2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキージャンプについて語ろう280

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 17:35:22.57 .net
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
https://www.fis-ski.com/DB/ski-jumping/live.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

スキージャンプについて語ろう279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1672614262/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:32:14.46 .net
ユキヤよかったな

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:33:15.99 .net
まさに3号

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:35:13.62 .net
このゲートだと風こないと死亡だろ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:36:18.88 .net
3号相変わらずFH専用機だな

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:36:33.99 .net
3号くそやべええええw 向かい風だと別人やな

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:36:55.82 .net
イエラル、土面にゲートさげやられたな

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:40:04.30 .net
フライングなのに95km/hで飛ばないといかんのか

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:40:45.78 .net
ちょっと今日は糞試合になりつつある

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:40:52.40 .net
ドイツ勢悲惨

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:42:13.76 .net
風弱いとどうしようもないな
大倉山みたい

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:42:35.81 .net
ゲート6番だと1m/sは向かい風もらわんとまともに飛べないな

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:44:25.14 .net
ヨハンソンかわいそうすぎるだろ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:44:26.48 .net
ひどい

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:44:39.79 .net
orfってVPNでもだめぽ?
見られないんだが

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:44:40.67 .net
フライングマイスターのヨハンソンまで

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:45:10.04 .net
3号で下げなきゃよかったのに

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:45:12.09 .net
ヨハンセンでこれか…
ちょっと酷い展開になってきた

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:45:30.32 .net
ヨハンソンでもこのゲートでは風がないとラージヒル並みの飛距離になっちゃうか

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:46:30.66 .net
ゲート少し戻したが、焼け石に水か

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:47:15.80 .net
>>15
VPN対策してるようだ スルーできてるVPNもあるようだが

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:47:49.99 .net
あーあー

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:47:50.85 .net
ペテルも死亡

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:48:03.35 .net
いくら何でもひどすぎるだろ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:48:32.56 .net
ユキヤ爆上げ中

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:52:51.06 .net
2週続けて大倉山での開催とは聞いてないぞ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:53:42.37 .net
俺もそう思った 選手はやってられないだろうな

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:53:57.04 .net
ヴェリンガーこない

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:56:36.55 .net
ペンギンズ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:56:37.59 .net
ゆきやのうえ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:56:47.84 .net
サッツ方向に違和感

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:56:57.09 .net
ペンギンズ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:57:00.49 .net
まあこの条件ではよくやったほうか

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:57:25.60 .net
フェッティさんも無理か

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:58:09.54 .net
ズィラ北

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:58:25.61 .net
みんな3号が悪い

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:58:41.87 .net
ちょっとの風が大きな差を生むっぽいな

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 22:59:06.39 .net
まぁ3号のゲートに戻ったんだけどね

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:00:09.55 .net
クラフト絶好調

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:00:16.02 .net
クラフト来たら

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:00:33.94 .net
さすクラ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:01:30.27 .net
地元のクラフトに勝ってほしいな

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:02:30.29 .net
:(;゙゚'ω゚'):ひぃぃぃぃぃ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:02:44.68 .net
グラネルさすがや

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:02:49.54 .net
右に右に

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:04:04.27 .net
さすグラ

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:04:23.99 .net
クバツキ札幌から下降線やな

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:04:41.80 .net
クバツキ2試合で総合逆転されるかも

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:06:55.53 .net
ラニセクは札幌の前からダメや

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:07:58.30 .net
陵侑札幌で確変しただけだったな
復活まで当分時間かかりそうだ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:08:07.13 .net
空振なしのグランネルとか怖すぎる

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:08:28.53 .net
領有が駄目だった理由の分析報告ヨロ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:08:45.64 .net
陵侑札幌で確変しただけだったな
復活まで当分時間かかりそうだ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:21:42.68 .net
まず向かい風のクルムが特殊な適合者しか飛べない台になってる
陵侑が良いか悪いかは知らんがここで調子云々語るのはナンセンス

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:24:30.75 .net
もう試合のコントロールできませーん

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:31:36.39 .net
大倉山が比較的落ち着いてた分ザコパネとクルムが荒れる

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:33:26.13 .net
陵侑2本目240mこい!

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:36:10.86 .net
FISのライスコって昔っからよく壊れるよな
どうにかならんのけ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:37:12.03 .net
ライスコ壊れた

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:39:07.09 .net
コス2本目1番手で丸儲け

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:43:53.64 .net
まあまあ
ちょっと苦笑い

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:47:52.80 .net
試合がバグってきた

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 23:56:20.22 .net
ヴェリンガーに流れこなかった

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:02:04.64 .net
風止まってると風止まってるとイエラルでも辛いか

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:04:34.29 .net
クラフトは外さんな

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:05:21.62 .net
さすクラ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:05:42.78 .net
さすクラ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:09:11.71 .net
さすグラ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:09:40.42 .net
グランネルイエロービブ届いたか?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:10:52.94 .net
グランネル、4Hの頃から失敗ジャンプがないのすごい
連続表彰台記録どこまでいくのか

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:11:39.43 .net
3号台ゲットおめ
グラネル強いね

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 00:11:49.86 .net
クバツキは札幌で調子崩しちゃったなぁ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 01:21:04.88 .net
ベテランだから長期戦だと体力的に厳しいのかな?
不振のガイガーはクルム回避で地元に戻って立て直ししてるらしいけど
総合争いしているとそういう選択肢は取れないしね
アメリカは行くのかな?西向きへの移動は比較的時差調整が楽だけど

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 02:13:14.79 .net
グラネル総合取りそうだな

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 05:03:57.84 .net
>>72
1日目は小林いなけりゃトップだぜ?
札幌で崩れたは事実誤認。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 06:40:28.46 .net
ラニセクもクラフトに抜かれそうだな
陵侑はまずはフェットナーに追いつけ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 07:55:44.79 .net
スキージャンプの実況はどこで見れるんだ?

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 08:04:43.38 .net
このスレにいる人々ってほとんどがライブ視聴してんの?
していない人は最初からこのスレにも来ない?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 09:13:41.86 .net
何処でみてるのか教えて
私もみたい

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 09:23:50.02 .net
クラフトがグラに抜かれた瞬間のアチャーっていう不機嫌顔
最後の握手もあっさりだったし仲悪いんか?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 09:24:51.48 .net
>>79
一番簡単なのはYouTubeでskokiをLIVEフィルタ通して検索するといい。
ただし、観れない場合も多し。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 09:25:55.99 .net
>>75
2、3戦目見ると明らかに下降線

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 09:29:20.27 .net
>>82
そんな線引きしだしたら何でも言える。
札幌行った時点では好調維持してたし「札幌で崩れた」は間違い

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 09:45:35.85 .net
札幌で調子崩したのではなく、調子崩し出したのが札幌の2戦目から。
この違いが分かるか分からないかは頭の差。

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 10:13:14.83 .net
クバツキは札幌では1戦目2位、2戦目4位。小林の急な復調なかったら1位と3位だからなあ。3位で下降線はないわ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 12:56:19.49 .net
民放のクバッキには笑った
ボヤッキーかよ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 13:09:27.57 .net
むしろぬまっきみたい
>クバッキ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 13:45:03.36 .net
ズィラ
チョフェーニッヒ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 14:06:26.83 .net
>>79
金払ってもいいならJスポオンデマンド

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 14:09:07.09 .net
月払いだから月末に申し込むともったいなくない?

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 17:04:25.14 .net
オンデマンド契約してから1ヶ月からルール変わって使うのやめたわ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 17:53:37.99 .net
陵侑は予選も配信しろよとDAZNに文句言うてたけど
言外にJスポのことも言うてる気がした

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 18:21:19.58 .net
陵侑は世界ノルディック選手権で二冠王になってくれ

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 19:32:22.93 .net
今年はグランネルが強すぎる
陵侑はまだ地元でしか勝ててないし
今季の問題がフィジカル部分なら来季は今よりはトレーニングに集中できるかな

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 20:50:35.59 .net
予選開始
風が昨日と逆の追い風
ゲートも昨日の8から19と条件が違い過ぎる

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 20:51:35.62 .net
追い風か
このほうがいいな

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 20:53:09.49 .net
アマン今日は通ってくれよ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 21:16:47.92 .net
二階堂はギリ通りそうな気がする

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 21:22:04.72 .net
ユキヤよし!

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 21:39:37.32 .net
りょうゆう三味線?

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 21:41:37.24 .net
財津!

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 21:44:06.91 .net
二階堂駄目か

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 21:49:43.34 .net
ちょっと陵侑は上位とは次元が違う感じか
昨日ぐらいかなあ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 21:50:58.43 .net
ズニシチョルやデシュバンデンぐらいには勝って欲しいが
>陵侑

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:16:38.29 .net
今日もゲートに難儀しそうな

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:16:47.44 .net
いきなり225.5mとか大丈夫か?

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:17:32.76 .net
この1番は予選も良かった

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:18:20.75 .net
すてーん

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:18:28.31 .net
今日はZDF見れるぞ

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:18:55.35 .net
CEOええやん

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:19:39.17 .net
レッドブルのビブかっこいいな

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:23:26.24 .net
CEO今日はポイントゲットできそう

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:25:42.91 .net
謎のウクライナ人が予想以上に飛んでることが嬉しいな

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:28:31.28 .net
ランディング付近の横幅を広げたほうがいいのでは。
何か起こってからでは遅い。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:31:07.91 .net
数値は変わらなくてもだんだん伸びなくなってきた

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:31:16.98 .net
インサムこわっ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:32:27.01 .net
謎ウあと一人!

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:34:18.10 .net
>>109
ZDFのどこ?
探しても見つからない

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:34:49.08 .net
あちゃー、その一人がユキヤに

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:35:37.91 .net
あと1人やし幸椰もいけるやろ(希望

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:37:09.22 .net
ほっ、通過した!

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:37:33.17 .net
フェットナーぶち抜いた

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:37:34.41 .net
フェットナー来た

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:41:13.12 .net
フェットナーと同じ条件で飛びたいな

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:43:05.37 .net
ちょうどいい具合に風来てくれ

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:44:26.88 .net
いいかも

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:44:47.38 .net
まあまあです

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:44:54.77 .net
悪くない

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:45:03.43 .net
まずまずやな

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:46:07.69 .net
ダンボールのおばちゃん、せめてコピー用紙を貼ってから書こうぜ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:47:38.61 .net
タンデと同じくらいか

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:48:54.33 .net
みんなこの辺だな

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:49:44.37 .net
ゲート下げるのか。どうかね。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:51:10.84 .net
クバツキ流石にピークすぎたか

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:51:32.86 .net
クバツキイマイチだな

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:52:19.46 .net
ヴェリンガー!

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:53:01.33 .net
ザイツは自信ありか

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:54:51.10 .net
イエラルの軌道きもちわるい

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:55:28.59 .net
オーストリアも客来なくなっちゃった
葛西が最年長優勝した年は倍くらい入ってたのに

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:55:41.18 .net
上手くハマッた

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:55:53.10 .net
ザイツ見事

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:56:06.35 .net
財津強え

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:56:31.79 .net
財津最強!!!

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 22:59:48.16 .net
3号不発

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:01:01.77 .net
さすクラ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:01:05.29 .net
低空の伸びがすごい

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:01:24.18 .net
伸びてくクラフト

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:01:52.03 .net
さすがクラフト

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:01:57.50 .net
クラフトの飛行は美しいなあ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:02:41.04 .net
つええ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:03:22.17 .net
さすグラ

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:03:30.83 .net
今日も勝ちそう

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:03:49.46 .net
表彰台は糞風ルーレットにでもならない限りクラフト、ザイツ、グランネルーか

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:03:57.25 .net
超接戦

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:04:16.86 .net
陵侑家系ラーメンTOP10逃す

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:05:29.93 .net
グランネル10連続表彰台濃厚か

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:05:51.87 .net
りょうゆうがゲート+3で230にも届かない
だめぽ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:06:47.91 .net
今シーズンのグランネルのJudge pointsがすごく高い。最高点もらっている試合多い
極端な右行きも修正されたみたいだし

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:07:31.50 .net
さす罪さす鞍さす蔵

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:25:15.89 .net
ダメかぁ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:26:21.50 .net
ウクライナ頑張ってる

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:26:44.16 .net
謎ウいいね

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:36:45.02 .net
陵侑復調はまぐれだったんかね

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:38:04.77 .net
1号ダメやん

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:38:33.26 .net
なおきまずまず

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:38:36.17 .net
CEOまずまず

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:41:28.55 .net
ブレサドラええね

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:41:41.34 .net
ストハフライングは微妙だな

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:41:58.81 .net
1番すげえ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:42:53.92 .net
クバッキどんどんはまってくな

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:42:57.44 .net
クバツキ少しリフレッシュしたいな

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:43:35.79 .net
クバツキ予選はいいのに

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:46:32.58 .net
そこそこだな

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:47:06.85 .net
ぼちぼち
後半伸びていかんな

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:47:19.95 .net
シングルには入ってほしかった

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:48:17.73 .net
まずまず

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:50:40.94 .net
タンデ良くなってきてる

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:55:35.45 .net
陵侑大倉山で復活したと思って久々にストリーム配信で見たけどまやかしだったか
次からまたライスコだけでいいや

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:56:34.22 .net
ジワよう持っていけるな

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:57:58.93 .net
ヴェリンガー揃えた

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:59:15.57 .net
追い風条件でここまで

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:59:26.35 .net
ザイツハマってるな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:59:48.57 .net
微妙に向かい風だったか

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/29(日) 23:59:54.05 .net
財津強い

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:01:46.80 .net
クラフト届かず

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:03:17.95 .net
グランネル最強!

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:03:49.39 .net
さすグラ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:04:25.08 .net
陵侑は札幌前と似たような順位に落ち着いてしまったな

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:04:42.83 .net
グランネル200
クバツキ40
この2戦痛すぎる

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:12:30.08 .net
グラネルの対抗見当たらないから当分無双しそうな気がする
クラフト良いんだけど全盛期過ぎた感

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:31:40.98 .net
次のビリンゲンが大事よ。
ここで上と差付けられたら、今季の見せ場が大倉山のみってなってまう。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 00:35:39.18 .net
陵侑はクルムよりはヴィリンゲンのほうが得意だっけ?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 01:08:34.46 .net
>>192
過去2勝してる。
フライングとは違うしここで強さ見せないと今後も厳しいと思う。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 01:17:21.97 .net
スーツ調整する人が帯同してないんでしょ?
大倉山の時の着続けてもどんどんズレていくし無理ゲーだよ

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 08:54:20.37 .net
>>191
そういう意味でも、ほんと楽しみでもあり不安でもある次のビリンゲン

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 09:06:33.90 .net
差つけられたらってもう総合は差がついてるんだし、WMやRAW AIR、プラニツァとか色々残ってるやろ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 10:17:27.60 .net
ガイガーがクルム回避で地元で調整するっていう記事あったけど
ドイツは総合はもうあきらめて世界選手権に的を絞ったって感じだね
ヘッドコーチの権限が大きい分世界選手権でもダメダメだとホルンガッハーの責任問題になるし
ベリンガーは平昌の再来でメダル取れるかもだけど

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 10:41:42.29 .net
択も苦手なフライング、大きな台のビリンゲン、はたまた北米遠征もあって数百万の出費だとやってらんないだろうな
クラファンあったら協力したいが

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 12:08:38.61 .net
スーツを調整する人って、本当にジャンプスーツに特化した職人なんだろうな
たぶん欧州の人なんだろうけど、人材がいなくて揃えられないのか、協会にカネが無いのか

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 17:47:12.96 .net
>>198
どうしてこんなにフライングが増えたんだろう。
フライングなんて大体が運ゲーの糞試合なのに。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 18:44:57.68 .net
>>194
帯同してないの?????
ルール変わってよりシビアに考えなきゃいけないのに
どんだけカネが無いんだよ連盟は

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 21:48:09.18 .net
>>201
五輪シーズンさえよけりゃそれで良しって感じなのかね

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 22:08:26.18 .net
日本チームは基本的なスタッフの人材が揃ってないからね
だから今季は全滅状態
唯一陵侑がかろうじて素質だけで飛んでる

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 22:28:14.84 .net
陵侑、マテリアルも後手だしスーツ調整がいなかったり移動も大変そうだし
実績見ても世界最高レベルの素質の選手だろうにどうにかならんのかもどかしい

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 22:36:31.67 .net
>>200
飛距離が出て迫力あるからエンタメ性も重視するようになったということなんだろう
NHをほとんどやらなくなったのはそれも影響していると思う
数年後には女子もW杯でフライングやってそう

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/30(月) 23:37:25.45 .net
フライング増えると必然的に台持ってる国が圧倒的有利になるわけだ
サーカス的な派手さだけ追い求めてジャンプの普及には貢献しない

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 00:09:23.83 .net
>>206
去年のオーベルストドルフ大会の時、トレーニング時に複合の選手や女子選手を初めて招待したこともあって
いつもよりメディアの注目も高かったみたいで名前忘れたけどドイツの新聞がジャンプ台の詳しい説明記事だしてた。
でかい台なので動かすと電気代とかかなりお金がかかるのでオーベルストドルフの台は1年に一度大会の時しか動かさないらしい
だからオーベルストドルフクラブ所属選手も他国の選手と同様普段練習はできないので、有利不利はないよ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 00:12:24.32 .net
ドイツじゃなくて、ノルウェーだったすまんです
新聞もノルウェーの新聞だった
いろんな国の新聞を読んでいるので、どこだったか忘れてしまう

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 00:37:10.41 .net
普段使える有利不利はなくてもその分自国開催が増えるのは有利だな

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 01:13:56.18 .net
フライング台に限らずLarge Hillの台数はドイツとノルウェーが圧倒的に多いのだから
別にフライング大会があろうがなかろうがこの2つの国はもともと有利でしょ
今のところフライング大会が増えて開催大会が増えた国ってあるの?

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 07:11:54.56 .net
ノルディックはマテリアルスタッフも含めたチームスポーツ
荻原健司の頃はチーム一丸で遠征してたもんだが
今や連盟は遠征費やるから選手とコーチだけ行ってこい状態
そして最近はその遠征費すら渋ってる始末 先はない

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 08:32:10.04 .net
グランネルがマルシアクを祝福してるのいいね!

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 10:46:26.29 .net
スーツ調整スタッフ帯同してないってソースあんの?

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 11:46:24.00 .net
ない

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 11:47:31.04 .net
実際にはどうか知らないけど、誰かが勝手に決めつけて、それを数人が信じ込んで、それを基に批判しているだけ。

こういうのを「馬鹿ばっか」という。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 12:45:55.61 .net
正しいことを言ってるのに頭悪そうな文章

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 13:21:26.33 .net
>強豪国は担当者がチームに同行してスーツの微調整をしているが、日本は女子や複合と兼任でジャンプ週間は不在だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010700322

>これまでのW杯で日本チームは、新ルールのジャンプスーツへの対応に苦戦していた。
>遠征に持参したスーツの数も少なく、毎試合のように改良したスーツを使用できるヨーロッパ勢には後れを取っていたからだ。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2023/01/25/post_1/

現在担当者が同行してるかは不明
4Hillsに同行してない時点でかなり残念だけど

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 14:42:46.05 .net
選手に自費強いてるくらいだからな
同行できないんじゃない?

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 14:52:31.44 .net
>>217
「ジャンプ週間は」不在、てことはそれまでは帯同していたと読み取れるね。 
もしそうじゃないなら、その文章書いた人の文章力不足。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 14:54:02.63 .net
>>218
選手に自費強いるのと同行云々は別問題。
そういう決めつけが馬鹿ばっかりと言われる所以。

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 17:34:20.41 .net
>>218みたいな誰がどう見ても個人の想像でしかないレスを「決め付け」と受け取る人はいない
真に受ける人が馬鹿なだけ
誰がどう見ても分かりきってることにいちいち突っ込まずにいられないのはアスペたる所以

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 19:44:31.81 .net
自費で欧州遠征帯同しろって言われたらさすがに断るんじゃねえかな

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 20:58:59.77 .net
もちろん陵侑の14位という結果は知っていたが翌日の一般紙をみたがどこにも記事は
ない ヤフーのその他の競技の欄にもない 最近はカーリング推しばかりでスキージャンプ
は無視されて悲しくなる

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 22:28:05.87 .net
カーリングはNHKが放映権持ってて中継するから推すのは分からんでもないが
ジャンプと同じで中継はもっぱらJスポのモーグルやスノボのJKを北京直前特集では
陵侑より推してたのは解せぬ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/31(火) 23:23:20.95 .net
カーリングに限らないけど、日本選手権とか、日本チーム同士で戦ってるのにロコソラーレだけ応援するような報道、編集はどうかと思うけどな。しかもNHKで。

試合の報道内容見て、よほどロコソラーレが大差で勝ったのかと思ったら、負けてたりすることあったしね。
いやお前ら、勝った相手をメインで報道しろや、と。

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 00:52:16.09 .net
そりゃあロコ撮ったほうが視聴率いいしお茶の間受けするし

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 01:32:32.89 .net
日本人のスポーツへの関心度がその程度ってこと
良いか悪いかじゃなく国民性だからしょうがない

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 01:51:50.54 .net
ビリンゲンの試合はテレビ放映はあるの?

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 07:32:33.46 .net
日本がいい成績を残すと必ず欧州の白人どもが日本選手に対してルールを厳しくする
俺の予想した通りになった  長野のときと同じじゃん

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 08:20:50.74 .net
>>226
ニュースの中のスポーツコーナーの一部なんて、視聴率に繋がるような影響なんか皆無じゃない?
編集スタッフやキャスターが「もっと勝った方に注目した報道しましょうよ」とまともな判断すればいいだけ。
でもそれができない。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 09:32:22.78 .net
>>229
そもそも長野の時は日本が上位独占しすぎたからみたいな物だしそもそもあのルール変更自体は日本は対応できてた
岡部だって最初の夏は対応してて国内では原田に次ぐ2番手だったのに原田が圧倒的すぎてその差に焦ってスランプに陥ったのを
板のせいにして対応を誤ったのと小野が日本叩き日本叩き言ってたのが良くなかった。
結局岡部は次の年には代表復帰してたし。
2000年頃から日本勢の成績が落ちたのも単純に欧州勢に減量合戦が蔓延してたのと
抜き打ち検査で身長サバ読みがバレて板切られた選手が原田以下複数名いたのが原因。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 10:24:21.00 .net
まだ229みたいな事を言ってる奴がおるのね
ヤフコメ民かな?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 10:32:40.28 .net
具体的に今季日本人狙い撃ちにしたルールってなんなんですかねw

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 11:57:38.90 .net
俺は日本人狙って不利にするならスーツ大きくするしかないと思ってたよ
元々そのせいで格差があったんだから

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 13:24:15.44 .net
>>232
わざと言ってんだから相手にすな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 18:39:38.11 .net
なんか今季のスーツのラインかっこ悪い気がする
ウエストが大きくなったのね
ブカブカなの結構わかるね

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 18:50:13.64 .net
罰が当たったんですよ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 19:36:05.50 .net
笠谷時代はヘルメットもかぶらずユニフォームも各国まちまちだった

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 20:57:06.47 .net
予算がないなら今季は遠征全休して来期に集中化するってできなかったのか

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 20:57:17.46 .net
まあ昔は原付バイクもノーヘルでしたし、シートベルト着用義務も意外と最近ですし

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 22:29:41.79 .net
調査兵団もヘルメットしてないしねw

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/01(水) 22:41:02.25 .net
陵侑キュンのオチンポなめたい

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 01:37:59.15 .net
切ないねぇ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 01:53:49.38 .net
次のビリンゲンから陵侑は札幌での強さをまた見せてくれる筈

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 07:29:41.36 .net
世界選手権はあまり期待しないほうがいいかも

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 09:27:20.03 .net
世界選手権がんばってほしい 来シーズンは何もない谷間の年ですから、 陵侑は
W杯総合はすでに2度獲得してるがマスメディアはW杯総合には関心ないのか

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 11:59:44.99 .net
世界選手権はノーマルヒルに期待。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 11:59:51.51 .net
ジャンプに関心なくて五輪に関心ある
だから五輪で扱われる

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 12:25:02.45 .net
日本勢はこのところ世界ノルディックでは金メダルなし

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 12:26:19.56 .net
世界スキー

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 12:29:48.73 .net
>>246
ちなみに世界選手権にも興味ないからね

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 16:08:44.61 .net
>>246
厳密に言えばオリンピックしか関心ないのでは?
世界選手権で原田がメダル取ったこと知らない人多そう
表彰台独占もさほど

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 16:21:27.89 .net
>>248
五輪に関心あると言っても、厳密には違うんだよね。
五輪で金メダル取ろうが他国の選手には興味はない。あくまで五輪の日本人だけ。
そして五輪でありさえすれば何でもいい。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 16:59:28.62 .net
以前、出張で北海道に行ったことがある
もうあちこちにジャンプ台があるので驚いた
でも北海道は夏場は湿気がなく最高だが冬場は行くもんではない

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 20:45:54.35 .net
>>252
世界選手権で金メダル獲っても、スポーツ番組なんかで
「これで次のオリンピックも金メダルが期待できますね」
とコメントされて終わりだからな・・・

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 21:24:23.91 .net
>>249
混合ミックス以来金メダル無しかな?
もう10年か

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 21:36:47.28 .net
>>254
札幌市民だが、あちこちには無いと思うんだが…

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 01:28:08.29 .net
>>252
97年のWMは日本人初のラージヒル金メダルだったね。
そういう昔の名試合をBSとかで放映して欲しい。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 02:24:00.79 .net
そういうのをオンデマンドやYouTubeにアップしてくれ
って言う時代なんですわ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 02:40:26.85 .net
>>259
でもオジサンとしては当時見れなかった大画面高画質のテレビで見たいのだよ。
YouTubeにアップされてる動画は当時録画したビデオが元だから画質悪いし。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 07:18:19.19 .net
おじさんはYoutubeの4kしらんのか

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 07:27:37.35 .net
またスーツに言いがかりをつけられて失格なんてならないようにしてくれ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 09:44:51.87 .net
FISがジュニアの試合のライブ配信してるな

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 15:17:22.89 .net
一方NHKは意味不明の女子WCばかり放送するのであった

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 16:22:30.44 .net
放映権料安いもの

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 16:26:25.40 .net
混合ミックスは今夜BSで放送するみたいだね。
ライブではないのかな?

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 19:05:04.54 .net
岩手での国体はジャンプ種目少ないの?
有名選手出場するの?
岩手在住だが冬スポーツ知らなすぎて

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 19:08:35.61 .net
潤志郎は世界選手権代表漏れしたら岩手枠で国体出ようぜ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 22:13:03.33 .net
またイエラルがトレーニングで記録更新

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 22:19:10.62 .net
陵侑は風に恵まれなかったか

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 22:24:34.70 .net
混合団体前に公式練習2本飛んじゃうのか

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 22:44:07.99 .net
二本目序盤で公式練習キャンセル

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 23:29:06.74 .net
j-sportsはなぜ放送してくれないのか?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 23:47:52.12 .net
なんかフーバーによるとインランに水が入ってる(氷が溶けてる?)みたいね

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 23:58:37.13 .net
今日のミックスはBS、女子もBS、男子はjspoオンデマンドで課金して見てください。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:02:24.56 .net
これ強行すんのか

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:07:16.07 .net
向かい風強すぎの時に飛んじゃったな

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:09:01.84 .net
相変わらずの糞台

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:11:03.56 .net
転倒したけど調子いいんだなぁ伊藤
154.5mって・・・w

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:11:57.08 .net
台もアレだが今日は運営がクソ

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:14:38.95 .net
>>280
運営のどこがクソ?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:18:13.52 .net
そもそもこの状況で競技やるのがあかんのでは

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 00:19:37.84 .net
混合ミックスは中止でいいよ

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:20:43.21 .net
これは危険だわ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:20:58.03 .net
危険すぎる

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:22:42.93 .net
もうやめてくれ!
ケガ人は見たくない

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:23:36.19 .net
昔、ヘルがここで糞風で飛ばされすぎて骨折したよね

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:24:19.94 .net
ちょっと条件が酷すぎて試合にならんな(笑)
運営も大変やわ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:24:45.96 .net
残りのふたりは混合団体ごときに無理しないでほしい

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:29:30.08 .net
1本で終了だろ

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 01:40:10.01 .net
さすがにこの後男子の予選はやらんだろ

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 09:17:39.15 .net
ノルウェーが優勝したんだろ?
寒くて夜中に起きられなかったよ
温かいふとんから抜け出してトイレに行くのも必死の状態だったんだから

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 11:01:29.59 .net
酷い強風だったみたいだけど、それでもグランネルはさすがだな
既に総合王者とはいえなんでここまで強くなったんだろう
日本チームもグダグダだしもう止められないんじゃないか

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 12:36:42.92 .net
去年リンビークにエースの座を取られそうになって悔しい思いをしたんでオフシーズンはしっかりトレーニングしたと思う
極端な右行も矯正されたみたいだし

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 13:01:12.92 .net
1本終了の癖にいまからやる録画再放送1時間47分も放送時間とってるな

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 13:02:45.13 .net
グランネルーが無双すると抱き合わせで陵侑のホルメンコーレンメダル受賞が早まるかな?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:02:39.16 .net
そうかグランネル昨シーズンはリンビークにほぼいいとこ取られちゃったもんな
五輪団体のメダルも惜しいところ取れなかったし総合も逆転されたし
モチベーションになったんだね

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:11:37.20 .net
ザイツはどんな状態なんだろう、今日出られるのかね

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:14:33.91 .net
ノルゲの新陳代謝はすごいな

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:16:44.42 .net
スキー種目にまんべんなく選手を輩出するノルウェーの強化体制ってすごいわな

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:25:07.57 .net
>>297
以前も書いたけど、昨年のプラニッツア最終戦で優勝したリンビークに総合抜かれて4位になっちゃったんで
悔しくて彼におめでとうも言わずに帰ってしまい、新聞などでたたかれたんですよ、グランネル
何日かしてからNRKから「何でおめでとうも言わず帰ったの?」とド直球のインタビュー受けてた
素直に悔しかったからって答えてた。素直に認めるところは好感持てたけど。
だから今シーズンはかなり本気出してくるかな、と予想はしていた

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:36:54.60 .net
ラージヒルで161mなんて見たことないんだけど世界記録?

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:37:04.37 .net
>>300
ノルウェーはスポーツくじの売り上げをスポーツ全体の振興にうまく使っている
WSJだったかBBCだったか忘れたけど、くじ買う人は支援先を指定できるらしい。それも地元のスポーツチームでも良いらしい
単に金メダルを狙うんじゃなくて、スポーツ振興を目的としているのがすごくノルウェーらしい
日本にもサッカーくじ(最近名前変わったけど)あるけど、主幹の文科省もJOCや各スポーツ連盟も不透明組織だし
本当に資金を必要としている選手が受け取っているお金の割合は何割なのかと思ってしまう
五輪スキャンダルで、AOKIが出した強化費の半分を組織委員会理事が中抜きし、残りの強化費が配分されたのは
元会長が関連する団体だったのがわかった。日本はお金がないわけじゃなくて、必要なところにお金が渡っていないんだと思う

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:44:33.24 .net
あとノルウェーは子供世代ではあまり勝ち負けにこだわるような指導はしないつってたな。
あまり子供のころからエリートだの勝ち負けにこだわると、子供の体格や体力で最大限のパフォーマンスを
出すフォームになっちゃって、大人の体には合わないんじゃなかろうか

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:50:55.84 .net
グランネルは13歳までサッカーもしていたって話。後10代半ばまで複合もしていたらしい。
今ノルウェーは冬だけじゃなくて夏も強いんだよね。陸上でもすごい選手出てきているし。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:55:22.51 .net
>10代半ばまで複合もしていたらしい
本州出身ジャンパー「10代半ば…普通だな!」
西方「コンバインド時代河野にクロカンで勝ったことあるぞ!」

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:13:22.15 .net
グランネルとかコンバインドのリーベルとハーランドて国内じゃどっちが人気あるんかな

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:15:24.17 .net
クロカンのクレボもいるからな

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:28:26.10 .net
陵侑だってクロカンしてただろ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:29:00.12 .net
>>302
着地できてないから記録にはならない

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:35:28.76 .net
逆にグランネル無双の20/21シーズンはリンピークが悔しい思いをしてたらしい

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:37:59.82 .net
ノルウェーは新しい選手はどんどん出てくるけどすぐ引退するイメージ
今シーズン前まで通算15勝した選手がいなかったし

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:39:38.31 .net
ジャンプとクロカン両方やるのは日本でも珍しくないけど
ノルウェーやアメリカなんかでよく見る季節ごとに別のスポーツするっていうのは日本では珍しい

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 16:06:15.18 .net
去年のペキン五輪でノルウェー選手が58年ぶりにLHで金メダルを獲得
スキージャンプ発祥地の復活が始まったんだ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 16:32:48.80 .net
>>312
お金の問題が大きいと思う。ジャンプより賞金が稼げるクロカンやバイアスロンは長く続ける選手多いし
後はスポンサーをどのくらい集められるか。ノルウェーはすごい選手がいっぱいだから他競技の選手と競うのは大変
一番稼げているのが陸上のWarholmとかIngebrigtsenとか。陸上は賞金額も多いし、北米とか世界がマーケットだし
ジャンプだと2021年はルンビが一番稼いでいた。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 18:44:47.95 .net
北欧のスポーツ選手はプロで金を稼げる選手が少ない

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 19:29:20.59 .net
そんなことよりおまいら、裕次郎と長門裕之の今はなき上林スキー場でのジャンプ対決でも見ようぜ
・白銀城の対決
https://i.imgur.com/y9OInPG.png

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 20:55:55.43 .net
>>314
ジャンプ通に言わせると、北欧は五輪キ○ガイ日本人なんかと違って、一発勝負の五輪金メダルなんかには関心がないんじゃなかったのかい?

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 21:05:17.32 .net
161mには驚いた 従前の記録はたしかユシライネンの151mだったと思う

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 22:28:32.78 .net
さっきまで試合してた女子は日本勢結構上位につけてたから男子も続きたいところだね

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:14:47.55 .net
>>305
フライングの世界記録保持者で札幌五輪にも参加した
ビョルン・ウィルコラは引退後
ノルウェーリーグのクラブチームでサッカーに転向
エースFWとして活躍した

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:42:23.25 .net
陵侑条件の割に頑張ったんじゃね?本戦も頼むで

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:47:13.08 .net
アイゼンにお小遣い

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:47:19.32 .net
上位追い風で撃沈のなか陵侑、クバツキ、グラネルはよう飛ぶわ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:48:06.24 .net
条件次第では勝てそうな内容っぽいかな陵侑。
昨日からハズレ風ばっかだけど

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:48:36.19 .net
陵侑もチャンスあるな。条件悪かったのに飛んでる。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:50:47.84 .net
20分後にはもう本戦か はええな 女子表彰式はあるのか

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 23:58:47.22 .net
ガイガーが調子戻してきたっぽいな。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:02:20.31 .net
またアマンは51位か
ついてないな

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:10:11.60 .net
超満員やな

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:28:11.82 .net
条件の良し悪しが飛距離に出てしまうな

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:33:09.53 .net
なかなか

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:33:34.25 .net
ちゃんとポイントをとるCEO

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:35:26.96 .net
シュリーレンツァウアーっていたな。ふと思い出した。

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:42:38.41 .net
きつい条件だ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:43:07.94 .net
風がなくなってんな

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:47:55.68 .net
これぐらいのゲートだと風なしでも上位は130中盤は飛ぶか

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:49:02.35 .net
リンビーク竹内の下かよw

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:49:38.58 .net
ヴェリンガーすごい

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:49:50.56 .net
ヴェリンガー追い風でも飛んだ好調だねえ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:51:05.29 .net
追い風になっちゃたな

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:51:20.72 .net
ストッフあわや2本目進めず

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:51:41.70 .net
ヘールもアカン

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:52:29.85 .net
よしよし

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:53:01.93 .net
混戦すぎる

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:53:04.93 .net
陵侑悪くないな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:53:05.17 .net
ガイガーの下か・・・

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:53:30.36 .net
条件が良かったわりには今ひとつ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:53:38.52 .net
フェットナー駄目じゃね?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:55:51.53 .net
クラフト飛距離も飛形点もそこまでではないな

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:55:53.01 .net
大雑把な台のくせに大接戦だな

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:56:19.40 .net
はあああ?

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:56:41.70 .net
条件よくなったとはいえラニセクすごい

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:56:50.40 .net
ラニセク大当たり

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 00:57:26.62 .net
空気をよめ!

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:00:30.23 .net
結局2本目陵侑中村だけか

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:00:37.93 .net
このあたりでラニセクに勝ってもらいたい
日本勢関係ないからできる限り総合は混戦になって面白くしてほしい

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:01:20.38 .net
強い

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:01:33.16 .net
一人だけゲート下げられたのにきっちり飛んできたw

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:01:45.39 .net
下げてここまでくるか

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:02:26.24 .net
手が付けられんな

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:03:41.00 .net
失格とか糞風とかなきゃ表彰台はほぼ決まりで
後は4位以降がスタート順とそのときの風の運不運で大きく順位変動ありそうね

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:04:05.93 .net
ブレサドラとライムントを抜いて7位と予想

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:04:15.41 .net
テレマークにも余裕を感じるな。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:04:25.52 .net
4位争いが熾烈で草

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:26:21.44 .net
2本目序盤は強めの追い風だな。このまま進むのか
時折くる向かい風に当たる選手が得をするのか

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:31:24.03 .net
アイゼンビヒラーとコス爆age中

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:33:02.67 .net
中村意外に健闘

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:33:53.85 .net
3号はわかりやすすぎる

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:42:59.23 .net
なかなか追い風おさまらないから陵侑チャンス!

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:45:16.47 .net
順位ひとつ下げたか

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:45:35.65 .net
条件結構やばいけどまとめた

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:46:25.34 .net
ヴェリンガー失敗したからこれで1本目の順位キープは確定か

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:46:28.68 .net
ベリンガーは失敗

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:47:19.21 .net
ライムント意外と飛んだ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:50:45.61 .net
クラフトこない

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:51:09.54 .net
キタ━(゜∀゜)━!!

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:51:22.16 .net
陵侑は6位かな?

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:52:08.24 .net
クバツキ表彰台確定

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:54:04.75 .net
クバツキからするとラニセク上に来るの困るな

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:55:27.12 .net
陵侑欲を言うと今日は4位になってほしかったな。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:57:03.31 .net
順当
陵侑は3つあげたから良しか

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 01:58:30.53 .net
追い風基調の試合ならまたチャンスありそう

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 02:03:24.64 .net
ラニセク明日こそ勝ってほしい

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 02:53:02.10 .net
陵侑はまあよかったね。
でもなかなか総合7位より上に行けないな・・・

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 04:32:44.29 .net
>>300
ノルディックに関したら国技なんだから当然だろう

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 07:45:21.49 .net
>>300
アルペンもつええンだわ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 10:44:33.02 .net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/94727d576d7b2de08ad55f1a2c4ecae71d8d9550
勢い続かぬ小林陵 「別物」スーツに試行錯誤―スキージャンプ
2/1(水) 7:11配信

珍しく葛西がマテリアルに触れていた
もっとマテリアルについて狂ったように発言しろ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 10:46:38.05 .net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43fdd29b9ac8596d874f46681b853906fc750139
ジャンプスーツ問題、現役選手が不正蔓延を怒りの暴露「どの選手もインチキをしているよ」
2/4(土) 15:24配信

現役選手のゲロあり

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 11:06:49.74 .net
元康が良く言ってた着こなしってやつだな

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 17:59:27.49 .net
やっぱり事前審査制がええわ 合格スーツ持ってこないと予選参加できなくすればいい
スーツもICタグ等の埋め込みですり替えを防止したらいい

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 19:35:55.32 .net
もうゴムみたいな伸縮性のある生地で、身体に密着した余裕ゼロ・通気性ゼロの
ダイビング用のスーツみたいなものにすればいい。
それで着地が危険だというなら、ゲートを下げて飛距離を抑えればいい。
どんどん台を大型化して、ジャンプを曲芸化した結果がこれだ。
それで客が減るなら、もうジャンプなんてこの世に必要ないよ。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 20:46:05.17 .net
女子、なんで高梨の後ゲート下げる?

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 20:51:55.34 .net
>>392
逆に通気性100%で羽根の役目を全く果たさない素材で
作ったスーツにするのがいいかも。
まあ寒いだろうけど。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:22:47.68 .net
伊藤高梨丸山

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:23:12.17 .net
間違えた
伊藤丸山高梨だった

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:24:21.40 .net
女子は素晴らしい日になった

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:54:56.78 .net
ジュニアの世界選手権でも女子団体優勝だったし
伸び盛りの若手とか考えると次の五輪は女子の方が強いかも
伊東選手は英語で堂々とインタビューしてて、海外メディアの受けも良さそうだし
女子中心の方がスポンサー集めやすそう

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 21:56:19.35 .net
すまん、伊藤の間違い

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:05:57.68 .net
そうか?伊藤選手はいつもしょぼん としてるか泣いてるイメージ
混合団体には欠かせない選手だが

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:15:18.53 .net
陵侑が夢見てるのが今日の女子の結果

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:41:59.41 .net
まったく期待せずにBSで女子ジャンプを観てたけど、伊藤が優勝&表彰台独占とか信じられないものを拝めて最高だわ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:42:54.49 .net
WC女子でポディウム独占って今まであったっけか?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:42:58.83 .net
女子なんてどうでもいいわ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:44:50.71 .net
77m。。。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:44:55.20 .net
アマン予選通った

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:46:03.12 .net
まあまあWM団体女子もある事だし少しは期待出来るんじゃないか

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:52:38.16 .net
W佐藤が酷過ぎてわろえない

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:52:40.70 .net
幸椰(´・ω・`)・・・

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:54:30.88 .net
映像見てないけど雪ひどいんかな

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 22:57:39.65 .net
女子の後半はけっこう大粒の雪が降り始めていた

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:01:29.26 .net
幸椰フライングはそこそこだったんだがな

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:19:47.83 .net
うわストフやばい

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:21:28.36 .net
相変わらず糞台

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:22:29.51 .net
ストハ落ちそうだな

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:23:31.43 .net
フェットナーギリギリ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:23:48.61 .net
フェットナーもやばい
ストッフ、1号、フェットナーとここにきて完全に調子崩しちゃってる

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:25:43.93 .net
クラフトの86.4キロは遅すぎるな

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:26:29.22 .net
クラフトやラニセクまで

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:28:37.44 .net
うーん、別格

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:28:38.69 .net
グランネルだけバグってる

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:28:42.02 .net
グランネル別格すぎる
タンデ勝ってほしかったのに

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:29:30.43 .net
>>422
予選だろこれ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:30:10.59 .net
>>423
1位はボーナスがある

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:32:25.95 .net
向かい風専用機3号の本領発揮やな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:33:36.48 .net
慧一2.8pt…

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:34:05.76 .net
タンデとか3号は本戦で2本目進めない可能性もあるからな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:35:14.99 .net
アマンポイント取ってほしい

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:35:50.78 .net
ストヒ予選落ちか

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:38:01.80 .net
雪印チームひどすぎ 原田は責任とって切腹しろよ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/05(日) 23:59:32.97 .net
タンデとアイゼン楽しそう

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:00:07.95 .net
ガイガーは左利きなんですねぇ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:14:14.23 .net
向かい風だと飛びすぎが怖くてゲートが下になっちゃってるのかな
序盤は全然伸びないな

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:15:03.39 .net
二階堂ええな

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:19:16.56 .net
アマンポイントゲット

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:19:46.97 .net
アマンおめ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:20:24.38 .net
アマンも二階堂もやった!

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:21:24.12 .net
下のいい風当たる前に落ちてる感じだろうか

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:23:50.24 .net
なおきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:24:14.59 .net
CEOあたり!

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:24:20.31 .net
直幹いい!

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:24:51.90 .net
直樹ぶっちぎったな

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:25:34.99 .net
このイタリア人凄いな
この前1番付けてたのに

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:27:44.91 .net
3号外れ引いたか

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:28:09.07 .net
WFのわりに3号きた

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:29:01.12 .net
タンデに糞風当たりそう

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:32:05.63 .net
タンデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:32:28.22 .net
タンデさんいいぞ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:32:40.53 .net
タンデ昨日なんで落ちたんだ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:36:18.17 .net
リンビーク大外れ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:38:04.97 .net
風なくなった
予選と同じ展開になりそう

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:38:14.71 .net
ガイガーもお手上げ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:40:31.07 .net
財津コネー

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:42:47.53 .net
ドイツ選手の時いつも外れ風

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:42:55.19 .net
非常にキビシィー

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:43:12.24 .net
陵侑まずまず

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:43:41.70 .net
ぼちぼちか

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:44:25.69 .net
フェットナーきた

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:44:45.43 .net
やっとフェットナーきた

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:45:08.96 .net
フェットナーここに来て初めて当たった
予選落ち危機だったのに

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:45:16.31 .net
フェットナー予選通ってよかったな

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:45:21.25 .net
ボチボチだな

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:45:59.73 .net
ジワ風の割に伸びない

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:46:34.57 .net
クラフトどうした

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:47:02.94 .net
クラフトさん全然あかんな

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:47:09.72 .net
今日のクラフトアプローチ遅いけどどうしたんだ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:47:11.16 .net
クラフトもう風がないとお手上げ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:47:52.04 .net
ラニセク今日は普通の人だな

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:48:07.49 .net
ラニセク昨日と別人

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:48:20.80 .net
ラニセクもクバツキもだめ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:48:45.00 .net
クバツキまで

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:48:46.38 .net
さて宇宙人

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:49:24.78 .net
はい別格

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:49:41.47 .net
別次元

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:49:45.75 .net
異次元wwww

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:50:01.50 .net
この男は違う

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:50:11.19 .net
手付けられんな

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:50:37.63 .net
陵侑、上のメンツ見たら2位まであるで

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:51:09.54 .net
陵侑、ポディウムはきついか

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:51:24.37 .net
CEOも10位か

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:51:50.70 .net
グランネル12連続表彰台濃厚で残るはアホネンの13だ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:51:58.07 .net
蓮とアマンが通って嬉しい

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:52:21.36 .net
リョーユーは今日は表彰台目指そう

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:53:03.76 .net
タンデとフェットナー片方はやらかすかもしれんから割とあるな

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 00:53:45.46 .net
グラネルはどうしようもないほど強いな

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:18:16.86 .net
クバツキ今日はいいとこなし

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:26:54.28 .net
イエスアイゼン

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:33:39.27 .net
ジワ当たりツモ

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:34:32.98 .net
陵侑捲れるぞこれ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:34:39.01 .net
でかいのきたー-----

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:34:41.12 .net
キタキタキター

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:35:42.85 .net
さすがエース

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:37:59.38 .net
リンビクは?

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:38:20.76 .net
表彰台!

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:38:21.00 .net
よーし台きた

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:39:21.68 .net
フェットナーもタンデも揃えてきたけど捲くったな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:39:26.22 .net
2位で万々歳だ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:39:36.88 .net
結構なプレッシャー与えてるよね

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:40:28.30 .net
はいグランネルグランネル

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:40:58.16 .net
2本目はグランネルにも勝ったか

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:41:11.28 .net
2回目はグラネルに勝ったな
まぁよし

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:42:04.52 .net
他の選手が2回揃えてグランネルに勝てるかどうかってぐらいグランネルはぶっ飛んでるな

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:42:16.16 .net
2本目トップか。最後の一本でも完璧に合わせられたのはよかった

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:42:16.99 .net
糞シーズンになるかと思ったのにここまで修整してくるとかやっぱ凄いわ

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:43:23.74 .net
グランネルに引っ張られるリョーユー

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:44:37.15 .net
総合も順位上がったかな?

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:45:19.98 .net
skokiは最後のグラネルが飛ぶ直前にバンされたわw

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:46:37.03 .net
面白かった 起きてて良かった

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:48:28.31 .net
直近4戦で
グランネル 400
クバツキ 114

一気に開いた

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 01:58:53.69 .net
Jスポって優勝だと予定になくても後で放送することあるけど
2位じゃ放送しないかな? 録画したいんだけど

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 02:04:38.59 .net
オンデマンドの映像を上手いことアレするんだ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 02:16:40.18 .net
去年から思ってたけど陵侑はアプローチの状態悪い時に力発揮するね

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 02:48:09.77 .net
グランネルー20戦で9勝14表彰台1516点とプレブツ、陵侑、シュリーレンツァウアーに迫るペースだな

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 03:38:45.63 .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 04:19:26.09 .net
>>514
最近政治家に帰化人が多いから怖い

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 04:25:37.80 .net
>>432
ゴルフの素振りでもしてたんか?

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 07:06:07.42 .net
>>516
ファンにサインしてた

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 07:33:43.17 .net
>>516
そのネタに食いついてくるとはお主やるな

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 08:05:54.87 .net
>>514>>515
ガーディアンエンジェルスなんかは坪教会
日本の治安を守るなんてほざいて
坪の思うがままに動かされてる
意識高いと自負するネトウヨは
まんまと踊らされていたわけ
いや、確信犯かな

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 16:16:06.68 .net
>>388
元康は正月の解説でも言ってたな
国ごとに差が出るのはマテリアル起因やと
葛西もそれ言ってて、原田岡部は調子の上下で済ませてた
立場上言えないこともあるかもしれんけど


>>389
スイスの現役ジャンパーって選手同士ならすぐに特定できそうな匿名インタビュー…

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 17:24:11.45 .net
だから原田は信用できない

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 18:36:28.00 .net
>>520
大貴も「マテリアルで争うのは好きじゃない」みたいなこと言ってたな
雪印にそういう思想が蔓延ってるのか?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 18:51:17.69 .net
以前も書いたが
札幌五輪の練習のために
青地や沢田がやってたのが相撲
立ち会いがサッツにつながるんだと
当時から非科学的

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 19:04:35.03 .net
本番に近い動きは、思いっきり前転する方向に立ち幅跳びするような動き
相撲の立ち会いは下から上へ圧をかけ続ける動きなので、体力が付く以外は無意味

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 21:06:47.21 .net
まあ50年以上前のこといちいち言ってもしょうがない
マテリアル起因を否定しがちなのはそれに対する体制を
整えられない連盟の誤魔化しでしかないだろ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 21:51:25.95 .net
>>523
一方笠谷は素早く立ち上がる動作の効率化を図るために野球の捕手の動きを参考にしたり
猫が高く飛び上がるときの動作を研究していた

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/06(月) 23:48:24.01 .net
スイスチーム、ホルンシューが解任
今シーズンスイスはデシュバンデン以外は見る影もないが、やはりスーツが絡んでるんだろうか

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 00:09:55.78 .net
言っちゃ悪いがシーズン中にコーチ更迭するほどスイスはジャンプに力入れてるのかよと思ってしまった

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 09:17:44.78 .net
言えてる。コーチの責任問題出てきそうなのはドイツ
なんとか世界選手権はメダル取りたいと思っていると思うが
世界選手権考えてアメリカに行かない選手いるのかな?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 09:24:10.44 .net
NHKは世界ノルディック選手権を放送してくれるの?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 09:53:20.18 .net
>>530
BS1で毎回やってるよ

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 10:06:30.61 .net
>>522
マテリアル競争があること自体競技にとってイメージ悪いという考え方かもしれない
実際スーツ失格が話題になって欠陥競技と騒がれたしな
事実なんだからモータースポーツみたいなものだと開き直ればいいと思うんだけど

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 11:19:08.87 .net
>>532
競泳でさえ水着開発競争があるのに

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 11:19:30.05 .net
世界選手権はEurosportじゃなくて公共テレビが放送する国が多いから
YouTube規制も厳しくないので、君らのskokiでも楽しめるんじゃない

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 11:21:47.49 .net
>>533
イアンソープが着てた全身タイツ風なのは禁止されたんだっけか

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 11:36:37.88 .net
モータースポーツはエンジンの開発とか分けるけど
スキージャンプはスポーツなんだから一般人の受け入れ
むずいと思う。
逆にクロカンのワックスとかは受け入れやすい。

あと移籍ができない国籍縛りだから尚更キツい
セナみたいにウィリアムズに移籍しますとか
できないからね

移籍できるなら不満な選手は減ると思う

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 11:53:24.21 .net
日本は相撲文化があるからかなあ
裸一貫でルール違反しないで頑張る方が偉いって風潮はあるよね

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 11:56:06.00 .net
八百長し放題だけどね

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 12:05:17.10 .net
ぴちぴちにすると違反難しいけど危険度が高くなる
それなら助走速度落とすなり対策あるって書いてた人の言い分もわかる

無理に飛距離出すのもいいけどまずスポーツとしての安全性、公平性をクリアしてその上での興行を考えるべき
スーツに関しては現状マテリアルの他にもザルな部分が多すぎる
それそこ世界選手権、五輪だけでも全員審査しますとかするだけでもええ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 16:00:39.29 .net
よし、ピチピチ水着をウェアにしよう
もちろん女子から先に試行で

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/07(火) 17:29:03.33 .net
>>536
>逆にクロカンのワックスとかは受け入れやすい

一般人はそこそこ理解してもマスゴミどもがアレだからな
テレビ局のスポーツ部記者が「ワックスなんて言い訳にしか聞こえねえよ」
って言ってるのが日本のマスゴミのレベルだから

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/08(水) 07:32:00.44 .net
これだけマテリアルが勝敗に影響するとなると秘密を探るの赤外線盗撮とかやってそうだ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/08(水) 23:50:51.61 .net
ドイツチームはいつも通りのメンバーで日曜日午後すぐにアメリカに移動だったらしい。
Lake Placidは設備が整っていて普段から合宿に使われているところだから
早めに行ってトレーニングするには最適の場所だしね

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 11:06:06.69 .net
陵侑は今季あと1勝して30勝を達成してほしい

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 12:21:13.93 .net
何となくだけど、陵侑はレイクプラシッドかルシュノヴで1勝できそうな気がする。
甘い見通しかな・・・

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 15:44:46.95 .net
レイクプラシッドは1980年五輪で八木和弘が70m級で銀メダルを取った懐かしい所だ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 17:53:00.42 .net
秋元があと50cm飛んでたら
八木は3位

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 18:49:37.13 .net
東ドイツの選手が同じ2位だったからそれはない

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 19:06:10.51 .net
えっ???????????

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/09(木) 22:35:25.30 .net
デッカートが八木と同じ2位なら
秋元が2位だったら
デッカートも3位になるだけ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 01:29:10.58 .net
>>545
俺もその予想
ランキング上位でも飛び慣れてない台で、遠征になるからホームの利もない
悪条件でも陵侑は強い
北京五輪や札幌W杯の再現あると思う

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 03:36:49.72 .net
>>546
なお極寒の湖上で標識をやったせいで風邪ひいてLHではズタボロだった模様

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 03:37:05.03 .net
>>552
標識→表彰式

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 04:57:30.47 .net
なぜか薄着で表彰式出ちゃったから
他選手はしっかり着込んでたのに

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 08:12:50.28 .net
レイクプラシッドのLHってかなり小さい台じゃなかったっけ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 08:14:17.83 .net
>>545
復活してきたけど期待しすぎないで見るわ
まだシーズンは長いし

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 08:17:14.96 .net
日本限定復活じゃないことがわかって大喜び>前回二位
USだとユーロ選手は地元のアドバンテージがなくなるからりょうゆうにとっては絶好の好機

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 11:39:12.98 .net
>>555
HSが小さくてh/nも小さい割に傾斜が大きめ
ラハティっぽいな
http://www.skisprungschanzen.com/photos/usa/lakeplacid/HS128_2022.pdf

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/10(金) 13:56:47.54 .net
>>555
当時としては大きいほうだったが
今は昔かな

総レス数 559
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200