2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋肉番付でそれは・・・

1 :アスリート名無しさん:2007/03/03(土) 19:33:55 ID:sg59OuPl.net
ちょ・・・・・・それは無いだろと言う事を書いてください。 

●クイックマッスル(10〜15cm位あらかじめ高い位置に設定されたボタンを押す)
(例)楽な腕立て姿勢や、腕の折りたたみ方で、何百回したとか・・・(そして、後で自慢するのだろう・・・)
ボクシング亀田 
正道会館 佐竹雅昭 
等多数・・・・・ 

もはや、腕立てではなく、
「スピードアゴ突き出し大会」になっている・・・・・"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

更に、あごの皮がむけて、修羅のごとくとか・・・・・

●モンスターボックス(跳び箱)が、放送時間の7〜8割を占めるとか。

2 :クリ男:2007/03/03(土) 19:42:39 ID:rEKmJEc6.net
やった(^^)v

3 :アスリート名無しさん:2007/03/21(水) 21:32:33 ID:gtWPb2+l.net
次回放送予想 
クイックマッスル→アゴ突き出しや、腕曲げていないのを誤魔化す為に、下からのアングルで撮影するとか・・・

4 :アスリート名無しさん:2007/03/22(木) 12:11:58 ID:MChjkFGv.net
センサーでいっていの高さまでいかないと回数がきざまれなかったんじゃないん[

5 :アスリート名無しさん:2007/03/24(土) 17:59:58 ID:w+AFrP2t.net
そうだよ

6 :アスリート名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:55 ID:0fKvUgG+.net
あげ

7 :アスリート名無しさん:2007/04/15(日) 07:11:18 ID:jCfX+QUF.net
腕を曲げた時お尻があがる腕立て格好悪い!
あれは除外すべきだろ?

8 :アスリート名無しさん:2007/04/15(日) 08:15:00 ID:yCIvYNBe.net
ショットガンタッチだけで得点が入りすぎる


9 :アスリート名無しさん:2007/04/22(日) 10:26:37 ID:lEnNghC/.net
筋肉番付と筋肉バトルは違う番組だと何度言ったら・・・

10 :アスリート名無しさん:2007/04/22(日) 20:43:54 ID:YPh949il.net
筋肉バトルのことやろ?これら全部。ええやん番付終わったんやし

11 :アスリート名無しさん:2007/04/23(月) 18:26:37 ID:Y6DbzHfJ.net
番付が終わったのは何故?視聴率取ってたんじゃないの?

12 :アスリート名無しさん:2007/04/24(火) 08:59:58 ID:kHp7rXuk.net
死人が出たから。ケガ人も多数出たし

13 :アスリート名無しさん:2007/04/27(金) 21:19:50 ID:2FxoJh+4.net
今度は当時、大学3年生だったAさん(25)が再び「力島」で頸椎損傷の重傷を負った。
「事故後、丸1年入院しましたが、今も胸から下は麻痺したままです。
両足と、両手の小指側の半分が動きません。
体幹も麻痺しているため、腹筋や背筋も自由に動かせません。
四肢麻痺の状態です」(Aさん)

「■それでもTBSがトラブル続出の「筋肉プロデューサー」を重用する理由」より一部引用。
http://www.weeklypost.com/070511jp/index.html

TBS「筋肉番付事故」で、事情聴取

傾斜15度の斜面(長さ4.5メートル)を転がり落ちてくる前出の球を受け止め、
押し上げる「ロックアタック」で、
東海大3年の伊佐拓哲さん(20)が球を受け止めきれず転倒、下敷きになった。
伊佐さんは一時、意識不明となり、救急搬送されたが、
搬送時には両足がマヒした状態だった。
伊佐さんは頸椎などの損傷と診断され、入院した。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002050707.html


14 :アスリート名無しさん:2007/06/25(月) 18:55:25 ID:wAKDZcoN.net
そろそろ池谷引退しろ

15 :アスリート名無しさん:2007/06/28(木) 16:43:32 ID:UfGjdnjk.net
てかあれスポーツの異種格闘技戦みたいなところが見所なのに
池谷とか専門にトレーニングしちゃってるからつまらん。
特にウンテイと跳び箱は普段練習してる人のため?w

16 :アスリート名無しさん:2007/06/30(土) 16:29:46 ID:pNSHrruK.net
池谷ときんに君はアメリカに行ってるから暫くは出れない
帰ってくる前に番組が打ち切りになる可能性もあるが

17 :アスリート名無しさん:2007/07/09(月) 00:29:21 ID:AoJYrOKu.net
筋肉番付ももういい加減あきたな。
見てて「はいはい すごいですね」
何の感動もない

18 :アスリート名無しさん:2007/09/30(日) 13:39:17 ID:4rJXI/fW.net
逝谷・筋肉君・毛陰は芸能界から消えろ

19 :アスリート名無しさん:2007/12/04(火) 13:14:47 ID:T3B8ZPsH.net
樋口潮(笑)

20 :アスリート名無しさん:2007/12/04(火) 13:36:35 ID:7qy3bpB2.net
>>13
大学3年生(25)
ここか?

21 :アスリート名無しさん:2007/12/07(金) 12:49:58 ID:nO4MeBE/.net
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html
TBS不祥事の歴史年表

2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出

22 :アスリート名無しさん:2007/12/07(金) 16:33:54 ID:ZSq9d2o9.net
>>21
こんだけ不祥事おこしてるなんて最低だな

23 :アスリート名無しさん:2009/03/27(金) 00:02:54 ID:JACZqR2i.net
sage

24 :アスリート名無しさん:2009/03/27(金) 05:57:19 ID:o0BSvKyV.net
オードリー春日参戦か

25 :アスリート名無しさん:2010/04/11(日) 13:03:10 ID:DFU+7Ym9.net
池谷シネ

26 :アスリート名無しさん:2010/04/27(火) 03:38:14 ID:XVfKA/Co.net
何年か前に放送されていた回で、
女が二人ごとにアトラクションを制覇していく障害物走があったのだが、
その時に、一人だけ壁を乗り越えられなくて泣いていた女が居た筈なの
だが、それって誰だったのかな・・・?
もう何年も前のことで、良く覚えていないのだが・・・。

27 :アスリート名無しさん:2011/04/24(日) 19:58:23.01 ID:2APOYCeu.net
高橋周平 1

28 :アスリート名無しさん:2012/10/04(木) 14:31:02.34 ID:l0ZnWsJr.net
【政治】女系天皇、懸念根強く 皇室典範改正断念 残された道は棚上げしかなかった野田佳彦首相
1 :春デブリφ ★:2012/10/04(木) 12:06:42.73 ID:???0
★女系天皇、懸念根強く 皇室典範改正断念

 「女性宮家」創設に関する政府の検討作業は、有識者の意見を論点整理として提示す
るだけで、皇室典範など関連法の改正を断念する結果に終わった。女性宮家創設が女系
天皇を生み出す下地づくりにつながるとの懸念が根強く、それを払拭するだけの妙案を
見いだせなかったからだ。

 女性宮家の創設は昨年秋、宮内庁の羽毛田信吾長官(当時)が野田佳彦首相に検討を
要請した。現在の皇室典範では、女性皇族がご結婚すれば皇室を離れる。若い男性の皇
族が少なくなっている中、皇室の活動に支障が生じるという理由だ。首相もその「緊急
性」を認め、改正への着手を約束した。
 だが、「皇位継承問題とは切り離す」という検討の前提自体に無理があり、有識者
ヒアリングを行っても慎重論が相次ぎ、明確な方向性を打ち出すことはできなかった。

 意見集約の困難さに加えて、消費税増税法をめぐる民主党分裂で政権基盤が弱体化し
たことも見送りの一因となった。民主党内でも保守系を中心に女性宮家創設には反対す
る議員は多い。首相としても衆院での過半数割れが迫るなかで、党内の対立を激化させ
るような法案の取りまとめは避けたかったようだ。
 さらに、先月26日の自民党総裁選で安倍晋三元首相が総裁に返り咲いたことも
ブレーキとして働いた。安倍氏は女性宮家創設に反対の立場で、「男系で紡いできた
皇室の長い歴史と伝統の根本原理が崩れる」と慎重な議論を求めてきた。

 皇室典範改正に向けた手続きを強行すれば、自民党がさらに対決姿勢を強めるのは
確実だ。参院で野党が多数を占めるなか、仮に法案をまとめても成立の見通しはない。
首相に残された道は棚上げしかなかった。



総レス数 28
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200