2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る153本目【白鳥】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:25:58.99 .net
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る152本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545099312/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
★ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 (2018/6/30に閉鎖致しました)

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:26:43.36 .net

盗電(炊飯器&ホットワックス)
盗板
奇声(ウェーイ)
信者
群れ
茶髪
痛板
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
車外性交
口半開き
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ボードそり遊び
グラトリ&グラコロ
ホスト&ホステス崩れ
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:27:03.37 .net
https://www.youtube.com/watch?v=mjbzu2Hp48s

奥美濃
プリウス ナンバー  ・・・1
スノボ
車内にはヘラヘラ笑うバカップル
意味もなく追い越し車線へ
ウインカー出さず
黒ホイール
スモークテール

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:27:16.46 .net
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp
・ぎふこくナビライブカメラ:http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/traffic/index.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン 携帯:http://www.highway-telephone.com/main/index.php?
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:27:22.19 .net
1)追越し車線をダラダラ走る
1-1)左側から追いつかれると追いつかれる直前で左側ブロック
2)上り坂でスピードダウン、下り坂で加速……
3)速度が安定しない
4)後席のシートベルトを忘れる
5)長い下り坂でずっとブレーキを踏み続ける
6)ライトの点灯が遅い
7)ガス欠
8)だらしない姿勢
8-1)常に体45度
8-2)右手12時ハンドル手首ダラン
9)追い越して前に出たのに速度落として追いつかれる

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:27:47.70 .net
世の中から犯罪者がいなくならない理由がよぉ〜く分るだろ?

自意識過剰・自己中心・協調性無し

薄暮やトンネル内でライトを点けない馬鹿の言い訳が
『自分は見えるから』だってwww

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:28:28.53 .net
滋賀作キモイ

滋賀県警彦根署は10日、
ストーカー規制法違反の疑いで米原市樋口、
無職の男(37)を逮捕した。
 逮捕容疑は、3月8日と9日、
彦根市内の元交際相手の女性(41)宅を訪問したり、
付近をうろついたりした疑い。
男は容疑を一部否認しているという。

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:29:23.55 .net
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:29:42.04 .net
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(600円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(700円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(1000円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1000円)http://www.meihoski.co.jp/facility/#link_kidspk
・ダイナ (1000円) https://dynaland.co.jp/kids/ ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) https://winghills.net/snow/coursemap/
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:30:40.33 .net
<参考画像1>
●リフト待ち行列

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
http://i.imgur.com/Q55fThT.jpg
http://i.imgur.com/D014K2M.jpg

ダイナ 2015-16
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg

ピア2018/12/09
https://i.imgur.com/RledVed.jpg

●SP駐車場 2018/1/7
https://i.imgur.com/Gd4T3Xg.jpg
ピア駐車場2018/12/09
https://i.imgur.com/ya5zZDg.jpg

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:30:51.66 .net
https://www.youtube.com/watch?v=mjbzu2Hp48s

奥美濃
プリウス ナンバー  ・・・1
スノボ
車内にはヘラヘラ笑うバカップル
意味もなく追い越し車線へ
ウインカー出さず
黒ホイール
スモークテール

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:31:24.32 .net
<参考画像2>

●面白ショット2017-18
https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
https://i.imgur.com/iLYzWQx.jpg
https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
https://i.imgur.com/00RS77a.jpg
https://i.imgur.com/41fcRmH.jpg
https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:32:00.96 .net
<参考画像3>

●グフさん
https://i.imgur.com/e14iSQP.jpg
https://i.imgur.com/dbcVQsJ.jpg
https://i.imgur.com/sPo0OCe.jpg
https://i.imgur.com/6AAehjo.jpg
https://i.imgur.com/laUFKcg.jpg

●アイドル
https://i.imgur.com/neOciaz.jpg
https://i.imgur.com/deljWtm.jpg
https://i.imgur.com/pmfVdKa.jpg

●SP4月の降雪祭り 2018/4/8 スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに

https://i.imgur.com/Jp9Gj7q.jpg
https://i.imgur.com/815yymT.jpg
https://i.imgur.com/eDCAfHC.jpg
https://i.imgur.com/xTBzmqK.jpg
https://i.imgur.com/2Os3vRP.jpg
https://i.imgur.com/OJEIrkf.jpg

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:32:37.33 .net
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…美人の湯、満天の湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:32:53.04 .net
皆さんはスノースポーツの魅力をどのようにお考えですか? 技術的に自由自在に滑走できることが楽しい、また、そうありたい。大半の方はそう願っ ているで しょうし、大きな目的のひとつであることは事実です。
また、スノースポーツをすると足腰が強くなるから歳を重ねても健康でいられるという考えで続けているという方も
いらっしゃるでしょうし、雪の上での友との語らいに喜びを感じる方も大勢いらっしゃると思います。他にも、それぞれがそれぞれにスノースポーツに 対する 「探し物」があるはずです。
スノースポーツは大自然の中で、そして純白のステージの上で楽しむスポーツであることは今更語るまでもないことですが、それが我々人間が社会生活 を営む上 で、計り知れないプラス材料を提供しています。
雪の色は白い。当たり前のこと故、深く考えたりすることはないでしょうが、白い色は人間に例えるなら赤ちゃん、幼児の年齢です。この年代の喜怒哀 楽には、 しがらみとか体裁といったような大人社会の鎧はなく
自然体そのものです。大人になるにしたがって、様々な色を覚えていくわけですが、それに伴って
複雑な社会の仕組みも身についてきます。正論が通じないようなことも、大人社会では大なり小なりすべての人が経験されていることと思います。そし て、それ がストレスになったり、人間不信に
繋がったり、現代社会を生き延びていくことの難しさは自殺者が3万5000人という、これまでになく芳しくない結果を残したことにも表されている のではな いでしょうか。
スノースポーツにおける白い色、加えて滑走するスピードの中では、思考が停止し、「健康的なめまい」を引き起こします。医学および心理学の両分野 からは、 それがストレスを解消し、明日への活力を生み出すのに
大きな効果があると言われています。
アメリカのスノースポーツ界では、スキー場の入場者数では昨シーズンに過去最高の数字を記録しました。この背景には急速にデジタル化する現代社会 におい て、人間として失ってはならない癒しとか安らぎといった
アナログ的な価値観をスノースポーツに「探した」結論ではなかろうかと思います。
今シーズン、あなたはスノースポーツに何を探しますか?

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:33:03.99 .net
<参考動画>
●2013/12/09 桧峠玉突き事故:http://www.youtube.com/watch?v=uUeBYI97RHU
●2014/02/18 キャリアラッカー:http://www.youtube.com/watch?v=YWDMbvNyUhk
●2014/01/03ペットボトルバトル
http://youtu.be/GQ8minREaWo
http://youtu.be/vrtpcLQour0
http://youtu.be/p5ARyXnAvSE
http://youtu.be/QihpNjE5PJI

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:33:55.95 .net
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:34:28.95 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:35:13.81 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/31やで
もう少し待とうや

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:35:43.00 .net
正しいリーシュの付け方(マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:36:26.50 .net
スノーボーダー

@社会生活でのマナーが低い

A喫煙率が高い

B低学歴率が高い(中卒高卒専門卒が多い)

C低所得者層が多い(DQNやらガテンとか)

Dギャンブル好きが多い

E薬物使用経験者率が高い(ハーブ含む)

Fピアス率高い

Gタトゥー率が高い

H前科者が多い

I男は汚くて臭い、女は臭くてケバい

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:37:12.82 .net


23 :1:2018/12/31(月) 20:42:04.01 .net
2以降が混沌としていますが
これも奥美濃スレならではと言う事で...
スレ民の皆さん良いお年を♪

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:45:26.24 .net
「バックカントリースノボ」遭難3人救助 「届け提出」とウソ

新潟県湯沢町のかぐらスキー場付近で2日から行方不明になっていた東京都の男女3人が4日朝、
神楽ケ峰(2029メートル)の頂上からスキー場とは反対側に約3キロの地点(同県津南町)で県警のヘリに発見、救助された。
救助されたのは東京都世田谷区のデザイナー練子広寿(ねりこ・こうじゅ)さん(45)と
妻の会社員真美さん(44)、杉並区の会社員山本亜紀さん(40)。
県警や同スキー場はコース外に出る際、登山届の提出を呼び掛けているが、3人は出していなかった。
コース外へ出るゲートでスキー場の係員に「提出した」とうそを言ったという。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/01/05/kiji/K20150105009575580.html

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 23:01:41.53 .net
赤木しげるが日本にいる
https://www.losershogiblog.net

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 00:00:03.24 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/1やで
もう少し待とうや

27 : :2019/01/01(火) 00:03:24.78 .net
あけおめ
ことよろ

28 : :2019/01/01(火) 02:14:38.13 .net
>>24
何年前だよなついな

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 07:09:28.24 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 08:53:21.85 .net
今月の三連休に奥美濃に行く予定だけど、2日目は激混みだろうから飛騨に逃げようw

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 09:04:00.45 .net
鷲ヶ岳行ったらガリガリ君でワロタ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 10:14:01.13 .net
練子広寿(ねりこ・こうじゅ)

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 10:25:49.77 .net
奥美濃は鷲が一番いいな

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 10:31:29.62 .net
其々に良さが有るな。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 10:40:24.84 .net
それなりに人いるじゃん今日は

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 11:01:21.67 .net
前スレで今週末も降雪あると予想した奴出て来いやw
にわか雪も雪か

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 11:39:32.15 .net
鷲は1日から大きなパークが始まるみたい!

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 11:40:06.62 .net
今日の夜降らなかったらもう中旬までないね

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 12:32:13.41 .net
ここにきて鷲が盛り返してきたな

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 12:36:02.02 .net
鷲行きて〜

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 12:45:08.56 .net
えっ鷲ジャガってないの?

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 13:00:53.89 .net
ガリパウガリパウ行ってないで雪があるところに行けばいいのに

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 14:07:07.87 .net
>>19
これもテンプレかよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 14:10:17.87 .net
>>42
兵庫へいらっしゃい。
昨日は奥カン・万場の新雪ゾーンで雪まみれで楽しめたよ。

45 : :2019/01/01(火) 14:47:10.61 .net
こりゃ正月は様子見だな。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:04:01.79 .net
奥美濃から近い 福井和泉スキー場いけばいいのに。あの地形は雪がたまりやすい。
九頭竜もオープンしたら行ってあげてよ 潰れてしまう。

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:21:33.97 .net
福井はベタ雪だかなー

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:07:16.79 .net
今月の8日9日で全面滑走行けるか?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:10:48.16 .net
一応雨雲レーダー(大本営WN発表)では今日の夜から強めに降りそうじゃん
俺はずっと新潟篭ってるけど奥美濃積もったら仕事始めのことも考えて奥美濃に戻るからちゃんとレポしてホラ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:11:26.88 .net
奥美濃って、今雪降ってます?ダイナナイターまだジャガイモかなー?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:12:29.53 .net
何も考えずにピアの半額ループ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:22:48.21 .net
>>46
あのスキー場は奥美濃難民がもっと流れ込んでも、良さそうなのに
白鳥インターからのアクセスはどうなん?

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:24:26.80 .net
まだフケ雪

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:25:20.86 .net
>52
九頭龍の峠が険しい

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:31:13.32 .net
>>52
道自体が険しい訳じゃないけど奥美濃と比べて除雪が遅いから大雪後は普通にスタックする可能性ある

福井和泉はバスツアーもあるしマッタリ勢が少し流れる程度で十分だろう
ウェイ勢が20%流れたらリフトの運搬力も駐車場もレストランもキャパ足りなくなる
ビッグキッカーもナチュラルパイプも非圧雪も好きだけど混んだら嫌いになるわ、そういう場所

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:46:03.48 .net
46だけど なにも毎年行けとは言わないが今年みたいな奥美濃の場合に選択肢として考えて欲しい。
普通に考えて土日は道整備も頑張ってるし、私は平日中部7だけど正月は伊吹、国境、今庄、朽木、福井和泉、九頭竜、飛騨高山周辺も視野に入れる。前日には圧雪入れる箇所は必ず確認する。
ガリボコの要因は人口雪の比率だから同じ積雪量だとしても天然雪だとなりにくい。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:48:13.90 .net
>>55
ちっとは九頭竜とかにも儲けさせてあげなよ。
あれ以来暗い町になってしまってるし。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:49:17.87 .net
といいつつ ダイナナイターへ行く。

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:02:31.42 .net
奥美濃はコンビニ感覚で滑りに行けるのが良い。休みの限られるリーマンは特に。

俺も早く定年になって、もっと広いエリアで平日にのんびり滑りたいよ。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:09:57.55 .net
>>59
早期退職すればいいやん。
独身なら

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:29:58.41 .net
定年してから存分に楽しもうにも、身体が動かないよ
木曽の追撮りオジサンみたいに元気なら良いけど

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:33:00.80 .net
スキー場に金落とさないとどことは言わんがポンポン潰れるからな
選択肢少なくなって得することはない

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:40:22.85 .net
定年後はスキー場で働きたい
平日休みで滑るのが夢

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:46:52.17 .net
名古屋から一番近いのはどこ?
チェーン無し2駆で行ける?

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:47:24.49 .net
>>61
ジジイになっても身体能力を維持する手段はたくさんあるよ。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:47:44.96 .net
>>64
しらお

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:48:38.51 .net
なんで定年後なんだろ?
今、できなきゃ定年後もできないよ。
思い立ったらすぐ行動しないところは日本人らしいよな。
白馬とかにいる、オーストラリア人やニュージーランド人とかは思い立ったらすぐに白馬に住み込みで働きに行く行動力があるのに。

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:50:43.48 .net
>>65
そうゆう奴に限って運動不足で寝たきりになるよ。
定年後に〜って言ってる奴に実現は不可能。
間違いなく、若い時にやっていればと後悔するのがオチだw

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:53:12.88 .net
>>64
羽島

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:08:01.20 .net
50ぐらいでも地元にツテでもないと厳しい

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:10:09.84 .net
>>67
そいつら、歳とって働けなくなったらどうすんだろ?日本で金作って帰国して悠々自適?そう上手くいかな?

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:11:39.50 .net
>>71
歳食ってからのことを考えて悲観するのは日本人だけだよ。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:11:49.90 .net
金も身体も若い頃から準備してりゃ老後は余裕

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:13:38.24 .net
>>70
厳しい厳しいって言って行動しないのは日本人にありがちな言い訳だな。
やるかやらないかだよ。
行動する勇気のない玉無し野郎は、行動するやつの足を引っ張るなよ。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:22:55.73 .net
>>64
伊那スキーリゾート

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:23:57.39 .net
>>46
オフピステが捗るよな。
あんだけ陰鬱な山奥まで行って駐車場代とられるのがなんだが。

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:26:03.51 .net
>>59
43だけど、平日にホワイトピア行くと大体毎日いる爺さんスキーヤーいるよ。地下一階前入口の駐車場にいる。貧乏臭いカッコしてるけど勝ち組かもしれないね。定年前の平日休みは友達減るしなかなか寂しいものだよ。
さてダイナナイター滑るか。吹雪いてきた。明日はいいかもね。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:29:00.98 .net
今週末でもガリなく滑走出来るとこあるかな?
兵庫とか妙高行かないとダメ…?最近暖冬ばっかね

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:34:44.19 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:43:43.33 .net
そういえば昨日ノーマルで檜攻めの猛者がいたな
チェーン脱着のタイミングによっぽど自信があるんだろうな

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:45:48.16 .net
>>64
羽島なら行けるで。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:49:14.07 .net
>>64
釣れますか?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:06:50.44 .net
定年後も働かないといけないのに気楽なこと言ってんな

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:19:02.19 .net
ダイナのライブカメラってどうなったん

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:28:05.81 .net
>>83
気楽?アホじゃね?
定年後に働こうとしてるのは日本人だけ。
欧米はアーリーリタイアが当たり前。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:51:12.23 .net
福井和泉に行こうかと考えたけど、割引券ないしやっぱピア行くか…

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:08:54.62 .net
ダイナナイター中。
まあまあ雪積もりそう。
もう少しちゃんと圧雪してほしいなゎ。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:09:37.44 .net
今庄ならマクアのチケ使えるんか?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:18:40.64 .net
>>87
降りパウレポ乙
明日は良さげかね

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:24:09.73 .net
>>85
日本でアーリーリタイアしてその後の生活をどうするのか、具体的に説明しろ。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:26:44.28 .net
4日は多少空くかな?
初心者多めでいくから流葉ぐらいに足を伸ばしたほうがいい?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:27:43.82 .net
この調子では、全面滑走出来るのは、良くて一月半ば以降だねぇ。
とんでもない大雪で一気に来るような気もする。
その時には、マックアースのシーズン券買うよ、今年は。
多少は売り上げに貢献するつもりだけど、雪が無かったら来年ねw

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:36:32.76 .net
>>91
流葉が選択肢にあるなら、そっちの方が良いと思う。
奥美濃より雪が降って、全面滑走できるみたい。
少し遠いので空いてると思うし。
ちょっと調べてみたら?

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:42:48.09 .net
いまこそ飛騨へ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:43:59.04 .net
>>90
しろだぁ、教えてくださいだろ?
アホは一生働いてろ。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:45:20.53 .net
上の方にあった福井和泉スキー場も気になる。
パークは開いてるのかな

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 21:33:34.72 .net
>>95が具体性皆無な事実だけは理解できたわ。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 21:45:30.09 .net
デカイ雪雲が流れて来たで!
https://i.imgur.com/yodDV89.jpg

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 21:57:35.60 .net
>>89
いいと思うけど一度圧雪いれてフラットに出来るかだね。逆にパウダー好きなら予算がない飛騨高山方面狙うのが吉。運転自信あってパウダー好きなら平湯とか緑風

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 22:21:35.53 .net
>>99
平湯のジャイアントいいわー
もう開いてるんか?

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 22:23:27.05 .net
白鳥ファミマ付近降雪開始

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 22:30:40.93 .net
平湯温泉スキー場で調べてみたがブログとかFBどころか積雪情報さえ全く無いのな…
怖くて行けねーよ!

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 22:34:45.16 .net
>>100
申し訳ない、調べずに書き込んだ。本当は飛騨高山スキー場の一番右上のパウダーがオススメだがどうやらリフト動かす気はないようだ。
ダイナナイター帰りだが明日来る方雪道にお気をつけ下さい。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:04:47.79 .net
結構降ってるみたいだな
奇跡の全面お願いします

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:06:43.95 .net
>>102
行けばわかるさ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:23:27.62 .net
パウダーランキングイン!
https://i.imgur.com/LojP3rb.jpg

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:41:35.73 .net
>>102
ライブカメラで右端に見える崖がジャイアントや。
膝パウの日だったが、実はカメラに写ってるのはただの氷なんや。
ーッ!ーーッ!と言いながら崖を滑ると、最後が吹き溜まりでモフっとなって終わる。

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 00:26:24.87 .net
羽カメラ
https://i.imgur.com/vAPSRLk.jpg

奥美濃地区は今回の降雪で全面滑走行けるんじゃない?

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 00:42:48.47 .net
通って東北方面向かってるけど、かなり降ってたよ
運転がちょっとこわいくらい
奥美濃でもいいかと思ったけど積雪量比べるとね
全面行けても明日は…どうだろうか。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 02:13:58.92 .net
お前の鍋にしいたけ入れるぞコラ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 03:15:15.89 .net
美濃雨

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 05:18:03.13 .net
白鳥 雪はないけどガスやばい
https://i.imgur.com/W31hDFV.jpg

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 05:36:40.90 .net
速報15-20

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 05:40:48.27 .net
>>107
そう思い出した
ジャイアントの最後は急斜面なのに
ノーズ上げる準備してないとはまっちゃうね
氷でもあれだけスリルを味わえる所少ない
めいほうなら緩むまで閉鎖だし

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 05:43:27.18 .net
鷲着 まだ空いてる
駐車場で積雪3cmくらいで視界は良い
SPダイナ方面への車が多かった

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 05:58:34.10 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 06:07:54.71 .net
まだ全面はだめそうやね

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 06:36:29.14 .net
しまった今日行くべきやった

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 06:52:33.70 .net
いきなりドカ雪降っても全面にならんす。
一度圧雪してからなんす。
なので焦っちゃだめなんす。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 06:55:19.38 .net
圧雪されてないボフボフのガタガタだからグラコロかパウダーボードで遊ぶしかねーな

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 06:56:17.02 .net
急斜面は圧雪しないぞ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 07:01:27.38 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/2やで
もう少し待とうや

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 07:30:42.16 .net
>>85
ヒント高齢化

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 08:39:18.37 .net
鷲の駐車場混んできた

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:09:10.91 .net
高鷲SP
ゴンドラは間引き運転で搬器の数が半分だからけっこう待つ
臨時でチャンクワ運行開始したけどチャンクワ側のゲレンデはオープンしてない
ロープくぐっていくやつもいるけど下のほうで止まる
昨日からの降雪は上部で30センチくらい

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:20:26.08 .net
深雪時にチャンピオンで止まったら
脱出に30分はかかるな
半日分の体力つかうし

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:02:20.06 .net
ゴンドラ間引きとはかなりの故障だな
今シーズンは間引きならSPの週末はパスやな

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:10:13.47 .net
>>125
レポ乙
チャンクワ稼働は今出来る最良策だね
30パウでウェーイしてくれ!

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:15:08.47 .net
今日の鷲はthe day

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:31:07.91 .net
年末SPハズレだったから今日は兵庫に来たけど、こっちのが雪あるし空いてるな。
まるでハイシーズンみたいな降りと雪質。

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:31:19.22 .net
結構積もったか。

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:46:12.15 .net
鷲、駐車場入場待ち、行列

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:57:12.50 .net
ダイナランドの一日券当たった。
ラッキー(^.^)
いかないけどw
コースツマンネーからw
https://i.imgur.com/ngnljpO.jpg

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:58:19.18 .net
今月の三連休も降雪がある模様

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:59:47.73 .net
鷲は今日は普通に満車祭りだろ

少し歩いてでも第2が良くね?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:05:10.80 .net
>>133
ダイナのコースつまんねーか...

猫に小判だな( ・ิϖ・ิ)

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:11:06.44 .net
ダイナランドはあの規模に様々なコースを配置した見事なスキー場だと言われているが

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:17:35.25 .net
>>133
これスクショしたら俺も使える…?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:18:52.39 .net
>>125
レポおつ
続報も頼む

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:35:06.15 .net
sp
閉鎖コースの下が人工圧雪がされてチャンクワまで余裕
なおこけたら終了

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:48:19.57 .net
鷲 駐車場満車 空き待ち

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:56:03.02 .net
今日はどこも混んでるな

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 12:10:44.06 .net
羽まだ余裕だよ
高原満車だけど

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 12:44:37.41 .net
奥美濃祭りはじぞったか

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 13:15:17.28 .net
いよいよだな

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 13:15:38.12 .net
鷲ヶ岳 料金所から並んでる

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 13:16:09.20 .net
高速四車線の影響?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 14:18:14.20 .net
単に雪降って正月休みが長いから。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 14:24:38.33 .net
めいほうは比較的空いてるよ
リフト待ちもほぼなしで駐車場も余裕
リクエストした曲までゲレンデでかけてくれる

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 14:37:10.72 .net
>>149
雪どう?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 14:39:59.58 .net
今日はハムが当たり

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 15:21:01.46 .net
>>150
ガリガリの上に新雪乗っててちょうどいい感じ
ここ最近のめいほうではいちばん当たりかな

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 16:23:29.90 .net
>>152

恵みの雪やね

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 17:20:11.21 .net
三連休前までの予報では気温低いけどどか雪予報ないな
来週火曜に少し降りそうだけど
3年前よりはましか
そろそろ本気だしてくれ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 17:39:15.53 .net
>>153
帰りも空いてるしこの連休はめいほう一択やね

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 18:46:38.98 .net
めいほうの周年シーズン券買ったのに、まだ取りに行けてない…
明日か明後日に行けば雪も良いのか?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 18:58:56.34 .net
今日飛騨行ってたけどカレー食ってたら隣から「高鷲行かなくて良かったか〜」って聞こえて来たのはそういうことか

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 19:16:22.71 .net
SPは激混み

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 19:52:01.39 .net
>>156
たぶんガチガチだと思うよ
明日ならまだいいと思うけど

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 20:16:32.57 .net
ダイナ、ウイング、めいほうなら何処が空いてる?
初心者だから混んでるところ怖い

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 20:18:37.61 .net


162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 21:02:44.32 .net
高鷲は4日も休日扱いか

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 21:09:36.23 .net
>>160
その3択ならハムか羽
ダイナはなんだかんだで奥美濃No1ゲレンデだかんな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 21:43:01.62 .net
>>137
ダイナの欠点はホテルからゲレンデまでバスに乗らなくてはならない事くらいか。

昔、ヴィラモンさんに泊まったら白いピアノがあったけど、まだ残ってるのかね。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 22:18:02.33 .net
ダイナは早朝と夜やってる利便性が8割であとはから松とγライナーの回転率で修行僧するのに良いくらい
センターハウス前が傾斜でダルいしのとαの最期の落ち込み座り込み勢はほんと辛いから日中はひるがの逃げた方が吉

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 22:21:41.97 .net
>>160
めいほうやね
羽はゴンドラよく止まるし初心者コースの幅が狭いから

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 00:53:38.72 .net
めいほう、奥美濃にしては堅実に運営してるよな

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 01:03:23.55 .net
しらおの決断は正しかったな

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 02:36:14.35 .net
めいほうは二年前くらいから高級路線に変えて成功したのかなあ。圧雪もキレイになった。中部7パスだけど12月と正月だけは利用してる。
客層もいい。ひるがのも客層がいい。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 03:02:20.48 .net
岐阜市雨
関市雪

171 :やら米か:2019/01/03(木) 04:30:21.83 .net
いま、関市内通過中だけどモサモサ降ってるわ。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 04:34:48.09 .net
>>171
ゴンぶりかー。俺は奥美濃さけて国境スキー場行く。参考になったありがとう。

173 :やら米か:2019/01/03(木) 04:39:31.41 .net
と思ってたら、美濃市内全く降って無いわ。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 05:18:43.16 .net
関だけか
高鷲は降ってない

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 05:36:46.95 .net
>>173
なぬっ 仕方ない 朽木スキー場いくか
初めてになるが。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 06:28:28.10 .net
ピア
この時間にしては後ろの方
今日は混みそうだな

177 :やら米か:2019/01/03(木) 06:41:24.54 .net
福井和泉スキー場到着。
もうすぐオープンなのに、車が居ないw
湿雪ですな。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 06:42:27.30 .net
>>176
マジかよ、鷲にしよ
どっちも変わらんと思うけど

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 06:47:13.07 .net
今日はどこもカオスか

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 06:53:53.35 .net
鷲ヶ岳と繋がらないとピアってコース広げる気ないよな
モーグルにはこだわってるみたいだけど

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 06:59:28.20 .net
ご機嫌ナンチャラになるのは明日だな
今日は少し柔らかい

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:16:40.45 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:17:51.83 .net
>>177
あんだが正解かもね。

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:18:55.54 .net
>>181
柔パウか!

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:23:06.22 .net
めいほう着いた
第2駐車場、軽く雪ふってる

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:28:04.86 .net
猫がほっぺたを擦り付けてくるのはなついてるからではなくマーキングのため

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 10:18:32.77 .net
今日混んでる
切り上げて金津園パウ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 10:31:26.65 .net
>>187
俺は今週土曜日にダイナ行って翌日は四日市パウの予定。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 10:33:55.00 .net
鷲ヶ岳 駐車場満車状態

190 :やら米か:2019/01/03(木) 10:40:57.08 .net
福井和泉スキー場、駐車場ガラガラですよ

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 10:53:09.21 .net
SPも駐車場満車

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 10:57:12.46 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/3やで
もう少し待とうや

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 10:59:41.05 .net
>>168
買い手がついたって噂があります
夏のキャンプ場メインになるって噂

第2リフトはすでに完全撤去されてる

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:03:19.65 .net
スキー場でバイトしてる
待機位置から乗車位置への移動中、前の搬器(リフト)を掴む、
乗車位置より手前での乗車、降車位置より手前での降車するのは
やめていただきたいです
お願いします

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:20:10.80 .net
>>190
ゲレンデはどう?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:20:51.06 .net
大亀どうなってるの?
アドレス変わってないよね?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:23:30.27 .net
しらお 結構地形が面白いって聞いてたから行ってみたかったなぁ

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:24:52.19 .net
>>194
前に座ってる人のテールにぶつかるの嫌だから もっと前に進んで〜って急がせるのやめて。追い付くんだわ。ヨチヨチの人だけに言ってくれ。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:48:08.12 .net
>>198
運航速度が4m/sとかの時は見極めてる余裕がないんです
すんません

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:48:16.77 .net
やっぱり混むときはローカルゲレンデやな。バスツアーもいないし、広いゲレンデ行っても人多いし、すぐボコボコになるし。奥美濃さんたちお疲れ様。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 11:50:06.96 .net
>>199
道具と雰囲気で理解出来たらリフトマンパウの称号もらえる。精進せよ。

202 :やら米か:2019/01/03(木) 12:01:08.65 .net
>>195
ブッシュはほぼ無し。
圧雪がうまくいっていないのか、たまーにトラップ的な穴がある。
コース脇の新雪少し楽しめる。
今でもクワッド待ち無し。
一分くらい前からベース付近でもモサモサ降ってきた。
山頂からの1コースが滑走禁止。だけど滑走跡が沢山あるから、昨日みんな滑ってたのかも。
キッカーとか天然パイプは整備してないけど、それなりに楽しめる。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:08:57.52 .net
>>202
そうかありがとう。奥美濃激コミ予想のときは国境とか朽木。 九頭竜とかも行ってみて。

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:17:07.84 .net
成人の日パウがある模様

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:26:43.93 .net
>>202
レポ乙
今日は渋い選択だね
ポスト奥美濃のレポだから参考になるな

206 :やら米か:2019/01/03(木) 12:30:43.77 .net
九頭竜スキー場はリフト動いてない様に見えるが。
九頭竜あたりはミゾレみたいな雪。
道の駅に恐竜があった気がするけど、記憶違いかな。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:37:22.67 .net
福井和泉までの道って酷道?
国見岳レベル?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:46:31.07 .net
三連休は福井和泉にしようかな。

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:47:15.29 .net
国見岳は第1Pだけが国内最難関レベル

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:48:35.89 .net
酷い道だよ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 12:59:06.92 .net
>>206
親子恐竜は撤去されたみたいだね。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 13:16:27.08 .net
>>211
毎年冬の間は積雪で壊れないように撤去されます
3月頃にまた再設置

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 13:20:01.24 .net
>>207
白鳥インターから山道続くけどふつうの道
駐車場が舗装部分が少なく週末は早くいかないと未舗装の砂利部分に駐車することになる
車の足マットにブーツの裏めっちゃ汚れます
あとレストランかなり小さいから座るとこ確保困難

214 :やら米か:2019/01/03(木) 13:21:04.74 .net
あの恐竜目当てで道の駅寄る人も居たぐらいなのにね。
油坂から福井和泉までの道のりは、まあ湖沿いだし良くは無いよね。豪雪時は遠慮したいわ。流葉だと、頻繁に除雪するから豪雪時でも楽勝だけど。朴の木平や平湯温泉までの道のりは交通量多くて、氷になりやすいからまた違った怖さが。
今、露天風呂入ってたら思い切り吹雪いてきて露天から客が消えた。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 13:34:47.26 .net
何処の露天風呂からの中継なのよw?

216 :やら米か:2019/01/03(木) 13:57:10.04 .net
平成の湯だよ。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 13:59:23.96 .net
>>194
前の搬器掴むのはなんでダメなの?

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 14:15:29.36 .net
俺は思いっきりセクシーバーを下ろすようにしてるw

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 14:19:57.91 .net
>>217
君は大丈夫だろうが、初心者や子どもが真似をしようとして、転ぶことがあるからだよ。板やストックなどが密集してるから、転ぶだけで大怪我することもある。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 14:27:08.74 .net
>>207
国見岳のように全くすれ違えない部分は、どこにもないから安心して行けるよ。
国見岳は、何か所も狭いところあるし、よく脱輪して渋滞ができるよな。毎年何回もある。
ナイターもやってた国見だが、今年から平日は2日休業。そろそろしらおのように…
((((;゚Д゚)))))))

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 14:27:19.40 .net
>>206
延期続いてるね。最近はダメになる可能性あるとこはなるべく一度は行くことにしてる。

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 14:41:33.25 .net
>>220森さん元気かい?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 14:54:58.17 .net
国見の1Pは四駆力と腕が試されるラリーコースだわ
今日はシャーベットダートだからプリウスでも上がれてたみたいだが

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 15:00:06.76 .net
>>223
あんなの前を人が歩いてたら確実にはねるわ
腕というか無謀

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 15:28:31.31 .net
>217
クワッド搬器がズレて搬器間異常や定間隔異常でセンサーが反応するんだよ

226 :やら米か:2019/01/03(木) 17:16:08.88 .net
何か、imgurの使い勝手が悪くなってないか?

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 17:21:14.29 .net
今日の国見岳は昼から混んできたね
午前は待ちなし

スレ違いスマソ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 17:26:58.58 .net
>>227
岐阜 愛知 には関係する。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 17:34:59.41 .net
>>219
なるほど勉強になりましたありがとう。

>>225
そんなんでズレるなら座る時にズレまくりじゃね?
センサー反応してるとこなんて見た事ねーぞ。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 17:46:16.32 .net
>>229
区間異常は直すの面倒。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 17:46:47.42 .net
>>226
ん?どういう点?
違い気にならないけど

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 18:04:51.10 .net
国見は雪量少ないなりに頑張って開けてくれてるから応援したい
重めの雪だから明日明後日は冷え込んでいい感じに勘違いバーンになると思う

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 18:23:29.25 .net
>229
そりゃ見たことないだろ
運転室の計器に異常センサーが鳴る
軽度のズレならそのままで大丈夫だがら、その前にリフト停止させる

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 18:34:11.56 .net
めいほうレポ
α5000(上部)中腹 https://i.imgur.com/r1eMFJl.jpg
α5000(上部)β900との合流部分 https://i.imgur.com/lwpbMZb.jpg
α1100(旧第3ゲレンデ) https://i.imgur.com/F2rSI0J.jpg
β1000 https://i.imgur.com/TcqZcqe.jpg
β300(整備中未開放) https://i.imgur.com/hXsYSgb.jpg

昨日の書き込み見てめいほうに行ってきた
α5000上部(2クワ範囲)はコース幅9割で広く滑れる
α1100は降雪機下は圧雪され厚いが半分は薄い未圧雪、一応滑ることは可能
β1000上部も同じ感じ。合流後はコース幅全開、ただしコース端のコブレーンは地肌露出
β300は新車の圧雪車で整備してたんでもうすぐ開くかも

2クワ一人レーン有りでリフト待ちなし。ペアリフトもリフト待ちほぼ無し
写真は昼頃に撮ったんで、一応もっと人はいます
まだ狭いところもあるけど、かなり幅広く滑られるので満足感高いね
つか、降雪機が竿付きに軒並み変わってるし、かなり投資してるな
どうせなら、旧第3ゲレンデの鈍足ペアも新しいのに更新してちょ!

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 18:41:01.57 .net
>>234
レポ乙
明後日は雪どうかな?

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 18:44:14.87 .net
流葉は明日金曜平日扱いだからリフト券1,000円だぜ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 18:53:42.35 .net
めいほうって車停めるまでに急坂とかスタックしそうなところあります?
自分の車スタットレスのみで初めて行くので、、

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 18:57:17.74 .net
低脳はめいほう行ったことないのか

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 19:11:10.03 .net
スタットレスなんてどこも行けないだろwww

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 19:15:02.31 .net
めいほうは大丈夫やで
ノマールで行った奴が駐車場の坂を登れずに一番下のPに停めたと言ってたぐらいそこまでは行ける

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 19:15:11.09 .net
>>237
国道から一本入った所から料金所まではアップダウンがあって圧雪路の時は止まるとやばいかもね車間開けて止まらなければいけるっしょ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 19:24:40.90 .net
>>233
俺は毎回触ってくから、リフト係から目つけられてるかな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 19:29:37.14 .net
>>202
和泉は混むことほぼないからな
帰りは休憩所のストーブでウェア乾かしてからいつも帰ってる

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 20:12:26.29 .net
国見岳はあのぬるい感じが好き

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 20:16:30.94 .net
ぬるさでは揖斐高原にはかなうまいw

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 20:24:33.18 .net
あと雪払いのつもりなんだろうが、バンバンとボードをステージで叩くやつ

恥ずかしいw

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 20:27:22.02 .net
今週末いくなら何処だ?

248 :やらまいか:2019/01/03(木) 20:34:21.94 .net
 スマホから「福井和泉」の写真アップしようかと思ったけど、何か昨年と使い勝手が変わって
る感じがして自分の古いスマホからは無理だった。自宅に帰ってきてから爆睡してたw年齢に
は勝てない。
 帰路、油坂のあたりから正面に見えてたのは「しらお」かな?全く雪が無いなw元々降雪機と
か無いスキー場だっけ?何回か行った事あるスキー場なので完全クローズは残念。
 スレ違いになるので、福井スレに画像2枚だけアップしておいたよ。
>243
 男子更衣室のドアがトラップになってるw
>213
 自分は正午過ぎに撤退したけど、まだ舗装部分はあいてたよ。未舗装部分を走っ
てみたけど、かなり過酷だったwそうそう、レストランは狭いよね。「AM10:00まで
に〜」ってのは苦肉の策なんだろうね。駐車場でカップラーメン食ってるのを見て「
こりゃしょうがないよなぁ」って思えたわ。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 20:44:57.26 .net
ジムニーの四駆はいらねー
明日はディーラーで修理や

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 21:01:46.72 .net
オッサンなのは仕方ないとしてもアンカーの付け方くらい覚えてくれよ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 21:03:41.60 .net
もう、オッサンはネット禁止で

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 21:38:54.46 .net
ボクは女装の二十歳の男の子です
ボクをスキー場に連れてってくれますか?
カッコいいお兄ちゃんみたいな人がいいです

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 21:42:02.28 .net
冬だけど頑張ってミニスカ生足にしちゃいます
よろしく

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 21:43:06.72 .net
>>247
しらお

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 21:44:53.36 .net
オシャレ(女装)な可愛い男の子は好きですよね?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 22:06:09.09 .net
>>234
レポ乙
日本スキー場開発は株式公開で得た資金をめいほうへ投資すると言って実践してるね
天然雪が思う様に降らない時に差が顕著になってる
素直に称賛したいわ

この流れでしらおを買い上げて降雪機を投入すれば面白いのにな
相性良いと思うよ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 22:39:13.16 .net
>>254
コラ

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 22:40:50.40 .net
SP着
−6℃
朝は放射冷却で冷えそう
ハイエースのアイドリングうるさい
道に雪ないけど駐車場にある
ハイエースうるさくてしこれない

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 23:10:52.03 .net
それも修行じゃよ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 23:35:39.53 .net
最近は森君のような子がいないから盛り上がらないな笑

261 :やらまいか:2019/01/03(木) 23:40:42.47 .net
>256
 「しらお」のネックってマニアックな地形と鈍足リフトなんじゃない?高速リフ
ト導入には10憶近くかかるっしょ。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 23:50:14.39 .net
遅いリフトも休憩時間と割り切ってその分1本1本を責められると考えればそれはそれで悪くない
でも遅くてもソロリフトで背もたれも何もないやつはちと怖い

263 :やらまいか:2019/01/03(木) 23:59:06.29 .net
 何だろうなぁ、あのシングルリフトって苦手だわ。何か乗り場で「猛スピード
で旋回」して「襲ってくる」イメージがある。

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 00:10:26.79 .net
おれもシングルリフト怖いわ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 00:21:20.48 .net
シングルは的の小ささが こわくね?

266 :やらまいか:2019/01/04(金) 00:22:44.99 .net
 あと、シングルリフトの怖さってのは大きく上下に揺れて迫ってくるとこかな。
 搬器自体が軽いから、人が乗っていない状態では上下に振れやすいのかな?
 20年ぐらい前「流葉」で連絡用のシングルリフトが現役で営業してた頃、ちょ
くちょく客が振り落とされてたって噂があったけど、有り得ない話ではないよな。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 00:39:21.48 .net
糞コテ出没w

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 00:40:02.83 .net
>>261
しらおの最大のネックは自然降雪が弱い事の営業の不安定さじゃないかな
アクセスのしやすさやコースや地形の面白さ
広いエリアとか良い所有るよ
降雪機の技術が進歩しているので可能性が有るゲレンデだと思う
奥美濃エリアは今後も集客見込めるし
めいほうとセットのズン券ならマック組に対抗する武器になる

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 00:40:24.62 .net
旧阪神か

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 01:03:37.64 .net
明宝とジャム勝のセットズン券がさいつよ
もう狂ったように籠るわ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 05:34:49.09 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 07:09:05.92 .net
ピア着
4日は空いてると思っていた時がありました

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 07:13:43.92 .net
高速もめちゃ車で多いわ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 07:33:24.10 .net
>>272
今日はレディースディじゃろ?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 08:28:38.33 .net
ダイナランドめちゃ空いてんなと思ってたらβ止まってんのね。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 08:29:55.60 .net
>>274
天気がめちゃ良いだけで何もないから
ダイナランドからピアに移動するわ
マクアズン券だし

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 08:44:50.09 .net
>>276
女の園レポよろ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 08:51:27.53 .net
ピアいるけど若い子全然おらんやん
雪質はめちゃくちゃ滑りやすい

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 08:54:36.59 .net
ダイナ一本滑ったけどそこら中ボコボコなんだが
圧雪する気ないんかな?
ピア移動中だけどSP入口手前峠から渋滞してる

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 09:14:20.66 .net
鷲 駐車場満車

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 09:17:00.78 .net
>>278
JSやJYがおるやろw

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 09:17:38.56 .net
ピア
チケット売り場行列
既に人結構いるのに

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 09:18:49.12 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/4やで
もう少し待とうや

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 09:31:23.98 .net
>>275
なにいってだコイツ
βが動くのは合体か前戯の時だべ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 09:34:11.53 .net
おい羽クルージングあいたぞ
これでダイナさいなら

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 09:57:10.76 .net
正月ボケで出遅れたワイ
今からどこ行くかな

SPはコンドルやろな

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:02:36.06 .net
全然雪降らねーな

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:04:14.46 .net
SP激混みです。
リフト券買うのに30m位並んでる。
コンドラも結構並んでるけど、ゲレンデはそこまででもない。
多分昼には混むのだろうね。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:06:17.32 .net
いつものピアに比べたらかなり混んでる
まだリフト券購入待ち
さっさとコース広げろよ

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:09:01.66 .net
ピアまで来たけどピアに似合わないくらい混んでるわ
お母さんとJSJCは沢山いるけどw

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:10:26.21 .net
ピアはスクール始まったらリフト待ち長くなるからな

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:14:34.75 .net
おんたけ行って正解だったわ。
こっちはガラガラ滑りたい放題

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:27:03.81 .net
今日で混んでるなら土日どうなっちゃうの

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:32:18.33 .net
>>288

でも行くかな

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:35:54.69 .net
4車線なっても駐車場入り口やチケット売り場で激混みになるだけで滑り出しは以前と同じw

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:36:43.82 .net
そういった画像が欲しいんや

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 10:43:23.62 .net
ここで流葉1,000円と教えてくれた人ありがとう。安いし快適だし天気いいし最高です。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:13:36.92 .net
ピア 今までにないくらいの混み具合
アイス以来や

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:14:21.03 .net
鷲 料金所から並んでる

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:17:57.44 .net
羽もかなり混んでる。
ゴンドラ待ちは15分位かな…。

さっきグフさんがUSAでノリノリで踊ってて、決めポーズでゴンドラ待ち列からも注目の窓やったw

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:19:31.43 .net
>>279
ダイナ初めて?そういうところ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:24:02.84 .net
羽はam7:30で立駐1階は奥スペースも半分以上埋まってて今は2階まで進出。
ゴンドラ可動後もリフト券購入列は30人位?並んでた。
基本、平日扱いだけど正月休って事だな。

上レスで上がってたけどクルージングコースが途中からオープンしたので、飛ばす時でも何とかスペースは有る。
バーンも毎年同じ所のガリ部は多少有るけど、締まったバーンは板が走って勘違いバーンでカービングが最高に気持ち良い!

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:39:23.91 .net
SPレポ
混んでる
http://imepic.jp/20190104/416700
チャンクワがらがら
https://i.imgur.com/sHRwWZC.jpg
ダイナミック下部降雪してる
https://i.imgur.com/H8WZ3oW.jpg
レギュラーパイプ雪作ってる!
モービルランドより優先で安心
https://i.imgur.com/n0Y7kJn.jpg

天気も雪もいい
ただ混んでる
駐車場は奥の奥までぱんぱん
以上

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:54:14.64 .net
>>302
>>303
レポ乙
SPは年中コンドルとして
羽やピアも平日扱いなのがキモでコンドルか

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 12:09:08.13 .net
ゴンドラ激混みだけど、間引きしてるって公式うたってる?

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 12:09:52.70 .net
めいほうレポはよ

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 12:50:17.19 .net
低脳の自演が酷いな

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 12:53:13.94 .net
>305
公式ではない
コッソリ間引き
しばらく続く

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 13:04:21.11 .net
鷲は駐車場でびっくりしたけど初心者のコースへ行けば行くほど混んでる。パークは案外空いてる。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 13:28:55.36 .net
みんなレポ乙やで〜

人多いし、ケガと事故にだけは注意してな〜

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 13:35:11.46 .net
>>305
おかげでゲレンデはいつもより空いている。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 14:11:07.81 .net
羽@コーヒーTIME

二時なのに休憩所は二人以上だと相席上等のカオス状態…。

チビっ子連れのファミリーからパーカー&口半開きのDQNカップルまで人種のるつぼや…w
普段の土日祝でもこんな感じなのか?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 14:18:38.56 .net
正月休みは仕方ない

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 14:38:04.96 .net
>>312
缶ーヒーじゃないんかい
ローカルルールを守ってください

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 14:45:21.73 .net
缶ーヒー飲んではじぞったわ
帰りノーチャーンだから誰かに借りる

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 14:53:56.77 .net
今週末の土日の方がこれより混むの?

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 14:54:51.44 .net
成人の日の3連のほうが混むな

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 14:56:54.32 .net
>>314
紙コップのドリップコーヒー自販機やで!

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:01:14.93 .net
紙ーヒー

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:07:08.87 .net
出口紙ーヒー

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:23:13.56 .net
奥美濃から近くでパークに力入れてるゲレンデありますか?

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:29:46.89 .net
>>321
しらお

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:30:26.89 .net
>>321
しらお

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:31:02.66 .net
なんだその奥美濃から近いっての

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:31:59.40 .net
>>321
断然しらお

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:35:20.28 .net
>>284
分かりやすイイネ
これは評価せざるを得ん

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:38:49.39 .net
SPからβ動いてるからダイナに侵入して帰れなくなったこと時々あり

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:41:39.65 .net
お前らヒーヒーうるせえな
牧華に来いよ
ヒーヒー言わせたるから

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 15:45:51.24 .net
牧歌は混みすぎ

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 16:02:02.73 .net
ヒェ!アー!!

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 16:25:34.13 .net
今日日中は久しぶりに零度上回ったねい

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 16:38:20.28 .net
BokaでBok()
穴埋め(意味深)問題です

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 16:47:58.59 .net
SPとダイナ間に遭難者救済バスを設定しよう!運賃5000円くらいで

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 17:36:04.85 .net
SPレポ
のんびり昼13時に現地入り
国道入口には満車看板で
帰る車の空きスペースを探して何とか滑り込む
ゴンドラ待ちを横目にチャンクワへ行けば待ち無しで上がれました
昼の気温は1℃で雪はハイシーズンのクリパウ
年末〜正月寒波の人工天然のミックスパウは腐らず保存されています
ダイヤモンドの滑り出し等、磨かれた部分はアイスパウ有り
ダイクワは一人レーンで待ち5分
明日から全面開放のチャンクワ沿いコースは既に人造圧雪完了済
SPの充実度と雪質は多少混雑しても来る価値ありますが
明日来場予定の方は早めに来ないと駐車場が売り切れになると思います

超快晴で雪質は上々
https://i.imgur.com/TZLnBtV.jpg
https://i.imgur.com/3yMKIg1.jpg
規制線突破でチャンピオン方面へ続々と
https://i.imgur.com/pKPeDRL.jpg
ダイクワリフト待ち
https://i.imgur.com/k618jGa.jpg
今日の景色は最高でした
https://i.imgur.com/rEo7Wj7.jpg
最終リフトまで人多し
https://i.imgur.com/gFmiu0b.jpg

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 17:41:46.05 .net
>>321
白馬47

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 17:54:24.03 .net
奥美濃は混んでるようだから飛騨まで足を伸ばそうと思うのだけど、スタッドレスだけで行けるよね?

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 18:27:24.62 .net
6日の午後が最高にすいてるのに

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 18:48:45.30 .net
SP明日から全面開放か!
状態は良さそうなのに、規制していたので眺めていただけだった。
コブを求めてSPに行ったが、ビックリするぐらい雪質が良かったので、コブじゃない所ばかり滑ってました。
明日は分からないが、チャンピオンとテクニカルが狙い目だね。ただしコブはほぼ無い。
コブはダイヤモンドの右端1レーンとスーパーとエキスパート。
スーパーの右側レーン上部は土が見えているので注意!

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 19:04:50.24 .net
…だねw

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 19:05:43.83 .net
>>336
行ける。
岐阜県内にスタッドレスのみで行けないスキー場は無い。
安心していけ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 20:38:29.99 .net
>>340
https://i.imgur.com/mXm3Wc1.gif
公式が2WD+スタッドレスは不可とアナウンスの国見岳
結局チェーン装着で祭が始まるんだけど
4WDスタッドレスでも登りで止まるとヤバい時がある

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 20:47:35.73 .net
今日はじめて奥美濃行ったが
民度がひどいな

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 20:48:42.72 .net
ここにきて鷲とSPが盛り返してきたな
ピアとダイナは全面ならないし

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:00:04.50 .net
>>342
民度の低さを楽しめないなら飛騨まで行ったほうがいい

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:05:22.98 .net
>>12
このシリーズ今年も楽しみだわ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:09:48.43 .net
>>328
ヒ〜ハ〜?
https://i.imgur.com/k0sGIAc.jpg

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:12:54.02 .net
SP宴会大盛り上がり
フットサル大会やろうかなー

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:13:28.11 .net
>>342
三国人なめたらあかんでぇ〜

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:23:21.02 .net
子どもにスキー教えたいんだけど、板を担いで坂登るの嫌なので、ベルトコンベアで登ってスキー(エッジ付き)練習していいスキー場教えて。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:26:04.36 .net
>>342
奥美濃が酷いってことは、愛知県民がヤバイってことでいいのかな?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:29:43.81 .net
>>350

そうやな
横着者が多いな
木曽方面にも流れて来とるわ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:41:45.37 .net
https://i.imgur.com/MrzaZSo.jpg
https://i.imgur.com/Ywloc9x.jpg
白鳥町なう。気温0℃、路面完全ドライ。
特に書く事もないので買い物済ませてダイナに向かう。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:42:56.01 .net
ヨルダイナレポ
SPから移動で気温-2℃
リフト待ちは無いけど賑わっている
雪質はこちらも上々のハイシーズンクリパウ
でもSPと比べるとパウの量が少なくて下地のアイスパウにヒットする事が多い
SP全面なのでダイナには一部開放で良いので早く合体して欲しいです

https://i.imgur.com/a1zUDDt.jpg
https://i.imgur.com/7tv5hek.jpg
https://i.imgur.com/nBrDuR1.jpg
https://i.imgur.com/SVQXa23.jpg
乙女コースのイン側は未圧雪でコブが成長してます
https://i.imgur.com/m28gvxc.jpg
パークは二連キッカーに整備中
https://i.imgur.com/dqrTVW0.jpg

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:52:43.50 .net
明日鷲ヶ岳かダイナのナイターに行こうと思うんだけど、どっちが空いてるかな

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 21:58:36.78 .net
342 なんか嫌な目にあったんか?

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:02:28.17 .net
https://i.imgur.com/5YiNdHr.jpg
156にて撮影。積雪は路肩だけで走行に支障なし。つか鉄人さんも来てるのか。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:08:28.51 .net
>>356
前乗りさん乙です
私はもう上がりました
また明日ダイナレポ願います!

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:22:05.42 .net
https://i.imgur.com/BEdQ8Cq.jpg
https://i.imgur.com/MRUvnBl.jpg
ダイナ着。この不夜城感がたまらんね。ヴィラモンサンも繁盛している模様。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:33:02.44 .net
>>350
まあ 関西と愛知だね。浜松論外。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:33:20.89 .net
>>354
時間と体力があるなら鷲オールはじぞチャレンジして

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:35:33.48 .net
https://i.imgur.com/yqc2YsA.jpg
https://i.imgur.com/6W666mO.jpg
https://i.imgur.com/8yZttoA.jpg
https://i.imgur.com/Tfv0oiZ.jpg
https://i.imgur.com/CFPLUFO.jpg
https://i.imgur.com/zgyE2O0.jpg
センターハウス周辺と、内部で何となく気になった物を撮影。最後の一枚は誰?w

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:37:31.72 .net
板流しが多発w
さす美濃

363 :β反 ネ申 イ憂 月券:2019/01/04(金) 22:40:13.78 .net
 名前が出て無いなw
 普通、曲名と同じぐらいの大きさで歌手名出すんだろうけど。しかも掲示板から
ハミ出しちゃってるじゃねーか、可哀想にw

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:44:37.37 .net
https://i.imgur.com/IVUPDT8.jpg
寒いので耳栓して寝ます。年末年始は呑み過ぎたから休肝日なのよ。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 22:52:01.56 .net
鷲ヶ岳で最近、まさるちゃん見ないわね。
骸骨万国旗ジジイも見ないね。
まぁ、リフトに乗るとき押されなくなったのは良いこと。
だけど、愛想無さすぎでは近郊ではピカイチどね

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 23:16:35.22 .net
1クワの主

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 23:17:25.95 .net
日本語が理解出来ない猿以下のゴミばかりって事か・・・
https://i.imgur.com/Tfv0oiZ.jpg

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 23:54:10.25 .net
雪降っとる@ピア

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 23:54:24.50 .net
http://imepic.jp/20190104/854420
http://imepic.jp/20190104/854431
http://imepic.jp/20190104/854440
http://imepic.jp/20190104/854430
既にレポがありますがヨルダイナ

正面から見て右側のバーン(αの下をくぐるコース)が雪不足なのか規制されていました。
乙女のコブは固くも柔らかくもない程よいコブでしたが、したの方はコブの中にブッシュが出ていました。
もう少し積もらないと、昼にダイナに行くって選択肢は無いなぁ。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 00:07:53.98 .net
ウィングヒルズ白鳥全面解放してほしいなあ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 00:10:41.11 .net
>>349
ホワイトピア

エコーペアリフト乗り場横、レッツピアをオープンします
ムービングベルトでラクラク♪
リフトを使わないので、スキー・ボードを始めたばかりの、お客様の練習にぴったりです。
どうぞご利用下さい。

☆入場料
レッツピア改札にて販売
お一人様 500円

当日リフト券をお持ちの方は、ご入場できます。

☆営業時間
9:00 〜 16:00
※ソリ・プラスチックスキー等は、滑走できません。

ムービングベルトで練習してゲレンデデビュー♪

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 00:11:35.09 .net
>>369
レポ乙
今週末はSPに集中するでしょうね
来週の降雪待ちかな

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 00:13:54.10 .net
ダイナのナイターってすぐボコボコになるけど
圧雪してからもう30分ほど寝かせてほしいなあ。あともう少しサイドまで圧雪してほしいな。

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 04:20:40.36 .net
https://i.imgur.com/jOrvEfQ.jpg
https://i.imgur.com/ninFBkk.jpg
https://i.imgur.com/xTj8Q9T.jpg
起きた。現地は奥美濃としてはかなり良好な雪質。6時のスタートまでどこまで積もってくれるか。

景気付けにパウ板出すかね。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 04:36:54.19 .net
くるぶしパウにもならねーよ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 05:22:07.31 .net
結構、降ってるね
高鷲

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 05:22:12.99 .net
https://i.imgur.com/kGAfygV.jpg
https://i.imgur.com/y5LCqbC.jpg
https://i.imgur.com/Y9iqkl4.jpg
センターハウス前の積雪はこの程度。まあ深いとは言えんわ。

5時を回ってバスツアーが次々到達。ブラジルハーフのDJさんもブースに入った。アサダイナはじぞ。

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 05:24:06.38 .net
奧美濃はリーシュつけないカスばっかだもんな

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 06:00:59.39 .net
どこいっても初心者はそんなもんだし、マナー悪い奴はいる
大して寒くないから駐車場でウェイウェイやり出すのが奥美濃特有なだけ

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 06:55:33.48 .net
ピア
昨日に比べたらそこまで
いつもの休日

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 07:20:27.07 .net
https://i.imgur.com/mtL8lK6.jpg
https://i.imgur.com/4VkOGwy.jpg
https://i.imgur.com/o7vWIQo.jpg
6時40分ごろ撮影。降雪は圧雪の上に2cm、吹き溜まりで10cm弱。気温高めでガスが出てる。ひたすら脇パウを食い続けたわ。

DJブースの選曲がビートルズとか90年代の夏場の歌とか、?な物が多い。誰の趣味だろ。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 07:58:29.97 .net
朝ピアレポ
気温0℃の天候は雪
予想以上の積雪で10cm前後パウ
雪は軽く何の抵抗も無い勘違いパウバーン
リフト待ち無し
ホワッシー発動へ向けて恵みの雪です

https://i.imgur.com/us6zOKP.jpg
https://i.imgur.com/zmPLgiK.jpg
https://i.imgur.com/pFPRKaX.jpg

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 08:54:31.63 .net
https://i.imgur.com/sJ2yIeI.jpg
https://i.imgur.com/7Qpb6BM.jpg
https://i.imgur.com/m4ddE7h.jpg
https://i.imgur.com/aQthO70.jpg
8時から8時30分 にかけて撮影。激!ガスパウ!!

パラダイスABは未圧雪の上に10cmほどの重パウでコケる人が多数。危うく巻き込まれそうになったが、現状のダイナでパウ狙いならパラダイスBがベストの模様。来週の降雪に期待したい。

余談だがαライナー乗り場の若いリフト係員が手越祐也にそっくりで吹きそうになったw正月に文春に何か書かれてたような?ww

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 09:05:49.90 .net
TOKOROコーヒーのカウンターのお姉さんが高梨沙羅にしか見えないw

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 10:08:31.28 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/5やで
もう少し待とうや

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 10:20:42.12 .net
全面可のSPブッシュレポはよせんかいアホンダラ
チャンクワ方面ブッシュだらけと想像するが

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 10:31:58.73 .net
https://i.imgur.com/jT5vH6C.jpg
https://i.imgur.com/oUvAP4f.jpg
疲れたし腹減ったしガスってて危ないので唐揚げと生ハムサラダ食べて帰るわ。

JKDJは制服、小柄、黒パンスト、ポニテ、厚化粧でDJブースに入ってるんだが、声量が無いのかマイクの調子が悪いのか何しゃべってるのかさっぱりわからんw三白眼で少し陰のある美人さんて感じだが。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 11:02:06.35 .net
https://i.imgur.com/4aw7A5I.jpg
https://i.imgur.com/2ibd3bX.jpg

恒例オマケ画像。一枚目は今日、二枚目は去年の春に撮影。

境地すぎる と書いて 意味わからん と読む。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 11:04:34.43 .net
高鷲ダイナは繋がったの?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 11:10:28.84 .net
前乗りさん乙やで
気ぃ付けて帰ってや

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 11:39:59.16 .net
>>349
ウイングヒルズは短い距離ですが今年からキッズゲレンデに動く歩道できましたよ。
3歳以上の子どもはリフト券1000円いりますけど。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 11:40:54.65 .net
>>387
レポ乙です!
しかしサラダの盛りが多いな。
ゲレ食とは思えない量で食いごたえ有りそうw

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 11:43:06.30 .net
>>388
さす美濃
今年もオモシロ写真期待

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 12:56:48.50 .net
>>387
「387」が「声量が無いのかマイクの調子が悪いのか何しゃべってるのかさっぱりわからんw」なんて書いちゃうもんだから、ここを覗いたJKDJが
「ああ、私ってDJに向いて無いのね、、、」と自信を無くしたらどうするんだ!

周囲の反応
・いくら訓練を受けているとは言え、現役女子高生に何を求めているんだ、387は!学業最優先だからDJ業は二の次に決まってるだろ!
・うわぁ、、、誰でも書き込みが出来るし、しかも簡単に削除されないネット掲示板の代表格である5ちゃんねるにそう言う事を387は書いちゃうんだ、、、
・387は新年早々やらかしてくれてなぁ、、、うちの娘と変わらないぐらいの年齢の子がクソ寒い雪山で喉を傷めながらも頑張っているのに、、、声が出ないのは当たり前だろ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:00:02.75 .net
長文はともかくとして
きもちわるっ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:00:50.81 .net
ピアレポ続き
朝の魔法の時間は終わり、センターCは下地のアイスパウが目立つ
上部は霧に覆われ視界も悪く注意が必要
センターウェイは柔らかさをキープ
昼には雪も止んで晴れて来ました

視界が悪い間は照明を点灯でありがたい
https://i.imgur.com/QdWi1QF.jpg
まずまずの賑わい
https://i.imgur.com/rHrQoCV.jpg
https://i.imgur.com/5GP65ds.jpg
アルファの待ちが出たらガラガラのデルタペアへ
https://i.imgur.com/QKfTnim.jpg
朝までダンシングの降雪機打っていて、停止後はICSを打ち出してます!
https://i.imgur.com/mflUoaq.jpg
https://i.imgur.com/r7u51jR.jpg
晴れて来た
https://i.imgur.com/e7GdDRK.jpg

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:01:22.86 .net
奥美濃やで?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:33:40.71 .net
ハゲ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:34:43.17 .net
昨日の快晴と正反対に今日の奥美濃はガスガス日だな。
バーン表面が見難い代わりに日中でもグズグズに成らないので良いかもな。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:44:38.36 .net
そして明朝はまた死ねる気温にピーカン

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:58:57.51 .net
めいほうのレストランで相席になった女の子に喋りかけられたぁ
めっちゃ幸せなひと時だった

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 14:02:08.93 .net
変質者きも

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 14:19:12.35 .net
女と喋っただけで幸せなのか。
羨ましいなぁ。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 14:38:23.68 .net
スキー場でリフト停止、80人が一時首吊り・・・・に見えたわ(´・ω・`)

https://news.infoseek.co.jp/topics/kyodo_kd-newspack-2019010501000747

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 15:24:19.66 .net
向こうから話しかけてくるとかなかなからさぁ

変質者で悪かったなぁ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 15:44:03.28 .net
で、結局今日は混んでなかったの?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 15:55:38.03 .net
ピアレポ終わり
視界は良くなり、時々太陽が顔を出していました
また雪もぱらつき、明日に掛けてコンディションはキープしそうです

昼のリフト待ち
https://i.imgur.com/CfuzpO3.jpg
美味しそうなセンターA でも入れない
https://i.imgur.com/eqPs3VL.jpg
昨日はカオスだったみたいですが、今日は平和なピアでした
https://i.imgur.com/orxm8lK.jpg
https://i.imgur.com/ZjJGn1Q.jpg
https://i.imgur.com/ldat352.jpg

端パウや入れる未圧雪部分の感触では、もう一降りで開放コースが増えそうです

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 16:10:35.29 .net
たかパーのブッシュどないやろか?
捨て板で滑った方がええかな?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 16:12:53.09 .net
さて、仕事終えたしヨルダイナいくかね

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 17:21:22.32 .net
>>409
乙。怪我しないようにな。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 17:41:59.49 .net
ダイナ到着!

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 17:54:29.35 .net
>>407
レポおつです!
SPも昨日のほうが混んでた

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 19:10:46.46 .net
雪降ったみたいだけど、道路はどんなもん?
ノーマルスタックがでるレベルではない?

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 19:18:00.84 .net
奥美濃はどのスキー場も積雪少ないなか降雪機稼働してよくがんばってると思う。今年は全体的には暖冬だが地域によって雪の量がばらついてる気がする。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 19:37:57.20 .net
鷲ナイターレポ
ピアから移動でプチ滑走
こちらは正面のメインバーンは殆ど雪が付いていて
滑走範囲も広くコースも多彩で鷲の火力に驚かされます
規制コースも整備すれば開放出来る気がします
降雪があっても昼に大量の人達が滑走したバーンはカチカチのアイスパウになっていて
ピアのソフトバーンとは対照的でした
1日券で滑れる17:45以降は人も少なくリフト待ち無し
今夜はシーズン初のオールナイトですが、チャレンジャーは防寒対策してスピード注意で臨んで下さい

https://i.imgur.com/qLsQdza.jpg
https://i.imgur.com/FSwR8D2.jpg
規制線
https://i.imgur.com/IslXmdi.jpg
ノースバーンは比較的柔らかい
https://i.imgur.com/tYB9GJB.jpg
https://i.imgur.com/tzEe6RT.jpg
空いてます
https://i.imgur.com/3KXtRmx.jpg

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 19:39:38.28 .net
>>413
ピア取り付け道路〜やまびこは道路の雪は無かったです
凍結に注意ですね

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 19:54:22.98 .net
まだ全面にならないとこ多いからな
このまま三連休突入ならえらいこっちゃや

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 20:09:02.38 .net
鷲ヶ岳の柔らかい雪質が好きなんですけど、
似た感じのスキー場近くにないですか?

めいほうは下部がアイスバーンで、
ダイナもバーン系で苦手なんです。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 20:36:48.57 .net
流葉行ったけど価値観変わったわ。
名古屋からだと少々遠いが行った甲斐あったよ。
半日券で充分お腹いっぱい。
カービング極めるには最高のゲレンデだ。
野麦峠と流葉、俺の中で野麦を超えた
https://i.imgur.com/FlYRywm.jpg
https://i.imgur.com/4Bbv1ai.jpg

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 20:38:33.85 .net
流葉、岡崎から下道で5時間かけて行った記憶があるな。帰りは吹雪で怖かったw

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 20:48:21.44 .net
>>419
スレ違い

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 20:50:46.05 .net
>>419
一応レポ乙
これ今日?
降らなかったって事?

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:26:25.99 .net
>>419
スレ違い
流葉は飛騨

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:29:48.21 .net
ハイシーズンのダイナのナイターはリフト待ちあるの?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:34:56.91 .net
>>418
しらんお

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:40:04.54 .net
不自然に質問君が連投してるな

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:43:04.59 .net
スス板に低脳自演注意報発令中

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:44:52.37 .net
>>419
流葉はパウパウ遊びするゲレンデだぞ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:47:28.35 .net
>>418
雪質は前日の天気で変わるんじゃないかな。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:58:14.67 .net
>>419
流葉は俺にとっては地形遊びで最高のゲレンデ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 22:46:15.93 .net
>>419
流葉は俺にとってはソリ遊びで最高のゲレンデ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 22:57:45.43 .net
>>419
流葉は俺にとっては地形遊びで最高のゲレンデ

433 :やらまいか:2019/01/05(土) 23:00:17.78 .net
>419
 一枚目の写真は国設ゲレンデだと思うけど、このグルーミングされたコースは競争率が低く
てバーンが荒れにくいね。国設に行く人間は基本的に不整地狙いだから。国設ゲレンデ以外
は、雪がスグに緩むね。国設ゲレンデの自由度は岐阜県トップクラス。奥美濃エリアでここに
匹敵するのは白鳥高原ぐらいか。

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 23:16:49.38 .net
ホント奥美濃はルージュつけないブスばっか

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 23:32:48.06 .net
流葉、イイ所なんだけど、ビミョーに遠いんだよな。
ほぼ同じ時間で白馬へ行けると思うと、白馬を選んでしまう

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 00:39:02.72 .net
鷲ヶ岳のオールナイト行ってる人いる?どうかなあ?

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 01:03:17.14 .net
男子オ〜ルナイ♪言葉にすれば〜♪男子オ〜ルナイ、ホモに染まる〜♪

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 03:14:59.97 .net
ふわふわ削れ雪の下にスケートリンク。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 05:35:25.57 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 06:33:37.13 .net
>>436
リフト待ちが少なく単位時間あたりの滑走距離が長くて効率的、またバーンも硬めで好き

寒さ対策は必須

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 07:25:54.25 .net
お前らの言う通り今日ほんとにガラガラの予感だな
バーンコンディションも天気も昨日より百倍良いのにバッカじゃねえの

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 08:32:41.78 .net
うらやましい。
ギックリ腰で行くのを諦めた俺の分まで楽しんでくれ!

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 08:51:06.70 .net
明日から仕事なのです

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 09:29:23.08 .net
今日は出初式でいけないのです

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 09:35:27.97 .net
明日には明日の風が吹く
今を生きろ今を

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 09:54:07.83 .net
と言う貴兄は滑っておられるのか?

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:04:23.49 .net
積雪はどんなかんじ?

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:19:03.54 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/6やで
もう少し待とうや

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:33:17.03 .net
めいほうDJのツイ画像
ぱ、ぱんだ?🐼?
https://i.imgur.com/WVEz0vB.jpg

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:39:53.31 .net
SP
2月の平日なみの混雑
昨日より断然空いてる
パノラマ待ちなしのタイミングもあり

レギュラーパイプに移動式波動砲吹いてる
いつも圧雪してある急斜面は未圧雪
積雪量足りない
寒い
ダイヤモンド線くぐった辺りが、ガリガリ
コンディション概ねいい
以上

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:43:20.68 .net
めいほうはガンダムおるなぁ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:50:08.91 .net
昨日はシャアザクいたな

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:54:38.19 .net
低脳のレス乞食がウザいな

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:57:07.91 .net
>>452
ズゴックの向こうに写っとるで

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 10:59:40.91 .net
>>450
レポ乙

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 11:01:44.94 .net
>>449
カーモンベイビ〜♪

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 11:25:00.60 .net
>>444
出初式かあ懐かしいわ。足の指の感覚がなくなるほど寒かった思い出が。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 11:41:42.93 .net
【芸能】三宅裕司が休養を発表 スキー中に左大腿骨を骨折「完治まで2、3カ月」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546742104/

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 12:16:35.84 .net
今週は8〜9が降る
3連休も13〜14は降りそうなので
理想は9に合体、連休後半にパウ板三昧かな

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 13:01:35.87 .net
羽カメラだとかなり空いてるな。
ゴンドラもソレを見越してか、一つ飛ばしの間引き運行だし。

今日行けた人はラッキーかもね。

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 14:08:24.09 .net
ダイナJKDJの次の出番はいつか。

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 14:59:58.47 .net
>>461
おさわりまんこいつです

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 15:06:29.60 .net
>>461はあゆレディでシコっとけ

それにしてもあゆレディどうしてこうなった感がハンパ無いんだが・・・(´・ω・`)

https://i.ytimg.com/vi/t7tB5sMLOHs/hqdefault.jpg (去年の鷲Live)
              ↓
https://pbs.twimg.com/profile_images/947309228389052416/qOg9N1VH_400x400.jpg

464 :463:2019/01/06(日) 15:08:47.45 .net
一枚目はワシトピアガールズだったわ(´・ω・`)

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 15:14:45.37 .net
このスレ的にブルーギルレディでよくね

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 16:03:05.13 .net
どう?このアホファード

https://www.youtube.com/watch?v=hE2-HzbWcxA

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 17:33:21.16 .net
>>464
太腿は評価する

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 19:14:39.29 .net
◎△○◎

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 19:49:53.34 .net
>>466
ワラタ
ここどこ?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 22:05:29.88 .net
SPブログのグフさん
https://i.imgur.com/vlQalyk.jpg
めいほう公式ツイのGP隊
https://i.imgur.com/bCSeKKA.jpg

今日めいほう組はラッキーだったな

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 22:23:50.10 .net
グフさん、元気やなあw

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 22:50:54.37 .net
しかし、今の若者はガンダムなんか知らないからなぁ
なんかのロボットのコスプレ程度の認識

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 22:53:17.09 .net
>>469
東名阪から新名神入るとこっぽいな。
アルファードは伊勢側から来て、亀山JCTの渋滞がひどいので迂回しようとしてとっさに新名神側に入ったけど、ナビには次のインターで降りてUターンとか出てきてパニクったんじゃないかな。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 23:11:44.16 .net
>>470
着実にメンバーを増やしているな

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 23:35:42.19 .net
楽しそうだな

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 09:05:09.10 .net
三連休、気温高め。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 10:08:53.46 .net
連休明け 空いてるな

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 11:56:20.19 .net
SP
レギュラーパイプの造成始まった!
もしかして三連休にあわせてくるの??

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 14:46:48.96 .net
ここにきてSPの頑張りがすごいな
相変わらずゴンドラは間引きか?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 14:57:31.70 .net
>>479
間引き継続中
今日から水曜までチャンクワがメンテナンス

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 15:47:36.45 .net
ピア雪いい、カービングし放題。しかしめっちゃ上手いのにあえて一番下のペアリフトのコースを練習してるのなんでだろ?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 16:00:42.22 .net
>>481
検定バーンだからとか?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 16:10:22.28 .net
>>482
いやいや 検定とかのレベルじゃなかった。
エグいカービングだった。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 16:11:01.59 .net
ピアで黙々と練習してる人ってペア乗る人多いよな
あとグラトリも

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 16:11:28.45 .net
>481
スクール?

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 16:15:19.61 .net
ピアはペアを乗り続けてスクールが始まって混んできたらブラボーに乗る

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 16:23:49.49 .net
ナルシストの人じゃね?

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 16:23:58.30 .net
>>485
そうなのかなぁ違うような??一人で黙々と滑ってた。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 17:02:33.65 .net
知らんけどペア横のICSの方が雪が固いんじゃない?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 17:10:42.47 .net
>>484
グラトリは…w
オチに使うなってw

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 17:13:39.79 .net
羽がGoProの無料レンタル始めたな。
条件がタグ付けでSNSへの投稿とかか。
メンドイわ。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 17:20:38.48 .net
>>490
笑。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 17:30:05.81 .net
低脳がいない時だけ静かなスレ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 18:49:35.51 .net
GoProは有れば便利かもしれんけど、わざわざ♯付けてSNSはな
ツレ内の追い撮りならスマホの手持ちでもイケるしな。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 19:04:15.45 .net
(´,,・ω・,,`) 高鷲SPの駐車場って宅配ピザ届けてもらえるん?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 19:06:19.83 .net
>>495
出来るという話だけ聞いたことある

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 19:09:55.77 .net
SPが配達圏内のピザ屋って有るの?

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 19:12:45.89 .net
白鳥には無いな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 19:28:09.28 .net
野麦もエコーバレーもカービング人気の場所はおしなべて圧雪しっかりしてて短距離で回転率稼げるペアが人気ね
奥美濃だと鷲の1クワ下か1ペアかあるいはひるがの上部かだけど圧雪イマイチなのと関西ガイジ勢多いからあんま行きたくはないな

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 19:51:39.30 .net
波動砲タイム始まりだー
がんばれSP
レギュラーパイプも降雪してるね
https://i.imgur.com/jqdwyXE.jpg

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 19:54:55.64 .net
今週金曜日に高山で雪マークだけど、パウ板出番あるかな?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:06:49.99 .net
岐阜山間部は、明日の晩から雪だ〜。
いよいよ全面来る〜〜。


っと、そんな気がしないでもない。

知らんけどw

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:12:48.85 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/7やで
もう少し待とうや

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:16:11.37 .net
低脳ウザいな

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:21:55.72 .net
一人乗りレーンから入ってきたオヤジが「リフトに空席があるのが許せん」って
ゴネてて草

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:25:21.71 .net
郡上のスキー場の会議で流れ板が多いのは
板を装着せずにリフトに乗るせい!なので
未装着での乗車は禁止の方向に持っていきたいらしい

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:41:08.57 .net
>>506
そもそも、リーシュコードつければ解決するのにね。
リフト止まるのだけは勘弁。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:44:06.68 .net
初心者なんだけど、スキー板は長いのと短いのあるみたいだね。
短いのが楽しそうだけど、難しいの?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:48:52.70 .net
ダイナのナイターって第一ペアリフト動いてないの?
ひたすらパーク回ししたいんだが

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:49:54.64 .net
カップルや3人組のリフトに無理やり乗り込むスキーのジジイの空気読めなさ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:52:13.17 .net
>>505
スキーブームの頃、空席を作ると「空けずに詰めて乗って下さい」と叱られたよ。
少しでもリフト乗車待ちの行列が出来ていると、詰めて乗らなきゃと思うんだが、近年は違うよね。
人を待たせても、待たされても自分達のグループだけで乗りたいという傾向が見られる。

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:00:04.73 .net
>>504
正月も引きこもりクリスマスも引きこもりの真性だからここしか社会とのつながりがないんだよ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:01:12.18 .net
自演で自己紹介www

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:06:48.55 .net
>>508
長さにもよるが短い物に興味があるなら スキーボード で検索すると良いよ。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:08:15.19 .net
>>511
昔はそうだったよね
今はボード、スキー混在で、うまくても下手でもとにかくリフトに乗る
定員いっぱいで乗車すると、乗り損ね、おり損ね、1人と3人組でお見合いで
結局1台空車とかが多発するから、リフトの速度を落として運航で結局遅くなる
そもそも、昔ほど混んでない
一人乗りレーンは過去の遺物

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:12:25.74 .net
>>508
短いと安定感ないよ。軽いだけが正義。道具が仕事しない分、自分で板を安定させなきゃいけない。
持ち運びって意味で取り回しはいいけどね。

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:22:43.31 .net
いまはたいしてリフト待ちないから

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:22:58.56 .net
>>515
ある年齢以上のスキーヤー同士なら相乗り当たり前なので気にしないわ。
自分もヒトリストスキーヤーで、多少混んでてもボードの人との相乗りは避けてるw
たまにヒトリストと思われるボーダーが乗ってくるけど、気にしたことも無い。
平日にしか行けないので空いてるから良いけど、混んでると嫌だわw

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:32:36.02 .net
ヒトリストは「相乗り、よろしいですか?」と一声かけるべき

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:35:43.39 .net
最近はスキーするのでボードとの相乗り楽ちんになった
グーフィーなのでボードどうしで相乗り結構つらかった

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:37:33.76 .net
スキーはv字に開いてレギュラーにもグーフィーにも迷惑w

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:40:20.19 .net
いや、モーグラーみたいな密脚の姿勢で乗ってるが・・・

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:41:34.68 .net
1人乗りレーンってあまり見なくなったな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:46:30.68 .net
あー、3日の日にめいほう行ったら板流れてたわw初めて見たけど意思を持ったように進んで行っててワロタわwツレか知らんが追いかけて止めてたけど

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:48:41.31 .net
降ってるな
https://i.imgur.com/whRaovs.jpg

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:50:55.86 .net
一人レーンは作ってほしいのう。混んでると家族と行っても一人レーン。
乗ってるときだけだし

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:57:05.31 .net
>>509
ナイターでペア動いてないんだよな
俺もナイターパーク目的なんでクワッドで回すの効率悪いし寒いんでクワッドで一回上がってパークでハイクか、下からパークまでハイクで上がったりしてるわ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:59:29.39 .net
女と相乗りしようとしてスルーされてたおっさんいたな

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 22:08:57.54 .net
>>527
パークの開放時間も短いし、人員不足でもペアは動かし続けてほしかったな

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 22:40:06.36 .net
>>513
本人乙
ブーメランしかささってないぞガイジ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 22:40:21.67 .net
普通に他人とリフトとかキモいだろ。自分も一人ならともかく

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 22:41:55.89 .net
どったの低脳?発狂して連投してんの?ww

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 22:45:30.47 .net
低脳は奥美濃へ来た事が無い

これマメなw

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 22:57:14.37 .net
>>509
>>ダイナのナイターって第一ペアリフト動いてないの?
>>ひたすらパーク回ししたいんだが

今シーズンのナイターはαのみだね。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 23:11:35.19 .net
>>508
スキーは短めのほうが上達速いよ。

短いにも程度があるけどね。

上級者用の板で身長×0.85位がはじめから滑りやすくて、
上達してからも応用がきくからいいんじゃないかな。

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 23:17:56.26 .net
>>507
実際のところリーシュコードの有無は関係ないだろうよ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 23:19:29.33 .net
リーシュ付いてても初心者は正しく使えねーから板流すんじゃね?
知らんけど

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 23:22:33.50 .net
奥美濃ガイジはリーシュなんて付けないしヘルメットもカッコ悪いから付けないしジャケットのジッパーも閉められない程度の知能しかない

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 23:27:26.23 .net
>>533
これ見てこいよ
低脳が昼夜問わず1人で自演してるんだぜ
ゴーグル・サングラス総合スレッド 44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1535594884/

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 06:54:04.68 .net
薄っすら雪 高鷲

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 08:04:46.26 .net
板流すヤツにリーシュの有無は関係ないと思うよ
昔クラスメート3人連れていって、同じヤツが2回板流した
リーシュあっても外してる時に流すもの
その度におれが直下って追いかけてったが、本人はヘラヘラ笑ってたので怒鳴り付けたわ
アホに着けるリーシュは無い

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 08:14:48.93 .net
スノーボード禁止にしたらええねん

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 08:55:03.83 .net
おい今夜の一発もどんどん下方修正されてるぞ
冬将軍の野郎たまにはちゃんと仕事しろや

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 09:10:25.58 .net
ちょっと前の膝にマジックテープで留める、グリグリの伸縮コードのリーシュにすべき
膝のマジックテープは外さずに
ハイクアップも安心

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 09:23:31.68 .net
>>544

>>20

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 09:28:00.37 .net
SP、駐車場もコースもどこに氷が潜んでるか分からんな

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 09:38:47.43 .net
以前はリフト相乗りは全く気にしてなかったけど、メタル板にしてからは可能な限りペアリフトで相乗りしないようにしてる。
乗り降りの時に初心者に板当てられると、辺りどころ悪けりゃ簡単にメタル剥離で全損だから。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 10:03:55.73 .net
鷲の波動砲の威力はすげーな
もうすぐオーロラもオープン

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 12:22:03.97 .net
>>544
10年くらい前にもファッションとしてアメリカ人ライダーが付けてたよね

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 12:23:09.17 .net
SP
開けてるコース一部石出てきた
まとまった降雪ないから仕方ないけど

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 12:27:17.62 .net
めいほう
固めの雪質だけど、アイスバーンってほどじゃなく滑りやすい
雪も降ってきた

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 12:29:10.33 .net
丸一日降った大雪が今シーズンはまだないんじゃないだろうか

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 12:37:04.67 .net
今回の寒波の次って当面無さそうかな

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 12:38:52.95 .net
群れたがる人の7つの心理特徴

親和欲求が強く孤独感に耐えられない
責任感が薄く人任せにしてしまう
独占欲が強くグループを支配したい
自分を守る術がなく目立つことが怖い
見栄張りでぼっちだと思われたくない
大勢の人と集まって騒ぐことが好き
1人ぼっちは悪いことだと思っている

555 :463:2019/01/08(火) 13:10:35.58 .net
蛭ヶ野でフケ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 13:10:35.77 .net
今年は3年前よりしぶとく雪あるけどなかなか全面ならない

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 16:56:24.41 .net
羽FB@明日はパウダー予告w

でも今夜〜明朝の降雪で恐らく全面滑走可能な量の雪は降りそうだね。
後はピステンで踏むスケジュールだけか?

https://i.imgur.com/02cMO3B.jpg

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 16:57:47.08 .net
ダイナナイター行こうと思ったが天候悪そうだな

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 16:59:38.77 .net
ダイナのライブカメラ映像が見れない。

560 :463:2019/01/08(火) 17:05:04.62 .net
ダイナは今期情報封鎖してる

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 17:06:00.59 .net
6か国語でツベで動画配信しろや

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 17:15:16.75 .net
>>557
ただし風が強いからゴンドラは動きません
1くわだけね

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 17:16:46.31 .net
>>557
言い忘れた
スクショじゃなくてテキストでコピペしろよ

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 17:56:36.59 .net
風強いよ 夜ダイナ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 18:19:02.40 .net
メンズデーのめいほうは人多い?

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 18:29:29.25 .net
ガラガラ

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 19:30:21.45 .net
>>565
いつも通りの平日のめいほうって感じで、人は少ないよ
第一駐車場が埋まる位

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 19:44:20.95 .net
めいほうが平日と春の1000円引き以外のサービスするの初めてじゃないかな?
先シーズンはレディースデーも無かったような希ガス

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 19:51:15.48 .net
どのタイミングで雨降り出すのか知らんが昨シーズンみたいに雨多かったら耐えれないだろうな

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 19:51:16.66 .net
めいほう何時までに入れば駐車料金免れますか教えてエロい人

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 20:17:05.10 .net
貧乏人は来んな

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 20:42:27.67 .net
>>570
しばらく行ってないから最近の事情はよく分からんけど昔は0時だったはず

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 21:28:16.89 .net
早くひるがのクワッドリフト動かないかなあ。
ピア飽きてきた。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 21:29:15.11 .net
>>564
どう?雪降ってる?

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 21:37:15.39 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/8やで
もう少し待とうや

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 21:42:20.69 .net
羽のライブカメラがまーっくら

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 22:08:16.81 .net
高鷲ダイナより鷲ピアの方が先につながりそうな気がします。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 22:12:20.30 .net
SP車泊組
降り始めから10センチくらいは積もったかな
おい、アイドリングのハイエース、もしここを見てたらエンジン切ってくれ
うるさすぎ、迷惑や

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 22:13:36.37 .net
ライブカメラは止まってるし
ナイターのリフトは減らすし
ダイナさんどうしたんですか

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 22:17:08.34 .net
>>578
情報ありがとう。あしたピア行く予定だが雪良さそうだね。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 22:51:51.44 .net
アイドリングせんでどうやって過ごすねん

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 22:56:12.93 .net
アイドリングが気になるようなヤツは車中泊すんな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 22:58:39.42 .net
今回、ドッサリ降るとして次にまとまった雪が降るのはいつぐらい?
月間天気概況が出てるけど、何か気温が高めだよね

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 23:16:36.43 .net
ハイエースのアイドリングってなんかのネタなの?毎回

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 23:17:33.29 .net
低脳の自演だからほっとけ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/08(火) 23:26:40.69 .net
岡崎のガラス屋のタカや。
今年はまだ、駐車場鍋を満喫出来てないわ。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 00:43:33.64 .net
朝方の気温予想が-15℃って凄いな
SP駐車場組は気をつけてねぇ

588 :やら米か:2019/01/09(水) 01:19:51.74 .net
名古屋市北区、雨がザザ降り。
雪の予報は何だったんだ。

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 01:20:10.81 .net
荘川はすごいけど高鷲は全然平然としてるな
また下方修正奴に騙されてしまったか

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 01:35:29.90 .net
飛騨のがよさげ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 04:12:14.51 .net
今年の郡上はひでーな
雪雲が避けて通ってるじゃないか

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 05:22:44.57 .net
避けるつーか、
ここ何年か北西から流れ込む
雪雲が福井の県境を
越えれないんだよね。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 05:45:12.54 .net
羽亀モザイクかかっててワロタ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 06:44:52.43 .net
現地冷えてるか〜?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 07:04:21.65 .net
かぜつよいなおい

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 07:10:53.99 .net
低脳朝からウザすぎ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 07:25:25.80 .net
>>588
娘が生活科の授業のために昨日のうちに運動場の日陰などに置いたという氷づくりのトレイ。凍っとらんな。まさに温暖化の世紀に生きる子らにスキー場は生き残れるのか。
まず、母袋がそろそろキャンプ場専用になりそうだな。奥美濃じゃないけど、国見も…そのうち。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 07:42:51.82 .net
今週全面にならないといつになるんだ
降る気配がない

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 07:51:51.21 .net
sp 雪

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 08:36:06.23 .net
今週末から鷲トピアに合体

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 09:39:25.65 .net
鷲ついたけど風強いね
雪は10cmくらいかな 全然期待外れ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 09:42:02.66 .net
今年は全面いかないんじゃない?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 09:44:55.15 .net
ピアブログで言ってる今季の寒気さんはフルフル詐欺だわw

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 09:53:47.09 .net
実際には「降らない」って予想して「降った」ほうが困る人が多いからね

「降る」って言っといて警戒させるのが天気予報の役目

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 09:55:22.47 .net
全面は今日からでもいけるけど
一部未圧雪開放という条件つきであれば

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 10:01:19.55 .net
鷲はそろそろ全面だろ
ダイナはまだ無理

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 10:03:33.42 .net
マナーを守れない・モラルがないクズの特徴

@:自分本位
A:迷惑意識が薄い
B:平気で嘘をつく
C:隠そうとする
D:約束を破る
E:人を馬鹿にする
F:責任を取らない
G:非を認めない
H:常識の欠如
I:想像力が足りない
J:協力が苦手
K:視野が狭い

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 10:19:09.62 .net
L:奥美濃に行ってしまう

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 10:27:02.89 .net
奥美濃は民度が低い客が多いからな
スキー場のスタッフが可哀想になる

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 10:32:23.27 .net
去年8月、岐阜市の長良川で水上バイクを運転した際、
引っ張っていた浮き具を川岸のブロックに衝突させ、
男女を死傷させたとして、30歳の男が書類送検されました。

 書類送検されたのは、名古屋市に住む会社役員の30歳の男です。


 警察によりますと、男は去年8月、岐阜市の長良川で水上バイクを運転し、
引っ張っていた浮き具を川岸のブロックに衝突させ、
浮き具に乗っていたフィリピン国籍の当時33歳の女性を死亡させたほか、
大阪府の29歳の男性に肩の骨を折るなどの重傷を負わせた疑いが持たれています。

 男は調べに対し容疑を認めているということです。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 11:28:52.73 .net
鷲は積雪それなりにあるから今週末には全面でピア往来いけるようになるでしょ
寒波で波動砲打ちまくってるし策の設営も進んでるから木金で圧雪かけて土曜全面と見たね

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 11:44:03.11 .net
鷲トピアは週末からスタートだって

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 12:18:16.46 .net
今日は2クワがご機嫌バーン

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 12:26:40.23 .net
β今日明日試運転
連休は合体しそう

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 12:42:59.55 .net
公式、チャンクワの運休、金曜までに延びとる
来場者少ないと動かさんのか

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 12:44:28.09 .net
SPとダイナは金曜から合体来たね!

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 12:48:48.30 .net
冷え込んでるし下手に荒らされたくないんだろ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 13:03:26.56 .net
高鷲ダイナ 鷲トピア 金曜から合体か
いよいよ奥美濃も本格化

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 13:04:37.94 .net
低脳のレス乞食がウザい

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 13:20:30.22 .net
金曜日姫始めワクテカ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 13:21:46.71 .net
SP昨夜からの車泊組
車の上の新雪15センチ
今は雪止んで晴れてる
今日の新雪コンディションはチャンクワで廻したかった
ゴンドラまでの歩きが苦痛

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 13:41:58.33 .net
茶臼山きたらボーダー俺しかいなくてワロタ。
やっぱり奥美濃が1番だな

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 13:53:08.32 .net
お前の茶色の臼を俺の杵で突いたろか

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 14:13:50.13 .net
俺の杵(8cm)

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 14:27:19.33 .net
✴直径

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 14:44:23.97 .net
午後から晴れてきた
でも強風

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 14:46:48.47 .net
>>622
でもあなたの開拓精神はたいしたものです。
で どうなの茶臼山の斜度は?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 14:50:50.90 .net
今日、羽ゴンドラ動いた?

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 15:20:07.25 .net
ライブカメラだと動いてるな。
名古屋付近の平野部の方が風が強いみたいやな。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 17:17:59.14 .net
一日中寒かったからベースの雪もパウダーでキシキシしたままナイター突入
人力ピステンも済んで明日は今年1発目のThe Day来るぞゾ〜コレ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 17:20:52.33 .net
1/11からダイナ全面滑走可。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 17:31:20.58 .net
>>630
もう今日の午前中で終わったけど

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 18:06:32.16 .net
連休中も降りそう?
もしかして、これで打ち止め?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 18:20:10.39 .net
茶臼山っていつのまに平日もスノーボードOKになったの?

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 18:23:38.73 .net
茶臼山滑走距離一キロ
斜度は20度ぜんご
貸切だしのんびりカーヴィーグーターンの練習できるど。
岡崎のウチからだと1時間半くらいだし、平谷高原よりはマシ。あららぎも閉業したし、治部坂は斜度がイマイチだし。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 18:30:24.97 .net
あれだな
明日は警報レベルのご機嫌ナンチャラ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 18:30:56.20 .net
来週16-19はヒェる

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 18:40:50.66 .net
しばらくはいい感じに進んでいくね
大して降らないけど夜間は撃てるから
お前らがシコった摩擦熱で溶けた分を補充できる

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 18:41:32.47 .net
レス乞食低脳ウザい

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 19:27:25.40 .net
レス乞食低脳ウザい

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 20:34:23.88 .net
今夜はヒェるね!

642 :463:2019/01/09(水) 20:47:43.78 .net
>>622
去年になるがスタッフ数十人に対し客一人という貸切状態の九頭竜が羨ましかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/h6QcBWi.jpg

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 20:54:14.31 .net
俺、10年前なら母袋で貸切なら何度もあったぜ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 20:56:38.02 .net
国見でも時々あるやつ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 21:56:16.19 .net
このエリアって駐車場でバーベキューだか鍋だかなんか広げてやってる人ら多すぎて民度低いなって思った印象
今もやってんの?てか最近積雪量減ってない?

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 22:06:17.96 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/9やで
もう少し待とうや

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 22:21:29.70 .net
ここも低脳がウザいな

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 22:48:05.92 .net
茶臼山は道が嫌いだ

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 23:12:40.45 .net
駐車場鍋は奥美濃の冬の風物詩
実に香しい

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/09(水) 23:36:02.25 .net
御岳あたりでも貸切のときあったよな

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 00:22:19.92 .net
あららぎの話ってこのスレでええんか?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 05:46:40.47 .net
ありゃりゃぎ

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 06:46:34.21 .net
失礼、噛みました。

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 06:47:31.16 .net
あらららぎは
あれ?上手く言えない

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 06:59:46.84 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/10やで
もう少し待とうや

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 07:14:51.28 .net
低脳ウザい

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 09:44:18.19 .net
この日にちネタは1人でやってるのかね?

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 10:13:37.10 .net
あららぎ、しらお、もたいが逝った
次はどこだろう

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 10:23:41.73 .net


660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 10:32:21.17 .net


661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 10:36:18.45 .net
アルペンがリストラ始めたらな
もうICSはやらないかもな

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 10:40:01.61 .net
羽と白鳥つぶれたら石徹白が冬の間孤立集落になりそう

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 10:44:13.56 .net
鷲も今年、アイスクラッシャー早期コース亡くなったから祭り感がなくなったな

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 10:46:53.04 .net
 ムシャクシャして書いた、スレはどこでも良かった、今は反省している。

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 11:43:33.92 .net
三連休の最終日の月曜日は混みますか?

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 11:45:50.17 .net
正月期間よりも1月と2月の3連休のほうが混む

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 11:55:00.01 .net
今週末は混むだろう

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:02:07.11 .net
>>662
石徹白ってあの峠しか道ないの?
反対側に行けば福井方面に行けるんじゃなかったか?

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:04:08.39 .net
正月明け三連休は例年クソ混雑の芋洗い状態
修行僧しかこない野麦やエコーに逃げたほうがいい

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:06:42.02 .net
駐車場鍋といったら、岡崎のガラス屋、このタカを忘れんでくれ!
前日からの仕込みで美味いでぇ!

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:26:34.17 .net
>>668
福井方面はさらに雪が深く険しいぞ。ぜひチャレンジしてくれ。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:32:35.03 .net
>>669
福井和泉とかな

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:38:15.81 .net
石徹白〜福井和泉間は冬季通行止めですやん
ガードレールなしで夏でもヤバい

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:38:37.88 .net
>>658
母は逝ってないぞ!

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:47:41.30 .net
じきに逝く

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 12:50:58.40 .net
連休でも14日の午後ならがら空き
真の奥美濃民はここをすべる

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 13:03:20.63 .net
>>668
冬季通行止

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 13:24:01.15 .net
SPゴンドラ完全復活!

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 13:29:35.47 .net
>>665
経験的に成人式の日は混まない。
成人式出る歳の人間が山来ないだけすいてると
勝手に思っている。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 13:34:01.23 .net
>>679
オサーンがゴキのように集まるで

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 13:48:09.72 .net
って事は、あの峠が封鎖されたらあの人達は買い物も行けないのか?
それともあの集落にスタンドもスーパーもあるのかな?

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 13:51:00.75 .net
今日2時ひるがの気温−14℃
今朝の車内−9℃
放射冷却 効きすぎ

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 13:54:56.12 .net
今日は晴れてたんや?

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 14:29:41.75 .net
SPパイプ、フロントサイドの壁削り始めたー!
がんばれディガーさん

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 14:52:02.91 .net
β方面の新雪、昨日午後の太陽さんの活躍でクラストしとる

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 15:14:05.10 .net
スポーツ用品販売大手のアルペン(名古屋市)は9日、約300人の希望退職者を募ると発表した。

 対象は本体と子会社1社の45〜63歳の社員。両社の全社員3250人の約1割にあたる。ネット販売との競争などで業績が悪化しており、売上高に対して4割を占める人件費の圧縮を図る。

 希望退職は創業以来初めて。2月に募集し、応じた社員には退職金を割り増し、再就職支援も行う。

 アルペンは近年、新規出店で売り上げを維持してきたが、野球・サッカー用品の販売不振やネットとの競争が利益を圧迫。2018年第1四半期(7〜9月)では、06年の上場以来、初の営業損失と純損失を計上した。今後は不採算店舗の統廃合も検討する。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15852387/

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 15:35:17.21 .net
昔の話しだか石徹白の中学生らは冬に下りてこれなくなるから冬だけ寮に入ってた
今は知らん

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 15:44:33.57 .net
今週金曜日、SPで雪マーク。

夜まで降雪が続けば良いんだが。

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 15:54:10.23 .net
3連休かよやめとこう

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 16:30:34.40 .net
俺は行く

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 16:47:33.01 .net
鷲のオールナイト行くんだけど混むかな

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 17:12:54.43 .net
オールナイトは比較的空いてるからへーきへーき
特に22時過ぎたらもう変態しかいない

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 17:49:59.79 .net
22時過ぎはたしかに一般人は滑れんしな
0時過ぎは部活モード

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 18:14:12.29 .net
夜中はパーク閉まってるよね?

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 19:13:50.10 .net
パークは21時か22時で終わり

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 19:22:25.27 .net
雪ないのに全面にして大丈夫なの?
まぁ温存してても寒気抜けたら溶けるだけなんだが

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 19:46:05.93 .net
>>661
リストラしながら、春日井に巨大アウトドアショップ。一社にバックカントリー系のスキースノボショップ作ったばかり。

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 19:49:44.63 .net
>>674
平日は団体様。土日が一般開放。
ちゃんとやってるな。
まあ、どのみち間も無くスキー場は完全閉鎖になる。
キャンプシーズンで儲けるのだ。

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 19:58:30.18 .net
ダイナナイター雪良い。カービング日和。空いてる。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 20:04:27.35 .net
>>692
22時過ぎて人が減ったら
隅の暗い所をミニスコップで掘って
うんこするのが最高なんやで

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 20:10:05.54 .net
おまわりさん700を処刑して下さい

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 20:12:57.95 .net
>>701
次の日、確認するのが楽しみなんやで

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 20:17:25.55 .net
おまわりさん犯人は現場に戻って来るそうです!

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 20:33:44.64 .net
>697
既存店をリニューアルしただけだろ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 21:27:15.88 .net
>>704
だよね。春日井店は今までのアルペンより
平日昼間でも沢山人入ってる。
一社の店の二階はパウダーボードとか沢山あって行って気持ちのいい店だし。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 21:39:23.84 .net
うんこしてるところを圧雪車にひかれてしまえ〜

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:15.80 .net
ゲレンデでウンコする勢ってどうやってsiri拭くん?

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 21:46:55.39 .net
ヒールビッテリーで

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:54.58 .net
肛門出口雪で

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 21:55:46.22 .net
ダイナ、全面滑走可能と言いながらも、
から松ペアは動かさないのね、残念。

から松ゲレンデは斜度が平均してて好きなんだけど、
第1ペアは緩急差大きすぎて最後が急斜面だから苦手なんだよね。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 22:31:34.24 .net
ピアのディガーって毎日なにやってんだ
新しいアイテム作るわけでもなく
整備を一生懸命やるわけでもなく
朝と昼と最後に軽く整備して終わる
整備といってもアイテムが4つしかないからすぐに仕事終わる
パークをやる気ないのはいつもだが今年はひどい

雪ないから仕方ないよね
ごめんね

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 22:43:23.29 .net
>>707
ウェットティッシュで素早くや。
ケツ出すと恐ろしく寒い

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 22:50:01.65 .net
キチガイがリーシュスレに張り付いてるから割と静かだな
それでもキチガイらしき自演と連投はあるが

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/10(木) 22:58:54.35 .net
>>711
それただ専属ディガーがおらんだけじゃね?
降雪とか圧雪の部隊が片手間でメンテ見てるだけとか

715 :463:2019/01/11(金) 00:22:36.97 .net
白鳥町内シケパウ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 00:50:05.46 .net
今シーズンはピステンかかったご機嫌勘違いバーンが1回も無いからなぁ
コースで転がって座り込んで喜んでるガイジゲレンデはそれでいいのかもしれんが

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 01:31:32.63 .net
これだけ長期間居座られると脳内NGも余裕になるね

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 04:23:45.57 .net
>711
女に声かけて動画撮ってツイートとインスタしてるだけ
あとはフリーラン

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 06:57:06.66 .net
みんな三連休は出撃する?

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 07:46:09.19 .net
トヨタ系は月曜日出勤日だけど、月曜日も混むのかな?

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 07:58:17.16 .net
>>720
空いてる。午後は平日なみ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 13:15:41.16 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/11やで
もう少し待と....



んほぉぉぉどうなっどんじゃゃゃぁぁ
雪ぃ降れやぁぁぁリチリブブッブッツブ!!!!ブブゥゥゥリ!!ブブチチリリ!!!!リュブリュブリュチリュチ!! リュイリリュッチブブブリツリュイチブブッリブリュブブリリュブリュブブブ!!ッチリチブブ!!!! チリュッチリ!!リチ!!!!

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 14:30:13.18 .net
焦りすぎや、切れても雪は降らんぞ
もう少し待とうや

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 14:37:35.71 .net
しばらく雪マーク無し

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 15:45:19.47 .net
郡上郡の白鳥をしらとりって言う奴はニワカ
ぐじょうの“ぐ”に強アクセントを持ってくる奴もニワカ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 16:12:16.59 .net
はくちょう だろ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 16:42:44.49 .net
今日、SPで財布拾った
リフト係から貰ったと思われる食事割引券が入っていた
インフォメーションに届けておいたから
心当たりある奴は聞いてみな

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 16:55:14.24 .net
>>727
GJ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 17:01:26.60 .net
はくとりだと思ってた・・・

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 17:03:09.64 .net
郡上市だと思ってた・・・

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 17:05:29.00 .net
>>725三重県民はしらとりって言ってしまうんやで

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 17:26:00.69 .net
>>725
しろとりだったんだ。勉強になった。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 17:38:34.95 .net
ぱくちょうにだ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 17:51:05.05 .net
今月下旬から良さげ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 18:09:03.75 .net
低脳ウザいなー

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 18:41:06.00 .net
>>735
お前のことか

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 19:01:44.12 .net
>>736
本人乙
消えろ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 19:08:51.39 .net
この三連休は車中泊で高鷲ダイナに行く予定だったが頭痛がするのと混雑が避けられないのと、なんとなく嫌な予感がするのでやめるわ。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 19:17:03.16 .net
正解やな

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 19:25:32.86 .net
>>639
>>640
>>647
>>656
>>735

本人乙
消えろ

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 19:37:37.66 .net
インフルが猛威を奮っているからな…。
家で良い子にしているのが賢明だわ。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 19:40:44.23 .net
狭いゴンドラの中で咳込んでるアホなんとかしてくれ

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 20:29:30.05 .net
明日からホワッシー発動
SPレギュラーパイプオープン
ダメ将軍に関係なく奥美濃の底力は発揮してるな

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 20:44:36.57 .net
よめと俺
インフルエンザオタワ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 20:48:30.37 .net
>>744
sex乙

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 20:49:10.81 .net
雪雲が来ないだけで、冷えてるから降雪機動いてる

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 20:50:36.97 .net
>>740
本人乙
邪魔消えろ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 20:51:42.01 .net
ナイターとかオールナイトするなら車泊なのかな。泊まるならどのへんがおすすめなのかな?

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 20:54:50.88 .net
>>742
この前それでインフルうつされた
バラクラバでフィルターしようとしたけど無駄だったわ
ある意味傷害だよ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 21:01:58.99 .net
飛ぶ鳥をも落とすワキガだけど、今度
連泊で奥美濃に滑りに行くんでヨロシク。

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 21:10:34.92 .net
インフルエンザは空気感染じゃねえだろ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 21:24:12.14 .net
だんとつ
天気よし、雪よし、がらがら

http://imepic.jp/20190111/765230
数センチの新雪
http://imepic.jp/20190111/765240
スカイライン中腹の積雪計
http://imepic.jp/20190111/765231
チャレンジコース初めてピステンはいったけど段差あり
http://imepic.jp/20190111/765241

今日はよかった
にゃんこレポ楽しみにしてます
鉄人 さんもよろしく
以上

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 21:45:27.60 .net
あのー めいほうのJSBAのスクールなんでなくなったの?

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 22:32:05.42 .net
>748
鷲の駐車スペースは?
あとは道の駅だな

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 22:36:18.69 .net
今シーズンは夜中の駐車場整備がなくて快適な車中泊ができそうだな

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 22:56:36.12 .net
みんなのんびりしすぎや、もう1/11やで
もう待ってられへんから今から出発するわ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 23:00:53.51 .net
アホンダラ教祖がついにw

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 23:05:38.75 .net
おい、春まで続けろやw

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 23:21:56.62 .net
>>752
レポ乙
積雪計はやっぱり想像通り寂しいですが
合体は嬉しいですね
私は連休は所用でレポ出来ないので
他の方々宜しくお願いします

by鉄人と呼ばれし凡人

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 23:23:57.90 .net
>>756
お前にはガッカリだ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/11(金) 23:25:58.50 .net
低脳ウザい

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 01:11:59.01 .net
ひるがのクアッド動いたと思ったらスロープのみで向こう1週間は気温高めの晴天続き
今シーズンの奥美濃はほんとにダメかもわからんね

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 02:42:05.38 .net
>>762
マジか〜。絶対降雪機使ってないだろ。
いくらファミリーゲレンデでも手抜き&儲けすぎ。コストかけずに狭いとこに客を押込みすぎだろう。悲しくなる。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 03:02:11.16 .net
>>725郡上郡ってw
市ですよ
ちなみに郡上単体の発音は お嬢 と同じ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 04:09:00.56 .net
南岸低気圧もしかしたら、
べっとり雪たくさん降らしてくれるかもね

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 06:21:18.20 .net
南岸ちゃーんカモーン

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 06:36:58.65 .net
南岸は南過ぎて奥美濃あたりは雨も雪もふらないな
ただ南風がはいってしまうだけ

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 07:11:14.29 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 07:15:34.18 .net
ベタ雪なら板走らんし

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 07:48:11.16 .net
SPゴンドラ不調
チャンクワ激混み確定か?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 07:49:04.19 .net
高鷲インターまでのアクセスは良くなったけど
今年は雪不足やね…

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 08:21:14.50 .net
現地何パウ?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 08:34:31.66 .net
>>770
木曜から完全復活してたけど、またダメ?

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 08:37:47.55 .net
>>773
8時から運行開始した
減速、間引きは乗ってないから分からん

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 09:16:55.58 .net
チャンピオンクワッド帰路券400円使った人いますか?
パノラマだと回数券11ポイント4000円で2ポイント消費
インフォメーションで購入みたいだけど、ダイナの券見せてとか言われるのかな
一本だけ滑れればいいんです

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 10:10:50.91 .net
>>772
ブッシュパウ
じゃがパウ
長蛇パウ

時々ご機嫌パウ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 10:26:40.00 .net
行かなくて良かった

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 10:35:33.38 .net
俺も行かなくて良かったパウ

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 10:41:15.46 .net
SP また故障か

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 10:43:27.49 .net
>>762
来週は火曜からヒェて雪降りやで

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 11:07:12.26 .net
何で火曜からやねーん

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 11:38:51.66 .net
ここも低脳のレス乞食連投

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 11:38:56.24 .net
いや今夜雪の予報
明日よいはず

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 11:51:19.01 .net
南岸低気圧の雪が仮に降ったところで、よくなるはずがないよ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 11:53:07.03 .net
明日は人パウ。

俺はインフル自宅待機だ…

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 11:55:02.81 .net
>>753
JSBAみたいな団体必要?金の使いみちよく見たほうがいいぞ。

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 12:02:40.01 .net
>>785
偉いパウ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 12:02:49.05 .net
SAJ一択

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 12:04:05.42 .net
>>786
いや 利用してないがなんで撤退したのかなと・・・

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 13:17:26.38 .net
今日の鷲は混んでるかい?

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 13:25:19.19 .net
羽はソコソコ混んでるな
https://i.imgur.com/0Qf2I9H.jpg

今日は名古屋近辺を走っていても、交通量が多いわ。世間は三連休の初日で外出日なんだな。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 13:28:31.85 .net
ひるがのは下をファミゲレ上を修行僧で棲み分けて特化させりゃ相当人気出るだろ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 13:29:56.45 .net
モナカを何食わぬ顔でさばく香具師がいて見惚れたわ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 13:43:05.47 .net
>790
駐車場 ほぼ満車

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 14:02:17.00 .net
明日と来月10日は今季最高の人パウ。

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 14:42:30.79 .net
JSBAの東海支部って、海部郡甚目寺町
そして連絡先は携帯電話、、、

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 15:44:00.19 .net
ひるがのの斜度じゃどこ滑っても修行にならないよ

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 15:52:09.51 .net
現地画像はよ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 15:54:53.54 .net
ホワッシーバージンロードレポはまだか

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 16:12:56.40 .net
連休明けからめっちゃ雪マークですやんw

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 16:53:25.14 .net
>>800

ただのふるふる詐欺だから

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 17:26:39.22 .net
>>796
まぁ、ほぼ機能してないよ

自前じゃ何もできないし

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 17:36:45.45 .net
SPゴンドラ本調子じゃないの?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 17:44:54.79 .net
>>797
フォールラインを変えると整地急斜面に変わる。平日行くとカービング上手いのが数人いる。

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 17:45:58.30 .net
>>796
ボランティアでやってるのかね。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 18:06:27.22 .net
鷲ヶ岳のナイター来た。
リフト券買おうとしたら帰るやつが売りつけてきたわ。
スラムだな。

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 19:26:37.87 .net
国見岳ェ...

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 19:35:45.04 .net
いくらなんでも携帯電話は無いわなぁ
グーグルストリートビューで見てみたけど、一軒家?この一軒家の物置部分がESBAなの?

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 19:37:24.39 .net
>>753
JSBA東海支部のHPには未だにめいほうの名前があるな
HP更新してないのか

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 19:56:43.85 .net
>>809
めいほう結構スタッフいたようだけど儲からなかったのかなあ。
スキー場と喧嘩別れしたかだな。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 21:06:22.79 .net
>>810
SAJが日本スキー場開発にJSBAを切れと懇願したんじゃないか?
2つもいらんし

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 22:34:08.45 .net
そんなことないやろSIAはあるし

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 23:21:12.76 .net
ワシが裏事情を教えちゃるからカネクレ

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/12(土) 23:31:07.98 .net
鷲ヶ岳ナイターどうだった?オールナイトいきたいが ガリガリかなあ・・・

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 03:35:46.31 .net
鷲ヶ岳いまきてるが、ガタガタガリガリ。ほんとに深夜に圧雪入れてるのかなあ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 05:29:28.19 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 06:17:13.49 .net
お・お・おむすびが
た・たべたいんだな

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 06:40:30.82 .net
ゲレンデ整備の後に気温が下がるとあんまり整備の意味がない
ガリガリになった後でミルで砕けば、悪くはない

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 07:47:36.48 .net
めいほう混んでる?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 08:08:05.94 .net
>>818

ガリガリの後に圧雪車入れるとじゃがパウだらけになるぞ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 08:20:38.47 .net
鷲 駐車場満車に近い
ピアから鷲に行く

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 08:38:18.66 .net
>>817






 
 

はい。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 09:04:11.67 .net
ピアも駐車場だいぶ埋まってきた
こりゃ、ダイナSP鷲の駐車場満車は確実か

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 09:46:36.12 .net
今日は天気も良いだろうから
まったり人パウを満喫されよ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 09:48:07.80 .net
俺は洗車しようかな。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 09:49:42.85 .net
ワシトピアが繋がったみいだけど、降雪量が普通のシーズンでも鷲への合流から降りていく林道コースはガタガタだったのに、雪の少ない今季なんて想像しただけで板を心配歯てしまうわw

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 09:52:48.97 .net
ツイッター拾い
SPリフト券待ち
8:30ごろ

https://pbs.twimg.com/media/Dwv19yVVYAAQrnh?format=jpg&name=large

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:04:42.88 .net
>>813
(・∀・)つI

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:06:03.41 .net
二週間先まで晴れマーク

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:07:33.82 .net
御岳方面や高山方面へいけばスイスイなのに
、こいつらあほかよ

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:18:30.35 .net
ダイナにJKDJいる?

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:24:41.29 .net
>>829
東京の天気がか?

https://i.imgur.com/6OA6axz.jpg

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:45:25.60 .net
>826
今日はそこはクローズになってた

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:46:08.89 .net
ピアに車止めて鷲入り
鷲が混んでろのでピアに戻ったがピアも混んでた

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:51:58.76 .net
混んでる三連休をスルー出来るようになれば一人前

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:55:38.22 .net
>>835
ついついイッちゃう!悔しいッ!

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 10:57:16.25 .net
三連休は上越に避難

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 11:02:02.00 .net
奥美濃的には普通
現地で空いてるかもと期待していた人はいないだろ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 11:07:05.04 .net
鷲、寝坊して今着いたら駐車場満杯。とめるのに一苦労。リフト待ちは一人レーンで10分意外と短い。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 11:14:55.31 .net
>>826
パラダイス行けやヘタレか

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 11:53:19.86 .net
今日は流葉に浮気中
わりと空いてるし、リフト券も安くてなかなか良いな

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 12:01:08.57 .net
こういうときは飛騨だよなw

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 12:35:01.77 .net
名古屋はポカポカで3月上旬っぽい陽気なんだが雪質や積雪はどうなん?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 12:36:02.11 .net
昨日鷲ヶ岳のナイター行ったけど人多いな
コース脇から飛んでくるし目の前でグラトリ仕掛けるし
カオスの片鱗が見られて逆に楽しかった。

20時くらいから締まってきて滑りやすくなったけどボコボコが固まるのはつらいな。
夕方に圧雪ほしいわ。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 12:39:39.03 .net
散髪日にした

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 12:44:58.80 .net
洗車日や。
塩撒きすぎやん。

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 13:00:01.49 .net
おにぎりじゃなくて握り飯

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 13:27:16.12 .net
>>845
3発もかましたのか裏山

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 13:33:13.33 .net
>>843
鷲の朝方はアイスな感じだったけど今は緩んでちょうど良い。何より天気が最高。

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 13:40:44.68 .net
>848
そんな元気ねーよ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 13:42:50.41 .net
レッドブルガール めっちゃ可愛い

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 13:44:43.56 .net
センズリパウ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 13:54:25.23 .net
レッドブルチャージパウ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 15:08:52.90 .net
昼からタカスダイナ滑ってるけど、カリカリのところ多くて疲れる

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 15:14:16.35 .net
今日はどこもカリってるな

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 15:51:21.97 .net
カリパウでもウェーイには関係ないだろ

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 17:35:38.59 .net
ガリやで

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 17:57:14.64 .net
にわかでスマンけどcoolじゃなくてkoolなのはなんで?

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 17:58:47.50 .net
奥美濃クオリティ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 18:01:43.50 .net
>>858
何年か前に何度もcoolでスレ立てしてた人がいたけど
大反対にあったな

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 18:04:09.81 .net
>>858
半年ROMってから聞け

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 18:09:57.60 .net
koolタバコ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 18:24:29.41 .net
>>858
https://i.imgur.com/FXNLZ0N.jpg
こういう事

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 18:34:07.63 .net
鷲ヶ岳側はわからんけど雪降らないとピア側きついな

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 19:01:52.03 .net
>>849
有難う!
でもな〜春スキーを想像するな〜

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 19:36:20.89 .net
土曜は知らんけど今日は全然混んでなかった@ダイナ

非圧雪はコブの底はブッシュや石が出ているところもあった
圧雪は午後には部分的にカリカリバーンでスッポ抜け多発
まあアイスバーンとまでは言わないけど明日も日中天気良くて雪溶けて夜放射冷却だとそろそろヤバそう

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 19:50:45.17 .net
>>866
レポ乙
明日は人は減るし
明後日からはレセットパウに期待やね

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 19:50:51.60 .net
>864
波動砲のパワーが桁違いだからな
鷲とピアは。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 19:52:05.72 .net
レセット ☓
リセット ○

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 21:30:00.62 .net
羽もガリガリ?

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 21:39:55.60 .net
ピスラボガリ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 22:26:15.93 .net
火曜水曜あたりからはじぞしそうじゃん

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 22:36:17.11 .net
ピステンかけたてご機嫌バーンの方がいいです
今年ほんとロクにピステンバーン見てないわ
いつもジャガイモコロコロかホカホカ新雪ばっか

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 23:12:17.86 .net
ガリパウ

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 23:14:14.95 .net
ガリガリの上にうんこすると、気持ちいい

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 23:33:09.11 .net
オレのお気に入りのピステンバーンはピアのスイング!
…はやくオープンして

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/13(日) 23:34:21.41 .net
しらおはやくオープンして!

878 :700:2019/01/13(日) 23:38:34.41 .net
>>875
この外道が。ちゃんと穴掘って埋めろよ。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 00:02:28.86 .net
>>875
>>878
おまわりさん犯人が戻って来ました
仲間が増えたもようです

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 01:07:47.76 .net
あんまりふざけてるとお前らの鍋にしいたけ入れるぞ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 03:11:15.56 .net
昨日羽混んでたな
場所によっては土出てて春スキーにきてる気分だったな
今年はどこもそうだろうけど

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 05:16:56.13 .net
2月になったらパウだろ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 05:28:42.76 .net
食堂混むから握り飯持参じゃ。

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 07:02:38.08 .net
空いてりゃ行くんだけどなぁ。

席探すストレス感じてまで
ゲレ食行きたくないのは同意。

立食いそばみたいなコーナーが
あれば是非にも利用したい。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 07:44:04.87 .net
ダイナレポ
うんこ待ち0人

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 07:44:11.59 .net
客入りは平日とのギャップが激しすぎるねい。
平日は大丈夫かと心配になるぐらい空いている。

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 10:06:28.00 .net
今日はthe day

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 10:26:48.60 .net
明日はthe yesterday

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 10:31:25.99 .net
昨日だった(笑)

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 10:37:56.84 .net
おいアカラサマな自演連投はウンコを引き寄せてくるぞ


さあ来い

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 10:50:44.44 .net
現地は何パウ?

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:02:42.44 .net
クソパウ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:24:22.48 .net
クソパウ?
ガリシャブじゃね?
所々ブッシュ+地面

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:24:54.43 .net
ガリパウ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:31:02.10 .net
>>891
草の根パウ

それは置いといて
奥さん、俺の巨の根で遊んでみない?

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:33:40.87 .net
そのペンペン草をしまえ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:39:24.28 .net
下旬からパウ板大暴れだな。

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:58:21.58 .net
低脳が連投してるだけで誰のレスもない

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 12:13:24.03 .net
良い流れだなw

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 12:29:53.64 .net
くそパウ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 12:46:27.28 .net
鷲ヶ岳スキー場民度低すぎ。奥美濃イチやわ。

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 12:49:13.25 .net
ピアに流れてくるのほんまやめてほしい
ピアも擦り寄ってグラトリ踊りとかわけわからんこと言い出すし

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 12:59:11.38 .net
鷲ヶ岳でリフト券 売りつけてける人多いね

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:13:57.08 .net
ピアもグラトリの大会やるよ
だんだん鷲っぽくなってきた

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:15:04.20 .net
コースの真ん中に横に並ぶ。周りを確認せず回りだす。周りを確認せずジャンプする。ウェア全開にする。奇声を発する。横にならんで木の葉滑りする。子供に突っ込んで轢き逃げする。コースの真ん中で昼寝する等

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:16:42.73 .net
いくらで売りつけてくるのさ?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:17:22.51 .net
朱に交われば赤くなる

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:22:57.02 .net
>>905

何の為に金属バットがこの世に存在すると思ってるんや?

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:27:21.38 .net
>>908
甲子園や!

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:33:59.24 .net
>>905
お願いだから奥美濃に隔離しておいてね、そこ隔離病棟なんだし

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:41:22.61 .net
グラトリの聖地といえばチャオだろうがJK
…クスン

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 13:43:21.47 .net
>>905
ウエアのジッパー全開はファッションの問題なんだから許してやれよ

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 14:11:22.58 .net
>>910
毎シーズン、ワイのチームはチャオ遠征で
10人横並びで低速スピンやプレスで流すんやが、
今シはどこでやったらええんや?

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 14:29:21.13 .net
>>913
迷惑極まりない存在だな
峰山高原にでもいってろ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 14:33:28.33 .net
>>912

チンポほり出しててもかっ!?

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 14:37:07.24 .net
鷲はグラの聖地

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 14:54:52.03 .net
>>916
アホか大会もなしに?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 16:04:02.86 .net
鷲ヶ岳における板のお取り間違えの案内放送は、板パクされましたのお知らせ。

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 16:15:07.63 .net
誰か俺の彼女をおとり間違えしてくれ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 16:29:17.14 .net
>>913
佐久パラダ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 16:48:33.34 .net
>918
警察がよく巡回してるw

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 17:12:34.87 .net
>>913
しらお行け

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 17:17:27.19 .net
>>918
ああそういうことか。
「板間違えるてすぐ気づかんのなんでやろ」って俺は人が良すぎた。

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 17:39:22.67 .net
【大雪】スキーヤー含め少なくとも24人死亡 「30年から100年に一度の大雪」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547454429/

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 18:22:53.90 .net
ヨーロッパは大変だ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 18:41:10.52 .net
火曜の午後から雨予報で水木は雪マークが出ているけど…。
どうなるかね〜。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 18:50:54.26 .net
>>924
2〜3週間後に日本に来るんだっけ?

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 18:53:04.52 .net
明日からまたチャンクワ運休
平日動かすつもりないな

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:06:19.41 .net
馬糞ヶ岳

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:09:47.77 .net
>928
整備

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:12:03.88 .net
加賀百万石

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:13:10.00 .net
文明堂のカステラ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:14:29.97 .net
なんだこのやろう

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:47:45.73 .net
>>906
12時で2000〜3000円

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 19:50:25.76 .net
鷲ヶ岳の風呂は、精子が浮いてる

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 20:08:28.34 .net
>>930
整備ならしゃーないか

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 20:49:56.49 .net
>>934
その幅って何?

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 21:04:47.19 .net
>>937
売りつける側の金に対する執着心の差

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 21:14:23.46 .net
>>938
なーんだ
やっぱガセか

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 21:38:23.18 .net
>>935
妊娠したらやばいな

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 21:59:46.77 .net
>>935
こいつのだろ!

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 22:09:30.49 .net
雪予報は出てるけど気温高いな
間違えて雨降ったら耐えれないぞ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 22:18:52.49 .net
フォーキャスでは
ベースでギリギリ
トップで雪

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 22:22:34.33 .net
今から道の駅でウンコパウを打ちまーす
さあどこの道の駅でしょう

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 22:51:55.71 .net
しらおp

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 23:49:53.65 .net
SP着
−5度
晴れて星きれい

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 23:55:14.93 .net
今からゲレンデうんこしてきます!

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 06:01:50.38 .net
肛門がひゃっとしてキモチイイネ!

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 07:05:30.75 .net
クソ野郎だな!

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 07:15:38.48 .net
こちらはウォシュレットで快感だわ

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 07:15:59.55 .net
今日は雨か?雪か? 微妙だな

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 09:47:16.78 .net
今週は大雪は無さそうだけど、降りそうな日が続きそう。
板の準備を始めようかなw

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 10:10:16.54 .net
期待してもたいして降らない今シーズン

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 11:32:31.86 .net
今年は圧雪かけられるほど降らないからノーメンテのままでジャガパウか草パウばっか
いつになったら本気板出せるんだろうな

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 11:43:09.03 .net
我慢汁だしとけ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 13:01:49.86 .net
羽カメラ雪降ってるな。

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 13:34:50.69 .net
雪降ってる 高鷲

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 13:37:14.47 .net
SP、1時間ほどで駐車場白くなるくらいの降雪

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 14:04:07.55 .net
ダイナのHPでβクワッド強風で止まってるって書いてるけどどうなん。
SPからダイナって途中から入れるから間違って入ると大変だよね。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 14:21:19.30 .net
羽カメラ、ゲレンデに人っ子一人居ないw 
皆もう帰ったのか?

https://i.imgur.com/sSwO7wA.jpg

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 14:23:14.69 .net
>>959
ダイナに入る辺りにリフトの降り場があるから動いてるかは確認できるよね。
最悪戻れなかったらシャトルバスで駐車場間を移動できるんじゃなかったっけ。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 14:34:27.98 .net
鷲減ってきた

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 15:20:01.38 .net
雪がガンガンに降ってるな。

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 15:20:05.01 .net
ゴン降りやないか
明日、パウ確定

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 15:24:03.33 .net
>>960
早朝にゲレンデで野糞してたときは、多少いたけどな。

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 16:53:02.45 .net
明日の朝にはピタッと止んでくれたら嬉しいけど、
予想はどんな感じ?

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 16:53:40.36 .net
>>960
同じ羽カメラ
今の時間ゴン降りのホワイトアウト状態……
明日はクリパウ確実か?
https://i.imgur.com/ObqULUc.jpg

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 17:19:39.65 .net
今日、日本海を低気圧が西から通過しているので、明日から強くは無いが冬型が3日ぐらい続きそうな予報。
どれだけ降るかは分からんよね、特に今年はw
この2時間ほどで、大陸の方から日本海に筋状っぽい雲が出始めたので、期待したいねw

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 17:53:18.55 .net
また水曜パウかよ もう飽きたわ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 17:56:02.91 .net
明日は高鷲ツリーランが美味しいな

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 18:01:08.91 .net
チンチン出したら凍るかな

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 18:36:56.36 .net
やべえ、腹減ってきた・・

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 18:44:58.06 .net
低脳の連投ウザい

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 18:49:11.76 .net
チャンクワ方面激熱

975 :やらまいか:2019/01/15(火) 18:50:38.15 .net
 今回のアルペンのリストラ・・・。赤パンは大丈夫なんだろうか。リストラ対象
年齢だよな、確か。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 19:00:31.53 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る154本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1547545929/

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 19:21:17.21 .net
>>974
こんな必要な時にチャンクワはまた運休

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 19:25:52.35 .net
>>975
羽の支配人の職歴はアルペン的にはエリートでしょ
羽がリストラされない限り大丈夫じゃね

希望退職すれば別だが

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 19:32:55.51 .net
>>978
アルペンのエリートは、本社勤めの役職のことだよ。
リゾート地は、左遷先。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 19:38:17.02 .net
>>978
アルペンのエリートになってもな…
先を読めない首脳陣に引っ張られて、お先真っ暗

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 19:55:56.06 .net
>>979
のじのじ君は羽の支配人の後は本社勤めよ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 20:06:18.59 .net
>977
また壊れた?

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 20:08:38.77 .net
アルペン凋落の大きな原因はPBのアパレル商品の売り上げがユニクロやワークマンに奪われた事。特にワークマンのアウトドア方面の展開がすごい事になってる。

屋外作業用の服や小物なんてキャンプにうってつけだしな。安くて実用的ならみんな買うわ。

984 :やらまいか:2019/01/15(火) 20:14:38.64 .net
 自分が学生の頃は電鉄系の会社でバイトしてた時もあるけど「僻地は一度は行か
される」って言ってたなぁ。
 「ウイング」と「めいほう」はオープン以来着実に集客を伸ばしているんだっけ?
 駐車場開発は「めいほう」を高値で買ったのかな。買収当時のニュースでは「集
客が伸びている中での売却」って書いてあった。
 アルペンは入社式をゲレンデでやるぐらいだから、ウイングを冷遇してるって
わけでも無いんじゃない?
 守山区に「アルペンモール」ってのが出来てまだそんなに経ってないけど、早速
本屋が閉店してしまったねぇ。春日井の「アルペンアウトドア」に名東区の「アル
ペンマウンテン」の中間のアルペンだから、もう少し特色のある展開にして遠方か
らも集客出来る施設にすれば良いのにね。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 20:38:49.01 .net
いい感じに降ってるね

https://i.imgur.com/XCb74zx.jpg

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 20:58:44.03 .net
アルペンのPBはダサい
キスマークとか持ってたら恥ずかしい

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:15:13.76 .net
>>985
これどこ?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:22:59.30 .net
>>987
ひるがの156ライブカメラ
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/Sub_CCTV_Photo.asp?office_id=050&camera_code=0012&dmode=Winter

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:27:06.97 .net
さらに積もったな
30cm位か

https://i.imgur.com/VOW8dBQ.jpg

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:27:17.63 .net
SP車泊組
残念ながら車の上に積もった雪は重い

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:29:18.21 .net
今日だけで20センチは積もってそう
雪少なくても雨降らない限りは奥美濃はまだ頑張れそうだな

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:29:35.41 .net
>>983
ワークマンのアウトドア全然すごくないぞ
使えそうなの一つもなくて、始まる前から終わってる

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:30:10.53 .net
>>989
現地から追加
そんなに積もってない
そんだけ短時間で降れば警報レベルやろ
よく考えろ

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:38:01.66 .net
>>990
>>993


パウダーサーチランクインしてるよ
https://i.imgur.com/FU5ds4p.jpg

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:42:09.70 .net
ふわっふわでふわっふわの〜

パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪

996 :やらまいか:2019/01/15(火) 21:51:58.50 .net
 ワークマン歴10年以上の自分からしてみたら最近もてはやされてるほど質は良く
無いと思うよ。「質は程々で、値段は良心的」ぐらいな感じ。最近は競合も増えてき
て、ホームセンターの方がモノによっては良いぐらいだよ。カインズはワークマンと
大元は一緒。ここ最近はワークマンで探すよりも、ロイヤルホームセンターとかカー
マホームセンターとかホダカあたりで色んなメーカーの品を比べてる。
 東海地方に「ワークマンプラス」が出来たら、是非行ってみたいとは思うけど。
 最近はワークマンに行っても、何も買わずに出てくる事が多いかな。カーマプロと
ホダカみたいなプロショップを謳ってるとこの方がバラクラバとかインナー手袋とか
インナーシャツとか、スキー場で使えそうなもののラインナップが良い。

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 21:58:59.05 .net
唐突なステマ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 22:09:05.11 .net
パンケーキ埋め

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 22:09:49.46 .net
明日は何パウ?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 22:10:34.82 .net
1000なら明日から激パウ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200