2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【輸入】スポーツ器具個人輸入スレ【輸入】

1 :アスリート名無しさん:04/03/25 15:31 ID:Tzg67QTa.net
下記スレッドからの派生です。
俺はよく知らないが、その方が安くなるかも知れんので
みんなで協力しようぜ! ということです。
後は宜しく。

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ9kg
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1078023235/


2 :おめこ太郎:04/03/25 15:34 ID:tm9dQdaQ.net


3 :アスリート名無しさん:04/03/25 15:49 ID:b7MnWcWg.net


4 :アスリート名無しさん:04/03/25 15:53 ID:5u20+FEX.net
お疲れ様。
トレーニング器具だけではなく、日本では稀少なスポーツ器具や内外価格差
の激しい器具の個人輸入について情報交換できればいいですね

5 :アスリート名無しさん:04/03/25 16:13 ID:5u20+FEX.net
参考になりそうなHPをいくつか

http://www.fureai.or.jp/~kkb/mag.html
http://www.dis.osaka-sandai.ac.jp/~miki/LOGI/jiten/j_frame.htm (貿易関連専門用語)
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/trifle/how-to.htm
http://www.jssiam.com/zakka/boueki.html

6 :アスリート名無しさん:04/03/26 11:00 ID:lqhtN5LG.net
FOB価格っていうのがいまいち分からない。 個人輸入する場合で、国際郵便や
国際宅配便が規定するサイズや重量をオーバーする商品を輸入する場合、たいてい
FOB条件で輸入する事が多いって上記のHPにあったけど。

7 :アスリート名無しさん:04/03/26 12:08 ID:gVqoLpRu.net
レッグブラスターってどんなかんじ?
使用したことのある人レポートお願い

8 :アスリート名無しさん:04/03/26 14:06 ID:i/186AJy.net
>>6
重量級商品を個人輸入する際に最も一般的な取引価格であるFOB価格というのは・・・・・
つまりだな、、、海外の販売店から個人輸入しようとする場合、それに要する全費用(商品代金込み)
の構成要素は、商品代金+販売店から船積みまでに要する費用(COST)+海上運送代金(Freight)+貨物
に掛ける保険料(INSUALANCE)+日本の通関代行業者に支払う手数料+国内運送料
になるわけだ。
で上記の費用の内、商品代金+販売店から船積みまでに要する費用(COST)=FOB価格と一般的には称する。
これに対して、CIF価格=FOB価格+海上運送料+保険料 となる。
 


9 :アスリート名無しさん:04/03/26 14:18 ID:i/186AJy.net
 FOB価格で販売店から商品を購入する場合、その商品を輸送する船会社
との間の海上運送契約と、その貨物に掛ける保険の契約は、輸入者(我々)が行わなければ
ならない。 船会社との運送契約を終結した上で、その船の名称、商品の積み入れ港への
寄港予定日などの情報を販売店に通知する。 販売店はその期日に間に合おうように、税関の
監督下におかれ書類や貨物の審査・検査を行い輸出入の許可・不許可を出す保税地域と呼ばれる
コンテナヤード(CY)やコンテナフライトステーション(CFS)に商品を持ち込み、通関手続きを
する。 販売店の責任はここで終了。 以後に要する費用や危険の負担は輸入者が負うことになる。

10 :アスリート名無しさん:04/03/26 14:29 ID:i/186AJy.net
その後、貨物船への船積みと海上運送が行われる。 日本に到着した貨物
は、上記の輸出の場合と逆の経路をたどることになる。 つまり陸揚された
コンテナは、保税地域に運ばれ保管される。 そして税関に対して輸入申請
をして許可を待つ。 この申請から許可にいたるまでの手続きを一般的に”通関手続き”
と呼ぶ。これには専門知識や複雑な手続きを要するので、普通は”乙仲”とよばれる通関
代行業者に頼むことになる。 国内運送の手配も、通関代行業者の業務の一つなので
それも必要ならば頼むことができる。

11 :アスリート名無しさん:04/03/26 14:36 ID:i/186AJy.net
まあ海外のDealerから個人輸入する場合、まず最初にすることは日本に
直接商品を販売してくれる所を探すことですな。 



12 :アスリート名無しさん:04/03/26 14:57 ID:i/186AJy.net
日本に販売してくれるかどうか相手方に確かめる場合には、以下のように英文
メールを送ると良いと思います。 だれか間違ってたら正して

例えば やまだたろう(こちら側) が 販売店 XXXXに質問する場合。

Dear XXXX

My name is Taro Yamada. I am from japan.
I have one question about the products that you sell in The USA.
Could I import your products for my personal use from you directly?

Thank you very much for your help in advance and my best personal regards.

Sato Tanaka


13 :アスリート名無しさん:04/03/26 23:55 ID:kJcvTBdB.net
>>9〜12 米版のMF誌などで探してみます 大変参考
になります。

14 :アスリート名無しさん:04/03/27 19:43 ID:xEbtXoT8.net
>>12
あんた コウカク好きだろ?W


15 :アスリート名無しさん:04/03/27 19:56 ID:YwJXF8sQ.net
低価格スレだけど、次回から

家庭用トレーニング器具を語るスレ

に改めたほうがいいんじゃない? 

16 :アスリート名無しさん:04/03/30 08:48 ID:e6Y1HMJK.net
Body Solid Monster Race / Super Smith Lat Combo Package $1,795.00
ttp://www.thefitnessstore.com/Qstore.cgi?CMD=011&PROD=1059166030

Tuff Stuff CT-300 Deluxe Multi Purpose Bench $595.00
ttp://www.thefitnessstore.com/Qstore.cgi?CMD=011&PROD=001179

アメリカ人はこんな値段で買えるのか羨ましい・・・・

17 :アスリート名無しさん:04/03/30 09:01 ID:8LsfE/b1.net
そのタフスタッフのベンチ使ったことあるけどぜんぜん駄目だよ。
色んな意味でかなりいまいち。アイカリアンやサイベックスのほうが
よっぽど安定感もあるし使いやすい。

18 :アスリート名無しさん:04/03/30 09:22 ID:e6Y1HMJK.net
Adjustable Flat to 80° Bench $895
ttp://www.cybexinternational.com/media/new_white_products/strength/free_weight/benches_racks_5435_lg.jpeg

Cybexってアメリカでも高いんだね。
日本だともっと高そうだけど。

19 :アスリート名無しさん:04/03/30 12:40 ID:UDOzxS4b.net
いま、maxicamの本社と交渉してるけど、なんかいい感じだよ。
もしかしたら直接本社工場から売ってくえるのかな

20 :アスリート名無しさん:04/03/30 12:59 ID:UDOzxS4b.net
>>16
タフスタッフのハイグレード版製品は、関西圏限定だがジムや体育館で
見たことすらない。 日本には殆ど入ってきてないのかな。 ってネットで
検索したらアメリカでもマイナーな部類に入るみたいね。 概観上も確かに
IcarianやBodyMaster,Cybexといった有名どころと比べるとなんかショボイ。
これってカワイ経由での日本での販売価格22万だっけ? アホラシ・・・



21 :アスリート名無しさん:04/03/30 13:15 ID:8LsfE/b1.net
見た目は素っ気無いけどパラマウントのアジャストベンチはなかなか使いやすいよ。
たぶんアトラスの7万円のベンチはこれの同等品を顧客がオーダーしたものと思われる。

22 :アスリート名無しさん:04/03/30 13:28 ID:S51fHs3t.net
>>18
そのベンチはメッカっていう日本の企業が取り扱ってるけど。
以前メールで問い合わせたけど確か20万円前後だったw
絶対買わないと誓ったよ。やっぱ輸入するしかないね。

23 :アスリート名無しさん:04/03/30 13:43 ID:XSEFLaed.net
http://img.store.yahoo.co.jp/I/sportsmario_1782_82396600

イイ!

24 :アスリート名無しさん:04/03/30 13:53 ID:S51fHs3t.net
>>23
それbodymasterっていうんだけど
その会社だと24万円だなw


25 :アスリート名無しさん:04/03/30 18:07 ID:AFXC3fc4.net
http://www.blairmultimedia.com/stores/graphics/00000006/Flat%20to%2090%20adjust%20bench2.jpg
$400

26 :アスリート名無しさん:04/04/02 14:18 ID:InhZnQcw.net
マキシカム本社とメールで何度かやり取りしてきたけど、個人で使用する場合
に限り(商業目的でなければ)、本社工場から直接輸出してくれるってよ。

輸出梱包量は、一つの器具につき$20. 輸送量は別。 

Maxicamからの返答
> >Hello
> >
> >Please send us a listing of the products you are interested in purchasing
> and we will see what we can do to give you a better price.
> >
> >Veronica
> >Muscle Dynamics Corp



27 :アスリート名無しさん:04/04/02 14:19 ID:InhZnQcw.net
私の返答

> Thank you for your reply to my request.
>
> This is the list of the products that I'm interested in.
> MODEL #3009 Power Rack
> MODEL #3022W Flat Bench, Incline, Adj. w/Wheels
> MODEL #3019 Dip/Leg Raise
> These are only for my personal use.

さらにMaxicamからの返答
Our price for these items are:

3009 $790.00
3022w $590.00
3019 $490.00

There is an export wraping charge of $20 per piece and freight will be
additional.


28 :アスリート名無しさん:04/04/02 14:21 ID:InhZnQcw.net
ちなみに私がこういうメール出しちゃったので、あんまりしょうもない質問
の為に、Maxicamに質問メール出すのは控えたほうがよろしいと思います。
自分のメールのやり取りを参考にして下さい。


29 :アスリート名無しさん:04/04/02 14:50 ID:7S8tRfTM.net
送料加えたらアトラスと同じぐらいになりそうだな。
メンテや到着時のダメージ(返品や部品交換が必要なほどだった場合)
のリスクを考えるとなかなか微妙なところ。

でも今めったにない円高でチャンスだしな…

30 :アスリート名無しさん:04/04/02 14:59 ID:7S8tRfTM.net
なにはともあれ報告乙

31 :アスリート名無しさん:04/04/02 15:19 ID:InhZnQcw.net
アメリカのMaxicam製品小売り業者がことごとく自分のメールを無視する中、
このMaxicam本社だけが親切に何度も返答してくださったので、この窓口は
大切にしたいもんです。 
 実際個人輸入する際は最低限の貿易知識が要るので、例えばJETROから出てる
「実践 貿易実務」など必要事項が網羅されてる書籍など大変参考になりますよ。
最初は、もっと簡単な漫画形式の本でも良いとは思いますが。


32 :アスリート名無しさん:04/04/02 15:29 ID:jZvQ0fUP.net
>>26


33 :アスリート名無しさん:04/04/03 01:11 ID:26/1tKkH.net
わざわざ業務用としてはリーズナブルクラス(ホーム用としてはハイエンドだが)の
マキシカムを個人輸入するってのもなんだかな・・・

どうせならアイキャリアンとかが欲しい

34 :アスリート名無しさん:04/04/03 02:08 ID:wjsKuUS3.net
そのリーズナブルな機器を日本の業者は
約3倍の値段で売ってるわけだが・・・
あぁ、送料入れると2倍くらいか。

35 :アスリート名無しさん:04/04/03 02:31 ID:sTu7GQHz.net
つーか3倍以上だろw
ものによっては4倍かそれ以上で販売してるね。 ちなみにMaxicamの日本
での販売を受け持ってるのも潟Xインクだな。 この業者って海外ブランド器具
手当たりしだい唾つけてるのなw。 中古業務用器具の販売も手がけてるのだが、
その価格がマタ・・・・  BMのSPシリーズの勘違い価格にせよ、どうして日本で
事トレ器具関連になると舐めた業者が多いかね・・・ 企業主に朝鮮人が多いからかな

36 :アスリート名無しさん:04/04/04 16:28 ID:KHolIizm.net
お〜、俺もマキシカム輸入してーなー
アトラスと比べるとやっぱ、記号的価値に差があるもんな。
アトラス製品所有するのと、マキシカム製品を所有するのとは満足感が違うもんな
片や日本ローカルな中小業者。 片や世界中のトレーニーが知ってる業界の有名企業だ
俺も「実践貿易実務」って本買っちゃったんだが、こういう本でいったん知っちゃう
と案外簡単そうだね。


37 :アスリート名無しさん:04/04/04 16:29 ID:KHolIizm.net
ってまだだれも実行してない?w

38 :アスリート名無しさん:04/04/04 16:35 ID:tcU7Ztcj.net
>>26
俺も前メール送ったけど無視されたよ。
混在コンテナで送って欲しいって書いたから
業者と間違われたのかな。
しかし普通の船便だと馬鹿高いからな・・・・
送料いくらぐらいになりそう?

39 :アスリート名無しさん:04/04/04 16:49 ID:KHolIizm.net
>>31
マキシカム本社のある南カリフォルニアのトーレンスは、トヨタを始め日本企業
も多数拠点を持ってて大きな日系人コミュニテイーもあるんで、比較的寛容なのかもな。
これがテキサスなどの内陸の南部の州や東海岸の保守的な州だとこういう風には
いかんだろうなあw


40 :アスリート名無しさん:04/04/04 16:54 ID:tsJyU4F6.net
>>36
でもマキシカムってあくまでゾロ系安物ブランド(器具が悪いという意味ではない)という位置付けだよ。
ブランド的価値はほとんどない。満足度まで考えてわざわざ輸入するならサイベックスあたりを狙ったほうがいいんじゃない。

41 :アスリート名無しさん:04/04/04 16:56 ID:tsJyU4F6.net
あともう一点
最悪のケースを想定して、日本の代理店が並行輸入品でも
メンテの面倒を見る(有料で部品を提供する)メーカーを
輸入したほうがいいと思われ。でないと高い金だけ失って
泣き寝入りすることになりかねんからな。

42 :アスリート名無しさん:04/04/04 16:58 ID:8yIadN30.net
BodyMaster,Forza,Magnumを個人輸入しようと思う。

43 :アスリート名無しさん:04/04/04 17:01 ID:KHolIizm.net
>>40
それも考えたけど、出来れば西海岸沿岸地域に出荷工場を構えてるメーカー
が、費用を考えると非常にいいんだな。 トーレンスといえば、日本の船会社
の定期コンテナ船が寄港するロングビーチ港やロスアンゼルス港からも非常に
近いんで、工場から港までの余計な陸上運送料が掛からずいい。 それにサイベックス
やその米国デイーラーが日本からの個人輸入に応じてくれるようには思えないなあ。





44 :アスリート名無しさん:04/04/04 18:06 ID:KHolIizm.net
>>38
船便の海上運送料は非常に安い。 ただ海上運送料以外の諸経費が掛かるだけ。
輸出港のCY(コンテナヤード)から輸入港到着までの海上運送料をBase rateと呼ぶが
例えば、アメリカ西海岸から日本の神戸港へのLCL貨物(木製品)1トン当たりのベースレートは
150ドル前後。 しかしこの値段は、為替相場や燃料相場の変動という経済事情により上下
するが。 このLCLというのは、Less than container loadの略で、規格化されたコンテナ1つ
に満たない小口貨物の事。 このBase rate以外にも、小口貨物の場合、CFSという小口貨物を集めて
1つのコンテナに詰める場所での作業に対する費用も掛かるし、通関代行業者に支払う手続き代行料
や国内運送料も掛かる。 だから最大で商品の現地価格の2倍までは覚悟しといた方が無難かもな

45 :アスリート名無しさん:04/04/05 03:48 ID:7BBlvO9l.net
難しいこと考えずに安全に個人輸入できるように手続きをまとめてほしいなあ


46 :アスリート名無しさん:04/04/05 05:22 ID:dGY3UO+e.net
test

47 :アスリート名無しさん:04/04/08 19:15 ID:fRwTCvpZ.net
>>ID:rPMsR3TW
ネタに決まってんだろバーカ

48 :アスリート名無しさん:04/04/11 19:45 ID:vQ+IUiwh.net
放置か。惨めだなw

49 :アスリート名無しさん:04/04/13 15:42 ID:7g6/QsXs.net
>>23

bodymasterは個人的な感想では、あんまり好きではない。 Cybexの
方が丁寧に作られていて、重量も軽いと思う。

50 :アスリート名無しさん:04/04/13 18:56 ID:lvyHsKnj.net
まあ海外の業務用レベルの器具を個人で所有する場合、上にもあったがマキシカム
レベルが限界だろうなあ。 その他の業務用メーカーのパワーラックなんかどうれもこれも
マジ重量級だしよ。 その点マキシカムのパワーラックは100kgそこそこだしな。
ベンチも軽量。 俺も個人輸入するならマキシカムだな。

51 :アスリート名無しさん:04/04/13 19:14 ID:UMrJcmjy.net
マキシカム程度を手間暇かけてわざわざ輸入するぐらいだったら
アトラスに頼んだ方がいいだろ。メンテの面も不安だし。
マキシカムなんかで満足する椰子の気持ちがわからない。

52 :アスリート名無しさん:04/04/13 22:26 ID:MK7Drfa8.net
そういう人はジムいったことないんだよ。
そこらへんの軟弱なフィットネスジムやちょっと金のある自治体の体育館でも
サイベックス、ノーチラス、ハンマー、テカ、テクノジム、カイザー、ギャラクシー
その他なんでもござれの高級地帯になっているのを知らないんだよ。
だから自分んちにあるしょぼい器具に萎えながら、買えそうなレベルの
微妙な位置にある舶来品(マキシカム)に憧れてるんだな。

53 :アスリート名無しさん:04/04/15 16:43 ID:hGegS53i.net
>>38

無視されたら電話入れたら? 何事も経験だし、面白いよ。

>>52

私はCybexマンセーです。 ガサツな作りが多いMade in USAにしては
とても良く出来ているよ。

54 :アスリート名無しさん:04/04/21 01:13 ID:ZDHEhFLr.net
>>53
CYBEXのフラットベンチって異様にシートの幅ひろくありません?

55 :アスリート名無しさん:04/04/28 19:18 ID:E2zHLSwl.net
ageる

56 :アスリート名無しさん:04/04/28 21:19 ID:bVRYXSk9.net
このスレ興味あるんだが人がいないw
マターリ逝こうや

57 :アスリート名無しさん:04/04/30 18:32 ID:AYj7V67T.net
勢いだけでスレ立てるからこうなる
ネタ臭ぷんぷん
輸入なんて無理

58 :アスリート名無しさん:04/05/06 21:56 ID:OZD6yjEJ.net
で結局どこでどうやったら買えたのかおしえてちょ。
めっちゃ興味あります。

59 :アスリート名無しさん:04/05/12 03:05 ID:Nls36gZr.net
パワーグリップかバーサグリップ安く買えるとこ知りませんか〜〜?


60 :アスリート名無しさん:04/05/12 03:12 ID:Nls36gZr.net
http://www.versagripps.com/
このサイトの日本への送料教えて

61 :アスリート名無しさん:04/05/29 03:49 ID:TZto3tFI.net
差別をするなんて・・・

62 :アスリート名無しさん:04/06/12 23:32 ID:iuAjxk6G.net

体育学者必見論文(現代社会における東洋と西洋の体育運動の比較検討)
(財団)水野スポーツ振興助成金研究成果報告書掲載

日本スポーツ史学会に招聘された中国国家体育運動委員会 閻海老教授からの依頼による

今なぜ気なのか?

気ブームのスポーツ史的意味を探る著作記載
中国政府体育運動委員会所属中国人民体育出版社編集委員会 副主任 閻海老教授による
現代社会における東洋と西洋の体育運動の比較検討の論文を紹介していますので
体育学者 スポーツ医学者 学校体育教師 日本武道学会会員 武道武術家 愛好家の方
ご利用ください

当ホームページは日中体育武術武道の文化交流による普及を目的とする啓蒙運動として行なっています
歴代日中剣道連盟http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm



63 :アスリート名無しさん:04/09/12 20:03:27 ID:mleiSVEu.net
保守

64 :アスリート名無しさん:04/10/19 04:23:59 ID:4flW/gBE.net
俺きのう竹ノ塚で、取り巻きと一緒のタネムラ見た。竹ノ塚の著名人。
え?お呼びでない?
こりゃまた失礼いたしましたっと!!

65 :アスリート名無しさん:04/12/29 16:51:21 ID:azgJau75.net
プレスベンチなんか国産のパワーラインが一番だと思うんだが
別に高い金だして サイベやアイカリアンのベンチ買わなくてもいいと思うんだが・・・。


66 :アスリート名無しさん:05/01/30 22:41:32 ID:I7A7WwQX.net
みんな金持ちね

67 :アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 15:48:59 ID:DydUIyYI.net
同意じゃのう。

68 :アスリート名無しさん:2005/10/05(水) 15:50:04 ID:DydUIyYI.net
あと、俺も保守

69 :アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 23:24:22 ID:UhvyDd8J.net
age

70 :アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 13:44:05 ID:ZvkbiCmV.net
ゆりっこ安いよ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28697611

71 :アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 14:30:39 ID:ZgFL4qD9.net


72 :アスリート名無しさん:2006/02/12(日) 23:24:17 ID:J7ULSxH2.net
低価格スレって落ちちゃったの?

73 :アスリート名無しさん:2006/08/15(火) 10:02:22 ID:dd720FCq.net
age

74 :アスリート名無しさん:2008/04/01(火) 16:49:29 ID:rdTXj6wi.net
ん?

75 :アスリート名無しさん:2008/10/31(金) 16:37:51 ID:Bj5iLVGm.net
お勧めの店はありますか?

76 :アスリート名無しさん:2010/01/18(月) 12:52:52 ID:R/DzjQ0q.net
まだ当分円高だろう。

77 :アスリート名無しさん:2010/10/08(金) 16:58:30 ID:2s2nQw4X.net
大きくて糞重いトレーニングマシンのような荷物は、民間の運送業者に空港止めか港止めで送ってもらった方が郵便局より断然安いよ。
航空(海)運賃・税関手数料・日本での送料入れても、日本の1/4くらいの価格でマシンが買える。

でも空港や港はこっちが素人だと見ると、倉庫保管料・保険代・関税、水増しできるものは何でもふっかけてくるから注意してね。

78 :アスリート名無しさん:2010/11/22(月) 01:52:38 ID:IAFVLCUD.net
age

79 :アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 20:48:14 ID:f8Tp1Lm0.net
個人輸入!!

80 :アスリート名無しさん:2011/02/10(木) 13:52:49 ID:MYc/H+AK.net
誰か個人輸入に挑戦した人いないの?

81 :アスリート名無しさん:2011/05/31(火) 04:30:28.59 ID:Gh+01R7j.net
technogym個人輸入!

82 :アスリート名無しさん:2011/06/25(土) 23:47:25.38 ID:Lthp6Vjv.net
Yahoo!チャイナモールで1340円のジャケットを代金引換で購入したら送料6082円請求され合計7428円を支払はされました。

到着した品物の梱包サイズ 幅21cm 奥行き11cm 高さ14cm


Yahoo!チャイナモール国際送料一覧より(〜1.0kg以下 128.90$ 1,351円)これはウソです。


・ヤマト運輸株式会社のお問い合わせ番号(184837162786)
・ご注文番号:80053838235534
・ご注文日:2011/06/09 00:39
・お支払い方法:商品代引


購入商品

OLD SCHOOL アウトドアメンズ 完全ネット下に敷いて空気を通す 防水カムフラージュシャツ/ジャケット0.6 3624

OLD SCHOOL ?外男款 全网?透气 防水迷彩?衣/外套 0.6 3624

価格 1,346円 106.25元


運賃等   6082円
税金等     0円
品代金等  1346円
代金引換額 7428円


83 :アスリート名無しさん:2011/07/01(金) 20:49:05.65 ID:kPOtunsK.net
Yahoo!チャイナモールで1340円のジャケットを代金引換で購入したら送料6082円請求の件

皆様のおかげで、解決いたしました。ありがとうございました。
以下に掲示してお知らせいたします。

Yahoo!チャイナモールカスタマーサービス伊藤です。
たびたびご連絡いただくお手数をかけしており申し訳ございません。

弊社より各通関および販売元である「翹致(上海)貿易有限公司」、
アリババ株式会社へお客様ご注文の商品について、問い合わせを行いました。

調査に時間がかかり、またお客様へのご案内にお時間をいただきましたことを
お詫び申し上げます。

こちらで調査したところ、チャイナモール中国国内倉庫で重量データを
入力する際に入力ミスがあり、実際の実重量よりも大きく入力したことから、
国際送料が高く算出されてしまっておりました。

お客様にはご迷惑とご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
上記の点につきましては、中国国内倉庫担当者へ再発防止を行うよう
徹底指導いたしました。

なお、お客様の正しい国際送料、および過剰に請求してしまいました
金額についてご返金させていただきたく、あわせて返金についての
ご案内もさせていただきます。お手数ですが、ご確認ください。

(2011.06.28 16:29:33)


84 :アスリート名無しさん:2012/06/26(火) 00:50:30.99 ID:6H2gMhZ3.net
中国が朝鮮民主主義人民共和国へ弾道ミサイルの輸送及び打上げ用の重車両を不法に供給したとの秘密情報を漏らしたとされる日本外務省の非公開部署の1つ、
国際情報官室の企画官が、自殺した。
25日TBSテレビが伝えたところでは、この職員の遺体は、千葉県茂原市の自宅で発見された。遺体には自殺の痕跡があった。
彼は先に自分の知り合いに、秘密漏洩の処分が待っていると語っており、すでに事情聴取を受けていた。

6月前半、彼はマスコミに、中国が昨年8月1日、上海から船で北朝鮮のナムポ港に弾道ミサイルの輸送・発射用の16輪の大型自走プラットホーム4基を送ったとの情報を伝えた。
こうした供与は、2009年に北朝鮮に対する、軽火器を例外とした、あらゆる重兵器及びそれに関わる技術の輸出を禁じた国連安保理決議に違反する。
自殺した職員は又、米国・韓国・日本は、朝鮮半島における安定維持の道の模索において重要な役割を演じている北朝鮮との関係を緊張させないため、
入手した情報を公表しない事に決めたと伝えた。

情報の漏洩は、国際的なスキャンダルを呼び起こした。玄葉外相は、この件に関し国会で答弁に立ったが、テーマが極秘であるとして、
中国による北朝鮮への重車両の供給情報については、確認も否定もしなかった。一方中国外務省は、そうした非難を斥けている。
米国行政府は、重車両に関するマスコミ情報に関連して憂慮の念を表明したが,北朝鮮との協力は続けるだろうとしている。
なおその際米国務省スポークスマンは、情報は諜報機関ルートで得られたものだとし、この件の詳細を明らかにするのを拒否した。

85 :アスリート名無しさん:2012/08/05(日) 01:46:12.82 ID:yOCzELmc.net
スレチ
消えろカス

86 :アスリート名無しさん:2012/11/01(木) 11:07:20.22 ID:S3rgdbXN.net
BCAA+G の安いとこ何処?
http://jp.bodybuilding.com/store/mrm/bcaa.html?CJAID=10409943&CJPID=1907521

 ここだと送料込みで¥4,662(送料込み)だけど、オクでも4800円(送料込み)で売ってるし・・。


87 :アスリート名無しさん:2012/11/01(木) 17:48:27.74 ID:V0eGLNzD.net
この不況なのに何で海外からいちいち物を取り寄せるの?
国内で買って国内で消費しろよ日本が嫌いなの?
一流のアスリートは皆ウィダー使ってるんだが?

88 :アスリート名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nkQ0SroO.net
power plate pro5の個人輸入をしたいのですが。
http://www.powerplate.com/us/products

重さ 150kg
サイズ 87 x 107 x 156cm

あるのですがアメリカから輸入する際どのような方法で輸送するのが良いでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします。

89 :アスリート名無しさん:2013/10/03(木) 12:33:14.42 ID:zVS7sfzh.net
Garmin Forerunner405CX 中古
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d147568573

90 :アスリート名無しさん:2018/12/25(火) 17:30:22.58 ID:/8LPEuiv.net


91 :アスリート名無しさん:2018/12/31(月) 15:37:49.80 ID:cdEOOUzG.net
国際郵便たのむぞ関税引っかかるな

92 :アスリート名無しさん:2022/06/13(月) 20:33:56.77 ID:1N7pUbLX.net
有吉ゼミSP★3

93 :アスリート名無しさん:2023/06/19(月) 00:08:42.52 ID:VPTerri6.net
一陽来復

94 :たけし:2023/08/15(火) 08:45:21.83 ID:20sQb/OI.net
唇の水分がなくなり干からびた状態だとすれば、口紅を付けたとしても理想的な発色にはならないと言っていいでしょう。先にリップクリームでもって潤いを与えてから口紅を塗布してください。
https://wakelet.com/@BusinesstripmassageinTokyo

95 :アスリート名無しさん:2023/10/15(日) 06:16:31.32 ID:h7J+wg3i.net
あんた、どこかで見たことあるような顔やな

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200