2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プラチナ】志賀高原 115【パウダー】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 06:22:59.81 .net
日本最大級のビッグゲレンデ

18か所のスキー場と5基のゴンドラ・リフト
https://www.shigakogen-ski.com/

※前スレ
【プラチナ】志賀高原 114【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1700947795/
【プラチナ】志賀高原 111【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1672996470/
【プラチナ】志賀高原 110【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1669457561/
【プラチナ】志賀高原 109【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1663303245/
【プラチナ】志賀高原 108【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1651747944/
【プラチナ】志賀高原 107【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649251246/
【プラチナ】志賀高原 106【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644694883/
【プラチナ】志賀高原 105【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1641693351/
【プラチナ】志賀高原 104【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1638070345/
【プラチナ】志賀高原 103【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1632187015/
【プラチナ】志賀高原 102【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1627810592/
【プラチナ】志賀高原 101【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1621057456/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 06:24:46.18 .net
昨日12/18帰りは楽しかったようで何より

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 06:43:40.38 .net
>>2
楽しめたよ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 07:17:02.75 .net
ノーマルタイヤのバカ沈没

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 09:11:33.28 .net
刺さってたヴィッツはレンタル長野ナンバーに見えたんだけどノーマルタイヤだったのだろうか?

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 10:21:48.01 .net
ノーマルタイヤは牽引出来んからな
緊急ユニック呼んで二桁万円毎度あり~やな

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 11:49:55.34 .net
ブラックアイスバーンだとスタッドレスでも滑るだろ
主にXだけど滑ってる=ノーマルと思い込むアホが多すぎる

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:37:49.07 .net
それは下手くそだからだなwww

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 12:44:10.96 .net
https://i.imgur.com/B78Q9xT.jpeg

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 14:49:27.04 .net
>>6
志賀で中野のレッカー屋頼んだ事あるけど吊りと積載搬送で6万だったぞ
自分が事故った訳じゃないからな

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 15:28:54.57 .net
警察呼んでるから罰金も追加やな
ノーマルで下れると思った度胸は買うわw

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 16:38:42.56 .net
今回の寒波もスカだった
こりゃ年末年始も怪しいな

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 17:25:15.99 .net
志賀高原ぐらい標高高くても駄目?

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 17:40:51.97 .net
>>13
山雪かつ北風じゃないと雪雲が届かへん
今週末も西風やしなぁ~

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 18:08:33.89 .net
クリスマス寒波も無さそうだし年末年始も期待出来んな
年明け成人の日あたりまでゲレンデ状態微妙だろう

つか前スレって早々無くなったけどdat落ちじゃなくて削除だったんか?

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 18:41:01.52 .net
全然レスついてなかったからスレ立て後の即死判定で引っ掛かったのかと

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 18:58:06.69 .net
長野市内路線バスの「日曜日運休」について(1/21~)
https://www.nagadenbus.co.jp/news/2023/12/post-231.php

この調子だとシャトルバスの未来も明るく無さそうだな

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 20:58:52.23 .net
乗客多い急行バスはともかく高原内シャトルは大減便不可避だな

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 23:23:56.28 .net
シャトルバスはスキー場事業者が金払って運行依頼してるから
収益的な問題より運転手確保の問題で減便はありそうだな

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 23:32:59.03 .net
長電バスも運転手不足か

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 15:56:46.74 .net
年末年始雪無しでやべ〜

去年も同じ事言ってたけど。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 16:04:25.28 .net
四駆デリカでプラットフォームまで残1mm程度のタイヤで年末年始の志賀高原は危険ですか?

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 17:47:26.51 .net
余裕やろ
タイヤすら必要ない

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 18:14:47.09 .net
https://i.imgur.com/SzxV0ep.jpeg

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/19(火) 22:09:55.49 .net
おれひまだから運転手やろうか?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 07:43:08.65 .net
2輪車スタッドレスでごぼう抜きしてくるわ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 17:05:07.35 .net
年末雪無いな。
斑尾、妙高の方が積りそう。

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 17:32:23.31 .net
今回の寒波逃したら年内まともな寒波無いんで年末年始大規模な滑走制限になるかも

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 18:25:59.10 .net
シーズンインも遅いけどきっとオフも早いんだろうな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 18:55:32.26 .net
スーパーエルニーニョなんだから仕方ない
どのスレもしつこいよ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 19:22:08.00 .net
週末志賀高原に行くけどどこにするか悩むぜ
西舘山は降雪作業してるようだが土曜日に間に合うのか?

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 21:30:59.64 .net
志賀高原へはチェーン持ってったほうがいいですか?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 23:05:48.98 .net
当たり前のトントンチキだよ

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 23:09:48.61 .net
チューン忘れんなよ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 23:10:31.22 .net
ノーマルで余裕

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 23:34:06.64 .net
冷えてはいるから降雪作業は捗りそうだな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 23:39:47.19 .net
夏タイヤにチャーンは危ないからな

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 23:47:43.40 .net
天然雪のエリアは年末年始の営業厳しそうだな

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 18:19:17.82 .net
一輪車でもチェーンは必要ですか?

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 19:14:10.31 .net
おもんな

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 19:28:41.26 .net
降ってるねぇいいねぇ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 20:08:08.55 .net
年末年始は100年に1度の高温で雪溶けて大規模雪崩が怖いな

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 20:14:26.92 .net
28日(水)頃からの5日間の平均気温が平年よりもかなり高くなる可能性が高いとして、気象台は北海道から九州を対象に高温に関する早期天候情報を発表しました。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 20:43:01.11 .net
雪崩れる程雪がない

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/21(木) 23:10:35.39 .net
ある

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 06:43:27.78 .net
ない

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 11:40:00.44 .net
29日から一の瀬拠点で4泊なのに雪ねぇ〜
妙高あたりまで山を下って通いになりそう、、、、、

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 12:52:29.26 .net
やけびのライブカメラにゴンドラ映ってるな
明日は山頂OPENかも

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 14:00:01.26 .net
無理してでも開けないと東館がバス移動強いられるから開けるんだろうな

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 14:22:42.13 .net
明日から西館の下部がオープンらしい。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 16:15:21.44 .net
わしも抜ける程神がない

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 18:39:25.92 .net
職場で今日ひと悶着あって疲れて今日これから夜行する元気無くなっちゃったよ
みんな俺の分もヒャッハーしてきてくれ・・・すまねぇ・・・

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:51:52.24 .net
こちら白馬ゴン降りよ〜
明日はパウパウ狙えます

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/22(金) 21:56:22.90 .net
片栗パウはいらない

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 06:59:09.36 .net
最強寒波で志賀高原はあまり恩恵受けてない様子で今後が心配
降雪機ない奥志賀は泣いている
白馬はいっきに増えたな
年始まで大丈夫そう

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 07:05:35.30 .net
白馬と妙高と野沢は1メートルぐらい積もってスキー場もうれション状態

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 08:33:43.74 .net
上田まで来たけど菅平晴れてる気がする

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 09:48:28.40 .net
あーこれ年末年始終わったな
めっちゃ高温になるし全山繋がらないぞ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 10:10:46.61 .net
おいおい、今日の寒波はどこもメーター級のごん降りでパウダー地獄なのに志賀降らないとかあるん?

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 10:16:37.45 .net
一応降ったけど30~50cmなんでこれじゃ足りない
西風寒波ばっかだと志賀は降らないのがつらい

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 10:39:25.58 .net
戸隠過ごそう

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 19:29:44.57 .net
白馬に行こう!
行って後悔はまずしないだろ

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 20:05:53.35 .net
>>62
八方は看板コースのリーゼンが崩れちゃったし、五竜47かな

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 22:06:08.96 .net
志賀も崩れまくりやし

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/23(土) 22:21:48.16 .net
西舘山の陥没はまだそのままだったっけ?

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 00:40:51.08 .net
リーゼン開けるみたいだけど
開けるなら八方行くわ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/24(日) 10:36:54.85 .net
謎の自分語り

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 12:19:31.20 .net
雪不足で年末年始のホテルの予約壊滅
コロナ明けた今年客入らないと宿もスキー場も本気でヤバイんじゃないか

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 12:28:40.27 .net
おまえの人生の方がヤベーだろw

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 12:57:25.78 .net
一ノ瀬大勝軒のきのこつけ麺食いたい

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 13:08:55.48 .net
きのこケツMen

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 14:58:24.53 .net
俺の股間のきのこ汁つけ麺で辛抱せい

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 15:00:07.74 .net
お前のけつにきのこ汁ザー麺で我慢する

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 15:16:41.33 .net
じゃあK予約しとくわ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 17:32:43.92 .net
大人数で今更宿も変えれないし、、志賀拠点で他に通うなら何処が年末年始のコンディション良さそうですか?

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 17:35:46.61 .net
年末年始のコンディションは志賀高原が一番よさそうじゃね?

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 18:15:37.94 .net
大晦日の空き状況悲惨だな
プリンスや奥志賀高原ホテルも空き沢山あるじゃん
きっちり埋まってるのグランフェくらいか?

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 18:57:28.05 .net
西舘山なら客がほとんどいないので快適やで
一の瀬あたりは地獄

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:02:40.50 .net
志賀高原キャンセルして白馬にしました。
この年末年始の一の瀬に4泊はキツい、、、、
キャンセル料金も掛かりましたが仕方なしです。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:12:11.90 .net
年末年始に残念な思いして後悔するより良い選択肢やな
白馬には俺もいる

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/25(月) 20:13:17.73 .net
おまえがいるなら駄目じゃん
他行くわ

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 12:20:02.28 .net
年末年始に白馬に行くのは久しぶり。
毎年志賀だったのに、今年はホント異常だね。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 12:35:37.57 .net
だから暖冬だっつってんだろアホ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 13:06:31.75 .net
寺子屋なら雪あるべ

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 13:21:37.09 .net
寺小屋な

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 14:30:46.82 .net
今日から山の神のリフトが動いたよ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 14:50:59.81 .net
山の神も志賀を下りたよ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 17:06:56.24 .net
暖冬でも志賀だけは十分に雪はあると思ってた。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 17:08:37.35 .net
山の神が目覚めたが、今日ダイヤモンドが死んだ、、、、

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 17:13:07.45 .net
>>89
去年もダイヤ止まらなかった?
一ノ瀬とヤケビ繋ぐとこは止めないで欲しいなあ。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 17:13:55.74 .net
>>83
うるせーしね

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 17:39:38.70 .net
>>83
バカでも生きろ!

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 18:55:15.45 .net
効いてるwww

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/26(火) 21:17:28.19 .net
年明け雪降る??

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 00:01:29.70 .net
志賀は1/4から頑張ります。
年末年始はお休み致します。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 07:05:51.96 .net
雪のない志賀に用はないわ
きえろ ぶっ飛ばされんうちにな

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 13:31:29.70 .net
年々ショボくなるのにリフト券は高くなるし雪は少ないしいいことなしだな。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 13:54:46.37 .net
雪不足で終わってんなと思ってたけど苗場の惨状見たら志賀はまだマシだと気づいた

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:06:58.61 .net
横手山と猫は何か関係あるんですか?

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/27(水) 18:51:50.51 .net
毎年恒例になってる暖冬のなかで今期はスーパーエルニーなんだから雪不足なんて最初から当たり前に分かりきってた事だろ
いい加減に諦めろよ
今なら白馬に行けば幸せになれる
これは間違いない

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 12:55:10.32 .net
志賀キャンセル料払って白馬にした。
宿代は倍増したけど、茶色いゲレンデ滑るよりマシ。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 13:27:22.92 .net
賢い
皆繁栄してる白馬に行こう

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 16:32:33.37 .net
志賀高原は連結してないと魅力激減だもんな。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 16:48:41.41 .net
年始のカチカチバーン楽しみ
エッジ研ぎまくろう

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 18:37:43.71 .net
カスはいらねぇよ?ど根性が1割も残れば上々よ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 19:01:51.83 .net
>>96
誰かと思ったら
ジャイアンじゃないですか

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/28(木) 19:09:39.16 .net
去年白馬でダメで
今年志賀方面に宿とったのに…

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 13:04:49.71 .net
ガソリンが高い都道府県 ワースト3発表!

           全国平均との差
1位 長野県     +10.7円 
2位 高知県      +8.2円
3位 山形県      +6.5円

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 13:07:28.08 .net
年始は雪降るのでしょうか?

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 13:16:42.13 .net
 あ な た の 心 が け 次 第 で す

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/29(金) 16:37:15.24 .net
そっか

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 11:17:00.85 .net
雪がなくて滑るとこ少ない
一ノ瀬まあまあ混んでます。
天狗コースが奥美濃みたいな混雑状況

https://i.imgur.com/HdurTEs.jpg

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 13:04:02.24 .net
中央は賑わってても他はあそこはかは閑古鳥やろ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 13:20:13.12 .net
奥志賀も同じく滑れる場所が少ないけどそれなりに混んでるよ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 13:50:11.28 .net
第3と第4

ダウンヒルコースは積雪不足のため、滑走できません。ゴンドラ下り線にご乗車お願い致します。

※各コース、積雪不足のためコース幅が狭く、小石やブッシュの出ている箇所がございます。お気を付けてご滑走ください。
※エキスパートコースは積雪不足のため当面の間、未圧雪です。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 16:57:27.67 .net
奥志賀と焼け額間の連絡リフト無くなったのか

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:11:29.14 .net
連絡リフトって奥志賀第4は健在だろ
まさかヤケビの3ロマの事言ってるんじゃないだろうな

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:16:36.90 .net
シングル降りたらオリンピックコースだったかな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:18:32.75 .net
奥志賀のゴンドラの所のトイレ直さないのか

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:20:56.84 .net
志賀高原で最も人気なのはヤケビ?

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 17:22:30.11 .net
今日の朝
車飛ばしすぎのやつがいた

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 19:18:37.07 .net
【運行リフト】

8:00~16:00

第2高速ペアリフト、第3高速ペアリフト

ゴンドラ(山頂への移動のための運行です。ゴンドラ下コースは滑走不可です。)

8:30~16:00

第1ペアリフト、第4ペアリフト

【滑走コース】

第1、第3ゲレンデ、エキスパートコース、林間コース、第4ゲレンデ

※山頂通路を利用して焼額山スキー場との行き来が可能です。

※ゴンドラ下のダウンヒルコースは積雪不足のため、滑走できません。ゴンドラ下り線にご乗車お願い致します。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 20:01:13.74 .net
車で後ろから競ってくる奴いるよな

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 20:03:19.10 .net
車飛ばしても数分しか違い出てこないのにな
そんな奴に限って早く帰るんだ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 20:13:26.87 .net
スピード出してスリルを楽しんでんだよ
ゲレンデでもそうだろ

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 20:22:42.22 .net
Get Wild

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 20:50:58.36 .net
志賀のイントラは軽トラで煽りまくるよ
あの峠の黄色い車線でも隙あらば追い越しするし頭沸いてるんだわ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:12:26.14 .net
おまえがトロイだけじゃね

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:17:10.51 .net
トロイ奴は他人をトロイと言って自分を慰める

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:17:52.69 .net
繋がって走ってるのに煽るよ地元の猿イントラ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:19:15.35 .net
>>128
おまえか?

長野県上田市のスキー場で30日午前、東京都の女性(59)が何者かに後ろから衝突され背骨を折る事故がありました。

現場は菅平高原のハーレスキーリゾートで、警察によりますと30日午前11時ごろ、女性の家族から「家族がスキー場で後ろから衝突されケガをした」と通報がありました。

女性は上級者向けコースの「天狗ゲレンデ」をスキーで滑走中に何者かに後ろから衝突され、転倒して動けなくなりましたが、周りのスキーヤーが救助を呼んでくれたということです。

女性は病院に搬送されましたが背骨を圧迫骨折する大けがをしました。

ぶつかった相手はそのまま滑り去ったということで、女性は「スノーボードの男性のように見えた」と話しているということです。

警察やスキー場がぶつかった人や事故を目撃した人を探しています。

12/30(土) 16:11 NBS長野放送
12/30(土) 16:11
NBS長野放送

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:21:39.90 .net
効いてるwww

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:27:02.82 .net
まあチンタラ走ってるやつは迷惑かけてる自覚もとうな
自分にも非があることを認識すべき

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:29:59.56 .net
勉強もしないでスキーばかりしてた悪ガキがイントラになって
「先生」なんて言われてるんの見ると笑っちゃうって地元民は言ってるよw

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:31:06.25 .net
長野ナンバーがちんたら走ってるの多いのな

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:31:17.87 .net
アホはアホを呼ぶって言うからなwww

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:33:45.78 .net
チンタラ走ってるやつは迷惑かけてる自覚もとうな
なんて言ってる奴に限ってススも下手、運転も下手糞で迷惑かけまくりやからな

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:35:48.18 .net
おまえが「コドオジ」なんて言われてるの見ると
笑っちゃうよw

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:38:14.62 .net
チンタラ走ってるやつは迷惑かけてる自覚もとうな
なんて言ってる奴に限ってススも下手、運転も下手糞で迷惑かけまくりやからな

なんて言ってる奴に限ってススも下手、運転も下手糞で迷惑かけまくりやからな

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:39:00.52 .net
暮れも押し迫って一人で5ch
糞田舎でやることはススと酒飲んで現実逃避
当然アル中で被害妄想でチンタラ走ってるやつは迷惑かけてる自覚もとうな

なんて他人を批判したり、効いてるとか誰も相手にしていないのに独り言で自己満足

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:40:35.80 .net
悔しいのうwww

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:40:48.14 .net
酒なんて下手な麻薬よりきついからなw
コカインより強いって言ってる医者がいた

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:41:56.86 .net
暮れも押し迫って一人で5ch
糞田舎でやることはススと酒飲んで現実逃避
当然アル中で被害妄想でチンタラ走ってるやつは迷惑かけてる自覚もとうな
なんて他人を批判したり、効いてるとか誰も相手にしていないのに独り言で自己満足

なんて言ってる奴に限ってススも下手、運転も下手糞で迷惑かけまくりやからな

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:42:25.52 .net
自分が悔しいから他人を悔しいのうとか言うのもアル中の症状

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:43:09.12 .net
人のレスを真似するのもアル中の被害妄想の症状

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:43:46.58 .net
全部暖冬のせい

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:44:11.74 .net
麻薬なんて下手な酒よりきついからなw
コカインより弱いって言ってる医者がいた

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:44:35.96 .net
効いてる効いてるwww

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:47:04.37 .net
酒がかなり効いてる、アル中の被害妄想の症状出まくりやな

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:49:04.91 .net
おまえは統合失調症の症状出まくりやなwwwwwww

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:53:48.50 .net
アル中の被害妄想なんて相手すんな!
覚えたから言いたくてアスペ、統合失調症が常套句

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:55:36.67 .net
おまえはゲレンデ行く前にさっさと精神科行けよw

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:55:38.50 .net
ススなんてやめて冬は暖かい国に行こうぜ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 21:56:26.06 .net
精神科行ってるから他人にも行かせたいアル中親父w

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/30(土) 22:08:54.97 .net
>>154

これが境界知能ってやつかw

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 00:07:26.43 .net
明日は雨?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 07:11:40.16 .net
バレずに抜くのがドライバーの腕

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 07:53:13.02 .net
さっきリフト乗り場でふきのとう見つけたわ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 08:04:26.81 .net
スギ花粉症はじまったわ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 09:23:23.72 .net
雨どう?

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 09:43:16.83 .net
SNS見てると小雨とちょっと雪くらいの天気らしいね
いまのところゲレンデが溶けるとか言うもんでもない感じがする

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 09:49:11.83 .net
患者の立場なのに医師に言われた内容を他人に偉そうに語ってしまうのが精神科あるある。
「この薬がおススメだよ〜」ってお前は患者だろ!ってみんな思ってる。

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 10:41:52.75 .net
いつでもどこでも迷惑な愛知人

30日午前9時半ごろ、富士山富士宮口を登山中に9合目付近で足を負傷し、救助要請をした男性は、12時間後の午後9時半ごろ警察に救助され、救急搬送されました。
命に別状はないということです。

 救助されたのは、愛知県春日井市の会社員の男性(44)です。
警察によりますと、男性は9合目付近で転倒し右足首を骨折したものの、命に別状はないということです。男性は単独登山でした。

 富士宮警察署の山岳遭難救助隊員が午後4時ごろ9合目の山荘付近で男性と接触し、男性を担架に乗せて5合目まで下山、午後9時半ごろに救急隊に引き継ぎました。

 警察は「冬山登山はできるだけ控えることと、無理な登山は控えてほしい」と呼び掛けています。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 12:00:59.22 .net
>>143
それ若井こづえみどりの漫才ネタやがな

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 12:03:12.59 .net
>>88
春スキーだもん

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 12:06:22.46 .net
>>127
なんでイントラってわかるん

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 12:07:15.53 .net
今、雨?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 13:43:57.25 .net
横手山はかろうじて雪。気温高いから雪はどんどん減ってる。土あちこちで出てる。

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 17:05:28.13 .net
一ノ瀬降ってますよ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 17:11:44.30 .net
雨雨降れ降れもっと降れ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 18:03:02.74 .net
今日の一ノ瀬は春雪だった
ダイヤモンドの方は下部に土出まくり
ファミリー正面上部まだ大丈夫そう

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 18:19:26.95 .net
奥志賀のダウンヒルは今年は一度もオープンしてないの?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 18:50:30.58 .net
南東斜面で元々雪付きいい立地じゃないし今季は一度もオープンしてないよ

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:45:25.11 .net
ここはワックスアイロンしたほうがいいね

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:48:16.81 .net
めんどくさいよ

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 19:52:43.41 .net
>>172
非圧雪だけど滑りたければオープンしてるから滑れるよ
全面えぐいコブになってる状態

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:00:38.30 .net
嘘乙

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:16:06.07 .net
ゴンドラのコースか
すまん急斜面コースと間違えた

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:35:58.70 .net
今日のエキスパートのコブをえぐいって言ってるあたり奥志賀歴浅いのが分かるな

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 20:38:52.81 .net
ぬるすぎだよな

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 21:15:21.16 .net
※各コース、積雪不足のためコース幅が狭く、小石やブッシュの出ている箇所がございます。お気を付けてご滑走ください。

※エキスパートコースは積雪不足のため当面の間、未圧雪です。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 21:35:41.81 .net
いや、あれはエグいに一票
毎年エリアズン券だぜ
8割方横手だが

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 21:39:49.12 .net
横手は面白くないからすぐ飽きる

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 01:03:06.77 .net
明日の横手はパウダー祭り

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 06:41:56.71 .net
47や黒菱のコブみたらどうなるんだろ…

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 10:26:58.36 .net
昨晩結構降ってたけどまた殆ど積もらなかったんだな
風が強いと積もらないかあ

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 10:45:00.45 .net
>>179
奥志賀歴ある人は第2と呼ぶ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 11:02:33.05 .net
SIAの年寄りイントラはエキパと呼んでます
愛子さんリフトで遊ぶ子は第2と呼びます

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 11:08:48.80 .net
>>187
バイトしてた事あるけどエキスパートの事を第2とは呼ばないよ

190 :!omikuj:2024/01/01(月) 11:14:01.48 .net


191 : :2024/01/01(月) 16:52:44.30 .net
今年も奥志賀高原スキー場を宜しくお願い致します。

ダウンヒルコース、滑走可能になりました。

【滑走コース】

第1、第3、第4ゲレンデ、エキスパートコース、林間コース、ダウンヒルコース

※山頂通路を利用して焼額山スキー場との行き来が可能です。

※エキスパートコースは未圧雪です。

192 : :2024/01/01(月) 17:07:45.50 .net
明日は点検で休止やろな。。。まともな経営者なら

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 17:09:21.87 .net
一ノ瀬のゲレンデ揺れたわ

194 : :2024/01/01(月) 17:11:08.21 .net
せやろな

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 17:23:55.50 .net
丸一日点検運休は無いと思うけど朝イチから午前中はある程度点検休止だろうな

196 : :2024/01/01(月) 18:03:24.72 .net
神立や熊の湯はナイター中止やそうや

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:30:30.38 .net
志賀高原入口のガソリンスタンドで地震の影響で給油できず営業休止中のところがあるそうだ

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/01(月) 18:52:24.78 .net
一ノ瀬もナイター中止

199 : :2024/01/01(月) 19:50:46.84 .net
今シーズン終了、先々シーズンもコロナでズン券使えず、今シーズンも無駄やった

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 11:19:57.16 .net
朝から普通にリフト動いてたぞ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 13:12:43.06 .net
ヤケビの第二高速が死んだ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 17:15:58.02 .net
渋温泉を歩いていたけど全然揺れを感じなかったなー

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/02(火) 23:55:16.62 .net
焼額山のパノラマは全幅?ジャイアントスラロームは?オリンピックは?6日から初滑りなんですが

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 00:22:59.13 .net
ダメダメなので白馬に行きましょう

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 10:43:20.78 .net
志賀高原は車中泊していいんですか?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 10:54:41.61 .net
全くいないけど、凍死寸前になりたければどうぞ。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 11:36:25.61 .net
練炭あるから寒さは大丈夫

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 12:23:00.88 .net
>>207
酸素が無いけど

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 12:53:01.40 .net
1月の横手でも電気毛布とシュラフで余裕だったけど

210 : 【凶】 :2024/01/03(水) 13:20:30.37 .net
ハワイに行くことにした

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 13:57:23.38 .net
>>205
寒いから俺が温めてやるぞ

212 :岡人:2024/01/03(水) 16:05:56.19 ID:iShMpZvF3
明日、やけびに行きたいんだが、天気が心配。
常連の人、明日は行くの?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 14:39:00.13 .net
>>211
ウホ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 17:20:56.71 .net
奥志賀高原って面白いの?
焼額山は中々楽しかったが

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 17:52:01.74 .net
上級者ならつまらん

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 17:52:24.58 .net
ヤケビつまらないというか
リフトで上まで行けないからいやだわ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 18:01:33.92 .net
>>214
自分で確かめるのが一番

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 18:01:39.85 .net
奥志賀高原は駐車場が空いていて良いね

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/03(水) 23:49:20.97 .net
奥志賀はダウンヒルコースのゴンドラ回しが楽しいよ
ゴンドラが窮屈だけど

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 01:13:22.47 .net
>>196
北陸に遠慮して自粛?意味ある?

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 01:21:18.20 .net
>>220
遠慮の自粛じゃなくて設備点検とか余震警戒の問題だろ
神立のある湯沢辺りは相当揺れてたぞ
翌日から通常営業でナイターもやってる

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 09:06:17.72 .net
スキー場と地震を関連付けるのバカなのか

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 09:22:06.89 .net
いい加減にしろサンインwww

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 09:48:10.93 .net
>>219
ゴンドラは背中合わせ?

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 10:25:15.11 .net
>>222
え?なんで?
リフトや雪崩の心配しないの?
バカの?あほなの?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 11:08:51.51 .net
>>224
背中合わせの3+3人タイプ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 11:46:32.66 .net
自意識過剰・自己中心・協調性無し
犯罪者の三元要素

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 14:08:02.78 .net
板を強制的に中入れするスノボーいると6人乗車なんて無理に近いよ
2+2にすべきだね

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 16:37:03.31 .net
法定定員が6名なだけで別に6名乗車強制でやってないだろ
ボーダーとかファットスキーで中に板持ち込みなら人数少なく乗せてるし

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 19:41:40.44 .net
デブ同士なら2人乗り

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 20:11:04.41 .net
俺は158?のくそデブだからいつも1人乗りだわw

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 20:19:25.34 .net
奥志賀ゴンドラは長い板だと入らなかった記憶あり

233 :!omikuji:2024/01/04(木) 20:49:24.30 .net
2ゴンはテールの幅110ぐらいの板が板入れに入らないことがあった
おっさんが無理に入れようとしたが無理で中に入れて乗った

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 21:08:49.31 .net
>>228
奥志賀も横乗り入れるようになったのか?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 22:26:11.46 .net
12月は雪不足で志賀一人負けみたいな感じだったけど何だかんだで逆転しつつあるな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 23:20:50.13 .net
>>234
何年も前からだぞ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 23:20:57.33 .net
というかどこも負けになっただけ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/04(木) 23:59:10.38 .net
もう尾張だよこのスポーツ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 13:43:38.29 .net
まだ新板はおろせないですかね~?

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 13:47:19.30 .net
奥志賀第4動いてないんか

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 19:17:37.98 .net
>>239
絶対にやめなさい
小石だらけよ
第3リフト付近の小石やら普通にでかい石がゴロゴロしてた
今週末の雪でなんとかなりそうな厚みはらなかった

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 20:10:08.78 .net
なぜ奥志賀前提の流れなのか

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/05(金) 21:34:27.39 .net
武田が⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン の講習やるからやろ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/06(土) 04:16:44.79 .net
>>241
がっかり…

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 00:49:31.90 .net
寺子屋が好きです。抜群の雪質、程よい傾斜、程よい距離。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 01:23:04.41 .net
寺小屋な

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 07:05:00.13 .net
焼額山GSは全幅ありますの?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 10:50:20.46 .net
寺子屋全くopenしない
去年も人手不足だったよな

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 10:56:02.14 .net
寺小屋な

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 17:12:36.22 .net
ヤケビバレーとか今年オープンあるのかな?

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 17:27:59.35 .net
寺小屋は宿が直接関係してないから無理して開ける必要無いしな
降れば雪質もいいし良いゲレンデだけど雪付きがいい立地でもないしそのうち無くなりそう

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 20:04:37.56 .net
>>251
寺小屋を運営してるのはどこよ?
和合会がやってんの?

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 20:20:41.77 .net
めちゃくちゃ雪降ってる

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 20:34:22.71 .net
>>252
開発

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 21:08:08.11 .net
もう雪雲が去った
こりゃ明日の朝までにせいぜい15cmだな
大雪なんて大外れ何時もの寒いだけの志賀だわ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/07(日) 21:46:51.85 .net
焼額山ジャイアントスラロームの雪はどないなっとんねん!?雪降れや!!!

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 04:09:50.84 .net
飯山30cm積もってる

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 04:25:06.88 .net
菅平ももこもこだ

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 23:09:35.77 .net
東京の31歳女性が行方不明 スキーに行ったか 志賀高原のアルバイト先の寮を出たまま帰らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/362f381cb117c1860fdafeb90400b35536ae7fee

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 23:29:38.28 .net
キチョマンとは言えないですなあ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 08:50:33.28 .net
ガラン沢に迷い込んだか

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 10:43:38.92 .net
語源なんなん
伽藍?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:15:55.43 .net
他の記事見た感じヤケビのバイトみたいだな
ズン券とか貸与券なら最後に乗ったリフトは追跡出来るだろうからコース外でもある程度場所の目星付くだろうけど
急に積もってまだブッシュの上に乗ってるだけの不安定な雪面だから踏み抜きでもしたか

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:43:14.38 .net
なるほど
志賀高原って地名はなくて正式には山ノ内町なんだな
和合会の同和ってもろに被差別部落の部落開放運動じゃん
志賀高原ヤバいな

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:43:58.47 .net
>>264
志賀高原は山ノ内町なんだが、そこは同和組織である和合会が牛耳っている。志賀高原全体が古い体質のまま衰退の一途なのはそのせい。

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:44:26.36 .net
志賀高原って、B地区のヤバい部落の集まりで、近親相姦を繰り返してきたから、精神的な病気を患ってる奴が多いんだよね。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:45:13.31 .net
>>259
志賀高原一帯はいわゆるB地区で部落開放運動の和同会の実態を知ったら逃げて帰りたくなるんだよ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:46:09.63 .net
清水アキラの故郷

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:48:30.23 .net
東京の31歳女性が行方不明 スキーに行ったか 志賀高原のアルバイト先の寮を出たまま帰らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/362f381cb117c1860fdafeb90400b35536ae7fee

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:48:41.18 .net
>>259
ホワイトアウトか

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:51:06.52 .net
もう3日経ってるのか

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 11:51:19.22 .net
>>269
志賀高原一帯はいわゆるB地区で部落開放運動の和同会の実態を知ったら逃げて帰りたくなるんだよ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 15:06:28.34 .net
大きいスキー場行くと車停めたところに戻るリフトとかゴンドラがどれかわからなくて焦ったりするけどそれじゃないか?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 15:17:27.73 .net
腐っても山内でバイトしてるやつがそんなんで行方不明までにはならんだろ
下手すりゃ就業先だぞ

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 16:43:09.39 .net
>>265
古い体質のおかげで、外国人に買占められなくて済んでるのかな
奥志賀、ヤケビは既に外資?

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 19:04:37.16 .net
さてはサロットのウェアを届けに行ったな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 19:07:09.45 .net
ばっかやろ!!

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 20:23:03.34 .net
早く戻ってこい!

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 20:41:30.98 .net
凍ってるね

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 20:46:51.72 .net
うーん!

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 22:58:32.05 .net
志賀高原と志賀原発は似てる。どちらも瀬戸際?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/09(火) 23:05:12.86 .net
つ座布団一枚

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/10(水) 09:32:57.65 .net
>>267
だから宿の家庭料理と言うのがとても合わない味付けなのか、納得!

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/10(水) 19:49:03.33 .net
積雪どんな感じ?
薄いながらも全山すべれる?

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/10(水) 20:59:07.39 .net
おまえのハゲ頭みたいな感じ

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/12(金) 21:29:17.62 .net
明日は大雪ですね

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 17:06:52.59 .net
熊の湯の整備のライブ中継始まったんだけど
雪凄いね

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 17:08:10.30 .net
ttps://www.youtube.com/live/b0TGaS-O5lQ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 20:47:06.67 .net
120キロの体重あってもリフト乗せてくれるんだなwww

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 20:58:24.97 .net
そりゃ60kgが2人乗れば120kgだしな
120kgが1人で乗れば同じだわ

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/13(土) 22:32:20.56 .net
>>272
もうフェイクはいらんよ

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 12:00:38.36 .net
コースの雪付き状況どう?
寺小屋や東館山とか奥志賀とか特に情報ないし

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 16:16:25.26 .net
>>292
知らないのはお前だけだろ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 20:58:45.06 .net
>>290
デブ4人なら480kgだぞ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 21:56:48.34 .net
>>294
横幅的に4人乗れないんじゃない?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:02:03.68 .net
480キロ程度じゃびくともせんそ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:03:14.77 .net
いや搬器落ちた

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:32:05.74 .net
キモデブ面白い

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/14(日) 22:40:07.81 .net
>>293
冷たいなぁ

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 04:50:05.05 .net
ゴンぶり

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 10:46:34.64 .net
長年索道やってるが耐荷重は聞いた事は無いw
ペア120k×2人搬器フル乗車してても大丈夫だと思うぞ 索道創りは問題無いと思うが電流計振り切れたら止まる
無負荷90A 遮断360A 誰か電気に詳しい奴は計算出来るのでは?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 11:05:20.48 .net
6人乗りゴンドラで係員が混雑のため6人乗車をお願いしていますってメガホンで叫んでて
実際ぎゅうぎゅうで6人乗せてたのに規格外のデブ親子4人の時は一瞬考えて4人乗車で出してたわ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 12:43:26.09 .net
電験持ちはよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 13:14:01.82 .net
モーターの出力とかギアまわり、搬器数とかも分からんと負荷出せなくね?

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 14:54:29.98 .net
モータ出力とギアは固定だから関係無いのでは!? 人が沢山乗って負荷が掛かるとA 上がるが常時Vは一定 リフト速度上げるとVは増える
例えば速度1m/sで無負荷運行250v100A→100人乗車→250V150A
速度2m/s無負荷運行300V100A→100人乗車→300V150A なのよ
確かに搬器数は必要かな 全部で140なので上り満車70台

機械はソコソコ知識あるが 電気疎いので詳しい奴 尊敬する

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 14:55:09.14 .net
120キロは二人分として見れば問題ないだろwww

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 16:55:37.82 .net
よく考えてみるとデブはゲートでつかえて通れないな

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 16:58:40.88 .net
リフト券は体重別にすべきだよな

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 17:25:53.97 .net
白人の背高くてごつい人はブクブクデヴじゃなくても120kgとか余裕であるからな

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 20:04:49.57 .net
あのデブ見ていてもスキーが楽しく見えない

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/15(月) 20:06:30.36 .net
いつもハアハア言ってて変なビデオみたいだ
スキーなんかやめて違う動画撮ったら再生数稼げると思うwww

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 00:15:54.96 .net
稼げない

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 09:29:50.37 .net
ゴン降りか?

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 09:48:12.77 .net
奥志賀80cm!
うれしいねえ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 09:59:39.08 .net
明日の奥志賀クマ落としは行けそうかな
ヤケビウォールはどうなんだろう

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 11:45:41.06 .net
焼額駐車場待機なう
やっべーくらいにバカ降りなんだけど
死ぬかもしれんし引き返せる気がしない
どうすれば良い?まじ怖くなってきた

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 11:49:03.30 .net
うpよろ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 11:49:03.37 .net
とりあえず一ノ瀬のデイリーヤマザキでたっぷり酒とおつまみを買い込め

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 12:10:20.27 .net
一酸化炭素中毒はちゃんと死ねれば苦しまないらしいな
怖いのは奇跡的に一命を取り留めたときの後遺症だから
しっかり酒飲んで確実に逝くように頑張れ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 12:42:47.60 .net
プリンスに宿泊すればいいだろ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 12:59:49.32 .net
こんな日にスキー行くバカが居るんだなwww

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 13:09:15.85 .net
>>316
4WD?

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 13:13:50.75 .net
この時期でヤケビウォール開いてないんか…

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 13:14:22.56 .net
この時期でヤケビウォール開いてないんか…

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 13:14:59.92 .net
ランクル全輪ラグナチェーンの俺様がヒーローになれる日なのにな

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 13:24:51.42 .net
Xみてるけど、吹雪で前まったく見えへんやん
車の運転など自殺行為や

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 13:38:21.33 .net
>>322
FFです
雪はおさまっては来た
視界も悪いし降りるの怖いなー

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 14:07:05.27 .net
>>327
うpはよ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 14:33:41.18 .net
>>327
降りるなら日が暮れる前にしとけよ
夜も吹雪いてりゃもっと難しくなるぞ

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 14:47:43.03 .net
ならない

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 15:01:46.65 .net
>>328
写真ですか?

>>329
いったん一の瀬の駐車場まで降りた
誰かに誘導して欲しい
頻繁な突風が怖い
走ってると車が押される

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 16:24:07.87 .net
>>331
誘導してあげたいんですが、今東京で仕事中ですorz

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 16:31:10.16 .net
明日から滑りに行くぜ
リフト運休でほとんど踏まれてないだろうし
タイミング完璧すぎる

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 18:45:17.49 .net
あちこち同じレスすんなカス!

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/16(火) 23:23:32.90 .net
びびってるなら滑りいくなよw

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 08:47:22.85 .net
どれくらい積もった? 寺小屋やっと全面か

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 12:27:16.07 .net
ピーカンで草
人も少ないし

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 13:28:40.67 .net
>>331
南無
成仏して下され

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 13:32:18.59 .net
24日また災害レベルに降りそうな気配

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 17:53:30.51 .net
志賀高原どこもガラガラ
地震の影響?

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 18:02:54.27 .net
自粛してる?

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 18:54:57.11 .net
>>339
24日は志賀高原60cmという予報があるね
一方は39cmと差があるけど降ることは間違いなさそう

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/17(水) 20:17:30.66 .net
降っても雨だろう

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 13:00:42.56 .net
北志賀よませはどしゃ降りに近い雨降ってるよ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 16:22:26.56 .net
今日は午後から湿った雪だった
上部はガスと雪で下部は雨に近い雪で所々ストップスノー

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 16:36:00.12 .net
それは下手くそだからだな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 16:54:40.64 .net
スキーシーズン終了豪雨

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 17:18:31.38 .net
除雪と融雪ですぶアスファルト出るし朝晩で冷え込みで凍結路続きだし
なかなか圧雪路にならなくて通勤も嫌なシーズンだわ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 18:03:05.64 .net
今日は朝一番は締まった雪で気持ち良かったが10時過ぎには早くも春雪みたいなザクザク雪になってた
気温の影響だろうけど今シーズン終わりが来るのも早いだろうね
GWとは絶対に無理そう

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 20:13:05.78 .net
だからスーパーエルニーニョだっつってんだろアホw

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 20:47:06.47 .net
GWとは
すぶアスファルト

ここは難しい日本語が飛び交う鉄火場みたいなスレですね

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 20:59:52.63 .net
>>350
だからお前はアホだっつてんだろ
アホw

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/18(木) 21:00:40.85 .net
効いてるwww

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 16:06:16.87 .net
今日はザデイ
https://i.imgur.com/KfJNe2K.jpeg

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 16:08:06.17 .net
雲海ザデイ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 16:15:59.56 .net
>>354
おじいちゃん今日は金曜日ですよ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 16:35:53.97 .net
南岸性低気圧だしこの週末は期待出来ないぞ

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 17:09:18.08 .net
いい雲海だ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/20(土) 21:45:33.98 .net
>>354
ナイス👍

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/20(土) 21:46:32.87 .net
>>357
天気予報では
志賀高原付近は終日豪雪っぽいです

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/20(土) 22:23:55.76 .net
今のところ特に積もってないがな

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 01:23:03.26 .net
天気予報と政治家を当てにするなよwww

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 07:42:46.98 .net
>>357
ですからー底辺なので日曜日しか休みがありません

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 08:01:06.06 .net
底辺は平日休みだろ
シフト制は飲食系かバイト系

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:19:39.25 .net
俺某大手商社だけど日月休み

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:25:16.63 .net
おまえ自宅商社員だろ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:35:11.85 .net
そんな返ししかできないのがニート、無職の僻みの裏返し

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:36:06.51 .net
>>366
雪下ろしでもしてなさい

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:41:16.09 .net
効いてるwww
図星かよw

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:48:52.24 .net
ススの勝ち組は平日2連休

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:52:28.89 .net
効いてるしか言わな糞田舎のニート登場
大手商社なんて夢のまた夢

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:58:12.67 .net
自宅商社員顔真っ赤www

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 09:58:31.74 .net
金土は宿が取れない時があるが日曜なら取れるからな

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 11:43:32.42 .net
ススなんて平日休み最高だろ +朝の天気確認してから向かう環境
まさに俺w

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 11:48:12.78 .net
おまえも自宅商社員なの?

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 12:08:38.91 .net
ニート君、商社マンといいなさいw

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 12:09:19.37 .net
>>360
嘘つき

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 12:35:35.15 .net
焼額山、横手山はさすがに雪でないの

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 12:46:31.92 .net
富士山八合目でやっと雪

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 12:59:23.28 .net
>>378
ヤケビ、今は雪だけど午前中は雨だったよ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 15:57:39.30 .net
サンインいい加減にしろってwww

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 16:34:17.76 .net
志賀高原は車中泊禁止だよ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/21(日) 16:49:59.87 .net
積雪量減ってて草

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 13:53:24.60 .net
697 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2023/05/13(土) 10:26:04.17 ID:
トイレがないとか言われてる横手山スキー場きたよ
そもそもトイレがないとかあり得ないだろと思ってスタッフに聞いたら「あその◯◯壮さんで」と言われたから「なんだあるじゃん」と思ってそこ行ってトイレ使い終わったらそこの店員に怒られた
「うちは公衆トイレじゃないんだから黙って使わないでくださいよ!」って
話が違うw
駐車場問題よろしく「スキー場に近い」ってだけでとばっちり食らってるのかなこの◯◯壮
であるならばそんなとこを平然と進めるスタッフよ…

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 13:54:01.20 .net
8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/14(日) 22:29:22.36 .net
トイレが多すぎとか言われてる横手山スキー場行ったことある
そもそもトイレがあるとか普通だろと思ってスタッフに聞いたら「その◯◯壮さんで」と言われたことないから「なんだないのかよ」と思ってそこ行ってトイレ使わなかったらそこの店員に怒られたわ
「うちは公衆トイレみたいなもんなんだから黙って使えばいいでしょ!」って
話が違うw
駐車場問題よろしく「スキー場に近い」ってだけでとばっちり食らってるのかなこの◯◯壮
であるならばそんなとこを平然と進めるスタッフよ…

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 15:09:25.96 .net
横渋て公衆トイレないの?

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 16:29:46.08 .net
横手山第3リフト降りた建物(クランペット カフェの下)にあるけど、あれ公衆トイレじゃないのかな?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 17:18:41.78 .net
第1下のレストハウスもトイレだけでもオッケー
クランペット下もオッケー
なんなら山頂ヒュッテもオッケー

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 17:25:59.57 .net
普通にあるんだな

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 17:29:55.76 .net
今はいいけど海和ゲレンデしか空いてない時がね

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 17:51:47.81 .net
ラフォーレもトイレだけでもオッケーだと思うよ
でも、なるべく何か買うとか食べるとかしてあげてね

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 19:15:26.41 .net
◯◯壮がヤバイならその隣のニュー横手だったかな?はどうなんや?

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 19:21:44.95 .net
武◯壮?

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 19:25:41.71 .net
ニュー横手だったかな?はどうなんや?

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 20:18:28.27 .net
今週末は最高かな

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 20:41:05.25 .net
ラフォーレやニュー横手は宿泊者以外にもランチや喫茶の提供しているけど山本荘は純然たる宿屋
宿泊者以外の館内の利用はお断りでも文句言う筋合いじゃないだろう
緊急時でも一声かけるのが当然だし仮に注意されてもすみません、ありがとうございましたで終わる話
掲示板なんかに書き込むやつが頭おかしいのは明白だろう

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 20:47:29.75 .net
山本荘って昼に鍋焼きうどん食うとこじゃないの?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 20:50:37.11 .net
横手は行かへんからどうでもええよ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 21:04:58.32 .net
丸一日ジャイアントだけな

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 21:30:46.07 .net
志賀高原はジャイアントでまともに滑れないとアカンで
ジャイアント以外で1級取った言うてもジャイアントじゃ落ちるやつばかりや
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン って基礎はかっこ悪いわ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 21:33:16.65 .net
>>400
でもリフト激遅くて不便じゃん

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 21:52:56.00 .net
ジャイアントなんてぬるいわ
ヤケビウォールで取らないとダメだろ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 22:51:21.53 .net
カモシカ落としコース1択です

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 23:38:21.98 .net
>>386
横手の頂上にボットン便所あるだろ
あれすごい勢いで下まで落ちていくぞ
流石に標高2000over なだけある。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/22(月) 23:57:06.24 .net
スノボーの中国籍男性、長野・山ノ内町のスキー場外で道に迷い救助
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e1b136878a9367f660f0ce7c55a120887fe13a

そういやヤケビのバイト女子はどうなったんだろ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 00:56:49.46 .net
戻れないならコース外に行くなよ
梅雨明けまでほっとけ

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 09:03:59.73 .net
一生放置で良い

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 10:31:06.14 .net
>>405
あの女さんもコース外へ行ったのかな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 10:38:22.38 .net
粗大ゴミに心配されなくてもとっくの昔に下山してるよ

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 10:39:49.40 .net
>>409
本人か

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 10:44:20.46 .net
見つかってない

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 11:23:51.42 .net
>>409
なんでそんなにイキってるの?
更年期?

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 11:32:21.57 .net
めっちゃ効いてるなww

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 14:15:35.30 .net
インサンと効いてるとかアウアウする人まだ居たんだねwww

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 15:42:53.33 .net
アウアウは他に居場所が無いからな

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 17:12:00.05 .net
奥志賀の熊落としとエキスパートが滑れれば満足

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 18:54:49.52 .net
効いてるwww

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 20:54:53.09 .net
今週末志賀高原に行ってくるぜ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 21:05:46.73 .net
情弱の方?

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 22:13:20.57 .net
俺も金曜日から行くぜ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 22:20:39.45 .net
月曜からしか行けんぜ…

この1番。この山を逃しちまうような仕事なんか何のためにやってるんだ…
たいしにたいしに

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/23(火) 23:08:53.25 .net
大して積もらんから心配すんな

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/24(水) 00:48:46.67 .net
雪なんて降ってねぇよ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 00:39:50.20 .net
志賀高原に来る連盟絡みのガキは何であんなにマナー教育されてないの??

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 00:41:11.11 .net
日本自動車連盟?

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 04:16:50.81 .net
そういうのに所属したいのは大して技術も無いのに勘違いしたいから

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 08:04:25.64 .net
トイレも整備されていない
クソスキー場なのか

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 09:46:29.90 .net
部落民だから民度低いのは当たり前

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 12:35:46.18 .net
平日とゆうのもあると思うけど
外国人比率増えたね

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 13:23:48.02 .net
どの国の外国人

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 14:52:40.06 .net
アフリカ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 15:24:23.65 .net
イスタンブールとか

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 15:42:58.09 .net
飛んでイスタンブール

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 15:46:50.92 .net
ワタシ ニホンジン アルヨ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 17:33:53.29 .net
>>431
>>432
どっちも国ではない

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/25(木) 19:44:54.46 .net
はいアスペ1匹釣れたw

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 09:53:42.86 .net
ヤケビめちゃ混んでるやん

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 10:47:26.02 .net
うん、ライブカメラで見るとガラガラ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 21:46:53.66 .net
白馬野沢ニセコみたいなインバウンドバブルは志賀高原に無いの?

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 22:22:15.94 .net
わざわざ日本に来てゴミ高原には行かねーだろ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 23:30:00.25 .net
まずロクなホテルが無い時点で選択外だろ
既存でマシなホテルの利用者だけじゃとてもバブらん

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/26(金) 23:50:19.45 .net
環境省も開発させる気無さそうだしこの高原は朽ち果てるしかない

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 00:30:56.36 .net
ニセコなんて外国人が経営しているホテルばっかりだからインバウンド呼び込めるでしょう。日本語の方が通じにくいくらいだから
白馬もそうなりつつある
志賀高原のメインエリアは和合会が仕切っているので海外資本は入りにくいのかな?
日本人にとっては居心地が良いけどね

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 04:21:33.29 .net
ヤケビのゴンドラ山頂駅降りてから見る度に思うけど
今のうちに岩菅山と裏岩菅山の木を切って
焼き畑を数年間やって
整地して茅場や根曲がり竹の群生地に変えて
ゲレンデを作っておけば
そのうち野生動物たちも順応して行くようだし
あそこ北斜面だし絶好の斜度なんだけどなぁ
地元の共有山林組合の人たち
頼むよ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 06:36:51.57 .net
>>444
既に根曲がりの群生地だぞ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 07:15:43.74 .net
>>441
インバウンドに人気の湯田中温泉郷があるんだが

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 07:46:45.94 .net
以下俺のネマガリタケ禁止

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 08:52:00.66 .net
バストイレ無しにはオロロいたわ
それで値段は2万3万取るからな

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 09:23:48.67 .net
>>444
長野オリンピックの時、堤さんにもう少し力があったら八方尾根にDH取られなかったのに

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 11:44:52.27 .net
>>446
滑りに行くのに湯田中から路線バスで山へ登れとな?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 12:23:50.94 .net
地獄谷に猿を観にくる外国人観光客の大半は志賀高原の麓だということを知らない
白馬で滑って地獄谷へ猿を観に行く事が定番になってる
地獄谷から30分でスキー場へ行けるのに知らないという現実がある

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 13:32:46.76 .net
スキー場が分かってもチャイナの野蛮人は除いて、ヤケビと奥志賀ぐらいしかまともに泊まれないやろ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 15:24:58.84 .net
そうか宿泊施設の問題か
志賀高原あれだけスキーバブルで儲けたはずなのに再投資はしなかったのかな?

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 16:02:47.17 .net
湯田中温泉は外人だらけでオロロいた

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 16:35:20.22 .net
野沢も多いよね

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 16:41:05.27 .net
>>446
ま、野沢や渋じゃ来日外国人には入れないだろうからな

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:03:39.82 .net
ネマガリ竹は美味いと思わんわ

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:06:26.25 .net
でも味噌汁はうまいやん

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:08:45.62 .net
たけのこ汁に鯖を入れるのがどうも合わない 上越~北信で多いみたいだが

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:09:49.51 .net
鍋焼きうどんに入れるのも合わない

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:20:51.23 .net
>>459鯖缶入れるなんて邪道だよ 聞いてビックリしたわ
そのまま根曲がりだけで味噌汁@新潟県十日町

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:28:58.58 .net
北信は根曲がり+鯖水煮缶+白菜、味付けは醤油or味噌が鉄板だな

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:32:06.72 .net
嫌なら湯沢のベタ雪で遊んでろ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:36:23.55 .net
赤倉温泉リゾート、ロッテアライリゾートの方がリゾートらしくて100倍マシ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 17:38:07.82 .net
郷に入っては郷に従えが出来ない人は家から出ないで欲しいものだよな

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 18:13:52.35 .net
ネマガリダケとツナの卵とじが一番好き

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 18:55:46.22 .net
今志賀高原来てるけど、年々外国人が増えてると思う
そりゃニセコや白馬には敵わないけど、志賀の雪質が段々バレて客は増えていきそう
宿しょぼい問題があるが

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 19:22:26.31 .net
雪質しょぼいから増えない

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 19:26:52.26 .net
宿と雪質ダブルでしょぼいから外人少ないんだけどな

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 19:31:59.63 .net
外人はパウダー目当てばっかだから志賀の降雪量じゃ厳しそう

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 20:35:12.58 .net
外人ってチャイナやろ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/27(土) 20:57:29.31 .net
ワタシ ニホンジン アルヨ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 07:52:33.24 .net
白馬と志賀高原の雪質はどっちが良い?

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 08:11:32.54 .net
どっちもカス

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 08:27:59.00 .net
白馬の方が山の景色良いし街も歩ける
志賀は夜外食する店がない
昭和のボロい大型旅館で修学旅行のガキ供に混じって バイキングなんか食わされたら
外人は二度と来ようと思わんな

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 08:47:03.49 .net
熊の湯の晩ごはんは美味かった

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 09:24:43.43 .net
https://pbs.twimg.com/media/GE2r_IaagAA4M7M?format=jpg&name=small

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 10:26:07.65 .net
雪質は志賀高原やな
積雪量は稼げないけど、北風で山を越えてくるから雪が軽い
白馬は西風で積雪量稼げるけど、ちょっと重い

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 12:15:47.74 .net
バストイレ無し

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 12:31:01.39 .net
何故ニワカは語りたがるのですか?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 13:43:15.81 .net
語られるとまずいの?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 15:33:44.23 .net
効いてるwww

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 15:44:17.27 .net
なぜマンモスだけ300cm近く積雪量あるの?素朴な疑問

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 16:12:09.67 .net
トイレがないとか言われてる横手山スキー場きたよ
そもそもトイレがないとかあり得ないだろと思ってスタッフに聞いたら「あその◯◯壮さんで」と言われたから「なんだあるじゃん」と思ってそこ行ってトイレ使い終わったらそこの店員に怒られた
「うちは公衆トイレじゃないんだから黙って使わないでくださいよ!」って
話が違うw
駐車場問題よろしく「スキー場に近い」ってだけでとばっちり食らってるのかなこの◯◯壮
であるならばそんなとこを平然と進めるスタッフよ…

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 17:24:04.53 .net
>>484
いつまでやってんだよ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/28(日) 23:45:32.13 .net
>>483

計測棒を斜めに刺せばいいんだよ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/29(月) 07:52:36.11 .net
>>485
偉業を讃える記念碑みたいなもんだろ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 00:34:05.30 .net
ザデイだった

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 07:19:09.37 .net
ジャスコだった

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 08:46:29.97 .net
横手山ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=zZ1zKSsEsZ8

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 09:33:20.05 .net
展望台のライブカメラあったんだ
横手の景色はいつ見てもいいもんだ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 16:30:19.64 .net
>>484
武井壮の話はもう飽きた

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 16:52:03.92 .net
1番人気はヤケビなんですかね?

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 20:09:27.34 .net
一番はファミリー層向けの中央エリアでは

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 20:32:29.01 .net
行方不明の季節労働者のオナゴは見つかった?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/30(火) 20:41:28.66 .net
俺の横で寝てるよ

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 07:37:22.33 .net
行方不明者の大半はコース外に入ったせいでなのかな

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 09:27:44.39 .net
>>475
無理して外人こんでええんやで^_^

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 09:29:47.57 .net
そうそう
貧民窟に富裕層は来なくていい

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 10:31:12.17 .net
ですよねー、3様

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 11:47:58.30 .net
三つ前のインターだと更埴に泊まるの?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 12:20:03.61 .net
2月焼額山へ行く予定です
週末は混み合いますか?三連休使いたいですが、避けたほうが良いですか?2月平日はどうでしょうか?子供が4人います
スキーかスノボのレンタルどちらもサイズ豊富にありますか?

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 13:18:12.41 .net
天候との絡みもあるけど三連休は間違いなく混むよ
混雑度としてはゴンドラ10分は待つと思う
平日は外国人客多いけどこれと言った混雑はしない
レンタルは知らんけどまぁ揃ってるでしょう

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 16:02:06.50 .net
志賀高原のレンタルはかなり貧弱
山の駅かプリンスか奥志賀行かないとマトモ物は出てこない
何年落ちか分からないボロでよければ何処でも借りれるけど

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 16:31:59.46 .net
やっぱり連休は厳しいですか
焼額山を特に勧められてます
あんまり混むんじゃ危険だし
大きなスキー場ほど混むのですね

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 17:19:57.89 .net
混むっても白馬や野沢よりは大分マシだよ
ローカルゲレンデよりは混むかもしれんけど

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 17:59:53.68 .net
連休は混んで当然
混まないスキー場はそれはそれでやばい

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 18:09:36.42 .net
>>503
奥志賀も混むんですか?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 18:13:29.56 .net
休日のヤケビなんて中華と餓鬼だらけ

奥志賀は老害多し

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 18:42:30.20 .net
全山リフト券買えばいいだけでは

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 19:06:51.10 .net
連休は特に帰りの高速の渋滞が嫌だなあ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 19:20:38.44 .net
2月で3連休じゃない普通の土日だと山の駅の駐車場は混んでいる?

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 20:46:07.80 .net
>>510
一昔前なら全山も安かったし当たり前だけど値上げしてからはシビアにエリア券選択も増えたろ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 21:33:46.10 .net
>>509
老害とは

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 21:33:48.97 .net
レンタル利用の子供に全山券なんて不要

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 21:35:21.39 .net
前三件買っても全部滑れないから損なんだよ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 21:38:05.43 .net
奥志賀面白いな

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/31(水) 22:29:02.10 .net
おまえの顔面の造形も面白いぞ🤣

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/01(木) 06:29:20.96 .net
ですよねー、3様

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 09:52:11.67 .net
来週の3連休ですがFF車でも行けますかね?

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 11:09:23.91 .net
道路状況とドラテク次第

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 11:22:23.19 .net
夜はだめですよ夜は

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 12:35:34.76 .net
ノーマルで余裕

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 12:40:00.16 .net
相当な難所ですからね

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 12:40:38.98 .net
それは下手くそだからだな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 12:44:33.76 .net
>>525
牧場のサカナじゃない?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 12:59:43.39 .net
人間誰でも努力次第でなんとかなるさ
気合いだよ気合い

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 13:31:15.84 .net
>>520
>>522
無理か(;´д⊂)

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 14:02:01.65 .net
凍ってるね

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 14:23:42.18 .net
うーん

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 14:32:38.79 .net
>>529
https://i.imgur.com/47a0S3p.gif

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 17:30:30.99 .net
シーズン中でもFFはチェーン巻けよ 途中で止まるなクソ迷惑だわ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 17:50:56.72 .net
女26色々あるわ
の所俺よりずっと人生知ってそう

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 18:12:30.25 .net
内足の癖、直せって言っただろ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 18:30:09.61 .net
2つで大丈夫ですよ!

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 18:36:37.02 .net
逢いたい、あいたい、アイタイ、アイタイ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 20:51:19.74 .net
>>532
うるせー
後輪駆動で行ってやるからな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 21:27:25.80 .net
FRはスタッドレス履いてても滑るからな
ちょうしんどい

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 21:31:11.36 .net
もう3日くらい降ってない?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 22:05:58.23 .net
>>538
四駆でも滑るぞ!

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 22:21:10.94 .net
自分から滑らせていけばいいのか!!

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 23:11:24.96 .net
その昔はFFや四駆が普及してなくてFRが多かっだったんだぞ甘えるな

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 23:41:50.86 .net
でもスパイクタイヤ使えたんでしょ?

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 09:02:03.30 .net
宿はどこもガラガラやなあ
なんでやろ?

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 10:55:57.21 .net
ヒント:大名商売

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 12:36:42.76 .net
今日は雪質良いかい(。・_・。)ノ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 14:49:48.15 .net
そんなことどうでもええがな

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 17:48:56.87 .net
効いてるwww

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 22:43:09.01 .net
夕方まで滑って宿に戻ってちょっと体調が悪かったから寝てたら
夕飯に呼んでもらえないで食えなかったことがある、こんな事初めてや

知り合いは々々宿で1時間以上過ぎてから電話で早く食べてと怒られたそうで
行ってみたら、おひつにゴルフボールぐらいの大きさにご飯が固められていて
カチカチで、それもバイトの連中やアル中が飲んでる真ん中に食事が置かれていて、
飛沫も飛び散ってるようで食えなかったそうや

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 22:58:20.83 .net
>>549
建設現場の飯場の話しですか?

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 23:01:35.91 .net
いやドヤ街の話です

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 23:10:21.05 .net
志賀高原はそんな宿しかないんかい?

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 23:11:46.81 .net
全宿泊まって自分で確かめて来い

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 23:39:04.27 .net
おれも夕食バイキングで混みそうだから少し遅れて行ったら夕食時間内(ちゃんと指定されてる時間内)に片付けられたことあったな。
そして社員が食べる分はたんまり用意してあった
文句いったらすいません終わりましたで終わり。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/03(土) 23:47:33.64 .net
こうゆうゴミ客相手にする宿大変だな

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 01:11:17.44 .net
ニセコ野沢白馬とは計り知れないくらい差がついたな
何が原因なのかな?

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 01:24:33.97 .net
パウダーエリアの無さとボロ宿ばっか所
インバウンド勢はほぼ100%パウダー目当てに来てるからね
最近は相対的に安いから志賀来てる外人もそこそこ居るけど

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 06:50:30.19 .net
ヒント:大名商売

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 08:52:16.99 .net
>>555
この考え方だから寂れていくんだよ
サービス精神ゼロ、自己中、客を客と思わない

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 09:33:25.65 .net
いつまでもあると思うな客と金

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 10:04:27.11 .net
モンスタークレーマー君効いてるwww

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 10:20:30.15 .net
客にまともなサービスできないで客のせいにしてる野蛮人

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 10:22:35.86 .net
効いてるwww

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 10:31:59.13 .net
効いてる効いてる言うキチガイは宿の人間なんだなwww

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 10:40:25.32 .net
悔しいのうwww

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 10:58:40.74 .net
>>563
ボロ宿バイトのお前こそ効いてるww

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:05:10.50 .net
モンスタークレーマーが必死www

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:06:44.06 .net
効いてるwww

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:07:13.35 .net
野沢の定宿は部屋にいると呼んでくれるよ「食事どーぞ」って
それに酒の席の真ん中に置くようなことはしないし暖かい食事を出してくれる

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:08:55.36 .net
>>567-568
ボロバイト効いちゃって必死ww
二度と行かない

ニセコ野沢白馬とは計り知れないくらい差がついたな
何が原因なのかな?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:22:05.99 .net
嫌なら来るな

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:25:15.09 .net
二度と行かないって言われてるやんw

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:29:22.75 .net
長野県庁と山之内町役場の観光協会のようなところに苦情言ってやりなされ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:37:12.34 .net
真実なら宿名公表して欲しいよね

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:47:10.09 .net
>>574
全部

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 11:57:11.38 .net
お客様が神様だった時代は昭和で終わった
お互いマナーとモラル、ルールを守ってればそれで良い
過剰な接客や気遣いも不要

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 12:13:22.35 .net
箱根や京都の宿は荷物は部屋までもっていってくれるし、食事もセルフなんてことはないし
至れり尽くせりだけど、志賀高原は日本じゃないの

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 12:14:14.45 .net
>>575
逃げたw

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 13:07:49.85 .net
The day

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 14:37:36.99 .net
>>528
あっ降ってなならOKだよ

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 16:11:08.07 .net
あっ降ってな奈良なら柿食えば

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 16:39:22.33 .net
降ってない方が路面テカテカで無理だろ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 18:54:07.50 .net
>>576
ビジネスホテルならそれでもいいよ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 18:55:32.86 .net
志賀高原に過剰な接待なんて期待しないけどまともな接客だけしてくれれば問題ない

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 18:58:46.13 .net
そんな一流ホテルのサービス受けたいならグランフェに泊まればいいじゃん
まさか1泊2万とかの安宿で文句言ってるんじゃないだろうな

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 19:01:59.53 .net
一泊2万で当たり前の接客をする宿なんて普通にあるけど志賀高原は無いのかな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 19:47:15.62 .net
villa一ノ瀬最高だね
一泊2食付で1.7万はコスパ高いよね
朝夕ともバイキング形式で品数は多くはないけど美味すぎた
部屋も風呂も広くて立地も一ノ瀬目の前
もうここしか考えてないわ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 19:48:26.66 .net
>>587
ステマよくない

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 19:52:22.32 .net
すぎたるは及ばざるがごとし

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/04(日) 19:58:19.12 .net
>>587
空室カレンダーみたらガラガラやん、大丈夫なんかこれ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 08:46:08.68 .net
あんまり自分を責めないほうがいいよ

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 09:59:42.44 .net
>>587
取り敢えずそこだけは避けるようにするよ
情報ありがとう

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 12:05:33.92 .net
まだ中央エリアや焼額、奥志賀はいいと思うが、やっぱタナベが来てもあの地区だけは

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 12:45:27.47 .net
>>583
もう中野のビジホテでいいんじゃね?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 13:11:40.65 .net
中野のビジホに空室があればそれが一番だな

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 13:34:34.19 .net
ビジホでも丁寧なところはある

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 13:35:41.85 .net
女将さん、女将さんと言われて客より偉そうなところもあるのが志賀高原

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 14:37:27.49 .net
嫌ならやめてもいいんだぜ!!

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 15:04:29.73 .net
>>593
www www

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 15:22:41.91 .net
>>593
あの独特な雰囲気はなんなんだろう

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 15:42:11.36 .net
>>585
2万は高いよ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 15:54:26.28 .net
バストイレ無しで2万とかふざけてる
トイレの座るところはカバーとか敷いてない宿もあった

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 16:13:56.04 .net
毒を吐くようなレスをする人物がこの板に割合と多くいる。ここ数年増えている
そんな人物が1泊2万円又はそれ以上の宿に泊まるとも思えない
不遇の腹いせに毒を吐いているだけだから相手にしないことだ
恵まれた境遇で本当に高級宿に泊まるような人物は5chで毒を吐いたりしない

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 16:19:02.76 .net
奥志賀ホテルしか泊まらんから知らん

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 16:22:00.97 .net
皇室の人かな

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 16:24:32.12 .net
金の話が出たので

10億もらえるが60歳になる
資産0円になるが20歳になる
どちらをとる?

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 16:33:41.56 .net
いま62だから10億くれ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 17:05:08.13 .net
>>603
自問自答お疲れ

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 19:51:09.83 .net
>>606
無条件に20歳

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 20:04:25.30 .net
54歳
10億60歳 今から資産0円20歳から始める元気が無い

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 20:11:29.42 .net
>>605
グランフェニックスだろ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 20:13:38.99 .net
軽井沢とかむしろ敬遠されてたよな

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 20:20:13.86 .net
>>611
ヒゲの殿下が存命の頃は奥ホ使ってたしあながち間違いでは無いぞ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 20:30:17.75 .net
>>613
情報があまりにも古すぎ
警備しやすいという理由でグランフェニックスになった

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 20:33:28.56 .net
奥志賀高原ホテルが皇室御用達だったのは20世紀の話だな

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 20:52:44.79 .net
数年前に皇太子御一家のグランフェ滞在中に、
秋篠宮はプリンス東館に泊まってたとツイッターで暴露してる人がいたな

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 21:09:41.62 .net
>>614
そんな事知っとるわ
21世紀になっても三笠宮は使ってたぞ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 21:45:29.84 .net
貧乏日本人御用達のはずなのにリフト券も宿泊費もボッタクリ価格
施設もボロいし近い将来閉鎖まつりになりそう

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 21:57:00.10 .net
>>617
ここ10年は使ってないなら完全に間違いだな

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 22:57:48.99 .net
つかもう天皇家も使ってねーじゃん

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/05(月) 23:21:35.15 .net
愛子様は御忍びで使ってるらしいけど

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 08:17:22.54 .net
せっかく奥志賀のパークのおかげでスノボ客呼べたのに
みすみすスノボ客を手放している志賀高原

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 08:29:10.40 .net
ボーダー貧乏なのでカネ使わないじゃん

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 09:57:39.96 .net
スキージジイよりマナーいいぞ
パン持ち込みとかしないし

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 12:17:59.13 .net
レジャーボーダーは金使うけどパークボーダーみたいな奴は金使わんよ

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 12:22:24.23 .net
奥志賀高原ホテルかグランフェニックスに泊まって
レストランでランチを食べる人だけが石を投げなさい

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 13:12:54.22 .net
よっしゃ、ボーダーやけど投げ放題や!!!

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 17:28:30.44 .net
シーズン1,2回だけ宿泊して金落とす日券ボーダーvs毎週末通ってるけどほぼ金落とさないズン券ボーダー

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 00:49:38.82 .net
今シーズン志賀高原で10万円以上使う人だけが石を投げなさい

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 01:14:52.30 .net
グランフェ2泊で行くけどいいのか?

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 08:22:43.09 .net
この時期2泊で予約入らなくね?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 11:15:19.11 .net
ハイシーズンのグランフェ泊まりたい奴は皆6月現地で予約してるよ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 11:33:15.10 .net
8月に予約しようと思った時には4泊~の予約しか受け付けてなかったと思うだよね

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 12:44:42.79 .net
>>632
ルートインで(・∀・)イイよ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 12:53:43.84 .net
>>634
駅前にも増えたしな

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 13:02:45.47 .net
既存のホテル全部更地にしてアパホテル2つ建てれば問題解決だろ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 16:23:51.81 .net
ズン券はふるさと納税でゲットしたが施設食事券とかなんにも付かなかった

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 17:23:33.49 .net
318,000円納税すればシーズン券もらえるのか
意外に安いな

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 18:30:27.12 .net
信州中野の駅前にもできたのか、ボロ宿より100倍マシマシやん

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 20:19:03.37 .net
>>639
そうそう
既存の方が大通り沿いだから車で行くには便利だけどね

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 20:51:16.83 .net
>>636
アパはダイナミックプライシングでハイシーズンは極端に高くなる
大江戸温泉、伊東園、湯快リゾートのが良いと思う

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 20:51:26.73 .net
信州中野駅前も駐車場はあるのやろ?

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 22:20:01.44 .net
>>641
大江戸も事実上アパグループなんだけどいずれにしろナショナルブランドが志賀高原を運営しなきゃ生き残れないと思う
いずれにせよこのまま廃墟みたいなリゾート運営を残すのかそれとも原野に戻すのかそろそろ決断する時期じゃないかな

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/07(水) 23:39:29.83 .net
山は下界より光熱費や除雪費、施設維持の経費が掛かるし
コストカッター系ビジホグループは進出したがらんだろ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 00:22:43.13 .net
コストは売価で吸収すればいい
問題は売価に納得を得られるか
志賀高原の潜在的な価値はニセコや白馬に負けないはず
潜在的な価値に気がついているのか分かってないのかなんとも奇妙なスキー場に成り下がった
昭和の団体旅行専門スキー場から早く脱却しないともう間に合わないかも

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 00:24:50.18 .net
アパホテルのサイトから宿泊予約しようとすると
サニー志賀とホテルジャパン志賀が出てくるんだけどアパ系?

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 00:25:43.10 .net
外人は非圧雪エリアを好むから現状の志賀高原のままでは受けが悪い

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 00:41:54.29 .net
外人はヤマボク好きそうか?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 01:14:20.17 .net
>>646
参直ホテルだろ
アパのサイトから予約が出来てアパポイントも付くということ

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 05:00:26.54 .net
縛りで山の上に街を開発出来ない時点で志賀にリゾートとしての価値は無いよ
宿併設施設を頑張ったとしても金使う場所が少な過ぎる

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 05:36:49.09 .net
>>642
十分あるから量的には問題なし
単に大通りに出るまで少し面倒なだけ

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 09:45:44.33 .net
中野のネカフェで朝食まで食べて志賀行くのが一番 

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 11:18:55.64 .net
>>641
伊藤炎はノーマスクをたたき出して訴えられてたと思う

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 11:21:55.59 .net
今年はもうシーズン終了か

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 13:02:19.72 .net
直参画ホテル
https://www.apahotel.com/sankaku-hotel/

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 13:44:47.73 .net
直参って旗本みたいだな
アパの女社長が将軍様

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:09:40.24 .net
便所か下水の匂いがする志賀高原の宿より、
麓のルートインの方が快適だよね安いし。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:22:59.47 .net
そりゃ街のビジホの方が快適だし便利だけど連泊だと酷道をエンヤコラと上り下りするのが苦痛だろ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:24:40.70 .net
麓に泊まれば今日は志賀、明日は野沢って感じで滑る場所変えられるからいいよ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:32:18.62 .net
平日ならラリー気分味わえて楽しいやん

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:47:38.65 .net
どちらもメリット・デメリットがあるので状況や目的によって使い分けましょう

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 14:55:08.06 .net
はい

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 15:03:20.30 .net
3インター前の宿に泊まりましょう

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 21:38:07.52 .net
10年前なら、発哺温泉にいい居ぬき物件あったのにね

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 21:53:45.37 .net
しっかりしたコンクリ造の天狗の湯とぺしゃんこになってるけど清広荘もあるよ。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/08(木) 22:41:35.87 .net
スイスインてまだあるの?

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 06:44:35.93 .net
キャンプしろキャンプ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 06:55:01.15 .net
サンモリッツには部屋にトイレも冷蔵庫も湯沸かし器もない
冷蔵庫はフロントに言えば貸出だった

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 20:18:25.41 .net
ビールは窓際で冷やすんだろ 冬場冷蔵庫は要らない

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 20:48:15.52 .net
バストイレ無し 35000円とかふざけてるにもほどがある

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 20:57:11.08 .net
奥志賀高原ホテルに泊まってディナーのとき
奥のテーブルに小澤征爾さん御一家がいらしたことがあった
つまり俺と征爾は同じ釜の飯を食った仲も同然
御冥福をお祈りします

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:02:29.29 .net
おまえみたいなやつがいたら飯が不味くなんだろw

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:04:15.66 .net
小澤先生は奥志賀大好きで元気な頃は別荘も持ってたからね
森の音楽堂で追悼イベントやるならご冥福R.I.Pしに行くわ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:09:36.62 .net
連休中はどこが空いてます?熊?額?奥?

そいや志賀高原エリアでなぜマンモスだけ積雪量270cmもあるの?

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:22:49.90 .net
>>674
積雪が嫌なら行かなきゃいいじゃん

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:25:47.75 .net
スケールを斜めに挿せば積雪量は多くなるんやで

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 21:26:07.73 .net
>>674
石の湯

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/09(金) 23:44:12.13 .net
マンモスはライブカメラ無くなったな

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 09:20:09.11 .net
それもコストカット
衰退の一途をたどる過程の現象

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 10:25:53.56 .net
いや、なんでマンモスだけ積雪量270cmもあるんだって話なんだけど
流行りの詐称?

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 11:23:53.50 .net
観測スケールに向けて降雪機の雪を吹付けてんじゃねーの?

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 11:39:08.36 .net
ホテル銀嶺がライブカメラやめたのか
渋い時代だ

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 11:46:03.66 .net
つかこのご時世、各事業者デフォルトでYouTubeライブ使えばいいのにな
既存のシステムはズームやパン&チルトに対応してるのはいいけどすぐアクセス過多になるし糞だろ
おそらく有料運用だろあれ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 11:49:40.93 .net
ホテル銀嶺Youtubeでライブカメラやってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Vjsg_L0YlC8

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 11:58:49.92 .net
YouTubeライブカメラも安定配信してるところと
しょっちゅう止まってはURL変わっちゃうとこがあるよな
なにが違うんだ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 12:13:20.09 .net
山ノ内界隈や山の駅にもカメラが付いてYouTubeライブで流してるね
https://www.youtube.com/@digitaleyefieldlabcts5423

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 12:45:41.62 .net
桜も咲き始めたし今シーズンも終わりだな
https://i.imgur.com/84gv5ez.jpg

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 12:53:22.85 .net
ライズカメの前で積雪観測してほしい

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 13:02:05.61 .net
日本語で頼む

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 13:05:38.82 .net
>>685
しょっちゅうってのがどの程度なのか分からんけど
ある程度のスパンでアーカイブ残すのに一旦配信切って新枠取ってるからじゃね
12時間とか24時間で一旦切ってアーカイブ残す設定にしてるYouTubeの街頭ライブ配信はよくある

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 13:15:59.57 .net
アホの志賀高原スレにもまともな人がいるんやな

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 16:31:15.34 .net
>>691
お前以外全てマトモな人www

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 18:00:19.37 .net
ほら出た地元の野蛮人

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 19:06:09.69 .net
効いてるwww

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 22:41:59.55 ID:D0m5rc5/C
麓のルートインは良く利用してたけど、翌朝に天候がわるいと山まで行く気力がなくなるうだよね。
気づいたら朝一から夜までパチ屋にいたこともあったかな。

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 21:51:44.00 .net
            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ: またいつもの「効いてるwww 」荒らしよ
          し|  i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ


            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ ) お断りします
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;):
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/10(土) 22:15:24.74 .net
効いてるwww

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 07:16:52.84 .net

貧乏暇人効いてるくん


699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 09:00:32.61 .net
うーん?
20年前MT6 20000円で行っててよかったわw

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/11(日) 11:16:59.29 .net
効いてるwww

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 16:53:27.91 .net
奥志賀高原ホテルで入浴したから帰ります。
大沢の名水100%使用で気持ちよかった。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 17:28:24.12 .net
マウントジーンズ那須 2023-2024 シーズン営業予定と施設閉場について
30 年間ありがとうございました!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000549.000055787.html

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 22:26:16.63 .net
>>685

この人一日中Liveカメラ見てるの?

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/12(月) 22:53:19.00 .net
そうだよ
警備員だからな

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/13(火) 00:57:06.85 .net
>>702
元々国有林だったんだね…

マウントジーンズ那須 今季限りで閉鎖を発表 閉鎖理由は「温暖化による雪不足」など | とちぎテレビ
https://nordot.app/1107842705794073344?c=113147194022725109

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 02:05:23.97 .net
湿ってるね…

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 07:46:58.24 .net
>>683
星野もYoutubeライブ頑なに拒否ってるけどあれそんなに経費かかるん?

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 09:49:19.09 .net
志賀高原に根付く立ち食いという文化

外国人が押し寄せる志賀高原の飲食スペース不足により立ち食いという文化が生まれました
国立公園の規制によりリゾートなのかドヤ街なのかよく分からない中途半端なスキー場から生まれた立ち食いという文化が今注目を集めています

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 11:38:23.49 .net
>>708
炊き出しやって欲しいわ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 11:45:59.42 .net
インバウンドバブルが志賀高原にもやって来た?

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 11:48:37.94 .net
夕食の話かよ

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 12:12:55.78 .net
>>708
ネタかと思ったら事実だったw

いや事実をもとにしたネタか

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 12:13:46.53 .net
熊の湯ガラガラどこもガラガラいつもの志賀高原

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 12:30:19.26 .net
最近奥志賀の各リフトは故障とか整備運休多いな
経営はちょいちょい変わるし老朽化に対応する長期整備計画と費用捻出が出来てないのか

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 12:42:36.71 .net
人いない日は動かしてないとかじゃね?

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 13:00:06.81 .net
終日運休じゃなくて途中から動いたり途中で止まったりしてるしそういう感じじゃないな

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 13:16:13.56 .net
>>714
外資は成長が見込めるなら投資するけど見込めないなら極限までコスト圧縮して次の奴に高値で売り付ける
なのでリフトも本来ならやるべき長期整備なんてしてないんじゃないか?

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 14:05:49.61 .net
奥志賀て外資?
東京のit会社だよな?

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 14:26:54.04 .net
一番無能に買われちゃったなそれ
他が買ってくれるまで絶望だ

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 15:12:41.36 .net
外資は前オーナーの事でその時の話しだべ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 15:39:42.71 .net
IT企業がオーナーになったから最近はゲレンデのwi-fiネットワークや録画アプリに力が入ってるのか。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 18:10:50.09 .net
外資は見向きもしないということ
立ち食い高原の前途は暗いね

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 18:11:45.06 .net
>>713
隊長も見限って辞めたねwww

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 18:16:46.98 .net
武藤辞めたの?うっそー

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 18:23:34.72 .net
熊の湯は車を停めてからゲレンデまで遠いから行きたくないという人が多いのや

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 18:28:48.34 .net
そんなこと以前に高すぎるんや

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 20:05:41.73 .net
白馬と比べると明らかに外人率低いね、平日の感覚だと
白馬:8割~9割
志賀高原:5割弱かな?
日本人にとっては居心地よいけど…

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 20:57:44.32 .net
隊長はスキーショップ店員さん

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 20:59:39.14 .net
どこの?

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 21:29:00.29 .net
シャレード員の食事美味しかったので食事処だけでもやってくれんかの?
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024021300819

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/14(水) 22:18:45.58 .net
大勝軒のきのこつけ麺食いたい

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 06:30:16.00 .net
雪に中指を入れて、動かし
もう、びしょびしょじゃねぇか

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 10:04:10.11 .net
>>721
忍者やお相撲さんは投入しないのかなwww

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 15:34:52.54 .net
明日休み取って行こうか迷う
今日いっぱいは雨だけど日が変わったら雪になるよね?新雪楽しめるかな

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 15:39:14.16 .net
大した量降らんし圧雪はマシになるだろうが非圧雪の新雪は期待出来んよ

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 15:51:21.92 .net
>>733
禅とかも好きそう

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 16:55:30.05 .net
来週一週間休みとって数年ぶりにゲレンデリターンするんだが、最高気温20℃とか‥
俺来週滑れるのか?

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 17:15:05.38 .net
うん

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 17:29:56.05 .net
>>737
男らしく土煙をあげて滑るんだ!

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 17:33:32.43 .net
ワクワクしながら冬用の長靴とかシャベルとかスタッドレスタイヤ新調したのが馬鹿みたいじゃないか!

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/15(木) 17:46:45.73 .net
ススに見切りをつけた隊長はエライ!

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/16(金) 10:56:51.88 .net
志賀高原に見切りつけた俺は神!

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/16(金) 16:33:32.39 .net
>>742に見切りつけた神はさすが

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/16(金) 21:02:50.92 .net
髪を信じなさい

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 01:01:40.96 .net
紙を信じないものは自らの手でうんこを拭かなければならない

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 06:58:51.87 .net
昨日は雪はほとんど降らなかったから朝は全コースアイスバーンだった

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 08:50:25.34 .net
隊長も辞めるほど魅力のないスキー場はどーこだ?

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 09:32:17.54 .net
ガリガリ君だぜ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 09:35:59.56 .net
午後はストップ雪でつんのめる

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 09:55:29.74 .net
猫魔星野リゾート リフト券4900円

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 10:25:01.04 .net
しゃぶ雪に銀パラをどうぞ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 10:34:07.28 .net
ホテルで楽しむのが主だからいいんだよ♥

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 11:43:08.72 .net
志賀のゲレンデでアイスバーンとかレアだし良かったな

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 11:47:33.79 .net
寺小屋は俺を裏切らないぜ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 14:34:27.05 .net
>>745
ゲンドウ「そのためのウォシュレットです」

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 18:04:36.30 .net
志賀高原のスキー場で6歳女児が建物の壁に衝突 意識ない状態で病院へ搬送

https://news.yahoo.co.jp/articles/db0460e46acf202be831937cac394be2ed574aaf

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 18:08:32.42 .net
スキー事故ってわざわざ報道する程の物じゃないだろって思う

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 18:42:20.22 .net
それ言ったら世の中の事故全般がそうだろ
同じ冬物雪物で言えば屋根上除雪落下事故なんかもさ

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 22:37:46.80 .net
>>725
いいスキー場やけど
あれはほんまに嫌だなあ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 22:55:16.44 .net
月山とどっちが遠い?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/17(土) 23:35:24.58 .net
>>759
野沢温泉の大半の宿からゲレンデまでより近いぜ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 00:30:19.35 .net
>>761
八方尾根の宿も10分程度歩くのは普通だね

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 00:42:18.08 .net
アライも駐車場からビックリするくらい歩く

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 00:56:31.35 .net
ゲレンデまでの距離に関しては志賀高原の宿は恵まれすぎ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 06:39:24.14 .net
栂池を忘れないでください
ゲレンデまで0分です

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 09:20:51.09 .net
暑いぜ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 11:18:01.23 .net
ハイシーズンの週末とは思えないくらいの空き具合
春過ぎてもうスキーの気分じゃねー人多そうだな

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 11:35:41.24 .net
道路の雪や凍結ってどんな感じ?

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 11:37:10.39 .net
ニワカは来ないで!

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 12:13:55.46 .net
来週は真夏日になりそう

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 12:17:29.45 .net
ゲレンデまでの距離云うても日帰りの場合だろう?
宿泊ならどこでも極楽やろ
日帰り客が宿泊客より冷遇されるのは自然の摂理

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 13:35:12.10 .net
宿泊でも板脱がずに滑り込める方が楽やん
春に宿までの通路切れたりすると板脱ぐの面倒だし

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 13:49:51.73 .net
ニワカは来ないで!

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 14:58:36.63 .net
滋賀高原って🔜アイスバーンになるんだな
特にジャイアントが酷い
今日の午前中なんか何人も立て続けに衝突事故が起きてレスキューに運ばれてた

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:00:03.79 .net
ジャイアントの脇のところに昔は診療所があって怪我人の処置とかしてたんだけどな

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:02:33.53 .net
>>753
脳内ニワカ乙
志賀高原は朝方ガリガリになる
ジャイアントや丸池をはじめとする北斜面は特にアイスバーンになりやすいわけで
来たことないニワカは書き込むな

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:03:33.56 .net
>>774
志賀高原は北斜面が多いからすぐアイスバーンになるよ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:09:40.01 .net
一の瀬上部とか何時もカリカリなイメージ
カリカリ多いから基礎板率高いんだろうな

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:27:18.07 .net
滋賀高原ってどこにあるねん?
ニワカは来るな!

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:28:15.13 .net
>>778
人工雪だからじゃないの?

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:31:00.67 .net
ワイも志賀高原はアイスバーンが多い印象
特にジャイアントとか東館山とかガリガリだわ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:40:27.76 .net
志賀高原はハゲが多い印象

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 15:43:57.04 .net
志賀高原は和合会という同和組織が今だに牛耳っているからな
志賀高原が、寂れていく一方なのはそのため

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 16:22:43.40 .net
志賀高原はサルが多い
だからいらっしゃいませと言えない

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 16:42:59.45 .net
和合会って同和なのか

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 16:43:55.75 .net
>>783
外人たちに乗っ取られるのと、どっちが良いかだな
宿主が外人化すると日本人は泊まりにくくなるね

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 17:04:14.72 .net
もう手遅れですよw

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 17:10:52.69 .net
部落なの?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 17:58:24.86 .net
>>786
外人さんは見向きもしてない

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 17:59:09.40 .net
日本国内で唯一鎖国してる地区だから

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 18:00:59.96 .net
プリンス物件全部買いしたGICですら入れなかった特別区

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 18:08:00.29 .net
>>768
ノーマルでいけるでしょ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 18:09:17.28 .net
>>788
志賀高原一帯は元B地区すなわち被差別部落の集まりですよ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 18:11:24.41 .net
山ノ内町も?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 18:23:28.42 .net
山ノ内町って同和利権のヤバいところじゃん

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 18:24:55.50 .net
熊の湯は旧統一協会家庭連合系の団体の巣だけどな

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 20:01:29.37 .net
志賀高原にはいくのやめようかな

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 21:46:31.77 .net
疲れたのでシャトルバス使ってみたけど
早めにバス停で待ってたら
バスが定刻より5分以上早く来て、客乗せたらすぐ発車
時刻表信じてたらおいてかれるとこだった
シャトルバスってこんなもんなの?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 21:48:36.27 .net
そんなもんや

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 22:02:50.15 .net
シャトルバスは定刻を走る2便が居る事も多いから何とも

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 23:49:05.47 .net
おまえら北志賀よませで滑ったことないのか?
よませと比べたら志賀高原がアイスバーンなんて恥ずかしくてとても言えないぜ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/18(日) 23:59:13.72 .net
>>801
アイスバーンどころか雪が無いけどなwww

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 06:47:43.65 .net
よませってそんなにアイスバーンなの?行くのやめようかな

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 08:31:39.05 .net
ポールバーンは俺のチンポくらいカッチカチやで

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 09:11:19.87 .net
同じくらいのアイスバーンでもジャイアントの方が急だから危険
一昨日は何人もの人が衝突事故でレスキューに運ばれてた

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 09:27:19.76 .net
ジャイアントとよませじゃ全く比較にならない
ジャイアント程度はゆるゆる

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 09:28:02.86 .net
ジャイアントもクラウン検定のときだけはアイスバーンになるだろ
それ以外は全然アイスバーンではないが

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:09:11.44 .net
木にがんって雪が降るみたい&三連休は冷えるみたいだが、金は良さそう?

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:11:23.33 .net
>>757
おまいら幼女には優しいでねがったのか?ヘリってその日のうちに来たのかな?
目の前でやられたから目覚めが悪すぎる。絶対に助かって欲しい。

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:13:58.18 .net
>>783
その割にはリフト新規入れたりしてるけどなwwww

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:14:35.42 .net
命は助かってもシューマッハみたいになるかもな

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:16:55.60 .net
ジャイアントで1級落ちまくってるアル中で被害妄想の爺が
熊の湯では知り合いのイントラが検定の採点をしてたから受かったと鼻高々なのがいる
50年ぐらいのスキー歴で、ワンシーズン100日以上滑ってる志賀高原に住み付いてるような爺

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:19:15.11 .net
そこまでの無能は逆に凄いな

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:22:03.03 .net
よませは上の方のユール・ニッセに行く途中に登ってくる車を譲らずに下りの車が降りてくる非常識なスキー場

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:23:16.28 .net
夜間瀬はべちゃ雪だったよ、どこがガリガリ君だかw

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:23:46.23 .net
渋峠のほうがガリガリやで

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:42:21.93 .net
クリーミーだったぞ渋

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 11:46:41.58 .net
春先は蚋がすごいで渋

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 12:35:20.98 .net
数年ぶりに熊の湯ホテルの温泉入りに行ったら
男女入れ替え制になっててびっくりした
今まで女湯はあんな狭い露天風呂オンリーだったのか
っていうか外からよく見える(元)男湯露天風呂はどうなったんだ?囲いができちゃったのか?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 12:54:20.52 .net
誰も興味ないよ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 19:28:03.04 .net
志賀高原には興味ない

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 22:45:55.04 .net
興味がない場所のスレを巡回することに興味のある人?

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 23:02:08.60 .net
さっさとリゾート化されないかな
色々と時代遅れなんよ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 00:17:18.43 .net
開発に制限がある場所に投資してリゾート化しようとする会社がない

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 00:42:09.26 .net
>>824
国立公園てなんなん?

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 00:50:55.30 .net
「なんなん」というのはどこかの方言?

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 00:53:19.04 .net
「何ですか?」という意味の大阪民国語

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 01:03:39.70 .net
国立公園内なのは大した問題じゃない
国立公園内でリゾート化されてる場所なんて結構あるし政府も規制緩和のムーヴだぞ
開発の障害になるのは特別保護地区みたいな制限の多い保護カテゴリにどのくらい属してるか

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 01:21:23.37 .net
新しいホテルが建たないのは純粋に投資先として魅力がないということか

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 02:42:47.48 .net
志賀高原は全域特別地区で制限だらけだぞ
ホテル前にある伸びすぎた木をちょっと切るのすら申請必須
開発なんて出来ないよ

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 07:20:05.87 .net
開発しなくても今のままで良い

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 08:21:47.29 .net
>>830
10cm以下の間伐は申請不要だぞ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 08:47:25.59 .net
大きな葉っぱ一枚やんw

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 10:10:28.63 .net
アホはアホのままで良い

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 10:10:32.82 .net
熊の湯はいい斜面があるし横手に行く迂回路も楽しい 志賀リバーサイドは
全日本チャンプのレーサー山本さち子さんの生家 そりゃ上手くなるよ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 10:19:58.52 .net
横手山→熊の湯用のちゃんとした連絡通路が欲しいんだよなー

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 10:28:53.07 .net
1983年に国土計画が焼額山スキー場を開発した時は
「和合会の同意なしに開発は行わないとの条件のもとに、八林班(東側斜面)のみに限って開発が行われ」とある。
和合会の同意もハードル高そう。

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 12:01:59.26 .net
和合会て言葉は通じるの?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 12:28:13.03 .net
日本語で通じるんじゃないかな

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 12:31:07.49 .net
志賀高原のサイトに和合会の電話番号書いてあるから直接聞いてみるといいよ
https://www.shigakogen.gr.jp/news/entry-434.html

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 13:10:09.38 .net
よませ温泉スキー場はベチャ雪?圧雪してない系?

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 13:35:18.74 .net
そろそろ土パウの時期

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 15:32:42.58 .net
山ノ内町を同和利権によって食い物にしてきた和合会が支配してうちは再開発は無理だね
再開発される前に完全に廃れるだろうよ
他のスキー場は外人で賑わってきたのに志賀高原だけ取り残されてるのはそのためだし

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 15:33:46.29 .net
熊の湯は統一協会の地盤だからいろいろ怖い

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 17:12:47.11 .net
ですよねー3様

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 17:45:26.85 .net
志賀高原も外人増えてるよね平日のヤケビなんて半分くらい外人じゃない?
ニセコ、白馬は外人だらけなので、あんなにはなってほしくない

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 18:30:46.45 .net
>>846
なんで?
臭いの?

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 18:45:23.96 .net
ていうか日本人含めて来てる人数が少なすぎる
外人が増えてるわけではない
志賀高原だけ過疎ってる

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 18:48:23.02 .net
一旦清算したらいいんだよ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 18:57:54.98 .net
>>846
そうか?
全然少ないけど

それはそうとおまえ滋賀作か?
性格が陰険だな

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 19:11:36.28 .net
タナベは当てが外れたんじゃないか

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 19:44:34.62 .net
志賀高原の外人は五竜の半分以下だよ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 19:53:07.60 .net
どうせ衰退する志賀高原を環境省に差し出す代わりに他を開発させろっていうのも手だと思うんだよね
例えば志賀高原潰して代わりに栂池上部や菅平上部開発してもいいんじゃないか?

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 20:13:02.11 .net
志賀高原はそこに来てる人自体が極端に少ないんだよね
終わっちゃってる感じ

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 20:15:02.17 .net
そりゃいまだに和合会みたいな組織がのさばってる同和地区に普通の人は寄りつかないからな
来てるのは同和関係か統一協会か何も知らない情弱だけ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/20(火) 21:36:56.61 .net
志賀高原の外人ってほとんどチャイナやろ

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 00:38:48.28 .net
害人

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 00:47:43.93 .net
毒をもって毒を制す
害人をもって和合を制す

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 07:23:31.71 .net
湯田中温泉にはアジア系も白人もたくさんいるがスキー場には来ない
あんなしょぼい温泉郷どう楽しんでるのか
または幻滅して帰国するのか

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 07:54:36.36 .net
温泉猿見に行くだけじゃね?

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 08:40:10.46 .net
長野へ戻る途中の小布施の町とか散歩したりするのかも

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 09:41:44.88 .net
>>859
湯田中はストリップと売春宿で有名だった
今はもう、、、

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 11:59:45.69 .net
またそのガセネタで暇潰し?
今朝はガッチガチのアイスバーンだった
硫安アイスバーンでカッチンコッチン
10時前には滑りやすいシャバ雪になった
ツアー客が多くて週末より混んでた
ずっと雨だったから気の毒

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 12:30:35.11 .net
暇でいいね

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 12:33:33.99 .net
>>859
湯田中は渋も含むのかな?
ショボいというか小さい温泉街には小さいなりの魅力あるけどな

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 12:59:12.54 .net
>シャバ雪だった、アイスバーンだった
どこかわからんだろ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 12:59:49.39 .net
丸池がアイスバーンで、渋がシャバ雪なのか?

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 14:49:11.23 .net
>>866
失礼しました
よませです

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 15:19:10.62 .net
よませは志賀高原じゃない警察が出動準備中

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 15:57:22.14 .net
よませは志賀高原とは違い文化圏
マックアース日本人食い物にされた挙句機材を破損された
マックアースを裁判に訴えて勝訴した

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 15:58:06.89 .net
お勤めご苦労さまです

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 16:07:08.03 .net
よませは揉め事が多いよな
マックアースを裁判に訴えたり
窃盗事件が頻発したり
経営陣による横領事件が起きたり

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 16:07:28.37 .net
よませは志賀高原ではない
スレ違い
他所でやれ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 16:14:16.79 .net
よませ最高ー!

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 16:27:51.79 .net
ひと頃、Kわさんは口を開けばマクアの悪口だったけど、なにがあったの?

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 17:19:46.50 .net
夜間瀬の麓にはレジェンド杉山氏の自宅があるべよ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 17:36:41.41 .net
よませはスレ違い

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 18:19:19.52 .net
激パウなう

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 18:23:37.45 .net
>>875
それで横渋に軸足を変えたのか

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 18:42:51.89 .net
>>876
誰?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 19:21:11.28 .net
>>874
だよな
近いし

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:00:55.14 .net
>>855
またお前か
そうやってほら吹いてないで
ちゃんと納税しないって婆さんが言ってたぞ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:27:37.85 .net
>>876
農協の人?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:43:26.36 .net
猟銃乱射したやつじゃね?

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:47:00.27 .net
あの苗字は静岡に多いな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 20:53:33.99 .net
高級レンタカー乗逃げの奴だろう

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 21:00:39.60 .net
猟銃の青木は中野辺りに多い苗字

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 21:36:10.33 .net
杉山は静岡に多い

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 22:13:50.44 .net
杉山清貴&オメガトライブ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 22:45:48.33 .net
世界でSUGIYAMAと言ったらドラクエのすぎやまこういちさんが一番有名

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 22:52:41.26 .net
大人用の全山チケットが当たったから子供(7歳・ボーゲンで何とか滑れる)と行こうと思うが
どこ行くのがお勧め?
焼額山と渋峠しか行ったことないけど、初心者向けコースが全然わからん
この暖冬だし焼額山安定かとも思うし、渋峠下部が安全な気もするが…

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 22:54:45.97 .net
渋峠上部はどこなんだ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 23:02:25.04 .net
奥志賀 一ノ瀬ファミリー 高天原 横手・熊の湯下部

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 23:07:34.46 .net
>>891
志賀高原のわいわいプランはとりあえず寺子屋めざす、ついたらそこで記念撮影。あとは中央エリア1つづつ制覇でもヤケビでも好きとこへどうぞー

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 23:25:24.52 .net
よませは志賀高原エリアではあるよ
北志賀高原という名の
あのレジェンド海和が海和ホテルを麓に所有

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 23:27:50.86 .net
杉山とか海和とかなんのレジェンドなの?
農協の幹部なの?

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/21(水) 23:51:05.82 .net
よく知らんけどスキーのレジェンドなんじゃないの?
丸池あたりに人名のついた記念館なかったっけ?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 00:50:13.35 .net
海和を知らないスキーヤーいたんだ

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 01:13:02.63 .net
総理大臣だったもんな

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 01:15:09.99 .net
レジェンドスキーヤーというと荻原兄弟、葛西、船木、原田、里谷ぐらいじゃね?

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 01:15:16.45 .net
レジェンドスキーヤーというと荻原兄弟、葛西、船木、原田、里谷ぐらいじゃね?

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 01:30:54.29 .net
五輪のメダル獲ったスキーヤーだけでこれだけいるんだぞ

猪谷千春、笠谷幸生、金野昭次、青地清二、八木弘和、
荻原健司、河野孝典、三ケ田礼一、阿部雅司、
西方仁也、原田雅彦、葛西紀明、岡部孝信、船木和喜、斎藤浩哉、岡部孝信、
里谷多英、渡部暁斗、小野塚彩那、伊東大貴、清水礼留飛、竹内択
高梨沙羅、原大智、小林陵侑、山本涼太、渡部善斗、永井秀昭、堀島行真

メダル獲ってないスキーヤーなんてわからなくて当然

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 06:27:14.62 .net
志賀のコースに飽きてしまったから、山の形を変えるくらい派手にゲレンデを造成してほしいな。客が入らないゲレンデは植林して自然に戻して、標高高い場所に片流れの無いきれいなコースを造る。
客は戻ってまいりますよ。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 07:37:00.72 .net
おまえがやれ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 07:42:11.04 .net
ウクライナは2014年から8年間もドンバス地域の民間人を2万人も殺しまくったのは何故触れないのか?
プーチンはそれだからドンバス地域から要請を受けて救出した。
世界はそれを知っているからBRICSに付いた。湯水の如くばら撒いた海外の国々も。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 09:12:12.54 .net
里谷って外人のデカちんしゃぶったり騎乗位パコリ行為をして文春砲された糞ビッチだったけど、あんな素性な人間でも長野五輪ではまじ凄かったな

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 10:22:11.38 .net
礼留飛てwww

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 12:31:07.64 .net
>>872
>よませは揉め事が多いよな
>マックアースを裁判に訴えたり
>窃盗事件が頻発したり
>経営陣による横領事件が起きたり

Kわさんがいつも悪口言ってたのはそれだな

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 12:32:12.38 .net
>>898
そのKわさんいわくマックアースは悪徳商法だとさ

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 12:33:32.19 .net
>>896
マクアと裁判して勝ったのがKワ

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 13:58:58.47 .net
よませってどんなスキー場?マップ見る限りそこそこの規模ありそうじゃん

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 14:00:37.59 .net
>>899
それは海部

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 14:02:31.89 .net
>>906
長野で金、次の五輪でも銅獲ってるから完璧にレジェンドだわ

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 14:32:15.88 .net
天は二物を与えず、の典型
運動能力おばけで強心臓のスター選手だが、オツムの中は空っぽだった

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 15:38:30.76 .net
ここのじーさん連中はオムツの中がパンパンです

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 16:02:03.67 .net
とオムツの中がうんこでパンパンのじーさんが申しております

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:15:01.38 .net
>>914
才能と能力がある人への嫉妬剥き出しだな
いかにも老害って感じじゃんお前

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:31:58.20 .net
プリンスは東館しか泊まれないのか
ヒトリストは1泊5、6万からだな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:35:29.28 .net
独り客はどこ行っても歓迎されないよ
志賀高原ですら

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:36:42.68 .net
>>918
過疎ってる志賀高原にすら孤独な爺さんはお断り
来るなと言われてるわけ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:36:46.58 .net
https://youtu.be/ImoD6zsYjw4

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:39:35.11 .net
去年は2万も出せば西館、南館は泊まれたよ
バス、トイレ無しのボロ宿は一人でも泊めててくれるけど、こちらからお断りします

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 17:50:32.11 .net
>>914連盟が唾付けてガキ頃から持ち上げてチヤホヤしてるからな 腰パン王子然り成田兄妹然り
ガキの頃から持ち上げると礼儀知らず脳足りんしか育たない

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 18:29:10.72 .net
群れ餓鬼大歓迎です

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 18:42:38.84 .net
湯田中駅周辺ならいくらでもありそうだけど

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 19:20:23.69 .net
サンインかよw

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 20:02:55.93 .net
>>922
シナ人はその4分の1以下の値段で泊まってるという事実

日本人の独居老人を排除したいというメッセージなのはよほどのアスペでない限りわかるはず

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 20:05:28.77 .net
>>925
基本的には独りの高齢者は嫌がる
良客の常連になれば1人でも旅行サイト通さず直接話して安く予約できるんだどね

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 20:54:19.32 .net
シーズン中はそりゃ部屋とか組単価上げたいだろうし、黙ってても満室になるような所は一人客はとらないでしょう

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:30:52.99 .net
>>891
奥志賀、焼額、中央エリアと制覇したいところだけど、
お子さんボーゲンでなんとかレベルなら
一ノ瀬やたんねの森あたりの下部ででほどほどに滑って
ロッキー、高天原ホテルでオムライスとかピザ食った方が喜ぶのでは

ちなみに今季の志賀高原、一ノ瀬ファミリーで子供頭打って重症事故あるくらい危険

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:34:58.73 .net
志賀高原は今ガリガリボコボコだからな
怪我人が続出してパトロールはてんてこ舞いだわ
ジャイアント脇にあった診療所がなくなったのは痛いね

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 21:36:44.24 .net
>>928
結局中野のビジホしかないというね

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 22:29:16.91 .net
3インター前の宿に泊まれよ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 22:53:06.16 .net
片道500?を日帰りで行けばええがな

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 23:02:51.65 .net
500kmて大阪くらいか?

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/22(木) 23:11:45.26 .net
そやな大阪以西やな

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 05:24:03.59 .net
今年の雪不足は異常
競技大会が全滅してる。ポイントが付かない

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 05:29:13.41 .net
おまえの口臭も異常
人が寄り付かない

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 05:30:08.66 .net
僕の性欲も異常
女が寄り付かない

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 05:59:59.75 .net
>>927
まともな大浴場(露天風呂)もないホテルの魅力はリフトに近いだけ 西館だったけど
東館は大浴場もないんだよね
10000円ぐらいが適正値だよ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 07:52:25.78 .net
大浴場好きの大半はホモ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 09:05:00.98 .net
ソースは?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 10:05:01.15 .net
こういうリフトはいつできるのや?
https://www.instagram.com/reel/C3BB7baL0fY/?utm_source=ig_web_copy_link

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 10:19:29.44 .net
URLの?以降は削って貼ろうな

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 10:26:49.50 .net
スマンカッタ

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 11:23:23.26 .net
連休の志賀高原は混雑しているか?

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 11:25:08.21 .net
混雑はそれなりにしているが、雨じゃないだけありがたいという感じ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 11:44:02.21 .net
27に行くんだけど、どこのスキー場がええかな?

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 11:54:13.01 .net
ごりん高原

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 12:09:05.49 .net
北志賀ハイツやな

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 12:17:13.59 .net
かんばやし調子いいよ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 12:18:59.61 .net
一回だけ国道をスキーで滑ってみたい

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 12:21:27.90 .net
スキー場の林間コースとかって夏は林道として使ってるような道路だよねあれ

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 12:24:09.53 .net
渋から横手まで滑ったで

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 13:09:22.30 .net
>>952
草津に行けば292がコースになってるけどかったるいよ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 13:30:48.39 .net
草津より野沢温泉の方が道路コースは楽しかったな

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 13:35:19.06 .net
熊の湯→横手山連絡コースが一部国道だろ

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 13:51:53.84 .net
上林まで滑りたいんだよ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 13:56:38.95 .net
夏の野沢に行くと林道のアスファルトにピステンのミル傷とか履帯傷が残ってる

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 14:09:44.99 .net
>>943
これって、ニセコ花園第1リフトの8人乗りみたいな奴かな
https://drive.google.com/file/d/18rvRC5YioVCbgLQkxpufe67NYyCfCoMe/view

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 14:15:27.99 .net
石打のサンライズがそんな感じのリフトだよね。しかもゴンドラとチェアの混合という変態仕様

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 14:25:53.74 .net
投資できるスキー場は凄いね
温暖化でスキーシーズンなんて1~2か月しかないのに

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 14:58:11.56 .net
それに引き換え、志賀高原は同和利権で公費を食い物にしてきた和合会がある限り投資は無理だからな

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 15:11:55.64 .net
欧州にはシートヒーターまで付いてるのもある

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 15:15:24.33 .net
カナダで木製ゴンドラ乗った時は日本のゴンドラが恋しかったけどな

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 15:25:53.62 .net
>>964
別に欧州じゃなくても、花園のリフトはシートヒーターついてるよ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:06:42.56 .net
志賀高原は雪ありますか?

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:23:50.18 .net
>>966
花園ってどこ?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:26:26.60 .net
>>968
おまんこ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:27:09.26 .net
>>967
かなり厳しいね
朝方から怪我人続出だよ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:30:03.91 .net
ニセコ全山共通シーズン券 145000円

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 16:30:51.09 .net
中央エリアはケガ人いないけどどこ?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 17:49:51.26 .net
>>966
石打丸山のほうが先だろ

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 17:57:03.13 .net
誰も先だ後だの話ししてないのに突然どしたん?

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:00:03.82 .net
おまえらも合わせろよ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:08:05.98 .net
志賀高原にも導入されるのですか?

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 18:21:37.86 .net
リフトやゴンドラの前に降雪機倍増しなきゃスキー場として成り立たないぞ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 19:33:36.49 .net
バストイレ、温泉無しの宿もなんとかしないと成り立たないぞ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:34:41.23 .net
課題山積みですな
際し当たり夜食難民のインバウンド客が可哀想なので皆で出資してキッチカーでも用意したら?

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:40:48.44 .net
「今夜はご飯にありつけるか…」スノーリゾートで急増した訪日客が「夕食難民」に 飲食店足りず立ち食いする光景も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba999b34a87c458886890714c1dbb05720567cc6

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:42:20.50 .net
それにはまず和合会が解散して活動停止することが前提だけどな

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:43:59.80 .net
志賀高原は飲食店が元々少なかったところにらコロナでほとんど倒産撤退したからな

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 20:50:09.10 .net
まあ夜の大勝軒が儲かってるなら嬉しい誤算なんやろうけどね

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 21:15:29.80 .net
ゴーゴーカレーもなくなった
しょぼいヤマザキ以外コンビニもない

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 21:50:03.26 .net
ニホンジンコナクテイイよ!

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 21:51:33.64 .net
来シーズンは8500円にするからね♫

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 22:12:42.85 .net
反日教育してる国は来なくていいよ

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 22:13:24.00 .net
ズン券も10万超すからね

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/23(金) 22:14:34.50 .net
行かないからどうでもいいからね

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 14:29:57.65 .net
>>982
医者がぼろ儲け

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 14:41:58.69 .net
今日はアイスバーン?

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 15:05:53.27 .net
今日はバーン

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 15:10:24.35 .net
バーン⭐︎

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 15:10:35.12 .net
明日はボーン

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 16:18:23.86 .net
リンゼイ・ボン

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 18:16:29.58 .net
>>991
アイスモンスター

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 18:17:03.54 .net
衰退の一途を辿る志賀高原

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 18:17:43.34 .net
在日利権が渦巻く山ノ内町

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 18:18:07.30 .net
被差別部落の集まり山ノ内町

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 18:18:56.35 .net
もお、おわーりだ。ねぇー

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 18:19:48.26 .net
旧統一教会が巣を作る熊の湯

1002 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/24(土) 18:20:04.64 .net
アイスバーンが多い志賀高原

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200