2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

握力

297 : ◆tWSgrFp6o6 :2005/05/25(水) 05:05:20 ID:n9qbKbU4.net ?
握力なんてただの血流量の問題じゃん
瞬発力とは反比例の関係にあるし
握力なんてないほうが筋肉の質がいいってことにもなるわけで。
白身の筋肉っていうのか?普段血液があんまり流れてないけど
その分ポンプの要領で、瞬発力はものすごいっていう、スポーツ選手筋肉。
握力強いやつは長時間で圧縮する筋力、つまり普段から血液が
流れまくりの赤み筋肉、つまり重い物を持ち上げたりする日常生活用の筋肉が強いってことかな。

野球選手はみんな白身の筋肉を鍛えるような瞬発力トレーニングするから、
一瞬のスイングでホームラン打てるし、140キロの球も投げれる。
握力が発生しないようなトレーニングしてるんだよ

あ〜俺握力なくてよかったw
握力たったの40しかねーけど
やっぱり普段から野球やってるおかげで135キロぐらいのボール投げれるもん。
打球も普通に段違いに飛ぶし。


124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200