2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ノルディック複合をもっと語ろう!第35ピリオド

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 07:16:08.77 .net
ノルディック複合をもっと語ろう!第33ピリオド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1615049161/

FIS
https://www.fis-ski.com/
FIS Nordic Combined
https://www.fis-ski.com/en/nordic-combined
Live Timing
https://www.fis-ski.com/DB/nordic-combined/live.html

全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/index.html
札幌スキー連盟(SAS)
http://www.age.ne.jp/x/sas/
日本オリンピック委員会(JOC)
https://www.joc.or.jp/

阿部雅司・元全日本チームコーチ
http://nc-japan.ens-serve.net/
北野建設スキー部
http://kitano-ski.com/

前スレ
ノルディック複合をもっと語ろう!第34ピリオド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1645099600/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 08:09:20.02 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 10:55:30.19 .net
>>1

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 18:16:58.34 .net
日本勢ラージのジャンプ台に対応しきれていないというのか相性が悪いというのか…

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 18:24:22.08 .net
昨日までの練習ではもっと飛べてなかったっけ?
>山本涼

しかしこれはリーベルに糞風が当たるか転倒しないとクロカン走る前からほぼ4冠決まってしまうね

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 18:38:16.10 .net
純ジャンプの選手でさえ、何シーズンも通してトップクラスの飛距離出し続ける事無いのに...
まぁ出遅れてもクロカン本気出せばトップクラスだし、寄生虫にも打ち勝つし、隙無いですなぁ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 18:43:20.23 .net
マラチンスキー次のオリンピックに出るようだと日本語表記がマラシンスキーになるのかな

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 19:22:00.52 .net
リーベル化け物

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 19:28:01.20 .net
リーベル金、シュミド、ランパルター、オフテブロが協力して山本を追いかけつつ、ガイガーから逃げて銀、銅争いかな

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 19:32:02.17 .net
>>1


11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 19:42:25.17 .net
リーベル憎たらしいくらい強いけど、五輪では不運だよね
五輪で金取るまでは辞めないと思う
昨年か一昨年かジャンプのノルウェー選手権でて表彰台だったけど
クロカンでも大会出たことあるかな?

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 19:46:24.69 .net
イルベスがもう少し山本に近ければ協力してペース作れるんだが、前も後ろも離れすぎてるな

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 21:02:49.13 .net
宮様スキーで湊4位(クロカン1位)

おいW杯帰って来いw

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 21:08:56.68 .net
前スレ1000ナイス

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 21:14:20.81 .net
永井秀はともかく湊は普通に現役じゃなかった?
イトイ産業のコーチ兼任だっけか。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 21:54:40.98 .net
2009リベレツ
湊太平暁斗小林

普通にクロカンは他国と互角に戦えるメンバーだったな

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 21:57:44.08 .net
こっちのスレはホントに人がいない
BS実況スレは結構詳しい人の書き込みあるから、皆そっちに移ってるのかな…

暁斗がワールドカップで勝つようになった頃はここけっこう人いたんだけどなあ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 23:35:19.74 .net
夢も希望もないからね
山本もメダル欲しいならジャンプ転向すべきだよ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 23:45:20.06 .net
ほぼ集団を引っ張ってたランパルターがメダル取れてよかった

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/04(土) 23:47:07.81 .net
ガイガーは五輪で金を取れたのに
WMになると相変わらず空気と化すな

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 00:04:33.45 .net
涼太はW杯の前半?で10キロでも4位取れてたんだけどなあ
前半の好調さをここに持ってこられれば
でも表彰台なったのもクロカン5キロかマススタートだったから、来季までには単独走できるように強化してほしいな

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 00:08:34.88 .net
>>20
ガイガーは山本の逆パターン
少しはクロカンで勝負できる位置までジャンプを頑張るべき

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 00:18:57.19 .net
>>22
直前にあった自国シリーズ全部休んだのに、完全に休み損だったな

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 00:33:02.44 .net
ラージのトップ10みると7カ国入ってる
上位が数カ国に固まらないのは良い傾向

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 01:41:54.32 .net
>>18
複合の中ではトップレベルだけどジャンプに転向したら
メダル狙えるレベルじゃないでしょ
実際メダル狙えるレベルなら転向してそうだし

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 08:00:16.99 .net
>>25
山本は亡くなった父親が複合選手だから複合に思い入れがあるんだと思う

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 09:46:35.10 .net
>>25
山本は今季のW杯派遣メンバー出場のスペシャルジャンプの全日本選手権でラージ2位、ノーマル3位だから今の時点でもW杯出場できるレベルにあるよ
クロカンの筋肉ついてスペシャルの選手より重い状態でこれだから、スペシャル用に体作ればメダル狙える可能性はあると思う

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 09:49:03.71 .net
実際、山本にはスペシャルジャンプに転向しろって声は多そうだが>>26の言うように複合にこだわってるんだろうな
親父さんが金メダル獲れって言葉遺してったみたいだし

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 11:08:26.60 .net
今年のジャンプチームの出来で国内2位、3位は
2本目に進めるか怪しいレベルって言ってるようなものだな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 11:47:50.19 .net
>>29
イライラしてんなーw
2本目には進めるレベルだろ
中村が現状2番手なんだから
二階堂の失速は想定外だけど

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 12:04:44.53 .net
>>29
だからクロカン用の筋肉ついた状態って注釈書いただろ
よく読まずに噛み付くなよ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 12:23:35.10 .net
>>31
で、その筋肉を削いだ結果メダルが狙えなかった場合どうするの
複合チームは別にジャンプに選手を提供するための組織じゃないので
そんな複合にだけリスクたっぷりの提案をしても、自己中だなぐらいにしか思わないんだけど

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 13:49:46.17 .net
涼太は、目立たないが8.7km地点では後続の集団に飲み込まれてこのままでは15位くらいまで落ちるかな?といったところから粘って10位に踏み止まってる

まあ、最後に頑張れるなら途中までもペースを維持してもらいたいが…
ラストの力は日本勢ではトップクラス
みる人はその辺の頑張りはちゃんとみているから
あとは単独走の飛躍的強化とシーズン通じてのスタミナ強化・体調管理をしっかりすることだな

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 15:00:40.43 .net
>>18
涼太がジャンプに専念すれば
陵侑に続いて2番手になるだろうか。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 17:13:21.55 .net
>>32
仮定の話に「狙えなかった場合どうするの」ってw
ヒステリックすぎるわ

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 18:51:06.16 .net
◉複合の兄弟姉妹選手について
萩原兄弟  兄(健司)>弟(次晴)
渡部兄弟  兄(暁人)>弟(善人)
山本兄弟  兄(涼太)>弟(侑弥)
葛西姉妹  姉(優奈)=妹(春香)
※参考までにジャンプ競技について
笠谷兄弟  兄(昌生)<弟(幸生)
秋元兄弟  兄(一博)<弟(正博)
小林兄弟  兄(潤志郎)<弟(陵侑)
複合は兄が優勢でジャンプは弟が優勢。

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 19:33:06.16 .net
複合は世界的に見ても兄弟選手が多い気がする
エルデン、フレッチャー、リーベル、オフテブロ、レッテネガー、ハーゲン、ライナンルンドなど。他にも詳しい人いたら教えてほしい。

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 20:21:04.15 .net
スキーは活動拠点が局所的になりがちなので
複合に限らず親兄弟の影響で始める傾向が強いスポーツだね
両方とも複合は
ヤンとトミー・シュミット
木村幸大と吉大
山元豪と駿
片方だと
ルツェックとマンニネンの妹がクロカン選手
トルシュテンとマルティン・シュミット(ジャンプ)

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 20:34:37.34 .net
中村三兄妹は真ん中が女子複合で上下は純ジャンプだな。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 20:45:30.04 .net
ハンヌ•マンニネンとカリ•マンニネン(こっちが兄?)も一時期兄弟でW杯出てましたね

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/06(月) 08:02:10.97 .net
ハンヌ・マンニネンと妹のクロカンのムラネン(結婚して姓が変わった)両方とも超一流だったな。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/07(火) 07:20:42.06 .net
暁斗今シーズン終了

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/07(火) 09:41:08.49 .net
暁斗引退しないでくれよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/07(火) 15:15:17.29 .net
一時代を築いてくれたけど、荻原健司の19勝と並んで越せずに引退なら寂しいな。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/07(火) 18:37:52.84 .net
現役やってるうちはワガママでも良い気がするけどね

それが許せない感じなのかね

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/07(火) 20:34:24.21 .net
来シーズンは白馬でW杯って話もあるからアキトは引退しないと思いたい

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/07(火) 21:57:48.57 .net
ツイート見るとあくまで家庭優先で帰るだけで引退する気はない感じなんだが

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 00:38:12.83 .net
>>45
荻原兄は女房ほったらかしで競技に打ち込み過ぎて
離婚されたんだっけ?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 08:38:25.51 .net
>>46
そんな話あるの?もし開催されたら嬉しい。2018かのW杯白馬大会で暁斗の優勝生観戦したわ。あん時は海外フルメンバーじゃなかったけど、2位のヤン・シュミットとか既にダメダメになってたモーアン先生と鬼クロカン、コクスリエンなんかは見れた。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 10:17:14.48 .net
>>47
確かに、兄のtwitter見ると引退っぽい雰囲気は微塵もないな
とりあえず、今季はおつかれさん的な書き込みですな

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 11:46:02.03 .net
>>47
各家庭で家族状況とか色々あるだろうしな。
リフレッシュしてまた頑張って欲しい。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 12:08:16.33 .net
とりあえず来季はW杯の日本開催を
してほしいね。
◉ 長野シリーズ  ジャンプ 白馬、 クロカン スノーハーフ
◉札幌シリーズ  ジャンプ 宮の森、 クロカン 白旗山
男女同時個人2試合開催 、どちらかで混合団体開催してほしいね。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 06:41:04.70 .net
河野ってHC退任後SAJの競技本部長やってんだね

団体低迷、選手層に課題=メダル2個の日本―世界ノルディック
https://sp.m.jiji.com/article/show/2905236
>全日本スキー連盟の河野孝典競技本部長は「現場でしか分からない情報を共有して、
>強化に役立てていくことが重要。取り残されていく危険性がある」と危機感を口にした。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 08:01:41.99 .net
フレンツェル引退か、寂しいわ

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 11:03:56.28 .net
フレ引退なんか。寂しいけど、あんだけ強かったからやり残した事ないやろ。憎たらしい位強かったし。ジャンプ・クロカンともあんな強いのは凄い。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 12:22:52.80 .net
安寿がひさびさに好調で
前半苦手のジャンプで2位でベスボルと
61秒差だから微妙だな。
しかし後ろにはクロカン鬼のハーゲンが
安寿から26秒差だから後半のクロカンは
かなりの接戦かな。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 22:03:54.56 .net
涼太PCR飛んでねぇな?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 22:05:10.18 .net
女子って昨夜PCRと本番ジャンプしたんだっけ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 06:33:02.56 .net
残りワールドカップ、リーベルが勝ち続けそうだけど総合連覇はとまっちゃうね

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 08:43:14.57 .net
フレンツェルの引退試合に暁斗がいないのは寂しすぎるわ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 18:00:10.76 .net
渡部善よりやっちっちがいいジャンプなのはPCR通りか、後はPCR欠場の山本涼がどれだけ飛べるか

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 18:20:20.47 .net
山本涼それほどでもか

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 18:22:23.80 .net
リーベル圧倒的じゃん
(゚⊿゚)ツマンネ

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 20:22:43.60 .net
>>60
ホンマ、それな!

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 21:57:23.88 .net
安寿表彰台!

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 23:02:56.50 .net
>>65
今季最終戦での表彰台は来季につながるね。
それにしてもベスボルは強すぎる。
女子は男子の半分の5kmなんだからジャンプ
1点につき4秒ではなく2秒でいいと思うな。
結局五輪に採用されたいのなら今季終了後
ルール改正すべきと思うがな。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/11(土) 23:14:28.42 .net
涼太はシーズン通して調子を維持するのが課題だな
まあ今日はジャンプで差がつきすぎたから仕方ないが

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 00:49:42.23 .net
>>66
日本女子は男子と違いクロカンも強いからルール改正しても悪影響ないしね

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 08:38:36.04 .net
女子は全日程終了か

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 18:23:25.46 .net
自国とはいえリーベルめちゃくちゃホルメンコーレン得意なのか?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 20:17:57.39 .net
初優勝はここでそのとき全盛期フレンツェル、暁斗にジャンプで1分以上の差をつけた程度には相性いいぞ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/12(日) 20:33:11.15 .net
純ジャンプ男子の予選より低ゲートで125m飛んでるし
別格な感じ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/13(月) 16:51:54.44 .net
女子50`でアメリカの選手が3位になったね
これは初の偉業じゃないのかな
アメリカはノルデイックには無関心な国なんだから

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/14(火) 20:45:29.23 .net
>>73
ディギンズはむしろ勝てなかったことを悔やんでそうなレベルだよ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/21(火) 10:54:43.15 .net
>>53
河野さんはこういった謙虚さがあるけれど
スペシャルジャンプの方は……

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/21(火) 19:43:02.20 .net
小野学も河野孝典も学ぶ意欲があって語学力もあったから海外勢から吸収できたし情報も集められたんだよな
今のスペシャルジャンプにそういう人材は居なそう
コンバは暁斗にその役割を継いでほしいが本人は環境問題やりたそうだ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 20:14:54.44 .net
今更だけどベストジャンパーやベストスキーヤーって
アルペンの種目別やジャンプのフライングのみのランキングみたいに
ミニクリスタルグローブ貰えたりするの?

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/24(金) 20:31:43.47 .net
表彰式はあるけど貰えるのはそんな大層なものではない

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 19:39:49.13 .net
トライアルだけどリーベルだけ別次元のジャンプしてんな

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 20:56:18.17 .net
涼太はイルベスならついていけそう?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 20:56:53.22 .net
ランパルター撃沈、まあライバルたちも失速したのでオーバーオールは安泰だな

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 21:00:45.72 .net
>>80
序盤はリーベルに付いていって追い付けるけど
基本、イルベス>涼太だからなあ

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 21:06:07.87 .net
ランパルターっておおむねジャンプ得意だけど
台によって当たり外れがでかいような

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 23:38:41.04 .net
涼太どうしたん!?
予想の斜め上の逆噴射

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 23:39:42.74 .net
ガッカシ
みるの止めて寝よう

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 23:43:35.67 .net
休むのが当たり前になってる状態だから
序盤の頃と比べて筋肉がしなしなになってるんだろうな

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 23:51:54.71 .net
ジャンプで出遅れた弟に抜かれるってどうよ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/25(土) 23:56:30.91 .net
文句言ったところで全快になるわけでもなし、どうもならん

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 00:05:47.99 .net
イルベスはノルウェーに委託してるから実質ノルウェーの表彰台独占

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 00:07:30.90 .net
もう、来季の日本勢に期待しましょう
フレンツェル、乙でした
素晴らしい王者でした
リーベルと違いジャンプもクロカンも強い万能型のチャンプだった

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 10:13:03.37 .net
弟はクロカン見所あるかも
まだ1試合残ってる

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 17:24:15.66 .net
トライアルだと思ったらもう始まってた

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 17:39:00.23 .net
今日からヨーロッパはサマータイムなので時差が1時間早くなった

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 21:31:31.64 .net
Jスポ、ジャンプのときにフレンツェルの引退に触れなかったからもしやと思ったら
やっぱり引退するの知らんかったんか

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 21:35:22.95 .net
涼太、昨日よりはいい入り

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 21:39:53.93 .net
年3回しか放送がないのは仕方ないにしても
実況も解説も引退を知らないってどういうことなの
ホルメンコーレンの大会前には発表されてただろ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 21:58:23.67 .net
涼太今日は良かった

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 22:03:36.82 .net
この場に、兄が居ないのが残念でならん…
最後のフレンツェル、格好よかった!

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 22:06:03.42 .net
Jスポって、すっとぼけてんのか?
だいぶ前から共同通信の記事にもなってたぞ、フレンツェルの引退
次晴も専門家として、そこ座るなら情報収集しとけよな

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 22:16:38.62 .net
シーズン前からWMは今回で最後かも、と示唆してたから
引退の可能性はその頃からあったんだがアンテナを全く張ってなかったなこれは

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/26(日) 22:25:54.57 .net
実況「引退を隠してた(セルフ)」

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/04/05(水) 18:32:08.53 .net
永井は岩手県職員に転職か。
だったら毎年国体に出ればいいじゃん

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/04/18(火) 23:35:35.82 .net
来季の試合の草案
男女共、クロカンが2.5km延長
個人コンパクトと、混合チームスプリントをサマーでテスト
個人コンパクトは男子7.5km、女子5kmでタイム差はジャンプの得点差に関係なく順位毎に固定
チームスプリントはジャンプ1本、クロカン1.5kmを4周ずつ
W杯ポイント獲得が上位40位まで
https://www.fis-ski.com/en/nordic-combined/nordic-combined-news-multimedia/news-multimedia/news/2022-23/updates-from-the-nordic-combined-technical-meetings

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/04/27(木) 03:01:41.77 .net
ますますクロカン偏重になるんだな・・・
もう「複合」じゃないだろ・・・

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/04/28(金) 03:51:32.08 .net
前半ジャンプは総合ランク逆順じゃなくてベストジャンパー逆順で飛んではどうだろう

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/04/28(金) 23:09:13.14 .net
Yahooニュースで「ノルディックスキー渡部...引退...」って文字が目に入って、
一瞬ハッとしたけど、五輪シーズンで引退との事で逆にホッとするニュースだったw
2026年まで現役でいてくれる

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/01(月) 18:59:02.80 .net
ドイツ
フレンツェルがコーチに、ブラハトとクッティンはそのままだが
ワインバッハはユースのコーチへ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/07(日) 01:21:37.81 .net
男子個人はGUN、Mass共に10kmのまま
女子個人はGUNに7.5km導入(5kmもある)、Massは5kmのまま
>>103の個人コンパクト、混合チームスプリントをW杯に実装
個人コンパクトの総合にはミニグローブ授与
W杯ポイント獲得は上位40位まで
https://www.fis-ski.com/en/nordic-combined/nordic-combined-news-multimedia/news-multimedia/news/2023-24/updates-from-the-nordic-combined-committee

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/09(火) 20:20:44.25 .net
結局今シーズンは白馬でのW杯は無さそう?

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/25(木) 10:07:12.96 .net
山元豪が国体でコンバ復帰するの?

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/29(月) 00:56:06.00 .net
スーパースプリントって何?マススタートと何か違うの?
https://www.fis-ski.com/DB/general/results.html?sectorcode=NK&raceid=2982

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/31(水) 20:52:06.37 .net
クロカンが5kmで得点換算が1.0p毎だな

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/06/21(水) 06:39:07.14 .net
次の五輪から団体戦は2人1組の団体スプリントに変更だって
五輪に出られる全体枠は36人に

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/06/21(水) 19:54:31.26 .net
チームスプリントと一緒?
>団体スプリント

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/06/22(木) 09:17:38.74 .net
前半ラージで飛躍後、後半距離は7.5?(1.5?を交互に)

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/07/23(日) 18:50:18.65 .net
あれ?なんで中村妹は?って思ったけどシングルじゃなくて8位以内だったか。
>S級

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/08/23(水) 09:07:10.99 .net
フゥ~(。・o・)v-.。o○.。o○.。o○.。o○モクモク┣o(・_・。)ガード!!

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/09/27(水) 13:35:48.71 .net
Σ(±∀±;)!!ハッ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/11(土) 16:39:23.06 .net
開幕メンバーは渡部兄弟と山本兄弟と谷地か
それはそうとSAJのコンバインドの合宿遠征情報ページに女子ジャンプの合宿が紛れ込んでる件

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/18(土) 12:52:01.55 .net
羽生離婚
荻原健司も離婚速かったな

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/20(月) 12:40:42.36 .net
今季は谷地がブレイクしそうだ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 00:17:22.44 .net
今週、開幕ということでルカのスケジュール
23(木) 23:30 公式練習 25:30 PCR
24(金) 17:45 試技 19:00 ジャンプ 23:00 クロカン(コンパクト 7.5km) ※J SPORTS 1 21:45〜
25(土) 16:00 試技 17:00 ジャンプ 22:15 クロカン(10km)
26(日) 17:00 クロカン(MS 10km) 20:30 試技 21:35 ジャンプ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/22(水) 03:14:05.42 .net
11月26日 17:00
FIS Nordic Combined - Watch LIVE World Cup Men's Mass Start Ruka 2023 - CC segment
https://www.youtube.com/watch?v=S_y8QPA_BNI

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 01:15:07.82 .net
さぁ、今シーズンも開幕だな
若手がなんとか育って欲しいシーズン

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 04:18:39.74 .net
PCRは日本勢振るわなかったな。渡部弟も失格になっちゃったし

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 06:23:14.72 .net
さぁ、シーズン始まったな。今シーズンは日本勢は我慢のシーズンなりそうな気が😭

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 06:41:55.32 .net
練習はもっと飛んでたから、PCRを採用することなく
本戦のジャンプが実施されることと、そこでいい風が吹いてくれるのを願いたいね

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 09:34:48.65 .net
さすがにPCRの動画はないか

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 09:51:26.38 .net
さぁ、シーズンインだな

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 10:00:36.98 .net
リーベル肩脱臼したみたいだけど、転倒ライン超えてからずっこけたのかな?

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 23:16:52.15 .net
いくら検索してもコンパクトのルールが出てこない…

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 01:05:36.76 .net
LH1本にクロカン7.5キロって昔のLHスプリントみたい
>コンパクト

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 15:01:37.28 .net
コンパクトのジャンプのリザルト見るとポイントでタイム差というより、順位でタイム差をつける
タイム差はMax1分30秒ってとこかな
クロカンが集団でうまく立ち回って最後スプリント勝負みたいな傾向の解消にはつながらん気がするなあ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 17:13:07.92 .net
FIS Nordic Combined World Cup Men's Individual Ruka 2023 - SJ segment
https://www.youtube.com/watch?v=unUhPuQBRN8

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 17:43:50.32 .net
山本兄ジャンプそこまでじゃないね
直前のトライアルはなぜか高いゲートで飛ばせてもらったから期待しちゃったじゃないか

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 17:44:41.12 .net
ランパルター以降で17段か16段になるかな?

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 17:52:56.89 .net
リーベルはどれだけ飛ぶのやら

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 17:55:21.12 .net
今日はリーベルの圧勝かな?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 22:07:41.99 .net
World Cup Men's Individual Ruka 2023 - CC segment

https://www.youtube.com/watch?v=w6iy6RHGcho

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 22:20:53.77 .net
レアルまたクロカン欠場か

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 02:29:32.45 .net
1位0秒、2位6秒、3位12秒、4位17秒、5位22秒、6位26秒、7位30秒、8位33秒、9位36秒、10位38秒。
ここから20位まで2秒差ずつ差で、20位が1分ちょうど。
21~23位が1分5秒、24~26位が1分10秒、27~29位が1分15秒、30~32秒が1分20秒、33~35位が1分25秒。
36位以降は全員1分30秒差の一斉スタート。

夏のフィラハのコンパクトと全く同じ差だったので、基本はジャンプの差に関係なくこのタイム差でクロカンスタートなのだろう多分。
21位から3人ずつ同時スタートの理由は想像だが、クロカンはいつも3つのゲートに分散させているため
3人ずつ同時が一番運営面で簡単だからなのでは?
よく考えられた合理的な新ルールである・・・って言うと思ったかゴルァ!! ( ゚Д゚)

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 16:53:13.58 .net
World Cup Men's Mass Start Ruka 2023 - CC segment
https://www.youtube.com/watch?v=S_y8QPA_BNI

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 17:03:56.22 .net
マススタート初めて見たし、純クロカンも最初から最後まで通しで見たことないけど
こんだけぞろぞろ一斉スタートしても自転車レースみたいなパレード区間~リアルスタートみたいなのはないのね

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 17:26:59.64 .net
ガイガー逃げ切った

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 17:29:09.10 .net
日本勢クロカン最速は渡部弟か

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 21:51:45.07 .net
山本あっさり抜かれたか
>ジャンプ

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/27(月) 10:11:04.18 .net
日本勢は、マススタートもコンパクトも厳しいかもな…

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/27(月) 20:09:10.52 .net
マススタートはともかくコンパクトはジャンプでタイム差つかなすぎで
ジャンプ番長には不利じゃね?

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 22:55:50.23 .net
まさに、ジャンプ番長のリーベルはコンパクトルールに不満たらたらみたいだな
いくらジャンプ飛んでも、2位と6秒差スタートって
リーベル・涼太なんかはグンダーセンじゃないと表彰台も難しいわね

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/29(水) 02:03:36.99 .net
そもそもジャンプ110m前後の奴と80m程度の奴が1分半で同時スタートの時点でめちゃくちゃやろ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/29(水) 03:49:11.44 .net
接戦、駆け引き多い「コンパクト」 渡部暁、新形式を歓迎―W杯複合
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023112700586&g=spo

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/29(水) 06:13:05.30 .net
先日の試合を見る限りマススタートはジャンプの得点差による時差スタートよりタイム差つかなかった印象だしジャンプ番長向きに思えた
過去にスプリントの種目別表彰やってたけどゴットヴァルトとかマンニネンとか特段ジャンプが強いわけじゃない選手が取ってたな

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/30(木) 23:54:38.34 .net
       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿僕の仲間たちには最高の形式だよコンパクト
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /
 〈  〈※(  つ ______ \
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o(´・ω・`)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/01(金) 06:44:22.61 .net
そういえばザウナー師匠格って現役でいる?
女子なら純ジャンプ崩れが該当しそうだけど

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/02(土) 17:35:15.91 .net
LIVE
Nordic Combined WC World Cup Women's Ski Jump HS98 Lillehammer (NOR)
https://watch.fis-ski.com/live/255076
http://live.fis-ski.com/nk-4135/results-pda.htm

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/02(土) 21:00:54.82 .net
リーベルのジャンプが凄すぎてつまらない
確かに、コンパクトやりたくなるのも分かるわな
涼太はトップ10守れるかな?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/02(土) 21:26:45.26 .net
女子はもっとつまらん
今年もギーダが全勝する

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/02(土) 21:32:57.61 .net
マラチンスキーって女子にもいるのか兄妹かな?

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/02(土) 21:34:07.30 .net
https://watch.fis-ski.com/live/255082

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/02(土) 21:35:09.79 .net
女子ジャンプ崩れのヴュルトのごぼう抜かれも風物詩か

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 17:24:55.73 .net
今年からなのか、fis tvでライブ観られるようにしたのは
これまで、必死こいてユーロでライブやってるとこ探してたから助かるな

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 17:24:56.06 .net
今年からなのか、fis tvでライブ観られるようにしたのは
これまで、必死こいてユーロでライブやってるとこ探してたから助かるな

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 17:53:33.35 .net
今日もリーベル圧勝の流れか

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 17:57:11.00 .net
リーベル、1人だけ次元が違う
純ジャンプ行って欲しいわ
グンダーセンだと彼の独り勝ちだわ
涼太は、今日もトップ10厳しいかもな…

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 19:41:20.56 .net
女子のワールドカップジャンプ開幕戦にイタリアの
シーフが出ていたな。
ジャンプ女子のドイツチームも若手が出てこないから
ビルトがジャンプ競技に再復帰するかもな。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 19:41:21.26 .net
女子のワールドカップジャンプ開幕戦にイタリアの
シーフが出ていたな。
ジャンプ女子のドイツチームも若手が出てこないから
ビルトがジャンプ競技に再復帰するかもな。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 20:09:09.50 .net
涼太のクロカンは厳しいなぁ…
せめて7.5キロくらいまで粘れればなぁ
レアルくらいの走力を目指して欲しい
今日は、谷地頑張った!

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 20:17:07.88 .net
あら後半クロカンもう終わってた

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/03(日) 21:47:21.43 .net
>>167
レアルやイルベスのようなジャンプ型選手でもクロカンの力つけてる
今日の谷地並みの走力でいいから踏ん張ってほしいね

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 12:56:40.83 .net
今年もワールドカップの日本開催はないのか。
ジャンプやモーグルは毎年ツアーがあるのに
同じ五輪メダル競技なのに差が大きいな。

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 07:02:10.45 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3bee9c1d48ce5b8b941bd44e50b4b24f41b8b7
堀井学衆院議員にもキックバック 5年間で1200万円超 安倍派裏金疑惑

橋本聖子に続いてこれだ
健司もやってんだろな

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 01:45:15.45 .net
あらら山本兄

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 06:36:41.51 .net
ランパルターやリーベルがK点超えられない程の低ゲートで運営してたな
なんでだろう

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 16:09:46.69 .net
昔のマススタートって飛形点無しで2本飛んでたよな

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 16:40:33.09 .net
>>173
風が舞ってた上に新雪のせいで転倒した善斗、オフロ以外にも
怪しいランディングをした選手がたくさんいた

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 17:45:26.43 .net
善斗は昨日の転倒の影響で欠場か?
得点的に今日の谷地も転倒しかかったっぽいね

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 07:05:10.17 .net
レッテネガー兄弟は兄がジャンプ番長で、弟はジャンプよりの万能型ってとこか
オーストリアはちょっと前までおじさん軍団って印象だったけど世代交代してんね

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 07:25:50.23 .net
>>177
北京では団体ではこのオーストリアに競り勝って銅メダル取れたよね
涼太のクロカンがあの団体時に戻ればだけど、牽制し合う5kmだからできたのかも

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 22:02:17.70 .net
てか、もう年内レースないんだな
寂しいわ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 20:26:19.67 .net
暁斗ビショフスホーフェンでジャンプ週間現地観戦してたんだな

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 22:45:41.78 .net
遠征メンバー木村(弟)IN善斗OUTだ転倒の影響か。
暁斗は遠征に先行して渡欧してビショフスホーフェンでジャンプ週間観戦だったのかな?

182 :181:2024/01/08(月) 22:52:24.78 .net
つーか年明けの遠征情報なんでSAJジャンプのページにあるんだよw

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/12(金) 19:33:57.69 .net
山本涼欠場かい

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 18:34:29.57 .net
涼太は毎年この時期に休むな
もう避けられないものと諦めたほうがいいのかな

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 19:27:50.45 .net
木村は繰り上げスタートかジャンプがワールドカップレベルに達してないのかな

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 23:09:36.65 .net
>>185
木村はクロカンだけなら9位のシングル
せめてジャンプで30位前後にいればポイント取れるのに惜しい

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 00:16:47.02 .net
涼太は、怪我ではなく体調不良なのかな?
1シーズン全出場は厳しいのかね?
確かに、毎年年末年始体調崩すイメージよな?

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 00:16:48.19 .net
涼太は、怪我ではなく体調不良なのかな?
1シーズン全出場は厳しいのかね?
確かに、毎年年末年始体調崩すイメージよな?

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 15:08:12.10 .net
札幌の女子ワールドカップの審判森敏がやってた

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 17:39:03.90 .net
昨日は普通のグンダーセンで今日がコンパクトか
木村は今日の方がポイント稼ぎやすいか?

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:13:55.55 .net
ランパルタークロカン欠場かい

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/20(土) 21:56:30.29 .net
ワールドカップ日本選手の順位が20位以下が
定位置になってきたな。
女子は今季ノルウェー勢以外の表彰台は
いたか。
昨年までは互角だった葛西姉妹の順位が
ほぼ同じだったが今季は姉不振の理由は。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/20(土) 21:56:31.49 .net
ワールドカップ日本選手の順位が20位以下が
定位置になってきたな。
女子は今季ノルウェー勢以外の表彰台は
いたか。
昨年までは互角だった葛西姉妹の順位が
ほぼ同じだったが今季は姉不振の理由は。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 19:39:26.12 .net
リースレが今週のショーナッハを最後に引退
https://twitter.com/moechtegern_rr/status/1749389396728541324
(deleted an unsolicited ad)

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 11:37:25.59 .net
>>194
暁斗の良いライバルの一人だったよね
身体小さいのに、クロカン爆速でした
最近、ドイツも世代交代の時期やな
ベテラン勢で残るは、リュゼックくらいよね?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 10:54:06.16 .net
なかなか、読み応えのある良い記事だったw

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024012500127-spnaviow

木村クン、レースも頑張れ!

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 21:21:20.49 .net
リースレの引退見たいけど全豪OPの時期だから見れない

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 22:59:03.44 .net
ベスボル表彰台逃したけど、葛西妹は定位置の4位!

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 18:45:19.36 .net
引退のリースルよりジャンプが跳べない木村クン…
コーチ陣は何を指導しとんねんw

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 19:16:53.08 .net
リースルの花道を飾ってやれそうにもないドイツ勢
彼らも世代交代が上手くいってないみたいね
毎回、リーベルの優勝と上位勢をノルウェーとオーストリアで占めるワンパターンリザルト
これじゃあ、冬の五輪から外されても無理ないわな…

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/29(月) 17:31:16.78 .net
全くそう思うな。面白みゼロなってしまったな。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 19:36:27.37 .net
“ジャンプ&クロカンという相反する能力を高次元で保つことなど、人間にとっては所詮
無理な話。まぁせいぜい頑張ってねぇ(笑)”、って言うのが前提に有る競技に於いて、
その両種目とも他選手の誰より頭一つ抜けた選手が遂に登場して、その選手が金メダル
獲るであろう次の五輪を最後に複合競技が五輪から追い出されるのなら、人間が進化した
ことによりやっと競技としてのゴールを迎えたのだろうと、自分に勝ってに言い聞かせて
喪失感を紛らわせている。

何と言うか、圧倒的にジャンプ得意な人向けの種目,圧倒的にクロカン得意な人向けの
種目,バランス型向けの種目と有れば面白いのになとは思う。マススタート,コンパクト,
グンダーセンがそれぞれに該当してるのかも知れないけど。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 20:54:58.59 .net
フィンランドや米帝がバンクーバー五輪ぐらいまでの強さを維持できて、
フランスもラミーシャプイの後継者が台頭してれば、数国だけでメダル独占してる
マイナー競技みたいなこと言われんですんだのにね

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 10:15:46.82 .net
>>203
でも日本はフィンランド、フランス以上にやばいよ

阿部→河野、荻原兄弟→大斗、小林→渡部兄→山本兄

細々ながらも世界トップ10の選手を出し続けてるが、渡部兄時代が12年以上で
後に続くのがジャンプだけの山本兄しかいない
しかも上の選手のように大きく遅れることなく走れない

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 10:20:16.47 .net
>>203
アメリカとフランスみたいな、政治力も経済力もある国の選手が台頭して来ないと競技自体の活気がなくなるよね?
米デモン・シュピレーン・フレッチャー兄弟
仏シャプイ・ラクロワ・ラエルト・プロ
彼らが居た頃は、ノルウェー・オーストリーを凌駕出来る強さがあって面白かったよね?
日本にもスーパースターが突然現れないかなぁ…
暁斗・小林クラスのね

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 01:39:28.47 .net
シーズン入っても競技自体が無視されてる国で簡単にスターが出てきたら
三強は毎年スターを輩出することになるよ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 16:36:52.02 .net
>>206
申し訳ないですが、別に願望述べてるだけで
しかも、日本だけが強ければ良いという書き方をしたつもりもありません
何か、不快な思いをなされたのであれば無視していただければ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 19:41:58.43 .net
トライアルのゲートファクターえらいことになってるな
しかし山本涼今期はジャンプ番長ってほどジャンプ抜きんでてないね

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 20:31:00.23 .net
アインケンマー(今日のBib1)の眉毛が立派すぎる

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 15:37:23.70 .net
>>208
しかも走りは目を覆うばかり  …嗚呼

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 06:06:05.43 .net
>>205
付け加えるなら、米国のロドヴィクも笑笑

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 06:10:07.17 .net
あ〜、毎回おんなじようなリザルトで全然面白味無し。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 14:22:01.57 .net
リーベル今年はジャンプ飛び過ぎで、例年のコバンザメ走法やるまでもなく圧勝続きだな

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 18:17:13.75 .net
世界ジュニアの混合団体の前半ジャンプはそこそこの位置につけそう

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 01:17:07.97 .net
藤原選手でいい位置につけられたのが良かった!

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 05:29:59.18 .net
後半クロカンでブチ抜かれて5位、6位かと思ったら
クロカンのみのタイムは日本が1位か

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 15:09:23.74 .net
成田絆ってスキーインターハイの純クロカンリレーや高校駅伝でも出てくるけど本人かね?

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:03:09.16 .net
>>216
ホントだね、クロカンのチーム順位1位だね
楽しみな若い子たちが出て来て嬉しい
オーストリアのカタリナ・グルーバーってベルンハルトの娘さんか?w

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 23:27:00.70 .net
世界ジュニア女子のクロカンが凄い
   ジャンプ  総合
藤原 18位 → 4位
池田 12位 → 7位
貝沼 22位 → 12位
山崎 17位 → 13位

それに引き換え男子マススタートは見るも無残だな
渡部兄 18位  木村 30位  谷地 42位  山本兄 42位  山本弟 47位 

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 00:51:55.94 .net
藤原選手はまだ中3なんですね。
今後に期待ですね!

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 21:32:24.97 .net
葛西妹ジャンプ1位!

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 23:23:34.38 .net
世界ジュニア女子チームスプリントはアメリカとのマッチレースになり、
最後のスプリント勝負で0.7秒差の金メダルだ!!

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 23:31:43.60 .net
リーベル圧勝がオモロ無さ過ぎ。ルール変えろよ!

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 23:38:02.25 .net
世界ジュニア、池田藤原がやりました!!

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 00:11:05.26 .net
葛西妹表彰台2位おめでとう!

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 00:17:38.71 .net
世界ジュニア女子チームスプリント優勝おめでとうございます!
しかし、あのノルディックスキー王国ノルウェーが最下位というのも興味深い

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 00:22:55.97 .net
エストニアは日本との時差7時間ということで、23:30スタートだったんですね。見逃した💦

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 00:32:08.43 .net
3月までWCないから、締めくくりで2位に入れて良かった!ジャンプでいい位置につけられればクロカン勝負できますね。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 17:18:17.14 .net
複合ジュニア女子チームスプリント
日本(池田葉月、藤原柚香)優勝おめでとう
見逃した方はこちら
https://watch.fis-ski.com/video/582476

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 21:08:30.06 .net
>>223
どう変えたらいいの?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 22:27:14.89 .net
>>229
優勝インタビュー聞くとジャンプでそこそこの差ならクロカンに自信持ってたみたいだ
最後のスパートは渡部がフレンツェルにやられた時の逆のパターンで危なげなかった

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 22:33:30.75 .net
男子はスプリント勝負に負けて4位か

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 22:34:06.78 .net
複合男子ジュニアチームスプリント表彰台惜しかったね!しかし、今後に期待出来るかも。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 23:35:43.30 .net
ジュニアは男子も女子もジャンプよりクロカンの力あるから期待できる

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 16:24:37.73 .net
複合ジュニア女子チームスプリント、素晴らしいレースだった!
アメリカとのデッドヒートで、最後に中学生の藤原さんがまくるという完璧な展開!
久々に興奮しました
アメリカやフィンランド・ドイツ・オーストリアなどクロカン強国を抑えての優勝は価値がある!
少しは、日本でも報道してあげてよ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 22:03:37.51 .net
>>228
女子だけだと思ったら男子もなのか
>3月までWCないから
道理で国体に出るわけだ。ジャンプ陣のワールドカップ遠征メンバーは不在だから
純ジャンプにエントリーしてもいい線行くかもね

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 06:21:31.43 .net
シュテヒャーがオーストリアスキー連盟のノルディック部門のディレクターから
オーストリアスキー連盟の競技全体のディレクターに昇進とのこと

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 18:18:29.89 .net
谷地国体ジャンプでこけたみたいだが大丈夫か?

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 10:45:11.92 .net
国体の本戦のジャンプ谷地棄権してるな
やっぱ怪我したか
暁斗結局国体でないのか

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:17:39.76 .net
ガチってないのかもしれんがW杯組と大学生上位とクロカンタイムがあまり変わらない件

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 19:01:53.76 .net
湊3位!

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 21:31:42.71 .net
そういえば湊秋田じゃなくて北海道代表での出場だったか

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/27(火) 20:50:46.39 .net
情報が古いのが気になるが終盤戦の遠征善斗復帰なし、
国体のジャンプで転倒した谷地はそのまま帯同

244 :243:2024/02/28(水) 20:38:32.79 .net
やっぱ谷地は国体のジャンプの転倒で右足首骨折して
終盤戦の遠征には不参加とのこと

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024022800069-spnaviow

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/29(木) 11:11:12.74 .net
>>243
善斗は、次晴情報によると膝が思いの外重症で、今季はほぼ絶望とのこと
善斗本人とLINEしたみたいだから確実な話
加えて、谷地も骨折かい…
谷地は、ジャンプ跳べてなかったもんなぁ…

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/29(木) 12:25:17.45 .net
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024010300029-spnaviow

※渡部善斗選手(北野建設SC)は右膝内側側副靱帯の断裂により今季は治療とリハビリに専念します。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/02(土) 19:13:19.89 .net
ライスコのジャンプの点数おかしくね?二チーム出てる国は各チームに振り分けられる点数が両方のチームに加算されてて
1チームしか出てない国の倍の得点になってる

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/02(土) 21:24:31.69 .net
今のライスコになって結構経つけど表記がおかしくなる頻度が未だに高いのが不満だ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/02(土) 23:04:43.79 .net
チームスプリント、惨敗…
アメリカが少しづつ復活してきたな

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/03(日) 18:33:47.73 .net
マリオ……これはまずいな

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/03(日) 18:55:14.50 .net
山本兄今年はラハティあまり良くないね
数年前はラハティで前半ジャンプトップだったこともあったのに

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/03(日) 19:23:19.57 .net
ザイドル後半クロカン棄権かな?

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:45.74 .net
転倒はしなかったがその場から動けず担架送りだった

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/04(月) 07:11:10.72 .net
今日の試合は日本のワックス当たったのか
珍しく全員クロカンで順位上げている
惜しいのは山本兄
クロカン4位の渡部兄に付いて行ってクロカン14位なのにジャンプ25位だったからね

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 20:12:08.07 .net
しかし、涼太はなんでこんなにジャンプも跳べなくなっちまったんだ…?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/08(金) 22:21:52.76 .net
久々に渡部兄がジャンプ飛べてる
最近のクロカン力ならトップ10狙えるね

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/12(火) 20:30:34.85 .net
シーズンも早いもんで、もう来週が最終戦なんだな
日本勢、最後くらい何とか良いレース見せてくれぇ〜

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 00:53:48.61 .net
3位表彰台惜しかったね

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 23:11:14.94 .net
グローバクが棄権するのは珍しい

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 23:14:48.03 .net
涼太なんとかシングル入ってくれー

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 23:16:57.52 .net
うおーランパルターが底力見せてんな

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 23:18:20.10 .net
涼太割といいとこ付けてんじゃん

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 23:22:48.44 .net
涼太、最終戦でSB(?)乙

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/17(日) 23:31:57.83 .net
涼太良く粘ったな!来期はもっと楽しませてくれ!

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/18(月) 00:20:22.29 .net
葛西妹頑張れ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/23(土) 01:08:10.84 .net
今シーズンは葛西春香選手が男女含め唯一表彰台に上がってくれて良かった。
ジャンプでトップ3に入れればクロカンでも勝負できる。来年は頑張ってほしいし、中継見れる環境整備してほしい。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/30(土) 16:43:32.89 .net
リーベル、ホルメンコーレンメダル受賞

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/30(土) 16:45:54.12 .net
成田絆って進学じゃなくてガリウム就職かよ
ガリウムって平昌の時はポン引き渡部とか抱えてたけど
平昌終ったら自前で選手抱え込むのやめてた気がするけど

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/31(日) 22:15:01.99 .net
複合で常時選手を抱えてる会社って凄くレアだから
基本は特定(会社評価で将来的にAチームレベル)の選手が活動するためだけに
チームを作って解散しての繰り返しだね

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/03(水) 20:14:38.30 .net
今更だけどリーベル73勝してたのか。130試合で表彰台98回。黎明期の記録みたい。

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200