません〜(ポイントでは上)

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:17:03.37 .net
結局、蔵王録画してるわ。LIVEの文字が入った映像を録りたい気持ちに勝てない。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:24:07.34 .net
コンチの上位3人がヒルデフラバフバラとかW杯に居なきゃ駄目なメンツだな。
そしてW杯で見慣れた組で沈んでるデラセガ…

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:25:47.89 .net
なお某半島で行なわれたFISCUPは試合が成立した模様。
スロベニア人がHS109mの台で突風を受けて114.5m飛んで転んだらしい。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 17:56:58.35 .net
団体戦は結果すら触れずか

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 18:12:06.63 .net
有希はちょっとだけマシになってきたけどまだまだだなあ

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 18:17:43.60 .net
ビエグン、ゼッケン1なのか

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 19:18:31.20 .net
陵侑が驚きの新人として取り上げられているぜ

http://sportowefakty.wp.pl/skoki-narciarskie/574659/nowy-talent-w-skokach-sensacyjna-postawa-19-letniego-japonczyka-w-zakopanem

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 19:27:50.79 .net
HTB杯の録画見たけど大貴の1本目かなりタイミング早いな
それでも2本目で葛西に勝つんだからかなり調子良いんだろうな

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 20:24:01.53 .net
FISのリザルトではHighSchoolになってるから勝手に驚いてるんだろう

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 22:10:24.18 .net
>>660
19才がWCデビューで予選10位
十分驚きだろ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 22:19:51.59 .net
小林弟なんとかザコパネ個人戦でポイントとって
札幌ラウンドにつなげて欲しいな。
八幡平ってちょくちょく選手を輩出しているが
純ジャンプでは複合ほど活躍した選手は居ないイメージだな。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 23:07:51.96 .net
リョウユウいいねえ
待望の新世代の登場か

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 23:18:59.37 .net
小林弟トライアル9位
すげえ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 23:20:02.42 .net
昨日もトレーニングで1桁順位あったよね
一発を持ってるタイプかな

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 23:38:56.69 .net
トライアル結果を集計
距離点だけだけど

1. NOR 319.1
2. SLO 291.7
3. POL 290.8
4. AUT 288.7
5. GER 276.0
6. JPN 256.0

まあ、妥当なところか

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:01:06.07 .net
スキージャンプとかやったことないけど
やってて楽しいの?

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:04:03.43 .net
子どもの頃かやってないと恐怖心だけかもね
俺は高所恐怖症なんだけど
中学まで飛んでいた
楽しかったよ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:06:42.99 .net
>>668
なぜ高所恐怖症でやってた?

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:07:21.71 .net
原田も高所恐怖症

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:10:09.23 .net
視線の先は雪なので
高低の判別が曖昧で恐怖心は夏と全然違うのもあったと思う

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:11:59.18 .net
風に乗ったときに気持ちよさは病みつきになる
しかし、スランプになると、どうしていいのか分からなくなる

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:13:19.70 .net
船木がいるの?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:21:19.49 .net
ただのミディアムヒルジャンパーだよ
20年前にやめたけど

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:27:52.30 .net
葛西はもう日本にいるから
勝てないよね

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:28:24.45 .net
ケンシロウあかんなあ

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:30:54.52 .net
フェットナーのブーツってどうなってんの?
なんかアルペンのブーツみた
プラスチック製にみえる

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:35:01.13 .net
>>677
あの青いブーツな。何だろな。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:39:52.16 .net
ストッホ遅れたと思ったけどもっていたな

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:41:09.33 .net
作山、あーあ
チェコにも負けたわ

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:42:38.65 .net
作山どんどん悪化しとるやないか

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:49:21.60 .net
陵侑の奮闘だけが救いだな
このまま覚醒してほしい

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:51:31.14 .net
今までプチ覚醒して消えていく選手は何度も見てきたからなぁ
モノになって欲しいね

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:58:18.31 .net
7位だねえ

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 00:59:31.92 .net
おお
吉田
蔵王に取材に行ってたのか

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:02:40.00 .net
スイスと僅差
最下位もありそう

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:04:20.81 .net
予選落ちしてる選手をメンバーに起用せざるを得ないんだから
二本目に進めただけで上出来かも

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:09:20.70 .net
ヤンダの飛型は追い風を体側から抜けさせる飛び方じゃないものなあ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:12:11.36 .net
>>688
追い風を体側から抜けさせる飛び方ってどういう飛型?

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:19:57.80 .net
体に曲線を利用する飛型って言ったらいいかなあ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:25:30.38 .net
曲線にしてなるべく風を流すって感じか

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:30:01.48 .net
作山がアマンに軽くまくられて8位になりそう

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:32:22.77 .net
あの夏を思い出して作山!

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:37:08.73 .net
知ってた

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:38:08.16 .net
作山まくられました

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:39:57.58 .net
作山クラレ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:40:03.06 .net
3号何食ってんだ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:44:27.83 .net
これは今季はノルウェーだな

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:44:39.38 .net
ポーランドの応援は凄まじいな

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:45:23.35 .net
プレウツ調子が落ちてきている感じ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:47:33.78 .net
サマー総合1位 215.4
サマー総合2位 297.0

かなしいなぁ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:51:23.17 .net
2本目、陵侑以外の3人すべて最下位

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:54:07.62 .net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 01:54:15.93 .net
札幌の後、誰を北欧遠征に連れて行くんだ?
これは札幌WCを見て決めるのか?
葛西、大貴、拓は当確として、小林兄弟と、やっぱり栃本かなあ
作山はリセットした方がよさそう

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 02:14:41.92 .net
BS朝日3:00HTBカップ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 06:55:05.81 .net
>>704
小林兄と栃本は前半戦で1ポイントもとれていない。
国内戦の成績も今のところパッとしない。
成績で決めるのなら作山を残すんじゃないか。
リセットした方が良さそうなのは同意だけど。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 07:31:29.89 .net
>>667
女子ジャンパーのピンケルニヒという人は、すごく楽しそうだよ。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 11:43:27.13 .net
今日は試合出来てるのか?

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 12:38:37.81 .net
>>705
そんなとこでやってたのか。
地上波深夜からBS深夜に追いやられているんだね。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 13:02:17.47 .net
>>709
放送してくれるだけありがたい(´・_・`)

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 13:07:44.19 .net
三時って朝の三時か見逃しちゃった。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 14:39:29.98 .net
いまSTV杯放送してるけど北海道だけかな?

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 14:50:58.49 .net
葛西のジャンプがだんだん悪くなってる、いよいよ響いてきたか?

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 14:51:34.98 .net
伊東大亀頭は人気がないのかなあ、東京の民放はジャンプ番組というと今だに葛西のソチの映像を番組の冒頭に持ってくるクオリティの低さだからなあ

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 14:56:17.28 .net
>>713
伊東レベルまで落ちてきてるわけだからなぁ
来週のWCは10位以内も厳しいんじゃないか

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 15:41:32.62 .net
>>712
福岡は26:30から放送(´・_・`)

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 16:07:24.29 .net
大倉山の試合の数字なんて何の参考にもならん。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 16:16:33.63 .net
地上波深夜にやるならBSでやれよ・・・ったく

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 16:52:43.13 .net
>>718
なんでウィンドファクターつけないんだろうね

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:00:16.11 .net
>>712
中部・関西・福岡は深夜にやるけど関東を含むその他の日テレ系でははやらないみたい
年々扱いがひどくなるな

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:04:29.90 .net
たぶんスポンサーでしょ。HTBでもゼッケンにスポンサー名入ってないし。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 17:44:12.14 .net
結局、葛西と伊東が団体に参加せず居残るのはこの週末の競技にスポンサー関連で参加しないといけないから?

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:02:20.04 .net
違うよたぶん。葛西は言うまでもなく、
大貴は今の状態が100%ではないとずっと
言い続けてる。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:09:29.89 .net
>>713
老体に鞭打って日本とヨーロッパを行ったり来たり 
時差調整する時間もとれないほどの基地外スケジュールでこき使われ
ノーマルヒル飛んだりフライング飛んだり
挙句の果てに妹さん死んで緊急帰国して通夜告別式
こんな状態の人に勝てというほうが...
伊東、竹内は国内でじっくり調整できただろうし
伊東が勝ってくれて良かったよ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:13:09.87 .net
>>724
全く同意

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:13:48.64 .net
伊東みたいな20位前後がデフォな奴に負ける時点で終わり

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:16:02.29 .net
>>726
それを言うと、葛西以外の日本人選手すべてが終わりなんやで

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:19:25.84 .net
>>726それを言うんだったら
ソチの金メダリストのストッフなんか
フライング世界選手権では予選落ちしてて
作山にすら負けてるんだが
激しく終わっておるということでいいんだな

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:24:25.73 .net
>>727
さらに、それを言うと、昨日のHTBの出場者全員終わり、ということになりますな

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 18:56:42.14 .net
>>728
あの時ストッフは終わったと思ったけど、ホームのザコパネではしっかり復活してるな

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 19:14:31.15 .net
じゃ、みんな終わったということで。

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 19:45:34.34 .net
スロベニア女子のコーチ、見たことあるなと思ったらペテルカじゃないか!

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 19:48:21.24 .net
だから世界基準の追い風、低速で飛ばして
ここは宮の森かという記録で競ってそれの乗り越えないと世界には行けない

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 20:18:06.67 .net
>>724
もう引退してゆっくり休んでくれ。
それが葛西のためでも、日本男子ジャンプ界のためでもある。

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 20:25:39.48 .net
>>734
お前もなかなか引退できなくて気の毒だな

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 20:27:41.55 .net
>>733
速度自体は風がある分W杯より遅い印象が…
逆にW杯の方が速い分サッツの許容時間が短くて難しい面はあるだろう。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 20:32:45.60 .net
>>714
人気どうの以前に、一般人にはそんな選手もいたなという程度。
十何年も長野の擦り切れた映像流してた時より何段かクオリティが
上がったんだからそれでいい。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 21:20:53.49 .net
最近の220〜250Mのジャンプより
90年代後半00前半の190〜210mくらいのジャンプの方が迫力を感じてしまうのは
カメラアングルのせいだろうか

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 21:33:22.88 .net
>>738
あの頃はフライング台のプロフィールが古いせいでフライトが尋常じゃないくらいに高かったからな。
90年代初めみたいに15m近い高度になってたよりはマシになったらしいが今度は距離が伸びて
斜度が緩いところまで飛ぶようになってたし。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 21:58:24.23 .net
>>735
葛西が引退しない限り、引退できそうもないよね。50までやるとフライングの番組で宣言してたよ。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 22:10:32.07 .net
>>739
納得した。
葛西の92年のハラコフのジャンプは182メートル(優勝)だったが、飛んでるところが高すぎる。
リフトの上を飛んでる感じ

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 22:59:44.79 .net
小林弟トライアルもいいじゃん。
ポイント獲得期待してもいいのか?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 23:03:51.86 .net
普通の条件で普通に飛べばポイント獲れるでしょ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 23:06:31.21 .net
風が行ったり来たりで大変そうね
陵侑いい風当ててくれよ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 23:24:01.14 .net
ポイント取ったら間違いなく後半戦に連れてってもらえるぜ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 23:30:08.68 .net
>>741
あの形状のまま240mも250mも飛ぶ台つくったら死ぬだろうな。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:04:38.68 .net
陵侑やるやん

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:05:12.08 .net
いいねえ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:05:27.38 .net
小林なかなか

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:06:11.13 .net
ほんとにシュリーに似てるな

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:13:17.43 .net
はやくも日本選手打ち止め

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:20:54.75 .net
もしかしたら3人とも残れるかも??

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:23:45.31 .net
追い風つよくなってんな。
ゲート戻しても距離が伸びない。

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:24:51.85 .net
陵侑通過。ポイント確定。とりあえずおめでとう。

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:28:19.12 .net
小林どこまで1位に居座れるか

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:29:35.26 .net
>>755
もう2位に落ちてるで

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:33:28.37 .net
兄弟だけど飛び方全然違うな

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:37:08.21 .net
ポーランドはやはり強いな

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:38:44.34 .net
ケンシロウ残れるかなあ
原田は無理かなあ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:40:21.07 .net
ぽっぴんジャンプ♪

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:41:17.62 .net
安定のアマン着地

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:46:26.22 .net
3号機落ちてこないな

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:46:53.97 .net
これはケンシロウもだめかな

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:55:07.04 .net
すげえ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:55:35.78 .net
5連勝王手だな

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:55:39.72 .net
プレフツすごすぎ
あんな美しい着地久しぶりに見た

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:55:52.31 .net
プレブツ条件良かったからまだ分からんな

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:56:42.08 .net
雪印のふたりはお疲れさん

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:57:33.03 .net
しかし雪印は幅効かせてるわりに選手が育たんなぁ
大貴だって外様だし

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:58:46.44 .net
陵侑は土屋に行って正解だったかな

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:02:09.28 .net
僅差だからトップ10も有り得ると期待して見よう
やらかすかもしれんけど

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:03:43.20 .net
こんなにワクワクして2本目をむかえることができるなんて
嬉しすぎる

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:05:01.28 .net
ワールドカップデビュー戦でポイントした日本人っていた?

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:13:42.94 .net
>>773
船木だな

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:15:59.29 .net
>>773
現在のルールならポイント獲ってたのを含めるなら船木が92年の大倉山でのW杯デビュー戦で27位ってのが

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:32:20.14 .net
追い風強い

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:32:50.86 .net
素晴らしいな

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:33:22.36 .net
陵侑すごいじゃないか

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:33:48.57 .net
素晴らしいよ陵侑

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:33:51.32 .net
陵侑この追い風でそこまで飛ぶのかよ

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:33:51.38 .net
小林って国内大会からこんなに良かったっけ?

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:34:26.87 .net
こりゃすげえ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:34:28.77 .net
これは本物か!

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:34:39.30 .net
ストイルネンより明らかにいいじゃないか
トップ20レベルはある

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:35:37.20 .net
シングルあるか?

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:35:44.63 .net
今日に限ればシングルあるで

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:35:46.87 .net
あとひとり抜いてくれ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:36:16.80 .net
あと1人で10位、もう1人でシングルか…ごくり

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:36:30.67 .net
むちゃくちゃ楽しいよお

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:36:46.97 .net
ゲートあげんなカス

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:37:28.24 .net
トップ10確定!

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:38:47.90 .net
ゲート上げて追い風弱くなってるじゃんかよ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:39:46.86 .net
ひゃっほー
シングルだぜ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:39:56.40 .net
シングル来た

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:40:42.21 .net
ストフにも勝った

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:40:50.27 .net
ストッフも抜いた。8位以上確定

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:40:51.49 .net
ストッホに勝った

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:40:55.39 .net
上がってきているうぅ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:42:58.97 .net
ゲートコロコロ変えんなや

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:43:28.60 .net
急に風が向かい風に。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:43:48.50 .net
向かい風になった

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:44:30.51 .net
ずるいな
オーベルストドルフのフロイントと同じ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:44:58.23 .net
3号も突破

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:46:25.75 .net
これはしゃーないな

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:48:22.37 .net
クラフト絶好調だな

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:49:04.70 .net
ありゃりゃ
連勝こんな形でとまったか

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:49:08.82 .net
プレフツ落ちた

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:49:40.59 .net
プレ敗れたり

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:49:49.80 .net
プレフツ(ノ∀`)アチャー
クラフトおめ

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:50:25.61 .net
まあ、毎回は勝てないよ。高梨じゃないんだから。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:50:34.44 .net
クラフトおめ
陵侑も良くやった

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:51:24.33 .net
トップ10の中にビブNo.5がw
まじですごいな

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:51:50.18 .net
いやあ、興奮したわ
がぜん前向きな気持ちになるな
札幌が楽しみ

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 01:57:56.56 .net
オーストリアは今シーズン叩かれてたから、まあ良かったな

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:00:44.71 .net
ソチのレルヒみたいに台との相性がいいだけではないよな?

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:02:43.71 .net
あの追い風の中でシングル入りするとは恐れ入った
向かい風貰ったらどうなるのか

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:06:19.40 .net
>>815
おお、ネガティブ思考だな
阪神ファンか?

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:07:03.82 .net
葛西はPQ落ち
仕方がないね

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:09:49.34 .net
関係ないけど阪神ファンてどっちかと言うとポジの方じゃないか

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:10:56.30 .net
>>819
この時期はね。
けど、いい結果が出るととたんにネガる。
阪神ファンの俺が言うんだから間違いない。

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 02:32:42.82 .net
>817
確かに小学生の頃から阪神ファンだけど、
自分では「いわゆる阪神ファン」を冷めた目で見てるファンだと思ってるんだが。

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 03:11:58.30 .net
>>810
それを言うなら「女子ジャンプじゃないんだから」

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 05:25:00.60 .net
待望久しい若手のブレイクだな。ここ数年チームオーダーが固定されていたから、いい刺激になる。これを機に活性化して欲しい。

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 06:40:33.27 .net
小林陵侑すでにポーランド語版とフィンランド語版の
ウィキペディアあるのかよ。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 07:00:37.41 .net
>>824
編集履歴見ると昨日の試合が終わった直後に記事作成しているな。仕事が速い。特にポーランド人の執念は凄いわ。原田ユウムや佐々木悠兵、池田義治の記事まであってびびった。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 08:41:21.74 .net
ポーランド人のジャンプにかける情熱はやばいな
熱狂的なザコパネから閑散とした札幌に移る落差が毎年たまらんねえ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 10:10:22.76 .net
>>826
甲子園から川崎球場って感じかな

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:37:41.90 .net
>>5が何気に怖い(((( ’ω’ ))))

おじさんの出たフライングってJスポで放送なかったのかな?
シーズン真っ最中に自分とほぼ同い年の妹さん亡くなっちゃって
なんとも言えない気分になった・・・

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:42:13.75 .net
>>569
と思ったらうわーこれか・・・終わってるじゃん orz

〜人類はどこまで飛べるのか〜スキージャンプフライング世界選手権【葛西紀明の挑戦】
1月23日(土)夕方4時
http://www.bs-j.co.jp/official/skijump2016/

番組表アプリから「スキージャンプ」で拾ってたのにこれだけ漏れてた気がする(´;ω;`)
HTBは拾えたのに・・・あーショックだ('A`)

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 12:19:42.43 .net
いいねぇ
サッツで板が上下しないスムーズな流れ
https://www.youtube.com/watch?v=oCpqq8L1hHs#t=4m35s

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 13:36:06.35 .net
なぜ札幌コンチはちゃんとGF、WF採用してやらないのか?

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 18:45:50.25 .net
国内戦と兼ねてるからじゃねーの?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 19:06:29.96 .net
遷移点でべた褒めだなあ。
>小林陵侑
期待していいのか?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 19:19:20.09 .net
>>832
それの意味が分からない
国内戦にファクターがあって不都合な事は何もない

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 19:26:03.12 .net
>>833
ザコパネの3日間を通して安定していた。
しかも昨日の結果には、ラッキーの要素が全くない。
期待しちゃいます。

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 19:38:27.77 .net
Jスポもこういうところを中継しないで団体戦なんだもんなあ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 19:51:28.11 .net
女子は全試合NHKが中継するというのに

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 19:55:41.86 .net
陵侑が1試合で獲得したポイント>兄と栃本とさくけんが前半で獲得したポイントだもんな。
つーか、さくけん以外はポイント獲得してないし。
中継は見てないけど特に2本目の結果なんか見ると期待したくなる。

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:18:30.98 .net
陵侑は追い風でも上手く飛べるのがいい

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:20:13.23 .net
葛西もそうだが欧州の台がやたらと合う選手がいるんだよな

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:20:42.28 .net
札幌WC参戦メンバー

http://www.ski-japan.or.jp/game/8879/

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:33:03.02 .net
>>836
そりゃシーズン前から分かってるわけが無いんだからしょうがない

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:42:17.25 .net
Jスポにもっと払ってもいいから全戦放送してほしいよお

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:55:45.95 .net
ファン側がジャンプファン増やすためにできることって何かあるかね

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 21:56:15.01 .net
いつもビケルスンは楽しみだけど今年は1試合しか中継しないんだな(´・ω・`)
ラハティの団体いらないからビケルスン2つやってくれよ

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 22:03:33.49 .net
NHKがジャンプ週間の放映権買えば
浮いた資金でJスポの中継4試合増えるかもよ

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 22:05:40.36 .net
久々に期待の若手が出たと聞いて
こうなると団体戦も楽しみである
しかし今は択が調子悪いんだっけ

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 22:19:21.22 .net
(´・ω・`)伸び伸び飛んでほしい。まだデビューしたばかりだからさ

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 22:41:05.46 .net
>>844
家族友人への布教活動

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:29:56.81 .net
W杯の団体戦は放送しなくていいから個人戦増やしてくれ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:55:33.85 .net
ていうかWCの団体戦自体が多すぎ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 03:21:37.63 .net
>>838
これ、陵侑2本目のジャンプ。
https://www.youtube.com/watch?v=zdV_uQjluA4

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 03:46:18.58 .net
ORFが勝ったクラフトの勝利インタビューが始まる寸前まで陵侑のこと話してたな。

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 04:28:13.59 .net
>>853
どんな話だったか教えて

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 08:57:49.83 .net
陵侑は、土屋に入って葛西に弟子入りして、ウェイトやったり体幹トレやったりして
「体が凄く変わった。試合が楽しみだ。」と言っていたな。

葛西は、「言えばすぐ出来る能力がある。早く世界のトップになってほしい。」と言っていたし。

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 10:03:41.96 .net
>>854
いや内容まではワカランw

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 12:53:44.98 .net
フライング選手権再放送しろやあああああああああヽ(`Д´)ノウワァァァン

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 14:57:06.37 .net
テレ東に言ってくれ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 16:55:06.24 .net
>>544
Noriaki Kasai becomes a Styrien
おじさん 名誉シュタイアーマルク州人になったんだね

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 19:58:08.25 .net
元康さんはひょっとして遷移点の人に会うつもりなのか?

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 20:56:01.11 .net
先週のフライングで半身不随になったルーカスミューラを応援しよう。
下記サイトでPayPalを通じて寄付ができます。

http://staystronglukas.com/index.php/en/

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:03:49.32 .net
>>855
葛西の嫉妬を買って陵侑が潰されないか心配だ。
葛西は若手選手が自分を追い越さないうちは可愛がるが、
成長して自分を脅かすようになると、一転して潰しにかかるからな・・・

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:10:05.17 .net
潰すとは具体的にどういうことを言うんだ?
不正な手段を使って邪魔しようとしたことなんて一度でもあったか?
正々堂々と戦って勝とうとするのは、日本全体のレベルを上げるためにも必要なことだろ。
わざと負けろとでも。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:19:53.46 .net
>>863
たけし監督の「キッズリターン」観てみろ。
競技は違うが、才能ある後輩を潰すロートルの先輩が見事に描かれている。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:21:27.86 .net
>>864
北野武映画と土屋ホームスキー部を一緒にする奴wwwwwwwwwww

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:25:21.33 .net
バカにまともに相手になるなよ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:26:32.93 .net
野ぐそを素手で触るなよ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:46:14.61 .net
>>864
そういえば葛西とモロ師岡ってどことなく似てるな。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 22:20:18.93 .net
オーストリーチームの札幌は完全に2軍メンバーだな
クラフトとハイベックにポッピンガーも来ないのね
コフィーとフェットナーは来るみたいだ

ドイツも2軍、スロベニアは例によってフル参戦で上位独占になるのかな

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 22:22:47.11 .net
クラフト、ヘイベック、ポッピンガーは札幌に来ないで休養。
ノルウェーとドイツ、ポーランドは全員参加。
スロベニア情報は未確認だけど、例年やつらは札幌に来ている。
ただ、3号は来ないかもしれないな。
今年の札幌はボーナスステージじゃないで。

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 23:06:58.10 .net
クラフト、ハイベック、フロイント、フライタクがこないとおじさんの最年長表彰台可能性は大分上がる

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 00:16:31.35 .net
まさかの大貴サッポロ優勝あるで!

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 00:41:55.23 .net
>>870
ヒルデとベルタは復帰叶わずかこりゃ。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 01:11:21.49 .net
札幌に来る選手たちはどこに泊まるの?

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 01:45:30.64 .net
>>874
プリンスやろ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 02:02:13.90 .net
>>875
ありがとう。どこのチームもそこなの?

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 02:04:34.46 .net
全部かは知らん

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 02:14:32.52 .net
いまリレハンメルでノルウェーの国内戦やってる。
↓ネットで見れるで。
http://www.nrk.no/sport/hopp_-konkurranse-1.11580759

ヤコブセンが解説してる。
何言ってるか分からんけど。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 02:21:46.24 .net
Aチーム全員出ている

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 03:15:32.84 .net
1本目終了。
ガングネスやっぱり強いな。
ベルタは全然ダメ。
誰か見てる?
もしかして、ぼっち?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 03:33:03.87 .net
みてるよ
今はニュースしてる

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 03:33:22.98 .net
みてますよー

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 03:45:19.02 .net
仲間がいてうれしい。2本目まで30分あけるとはのんびりした進行だな。その間に雪で埋まってしまいそう。
しかし、やつらはザコパネからノルウェーに戻ってきて、この大雪の中試合して、それから札幌に行くのか。明日には出ないと金曜日の予選に間に合わないと思うけど、大丈夫か。

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 04:25:35.37 .net
ガングネス圧勝。
札幌に来るのだろうか。
みなさん、遅くまでお疲れ様でした。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 04:33:11.08 .net
>>884
ガングネスがインタビューで「Sapporo」という言葉を発していたような気がするが、行くのか行かないのかは全く分からんなあ。

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 05:51:28.88 .net
http://www.neveitalia.it/sport/scinordico/salto/maschile/news/severin-freund-sara-della-partita-gia-a-sapporo

ドイツはフルメンバー
フロイントも札幌にくる!

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 05:54:22.64 .net
http://www.neveitalia.it/sport/scinordico/salto/maschile/news/sloveni-e-polacchi-di-punta-gareggeranno-a-sapporo-non-gli-austriaci

スロベニアもフルメンバー
3号機もくる!

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 06:34:19.78 .net
AUTの3〜4人以外は上位ほぼフルメン来るって事か、けっこうな事だ。

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 07:35:51.54 .net
札幌楽しみだな

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 07:52:36.75 .net
>>874
ロイトン

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 13:50:13.58 .net
>>857
>>641

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 16:46:02.28 .net
外国の選手たちも競技会開催地で一番の大都市
サッポロの夜は楽しいんでしょうね。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 17:06:10.42 .net
キュッテル「楽しかったよ」

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 19:31:41.96 .net
>>893
大貴にキャバクラにも連れてってもらえたしな

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:16:24.98 .net
ススキノ

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:48:48.90 .net
>>862
誰か、陵侑を葛西の魔の手から救ってやってくれ!

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 21:49:41.30 .net
フロイント無理してるみたいだけど大丈夫なのかね

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 23:51:18.64 .net
ススキノといえばキュッテル・大亀頭・渡瀬さん、だな。

アマンは地下街(ポールタウン・オーロラタウン)に大感動。
ゴルディはゲーセンに嵌ってた。

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 00:21:01.53 .net
魔の手って具体的に何するんだよ。サッカーとかなら一対一で削るとかできるがスキーは個人種目だろ。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 00:58:02.79 .net
ゴルディはお風呂だろ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 04:28:58.30 .net
http://svenska.yle.fi/artikel/2016/01/19/il-finlandska-os-guldmedaljoren-gor-comeback

ニエミネンが競技復帰!
ネタじゃないよ。
ホントのニュース。

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 04:36:28.56 .net
http://www.lahdenhiihtoseura.fi/tapahtumat-kilpailut/normaalimaen-ja-suurmaen-sm-kilpailut/?eID=134

今月30日のフィンランド選手権にエントリーしている。
アホネン vs ニエミネン だって。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 06:23:04.27 .net
Team Norway for Sapporo 2016
Kenneth Gangnes
Johann Andre Forfang
Daniel Andre Tande
Andreas Stjernen
Anders Fannemel
Joachim Hauer

http://www.skiforbundet.no/hopp/nyhetsarkiv/2016/1/sapporo/

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 06:50:35.74 .net
>>902
マジか。

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 07:18:00.08 .net
>>902
ニエミネン老けたな
アルベールビルの紅顔の美少年のイメージが強いので違和感ありまくり

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 07:57:04.67 .net
>>903
今回の札幌回避はクラフトとヘイベックだけだな。
風が安定した大会になることを切に祈る。

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 08:16:32.60 .net
>>905
でもおじさんより3つも下なんやな

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 09:24:15.28 .net
一年くらいジャンプ見てなくて、久しぶりにリーダーボードを見ると知らない名前が色々いる。
ノルウェーは強さ取り戻したんだね。

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 13:19:17.16 .net
>>902
悪役の俳優の対決みたいだな

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 13:39:51.07 .net
>>907
同い年の船木と対決させたい。
>ニエミネン

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 15:06:39.21 .net
>>902
アホネン弟も出てるな

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 16:45:58.47 .net
https://www.instagram.com/p/BBEsgIRj2MX/
札幌弁護士会の近くだからロイトンだな

https://www.instagram.com/p/BBEigZgKXlX/
日本勢はプリンスか?

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 17:25:49.54 .net
http://www.iltasanomat.fi/makihyppy/art-1453350202324.html
21には既に現地で報じられていた模様。練習で飛んだ映像もある。

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 17:37:12.27 .net
最初の報道は19日
http://www.iltasanomat.fi/makihyppy/art-1453186398448.html

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 19:18:47.63 .net
しまった!安い航空券の支払期限過ぎてしまった!
予算足りないので買い直せない!今回はお預けやな〜。せっかく凄い面子来るのに
まあ仕事が休めないので1泊しか取れない予定だったし、3月のファイナルあたりにゆっくり見に行くか

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:43:52.64 .net
>>909
一番の悪役面は葛西だろ。
面倒見のいいおじさんを装って、若手を潰す悪魔の面相だ。

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 20:44:08.39 .net
札幌行くのあきらめたので近所のスーパーの北海道フェアでノースマン買ってきた!
ノースマン食いながらテレビで見て札幌行ったつもりになる

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 22:31:50.56 .net
>>861
・゜・(ノД`)・゜・

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 22:44:58.10 .net
>>917
デブ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 23:02:48.84 .net
ノースマン早速食った
旨かった!

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 23:17:08.16 .net
>>920
ツイッターにでも書いてろ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 00:57:57.57 .net
ノースマンどこに売ってるのよ
俺も買いに行きたい
ついでに豆パン売ってるところも教えろ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 01:40:17.36 .net
3号機はやっぱり来ないって

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 01:46:57.03 .net
フロイントが勝ちそう

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 07:27:12.29 .net
>>922
相模大野のオダキューOXでいま売ってる(北海道フェア)
山親爺も売ってる

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 08:39:01.25 .net
相模大野遠いな・・・
八重洲か有楽町の北海道物産店のほうが近いか・・・

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 09:26:39.74 .net
いったい何のスレなんだ(笑

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 13:39:58.79 .net
おじさんギリギリ予選免除。
(エントリー67人)

そして24番まで今季のWCポイントなしか…。
24番スロベニアのフバラは先週のコンチで優勝して資格取りか…

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 13:45:30.39 .net
近年にない豪華メンバー
口コミで札幌の良さが伝わったのだろうか?

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 13:58:19.55 .net
ポーランド語版ウィキペディアのジャンプ選手の充実ぶりは何なんだ…。

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 14:24:27.36 .net
何をいまさら

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 14:32:10.25 .net
リョウユウがいよいよ日本第四の男になったか

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 14:36:23.97 .net
もうすぐトレーニングだけど天候どうなの?

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 16:05:41.85 .net
>>861
教えてくれてありがとう。
少額ですが寄付しました。

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 16:14:49.78 .net
>>929
いや単純に次の五輪の開催地がお隣さんだからだろう。早めに東アジアの空気に慣れておきたいって感じでしょ。

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 16:31:47.47 .net
3号機いるやん

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 16:35:22.83 .net
欧米のモーグルスキーチームも秋田県をキャンプ予定地候補にしたりするように
ジャンプも事前調整に時差の少ない所で探してるんじゃないだろうか (?

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 16:40:40.78 .net
>>935
日本の札幌とチョーセンのピョンちゃんじゃあまりに違い過ぎて参考にならないはず

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 16:56:57.32 .net
ヒラマサや口コミは関係なく五輪、世界選手権のない年は豪華になるよ
つまり来年、再来年、さらにその次の年は…

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 17:00:18.75 .net
誰が来ても客は豪華にならないけどね

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 17:23:02.61 .net
>>938
問題はヨーロッパの連中がその違いを理解しているかどうかだ。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:04:32.10 .net
択の調子が戻ってきてるのがいい

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:06:05.32 .net
3号機141メートルとんだw 

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:08:30.42 .net
クラニエツ練習は良かったのにな

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:11:35.64 .net
栃、小林兄弟、有馬記念佐藤はポイント獲得してくれ。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:20:53.53 .net
陵侑練習酷いのによく予選通ったな。
三年前の大倉山王者のヤン・マトゥラが予選落ちか。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:47:29.62 .net
葛西と伊東と竹内が横一線な状態な気がする
そして誰も表彰台に乗れない

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:54:33.24 .net
外国人選手にサインを求める時は、ファーストネームで呼びかけるのが自然なんですかね?
あまりそういう機会が無いもので…

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 19:00:50.64 .net
「よう、にいちゃん」で皆こっち向くよ

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 19:37:04.98 .net
普通はファミリーネームだ。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 19:41:12.31 .net
斉藤さーん

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 21:40:29.34 .net
おい 小池!

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:29:26.13 .net
プレブツは6段ゲート違っても予選トップの距離飛ぶのね・・・

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:47:50.83 .net
大倉山はそういう台
吹き上げが0.5m違えばゲート3〜4段分の差が出る

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:51:40.01 .net
>>929 五輪のジャンプ競技は札幌で代替実施される可能性が高いと思う。
外国人が五輪本番の台に慣れておこうと考えるのは、むしろ当然だ。
ともあれ2007年世界スキー並みの豪華な顔ぶれになった

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:57:25.33 .net
>>955
スキー競技全部AUTに持っていくんじゃねーの
そもそも札幌だって冬季五輪立候補狙ってるのに代替開催なんかしたら無理になるだろ

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:58:21.49 .net
仮にジャンプが代替されるならそれ以上に深刻な滑降も間違いなくヨーロッパで代替されるよ。
流石にジャンプは代替されないと思うぞ。

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:00:50.92 .net
しかし大倉山はWF効かねえなぁ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:04:22.62 .net
兄フツは条件良かったからゲート下げたんだな。けして好調だからではないと。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:04:44.13 .net
危険極まりないという韓国のジャンプ台
改善されたのか?
嫌だなあ、日本選手特に高梨が酷い目に遭うのは

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:07:30.77 .net
>>960
あの台よく知らんけどなんか問題あるの?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:08:21.58 .net
今ユロスポで今日の予選やってるぞ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:10:38.20 .net
>>961
踏み切った辺りで横風が吹く

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:10:46.49 .net
女子のBS1中継はLIVEけっこうあるな。例えば日曜の試合。

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:13:35.94 .net
高梨の圧倒的な勝率のおかげよ

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:17:03.90 .net
女子の方が放映権が安いという話も聞いた

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:26:52.92 .net
>>961
完全に吹きさらしのところにあるので飛び出した選手が横風に煽られやすい。
北欧の台みたいに周りが森林で覆われてるわけでもないし防風設備も貧弱。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201309/07/95/a0244395_16134030.jpg
http://tunku582.up.seesaa.net/image/07464C2D-30C1-42ED-B4A7-1B022DEECF8F-thumbnail2.jpg

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:29:56.77 .net
>>967
未だにネット設置してないの?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:35:07.64 .net
この程度ならネット張ればいいだけじゃね。わざわざ日本に持ってくるほどのことでもない
海外でも吹きっさらしの台は結構あるだろ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:38:43.10 .net
結構絵になる台だとは思うけど、やっぱ韓国ってだけで・・w

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:42:30.00 .net
白馬の台にわりと近いような気もする

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:48:05.57 .net
大倉山もだけど周りにある木が広葉樹だと雰囲気出ないんだよなぁ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 23:54:30.14 .net
>>960
本当に危険であるなら全選手にとって迷惑なことで、
特定の誰かにどうとかではない。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 00:00:18.36 .net
葛西
原田
船木
岡部
斎藤
西方
宮平
が活躍してた頃2ちゃんがあったら盛り上がってただろうな

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 00:08:45.35 .net
2ちゃんが始まった頃なら葛西船木宮平は活躍してたし原田もそこそこだったし

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 00:12:30.00 .net
某ジャンプサイトのチャットの実況は盛り上がってたよ
ラムソーの世界選手権なんて早朝で
BS生中継表彰台独占見ながらチャットやってた
4、5人くらいしかいなかったけど

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 00:24:05.09 .net
>>971
全然違うと思うぞ。
白馬の台はまずまずの立地だし、設備やデザインはさほど悪くないぞ。
ただプロフィールが古くなってきたのに改修が進んでないだけで。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 00:37:25.25 .net
白馬はランバンの下に事務所作っちゃったので改修が困難
何であんな糞設計にしたのか

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 02:17:46.61 .net
明日は生で放送ないのね。Jスポあたりやってくれてもいいのに。
いつ放送するの?

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 02:21:19.89 .net
ディレイ

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 02:41:35.15 .net
放映権を理解しよう

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 08:24:49.40 .net
>>732
今頃気づいたんかい!

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 10:03:25.80 .net
その書き込みに今頃気づいたんかい!

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:29:39.97 .net
もまいら楽しいな

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:40:01.46 .net
初観戦のために札幌来たけど、暖冬とはいえやっぱ寒いな
2本目前に心が折れそう

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:51:17.46 .net
日が落ちたら果てしなく寒いぞ
観客が多けりゃ寒さも和らぐんだけどね
それはまず無いから

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:52:19.28 .net
>>985
ノースマンを買って食っておちつけ

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:00:17.86 .net
大倉山到着

天ぷら饂飩⇒カレー丼⇒ソフトクリーム⇒缶コーヒー

観戦

がデフォです(^^;

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:17:32.11 .net
コーヒーは暖ったまるがしょんべん行きたくなるからこういう時は控える

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:25:35.41 .net
しかし昨日は予選とはいえ客少なかったな。
20人ぐらいじゃないか。
ユロスポで酷評されてたぞ。
ザコパネとえらい違いだ。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:32:24.55 .net
今日日本選手が活躍して、明日天気よければたくさん来るよ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:37:19.66 .net
20人て客いないだろ。全員関係者じゃね
選手の追っかけ女ヲタすらいなくなったのか

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:39:27.72 .net
>>985
昨日予選を見に行ったけど寒かったです。靴下用カイロは多目に入れて観戦した方がいいですよ。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:40:10.46 .net
>>992
100人くらいでした。

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:45:31.48 .net
100人なら白馬で全日本やるときより多いな
白馬で全日本やったら20人ぐらい

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:47:03.86 .net
長野五輪の翌年の白馬全日本は数千人いたのにな

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:48:44.46 .net
とりあえずこのスレの皆は見に行こうぜ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:54:48.36 .net
次はとうとう200!

スキージャンプについて語ろう200 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454129622/

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 14:03:10.62 .net
SAJは本気で集客をすべき

1000 ::2016/01/30(土) 14:06:28.52 .net
1000m級ジャンプ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200