2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤高】一人でゲレンデに行く人206人目【自由】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 05:36:22 .net
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人204人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1585024665/
【孤高】一人でゲレンデに行く人205人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1586361531/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 07:29:24 .net
>>1

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 07:45:19.49 .net
咳をしても一人

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 07:51:56 .net
じっと手を見る

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 07:53:20 .net
足を擦る

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 09:35:08 .net
竿をしごく

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 11:12:39.00 .net
今日も無駄打ち…

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 11:47:35.77 .net
まだ名はない

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 12:58:40 .net
マスクしないでこちらに向かってくるジョギング野郎にはあからさまに避けてるアピールできるけど
ハアハア追い抜かれたときは殺意を覚える

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 13:32:02 .net
>>9
もう病気やなおまえは。部屋から出んとけや。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 14:49:39 .net
家に籠って一生怯えてろよ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 16:28:56.14 .net
籠もるYOSHIKI
出る純一

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 16:40:21.55 .net
YOSHIKIがこもるなら俺もこもる
仲間だ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 16:51:52 .net
出るマダンナ

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 16:54:30 .net
アウトブレイクっていう映画が
正にタイムリーな内容で見入ってしまった
スス熱と同じだわ

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 17:05:16 .net
>>15
でもスス熱は人によっては治らないし感染力弱いし。

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 17:20:09 .net
一生治らないし有効な薬もなかなか手に入らない

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 18:07:31.94 .net
白い粉やめますか
人間やめますか

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 19:30:55 .net
滑り足りねえだ。どこか、滑れるとこはいねーがー

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:10 .net
スケートボードとかインラインスケートやりゃいいんですよ!
なんでそんなこともわからないんですか!

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 09:27:08.80 .net
スレ伸びねえ
お前ら実はどっかで滑ってんだろ?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 09:54:01.25 .net
離脱症状でて伸びてるんだよ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 10:43:00 .net
毎年シーズンアウトとともに魂を山に置いてきてるからな
オフは抜け殻だよ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 10:56:51 .net
どこか滑れるスキー場とかないかな。体が雪を欲してる。

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 12:05:03 .net
>>21
仕事がヤバすぎてススどころじゃない人が多いとか
ウチもやばくて持続化給付金を申請したり忙しいわ
とりあえず200万でも貰えるものはもらわないとな
コロナ収まったら、公務員の給料や年金も下がるだろうし
消費税20%で大不況が見えてくるから少しでも今のうちに儲けないと

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 12:20:11 .net
>>24
営業終了したトコはダメだけど潰れたスキー場ハイクしたら?
もちろん自己責任で

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 12:58:33 .net
鍋倉山とか登ればええねん

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 13:19:13 .net
登れるほど体力ないんだろ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 13:32:14 .net
登山も自粛という名目の実質禁止なんでしょ
今雪が残ってるようなのは本格的な山なんだろうからダメなんじゃねーの
よく知らんけど

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 14:47:46 .net
ひまんこ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 17:20:47 .net
滑れなくなった反動で一日12時間くらい寝てるわ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 17:34:30 .net
暑くてそんなに眠れない
早く冬日に戻れよ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 18:11:44.44 .net
高気温でコロナが不活性化してるんじゃないか
だとしたら有難い話じゃないか

とすると冬になると・・・

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 18:15:39 .net
シンガポールは…

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 18:36:51 .net
また件数増えてきてるし…

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 18:41:20 .net
東京だけ封鎖すりゃいい
東京発着の公共交通機関
高速道路、一般道を全て閉鎖

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 22:13:11 .net
流通止まったらどうなるか分からんのか

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 22:17:08 .net
本当に嫌になるほど頭の悪いのが大杉だよスス板w

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 22:50:05 .net
なぁーにかえって免疫がつく!

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 23:06:17.44 .net
>>38
政治家と官僚よりましだろ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 23:23:13.18 .net
>>37
あほやんか
流通だけ通しゃいい
高速道路の流通だけ通すのは可能

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 23:45:07 .net
無能だな

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/03(日) 23:51:42 .net
馬鹿とは会話にもならんな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 00:36:37 .net
>>36
東京の立川より都心部だけ閉鎖にしてくれ
東京西部、多摩地区は感染なんてほぼ無いのに
経済封鎖で飲食含めて中小企業は死亡寸前

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 01:39:24.28 .net
>>41
>>38

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 04:36:48.47 .net
>>44
ちゃんと八王子辺りまで感染拡大するから安心しろ

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 05:11:08.85 .net
いつも通り5時起床。歯磨き、洗面完了。本日のタスク半分くらい終わった。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 06:38:23.47 .net
>>21
いや普通にシーズンオフだべばががおめ?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 10:55:20.44 .net
アイヤーこのシトほんとに滑っているアルのこと

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 18:56:25 .net
相変わらず具体性にかける会見だな
結局心構えに訴えるだけかよ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 19:12:46 .net
世襲の無能どもに何もできないよ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 19:35:12 .net
>>50
その具体性が無い会見で確実に成果が出ているね、
悔しいかい(笑笑笑)

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:43.89 .net
>>50
見ないで良かった
無駄な時間過ごすところだった

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:50 .net
原稿読んでるだけだもん
ニュース見ればいいだけ

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 21:41:13 .net
無能に無能呼ばわりされる無能
無能を無能呼ばわりする無能

無能

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 21:46:11 .net
結果が出てれば謝罪しないで誇るだろ普通

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 22:12:04.64 .net
>>56
明白に結果が出ているんだが・・・
第一波の支那からの感染拡大は3月までに片付けた。
欧米からの帰国日本人による第二波感染拡大はほぼ収束の方向だろ。
俺は安倍総理ご苦労様としか言えないよ。
唯一難点は既に収束しているのに全国一律の緊急事態宣言維持しているって事かな。
これまでの臨床データから60歳未満では単なる風邪より軽症、
対策は60歳以上の高齢者と関係する人たち(介護関係)を自粛のターゲットとすべきだと言う事だ。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 22:43:36 .net
安倍総理ご苦労様-- 爆笑
いや国民の苦労は現在進行中だろ
感染が少し減ったのは真面目な国民の我慢のおかげだよ 大きく減ってる訳じゃないし
だからしょうがなくコロナと付き合っていこうとかっていう話になってんじゃねーか
勝利した台湾、韓国のようにはなれなかったんだよ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/04(月) 23:52:00.69 .net
よそでやれクズ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 00:10:36.21 .net
だよなぁ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 01:16:19.31 .net
悔しそうウヨ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 01:45:19.98 .net
>>58
未だに検査まともにやってないから減ってるかどうかも分からないけどな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 05:37:16.92 .net
おちんちんシュッシュッ

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 10:25:10.22 .net
>>58
火病ッスかセンパイ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 13:32:30 .net
休みの昼メシはいつもゲレンデでビール。その習慣が抜けなくて今日も家でビール。休日の昼飲み習慣がついちゃったな

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 13:51:09 .net
スキー場でアルコール飲んで滑るとかDQNかよ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 14:11:53.25 .net
いやー毎食自炊してるけど料理に対する探究心というのが芽生えつつある
ようつべでレシピ漁りが止まらない

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 16:18:33 .net
俺が料理するのは新雪だけなんだよ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 17:46:28.90 .net
>>67
それは迂遠だな、普通はクックパッドだが。
まーキャンプを中心としたユーチューブチャンネルには気をそそられる物が有るけどね。
まーでも料理は基本が大事、ちゃんと一冊の料理本を購入した方が良いぞ。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 17:53:22.22 .net
>>58
苦労?
まだ倒産が激増したなんて聞いて無い。
もともと企業は社内留保が潤沢だし、政府の補助も有る。
それどころか10万円給付がどうの、お替りも有るぞと景気の良い話しかないな。
勿論学校に行かなくて済む子供・青年たちは大喜び(^o^)

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 18:25:24 .net
>>69
ようつべだと料理の所作から見れるからね
自炊初心者には助かる

野菜の切り方とか見ないとよくわからんし

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 19:05:38 .net
車中泊とかするならスキーヤーベッド利用するわ、地元だけど。
今年は暖冬で雪少なかったからいいけど、一晩で車埋まるとか普通にあるから。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 19:21:35 .net
>>68
ご冗談でしょう
料理されてるのは貴方としか思えない滑りでしたよ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/05(火) 19:52:18.61 .net
>>72
何が何でも罹患したいわけですね

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 00:53:34 .net
首都高周回ドライブとオナニーでほぼ休みが終わった
なんとも虚しい

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 01:15:18 .net
連休ようやく半分消化

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 07:08:04 .net
コロナと大地震のコンボか

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 07:16:35 .net
>>58
まだそなデマを・・・
日本は世界一のCT設置国だよ。
その意味が判ってないんだろうな。
初期・中等症の肺炎(入院不用)は単純なレントゲン検査では発見できないが、
CTでは明白に判定できるんだよ。
肺炎にまで至ってない症例は入院不用、
それともう2点、肺炎死亡者は全例PCR検査を実施しているので死亡例数はほぼ確実な数値
そして、PCR検査を実施した場合約9割は陰性だよ。
こういった基礎知識も無くいい加減なデマを流すなよ。
ただ今考慮しなければならないのは、小児で川崎病を発する怜が偶に見かけられ事と
成人の突然死が報道されているがこれは本ビールスが血管系にも作用している可能性が
考えられるって事でプロはもう心得ているでしょ。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 09:06:34 .net
よそでやれ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 09:19:38 .net
>>75
オナれる環境があるだけマシ
家族で自粛してるとエロ画像も見れないんだよ

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 10:40:21.15 .net
>>80
家族いないし・・・
中学生のムスメがほしい

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 11:06:36.59 .net
凶器だぞ

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 11:58:13 .net
>>81
中高生の娘がいても金をむしりとられて親父は邪魔者扱いされて
嫁からも汚物扱いされて金をむしりとられるだけ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 12:10:23 .net
それはお前が悪い

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 12:11:22 .net
>>57
確かにうまく行っているのは明白。欧米に比して素晴らしい収束ぶり。
でも、その功績は
1に現場公共機関(各地域の保健所や役所など)と現場医療者の頑張り。
2に国民自身が真面目、堅実に自粛。
国(安倍含む)の功績は3番目くらいだと思う。特別に悪くはなかったけどな。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 12:46:18.06 .net
>>81
いつまでも中学生じゃねんだぞ?

東京の専門学校行きたーい
え?べつになんの専門でもいー
え?働きたくないから

とりあえず学校に150万納めてアパートも借りたのにまだ1日もアパートに住んでないし授業受けてないんだぞ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 12:55:28.76 .net
筋トレは自宅で、、、パワーラック買ってくれるのかねぇ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 15:46:36 .net
>>86
そして都内に就職しアパートで犬を飼い高速バスで実家を往復し友人BBQゴルフ整体♂とギシアンなどした挙句両親親戚縁者を二度と住めないように陥らせるのであった

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 18:59:14 .net
志賀高原が明日から再開

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 19:30:14 .net
渋だけやん

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:23:04.01 .net
>>85
武漢からの渡航者を締め出し、
支那全土からの渡航者を締め出し、
支那朝鮮からの渡航者を締め出し、
欧米からの渡航者を締め出し。
また感染防御対策として、医療用マスク/防護服を確保各し自治体へ配布、
マスク転売法を作成し、また2億枚以上の布マスク(使い捨てマスク100億枚相当)を
配布する事で転売屋を締め付けた。
緊急事態宣言前に宣言で苦境に陥る企業への融資・補助を定め、
法を成立させた。
俺が見るに、順次必要な対策を行ってきたんだが・・・
まー欧米への鎖国政策は若干遅れたが、適時に対策を実行していると思っているよ。
ただし緊急事態宣言はもう解除すべきだと思う。

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:32:29.51 .net
>>91
初動が遅かった
いち早く動いたNZ.台湾、韓国が大成功

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:39:34.45 .net
>>92
韓国は失敗例。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:45:43.50 .net
>>92
台湾は支那とは互恵関係が低いからね。
日本の経済はとっぷり支那と繋がっているから、簡単に切るわけには行かないんだよ。
サプライチェーンって知っている?
支那を切れば日本も大打撃を受けるんだよ。
肉を切らせて骨を断つ状況では無いでしょ。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:48:48.46 .net
>>94
日本はオリンピック絡みでインバウンドに浮かれていたから初動が遅れたんじゃないのかな?
だからといって頭ごなしに政府を責めるつもりはないけど

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:48:57.02 .net
だから安倍ちゃんは春節ウェルカムしたんだよね

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:50:18.64 .net
そっか、
振り返ってみると習さんの来日も控えてたんだったね

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 20:52:03.99 .net
そういえばカビのマスク届かないな

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 23:12:26 .net
今更布マスクなんていらねーわ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 23:25:35 .net
この検査数でうまく言ってると言い切れるのが不思議なんだよな
そこを論理的に説明してくれれば腑に落ちるんだがな

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/06(水) 23:48:34 .net
明日からじゃんじゃんバリバリ感染者増えるよ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 01:21:20 .net
検査数減らしてるからへーきへーき

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 01:45:22.40 .net
明日から仕事なのに眠れない
睡眠導入剤も効果がないようだ
スス欲は解消されずこのご時世に電車での通勤が再び待ってる事が鬱なんだろうな

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 04:51:34 .net
>>100
欧米と日本の感染状況とか収束状況を見て言ってるのか?
お前、正真正銘の「枝葉末節しか見えないアホ」だぞww

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 04:54:06 .net
>>92
韓国のグラフって中国共産圏のグラフそっくりだよなwてか韓国は台湾日本の真似しかしてない、徴兵制と人権無視しまくってるから普通に国民監視出来るんだよ間抜けw

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 04:56:15 .net
>>78
マスゴミはこれを報道しないからカスゴミなんだよな。

もうテレビはクロームキャストでネット写るようにしたから両親の洗脳解けつつあるわw

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 04:57:57 .net
>>94
せいぜい100菌がダメ蒙るだけだろ間抜けwwww

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 04:59:29 .net
>>94
蔡英文になる前の影響で互恵関係はまだ残ってるよ。
まぁ今はだいぶ抜けたようで喜ばしい限りw

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 07:40:11 .net
朝五時前に突然火病を起こして五連投

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 10:38:16 .net
>>105
韓国は5年前にMERSで痛い目を見てるので日本とは比べ物にならないほど感染症対策しっかりしてるぞ
10年前のネットのノリで韓国・中国バカにするのそろそろやめた方がいいよ…

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 12:53:53 .net
>>110
韓国は日本とは比べ物にならないほど極左翼だぞ
10年前のネットのノリで韓国を擁護するのそろそろやめた方がいいよ…

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 13:42:53 .net
>>110
結局、ドコの国もいっぺんは痛い目をみないとマトモな対策はできない。ってことだな…
いい機会ってコトで、これからはきっちり手洗いしようぜ。
手洗いしてたからか、今冬は一度も風邪引かなかったわ。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 13:45:53 .net
>>110
朝鮮人に学習能力があると勘違いしてしまっている学習能力をまるきり有さない日本人の方ですか

学習能力抜群のザイニチの方ではなさそうですね

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 13:46:30 .net
支那チョンには関わらないこと
諭吉先生も言ってる

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 16:36:06 .net
韓国は感染症用の病床が豊富にあるので流行初期からドライブスルー検査やウォークスルー検査を大量に行っても医療崩壊する事もなく
不織布マスクの製造及び流通を政府が管理して全国民に安定供給し
学校もIT化が進んでいるのでオンライン授業により単位を取得できている。
これはもう2ヶ月前の話
収束した今も全国民に抗体検査を行いワクチン完成時に安定供給できるよう第二波に備えて着実に準備してる。

一方日本は未だにPCR検査の数が足りず全体の感染者数を把握しきれておらず
2枚の布マスクも殆どの家庭に届いていない

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 17:00:11.04 .net
>>115
正直、韓国は嫌いだけど
今回の件だけは流石だったと思う

それとNZはしらんけど
台湾と韓国の国民はとても愛国心が強いってことも
関係あるのかもね

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 18:00:53.69 .net
大統領が毎回逮捕される国だし政策ミスったらただじゃ済まないからな

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 20:16:20 .net
アベノマスクまだ来ないぞ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 20:21:28 .net
>>115
>>116
折角ネット環境を構築出来ているんだから朝日新聞読むの辞めてくんねえかな

馬鹿 を脱却してくんさいって言ってんの

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 20:28:57 .net
>>118
本邦の従来マスク供給枚数は400000000枚
あべぴょん政策で700000000枚まで増産
反社が囲い込んだのが900000000枚

アベノマスク2枚で反社の抱え込んだ分が一瞬に放出+年間7億枚が市場供給
しばし待たれたし

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 20:39:56 .net
アベノマスク効果スゲーー!
けど効果出るの遅ぇーーー!

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 20:41:07 .net
>>119
116だけど
新聞は読んでいないけど自分は間違っているの?

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 21:10:00 .net
>>122
新聞とテレビは嘘ばっかだよ。

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 22:14:04 .net
典型的なネットで真実くんだったか

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 04:29:44.85 .net
>>94
経済依存してたろw

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 04:32:53.99 .net
東京なんか検査数70ぐらいまで減らして38
これは収束と言えるのか
官僚判断らしいが

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 05:14:02 .net
政府も実質白旗あげてるからな

14日経てば再検査しなくても職場復帰していいよう指針変更、報告書も必要無し
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18216003/

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 07:48:58 .net
>>122
支那朝鮮大好きマスゴミさんが非成功例韓国をゴリ押し
台湾大嫌いマスゴミさんが本物の成功例を無視

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 13:14:04.22 .net
>>128
スス板にも台湾嫌いの中共擁護が居座ってる↓

24 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 08:01:04.60
>>22
国際社会では台湾は国ではなくあくまで中国の中の一地方
日本の中の大阪府みたいな
台湾の独立運動月山起こるたび中国政府に封じ込められてきた
今の台湾の首長は中国政府の言いなり
コビッド関連も中国の指示では動く

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 13:24:18.02 .net
122ですが
韓国のコロナ対策について自分なりに調べてみました
たしかにちょっと報道側に偏向があるようですね
それとコロナ問題だけでなく
何故TVでKドラやKPOPがもてはやされるのが
少しわかった気がします

話がそれてしまいましたが
少なくとも韓国のコロナの件は
あまり信用しない方がいいみたいですね

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 14:06:38 .net
お前らもうシーズンアウトしたの・・・?渋峠再開したけど?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 14:43:29 .net
普通の人はそんなところにフラフラ出掛けてもらい事故にでも遭ったら社会的に抹殺されてしまうんだよ
地元以外で行けるのはDQN反社限定

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 23:40:31 .net
今年こそはペアーズとかやって女の子ちゃんたちと
出会いまくって人生ヒトリスト卒業と思ってたのにこのコロナよ('A`)
まあ、また来年だな('A`)

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 23:49:13 .net
コロナ渦を利用してしまえよ

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 01:08:44 .net
首都圏から渋峠なら空いてる新幹線を利用して長野から安いレンタカー借りるのが良いかもね
荷物目立つからショートスキーを大きなボストンバッグに詰めると良いかも
職質の可能性は上がりそうだけどねw

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 05:45:38 .net
この車は地元民が使用しています

https://drive.google.com/file/d/1FKv0E_tCP6G_aHhGQwScuCGNgt1QwgbY/view

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 06:10:06 .net
>>134

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 06:12:21 .net
>新聞とテレビは嘘ばっかだよ。
「新聞とテレビは嘘だから、俺の言うことを信じろ」とお馬鹿な123は言っているw

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 07:00:33 .net
新聞とテレビは報道機関ではなく扇動期間だが

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 07:51:20.09 .net
まるでここが扇動ないみたいな言い方だな

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 08:44:06 .net
そう読めるのなら自らの異常性を疑った方が良いぞ

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 08:58:47 .net
コロナ鍋

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 09:08:30 .net
>>136
なんじゃこれ
んなもん何処に提出するんだよw

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 09:14:13 .net
出してる人おらんけどな

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 09:15:23 .net
「 このクルマは
車庫飛ばしです」

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 10:54:26.42 .net
>>116
韓国は台湾の真似をしてるだけな。

あと徴兵制ガチガチだしGPS監視を感染者には義務化してる。

これを真似しろと主張してるのが立憲共産NHK民放局

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 10:55:19.16 .net
>>129
まぁ台湾は合衆国に承認目前だけどなw

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 11:19:52.71 .net
そして対等合併で大日本帝国へと
カンコク抜きで

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 11:21:33.92 .net
>>146
徴兵制ってコロナにとってなんかプラスなのか?
集団生活だからデメリットしか無いような気がするが…

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 13:49:42 .net
新聞とテレビは嘘ばかり、自分の言うことを信じろって言ってる御仁。
自分の馬鹿さかげんがわからないとは、恐ろしい話だ。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 14:02:06 .net
>>123にそう書いてあるのか?
>>123にそう書いてあるように見えるのか?
>>123にそう書いてあるような気がするのか?

www

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 15:30:17 .net
>>143
知らん。渋峠スキー場のサイトに置いてあった。誓約書を用意しました。ご利用下さい。ってさ
ダッシュボードに置くか駐車中に前後のナンバーに貼っておくか

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 16:28:13 .net
御仁とかつかうの何歳なんだ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 17:04:37.53 .net
>>110
ワロタ
確かに韓国版CDCなんてのを作っているな(笑笑笑)
だが、結果として感染爆発を引き起こしたんだが・・・
日本は支那からの第一波を完全に制圧したのにな。
今の第二波は欧米の感染拡大からの影響で、
欧米との鎖国を宣言し多数の日本人が欧米から帰国した事が原因だぞ。

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 17:14:35 .net
このスレのいつもの臭い流れキター
頭の中ウンコなのにセージの話をしたがる
性事にとどめときゃいいのに醜態を晒して母ちゃんに申し訳ないと思わんかね

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 17:26:09 .net
もう二点、
先ず、韓国が手本とした米国CDCは今回完全に対応を失敗したな。
次いで、PCR検査の信頼性だ。
PCR検査を金科玉条の如く述べる奴がいるが、検査の信頼性は
 感度(病気を持つ人を病気が有ると判定する確率)
 特異度(病気を持たない人を持たないと判定する確率)
で判定する。厚労省はそのデータを検査薬のメーカに要求するよ。
で、支那や韓国のPCR検査の感度は30%〜70%と言われている。
逆に特異度はどんな検査でも90%代だ。
仮に95%と仮定すると。
一万人検査すると500人の偽陽性が出てくることになるよな。
これらの人を本当に隔離する必要が有るか?
ベッドは?対応する医師や看護婦は?
無駄な仕事だと思わないかい?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 17:35:11 .net
>>152
下側はそうだと分かるがキリトリ線の上部分「誓約書」
スキー場や役場に受け取って貰っても何の意味もねーw

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 17:55:34 .net
>>155
ウンコソーセージに見えた

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 18:23:11 .net
>>158
おい、ソーセージに使われる腸は小腸だぞ
謝罪しろ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 18:43:14 .net
>>156
政府の対応を擁護したいんだろうけど会見みてるとこれから真逆の事やろうとしてないか?
安倍総理もPCR検査数を激増させると明言してるし、高熱出てから4日自宅待機ルールも撤回して異常があったらすぐ受診してくれって言い出したし

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 18:47:01 .net
シーズンまで後5ヶ月しかないぞ
ホットワックスやっとけ
俺はデブ活してるからお腹やばい

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 18:50:19 .net
まあいいよ
ところでかぐらの早割残ってるやつ
来シーズン持ち越しは5/15までだから忘れるなよ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 20:20:42.58 .net
>>160
医療リソースの心配しなきゃいけないピークを過ぎてきたから、一気に検査して畳みかけるつもりなのかな?
来シーズンまでには普通に県外へ出歩ける環境になって欲しい…

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 20:30:35.87 .net
>>161
その腹脂絞り出してワックス掛けしとけよ

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 20:43:14.69 .net
運動どころか散歩もしなくなったら
食うと下痢する体になっちまった

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 20:55:08.31 .net
おれも筋トレして食生活見直してデブ活中
太らない体質だと思ってたけど筋トレ後に
本気でご飯とか肉食ってたら半年で10kg増えてワロタ

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 23:31:53 .net
>>165
下痢はコロナの初期症状やぞ
おめでとう

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 05:27:23.83 .net
GWは志賀高原ぐらいは行こうと思ってたが、コロナと仕事でそれどころじゃなかった

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 05:59:02.60 .net
お腹ピーピーです

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 08:40:18 .net
>>167
ありがとう(^-^)v

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 08:41:31 .net
>>168
オレは仕事がコロナってススどころじゃなくなりそうだ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 09:00:03 .net
久しぶり走ったら息切れが酷いんですが
これもコロナのせいか…

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 09:03:20 .net
>>172
マスクを外しなさい
しかもN95だなんて

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 10:32:09 .net
>>161
つーか今シーズンまだ終わってねーよ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 12:47:03 .net
まだ行く?

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 20:07:57 .net
昨日の神立ナイター雪質どうでした?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 20:23:01 .net
>>176
ハーフパイプがそろそろ限界かもな。名物53mキッカーはまだまだいける

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 20:48:46.86 .net
もうボードしまっちゃったい

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 23:20:30 .net
>>167
GW前位から下痢と倦怠感が続いてる
熱はちょっと平熱より高いかなくらいで発熱とは呼べないレベル
ここ数日は何故か朝方に腎臓付近の腰痛の様な痛みが生じた(腰痛持ちではない)

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 23:22:31 .net
あとタバコが旨くないし入っていかない
日本酒も好きな酒でも旨く感じない
食もやや細ってきた

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 23:34:20 .net
その特徴はコロナやろ!
間違いあらへん

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/10(日) 23:37:33 .net
>>180
日本のために老人ホームめぐりしてきてくれ

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/11(月) 07:26:26 .net
>>179
膵炎

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/11(月) 20:38:34 .net
>>160
4日ルールは、ちょうどインフルエンザのトップシーズン真っ只中だったから仕方ないよ
もうインフルエンザのシーズンが終わったから、4日ルールも終了

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/11(月) 21:06:34 .net
>>179
腎臓結石

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/11(月) 21:58:16 .net
タイムリーな遠隔診断乙

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 19:12:27 .net
お腹のポッコリをなんとかしたいお

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 20:52:52.06 .net
新幹線で行くやつ荷物のサイズによって追加で席取らないとだめになるらしいな

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 20:56:46.19 .net
それ俺らに関係ある路線の話?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 21:16:54.70 .net
汽車っつー時点で関係ねーわな。ネタとして知っとく分には初心者さんに教えてやれる

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 21:18:04.07 .net
いまだに感染者ゼロなんだから
岩っ手あげてよ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 22:04:13 .net
流石にぼっち新幹線ススに行ってるヤツは希少だろうw
大概のことは恥ずかしくなくなった五十爺のオレでも無理だ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 22:21:11.33 .net
>>149
予備役の医師を3000人強制参加させてる。

自衛隊の予備役にそんな強制力はない。
韓国って意外に独裁国家だよ。左巻きが韓国見習えって凄い矛盾w

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 22:55:03 .net
>>189
分からんけどCMでやってたから

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/12(火) 22:56:21 .net
車がなかったときは新幹線使ってましたよ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 00:24:24.12 .net
>>188
山陽とか東海道だろ?スキースノボは対象外だよ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 07:35:32 .net
>>194
こういう奴がデマばらまくんだな

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 18:50:58 .net
ライブが出来なくなって音楽業界の裏方が死んじゃう消えちゃう守ろうなんて言うけど、もういっぽうじゃ判子なくせって判子職人や業界や文化潰そうとしてるよね

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 19:04:48 .net
ハンコ文化が廃れるのは既定路線ではある

9月入学って優秀な人材の流失に歯止めが効かなくなるよな
俺が学生ならノータイムでプリンストン目指すわ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 20:05:48.63 .net
趣味の判子なら好きにすればいいけど、公的な手続きに判子が必須みたいなのは死ねって思うね

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 20:33:15.94 .net
>>198
判子業界を潰そうという言い方まではひょっとしたら出来るかもしれないが職人文化としては潰さず残そうって言ってるんじゃないかな

よく読んでみ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 21:51:00 .net
シャチハタ売り切れしまくってる

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 22:37:42 .net
通販にたよるようになったしサインより簡単だからじゃね

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 22:41:55 .net
おいおい千葉は東京との繋がりが埼玉より薄いため自粛解除の話があるらしいじゃねーか
翔んで埼玉じゃないが千葉県民としては複雑だぜ

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 23:24:11 .net
千葉は離島だからだろ

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/13(水) 23:27:18 .net
昼になるとチンコの裏が痒くなってきた
もうオフシーズンの証や

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 02:00:43 .net
にゃんこスター消えたなぁ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 09:48:44 .net
>>203
配達員のボールペン借りてサインは減ったんじゃないかな
お互いに嫌だよね

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 13:02:20.59 .net
渋峠行ったよ最高だったよ!

みたいな色気ある話題無いの?

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 14:47:34 .net
お前が行って色気出して来いよ
頼むな

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 15:05:44.34 .net
真っ赤な血の色

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 17:20:05 .net
>>206
チン裏にとろろが付着してるんちゃう

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 17:22:55 .net
うるしやろ


214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 17:28:22.47 .net
ポテチのり塩

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 17:35:56.99 .net
受け子のババア キモすぎる

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 18:15:44 .net
キモトさん

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 20:09:04 .net
ガーリック味は邪道

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 20:10:07 .net
フレンチサラダ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 21:24:18.16 .net
舞子スノーリゾート 今シーズン始まったみたいやな

以下ソース

22 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2020/04/07(火) 20:56:55.58
今日腰パウ頂きました

24 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2020/04/08(水) 19:27:20.62
遭難しかけた汗
ホワイトアウトで滑るのは絶対だめだわ

27 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2020/04/10(金) 17:46:43.73
舞子のシーズン始まったみたいだな

31 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2020/04/20(月) 09:01:36.86
今日はパウダー祭りやぞww
貸し切りだぜ〜〜

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 21:46:02 .net
220

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 21:46:04 .net
カラムーチョ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 21:54:44 .net
最近サワークリームオニオンが重たく感じるようになった

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 22:31:09 .net
爺がそんなもん喰ってりゃアタリマエ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 03:58:13.13 .net
濃い味のポテチはどうしても飽きやすいし、ジャガイモ本来の味を楽しむには
薄塩か海苔塩辺りだろjk

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 07:39:31 .net
ハバネロスナックにちんこ突っ込んだら痛くて寝れねえ
もうどうして良いかわからない

風呂入ってもだめだし冷やしてもだめ
ああもうやだ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 07:55:07 .net
ハン板でハバネロオナニーした奴いたな。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 07:58:24 .net
食べ物を粗末にするからだ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 08:05:17 .net
>>227
そまつにしねえよ
ちゃんとくったし

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 08:27:27.11 .net
粗末なのは食い物の方じゃねえし

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 09:19:08.52 .net
俺のが粗末と言いたいのか

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 10:14:33 .net
超お粗末

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 10:46:34 .net
おそ松って短小野郎だったのか

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 12:23:51.47 .net
粗大というくらいだから
粗はデカい、特に太いという意味なんだが

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 12:41:55 .net
粗品、粗茶

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 13:37:03.75 .net
文字通り「粗い」の意味であってサイズなんが含まねえだろ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 16:16:04.31 .net
カラムーチョに豆乳

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 17:41:08 .net
粗塩って粒がデカいから

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 17:44:37 .net
あのさあ
都内の感染者減ってるけど検査数も減ってたら意味ないとか言う奴いるけど、感染疑いが減ってるんだから検査数も減って当たり前だよな

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 17:56:34.11 .net
無症状なら検査しないからな

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 18:24:19 .net
コロナは終わりでいいんじゃない?飽きてきたし…
また来年

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 18:47:11 .net
ただ無症状でも伝染るかもというのが悩みの種

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 19:35:30.96 .net
>>240
来年どころかインフル同様秋口からだと5ヶ月足らずだぞい

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 19:41:11.05 .net
無症状はもともとコロナに罹患してたとかなのかね、感冒の一割はコロナウィルス起因らしいから。

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 21:33:47.60 .net
>>243
コロナビールス自体は昔から有る肺炎の病原体だからな。
ちなみにインフルエンザビールスはダニからも分離されているよ。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 21:36:59.21 .net
まあみんな一度はコロナビール飲んだことあるよな

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 22:14:43 .net
俺は無い、
因みに毎日飲んでいるのは金麦、その後焼酎。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 22:18:00 .net
そう言えば、
先先月某ゲレンデで地ビールを呑んだが高いし不味かった。
ビールの自販機が有るのを気づかなかったミス。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:06:30 .net
ゲレンデじゃ自販機缶ビールだってボッタクリ価格じゃんwww

まぁ俺も呑むけどさ。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:10:03 .net
>>248
ボッタクリと言っても100円が300円になるぐらいだ。
(不味い)地ビール500円とは比較にならん。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:10:36 .net
地ビールで美味いのは「銀河高原ビール」ぐらいだろ
あれを買って持っていった方がいい

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:11:31 .net
ビールの銘柄は愚か発泡酒との違いもわからない
そんな俺は泊まりのときには佐藤の黒を持参する
あれはほんとに旨い

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:11:39 .net
あ、銀河攻撃ビールでもうまいのは青色の通常缶のみな
あとは不味い

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:12:43 .net
>>251
味が分からんてことか?
飲み比べれば分かるけど全然違うぞ
そして一概に発泡酒はビールより劣るとは言い切れない事実

あれはもうビールとは別物の酒という認識の方がいい

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:27:12 .net
アルコールでハズレないのはドブロク
いろいろ飲み歩いたワイの結論

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:32:54.32 .net
>>254
流石にそれは無い、一番美味いのは蒸留酒(焼酎)だよ。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:42:21 .net
焼酎はないわ
あれは味の深みや特徴が出辛い

焼酎の水割りしてる人いるけど何が上手いのかさっぱりわからない 水の味のアルコールってだけやん

俺の酒の美味しさ基準
日本酒→米の旨みを感じながら楽しむ。
ビール→ラガーは喉越し重視。ホワイトビールなんかは旨味もある。フルーツビールなんかの変わり種もうまい。
ウイスキー→樽の匂いを楽しむ。冷凍庫に入れてトロトロのウイスキーをロックで飲むと旨味と匂いの多幸感

焼酎→ワケワカメ

焼酎で美味いのは、焼き芋焼酎ぐらい

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:45:17 .net
どぶろくなんて売ってるのか?
まさか自分で醸造してるのか!?

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 23:59:40 .net
どぶろくというかにごり酒じゃね
ドブロクも広い意味で「にごり酒」の一種だぞ

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 00:06:33 .net
まあ俺の場合ノンアルのビールですら肌真っ赤になるほどなのでビール嫌いは体質だろうな
ひとくちめが旨いってのは分かるよ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 00:08:15 .net
今年の新潟の地酒はどれもイマイチな出来だったな
こういう時はさが少ない八海山がありがたい

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 00:35:53.53 .net
ドブにいるロクでなしのくせによく言うわ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 00:51:33 .net
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 01:14:48 .net
>>256
アルコールこそ酒の味なんだが・・・
ビールも4%台が主流の時代は然程評価されて無かったが、
5%越えてから評価されただろ。
清酒は14%だし・・・
アルコールの香りや甘味が判らんのかな?

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 01:35:38 .net
そこでメチルですよ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 06:27:09 .net
スキーするのに酒飲むとかアホかよ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 07:18:11.07 .net
だからススに行ったら朝イチビールが至高だと何度言えば

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 07:52:57 .net
普段殆ど呑まないのにゲレンデの糞高いビールを呑みたくなる馬鹿な俺

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 10:24:08 .net
うまいとかまずいとか感覚の問題だあから科学的には議論する意味なし。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 10:28:35 .net
運転中にキンキンに冷やしたビール飲むとスカーっとするらしい

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 11:32:15.14 .net
特に晴れて開放感がある時のゲレンデビールは格別だな
帰りは適当な居酒屋兼料理屋っぽい所で軽くひっかける
新幹線ではカップ酒飲んで爆睡

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 11:50:26.91 .net
かたふね雪舟 美味い

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 11:55:28 .net
>>263
なら消毒用アルコールでいいやん…

〜アルコール自体の味を楽しむ〜

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 13:58:57 .net
クーランドでも呑んでろ阿呆

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 14:05:03 .net
>>257
どぶろく特区なるものが、あちこちにある

>>256
それ、ひょっとしたら味覚障害かもしれないぞ
煽りじゃなくマジで

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 14:06:08 .net
>>263
それはないわ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 14:06:34 .net
ビールの万能の前にはどんな酒もひれ伏す

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 16:07:11 .net
>>276
小僧

まだまだ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 16:27:41 .net
ビールより万能な酒があるのか!?雷電!

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 18:58:27 .net
なんか呑んべえのスレに変わってる。酒嫌いのわいには分からん。ヒトリスト=酒 つながるんだな。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 20:11:55 .net
アル中が騒いでるんだろ、運動中に酒飲むとか昭和脳のジジイばかりだよ。

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 20:19:12 .net
>>274
ないない
お酒板や酒スレでも同じ意見のやつ結構いるしな
てか煽ってんじゃねーよ��

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 20:57:58 .net
日本酒が一番美味い

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 21:22:19 .net
大酒飲みだが基本一人で車で日帰りなので酒は飲まない(飲めない)。
が、年に何回か参加する泊まりのイベント(一人ではなくなる)の時の
お宿でのアフタースキーの飲酒は堪えられないw

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 21:30:36.18 .net
銀河鉄道999

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 22:19:02 .net
大酒飲みだがススやった晩はごくごく少量でバタンキュー
文字通りの寝酒でとても翌朝まで残るほど飲めない
寝る時刻も日頃は夜更かしだがススの日は小学生より早いくらいだし

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 23:17:48.68 .net
>>285
俺も同じだったんだが飲む前にポカリ等を1Lくらい飲んでおくと飲める様になる
単純に運動して水分不足な可能性が高い

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/16(土) 23:35:19.61 .net
別に飲めないなら飲まなくでいいだろ
一昔前の学生サークルかよww

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/17(日) 01:42:50 .net
>>286
センパイ!
>>287さんの仰る通りですよwww
ちょっとだけ飲んで眠くなるのなら最善じゃないっすか
そのまま寝ましょうよ
第一寝る前にポカリ1リットルも飲んだら夜中にトイレに起きなくちゃならないじゃないですかw

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/17(日) 09:54:56 .net
ヒトリストだから酒好きってことでもないでしょ。オレは三年前のある日、ふと酒をやめようと思ってそれから飲んでない。酒でストレス発散になるならいいけど、飲まないならその方がいいよね。

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/17(日) 10:08:06 .net
スス行った日は、早起きと紫外線、運転による目の疲れと疲労で酒なしで寝落ちしてしまうなあ。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/17(日) 19:54:16 .net
ここは焚火会と通ずるものがあるな

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/17(日) 21:00:23 .net
ほんと少雪、コロナで散々なシーズンだった
スキー場行った回数が10回以下だったのはスス歴20年で初めてだよ
来年はちゃんと雪が降ってコロナは終息してくれ

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 01:03:03.45 .net
終息はしないだろな
潰れるスキー場多数

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 20:18:27 .net
>>291
焚火会なる物が理解できん。
芋煮会なら判るが・・・

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 20:21:56 .net
でも、俺の田舎では芋(ウム)って薩摩芋(鹿児島で唐芋、地元ではハヌスとかトン)だが
東北地方では里芋の事らしいな。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 20:28:56 .net
>>294
芸人のソロキャンパーS級集団
今のソロキャンプブームの火付け役だと思うが認知度低いな

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 20:31:02 .net
>>295
たまには蒟蒻芋や山芋も、思い出してあげてください。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 20:41:33 .net
>>297
山芋は大好きだが、雑草って感じが強くてな、
薩摩芋やじゃが芋は米が無くても問題無いと思える主食だが、
蒟蒻なんて・・・

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 22:08:35 .net
お前ら渋峠行かないの?

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 23:24:19 .net
渋々渋峠

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 23:39:24 .net
全国区のキチガイで集近閉状態ということらしいですがな

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 23:42:22 .net
早くオフトレ解禁してくれ
毎シーズン3歩進んで2歩下がるんだから自粛の煽りで来シーズンマイナススタートになっちまう

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/19(火) 20:02:31.16 .net
>>281
昔酒板民だったけど、あそこそんなにレベル低下してるのか・・・

水割りも、常温の水で割ればだいぶ香りは感じられるんだけど
それでも違いが分かりにくいなら、お湯割りが良いよ
必ず先にお湯を入れて、そのあとから焼酎を注ぐのがポイント

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/19(火) 20:54:22 .net
早割って速いところだといつ頃から買える?

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/19(火) 21:55:06.80 .net
>>304
マックアースとかは7月だよな。俺はホームから毎年DM来るのが9月

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 01:20:53 .net
>>303
「必ず先にお湯を入れて、そのあとから焼酎を注ぐのがポイント」
鹿児島県民(の酒呑み)にとってはデフォルト、っつーか常識です。

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 11:31:02 .net
あとアル中のデフォルトは
・甲類を飲むと頭が痛くなる
・35缶だと飲んだ気がしない
ホント同じこと言う、不思議

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 12:16:29 .net
>>307
35缶だと胃に流れ込む前に蒸発しちゃうって言ってる。
カッコよくない?

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 13:19:47 .net
薬中のキチガイと一緒やな

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 14:10:56 .net
昔草津ゴンドラに乗り込んできたおじさんがワンカップを開けたので降りるまでに飲んじゃうのかよとびっくりした
あれから二十年
ポン酒一杯目を飲むのに一分は掛からないほどクズ人間化した

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 14:13:23 .net
そして草津のゴンドラも白根山の屑になったと……

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 15:59:58.44 .net
オレのせいだったのか・・・

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 16:27:00.35 .net
草津白根山の怒りに触れたなあ
お釜にオカマになって飛び込んでこい

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 16:32:51.51 .net
焼酎も日本酒も大五郎とかワンカップ鬼殺しなどの安物は飲まない
と俺は決めている

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 17:03:19 .net
安酒は悪酔いするから無いな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 17:13:47.40 .net
最後にいきつくのはそれらしい。

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 17:19:11.76 .net
>>310
安い冷酒は一気飲み様だな
チビチビやるのは高いから味わいたい酒

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 17:37:28.02 .net
ワイの行きつけ居酒屋は本物のシシャモがあって、ぬか漬けと並べて
純米酒やるのがワイにとっての最高のゼータ区

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 17:45:07.21 .net
なんやかんや6月になるとこれまで通りの生活に戻りそうな予感

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 20:28:56 .net
ソーシャルディスタンスです。

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 20:43:22 .net
そんなことヒトリスト的には以前からできている

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 20:50:57 .net
ソシャデ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 22:17:25 .net
そ〜さるですだんすぅ?なんだっペ?

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/20(水) 23:33:55.72 .net
カーッペッ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/21(木) 07:47:31 .net
月山どんな感じなんだろ。コブが無い大斜面とか想像つかん。
つか雪あんのかね

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/21(木) 07:52:53 .net
>>325
>>325
ぱうっぱうよ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/21(木) 12:01:33.63 .net
リフト無いなら他の山に適当に登りゃいいじゃん

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/21(木) 22:31:30.59 .net
他の山だと雪も無いよ。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/22(金) 03:03:31 .net
>>328
この時期は乗鞍大雪渓とかが話題になるぞ。
まー今年は駐車場が閉鎖されているので、滑れないが、
バリケードを無理やり突破すれば問題ないでしょうね。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/22(金) 03:10:29 .net
>>306
奄美ではそんな風習は無い。
逆にチュウカに一定量の焼酎を入れ、お湯を継ぎ足すのが普通。
(芋焼酎は臭いと嫌われている)

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/22(金) 15:07:59 .net
>>306
鹿児島で?
前日から水で割っておいて黒じょかで温める文化は廃れてしまったのか・・・

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/22(金) 15:38:08 .net
おいどんは薩摩おこじょでごわす西郷丼

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/22(金) 19:41:48 .net
>>332
お前は男か女か(笑)
しかもおごじょでなくおこじょか、長野まで含んでいる(笑笑笑)

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/23(土) 04:16:22.26 .net
>>330
同じ県内とは言え奄美は文化圏として本土とはもう異質だからな
>>331
正統的ではあるが一般的ではないね残念だけれど

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/23(土) 12:33:15 .net
ボンボヌールこっしー

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/23(土) 19:40:43.77 .net
>>334
奄美人は琉球人だが、17世紀の島津侵攻以来典型的な薩摩の植民地だったからな。
薩摩支配下で飢饉で餓死者が出た唯一の地域だし。
奄美からの搾取で百万両の借金を返せたし明治維新の軍備を賄えたのも奄美からの搾取によるからな
俺は朝鮮併合が朝鮮人にとってどれだけ恩恵が有ったんだと、
島の歴史を思うたびに、つくづく羨ましく思うよ。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/25(月) 23:49:10 .net
てす

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 17:35:58 .net
アライのコース外で白骨化死体出てきたらしいよ
多分ヒトリストだろうな
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200525-OYT1T50048/

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 17:47:25 .net
いなくなったの気付かれないって事はバスとかで来てたのかな

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 18:08:10.71 .net
骸骨が新雪滑りに来てた可能性もある

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 18:11:03 .net
怖かったろうなぁ。死ぬとわかった時は…。・(つд`。)・。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 18:47:48 .net
黒いスキー靴ってあまり見ないよな。
ブーツじゃなく靴だから、自衛隊員とかだったりして。

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 19:18:05.58 .net
>>341
低体温症は最後気持ち良くなる

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 19:59:09 .net
>>343
経験者は語るねぇ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 21:12:35.22 .net
>>343
嘘吐きが
耐えられないほど暑くて大概は裸になっとる
映画「八甲田山」の通り

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 21:44:24 .net
低体温になったら服なんか脱げねーよ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 21:48:05 .net
>>345
映画の演出をリアルに信じるピュアな心の持ち主

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 22:00:22.00 .net
ヒトリストには必要なスキルやな

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/26(火) 23:51:21 .net
>>346-347
「矛盾脱衣」
でGoogleってみな
凍屍体の大半は裸なんやで

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 00:34:52 .net
>>338
死後1〜2ヶ月みたいだけど実は一年前のこの女性なのでは?

https://www.joetsutj.com/articles/15744279

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 01:00:12.66 .net
>>350
黒色のスキー靴が一致してる…マジでこの人かもな

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 07:41:21 .net
雪に埋まってたら白骨化しないもんな

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 11:52:16 .net
沢の水が遺体の皮を剥いで流し去った可能性は?

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 11:53:52 .net
一年経ったら全身完全に白骨化するうえ鳥獣に荒らされるわな

>>352 は? は?www

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 13:02:03.08 .net
顔は露出してるから白骨化を確認
身体はウェアが一応人の形をしていたってコトじゃ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 19:08:42.07 .net
10万円きたから10年着てたウェア買い替えようかな

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 19:10:45.00 .net
野生動物に荒らされて骨が顔しか残ってなかったのでは?
あとは食えないブーツとウェアが散乱してただけだったりして

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 19:11:36.48 .net
ソース見るとそんなこと無いな

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 20:20:28 .net
>>356
良かったじゃん
今まで周りの視線が痛かったろ

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 20:22:22 .net
>>356
時々肩パッド入ったウェア着てるスキーヤー見るとワクワクしちゃう。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 21:41:44.91 .net
パッドしないよな


あれ?

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 22:18:15.34 .net
>>356
ヤフオクで希少未使用デサントデモパンを狙うっきゃねーな!

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 22:21:40.00 .net
流行は一周するからまた肩パッドが流行るときが来るだろう

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 22:25:23.84 .net
トゲトゲの付いた世紀末的なヤツな

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 23:05:02.78 .net
ヒャッハー
新雪だぜぇ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 23:05:49.96 .net
ノートラックだどけどけぇ
ぶっ殺されてぇかあ!

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 00:18:34 .net
>>363
と言われてはや10年

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 00:41:23.76 .net
編み出した技名付けてカニバサミ
もがけばもがくほど新雪に飲まれていくわ

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 17:01:56 .net
10年くらいじゃ浮くほど時代遅れじゃないぞ
30年40年前の着ているひとはさすがに浮く

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 22:15:26 .net
>>343
お袋の臨終の時、何年にも渡って酸素吸入が必要で苦しい息をしていたのが、
スーと苦しい息を止め、幸せそうな顔をして旅立った。
あの顔だけで俺は報われたよ。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 22:42:08.57 .net
アカギ「死ねば楽になれるのに」

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 06:17:17.08 .net
>>369
昔のウェアーの方が遥かに良いと思うが、
ここ十数年売ってないからなー、だぼだぼのウェアーばかり。
バッグもそうだな。
昔のように一式詰め込めるリュックサック型の奴が見つからない。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 10:40:58 .net
30年前スノーボードが流行り始めた頃に買ったウェアをずっと着てて、去年定年退職したのを機にスキーも始めたローカルの爺さん。ウェアもちろんそのまま。撥水性全く無さそう。グローブは破けたら奥さんが縫ってくれるんだって

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 11:02:16 .net
まあ若い人達からはバカにされるが
昔のウェア特に国産は長持ちするんだよね
俺のウェアも20数年前のやつなんだ・

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 11:46:14.64 .net
破けて中綿出てるウエアの爺さんもいるけどね
多分50年は前のもの

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 12:22:44.04 .net
俺は毎年デサントのウェアを買ってるけど、もうやめるわ 
大して変わらないデザインでバカバカしくなった

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 12:24:22.23 .net
スイスチームのなんてほぼ同じデザイン
フェニックスのノルウェーチームのも同じ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 13:04:16.27 .net
フェニックスのフリースキーカナダチームのワンピース、津波で流されちゃったんだよなぁ…

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 16:50:04.49 .net
今は中に着るインナーが進化して体温調節はそっちでやるからアウターウェアなんて中綿無しのペラペラでいい

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 17:52:41 .net
菅平の早朝は中綿ないと無理だ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 18:34:23 .net
>>379
それな。アウターにもベンチレーターあるし

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 18:35:47 .net
アウターは中綿なしがまじ快適すぎて中綿ありなんてもう着れない

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 21:08:00.11 .net
inner wearとかouter wearなんて英語辞書には出てこないんだがなー、
俺はインナーウエアって室内着の和製英語と思っているんだが・・・

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 21:56:14.78 .net
outerwearなら出てくるけどなー

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 00:21:42 .net
>>383
ガソリンスタンドやブラインドタッチとも闘った方がいいぞ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 01:04:09 .net
一人でゲレンデ外で逝く人

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 14:28:16.48 .net
>>383
よく面倒くさい奴って言われない?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 15:09:09.35 .net
しかしここは雪も髪も無いクセによく進行するスレだなぁ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 17:34:49 .net
仕事も家族も無いぞ

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 18:51:48.88 .net
夢も希望もありません

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 19:48:38.70 .net
テレワークのせいで嫁と子供がいなくなった

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 22:33:04.07 .net
悲しい奴らしか集まらないこんなスレじゃ

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/31(日) 00:26:23.87 .net
ponson

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 12:38:29.90 .net
矛盾脱衣か、凄いことが起こるんやな
お前達は街中で矛盾脱衣するのが得意なんやろ?

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 12:53:04.54 .net
すでに脱いでから街中出てるわ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 13:17:11 .net
日本で毎年1000人以上低体温症で死んでるのに、過去に3日本で30例ぐらいしかない矛盾脱衣をするように言うのはおかしい

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 13:19:37 .net
>>395
おさわりまんこの人です!

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 13:38:31.38 .net
脱ぎ専のやつが低体温症になったんやろ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 14:46:15.35 .net
月山がオープンだそうだ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/04(木) 21:17:02.17 .net
>>391
テレワーク気分だけで、実は会社にいるとか
会社には嫁と子供はいないだろう

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 07:53:32.72 .net
月山でもいいから行きてぇなぁ
今シーズン最後にスキー場行った日が雨でよ。ビール飲んでふてくされてたのが最後だなんてやるせねぇんだ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 07:56:03.60 .net
>>401
行けば?

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 09:27:55.67 .net
>>400
実はテレマークしてました

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 11:10:00 .net
もう分かった
要はデンマークでテレマークのテレワークをすりゃいいんだろう

満足かい
このー
ぶたやろう

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 12:21:30 .net
テレワークでテレマークすればよくね?

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 12:46:25 .net
テレワークスキー場の誕生である

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 12:57:27 .net
>>400
そもそも嫁子いなかったまである

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 13:07:39 .net
人形使いの仕業だな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 14:28:19 .net
ゲレンデのアンドロイドを操作して自宅でテレスキーw
アフターコロナの新様式やな

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 18:50:46.43 .net
というかアンドロイドに仕事させてゲレンデでスキー三昧
どらえも〜ん

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 19:49:18 .net
iOSの俺涙目

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 21:47:22 .net
月山は動画見た感じ底付きありそうだったから今年はやめた
去年の今頃でさえ石見えてるとこちょいちょいあったから
少雪の今年はもっとやばそうだしな
5ヶ月後に備えて大人しく筋トレとチントレでもしとくは

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 00:32:02 .net
底つきいうとパウダーだけど浅いとしか思えない

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 02:27:51 .net
チントレしたところで使うことないだろけどな

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 04:57:33.22 .net
俺の雪洞を掘ってみねえか

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 07:50:38 .net
デブ受けは苦手なので

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 07:53:00.49 .net
またガチホモのお目覚めかよ


いいね夏だね

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 09:37:35 .net
10代の女にしか興味ねぇーわ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 10:40:42.17 .net
バーカそんなもん買ってた世界は終わったんだよ
今や自らは発症せずウイルスバラ撒く殺人兵器だ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 13:40:17.74 .net
>>419
老害乙

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/06(土) 20:22:05.79 .net
老害よりも危機管理能力に劣る情弱とは此れ如何に
性欲が知力を上回ってしまう半獣半人

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 22:38:12 .net
オフシーズンはこのスレ
ホモスレになると記憶してる

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 22:45:57 .net
さすがにチンポしゃぶる気になれん

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 22:47:39 .net
でもマンコよりはグロくなく美しく抵抗なくしゃぶれると思わん?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 22:58:54 .net
いや、コロナ的な意味で

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 23:02:30 .net
サーフィン行こうぜ
スノボオフから直ぐにサーフィンインしたかったけどコロナ騒動で駐車場閉められて行けなかった
が、もう大丈夫だろ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/07(日) 23:04:01 .net
手入れされたオメコは綺麗やぞ

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/08(月) 08:38:33.58 .net
それは毛の話であって…

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 02:18:54 .net
はみ出て黒ずみ縮れてる小陰唇も風俗嬢はカットしてたりする

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 18:20:17.77 .net
団体心理で調子こいてる奴はどう対象してます?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 18:21:05.82 .net
団体心理で調子こいてる奴はどう対処してる?

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 18:33:16.93 .net
男体心理で超シゴいてる奴はどう体処してる?

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 18:59:56.55 .net
団塊真理で超仕事説いてる八津はどう対象てるるる

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 20:01:33.26 .net
大根役者で調子こいてる奴はどう大将してます?

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 20:24:16.31 .net
ベーコンサンドで調理こいてる夏はもう退職してる?

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 21:13:06.82 .net
なんだよベーコンサンドって?!
調子こいてクソレスしてんじゃねーよ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/09(火) 21:14:03.09 .net
ダイソン掃除機でこいてる奴が総大将していますが

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/10(水) 00:29:03.81 .net
>>436
大根サイドで弔辞吠えてる辰はもう閑職している

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/10(水) 05:52:23 .net
毎年オフシーズンにプラスノーやってるゲレンデで遊んでみたいと思うけど、なぜか
冬のゲレンデより敷居が高い。何よりボードが傷みそうでなぁ…
板持ってるのにレンタルするのもカネドブな気がして……

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/10(水) 07:53:58.30 .net
サマーゲレンデ用に落とす必要ある

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/14(日) 22:28:41 .net
サマーゲレンデでBK

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 09:42:46 .net
サマーは板一枚しか持ってない人が行くとこじゃないぞ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 11:04:10 .net
BKやるなら一枚で十分

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 13:14:08.02 .net
BK ばか?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 18:28:51.98 .net
bakku kantoriiの略や

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 18:42:16 .net
なるほど!あんたすげえ!

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 19:52:45.62 .net
褒めといてなんだけど読みにくいな。英語表記のほうがよかったかもな

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 19:53:36.24 .net
マジレスするとback kountryだろ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 20:06:45.32 .net
BaKaばっかだな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/15(月) 22:52:11.95 .net
サマーゲレンデのBKでドロパウと笹パウ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 07:08:29 .net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=FMqADdsVmwQ&feature=emb_title

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 11:53:24 .net
>>451
山登りの下りはコレだな

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 12:18:43.31 .net
まだ梅雨パウや
シーズンまで4ヶ月以上・・・なげぇ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 12:40:25.32 .net
おまえら真夏猛暑パウはなにして過ごしてんの?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 12:46:55.19 .net
海外出られんし終わりや

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 14:25:53.16 .net
>>454
ビール飲みまくってる

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 15:04:46 .net
>>456
泡パウか…

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 15:19:12.27 .net
泡パウ吹いたw
使わせてもらう

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 15:26:38.68 .net
キンキンに冷えた白いフワフワ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 16:01:43.13 .net
起床 ビールを飲む
昼食 ビールを飲む
3時 ビールを飲む
夕食 ビールを飲む
夜食 ビールを飲む

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 16:04:55.12 .net
ビールは飲み物

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 17:32:34.44 .net
繊細な味の肴にはドライパウ。油っこいものにはラガパウを合わせるのが好き

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 18:27:05.03 .net
>>457
それは意味が違う
麦パウと言っておけ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 18:29:10.74 .net
自粛生活でパスタパウ
テフロン加工されたフライパンじゃなくてアルミパンや鉄パンを物色しだしたyo

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 18:32:38.64 .net
>>454
今年は安価なレンタルボートを見つけたので、
ライセンスを復活させて海釣り三昧。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 18:38:04.32 .net
四級船舶とかカッコいいっす

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 19:08:05.50 .net
基本ヒトリストなんだけど
たまに誘われて行ったらしんどい

みんなのペースに合わせないといけないし
どのタイミングで休憩したら良いかわかんないし

自分だけならストイックに滑るんだけど

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 19:20:44.83 .net
しんどい

https://yukawanet.com/archives/4690562.html

さあどこだ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 21:47:50.84 .net
マックアースのスキー場、もう20ヶ所くらいしかないんだね

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/16(火) 23:46:04.00 .net
>>467
その日は一日我慢と決めて耐えろ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 01:43:47.42 .net
>>468
東京西部はダルいとしんどいどっちも使うんだし

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 06:38:31.04 .net
>>467
午後2時くらいにそろそろラストにすっか、とか言われてドびっくりした記憶がある

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 06:47:25.03 .net
11時頃ゲレ食イン酒盛り開始
そのまま2時過ぎに宿

というのが直近であった

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 06:49:15.19 .net
>>467
確かにみんなのペースに合わせないといけないし 思う存分滑走できないし、とマイナス要因ばかり感じてしまう。

わいわい楽しいなどプラス要因もあるのだが中々プラス思考になれない。

でも女の子と二人きりだけなら行ってみたいと思っており、自分からはよう誘わないが、ひそかに誘ってくれないかなと妄想している。

って思っているヘタレなヒトリストって俺だけかな。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 06:49:21.74 .net
>>467
確かにみんなのペースに合わせないといけないし 思う存分滑走できないし、とマイナス要因ばかり感じてしまう。

わいわい楽しいなどプラス要因もあるのだが中々プラス思考になれない。

でも女の子と二人きりだけなら行ってみたいと思っており、自分からはよう誘わないが、ひそかに誘ってくれないかなと妄想している。

って思っているヘタレなヒトリストって俺だけかな。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:07:13.86 .net
これからはwithコロナ だし
一人以外あり得んだろう。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:14:44.73 .net
>>467
ススと思わないこと

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:15:56.99 .net
>>475
キミ、正直だね
良い

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:16:26.32 .net
>>476
そうかもね

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:17:19.91 .net
これからはってワクチンできるまでだけどな

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:17:51.29 .net
>>472
ワロタ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:20:10.88 .net
>>472
わかりすぎるよ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 07:52:35.61 .net
1人やと黙々と滑るから2時頃には足ヘロヘロでもういいやってなるけど、誰かと行くとペース遅いから2時でも全然滑った気がしないんだよなぁ

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 08:28:52.55 .net
ここにおるやつ
一人っ子か協調性無いって言われるやつ多いやろ?

俺のことなんやけどな

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 09:24:34 .net
同調意識はないね

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 12:20:04.16 .net
>>484
だからー
いつも議論なるが
単純ならすす

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 12:24:09.99 .net
>>473
何しに来てんだかわかんねえな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 12:38:27.40 .net
30代になって益々一人で出かける方が楽しいと思うようになった
チームプレイするわけでもあるまいし友達と行くの時の本音は付き合いになってきてる

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/17(水) 19:27:14 .net
>>472
あれからだ、俺がヒトリストメインになったのは

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 02:23:59.56 .net
オナニー最高
一人スキー最高

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 18:15:24.47 .net
今オフはニュージーランド無理っぽいね
ユースとか強化指定選手の渡航もビジネスってわけでもないしね

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 19:29:42.00 .net
>>466
旧1級だよ。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 19:43:22.86 .net
>>484
俺は逆だな、
仕事では余り自己主張しないし後輩には優しい方だから、
相談を受けたり、上司の無理な要求も聞いているが、
プライベートでは一切付き合いが無い。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 20:07:42.16 .net
そんなことだからこの国はクリエイティビティに欠けるんだよ
行き過ぎた協調性は停滞を生みやがて廃れる運命にある

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 21:25:06.63 .net
クリエイティブとか云々の前に
あんまりもう仕事に対する情熱が無い

ススと家族養う金稼ぐために惰性で
仕事続けてるだけ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 21:56:10.17 .net
>>480
本当にそれで終わり?
グローバリゼーションは止めようが無いし未知のウイルスもあるだろ
と言うか既知の人類未感染の鳥インフルが4種もあるよ
中国辺りの研究者がDNAいじくりまわしてると思うぞ
480が死ぬまでに3回はパンデミック起こると予想

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 21:58:00.66 .net
RNAに訂正

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 22:10:10.21 .net
>>496
そんなの今に始まった話じゃねーし
考えたところで仕方ないよ
それよか一度の人生、謳歌すべきと思う

それとも何か?
老衰まで生きることが人生の目的なのか?

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 22:37:07 .net
老衰まで生きることが人生の目的なのか?
はい(83才男性)

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 22:41:50 .net
人生謳歌じゃなくて、この時期はいい体の男を賛美する流れのはずなんだが

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/18(木) 23:03:39.94 .net
俺は60歳ぐらいで死にたいな
ぶっちゃけ生きててつまらない事の方が多いし
体が動いて金がある程度余裕あるうちだけが生涯で構わない

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 12:00:21 .net
年を食えば食うほど生に執着するし

死が近づけば死への恐怖に苛むぞ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 15:17:44.02 .net
リニア出来たら八ケ岳とか木曽辺りのスキー場って駅チカになるんかな

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 16:44:44.28 .net
駅がおまへんが

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 16:45:39.02 .net
>>503
リニアなんて無縁と思ってたけどその可能性もあるのか!

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 17:02:22.41 .net
そのリニアってのはワイのカービングボードより速いのか?

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 17:05:46.76 .net
>>504
駅作らへんのか

南アルプス駅とか?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 17:06:08.68 .net
リニアよりも早朝白馬行と夕方白馬発のあずさ設定して欲しい
一人で車で行くと金かかりすぎだしバスは年なのかツライ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 17:52:56.15 .net
南アルプスや中央アルプスの登山客には喜ばれそうだけど
我々ススには関係ないかな
新幹線で上越の方が安いだろうし
ゲレンデに着までの時間も大して変わらないんじゃないかな

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 18:07:33.83 .net
>>502
アガキの死生観でも学んできてくださいな
生に執着し、死に怯えることがいかに無意味か

個人的に安楽死は合法化してもらいたい

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 18:11:25.18 .net
>>508
あずさの方が金かかるやろ
まぁ首都圏からクルマやと帰りの大渋滞はまるわな

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 18:14:37.22 .net
>>509
関西方面から便利になったら嬉しいわ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 19:28:18.17 .net
>>508
長野駅から路線バスの方が早いから駆逐された。
でも、京王とアルピコが高速バス運行してるよ。

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 19:40:53.02 .net
おまえら、GOTO半額セールきたらどこ行くの?

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 19:45:14.87 .net
交通機関込みのツアーが対象だからやっぱり北海道じゃないの

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 19:53:15.67 .net
GETO

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 20:32:09.13 .net
そういえば高速道路無料化はどうした?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 20:33:15.78 .net
>>514
俺は、安比行くわ
新幹線で行ってあのゴージャスなホテルに泊まるんだ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 20:48:49.47 .net
まさか岩手がコロナ清浄の地とはね
おれ2月にビクビクしながらチャイナ資本下の安比に行ったのに

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 21:16:51.55 .net
ナウシカを思い出してしまった
古の民が地下で眠っているらしい

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 21:24:53.61 .net
なつゆだろJK

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 21:37:37.63 .net
>>510
アガキの死生観ってなんですか?
教えて下さい

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 23:50:10.79 .net
>>503
中津川辺りに駅できるはず。そっから一時間くらいで木曽福島行けるね。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/20(土) 01:48:51.86 .net
いつも新幹線かバスツアーの人にききたいんだけどボードバッグはどんなタイプ使ってる?
今4000円くらいの背負うタイプのオールインワンバックをつかいるんだけど、新しく新調した板が昨シーズン使っていたエントリーモデルに比べて重いので3万するキャリー付きオールインワンに変えようか迷ってます

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/20(土) 13:09:35.77 .net
>>514
正月北海道だな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/20(土) 13:51:49.82 .net
強盗半額・・・?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/20(土) 13:57:37.86 .net
>>524
都内住みの時にキャリー付き買ったけど、新宿駅からのツアーバス乗ると、朝はいいんだけど夜は人多すぎてガラガラ転がせなかったわ。現地でも雪が積もってるから結局転がさなかった。

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/20(土) 16:57:07 .net
>>523
名古屋民からすると木曽から中津川に来るともうついた感覚

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/20(土) 16:57:44 .net
オレも一時期新幹線専門だったけど、東京駅までのアクセスも含めキャリーより背負う方が良かったなぁ。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 10:52:40 .net
ガラガラ引くのはガーラ向け

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 17:04:33.55 .net
>>527
ありがとう!
キャリー付きは必ずしも万能というわけではないのか…
安いオールインワンバックを数年おきに買い替えることにします。
しかし今はなんとかなるにしても40歳超えたら背負うのきつくなりそうだ

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 17:11:12.16 .net
オレも45まではオールインワン背負って新幹線だったけど、今は一人で宿泊させてくれるなじみの民宿を作ってシーズン中道具は置きっぱなし。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 18:02:48.88 .net
県跨ぎ解除で今週末滑りに行かれた方はおるんかな
わしは女子とデートパウでした

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 18:04:11.95 .net
不倫はアカンやろ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 18:13:25.32 .net
板にソールガード付けてバックパックに括り付ける
あとはバートンとかブーツが入るキャリーケースが小回り効くんじゃないかな
ゲレンデでもバックパック使うでしょ

オールインワンはデカイんだよ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 18:14:12.39 .net
>>533
ワタシ口止め料貰ってないんですけど

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 18:35:06 .net
>>534
>>536
残念、お互い人生ヒトリストや

どう転んでもススヒトリストは継続やがな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 19:47:11 .net
我慢オナで濃厚パウ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 21:18:18.80 .net
>>532
道具のメンテ、どうすんの? もしかしてしない?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 22:06:27.91 .net
>>539
民宿にメンテ室があるからそこでやるよ。ワクシング道具も置きっぱなし。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 22:38:27.51 .net
盗まれないか?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 22:46:55 .net
ホテルとか民宿ってふだんはカギも掛けてないし誰でも出入りできるのに、それでも盗まれる気がしないし他人が盗まれたということも聞いたことないなぁ。まぁ個人宅みたいな小さな民宿だからねー。そこそこ大きなホテルとかの方が心配だな。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 00:12:17.93 .net
>>540
そうなんですか。ならいいね。
でも、そこから行けない他のスキー場に行こう、
ってなった時困りませんか?
そういうオプションを捨ててるならありかなぁと思うけど。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 01:56:24.11 .net
エアプをあんまり虐めなさんな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 07:35:16 .net
>>543
オプション捨ててます。捨てても大丈夫なような大きなスキー場を選んでるから大丈夫。どうしても別のスキー場に行く必要がある場合にはブーツだけ持って帰ってる(板とかウエアは予備が自宅にある)

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 11:19:00.72 .net
俺は年間ロッカーでそこ一択だなぁ
別にゲレンデ変えたいとも思わない
楽に安く滑れりゃ満足だ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 12:14:10.52 .net
俺も同じスキー場ばかりいってるわ、近所だし。
圧雪非圧雪パークツリーランプチバックカントリーとできるから、特に不満はない。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 12:58:36 .net
年間ロッカーってテイネで見たな
シーズン券よりも固定客つかみそうだけど、俺のホーム奥美濃では無理だなあ、たぶん破壊されて盗まれる事案発生

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 14:04:07.65 .net
>>548
テイネなんか全員車で来るのに
車からスキーセンターまでを板持ってくのが嫌な人向け
もしかしたら、倍高い額のシーズン券買うと付いてくる権利だから、ゴールドカードのようなステータス思考の人向けなのかも?

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 14:12:58.81 .net
>>548
奥美濃のマナーうんぬんって話はよく聞くけど
さすがにロッカー破壊はないだろw
奥美濃ボーダーってバールが標準装備かよw

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 14:17:24.06 .net
なにこの自演

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 14:52:52.01 .net
奥美濃で駐車場で着換え中の若い子がはしゃいでるわって見たら立派な墨(タトゥーじゃなくて般若様)背負っていてビックリ、ウェアに着換え終わったらそこらへんにいるウェーイ勢にしか見えなくて2度ビックリ
大人しく滑ろうと思った去年の冬

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 15:22:37.95 .net
海水浴とか花見行くとガチ墨勢がいるけど同じ感覚だと思う

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 16:10:41 .net
長野の温泉だと結構いるよな
別に害はないけどうおっ!てなる

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 18:44:08 .net
>>550
呼ばれた気がするので

> ●面白ショット2017-18
> https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
> https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
> https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
> https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
> https://i.imgur.com/iLYzWQx.jpg
> https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
> https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg
>
> ●面白ショット2018-19
> https://i.imgur.com/qRfUVwL.jpg
> https://i.imgur.com/B88KsXp.jpg
> https://i.imgur.com/btUMzzn.jpg

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 19:42:10.40 .net
こういうの昔のおんたけに比べると大したことないわ
盗電でごはん炊いてたり、トイレの個室にずーっと閉じ籠ってたり

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 21:50:15.57 .net
head捨てられ過ぎだろ

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 01:18:29.02 .net
>>547
ニセコですかw

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 10:58:04.45 .net
わしは基本的に
エコー、杉、岩岳、五竜
エルもラニも無いみたいだし、今年は普通の冬来るかね

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 12:33:08.56 .net
コロ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 12:50:52.63 .net
年間ロッカーといえばガーラ湯沢とか神立が有名かな。オレは一時期神立で借りてたがゲレンデがショボかったので卒業しました。コブはいいんだけどね・・・
あと越後湯沢駅内にも年間ロッカーあったような。人気が高くほとんど使えなかったはず。

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 13:52:27 .net
仕事で神奈川から諏訪市に引っ越しになったぜ
白馬までも2時間ぐらいで行けるよな?
今年の冬が待ち遠しい

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 13:56:37 .net
>>561
越後湯沢のロッカーは新幹線通い前提だろうけどそんなに使ってる人いるのか疑問
かつては需要もあったろうけど

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 14:23:10.89 .net
>>562
エプソン?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 17:51:21.44 .net
タケヤみそかもしれんぞ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 17:54:45.18 .net
https://i.imgur.com/QT51DIT.jpg
https://i.imgur.com/QrE59Q4.jpg

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 21:13:49.06 .net
>>564
まーそこ関連
手近な白樺湖周辺で済ませるか少し遠出して白馬とか他に行くか迷う

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 21:25:28.84 .net
白樺湖はアイスバーン楽しすよ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 22:15:19 .net
俺ならふじてんでいいや

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 22:23:05.93 .net
>>562
裏山まじで

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 22:24:03.58 .net
>>562
俺を泊めてくれてもいいんだぜ?

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 22:28:14.00 .net
その代わり内陸部の冬の寒さは辛い
寒いと言うか痛い

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 22:45:08.61 .net
羨ましいな
俺も北海道に左遷されたい

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/23(火) 22:59:11 .net
なんだろ。
一人でスキーに行って天辺から「さぁ行くぞ」ってなった時の高揚感。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 00:28:28 .net
>>567
SIIまたは日本電産(旧サンキョー)だな

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 07:15:05 .net
>>574
わかる

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 17:10:22.36 .net
そろそろシーズンアウトかな

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 18:17:34.63 .net
https://readyfor.jp/projects/38746
チャオ御岳スノーリゾート復活プロジェクト〜聖地覚醒に向けて

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 18:55:40 .net
>>577
早いな

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 20:31:40 .net
今は雨パウが良いシーズンだよね

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 22:30:51.67 .net
平日ど真ん中、仕事パウに決まってるでしょ

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/24(水) 22:48:07 .net
夏なんて無くなれば良いのに
秋冬春だけにしてくれ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 00:08:52.50 .net
もう夏至過ぎてんだから遊んでらんねーぞ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 06:23:36.75 .net
春秋冬冬くらいになりませんかね
地球さん・・・
スス代やっばいけど

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 07:41:29.92 .net
夏なくなったら雪降らん国になんで

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 08:09:27.44 .net
カナダとか北欧が春秋冬冬に近いけど
冬は少雪でただただ寒いと聞く

ただ永久氷河が手に入るかもしれん、遠い未来にね

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 08:26:36 .net
日本にも氷河あるし

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 08:32:18.81 .net
氷河じゃガチガチのアイスバーンやん
(;´_ゝ`)

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 09:29:52.02 .net
バンフ、ウィスラーは良かったなぁ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/25(木) 12:11:28.00 .net
常春の国マリネラ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 15:41:43.62 .net
来シーズンはニセコや野沢がどうなってるかだな、インバウンドたよりでお高くとまってたが

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 16:19:11.83 .net
どう考えても値上げラッシュやろ
貧乏人はスス不可能な時代になる

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 17:14:26.76 .net
近所のスキー場から来シーズンのシーズン券申し込み受付の案内きた。
全シーズンと値段は変わってないが、夏シーズンもゴンドラ動かすのかな?
ちょっとダウンヒル用のMTB買うか…

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 21:26:58.14 .net
>>593
まあ
興奮せずにちょっと落ち着けってことだろうな

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 22:54:12.05 .net
>>593
富士パラ?岩岳?ダウンヒルバイクっていくらするの?

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 23:41:27 .net
>>595
全シーズンと値段変わってないんだよ
夏シーズンはゴンドラ動かすのかって言ってんの!

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 23:55:36 .net
もう動いてるはずだよ
富士パラのホムペ見てみれば

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 23:56:30 .net
やってるね
https://www.fujimipanorama.com/mtb/downhill/

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/28(日) 23:58:20 .net
現在9:00〜15:30(上り最終15:00)で運行中です。

4月〜9月/9:00〜16:00(ゴンドラ上り線最終)
10月〜11月/9:00〜15:30(ゴンドラ上り線最終)

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/29(月) 08:15:07 .net
>>559
だがら既に極小期入ったと何度()

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/29(月) 13:44:13.95 .net
やってなかったのね

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/29(月) 14:44:50.24 .net
オレの股間も極小期だでな

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/29(月) 14:49:58.66 .net
極小期はじめました

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/29(月) 15:10:12.02 .net
くさあ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/29(月) 20:53:25.63 .net
でもさ極小期が意味無い位に温暖化進んでるんちゃうの?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/30(火) 01:40:07 .net
腹の肉が増えて放熱が間に合わず外に出ると体温が温暖化しそう
息子は肉に埋もれたのか極小期だわ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/30(火) 06:18:09.22 .net
息子は未熟児

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/30(火) 09:34:58.28 .net
息子はおしっこ出すだけだから無問題

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/30(火) 11:59:29 .net
新古品チンコ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/30(火) 17:15:42.20 .net
うんこしっこちんこまんこ
以外の話は禁止です
ルールを守ってください

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/01(水) 02:12:57.05 .net
月夜野の近くに珍珍珍って店が昔あった気がする

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/01(水) 13:40:22.07 .net
伊香保の珍宝館には勝てんだろ。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/01(水) 14:21:04.92 .net
ムスコさんがちゃんと跡を継ぐのだろうか

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/04(土) 19:25:18.68 .net
さすがにおまえらおとなしくなってきたな。

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/04(土) 20:06:23.80 .net
夏眠

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 01:09:08.90 .net
jkの薄着を愛でる季節

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 07:29:48.92 .net
間違いない

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 10:08:00.09 .net
感染しないよう遠くから眺めるだけにしておけよ

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 10:25:18.93 .net
JKと濃厚接触してコロパウなら本望よ

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/05(日) 10:46:27.78 .net
出会い系でおっさんとメッセの打ち合いにならないようになw

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/07(火) 17:54:10.09 .net
大して薄着じゃなくない?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 08:24:19.53 .net
GO TO 始まってもウチの社は遠方外出原則禁止
来シーズンに向けイエローランプ点滅開始orz

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 08:27:26.66 .net
こっそりやれ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 11:55:38.10 .net
>>622
「日本国内なら遠方じゃないと思いました」

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 13:13:34.17 .net
行動範囲における制約は生存権の侵害だ!

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 13:20:57.26 .net
アメリカ人みたいに権利主張してまでいきたくない

行くなら日本人らしく空気読んで黙って行くわ

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 16:32:56 .net
お土産買わずに済むから良かったじゃん

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 16:48:55.83 .net
GO TO 狭山

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 17:59:19.53 .net
来シーズンの狭山は混みそうな気がするな
入国制限続けてくれれば外人の多かった所が狙い目になりそう

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 18:15:27.04 .net
>>629
白馬とか良さそうやね

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 18:40:23.10 .net
>>629
それってスキー場を潰せと言っているのと同義なんだが・・・

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 19:17:02.46 .net
若者の19-20無料もちと怖いわな。
幸いオッサンだから若者が寄り付かんけど(GALAゴンドラ混んでるのにワイ1人占め)
(´・ω・`)か、悲しくなんかないからね!!

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 20:09:31.56 .net
シングルラインに並ばないのか?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 17:27:24.36 .net
密はだめ 並んじゃだめ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 17:59:13.56 .net
えー、ハイクアップパークとかどうしますん?

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 19:42:48.94 .net
俺息してないから大丈夫

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 20:06:40.91 .net
お前の脱毛から感染するわ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 21:47:48.35 .net
まあ636は毛なしだけどな

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 22:49:01.58 .net
やーいお前んち毛無峠ー!

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/12(日) 23:21:26.12 .net
毛無恥丘はどこにありますか?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/13(月) 06:19:05.80 .net
>>634
咳き込んで無い限り、屋外で板履いて並ぶのは問題ない。
ゴンドラ内部は問題ありだが、ゴンドラを使わなければ良い。
空気感染じゃ無いから対面で1m以内が感染可能範囲だよ。
2mなんてあほな説が流行しているが、これには根拠が無い。
専門家は大げさに言うけどな。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/13(月) 12:56:02.82 .net
エアロゾル感染もある

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/13(月) 15:11:17.31 .net
>>641
>空気感染じゃ無いから対面で1m以内が感染可能範囲だよ。
お前の方がもっと根拠がないじゃん

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/13(月) 15:12:07.75 .net
飛沫は2m以上飛ぶから空気感染のようなものだと言っている専門家もいる

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/13(月) 21:39:17.44 .net
>>644
飛ばないよ。
それは飛沫核の話。
飛沫とは5μ以上の径を持つ粒子、3フィート以上は飛ばない。
ビールスの直径は0.2μ以下だが、恐らく飛沫核レベルの大きさでは
表面張力でビールスは不活化するんじゃないかな
(石鹸で不活化するのと同じメカニズム)

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/14(火) 00:07:05.93 .net
くしゃみするとたまに臭玉飛ぶよな

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/14(火) 09:48:38.84 .net
きったねーよ!!
他所でやれ!! 

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/14(火) 12:04:47.71 .net
じゃあお前の家に集合!

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/14(火) 19:01:34.46 .net
きったねーwwwwwwww

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 13:31:09.71 .net
go toキャンペーンスキーシーズンにやれよ…

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 13:59:37.24 .net
来年までやるようだけど、予算が尽き次第終了かな?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 14:01:50.37 .net
今年はウェアを買い替えようと思ってたんだけど、気分が盛り上がらない
おまけに、夏〜秋は車中泊グッズを色々試して過ごしてたからそっちも消沈気味だなす

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 20:08:51.52 .net
臭玉、昔は出たけど歯磨きの時、舌をブラッシングする様になってから全く出なくなった。

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 20:44:32.27 .net
>>651
その前にこんな状況じゃお流れじゃないか?
強行はアベノマスクと同等の愚行だと思うわぁ

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 21:13:56.17 .net
アベノマスクで死人は出ないだろうがgotoは違うぞ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 21:17:35.01 .net
それより高速道路無料化をだな

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/15(水) 23:37:23.81 .net
ゴト推奨

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 09:19:30.45 .net
高速深夜割引なくなるのいつからだっけ?

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 09:43:39.59 .net
なくならへんやろ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 10:03:54.78 .net
GO TO 輝樹

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 10:04:43.27 .net
午前4時からだろ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 17:39:48.98 .net
>>661
うまい!
ハイウェイカード1枚!

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 00:03:44.01 .net
そんなことより道の駅車中泊を無料にしてほしい

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 00:51:03.09 .net
そんな事より道の駅で地元JCJKの本番を無料にして欲しい

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 08:46:15.15 .net
きも

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 09:07:53.10 .net
オッサンの妄想きも

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 09:21:20.56 .net
道の駅でオッサンに掘られとけ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 09:36:20.30 .net
そもそも道の駅でJCJKが有償提供されてるのだろうか

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 10:03:48 .net
気狂いエロジジイがおるね

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 12:22:06.71 .net
高速のパーキングなんかは中華ねえさんがトラックドライバー相手に商売してるよね

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 18:03:25.45 .net
>>670
マジデ??

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 18:21:44.60 .net
ずっと家にいるし太陽全然でない雨だらけでもう体調最悪
ひたすら眠いし酒が進む

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 22:52:10.27 .net
一番いい時間の使い方だよそれ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 01:46:52.50 .net
コロナで家飲みの量増え過ぎて膵臓おかしくしたかも
ビール1缶飲むだけで怪我してないのに背中がズキズキ痛むし大酒呑みだったのに酔いが早く飯の量も減った
コロナかも知れんがごく微熱と倦怠感もずっと続いてる

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 03:13:23.19 .net
コロナビールに変えるべき

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 05:46:03.69 .net
(アカン)

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 07:52:14.86 .net
>>674
そりゃ膵臓じゃなくて肝臓か腎臓じゃねえかな
何れにせよ医者で見てもらったほうがいいと思う
その話聞いたら、コロナじゃなくてガンかと思うわ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 10:47:04.88 .net
なんで>>645みたいな人って、自信満々に間違った情報を言いふらすんだろう?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 10:48:41.45 .net
>>674
自称大酒呑みの人って、その状態がいつまでも続くと思ってる人が多いけど、そんなことないんだよ

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 11:23:56 .net
>>678

ヒント:ニワカは語りたがる

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 22:00:12.77 .net
>>674 マジレスすると膵臓か肝臓辺りが癌、しかも手遅れかもしれんな。
親戚も酒飲みで背中が痛い→具合が悪い、疲れ易い→血液検査で膵臓癌だったわ。
まぁただ単にデブの運動不足で身体が硬くなり、腰痛になっただけかもしれんがwwww

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 22:47:47.95 .net
初期のガンは自覚症状出ないからな

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/18(土) 22:59:14.15 .net
自業自得

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 10:23:08.80 .net
短い余命告知だったらカードローン借りまくってから仕事辞めてリゾマン借りて頓服飲みながらスス三昧して逝きたい

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 11:03:40.81 .net
スス三昧とすしざんまいって似てるけど、どー違うん?( ´_ゝ`)?

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 11:36:54.47 .net
どちらも生モノ
賞味期限が短い

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 14:06:20.08 .net
おあとがよろしいようで。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 15:29:53.78 .net
やかましいわ
誰に口きいとんねん

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 18:07:07.49 .net
>>688
お前だよ

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 18:58:59.28 .net
4連休ずっと雨かよ
計画がウォーターのバブルだわ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 22:35:04.34 .net
雨ざまあwこっちゃ仕事だよorz

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 22:45:36.41 .net
忙しいのはええこっちゃ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/19(日) 23:26:34.85 .net
会社クビになったら無人航空機で農薬散布する仕事でもしようかな、冬遊べそうだし。

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 08:13:01.54 .net
>>654
アベノマスクのお蔭で転売屋がほぼ消滅しただろが。
君は施策の目的を理解できなかったんだね。

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 08:50:33.01 .net
必死すぎて草

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 09:50:54.51 .net
ラニーニャで今年は久々の寒冬らしいな
コロパウ楽しみ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 10:39:17.97 .net
ゴーグルにフェイスマスク、手袋も装備だからヒャッハーできるな

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 10:45:11.74 .net
>>694
いやそれデマだからw

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 10:47:57.51 .net
東京埼玉神奈川千葉県民は今シーズンは狭山にしか行けないけどな
激混みどころの騒ぎじゃないな

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 10:49:49.90 .net
狭山なんか半密閉でやべーだろ
やるのかな

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 11:15:02.94 .net
広山に改名すべし

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 11:44:54.44 .net
>>694
マスク不足解消は中国が輸出規制を解除したからだよ
規制中はAliexpressで買ったマスクも税関で輸出ストップになった 運良く届いた人もいたみたいだけど

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 13:11:59.82 .net
今年の冬はスキーできるかな…
白馬と栂池にちゃんと雪が降りますように
🤞

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 13:57:47.42 .net
オーストラリアやニュージーランドは普通にスキー場やってるな
日本の自粛は異常だったな

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 14:02:37.13 .net
なら行けばいい
そして帰ってこなくていい

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 14:21:21.24 .net
普通じゃねえだろ
域外からの来場禁止とかやってるだろ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 14:37:39.51 .net
ニュージーランドなんて鎖国状態
異常なのは無知な奴

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 14:49:00.43 .net
コロナで死ぬ奴は自然の摂理
遅かれ早かれ死ぬ運命
たかが風邪の為にスキー場閉鎖はアホの極み

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 15:18:32.02 .net
無職やDQNや爺は無縁の話かもしれないが
俺の所属では来シーズンも県境越え自粛が続くかも知れん

無職やDQNや爺も煽られたりクルマ壊されるんじゃないのか

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 17:15:26.50 .net
コロナ死者の年齢中央値は80代
ジジババの命を守る為にシーズン台無しにするのは非合理的
スウェーデンを見習って弱者は死ぬしかないんだよ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 18:00:41.21 .net
おまえの親からな

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 19:16:30.26 .net
コロナで老人が死ぬのはもはや天命だと思うよ
老人を気遣って貴重な人生の一部を無にするほど暇ではない

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 19:20:59.98 .net
>>712
自分の親でも80歳なら死んでも悔いはないだろ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 20:09:57.82 .net
>>702
なんで支那が規制解除したんだろうね、まだ自国内も収束して無いのに(笑笑笑)

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 20:20:18.50 .net
んなこと言って自粛ムード続けた日には自殺者増えるぞ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 20:28:05.94 .net
コロナで自殺者が出るのはもはや天命だと思うよ
自殺者を気遣って貴重な人生の一部を無にするほど暇ではない

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 21:38:58.83 .net
秋葉原で働いてるが何故か中国語や韓国語のいかにもな外国人観光客が混ざってるんだよな
日本の入国規制ってザルなんじゃね?
そりゃ東京の繁華街でいくらでもコロナ増えるわ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/20(月) 23:12:37.96 .net
>>715
自粛もだがそれよりも地元民の排他的行為が怖くはないか
煽り運転貼り紙から器物損壊に至るまでの嫌がらせ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 09:22:30.94 .net
田舎は陰湿だからね
まあ強気に出られるのも今のうちだよ
暖冬で客減って夏のキャンプ需要まで減ったら観光地は持たないからね
俺たち首都圏の金が無いと奴らは生きられないのさ

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 09:25:36.56 .net
んなこと便所に落書きしてる奴のほうがよっぽど陰湿

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 09:51:06.52 .net
おまえもなー

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 11:47:01.91 .net
県警ニュース見てると
クルマ痛めてるやつはことごとく逮捕されてる

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 12:31:40.35 .net
コロナを冬までに終わらせるためにはどんどん感染者増やさなきゃだめだよ
気の毒だが必要な犠牲

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 14:21:01.59 .net
まずはおまえから

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 14:49:03.02 .net
新型コロナウイルスだけど変異繰り返して病原性落ちてるっていう情報もあるよ感染力はそのままだけど重傷者が少ない

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 16:45:55.74 .net
>>725
そもそも宿主が死んだらウイルスも死んじゃうからね
だから弱いウイルスだけ残るんだよ
感染者増えてるのに死亡者が減ってるのはこのため

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 16:51:21.82 .net
国によっては弱毒化しはじめているから様子見ながら緩和していくことになる
取り敢えず入国制限掛けたまま国内で回していくのをしばらくやることになる

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 17:16:56.13 .net
今年は外人来ないし北海道が狙い目かな
ニセコバブルも弾けたしな

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 20:46:33.37 .net
来シは北海道いくぜー

北海道スレに一人で行ったらどうですか?って聞いたら
来るな、たいして金落とさない日本人め
って言われたんだよね

来シは言われないと思いたい

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 20:52:04.74 .net
来るな!金落とさない日本人め!

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 20:56:44 .net
来世と勘違いされたんだろ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 22:13:08 .net
北海道なんか行かねーよ
今まで散々調子こいてたからな

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/21(火) 23:30:46.23 .net
北海道行く金あったら近所のスキー場でシーズン券買えるわ。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 00:23:40.41 .net
北海道行くとなると休暇前提になるし、あからさまにバレるから世間体がな

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 05:54:08.72 .net
>>605
今年の梅雨って涼しくないか?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 05:57:43.22 .net
>>702
その割にチャイナセブンは洪水指揮も取らず逃げ回ってるなw

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 08:29:17.11 .net
来年予定が急遽今年車買い替えた、車中泊快適になるなこれ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 08:29:44.29 .net
おめ!いい色買ったな!

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 08:39:41.33 .net
ずっと欲しかった色なんや
白の軽箱な

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 08:42:22.74 .net
クソみたいな自演

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 08:58:46.88 .net
だからなに

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 09:11:06.48 .net
出てこいやぁ

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 12:40:18.57 .net
>>714
>>736
安倍教祖様のご加護でマスク不足が解消されたって思い込みたくても事実は違うよ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 15:51:29.09 .net
そっか北海道空いてるかもな。今年は行ってみようかな。一回は北海道で滑ってみたいもんな!
とか思いつつ、長野よりもいいの?と思ってしまうんよ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 16:29:13.50 .net
迷わず行けよ
行けばわかるさ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 18:38:49.40 .net
ニセコは外国人(東南アジア系を除く)が多いから行きたい
というのも少しだけある

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 20:26:10.38 .net
都内横浜大宮ナンバーを攻撃するのは観光やら接客やら物販とはなんの関係もない業種の人間やで

あたりまえやろそんなもん

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 01:22:28.59 .net
日本は県境封鎖して新幹線高速道路飛行機ぜんぶ運休にしてしまえよ
トンキンは資源不足で餓死と奪い合いでスラム化になるんや

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 06:36:38.78 .net
カップラ2000円で売ってあげる俺神様降臨

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 09:16:28.00 .net
来シーズンから1級種目の横滑りが総合滑降に変更だってよ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 12:59:06.57 .net
( ´_ゝ`)フーン

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 20:07:34.09 .net
狭山は改修でゲレンデが2000メートルになったな

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 20:25:20.95 .net
せっかく新設したのにコロナってるから
入場規制ありそうだな

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/23(木) 20:28:23.20 .net
200mになったの?

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 02:20:02.02 .net
地下深く掘り進んで2kmくらい作って欲しいな
ある程度深くなれば気温も下がって通年営業できるかもしれん

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 07:08:27.91 .net
>>755
残念ながら地熱で深い方が熱い

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 08:29:15.14 .net
南半球と繋げば良くね?

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 14:33:16.02 .net
3月に白馬とか夏油行ったときは
ホテルの客居なすぎて従業員総出くらいのウェルカム状態だったのに
今もう無理だなw
あと
車の窓に銀マット付けたんだけど
付けてから職質ふえた・・・
いままで0回だったのに付けてから3ヶ月で3回だぞ

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 16:55:09.04 .net
銀マットて何?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 17:06:42.55 .net
>>746
今時音響カプラーなんて使い道ネーだろ、
300bpsが高速通信の時代の代物だぞ。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 17:09:24.72 .net
>>725
重症者が少ないのは今感染の中心は二十代三十代の若者だから。
年代別の重症者頻度は変わらん。

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/24(金) 17:10:47.48 .net
>>758
ハイエースしようとしてると思われてるぞ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/25(土) 00:31:51.02 .net
>>760
どちらのスレへのゴバークで?

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 14:08:28.13 .net
本州民は良いなあ九州民はとっくの昔にシーズンアウトなのに。
月山とかになると春スキーってより夏スキーだもんね。

>>193
超今更だけど日本も出来るよ、医師免許取るときに宣誓させられる。

>>737>>738
バイク板で良く見るよ
自演疑うか?この程度で。
>>760
音響カプラーw
RS-232より遅いんか…すごい時代だわ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 16:43:23.68 .net
記録メディアはカセットテープでしたね

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 16:48:03.53 .net
>>752
それより狭山の有る西武ドームは第二球場のリニューアルと西武球団の室内練習場のリニューアル他でボールパーク化進んだ代わりに駐車場減ったりしたからいずれ狭山スキー場も手狭や老朽化理由に追いやられるのでは

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 19:03:12.41 .net
>>716
なんで新型コロナで自殺するんだ?
ソープで感染したって、シラをきるだけだろ。
たいした病気でも無いし、
意味不明。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 19:05:21.26 .net
岩手は安全やろ

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 19:20:24.58 .net
>>76a8
そう思って他県ナンバーの車が大集合しているそうだな。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 19:35:59.14 .net
塩尻まで行ったけど
中央道車少な目
双葉サービスエリアも連休最終日なのにスカスカ

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 19:37:56.11 .net
夏は関越に用がないからな

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 19:38:15.60 .net
そらこんな天気やもん

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 19:38:43.37 .net
>>766
今ある造氷機やらリフトやらの修理不能が見えた時点で更新はないんじゃないのかねえ

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 20:01:46.77 .net
狭山は何故通年営業できる様に作らなかったんだろうか
今のスタイルだから現存できてるとも言えるのかもしれないけどさ

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 04:59:19.78 .net
狭山もかつては通年又は夏季はグラススキー場として運営していたのだが下付近記は経費の点やプロ野球シーズン中の付近一帯混雑や来場ファン層をより野球へ集中させたい意向なんだと思う
ちょうどプロ野球シーズンが終わる頃にオープンし次のシーズン開幕付近で終了だよね

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 11:08:03.61 .net
徒歩10分の元地元民だが野球の時は滅茶苦茶混むからな
駐車場は満車だし道は渋滞だし
中学生の時は背中にスキーバッグ背負ってチャリで行ってたけど、普段乗ってるチャリで非日常的なスキー行けるのが不思議な感じがした

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 12:05:36.87 .net
狭山よりそろそろボッチ@イェティについて朝まで生激論の時期だろうが伝統を守れカス

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 12:23:11.29 .net
今年はオープニングイベントないで

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 12:25:04.65 .net
毎年イエティだったけど昨シーズンは軽プリ行った。イエティより遊べるな。

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 12:31:59.15 .net
クソ混むやん

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 12:48:48.60 .net
家ティ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 13:20:22.24 .net
イエティオープンまであと3ヶ月と少しか…

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 19:47:27.91 .net
>>777
オープンしてしばらくは陽キャだらけと聞いたが

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 20:33:30.51 .net
イエティはボーダー陽キャ8割、軽プリはガチスキーヤー5割みたいな感じ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 01:55:38.93 .net
イエティはウェーイ専用

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 03:16:17 .net
オフトレする方が100倍マシ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 03:58:37.75 .net
オフトレなんかするより練習すべし。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 08:09:07.41 .net
お太れ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 08:22:36.35 .net
この先降雪量が年々減ることを考えるとオフトレがオントレに成り上がる可能性もある

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 11:35:47.24 .net
軽プリなんなのスキーヤー。横柄すぎる

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 12:15:14 .net
戦場ですから

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 12:56:15.43 .net
軽プリなんなのボーダー。横柄すぎる

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 16:53:02.88 .net
軽プリなんなのスス民、クズすぎる

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 17:15:02.97 .net
イエティとか軽プリとか最近知った初心者か?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 17:36:13.59 .net
相対的にみてクズなのはボーダーの方が多いなぁ。
禁煙場所で喫煙したり、ヘルメット着用義務エリアをノーヘルで入ってたり、滑走禁止エリアに入っていくのはボーダーが多いわ。
ツリーランエリアとかよくボーダーが刺さってる。

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 17:39:56.60 .net
リフト待ちも他人の板に乗るのを厭わず割り込むのはボーダー

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 17:46:13.86 .net
そうそう、品が無いのもボーダー

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 17:48:02.32 .net
だぼボーダー

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 19:08:28.47 .net
ボーダーのクズさは大したこと無い

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 19:32:45.29 .net
みんなテクには自信が有るんだろ
生意気スス民がいたらぶっちぎれ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 19:59:08.96 .net
仲良くしろよ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 20:29:08.24 .net
軽プリいくぐらいなら浅間山荘を見に行きたい

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 23:11:45.43 .net
恥丘とクレバスを観に行きたい

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 01:04:27.09 .net
アイスランドに地球の割れ目を見に行きたい

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 09:21:12.24 .net
毛無山の沢スジ
春になるとハマって死んだ人の遺体が良く出てくる危険地帯

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 09:44:21 .net
軽プリは10年くらい前に行ったがもう二度と行きたくない。

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 10:58:37.30 .net
あんな無駄に混んでいるスキー場のどこが良いのだろう。
yetiがマシ。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 11:29:57.53 .net
yetiは下手糞ボーダーばかりで危ない

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 20:45:15 .net
外国人が来ないならコロナ覚悟で鹿児島空港からスキー行ってみたいな?

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/29(水) 21:25:45.79 .net
>>805
毛無山って野沢の?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 10:20:11.43 .net
野沢に行く奴はみんなハゲって言いたいんですかそうですか

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 11:09:45.38 .net
>>809
桜島の火山灰でもスキーが出来るぞ
灰スキーで検索してみろ

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/30(木) 11:19:54.72 .net
>>809
五ヶ瀬ハイランドスキー場?

話のネタで一度は行ってみたいな

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 09:56:31 .net
パイパンマンコ舐めたい

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:02.15 .net
いいぜ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 14:09:39.25 .net
>>812
桜島は溶岩だらけのごつごつした岩山なんだが、しかも大部分が立ち入り禁止・・・

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 14:45:02.62 .net
そろそろスタッドレスかな(ソワソワ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 15:10:29.60 .net
スタッドレスレスレス

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 15:25:03.56 .net
今にして思えば去年12月に熱出たのコロナだったんかな

味覚障害もあったし

熱出る前に北海道行ったし
熱のある状態で白馬行ったし
解熱してから岐阜も行ったからな

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 15:39:37 .net
俺も3月に発熱してて2週間休んだわ
イカ食べたら微妙にヤバい味がして吐き出した
味覚障害ちゃうわ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 15:55:12.63 .net
東京都、新たに463人感染 過去最多、初の400人超 新型コロナ

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 17:18:01.22 .net
一気に増えたな
バグ曲線でいえばここから一気に伸びてくとこだな

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 18:13:59.90 .net
東京都今月の死者数たったの4人…
重傷者たったの16人…
ほんとこんなののためになにやってるんだか…

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 18:21:50 .net
コロナはただの風邪

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 20:00:24.81 .net
検査してんだから増えるのは当たり前

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/31(金) 23:07:21 .net
つうか数増えたからヤバいって話じゃない
内容が重要なのにマスコミは無視
そりゃあ安倍叩きに躍起になってたマスコミだからこんなおいしい状況無いもんな

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 00:00:18.70 .net
>>811
いや、スカイラインとか滑ってたらコース外れて降りてく人多いから、やっぱりハマって消えちゃう人も多いんだろな。と思う。
…なお、ワイの髪の毛は散髪毎月しないと暑くてたまらんくらいある。

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 06:26:38.95 .net
いいかげんテレビやマスコミには罰則もうけなきゃあかんわ

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 07:54:09.40 .net
マスゴミの煽りで県境越え自粛かもなー
他県ナンバー狩も恐ろしいし

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 08:15:43.90 .net
とはいえ世論に流されずにやってる政府はよくやってるわ
よく見てるとおもう
まあもっと詳しく説明してもいいとおもうがマスコミ報道しねえからな
マスコミはほんとひどい

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 08:37:36 .net
感染者数は多いけど現時点で明らかに死亡率と重症率は第一波の時より低い

甘く見積もるのは良くないのであと1ヶ月程度様子は厳重に様子みて

死亡率低いままなら弱毒化したただの風邪ウイルスとして扱っても良いと思う

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 09:05:33 .net
まあ冬にまた変異する可能性あるから年で様子見して良いと思うが数に踊らされて緊急事態宣言出すべきではないとおもう

数より重傷化の数などウイルスの状態で判断すべき
無症状やほぼ症状ないようなのがマスコミ踊らされて検査に殺到してる感染者数延びてるのに、これで危機ですっていうのはおかしい
陰性証明までとらせてる会社もあるし、検査で行列させてるところまである

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 10:16:08 .net
現状だけでみるなら、これで医療機関埋めるのはどうなのかというのも考えてしまう
ほとんどが自宅療養ですんでしまう症状なのにリソースを割いて他の重病に影響与えたり医療関係の疲弊を招いてる
確かによくわからない段階なので隔離は必要とおもうので自宅療養で好き勝手出歩かせる訳にも行かないから仕方ないけど

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 12:11:28.40 .net
批判多すぎてマスク配布中止したし世論に流されまくってんじゃねーか

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 13:14:03.87 .net
https://i.imgur.com/scRDx10.jpg

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 15:29:26.24 .net
そんなことより三峡ダム決壊してくれないかなぁ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 15:32:40.08 .net
スジから決壊見たいな

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/01(土) 21:13:54.13 .net
>>831
単に検査頻度が増えただけで、弱毒化では無いだろ。
現に老人(70歳以上)の罹患率と重症化率は変化して無い。

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 01:08:26.83 .net
お盆休み暇そうだしドライブがてら下道でどこかのゲレンデに一人で行こうかな
誰も居ない草の生えたゲレンデも悪くなさそう
不法侵入で捕まらないか心配だけど…

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 02:18:49.64 .net
日光から沼田に出るドライブは夏ならでは

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 09:11:59 .net
>>835
アングロサクソン

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 09:57:59.44 .net
今年は他県に滑り行くの無理じゃねーかな
地元民限定になりそう
カッペ怖いわw

1月2月に届いた激安ゴーグルとサングラスが
中国上海発送だったときはびびったなー
とりあえずファブリーズぶっかけたけど

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 13:07:30 .net
現状は中国よら日本の方がヤバいだろう?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 15:41:36.60 .net
サマーゲレンデってボードでも行ける?

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 15:48:22.24 .net
クルマか電車をオススメしておく

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 16:00:54 .net
どっちかつーとボードで行くほうが無謀。道路は整備されてるし雪は無いからボードで行くのは諦めたほうがいい

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 16:10:16 .net
いや
電動ボードなら行けるんちゃう?

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 16:35:15.70 .net
ゲレンデは山奥にあるから電池が持たないだろ。おまえらもっと真剣に>>844
相談に乗ってやれよ

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 19:36:45.27 .net
帰りは下りだから電池切れでもおk

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 21:51:36.69 .net
サマゲレも冬シーズンみたいに混む?

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 21:58:10 .net
一部変態で混む
春スキーみたいなもんよ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 21:59:01 .net
暑いのによくやるよ
変態だろ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 21:59:43 .net
俺は北上中の台風がダムを破壊してくれることを願っている

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 22:01:09 .net
真冬は凍死するほどクソ寒いのに
よくやるよ
みたいなもんやぞw

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 22:03:52 .net
冬寒いなか運動すると暖まる
これは理にかなっているが

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 22:04:55 .net
スキー場をDHバイクでDHしたら、オフシーズンの練習になるかな?

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/02(日) 23:14:06.03 .net
富士見パノラマで出来るよ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 10:34:51.88 .net
>>848
流石に検索すれば一発で目的の情報が得られるのに、
このスレで聞く方がどうかしている。

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 13:11:24.26 .net
福岡民、オフトレには恵まれているが、肝心のスキー場がない模様

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 13:14:17.04 .net
大分あたりにあったやろ
五ヶ瀬も近いのと違うんか

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 13:37:44.93 .net
西日本のスス民はそんなもんよ

九州から広島のスキー場
四国から兵庫のスキー場
関西から奥美濃のスキー場
名古屋から長野のスキー場

東に行くと本格的なスキー場に大遠征した気分になる

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 16:23:58.25 .net
名古屋民としては奥美濃で姫路ナンバーとか見るとこみ上げるものがある
長野に行っても遠征なんて思わねーけど

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 21:36:33 .net
>>861
なんで県名なのバカなの
園原も斑尾も長野だけど、どのくらい離れてるか分かってる?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 21:41:58 .net
安比はゲレンデハウス内で炊飯器が売ってたのはビビった。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 21:55:21 .net
甘いな奥美濃はトイレのコンセントに炊飯器刺さってんぞ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 22:19:59 .net
便所味の米食って美味いんやろか

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 23:41:35.03 .net
それ昔のおんたけだろ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/03(月) 23:41:59.91 .net
>>866
カレー要らずだな

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 00:11:25 .net
>>866
サフランライス炊いたつもりはなかったがお前だったんだな

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 00:27:49.38 .net
>>869
ターメリック(ウコン)だよ

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 00:28:12.75 .net
オエー

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 00:49:45.15 .net
>>863
大阪から野沢へ行くとき、中央道と長野道と上信越道を走っても走っても長野が続く…信濃の国の恐ろしさよ。
あんまり恐ろしいから、帰りは北陸道回りに…

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 01:09:49.47 .net
今度は富山だらけになるだけやん

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 01:22:16.78 .net
新潟地獄、静岡地獄に比べれば
長野はまだまし

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 06:52:56.28 .net
>>873
富山は直ぐに抜けるぞ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 07:02:37.40 .net
どこへ行くにも高速だけだと単調過ぎてちときつい
ある程度は下道も使いたい派

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 09:06:55.75 .net
>>876
場所にもよるけどどうせ高速降りてから延々と下道走らなあかんから高速でいい

普段から行くスキー場なら別に新鮮味もないし

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 09:24:14.77 .net
片道25kmしかないから高速を使う余地がない

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 09:58:50.47 .net
>>878
そら一人でゲレンデ行くわな

羨ま

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 10:49:37.56 .net
120km高速2時間下道3時間
1時間早く帰ってもあまり意味がないので時給三千円のつもりで下道only

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 11:55:08.95 .net
妙高行くと下道一瞬で高速長すぎてつらい
個人的に白馬位に下道使いたい、けど連休の帰宅渋滞はまるとやばい

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 12:51:13.00 .net
コロナのおかげで、人生ヒトリストが勝ち組になってもうたな。家族に移す心配ないし、テレワークだしやりたい放題

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 14:24:36.90 .net
>>882
他県ナンバーお断りやら早期終了で散々だったやん

884 :やらまいか:2020/08/04(火) 15:06:56.54 .net
 イギリスがロックダウン後も感染者の増加がなかなか緩やかにならかなかった
のは家族間での感染があったからだろう。確かに一人身の方が、こう言った危機
的状況には強いんだろうな。
 ただ、一人暮らしだと自宅で気を失ったりしてから発見まで時間がかかるだろ
うからなぁ。
 スウェーデンの「ゆるいロックダウン」が成功だったのか失敗だったのかの検
証はこれからだろうし。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 19:04:13.96 .net
他県ナンバーお断りを明確にしてたのは夏油ぐらいじゃね

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 19:56:07.51 .net
罹って自宅療養が辛いかなヒトリは

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 20:03:29.23 .net
>>872
白馬民だが、月山行く時は糸魚川から延々と新潟県を進む
新潟県の方がきついよ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 20:06:46 .net
ヒトリ自宅療養も慣れちゃったよ
高齢になってくるとキツイかもだが
現在45歳

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 20:25:06.85 .net
人生ヒトリストの戯言はどうでもいい

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 20:56:09.70 .net
>>889
もうちょっと優しくしてやれよ

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 21:01:18.40 .net
かなりどうでもいい

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 21:40:06.84 .net
>>886
普段通りだろ。
ネット三昧で国から保証もでる・・・

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 23:16:12 .net
朝早めに出れば下道も高速みたいなもんだ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/04(火) 23:57:14.29 .net
セックスよりオナニーだぜい

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 07:09:23.40 .net
お前ら今年普通にスキー場いく?

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 07:13:26.14 .net
ウィンターパスのアンケートの景品でリフト券当たっちゃったからなぁ
1回は絶対に行かなきゃだわ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 07:20:45.65 .net
空いてるスキー場チョイスして早めに切り上げるよ

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 07:38:25.84 .net
普段どおり行くに決まっとる

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 07:40:06.94 .net
むしろニセコに行きたい

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 07:50:26 .net
>>895
ゴンドラメインのゲレンデを避けて、回数は普通に行く予定
必然的に中小規模のスキー場が多くなるかな

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 08:02:44 .net
それニセコやないか
その特徴はもう完全にニセコやないか

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 08:09:57.83 .net
とりあえず混む前に行って早めに帰るな
あとはアルコール消毒液常備する

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 08:45:11.17 .net
ホームゲレンデは混雑皆無だしガラガラだから3蜜の心配はないけど

そのかわり倒産しないか不安

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 08:50:11.13 .net
モンベルやっちまったなあーって言われそうだが、モンベルだしそうだろなとしかおもわない

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 08:55:44.67 .net
goto使って行きまくるぜ!

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 13:11:34.66 .net
下道だけど車中泊だけど昼も夜も自炊だけどシーズン券だけどジュース代くらいは金落とすからGoTo適用して欲しい

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 18:43:51.22 .net
ここだけの話、gotoキャンペーンの恩恵を理解していないのは俺だけじゃないはず

教えてくれてもいいんだぜ!

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 18:51:34.64 .net
恩恵は全国に均等にコロナが蔓延する公平感

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 18:55:24.41 .net
コロナみたいな顔してよく言うわ

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 19:06:43.59 .net
というか高速無料化はどうなったんだよ
ゴルァ!

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 19:10:08.80 .net
>>906
ただコロナ撒き散らしてるだけじゃねえか

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 23:33:57.65 .net
Go to with コロナ

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/07(金) 12:33:08.59 .net
>>874
岩手地獄…今は未だ止めておけ

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 01:20:50.91 .net
>>913
Go to with コロナ
文句があるなら安倍政権へ陳情でもしろ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 06:35:51.20 .net
>>914
もうちょっとよくみたほうが良いですよ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 09:04:12.41 .net
頑張ってちょ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 03:15:14.49 .net
>>914
現状では何の問題も無い・・・
いや、若者は積極的に罹患して貰いたいな。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 08:06:13.87 .net
手洗い消毒徹底しておかしな人には近づかない
それでもうつったら運だわ
インフルと同様だから

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 08:08:50.82 .net
騒ぎすぎ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 08:43:58.58 .net
政府も正直本気で押さえられるとは思ってないよ

自粛はしないで感染対策を行って下さいで押さえられるはずがないもの

そもそも国内の感染者のデータが揃ってきて政府の専門家からもそれほど危ないウイルスじゃないって意見が出てるけど有権者に高齢者が多いのと世論に気を遣って緩やかに緩和していってるどけ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 09:30:38 .net
>>915
ネタ元の行き長野地獄、帰り富山地獄を書いた人間です。
そうですよねぇ。

>>914
もっと流れ見てくれよ。
コロナの話なんてひとことも書いてないのに…(´・ω・`)

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 10:30:26.29 .net
重篤化して死んだらそりゃもう運命だろ
体力がなくて、、、とかも自業自得だよ
最善を尽くしているかどうか分からない他人を死なせないための自己犠牲とか理解できん

せいぜい出来るのは自己防衛くらいだ

と、ここだけの話ぶちまけとく

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 11:07:14.42 .net
ロンスケ乗ってんだけど、リフトでがーっと斜面上がって降りるだけの
楽チンなスノボが懐かしいわ。

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 11:12:47.14 .net
つ電動ロンスケ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 14:02:02.39 .net
>>924
電スケに乗ったら負けるだと思ってる

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 22:20:17 .net
>>923
プッシュじゃ速度も1/10近いし
自粛で増えた脂肪燃焼させようと一日10キロプッシュしてたら足首壊してしまったorz

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 23:01:27 .net
>>926
つ電スケ

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/10(月) 23:31:42.21 .net
>>926
先行ローテーション+前脚牽引と前後動でプッシュなし加速してロングライドだ
10kmも滑らないでけっこうな運動量になるぞ。たぶんショートターンも上手くなるぞ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 07:45:39.42 .net
電スケ買ったけどおもしれぇ!もっと早く買えば良かった

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 09:06:21.26 .net
>>927
寸分も脂肪燃焼せんでしょーがっ!

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 09:09:41.47 .net
>>928
ですね
怪我が怖い爺だからなるべく飛んだり跳ねたりトリックったりジブったり手すりったりするのは避けようと思ってたんですがロンスケでもそうするしかなさそうです
ヘルメットとプロテクタ暑いなあ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 03:36:33.78 .net
にいちゃん、うんちびちびちや…

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 13:56:51.79 .net
ラニーニャ 発生するかも だってさ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 16:40:47.36 .net
雪が降っても基地外コロナ脳のせいで自粛だよ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 18:03:05.04 .net
福島のばーちゃんちに住所うつして郡山ナンバーに変えっかな、なんて4月ごろ冗談で言ってたけど現実になるかもな

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 19:15:41.46 .net
スキー行くのに県境越えんしなぁ。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 20:09:23.45 .net
>>918
インフルエンザより毒性は低い。
インフルエンザは小児が重態になり易かったが、
コロナは老人の病気(罹患率は無視)

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 20:36:14.95 .net
まずはお前の回りで試せ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 21:09:15 .net
たかが風邪でスキー場を閉鎖するニュージーランド
この世界はイカレ始めている

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 08:57:39.86 .net
アメリカやブラジルに移民すればぁ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 12:28:46.50 .net
いいか、よく考えてみろ。
まず自分のマンコの写真を撮るって行為が異常なんだよ。
まぁ、一回くらいマンコ撮るなら出来心であり得るかも知れない、思春期だしな。
でもあのマンコ写真の枚数は明らかに異常、明らかに異常性欲者にしかなせない業。
判明してるだけでも70枚以上って事は、スマホの中はもうマンコの花園って事だよ。
カメラロールで見たら一面の菜の花ならぬ一面のマンコだよ、グロ過ぎ。
何がグロいって女子高生が全く飽きもせずにそれほどに自分のマンコを撮る執念がグロテスク。
まぁ、まだ彼女のマンコがピンクマンコだったのが救い。
そしてトーマスがマンコの写真を公開出来たって事は、本人がマンコの写真をせっせと一枚ずつ添付して送信したって事だ。
自分のマンコの写真を70枚も送りつける女子高生。一体どんなメッセージを添えてマンコの写真を70枚も?全く度し難い。
しかも自分のマンコを人に送る前段階に、自分のマンコ写真を選別する作業が発生してたはず。
映りの悪いマンコ、映りの良いマンコを選別する。お前らあのマン開写真の彼女の表情、あの自信たっぷりのドヤ顔を見たか?
せっかくマンコは良く撮れてるのに、目が半目になっちゃってる!没!
あ、この角度決まってる!んー、でもマンコのハリが悪いみたい、もったいないけど没!
こんな工程があったに違いない、かくして厳選された70枚ものマンコ写真はトーマスの元に届き、全世界に公開されたんだよ。
ここまでのマンコを全部チンポに置き換えて考えてみろ。やれるか?お前ら如きに。
な、この子は明らかにキチガイレベルの変態。中世だったら確実に死刑。まぁ、魔女と疑われても仕方がない。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 15:47:40.24 .net
都内から草津温泉に遊びに行って車にキズ付けられたらしい。

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 15:59:08.02 .net
ざまみろだ

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 16:39:31.86 .net
>>933
きたーーーー!

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 17:27:01.65 .net
>>936
既に武漢肺炎の病態・治療法が確立しているんで、
もう大騒ぎする事は無いよ。
東京の事例でも陽性者200人超で発症者数人、死者0人でしょ。
インフルエンザより遥かに毒性が低いわ。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 17:53:15 .net
WHOが止めろって言ってる言い方してる時点でお察し。

ヒトリストは影響は少なくはあるだろうけども。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 19:14:05.49 .net
温泉地行ったらデジタルで熱計られたけど、体温計みたら中国製だった。
それ中身が無くて、液晶に一定の数値しか出ない偽物も在るよってお節介してみた。

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/13(木) 20:37:32.66 .net
>>946
WHOなら無視でいいだろ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 05:54:43.62 .net
>>947
あんなのパフォーマンスでやってるから、それくらいがちょうどいいんだよ
そもそも気温が体温並みなのに体温測るとかアホかとw

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 08:16:31.81 .net
もうこの気温じゃ正確に測るにはアッー!から測るしかない

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 08:29:26.36 .net
>>948
アホだ、アホがおる

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 08:32:18.60 .net
病院行ったらさ、入り口にカメラ付きモニタあって、俺の顔映ってんの。で、顔の周りに四角の枠が現れて表面温度表示すんのさ。
前の日海行って日焼けで火照ってたから37.6℃とか表示されんの。体温計で測ったら平熱だったわ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 08:35:00.25 .net
>>949
非接触式の体表体温計はその通りだな
多分サウナか海水浴の客計れば軒並み高熱だからな

いうようにアーッから計るしかない

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 09:15:18.03 .net
40度の気温で体温計ると何度になるんだろ

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 09:48:29.91 .net
合計して76℃くらいじゃね?

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 10:37:29.55 .net
同じ理屈で冬スキー場で非接触型サーモメーターでスクリーニングしても大部分がすり抜けるんじゃないのか?

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 10:54:10.71 .net
そもそも潜伏期間が長いし無感染症患者も多いから(震え声

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 11:05:30.49 .net
顔表面が冷えてれば体温関係なしにスルーだろね。表示温度10℃とかあるよね

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 11:09:24.39 .net
スキー場はアーッ!での検温が義務だな

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 11:16:01.88 .net
血液の温度を直接測らないとだめだな
心臓ぶっ指し型体温計はよ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 11:31:10.46 .net
新雪の時は血が燃えるぜ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 11:32:32.58 .net
俺は身勝手の極意習得してるから計器壊れちゃうな

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 11:38:54.63 .net
自転車でジム行ってるけど
熱はいつも一緒です。
36.4度なのでヨシ

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 12:42:23.12 .net
>>959
アッーだろ

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 14:56:53.10 .net
問答無用でケツひん剥かれて体温計をブッ刺されるんですね。

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 15:16:50.91 .net
体温計は拭かずに次のケツに刺します

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 15:24:14.71 .net
穴兄弟

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 19:35:28.61 .net
アプリで女引っ掛けた
今年はこのスレと風俗卒業出来るかも

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 19:39:11.49 .net
アプリでネカマ引っ掛けた
今年もここでお待ちしております

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/14(金) 19:49:59.67 .net
アプリでサプリ買った
今年は減量できそうです

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 02:56:28.94 .net
gotoで年末スキーを探しているんだがヒトリストには厳しいな

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 04:50:42.54 .net
ビジホは空いてるよ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 06:23:41.36 .net
年末はどこが雪が沢山あってイイですか?
去年酷かったモノだから

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 06:52:59 .net
今季はラニーニャになる事から大雪になる見込み

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 07:28:03.20 .net
降りすぎて各所立ち往生大渋滞までがセット

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 10:33:07.50 .net
楽しみだなー
有給使いまくって平日に行こ

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 17:32:54 .net
売ってるスキー場があるかは知らんけど、猪苗代の地ビール美味しいと思う。湖近くの地ビール館で買える。
川場田園プラザの雪ほたかなんかもナカナカ好き。
瓶はやっぱり旨い。
越後とか軽井沢だと普通の缶ビールになっちゃうカンジかのう。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 20:30:21.14 .net
田代ステーションのお徳用米菓が至高

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 22:15:24.72 .net
>>977
川場ビールは群馬県内のスーパーマーケットとか酒屋でも手に入るぞ。
あと、ここはシードルもおすすめ。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 23:27:00.01 .net
>>968
おセックスはマスクをして対面体位は全て避けること
つまり四十八手のうち2/3は喪失したと考えろ

一生接吻が出来ないのはあまりに気の毒過ぎるから吉村イソジンでどうにかなるものか今後の動向に注意せよ
結論が出るまでくんにもふぇらも暫く我慢しろ

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 23:50:56.53 .net
くんにとふぇらをしないセクロスなんて( ;∀;)

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 02:15:38.43 .net
ウィルスって粘膜から感染する可能性があるぞ
尿からも新型コロナ検出ってニュースあったと思うしチンコ、マンコ、アナルどれも直接触れたらいかん

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 02:29:41.39 .net
ソースは

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 02:42:07.23 .net
>>983
これとか精液から検出されたと報告してるよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200510-00177856/

口、喉、鼻も粘膜だが性器、アナル、目も粘膜だし自浄作用次第で十分感染経路になるはずだよ

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 06:05:29 .net
コロナの件でAV新作が止まる気がしたがそうでもないよね
それともストック分なのかな

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 08:37:45.34 .net
かぐらから振替早割届いた

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 11:02:11.22 .net
あー…そういや去年、どうせ会場に行くからと早割クーポン要らねにしたけど、シクッたかも。

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 18:42:33.86 .net
1月末までの制限付きだけどな

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 20:37:49.48 .net
で、神田スポーツ祭りはどうなりそう?

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 20:52:47.09 .net
>>989
ディスタンスを保ったガラポン引き行列が岩本町まで

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/18(火) 11:22:46.35 .net
オーストラリアなんかはリフト券完全前売りでキャパ50%運営、ゴンドラ人数制限、クアッドは両端2名乗り、リフト待ち2m保持、追跡アプリインストール必須、レンタルは板とブーツのみでウェアはダメ、グループレッスン無し。
みたいな感じで営業してるみたいね

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 19:51:45.69 .net
それオーストリアの方な

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:04:55.67 .net
>>964
感度を上げれば何処でも出てくる。
馬鹿ばかしい。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:06:57.04 .net
>>957
不顕生感染って恐れる必要は無いって事なんだが・・・

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:08:57.99 .net
オープンまであと2ヶ月しかないんだから
ここからはイエティと鹿の以外の話禁止です

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:10:44.95 .net
イエティオープンできるかな

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:19:56.67 .net
なんか準備初めてたよ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:21:36.66 .net
パークアイテム作って準備してたのは見た
コース増えるみたい

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 20:44:13.27 .net
質問いいかな?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:10.38 .net
いいですよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200