2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八方五竜47栂池】白馬総合128【大町白馬小谷】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/09(土) 22:08:16.10 .net
前スレ
【八方五竜47栂池】白馬総合127【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1693146948/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/09(土) 22:10:35.07 .net
12日の暖気大雨で今シーズン終了しそう

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/10(日) 07:02:02.57 .net
朝も大して冷え込まないな

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/10(日) 07:41:24.97 .net
17日から真冬に突入
もうちょっとの辛抱w

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/10(日) 09:28:54.68 .net
強風でアカンやつやな
静岡まで飛ばされるでこれ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 13:13:59.40 .net
この時期にスレが死んでるってどういう事やねん

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 13:58:36.23 .net
醤油うこと!

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 14:37:39.23 .net
0001 に誰も感謝していないのがすごいな。乙くらい言えよ。
乙乙乙。

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 14:43:06.22 .net
まじで年内はお通夜かもしれんな
今夜と金曜の雨で結構やられそうだし

10 :クソコテ:2023/12/11(月) 14:56:41.76 .net
 5ちゃんねるは低所得者層が多いからな。この度の47&五竜の値上げ
で心が白馬エリアから離れてしまったんだろう。
 小谷村に高級レストランがオープンしたし、貧乏人お断りエリアに。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 15:08:30.32 .net
イタリアン ピザ
チェリーパブ白馬

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 18:40:51.13 .net
金土あたりクソほど気温高いな。その後一転して冬型になるか

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 18:50:48.79 .net
大雨だし何箇所かクローズするかも😭

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 19:52:45.90 .net
ゲレンデがハゲつつあるから、アンチ車中泊隔離スレ以外は低調。
リフト券値上げや物価高で、コンディションが整わないと行く気無し。
ズん券でも行けば金がかかり、それに見合わないと、年末の用事を優先。

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 22:30:05.85 .net
ヒェ

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 22:52:59.50 .net
この土日に八方行って来たけど確かに去年に比べて人が少ないな。外人は一定数いたので純粋に日本人が減ったような。。
特にスクール関係が減ったような気がした。

あと煉獄さんも薔薇クルクルおじさんもいなかった

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/11(月) 22:53:48.55 .net
雨?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 00:06:49.06 .net
猛烈な雨

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 00:20:19.15 .net
これ終わったわw

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 06:41:30.02 .net
終わってんのはオメーの人生だよwww

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 07:24:27.32 .net
じゃあ終わらないw

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 10:21:52.94 .net
八方、週末で人が増えてこのくらい。
https://www.youtube.com/watch?v=eVzijIZ7JcA&t=308s
平日はこのくらい。
https://www.youtube.com/watch?v=tGmHRW-FTJM

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 10:32:55.91 .net
エスカルプラザに人がおらん
斬新やな

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 11:57:32.84 .net
白馬五竜小雨最悪
視界悪すぎ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 12:29:51.35 .net
平日ガストがお得やで

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 12:45:03.05 .net
暖冬

日券爆上げ

そら人おらんのは当たり前

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 12:46:07.44 .net
ガイジン「ハクバ雪ナイネー北海道イクワー」

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 12:50:45.80 .net
雨の日に客がいるわけないw

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 13:51:24.01 .net
47下部雪重すぎて板突っ込んだらぬけないんすけど
4月末に滑ったときよりコンディションわりーなー

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 14:03:40.23 .net
それは下手くそだからだなwww

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 16:42:10.42 .net
土曜日から雪だろ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 18:55:50.87 .net
土曜日は雨。
https://weathernews.jp/ski/spot/34810/?fm=area
雪はちょっと遅れて日曜日の朝から降り始めみたい。

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 20:32:54.76 .net
来週は家で引き篭もることにする🥺

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 20:44:15.84 .net
トコジラミがヤバいってホント?白馬は大丈夫?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 21:18:08.67 .net
クリスマス寒波に期待
頼んだ冬将軍

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 22:06:09.39 .net
だから暖冬だっつってんだろカスが

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 22:30:06.74 .net
冬将軍はチャイニーズのものあるね

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 22:47:27.90 .net
単に西回りなんじゃない
17と20以降の降りが良さげか

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 23:01:51.80 .net
金儲けに目が眩んで日本人を切った業界は暖冬でざまあみやがれだわw

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 23:39:08.38 .net
そりゃおまえみたいな乞食はきられるだろw

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 23:51:17.65 .net
ラニーニャだった去年よりも、エルニーニョの今年の方が、オープン早くて良かった。
ゲレンデも、空いてて良い。
スキー場の経営が上手くいっているかどうかは経営者が考えるもので、利用者である俺は関係ない。
自分が良いと思うところへ行くだけ。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/12(火) 23:56:45.31 .net
おまえはまずハロワ行けってw

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 00:01:32.06 .net
ヒェ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 00:16:10.26 .net
>>39
それなw
お天道様はちゃんとみてるwww
ばちがあたって雪がふらなくなったんだろwww
これで1月くらいに少し雪ふって外人がきてトコジラミもってきて、そのあとまた暑くなって雪が溶けてだれもこなくなってトコジラミだけが大繁殖するとかめしがうまいwww

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 01:10:04.38 .net
去年はもっと降ってなかっただろ。
外人にもそれほど優遇してないだろ。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 07:31:54.72 .net
荒らしに反応するキチガイはNGしとけっ手

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 08:47:33.62 .net
なんとか大雨を耐えたか?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 09:14:03.67 .net
金曜土曜15℃雨www
またイチから出直しだな

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 10:57:28.04 .net
>>38
北から南下が最速最強

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 15:49:50.98 .net
日曜日は雪か

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 17:19:14.54 .net
金曜有給取ったのにおせえよ!😡

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 19:59:03.37 .net
負け組なので日曜祝祭しか休みないわ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 20:00:22.29 .net
なんでキングダムなの
誰が王なの

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 20:50:27.55 .net
今週末は引き篭もるが吉か(と高度な情報戦に持ち込む)

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 22:52:56.82 .net
色々考慮すると狙い目は18と22かなあ
17前に雨の影響でどうなってるか・・
まだ先だけど降雪ピークは21っぽいね

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 23:22:28.78 .net
17までにやられすぎて18もいまいちな予感

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/13(水) 23:42:19.40 .net
まあ大雨予報だからね
大ダメージは免れないか

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 14:54:59.95 .net
新雪後の22日土曜日はTHE DAYってやつ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 15:06:36.90 .net
曜日は置いといて
21は嬉しいやら悲鳴やらかもね

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 16:52:05.34 .net
夏なんかいらねえんだよ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 18:16:57.81 .net
気象庁からも発表きたね
長野県北部の降雪量かなり増えると
年末年始の高温傾向は外れるかもな
https://news.yahoo.co.jp/articles/874d7598c83dece8c2951843fc3a076cb37a3ed4

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 18:20:16.18 .net
22日は有給取ったわ
平日パウダー食わせてくれよ😎

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 19:18:28.36 .net
>>62

僕から言いたいのは一つだけ
憧れるのをやめましょう

ロープウェイ乗り場に板置きババアがいたりとか、
リフト乗り場見たら割り込みババアがいるし、
ゴンドラ乗り場に割り込みジジイがいたり…
パウダー狙ってれば誰しもが
聞いたことあるような人がいると思うんですけど、
彼らへの憧れは捨てて、
勝つことだけ考えていきましょう、さあ行こう!

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 20:34:57.14 .net
22日は期待大
https://i.imgur.com/ls2We4E.jpg

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/14(木) 20:37:59.87 .net
23日な

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 08:01:26.42 .net
エスカルプラザ着いたけど雨がヤバすぎる
うるさいくらいに強い
させがに帰るかな

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 08:04:20.12 .net
根性無し!

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 08:29:54.36 .net
>>66
どっからきたん?

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 08:30:33.95 .net
>>61
年末年始高温だけはやめてくれよ

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 08:36:15.90 .net
20日から22日かけて80cmほど積雪予報
行くなら23日がザ・デイ濃厚で狙い目か
https://i.imgur.com/Wjjaqh9.jpg

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 08:52:08.37 .net
>>68
鹿児島

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 10:18:17.19 .net
気象庁1か月予報は、12/30〜1/12は気温高め。とにかく来週寒波で行くしかない。
(次の「週別の平均気温」参照)
https://www.data.jma.go.jp/cpd/longfcst/kaisetsu/?region=010000&term=P1M

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:15:10.22 .net
岩岳予定通り今日からウインターシーズン営業開始
でも雪が少ないのでスキースノーボードはまだダメ
もはや岩岳はスキー場ではなくレジャー施設でスキーはその一部になってる

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:18:34.08 .net
>>70
80cm?どこ情報?

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:22:16.83 .net
白馬村明日は16℃予報www
日本人を蔑ろにした報いだよ精々インバウンドの靴を舐めてろ

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:23:26.14 .net
岩岳は冬期は「かまくらレストラン」にした方が儲かるのでは?

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:25:02.98 .net
>>74
snowforcastは直前にしれっと予報変えてくるからあくまで参考程度
まぁそこまで降らんよね

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 11:35:09.30 .net
snowforcast・windy・ウェザーニュース・天気ドット
各社の予想が微妙に違うけど、野沢あたりが当たりのような気がする

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 12:07:14.34 .net
おまえの人生がハズレ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 14:15:32.14 .net
20日㈬から22日㈮かなり降ってくれそうだから来週末は年内最後のザ・デイかもな
https://i.imgur.com/40w6v34.jpg

81 :クソコテ:2023/12/15(金) 14:24:52.36 .net
 我々は普通に「ザ・デイ」って言って通用するけど英語ネイティブな方々が
「THE DAY」って聞いたら、どんなニュアンスで受け取るんだろ?

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 14:38:04.79 .net
65歳まで引き上げられたシニア料金
念願の年金開始できてみたら
年金三日分出しても買えない
200円引きの7000円
ここ十年でシニアが一番値上げ率高いな

つまり閉め出し

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 14:39:09.97 .net
老人は金あるから割引いらんやろ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 14:48:04.09 .net
バブル時代にガッポガッポ稼いだ団塊世代はリフト券の値段なんか気にしてない

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 15:53:31.29 .net
日曜にどこかに滑りに行こうかと思ってるけどやめたほうがいいかな?

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 15:58:16.66 .net
今週末は諦めよう

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 16:01:28.55 .net
あらそう?
日曜にかなり降るんでは?

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 16:13:00.33 .net
きょうは暖かすぎ
春より暖かい
汗かいた

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 16:20:37.99 .net
そりゃまあ暖冬だからしょーがねーだろ

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 16:26:37.17 .net
土曜日夜からかなり降るだろうから日曜日良さげ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 17:53:32.52 .net
>>82
年寄りなんか割り増しでいいだろw
若い奴らを安くしてやれよw

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 17:54:32.77 .net
>>84
75歳やぞ団塊w
後期高齢免許返納施設送りやんw

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 17:55:51.65 .net
20年前からすればリフト券もガソリンも糞高くなったよなw

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 17:56:55.91 .net
>>75
円安にしたアホを恨め
ディスカウントジャパン
ハハハハハ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 19:07:53.33 .net
>>81
元々は英語ネイティブが言ってたのを日本人が真似たんだぞ
ニセコにいた日本人も使いだして伝播していった

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 19:13:22.85 .net
>>81
>>95
元々は波乗りスラングなんだよね

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 19:21:15.81 .net
>>68
あの世

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 19:52:40.26 .net
八方クローズキターーーーーーーーーー!!
今シーズン終了!!!!
ズン券買った奴哀れ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 20:03:52.94 .net
もう長野に到着したのにどーすんのコレ💢😡
野沢もクローズだし斑尾もやってないし

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 20:05:10.48 .net
ガチやんけ、、、んで八方難民のジジババが栂、547に流れると、、、オワタ\(^o^)/

101 :クソコテ:2023/12/15(金) 20:15:19.58 .net
 本当だね、ありがとう。
 「ザデイ サーフィン用語」で検索したら出てきたわ。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 20:22:48.98 .net
>>98
日曜大寒波だろw

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 21:40:09.10 .net
八方のクローズはパノラマだけやん

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/15(金) 21:47:53.32 .net
おまえの人生もクローズしてるやんw

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 01:30:37.33 .net
クリ寒と栗寒天

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 08:51:24.48 .net
今週末は家で引き篭もるのが正解だったか😭

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 09:08:02.32 .net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 10:42:36.52 .net
リセットされたな
ゼロからやり直し

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 11:06:58.71 .net
みそら野地区避難指示って何や?
みそら野だけ壊滅状態なんか?

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 11:09:44.25 .net
みそらのに避難しろと言う事だ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 12:36:29.28 .net
>>105
24、25はクリっぼっちナイター行くしかない

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 12:45:32.85 .net
〜〜 お知らせ 〜〜
Hakuba47 12/17(日)以降の営業内容について
12/15夜の大雨による各コースのダメージが大きく、12/17(日)以降のコースの安全が担保できなくなったため、一時Hakuba47側のコースをクローズさせて頂く決定となりました。
12/17(日)以降はスキー場最上部のR8上部(LineE沿い)のみのオープンとなります。 よってHakuba47のチケットセンター及びゴンドラは運行いたしませんのでアクセスは白馬五竜スキー場さんからお願い致します。
お客さまにはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
次の降雪がありコースオープン準備が出来次第再オープン予定です。オープン日が確定した際に改めてご案内いたします。
よろしくお願い申し上げます。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 13:08:33.27 .net
>>107
コスパの良いポイント活動

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 13:38:43.27 .net
白馬壊滅状態や、ニュースにもなってんで

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb45ee45976d9bd23ca163eb85fa0c19460bfa05/images/000
白馬村で土砂災害 道路や住宅に土砂流れ込む 一部世帯に避難指示

115 :クソコテ:2023/12/16(土) 13:58:28.18 .net
 こりゃスゲーなぁ。
 斜面が緩んでシーズン中に雪崩の原因になりそう。
 原因。鯨飲。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 14:04:04.10 .net
この後控えてる寒波きたらえらい事になりそうだな
住民可哀想😢

117 :クソコテ:2023/12/16(土) 14:27:18.69 .net
 年末年始で宿は埋まっているから、被災した住民や従業員を受け入れるキャパ
なんてないだろうしな。この豪雨をおそれてキャンセル祭りになれば話は別だが


118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 14:53:21.29 .net
これがスーパーエロニーニョの力か

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 15:41:55.95 .net
そやけどあれやな
滑っているあいだに宿も荷物も車も流されたら悲惨やな

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 16:52:13.14 .net
>>107
教えてくれてありがとう
 

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 17:03:42.52 .net
65㍉も降ったのか
雪でも大変だったな

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 17:20:25.67 .net
洪水怖いやんけ
今シーズンどこに車停めて寝たらええんや
白馬の村長どないかせいや

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 17:25:18.84 .net
不安なら公共機関使いなさい

124 :クソコテ:2023/12/16(土) 17:36:20.89 .net
 ハイシーズンに差し掛かろうと言うこのタイミングでスキー場近くで大雨
による土砂災害って初めて聞いたな。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 17:47:48.91 .net
五竜混んでた
俺の目の前で初級者ボーダー同士がぶつかったわ
軽症っぽいから何もしなかったけど
衝突2秒くらい前から衝突コースなのが分かったけど「危ない!」と声を出すことしかできなかったよ

126 :クソコテ:2023/12/16(土) 17:53:11.36 .net
 その初心者が日本人じゃないから通じなかったのでは?
 最低でも日本語、英語、中国語で「危ない!」「デンジャラス!」「
危険的!」って連続で大声出してあげないと。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 18:17:09.95 .net
みそらのってガイジンのタウンやんけ
洪水でガイジンハウスが泥だらけやな
スス客のガイジンは北海道へ避難するやろな

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 18:25:22.74 .net
奥美濃は地震地震や
次は何があるか分からんで

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 18:40:11.10 .net
八方リーゼンの南の沢筋の末端ってこと?

130 :クソコテ:2023/12/16(土) 18:41:40.49 .net
 ニュース映像でオークフォレストが出てたから位置を調べてみたけど、す
ぐ近くに「崩沢」なる沢?川?があるんだな。

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 18:47:29.66 .net
>>129
ウスバの壁の上と昔で言う八方第三の南側の沢だね
一軒4500万円で売りに出されてる別荘があったけど多分土砂入り込んでるな

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 18:52:59.22 .net
2軒が全壊で周辺の数軒の宿が土砂流入してるみたい。
で、避難指示の出てるエリアの宿の宿泊客がワイの泊まってるホテルに振り分けられて泊まりに来たで。

決壊場所がちょっとでもズレてたら47の駐車場に流れ込んで、47の客の車が流されていたな

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 18:55:57.72 .net
マジかじゃあもう今年は47はおわったってことじゃん!

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 19:12:51.42 .net
>>133
まだ始まってもいねぇーよ

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 19:14:51.50 .net
これからって時に最悪のタイミング

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 19:16:47.74 .net
>>132
土砂は平川でなく沢じゃないの?
47関係ないだろ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 19:18:27.57 .net
土砂パウ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 19:23:01.73 .net
https://x.com/kensetsuhakuba/status/1735914850323488899?s=46&t=-sRbbzOXRQ6e_kK2GXikHQ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 19:23:32.62 .net
八方の発射台大丈夫なん?

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 19:31:30.40 .net
明日大雪だけど、47側の再オープン予定は早くて金曜日かなて47TODAY

141 :クソコテ:2023/12/16(土) 19:39:01.09 .net
 村男三世がヘルメット被ってて可愛い。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 20:54:56.10 .net
>>132
ホンマか
今シーズンは47で寝るときは車をゴンドラにロープくくっとかなあかんやん

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:09:35.14 .net
現場はエコーランド最上部の山の斜面が崩壊して鉄砲水が噴き出したみたいだな

ヘリで救出されてる住民もいて、現地はなかなかの災害現場よ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:15:28.35 .net
現地レポ!
今日からザビッグの半額惣菜争奪戦が始まってるぞ!
外人客多すぎて17時の20%引でほぼ品切れ状態。・゜・(ノД`)・゜・。

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:21:19.91 .net
金持って居る外人までも半額争奪戦に参戦するんじゃ世も末だな

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:24:20.57 .net
白馬のこの時期で土砂崩れから洪水となったのを見て慄く外人も居るかもよ
日本は世界一安心安全かつ雪水豊富で尚且つ安いとかで来た連中は特に

147 :クソコテ:2023/12/16(土) 22:47:00.53 .net
 何年か前のシーズンイン前に大地震があった時もそんな感じだったけど
今は当時の事語ってる人間なんて居ないからなぁ。
 その当時、ツレが白馬エリアのスキー場で働いていて外国人のバイト君
達が「怖くてキャンセルした」とか「親に反対された」とかで来なくなっ
てのを聞いた。

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:50:03.82 .net
終わりの始まりだな

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 23:54:14.98 .net
いや始まりの終わり

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 01:19:08.69 .net
上部は猛吹雪だな

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 04:17:22.71 .net
>日本は世界一安心安全かつ・・
アタマ大丈夫か?
地震、洪水、台風などなど日本は災害大国だぞ
日本が安全なのは対テロや犯罪関係だけ

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 04:24:27.48 .net
その程度のことで頭大丈夫かまで言わんでも

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 04:59:56.74 .net
やっと冬のシーズンらしくなってきたな

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:14:38.62 .net
今期はこれから雪が降るが、年末年始は高温に戻って降水が多い予想。
なので、雪がまた雨でドンと溶けるかも。

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:25:53.71 .net
>>144
まだまだやな
俺は事前に惣菜確保して時間が来たら
割引のシールを貼ってる店員のおっちゃんに
シール貼ってもらうねん

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:27:41.12 .net
今の避難指示は次のとおり。八方の南西斜面が崩落。これから雪が積もると、さらに危険かも。
春だと、斜面は南向き斜面から雪が解けてくもの。
https://www.vill.hakuba.lg.jp/gyosei/kurashi_tetsuzuki/bosai_anzen/20231216_saigai/10096.html
なお、47斜面は北向き。

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:31:44.37 .net
あ、南東だった、ごめん。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:40:35.70 .net
リーゼンクワッドの中間の南側だね。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:41:35.65 .net
>>155

まだまだやなぁ
ワイのレベルになるとシール貼ってるオッチャンオバチャンと個人的に仲良くなって、時間前でも話しかけて貼ってもろてるわ!
メガネの◯田さんとガチャ目の◯村さんな

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:47:03.70 .net
大雨と融雪で地盤が緩くなったところに大雪積もれば全層雪崩リスクが

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 08:51:40.06 .net
おわりだ!もう白馬おわりだ!

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:24:05.08 .net
>>161
五竜のエキスパート、八方のセントラル、コルチナの稗田山2
急斜面の雪崩コース閉鎖が続いてるな

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:30:26.47 .net
ザデイはクリスマス前やな。かなり積もる予報だからスキー場に辿り着けたら、の話

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:31:23.05 .net
>>162
おわりだ、、もうだめだ、、
: (((;"°;ω°;)):

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:37:23.56 .net
BCガイド屋はアタマ抱えとるやろな。大雨からの大雪とか暖冬シーズンのBCは雪崩リスクしかない
ツアーで事故ったら廃業に追い込まれるしな

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:43:02.41 .net
そうでなくとも世間一般はBCに大して偏見強めて居るからな
遭難した報道有るとここぞとばかりに袋叩きの格好

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:45:34.37 .net
今年はコース内パウダーで我慢しておくか😣

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:51:24.84 .net
みそら野って
元々は平川の河川敷だろ
そんなところに住むのがおかしい

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:54:01.61 .net
>>168
そんなん言うたら
白馬みたいな豪雪地帯、人の住むとこちゃいやん

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 10:56:01.58 .net
この土砂崩れニュースがヤフーに流れた際にヤフコメでは元々土砂災害警戒区域に指定されて居る所なので仕方ないとコメが有り結構イイネ(共感した)が付いてた

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:05:15.76 .net
五竜のリフト待ちがパない
この混雑でペアリフト2つだとそーなるわな
こんなコンディションでリフ券買ってまで来るやつおらんやろとナメてたな

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:10:04.97 .net
みそら野の奥の方か…
昔よく行ったなあ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:10:26.05 .net
考える事はみんな一緒だからねえw

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:14:50.99 .net
>>168
もしかすると東京・名古屋・大阪の沖積平野は平川河川敷より後の堆積じゃね。
もともと氾濫原だろ
そうだったら、なお住めないなw

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:18:02.02 .net
シーズン券だからいいけどさ、これで7500円払えるやつはどんなお金持ちさんだよ?
あとさ、五竜はHPが重すぎて見れないな
通信量の表示を見てるとおそろしい(ahamo)

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:20:22.79 .net
そもそも災害大国ニッポン
災害に合わない保証はどこにも無い

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:28:41.75 .net
現地レポ
うさぎ平うんこ待ち5人

尚、外人多めで通常よりより臭いので注意

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 11:39:11.53 .net
うんこ食ってる時に
カレーの話をするな

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 12:22:30.53 .net
五竜、たしかに凄い人数。見てたらうじゃうじゃして気持ち悪くなってきた。
https://www.hakubaescal.com/winter/live/

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 12:34:42.43 .net
地獄絵図かよ😨

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 12:46:11.99 .net
「主なスキー場や道の駅じゃ車中泊は禁止されてるし、何より迷惑だからやめろ」

「キャンピングカー買えないのか?レンタルもあるよ」


会話不能すぎwww
こんな基地外じゃなきゃ駐車場で寝泊まりしようなんて思わないわなww

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 13:04:16.52 .net
すげー人いるじゃん

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 14:33:48.47 .net
ttps://maps.gsi.go.jp/#16/36.690111/137.830031/&base=std&ls=std%7Cnendophoto2022&disp=11&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m
これは仕方ないといわれても仕方がないか・・・

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 14:55:28.59 .net
>>179
まるでゴミが人のようだ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 16:00:31.17 .net
開いている他のスキー場に行っても大混雑らしい。
なんと、かぐら入場規制だってさ。
https://www.youtube.com/watch?v=AR2pxm-PW00&t=289s
たとえ滑走コースが少なくても、いつも行くスキー場に行った方がよいみたい。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 17:14:22.03 .net
白馬なかなか吹雪いてるなぁ
ちょっと前は雨とか降ってたとか
なんか年内雪崩そうで怖いなぁ

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 17:43:40.04 .net
来週からやっとシーズン始まるな!😎

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 18:15:51.49 .net
年末年始は豪雨でまたリセットやで

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 18:29:53.96 .net
年始に雨ってまじ?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 19:18:18.75 .net
30日から元旦にかけてずっと雨模様でしかも気温が17℃とか笑えてきた

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 19:21:49.24 .net
そんな正月今までなかったな
宿キャンセルした方がええか?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 19:24:55.61 .net
>>175
阿部寛をアドバイザーにすべき

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 19:40:51.23 .net
>>174
それでも土地の価値や利便性が高いから治水事業して安心できる土地にして栄えたんやで。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 20:15:11.55 .net
違う

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 20:22:37.02 .net
21~22日が年内最後のドカ雪やな。クリスマスはザデイやけど昨日までの雨でできた弱層がヤバいからBCは危険やでゲレパウ楽しみやわ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 20:45:51.14 .net
年内どころか今シーズン最後やで

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 20:59:27.40 .net
>>155
安定の関西人

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:00:12.57 .net
この冬は、基本は暖冬だけど、周期的に寒気が入ってくるとのこと。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:08:57.67 .net
今週のやつ終わったらあとは弱寒気ばっかだけどな

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:25:20.03 .net
>>198
周期的とは
ほぼ一定の間隔をおいて、同じことが繰り返されるさま

寒気に規則性があると?それ気象予報士が言ってたならかなりのアホだな笑

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:26:28.77 .net
やめたれw

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:54:07.28 .net
周期的というのは、偏西風の蛇行が大きいので月に一回程度は寒気が流れ込んでくるが基本的には暖冬ということ。
次の動画の10分20秒〜11分05秒くらいに触れている。
https://www.youtube.com/watch?v=k6tVO2Yl4FI
ちょっと専門的な動画なのでスマンな。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:55:37.89 .net
月に一回しか寒気来ないの?じゃああと3回くらいしか寒くならないんだねwww

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:56:38.71 .net
しかもソースがテレビ局の気象予報士www

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 21:58:49.60 .net
ちなみに、動画では「MJO」という用語が出てくるけど、これはマッデン−ジュリアン振動 (MJO: Madden Julian Oscillation)」のこと。
赤道域では対流活動の活発な領域が東へ移動し、30〜60日かけて地球を一周するけど、この現象はマッデンとジュリアンによって発見されたことからそう呼ばれているよ。

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 22:30:07.43 .net
五竜→激混み
かぐら→湯沢エリア全滅の影響で空前絶後の激混み、入場規制
志賀高原→アイスバーン多発で渋滞帰宅難民

今日行ったやつ軒並み見通し甘すぎて笑える

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 22:40:07.94 .net
だよな今日は家で大人しくしてた俺大勝利

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 23:19:29.36 .net
五竜、駐車場が満車で激混みなのが分かったので栂池に行った
まあまあ混んでだけど、おそらく五竜よりマシだったと信じたい

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 23:33:31.65 .net
23〜24の土日が今シーズン最後のTHE DAYかな

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 23:53:59.09 .net
何ですと!
ハクノリで波動砲撃つってよ
無理しやがって

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 00:00:28.22 .net
>>208
栂池は栂ノ森開かないと上部オンリーじゃつまんなすぎる
バレー券持ちならいいかもだが

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 00:52:47.58 .net
23も24も快晴になるとは思えんが?
予報も曇りのような???
曇りなのにザ・デイとは?????????????

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 01:13:28.88 .net
>>210
ハクノリには・・・(T_T)

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 07:47:32.09 .net
グランプリも23日までクローズみたいだな

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 08:07:07.93 .net
今の時代標高と人工降雪機が正義なんだな🤔

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 08:51:46.61 .net
吹雪いてもガスってもアイスバーンでも
ザデイ

217 :クソコテ:2023/12/18(月) 09:33:08.10 .net
 更に悪化すると、高標高の箇所で人工降雪機使わないといけない時代が
来るのか。でも、標高が高ければ高いほど水源の問題が出てくるからな。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 09:38:36.30 .net
白馬に雪がなければ北へ行けば良い。北海道ならあるだろ。雪のないスキー場は廃業する。それだけ。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 10:10:40.80 .net
平日でもけっこう混んでるな
さすが五竜

220 :クソコテ:2023/12/18(月) 10:34:48.53 .net
 とおみ、いいもりが開いていないから初心者初級者もアルプス第一ペアリフ
トに集中するから混んでいる様に見えるだけかも。

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 10:43:19.83 .net
小出しで降る感じ
こりゃ年内積もらんな

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:05:54.51 .net
寒波を信じろ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:27:27.08 .net
八方運行開始前に行列出来てたけど風でcloseだったんか
かわいそすぎる

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:28:36.97 .net
>>125
ヘルメットはしてた?

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:30:50.75 .net
29日の八方尾根は全面滑走できますよね?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:34:04.29 .net
>>206
年末年始はどうなるの?

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:34:45.50 .net
>>218
遠いです

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:35:31.43 .net
なら家でシコってなさい

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:40:44.27 .net
白馬村のどこか通行止めになってるの?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 13:54:30.46 .net
今週降らないとマジでヤバい😭

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 14:08:22.59 .net
21〜22にどんだけ積もるかやな。それが外れたら正月休みはあかんな

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 14:45:25.97 .net
予報では60cmくらいの積雪
https://i.imgur.com/KoIXajO.jpg

当たれば土日が勝負だな

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 14:55:10.44 .net
もはやオープン延期が毎年恒例となった湯沢ならともかく白馬ですらクリスマスどころか年末年始の積雪量を心配しなくてはならんほど深刻なのか

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 15:02:51.32 .net
snowforecastの積雪量予想は直前になると大きく減るから…

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 15:40:52.64 .net
>>219
オーストラリアの夏休みが始まったからね
そこに滑れるゲレンデが僅かだから仕方ない

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 16:40:52.72 .net
湯沢は結構降ったのにこっちはさっぱりやな

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 18:02:27.13 .net
せっかく有給取ったんだ😠
金曜パウダー食わせてくれよ🥺

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 18:58:08.73 .net
湯沢もそれなりに降ったがオープンさせるには微妙

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 19:21:46.65 .net
>>225
絶対に無理だろ
上部とスカイラインくらいか?
リーゼンも厳しいだろうな

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 19:58:08.87 .net
今日も日曜大雪と睨んで突撃した人が多そうだな

現実は降雪、0センチ
どんな気持ちなんやろか…

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 20:02:36.73 .net
23日土曜日が今シーズン最後のザ・デイって嘘にならないかも

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 20:11:57.54 .net
白馬界隈、クリスマス前に早めに来たはいいけど
ほとんど滑る場所無くてストレスMAXの外人多数。

今日なんか八方クローズで目を血張らせて五竜に向かう外人集団が多かったな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:07:23.56 .net
年末年始にはと気楽に考えてたがそうはいかんそうだな
年末年始はまた熱波が来るみたいだし
2015-16の悪夢の再来だ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:08:37.08 .net
>>240
かなちい😢

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:24:01.86 .net
>>241
23日晴れマーク出てないけど???
曇り予報じゃ???
ちと何言ってるか意味がわからない

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:28:38.53 .net
なんで外人はわざわざ白馬に来るんだ?
ニセコ行けよ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:31:44.62 .net
安いから

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:37:58.07 .net
2019-2020も悪夢だったな

とにかく12日ドカ雪降って根雪になればある程度イケる

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:39:40.17 .net
22日か

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:58:13.66 .net
>>240
ソースは白馬のアメダス?

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 22:01:43.00 .net
28日頃から「10年に1度レベルの高温」が予想され、暖かい年末になる可能性があります。

だとよ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 22:06:16.49 .net
言うほど降らんな

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 22:12:43.23 .net
>>240
ちなみに白馬のアメダスは最高8cmだからね
そこ見てたって何処もオープンすらしてないよ

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 23:22:39.78 .net
今年の年末年始は限られたゲレンデに日本人と外人が集結するのか…
阿鼻叫喚の絵図が容易に思い浮かぶ
胸が熱くなるな

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 23:36:25.06 .net
かつてのスキーブームの時みたいに1コブに1人の密度や

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 03:19:31.30 .net
21.22日は北陸で警報級の大雪予報
果たして白馬は降るか

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 04:49:19.32 .net
今日の五竜はグランプリ全面圧雪しないらしい
昨日滑走されまくったままだからカチカチでボコボコかも
パノラマも圧雪しないとなると7500円の価値はないか
栂池に行くか八方か迷う

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 05:51:17.75 .net
久しぶりに高度な情報戦を見たw

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 07:37:23.06 .net
昨夜のパトロールブログにしれっと書いてあるよ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 07:39:46.34 .net
木金の積雪予報しょぼくなってきちゃった🥹

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 08:41:56.15 .net
>>239
年末やで

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 08:51:47.31 .net
>>243
北海道だな

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 08:55:08.85 .net
底辺だから年末年始しか連休ないんだが(;´д⊂)
長野は遠いのでそのときくらいしか行くチャンスないのに暑くなっては困るんだよ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 09:30:08.00 .net
年末年始は北海道行こうかと検討するレベル
向こうも全面オープンではないだろうけど白馬よりはマシ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 10:26:19.03 .net
志賀高原でいいじゃん(・∀・)

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 10:44:41.11 .net
年末年始のホテルキャンセル多そう

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 11:06:09.66 .net
結局夏油が最強だったな
雪不足でもフルオープンで膝パウ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 11:23:49.67 .net
おわった、、
なにもかも、、、

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 11:37:34.75 .net
頼むから咲花だけでも雪降ってくれえええええええ
もう国一で降りリフト乗りたくねえええええええええええええええええ

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 11:49:24.49 .net
ふええええええん😭

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 12:05:59.91 .net
だめだ、、
おわりだ!もうおわりだ!だめだ!だめだあああああ!

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 12:19:08.65 .net
暖冬暖冬暖冬暖冬暖冬暖冬暖冬暖冬暖冬暖冬死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 12:20:43.40 .net
コロナ明けでインバウンドバブルに期待して諸々値上げしたスキー場や宿ザマァ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 12:29:06.97 .net
>>273
コロナ茶番明け

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 12:35:17.84 .net
確かにホテルの値上げっぷりは目に余るな
旅行補助もないし独り身プランとかあればいいのに

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 12:52:06.87 .net
車中泊という闇に堕ちる者が続出しそうだな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 13:06:03.55 .net
年末年始は季節外れの暖気だと
もーあかん

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 14:32:28.67 .net
五竜めちゃくちゃ混んでた
半分は外国人
彼らは白馬にも家持ってる系?

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 14:52:25.08 .net
インバウンド完全復活でジャパウマニアは全員日本に来るでしょう
円安だし旅費溜め込んでただろうし
今季は特別やろね

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 15:04:37.82 .net
おわりだ!白馬も外国人の物になておわりだ!

281 :クソコテ:2023/12/19(火) 15:21:43.01 .net
 20年以上前何て金の無い大学生でも親の車やレンタカーに乗り合わせて
ギリギリ3ナンバー超えるぐらいのそんなに大きくない車で仮眠とりながら
スキー場行ったりしてたんだから。今時の車で2人ぐらいで車中泊なんて快
適すぎるだろ。

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 17:15:53.64 .net
日本にJAPOW無し

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 18:51:36.86 .net
>>281
クソコテさんの年齢は40オーバーかな?

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 19:04:36.43 .net
>>278
まともに滑れるとこがないから集中してるのでは
これは今週の土日もカオスになりそうやね

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 19:23:03.30 .net
https://i.imgur.com/jxXioT2.jpeg

宇賀ちゃんも五竜に来たってよ
さすが元人妻、これは誘ってますわ

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 19:38:56.43 .net
今は?

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 20:42:07.80 .net
気象庁は今日19日(火)、来年1月から3月までの3か月予報を発表しました。

1月から2月にかけては寒気が南下しにくく、全国的に暖冬となる見込みです。3月も気温は高く、春の訪れは早まるとみられます。

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 20:56:23.58 .net
>>285
東京出身だから横乗りか

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 21:04:30.94 .net
5流はスノボのほうが多いの?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 21:06:37.55 .net
半分かな

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 21:12:55.08 .net
年末、志賀高原と白馬だとどっちの方が滑るエリアが広いかな?
今週末の寒波で白馬は降りそうだけど、志賀はあまり期待できなさそうですが。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 21:24:49.08 .net
五竜で日本語会話がほとんど聞こえてこなかったんだけど
英語はどこ?米?他はアジアのどっか
インド人みたいなのもいたけど
北海道もこんな感じなん?

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 21:32:16.02 .net
>>290
半分もいない
>>291
標高の高いほうが必ず最後に勝つ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 21:41:30.72 .net
五竜の営業終了時の下りゴンドラ、かなり行列出来てたんだよね。
で、旭日旗マークのイントラが子供引き連れオレの前に割り込んで来たわけよ。
英語出来ないのは悲しいな。
お前ルール無視かよ。って言ったら、知り合いがそこにいるから、良いんだって。
なら知り合いのところに行けよ。
旭日旗マーク一杯いるから、ひとり並んでたら、後は割り込みし放題かよ。

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 22:59:24.33 .net
インスタ見る限り宇賀なつみはガチボーダーっぽいな。
テレ朝のアナウンサーしてる頃から毎冬滑ってたらしいから、タレントによくあるオサレボーダーじゃなくてガチなんやな。
一度お手合わせおねがいしたい。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 23:08:15.97 .net
↑宇賀ちゃんがよく行くスキー場がかぐらとか白馬っていうのが何とも、、
そのうち八方池から北斜面攻めたとか、ヒヨドリ裏から若栗の頭攻めたとかインスタに載せそう

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 23:33:52.73 .net
年末、コルチナ襲撃予定だったんだけどなぁ
オープンできるかも怪しいとは・・・

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 00:16:02.99 .net
つらたん😓
かなちい😢

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 00:29:25.00 .net
22日不発なら軽プリの方が滑りごたえが有りそうやなw

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 01:08:23.48 .net
今週末行きたいので雪降って

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 03:40:51.00 .net
>>293
標高の高いおんたけ2240、御岳ロープ、チャオ、マイアは完全な負け組だけどな

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 05:25:41.33 .net
>>293
風向きが悪いと標高高くても降らない
志賀高原は内陸やから特に
その代わり雪は軽いけど

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 06:40:30.51 .net
>>294
こいつらマナー悪すぎだからあちこちで嫌われもん
リフト乗り場のゲート前を塞いでレッスンしたりやりたい放題
英語でマナーの悪いコーチに教わってもうまくなれんぞーと生徒に言うようにしているよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 07:19:02.32 .net
おまえらすまんな
今回俺は年始は志賀高原に行くから白馬は降らんわ

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 07:27:43.44 .net
白馬がこのまま降らないと志賀に流れて同じ考えの人が集まってスタックアイスバーン祭りになりそう

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 07:37:19.43 .net
疫病神は白馬から消えてくれて構わない😉

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 07:41:44.65 .net
志賀高原も全然降ってないぞ
蓮池や硯川ですらアスファルト見えてるとか近年記憶に無いわ

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 08:30:29.92 .net
来年入っても、しばらく信越はどこもダメっぽいなぁ
面倒だけど北海道行くしかないかな

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 08:53:33.20 .net
https://tenki.jp/lite/forecast/3/23/4810/20485/10days.html
https://www.toshin.com/weather/detail?id=57569

雨マークついてる日もあるもんなー
最近の天気予報は当てにならないとはいえ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 09:55:58.46 .net
明日明後日積もらなければつらい😞

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 11:02:52.76 .net
八方は雪が全然ないぞ
滑れるのは黒菱がやっと
その黒菱でさえ薄っすら土が見える
外人フリースタイルスキーヤーがかっこよすぎ
恥ずかしくなって下山した

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 11:22:23.54 .net
人目気にしてカップ麺食ってる馬鹿wwww

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 11:24:24.78 .net
白馬も悲惨なのか
湯沢や群馬も全て未だに全面滑走見通しどころか一コースすらやっとの所ばかりだが

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 11:46:09.36 .net
長野に美味い回る寿司屋あります?

315 :クソコテ:2023/12/20(水) 11:47:01.00 .net
>283
 20年以上前からの煤板の過去スレ当たれば正確な年齢出てくるよ。
 多分、2ちゃんねるに煤板が出来た頃から居る。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 11:47:26.76 .net
今、雪降ってるの?

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 12:05:39.73 .net
>>314
きときと寿司

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 12:09:57.02 .net
>>313
白馬と湯沢は今夜からそれなりに降るのでマシ
志賀とパルコールは年末年始でも滑走制限の可能性大

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 12:20:10.90 .net
八方のリーゼンコース一部が前回の雨で崩落してるんだな
名木山方面が滑走不可になったらゴンドラ大混雑で終了やな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 12:27:54.50 .net
暖冬が憎い!😠

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 12:49:45.27 .net
>>319
崩落してるなら今シーズン無理やん

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 13:28:51.02 .net
ちょっと降ってきた@八方
これが続いてくれれば週末までにパノラマは復活する
ついでにスカイラインもオープンするかも

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 13:58:30.18 .net
リーゼン崩落してるなら
そこもコースにしちゃえばいいじゃない

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 15:28:06.45 .net
>>313
福島県から東北、日本海側はよさそうだが

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 15:30:05.74 .net
前向きな奴w

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 15:41:30.99 .net
>>294
野沢の長坂ゴンドラとかも酷いね
外人、関西人関係なく連れがいるからって割り込んでくる
遅いやつは後から並べよって

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 15:54:53.16 .net
五竜のゴンドラ待ちの大行列すげえなw

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 16:53:08.06 .net
奥美濃は連れが居なくても割り込むぞ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 17:25:41.57 .net
ひと晩で100cmみたいなドカ雪じゃないと年末年始もたん

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 17:53:26.62 .net
割り込みに関しては奥美濃より白馬のほうがマナー悪い印象

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 18:43:24.67 .net
割り込みなんかあるかい?
アウトコースで待ってると割り込まれてるような気がするだけではないか

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 19:01:55.54 .net
外人の方がマナー良い件
後ろから滑走してくる際に注意喚起として必ず何か言ってきて気づかせてくれる
なんたらかんたらアラウンドユーって言ってる
日本人はそれがない
「通りまーす!」って義務付けしたほうが良い
ウチのチビたちも外人優しいって言ってるぞ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 19:04:50.82 .net
バカだろおまえw
人によるわ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 19:07:10.64 .net
割り込みはスキーヤーが多い印象
古いボード乗ってる時は板横にして抜かせないようにしたりしてるわ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 19:50:06.31 .net
>>313
福島県から東北、日本海側はよさそうだが

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 20:39:34.71 .net
マジか!リーゼン土砂崩れとか!
やべえだろ!おわりだ!もうおわりだ!なにもかもおわりだ!

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 20:42:49.21 .net
デマ

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 20:47:10.77 .net
五竜、今雪降ってんねん

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 21:41:40.17 .net
雪は降らんしダイハツはどえらい不祥事やらかすしどうなっとんねん令和日本は

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 21:48:04.31 .net
今シーズン、リーゼン閉鎖として、名木山から上がるのは問題ない。下りはセントラル経由で名木山に戻れる。なんか問題ある?、、、よな?

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 21:56:02.67 .net
リーゼンは最初の傾斜がなだらかになる所が崩れたな
コース半分の幅にして営業するのか、まあ後1回でも雪降ったら今年クローズかもな

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 22:13:21.38 .net
>>340
もしそうなったらセントラルは圧雪入れるだろ
初心者はゴンドラ下山で白樺ペアリフト経由で名木山まで

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 22:22:52.84 .net
崩落箇所がリーゼンクワッドの支柱に到達していたら最悪今シーズンは運休か

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 22:30:47.41 .net
てか、なんであんな普通の地形の所が崩れるんだよ?
そんな急峻なやばそうな地形じゃない所じゃん!沢みたいな水が集まるような感じにも見えないし!
今まで何十年も崩れてなかたのに!
なにかおかしいぞ!

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 22:31:28.36 .net
地形図見たらリーゼンの崩落箇所がみそら野の土砂災害があった沢の起点っぽいね

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 22:48:26.53 .net
>>344
ゲレンデって要するに禿げ山だし保水力ないからね
排水路は整備されてるけど大雨でキャパがオーバーしたか詰まって弛んだのかも

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 22:54:27.80 .net
そんな、、 
八方の魅力の9割はリーゼンやのに

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 00:01:21.58 .net
>>345
なんだとお、、
じゃあリーゼンから!みそらのまで!土砂がながれてったっていうのか!
もういや!
もうだめだ!おわりだ!

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 00:15:08.49 .net
https://imgur.com/a/hrA1FoU

位置関係はこんな感じだな

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 00:23:08.82 .net
>>348
アンカーも打てないなら白馬に来ないでください

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 01:00:03.67 .net
>>350
アンカーはいっぱい打ってあるだろう!
リーゼンの崩れたところに!立ち入り禁止のアンカーが!
もうだめだ!おわりだ!
あああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああ!

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 02:52:45.10 .net
>>349
あわやジャンプ場に行く可能性も有ったのか
八方関係者どころかスキージャンプ関係者も気が気でないはず

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 02:55:07.59 .net
>>351
アンカーってその意味じゃ無い…
ちったぁ落ち着け
別荘流されたんじゃないだろ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 04:53:44.85 .net
ジジイ共のハイゼットリコールになったら平和が訪れそうやな

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 04:57:51.24 .net
>>351
餅つけw

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 05:10:11.82 .net
>今まで何十年も崩れてなかたのに!
>なにかおかしいぞ!
落ち着けww

あのへんははるか昔から常に少しずつ崩れ続けてる土地だぞ
地名にも「崩」の文字が見えるだろ
某別荘地も崩れて出来た台地上に作られていて、今も少しずつ崩れ続けてるそうだ
飯山地方とか静岡北部とか奥美濃とか・・・少しずつ崩れ続けてる土地は全国にあるんだよ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 06:19:58.07 .net
>>344
全て中共が流した暖気のせいやな

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 06:23:47.11 .net
>>332
至近通るなら音立てるとか通りますくらいゆうよな、黙ってるのが美徳とか勘違いしてるコミュ障日本人が結構多い

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 06:42:17.35 .net
てか白馬ゴン降りじゃないの?

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 06:47:57.47 .net
いいぞ、もっと降るのだ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 07:24:06.06 .net
https://youtu.be/pzBMB7t03YE
土砂災害は端だけ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 07:32:58.93 .net
下部で土砂崩れのあった、上の部分だろ。もともと、雪崩防止柵があったし。
この調子じゃ、おにぎりも危ないし、南東斜面に面した林道の一部も危ない。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 08:12:37.56 .net
リーゼンクワッドの支柱大丈夫かな?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 08:47:17.82 .net
今週末は間違いなく今シーズン最後のザ・デイとなるのかな
もう二度とこんな寒波は来ない

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 09:36:58.00 .net
>>352
なんか貼ってもらった画像を鑑みてグーグルマップ航空写真見ると、みそらのに向かって沢地形になってるみたいだよ。V字型にね。
ジャンプの方へは行かないんだと思う。
>>356
あれだなじゃあ、真冬は凍土になってるからいいとしても春に緩んだ時また怖いって事じゃん。
なんか外人の山みたいにしてるから山が怒ったみたいにも思えちゃう!もうだめだ!
>>358
それな。お互いの安全のための声出しは大事な。止まれなくて人にぶつかる時まで無言のバカもいるw
いやあああ!ぶつかるううう!どいてえええ!みたいに叫んでくれれば下にいる人だってよけれるかもだし、最悪ぶつけられるにしても身構えるくらいはできて、ダメージを軽減する努力ができるんだよね。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 09:46:09.23 .net
五竜なう
小学生低学年くらいのガキとリフト相乗りなう
何度も何度もガツンガツン板ぶつけてくる
イライラ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 10:10:12.97 .net
おまわりさん、この人です

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 11:42:45.10 .net
>>364
なにが間違いないん?
晴れ予報なんて出てないけど???

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 14:14:12.86 .net
>>366
ゴン降り?

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 17:47:29.61 .net
明日のコルチナ争奪戦エグそう

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 18:39:51.56 .net
コルチナオープンするん?
参戦しますわ🤓

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 20:11:08.64 .net
行こ行こ!

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 21:28:06.80 .net
コルチナ第1第2第4動かすんやね
ヒェ2、3はまだ無理かな
まぁクソ重い深雪楽しんでね

374 :クソコテ:2023/12/21(木) 21:45:19.49 .net
 昔は今よりもっと混雑していたしスキー板も長かったんだろうけど、リフト
待ちとかで板を当てまくり踏みまくりだったのかな?小競り合いとかってあち
こちで起きてたんだろうか?それとも、大らかな時代だったからイライラもし
なかったのかな?

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 22:09:08.85 .net
五竜今雪降ってんねん

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 22:40:26.36 .net
五竜今日滑ったけど体感では8割外人。
しかもチャイニーズ?香港人?アジア系多いな。
マナーも良くないし、かなり印象悪いわ。
明日はコース広がらないか?
土曜日はほぼ全面になると思うが。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 23:24:13.66 .net
外人ばっかか!だめだ!もうだめだ!

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 23:25:09.20 .net
アジアンの下手クソはまぁしゃーないと思うけど欧米系のは上手いんだろうなと思って見ててボーゲンとかだと嘘やろと思ってしまうな

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 23:32:59.98 .net
昔のリフトはは今より当てられまくり踏まれまくりだったけど、それが当たり前だったから気にしなかったな。みんな少しでも前に行こうと殺伐としてた。強引なやつを何食わぬ顔でブロックして遊んだな。今は当てないし譲る人も多いし民度が上がったなと感じる。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 00:17:07.19 .net
土日まじでTHE DAY来そう!!!!!!!

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 00:38:52.63 .net
>>368
正月大暖波くるってさ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 00:59:49.97 .net
土日滑ったら板仕舞った方がいいかな
また来年

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 04:12:48.90 .net
外人つっても、20年前は白人10年前はアジアンで今は両方来たのか?

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 05:31:26.97 .net
20 年前は白人の上級者が多かった
経験値が高いから全般的にマナーが良かった
今は白人もアジア系も、初級レベルの人が一気に増えた
悪気はなさそうだが経験値が低いぶんマナーとしてはイマイチ
でも、それはかって自分もたどった道。はるか昔だけどww

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 06:21:30.32 .net
リフト待ちで英語と西欧語?とアジアン語が四方八方から聞こえた

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 07:36:28.96 .net
今はオージーとアジアン入り乱れ。
円安で、日本安すぎ狂喜乱舞だろうな。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 07:49:10.64 .net
1ドル140円オーバーの時代が続く限りインバウンド系天国は例え政権変わっても続くよ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 08:31:42.58 .net
道路ライブカメラのURLって変更になったの?

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 10:05:39.91 .net
五竜空いててパウダー争いなくてまったり滑れた

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 10:21:38.37 .net
>>383-384
白馬でever greenが活動始めたのは2001年
でも実質的にオーストラリア人が増えたのは第2次安倍政権がインバウンドに力入れた2013年くらいから
アジアンが増えたのはタイムラグあって2017年あたりから

外人が減るのはオージーの夏休みが終わる1月半ば~チャイナ系が来る春節の2月初旬まで

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 10:34:41.04 .net
誰か現地民の中継無いんすか(;´Д`)

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 10:56:01.90 .net
思ったよりなんだよなぁ
年末年始の暖気に備えてもうひと降り欲しい

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 11:10:23.63 .net
勢いよく降ってて気温も低いし明日最高だね

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 11:56:38.21 .net
47結構降ってるよ。明日は良いんじゃないかな。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 11:57:42.75 .net
不謹慎ながら福井石川方面に直撃してるjpczのお陰かな。。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 12:38:55.71 .net
とおみドパウで草
これ明日もパウダー食えるぞ、今日では食い尽くせん

397 :クソコテ:2023/12/22(金) 12:57:56.46 .net
>379
 そうなのね、ありがとう。昔は景気が良くて大して滑らない人でもシーズン
毎にギアを新調していたとかってバブリーなオバサンに聞いた事があるわ。
>383
 自分が知る限りでは20年ぐらい前の白馬エリアはアジア系はそんなにい
なくて白人もちょろちょろ。金持ち白人と貧乏白人がそれぞれいたイメージ
。リフト券売り場、返却口付近でリフト券をねだったりダフ行為みたいな事
をしている白人もいた。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 14:44:54.15 .net
中華
桂花 (ケイカ) - 飯森

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 14:59:11.83 .net
エンドレスパウか
八方の肩パウメーターが埋まるなw

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 15:28:37.52 .net
>>396
どうせリセットされるだろ
てか残しといて!🥺

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 15:35:28.34 .net
い・いいもりはまだか!

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 16:42:55.93 .net
コルチナを映せ!コルチナのパウダーぶりを!
ええい!JPCZめ、何をしておるか!

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 17:07:34.05 .net
2日いますが、これが最強寒波はないでしょ…。
そもそも気温そこまで低く感じないし…。
別にこれくらい降る時余裕であるでしょ。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 17:29:12.78 .net
白馬村に大雪警報キターーーーーーーーーーー
まだまだ際限なく降りおるで!!
コレでヤナバも青木湖もハイランドも明日から滑れるで!!!

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 17:42:02.20 .net
その後通行止めまでがセットです

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 18:38:39.30 .net
八方、今シーズン、リーゼン開かないに一票!

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 19:19:40.78 .net
年末年始の地獄絵図が見えるようだ。

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 19:26:28.81 .net
リーゼンスラローム滑れないなら行く価値あまりないな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 19:38:05.18 .net
それは下手くそだからだなwww

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:16:26.74 .net
明日には雪止む予報やん
年末年始足りるかなぁ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:44:09.42 .net
>>401
人口雪マシンガンガン動いてたから明日空くかと
五竜47はフルオープンになりそうやね

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:47:26.40 .net
エスカルプラザ到着
ゴン降りでーす
明日はパウパウ〜確実かと〜
最高の車中泊

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:47:52.90 .net
正月1/2でリーゼンオープンしなかったら混雑がヤバそう

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:58:23.50 .net
おまえの人生の方がヤベーよw

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:58:42.47 .net
エスカルっていつの間に車中泊オッケーになったのか

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 22:09:20.13 .net
はじぞ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 22:38:38.95 .net
エスカルって中でごろ寝出来るんじゃないの?

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 22:59:52.79 .net
ウホッ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 23:01:45.11 .net
爺ヶ岳ええやん
ナイター行こかな

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 23:40:15.20 .net
明日はマジでThe Dieだな!!
パウダーで窒息しそう

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 23:56:26.26 .net
さ・さ・さのさかは?

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 00:42:00.64 .net
>>413
大陸由来の大暖気が全てぶち壊す

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 05:14:59.28 .net
雪すげえええ
どこもかしこも全面オープン行けるんじゃねーのか?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 05:41:44.30 .net
こりゃ年末年始は安泰やな
しばらくパウダーは食えないかもしれんから今日の内にたらふく食っとけよ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 06:49:25.35 .net
5竜、トイレ6人待ち

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 07:29:50.79 .net
トイレ情報助かる

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 07:31:33.42 .net
>>424
ところが気象庁によると一万年に一度の大暖波がくるってさ・・・

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 07:32:42.53 .net
一方、岩武君イーストのみの模様

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 07:33:04.31 .net
俺氏、佐久でトイレ探し中

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 07:47:23.50 .net
俺は松川でウンコ中

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 08:15:03.58 .net
>>388
俺も道路のライブカメラがスマホからもパソコンからも見えんな

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 10:09:16.96 .net
八方ゴンドラめっちゃ列できてると思ったらリフト券買う列だった
もうネットで払ってicカードにチャージかシーズン券しかありえんな

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 11:17:09.70 .net
五竜ってゴンドラ下山しないと駄目なん?
下に降りれず彷徨ってる...

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 11:18:40.70 .net
すみません、スキー初心者なのですがどこでうんこしたらいいですか?

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 11:35:40.03 .net
>>433
そうだよ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 11:40:59.11 .net
47 で下まで滑りおりてシャトルバスで五竜に戻る手があるww

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 11:45:01.46 .net
五竜下山コースオープンしたよー

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 11:54:14.22 .net
下が開いてないからパノラマのリフトが激混みですわ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 12:03:59.79 .net
>>434
道の駅なら空いてる

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 12:28:00.65 .net
>>434

おぢさんの顔にぶっ掛けてもイイよ❤❤

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 12:49:34.90 .net
白馬は道の駅とキレイなトイレが少ないな

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 12:50:07.09 .net
>>432
八方のは預かり金500円ないの?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 12:53:11.47 .net
>>441
横浜スタジアムも便所をとにかく綺麗にしたら客は満員になったそうです

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:14:36.29 .net
八方混みすぎ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:24:43.10 .net
栂池思いの外空いてるけどバーキン待機列がイエティの階段まで伸びてたのは流石に草

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:33:28.04 .net
すんごいウンコ我慢して、バタバタ山小屋みたいなトイレに入ってホッとしてたら便器にスマホ落としててその上にウンコが乗っかってる状態で悩んでる和式。
何が悩むって水が出ないみたいなのよ。
とりあえず、スマホを立ててみようかな?

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:38:20.70 .net
↑まずは服を脱ぎ捨てます

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:38:26.57 .net
どうやって書き込みしてんだよ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:40:19.00 .net
白馬の王子様がきっと助けてくれるさ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 13:45:09.66 .net
栂池も結構な割合で外人がいっぱいおるなぁ
正月前の栂池でこの人混みだと1月は恐ろしいことになるな

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 14:05:56.59 .net
リフトから見てるとまだまだ雪が少ないね
DBDは年内無理そう

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 16:15:57.12 .net
今日は肝心の朝だけ曇ってたからザデイではなかったな
雪質積雪は良かったから準ザデイってとこか

453 :クソコテ:2023/12/23(土) 16:30:37.81 .net
>448
 ハンズフリー機能で書き込みしたに決まってんだろ!
 「ヘイ!尻!!」って。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 17:16:07.23 .net
明日リーゼンオープン 
よかったね

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 17:51:22.36 .net
酒臭い外人女達とリフト相乗りしたけど、やたらファッキン言うてるのだけは聞き取れた
何の会話してたんだろう🤤

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 18:01:59.03 .net
>>428
もはや岩岳は総合レジャー施設
その1つにすぎないスキー場は焦ってオープンしなくても問題ない

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 18:23:37.99 .net
>>455
多分チンコを見せろと言っていると思う

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 19:08:54.85 .net
あの状態のリゼンスラロム開くの正気かよ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 19:27:27.22 .net
アホとニワカは美味しい

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 21:09:20.48 .net
クソオージースキーヤーとかマジ腹立つな。
隙間ぐいぐいねじ込んで割り込んでくるし、まじで外人いていい事ないな。
なくはないか…スキー場や周辺は潤って良いのか。

白馬はちょっと最近微妙になってしまったね。
オージー、アジア系がめっちゃくちゃ多くて、マジで危ない。
マナーも悪けりゃ滑りも危ない。

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 21:16:21.98 .net
リーゼンスラローム
https://i.imgur.com/NZJNZM6.jpg

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 21:27:59.55 .net
>>461
この規制線の外側は土砂崩れ近く?

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 21:39:00.13 .net
これ新コースにして47と繋げようや
みそら野も更地にしてまえ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 21:41:12.03 .net
>>351
君の言う通りだわw
>>461

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 01:38:06.61 .net
>>463
47と繋げるの賛成。
そして八方も47も、もっともっと上までリフト延長してBC滑って47に降りて八方に戻れるようにしてほしい

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 01:52:48.50 .net
流行りの3連結ゴンドラかければいいのにね

467 :クソコテ:2023/12/24(日) 02:25:47.73 .net
 年末年始は高温予報出し、もう雪は諦めて野球やろうぜ、野球。
 例の大谷君のグローブも全国に届く頃だろ。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 04:44:36.03 .net
寒波終了
年明け分までなんとかイケそうか

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 07:19:51.14 .net
今期はスーパーエルニーなんだからいい加減諦めろよ
どうにもならないから仕方ない
24−25は寒さが戻る
25−26は17−18の最高級シーズンになるよ
一応気象予報士

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 07:21:48.99 .net
いやw
今週の寒波がおかしいだけで
年末は平年値少し高いだけだろ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 07:55:39.03 .net
>>469
来年の気象なんて解るもんなのか?

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 08:55:37.80 .net
>>470
正解
新雪降らないだけの普通の正月
ニワカが騒いでるだけ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:12:26.18 .net
雨が降る異常な正月だけどな

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:27:44.60 .net
年始がやばいんじゃないの?

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:34:55.27 .net
>>473
雨?

ニワカはこれだから困る
ソースは?

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:37:13.81 .net
まあ南信や松本市内なら雨もありうるわw

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:43:13.05 .net
なるほどね
大晦日の松本市のヤフー天気がソースかよ

それ山は雪だから
しかも大して降らない

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:48:18.00 .net
山も雨なんだけどな
これから知障は困る

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:50:15.63 .net
>>472みたいな自分のヲタ知識が共通認識で
他人にも通じると思い込んでるやつって痛々しいよね

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 09:56:13.46 .net
47ほぼ全面やんつえぇな

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:07:40.71 .net


ソースは

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:16:19.95 .net
ソースはキューピー

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:29:05.70 .net
イカリブルドッグオタフクな

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:34:31.46 .net
アホとニワカは美味しい

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:55:19.74 .net
去年のクリスマスのが降ったよな

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:57:24.72 .net
>>469
気象予報士なんですね
次の強烈寒波はいつ頃来そう?
不確実でも構わないので

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 11:00:21.58 .net
来年のクリスマスあたり

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 11:39:47.45 .net
おそらく寒波はないでしょう
寒気は降りてきますがね
雪が圧倒的に少ないのは確実ですね

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 11:45:49.10 .net
白馬もいよいよ降雪機導入決断しないと行けないね

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 11:54:07.60 .net
>>488
いま気になってるのは来月7日以降です。
それでも寒波はないと思う?

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:13:24.59 .net
本日マジにザ・デイですわ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:22:32.12 .net
そなさかは?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:32:16.11 .net
今年は48が独り勝ちか

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:32:51.48 .net
そもそも海域で寒波の育たないシーズンですので年明け以後も気温が下がるだけで雪は降りません
春の訪れも2〜3週間早くなる見込みすです
今シーズンは3月過ぎでクローズするスキー場が増えると思いますよ
降雪機導入していないスキー場には厳しいシーズンになることは間違いないでしょう
白馬エリアに行くなら今が1番だと思います

余談ですが、平日を休業日にして土日祝日のみ営業という形を取るスキー場がどんどん増えてきます

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:42:12.70 .net
>>467
いやオートバイだろう
ここ数年冬場でもツーリングするのが本当に増えた
カブ乗りが今や新聞配達以上に見かける

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:46:36.42 .net
マイアが経営変わった今季から平日は全て休業という形式取ったが経費削減に効果が出る見込みなので他も追髄しそう
平日休みとかシフト勤務がメインの連中にとっては打撃になる

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:49:08.05 .net
>>494
話しを逸らすなよ
わかったからとりあえず今なら7日以降数日
気象予報士ならではの見解をお願い

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:51:44.87 .net
ドラゴンドラみたいに山3ツ分くらいつないだら最強

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 12:56:52.46 .net
最弱

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 13:18:55.92 .net
マイアは火曜と水曜休みなだけだぞ

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 16:16:26.68 .net
休業まではいかなくても、平日はリフト全稼働せずに一部のコースだけ営業とかありそう
リフト料金は同じで

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 16:29:44.80 .net
火水木を休業日にするのが1番経費削減に繋がるみたいね

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 17:08:54.35 .net
インバウンド隆盛の白馬で平日休業は無いわw
ライバルに塩を贈るだけだろ

追憶入り前の苦肉の策だよ
チャオみたいにな
マイアも...数年で結果出るでしょう

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 17:49:52.95 .net
>>503
確かにそうだな
ニセコの平日なんてバブル期越えだよね

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 18:02:49.77 .net
白馬は外人だらけ
八方はリフト係まで白人ねーちゃん
日本語で話せよってくらいに何か言ってくる
ハ〜イだけなら返せるが会話しようとすんな
さのさかだけ外人一回も見たことない
安心

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 18:20:28.09 .net
>>501
それイイネ
八方で白樺1本だけとかw

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:30:32.57 .net
>>505

マジ!?八方のリフトにパツキンネーちゃんおんのか?
オプションで店外デートとか抜きはあるん?
ワイの太板、可愛がって欲しいわ!!

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:36:20.51 .net
まぁグエンがリフト係にいるし
前岩岳にいた白人のリフトの兄ちゃんはクソイケメンだったな

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:37:21.02 .net
おまえのショートスキーじゃ無理だってw

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:52:41.50 .net
リーゼンクワッドやはりお亡くなりに・・・?

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:53:46.20 .net
>>501
志賀高原みたいなやり方だなw

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 19:56:04.67 .net
中東系の客層も増えたな
ビックリするくらいの資産家やろな

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 20:18:18.61 .net
>>507
カフェテリア黒菱のスタッフにも白人のチャンネー3人ぐらいおるで

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 20:38:50.25 .net
>>507
スノーフィートしまえ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 20:52:43.75 .net
昨日はリーゼン試運転してたけどな

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 20:54:48.91 .net
パツキンのネーちゃんもワイのパウダー欲しがってるんやろなぁ
今夜は除雪不可能な三八豪雪降らせたるで!!

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 21:48:54.21 .net
>>516
もう枯れ切ったでしょおじいちゃん

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 23:20:36.09 .net
パツキン = 可愛い

お前らの思考はこれ
バッカじゃね

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 23:42:35.94 .net
性夜に時間に書き込み
今俺は賢者でしよ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 23:45:31.19 .net
くだらんね
毎朝登校する小学生見届ければ
幸福度マックスバリュやわ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 00:46:12.58 .net
>>520

↑お巡りさんコイツです!!

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 00:51:04.98 .net
>>515
じゃあまだ望みはワンチャンあり?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 01:07:36.77 .net
このスレに性犯罪者発見!!

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 02:05:11.67 .net
今夜だけは聖犯罪者

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 02:07:49.08 .net
五竜はゴンドラ乗り場はしょぼいがセンターハウスはゴツいのを金かけておいて良かったなw
それなりに豪華に見えるからインバウンド受けも良いだろ
元々古く見えるから飽きのこないデザインだし

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 06:49:58.19 .net
>>524
うまいこというね〜

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 11:50:16.95 .net
リーゼンは滑り降りるだけで
クワッドは動かせないのか?
今だけ動かせないのか、それとも廃止なのか

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 12:34:51.13 .net
試運転の目撃情報ならツイッターで見た

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 12:40:24.40 .net
八方師匠の全面滑走まだか

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 14:48:00.88 .net
クンニセンセーション

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 15:05:42.95 .net
田んぼに刺さってる乗用車あるけど
いつまであのままよw

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 15:57:36.17 .net
朝いちにリーゼン滑って仕方なくゴンドラまで降りたら20分待ち
あのクワッドが駄目になっちゃうのはきつい

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 16:03:52.15 .net
>>512
こないだ話聞いたけど、サウジアラビアのナントカ王子って言ってた。日本の白馬は毎年来てるらしい

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 16:17:14.65 .net
リアル白馬の王子様

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 16:33:53.43 .net
王子さま、八方・栂池・47を買い取って
オンボロリフトを架け替えて下さい(>人<)
あと臭いトイレも新しくして下さい!!

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 16:59:36.60 .net
大谷翔平に買い取ってもらえばいい

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 17:37:29.01 .net
イスラム文化になると色々面倒やな
まず酒がアウトやし

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 17:54:43.86 .net
さすがにイスラム教を押し付けないだろw

539 :クソコテ:2023/12/25(月) 18:21:38.90 .net
 でも、ハラールの関係でゲレ食の厨房はイスラームに配慮したものになって
素材が制限されそう。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 18:25:38.25 .net
リーゼンクワッド動かないならシーズン券、返金だな。半額でも価値ないわ。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 18:46:32.19 .net
>>540
それを決めるのは、あなたではなく八方尾根開発(株)です
返金なんてあるわけないが

542 :古スレふぁん :2023/12/25(月) 18:56:48.07 .net
どこもそうなのかもしれんけどレストハウスで働いてる人種が様々すぎて日本語がめちゃくちゃ伝わらなくてワロタw
近隣の食べ物屋さんも完全にインバウンド向けに化けた店とかもあって、既に日本人のためのスキー場では無いんだなぁと実感。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 19:23:49.47 .net
そりゃ貧困日本人なんて相手する必要ないからな

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 19:44:37.17 .net
我々のお客さまは貧しいジャップではなく、
裕福な中国人、アラブ人、白人様です

貧乏人はヤナバとかハイランド行って自分で上って滑って下さい

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:12:00.31 .net
インバウンドって、今後、円高に振れたらどうなるの?

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:14:44.50 .net
ドル安になる

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:20:42.12 .net
豪ドル安にはならないんだね。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:48:44.44 .net
日銀の植田さんがマイナス金利解除発表して、FRBが利下げしない限り円安傾向は続くね

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 21:13:21.07 .net
でも日本の物価安いし一定層は残り続けるだろうな

550 :クソコテ:2023/12/25(月) 21:51:44.53 .net
 児童が一人の離島の小学校にもオオタニサンのグローブが3つ届いたらしい。
 泣ける話なのか、残酷な話なのか。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 22:04:26.00 .net
マジでイラッとするのが、五竜のリフト係の日本人のネーチャン。
おれチャイニーズじゃねーから!英語で指示してきやがって…。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 22:08:47.08 .net
日本人おざなりにしてインバウンドばかり追いかけていったらどうなるか
あと数年で答え合わせできるから見とこう

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 22:18:21.70 .net
明日までゴン降り?明日行ける人裏山過ぎ
師ね

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 22:20:03.91 .net
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ!

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 23:26:58.51 .net
今の円安は日本の構造的な問題が要因だから円高には戻らない
そーこーしてる内に支那や東南アジアが国力増してジャップとの経済格差が表面化する

つまり失われた30年はこの先もずっと失われ続けて、日本はアジアの中でミャンマーやフィリピンと同等の国力の国となる。
追い討ちをかけるのが温暖化と資源高騰でスキー場も外人が来てようやく潤うレベルで、大半のスキー場はジャップ相手にしてる場合ではない

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 23:40:55.12 .net
↑海外行って空港見ると実感するわな
成田なんてベトナムのホーチミン空港と同じレベルで中国の主要都市やバンコク、ジャカルタ空港から完全に追い抜かれてるし、、
スキー場も雪が多いからインバウンド来てるけど、施設だけ見たらオンボロだしなーー

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 23:51:51.51 .net
日本にいていい生活をしたかったら新NISAで海外投資しまくることだな
リスクを取って新興国に投資しまくれば一攫千金
アルゼンチン株なんか4年で25倍になったぜ

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 05:53:11.04 .net
全てはジミン党の悪政のせいだよ😡

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 07:10:15.54 .net
貧乏人共にはお似合いやろ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 07:16:39.53 .net
お前らは所詮搾取対象なのだよ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 07:26:49.02 .net
>>551
おまえの先祖モンゴリアンだからね

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 07:54:27.28 .net
もう積雪祭り終わり?
年末滑れるかな

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 08:09:02.86 .net
えっ?昨日降ってたのか
今日行く奴はおめでとう

俺は金土でたくさん食えたからいいけど楽しんできな

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 10:05:35.46 .net
>>539
今より美味しくなるかもしれんw

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 11:58:55.02 .net
BSで白馬のBCガイドの密着番組やっとる

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 12:00:41.52 .net
そもそもゴンドラとリフト3基の小規模ゲレンデなら5500円が妥当だろうけど
他には無いパークの維持費が3000円上乗せされているから8500円でも来る訳だ
飛ばない連中はこの事気付いてるのかな?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 12:04:22.49 .net
>>565
それ見て安易に入って遭難
今季の遭難予想は4組10人か?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 12:05:51.78 .net
飛ばないやーつはサガン鳥栖

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 13:06:03.44 .net
Jリーグなんてまだ見てるやつ居たのかw

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 14:03:04.69 .net
見てないけどそれだけはネットで有名なので知ってる

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 14:27:34.20 .net
25年前の鹿島槍割引1日券3500円で安かったから毎週通ってた

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 14:33:58.76 .net
今日行ってきた
天然雪のスキー場久々だったけど意外とサラサラ系だった
白馬はもっと湿っぽい雪なのかと思ってたけど八方だからかな
リーゼンクワッドちゃんと動いてたよ
新雪圧雪柔らかいのね
ここも一回しか圧雪入らない感じ?

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 14:55:01.09 .net
リーゼンクワッドからモノ落としたら
終わりやなこれ
パトでも回収不可能や

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 15:11:21.17 .net
それは下手くそだからだなwww

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 15:17:52.25 .net
>>574
ダントツサンイン

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 15:18:22.04 .net
効いてるのは下手くそだからだなwww

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 16:07:23.52 .net
>>573

そのまま滑り降りて47行けばイイんじゃね

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 16:08:03.18 .net
47最高だったぞ
今シーズン全面オープンは47が初か

579 :クソコテ:2023/12/26(火) 16:08:09.80 .net
 20シーズン以上前の鹿島槍の良かった点はサンアルピナ共通券じゃなくて単独券
だったら確か早朝からナイターまでぶっ続けで滑る事が出来た事。
 まだ帰りの国道が渋滞しがちだった頃は渋滞回避の為に鹿島槍を選択する人もいた
んだけどな。上の方の駐車場は国道とはアクセスが別になるから。

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 16:14:31.19 .net
今日のさのさか穴場中のど穴場だった
わい含めて4人くらいしかいなかった
しかも女
快適すぎた

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 16:27:45.84 .net
情弱乙

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 18:10:23.76 .net
さのさか穴兄弟

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 18:11:47.11 .net
簗場ナイターパークが最高!

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 18:37:55.26 .net
不法侵入ですよ!

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 19:33:45.48 .net
年賀状も書いて大掃除も終わったんで明日から白馬遠征行きます、よろしく❗

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 21:02:10.88 .net
効いてるwww

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 21:06:05.07 .net
悔しいのうwww

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 22:07:37.97 .net
鹿島槍のパークアイテムが爺ヶ岳で復活してて草

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 00:03:05.71 .net
年末年始は春のご陽気だな。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 05:54:12.48 .net
効いてるwww

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 06:27:02.49 .net
>>590
ダントツサンイン

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 06:53:02.57 .net
カメラ見ると、五竜パノラマと47ルート8上部で二度踏み(朝踏み)している
あそこは初級者に優しい整備だw

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 07:53:11.09 .net
サンインwwww迷惑www
ド迷惑wwwwww

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 08:11:59.10 .net
次の新雪祭りは2日と5日か
気温次第で大雨だけど

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 08:43:40.59 .net
雪がなければ有名シェフの鮭定食を食いに行けばいいよ

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 09:57:24.30 .net
ああ広末シェフだっけ?

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 11:38:11.80 .net
鮭では腹持ち悪いな

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 11:56:02.72 .net
なんだかんだで八方もほとんどオープンか。キャンセルしねぐていがったw

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 12:00:03.08 .net
お前が滑りに行く頃には壊滅してるけどな
マイホームのようにあったかあったかなお山だよ

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 12:46:31.84 .net
岩岳のSclass週末使った人おる?
待ち時間なしは快適?

601 :クソコテ:2023/12/27(水) 13:22:10.30 .net
 良質な鮭を手間暇かけて高級料理に仕上げてるんだから、腹持ちはともかく
心はおなか一杯になるだろう(一部意味不明)。
>592
 初心者インバウンド客が怪我したらどんな噂を広められるか分からんし、治
療に当たるパトもどう対応して良いのか分からんだろう。英語ペラペラは数人
いる筈だけど中国語とかは流石に。だから整備は念入りに。

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 13:47:11.62 .net
もはやスキーをしてない爺が
あちこち書き散らしやがって

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 14:14:26.22 .net
効いてるwww

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 14:28:18.71 .net
サンインいい加減にしろってwww

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 14:29:24.98 .net
>>602
書き散らしているのはジジじゃないだろ
圧雪部隊の暇つぶしに見える

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 15:25:02.01 .net
>>552
まさにそれな
現にコロナ禍みたいなのでインバウンドが期待できなくなるケースもあるし
外国人にあわせて全てを値上げしていったら地元の人や特に子供がスキースノボを敬遠して他のスポーツや遊びを選択すりゃ
将来の日本のスキーは先細り

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 15:43:35.23 .net
岩岳は今シーズン全面開かない可能性十分にあるな
豚汁振る舞う日だけチケ消化で行くか〜

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 16:02:33.71 .net
年末年始の暖気で溶けるか

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 16:29:01.82 .net
オペレーターって稼げるんだな
知らんかった

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 16:51:51.68 .net
免許ねーとな

611 :クソコテ:2023/12/27(水) 17:20:59.98 .net
 冬の短い期間しか出来ないウインタースポーツよりも、年中出来る野球に
みんな流れる事になるだろう。オオタニサングローブ効果が出るのを心待ち
に。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:11:51.60 .net
ちょっと何言ってるか

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:23:46.22 .net
世の中皆んな野球始めるんだとよ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:44:45.84 .net
ウィンタースポーツってのはだな

非日常感の真髄

「これだからスキーはやめられない」と言う爺が多いのはそれ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:45:17.06 .net
効いてるwww

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:56:06.17 .net
悔しいのうwww

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 19:58:17.04 .net
今日八方尾根行ったけど、それなりに気持ちいいコンディション
ただ上は濃霧がひどくて何も見えずに怖えー

しかし、インバウンド客がメチャ多いな
それはいいが某ゲレンデで注文待ちしてる時に外人彼氏と日本人彼女が抱きあってた
興奮しちまうじゃねえか、ヤメテクレ(笑)

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 20:02:54.45 .net
>>602
おまえは禿散らかしやがって

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 20:13:28.33 .net
効いてるwww

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 20:48:16.44 .net
禿げはやめろ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 20:52:29.45 .net
悔しいのうwww

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 21:00:21.30 .net
効いてるwww

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 21:00:40.14 .net
悔しいのうwww

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 21:41:04.33 .net
スキー場って禿げに優しいよな

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 22:10:31.22 .net
効いてるwww

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 22:34:10.83 .net
効いてないww

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 00:11:48.06 .net
切れてるwww

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 00:13:07.55 .net
背中が冷蔵庫www

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 00:13:38.90 .net
肩がメロンwww

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 05:00:34.02 .net
アキラメロンwww

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 07:24:43.19 .net
効いてるwww

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 07:27:17.20 .net
エスカルプラザなう
最近は毎日がザ・デイ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 08:17:58.63 .net
ザデイのバーゲンセールだな

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 09:51:15.31 .net
それは俺のザデイだ
勝手に使うなよ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 09:52:30.47 .net
俺もエスカルおるぞ
今晩美麻のサウナで待ってるわ
夜もザデイ♪

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 10:05:33.70 .net
ザデイからのザビッグ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 10:25:53.66 .net
豊科サティ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 10:50:28.99 .net
エスカルって泊まれるの?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 10:54:32.87 .net
元々は、豊科サティ、1993年にオープンしてます。
毎週カインズベイシアのガススタに灯油1L38円を買ってた

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 11:32:18.06 .net
>>599
悔しいのうwwww

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 11:48:59.69 .net
そこぶち混んでて嫌なんよ

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:39:03.99 .net
ジャスコあったよね
一泊2600円くらいのコテージ泊まってたわ35年前

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:52:35.42 .net
白馬エリアで大晦日の雨を最も避ける事のできるスキー場は何処ですか?

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:54:44.57 .net
>>643

青木湖 みねかた ヤナバ ハイランド

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:55:20.21 .net
白馬岳か鹿島槍ヶ岳に登れ
山頂は雪だ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 13:11:21.62 .net
年末年始の暖気でどれだけ溶けるか?

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 13:56:12.05 .net
前回の大雨時に比べれば遥かにマシじゃないのか
最大の楽しみは10前後辺りに西回り最強強烈寒波かな
その後も寒波は続くyo

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 14:05:44.55 .net
でも、雨のリーゼント怖いな
崩れるかもしれん

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 17:39:27.72 .net
外人多過ぎ
レストラン行ったら1年前の口コミにある価格の倍だった。
これからガストへ行くわ。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:40:52.64 .net
来年からは一気に円高や。インバウンドも一気に減るわ

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:49:14.59 .net
>>650
減らん
マジで

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:54:53.88 .net
1ドル50円くらいになれば減るかな

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:57:16.71 .net
明日はどこで滑るのが吉ですかね?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:59:12.68 .net
>>651
減るでw 欧米系はケチやねん。おんなじ金使うなら間違いない北海道行きよるわ。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 19:00:52.67 .net
スノーシーズンに薄っすい雪しかない白馬より間違いなく量のある北海道や。ガイジンはよう知っとるわ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 19:39:47.23 .net
外国から来る人には白馬も北海道もコストは同じ。なら雪の量が多く、大都会も近い、BCも楽に入れる北海道を選択するのは必然

白馬は世界的プロライダーの映像で有名になったけど雪が少なけりゃ意味ないよ

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 19:48:55.10 .net
>白馬は世界的プロライダーの映像で有名になった

バックカントリー上級者には北海道のドライパウダーよりも白馬の地形が刺さるらしいね

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 20:20:24.85 .net
聴いてるが合言葉かな?

ジジイたち年末滑りに行くの?

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 20:21:41.22 .net
>>654
欧米の雪ヲタは雪を求めて移動してるからね
今奥美濃にも現れてるし
フットワーク軽いわ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 20:30:25.59 .net
人だらけや

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 20:30:48.92 .net
アフリカの猛獣と一緒やな
草食動物の移動についていくみたいな

662 :クソコテ:2023/12/28(木) 22:17:51.46 .net
 荒々しい地形って言う意味では日本では白馬がトップに来るか。他に世界
と勝負できそうなBCエリアってどこかある?

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 22:18:40.92 .net
白馬に興味がないのになぜココに?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 23:13:13.81 .net
白馬の外人はただのツアーリスト?移住?2拠点富裕層?

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 00:15:26.62 .net
効いてるwww

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 05:03:14.37 .net
>>665
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前が板一番のキチガイなんじゃね?

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 06:58:36.86 .net
白馬の近代化が遅れてるし
https://youtu.be/IQTR7PrOirY?si=RS-o0C-QeT76ixLw

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 07:27:32.68 .net
悔しいのうwww

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 07:37:27.80 .net
47レポ
うんこ待ち3人

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 08:41:44.02 .net
うんこレポ助かる

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 08:44:48.50 .net
効いてるwww

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 08:49:51.51 .net
悔しいのうwww

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 09:09:04.01 .net
効いてるwww

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 09:13:34.67 .net
悔しいのうwww

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 09:34:13.04 .net
効いてるwww

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 09:34:16.15 .net
効いてるwww

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 09:35:36.65 .net
>>608
残念でしたwwwwざまあーwwww

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 09:53:50.61 .net
悔しいのうwww

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 10:30:49.44 .net
R406ってすげー走りにくい道だな
白馬から長野に抜けるのに使ったけど、狭いし急坂だし
あれ積雪して夜だったら地獄だな

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:09:00.26 .net
31は雨が降ります

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:09:36.19 .net
効いてるwww

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:22:43.54 .net
>>679

あの道を猛吹雪の深夜にカウンター当てながら
白馬に向かうのが真の白馬愛好家

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:24:02.98 .net
>>679
一度は通ってみたくなる道だからな
鬼無里の灯りの安心感よ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:26:29.05 .net
今朝の八方板置き発狂爺さんおったんか

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:28:44.43 .net
逃げたか

www

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:29:15.09 .net
効いてるwww

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:30:15.45 .net
クソワロ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:41:41.70 .net
逃げたか

クソワロ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:50:27.62 .net
>>682
親から借りたプラドだったからまだ良かったけど、2回コスッちまた

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:53:48.68 .net
それは下手くそだからだなwww

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 11:54:52.63 .net
>>689
良かったのかよw

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 12:03:25.77 .net
>>679
県道31しか使わんだろw
須坂から菅平も大変だったな?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 12:15:53.73 .net
五竜レポ
おしっこ待ち4人

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 12:23:12.50 .net
漏れてるwww

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 13:00:00.02 .net
効いてるwww

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 15:07:10.39 .net
おまえらえらいこっちゃやで
ビッグの1番レーンのレジが故障で開いてへんねん
もう14時半で修羅場になってるで

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 15:43:20.15 .net
お前ら、まだあんな修羅場の中
ビッグの半額惣菜争奪戦に参加しとるんか!?

ワイはセレブやから最近はデリシアの半額惣菜買うようになったわ。
すまんな、一歩先に行くで

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 15:53:26.97 .net
五竜からデリシア遠いねん

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 15:54:30.08 .net
白馬のビッグだけはセルフレジ出来ん理由が解るわ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 17:20:00.18 .net
ニュースで見たけど八方尾根で立ち木に激突死があったみたいよ
20代の外国人女性らしい

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 17:33:37.19 .net
【速報】スノーボード滑走中に立ち木に衝突か 20代外国人女性が心肺停止の状態 ドクターヘリで病院に搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/30bc0341c0a30c1c2bf2ea8c26079dc245ba5ab7

29日午後3時過ぎ、長野県白馬村の八方尾根スキー場で、ゲレンデに倒れている外国人女性が発見されました。
女性はドクターヘリで病院へ搬送されましたが、搬送時、心肺停止の状態だったということです。
女性は20代のオーストラリア人とみられます。
スキー場スタッフからの通報などによると、女性はスノーボードをしていて、立ち木に衝突したとみられるということです。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 18:14:17.07 .net
きちょまん案件じゃん

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 18:21:09.71 .net
俺に向かって滑ってくれば良かったのに

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 19:00:19.81 .net
八方のコース内に危険な立ち木なんてあったか?

705 :クソコテ:2023/12/29(金) 20:25:02.54 .net
 「立ち木」の場合は普通の樹木。
 「立木」は「りゅうぼく」と読む不動産法律用語な。土地に生えている樹木は
基本的にその土地と不可一体物だが通称「立木法」って言う特別法があって、そ
の土地の所有権とは分けて考えられる。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 20:27:01.02 .net
スキー場に倒れていた外国人女性 原因は体調悪化か 心肺停止の状態で搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/348a8a897fec432a4ec760d8901b5ca52bbd46b7

29日午後、長野県白馬村のスキー場で、倒れた状態で外国人女性が発見され、心肺停止の状態で搬送されましたが、警察によりますと、倒れていたのは事故ではなく、体調悪化による可能性があるということです。
通報内容から、当初、立ち木に衝突したとの情報がありました。
女性はドクターヘリで松本市内の病院に搬送されました。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 21:21:18.86 .net
>>697
あんさん、芦屋かどっかのええしのこやな

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 23:09:24.41 .net
>>451
ところで、クソがかわいいねーちゃんは元気ですか?

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 06:58:49.96 .net
47レポ
うんこ待ち2人

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 09:03:22.54 .net
ライブカメラ見てるとスキーもボードも飛ばす人が多そうだ
衝突注意

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 09:37:58.97 .net
飛ばすのはいいけど制御出来てない奴が多すぎ

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 09:57:04.00 .net
効いてるwww

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 10:14:47.79 .net
八方尾根来たけどゴンドラ待ちえぐい
暑い
降ってもらわな困る困る困る

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 10:33:26.40 .net
先週から大して降ってないのになんで白馬が混んでるの

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 10:40:03.13 .net
他が酷いあり様だからな

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 10:46:32.01 .net
>>683
白馬長野有料道路が夜間
無料って知らなかった頃通ったな

あの峠道夜通ったら街灯皆無で
同じ橋と急カーブが何度も出てきて
怖くて早く抜けたく必死になるな

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 10:55:13.70 .net
パノラマとかコンディションは滑りやすいねんけどいかんせんリフト待ちが

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 10:58:06.56 .net
締切2日前のふるさと納税
白馬村にするつもりだったけど
元.ドル流入で潤ってそうだから辞めるね

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 11:53:41.43 .net
まえはカフェテリア黒菱も満員で行列

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 14:19:37.35 .net
大晦日は除雪します
大雨で

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 15:35:51.46 .net
おまえら朗報や
ビッグの1番ゲートのレジ、昨日故障やったけど、今日は直ってたで
スキー場は昨日より今日の方が客多かったから、もし1番ゲートが故障したままやったら
えげつない光景になったやろな
恐らく死人でとったで

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 16:47:03.04 .net
でもな悲報もあんねんで!
いつも6時過ぎに半額シール貼ってくれる中◯さんが体調崩していて、代わりにテリー伊藤みたいなガチャ目のおっさんが半額シール貼る係なのだが
このおっさんが値引きに渋いんや。
しかも今はシール貼らんでも商品が捌けて行くので
半額になるのは7時過ぎなんやで

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:19:51.17 .net
さすが板置き車中泊100泊爺は値引きに詳しいな

724 :クソコテ:2023/12/30(土) 17:27:31.02 .net
 関西人は高い交通費(ガソリン代・高速料金)を払って白馬エリアまで来て
るんだから、優しい目で見守ってあげないとな。どこから来ているかで、半額
商品の優先権を振り分けるべきだわ。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:36:04.00 .net
金持ちなら九州から来ようが割引なし

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:41:02.04 .net
わて白馬五竜好きやで
自慢のランクルプラドで嫁やガキら連れて明日から行くで!!

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:43:10.62 .net
関西人は大山でも行けばいいだろ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:50:24.69 .net
関西人は奥伊吹か奥美濃だろ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:53:48.62 .net
関西人はパチンコ屋でいいだろ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:56:46.14 .net
アーニャ、パチンコ好き!

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 18:38:45.43 .net
関西民は信太山に登るよ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 18:40:34.45 .net
>>723

残念!定宿はコートヤードや!!
でも夕飯はビッグの半額惣菜なんやで!
コートヤードは電子レンジ置いてないから
惣菜の温め直しが出来へんのや

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 19:58:56.05 .net
いやー案外滑る雪ではあるんだけどさ
石踏んでテンション下がるねー

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 20:09:31.82 .net
>>726
夜中出発か

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:56:40.70 .net
明日は予報が1℃でもズレたら山頂も雨だな。

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 00:04:54.30 .net
エスカルプラザの海鮮丼の店があったとこに新しくできたカレー屋、
あの値段で客は入るのか?

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 01:06:46.43 .net
>>736
白馬の飲食店は貧しいジャップ相手に客商売してないのよ!
ヤツらにとっての客は例えばラーメン1杯3000円でも普通に注文してくれるインバウンド客よ。
アベノミクスの成果が今の円安なんだから、この先ラーメンやカレーが5000円、リフト券が1万超えてもジャップは文句言うなってこった

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 01:17:31.12 .net
>>732
Aコープでいいじゃん

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 03:59:14.61 .net
中央道土砂降りです

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 04:10:36.88 .net
雨はやめてくれえ...

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 05:34:59.10 .net
中央道工事による土方規制中

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 06:01:20.87 .net
今日が命日です
雨ですべてが終わる

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 06:10:55.85 .net
南無阿弥陀

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 06:52:08.65 .net
南無妙法蓮華経

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 07:24:59.14 .net
念仏の石田かよ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 08:04:38.08 .net
雨だ!うわあああああ😭
もう終わりだあああああ😇

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 08:29:28.63 .net
47レポ
うんこ待ち1人

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 08:50:25.46 .net
昨日行っといてよかった

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 09:02:33.24 .net
明日はパウダーなので昨日より明日の方が良いw

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 09:47:08.42 .net
うんこ待ちレポ助かる

出来れば臭いとか形もお願い

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 10:31:19.27 .net
>>749
ただの湿雪だろなにいってだおめ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 10:41:17.82 .net
いつでもどこでも迷惑な愛知人

30日午前9時半ごろ、富士山富士宮口を登山中に9合目付近で足を負傷し、救助要請をした男性は、12時間後の午後9時半ごろ警察に救助され、救急搬送されました。
命に別状はないということです。

 救助されたのは、愛知県春日井市の会社員の男性(44)です。
警察によりますと、男性は9合目付近で転倒し右足首を骨折したものの、命に別状はないということです。男性は単独登山でした。

 富士宮警察署の山岳遭難救助隊員が午後4時ごろ9合目の山荘付近で男性と接触し、男性を担架に乗せて5合目まで下山、午後9時半ごろに救急隊に引き継ぎました。

 警察は「冬山登山はできるだけ控えることと、無理な登山は控えてほしい」と呼び掛けています。 

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 11:09:53.43 .net
湿パウダー知らんのか

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 11:52:06.07 .net
奥美濃へ帰れ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 12:32:44.91 .net
土パウにブッシュパウだな

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 15:26:23.45 .net
寒気のピークは深夜
冷え込みも順調そうだな

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 17:12:10.39 .net
いや不調

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 17:15:04.18 .net
暖冬と大雨でつらたん😭

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 17:23:19.05 .net
雨降れ降れ降れもっと降れ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 17:31:44.47 .net
アルプス平は盛大に降雪中

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 18:00:03.75 .net
元旦は栂池か八方かな
で降ってるの?

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 18:12:24.38 .net


763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:41:07.84 .net
上のほうは降ってるでしょ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:46:59.63 .net
大雨です
深夜に雪に変わるかも?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:55:36.75 .net
明日は五竜に行けば勝ち組になれそう
リフト券高いから躊躇するスキー場だけど元旦は空いてそうだし行くかな

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:05:06.17 .net
遠いから無理

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:32:00.77 .net
パウダーサーチだと火打しか降ってねえな

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:51:58.06 .net
妙高もやんでる

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 23:12:34.64 .net
なんか八方のライブカメラ見たら、名木山でイベントやってるな

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 23:47:12.56 .net
HIKAKINが本田翼と結婚発表!!!!!!!マジか!!!!!!!!

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:02:22.47 .net
下も積もりはじめてるからいい感じになってきたな

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:06:43.05 .net
コルチナのライブカメラ、なんかすげー雪積もってない?
目に見えて積雪が増えてる気がする

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:16:00.23 .net
パウダーサーチと雪雲見ると今はコルチナ栂池の方が降ってる感じはある

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:30:44.14 .net
青木のライカメだとすげー降ってそうだね

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:33:22.44 .net
https://skiday.app/livecam/cortina
ここの2段目、1号機とあるコルチナカメラ
モリモリ雪が積もって、木の枝が重さで曲がっていく様が見えてすげーってなってる

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:44:55.61 .net
でも20cmのメーターが普通に見えてるよ
まだまだこれから

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:48:43.57 .net
俺のチンコが隠れてからだ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:55:24.91 .net
すぐ隠すには手強そうだな(笑)

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 06:50:46.05 .net
パウパウ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 07:02:38.05 .net
湿った感じの残る良い雪
非圧雪で滑ってもあんまり気持ちよく無いかも

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 07:39:28.15 .net
それでもしょうがない
望み過ぎは贅沢感
寒気不足で冬型も短時間だし

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 08:33:33.32 .net
無いより全然マシだよねー
31日の雨で壊滅のはずだったんだから

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 09:12:19.64 .net
五竜ガスガス

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 09:23:34.14 .net
暖冬ひどい😢

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 09:25:40.39 .net
やりがいのある仕事を一生続けることこそが人生の目的です
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
30以降で独身だと結婚した友人達とは次第に疎遠となり
人生が年々つまらないものになっていきます
結婚していなければ人生における重要なイベントが何もなく
ずっとだらだら消化試合が続くだけになります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
良い人間関係に勝る幸福はありません
金は使うものため込んでも無益なのです
どんどん使いましょう

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 13:59:33.17 .net
ここ数年の元日と比べると信じられないぐらい混雑してんだが
明日とか三連休とかどんなことになるのか…

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 14:03:13.89 .net
みんな、正月と三連休しか来ないからね。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 14:32:15.81 .net
ここ数年てずっとコロナ禍やったからな
ボーナスタイムは終わったんやで

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 15:15:21.14 .net
コロナは大雪で人のいなかった最高のシーズンだったな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 15:37:41.14 .net
4月の雪質と営業内容と外人料金では行く気にならん

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:54.73 .net
でかい地震や白馬大丈夫か?

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:00.34 .net
HIKAKINが結婚したんだが

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:43.44 .net
今日のリーゼン全く整備されてなかった
新年早々こんな手を抜くスキー場あるんかね
パノラマもガリガリの上に新雪が乗っかって手強かったがリーゼンはそれ以前の問題
いつからこんなになっちまったんだ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:29.30 .net
大津波逃げろ!!!

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:16.11 .net
津波5m超えの可能性
シャルマン行くつもりだったが
海沿いの道通ってたら流されるとこだったかな?

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:22.25 .net
糸魚川で震度5強やてこれはやばいやろ

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:56.66 .net
湾になってる富山の方がヤバいかも

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 17:14:39.18 .net
リーゼンは無事か?
志賀高原はとりあえず全部リフト止まってわ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 17:32:40.83 .net
まちBBSの上越市ではそこまで混乱は無さそう

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:16:12.64 .net
>>793
八方の方針が変わってから年々ひどくなった。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:21:43.50 .net
雪があるだけ良かったと思え

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:23:33.01 .net
明日白馬八方に行く予定なんだが
思案中

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:27:40.13 .net
>>795
時化てる時は親不知の高速まで波かぶるからな

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:41:45.74 .net
北陸道終わった!!!

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:47:30.17 .net
>>804
昨日帰ってきてよかった

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:49:25.70 .net
八方尾根は先住民(スキー)が多くて(・∀・)イイネ!!

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 19:00:56.49 .net
BCはクラックや弱層が不安定になっとる可能性大。余震もやばいししばらく入るのやめときや

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 19:08:29.96 .net
おおまえみたいな下手くそはやめといた方がいいぞw

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 19:41:09.33 .net
関西人はいつまで白馬に留まるつもりだろうか

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 19:42:35.76 .net
さすがに地震は関係ないだろ
あえて騒ぎ過ぎての注意喚起も目に余るよな

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 19:49:32.61 .net
どんなチェーンロック使ってます?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 20:12:15.25 .net
地震で自粛ムードだし明日は休業だろ

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 20:14:07.20 .net
搬器とゲレンデに異常なければ営業するやろうけど余震は怖いぞ。リフト乗ってるときにデカいの来たら

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 20:28:18.87 .net
うんこ中よりマシだ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 22:32:06.73 .net
【悲報】TJMスキーちゃんねる リフト乗車中に地震に遭遇しリフトが停止し取り残される
https://www.youtube.com/watch?v=WpR81vLeg_0

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 22:53:36.92 .net
>>815
おおすげー
これTVに取り上げられてバズるかも

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 23:54:57.77 .net
白馬全山休業しろ!!!
お願いじゃなく命令だ!命令!

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 04:48:01.05 .net
拝金営業なので余震があっても営業します!

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 05:07:33.58 .net
ザビッグは?ザビッグは無事なんか?
ザビッグさえ無事に営業出来ればそれで良し

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 05:10:32.65 .net
この地震でリーゼンの土砂崩れ箇所が拡大したら
八方終了だな

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 05:13:33.25 .net
終了してんのはおまえの人生だけどな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 07:45:56.24 .net
終わっちゃいねーよ
まだ始まってもないんだから

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 09:04:11.19 .net
おわりだ!もうおわりだ!
あああああああああ!

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 09:16:15.08 .net
うぎゃあああああ😭

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 09:26:28.41 .net
通常営業ってことは何も起きなかったってこと?クラックとか入ってないの

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 09:30:04.33 .net
割れるほどの積雪無いから

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 09:30:52.80 .net
>>825
今の白馬やと石踏んで板にクラック入るやつは多いやろな

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 09:52:21.33 .net
>>785
昭和どころか発展途上国でもできる

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 10:03:02.03 .net
>>825
正月までススに行っちまって夫婦間にクラック入れるやつは多いやろな

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 10:09:34.92 .net
白馬はホッサマグナの上やろ昔も大地震あったから怖いわ。余震が続いてるうちは行かん

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 10:19:51.27 .net
>>827
アルパインエリアは今やばいんじゃねえの?
ゲレンデ外の話ね

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 11:54:07.20 .net
自粛してる?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 12:05:24.97 .net
>>832
それ何てよむねん?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 12:13:47.64 .net
>>833
じい

835 :古スレふぁん :2024/01/02(火) 12:21:15.10 .net
10:17の揺れはリフトが止まった。
それ以外はいつも通りな感じ。
朝一はよく分からんけどリフト遅れて運行してる感じも無い。
地震のせいか三が日の割に空いてるんかな?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 12:46:34.84 .net
>>833
おくびょうもの

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 14:49:21.06 .net
>>833
じがい

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 15:50:26.73 .net
>>833
じせい

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 17:09:55.32 .net
キッズ用の動く歩道があって、滑らずに徒歩で宿から行けるスキー場と宿ってありますか?
五竜に近いペンションとかですかね

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 18:00:40.55 .net
自粛してる?

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 19:56:30.42 .net
>>839
おーん
五竜のいいもりゲレンデに近い宿やな
まあ、俺はいつもホテルハイエースしか泊まったことあらへんから、どこがええかわからんわ

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 20:47:36.55 .net
>>839
>>841
五竜のいいもりだと一番近い宿でも徒歩5分くらいはかかる
白馬エリアなら栂池のカネナルが一番いいんじゃね?

白馬にこだわりがないなら個人的には苗場、安比、ルスツあたりがおすすめ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 21:18:48.44 .net
>>840
自粛=じい

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 21:35:51.79 .net
正月から大地震や飛行機衝突とかどうなっとんねん。明日は何が起こるんや?

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 23:20:33.51 .net
>>839
栂池の鐘にあるよ

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 23:51:43.26 .net
白馬の三連休はどこが混むの?空いてるスキー場教えてください

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 00:15:35.62 .net
おわりだあああ!あああああ!もうだめだああああ!

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 00:20:00.15 .net
>>846
雪のないスキー場なら空いてるよ

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 01:25:42.97 .net
>>844
八方で山体崩壊
死者不明者3000人

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 08:03:37.82 .net
コルチナでええやんと思ったらキッズエスカレーター廃止されたんか

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 09:11:48.06 .net
>>846
栂池、リフトが多いから上部コースのリフト以外はリフト待ちは少ない

852 :839:2024/01/03(水) 10:16:43.75 .net
みなさんありがとうございます
栂池のカネナルが良さそうです
子供は障害がありスキーなどができないのでソリで遊んでますが大きくなってきて登るのも大変になってきて悩んでました
ソリを持ってリフトに乗れるスキー場では、自分が前でソリ止めて降りてました(一応パト経験者、流さないよう身体とロープ留め)

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 10:32:21.36 .net
お子さんには最高の体験ですね
頑張ってお父さん!

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 10:36:09.98 .net
>>852
ソリがやりたいなら岩原はどう?

634mのソリコースをリフトに乗って滑れるよ
https://iwa-ppara.com/topics/soriland/

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 10:58:37.41 .net
栂池、石川で地震起きるたびにコッチも揺れて
ゴンドラ停まりまくりなんだけど

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 11:00:59.62 .net
現地レポ!地震が起こるとウンコが水栓穴から外れて便器のフチにくっ付く事案発生

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 11:05:30.65 .net
営業中止しないのはお金の問題
命よりもお金優先よ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 11:08:45.57 .net
金は命より重いからな

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 11:42:21.23 .net
利根川も核心ついた事いうよな

860 :839:2024/01/03(水) 12:02:38.92 .net
>>854
情報ありがとうございます、岩原は昔1回だけ行きましたが今はこんなコースがあるんですね
Googleマップでは動く歩道もありそうですね
神戸から車なので、空港や東京駅での乗り換えがなんとかなるようになったらぜひ行ってみたいです
リフトもソリの一人乗りも先シーズンのラストに初めての状況でして、ソリ広場でのソリの一人乗りも横を付き添って走ってる感じです

スキー場が許可してくれるならいいのですが、ソリとスキー・スノーボードは一緒に滑れないのが基本なので、せめて子供のうちだけでもソリ遊びを楽しみたいと思います

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 14:06:23.16 .net
木島平のロマンスの神様は800mのソリコース
https://kijimadaira-ski.com/gelande/#anc-08

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 15:00:45.01 .net
>>827
一番嫌なのは石踏んでエッジに焼きが入ってしまう事
薄暗い時に火花をバババッと飛ばしながら滑ってた奴みたな

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 15:29:06.59 .net
>>862
かっけぇじゃん
火花パウ

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 15:53:23.34 .net
>>861
あそこはスピードが出すぎて、大人でもちょっと怖い。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 17:31:57.93 .net
>>860
これも遠いけど
湯沢高原スキー場の「ゆきあそびパーク」はスノーチュービングやそりなどのスノーアイテムが揃い、併設されているスノーエスカレータは雪遊びとスキー・スノーボードも利用可能です。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 17:38:15.16 .net
>>860
神戸ならこちらが近いかも。大人も楽しめる2000mソリコース。子供は大人同伴なので一緒に滑るのも楽しそうに見えます。
https://siratori-k.jp/swp/gelande/

867 :839:2024/01/03(水) 17:59:29.66 .net
みなさま
重ねていろいろ教えてくださってありがとうございます
リフトから落ちないよう支えつつなんとか姿勢を保持できるようになったばかりですが、上手にリフトに乗れるようになったらこういった長いリフトにも挑戦してみたいです
スノーレーサー?は二人乗りできるんですね、夫婦2人とも滑れればいいのですが問題なく滑れるのはあいにく自分だけですので、こういうのをレンタルすれば家族3人で滑れますね

雪遊びをしているときの子供は本当に生き生きしていて楽しそうにしています

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 21:16:15.54 .net
あー今夜も降らなそう

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 21:28:46.60 .net
ローカル気取りなのに消防団にも入らず、地域活動にも参加しないのは笑うわ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:23.55 .net
>>868
まあ深夜から朝にかけては降るんじゃないか

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 22:22:01.62 .net
>>860
栂池の親の原ゲレンデならソリとスキーやボード一緒に滑れるぞ
もちろんソリ持ってリフトも乗れるし距離も1200mあるから楽しいぞ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 22:29:03.49 .net
>>867
なら栂池のゴンドラ乗って雪の広場で途中下車すれば良い
ソリとスキーやボードで並走出来るぞ
斜度も緩いからちょうどいいぞ

ついでに今庄の動く歩道のソリコーナーはスキー、ボードも並走出来る

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 00:44:39.00 .net
今日の栂池むちゃくちゃ人おったで!
これで少しはあのオンボロリフトの改修の資金になればいいのだが

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 01:05:25.09 .net
なんか今シーズンはモチベ上がらんね。雪が少ないのもあるし大地震で北陸がボコボコになってるのもある。白馬もいつ揺れるかわからんし

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 01:23:58.86 .net
暖冬だからしゃーない

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 04:10:02.47 .net
上で10cmくらい降ったな

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 06:08:10.94 .net
下は雨なんだが

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 06:34:45.63 .net
高度な情報線の邪魔をしてすまないが、栂池の橋も五竜2Pも雪に見えるw

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 06:50:51.84 .net
やっと雪キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 06:53:06.69 .net
麓は雨か雪かで1℃未満の高度な攻防が数時間続いたと思われるw

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 06:57:39.73 .net
現在、白馬は街中も結構降ってる。車にはそんな積もってないので、明け方から降ってるみたい。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 07:33:40.07 .net
パウダーサーチは一応金山沢と猿倉が2位3位だねw

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 08:56:42.16 .net
パウダーサーチする前に職探しのサーチしろよおまえーw

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 09:21:21.73 .net
サンインいい加減にしろwww

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 09:54:41.96 .net
八方の駐車場でゲレンデに最も近いのはどこですか?('ω')ノ

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 10:02:52.65 .net
>>885
国際か白樺?

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 10:18:33.75 .net
有料じゃあかん?

888 :古スレふぁん :2024/01/04(木) 11:50:50.64 .net
栂池は朝の時点で麓も雪で10cmくらい積もってた。
子連れでチェックアウト日なのにほぼファーストいけた。
たくさん滑れて幸せ。
昨日まで結構土や草が出てたけどかなり消えるんじゃないかな。
まだ降ってるし、まだまだ降り続きそう。
https://i.imgur.com/lrSlzH6.jpg

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 13:14:09.50 .net
元日の栂池は圧雪されてなかったけど、アレは地震による安全対策の為にピステン動かさなかったの??

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 13:21:07.57 .net
中国人の影響だよ

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 14:03:39.33 .net
>>889
そうだよ
地震予知すごいよね

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 14:24:14.22 .net
地震と激突で日本の安全神話が崩壊したから
今後来日客は激減するだろうな

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 15:00:05.02 .net
白馬にいる上級国民たちは人助けはしないの?

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 15:13:40.89 .net
被災地ボランティアよりもパウダーな人たち

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 15:34:34.05 .net
>>893
我さえ良ければいい人種だからw

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 16:11:13.84 .net
白馬から糸魚川や上越なんて目と鼻の先やし石川も車で3時間ほどの場所やのに悠長なことやね
そういや長野県神城断層地震は2014年やったか?他人事やないと思うけどな

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 17:18:27.44 .net
2014年の五竜地震の時それほど話題にならず
義援金集まらなかったから恨んでるとか?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 17:30:31.84 .net
八方尾根のゴンドラ前か国際前駐車場は何時までに行けば停めれます?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 17:32:56.41 .net
>>887
近ければいいので有料でもいいでっせ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 18:49:06.55 .net
土曜日雨でまた雪溶けますな…

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 19:40:18.86 .net
出口ユキちゃん
じゃなく出口雨

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 22:59:36.25 .net
出口あまちゃん

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 23:13:02.21 .net
>>900
なるべく警備に努めますw

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 23:16:59.45 .net
今年はもうだめだな

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 23:28:06.11 .net
ニセコでさえ例年比で少ないからね
ハズレシーズンだよ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 00:29:04.45 .net
>>892
あと原発も控えてます
あと数週間後にどうなるかわかる

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 09:14:17.73 .net
https://www.happo-one.jp/gelande/condition/
春ですな

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 09:39:17.86 .net
いま各スキー場に滑走不可部分があるが
三連休の雪で前面滑走できるようになるか

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 09:45:02.24 .net
すげー天気いい

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 09:54:37.52 .net
石川の海岸線が大地震で隆起したんだってな。雪が少なくて助かったな。これで大雪シーズンなら元旦からゲレンデ内外で大雪崩でいっぱい犠牲者出てたかも

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 10:14:30.86 .net
今週末の寒波襲来で方向性が変わるのかも
予測だと今後は大なり小なり安定して降雪しそう
被災地域の事を思うと複雑だけど自然相手・・

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 10:14:30.86 .net
今週末の寒波襲来で方向性が変わるのかも
予測だと今後は大なり小なり安定して降雪しそう
被災地域の事を思うと複雑だけど自然相手・・

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 12:58:07.45 .net
何が暖冬や
十分寒いわw
ああ雪は少ないけど
降雪機でもいけるやろ?

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 13:23:01.95 .net
八方はんのてっぺんまだやらんのか

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 13:31:49.14 .net
きょうは快晴まったく雲なし
風は強い

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 15:39:46.90 .net
>>896
南海トラフも近年に地震が起こる可能性が高いと言われてるけど
糸魚川静岡構造線も心配なんだよね

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 15:56:15.68 .net
午後は暑いなw
朝一糞寒かったのにw

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 16:06:40.68 .net
>>885
ゴンドラ前(有料)

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 16:11:27.78 .net
糸魚川のホテルは水出ます?

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 16:22:48.34 .net
別に地震起きても俺は関係ないという態度でもいいとおもうけど
自分が被災した時に助けを求めたりしないで欲しい

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 16:36:43.86 .net
ほななにをしたら被災したときに助けてもらえるんですか?
結局文句つけて助けない理由作り上げるくせにお高く止まってんじゃねーよ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 16:38:29.55 .net
>>918
深夜3時でも停めれますか?

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 17:46:55.88 .net
JPCZ警報級大雪の恐れ発令

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 17:49:27.26 .net
>>921
被災地にふるさと納税する。現地が落ち着いて役所が通常業務できるようになってからね

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 19:18:07.57 .net
この連休でドカ雪なかったら今シーズン希望持てないな

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 19:21:25.58 .net
タイムズカーシェアの車を見ることある?

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 19:41:51.65 .net
下旬に行くから
それまでに積もればいいよ

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 21:40:36.88 .net
最後の降雪かもな

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 21:45:04.46 .net
明日夜から月曜朝にかけてどの程度の積雪量になるのか
この寒気が最後の希望となる

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 22:59:01.55 .net
パウパウ狙うなら日曜日?月曜?
今かぐら向かっておるよ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 23:06:57.56 .net
月曜

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 23:08:02.74 .net
圧倒的に月曜

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 23:30:21.43 .net
やっぱり月曜なんだね
かぐら3連日滑走は初めて
白馬パウパウならコルチナで良い?

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 00:23:36.45 .net
自分で考えろ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 06:31:39.68 .net
>>930
車中泊?
自宅から何時間?

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 06:32:29.47 .net
3連日滑走って8時から閉業までやるの?

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 06:41:47.74 .net
本日は底辺労働をやらされます

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 07:09:36.77 .net
47レポ
うんこ待ち2人

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 07:22:36.42 .net
やっぱり車で行く人ばかりか
新幹線で行ってレンタカーかカーシェアはいないな

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 07:36:44.00 .net
ウスバでブッシュ出てるんじゃリーゼン大会はコース半分…
ナキがゴールは4シーズンで一回しか無かったし、今シーズンはエントリー減るだろうな

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 08:00:35.61 .net
今日、雨予報どこいった?

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 09:49:52.33 .net
栂池ガリガリ、天気良くてくそ暑い

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 11:18:19.41 .net
ガリガリよりちょいポチャタレ乳が大好物です

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 12:48:06.89 .net
やばいw
暑いw
春が来た

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 13:11:44.65 .net
春の陽気からの大雪か。ザデイは月曜だな
BCは雪崩リスクがMaxだな

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 13:19:06.59 .net
八方11時頃までは割と良かった
リーゼンもウスバが終わってる事を我慢できればそれより上は人も少なく飛ばせた

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 13:24:15.42 .net
八方は100活で年寄り優遇だったのにどしたん?
100活の講演会やシーズン券ラウンジで偉そうにしてた教授?だかの迷惑じいさんはまだいるの?

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 14:20:08.46 .net
>>947
ジュニア39歳未満とシニア40歳以上に分けたからな

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 14:50:20.59 .net
シニア料金も廃止にしたがってるな
来季は70才以上50円引き

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 15:49:58.96 .net
そもそも老人は金あるだろ

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 16:09:29.87 .net
1日券15000円くらいにしないと倒産するぞ
はよ値上げしときな

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 16:54:42.66 .net
年齢×150円とかでいいよ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 17:54:36.16 .net
40歳 初老 何歳?
初老とは数え年の42歳(満40歳)のこと

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 18:19:04.79 .net
一律一万円で手を打とうじゃないか

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 19:27:24.73 .net
八方は、方針転換して大儲け・顧客増大でなによりだ。
昨季、五竜47と十万人差だったが、今年はどれくらい差をつけられるかだな。

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 20:20:43.75 .net
>>952
そうなったら坊やは1500円で済むからいいよな

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 20:22:35.18 .net
>>922
そんな早朝に到着すると長野県条例でエンジン掛けっぱなし禁止だから辛いぞ

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 20:42:16.97 .net
長野気象台より、警報級大雪の可能性、中から高に昇格
北部では、7日までの期間内に、大雪警報を発表する可能性が高い。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 21:18:42.44 .net
降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 22:26:12.69 .net
まだ序の口だよ
明日の夜どうなってるか

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 23:35:32.76 .net
やっぱりパウパウなら月曜日でOK?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 23:41:43.04 .net
ザデイは月曜だよ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 23:52:03.00 .net
>>961
ドパウパウ

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 04:03:42.61 .net
上で10cmくらい積もってる
五竜パノラマも八方パノラマも朝踏みしてる

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 06:27:49.26 .net
エスカルプラザなう
テンション上がってます!

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 07:36:02.53 .net
47レポ
うんこ待ち1人

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 09:18:16.55 .net
この程度で嬉しいとは
情けない

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 09:31:59.98 .net
暖冬、出てコイヤ!

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 09:48:43.72 .net
暖冬の文句は俺に言え!

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 10:09:15.92 .net
明朝までに+1メートルは積もる

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 11:23:23.17 .net
ナニコラタコ混み

https://i.imgur.com/Ndyc8na.jpg

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 11:36:24.62 .net
岩岳?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 11:45:27.65 .net
>>968
出っ放しやろ

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 11:53:24.92 .net
思ったより積もってないな

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 11:57:59.57 .net
リーゼンはコブコブ&ブッシュ大統領

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 12:28:11.36 .net
暖冬つらたん😭

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 12:58:27.61 .net
>>971
7500円払って低速リフトにこれだけ並ぶとか

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 13:25:42.93 .net
ワイはシーズン券だから平気

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 13:39:09.13 .net
御阿保様ぁ〜
ニワカ様ぁ〜

経済回してくださってありがとう!

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 14:14:34.35 .net
首まで埋もれるくらい降ってる ?

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 14:20:23.48 .net
足首くらいなら…

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 14:41:01.60 .net
ガチガチで草
雪降ってるけどたいして雪つもってないしコンディション最悪じゃないか
初心者ワイ心おれた

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 14:42:30.69 .net
>>977
Webチャージ購入 6,900

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 14:54:39.88 .net
雪雲がガンガン出てきた

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:04:52.94 .net
ここで降らないとヤバいです

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:10:14.23 .net
おまえの人生の方がもっとヤバいぞ
早く職探せ

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:13:19.12 .net
もうFIREしたから職探す必要ないねん

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:15:17.45 .net
明日はザデーですか?

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:19:09.31 .net
いいえ明日は性人の日です

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:20:55.60 .net
おまえら15時過ぎに
ビッグのレジ応援のアナウンスが流れたぞ
えらいこっちゃやで、みんな急ぐんや

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:23:00.50 .net
ひとり用のおでんセットええな。車中泊でラージメスティン鍋に丁度ええわ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:32:33.51 .net
被災地には申し訳ないけど白馬に大雪はありがたいな

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:41:21.53 .net
>>971
どこ?

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:51:38.44 .net
>>993
これ見てわからんやつがなんでこのスレにいるの

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 15:52:49.18 .net
通りすがりの者です

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 16:10:35.10 .net
さっき五竜の温泉のロッカー式の靴箱に
100円2枚残ってたわ
俺ついてるわ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 16:10:41.94 .net
>>994
ボーダーだとわからんやつのが多いと思うよ。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 17:38:13.65 .net
>>996
市民プールのスノコひっくり返すとめっちゃ小銭落ちてた中学生の頃思い出した

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 18:52:34.55 .net
明日までに50cmの予報
これで全面滑走

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 19:01:01.11 .net
明日は今年最初で最後の激パウや!わても大阪から自慢のランクルプラドと美人嫁連れて参戦するで!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200