2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

握力

1 ::03/07/23 17:49.net
握力の効率的な鍛え方や豆知識、自分の握力などを載せてください。

2 :アスリート名無しさん:03/07/23 17:56.net
中高と自転車で通学した。
いつも部活は無所属でしたが、今の握力は右60左45。
田舎だったんだろうな。

3 ::03/07/23 18:06.net
すごいですね。自転車が効いてるのかもしれませんね。

4 :アスリート名無しさん:03/07/23 18:09.net
【握力王】 3を閉めることを目指すスレ No.2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054580265/l50


5 ::03/07/23 18:14.net
No.3かぁ〜。難しーですねぇ。

6 ::03/07/24 13:07.net
握力って1日で上がるもんなんですね。

7 :アスリート名無しさん:03/07/28 15:10.net
懸垂のみ。体重64右72左60

8 ::03/07/28 17:52.net
ありすぎですね・・・・・

9 :アスリート名無しさん:03/07/29 21:55.net
age

10 :アスリート名無しさん:03/07/29 21:56.net
10ゲットーーーーーーー

11 :アスリート名無しさん:03/07/29 22:19.net
>1
オ○○ー

12 :アスリート名無しさん:03/07/29 23:21.net
12

13 :アスリート名無しさん:03/07/30 21:33.net
しっかり握らず指先だけひっかけるようにして懸垂
順手で引き上げたときに手首を返してひきつける
前腕の太さは変わらないけれど、手首に浮き出る筋?が長くなって
握力がついた

14 :山田さんでっか?:03/07/31 14:56.net
あげ

15 :アスリート名無しさん:03/07/31 15:16.net
右30、左は27ぐらい。女です

16 :アスリート名無しさん:03/07/31 21:09.net
こちらが本スレでしょうか

17 :アスリート名無しさん:03/07/31 22:20.net
>>15
合格です

18 :アスリート名無しさん:03/07/31 23:20.net
握力ある人は合気道にむいてると思う。

19 :アスリート名無しさん:03/08/01 20:51.net
握り締める力と噛み締める力はよく似ている
パワーを爆発させるのではなく、内に向かう感じ
それにしても、あごの力ってなぜあんなに強いのだろう
筋肉ではなく意識の違い?

20 :山崎 渉:03/08/02 02:00.net
(^^)

21 :アスリート名無しさん:03/08/15 15:27.net
握力UP期待あげ

22 :山崎 渉:03/08/15 16:04.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

23 :アスリート名無しさん:03/08/15 16:38.net
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


24 :アスリート名無しさん:03/08/15 19:15.net
誘導されてるのに必死に話題を振る>>1に泣いた








死ね

25 :アスリート名無しさん:03/08/25 16:05.net
りんごって割れるんですか?

26 :アスリート名無しさん:03/08/25 18:15.net
>>25
消えろ

27 :アスリート名無しさん:03/08/27 17:32.net
バブなら割れる。握って。

28 :アスリート名無しさん:03/08/30 00:11.net
自分のゆめはうんこを潰すことなのですが
何ぐらいの握力でグチュッっと唸らせることができるでしょうか?

29 :アスリート名無しさん:03/08/30 00:39.net
硬さによって違う

30 :アスリート名無しさん:03/08/30 07:50.net
>>28
糞スレ上げるなよ馬鹿>>1

31 :アスリート名無しさん:03/09/02 21:22.net
どうでもいいが>>1は氏ね

32 :アスリート名無しさん:03/09/21 16:59.net
中高と自転車で通学した。
いつも部活は無所属でしたが、今の握力は右60左45。
田舎だったんだろうな。


33 :アスリート名無しさん:03/09/21 17:15.net
ここはひどいインターネットですね

34 :アスリート名無しさん:03/09/27 18:24.net
>>33
というより、住人が・・・

35 :アスリート名無しさん:03/09/27 18:25.net
ここはひどいインターネットですね

36 :アスリート名無しさん:03/09/27 18:32.net
スポ板一番の長寿スレ?

37 :アスリート名無しさん:03/09/27 18:34.net
>>36
何で長寿スレ?

38 :アスリート名無しさん:03/09/27 18:35.net
>>36は痴呆

39 :アスリート名無しさん:03/09/28 00:24.net
なんすか?ここは

40 :アスリート名無しさん:03/09/28 16:11.net
>>28
握力より精神力が必要と思われ。

41 :アスリート名無しさん:03/10/09 07:25.net
グリップを一日何回も握ってれば握力つく。

42 :高1:03/10/10 19:14.net
タニタで70ってすごい?

43 :アスリート名無しさん:03/10/11 01:38.net
>>42
マルチポスト氏ね。

44 :アスリート名無しさん:03/10/11 11:05.net
>>43め、俺の言おうとしていたことを・・w

45 ::03/10/11 15:42.net
自分の握力
左1以上200以下 右1以上208以下 男

46 :高1:03/10/14 17:29.net
>>43
え??どういうこと?

47 :アスリート名無しさん:03/10/14 17:49.net
>>46
他のスレッドで同じ質問するなって事でしょ。

48 :アスリート名無しさん:03/10/14 18:29.net
父の夢は宇宙飛行士です。この夢を潰すにはどれ位の握力が必要ですか?

49 :アスリート名無しさん:03/10/14 18:32.net
糞スレ

50 :アスリート名無しさん:03/10/14 18:57.net
このスレを名無し専用にして
本スレのほうをコテ・上級者用にしたらいいんじゃないかな。

いっとくけど漏れはコテじゃないからね。
ただあすこのスレはどうもかけだしの初心者には
かきこみづらい。

51 :アスリート名無しさん:03/10/14 21:50.net
>ただあすこのスレはどうもかけだしの初心者には
>かきこみづらい。

安心しろ。誰でも書き込めるように工作中。

52 :アスリート名無しさん:03/10/19 16:42.net
とにかく握りこめ

53 :アスリート名無しさん:03/10/19 20:23.net
ポルノグラフィティっていいよな メリッサマンセー

54 :アスリート名無しさん:03/10/21 07:39.net
握力つけすぎると指にも筋肉つく。

55 :6尺5寸 ◆HnnmB7gzcI :03/10/23 22:15.net
わしは体重120kg握力は何キロかしらん針振り切るからな 
トレで150kgの冷蔵庫下から持ち上げ20mを何回か往復しているこれはいいぞ皆してみろ

56 :アスリート名無しさん:03/10/25 01:08 ID:krWhzkb8.net
sage

57 :アスリート名無しさん:03/10/25 01:09 ID:krWhzkb8.net
sage

58 :アスリート名無しさん:03/10/25 22:14 ID:g4LJHTGv.net
>>55

59 :重要連絡:03/11/09 15:36 ID:WBG60Qwz.net
今、自治スレでは、スポーツクラブ板新設後のスポーツ板の運営の議論をしています。
ウエイトトレーニング・ボデイビル・サプリ・ジム雑談関連のスレも強制的にスポクラ板に移動させようという意見も出ています。
このままスポ板に留まりたいという人は意見を書いて下さい。
スポクラ板の現状は悲惨です。
スポクラ地域・店舗スレが何の秩序もなく乱立するのみです。
そんな板に行きたいですか?
何も言わないと、勝手にあぼーんされるかも。

【常時】★スポ−ツ板自治スレ2★【age】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065672048/l50

60 :58 ◆HXTyP9zQWA :03/11/09 21:26 ID:jBt6YEPw.net
>>59
ワロタ

はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事言い出してすまそ‥‥
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)

61 :【重要】:03/11/10 09:14 ID:/snI2txb.net
>スポーツ板の筋トレ・栄養関係のスレ住人の皆さん

自治スレでは、筋トレや栄養関係のスレをスポクラ板に移してしまおうという暴論が話し合われています。
黙っていると本当にスポクラ板に行かされますよ。
スポクラ板は、生活カテの板です。
誹謗中傷スレが堂々と立ち、スポクラ地域スレが乱立する悲惨な板です。
何の秩序もありません。
スポーツ板でスポクラ地域・店舗スレを乱立させて迷惑がられていた住人が、運営側に泣きついて作ってもらった板です。
言うなれば、スポクラ地域・店舗スレの隔離板なんです。
スポーツ板の痰壷みたいなものです。
そんな板に行きたいですか?
絶対に行きたくないという人は力を貸して下さい。
あなたの意見を書いて下さい。
お願いします。
最後に、昨日は誘導が悪くて失礼しました。
これは釣りではありません。
是非、一言お願いします。

【常時】★スポ−ツ板自治スレ2★【age】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065672048/408-412

62 :f:03/11/10 12:47 ID:LytWtTux.net
体重58kg
握力 左60 右40

63 :アスリート名無しさん:03/11/19 07:34 ID:cEhxx/51.net
さげ

64 :アスリート名無しさん:03/11/19 09:32 ID:cEhxx/51.net
あげ

65 :アスリート名無しさん:03/11/20 00:04 ID:2qcbz5gv.net
test

66 :アスリート名無しさん:03/11/24 16:27 ID:tGOfwCxf.net
sage

67 :アスリート名無しさん:03/11/25 12:46 ID:fHQMkTWu.net
sage

68 :アスリート名無しさん:03/11/26 12:56 ID:csk7pscQ.net
さげ

69 :アスリート名無しさん:03/11/29 00:22 ID:KqurU0tX.net
sage

70 :アスリート名無しさん:03/11/29 13:06 ID:KqurU0tX.net
sage

71 :アスリート名無しさん:03/12/01 08:42 ID:vsKRlvu/.net
sage

72 :アスリート名無しさん:03/12/01 21:51 ID:vsKRlvu/.net
サゲ

73 :アスリート名無しさん:03/12/03 11:46 ID:RfxOMqfQ.net
sage

74 :アスリート名無しさん:03/12/04 18:55 ID:zZyqroXn.net
sage

75 :アスリート名無しさん:03/12/06 15:56 ID:pWFwYIoh.net
さげ

76 :アスリート名無しさん:03/12/07 20:24 ID:CuksE8cC.net
sage

77 :アスリート名無しさん:03/12/08 22:42 ID:n2mLZBKK.net
test

78 :アスリート名無しさん:03/12/09 17:10 ID:pLR2Qg9d.net
sage

79 :アスリート名無しさん:03/12/10 20:37 ID:QX+gJTuZ.net
sage

80 :アスリート名無しさん:03/12/11 19:17 ID:/O7TbPfl.net
sage

81 :アスリート名無しさん:03/12/16 09:53 ID:ES8NsKE1.net
sage

82 :アスリート名無しさん:03/12/16 17:51 ID:wHwn5E1d.net
35k負荷のハンドグリップ280円で買って来て毎日握ってる
これが楽に閉めれるようになったら実際の握力ってどのくらいなの?

83 :アスリート名無しさん:03/12/16 18:01 ID:MZ+4vlp7.net
>>82
最低20kgはある

84 :(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/12/17 08:12 ID:dMJs+EFb.net
楽に、ほんとに楽になら
50くらいあっても全然おかしくはないよ。


85 :アスリート名無しさん:03/12/22 15:27 ID:4xIq0ggn.net
sage

86 :アスリート名無しさん:03/12/25 13:49 ID:W82rlrtD.net
sage

87 :アスリート名無しさん:03/12/27 20:28 ID:zZpCAGw8.net
俺は体重66の右69左65!
特に握力のトレはしてないがジムでの引きのトレーニングで4kgアップ。


88 :アスリート名無しさん:03/12/27 21:07 ID:vZUUlrQQ.net
>>1はまだ必死にageてるのか…。なんかかわいそう…。

89 :アスリート名無しさん:03/12/27 21:07 ID:o3yI+VJO.net
俺ぐらいのレベルになると、小指一本でグリップ握っちゃうよ

90 :アスリート名無しさん:03/12/30 01:04 ID:7icNFRsL.net
>>89

画像うpすれ

91 :アスリート名無しさん:03/12/30 14:46 ID:5owT74v7.net
mitai

92 :アスリート名無しさん:03/12/31 07:14 ID:/kKhFoQZ.net
じゃあ俺はちんこ一本で握れる

93 :アスリート名無しさん:04/01/09 19:11 ID:8iYt1vU/.net
sage

94 :da◇sexy:04/01/19 23:17 ID:eg7/9ZR0.net
la la la

95 :アスリート名無しさん:04/01/23 22:51 ID:5ARI8Mou.net
sage

96 :アスリート名無しさん:04/01/25 12:31 ID:IFdRpRpY.net
床に固定した器具にウェイトをつけ、握る事で持ち上げ鍛える機械がある。
最初雑誌で見た瞬間に「これきつくなったら反動使ったり立ち上がって
上げちゃったりで、どんどんチーティングが酷くなるのでは?」と思っていた

某所で実際使ってみる機会があったが、とてもそんなチーティングは出来なかった
むしろ背中や足で持ち上げようと体で引こうとすると、親指側が圧力掛けられない
感じで上手く握れない。結構良いかもしれない。
なお握力計で出る数値より1〜2割引くらいのウェイトしか持ち上げられなかった

値段は40000円でちょっと高め。しかしイバンコー可変グリップやシルバーグリップより
小さくて握りやすいので、手が小さい人にはお薦めと思われる

97 :アスリート名無しさん:04/01/26 02:29 ID:4iNuuczy.net
デッドリフトって、握力アップしないの?

98 :アスリート名無しさん:04/01/26 15:06 ID:Elmw05hO.net
人差し指中指薬指を引っ掛ける力
親指も含めて握ったまま耐える力
人差し指中指薬指を、親指の付け根に向けて可動させて握る力

全てちょっとずつ違う?

99 :アスリート名無しさん:04/01/30 02:27 ID:2dUZwzc6.net
握力って、関節の力ってこと?


100 :アスリート名無しさん:04/01/30 11:54 ID:PuG6vuEH.net
age

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200