2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[快適] FFヒーター総合 - 5泊目 [車中泊]

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/17(金) 11:46:52.46 .net
快適に車中泊するための装備、FFヒーターを語るスレです。

FFヒーターのメリット
・アイドリングせずに快適に暖をとれてエコノミー
・既存の燃料タンクから分岐して燃料を供給するので燃料を気にする必要がない

等、車中泊を快適に過ごすためには必須の装備です。

車種によってのFFヒーター導入の価格や、
おすすめのFFヒーターの情報交換しましょう。

過去スレ
[快適] FFヒーター総合 [車中泊]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1395923794
[快適] FFヒーター総合 - 2泊目 [車中泊]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1558152692
[快適] FFヒーター総合 - 3泊目 [車中泊]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1636111294/
[快適] FFヒーター総合 - 4泊目 [車中泊]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647851420/

関連スレ
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545623465

2 :重複スレ:2023/11/17(金) 12:26:42.81 .net
もうスレたってる↓

[快適] FFヒーター総合 - 5泊目 [車中泊]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699218934/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/17(金) 13:01:30.71 .net
身勝手に車板にスレ立てしといて重複はないわなあ
無視無視

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/17(金) 13:26:25.30 .net
ここは【車中泊禁止】スキー場での車中泊は迷惑行為
と連投したいがために立てた隔離スレ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/18(土) 13:18:09.32 .net
次はここか

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/18(土) 15:42:35.89 .net
スキー場での車中泊は迷惑行為

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/18(土) 19:12:20.00 .net
病院池


www

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/18(土) 23:57:47.95 .net
元々が車中泊スレ共々たまにレスがあるぐらいで大して走らないスレだったからな
キチガイがいなくなるまでボチボチやればいい
毎日何に必死になってレスしてるのか分からないぐらいなのが異常

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 01:39:32.58 .net
あんたがそうやって養分与えてるから居付かれるんだけどな

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 06:00:10.34 .net
急に寒くなってきたな
シーズンイン前に試運転しとこうか

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 08:46:02.54 .net
車中泊者の悩み

0146 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/11/17(金) 10:29:40.86
風呂の問題が解決できない
毎日500円の出費が痛すぎる

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 08:47:12.51 .net
車中泊者の解決方法

0158 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/11/18(土) 05:12:45.40
>>146
オレなんかもう2年弱風呂入ってないぞ。
濡れタオルで体をひたすら拭くだけ。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 09:26:00.61 .net
車中泊者は国道沿いの立ち寄り湯とか、銭湯とかを使う。
風呂代を問題にしてるのは「車上生活者」 。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 09:31:09.05 .net
車中泊もバシッと金使って地元を潤すなら歓迎されるがそういうのは極一部で、大半はケチの上にケチを重ねたドケチばかりだから何処へ行っても煙たがられる罠。
メシはスーパーの半額惣菜を車内で調理、燃料は宿泊地と無関係に1円でも安い店、温泉も同様、金のかかる観光はしない、ゴミや排泄物だけは無遠慮に落とす。
これでいて「我々は出先の経済に貢献してる!もっと敬意を払って優遇すべきだ!」なんてんだからもう目も当てられない。
そりゃ地元民からすりゃもう来なくていいよ、つーかおまえらは来るな頼むから。って感じになっちゃうよねって話。

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 09:33:36.77 .net
>>13

>>9

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 10:32:22.29 .net
>>13

0188 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/11/18(土) 23:15:25.87
メンズビオレのボディシートとか気持ち良いくらいだしな

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 10:33:59.83 .net
0163 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/11/18(土) 09:46:14.41
>>158
濡れタオルで体拭くって実際どう?
毎日風呂に入らないと衛生面より疲れ取れない感じが耐えられないんだが


0186 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/11/18(土) 21:42:30.93
>>163
耐えられんってレベルの話ではないよ。
コストカットや時短、風呂掃除不要のメリットもあるしね。
冬は風呂入りたいがその分寝具を充実させて睡眠時に
疲労回復を図ってる。

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 10:35:40.79 .net
>>13
えっ??

車中泊者と車上生活者って同じじゃないの???

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 10:36:52.26 .net
ここには100日以上駐車場に住む車上生活者もいるしな

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 11:07:37.76 .net
こっちでやれよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/sapa/1637179566/l50

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 13:16:27.95 .net
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/10/21(土) 07:54:00.21
車中泊乞食共だけが快適
ただの一つも車中泊を歓迎してるスキー場なんてないし、誰にとってもクソ迷惑

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 15:02:46.24 .net
>>13
このスレッドに住み着いてるのはその車上生活者だろ
駐車場に100日以上住み憑くリタイア爺を車上生活者と言わず、なんというんだ???

乞食かホームレスか??

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 15:22:06.78 .net
FFヒーターあったかーい
2k最弱でも暑くて窓開けるか止めるけど
5k付けた人はどんな感じなるんだろ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 15:31:38.93 .net
サウナ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 17:34:16.96 .net
臭え

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/19(日) 18:53:16.01 .net
そろそろシーズン始まるから暖機運転しておいた
特に不調とかないし問題なさそう

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/20(月) 08:27:43.75 .net
そもそも車中泊はメジャーなスキー場では禁止
誰も来ない所で寝ろよ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/20(月) 19:41:46.75 .net
あったかーい
さいこーだぜ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 06:34:51.29 .net
車中泊爺さんがどんだけ最高だろうが、他人にはクソ迷惑なんだよ

シッシッ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 06:59:30.95 .net
>>28
酷寒の中で実際に使ってみると35万円の価格にも納得せざるを得ません
サブバッテリの施工もすることにしました

+9万円

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 08:17:44.79 .net
なんだ百爺か。


32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 08:18:48.53 .net
車中泊禁止の駐車場に棲み憑く車上生活者のスレッド

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 11:33:20.70 .net
>>28
サイコー!!!!ですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 12:20:56.33 .net
部品交換したけれどイマイチ暖かくならない
どっか漏れてるんだろうか

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 16:55:44.25 .net
>>34
頭が壊れてるんだろ
駐車場で寝泊まりする様なホームレスは

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 17:42:02.33 .net
100℃以上になるヒーターとか車が燃えそうだわ
なのでガスカセット式のストーブを、、こちらも中毒やら熱が怖いっちゃあ怖いけどな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 18:40:50.49 .net
>>36
ほんとな
わしゃら貧乏人は辛いよ。

ゴキブリの様にほしょぼしょと生きていこ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 18:42:06.96 .net
どこもかしこも車中泊禁止じゃ
シャンイン、許しゃんじょ〜

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 19:25:45.66 .net
ガスボンベの車内での使用は止めておきなよ
キャンピングカーのキッチンとかは別として

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 19:38:20.72 .net
>>39
スキー場での車中泊はやめておきなよ
メジャーなスキー場はどこも車中泊禁止だよ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 21:00:33.38 .net
>>30
中華製で十分だぞ
パーツも安いし

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 21:01:13.42 .net
>>36
それ逆に危険だろ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/22(水) 06:27:12.10 .net
中国人は毛嫌いするくせに、中国製品しか買えない駐車場泊者ww

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/22(水) 18:15:19.80 .net
スリーインブラザーズ「車中泊は迷惑だし、メジャーなスキー場じゃ禁止されてるからやめなよ」
車中泊者組合「スルーじゃ、相手しゅんな」

スリーインブラザーズ「HPや看板でも車中泊禁止の告知してるだろう」
車中泊者組合「そんにゃもん関係ない。わしゃらは駐車場で寝る」

スリーインブラザーズ「爺さん、それはダメなの。シッシッ。奥美濃いけよ」
車中泊高齢者団体「なんじゃときしゃまー、車中泊禁止じゃっていうなら駐車場を鎖で閉鎖して、屈強なガードマンを常時配備しろやー」

臭。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 00:20:30.14 .net
>>44
え?なんて?kwsk

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 00:31:21.12 .net
そっとしておこう

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 06:51:04.56 .net
393 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2023/11/22(水) 09:50:53.01
サンインって自分で林立させたクソスレから追い出されてFFヒータスレ荒らしてる人のこと?

394 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2023/11/22(水) 13:17:50.05
よく知っているな小僧

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 08:06:09.04 .net
そっとしておこう

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 09:35:49.81 .net
お前らかわいいなw
奥美濃いけよ、奥美濃www

俺あんなとこいかないしww

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 11:17:13.30 .net
>>48
せやな

それ以外に手段なんかない

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 11:21:39.50 .net
岐阜県のスキー場は、マジ人気。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/23(木) 14:02:32.13 .net
そうそうお前ら車中泊爺さん達は奥美濃いけよー!!!

北海道や八方で滑りたいなんて思わずに奥美濃いけ。
お前たちには奥美濃が似合うよ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 22:35:00.11 .net
Mr.奥美濃もうおらんくなった?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/24(金) 22:56:07.25 .net
Mr.知恵遅れだけやな

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 07:17:08.05 .net
せやな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 12:07:33.12 .net
相手にしなければ消える

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/25(土) 12:29:04.75 .net
久しぶりに車中泊爺の相手をしてやろうw
かかってこいよホームレス共!!!

って、床暖房さいこーだなww
駐車場で中国製品のヒーターを命懸けで使ってる貧乏人よ、

ぷっwww
笑っちゃうww

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 09:00:02.04 .net
車の床暖房なの?
ここFFヒータースレだよ
中華FFヒーターサイコーだよ
パーツも安いし手に入りやすい

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 09:31:17.32 .net
触っちゃいけないスス板の有名人だよ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 10:12:30.43 .net
薪ストーブさいこー!!!!!!!!

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 10:23:24.15 .net
>>58
え、キミクルマ持ってから言いなよ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 10:26:29.90 .net
サンインならクルマの床暖房やってもおかしくないけどな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 10:58:08.19 .net
貧乏人共ー

おっはよー!!!
便所歯磨きしたー??

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 11:42:48.18 .net
>>62
構うから寄って来る

いい加減学習しろ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 12:46:15.49 .net
床をすのこみたいに上げて、床下にFFヒーターの吹き出し口があれば床暖房になるんちゃう?知らんけど。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 15:12:54.22 .net
だから俺は車なんかで寝泊まりしないってwww
お前らみたいなクソ貧乏人と一緒にすんなよww

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 15:15:29.75 .net
7万円ぽっちのシーパス買って100日以上駐車場に住み着くってwww
一日あたり700円以下かよwww

お前らの大好きな便所の維持費にもならないわwww

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 17:30:05.78 .net
車中泊爺共は彼女も友達もいないから車で寝泊まりするんだろうけど、普通の神経してたら駐車場で寝泊まりしてる車に彼女や友達乗せれないだろww

臭えwww

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 21:27:08.57 .net
アルファードに達磨ストーブ最強説

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 21:45:01.98 .net
ハイラックス荷台で直火が最強説

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 22:03:15.92 .net
ハイラックスの荷台でテント張って薪ストーブが最高じゃね?

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 22:06:22.49 .net
今から目玉焼き食うんだが
ソースとしょう油どっちかけたらいいかな?

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 22:07:45.80 .net
車中泊者は精神病院で寝泊まりすれば良いよ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/26(日) 22:30:53.26 .net
>>72
七味唐辛子と醤油だね

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 00:31:18.34 .net
アンチは大雪で交通麻痺した時に車内で凍える事を切に願います。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 00:34:00.27 .net
>>75
別にそんなん願わなくても既に孤独で時間を持て余した暇人なんだから
結構可哀想な状況なんよ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 00:41:27.79 .net
そっとしておこう

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 06:44:26.13 .net
そうやって車中泊禁止の看板からも目を背けるんだろうな。
車中泊者なんて一人残らず居なくなっても誰も困らないのに。

日本中の人々が車中泊を不快に思ってる

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 08:12:39.49 .net
>>72
マヨネーズ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 08:23:17.62 .net
>>79
生きてたのか?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 18:19:48.39 .net
>>75
ほんとアホだなw
お前らみたいに駐車場で寝泊まりなんかしないから新幹線かJALだよww

JALの株主だしww

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 21:23:10.20 .net
ウラン1gのパワー

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 23:23:41.25 .net
Amazonの新しいリモコンタイプ13500円ぐらいで買えるな
アリエクで買うより安くて不良品出ても対応楽でいいかもな
5kwだけど

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 23:27:56.88 .net
うお、アリエクの方が安いな
去年よりやすー

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/28(火) 23:40:28.45 .net
ここ本スレじゃなかったのかw

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/30(木) 11:03:55.73 .net
>>72
ケチャップ




あれっ?もうこの流れ終わってた?w

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/01(金) 21:40:43.10 .net
>>49
奥美濃ってどうなん?

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 10:09:26.79 .net
メジャーなスキー場で車中泊!

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 12:02:46.66 .net
>>81
うらやましい
俺はいつも青春18きっぷでスノボ逝ってる

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 18:23:02.90 .net
変幻自在を要さない層はそれで良い

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 18:31:06.64 .net
臭いから車中泊迷惑スレに来いよw
まとめてぶっ叩いてやるぜー

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 18:39:22.30 .net
>>89
ありがとうね
若い子はそれで良いよー!!!

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 19:26:49.60 .net
暖冬だからいらねーぞ!

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 23:22:23.37 .net
>>91
逝きたいからurl貼って

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/05(火) 23:35:56.48 .net
そっとしておこう

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 11:50:03.11 .net
そうだね

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 12:02:58.51 .net
技術も知識もないのでFF35マソ+サブバッテリ9マソ払ってホカイドーまで来ました

快適快適

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 14:39:12.64 .net
ハイエース2kwで白馬行ってたけど熱くて窓開けてたわ2kz以下で
運転すると調子落ちるから仕方ない

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 18:41:49.40 .net
>>98
そもそもヒーター必要なほど寒くなかったろ
本番は次の日曜から

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 22:32:21.22 .net
今日も窓開けてる
俺も北海道行きたい

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 23:47:20.73 .net
おまえは今日もハゲてるやん

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 00:01:57.91 .net
>>100
来てから知ったこと

車中泊する場所には全く困らない
ほぼほぼ無数に存在する

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 02:32:18.27 .net
今年5連休とらないかんので
連続で雪山行脚しようと思ってる
電源のもちが連泊日数になるが
途中ビジホ泊まって充電すれば良いかな

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 00:01:16.96 .net
>>81
新幹線かJALで寝泊まり?
あまり他人に迷惑かけちゃだめだよ?
お母さん泣いちゃうよ。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 00:03:08.75 .net
そっとしておこう

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 07:37:31.41 .net
要は免許がない

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 08:49:50.64 .net
クルマもない

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 08:50:03.41 .net
知恵もない

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 09:27:12.90 .net
金もない

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 09:29:47.31 .net
↑荒らし

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 10:53:33.30 .net
テレビも無ね

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 12:33:25.17 .net
テレビは要らん
そんなもん見るのは爺婆だけ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 15:04:55.26 .net
ラジオもねえ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 22:23:44.29 .net
オラこんなスレやだ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 23:36:05.30 .net
車もそれ程走ってねぇ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 08:03:46.07 .net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 09:58:09.91 .net
>>116
やる価値ありそう

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 05:38:53.79 .net
燃費めちゃくちゃ落ちました

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 08:43:12.38 .net
>>103
200AhのLiFeバッテリーをオルタネーターで充電してるけど。
パソコン、シートヒーター、ポータブルナビその他フル稼働で1日は持つ。
100V電源+1500w投げ込みヒーター+10Lタンクででっかい湯たんぽも装備。
危うくなってきたら時々エンジンを掛けてヒータ全開、100V加熱全開、LiFeには50A〜30Aで
電流入りまくり。 暑いと思うことはあっても寒いってことはまず無いな本州だと。
FFヒーターは物が多すぎて置く場所がないから入れていないが電気の充電考えるとこれがベストだ。

ついでに車中泊でヒットしたと思われるアイデア
多少シナシナするくらいのベニヤ〜薄コンパネを2枚ほど重ねて寝床板。
ベースが多少しなるくらいでそんなに緩衝しなくてもどこに居ても接地面は激増して辛くない。
運転席周りの凸凹の上においても自分は全然平気。
その上に必要ならラバーフォームとかスポンジとかのっければ最強。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:53:06.57 .net
バカなことばっか言ってねーで宿に泊まれ

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 16:23:51.35 .net
マルチポストほどキモいと思うものは無いな

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 06:58:37.22 .net
質問です
FFヒーターって経由で使っても中ににおいが残りますか?
灯油ストーブを車内で使ったらかなりにおいが残ってしまい、軽油をつかったfFヒーターでも無理なんじゃないかなと思えてきました

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 07:05:30.02 .net
カセットガスストーブでオケー

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 09:04:04.15 .net
イワタニのマイ暖、風暖最強

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 10:40:00.45 .net
>>122
乗っている車はディーゼル?

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:31:53.17 .net
>>122
燃焼ガスは車外に排気するので無臭です

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:41:19.28 .net
>>123-124
自殺教唆どころじゃないな
作為のない無差別殺人だぞ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 10:21:50.62 .net
オマエが使ってる中華ヒーターのがよっぽど危険なんですがww

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 11:14:08.06 .net
やめたれw

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 11:21:54.29 .net
>>128
そんなだからサンインなどという知恵おくれにバカにされ続けてるんだぞ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 12:36:42.94 .net
効いてるwww

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 15:18:38.79 .net
だまれサンイン

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 17:30:32.16 .net
カセットガスでいいようだな

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 18:19:05.01 .net
危険です。車ごと燃えてしまう可能性がある。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 18:23:16.28 .net
そんなのはFFヒーターも同じ
配管外れたら?
排気口塞いだら?
空気循環せず熱が溜まり続けたら?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 18:57:53.11 .net
ワイはイワタニのカセットガスストーブ使ってる

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 05:46:06.66 .net
>>135
何その強引マイウェイ設定w

   家庭用ガスが爆発したら?

www

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 08:10:22.26 .net
駐車場で寝泊まりして快適とかwww
お前らいったいどんな育ち方したんだよww臭

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 08:15:36.62 .net
湯たんぽでいいよ

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 08:36:52.11 .net
ホテル泊まれよアホw

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 08:56:59.05 .net
まあそうだな
それは頭当たり前

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 09:40:24.13 .net
ゲレンデ前ホテル併設スキー場じゃないとこも結構あるし
たまにホテルにも泊まるけど荷物運ぶのだるい

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 09:53:49.18 .net
そっとしておこう

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 13:00:03.69 .net
>>140
特定枠の隔離スレから出て来ないでくれるかな
ここには右脳とかブラザーとか百歳とか居ないんだよ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:02:27.30 .net
そっとしておこう

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:24:23.03 .net
ホッカイロでいいよ

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 23:59:51.43 .net
>>142
アホだろお前www
駐車場で寝泊まりする様な貧乏人はリゾートにいらないのw

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 06:01:27.59 .net
いや、リゾートに要らないのはキチガイ

サ ン イ ン

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 07:46:31.55 .net
リゾートホテル無いとこならOKやろ
合宿所かよ!ってみたいなホテルも多い

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 09:24:58.78 .net
駐車場で寝る様になったら人生お終い。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 09:33:54.12 .net
シャンイン〜

わしゃもう50年駐車場に住んどるんじゃどー

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 09:57:43.25 .net
>>150
始まってないからおk

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:28:45.37 .net
>>151

特定枠の隔離スレから出て来ないでくれるかな
ここには右脳とかブラザーとか百歳とか居ないんだよ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 15:39:37.61 .net
早朝の除雪タイミングで迷惑かけなければオッケーさ
そこを分かってない奴は発達障害だ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 15:42:21.76 .net
中古キャンパーを中華DIYしたのからベバスト付いてるキャンパーにしたら
中華の無線リモコンの便利さを痛感してる
お前ら胸張って良いぞ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 16:55:46.42 .net
中華リモコンなんてボタン押したら無関係な何かも一緒に作動してるぞきっと

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:08:18.67 .net
ベバスト純正機に中華コントローラーって付けれないかな?
あのダイヤル式は使いにくい

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:21:16.67 .net
確かに使いづらい

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 20:18:15.73 .net
爆発するぞw

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 14:28:00.25 .net
中華リモコンって同型番でも別本体だと機能しないのな
予備のリモコンにしようと思ったのにクソが
信号はユニークになってる中華のくせに

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 14:31:56.03 .net
>>157
無理w
ベバストはマルチコントローラーってのでタイマーとかやれるんだが
そこじゃないんだよなー 無線リモコン作れっつーのグズが

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 16:51:30.62 .net
もともとトラック運ちゃん用に作られたものなんだろ?
運ちゃんはクルマ離れることなんかないだろうからなー

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 19:35:07.34 .net
そりゃ日本特有な
ミクニとかな 補助金でいっぱい入れたわ

エバスとかベバストは日本と事情が違う

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 20:56:47.92 .net
駐車場人共よ、
中国人と仲良くしろよwww



165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 18:31:50.49 .net
>>164

特定枠の隔離スレから出て来ないでくれるかな
ここには右脳とかブラザーとか百歳とか居ないんだよ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 15:39:39.56 .net
燃費が7/ℓから3/ℓになったんだが当然?
寒冷地だからFFヒータだけじゃなくアイドリングも相当長くなったんだけどね

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 16:00:09.48 .net
もっと分かりやすく伝える努力をした方が良い

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 16:29:27.58 .net
やだね!




【 ^∀^   】

169 :!omikuji!dama:2024/01/06(土) 22:41:12.82 .net
>>166
基準が分からん。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 06:23:09.49 .net
7/lという謎の表記

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 07:49:34.29 .net
7km/lだろう

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 17:25:34.87 .net
軽油給油時に過去の実燃費と表示されてる平均燃費からFFヒーターでの使用量を算出しているよ
まあ>>166は馬鹿だから何を言ってるか理解は出来ないだろうが

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 20:12:48.69 .net
などと何の参考にもならないヨタ話で人格攻撃とはw

174 :!omikuji!dama:2024/01/07(日) 21:36:59.11 .net
確かにね、単位と言う物を理解してないな。

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 05:26:31.31 .net
ますますズレていくw

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 08:02:10.49 .net
俺のズラもずれていくw

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 07:30:48.14 .net
走行しないでガソリン燃やしてるんだから限りなく0Km/Lに近づいていくんじゃまいか

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:37:43.48 .net
べパストはマルチコントローラーとダイヤルコントローラーで配線が違うし、配線組み替えなきゃいけないから面倒くさい
マルチコントローラーは最初に機種設定間違えると、動かないw
MC4コントローラーは完全専用ハーネス使わないと動かない

べパストなんちゅう面倒臭いんや

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:44:40.60 .net
おまえが面倒臭いんだよ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 11:16:26.96 .net
ドイツも中華を見習って欲しいわ
リモコンくらい作れよグズ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 14:51:56.60 .net
>>177
一時間あたり何ccくらいとか出せないもんなの

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 16:24:54.13 .net
教えてもらう態度じゃない やり直し

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 16:43:24.10 .net
またホームレス共が喧嘩してるのかwww
微笑ましいなww

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 16:46:02.58 .net
正直さ、お前ら何処もかしこも出禁なんだから仲良く奥美濃いけよwwww

メジャーなスキー場で滑りたいなんて夢を持つなw

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 18:43:44.62 .net
6年前から何か変わった?リモコンとか液晶とか
中華5kw今でも快調だよ オーバーホール無し

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 23:36:22.43 .net
船に2kw付けてたけど全然足りなくて、5.5kwに付け替えたらいい感じになった。
外した2kwはハイエースにつけて、出勤前にタイマーでつけてる。

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 09:30:52.09 .net
>>183
サンキュー

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 20:54:54.86 .net
諸先輩がた教えてください。今年初めてFFヒーターで車中泊をしようと思いAmazonで13000円程度のリョクエンのFFヒーターを買いました(LVYUAN(リョクエン) 5KW 12V 車内ヒーター FFヒーター 軽油 エアヒーター 燃費 (0.1-0.64L/H))一応軽油指定なのですが色々見る限り灯油の方がいい、成分ほとんど同じなど特に問題がなさそうなので灯油で稼働させてるのですが黒煙と臭いが尋常では無く収まりそうにありません。理由がわかる方、対策方法ご存知の方がいれば教えていただければ幸いです。単純に軽油を入れたら良いのかも知れませんが油種成分を見る限り灯油で黒煙とススがこんなに出るのであれば軽油を入れればもっとひどくなる様な気がして…
よろしくお願いします。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 21:11:49.69 .net
粗悪品ですね

190 : :2024/02/09(金) 00:15:53.56 .net
初期稼働時は、検査時の燃料が残っていて黒煙がでました。多分それでは?
灯油でok

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 00:47:38.75 .net
youtubeで同じような黒煙のヒトがいて中を開けたら部品足りてなかったとかあったっけな

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 04:07:26.11 .net
>>190
30分以上炊き続けてますが止まらないんです…隣の人から臭いんですけどって苦情がくるぐらい…

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 07:50:34.18 .net
難しいとは思いますが、リョクエンに相談してはどうでしょうか?
と言うのも私もリョクエン製を買う予定だったのです。宜しくお願い致します。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 07:55:22.87 .net
尼でもいろいろメーカーがあるんだな
昔は中華コピーの種類が少なく選択肢がなかったが今は玉石混淆か

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 09:53:15.14 .net
>>193
昨日販売店に問い合わせをしましたところ夜中に返答が返ってきておりました。灯油でのご使用は推奨致しませんし故障の際の保証対象外となりますとの回答でした。
とりあえずタンクの灯油を全部抜いて軽油でやってみます。

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 09:53:16.55 .net
>>193
昨日販売店に問い合わせをしましたところ夜中に返答が返ってきておりました。灯油でのご使用は推奨致しませんし故障の際の保証対象外となりますとの回答でした。
とりあえずタンクの灯油を全部抜いて軽油でやってみます。

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 10:09:29.24 .net
ガソリン車にハイオク入れて調子悪いからメーカーに聞いたらハイオク入れたら調子悪くなるからレギュラー入れてください。ハイオクでご使用されて故障しても保証しません。
って言われてるみたい

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 11:12:49.70 .net
リョクエンって他社中華商品に自社ロゴ付けて売ってるような感じのとこだな、夢グループ的な
前に定格1000Wのインバーター買ったけど700Wの電気ケトル動作だけで落ちる、色々試したがバッテリー出力に付けた電力計で600W超えたら落ちる
問い合わせたら機器によって瞬間的に越えることもある云々のテンプレ返信来たけど今まで定格800Wのインバーターで問題なく動いてたし結局返品したった

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 16:07:06.39 .net
>>197
逆だろ
ハイオクが軽油、普通ガソリンが灯油の位置付けなんだから十分あり得る話

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 20:29:20.47 .net
>>195
レポートありがとうございます。
灯油使用で保証外なんて想定外ですね。でも軽油で直るなら安上がりですね、軽油の方が高いけど、、。
ffヒータがー早くなおりますように。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 13:23:56.34 .net
>>199
グロープラグで炊いてるだけなのでディーゼルエンジンと同じで考えてもらったら困るのですが……

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 16:49:47.82 .net
お前らが何をしようが社会の車中泊禁止の流れは止められない。
近い将来RVパークなり有料の施設じゃ無ければ車中泊は出来なくなるだろうな

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 18:01:12.53 .net
効いてるwww

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 21:34:46.71 .net
近い将来遠い未来

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 23:14:35.17 .net
どこに車中泊禁止の流れがあるんだ?w

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/13(火) 09:10:57.63 .net
七年前くらいに2KW新品買って同じような症状だったわ
分解してみて付いてた大量の煤を落として再度やっても白煙止まらず
で、結局5KW買って快調 施工も運用も同じだったからハズレだったんだろうな

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/13(火) 12:28:42.20 .net
>>195
燃料ポンプが横向き又は下向きだと燃料過多でよろしくない様てす。

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/13(火) 12:44:48.68 .net
むしろ逆らってこその車中泊

209 :!omikuji!dama:2024/02/13(火) 15:13:26.43 .net
>>205
サンインの脳内ワールド

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 01:03:05.11 .net
>>207
それ白煙とは関係ない

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 06:48:57.71 .net
>>210
188さんは黒煙と臭いで悩んでいるようですよ。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 10:55:43.74 .net
>>211
何れにせよ、15°〜35°のポンプ角度の話は燃料量とは関係ない
量は角度に関わらずポンプ自体の脈動で決まるから角度が付いたからって量が多くはならない
角度は燃料ラインの逆流によるエア噛み防止の為だよ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 06:35:59.56 .net
駐車場まで廃車にするワンボックスで行って、置いてくるのはどうだ?
皆んなで使うの

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 13:06:46.37 .net
433 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e94-I0// [240b:c020:4c7:18a2:*]) 2024/02/17(土) 19:12:16.56
みんなの書き込み読んでると、一か月風呂はいらない、歯も磨かない、服や下着も変えないけど何とも思わない俺って、車中泊に向いてるんだなって幸せになる。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 16:42:22.34 .net
>>213
乞食ってその行為が迷惑だってわからないんだよなw

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 18:10:33.43 .net
>>215
無料なら使うでしょ?

217 :!omikuji!dama:2024/02/18(日) 19:30:04.44 .net
ウルチョン
サンインは出禁な

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 22:28:42.83 .net
サンインは板出禁

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 14:18:14.54 .net
>>215
独自のルールに従い他の利用者に迷惑をかけなければ何でもあり
にして飲食や土産物で儲けまくってるところもあるし宿泊料金を取ってるところもあるし
運営の方針は色々だよ

個人が勝手に廃車を放置するのはダメだろうが
運営がナンバー無しのワンボックス車やトレーラーハウスを設置して
若者支援で無料で泊まれるとかカネ取って泊まれるとかやるのはいいと思うよ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 14:26:06.73 .net
要はさ、自転車旅行者とかバイカーとか車中泊に適さない車に乗ってる人にも
車中泊並の金銭的負担でお手軽に泊まってもらおうって発想で

以前はそういうのは旅館やホテルやキャンプ場から嫌われたが
みんな貧乏になっててカネがないものは無いんだから
そういう人達はホテルとか使わないわけじゃない

そこからいかに小銭を吸い取りつつ地域に好印象を持たれるかを目指す時代なんだよ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 16:14:17.11 .net
サンインが書き込まなきゃいいだけの話

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 17:20:50.52 .net
>>219
ナンバー無しの廃車を置く運営はヤバいわw

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 17:21:38.59 .net
トレーラーは普通にある
お前らが泊まれる額では無いがな

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/16(土) 19:45:01.78 .net
サンインは出禁

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/03/24(日) 17:23:07.11 .net
やっと全開で寝る季節が終わる

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/05/23(木) 09:23:38.60 .net
夏季の管理保全方法を教えてください
よろしくお願いします

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/05/24(金) 00:14:42.67 .net
使い始めるまでに6ヶ月あるから、3ヶ月後に1回、試運転させればいいとおもう。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/05/24(金) 01:08:17.02 .net
最後に使ってから4ヶ月ぐらい荷なるか
そろそろ定期運転しないとな
おまえらが書き込んでくれるからリマインドになってたすかる

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/05/24(金) 06:49:31.05 .net
>>220
貧乏だから駐車場で寝泊まりする
そんな貧乏人何処も必要ないからww

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/06/08(土) 19:52:56.62 .net
サンインが書き込まなきゃいいだけの話

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/06/08(土) 21:16:04.95 .net
車中泊バカには30分間書き込みできない呪いを掛けておく

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200