2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャンプ】アイシールド21を語るスレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:30 ID:UOb6i3lp.net
なかなかおもしろいよな

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:07 ID:Oj3fiB9N.net
バカです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:24 ID:W8RV2Dnh.net
アイシ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:37 ID:WD8go/mM.net
おもしろいよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:18 ID:1+Dm4RdB.net
そんなにおもしろくない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:39 ID:iq2LCm1Z.net
作者はアメフトやったことないよ。
ラインが手だけでブロックしたり、ハドル中メット外してるし。
初めてメットをつけた時のあの苦痛を知ってるのか。
ハドル25秒以内に終わってねぇだろ。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:18 ID:Vhtc58/G.net
おれも出演したい!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:30 ID:Oj3fiB9N.net
観戦したり蘊蓄語るのだけは得意だろ>作者

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:40 ID:Whv6mAVJ.net
ゴツゴツしたキャラは沢山居るが受け専っぽいのはセナたんだけか?
笛とか碁みたいにもっと可愛いキャラ出せばいいんだろうけど、あの競技の性質上無理か。
碁だとヒカルワヤツツイ、笛だとショウツバタキみたいな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:46 ID:UhYnAS7z.net
あとQBがパス投げた後にDBがWRをバンプしたりなw
思いっきりインターフェアですが何か

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:49 ID:noiRKImy.net
作者は試合をテレビなんかでちょっと見てるだけでルールはほとんど無知だろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:12 ID:4lltgMpG.net
ただ、アメフトに全く関心がなかった奴らに少なからず興味を持たせた意味は大きいぞ。アイシールドにはキャプテン翼の役割を期待したい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:54 ID:f1H3G449.net
>>12
だけどイマイチアピール不足な気もしないでも無いけどね。
キシュツかもしれんがNFL-JAPANLINKが絡んでるんでしょ?コレって。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:19 ID:bTIMp3sz.net
>>6
漫画だってこと忘れてるだろ。全部リアリティ出したら
誰が何しゃべってるのかなんて理解出来ませんし読者もついてこられません。
漫画なんだから「大体○○」でいいんだよ。
リアルを追求したくなったら個人でつきつめていけばいい。

少なくとも自分はアイシールド読み初めてからアメフトの試合を見たり
するようになったよ。まだ全然初心者だけどね


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:32 ID:Jq0hlyqc.net
で、そこで止まるとかえって有害になる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:23 ID:UhYnAS7z.net
コミックだけ読んでアメフト分かった気になってる人が有害
そこから色々な試合見たりして本格的なルールとか学ぶ人偉い

あの作者とあの絵だったらリアリティを追求しないほうがいいと思われ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:45 ID:uUu6m3xZ.net
アメフト全然わかんないんだが、
このマンガどっかおかしい所あるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:01 ID:GiCEeNDh.net
巨人の星と同じ程度におかしい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:26 ID:cIGgn0gF.net
>>17
ルール度外視してもキャラ作りからおかしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:28 ID:5LT0sOU7.net
>>17 人間の大きさがおかしい。50cm〜200cmくらいありそうだ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:06 ID:XP8o8uIJ.net
>>17
まず、QBが両面で出てるって有り得ねーよな

あと、RBってのはとにかく消耗の激しいポジション。つい先日までパシリだった
ひ弱な少年が勤められるポジションじゃない。

デビルバッツってディフェンスにタレントが全然居ない。
DBとかLBがしっかりしてないと、相手チームに点を入れられまくってボロ負け
するはず。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:11 ID:jWYWbPZH.net
体格や性格誇張の度が過ぎてるのとルールを無視してる点、あと無闇に顔を歪めまくるのが余計。
最近ではアニメ化を意識しまくってますますわざとらしさが激しくなった。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:29 ID:7Gyxz24o.net
>>22
連載当初はそうでもなかったんだがな。あれぐらい過剰なキャラにしないと
ガキの受けが悪いんだろ。

ジャンプで連載したのが運の尽き。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:30 ID:tP8iXx80.net
>>21
高校レベルならQB/FSとかQB/CBは十分ありえますが。

高校なら人数も少ないところ多いし、
高校野球のエースで4番同様、
身体能力優れてる人間をフルに使うのはよくある

漫画設定におかしいところありとマジに突っ込んでる連中がおかしい
いや、これはありえんって軽くネタにするならいいんだけどね

>>15,16
アメフトのあの字も知らないまま、衰退していくスポーツに成り下がるよりは
知ったかでもめちゃくちゃな知識でもまずは認知度が上がればいいと思うよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:50 ID:4rEcL9g0.net
始まった当初はスラムダンクを期待したんだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:20 ID:ooEFgi9n.net
>>25
まぁ仕掛けた連中もそう思っていたりしてね。
まさに『士族の商法』そのものだが。連中の浅はかな思考回路ってのはは、
魔猿を『挑戦』させてXリーグですらも駄目出し食らって失笑を買った経緯にも通じるものがあるが。

結局アレで喜んでるのってそっち系だけじゃないのかな?
週間少年ジャンプが世間的なムーブメント起こす力そのものを失っている感じもするし。
愛汁とか王子とかナルトとか、少し前なら碁に笛、まぁ看板なジャンプ作品だけど、
スラダンやC翼みたいにスポーツ紙の社会面や一般紙の文芸欄賑わしたり、
その年その年の流行語としてまで認知されてるレベルにまで達してるとも思えない。
有明とか浅草橋界隈賑わす程度なのが現状でしょ。

>>24
関係者の方?でもこれから今までの評判をひっくり返すような『大プレー』を期待していないと
言う訳でも無いよ。まぁガンガルがよろし。

>>15 >>16
まだその点で言えばファミコンソフト『テクモスーパーボウル(1991)』の方がアイシルより優れてたと
漏れは思うけど。つーか漏れ自身がそうだったし。モンタナ以外の選手はまずあそこで学んだ。
それからTV放送を見るようになり、当時は貴重な情報源だった国内外の情報専門誌を読むようになった訳。
まだあの頃は恵まれていたね。深夜だけど地上波2時間枠で毎週放送してたし。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:54 ID:obV2muMs.net
漫画に対してまじめに語るな藻前等w
アメフト人気がこれでちょっとは上がったかもしれないからよしとしよーじゃないか。
アイシールドで全て解ったつもりでいる奴がでてきたら邪魔だけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:09 ID:VbLbVZKI.net
>>27
何が言いたいの?釣ってるつもり?
アンタのその言い方、すっごく寒いんだけど‥。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:52 ID:MBekEqAn.net
まがりなりにもアメフト漫画ができて、なおかつそこそこ人気もある。
原作・漫画双方の人間は知識はまだまだだが熱意と実力はかなりのものだ。
これで一体何の文句があるんだ?
>>28の方が寒いのは一目瞭然。

折れがやってた剣道は『旋風の橘』だぞ。
おまいら贅沢言い過ぎだ・・・。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:46 ID:28ZY9/tg.net
まあ、スラダンとかキャプ翼までの期待はするな
スラダンは出来が良すぎたし、キャプ翼は敵がいなさすぎた

アイシは現状では良くがんばっているとは思うぞ
大体まあ今の学生なんざテニプリの影響でテニス流行ったりしてる様だし
アイシでアメフトが少しでも普及するなら儲けものだ



31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:36 ID:vVfBMGCI.net
27はバカの典型

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:36 ID:ZbsC2aVG.net
アメフトやってる学校なんてねーよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:39 ID:+MEE2z24.net
間抜けな漫画のせいで>>27みたいなバカが量産される。
ルールも知らずにキャラの設定も勉強せずに惰性でマンセーに囲まれてズルズルやってるだけだ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:53 ID:NshJLwYF.net
なんでそんなに楽観的なのかな?

良くやってる?

頑張ってる?

評価しようかと思ってたが、工作員レベルとも言えるマンセー共の白痴ぶりに言葉も無いわ。
これじゃボキャ貧芸人に失業保険給付してただけのCLUB★Tと同レベル。

アメフトの品位下げる前に早よ終わってほしい、って言うかこのテのジャンプ系のお約束、
キャラ増やしすぎ、路線広げすぎ、設定広げすぎが行き詰って一般系にも飽きられるでしょ。
そしてここが重要だが、今は終わった時点でマニア層以外には即座に忘れられるという罠。

冬ソナみたいに国内外のイケメン選手ピックアップして20代30代の奥様連中をターゲットにした方が良かったかも。




35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:56 ID:40p4J9xY.net
マンガを真面目に考えすぎだ藻前等

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:16 ID:7DuXc7Bp.net
>>35
工作員の逃げ口上、イクナイ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:18 ID:ySmCP+BK.net
もともとこの漫画の売り方自体が
「経験者のフェイバリットを薫蒸し
 信者化した彼らの『布教活動』で非愛好者への拡販を図る」
という路線だったから、とにかく路線も風呂敷も拡大しなけれならない。

要するに
「この漫画をダシにして『自分語り』ができますよ」と経験者に提示するのがポイント
連中が熱心にアイシル真理教の伝導をするのは、結局それをオカズにすれば
「自分が話題の中心人物になれる」から。際限なく風呂敷を広げるのはより多くの
「自分語り」をする余地を確保するために必要だから。

そもお前らどうやって新人勧誘してる?
「ポジションが22もあるから運痴のキミでもレギュラーになれるよ」
「デブでも、ボールが怖くても、関係なくできる球技だよ」
こう言いくるめて小太りのアニヲや軍ヲタや鉄ちゃんを山ほどかき集めてくるだろう?
こいつら運痴くん(大概がOTかOGだが)にとってアメフは「唯一のスポーツ成功体験」
だからその耽溺度や拘泥の仕方は半端じゃない、いわば「ボクは運痴じゃない」と反論する
アイデンティティや肥大した自尊心の依りどころにすり替わっているという状況だ。

アイシル作者は恐らく「アメフ経験者に運痴率が高い」ことを事前の情報で掴んでいたのかもしれない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:04 ID:ngyivMVz.net
最近は高校のアメフト部とか部員増えてるって聞いたんだけど
そんなことは無いの?
あとこの板ってアメフト嫌いな奴おおいね
嫌いなのに覗きにくるやつってマゾ?


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:01 ID:7T8gwGAJ.net
鴎のサイト行って選手の独り言みてこい。
原作者が勉強に行ってるのがわかるから。

>最近は高校のアメフト部とか部員増えてるって聞いたんだけど
>そんなことは無いの?
関東では増えてると同人誌に書いてあった。
漫画で底辺の拡大が図れるならそれでいいと思うが。
アンチの奴らはそれすら気に入らないのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:52 ID:x9y8kxYw.net
結局マンセーする人間が多数いるなら勝ち組

それは真実だ

41 :宇宙帝王:04/08/04 15:22 ID:SYss0fs0.net

                ,;-‐‐'''''''''^ヽ'´`''ー-‐''' ̄フ
               `ヽ、   ノヽ、    /
                /  ./   \   :、
                ノ___/      \___ヽ、
                  /     ; :   ヽ ̄
                /      ノ;'    `:、
                /    i;  i :、     `:、
.               /.    | i  i :: ;'      `:、
              /     ! ; ;' ! :iノ;' i ::    `、
.              |    : `; !;' ,! ;i i / ;'     |
              !     、ヾ、 i;! ; ;!ノ ;'ノ ;    |
.       ,;-‐-、   | ,;------、ヾ' レ ノ  ,;------、 |  ,;-‐-、
       i'   :、  ! i´     `ヽ、,;-'''´      `i !  /    i
.      |  ;  :、.  !、;ーi''i'''ー-、   i i  ,-‐''''i''i`ー'、ノ /  ;   |
      |  i   :、 ヾ、i;! (:・:)ヽ、 .i! ノ(:・:) !;i ,ノ.  /   ;i   |
      |   |、  `、 /ヾ`''ー-‐''´ー^ー'`''ー-‐'´ノヽ  /   /|   |
.      |   | :、   ヾ´  `'';ー'''´ ( o ) `'''ー'i''´  `i/   / |   |
      |   |  ヽ   `ヽ  /   ,イ  ̄. ;;、   :、  /   /  |   |
      |   |   ヽ、   ,/  ,!' i   i'' :、  :、     /   |   |
.      |   |    `ー-‐'',!  ,!.  |   |  :、  :、_  _ノ   |   |
       |   |       ,!  ,!  |   |   i   i  ̄     |  |
      |   |       ,!  ,!   |  :|    |  |       |  |
        |   |      ,!  ,!   |  | o   i  |ヽ      i  |
.      |   |     ,!  ,!'  o./|  |\o  |  | i      |  |
      |  |     ,!  ,! o./ |  |  ヽo.|  | :|     .|  |
.     |  |.    ノ ノ  o/  |  |   .ヽ!  |  |      |  |
     |  |__,;-‐''" _,;-'  o|   |  |     |  |   |      |  |
.     i <__,;-‐'" i ̄i___,!   |  |     !  !  「i      ! 。。|
.    ,!。。 i      i爻::::::|   |  ,!     !  !ー‐'::|      ! 。。!
    ,ノ。。 ,ノ       i爻:::::|.   !  !     ! !、:爻i      i' o oヽ、
  ,;-''oo /  .    __,!爻::::i   ヾノ     ヾ、_>::爻i      ヾ  o o`i
/o o ,ノ´     ,;-‐''≠''':::::::;!           `i:::::ヾソ、__    `'''''ー-、,!
''ー--‐'       ヾ、`";;;;--''´            L;;;;;;;ヾ'':::::)


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:29 ID:TlWWh4yq.net
そうね。


43 :にしこり:04/08/04 20:49 ID:lZc8Wegk.net
山本って誰?と思ったが新キャラだったか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:59 ID:2cJ0upC7.net
どのスポーツ漫画でもおかしいところは大量にある。
例えば翼君のシュートだってネット突き破るのはおかしいし、流川や桜木だって
あんなプレーする高校生はありえない。アイシールドだっておかしいのは仕方が無い。
漫画なんだから文句つけるところは出てくるのはしかたがない。



と、マジレスしてみる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:57 ID:TWVAuyGR.net
38-39が思考停止バカの典型か

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:45 ID:PTyljLIc.net
作者は
テレビでアメフト見た→おもしれー→漫画化
の理由でこの漫画を描きましたよ
ジャンプに載ってた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:54 ID:JwWuYFZw.net
>38
前年度比では過去10年で最高の数字だそうです。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:15 ID:aESQ4a+M.net
この漫画を執拗に叩いてる奴がいるけど、何故?
そんなに嫌いなら読まなきゃいいのに。
それに少しでもアメフトの知名度があがるならそれでいいと思うけど。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:51 ID:AlzAuuBN.net
一つ言えるのは、作者は俺たちより金持ちだという事だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:12 ID:RIq8NXXm.net
>>37
同じグランドで大学1部リーグ下位だったけど、ラグビー、サッカーで
他の球技や体力測定負けてなかったけどな。
3部対抗のバスケ、バレー、ソフト、楽勝。
サッカー部だったら、スピード系以外の体力は楽勝。
というか横で見てて練習楽すぎ。 鬼ごっことかしてるし。
こっちは真夏は死にそう。


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:58 ID:byiZx8vw.net
絵が巧いよね。
進がかっこいいが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:26 ID:SkC80Pvt.net
アメフトおもしれーって友達に勧めても「ルールがわからん」で一蹴されて終わってた。
そいつが遊びに来た時、俺がアメフト見てても、そいつは漫画とかネットとかしてた。

アイシが始まったら、そいつから「アイシ面白いね」って言われた。
そいつが遊びに来た時、そいつと一緒にアメフト見れた。

アメフトの認知度上げてくれただけで嬉しい。
タッチフットに触れてくれたことも嬉しい。
「しっぷうどとう」に比べれば無茶度もたいしたことない。たぶん。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:10 ID:oTXdBily.net
文句いってるやつは、ほんとにバカだろ。キャプテン翼なんて小学生が
オーバーヘッドしたり味方の背中に乗ってヘディングしたりおかしいところ
だらけだぞ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:59 ID:JHMslnmP.net
>>37
少々スレ違いかもしれんが、漫画の中の設定や展開はさておき、
フットボール普及に関してのメディアのやり方そのものに不満を持っている人が多いのでは?

本当にアイシルが凄まじい人気だったら、
それこそ「板違い」「愛厨は巣にカエレ!」などとなっていたと思うが
このスレだって事の外閑散としてる。

漏れだって別にアンチな訳じゃ無い。

発想自体は悪くないし、週ジャンという媒体、いい所に目をつけたと思う。
しかし、この路線から次へどの方向性を打ち出していくかと言うものが見出せず、
惰性的に続けてファン層も徐々に縮小していき、
最終的にはさしたる成果も上げられずに切られたCLUB★Tに似ているのよ。
あと、『ブレークすれば儲けもの』と言った関係者?の少々投げやりな姿勢もね。
ただ『アメフト』と言う名の美味い蜜の場所を見つけただけで、
仲間内だけでオイシイ思いをしたいだけと言わんばかりの下心?をどうしても感じてしまう。

まぁおそらくファン、一般の人気からして単行本20巻前後までは続くと思うが、
それに似合えるだけの成果が挙げられるかどうか。
突然話筋を折るかの如く終わってしまった笛のようになる気もしないでもない。
(セナの試合中故障→重症→治療渡米→(以下略)の悪寒)

アイシルが躓いた時こそ、既存のメディアのアメフト普及方法が
完全に袋小路に入った事を意味するかもね。
ま、とかく今後とも注目させて頂く次第。

まぁあと冬ソナを初めとした韓国系ドラマ&映画とその役者連中、
マイナー系ではドラゴンゲート(闘龍門)の例にもある通り一般系では
ネェちゃん、オバちゃん以外の世代ではムーブメントを起こせなくなってるのかもしらん。
ガキ&野郎どもの眼が肥えていると言うか、斜に構えていると言うかまぁどっちだかだろうが。

まぁ個人的にはアイシルよりも、やる気があるのか無いのか全く分からない
G+を何とかしてもらいたい気がすると言うのは(r 。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:58 ID:yHZPFawi.net
アメリカ人が自分好みにサッカーを改悪したのがアメフトだからアメリカで人気あるのは当たり前。
アメリカ人の感性にあるのがアメフトだからこそ日本で人気が出るわけ無い。
日本でメジャーになる可能性が残されているのはラグビーのみ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:09 ID:zZIuyzqD.net
( ´,_ゝ`)ハイハイ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:17 ID:LL5wo5RI.net
いやあ、やっぱり本格的にアメフトやってる人がいるスレはおもしろいね。
少年漫画板は厨房だらけだし。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:09 ID:Gm6TfbQC.net
どうでもいいけど栗田は脚を中空に浮かせたままベンチ160kgを
挙げるのは凄いね。リフターに転向すりゃよかったのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:49 ID:9qsxrppf.net
中学からアメフトをしているのですが、アメフトの部員があんまり増えないという現状です
だからあんまり効果はきたいしないほうがいいんじゃないかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:39 ID:yA2XU/vO.net
>>55
>アメリカ人が自分好みにサッカーを改悪
ん、何言ってんだろこの人
ラグビー→アメフトならまだわかるけど
何ゆえサッカー→アメフトだと思ってしまったのでしょうか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:09 ID:xbIbVgGr.net
サッカーは向こうじゃフットボールと言うから

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:45 ID:fgW8PPgH.net
あれ見て関西以外がアメフトに熱くなったら今後楽しみ。
でも圧倒的にRBかLBしたがるだろうなぁ。

「元陸上部です。RBしたいです。」


↑あんま使えんのに。どうせならSFやった方が好きなように
走れるからいいのに。デブは迷わずOLへ。

63 :アメフト:04/08/16 20:42 ID:KVN7IGXt.net
まぁとりあえず、高校の新入部員の数がおととしと比べて1,5倍になったということで、OK。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:45 ID:6l+lJgWH.net
うち全然増えてない… orz
つか逆にラインが足りない ^^;
パス投げりゃラインの持ち悪いし、中走らせてももち抜けないし…
気合い入ってないんですよ。声出さないし、常にやる気無さそうな顔つきしてるし
そこでオレがキレるとまーた部員減るんだよなー… orz

別にありえない動きはいいんですよ?全然。だって漫画でしょ?
問題はルール無視してるとこだと思いますよ

それにアメフトの楽しみは実際にプレーしてみないと分からないし

>>55
>アメリカ人が自分好みにサッカーを改悪したのがアメフトだからアメリカで人気あるのは当たり前。
違うよー。アメフトとサッカーはそもそも別物。
ラグビーの由来はアメフトだって言われてるから、貴方の意見が正しければ
アメフトも人気が出るハズ…なんだけどね ^^;

>>62
ハイ、今年そういう子多かった orz
あまりに多かったんで一度並べて一人一回轢いてあげたら、8割は次の日から来なくなったけどw
あとは小柄でやせ型の子が多いかな… どうみてもWRとかSEにしか使えなさそうな ^^;

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:55 ID:tcJw2A1n.net
俺は54だが、>>59>>64のご両人、リアルな証言サンクス。
特に>>64氏の
>問題はルール無視してるとこだと思いますよ
ここに尽きると思うな。
サッカー、バスケならまだ漫画チックなプレイ、
リアル&経験者筋からは笑って済まされるレベルと思うが、そうは行かないのがアメフトだからね。
あと、

>気合い入ってないんですよ。声出さないし、常にやる気無さそうな顔つきしてるし

ここもなんだが俺の嫌な予感が当たってしまっている感じがする。
『釣られた』連中の階層がまさにそれっぽかったのばっかだったのかな。
まぁなんかアレだね。サポとか援団でも1.2試合ですぐ来なくなる連中に通じるものがあるかも?
俺自身はアメフト未経験だが、知人に草フットのプレーヤーが居て誘われた事があるんよ。
FBでどうか?って。(藁)

ともあれ、漫画としての出来と、マニア、一般筋から見ての価値は異論を挟むつもりは無いが、
アメフトのムーブメント燃料としての限界は見えて来てる感じはするねぇ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:53 ID:DMzYE6fl.net
なんじゃ、このスレ???

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:54 ID:FByXNZLI.net
この漫画読んでる奴にアメフトのルールをまともに理解してる奴は
どれだけいるかな。キャラ萌え優先のオタにはそんなものは無用なんだろうが。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:51 ID:d11tiJ6U.net
なんでみんな文句ばっかり言うんですか?
漫画なんだから楽しめればokだと思います。

64氏の指摘通り「ルール無視」は問題ですが。


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:56 ID:CV4KbMh5.net
マンガはマンガで区別すれば良いかと。
マンガとして読んでる分にはそれなりにおもしろいよ。

うちは新入部員40人超えたけどどーしよ?笑

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:58 ID:fb2H4tJb.net
実際の生々しい内情が記されると
>>69みたいな書き込みがどうみても嘘っぽくしか聞こえないね。



71 :アスリート名無しさん:04/08/19 15:50 ID:bAKyK4ZQ.net
今月のタッチダウンに高校の新入部員の増加具合とか載ってたね。
>>64
ライン系うちも少ない・・・。WR、DB、RB、かろうじてLBまでって感じ。
ライン出来そうなのが二十人近くいて五人いない。
きつくてもうやめた奴すらいいる。
大学生になってまで、一度やると言ったスポーツをつらいからって簡単にやめる様なことするなよ。
初めはやる気あります!!とかいっておきながら。
とオモタ

スレ違いなのでsage

72 :64:04/08/22 00:03 ID:9gTaMcL2.net
>>71
アンケート用紙が送られてきて半ば強制的に書かされたんですよ (笑

前レスにも書いたけどアイシールドの影響かどうかは分からないけど、入ってきてすぐすごい自信に満ちた口調で
「ランニングバックやりたいです!」とか「ラインバッカーやりたいです!」
こ う い う の 大 抵 口 だ け ね 。 orz

隅っこのほうで黙々とルール覚えたりプレイの練習したりしてる子のほうが根性あるんだよねぇー…
ひとまず夏季合宿無事に終えたんで、何人減るか楽しみです(ぉぃ

73 :アスリート名無しさん:04/08/22 21:54 ID:JhIe6xht.net
浮上

74 :ムスカ:04/08/26 12:15 ID:t4bZdB15.net


ここはこの私、『天空の城ラピュタ』でもおなじみのロムスカ・パロ・ウル・ラピュタことムスカ大佐専用のスレだ。
名無しの諸君、下の注意事項をしっかりと読み、私と共にここを良いスレにしようではないか!
では始めよう。


75 :アスリート名無しさん:04/08/26 16:35 ID:dgcHB3Mn.net
1.ムスカはみなで排除する。

76 :アスリート名無しさん:04/08/28 16:49 ID:Wi2iKsF0.net
上の方で笛笛書かれていて、
何の漫画だ?と思って検索したら
ホイッスルのことだったのね。
てっきりピューっとf(ry

77 :アスリート名無しさん:04/08/28 18:51 ID:lOMQwtFy.net
蛭魔の学校生活とか知りたくありません?

78 :69:04/08/31 14:17 ID:NNU4zOMp.net
>>70
まぁ実際40人いるけど。
部内全員で120くらいいるから。

79 :アスリート名無しさん:04/09/02 01:00 ID:aBElfOKr.net
法政二校?

80 :アスリート名無しさん:04/09/02 02:32 ID:ZpujQ0oX.net
(ノ∀`)

81 :アスリート名無しさん:04/09/03 23:05 ID:VhwZF+kg.net
>>78法政二高しかアリエナイ

82 :アスリート名無しさん:04/09/10 19:04:45 ID:qSloY1cS.net
図星だったせいか書き込み減少。とりあえずsageで様子見て、
次のレスに期待。

83 :アスリート名無しさん:04/09/10 20:26:53 ID:vEde2azI.net
高校とは言及してないし大学まで入れたら数高ないか?
実際ウチは40ちょい入って合宿終わった段階で30人以上残ったし。
まあレスないから>>78は法二で確定だろうけどw

84 :69:04/09/13 22:17:01 ID:Yitaimrg.net
おいら高校とは言ってないが…

85 :アスリート名無しさん:04/09/23 02:17:38 ID:uFQoQRlj.net
んじゃ大学か。これでKGとか言ったらおもろい

86 :アスリート名無しさん:04/09/23 02:19:50 ID:6OnuKXf+.net
この漫画でアメフトが好きになりますた
あー漏れもアメフトやっとけばヨカタ・・・

87 :アスリート名無しさん:04/10/04 04:55:01 ID:1CZucdmQ.net
高校とは言ってないが。
高校でないとも言ってない。というオチだったら大爆笑。

88 :アスリート名無しさん:04/11/09 01:26:35 ID:FFUvWXvN.net
話としてはまあ面白いんだけど、試合の描写があまりにお粗末なのが致命的。
これがSDのような神クラスだったら、絶対社会現象を起こす器だったんだがな。

89 :アスリート名無しさん:04/11/13 14:55:29 ID:bfJefF7/.net
確かに。もっと迫力を出してほしいなぁ・・・サックの時だってあまりサックの凄さとか利益が分かりづらい。
でも、この漫画がきっかけでNFL見出してアメフトやってるからアイシールドには感謝してるね、こんな楽しいスポーツ見つけてくれて

90 :アスリート名無しさん:04/11/13 18:28:10 ID:fi6gmXam.net
新キャラとして、ランしかプレイを選択しない老HCとか出てこないかな?
パスとかしたら「バカモ〜ン」ってサイドラインから怒鳴る化石のような存在の頑固オヤジ。

あと、前の話を掘り起こしてアレなのだか、アメリカでのフットボールの歴史から言うと、ハーバード大で初めて行ったフットボールはサッカースタイル!その後、ラグビースタイルとの折衷を経て原型が出来上がったので、55の「サッカーから…」はあながち間違いではない。
但し決して改悪ではない!

91 :アスリート名無しさん:04/11/13 19:18:19 ID:DvIxLekD.net
>>90つまり水野監督か

92 :アスリート名無しさん:04/11/13 20:22:38 ID:QjJ2IDiK.net
大体がそうでけど
やっぱラインが地味なような・・・

93 :アスリート名無しさん:04/11/13 21:12:35 ID:DvIxLekD.net
ラインはよっぽど凄くない限り普通地味だよ。

94 :アスリート名無しさん:04/11/13 22:05:12 ID:QjJ2IDiK.net
経験者としては
地味は地味なりにもうちょっと
ラインの凄さや相手を思うようにコントロールしたときの
快感を表現してほしいのものです
後バックスを強調しすぎてラインの重要性がおろそかになってるような・・


95 :アスリート名無しさん:04/11/13 22:20:56 ID:xVIqqAJG.net
公立で文武両道の強豪とかでてきたら面白いと思う。アミノ高はNG

96 :アスリート名無しさん:04/11/15 08:44:31 ID:Qrb4e4KQ.net
シーホークスの81番が色つきアイシールドつけてた
それを見て一言



         顔 隠 れ て ね ー よ ! !

97 :アスリート名無しさん:04/11/15 10:18:44 ID:bmzUIR6f.net
色つきアイシールドなんざ、プロには大量にいるだよ

98 :アスリート名無しさん:04/11/15 18:08:20 ID:R+aH5R/Y.net
日本じゃ禁止なんだよ
最近は何かアイシールド付けて二十一番着てる高校生が増えてるっぽいなぁ

99 :アスリート名無しさん:04/11/16 17:51:27 ID:xx2ykdWu.net
立命RB岸野は馬鹿です。
あいつが赤いジャージ来て、アイシールドつけて、21番着て走ってもまぬけにしか見えない。

>>96サンディエゴのラディニアン=トムリンソン付けてるねー

100 :アスリート名無しさん:04/11/16 23:53:38 ID:Hizv4khT.net
>>99
トムリンソンこそ本物のアイシールド21

101 :アスリート名無しさん:04/11/22 17:59:29 ID:tEUV9yvP.net
もしもこんな村田だったら…。
ttp://members.lycos.nl/dexiosu/watashinoko.html
上の電波ペーパー送られて魘される愉快な村田。

102 :アスリート名無しさん:04/11/22 18:10:08 ID:sdHAsf+1.net
トムリンソンはまじやばいね。ESPNのNFLの選手とコーチの投票ではベストランニングバック
で一位だったみたいだしね

103 :アスリート名無しさん:04/11/24 00:20:18 ID:ZG8hK/k+.net
とにかくFBの重要性をもっと知ってもらいたいね。作者には。

104 :アスリート名無しさん:04/11/24 00:24:09 ID:gl2Rh/5f.net
それは思う。つうか小結でいいんじゃない?

105 :アスリート名無しさん:04/12/04 18:02:12 ID:iaTuCLX0.net
僕の考えた劇場版
アイシールド21活動大写真 PROJECT E4
ある団体に襲撃される某研究施設。
無数の巨大デビルバットとケロベルスが、施設の子供たちを、そして警護の自衛隊員たちを殺戮していく。
急行した警察が到着したときには、すでに施設は灰燼と化した後だった。
かつてない大規模な巨大デビルバットとケロベルスの襲撃は、何を意味するのか。この施設は何なのか?
だが、その問いに答える生存者は誰もいない。

そして3ヶ月後、流行を始めた携帯サイト「ESPクイズ」が呼び水となり、
ふたたび巨大デビルバットとケロベルスの群れは蠢動を始めた。
関東一円に“不可能犯罪”が頻発する。


巨大デビルバットとケロベルスに襲われるまもりたちを守るため、セナが、そして進が戦う。しかし、敵は多数。
そこへ、上空から飛来した黒い影───E4システムが、圧倒的なパワーで巨大デビルバットとケロベルスを掃討していく。
E4システム───それは、かつて王城の庄司軍平が考案しながら、あえて封印していた理想のアイシールド。
そして、この世に存在してはならないシステム。

“E4計画”を推進する庄司軍平の教え子である握多摩学園の綾波亜竿。
それが自らに死をもたらすと分かっていながら、死を背負って戦うアメフト部員の日向八洲。
綾波の計画がゴールに至ったとき、E4システムは予知能力者とリンクし、
敵の攻撃を事前に予知することができるようになる。
敵の攻撃を受ける前に、すでに反撃を開始するのだ。
時間をも超越したE4システムは、究極の選手として完成する。
そのために、綾波が目をつけた超能力者。その名は……姉崎まもり。

E4計画をめぐって、セナが、進が、ヒル魔が、まもりが走る。
「人を越えた人」をめぐる物語は、どこへ向かうのか?
あと、 最後にはまもりの偽予言(デビルバッツがクリスマスボウルで負ける)があります。


106 :アスリート名無しさん:04/12/04 21:18:56 ID:bo7/19E6.net
アイシールドが始まってからの入部員の変化
2人

15人

20人

いや、まじで。

107 :アスリート名無しさん:04/12/05 22:37:01 ID:fusvBgGv.net
ん?なんか深い意味あるのか?

108 :sage:04/12/07 01:15:16 ID:aRZmFNCj.net
アイシールドでアメフトに興味を持ち
地元で行われたXリーグの試合を三回観に行っちゃった。
漫画だけではイマイチ試合の流れやルールが分からないから
いろいろ調べて。

アメフトの面白さが伝わればいいんじゃないかと…
素人考えでつか?


109 :アスリート名無しさん:04/12/07 17:00:48 ID:SRGhCXAv.net
セナみたいなドチビで速い奴はいない

110 :アスリート名無しさん:04/12/09 02:41:47 ID:ZDZtjk3/.net
んなこたない

111 :アスリート名無しさん:04/12/09 13:23:16 ID:BT/KkMtU.net
>>109禿同。だいたい一歩の幅が狭すぎる

112 :アスリート名無しさん:04/12/09 13:34:21 ID:Cn1977b6.net
40ヤードっていうのが結構ネック

113 :アスリート名無しさん:04/12/16 21:37:38 ID:W92yrlCR.net
うちはQB両面ですよ

114 :アスリート名無しさん:04/12/16 21:48:32 ID:+8kjhJPv.net
黒人の100m走の選手で167cmで10秒00で走れる人がいると
しかし日本人では・・・・
ゆーか、セナくんて何センチ?


115 :アスリート名無しさん:04/12/23 21:20:18 ID:6Zv/deKW.net
いや、漫画だから

116 :アスリート名無しさん:05/01/08 15:53:22 ID:wwIBBVRg.net
アイシールド21ごときでそんなブーブー言ってたら
旋風の橘はどうなるんだ。剣道ですら無い剣道漫画だぞ、アレ
アレに対しても「そんな技無効だよ」とか難癖つけるのか?
時間の無駄だぞw

117 :アスリート名無しさん:05/01/08 16:51:20 ID:PdX1yUtU.net
小早川セナ:身長155cm
立命館の佃とほぼ同じと見ていいだろうね。

118 :アスリート名無しさん:05/01/08 23:44:03 ID:wzEOFRon.net
なら巨深の水町とか筧は何cmだ?

119 :アスリート名無しさん:05/01/09 20:20:44 ID:90oVsdwW.net
トムリンソン追悼age

120 :アスリート名無しさん:05/01/10 00:39:33 ID:CFC+DNIK.net
アイシールドのラインにはパワーバカがたくさんいるよな。
栗田、太田原(だっけ?)、番場もパワー強い。この三人よりは流石に力が弱い小結もパワーバカ。
水町は背が高いけど力勝負では小結より下?だったわけで、
ということは、いろんな技を仕掛けたけど水町に効かなかった鬼兵も
単純な力では小結より弱いわけだ。

ここで疑問だが、
昔の栗田をはじめ、たくさんの巨漢に勝ってきた鬼兵が
背が高くてスタートが速いだけの(スイム自体は鬼兵も知ってるはず)水町にやられたんだ?
背の高さなら栗田は195cmだからいくら水町が高くても大差ない筈。

ってことは、
単にスタートにやられただけじゃないのか?

確かに栗田はパワーだけのノロマという設定だが、
195cmでベンチ160kg←大学ラインメントップレベル
しかも超デブ(この身長である程度筋肉があって{スクワット王者の番場に押し勝つ}超デブに見えるには どう控えめに見ても 120kg以上)
というラインの鑑みたいな男。
コイツを軽くいなすような猛者=鬼兵がスピードとスイムだけの香具師に瞬殺されるのはちょっといただけない・・・。

しかも水町は水町で小結ごときのパワーに押されるくせに賊学戦で蛇井だかって巨漢に勝ってるし。
いくら小結がパワー派っていっても賊学の香具師のほうが力強いはずだろ。
結局は水町と小結以外はスタートクソ遅いへタレラインばっかですか。そうですか。

現実に水町みたいな速くて細長いラインがいても体重軽すぎてムリポ。
特にオフェンスラインがムリ。
実際に俺の先輩でもチーム一努力家で背が高くて40yd4秒台(加減しないとバックスがプルについて行けない)の人がいるが、
体重が軽いってだけでいつも苦戦を強いられてる。

・・・え?俺?
背低いし足遅いし力弱いしボールセンス無い。もうだめぽ('A`)

121 :アスリート名無しさん:05/01/12 13:53:15 ID:vECcmgxc.net
いや、漫画だから

122 :アスリート名無しさん:05/01/13 22:06:09 ID:xDlYQFiz.net
お おまいはこんなに頑張った>>120に対してそんな一言で!
考察系の文章は好きだぞ、漫画としてさらっと読んだ後にアメフトとして考えるのが好きだ。

123 :アスリート名無しさん:05/01/17 18:17:51 ID:wyfhFMtc.net
コンビニで今週分を立ち読み…。
最後、ナニ?
ウィシュボーンって?
オプションやるって事だよね?


次回は、どうなることやら…。

124 :アスリート名無しさん:05/01/17 18:26:53 ID:GWrzO3MS.net
水町って軽いの?

125 :アスリート名無しさん:05/01/17 21:46:09 ID:mYDuJlba.net
辞書によるとウィッシュボーンは鳥の胸の二股に分かれている骨のことだそうです。

                 |

                 /\
 ↑
                こんなん?

126 :アスリート名無しさん:05/01/18 00:08:48 ID:6IYRpR3a.net
↑どんなんや

127 :アスリート名無しさん:05/01/18 01:13:29 ID:Iezc5OJp.net
ウィシュボーンはバックスがYの字に並ぶフォーメーション。

    〇←QB

    〇←FB

  〇   〇
  ↑   ↑
 LHB RHB

以上のような配置になり、トリプルオプション等ランプレイを重視するチームが使用したフォーメーション。
NFLでは殆ど見られない体型でもある。

バックスの配置ズレてない?

128 :アスリート名無しさん:05/01/18 01:18:38 ID:7FrMgW8d.net
平気<配置
ちょっと前の法政とか使ってたっけ<骨

この隊形で、キャッチだけでランはたいしたことのないモン太をどう使うつもり
かが謎。

129 :アスリート名無しさん:05/01/18 16:39:53 ID:Iezc5OJp.net
ウィシュボーンを使ってたのは二高の方。

それより頑強なFBがいないのにって感じだね。

トリプルにしても、フリーズにしてもFBのダイブが機能しないと先の展開もままならないのに…。

それに加えて本来オプションのようなシークエンスフットボールはキャッチアップには向いていないのだが…。

130 :アスリート名無しさん:05/01/18 17:04:43 ID:++vveBiF.net
最近だとウィッシュボーンは東海がやってたな。
ちょっと前なら専修もやってたよね、
今年で引退すると言われてる電工の粳田のとき。

131 :アスリート名無しさん:05/01/24 05:47:53 ID:zVruA5Cm.net
予想通りではあるが

ブロッキングバックってものがやはり軽視されておるなぁ。


132 :アスリート名無しさん:05/01/24 14:34:35 ID:X7L6m3AJ.net
>>131
石丸がいるジャン!

133 :アスリート名無しさん:05/01/24 16:28:39 ID:1KpP/uvb.net
FBが実質素人、っつーか、まあ石丸は素人なのにいつのまにか
仕事こなしてるキャラで立ててるからいいんだけど。

走れない、体も小さいモン太をブロック要員に入れんでも、と。
逆サイド走り回らせてCBとあわよくばFS引き付けたほうが
役立つんじゃねーかなぁ

134 :アスリート名無しさん:05/01/24 16:32:55 ID:t1GwshL9.net
今回、FB石丸の役割はトリプルオプションのダイブであってブロッキングバックではない。
RHBのモン太がLHBのセナのブロッキングバックを務めている事に対して指摘しているのではないかと…。
トリプルオプション自体に関しては教科書通りの展開をしていたと思いますが、ツッコミ所は色々ありますね!


135 :アスリート名無しさん:05/01/25 18:07:56 ID:hmoNf0G6.net
しかし器用だな石丸。

136 :アスリート名無しさん:05/01/25 22:00:39 ID:Zo4KZpEk.net
つーか泥門がウィッシュボーンにセットしたのを水町・筧とかが見てる場所は明らかにサイドラインだろ。
それからプレー参加したってのか?
それともその直後にフィールドに入ったのか?
しかも筧が水町に「お前エンド守れるか?」とか聞いてる間すらあるし。

オフェンスがセットした時点でディフェンスメンバーチェンジなんて普通無理だし。
もしかしたら巨神がメンバーチェンジ&会話してる間、泥門はずっと待ってやってたってことか?
だとしたら泥門はバカ親切ということになるんだが。
 
 
 
 
 
 
とマジに突っ込んでみる。

137 :アスリート名無しさん:05/01/26 00:06:44 ID:yc15aFxa.net
実際に絵を描くほうがそのスポーツ知らないってのはつらいね。
ディティールに突っ込みどころが出ちゃうから。

でもまあ川崎のぼるになってくれるなら何の文句もない。


138 :アスリート名無しさん:05/01/26 00:19:38 ID:DJjn5fhy.net
ぶっちゃけ
キャプテン翼並に漫画イズムを貫いてくれたりしてくれればなぁ…と

139 :アスリート名無しさん:05/01/26 00:31:19 ID:yc15aFxa.net
単行本ごとのおまけ、あれはあれでいいけど
1見開きぐらいずつフットボール講座作ってほしいと
切実に思う。裾野を広げる意味で。

140 :アスリート名無しさん:05/01/26 06:25:40 ID:jw/3V8kp.net
月曜のガオラLIVEでアイシールドについて話がでてましたね。
実況の近藤さんは愛読してる風、村田さんは初期のころはしってるんだと。
4月からのアニメ化でスラムダンクみたいに盛り上がるウンヌンとも言っていたが
それはないだろw

141 :アスリート名無しさん:05/01/26 12:55:46 ID:szx4vZYs.net
>つーか泥門がウィッシュボーンにセットしたのを水町・筧とかが見てる場所は明らかにサイドラインだろ。

サイドラインから見てるのは巨深のオフェンス連中だよ
水町・筧はフィールド内にいる

>しかも筧が水町に「お前エンド守れるか?」とか聞いてる間すらあるし。

これに関しては同意。水町はメットもかぶってないし
お前プレー始まったらどうすんだ、と小一時間(ry

142 :アスリート名無しさん:05/01/26 22:42:54 ID:fWVSO/zR.net
>>139
おぉ、確かに!
漫画の中でもっと簡単なフットボール講座を絡めていけばいいのに!

143 :アスリート名無しさん:05/01/26 23:59:09 ID:y72qktP4.net
アニメ化でどこまでやれるかだが…。地上波なの?
セナくんを原作より可愛く描いてくれる作家さんおらんかな〜。
漏れは笛も種(D含む)もそれでハマッたよ。

某日スポーツバーからブクロのK(3階)に直行した漏れの戯言。



144 :アスリート名無しさん:05/01/27 00:17:06 ID:Ey0LuJwe.net
>141

#71は明らかに水泳君だぞ

145 :アスリート名無しさん:05/01/27 17:39:51 ID:Dn0FJEW/.net
いまさらコミクスでやらなくてもいいがゴールデンでやるならアニメで
簡単なアメフト解説キボン。アメフト好き増えそうだし。

146 :アスリート名無しさん:05/01/29 23:26:51 ID:GDapiR6a.net
そもそもショルダー着てからユニフォーム着るなんて
1人じゃムリじゃないか?肩があがらないし。
普通ショルダーにユニフォーム被せてから着るんじゃないか?
経験者どう思う?

・・・いや、念のためだ

147 :アスリート名無しさん:05/02/03 01:29:40 ID:KfgO1V/p.net
よーしパパ、ネタ投下しちゃうぞー
40yd4.2についてホンキ出して考えてみた
ベン・ジョンソンの通過タイム

10m 1.86
20m 2.87
30m 3.80
40yd4.26←ココ
40m 4.66
50m 5.55
60m 6.38
70m 7.21
80m 8.11
90m 8.98
100m 9.83

なんか、NFLでも電動式の正式なレコードは4.29くらいっぽい。
手動だったり加速走だったりすると4.2もありえる数値。
少なくとも昼間の測定に誤差があるであろう事が分かっただけでも
俺的には大満足。完璧超人大嫌い。

148 :アスリート名無しさん:05/02/04 05:01:59 ID:gEfmVxSU.net
それにしても、トリプルの手順、ギブ、キープ、ピッチをもう少し丁寧に描いて欲しいな。
絵柄はともかく、ライドさせている部分は肝心なところだよ!
一旦、ボールを脇に抱えたQBがHBにピッチするなんて器用だというか、ありえないというか…。

149 :アスリート名無しさん:05/02/11 13:16:46 ID:v8GmpqJI.net
来週のポセイドンのディフェンスフォーメーション、経験者に感想聞きたいなあ

150 :アスリート名無しさん:05/02/13 12:08:55 ID:9EAkUw22.net
サイズに恵まれたLB4人の3−4って、モロにNEだと思うんだけどどうなんだろ?
NEみてると今一番強いDEFな気もするのですが、詳しい人そのへんどうなの?


151 :アスリート名無しさん:05/02/20 15:06:19 ID:nCBGDa+y.net
まあ長いランをとめるだけならLB4人はいい選択だな

NEのD#は、固定のシステムで強い、というわけではなくて
D#のシステムを複雑に変化させることで相手O#を混乱させ、
しかもそれを確実に遂行する各自の意識や知識の高さ、という意味では
最高のD#かなぁ

そのへんを徹底できるD#コーチが稀有な気がする。

152 :アスリート名無しさん:05/02/20 15:19:23 ID:REg5j0xD.net
あとNE D#は驚くほどタックルミスが少ない。だから、
相手は何回も何回も攻撃しないと進めなくて、いつか
止まってしまうんだよね。

153 :アスリート名無しさん:05/02/21 18:42:40 ID:GHZwrGr6.net
今週のタイムアウトはあせらなくても1stdownとってるから、時計とまるとか本スレで出てるんだけど
NFLとか学生リーグ見てても止まってないし、みんな急いでコールしてるイメージなんすけど、実際どうなの?



154 :アスリート名無しさん:05/02/21 19:35:13 ID:lt+pfBuV.net
>>153
確かにNFLでは止まらない。

でも、NFL以外で採用されている(ほぼ)NCAAルールでは、
1st down更新時には、レディーフォープレイまでクロックが
止まることになっている。

155 :アスリート名無しさん:05/02/21 23:29:47 ID:IU3bYNsV.net
でも、あのシチュエーションじゃ、
プレー選択の為にもタイムアウトとらなあかんでしょ。
残りおそらく一秒なんだから、タイムアウト残しても仕方ないし。

156 :アスリート名無しさん:05/02/21 23:42:26 ID:tEoCieaj.net
>>153
本スレに、レディーフォープレーから2秒でプレーを始める難しさを教えてやれ

157 :アスリート名無しさん:05/02/22 00:19:18 ID:aMUEU9uq.net
本スレでもタイムアウトを否定してる人は居ないでしょ。
ただ、一秒でも早くとらないと時間が無くなってしまうかの
ように焦りまくってとった所に突っ込みが入ってるだけ。
レディーフォープレーまでに十分な時間があるんだから、
ゆっくりとれよ、と。

ヒルマのキャラなら、悪態つきつつタイムアウト宣告でも
良さそうなもんだけに、ね。

158 :アスリート名無しさん:05/02/22 00:54:21 ID:UcGShQlY.net
タイムアウトあわてて取るのは
逆転勝ちが吹っ飛んだだからヒルマでもしかたないか

次のプレーは、素人なのにちゃんと試合に出て、怪我もせず、
あたりにも恐れない、実は超人的アスリートとしか考えられない
佐竹へのパス

159 :アスリート名無しさん:05/02/22 00:58:45 ID:YnOKfV+O.net
次のプレーはデビルバットダイブFAKEのブーツレッグ。
で蛭魔のキープかあのバカへのパスのオプションで
最終的に蛭魔がキープ。でTD。
だと思う

160 :アスリート名無しさん:05/02/22 09:28:09 ID:jYRBryJ3.net
>154
学生のほうは止まってたのか。
稲垣はNFLの方ばっかり見てるのかもしれないな。
来週はゴーストダイブとか言ってみるw


161 :アスリート名無しさん:05/02/22 15:41:13 ID:LUm9S7zT.net
それよりおまいら、アニメでの蛭魔の声がロンブー田村でつよ

162 :アスリート名無しさん:05/02/22 21:15:11 ID:pV7jy4w2.net
どっちの田村だよ

163 :アスリート名無しさん:05/02/23 00:43:00 ID:H8NNGMmj.net
淳のほう

164 :アスリート名無しさん:05/02/28 11:07:04 ID:DfCdhYqo.net
TDで逆転だけどTFPしないのかよ?

165 :アスリート名無しさん:05/02/28 12:39:01 ID:lecF0zfb.net
しないに決まってる

166 :アスリート名無しさん:05/02/28 12:42:46 ID:lecF0zfb.net
TFPのキックをブロックされてそのままエンドゾーンまで持ってかれたら逆転される。
TFPで2点狙ってプレーしてもターンノーバーされてされてそのままエンドゾーンまで持ってかれたら逆転される。
TFPやる意味なし。

167 :アスリート名無しさん:05/02/28 17:52:57 ID:uKtiKLcy.net
コールtenでダイブさせるんなら、ノーカウントでQBスニークした方がヒルマらしいんじゃないかって思った。
敵も味方も欺いて自ら突っ込んでいくっていうか、ゴールラインディフェンス敷いてたか?
ダイブに備えて高さで勝負って感じだったような…。
Cにくっついてそのまま行けば、あっさりTD取れんじゃないかって思ったが…。
漫画的にないか。

168 :アスリート名無しさん:05/02/28 18:06:41 ID:/ccRLKFK.net
残り時間なしだからTFPをするかしないかは
負けてるほうが決めるんだよね?

169 :アスリート名無しさん:05/02/28 18:08:14 ID:lecF0zfb.net
そうなのか?
TDしたほうだろ?

170 :アスリート名無しさん:05/02/28 19:47:54 ID:hn927hBW.net
>166
2Pコンバ隊形からスナップ受けたQBが即ニーダウンってのはないの?

171 :アスリート名無しさん:05/02/28 20:05:08 ID:1tQ4okNd.net
>>170
週間少年漫画板でもそんな意見出てたよ。
むこうの板なら仕方ないとして、スポーツ板でその発言は...

>>168
漏れもそのことを確認したくて、ルール・戦術スレを見たけど、
html化されてなかった...
part2にそんなことが書いてあったと思うんだけど。
漏れの記憶では負けている方にTFPの選択権があったはず。
(つまりこの場合は巨深に選択権がある)

172 :アスリート名無しさん:05/02/28 21:42:59 ID:lecF0zfb.net
30cmだったらスニークしかない。
1ヤードくらい残ってんのかと思った。

TFPやらないとダメな状況でもニーダウンするだけ。コレが常識。
だから多分負けてる方も要求しない。>>170
TDした時点で数秒残していたとしても同じ。

173 :アスリート名無しさん:05/03/08 10:51:26 ID:YtOS6C/a.net
今後の展開
 準決勝敗退
 3位決定戦で勝ち
 関東大会進出

174 :アスリート名無しさん:05/03/12 09:22:51 ID:Ut3qAl94.net
入野くんって変声期終わったのかな?
ヒル魔の中の人はさておき、セナ君の可愛いルックスだったら女性の声優さんでも良かったかも。
くまいさんとか津村さんとか小林さんとかね。

175 :アスリート名無しさん:05/03/12 13:15:43 ID:u03vnWUu.net
・アイシールド時に声色を変え、だみ声っぽくする必要がある
・強い決意を表明する際には、やはり男らしい声が欲しい
などの条件から、セナには男声優がふさわしいだろう。

176 :アスリート名無しさん:05/03/13 01:01:01 ID:XehaL2ar.net
ヒル魔はさておき
まもり姉ちゃんにも注目してやってくださいな

177 :アスリート名無しさん:05/03/17 00:12:30 ID:wo5cTQw1.net
>>175
でもさぁ、設定同年代のじゃぱんの一馬くんが小林さんだし、
もしかしてと期待してたのよ…。

178 :アスリート名無しさん:05/03/20 10:09:02 ID:ApajwXAJ.net
作者がアオテンの意味を理解していない件について

179 :アスリート名無しさん:2005/03/29(火) 22:48:18 ID:Pdf+S+0C.net
ほっしゅ

180 :アスリート名無しさん:2005/04/17(日) 10:03:30 ID:Zxge3gg+.net
乳がでかい守り姉ちゃんとやりてえ!!! 気分



181 :アスリート名無しさん:2005/04/20(水) 09:10:39 ID:foVwy96m.net
<アメフット>07年ワールドカップの日本開催が内定
 アメリカンフットボールの07年ワールドカップ(W杯)の日本開催が内定した。
日本アメリカンフットボール協会は19日、W杯招致への日本の立候補が国際アメリ
カンフットボール連盟で正式承認されたと発表。立候補国が日本だけのため、日本開
催が事実上決まった。年内にも正式決定する。


毎日新聞(2005年4月19日 19:00)

Copyright 2003-2004 THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

http://sports.livedoor.com/other/nfl/detail?id=838067

182 :アスリート名無しさん:2005/05/11(水) 10:07:24 ID:1vn1nnUK.net
SG対策 何やるのかな?

183 :183:2005/05/14(土) 12:58:30 ID:d9KM4CvF.net
俺嫌い

184 :アスリート名無しさん:2005/05/15(日) 16:08:50 ID:WMEAL7ES.net
>>182
見た目でわかりやすいのと単語がカッコイイので
お約束のゾーン・ブリッツかと…(笑)

185 :アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 11:12:01 ID:Eu4ywJTW.net
アイシールド21で好きなキャラは?
http://www.37vote.net/comic/1114251167/

186 :アスリート名無しさん:2005/05/23(月) 14:17:57 ID:861pvlH/.net
撃ち合いになってきたね。

187 :アスリート名無しさん:2005/06/09(木) 10:09:21 ID:ozg1Zbkf.net
>>184
お見事

てか当たり前だよな、なのに王城の驚きっぷり・・・

188 :アスリート名無しさん:2005/06/21(火) 12:22:58 ID:PYIlaXTA.net
SG対策がゾンブリは当たり前だよな。
蛭魔の頭脳なら、もっとマシな対策思いつくだろ。

189 :アスリート名無しさん:2005/06/22(水) 09:51:31 ID:XACLrcps.net
FGトライ?

190 :アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 16:23:30 ID:16y0BeKj.net
>>188
作者の頭脳ではこれが精一杯。

191 :アスリート名無しさん:2005/06/23(木) 22:33:04 ID:E4mZnxg3.net
展開が第二の笛になりつつあるかも。
おお振りのレンレンもセナみたいで可愛いね。

192 :アスリート名無しさん:2005/06/24(金) 16:42:41 ID:q35lf+sh.net


                   _,,..,,,,_ 
                  / ,' 3  `ヽーっ ←村田雄介
                   l   ⊃ ⌒_つ
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|   ←リーチロー
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


193 :あい:2005/06/24(金) 16:50:01 ID:3unZNneZ.net
ここ最近インターネットではいろいろな形の性が普及したと思います。
出会い、画像、動画...今まさにIT業界は進化し続けてるのです...
ここで革命を起こしましょう!!
まるでその女の子が自分の為に脱ぎ、奉仕しているような感覚ってどうですか?
それを実現したものがここにあります!!
http://hansokuwaza.net/feel/?adcode=zzweb1


194 :アスリート名無しさん:2005/06/25(土) 00:54:43 ID:z9ZVtxMU.net
何で泥門は誰もサプリメント取らないの?
ヒル魔は儲かってるんだから、部室にプロテインぐらいはいつでも飲めるように
常備しとけよ。

195 :アスリート名無しさん:2005/07/14(木) 01:08:50 ID:jamqits1.net
JAPAN−USA BOWL  ジャパン・ユーエスエー・ボウル
アメリカンフットボール日本代表国際試合2005

http://www.xleague.com/info/07wc/jub/jub_01.html




196 :アスリート名無しさん:2005/07/14(木) 03:35:14 ID:frHEhhRk.net
高校からとると大学で伸びにくいし一人暮らしでもないだろうから普通に飯食って摂取したほーが 良いからじゃないかな

197 :アスリート名無しさん:2005/07/17(日) 17:03:08 ID:dz7LD7vg.net
>高校からとると大学で伸びにくいし
根拠ゼロ
つーか今時、弱小校でも部室に最低限のサプリメントぐらい置いてるだろ

198 :アスリート名無しさん:2005/07/17(日) 17:14:17 ID:Bvgo14qt.net
おすすめのプロテイン、クレアチンを教えてください。

199 :アスリート名無しさん:2005/07/18(月) 03:40:02 ID:plQg0d5v.net
ミールがベスト
無理ならホエイ
クレアチンは安物以外は一緒かとー 純度だけ気にすべし

200 :キリ番マン:2005/07/22(金) 04:40:07 ID:DxmZT4zu.net
>>200

201 :アスリート名無しさん:2005/07/25(月) 17:33:47 ID:RXkat4gs.net
9点差でのこり3分くらいか?

202 :アスリート名無しさん:2005/07/25(月) 20:35:25 ID:t6DbzqLL.net
アイシいいよな。

203 :アスリート名無しさん:2005/07/26(火) 01:33:46 ID:NlAZskoL.net
ハッピー☆マテリアル
一月石丸&雪光&栗田&ヒル魔&佐竹&十文字  c/w一緒に走ろう(石丸)
二月戸叶&黒木&瀧&山岡&モン太  c/wレッツゴー!モン太くん(モン太)
三月紫苑&鉄馬&陸&牛島&井芹&佐保  c/w地上のガンマン(西部ワイルドガンマンズ)
四月桜庭&高見&進&大田原&猪狩  c/w御旗の元に(王城ホワイトナイツ)
五月大西&大平&筧&小判鮫&水町  c/w筧先生どいて!アイシールド21殺せない(大平&大西)
六月ルイ&熱海&鬼兵&佐々木&発條&ムサシ  c/w檄!武蔵工務店(ムサシ&熱海&佐々木+武蔵工務店)
七月阿含&一休&雲水&山伏  c/wdead end game(阿含)
八月溝六&庄司&アポロ&仙洞田&西部の監督&角三  c/w忍び恋(どぶろく)
九月スペンサー&ホーマー&ワット&ゴンザレス兄&ゴンザレス弟&サイモン  c/wGo Go NASA Rangers(NASAエイリアンズ)
DVD特典 セナ&まもり&鈴音

ED1 栗田&ヒル魔&ムサシ&石丸 c/w無限抱擁(ヒル魔&ムサシ)
ED2 原尾&雪光&筧&紫苑&太平 c/w月夜のゴンドラ(原尾)


204 :アスリート名無しさん:2005/08/23(火) 17:06:26 ID:VGjK3V7D.net
オンサイド、取ったのはどっち?

205 :アスリート名無しさん:2005/08/23(火) 21:07:32 ID:3PRjKUNG.net
あのー「嘘言ったとかいわれても困るので予防線はっときます」って過去に山ほど嘘をついてきた人が言う場合は、やっぱり嘘なんでしょうか?

206 :ZF249236.ppp.dion.ne.jp:2005/08/23(火) 22:24:24 ID:p/wzpZnV.net
サッピー

207 :アスリート名無しさん:2005/08/24(水) 04:05:55 ID:tkLFB1MR.net
>>204
一応モン太の手のが下になってたけど・・・
わからなす

208 :付け足し:2005/08/27(土) 14:44:26 ID:h9iZw3SB.net
縫い目の部分を掴んだモン太がボール確保したけど
鉄馬が触ったまま地面に肩ついたから西部のキャッチ


209 :アスリート名無しさん:2005/08/27(土) 14:46:12 ID:h9iZw3SB.net
で、泥門の負けで敗者復活にもちこし

210 :アスリート名無しさん:2005/08/29(月) 15:30:56 ID:lSLbM6Ue.net
>>208
それキャッチの要件にならんだろ。<肩ついたから

211 :アスリート名無しさん:2005/08/29(月) 18:46:01 ID:4+jd/P10.net
接地したってことがいいたいのでわ

212 :アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 01:02:36 ID:/aJQHPWe.net
アンスポーツマンライクコンダクト?

213 :アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 12:37:45 ID:9CqCAmrE.net
敗者どこと?

214 :アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 15:48:55 ID:iY3XiUUY.net
>>212
ダウンしたのはそこでプレーが終了ということまでで
どっちがボールを確保しているか保証するものじゃないだろ

215 :アスリート名無しさん:2005/08/30(火) 22:22:40 ID:m68gHytN.net
>>214
どっちもボールを確保した状態でデッドになったから
オフェンス(リターン)側の鉄馬の勝ち

216 :アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 02:21:16 ID:4opGiqfE.net
盤戸スパイダーズ対王城ホワイトナイツ

217 :アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 02:48:46 ID:fA6CROwf.net
>>215
それって規則のどの部分に適用されるの?

218 :アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 23:56:24 ID:YjUMTiax.net
じゃあコータローか 武蔵が60ヤードのFG入れて勝ちやろね

219 :アスリート名無しさん:2005/10/03(月) 13:00:46 ID:CU4i3BCk.net
いきなりオンサイド?

220 :アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 21:19:25 ID:XscQA+EQ.net
つーか、キッカーの片側にそれぞれ4人以上プレーヤーがいないと、
反則になるんじゃ・・・ はっもしかして関東高校大会ってNFLルール?

221 :アスリート名無しさん:2005/10/06(木) 23:19:41 ID:LKWLR/Df.net
巨深戦最後に1st down更新しても時計が止まらなかった
描写があるので、NFLルールで確定です。きっぱり。

222 :アスリート名無しさん:2005/10/09(日) 00:54:25 ID:nCua4JjN.net
一般的なスポーツである野球にもサッカーにも興味なかったのに、アイシールド21 を見て
初めてアメフトに興味を持った俺がきましたよ。

つうわけで、早速チケット買って今日初めて X リーグの試合見てきた。
すげえ! アメフト超面白いよ! 俺、アイシールド21 読んでなかったら、アメフトなんか
一生見てなかったと思う。経験者から見たらアイシールド21 はつまんねーマンガなのかも
しれないけど、こういうきっかけくれるマンガって大切だよね。

ライトに照らされて走り出すキックオフ、インターセプトからのタッチダウン、
ラインのぶつかりあい、カァッコヨカッタナァ... (;´Д`)

223 :アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 11:47:00 ID:xsmOR6XL.net
このスレの伸びなさが全てを物語っているな

224 :アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 03:04:30 ID:Q7fPCiiD.net
保守あげ

225 :アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 11:17:35 ID:FwDO2rgc.net
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです

226 :アスリート名無しさん:2006/01/18(水) 19:07:28 ID:/CmohQXk.net
ディアーズ!?板井!?

227 :アスリート名無しさん:2006/01/24(火) 16:00:16 ID:Noo9LlG4.net
デビルバッツよ!!勝ちたければ中島をつかえ!!

228 :アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 14:33:07 ID:0mGadK+c.net
ゆきみつ


229 :アスリート名無しさん:2006/02/05(日) 22:35:00 ID:LIObeVn7.net
アイシールド21は少年ジャンプじゃなかったら 主人公(セナ)は女子という設定になってたんだろうな。
アイシールドで顔正体隠す理由も出来るし、身長が低くて貧弱なのも納得できる。
ジャンプなので主役は少年じゃないといけないわけで。

230 :アスリート名無しさん:2006/03/18(土) 10:50:39 ID:i7HN1STi.net
アイシールド21の恐怖
http://paretologic.com/?id=bonobo&p=2&g=69


231 :アスリート名無しさん:2006/05/03(水) 19:54:50 ID:FcT27EGg.net
アイシールド21の恐怖
http://paretologic.com/?id=bonobo&p=2&g=69


232 :アスリート名無しさん:2006/05/10(水) 20:46:27 ID:usteWmPo.net
fdloek,e[fd



gfdgyhreyrey



rqwqwrqerere





yeytrtryuyytutrer





ytryuyewe443654ytdd



sfddfejthtjh






233 :アスリート名無しさん:2006/06/06(火) 14:33:05 ID:54qcg+xZ.net
まもり姉ちゃん萌ええええええええええええええ

234 :アスリート名無しさん:2006/06/07(水) 06:11:56 ID:+3xNh/HD.net
》229
むかし女RBの漫画あったな。
すぐ消えたけど。題名なんだったっけ

235 :アスリート名無しさん:2006/06/07(水) 10:01:37 ID:k/DDGV2r.net
アイシールド21

http://media.putfile.com/LT-OWNS-TY-LAW

236 :アスリート名無しさん:2006/06/15(木) 10:55:03 ID:DISANN0w.net
まもりたんに投票しよう!
まもりたんのオパーイやオマムコ、見たいだろ?
↓ここで1位になれば、まもりたんが野球拳キャラに追加されるぞ!
ttp://vote.rentalcgi.com/html/daioh.html
まもりたん萌えな奴は1日1票投票汁!


237 :アスリート名無しさん:2006/08/12(土) 18:13:09 ID:Uos90gWT.net
敵陣20ヤードで残り4秒。

238 :アスリート名無しさん:2006/10/25(水) 21:56:25 ID:FUj+IMab.net
アイシールドそんなに好きじゃなかったんだけど、
超のつくほどの強豪神龍寺ナーガに初得点
をしたのは万年ベンチウォーマーの雪光という展開。
俺泣いた。
なぜなら、俺も部活したくて仕方なかったんだけど
足が悪いのと、塾ばっかりで一度も部活ができなかったから。

チラ裏スマソ

239 :アスリート名無しさん:2006/10/30(月) 11:09:12 ID:MJR5scpe.net
王城つえーな・・・
俺の予想は、クリスマスボウルまでいって、クリスマスボウルで負けると思う・・・。

240 :アスリート名無しさん:2006/12/10(日) 18:09:02 ID:s3LApfm/.net
サッカーなんかよりよっぽどおもしろい

241 :アスリート名無しさん:2007/03/05(月) 20:52:40 ID:IVFyXIs5.net
>>229
女の子で、40ヤード走4秒2は怖えーよ。

242 :アスリート名無しさん:2007/03/08(木) 03:21:12 ID:7RD13yjW.net
女走りだったらコメディだな

243 ::2007/08/28(火) 22:07:31 ID:LRDGT3/z.net
神龍寺は関東9連覇って全国は負けてるんか

244 :アスリート名無しさん:2007/08/28(火) 22:47:36 ID:5oxdXMHN.net
無敗の神とか言われてたけど

アイシルの煽り文句なんてもう信用性ゼロだしな

245 :アスリート名無しさん:2007/11/02(金) 21:31:09 ID:H1jREwHj.net
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193480216/

246 :アスリート名無しさん:2008/01/25(金) 21:51:20 ID:Jb6/h9Qz.net
今更ながら、この漫画読んでアメフトに興味持ちました。

247 :アスリート名無しさん:2008/01/25(金) 23:37:50 ID:3Lntn4Ag.net
内容はともかくアイシでアメフトに興味を持ってくれればありがたい

248 :アスリート名無しさん:2008/01/25(金) 23:55:03 ID:mOoSszbZ.net
内容もアメフト経験者が頭ごなしに馬鹿にするほどのものではない。
漫画ゆえに誇張されている部分をまともな奴なら取り去って、
そのエッセンスを読み取れるはず。真面目にアメフトやってる奴、
貪欲にアメフト学ぼうとしている奴はアイシールドを馬鹿にはしない。
表立っては「あれはまんがだからさー」とか言うがね。

249 :アスリート名無しさん:2008/01/26(土) 20:04:09 ID:XTMOftb7.net
話が進むほど戦略描写がチープになっていくけどなw

入門書として少しずつ難しいプレーを読者に伝えてくれるような構成なら良かったのに…。

250 :アスリート名無しさん:2008/01/26(土) 20:17:18 ID:bez4Tdql.net
最近国内大学社会人問わず見られる面白いプレーには、
この漫画の影響が相当あるのは事実です。
で、実際決まってるから影響力は無視できません。

251 :アスリート名無しさん:2008/01/26(土) 21:59:48 ID:Dkk6uihn.net
ライスで関学のキラー・ホーネットは見事に失敗したけどなw

252 :アスリート名無しさん:2008/01/26(土) 23:21:22 ID:Qj6KrSb6.net
>251
ライスよりずっと前、尾崎の頃にオリジナルネーム「Bee」は成功した。
それを連盟のアイシー窓口担当から教わって書かれたのがキラーホーネット。

253 :アスリート名無しさん:2008/01/27(日) 07:15:29 ID:qlfK2/Is.net
にわかファン「今のアイシルでやってた作戦の真似だよね!」

ベテラン「ずっと前からやってるよ…」

254 :アスリート名無しさん:2008/01/29(火) 20:20:26 ID:00RAyF1l.net
>>253
本当にそう言う奴いるだろうね。
ウィッシュボーンとかドラゴンフライ見て言いそう。

255 :アスリート名無しさん:2008/01/29(火) 20:39:51 ID:UWBDky34.net
アイシルでなくても、関学が使った榊原兄がキャッチしてからのラテラル
パス見て「関学スゲー」って言ってたにわかファン多かったよ。
大昔からあるのにね。

256 :アスリート名無しさん:2008/01/29(火) 22:48:13 ID:YlMP5JCW.net
そうやって昔から見ている人以外の人たちが来てくれる。それでいいじゃん。

257 :アスリート名無しさん:2008/01/29(火) 22:55:36 ID:Ux06TtIx.net
蛭魔妖一テラかっこふぃす(´д`)ハァハァ


258 :アスリート名無しさん:2008/02/07(木) 22:04:48 ID:uTQBqWXL.net
>>256
禿同

259 :アスリート名無しさん:2008/02/11(月) 10:55:33 ID:RWsqqvP2.net
236》
心流痔戦のボディに東京大会以前の顔のまもりならみたいが顔劣化&乳の大きさだけ元に戻り中の今の守りなら見たくない。

260 :アスリート名無しさん:2008/04/13(日) 13:53:25 ID:QwLbm7sd.net
もうまもり終わってる。
顔は美形男子選手以下。中身はヒルマンセーロボ。
乳は全盛期と比べたら板。腰はヒル魔専用フリフリマシーン。
ヒロインの可愛さなくなったら何が残るんだろうこの漫画。鈴音?

261 :アスリート名無しさん:2008/04/13(日) 19:23:23 ID:cCuBB086.net
村田が下手になったのか、脚本の酷さにやる気をなくしているのか

どっち?

262 :アスリート名無しさん:2008/08/10(日) 06:01:19 ID:1ZdqVKeV.net
t

263 :アスリート名無しさん:2008/08/10(日) 06:03:25 ID:1ZdqVKeV.net
te

264 :アスリート名無しさん:2008/08/10(日) 14:22:31 ID:+37jjOQm.net
まもりの変わりに今は花梨がおります

265 :アスリート名無しさん:2008/08/10(日) 19:25:26 ID:5RPjbftZ.net
最新刊のまもりぺチャパイ杉www
鈴音がいなかったらこの子貧乳気にしてる設定のキャラと
いわれたらそのまま信じてしまいそうだ

>264
しかし残念花梨もまもり姉ちゃんの代わりにはなれなかった
元姉崎まもりの代わりにならなってると思うけどまーそう思ってる奴の数が
信者板持続させられるほど保たれるのも時間の問題

266 :アスリート名無しさん:2008/08/10(日) 20:24:44 ID:+37jjOQm.net
>265
残念だ。
アイシ読むのやめた人が花梨目当てでまた読み始めた程なんだがな。

267 :アスリート名無しさん:2008/08/11(月) 07:01:25 ID:o9uNwbo8.net
花梨の何処がかわいいのかむしろわからんのは自分だけ?
唇分厚いし女の子にしては顎とがってるし顔長いし眉毛太いし
もさもさ頭無理やり三つ編みにいたような髪型だし金髪の割に色白くないし

268 :アスリート名無しさん:2008/08/12(火) 18:12:15 ID:6rOhMLWU.net
そして女キャラをどうにかしても仕方ないくらい魅力のない主人公

269 :アスリート名無しさん:2008/08/13(水) 09:18:26 ID:6N+QUfEY.net
花梨の信者スレ見て誰もこいつのたらこ唇ととがり顎と長い顔に気づかないのを不思議に思った

270 :アスリート名無しさん:2008/08/13(水) 19:23:38 ID:918NmY9v.net
てかこれ完全に経験者関係ないよねw

271 :アスリート名無しさん:2008/08/13(水) 19:45:38 ID:kegKKo9s.net
だいたいスポーツって経験がものをいうのにこのマンガって才能が一番でかいよな
大和はともかく鷹は半年しかアメフトやってないのに他の努力してる選手ぶち抜いて一番だもんな
稲垣が万年補欠だったからたぶん努力してもしょせんは才能が一番だって痛感したんじゃね


272 :アスリート名無しさん:2008/08/13(水) 19:51:28 ID:yOg0HiYS.net
残念ながら、日本のフットボールは幼い年齢での競技人口が異常に少ないため、
経験が大して役に立たなかったりする。中学未経験の高校一年で高校トップクラス、
高校未経験の大学一年で大学トップクラスなんて、大して珍しくも無い。

ついでに言うと、アメリカですら大学未経験でNFL一年目から活躍なんて例もある。
# まあ、アメリカの場合は完全に未経験者ではないけれど。

273 :アスリート名無しさん:2008/08/13(水) 22:13:54 ID:m+0x/eKy.net
アメフト未経験者が多いのはともかく
運動部出身ですらないのが大半で
運動部の助っ人が雑魚扱いってのがねえ。

バスケ部や陸上部や相撲部なんて
パシリ経験しかない主人公やヤンキーの三兄弟より
よっぽど使える人材だろうに。

274 :アスリート名無しさん:2008/08/13(水) 22:34:34 ID:BrFZf065.net
超高校級のパシリ(パシリ甲子園やったら日本一になるくらい)だったんだろ

275 :アスリート名無しさん:2008/08/14(木) 00:52:51 ID:Vrw/5b/m.net
ていうか今更突っ込み杉だなお前等w
アメリカの強豪校と1点差な時点で、しかもその後アメリカ行きでギャグ漫画と気づけ

276 :アスリート名無しさん:2008/08/14(木) 01:27:55 ID:QuPjloAH.net
>>275
いまどき黒人を使わないようなチームが強豪なわけないでしょ
どう見ても最初からパンサー入れてランで攻めてりゃ楽勝だったしさ

277 :アスリート名無しさん:2008/08/16(土) 19:51:44 ID:0Ywm1Ju+.net
みんな一度は運動部にいた経験があるっていうんなら・・・
それでもデスマーチ(笑)の前にアメちゃんに1点差とか関東の実力者に引き分けはおかしいな

278 :アスリート名無しさん:2008/08/16(土) 20:35:07 ID:tTn/eBci.net
やっぱアメリカ本土の学校を出すのが早過ぎだよな。賊学あたりをアメリカのポジションにしとけばありえる話になったと思う



279 :アスリート名無しさん:2008/08/17(日) 12:14:08 ID:IMIzCNtN.net
ところで栗田って30巻で「5年間このフィールドの誰よりも長く過酷なライン戦を戦い続けてきた男に備わった直感」
とか描かれてるんだが栗田って中学の一年か二年の冬にクリスマスボウル見てアメフトやりたいって思ったんだよな?
しかも中学までは一人でガシャガシャやってるだけだったんだよな?
これって5年経験者っていえるの?

280 :アスリート名無しさん:2008/08/17(日) 19:02:39 ID:PJX4labv.net
本棚漁って調べてみたら11巻93thに栗田のアメフトは小学生の頃からの夢とか
12巻99thで麻黄デビルバッツが柱谷が試合したとか描いてあった
こう聞くと昼間栗田武蔵は中学時代から非公式試合出てたことになるんだが、
去年まで王城ホワイトナイツは上級生でもデビルバッツの存在を知らなかったという事実が後に判明するわけで

281 :アスリート名無しさん:2008/09/23(火) 18:09:48 ID:DFeequhW.net
残り9分でオンサイドキックなしで35点差を逆転しそうな件

ちなみに全国決勝

282 :アスリート名無しさん:2008/09/23(火) 19:28:21 ID:68CC8aFf.net
ポセイドンッッ

283 :アスリート名無しさん:2008/10/05(日) 19:34:46 ID:CKqGGZRx.net
ポセイドンまでは一応人間ドラマがあったなこの漫画も

284 :アスリート名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:12 ID:OfuG11ye.net
もう終われwww

285 :アスリート名無しさん:2008/10/07(火) 14:04:44 ID:n0ipAOa3.net
10点差で残り30秒の時点でエンドゾーンまで25ヤードだったが
なんで残り10秒になってもまだランで運ぶ?
なんで先にキック入れてオンサイド狙わない?

286 :アスリート名無しさん:2008/10/07(火) 20:06:36 ID:cdskg04G.net
そういうシチュエーションでFGを蹴る例は、洋の東西を問わず見たことが無いな。
FGを外したら終わりだから、あまりにリスキーだ。FG成功率の高いNFLならば、
とも思うのだが、それでも見かけない。

287 :アスリート名無しさん:2008/10/08(水) 18:41:04 ID:b8/aN+16.net
残り9分の時に 35 - 0

残り4分で   41 - 34

オンサイドキックは使っていません

288 :アスリート名無しさん:2008/10/09(木) 00:48:52 ID:F+xMIGyU.net
5分間の間に何があったか箇条書きで教えてくれ

289 :アスリート名無しさん:2008/10/09(木) 01:21:05 ID:LJqx3o84.net
本庄タカはなんで空を歩けるの?

290 :アスリート名無しさん:2008/10/12(日) 07:37:49 ID:YI2nmB4k.net
駆け足な展開だな
何の盛り上がりもなく始まって何の盛り上がりもなく終わる

291 :アスリート名無しさん:2008/10/12(日) 13:20:53 ID:xsPk0cDH.net
あ〜ぁ
やっちゃったよ

292 :アスリート名無しさん:2008/10/14(火) 14:17:42 ID:XywsZjtz.net
全力疾走中に全方位にフルスピードで方向転換してクロスオーバーステップ

戦国無双の信長の超必殺技をイメージすればいいのかな

293 :アスリート名無しさん:2008/10/18(土) 15:13:38 ID:w4EIodA4.net
残り8秒でタッチダウン
何事も無かったようにTFPでもタッチダウン
残り3秒でオンサイドキックを奪取

後は残り一秒で逆転するだけ

294 :アスリート名無しさん:2008/10/19(日) 11:22:41 ID:8qbIEoZ4.net
最後の○秒で逆転ってパターン、5試合くらい連続でやってる気がする

295 :アスリート名無しさん:2008/10/19(日) 19:55:59 ID:0g1f30e+.net
オンサイドキック、二秒にしちゃ盛り沢山な内容だなw
最後は武蔵か。
前々回あたりに無理やり張った伏線がやっと使えるのぉ〜w

296 :アスリート名無しさん:2008/10/28(火) 20:52:53 ID:Ov0OtHpM.net
でも主役は飽くまで比留間

297 :アスリート名無しさん:2008/11/12(水) 19:16:10 ID:5gjXyVJe.net
クリスマスボウルで帝黒に勝利後の予想。
ヒル魔はいつも勝利したら、武器庫、部室の増築などを校長に頼む。
つまり帝黒に勝利したら、ヒル魔「この高校を大学付属にしろ!!!」
そして、ヒル魔、栗田、ムサシ、雪光、まもりは三年になってもアメフト部に
残る事ができる。
とか。

298 :アスリート名無しさん:2008/11/13(木) 01:57:59 ID:p1pUWrMj.net
大学付属なのに三年で引退の賊学って一体なんなんだ

299 :アスリート名無しさん:2008/11/13(木) 03:35:25 ID:p1pUWrMj.net
二年秋だった

300 :アスリート名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:19 ID:NBVF+WpE.net
まもりはマネージャーなんだから普通に何時までもアメフト部に
残れるだろう、それこそ卒業した後でも
マネージャーって別にその高校の生徒やそれどころか
高校生である必要性もないわけだし

301 :アスリート名無しさん:2009/02/08(日) 17:50:23 ID:DumlEwDE.net
この漫画の酷いところは試合中もだけど幕間。
試合に向かって練習したりチームメンバー全員集まって打ち合わせしたり
スポット当たらない部員が悩んだり陰で特訓したりというのがない。
あってもろくなもんじゃないし試合どころか幕間ですらスポット当たる人間が限られている。
そのくせ無駄に新キャラクターを出して気を引こうとする。

302 :アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 00:46:05 ID:a6q03I9T.net
http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-1736.html

303 :アスリート名無しさん:2009/02/18(水) 15:23:11 ID:YvxGoVFa.net
このスレ立ったのは2004年か
>>1はまだ面白いと思っているのかな

304 :アスリート名無しさん:2009/04/20(月) 14:48:45 ID:JwzNOKls.net
この作品は良くも悪くもジャンプ系のノリだよな
もし連載がマガジンやチャンピオンならもうちょと違ってたかもな




305 :アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 17:47:43 ID:HfFySe9s.net
トンデモを楽しむのがジャンプのスポーツ漫画だが
この漫画の場合は寒いだけで別に面白く無いわ

306 :アスリート名無しさん:2009/05/15(金) 21:21:38 ID:j4ljLe3b.net
つまんないんだよな話の展開もギャグも
あとそこかしこに差別とか貶め比較とか
嫌らしい表現(エロいってじゃなくて)があるのが不快

307 :アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 12:30:05 ID:qgipKXw2.net
政治】鳩山首相、天皇陛下「お言葉」発言で岡田外相を批判…「陛下のお気持ちを推し量ることはできない。コメントすべきでなかった」
1 :諸君(もろきみ)φ ★:2009/10/24(土) 22:52:49 ID:???
 鳩山由紀夫首相は24日夕(日本時間同日夜)、岡田克也外相が国会の開会式での天皇陛下のお言葉の見直しを検討するよう
宮内庁に求めたことについて、「陛下のお気持ちを推し量ることはできない。コメントすべきでなかった」と批判した。滞在先のフアヒンで
同行記者団に語った。岡田氏は23日の閣僚懇談会で、「陛下の思いが少しは入ったお言葉がいただける工夫を考えてほしい」などと
語った。

 首相はまた、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、岡田氏が在日米軍嘉手納基地への統合案が望ましいと
表明したことについて、「政治主導なので閣僚が自分の意見を述べることはあってもいい。最終的にはわたしが決める。その後に一つに
まとめればいい」と述べた。

 最終判断する時期に関しては「選択肢を調査しているから、それなりに時間がかかる」と強調。また「オバマ大統領が来るということで
急がなければいけないとは思わない」とし、11月12日までに結論をまとめることには慎重な考えを重ねて示した。東アジア共同体構想の
枠組みについては「米国を排除するつもりはない」と述べた。

連スレッド
【政治】「陛下のお言葉にまで触れるとは何事か。うぬぼれ以外の何ものでもない」…大島自民幹事長、岡田外相発言を強く批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256383386/



308 :アスリート名無しさん:2011/11/21(月) 21:50:24.08 ID:GmaX6Kns.net
sage

309 :アスリート名無しさん:2011/12/02(金) 06:41:20.63 ID:94wpwByj.net
この漫画まも姉の扱いが気に入らん
セナへのまもりの視点が保護対象から一人の男へと視点が変わっていってまもりとセナをくっつけりゃいいのになんだりゃ

310 :アスリート名無しさん:2011/12/03(土) 05:30:24.07 ID:EZlvkhBf.net
ヒルマ嫌いだった
何で一番人気だったんだ

311 :アスリート名無しさん:2011/12/04(日) 08:33:37.01 ID:+//LYM/i.net
糞スレ

312 :アスリート名無しさん:2011/12/10(土) 06:33:30.48 ID:k4E1F+iz.net
テスト

313 :アスリート名無しさん:2011/12/10(土) 06:34:11.98 ID:k4E1F+iz.net
テスト

314 :アスリート名無しさん:2011/12/16(金) 00:19:59.87 ID:/sVStc9l.net
大和をなめちゃいけない
器用貧乏なんて自分で言ってるが
あれは学校とかで頭いいやつが言う「俺バカだよなw」と同じ

315 :アスリート名無しさん:2011/12/17(土) 11:12:13.99 ID:PR58kWt2.net


316 :アスリート名無しさん:2011/12/23(金) 06:37:39.76 ID:c8gKOPCt.net
テスト

317 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/25(日) 11:56:07.12 ID:yCr8jHUC.net
もんた人間離れしすぎ

318 :アスリート名無しさん:2011/12/29(木) 15:31:28.61 ID:ZUatWDOf.net
テスト

319 :アスリート名無しさん:2011/12/29(木) 15:32:25.17 ID:ZUatWDOf.net
>>317
モン太だけじゃない

320 :アスリート名無しさん:2012/01/09(月) 09:09:27.82 ID:cOVpJ8my.net


321 :アスリート名無しさん:2012/01/09(月) 09:10:20.35 ID:cOVpJ8my.net


322 :アスリート名無しさん:2012/01/15(日) 02:50:12.24 ID:Lux6Ztvg.net


323 :アスリート名無しさん:2012/01/15(日) 02:50:43.75 ID:Lux6Ztvg.net


324 :アスリート名無しさん:2012/01/15(日) 02:51:04.03 ID:Lux6Ztvg.net


325 :アスリート名無しさん:2012/01/15(日) 02:51:27.96 ID:Lux6Ztvg.net


326 :アスリート名無しさん:2012/01/15(日) 02:52:11.97 ID:Lux6Ztvg.net


327 :アスリート名無しさん:2012/02/20(月) 06:02:04.99 ID:VqSLzrLl.net
テスト

328 :アスリート名無しさん:2012/02/20(月) 06:03:24.27 ID:VqSLzrLl.net
テスト

329 :アスリート名無しさん:2012/07/06(金) 19:58:22.15 ID:33z1bSJf.net
今は亡き、TBSの良心番組、CBSドキュメントで放送してたんだが、
アメフト流行らそうとしてアメリカが金出して
描かせた漫画ってコレだよなw?
アメフト業界が当時日本の小学校とかにボールとか
配ってたらしいんだけど、だれか覚えてる奴いるかね??


330 :アスリート名無しさん:2012/07/09(月) 12:10:30.35 ID:NYpv8Xvo.net
>>329
アメリカがアメフト流行らせるために作らせたマンガにしては
アニメ化した時の、ヒロインの声優がイマイチなような、、、

331 :アスリート名無しさん:2012/09/11(火) 16:34:01.24 ID:fpBlrUSg.net
アメフトってサイズじゃないんだなっていう事を分からせてくれた漫画 この漫画がなかったら今頃サッカー部のままだったな

332 :アスリート名無しさん:2012/10/18(木) 00:58:37.49 ID:unydCRUx.net
でも実際は鉄馬や山伏くらいの体格がないと怪我しやすいと思うけど。
タックルされることの多いRBのセナ・陸とか細すぎ。

333 :アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 10:03:57.84 ID:w6C1phrq.net
2000km走らされ、体力作りだと言う名の体罰
体罰容認漫画だよねこれ…
こういう漫画はむしろ規制しないとダメじゃない?

334 :アスリート名無しさん:2013/02/02(土) 09:32:40.74 ID:nvbaFlQd.net
まあ野球マンガでもチビが160キロ投げたりするが

ガオウはまだしも鷹はバランスブレイカー過ぎたな。デビルバックファイヤ含め関東王城戦以降の猿関係がこの漫画の最大の汚点

335 :アスリート名無しさん:2013/02/02(土) 11:17:49.68 ID:F52pcoDb.net
>>331
大松「サイズだぞ。1インチでも背が高くがっしりしてた方が有利に決まってる。」
日ハム小笠原「さらに極論を言わせてもらうと、仮に身長が20フィートある人間がいればそいつがボール持った時点で誰もボールに触れないからな。」

336 :アスリート名無しさん:2013/04/01(月) 20:22:09.13 ID:PBlFlOTg.net
なんかアンチ多いね
連載終わった後なのに根強いってすごい

337 :アスリート名無しさん:2013/04/05(金) 22:39:15.69 ID:VmePpgRG.net
>>335
なんでも詳しいな

338 :アスリート名無しさん:2013/05/09(木) 07:41:54.56 ID:dS77FGj/.net
関東までは熱いな

339 :アスリート名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pkbow/4p.net
お前らたまには政治経済話さない?
アベノミクスあるよね?
どんなの?

340 :アスリート名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0lwuQek9.net
スレチ

341 :アスリート名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lSjfRmcW.net
アイシールド21
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/eyeshield21/

342 :アスリート名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dJRgrrKd.net
面白かったのは
アメリカから来たチームと
対戦した回まで

343 :アスリート名無しさん:2013/10/11(金) 22:46:23.36 ID:1BNPu3M5.net
セナが筧を抜けなかった意味がわからない

速く前に出てくるんなら速くカット切ればいいじゃん

344 :アスリート名無しさん:2013/10/19(土) 01:26:48.87 ID:S48lPSDD.net
アイシールド最高におもしろいわ
泣けるシーンが多すぎ
こないだ神龍寺からラストまで読み返したら涙枯れた

345 :アスリート名無しさん:2013/11/03(日) 08:13:10.38 ID:3+ZhhZ6f.net
ランプレーでILBをブロックしないアサイメントなんてあまりなさそうだが、
なぜか泥門は清をブロックしようともせず、毎回ドフリーで動き回らせている

346 :アスリート名無しさん:2013/12/22(日) 18:55:06.23 ID:0iDo3RzO.net
http://i.imgur.com/Xyg0H22.jpg
これ良くね?

347 :アスリート名無しさん:2014/01/25(土) 20:56:38.30 ID:D6OkiVbI.net
メット取れよw

348 :アスリート名無しさん:2015/02/18(水) 21:32:49.73 ID:MykgO4xo.net
> ??
??

349 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 07:09:39.31 ID:nkoU9igv.net
BOOK・OFFで全巻持っていったら500円だった
売ってしまったがオクにでもだしゃよかった美品だったのに

350 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 14:43:03.44 ID:Nx+W9uV7.net
もったいねえ
絵が芸術的にうまくて、神漫画なのに(王城戦まで)

351 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 07:11:10.62 ID:Igb334sW.net
NFL編はやくやれよ

352 :アスリート名無しさん:2016/01/01(金) 08:42:59.80 ID:6lev8tO7.net
今年初カキコ

353 :アスリート名無しさん:2016/11/04(金) 12:20:59.65 ID:ECo5ZBnu.net
アイシールド21の画集が欲しくてBOOKOFFオンラインで入荷したらメールでお知らせ来るように設定してて、ようやく入荷したと思ったら即完売してた。
皆考える事は同じなのか。もう新品出てないから中古しか希望がないのに

354 :アスリート名無しさん:2017/09/22(金) 08:09:16.37 ID:CqYl2BFF.net
【漫画家の仕事場】ワンパンマンの作画担当 村田雄介先生の仕事場【画像あり】
https://goo.gl/RzHfEc

355 :アスリート名無しさん:2018/05/26(土) 13:46:36.95 ID:pNjvmqtj.net
急にアメフトが話題になってるし
様々な意見がスレででているなあ

>誰も言わないけど、日大の宮川くんって デッドボールを指示されて飛び蹴りしに行ったようなもんだよね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527145576/

356 :アスリート名無しさん:2018/05/30(水) 16:16:33.24 ID:oR4t+nYu.net
この子かわいすぎwwwww https://goo.gl/jNd5E2

357 :アスリート名無しさん:2018/06/01(金) 07:50:37.66 ID:aY5Y798R.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

358 :アスリート名無しさん:2022/09/16(金) 08:18:23.44 ID:q3QndvgF.net
ラヴィット!Part.

359 :アスリート名無しさん:2023/06/23(金) 08:48:07.34 ID:3/7VLS1N.net
【ロゴ―ジン】 日本人は切腹しろ、アポロは捏造だ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1685864968/l50
https://o.5ch.net/21bjp.png

360 :たけし:2023/08/14(月) 17:00:52.32 ID:ajNGKNHA.net
クレンジングに掛ける時間はそんなに長くない方が賢明です。化粧品が付着したままのクレンジング剤を用いてお肌を擦ることになると、毛穴に化粧品が残ることになってしまいます。
https://popayeethee.shotblogs.com/elevate-your-business-trip-with-tokyo-la-vijour-s-exclusive-massage-services-34929570

総レス数 360
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200