2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】バドミントンを語ろう!67thゲーム

1 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 13:45:56.78 ID:chVd5gMe.net
■テンプレ>>2-15くらい(練習方法、サークル探しの参考にしてください)
■次スレは>>950位で立ててください。
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 22セット目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1397913439/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!65thゲーム [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1417190513/
【総合】バドミントンを語ろう!54thゲーム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1340189196/
【総合】バドミントンを語ろう!56thゲーム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1343972337/
【総合】バドミントンを語ろう!57thゲーム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1356564257/
【総合】バドミントンを語ろう!58thゲーム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1364528077/
【総合】バドミントンを語ろう!59thゲーム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1379461227/
【総合】バドミントンを語ろう!60thゲーム
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1384802501/
総合バドミントンを語ろう (61スレ目扱い)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1393679513/
【総合】バドミントンを語ろう!62thゲーム
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1401122475/
【総合】バドミントンを語ろう!63thゲーム
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1406950792/
【総合】バドミントンを語ろう!64thゲーム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1411445012/
※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1420739128/

2 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 14:47:46.45 ID:rOYuhjvK.net
いちおつ

3 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 15:04:28.23 ID:exmYC8tE.net
Yo!

4 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 17:48:04.34 ID:Kvz6aNaM.net
高橋松友おめでとう‼️

5 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 17:53:31.08 ID:TtR0dlnN.net
山口茜、大学進学「考えていない」 リオ五輪に向け競技に集中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00000015-spnannex-spo

高橋/松友組が女子ダブルスで優勝、インド・オープン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000015-jij_afp-spo

立川にテニス・バドミントン専門店−ガットの即日張りも /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000023-minkei-l13

6 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 18:42:46.31 ID:0aEWSDyF.net
マレーもチョンウェイいないんじゃ盛り上がらないだろうな・・・
決勝戦も客席半分も埋まらなかったりして

7 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 19:03:37.04 ID:DHS8sDcp.net
チョンウェイフェンどこいった?

8 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 20:12:04.05 ID:fzAuoy6i.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

▽を2ch.nに変えてみて
snn▽et/s11/2064sayu.jpg

9 :アスリート名無しさん:2015/03/30(月) 21:13:51.91 ID:C8kb7BA+.net
まあどっちみちチョンウェイはマレーシアオープンにはでないけどね

10 :アスリート名無しさん:2015/03/31(火) 03:07:33.09 ID:xbve+FVX.net
不正者キモ魚顔のチョンウェイとかいうゴミの話は禁止な

11 :アスリート名無しさん:2015/03/31(火) 07:47:10.25 ID:UTxbs0J+.net
うるせーばか

12 :アスリート名無しさん:2015/03/31(火) 15:15:56.28 ID:wWkG4sJs.net
シングルス試合やるとき
いつも相手がいるところにシャトル打って試合にならないw

13 :アスリート名無しさん:2015/03/31(火) 15:41:29.05 ID:0vLGkmRf.net
ヒュンイル一回戦からヨルゲンセンと当たるのか、運が悪いな
スーパーシリーズに復帰していきなりプレミア優勝とかしたら
面白いと思ったんだが難しそうだな

14 :アスリート名無しさん:2015/03/31(火) 18:41:46.90 ID:xCmbdLIL.net
ヨルゲンセンも絶対的な強さないし可能性あるっしょ
そしてリンダンとスギアルトいきなり当たるね

15 :アスリート名無しさん:2015/03/31(火) 18:47:05.07 ID:WErBHat4.net
>>12
そこからのシミュレーションしとけばええねん
俺は基本真ん中かラウンド側

16 :アスリート名無し:2015/03/31(火) 23:12:16.78 ID:UKt52rIQ.net
なぁ、田児の世界ランキング28位
になってんのどないなってんの・・・

17 :アスリート名無しさん:2015/03/31(火) 23:28:42.69 ID:0vLGkmRf.net
>>16
大丈夫、シンガポールオープンの終わる
再来週には25位以内には戻るから

18 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 01:01:56.49 ID:pC1wjrSY.net
チョンウェイ無罪だとさ

19 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 01:33:07.12 ID:FW7fRp83.net
らしいな
まあチョンウェイに非は無かったし妥当な結果

20 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 01:36:48.62 ID:pC1wjrSY.net
>>19
おい今日の日付け

21 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 01:45:32.84 ID:FW7fRp83.net
>>20
のったのにバラすんかい

22 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 05:30:57.76 ID:oMRHb+X1.net
チョンウェイ死刑だってさ
そりゃそうだあの魚顔は不快だ
3枚におろされろ

23 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 09:04:40.22 ID:1CDoU9J3.net
うるせーばか

24 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 09:06:10.84 ID:kCJP4OY7.net
チョンウェイのこと異様に嫌いなやつおるなとか前から思ってたけどほんとはめちゃくちゃ好きなのでは?

25 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 13:41:17.92 ID:FW7fRp83.net
思った
こんな早朝からチョンウェイの書き込みしてくるとか
下手なファンよりご執心だろ

26 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 15:45:02.52 ID:WXYAfbbO.net
チョンウェイ選手の疑惑って出された飯にドーピング入れられてたとかの陰謀論も有りえますよね?

27 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 16:06:52.19 ID:FW7fRp83.net
そうだね
表向きは治療で使われてたとか言ってるけど
それにしては奇妙な点があるもんね

28 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:37.43 ID:WkqyY9Qb.net
中国や韓国のスパイがチョンウェイのドリンクに混入したのかもな(冗談ですw)

29 : ◆bad//2U4J. :2015/04/01(水) 21:30:45.62 ID:xyw5ETfX.net
マレーシアオープン(SSP)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=C79DF254-6C04-4D4F-BAD9-38D0E93FD0FB

https://www.youtube.com/channel/UCH3-HlPn3zwA-j3nid_UFFQ/videos
https://www.youtube.com/channel/UCrGZO3wJ20CWiy36Fdu6vdw/videos
https://www.youtube.com/user/azzamchannel/videos

大阪国際(IC)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=2387D322-3491-4380-B02E-42BC87A4F743

30 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 22:00:11.62 ID:ttrp9set.net
Uedaトラウマやろなぁ

31 :アスリート名無しさん:2015/04/01(水) 22:42:42.08 ID:LUoa+PJ0.net
遠藤早川はロシアのペアにリベンジ成功だな
早川は決勝の日がちょうど誕生日だから
優勝して素晴らしい誕生日を迎えて欲しいな

32 : ◆bad//2U4J. :2015/04/01(水) 22:48:20.17 ID:xyw5ETfX.net
大阪IC選手インタビュー
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2qHJ6JYuHy1yg6TB58mtBVGXDOeu4LmU

チェンロンも第1ゲームはまあいいやとか思わなかったんだろうか
早川遠藤さすがですわ

33 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 00:30:13.51 ID:jZJbIuhb.net
金子井上可愛いっすね

34 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 01:56:42.84 ID:aRmGVb64.net
おお田児ようやく一回戦敗退連続ストップかwよかったな
まあ次のヨルゲンセンに遊ばれるののは簡単に想像つくけどねw

それはそうとトミーってどうして即効でリタイアしたんだろ
短すぎて動画にもUPされてなかったからわからないけどやっぱインドの影響がのこってたところか

35 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 04:26:55.65 ID:6JboKryC.net
うん、インドの時と同様、腰の怪我でリタイア

36 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 08:06:02.10 ID:8ZBrMxEn.net
SS不参加ペナルティをとにかく回避する結果、こういう早々のリタイヤってのが時々起こっちゃうらしいね。
意図的にやる選手もでてしまってるらしいけど。

37 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 09:42:44.92 ID:6JboKryC.net
故障がある選手も罰金なんだっけ?

38 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 16:49:42.33 ID:mKypCbZ+.net
スマッシュはやくならないよー

39 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 19:01:05.22 ID:DaTSzMH0.net
高校総体の動画配信でお馴染みのスマッシュネットTVって閉鎖されたの?

40 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 19:23:22.77 ID:QlI42yMH.net
>>39
運営?そうまでしてアクセス稼ぎてーのかよw普通に見れるし。

41 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 19:33:02.66 ID:DaTSzMH0.net
>>40
いや、ほんの2時間前はブルー画面で何にもなかったんだぞ

42 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 20:30:11.83 ID:jkAvDUqX.net
チョンウェイ死ね
不正者に死を!
ドーピングすりゃ強いの当たり前だよね
それでも林丹には全く相手にならなかったけどwwwだせぇwww

43 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 21:10:04.33 ID:O69wTq7I.net
よっしゃ、俺もドーピングしてA代表入りや!
まずは市民大会2部優勝目指すぜ

44 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 21:29:14.60 ID:s8e90i2E.net
田児ヨルゲンセンにボコられたwww

45 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 21:32:13.88 ID:b1hapK0G.net
ケニチ…

46 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 22:07:13.65 ID:V1an+2L2.net
もはやトーナメント汚しだな

47 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 22:30:10.71 ID:j4Nl838L.net
まあいいじゃないか
どうせみんな田児の初戦負けを想像してたんだろうけど1回は勝ったんだからさw

桃田に期待しよう!

48 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 22:34:40.57 ID:6JboKryC.net
負けても一切触れられないその他大勢よりも
よほど愛されてるケニチ

49 :アスリート名無しさん:2015/04/02(木) 23:58:00.50 ID:IpDzM9vA.net
実績はあるからなあ性格もひょうきんだし
正直ここまで落ちるとなんだか悲しくなってくる

50 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 00:44:24.87 ID:A9avwI1V.net
板前ペア棄権しとるやん
やっぱこの歳だともう安定しないか

51 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 01:16:19.04 ID:zTrrUhM8.net
二ヶ月前くらいのタゴの動画見たけど、太ってるね

52 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 01:33:55.86 ID:qll1TM3v.net
1:31現在、例のスマッシュネットTVのHPが機能してないのは自分だけ?
またブルー画面のままなのだが・・・

53 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 02:32:45.04 ID:c6FVWtgQ.net
奥原と桃田普通にすごいね
インタノンは疲れてたのかもしれないが
まあ田児はヨルゲンセン相手ならあんなもんでしょ

54 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 10:47:59.63 ID:x14x3RoZ.net
インタノンは全英でも疲労感ありまくりで負けてたな。
好きな選手だから心配だ…。

55 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 13:05:24.94 ID:Wv3OJsI/.net
>>52
普通に見れる。

56 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 13:05:40.46 ID:F0o10UzP.net
田児とヨルゲンセン
去年までの対戦成績って五分五分ぐらいだったんじゃ
ずいぶん差が付いたなあ

57 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 13:08:02.77 ID:C9UedUny.net
>>56
維持するだけで繰り上げトップ3に入ってたのに

58 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 13:18:02.58 ID:F0o10UzP.net
>>57
世界ランク今上田より落ちてるのな
なんとか這いあがれないものか

59 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 14:28:28.76 ID:1obWpcfP.net
チョンウェイとかいう不正者リスペクトしすぎて
心がおかしくなっちまったんだろうな

60 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 14:48:22.34 ID:Z27eWNlL.net
なんか今新大阪に八代東がいるけどなんかイベントあったっけ?選抜は終わってるよね?

61 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 16:07:44.54 ID:YxnbOPNM.net
大阪インターナショナルチャレンジやな

62 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 16:27:17.09 ID:rUZrrZ+i.net
違うだろ
有力校だけ集まってやる大会じゃなかったか

63 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 18:28:37.24 ID:V4pCzKzq.net
フジ杯来てるんだけど、ブサイク応援男のみvsイケメン応援女子の試合は面白い

64 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 18:37:30.23 ID:V4pCzKzq.net
そして現実が…あー…

65 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 20:38:28.92 ID:401hs7Au.net
ワン・シーシャンvs奥原、試合時間1時間51分ww

66 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 21:30:24.27 ID:det9kAWN.net
大阪インターナショナルチャレンジでユニシスの篠谷菜留選手が負傷し
車椅子で搬送されてました。
XDの最中でしたわ。大したことなけりゃ良いけど。

67 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 21:49:30.57 ID:MKDQdSqB.net
車椅子で搬送するってアキレス腱か前十字靭帯じゃないのか?

68 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 21:59:16.98 ID:C9UedUny.net
試合中の車椅子だと靭帯そんしょうかな

69 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 22:09:22.99 ID:jXaJDE8d.net
奥原は復活したとみていいのか?

70 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 23:04:32.26 ID:X3cCLJpe.net
遠藤早川だめだったか
まあ、アーサン・セティアワンが相手なら仕方ないか

アーサンってトップランカーの中ではミスが多い印象だけど
それでも普通に優勝するよね、何でだろう

71 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 23:23:43.25 ID:F0o10UzP.net
奥原惜しかったつええわ
桃田もうちょっと粘れよ

72 :アスリート名無しさん:2015/04/03(金) 23:37:40.11 ID:d0qEFI50.net
奥原泣くな

73 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 05:21:00.39 ID:Vn3VaPaz.net
>>70
アグレッシブでミスの多いプレースタイルなだけ
失点した分得点するから大丈夫
堅実なセティアワンといいコンビでしょ

74 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 12:18:40.90 ID:E0bo6wTJ.net
あれ?
今週分からRDが入場券の配布って1日5枚?

75 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 12:24:48.21 ID:E0bo6wTJ.net
↑ミス

76 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 12:28:49.63 ID:xBO8k8nO.net
大阪インターナショナルチャレンジ
男ダブの古賀齋藤やっぱ強いw
今日数野山田とだから楽しみ

77 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 12:47:52.66 ID:OLn3O0qW.net
アーサンの攻撃力は間違いなく歴代トップだと思う
単なる横移動スマッシャーってだけじゃなく、中間からネット前も強い
調子に乗ると手が付けられん
やはり男ダブは昔からインドネシアンに惹かれてしまうわ

78 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 15:32:08.03 ID:IPMi4qr4.net
アーサンはまさにそんな感じだよね。ミスが多いように感じちゃうけど、
やっぱそれを上回るアグレッシブさが今は貴重になってる気がする
インドネシアが最近なかなか上位にこない気がするけど
堅実オーソドックスなレシーブから入るようなデンマーク韓国より
やっぱトリッキーなインドネシアスタイルが俺も好き

79 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 16:01:40.61 ID:q29GyC+U.net
>>76
健闘したけれど、最後はベテランペアが上回ったね

80 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 16:45:27.91 ID:RNRF8qAW.net
大堀彩ちゃんにサインもらったぞ!
初めて本物見たけど、スリムで背が高くてメチャメチャ綺麗!
テレビカメラいっぱいだった。

81 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 16:51:38.94 ID:IPMi4qr4.net
大阪インタの放送は廣瀬と小椋で解説したのか!廣瀬の話って聞いてみてえw

82 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 16:57:46.41 ID:ynqwjUGp.net
技術スレ建てときましたー。

バドミントン技術Q&A、5回戦目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1428134085/

83 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 17:58:22.86 ID:UmTeUvqs.net
自分もリッキーレキシーの頃からインドネシアのダブルス好きだわ
朴監督とかにはそこまで惹かれなかった

84 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 19:33:13.32 ID:ArI/QXgH.net
大堀と高橋妹ってサウスポー対決だったんだな

85 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 20:30:43.84 ID:95nX6/3p.net
マリン最近波に乗ってるな

86 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 21:16:36.32 ID:QfpzBwmN.net
やっぱりある程度以上の実力になると堅実でめちゃくちゃ強い選手よりも
圧倒的じゃなくてもダイナミックなプレイスタイルの選手の方が印象に
残るものなのかな。パクジュボンとか今BWFの会長のトーマスルンド
とかの方が実際は勝ちまくってるけどそこまで人気無いもんな。

87 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 22:30:02.79 ID:pbvfCUVW.net
レキシー・リッキーとかチャンドラ・トニーは五輪金だし
めちゃめちゃ勝ちまくってたと言ってもいいんじゃないかと
トリッキーだけではオレはあんま好きにならんかなー
具体的にはチャンドラ・シギットよりチャンドラ・トニーの方が好きだ
堅実なサーブ回りに痺れましたわ

88 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 22:38:39.50 ID:gHObG19C.net
トニー今何してるの?

89 :アスリート名無しさん:2015/04/04(土) 22:53:52.00 ID:UmTeUvqs.net
華があるとは言っても実力が伴っての話だからな

小椋あのメンツであの順位はヤバいだろw

90 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 01:46:02.65 ID:xhmw30Vo.net
林丹今年の今までの試合と動きが全然ちげええええ!
てか省エネモードでも大抵の選手には勝ててたしやっぱ別格だわ
決勝は対策で手を抜くかもしれんが

91 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 01:52:48.44 ID:t6Q7kWXx.net
チョンウェイもうだめなのかなあ、残念だ

92 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 04:45:09.30 ID:tcjfPiKb.net
>>80
疫病神フジテレビにロックオンされてるみたいですなw

93 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 06:38:27.89 ID:DngQIwRS.net
日本協会がいまだにアイドル担当としてメディアに売り込んでるからだろう
でも大阪インター前のインタビュー動画でもいまさら幼い事言っててちょっと残念だったな
大丈夫かね。お姉ちゃんとか全然伸びなかったし大堀ももうオワコンな予感

94 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 12:51:31.35 ID:WO++utwc.net
>>88
男子シングルスやってるよ
でも今腰やって辛そうだけどね

95 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 14:54:57.81 ID:xhmw30Vo.net
トミーとトニーを間違えてないか

96 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 15:22:37.09 ID:qNj9tac8.net
サカイ敗北
武下とサカイを倒した
あの若い韓国人強いな

97 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 15:35:02.30 ID:mEZ6LP9u.net
今マレーシアオープンで使ってる林丹のラケットってなんですかね?

98 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 16:38:54.47 ID:NhjXRXVWH
シグネチャーモデルのVT-ZF2LDでなかったか?

99 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/05(日) 17:13:23.35 ID:5ffAvf/c.net
>>97
もしかすると同じラケットを使うと強くなりそうだ!

100 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/05(日) 17:28:41.52 ID:5ffAvf/c.net
>>82
> 技術スレ建てときましたー。
>
> バドミントン技術Q&A、5回戦目 [転載禁止](c)2ch.net
> http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1428134085/

漫画スレに建てるとは、ルールから教えないといけないか?
関係ない所に建てるのはルール違反だぜ?

101 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 18:25:50.09 ID:cIN5Z8Lc.net
林丹がまたチェンロンに完敗して大ショック!

102 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 18:58:08.99 ID:PKyxKR/k.net
>>87
シギットって追い込まれた時のトリッキーなレシーブは冴えてるが
それ以外は普通って思える
まぁそんなに試合数見てはいないけどね

103 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 19:13:23.63 ID:MCfcxJed.net
マリン強過ぎるだろ
これでランキング1位来たか

104 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 20:25:16.63 ID:1ykpjZvn.net
>>100
向こうで呼ばれてるぞ

105 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 21:08:15.51 ID:urO01kqB.net
>>103
残念ながらランキング1位はリシュエルイが先だと思うよ。

ランキングはポイントの高い10試合の合計だから
試合数が8のリシュエルイはSSP準優勝の9350点が
そのまま追加されて80764点になる

試合数10以上のマリンは今回のポイントが
10試合の中で今一番低い大会のもの
(この場合は去年のオープンジャパンの5040点)
と入れ替わるから来週のランキングポイントは
73618+11000-5040=79578
でまだシュエルイには及ばないはず。

今1位のネワルはベスト4でマリンと同じ条件だから計算すると
78541+7700-6050=80191
となる

結果
1位 シュエルイ (80764)
2位 ネワル   (80191)
3位 マリン   (79578)
となるはず。

106 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 21:31:43.02 ID:l23/sj5f.net
埼玉栄の法則。
本当に強い選手はレシーブやサーブ前に相手を威嚇しない。
無駄な威嚇で体力使わずにその一本に集中してる。

107 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 21:46:22.85 ID:ZweZ+9Nz.net
たごと上田ってあんなにうるさくなかっらよね

108 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 22:02:11.01 ID:MCfcxJed.net
>>105
詳しい解説ありがとう
優勝したのにランク落ちるのか

シュエルイやマリン見てるとでかい方が有利なのかって感じがするか
ネワルは小柄だよね
山口奥原もトップクラスまで上り詰められるかな

109 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 22:23:48.43 ID:R2T+7qGS.net
サイナとかワン・シーシャンも小柄に見えて
公称165くらいはあるからなあ

110 :アスリート名無しさん:2015/04/05(日) 22:35:22.74 ID:R2T+7qGS.net
タイ・ツーイン163
ペ・ヨンジュ165
ブサナン?
イップ・プイイン164
ジンダポン163

111 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/06(月) 00:08:05.71 ID:eXHjC0w5.net
>>104
ルールは守るスレッチには行かない。

112 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 00:20:38.47 ID:oAw+Po8e.net
なんかスレ立ってた
【女子バドミントン】高橋沙也加、3年ぶり2度目V [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428233841/

113 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 08:13:56.79 ID:vIEq+LzY.net
トニーグナワンはアメリカ国籍とって向こうでコーチ業やってんだよな

114 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 08:26:57.35 ID:vJe49Ffb.net
>>107
井上、金子、西本もうるさくなかった。
ここ2、3年はとくに酷くなってると思う。

115 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 10:14:43.45 ID:vIEq+LzY.net
指導者が何をしていいかわからなくて、とにかく「気合入れろ!」「声を出せ!」しか言えてないんじゃね?w
強い子を集めるだけで勝ててた頃は何も指導しなくてもよかったしね。
実際「練習はゲームやらせておくのが一番なんです」とか言ってたくらいだしw

116 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 10:20:19.92 ID:s+nH9By7.net
大阪インターナショナルチャレンジバドミントン

4/4会場の様子に写ってるのは棄権した篠谷選手かな?

http://www.badminton.or.jp/2015/osakaic/photo_0404_e.htm

117 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 11:00:22.32 ID:oAw+Po8e.net
松葉杖は篠谷だな
酷くなけりゃいいけど
ふくらはぎ肉離れ全治1ヶ月でもきつかったわ

118 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 15:08:32.18 ID:Or7+Si+X.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022▽t/d11/015nana.jpg
▽をit.neに変換

119 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 16:37:21.97 ID:17y1CBw8.net
バド協会のHPリニューアルした?

http://www.badminton.or.jp

120 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 20:34:33.10 ID:oAw+Po8e.net
2年くらい前からそんな感じだと思うけど

121 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 21:32:27.96 ID:Hcc0ToTn.net
富岡高校とふたば未来学園高と富岡中学の関係性はどうなってるのか
わかる方いますか?

122 :アスリート名無しさん:2015/04/06(月) 21:46:50.57 ID:bFOEQ96e.net
>>121
相思相愛

123 :アスリート名無しさん:2015/04/07(火) 04:50:27.54 ID:mPuRpfmN.net
ながいせぶんちゃんは俺の嫁

124 :82:2015/04/07(火) 09:47:32.00 ID:MW5vtmLL.net
板を間違えてスレ建てしてしまってました、ごめんねm(__)m

改めてスポーツ板に建てましたー。

バドミントン技術Q&A、5回戦目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1428367547/

125 :82:2015/04/07(火) 09:51:52.02 ID:MW5vtmLL.net
ちなみに間違えたスレは削除依頼済みです。

126 :アスリート名無しさん:2015/04/07(火) 10:54:04.58 ID:hbgM7xo8.net
ふたば未来学園って富岡とかの近隣高校が統廃合して出来た学校だろ。
中学は今まで通り猪苗代中でやっていくんじゃないの。
ただ今ひとつよくわからんのが全中は猪苗代中学で出てるのに
ジュニアナショナルなんかの所属先だと富岡一中なんだよな。

127 :アスリート名無しさん:2015/04/07(火) 11:30:06.79 ID:1WNT3JYd.net
ふたば未来学園高・初代校長 丹野純一氏に聞く
http://www.minyu-net.com/news/news/0327/news11.html

2019(平成31)年度には本校舎が完成する。静岡県に避難したサッカーのJFAアカデミー福島や、猪苗代町で活動するバドミントン部の生徒たちがいずれ広野町で一緒に学ぶことができるよう待ち望んでいる。


4月開校の県立ふたば未来学園高校に部活動用のユニホーム寄贈(福島15/03/25)
http://www.youtube.com/watch?v=kk6BZXxuidY

128 :アスリート名無しさん:2015/04/07(火) 13:59:51.35 ID:6naDZ1Xt.net
htp://i.imgur.com/3sEsSoG.jpg

129 :アスリート名無しさん:2015/04/07(火) 19:20:44.35 ID:ytMcy3wV.net
練習は猪苗代町で富岡高校&ふたば未来学園高と富岡中学で合同練習。
富岡高校とふたば未来学園高は団体戦は合同チームで出場。

http://www.news-edu.jp/wp/2015/01/77785.html

130 :アスリート名無しさん:2015/04/07(火) 19:45:19.55 ID:W5EmY803.net
Tien minh nguyenってフットワーク速い様に見えるけど結構色んなショットをアッサリ決められるよね
特にチョンウェイ相手だと。なんで?

131 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 05:21:38.61 ID:ka2mBe0u.net
■世界中の嫌われ者、それが韓国人■

タイ…    韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ…  共存できない民族と報道
フィリピン… 当局が自国女性に韓国人警戒令
カンボジア… 国民に韓国人男性との結婚禁じる
ベトナム…  国民に韓国人男性との結婚禁じる
ネパール…  「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で
          「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
キリバス…  性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ…  韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
        黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
        NASAが韓国人と韓国系アメリカ人の出入り禁止。

イギリス…  「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾…    国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ…   手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス…   「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道
カンボジア… 「韓国人の空港マナーは最悪」と報道
フランス…  国民の40%が韓国を知らない、60%が韓国を知りたくない。
        「ジャパンエキスポをコリアンエキスポなんて名前にしたら誰も来なくなる」
イタリア…  韓国の誇るPSY()に国民一斉に大ブーイング
ドイツ…   国民の過半数が一番嫌いな国は韓国。
        「韓国人見ると殴りたくなる」「韓国人は目が小さくて気持ち悪い!死ね!」
イラン…   韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、
         韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否
キルギス…  韓国人男性との結婚を禁じる法案検討

132 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 18:20:11.21 ID:x6xU8mPD.net
>>130
10代の頃
「うわっスマッシュやばい〜 あれ?身体が勝手に動いて返せたよ〜w」

30代
「フッ、貴様の技など手に取るようにわかるわw」
「バシッ!」 
「フン、そんなものかw バ、バカな!なぜ返せない!? 貴様〜すでに俺の秘孔をついていたな〜」

30代になるとこう思えてくるよw

133 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 21:35:18.03 ID:vr38Hg7Y.net
今シンガポールオープンやってるけど全然話出ないな
マレーシアとそんなにメンバー変わらないと思うんだけど
まだライブやってないからかな?

134 : ◆bad//2U4J. :2015/04/08(水) 21:40:55.53 ID:5XlcfSl/.net
シンガポール・オープン(SS)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=B60297AC-79BF-4735-AA2E-FC458AFFA7DC

https://www.youtube.com/channel/UCH3-HlPn3zwA-j3nid_UFFQ/videos
https://www.youtube.com/user/azzamchannel/videos
https://www.youtube.com/channel/UCrGZO3wJ20CWiy36Fdu6vdw/videos

135 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 21:41:56.82 ID:u5DP6sZT.net
まだ緒戦
プレミアじゃない
基本的に過疎ってる
とかじゃね

136 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 21:46:35.02 ID:u5DP6sZT.net
と思ったけど
約一名事件起こしてますね

137 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 22:07:40.05 ID:H7SxCiTW.net
アーサン・セティアワンペアのマレーシアオープン準決勝・決勝見なおしたど、いやー強いなw というより圧倒的にうまい、面白いw
マルキス・ボー、リヨンデ組がことごとく良いとこ出せずに、スコアは競ってるけど惨敗
セティアワンの、というかインドネシアはバドミントンを本当によく知ってるって感じ
コートと空間の使い方・狙うべき所ってのが本当に巧み
先の2組がとことん強いアタック・鉄壁のスマッシュレシーブに向かって強さを発揮してるのとは違い、
狙って浮いたスマッシュ・ドライブを使って、ゆるく止めて落とすストップで尽く攻略していく
インドネシアペアに笑いが止まらんかったw
あとやっぱ前衛でのカットが半端ないな。どうやってコントロールしてんだあれw

138 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 22:13:44.97 ID:2uyozzKF.net
田児やる気ないなあ…
フユンに2セット目5点とか…
動画見たけどなんだかなあって感じ
このままだとランキングもやばいし五輪レースもやばい
スディルマンには出れるのか?

139 :アスリート名無しさん:2015/04/08(水) 22:41:10.13 ID:bO4Vi0Rh.net
タゴまじどうしたの
怪我なの?
さすがに負け過ぎっしょ

140 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 00:27:54.59 ID:iPbrzKTo.net
まじ桃田のが調子いいな

まあ田児に限らないが堕ちるのは一瞬這い上がるのは至難の業だね。
今年中にそこそこの成績残さないとポンサナやサントソみたいに予選からになるだろうし
それでもだめならSSにすら出場出来なくなるね 

141 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 01:44:02.82 ID:01Ezcd/u.net
やっぱり、当たり前だけど一番大事なのはフィジカルなんだよ
テクニックでも、メンタルでもない

その当たり前のことを田児は我々に身をもって示してくれた
ありがとうケニチ・ターゴ

桃田も根性なくてスタミナ克服しないと、今が一番強かったね、ってことになるぞ

142 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 03:10:20.44 ID:/zZ3lBGJ.net
チェンロンがしっかりとリンダンからの世代交代を見せつける結果を出してるのに
日本選手は情けなさすぎるなw 佐々木や佐藤翔治が泣くぞマジで。
もっと実直でハングリーなシングルスのスターが現れることを期待してるわ。タゴもモモタもオワコン。

143 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 05:56:06.52 ID:7HaAYSRJ.net
それは言い過ぎ。
酔ってるのか?

144 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 07:44:45.86 ID:yHasbvJo.net
トマス杯チェンロン戦の時のたごはいけめんでした

145 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 09:00:10.95 ID:vGzkmx5W.net
>>137
セティアワンの球回しは同意だけど、アーサンどうなのよ?
ゴリゴリのスマッシャーって印象だけど。

146 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 09:09:19.13 ID:+bsOw70s.net
>>144
あそこがピークだったなあ(遠い目

147 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 09:22:26.97 ID:/G2SxkaY.net
高校の部活の顧問がやる気のある生徒にウチの学校はやる気のあるやつなんかいねぇんだからやる気ないやつに練習合わせろって言ってるらしいんですが皆さんどう思います?
顧問としてはきつい練習をするとやる気のない奴が辞めて部員が減るのが嫌だそうです。

148 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 09:32:02.22 ID:2xQuZ99F.net
やる気のある人が退部してどこかのクラブチームとかで練習させてもらう

149 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 10:36:45.35 ID:/zZ3lBGJ.net
>>145
まったくもってその通りだと思うww
でもアーサンのその単調さがセティアワンにとってもわかりやすくてゲームコントロールしやすい感じ?
相手にとってはセティアワンとアーサンの緩急の落差がひどすぎてものすごくやりにくいw
野球でいう160kmのストレートと90kmのチェンジアップのような。
かと思えばセティアワンも豪速球なげれないわけじゃないしねw

>>147
ヤル気のある奴が複数いるなら結束して自主的に「他の奴等と練習メニュー別にしてでもやらせてくれ!」
って主張すべきだね。高校ならもう自主性を主張していいと思う。
高校生なんて一番気力体力充実する時じゃん。中途半端な部活じゃもったいない。
何よりも部活は顧問のものじゃない。生徒のものだ。時間と場所を与えてもらえる事には本当に感謝しつつ
中身はまじで「全力でやらせてくれ」って頼むべし!
ヤル気のない奴は辞めるべきだと思うが、先生の方針がそうなら棲み分けるしかないね

150 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 11:41:38.63 ID:Lgysw+KQ.net
>>147
私立か都立かにもよるが、予算はしっかり監視しないとちょろまかしてる可能性あるから気を付けろよ

151 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 12:31:18.02 ID:/G2SxkaY.net
>>149
やる気あるのは女子一人だけです。
全員あわせても5人ほどです。
やる気のない部員は練習きたらまず遊びでポンポン打ち始めます。
フットワークも素振りもやってないのでまったくできません。
一人走って素振りしてフットワークして社会人の方が来たら打ってもらってってやっていたのですが
走ったりシャトル拾いなんかやっても意味ねぇからとにかく打てばいいんだよという指導しかされませんでした。
対角線はフットワークだとおせぇから走れといってました。

顧問は練習にきてもiPadいじり寝ていたりしてます。
特になんかしてくれたりとかはありません。
OBの方や先輩や社会人の方が教えに来てくれてたのですがその人たちを部外者なんだから来るなと言ってこさせなくしました。
強い学校はみんなOBやら社会人がきて教えてもらってるのに、顧問は競技歴0のど素人の付け焼き刃の素人で何も教えられないのに
ドロップは速く床につけるショットだからラケットを速く振れとかコートのエンドライン付近に筒をおきスマッシュ当てて倒せとか。
そんなとこにスマッシュしたらアウトなのに。

顧問にも別メニューでこっちはこっちでやると言ってもそんなの部活じゃねぇだろと認めて貰えず。
学校の先生や地区の違う学校の顧問などにはあいつは俺の言うことをなんも聞かねぇなどいってるそうです。

152 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 12:34:28.59 ID:/G2SxkaY.net
<<148
平日の練習はたまに終わり間際にきて早く帰れといってお前は〜だからだめなんだというのを何回も聞き
冬休みになってシャトルなくなったので部室から取ってきたら
勝手にシャトルつかってんじゃねぇなんでないなら言わねぇんだと怒鳴りつけられ先生部活来てなかったじゃないですかと言うと学校にはいるとキレられ。
やる気のないやつが練習にいるとそいつばかりベタ褒めし。大会だとやる気のないやつらは瞬殺され、審判をやるのですが奴らはルールわからないから審判できないので携帯をいじってて試合みるなどしてないのですが
何も言われず自分が外で落ち込んでいるとおめえは試合も見ねぇでだから下手くそなんだよと言われ我慢の限界が来たので退部しました。

4月から新しく副顧問が違う学校からきたので相談したら、その先生は顧問とやる気のないやつらに土下座の勢いで頭下げたらまた部活にもどしてやると言われました。なんで頭下げないといけないのかわけわかりません。
強くなりたいから練習していたのにそんなのやる必要ねぇと否定され、辛いです。
長くなってすいません。愚痴でした

153 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 12:46:47.54 ID:/zZ3lBGJ.net
>>151-152
それは・・・不運だったね。すべての学校が部活に熱心と限らないよね。
がっかりだよね、それは。
最近は中学も高校もヤル気のない先生が増えてるようで、まじめに部活できる方が少ないかもです
子供が真面目にできなくなったのが先か、それに先生が疲れたのが先か、もうわからないことだけどね

もうそこじゃバドミントン一生懸命やるのは難しいね
熱心なOBや社会人の方々がいるみたいだから、そちらのクラブの練習に参加させてもらおうよ。
正直に話せば、きっとかまってもらえるんじゃないかな。
そうやって続けてる社会人がいるってことは、社会人クラブがいくつかあるんだろね
複数のクラブに行かせてもらえれば、毎日のように練習できるかもよ。といってもゲーム中心だろうけど
ただ、参加費のお金や行き帰りにお家の人に車出してもらったり、大変かも知れない
でもでも、高校生っていう一番本気で夢中でやれる・やりたい時代にやりたい事しないのは絶対にもったいない!!
本来は学校で文武両道やれるはずだったろうけど、この場合は仕方ないね
もしかしたら中高生も相手してもらえるジュニアクラブだってあるかも知れないし、
自分の熱意次第!OBや親に正直に相談して自分の願いが叶うように甘えて世話してもらっていいと思うよ!

154 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 13:01:41.63 ID:0xI3klGt.net
ゴミカス顧問…別の先生に相談しなされ。顧問より絶対にえらい先生に。生徒から相談されて断ることはできんじゃろ。

155 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 13:33:56.25 ID:vGzkmx5W.net
>>G2SxkaY
そんな顧問、いない方がはるかに良いじゃねーか。
俺なら校長に直談判だな。
体面を気にして便宜してくれる可能性あり。

あと、社会人サークル・クラブがおすすめだよ。
俺の参加してる土曜のサークルにも、高校生が5人位来てた(もう卒業したから巣立ったけど)。
その学校も顧問がヘナチョコだったので、武者修行?に来てたとのこと。
みんな自転車で来てたよ。

社会人サークルだと基礎打ちやパタン練習は大してやらないというデメリットはある。
(まれにそれ重視のサークルもあり)
ネットで探せばけっこう見つかるし、一つのサークルから他のサークルを紹介してもらえて、
芋づる式に選択肢が広がることもある。
参加費は一回200〜500円くらい、ちゃんと登録すれば年間数千円くらいかな。

社会人サークルのメリットとしては、
・ゲームが多いので、試合慣れできる、プレーの幅が広がる。
・プレーヤーの個性が豊か(笑)なので、これも試合慣れできる。
 (基本に忠実で綺麗なプレーヤーが、変則プレーヤーにリズム崩されることがままあるけど、これに慣れられる)
・色んなプレーヤーを間近で見られるので、自分のプレーの参考にもなる)
・「バドミントンが楽しい」から参加してるメンバーが多いので、自分も楽しんでやれる。
・多くのサークルがあるから、自分に合ったところを選択できる。
・そのサークルから、オープン大会や市の公式大会に出ることもできる(バド協会の登録が必要

過疎ってるサークルや、軟弱ナンパサークルとかもあるから、一箇所にこだわらず探すのがいいよ。
この頃はyoutubeに練習動画を上げてるサークルもけっこうあるから、レベルや雰囲気も調べやすいね。

…という一人の意見として聞いてくれれば。
同じバドプレーヤーとして応援してるぜー!

156 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 14:42:20.48 ID:HmVwUyN6.net
田児ほんとどうしたんだろうか
なんか自分ではやる気がないとか言ってるけと普通に体重とかスピードとかフィジカルの問題だと思うけどどう思う?

157 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 16:19:34.42 ID:yHasbvJo.net
>>152と同じ感じだわ
しかもやる気あるの俺一人だし中学生だからサークルとか行く金もそこまでないしどうすりゃいいんだ
サークル行ってもダブルスしかやらないし…
一年生の頃は良い顧問だったから練習できて大会とかでも圧倒的に優勝できたけど最近他校が強くなってきて俺はぜんぜん強くなれない…
大人のみなさん解決策を教えてください

158 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 16:24:37.28 ID:01Ezcd/u.net
甘えんなバカ
被害者ぶんなゴミ
ネット環境があればいくらでも一人で強くなれる
どうせ文句ばかり言ってるくせにヒョロガリなんだろww
お前股関節どんだけ柔らかいんだよ 堅かったらセンスないからバドやめな

159 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 16:37:21.98 ID:ktP2ltI7.net
>>158
ど、どうした?
落ち着けよ。

160 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 16:47:05.38 ID:2xQuZ99F.net
結論
ネットがないからたごは弱くなった

161 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 17:00:22.04 ID:yHasbvJo.net
>>158
おまえよりは強いしヒョロガリでもないですごめんなさい
むしろ筋力は全国平均よりかなり上です

162 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 17:03:16.49 ID:Lgysw+KQ.net
>>152
そりゃダメな学校だな
東京なら立川のサークル来いよ
学生は参加費無料だから
あとウチの先生は運営もやってるから合同練習でも何でもやってるからやる気あるなら連絡してでもやろうよ

163 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 17:59:56.03 ID:01Ezcd/u.net
>>161 ヒョロガリ「ヒョロガリじゃないです」 ( ´,_ゝ`)プッ
一人で開脚でもやってろ雑魚がww

ぜんこくへいきんよりうえです ← ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ 

164 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 18:18:44.32 ID:2xQuZ99F.net
片方おっさんだったらせつなくなる

165 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 19:01:43.72 ID:LQuFUnYn.net
田児はもう世界のトップレベルに戻るのは厳しいだろうな
おそらくヒダヤットと同じでここからどんどん
世界ランクが下がっていって来年のオリンピックは
出られず(出られてもすぐ負け)オリンピック後の
ヨネックスオープンジャパンで引退だろう

ありがとうケニチ・ターゴ
あなたのことは忘れない

166 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 19:04:20.78 ID:3OIj6uvW.net
MS番狂わせ起こりすぎだろ

167 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 19:11:04.69 ID:VZG11Ipn.net
選手の進学、就職先ってバドマガに載るよね?来月?

168 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 19:25:52.60 ID:hF+gY3yp.net
田児が悪かったんじゃなく
フーユンが覚醒した可能性が微レ存

169 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 19:25:58.56 ID:oPfxq+UB.net
田児スディルマン出ないんだね
佐々木も
ソノカムもいないし
なぜかB代表の数野がいるけど

170 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 20:16:14.92 ID:LXGzSsks.net
チェンロンとヨルゲンセン負けたね
しかもヨルゲンセンはインドの無名に連続で負けたし

特にチェンロンって優勝後次の大会ですぐに負けることあるよね
ランク1位になってもこういうとこが林丹と比較される原因なんだろう 

171 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 21:54:07.12 ID:LQuFUnYn.net
>>170
まあチェンロンみたいにほぼ確実にSSFにでられる選手って
プレミア全部出れば残りは普通のスーパーシリーズ7試合の内
3試合だけ出ればいいからね(上記+世界選手権で10試合)
どっかで優勝すればいいやくらいに考えてるんじゃないの

172 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 22:39:18.86 ID:hF+gY3yp.net
なるほどね
無理して故障したりしないようにメリハリつけた方が良いね
中国選手は故障で早めにリタイアしちゃうのも多いし賢明かもしれない

173 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 23:05:07.20 ID:+bsOw70s.net
MS上位がことごとく負けてるな
桃田チャンスじゃん

174 :アスリート名無しさん:2015/04/09(木) 23:42:17.43 ID:Nxnk4DNY.net
桃田優勝あるかもね。そしたらタゴ立場ないね

175 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 00:21:30.68 ID:uXfR2+71.net
そろそろ世代交代だな。
田児は相当頑張らないと世界ランク上がってこないだろ。
今年は総合回避でもナショナルAだけど、今の世界ランクで
総合出なければ来年はどうだろうな?

176 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 01:18:57.03 ID:QHYKLt+Q.net
タゴマジで頑張ってくれよ〜
すでぃるまんも桃たじゃ勝てねえよ〜

177 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 01:23:19.40 ID:3+18//Tu.net
田児はなんでスディルマン出ないの?

178 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 01:36:29.83 ID:B6LMOfzO.net
モンスターゴだからさ!

179 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 04:34:14.28 ID:hgwIHnl+.net
>>163
涙拭けよハゲデブ

180 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/10(金) 05:10:37.47 ID:5k7Ee7Ca.net
やる気あるならやる気を示せよ♪

ここで書き込んだ「自称」やる気のある生徒!

頼めば俺が練習メニュー教えてあげるから。

必ず言い訳だけするから。

生徒も指導者もレベルが下がる一方。

181 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 07:36:20.61 ID:BSp+fIcv.net
>>180
あなたみたいに頭のおかしい人とは関わりたくないです。

182 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 09:25:31.59 ID:BP3LQwCr.net
ただ、一度ばどりんのプレーを動画でみてみたい気はある。
かなりデカイ口叩いてきてるから、頭おかしくても本当にプレーが強かったら少し見る目が変わる。
少しだけねw

183 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/10(金) 11:36:47.34 ID:5k7Ee7Ca.net
俺の本来のプレースタイルは前衛同士の叩き合い、超反射無いと無理だから。対戦した選手は引退するからな…。

あぁ、超凄いらしい先輩も居たな。

シングル11点勝負で3点しか取れず切れた。レベルはシングル県ベスト8で憧れの先輩で対戦後「もうシングルはしない」宣言したよ?角度を変えたカットを二種類とスマッシュ打ったら「諦めた」

超凄い先輩と(シングル県ベスト8団体戦ベスト4)同級生(シングル県ベスト8団体戦準優勝)が組んで、俺(県大会シード選手にあたる前に負け、団体戦メンバー落ち)と先輩(シングル県ベスト16団体戦ベスト8)

私怨があったのでボッコボッコにしたよ?

この頃は強かった。

これ以上は特定されるからダメ、優勝者とかは解るから。

184 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/10(金) 11:56:28.03 ID:5k7Ee7Ca.net
××優勝者から「全部のショットがスーパープレーですね大会のペアお願いします。」弱いから断った。こいつは出る大会優勝してるからな…。前衛型だったからな…俺はシングルタイプと組みたかった。

インカレは出場は当たり前のクラスだ。

俺はもう爪先が麻痺して歩行困難だけどね?

185 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 13:30:01.42 ID:BP3LQwCr.net
>>184
動画見せてよ(^^)

186 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 14:00:16.64 ID:P2vVK8Mu.net
今日世界ランキングみたらいつの間にか奥原が他の日本人選手を
抜いて10位になってたね
シンガポールも十分勝ちあがったからランキングも更に上がりそうだ
桃田もトップ10に返り咲いてシンガポールも勝てそうだし
若手の未来は明るいな

あと奥原はナショナルAなのにまだまだインターナショナルチャレンジとかの
レベルの低い大会に出てるようだけどもう十分じゃないか?
そんなに自信が無いのだろうか?

187 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/10(金) 14:57:34.71 ID:5k7Ee7Ca.net
>>185
動画欲しいと言われた事もあるけど無いから!
あってもアップすんなよ?

188 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 15:52:20.41 ID:rmVDDyry.net
奥原みたいなタイプは雑魚狩りしかできん 逆に言えば格下には絶対負けん
でも本気出したチャイナ勢には絶対に一発入らない
五輪に出すならまーだ前回の佐藤冴香の方がマシなレベル
とりあえず山口も東京があるからとかのんびりしてないで、あと1年が正念場だぞ
あと高橋妹もな とりあえずどっちかが出ろ

189 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 15:54:55.62 ID:hgwIHnl+.net
>>188
さとうさやかとかおまえなに言ってんだよ
ネタか

190 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 17:03:21.33 ID:lUVQRqxf.net
桃田相手棄権かよ
ますますラッキーじゃん

191 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 17:55:41.24 ID:vLiy6km4.net
奥原は試合時間が長いからヤダ。本当に遅い。あれがメンタル保つスタイルなんだろうけど
ラリーポイント制にした意味がなくなってメディア的には嫌われる。

192 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 17:56:46.60 ID:/QZBtif7.net
桃田ベスト4か
今年はいいとこいけそうだなw
でもこのシンガポールはヤンフーが優勝獲りそうな気がする

193 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 18:53:59.22 ID:AuZOtvVf.net
シンガポールオープン
桃田優勝チャンスあるからしてほしい!
でもサントソいるのよね…
サントソシンガポールに強いw
今回フーユンも爆発的に強いからなー
桃田ならやってくれると信じてる!

194 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 19:50:03.25 ID:lUVQRqxf.net
サントソが強過ぎる

195 :アスリート名無しさん:2015/04/10(金) 22:46:59.79 ID:/QZBtif7.net
ヨルゲンセンやチェンロンに比べればまだ優勝の可能性はあるね 厳しい試合になるのは間違いないけど
いずれにしても健闘を祈る桃田

196 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 00:12:17.83 ID:lX92hGuH.net
インドネシアタブルスラウンドのタッチと打ち分け最高にうまいな

197 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 01:57:52.33 ID:0ZweOEP9.net
渡辺勇太iフォース使ってるとか言った奴だれだよ
ZF2じゃねぇか

198 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 03:23:27.92 ID:+ZycO5xE.net
トップ選手が廉価版iシリーズ使うわけないだろww

199 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 07:44:13.24 ID:hKKEiL1/.net
>>197
去年のインターハイではiフォース使ってるよ
YouTubeに動画上がってる

200 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 12:03:33.52 ID:Q3zy2L/e.net
>>196
具体的にどの選手を指してるのか気になるけど
インドネシアの選手はタッチが早い選手が多いよね。
でもちょっと前に比べると展開が少しゆっくりめかなとも思う。
チャンドラ、シギット、トニーが活躍してた2000年前後はもっと
スマッシュ、ドライブ、プッシュの連打が多くて展開が速かった気が
するんだけど気のせいかな?

201 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 14:53:05.67 ID:Au8q86EJ.net
チャンドラがドライブ重視な感じなんだよね。
舛田、大束を指導してた時も、手に豆出来る位に長い時間、強いドライブの練習やらせてたらしいし。

202 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 15:23:32.93 ID:SSS20AFe.net
松友高橋板前にはまだ届かないか

203 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 15:45:34.68 ID:zwqBqY91.net
>>200
わかるわかる。チャンドラとか凄かったよね。おれあのスタイルのダブルスが一番好き。
↓この頃とかもう少し前のジャパンオープンでクータンペアを粉砕した頃も超かっこよかった。
all england open 2007 Yun CAI Haifeng FU vs Candra WIJAYA Tony GUNAWAN All England Open 20071
ttps://www.youtube.com/watch?v=zmpNzprDQBQ

204 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 15:49:43.00 ID:zwqBqY91.net
松友高橋のフィジカルの成長はレシーブ力に現れてるね。
中国ペアの攻撃もしっかり奥に返せるからラリーが長くなる。
それでも板前のスマッシュだけ異次元だがw そして松友は遅すぎて子供みたいだw
ファイナルまで持ち込めば、スタミナ勝負で勝機あるぞ!

205 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 15:55:31.42 ID:SSS20AFe.net
第2ゲームは取ったな

206 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 15:55:36.58 ID:zwqBqY91.net
セカンド取った瞬間ついつい「よぉっし!」って声出ちゃったw

207 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:04:25.40 ID:SSS20AFe.net
第3ゲーム先に11点到達
頑張れ!!!!

208 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:04:48.67 ID:zwqBqY91.net
やばいw 感無量w おれ泣きそうw

209 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:06:35.17 ID:SSS20AFe.net
まだ勝ったわけじゃないからw
泣くのは待てw

210 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:08:14.25 ID:zwqBqY91.net
中国ペアが最後のギア入れてきた!
でもこれは最後まで息が持つはずのないハッタリ。
ここで追いついて日本ペアがあせって自滅することが狙い!
しのげしのげ!すぐに息がキレて止まるぞ!

211 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:13:29.94 ID:SSS20AFe.net
マッチポイントきたああああああ

212 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:15:36.85 ID:SSS20AFe.net
ユーヤン・ワンシャオリー撃破きたああああああああ

213 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:20:54.02 ID:zwqBqY91.net
!!!!!ヨッシャアアアアアアアア☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエアアアアアアアアアア!!!!!

214 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:21:57.57 ID:oewnGOA3.net
おー、よく勝ったな
またデカい試合だと分からんが
ここで一発入れとかないとデカい試合でも勝てないからな
よかったよかった

215 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:22:16.89 ID:Q3zy2L/e.net
ついに勝ったか!!
高橋松友はやっと板前に勝ったな
おでこにも勝ってるしこれで世界最強だな!

かつて鬼神の如き強さを誇っていた頃の板前ペアを見てるから
板前ペアが衰えてるのを見るのは悲しいが
それ以上に日本人が板前ペアに勝ったというのがうれしくてしょうがない

216 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:25:44.39 ID:SSS20AFe.net
ユーヤンもういい年だもんな
最盛期は過ぎたんだろうな

217 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:25:51.24 ID:zwqBqY91.net
Youtubeのチャット欄でもたぶん外国人ファンが書き込んでるんだろうけど
japanese defence is so tough! とか
matsutomo kawii level 99 とか
misaki's smile make me smile
とか世界1位の日本ペア大人気でしたぜw

218 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 16:56:06.35 ID:VYFSy9qa.net
え どこでライブやってたのー 出遅れたー
教えてくれよお前ら 電王戦見てて気づかなかったわ

219 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 17:02:37.77 ID:oewnGOA3.net
https://www.youtube.com/user/bwf
SSはBWF公式で配信するけど
日本は制限が掛かってるのでそれを突破しないと見れない
まあそのうち誰かが別に上げてくれるからそれ見ればいいやと思って
俺もまだ見てないけど

220 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 17:58:23.61 ID:GLA3bVml.net
なんでCS放映しないかなー。

221 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 17:58:33.37 ID:zwqBqY91.net
ここでも見れるかも。今は女子単
ttp://www.fixalen.tv/20150410/vv-1045566--5527f9b2664567.72666051.html

222 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 18:44:54.25 ID:oewnGOA3.net
高橋松友
https://www.youtube.com/watch?v=3oiV3_MlOPM

223 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 20:13:01.32 ID:oewnGOA3.net
ハヤエン負けたが桃田がサントソに快勝しとる

224 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:44.22 ID:3Bmu+eoC.net
桃田強いね
優勝あるかも

225 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 21:55:57.89 ID:LrEKyYAP.net
桃田の優勝可能性あるぞ
田児が桃田高校2年の時「世界で一緒に戦えるのはコイツしかいない」みたいなの
言ってたけどやっぱ本物だったか

ただずっと田児の動向を見てきた方としては
桃田にss初優勝取られるのは少し複雑な気分だわ

去年のチョンウェイに勝っての決勝とか
12年のアクセルセンに準決で負けたフランスオープンとか
惜しい場面はあったのになぁ

226 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 22:36:48.83 ID:oddeUSBE.net
橋松友すごいな!!
ユーヤン、ワンシャオリに勝つとは!!

227 :アスリート名無しさん:2015/04/11(土) 23:15:50.90 ID:Q3zy2L/e.net
田児も遠藤早川も大きなチャンスをものに出来ないよね
桃田もそうならないように気を引き締めて決勝に臨んで欲しいな

高橋松友も決勝はまた中国が相手だけど勝てるかな
順当に行けば勝つだろうけど中国って無名選手が
いきなり優勝したりするから油断できないよね

228 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 00:43:45.45 ID:kwE89nB5.net
中国選手ってベテランになると練習量が制限されるんだってね
これだともっと頑張れる選手もダメになってかないか

229 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 03:53:19.50 ID:GOi//03P.net
桃田はフットワークが変わったね。サントソ戦をパッと見て何か違和感あると思ったら。
ネット前への踏み込みがまっすぐ早く足を着くようになってる
昔は足とシャトルへのタッチがほとんど同時だったけど、今は明らかに早めに足をつけてる
代表練習で指導されたんかな

230 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 04:13:42.91 ID:GWT4hGOF.net
いま松友高橋のSF見終わったわ
去年くらいから顕著だけど、ユーヤン衰えたなぁ
延々と続いた爆発的な攻撃力が、2,3回くらいしか続かなくなってる ちょい重すぎじゃん?
レシーブもフォアで構えて楽してるような場合が増えてる気がするし、悲しいわ
男子かよ、ってくらいの攻撃力は無くなっちゃったね
リオの頃には中国で一番強いのは若手のLIULIUペアだっけ?あれになってるかもな
松友ちゃんは俺の嫁

231 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 14:13:58.68 ID:dAyDkTsB.net
いい話だったけど阻止

232 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 14:23:08.11 ID:GWT4hGOF.net
お 阻止されたか 今やってるぞー
先に11取られた1ゲーム

233 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 14:27:09.99 ID:Wba0MWsz.net
桃田頑張れ

234 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 14:36:20.43 ID:GWT4hGOF.net
昨日の高橋は自然体でミスもなく完璧だったが、今日は入れ込み杉だなぁ
昨日みたいに謎の上から目線で相手を飲んでかかればいいプレーができると思うのに
1ゲーム取られた

235 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 14:39:36.19 ID:GWT4hGOF.net
松友ちゃんが鼻血ブーしてるうううううううううう
かわいいいいいいいい

236 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 14:50:31.02 ID:KQ/RTxDY.net
ライブどこで見れるか誰か教えてくれー

237 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:03:43.47 ID:GWT4hGOF.net
負けた・・か
>>236 普通にyoutubeのBadmintonWorld.tvで見てるよ
google chrome で以前プロキシ偽装かなんかの入れたから見えてる

238 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:31:13.83 ID:ipOdyyOx.net
誰かーURL貼って見せてくれー

239 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:32:53.39 ID:GWT4hGOF.net
桃田勝ってるやん 優勝しちゃうのか?

240 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:40:42.78 ID:ef/q6eTG.net
はい↓
https://www.youtube.com/watch?v=HoN92YzUubI
火狐だけどプロキシ偽装して見てるよ
差詰まってきたな

241 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:44:15.71 ID:ipOdyyOx.net
プロキシ偽装よく分からないから見れない。でもありがとう
http://www.fixalen.tv/20150411/vv-1046798--552971e21cc1a3.99520642.html
一応前のリンクから見つけた

242 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:45:02.94 ID:GWT4hGOF.net
お、桃田1ゲーム取ったどー!

243 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:45:32.30 ID:ef/q6eTG.net
ヨッシャ

244 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:52:47.61 ID:Vk6WmulS.net
1ゲームめとってるやん

245 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 15:59:58.80 ID:GWT4hGOF.net
桃田スタミナ無いのバレてるのかな
おっさん相手に若者がスタミナ負けとか勘弁してくれ

246 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:03:38.43 ID:qryeayVf.net
このまま行けば桃田本当に田児の後継者だなこりゃ

247 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:09:42.85 ID:ef/q6eTG.net
まずいですよ!

248 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:09:46.14 ID:KQ/RTxDY.net
1ゲーム目とられた

249 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:10:25.50 ID:KQ/RTxDY.net
2ゲーム目取られた
やばい

250 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:11:58.71 ID:NZQ9mwzC.net
ありゃ

251 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:12:10.87 ID:GWT4hGOF.net
いつもの負けパターンww
桃田って先行逃げ切り以外だと、絶対勝てないんだよなぁ

252 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:17:04.76 ID:KQ/RTxDY.net
おいこれやばいぞwww
フーユン勢いついてきたwww

253 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:30:30.03 ID:ef/q6eTG.net
ヒヤヒヤするわwwww

254 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:32:08.31 ID:BnpuSMWh.net
おい実況頼むよ!

255 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:35:03.20 ID:ef/q6eTG.net
チャレンジで16-15
桃田リード

256 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:35:20.23 ID:GWT4hGOF.net
桃田チャレンジ成功で16-15 んで17-15

257 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:36:56.79 ID:ef/q6eTG.net
あと1点!!!

258 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:37:14.72 ID:GWT4hGOF.net
勝てんとか言って桃田スマンかったwwww

狩っちゃったよwww

259 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:37:46.19 ID:ef/q6eTG.net
勝ったww最後タンパクだったねwww

260 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:38:33.38 ID:KQ/RTxDY.net
よっしゃ!桃田勝った!
優勝!!!

261 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:38:43.02 ID:GWT4hGOF.net
相手も時間伸ばしとか一切しないで潔かったな
潔すぎるだろwってくらいにアッサリ負けた
やっぱり台湾の人は清々しい気がする

262 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:39:37.35 ID:GWT4hGOF.net
通訳が糞wwww糞wwwww日本語しゃべれてねえwww
英訳も超テキトーwwww

263 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:40:29.77 ID:ef/q6eTG.net
通訳頼むで

264 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:51:48.20 ID:FY5IfYpv.net
スーパーシリーズでの男子シングルス優勝って初だっけ?
田児、先越されちゃったな。
これで桃田が覚醒することを期待。
リオは桃田と佐々木かも。

265 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 16:52:53.72 ID:kwE89nB5.net
初だね
あと五輪2人出場は結構ハードル高くなかったか

266 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 17:00:30.08 ID:KQ/RTxDY.net
これで桃田世界ランキング一桁だね
田児を超えたな
田児は今どんな気持ちなんだろう

267 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 17:01:32.06 ID:GWT4hGOF.net
むかしは同国2名はランキング8位以内だっけ?
ダブルスとシングルスで違ったっけ?
また最近変わったみたいだけど どうなんだろ

昔は同国3人以上は全員ランク4位以内、って条件だったのは覚えてる
林丹がチェンジンに負けてあげてやったり、調整に余念がなかったもんなw
チャイナは女子も3人出したんだよな すげえわ

268 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 17:02:07.70 ID:kwE89nB5.net
最近日本一になる前に世界一になるの流行ってんな

269 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 17:03:54.94 ID:jzLEPGja.net
ついに勝ってしまった
チョンウェイ、チェンロン、リンダン戦回避とは言えすげぇ

田児もチョンウェイいなかったらss優勝一回くらいは
ありそうな物だったけどなぁ

270 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 17:08:15.85 ID:OPn3xZ0+.net
1994年生まれアスリート四天王

大谷翔平
羽生結弦
萩野公介
桃田賢斗

271 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 17:16:18.53 ID:Wba0MWsz.net
ティアンみたいな一発屋にならないようにこれからも勝ち続けて欲しい
桃田は今年で21歳になると思うけどこの頃は調子が良すぎると天狗になりやすいから
足元すくわれないことを祈る

272 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 17:25:34.66 ID:kwE89nB5.net
チョンウェイ倒して優勝したティアンでさえ伸び悩んでるもんな
次の大会で決まってきそう

273 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 18:15:21.76 ID:Vk6WmulS.net
そういえばチョンウェイの公聴会終わったね
結果は3週間ほどかかるらしい

274 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 18:21:37.12 ID:GHL4nzqU.net
お、桃田優勝したのかオメ
タナボタも入ってるが運も実力のうちだからよかったな

275 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 18:30:46.99 ID:5BTIam3j.net
>>270
大谷が別格だと思う
バドミントンやってたら20年間くらい世界の頂点に君臨しそう

276 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 19:03:44.49 ID:jzLEPGja.net
>>275
大谷君がどうこうは別として

バドミントンのシングルって言うほどフィジカルエリートが勝つか?
どっちかと言うとメンタル面と配給力やろ

まぁでも野球って日本で一番金が集まる分、選手のレベル高いよなぁ
たぶんプロ野球選手がやってるトレーニングが日本で一番合理的だと思うわ

後、野球部にバドやらせると上手い
腰の回転とか体重移動とか似てるんだろうな

277 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/12(日) 19:12:15.18 ID:t1o1k4QI.net
心境?酒飲んで良い気持ちだぜ♪

278 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 19:14:51.69 ID:5BTIam3j.net
>>276
申し訳ない大谷くんは荒れるかもしれないから置いておく
シングルは究極的にはフィジカルエリートが勝つと思うけどなあ
チョンウェイとリンダンもそこに埋められない差があったと思うし
それに投手も筋肉お化けなら良いってわけじゃなく、
コントロールとか速い腰の回転+腕のふりから遅いたまを投げるのって天性のものが必要だと思う
身長パワーしなやかさ全てを兼ね備えてると思うよ
バオ・チュンライの絶好調時ってやっぱり他の選手が努力でどうにも出来ないレベルだったと思うし

279 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 19:15:55.66 ID:5BTIam3j.net
ごめん置いておくと言いながら大谷くんのこと語ってしまったw

280 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 19:25:06.78 ID:SEMM7JGy.net
>>276
昔スワローズの宮本もオフにやってたよな

281 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 19:39:49.40 ID:jzLEPGja.net
>>278
でもフィジカルが凄いスマッシュ一番速い奴とかってダブルスに集まるやろ
日本トップクラスのスマッシュを持つ数野、川前もダブルスだし

それにリンダンの凄さこそ執念と集中力じゃね
チョンウェイの武器は圧倒的なスピードとフォアのカットスマッシュだけど
技術もあるし

シングル強い奴って結構センスだと思う

社会人から始めた人とかダブルスは上手くなっても
シングルは弱いし

282 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 19:58:35.17 ID:w+j36wN9.net
中国ではバトミントンに超フィジカルエリートが集められるわけで日本の超フィジカルエリートを出してもトップになれるとは限らない

283 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 20:07:44.29 ID:5BTIam3j.net
>>281
リンダンは若いころ手の付けられないスマッシュモンスターだったし
あのフットワークは体幹が異様に強いから、ディンクスマッシュもパワーあってこそ
チョンウェイはスピードスターだけどリンダンよりパワーがないから余裕の無いプレーになってしまう
…と、俺は思うよ
>シングル強い奴って結構センスだと思う
体格とかフィジカル込みでなら完全に同意

284 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 20:16:42.72 ID:KQ/RTxDY.net
桃田の試合後のインタビューのやつ見たけど通訳ワロタwwww
桃田が「はい?」って何回も聞き直してるしwwww
会場も笑ってるwwww

285 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 20:19:23.97 ID:5BTIam3j.net
>>282
日本の投手が世界最高水準なのは間違いない
その中でも大谷くんは並みの器ではない
潜在能力ではダルビッシュとか田中将大とか松坂大輔より凄いと思う
二刀流の是非もあるしダルビッシュより成功するかは知らんが

まあおれは大谷翔平は吉田沙保里と並ぶ日本最強の天才で
北島康介や室伏広治やイチローや井上尚弥より才能面で上だと思ってる大谷信者だから聞き流してくれw

286 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 20:29:12.18 ID:5BTIam3j.net
まあでもよく考えたら野球って1球ごとにプレーが止まるから
流れの中でのシンキングスピードって分からないな
その点例えばネイマールならタフィーみたいなファンタジスタになっていたであろうことは想像つくけどな
大谷くんは一流の打者でもあるから動体視力や反射神経はバドミントンでも十分通用するだろうけど

287 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 20:32:44.63 ID:jzLEPGja.net
天才と恵体は別じゃないの

俺が野球はあまり詳しくないから
大谷君の事はよくわからんけど

でも「160キロ投げられる」って言うのは天才ってよりか
恵まれている体。つまりフィジカルエリートだからってのもあるんじゃないのか?

田児とか桃田とかイチローとか本田圭輔とかって
別に恵まれた体(スポーツ選手にしては)から繰り出される何かから
天才って呼ばれてる訳じゃないでしょ

288 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 20:41:27.62 ID:5BTIam3j.net
>>287
大谷くんは天才でかつ恵体だと思うよ
しかも両方日本最高水準だと俺は思っている
だからバオ・チュンライのスーパー上位互換として世界を震撼させたんじゃないかなって夢想してるのさw

289 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 21:10:33.87 ID:GWT4hGOF.net
いやお前ら大事なこと忘れてるぞ(笑)
大谷が内村や白井みたいにめちゃくちゃ回転したり捻ったりできると思うか?
体操選手は小柄なほど有利だし、野球は基本デカい方が有利だし、全然違うやろ

んでバドミントンも明らかに身長高すぎるのは不利なスポーツ
背がデカくて手足が長い奴はチビな奴より反復横跳びの回数劣るだろ
腕立ての回数だって、仮に疲労がないとしても1分間当たりの回数とかはチビの方が勝る
私見ではバドシングルスの最適身長は、相当鍛えてる前提でも175〜185の間にくると思う
バオは高すぎてダメだったから、大谷はもっとダメよ
今はチェンロンがそれを覆しつつあるが、まだまだ安定して強いとは言い難い

大谷君は恵体すぎて、「仮にチビだったら」みたいな仮定で語るのも変な存在だよ
それにまだまだ他に上がいる存在だからな 投手としても野手としても代表で語るのはどうか

ちなみに今年アメリカからソフバンに逆輸入されてきた4億円の豚は、
高校出たばかりの時か高校時代かの映像で、冬の間バドミントンで身体温めてた映像見たわ
高校史上最高のエースだったから、むしろバドが野球にいい影響を与えるんじゃないだろうか

290 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 22:10:11.48 ID:NZQ9mwzC.net
日本の女子シングルスはちっちゃいのが強い不思議

291 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 22:11:14.23 ID:/fzc/6on.net
まあ、普通に考えたら大谷はバドよりテニスのほうが適正高いだろうな
テニスやってたら、日本人離れした高速サーブ繰り出しそうw

292 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 22:37:12.31 ID:pe+5ravi.net
たらればの話で盛り上がりますね

293 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 22:42:07.65 ID:ipOdyyOx.net
桃田は勝負強いな。ベテランのフーユンが声出してる中、ポーカーフェイスを崩さなかったし
チャレンジの時、主審の方が緊張してたんよね

294 :アスリート名無しさん:2015/04/12(日) 23:41:57.62 ID:pjlJ6t4X.net
【バドミントン】桃田、男子単で日本勢初V!女子複の高橋、松友組は敗れる/シンガポール・オープン決勝 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428848807/

295 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 00:07:40.45 ID:nmgtftkA.net
田児は今どんな気持ちなんだろうね。
ここから腐るか復活するか。
個人的にはssタイトルは田児が先にとって欲しかったな

296 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 00:11:42.50 ID:0PH1ZjmU.net
モモケン高校の時と比べるとかなり体つきがよくなったね
それとネットに絡めるヘアピンが減った気がする

あと決勝戦全部見たけど通訳酷すぎwww

297 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 00:20:21.98 ID:NNjtQRgC.net
今回はヨルゲンセン、チェンロンが早めに消えてチョンウェイもいなかったから超ラッキーではあったが優勝は優勝だ
おめでとう桃田
この調子で宜しく

・・・田児はなんか消えそうな気がする(消えて欲しくはないけど)

298 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 00:35:20.74 ID:mh6JGGvI.net
>>297
2012年でチャンスをものに出来なった田児よりははるかにまし
それに田児は消えるだろ
もうモチベーションも低いし復活の見込みは無い
しばらくは桃田に期待がかかることになるだろう

>>296
高校生はたぶんそういうものなんだろう
アクセルセンもジュニアの時は鶏がらみたいな体だったけど
20歳位から体つきはよくなった
自分も高校生の指導に行くことがあるけど
やっぱり高校生は筋肉がついていても体自体は細い

299 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 00:39:40.59 ID:d0eEnVAP.net
田児は世界トップに勝てないから、という理由じゃなくて、NTTでも桃田に負け越しまくりで
プライドの高さが耐えられなかったんだろうな

間違いない

300 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 00:50:11.60 ID:mh6JGGvI.net
チョンウェイ復帰だってさ
そりゃそうだあの魚顔は最高だ
さっさと復帰しろ

301 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 01:25:04.70 ID:IKjRdqjE.net
チョンウェイ復帰マジ?

302 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 03:27:34.26 ID:Qce3XbEI.net
Zulfadli Zulkiffliってジュニアチャンプになってるのにぱっとしないね
桃田もアクセルセンもジュニアから順調に育ってるのになにが違うんやろか?

303 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 04:47:46.06 ID:36+UNcGD.net
>>289
確かにその競技特性に最適な体格や筋力(速筋遅筋?)があるかもね
でも陸上のボルトみたいな常識外なのもいるしなぁw
資質を開花させる方向性がまったく違う競技だと、比べにくいわな
「もしもこんな風に鍛えてたら・・・」としか言えん
野球もがっしりした体つくるものかと思えば
新庄みたいに「お尻大きくしたくない」って体づくりで実績残す奴もいるしw

304 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 05:51:23.96 ID:9AWAqN3/.net
フーユンはファイナル途中から勝ち急ぎすぎてたなー
中盤で点とった後にあれだけ喜びすぎるのは逆転フラグっぽかったけど
足止まってきてたし仕方なかったかな
五点差つけられても冷静に逆転勝ちした桃田はさすが
技術のなせる業だと思うけど精神的にすごいね

305 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 07:45:53.65 ID:36+UNcGD.net
フーさん顔に余裕はなかったね。やっぱ最終日で疲れあったんだろね
桃田は大舞台でこそ燃える目立ちたがり根性がプラスに働くよねぇw
でもそういう性格ってこれから大きな大会で勝ち切るために絶対必要な資質なんだろな
世界ジュニア決勝で激戦勝ち切った経験がなんだかんだで自信と実績になってんだろな
(でもこの決勝の映像いまだ見れてない。どっかで公開されてないのかな!)

306 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 07:46:12.36 ID:d0eEnVAP.net
日本人が優勝すると思ってなかったから通訳はあんなに糞だったのかな
桃田も簡単な英語くらい理解できるようになってないとヤバいぞw
あの通訳は英和も糞だったが、桃田がしゃべったのを英語にするのも無茶苦茶だったからなw
あんな簡潔にされちゃうなら自分で言った方がいいだろw

307 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 10:09:41.63 ID:36+UNcGD.net
リー・チョンウェイのことはご本人のツイッターアカウントで知るのが一番やで。
ttps://twitter.com/LeeChongWei

奥さんウォンミーチュとお子さんの写真とか見たら泣けてくるわ(´;ω;`)
絶対復帰して欲しい。

308 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 13:38:31.87 ID:1ZwACbfw.net
リオ五輪に日本が選手2名派遣するには世界ランク16位以内に2名
入る必要がある。
桃田10位、佐々木16位。田児21位。
この3人の中から2名出れたらいいが、田児は相当やばそうだな。
出る大会、出る大会早々に負けてるから今後失うポイント考えると
ここから相当頑張らないといけないと思うんだけど実際のところはどうなの?

309 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 13:48:17.35 ID:JeyQPIYy.net
>>308
田児「お前ネットに書き込むだけで何やってんだ?

310 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 13:52:18.78 ID:JeyQPIYy.net
居酒屋でやきう談義してる酔っ払いオヤジと同じ
「俺が巨人の監督ならセペダ外す
「俺が巨人の監督なら村田外す
「俺がオリックスの監督なら中島外す

311 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 17:49:54.81 ID:Qce3XbEI.net
>>308
オリンピックポイントレースはまだ始まってないんだね

312 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 20:00:50.90 ID:Mv0LeNUp.net
桃田選手おめでとうございます。
リンダン選手は、またラケット変えたんですかね?

313 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 20:03:40.08 ID:w143Z56b.net
世界ランク16位に乗せるのは田児なら難しくないと思うよ
今こんな下がってるのはss欠場とか多かったのもあるし

一回戦で負けても本戦ならば2000ポイント貰えるから
ちょこちょこベスト4とか8に入れば恐らく16位以内には入ると思う

一番の問題は日本人争いだな。やっぱ

ロンドンもダブルスで平田橋本が総合3連覇てssでも日本人初優勝して
出場逃した例もあるから、どうなるかわからん

314 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 20:23:16.20 ID:Vz82yuJS.net
林丹のラケットは5月に出るzf-llの林丹カラーラケットです

315 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 20:36:15.55 ID:5ezRRAhm.net
マジ?

316 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 21:49:42.09 ID:w143Z56b.net
つか五輪レースっていつからのなん?
前回のロンドンは5月のマレーシアからだったよな?

317 : ◆bad//2U4J. :2015/04/13(月) 22:01:35.12 ID:QRQVobWf.net
やっぱり5月からだよ。
五輪出場の枠を決めるのに使われるのは2016年5月5日の世界ランキング。
2015年5月4日から2016年5月1日までの結果が関係してくる。

318 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 23:21:12.61 ID:Ros9kVjO.net
今の田児にSS8強4強に入る力があるか

319 : ◆bad//2U4J. :2015/04/13(月) 23:23:57.96 ID:QRQVobWf.net
五輪に向けてクー・タン復活ぽいぞ
スポンサーが約6400万円用意して費用とか面倒見る
リー・ワンワー、チュー・チューンエンがコーチにつく
今ランクは215位で6月のオーストラリアオープンには出られなそうなので
下の格の試合からスタート
http://www.thestar.com.my/Sport/Badminton/2015/04/13/Double-Boon-Heong-Kean-Kiat-receive-2mil/

320 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 23:36:46.77 ID:74HIT7S5.net
世界上位だった橋沙也加がB代表に落ちて
橋本由衣がA代表の理由は?

321 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 23:39:11.42 ID:NicmN8/t.net
>>320
世界上位じゃなかっただろw

322 :アスリート名無しさん:2015/04/13(月) 23:58:28.68 ID:d0eEnVAP.net
今更クータンとか無理だろw
クーとかもはやデブデブでスタミナ全く無かったじゃねえかww

323 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 00:07:26.19 ID:+N80EBdj.net
>>319
クータン復活か!!二人とも引退するには
まだ早すぎると思ってたから本当にうれしいな
クーがまじめに練習に取り組むか少し不安だが
ちゃんとトレーニングすればクータンなら
リオでも優勝のチャンスは十分にあると思う
是非復活してまたあのときのようなスーパープレイを
見せてくれ!

>>321
昨年末のランクは17位だから上位でいいんじゃない?

324 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 00:23:19.83 ID:mzBjnKG4.net
渡辺勇太くんはオランダ、ドイツのジュニア選手権にシングルスで出てないけどなんでなん?

325 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 00:36:08.36 ID:8uNnWMn2.net
ミックス出てたからじゃないの?

326 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 01:55:56.94 ID:pKMj4dSq.net
>>320
オーストラリアオープンでベスト4だったから

327 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 03:37:01.16 ID:WJ+vkQtK.net
>>320
普通に日本ランキングでも橋本の方が上やんけw

328 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 07:26:06.24 ID:xHlz9wB9.net
クータン復活!?w
どこかで見た目つきの悪さと思ってたが
タンってタンキムハーの弟?
古い話ですまんw

329 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 10:28:09.64 ID:4+tgXR5y.net
>>320
総合で橋本に完敗してなかったっけ?

330 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 11:27:48.28 ID:efxTLvt6.net
で、桃田優勝は快挙だけど、マスゴミは報道してんの?

331 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 11:28:37.73 ID:BjaPYcyL.net
今朝スッキリで紹介されてたね

332 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 14:23:57.90 ID:+N80EBdj.net
>>328
タンブンホンとタンキムハーって16歳位離れてるんだけど...
兄弟という風には考えにくいと思う

333 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 18:26:13.68 ID:xHlz9wB9.net
>>332
そうか微妙な年の差だなw
タン一族なのかもしれん

334 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 19:22:51.14 ID:4o9f+AxP.net
最近思ったんですが、デンマークのビクターアクセルセン選手っイケメンじゃないですか?伸長高い+顔小さい+色白ですし。

335 : ◆bad//2U4J. :2015/04/14(火) 20:27:41.02 ID:ghBF05PI.net
女子向けのイケメソか
ジャパンオープン見に行ったら近くの女子大生たちが
フランス2番手のルーカス・コルビーかっこいい連呼してた
元から追っかけてる口ぶりだったしマニアックだなと
https://www.google.co.jp/search?q=Lucas+CORVEE&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=JvMsVeyIPMH98AWz94GIAQ&ved=0CAkQ_AUoAg&biw=1047&bih=702

336 :アスリート名無しさん:2015/04/14(火) 22:20:34.43 ID:+N80EBdj.net
>>335
アクセルセンはバオチュンライ系の小綺麗なイケメンだよね、
モゲンセンみたいな渋いワイルドタイプとは違う

337 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 01:28:33.46 ID:QJgoLtdq.net
htp://image.bypass.jp/images/banner/3782/124063/2daef13e.gif

338 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 03:45:48.38 ID:kn6iFwV0.net
>>334
北欧人に色白ってなんかワロタw

339 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 12:02:47.47 ID:ba7HLLu3.net
茜ちゃんがリオに行けますように!

340 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 14:24:56.35 ID:V1CnO6GJ.net
やっぱ四天王かっこいいぜ!
本来ならここにリー・チョンウェイも招待されてるはずだったんだろな
ピーター・ゲードも言ってる四天王のプロモーションツアーとか日本に来たら絶対みたいな

The Legends’ Vision
ttps://www.youtube.com/watch?v=di6KxnQKz8k

341 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 18:39:43.30 ID:Uj295xJp.net
桃田の記事

>朝が苦手でもとは1日2食。偏った食生活で昨夏は体重が80キロまで増え、膝に痛みが出た。

あの身長でバド選手なら60kgくらいにせなアカンやろww80kgとかww
ラーメンばっか食ってたんだろうな スタミナ皆無だったし 田児もそうなんだろな

342 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 18:47:10.11 ID:BN0sMA/z.net
なおストイックな生活を送っているその他の日本選手よりも強い模様
それだけセンスがずば抜けてるんだよなぁ

343 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 19:01:06.75 ID:Uj295xJp.net
全日本で何歳年上のオヤジに負けたと思ってんだよww
一回でも全日本総合取ってから言おうな な?(笑)

それに話題にしてるのは世界での話で、トップを目指そうってことなのに
「日本の他の選手より強いでちゅ!」とかww( ^∀^)ゲラゲラ

344 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 19:15:06.88 ID:FlXc3c45.net
うわぁ

345 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 19:18:00.45 ID:PuPuKWmS.net
>>341
トナミのブログでも総合前の食事ひどかったな

346 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 19:26:55.22 ID:BN0sMA/z.net
ただ今回当たりが良かったから優勝したものの
勝った相手は普段通りな感じだよな

>>343
そのキャラ面白いと思うよ

347 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 21:46:46.37 ID:QUI884j6.net
最近国内戦ばっかり見てて久々に世界戦みたけど
やっぱ世界はレシーブが凄いな

例えば桃田がサイドに上げられたロブをライン側に
思いっきり体重乗っけて打つストレートスマッシュとか
国内なら決まるか次の球で追い込めるのに

世界だと普通に良いレシーブしてきてラリーが途切れない

348 :アスリート名無しさん:2015/04/15(水) 22:33:13.91 ID:7JQyBYOr.net
極論拾い続けてアウトにならなければ勝てるからな

349 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 00:27:22.09 ID:CGWB2Zrq.net
>>348
論外

350 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 00:43:50.51 ID:5+ZctrZ3.net
>>349
なんで?

351 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 01:22:29.58 ID:15OU4tfm.net
ディフェンス大事ー

352 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 03:06:46.39 ID:je1w7Gl+.net
>>347
それだけ国内の戦いのレベルがまだまだヌルいってことなんだろなぁ
構えからして甘いもん
シングルスとダブルス、全く別ものだけで、やっぱどちらもレシーブに世界との差を痛感するね

353 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 04:01:37.62 ID:rTjGfov5.net
>>349
何が論外なの?
間違った事言ってないと思うけど

354 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 05:19:51.91 ID:je1w7Gl+.net
間違ってないけど、それをどうやってやるのか、が問題なんでしょ

355 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 05:51:26.00 ID:F5+3W2kW.net
言いたいことはわかる
「どんな球でも高いロブを上げ続ければ負けない」みたいな物だろ

ネット前からのエグいのは無理でも
高いロブはより相手を奥に押し込めるから
対応すればどんな球でも返すのは不可能じゃないからな

ラリーが途切れないのは凄いわ本当
まぁでも実際試合しても最後に勝つのはレシーブ力凄くてミスが少ない奴だからな

基礎打ちとか一見上手くてもミスが多い人は試合すると格下とも点数競ったりするし
そういう人とダブルス組むと悪いときはミスしかしないし

356 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 06:34:14.35 ID:je1w7Gl+.net
同じミスを繰り返す人には「なんで前のミスから学ばないのかな」と、正直思う。

357 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 06:59:33.90 ID:7zSmnEcc.net
>>342
全くやる気のない末期のタフィーが世界ランク二桁の上位やからね

358 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 08:44:14.21 ID:5+ZctrZ3.net
極論だけど、って言ってるだろうよ

359 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 09:27:13.17 ID:wkKjUAXD.net
田児選手の世界ランキングw
デンマークのヤンヨル選手のレシーブ力ってなんか凄すぎます。
最近、またヨネックスとスポンサー結ぶ選手が増えてる。

360 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 09:30:31.03 ID:je1w7Gl+.net
なおさらイミフw

361 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 15:10:47.92 ID:Hp2Pym7a.net
スシスサンティがクリアーで世界取った、みたなのなら分かる
でもロブの方がめちゃくちゃ難しいから、誰も極めることはできない
それでも林丹はロブが超うまい 誰よりもうまいと思う

362 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 18:48:53.68 ID:+NFceNtT.net
お、桃田のランクが7位に上昇
田児もなんやかんや佐々木の一つ下につけて17位にランクアップ

363 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 20:15:58.16 ID:CuHMaIfV.net
桃田はしばらくランキング維持だろうが
田児はスディルマンとインドネシア終わったら
またランキング下がるだろうな
昨年はトマス杯優勝と準優勝だし
今年それと同等以上の成績が残せるとは到底思えない

364 :アスリート名無しさん:2015/04/16(木) 21:56:08.85 ID:a9AnCnQs.net
2015年世界バドミントン選手権の総参加国数わかる人いる?
2014〜2013年でもいいけど

365 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 03:53:25.78 ID:dAyHFI7+.net
>>363
去年の世界ランク最高3位でアジア大会の時で4位だぞ
オリンピックレース中にその成績ならオリンピック出場どころか
メダル候補やろ

366 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 12:51:30.43 ID:U1pIHBy6.net
>>365
メダル候補になるような成績は今の田児には
絶対残せないということだろ
スディルマンカップは団体戦だから
他の選手が頑張ればいいとして
インドネシアオープンは昨年準優勝だから
今年1,2回戦で負けるとランキングポイントが
6000-7000点下がることになる

367 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 13:53:32.23 ID:bHdzmcJS.net
>>366
スディルマンカップは出ないからへたこいたら14,000はなくなるね

368 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 14:18:20.59 ID:bHdzmcJS.net
ヨネックスジャパンのポイントもなくなるね
山口や奥原があっという間に上がってきたから
田児もちょっと頑張ればすぐ戻せると思ってしまうんだけど

369 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 19:10:09.72 ID:fgcPpHFD.net
田児は去年がピークなんかな・・・
踏ん張って欲しいよな

370 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 19:27:33.74 ID:Dx7GvuGr.net
逕ー蜈舌ッ縺薙ョ縺セ縺セ縺縺上→莉雁ケエ縺ョ蜈ィ譌・譛ャ邱丞粋繧よ。逕ー縺倶ス舌譛ィ縺ォ繧繧峨l縺昴≧縺縺ェ

371 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 20:50:05.86 ID:sQDIIS66.net
ラケットスレは?

372 : ◆bad//2U4J. :2015/04/17(金) 22:23:40.45 ID:KZJRRo7E.net
>>364
2013年は分かったよ
49ヶ国から345人が参加
http://en.wikipedia.org/wiki/2013_BWF_World_Championships#Participating_countries

373 : ◆bad//2U4J. :2015/04/17(金) 22:30:48.79 ID:KZJRRo7E.net
2014年は43ヶ国から352人
http://de.wikipedia.org/wiki/Badminton-Weltmeisterschaft_2014#Teilnehmer

374 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 23:39:43.49 ID:iJNquHCs.net
>>364
ありがとうも言えないんか?!

375 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 23:54:18.43 ID:D28aw2Px.net
まだ大して時間経ってないし
そういうのは不快に思う人もいるからやめて

376 :アスリート名無しさん:2015/04/17(金) 23:56:39.23 ID:oA4hyRWs.net
>>374
あんたが答えたわけでもないのに偉そうにすんなよ

377 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 00:37:04.41 ID:LseLvfR8.net
スディルマンカップの派遣選手に数野の名前あるけど山田はないってどゆこと?

378 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 00:57:57.85 ID:yV5/xXRK.net
>>375,375
馬鹿ならROMってろ。
お礼言わない馬鹿が多過ぎなんだよ。
答えてくれた人に失礼だし、
親切に答えてくれる人も減って行ってスレにとっても迷惑この上ない。

379 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 01:08:54.57 ID:BHfBxHQr.net
田児もう若くないみたいなコメントしてたけどまだ26歳位だよね。佐々木翔はそれ位の年で全日本獲って
林丹に勝てるまで強くなったのにな

380 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 01:19:16.95 ID:Y3VLGWRL.net
>>378
・夜の10時なのでスポーツしてる人はもう寝ててもおかしくない時間帯
・しかも書き込みから1時間ちょいしか経ってない
(普通はそんなに掲示版に張り付かない)
そんな客観的な事実を把握できずにキレる。
自分では正しいことやってるつもりで実際はただ空気が読めてないタイプ

381 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 01:20:59.80 ID:Y3VLGWRL.net
>>379
実際26歳はアジアのバド選手としてはいい歳だろ
一部の人外のせいで感覚狂いそうになるけど(笑)

382 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 01:27:56.14 ID:3ntjP4f0.net
お礼なんか期待すんなよ。面倒くさい

383 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 01:54:33.08 ID:ET+CfS/4.net
>>377
ミックス枠とか?

384 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 02:20:42.56 ID:iKj567Ez.net
ワイは情報くれるbad//2U4J.君好きやで
みんなレスしてないだけで乙と思っとる

数野って大きく見えるけど
身長170しかないんだよな

日本ナンバーワンスマッシャーらしいし体幹とか凄そう

385 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 02:30:14.81 ID:/iQhZ/UE.net
リオは桃田、佐々木でメダル獲得や。

386 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 04:35:40.54 ID:ciEtix7L.net
いずれにしろリオでMSのメダル取るには3位決定戦がある以上
リンダン、チョンウェイ、チェンロンの壁を破らなきゃな

でもこうやって並べると日本でワンチャンありそうなのが
チェンロンチョンウェイに勝った事がある田児かなとも思う

なんやかんや去年までヨルゲンセンに勝ち越してて
今現在も勝率がイーブンだ

387 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 04:36:59.06 ID:ciEtix7L.net
去年まで←×

今年のマレーシアまで

388 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 04:46:42.01 ID:pgFNfOnZ.net
佐々木は無理

389 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/18(土) 10:38:04.72 ID:MwouzKuy.net
教えて欲しいなら熱意で答えてあげてる。
感謝があればまだ教えても良い気持ちになる。

390 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 13:30:28.91 ID:0N+YCvv3.net
田児はまじで身体が問題だと思う。明らかに太ってる。
錦織みたいに管理すればかなり上まで行けると思うんだけどな。

391 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 13:32:46.47 ID:yV5/xXRK.net
基地外ばどりんにすら劣る>364…

392 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 14:42:52.46 ID:i9Tq1uCX.net
>>391
お年寄りのかたがなんでにちゃんなんかやってんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!

393 : ◆bad//2U4J. :2015/04/18(土) 16:36:22.11 ID:CC9qA6Vw.net
俺のことは気にしなくていいよ
礼はいらん、金をよこせ…と思ったらアフィブログでもやるから
そのとき読者になってくれればw

中国マスターズ(GPG)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=F954AC16-AB8D-41B7-B81E-E7A472832004

星千智 vs Hui Xirui | WS SF Match 4 - Bonny China Masters 2015
https://www.youtube.com/watch?v=EvTTwlcrCUk

394 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 16:53:00.49 ID:3m4/FnrL.net
>>393
聖人すぎィ!
俺も自分が分かってる情報あったら積極的に書き込んでくわ

395 : ◆bad//2U4J. :2015/04/18(土) 17:55:02.82 ID:CC9qA6Vw.net
Day 1 - 2015 China Masters GPG - Mak Hee Chun/Kok Siang Teo vs Hiroyuki Saeki/Ryota Taohata
https://www.youtube.com/watch?v=DG9g65uuj6g
Day 2 - 2015 China Masters GPG - Arisa HIGASHINO/ Chisato HOSHI vs Supanida K./Panjarat PRANSOPON
https://www.youtube.com/watch?v=Jl97y_KtfNI
QF - 2015 China Master - Khe Wei woon /Vivian Kah M. H. vs Arisa Higashino/Chisato Hoshi
https://www.youtube.com/watch?v=2DSvLQWrpd0
QF - 2015 China Master - Kang Jun/Liu Cheng vs H. Saeki/R. Taohata
https://www.youtube.com/watch?v=upIX61vFm5E

観戦的に日程キツいわ

SS3連戦
チャイナマスターズ(GPG)
アジア選手権
ニュージーランド・オープン(GPG)
1週空き
スディルマン杯
1週空き
オーストラリア・オープン(SS)
インドネシア・オープン(SSP)

396 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 19:39:30.58 ID:BhewGuDf.net
>>393
流石ですな

397 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/18(土) 20:00:40.56 ID:MwouzKuy.net
簡単に詐欺にあうな……( ´△`)
おまえらの未来に同情するぜ

398 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 22:00:08.83 ID:/iQhZ/UE.net
桃田や佐々木に出場権獲得してもらって田児を派遣するって出来る
んだっけ?

399 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/18(土) 22:06:27.98 ID:MwouzKuy.net
金メダルをとるしかないから!桃田だけ!

佐々木ともう一人の選手誰だっけ……( ´△`)?

いらない選手に気を配るな!

400 :アスリート名無しさん:2015/04/18(土) 22:51:05.61 ID:Gt+3jT2c.net
桃田頑張れー

401 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 03:52:03.31 ID:7R801tTs.net
前のss決勝での桃田とフユンは本当良い試合だったわ

国内戦では決まってる桃田のフェイントかけたクロス気味のヘアピンとか
取って逆にポイント取ったりしてるし

「国内戦では今ラリー途切れただろうな」って所でも
ラリーが続いてて見てて本当楽しかった

402 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 06:21:03.88 ID:uptz4/xu.net
おい誰か、ラケットetcスレ 勃ててくれ!

403 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 08:58:31.59 ID:wNSdRYJi.net
>>394
お礼より金が欲しいって書いてるのになんで聖人??

404 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 09:34:36.28 ID:+TBXDZRV.net
>>403
読解力なさすぎじゃない?

405 : ◆bad//2U4J. :2015/04/19(日) 11:11:47.77 ID:6ELX4NES.net
>>398
取った本人じゃないとダメみたい

・クー/タンがオーストラリア・オープン予選から出られそうという話
・デンマーク協会と選手が対立してる話は
https://twitter.com/BadPaL

・チョンウェイ本人が6月の東南アジア大会に出場を目指すみたいなこと言ってるらしい。
処分は軽く済むということか。

・インドネシアの審判ウナン・スカルジャ氏、脳卒中で死去、享年55。
ロンドン五輪でリンダンvsチョンウェイの審判をしてた人。
http://cdn-2.tstatic.net/tribunnews/foto/bank/images/unang-sukardja_20150417_235505.jpg

バド観戦の普及に貢献しようという殊勝な気持ちはあるが
小銭稼ぎもしたいからまあ聖人ではないな
俺のことは別に空気扱いでいいからバドの話しよう

406 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 11:36:05.61 ID:6PcnYjY3.net
なんか最近やけにバド界がゴタゴタしてるよな
主に周りの人が選手の足を引っ張ってる感じで。

407 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 11:53:54.32 ID:tK59GMg4.net
ゴタゴタしてるか?どこが?適当に言ってるだけだろ

408 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 13:11:15.57 ID:6PcnYjY3.net
>>407
最近返答して欲しいオーラ半端ないレスよく見かけるけど
かまってちゃんか?辛いならまずは心と体を健康にすると良いよ

409 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 13:24:28.05 ID:QmIGhKPi.net
>>408 うるせえぞ雑魚
お前が根拠も何も示せず糞みたいなこと言ってるのが悪いな
上の奴も言ってるけど、どこの誰が選手の足引っ張ってるんだよ
適当にしたり顔で与太話ばかりしてドヤ顔してると、きっとリアルでも超嫌われてると思うよ
事実を示さず、「俺が○○と感じてるから○○なんだ!」じゃ通用しないからねw

410 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 13:34:34.88 ID:sImmz5Sh.net
マレーシア協会とか選手がいっぱい辞めて大荒れじゃん

411 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 13:35:39.07 ID:dXWLTqEX.net
ゴタゴタがタゴタゴに見えた

412 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:12:05.88 ID:ogl36gRv.net
>>409
>>「俺が○○と感じてるから○○なんだ!」じゃ通用しないからねw

会話って普通そういうもんじゃねえの?
根拠や実証できない言葉は一切発しちゃダメなのかw

413 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:12:44.50 ID:aVE6pvfY.net
最近殺人事件が増えた気がするとか言ってるヤフコメと同じ

414 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:13:21.31 ID:J7/u9HYF.net
>>405
デンマークのスポンサー問題の会社どこだろう?
併し、ボーもーゲンセンはずしちゃっていいのかな?

415 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:15:03.98 ID:J7/u9HYF.net
>>404
心配になるレベル

416 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:20:03.99 ID:QmIGhKPi.net
>>412 では

>なんか最近やけにバド界がゴタゴタしてるよな

と勝手に根拠なく「断言」しちゃったとことは認めるんだな?
そりゃ不快に思う奴もいるだろ 何言ってんだコイツは?ってなるわ

「なんか最近やけにバド界がゴタゴタしてる感じがする」
とか少しは婉曲表現使ってればまだ良かったろうに

417 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 14:32:25.64 ID:6PcnYjY3.net
>>414
日本にとってはチャンスだが
唯一の欧州強豪国が落ちてくのは好ましくないよな

418 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 17:12:34.44 ID:vRheDvK8.net
>>348
極論全部ネットインさせれば世界チャンピオンよ

419 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 18:27:01.17 ID:6PcnYjY3.net
>>418
極論過ぎワロタ。でも俺もそんな妄想したことあるわw
常にネットイン打てる能力に目覚めてナショナルチームに入る
→監督から怒られつつも全くトレーニングせず大会だけ出て勝ちまくりみたいな

420 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 19:12:44.89 ID:rYhsozUe.net
平気で赤の他人に雑魚とか言えちゃう人の方がよっぽど見てて不快だし、バドミントン界が最近ゴタゴタしてるのは事実だと思うよ。マレーシアがスポンサーをビクターに変えて何人も辞退したりチョンウェイの聴問会とか。

421 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 19:21:35.16 ID:J7/u9HYF.net
マレーシアはずっとゴタゴタしてる印象がある

422 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 19:25:38.11 ID:zJl9/CHl.net
>>420 うぜーぞ改行しろよゴミw
マレーシアなんてちょっと前にくらべたら遥かにマシだろうがw
完璧じゃないからゴタゴタしてるハズ(キリッ とか流石ウンコらしい雑魚が言うことですね( ´,_ゝ`)プッ

423 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 20:55:51.73 ID:4dCov5c/.net
バドミントン女子がJOCの格付けで最高位のAに昇格しました!

424 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 21:49:19.72 ID:wNSdRYJi.net
このスレもゴタゴタしてるよね。

挨拶も出来ないクズは質問するんじゃねえ!

425 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 21:51:02.89 ID:wNSdRYJi.net
X 挨拶も出来ない
◯ お礼も出来ない

ごめんちゃいでちた〜m(__)m

426 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 23:38:35.33 ID:77O5hjSh.net
チョンウェイはヨネックスにお世話になってるから
協会を抜けるのかな

まあ、なんにしろクータンとチョンウェイの復活で
少しはマレーシアもマシになるだろう
こいつらのいないマレーシアは
ルーのないカレー状態だった

427 :アスリート名無しさん:2015/04/19(日) 23:45:10.70 ID:nxrYjKy7.net
>>418
サービスを全部ノータッチエース取れる奴には負けるだろ

428 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 00:19:37.22 ID:xWcnHSkE.net
どこのクラブにも居る口出ししてくる老害ってどうすればいいの?
俺より弱いのにプレーに文句言ってくるし偶にミスしたらすげぇうるさいし
試合中に外野の老害から悪口言われると集中できねぇよ
クラブの雰囲気を壊すうえに実力もないとかゴミだろ

どうでもいいけどこういう奴ってなぜか全員ハゲか白髪だよな

429 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 01:07:20.72 ID:oAFGantq.net
>>428
介護精神を発揮しよう

430 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 01:11:27.68 ID:oAFGantq.net
>>427
全部ネットインできるやつvs全部サービスエースできるやつ
なんか矛盾みたいな話になってきたな(笑)

431 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 01:50:25.85 ID:8O+AuKSP.net
サービスエースが最強じゃん。終わり。

432 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 04:58:28.09 ID:qCkTDvQO.net
そのうちコートに入った段階で相手が気絶する奴が出てくる

433 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 06:25:03.78 ID:Z9VBm0mt.net
>>416
視野が狭いなぁ・・自分が見聞きできる範囲だけが全てだと思ってるの?
自分の知らないことを相手が知ってるのかもよ?
相手はそれを見て「ゴタゴタしてるよな」と思ったんだろな、って想像できないの?
なぜ「俺はそんな事実を知らん。俺が知らない以上はそんなことはありえないのだ!」
ってジャイアンみたいな発想になるのさw 世界は君の知らないことばかりだよ?w

434 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 06:43:49.95 ID:cU1jljdo.net
>>433 うるせえよ雑魚 死ねゴミ てめえの無能をすり替えようと必死だなwwwww

435 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 07:37:28.28 ID:gy4q7tyH.net
>>434
すごい即レスw
内容のない暴言ばっかはいてるけど、かまってほしくて仕方なかったんだねwww
どんだけ寂しがりやなのwww

436 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 07:56:10.43 ID:lvCS4Ed7.net
ラケットスレどこなのん…

437 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 08:57:15.14 ID:QwPMpX/p.net
今のようにラリーポイント制で無かった頃はシングルスは男子でも
ロングサーブが主流だった。
その時代、奥の二隅にオンラインで乗せるサーブ練習をよくやってた。
そこまで奥にサーブ入れると相手からの返球にスマッシュはほとんどなくて
自分のペースでラリー構築出来た。仮にサーブがアウトになっても
相手に決められてもサーブ権移すだけだから積極的にオンライン狙ってた。
ルール変更とともにとりあえずサーブミスはしないようにってなってから
そんな奥にサーブを入れることが無くなったな。

438 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 14:50:15.79 ID:kB+oeOR0.net
ラケットスレの最新版ってどこにある?

439 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 17:31:01.87 ID:4a6gvQyn.net
桃田、アジア選手権出場取り消し

440 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 17:55:06.90 ID:oAFGantq.net
マジすかい。
まあアジア選手権なんてどうでもいいけど

441 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 17:55:50.32 ID:t9A5gVFh.net
桃田出場取り消しとかマジかー
どしたんだろ

442 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 17:57:37.00 ID:oAFGantq.net
って思ったら今年からSSと同格なのか
ヨーロッパ選手権もSSと同格になるのかな?
そうしないとアジア選手以外不利だよね

443 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 19:29:24.59 ID:IJ4fGsLq.net
>>442
でもヨーロッパの方が明らかにレベル低いんだし
それで大会の格が同じだったら逆にアジア選手が不利になる

444 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 19:36:01.13 ID:5ofchTAR.net
適当にラケットスレ立てといた

バドミントン ラケット他スレ 24セット目 [転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1429525493/

445 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 19:51:16.82 ID:oAFGantq.net
>>443
それは僕も思った。
アジアが少しポイント稼ぎやすくする方がバランス取れてる……のか?
ポイントの仕組みよく知らないけど

446 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 20:15:40.36 ID:eb9ds/Bo.net
>>444 ありがと!!

447 : ◆bad//2U4J. :2015/04/20(月) 20:43:11.89 ID:kodg92JY.net
バランスを言うと
アジア選手権は毎年で欧州選手権は2年に1回だから
どうすんのと思ったんだけど、欧州は来年4月にやるから
オリンピックレース中はどっちもあるんだな

>>414
デンマークは選手側はKjeldsen、協会側はDanisaという
どっちもバタークッキーらしい
選手側の言い分(ボーモゲのfacebookとか)を聞くと
協会側が強硬な感じでなんか不安

448 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 21:17:36.33 ID:QuRAe8ST.net
アジア選手権の金メダルはそのままオリンピックの金メダル同等の価値と
言われる時代もあったけど、いまは男子ダブルス・混合・女子シングルスで欧州勢頑張ってるしなぁ

449 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 21:36:09.23 ID:oAFGantq.net
>>448
4年に一度のアジア大会ならともかく、アジア選手権でその価値だったのか
ずっとアジア選手権あんま価値ないと思ってた
選手もそこまで頑張ってない気がするし

450 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/20(月) 22:12:06.01 ID:mnB/KR1Z.net
自分を一番大事に考える事!

桃田なら出来るだろう、出来なかったら

金メダルは取れない、ただそれだけ!

451 :アスリート名無しさん:2015/04/20(月) 23:15:19.76 ID:3xtP2doD.net
桃田の野郎、アジア選手権のドロー見て
早いラウンドで俺に負けるのが嫌で棄権しやがったな!

452 :アスリート名無しさん:2015/04/21(火) 00:19:40.50 ID:Dax7fsjl.net
山口ってクジ運悪過ぎだろw

453 :アスリート名無しさん:2015/04/21(火) 07:06:26.20 ID:Dax7fsjl.net
でも山口が勝ったらクジ運悪いのはワン・イーハンってことになるのか

454 :アスリート名無しさん:2015/04/21(火) 12:44:36.88 ID:Ua5Tb76i.net
こんなことあるんだなと。。超本命でそのまさかがあり得た
このタイミングで一生に一度あるかないか人生最高のボディだった↑

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

455 :アスリート名無しさん:2015/04/21(火) 17:55:14.13 ID:cTEcIPZN.net
浪岡中のメンバーは浪岡高校進学か。
これで青森は東奥学園、青森山田、浪岡高校の三つ巴か。
奈良岡が進学する頃には浪岡高校一強になってるかもな。

456 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 02:01:22.82 ID:1KWZN3Bt.net
各県の大会情報(市民戦レベル)などが載ったまとめサイトってない?
バドネットに行っても改悪されててその項目だけが見つからん

457 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 03:28:38.07 ID:1yMGAt/X.net
>>456
オレも最近久々に見て変わりすぎてて迷ったw 探したら一応大会情報はあったよ
地域情報の下の[サークル][大会情報]ってとこをクリックして切り替えるみたいだ
東京だと↓
ttp://badnet.jp/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%83%85%E5%A0%B1-%E6%9D%B1%E4%BA%AC-%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

458 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 21:45:16.02 ID:Iw8jFqQP.net
不正者魚顔に死を!

459 :アスリート名無しさん:2015/04/22(水) 23:53:33.07 ID:+UM4LcOe.net
何なん?
個人的に怨みでもあんの?

460 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 00:08:42.28 ID:qFMbW/0z.net
ターゴ???w

461 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 00:10:19.72 ID:xnsB3jgW.net

不正してた人間が排除されるはむしろ当然だろ?

逆に答えろ
なぜドーピング野郎が再び競技に参加できると考えているのかを

ドーピングに反対のコーチは切ってたんだろうな
それで不正者の周りだけゴタゴタがひどかった
あの身体もドーピングなしでは作れない

462 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 00:25:41.57 ID:8bJtyqfU.net
>>459
前からいるチョンウェイアンチ。キニスンナ

463 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 09:28:39.49 ID:9C/t1ljN.net
>>461
不正してた証拠出してよ。

出せないんでしょ?

464 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 11:43:06.51 ID:V7IPDH+S.net
今更なんだが
ロンドン五輪の佐々木対決リンダンの動画ってないのですかね?
検索しても2分くらいのしか見つからず、、、

465 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 13:10:40.49 ID:hMsX4eAC.net
>>464
林丹 佐佐木 で検索すると中国の動画サイトが出てきてみれるよ

466 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 13:33:32.11 ID:V7IPDH+S.net
>>465
ありがとうございます。
駄菓子菓子
五輪の出ません、、、

467 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 13:49:14.52 ID:S6T7ETLn.net
アジア選手権男子単、スーパーシリーズ続いた後の上に
五輪レース直前だからって棄権多過ぎ。

468 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 13:57:38.05 ID:8bJtyqfU.net
これでもSSと同格の大会らしいで……

469 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 15:35:36.81 ID:S6T7ETLn.net
林丹は毎年出てるからね。

470 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 16:20:34.02 ID:iL8821MJ.net
男子シングルスそんなに棄権してんのかと思ってみたら想像以上でワロタ
佐佐木にとってはチャンスだな

リンダンと佐々木の五輪の動画はいつだったか自分が探し当ててURLをバドミントンを語ろうのサイトに貼ったと思う
いつくらいだったかは忘れたけどもう一年以上前かも

471 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 16:38:08.80 ID:V7IPDH+S.net
>>470
もう一度貼って頂けたら、、、


佐々木大チャンスですね!

472 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 16:50:10.26 ID:tL+XyYQP.net
SSでベスト8に入ったらバドマガで取り上げられるくらいなのに
1試合もせずにベスト8に入ったのが日本人だけでも2組(笑)

473 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 16:55:06.19 ID:O+t6vaAN.net
それってもはや大会とは呼べないやん・・・

474 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 17:34:51.03 ID:vmR7TSY7.net
2回戦負けの山口って…

475 : ◆bad//2U4J. :2015/04/23(木) 21:41:14.08 ID:suCLTB3N.net
アジア選手権
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=884CC75F-B49A-4425-9D95-7A43E840DD07
動画もあんまり上がらないな
https://www.youtube.com/channel/UCH3-HlPn3zwA-j3nid_UFFQ/videos
https://www.youtube.com/user/azzamchannel/videos
https://www.youtube.com/channel/UCrGZO3wJ20CWiy36Fdu6vdw/videos

476 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 22:34:36.83 ID:mGFaGXDz.net
バド経験ほとんど無し 3年間準引きこもりやってたけどバド始めました よろしくお願いします
右尻と手首が痛いです…

477 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 22:58:01.35 ID:pRwOnkLw.net
>>471
佐々木1試合目からリンダンなんてついてないですねw

478 :アスリート名無しさん:2015/04/23(木) 23:41:12.05 ID:qFMbW/0z.net
>>476
歓迎するぜー。

479 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 00:45:35.00 ID:SQ5IZ2ia.net
>>476
実績のある先生に打ち方からフットワークまで
基礎をきちんと身につけたら後々長く楽しめると思う

いきなりやり過ぎると肩が腱鞘炎になるかもw
あと、怪我しないように柔軟体操・準備運動しっかりね!

480 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 01:10:32.94 ID:kOdRK8+n.net
>>474
実質一回戦だけどね
まあ、衰えてるとはいえ相手がワンイーハンだったから
ある程度は仕方ない気がする

481 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/24(金) 09:54:25.32 ID:GWXqVfVw.net
>>476
手首はフォームが間違ってる。
足は筋力不足、太ももの裏鍛えてないだろ?

技術板なら話すよ?

482 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 16:27:41.10 ID:GlCuMlBZ.net
病気になって入退院繰り返しててもうバド出来ないと思ってたけど、今日からリハビリがてら復帰するわ。
ラケット握ってないから当たらないだろうな…

483 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 16:40:34.28 ID:AF9ySRhI.net
復帰する方は、アキレス腱気を付けてね。
以前よる体重増加している人はかなり危険だよ。

484 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 17:58:06.76 ID:F+U0GiNF.net
>>437
ルール変更じゃなくてラケットが進化してロングサーブだと打ち切られる確率が上がっただけ
むしろここ数年は選手のレシーブの力が上がって以前よりは「上げたら負け」じゃなくなってると思うけど

485 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 20:32:04.67 ID:F2UVFfnH.net
基礎打ち?してたら人差し指の付け根の皮がズルッと…痛い
私の握り方がおかしいのでしょうか?

486 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 22:00:20.71 ID:kOdRK8+n.net
アジア大会準々決勝終わりか
残ったのは高橋松友と早川松友だけか

ツァンナン・ツァオユンレイは棄権してたけど
何かあったのか?まあ、試合してたら確実に
負けてただろうから早川松友にとってはラッキーか

487 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/24(金) 22:07:56.14 ID:GWXqVfVw.net
>>485
うんおかしい。

人差し指と親指の間には空間が出来る。

技術板に来いスレっちだ!

488 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 23:15:43.90 ID:Ai191jIj.net
何もせずベスト4ってなんだかなあ

489 :アスリート名無しさん:2015/04/24(金) 23:17:26.47 ID:6CGPhjBh.net
男子シングルスのベスト4が全て中国
棄権なくてもこの四人だったかもしれないが

490 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 00:04:31.98 ID:KimEc/v9.net
こんなグダグダな大会に金だしてるスポンサーは怒らないのかね

491 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 01:43:40.37 ID:QIZwN7GI.net
バドミントンの試合って、線が書いてあるマットみたいなのを体育館の床の上に敷いてるの?
それならシングルとダブルスで混同しないように別々のを用意してほしいんだけど。

492 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 02:03:54.32 ID:XfgXTIjb.net
やってる側からしたら線混同しても構わないんで

493 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 02:24:30.85 ID:QIZwN7GI.net
>>492 構わない?それってどういう意味ですか?線混同したらシングルスで外に落ちるシャトルを打ち返してしまったりするでしょ?

494 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 02:27:54.65 ID:a51GJ3uL.net
マット敷いてプレーできるのは上級者だけだから間違えない

495 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 03:36:06.32 ID:9VpstMN/.net
そんな経験一度もない

496 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 03:47:57.84 ID:8p9APEkP.net
>>493
しない。覚えろ。

497 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 03:57:20.12 ID:k/bKoE3B.net
線や範囲を感覚でも脳でも把握してるんだから混同するわけ無いだろw
初心者でもどの線か教えてから初めのゲーム中にすぐ慣れるわww

498 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 09:23:08.65 ID:odYX4/6E.net
>>493
496が真。
フットワークもコートのサイズに合わせた歩幅・歩数で覚えていくわけで、サイドライン周辺の球にはギリギリ触れるかどうかって状況が普通なので、それよりも更に移動距離が必要なダブルスのサイドライン周辺の球にはとてもじゃないが届かない。

499 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 14:41:41.44 ID:FpkeR7Fx.net
病気明けから復帰したけど下半身の筋肉痛がやばい・・・あとやっぱり自分自身の攻めっ気がまったくなくなってしまったわw

500 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 16:38:10.54 ID:kn6t4vGe.net
中1です。バドミントン部に入部しようかなと思ってます。初心者だから100円ショップに売ってるラケット買って練習しても大丈夫ですか?顧問の先生が上手になったらいいラケット買ってもらいなさいと言うので。

501 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 16:49:24.34 ID:+wLI5SwR.net
>>500
せめて5000円台からじゃね
100円ラケで部活とか無理無理

502 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 17:44:25.20 ID:UU2WPy3M.net
最初からいいラケット買った方がいいよ
めったなことじゃ壊れないし
辞めるつもりないならね

503 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 17:53:12.40 ID:23+3TpjP.net
ラケットどれがいいか分かんなかったら
スポーツ店の店員さんに聞いてみるのがいいよ
いろいろ聞けるし、確実だし

504 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 18:17:28.96 ID:f+zS9mrJ.net
店員なんかアテにしたことないなぁ・・

505 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 19:03:50.53 ID:i8+OacxO.net
ショップで初心者か中級者に◎付いてるやつ買えば間違い無いと思う

506 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 19:08:35.84 ID:odYX4/6E.net
とりあえずcab20を買って、スイートスポットでシャトルを捉える快感を覚えるべきだと思う。
名器だよ。

507 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 19:28:59.11 ID:k/bKoE3B.net
初めから7千8千くらいは出せと言いたい所だが取り敢えず入ってみようって程度なら有名メーカーの安い物でもいいと思う
部活が合わなければ安く済むし合えばまたいいラケットを買うのに数千円の勉強代で済む
有名メーカーでもレジャー用は避けるべきだが

あともし数千円が出しにくい状況ならバドミントンはやめた方がいい
どんな部活でも遅くとも4ヶ月5ヶ月周期くらいで新しいガットを張るのに2千くらい必要だから

508 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 19:35:58.65 ID:kn6t4vGe.net
>>500です。
みなさん色々なアドバイザーありがとうございました。
やっぱりスポーツショップで買ったほうがいいですよね。
うちの中学の女子部は1年生は先輩たちと同じラケットを使ってはいけないみたいなのでお店の人が勧めてくれたラケット買ってもし先輩と同じだったら学校に持っていけないのでどうしようかなと思っちゃいます。

509 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 19:37:17.09 ID:a51GJ3uL.net
カーボネックス20って進化してるの?
1996年に買ったけど、もうすぐ20年。
いつから売ってるの?

510 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 19:52:02.34 ID:23+3TpjP.net
>>508
初心者用はいくつかあるだろうから
被るのを避けたかったら先輩達のラケットを抑えて店員に伝えればok
先輩達も初心者用のラケットはあんま持ってないだろうし被らないのもあるっしょ

511 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 20:06:56.54 ID:k/bKoE3B.net
>>508
リアルな学生内の決まり事w
始めは聞きづらいだろうから先輩の方から具体的に何を使ってるか聞く機会がなければ監督にこそっと教えてもらうとか?
或いは取り敢えず他の一年の何人かと示し合わせて初めの1週間くらいは百均にしてその間に優しそうな先輩に被るラケットを教えてもらうとか

>>509
細かいマイナーチェンジはしてるでしょ
今でも大人の現役でいけるし
金に左右されないなら俺も初めの一本にはカーボネックス20を推したいわ

512 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 20:24:44.02 ID:CQBCKfxQ.net
>>509
1985年位かな!?

おじさんが中一の頃は正しいスイングの為とかで
木製のラケットを使用させられたよw

513 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 21:49:50.83 ID:XfgXTIjb.net
先輩たちと同じラケットを使ってはダメって
なんていうか古臭すぎて懐かしさもあるようなルールだなw
ここで部外者がそんなルールいらんとか言ってもその部活には声は届かないだろうから何も言わないけどw

514 :アスリート名無しさん:2015/04/25(土) 22:47:57.15 ID:CHBs32b4.net
アジア選手権日本人全滅か
高橋松友は板前ペアに前勝ったけど、さすがに
連勝というわけには行かなかったか

早川松友が負けた香港のペアのリーチュンヘイって
世界ジュニアで井上金子を倒して優勝した選手?
名前を前にも見かけた気がする

515 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 00:16:26.15 ID:Wudph35a.net
カーボネックス20ってまだ売ってるのか

今どき先輩と同じラケットはダメなんて決まりがあるんじゃ、どうせ顧問もクズだろうし、
やめた方がいいんじゃね
どうしてもバドミントンやりたいなら、町のクラブでも探した方がいい

516 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 00:34:53.84 ID:5nin9M6s.net
Cab20はまだあるよー
カラーリング変えながら健在
カラーリング変えるタイミングで少しだけ仕様もいじるみたいだけどね
それでも打ちごたえはあるよ

517 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 15:19:21.89 ID:ykDO5c1b.net
ラケット被りがダメってパクリがあるからじゃねーの?もしくはあったからじゃね?
まあ俺はカラカル使ってるから被ることねーけど

518 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 15:21:46.06 ID:ykDO5c1b.net
つーかうちの学校今年入部が多くて80人近いわ
3コートでどないせぇっちゅうねん

519 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 15:34:18.12 ID:5GZKi0VD.net
>>518
いきなり地獄の走り込みやシャトルランやって辞めさせる
うちの高校はそうやって10人以下に減らす

520 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 15:42:17.35 ID:ykDO5c1b.net
>>519
中学やねん
他の部活が先生異動で募集停止したからこっちに回されてるっぽい
まあしばらく素振りだね

521 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 20:56:07.44 ID:sAzR2Nvs.net
>>517
そもそもパクリがあることの何が問題なのか全く分からん
てか先輩からお勧めのラケットとそれがどのように合ってるのか
とかを教えてもらうものじゃないの?それと自分のフィーリングをを
参考にしてラケットを選ぶものじゃないの?
それで結果的にラケットが被ったとして何が問題なの?

522 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 21:09:00.48 ID:Nh6QFoOe.net
落ち着け。

523 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 21:13:05.16 ID:ykDO5c1b.net
>>521
いや中学でラケット盗難あったらそういう変な風習になってもしゃーないだろ?
それに初心者に打感のフィーリングとかわからないし、増して中学ならラケットなんて2本以上持ってるやつなんてそんなにいないし
ウチみたいに親がやってない限り部活なんてあくまで課外授業だし
もちつけよw

524 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 21:14:25.64 ID:ykDO5c1b.net
あ、パクリって盗むって意味だぞw

525 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 21:18:31.49 ID:Nh6QFoOe.net
ワシラの時代はほとんど
カーボネックス8(三色)やったわ。

526 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 21:25:49.71 ID:ykDO5c1b.net
俺はスチールだったぞ
当時カーボンシャフトが出始めてた頃かなぁ?
ヨネックス高いからケネックス使ってたw

527 :アスリート名無しさん:2015/04/26(日) 21:48:43.11 ID:Nh6QFoOe.net
>>526
あっ、先輩ご登場お疲れ様っス!
524です。
自分は高3のインハイが鹿児島の枕崎の代っス。
失礼ながらその頃すでにYONEXのブラッキーは全滅しておりやした。

528 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 06:56:38.31 ID:qjaMZsBV.net
鹿児島で高卒上京して3年目だけど
最近めっちゃバドしたい
バド関係ニュースとヨネックスオープン見るだけが楽しみ

529 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 07:48:03.07 ID:Rsg5ASo5.net
現役鹿児島県某弱小バド部ですよっと
高校最後の大会前なのにみんなやる気無さすぎてつらひ

530 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 11:27:52.41 ID:KAlouAfX.net
スディルマンカップ放送するのJスポじゃないのね
TBSチャンネルなんて映らないわ

531 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 12:29:07.34 ID:8hKT6f4w.net
>>524
パクリの意味が自分が思ってたのと違ってた
他の人のラケットを盗むという意味か
先輩と同じラケットを選ぶことを指して
パクリって言ってるんだと思ってた
先輩と同じラケットを買うなんて
微笑ましいじゃないかとか思ってました
勘違いしてサーセン

532 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 12:40:41.89 ID:8hKT6f4w.net
ってかラケットの盗難って校内とか部活内で?
意味が分からないんですけど
ラケット代の節約ですか?

533 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 13:07:23.59 ID:IuDtqbIQ.net
今さらなんだけどスディルマンカップの男単が桃田と上田なんだが
佐々木も田児も辞退して上田になったんかな?

534 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 14:24:08.07 ID:wLqNW0lz.net
リーチョンウェイ8ヶ月間の出場停止処分に決定。

いつからいつまで?

535 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 14:34:06.69 ID:DW85g5pk.net
つまり不正者が不正していたと確定したわけだな
恥知らずの魚野郎が
どうせクスリ抜いたら身体しぼんでしょっぱいプレーしかできなくなるんだから
もう二度と表舞台に出てくるなよ
お前が勝てるのはもはやケニチ・ターゴくらいだよ( ^∀^)ゲラゲラ

536 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 14:56:22.38 ID:wLqNW0lz.net
>>534
BadpaLのTwitterで自己解決

去年の世界選手権からさかのぼって八ヶ月らしいから、三日後(五月)には自由の身だな

リンダン共々頑張ってほしいね

537 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 14:56:53.78 ID:OmZ1REvf.net
>>530
TBS、リオ&東京五輪に向けて若手の活躍が見込める
バドミントン放送に力入れる気かな?
放送権取って中途半端に放送されるぐらいなら
Jスポで生中継してもらった方がいいかもしれない。

538 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 15:36:19.88 ID:IuDtqbIQ.net
チョンウェイ復帰か
早くみたいわ

539 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 15:50:09.92 ID:KAlouAfX.net
>>537
山口・タカマツは気に入られてる気がする
地上波のアジア大会は扱い酷かったけどCSはまともな放送してくれるみたい

540 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 19:34:09.71 ID:8hKT6f4w.net
チョンウェイ復帰で男子シングルスも少しは盛り上がるかな
正直今までのシングルスはチェンロン、ヨルゲンセンが
地味であまり面白くなかったし

でもリオの決勝がまたリンダンとリーチョンウェイになるのも
ちょっと嫌だな。いい加減そろそろ世代交代したらとも思ってしまう

541 : ◆bad//2U4J. :2015/04/27(月) 19:56:55.79 ID:2vYEI/XN.net
BWF公式の決定を読んだけど結論は
・不正を意図したものではないしデキサメタゾンは能力向上薬物でもない
・不注意について過失がある
・処分は8ヶ月で5月から出場できる
・世界選手権のポイントなどは没収だがその後に出た試合についてはok

2014年7月17日に幹細胞治療により太ももにデキサメタゾンが注入されたが
これは完全に合法的で8月15日のドーピング検査でも陰性。
よって幹細胞治療は無関係で体内にはいったのは8月15日〜30日までの間。

じゃあ何だったかというと
ふだんから飲んでた冬虫夏草のサプリにデキサメタゾンが混入してたらしい。
チョンウェイは7年前からさる有力者の妻と知り合いになり
この人物が個人的に集めた冬虫夏草を錠剤にしたものをもらって飲んでいた。
クアラルンプールのお店で冬虫夏草をすり潰してカプセルにする段階で混入した模様。
迷惑が掛かるためこの人物や店については公表しない(委員会は知ってる)。

http://www.bwfbadminton.org/page.aspx?id=30279

542 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 20:08:42.52 ID:T3WLE8UG.net
>>541
乙。結果はかなりいい方向に終わったようだな。

543 :アスリート名無しさん:2015/04/27(月) 20:18:38.69 ID:GV/R0MsL.net
>>532
んー、昔は結構あったよ
それに同じ学校でも学年が一つ違うだけで全体の偏差値が全く違ったりもするし
息子の学年はクルクルパー多いけど一つ下は素直な子が多いし、逆に一つ上はやる気無いのが多い

544 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 02:38:33.96 ID:4OlXXmUj.net
>>541
スポーツ選手がよくわからないサプリ飲んじゃダメだろ…
チョンウェイは好きだし復帰して嬉しいけど流石に自業自得だった思う

545 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 03:19:33.03 ID:w9UZObp+.net
>>544
もともと入ってたやつを飲んでたんじゃなくて
たまたま"混入"してるケースだぞ?自業自得じゃねえよ

546 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 09:21:58.39 ID:cyoZT0LB.net
いやでも常にドーピングの危険については警戒を怠ってないはずだよ
今回は知り合いだけに断りきれなかったのかな
だからBWFにも「不注意についての過失」と咎められてるんだよね
トップアスリートは怪しい物を摂取しないのではなく、成分が明確になってるものしか摂取しないってくらいでないとアカンらしい

547 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 09:41:33.08 ID:w9UZObp+.net
>>546
いや、今回は成分を確認してても防げないでしょ
本来入ってるんじゃなくて混入したんだから

548 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 09:44:26.67 ID:w9UZObp+.net
>>546
ああすまん
もしかして混入も込みで成分が明確って言ったのか?
超能力者でもない限りできないよな(笑)

549 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 11:17:09.49 ID:gULsthkL.net
なんにせよチョンウェイの復帰は嬉しいわ

550 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 11:51:51.51 ID:C/JbSGfE.net
>>541
故意ではないと認定したのに8ヶ月か?
防ぎようがないのにこれは厳しいなw

551 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 12:19:10.38 ID:ndN4CZI8.net
まあ年齢的にも身体のメンテ出来たと思えばいいんじゃね?
どんなスポーツでも30過ぎるとコンディション維持が大変だし

552 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 13:07:41.72 ID:4OlXXmUj.net
いやスポーツ選手なんだからちゃんとしたメーカーのサプリ以外はダメだろ
ちゃんとしたメーカーのサプリに混入してたら不可抗力かも知れんが

553 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 13:49:56.38 ID:HPeOoaDZ.net
>>552
よくわからないサプリを飲んだらいけない理由になってないぞ
素直に誤読を認めろや

554 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 13:55:39.05 ID:CEg7r2lt.net
そんな年でもないし重病ってことでもないだろうに
冬虫夏草なんか飲んで効果あったのかな
あれ高いけどガンにでもなったら飲んでみるか

555 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 14:16:45.79 ID:cyoZT0LB.net
>>548
いやだから、そんな個人が採集した材料とかで作らせたものじゃ信用ないでしょって。
混入とかどうとか言うレベルじゃない
そもそも混入って言おうにも、そもそもどういう成分「だけ」のはずだったのかすら不明な材料だろうにw

556 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 14:20:50.40 ID:HPeOoaDZ.net
>>555
>>546にもある通りそこら辺の確認を怠るとは考えにくいんだよ。

557 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 14:24:40.89 ID:ndN4CZI8.net
いやなら観るな
これフジテレビの名言な

558 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 14:58:22.99 ID:w9UZObp+.net
ああ、
>>556はミス。忘れて。
俺が言いたかったのは>>546の通りに仮に成分を確認してても
今回のように混入でドボンなるから成分を確認するだけでなく
安全性の高い生産者から仕入れないとねって話

559 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 16:29:44.87 ID:IRO0VnCI.net
自業自得と言っていいか微妙だけど不注意なのは間違いない
それも知り合いが作ったサプリとかさすがに呆れるわ
バドミントン史に残る名プレーヤーなんだから勿体ない

560 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 17:28:48.96 ID:PqIG/agT.net
いや単純なドーピングだろ
捕まって嘘ついてるだけだよこの汚物はw
こいつの周りだけコーチが入れ替わりすぎてるのも怪しい

561 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 17:43:31.35 ID:NxFPh86h.net
そんなん言ったら日本以外の選手はどこもドーピングやってるだろ。
特に中国韓国。

562 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 18:30:29.58 ID:bhV6yGas.net
>>560
デキサメタゾンなんて飲んでもいいことないけどね
病気で飲んだことあるけど二度と飲みたくないわ

563 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 21:30:22.13 ID:bB5SuqVP.net
チョンウェイ復活とともに田児も復活しそうだな

564 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 21:50:50.97 ID:a/rZoE0y.net
>>560
能力向上薬物じゃない、って書いてあるのに。文盲か。

565 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/28(火) 22:21:54.70 ID:EHgPiGPu.net
ほとんどのクスリはデメリットしかないから。
俺は病気になった時に選手生命は俺は終ったよ!

ちなみにクスリに成分標記されてるのは日本ぐらいかな?男性用の化粧水みて?全く書かれてないから(ドイツ製)

566 : ◆bad//2U4J. :2015/04/28(火) 22:26:11.00 ID:dg6Nn+L1.net
>>541は大筋間違いはないはずだけどだいぶ端折ってるので注意。
報告書は13ページあって話はもっと長い。
核心部分はpartIII以下。

いくらか付け加えると
冬虫夏草のサプリはマレーシア代表チームも飲んでたけど
それはちゃんと検査されてるやつだとか
担当の栄養士は何年も使ってるから大丈夫だろうと思ってたとか
8ヶ月という期間はテニス選手のチリッチのケースの9ヶ月
(後にスポーツ仲裁裁判所に訴えて4ヶ月)を参照したとか
そういうことも書いてあったはず。

567 :アスリート名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:06.09 ID:w9UZObp+.net
やっぱ検査してたのか
チョンウェイのプロ意識を甘く見て叩いてた奴らは反省だな
そして俺もソースの確認を怠って無駄に議論を白熱させ
bad//2U4Jさんに追記させてしまったことに反省
これからはちゃんとソースも読むよ

568 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 06:25:44.98 ID:ryB2F8Yu.net
チョンウェイは甘かったんだろw他の連中は「検査済」のだけ飲んで
チョンウェイだけが「未検査の知り合いの」を飲んでたんだから

だから本人の責任
甘い

569 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 07:14:02.34 ID:GsNJ1Ivy.net
甘かったんだよ
それは本人もドーピング機関もBWFも認定してペナルティが確定した。
この件はこれで終わり

570 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 07:34:32.80 ID:RP9ugClF.net
大概こういう規制ってバドに限らず徐々に本来の趣旨から離れて
規制の為の規制になっていくからなw

571 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 12:04:45.03 ID:RqjBNITi.net
>>568
>>569
どうしてもチョンウェイが甘いってことにしたい奴らがいるな……
ソースを読んでそれなら何も言わないが。
自分はチョンウェイはどうしようもなかったと思う。
素人に専門家の判断に従う以上のことができるだろうか。
個人的に栄養士が戦犯な感じだ。

572 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 14:53:50.30 ID:KYsekyGk.net
それでも日本人が悪いんですよ。

573 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 15:06:31.45 ID:GsNJ1Ivy.net
>>571
悪いことをしたとは思ってないよ
でもアンチドーピングを順守しなければ戦えないアスリートであるためには
こんな理不尽に思える罰も受け入れるしか無い
それくらいアンチドーピングは厳格に実施されてる
こんな目にあいたくなければ、マジで成分のわからないものは一切口にしない
口にしてもしも検査NGになったら、それは自己責任になるんだよ
今回も結局そうなったんだ
どんな理不尽でも「本人が甘い」と結論づけるのはアンチドーピングなんだよ

574 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 15:40:06.64 ID:snjtRpEg.net
前から過度な「チョンウェイは絶対悪くない!」とか言ってるキモいのいるよなw
悪いから陽性になって処分食らってるんだよバーカww

他の選手ができてることができてなかった
それを「甘い」と言うのによぉwww

575 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 16:08:05.78 ID:aZ3joC3p.net
実際やっちまって責任が問われるのは店であるべきなんだがチョンウェイ自身が公表せずに庇う形にしたんだから批判を受けるのは仕方ないわな
まあ店も店で違う成分が混入したのが管理不足なのは間違いないが、有力者の妻の個人的な注文でスポーツ選手が飲む事を知っていたかわからんからドーピング検査まで責任があるかは微妙だが

まあ結果的に有力者の妻も店も栄養士もセーフティとして効かなかったんだから今回についてはチョンウェイ本人が信用するべき責任を負わせるべき相手の判断を間違ってたって事だな

576 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 17:15:11.83 ID:lRcoNR0W.net
よし!チョンウェイに習って俺も復帰するわw
20年振りのオープン戦応募してきたわw

577 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/29(水) 17:42:04.19 ID:8uikiSN4.net
俺は四年に一回シャトルを打つわ

578 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 17:43:09.60 ID:RqjBNITi.net
スディルマン
田児が代表にすらいないんだもんなー,去年あんだけ活躍したのに
万が一にも使う時がないってのは本人的にはキツイな

579 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 18:20:16.88 ID:KwT+owKd.net
>>571
まともな企業のサプリじゃないのが甘いの
恨みのある人に食事にデキサメタゾン盛られたとかならともかく
甘いとしか言い様がない
マレーシアバドミントン協会も含めてお粗末

580 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 18:25:16.42 ID:KwT+owKd.net
>>575
>実際やっちまって責任が問われるのは店であるべきなんだがチョンウェイ自身が公表せずに庇う形にしたんだから批判を受けるのは仕方ないわな
違う
チョンウェイが「店に騙されたんだ。俺は悪くない。」と言ってもチョンウェイが悪い
店も悪いのは事実だがアスリートがそんな店を信用していい理由がない

581 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 18:33:03.39 ID:RP9ugClF.net
>>579
つまり
メジャーな製薬会社の製品>個人商店!?の製品
であるとw

582 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 18:58:47.92 ID:RqjBNITi.net
検査が通ってるかどうかが重要であって
相手がメジャー企業かどうかってのは関係ないよ
メジャー企業だってやらかす時はやらかす
今回は非メジャー企業がやらかしたけど結果論でしかない

583 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/29(水) 19:04:17.64 ID:8uikiSN4.net
これはサプリメントです(  ̄▽ ̄)

584 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 19:04:53.80 ID:RqjBNITi.net
今回のチョンウェイのミスは
検査をしなかったものを口にしたことでしょ
相手が何であろうが検査を通したものなら安全なのだから

585 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 19:11:51.60 ID:RP9ugClF.net
マレーシアでは冬虫夏草って検査が必要な製品なのかね?

586 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 19:45:40.97 ID:RP9ugClF.net
>>583
ばどりんは薬に詳しそうだねw
日本では冬虫夏草はサプリメントつまり健康食品なんだよな

587 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/04/29(水) 20:25:40.04 ID:8uikiSN4.net
えへへ(  ̄▽ ̄)

588 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 21:57:08.11 ID:UlsFA7hC.net
>>585
日本で冬虫夏草食べてました。原因はコレですっていった場合、2年の処分くらうよ
食前の漢方で2年くらってる人が現にいる
ドーピングチェック受ける人達は一般人よりもかなり慎重でないとすぐに引っかかった上、2年だよ
チョンウェイの処分はかなり甘い方

589 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 23:16:04.70 ID:KwT+owKd.net
>>581
その符号の意味がわからないけど安全性と責任能力で言えば当然かと

590 :アスリート名無しさん:2015/04/29(水) 23:18:25.07 ID:KwT+owKd.net
>>582
やらかしてしまえば一緒だけど、管理というかプロ意識というか、欠けてるでしょ

591 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 01:15:29.49 ID:YCF33vlV.net
>>590
今までのレスから見てこの件理解してないでしょ?

592 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 06:09:44.33 ID:U9uoV74P.net
>>588
健康食品も迂闊に摂取できないのか
イスラムのハラールみたいなのを協会が作った方がいいなw

>>589
日本での食品偽装の件を見るとそうは言い切れないぞ
ただマレーシアの事情に詳しくは無いのであっちではそうなのかもしれんがw

593 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 08:00:01.01 ID:vRM5mWTj.net
>>592
>日本での食品偽装の件を見るとそうは言い切れないぞ
食品偽装とサプリに医薬品が混入するのは大違い
まあ冷凍餃子に農薬入ってたことはあったけど

594 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 12:21:53.46 ID:U9uoV74P.net
>>593
日本の老舗や大手でもこんなことがあるという例だよ
外国製サプリから医薬品成分が検出されるって話は聞くから
マレーシア製(あるいは海外製)サプリの品質の信頼性について
チョンウェイの利用してた店より信頼性が高いと言い切れるかな!?
と言いたかったw

595 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 14:56:14.69 ID:ak7ewO1B.net
ワロス
https://youtu.be/L_D52f2bVBg?t=270

596 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 19:02:38.56 ID:Itnb5joP.net
日本代表会見に田児いなかったのね
何してるのやら
桃田はさらにチャらくなってた笑

597 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 19:42:33.88 ID:4Uh+R2Wh.net
せっかくリーチョンウェイが復活したのだから
少しは田児にも頑張ってもらいたいな

598 :アスリート名無しさん:2015/04/30(木) 19:42:51.28 ID:YCF33vlV.net
スディルマンの?
スディルマンなら田児は代表じゃないよ

599 :アスリート名無しさん:2015/05/01(金) 05:53:30.87 ID:PegqWgb+.net
ジャパンオープンも棄権するようなこともつぶやいてたな

「今の自分ではせっかく応援に来てくれている方々に楽しんで観てもらえるプレーをすることはできない」
とのこと。

600 :アスリート名無しさん:2015/05/01(金) 07:21:16.90 ID:xoGGEumw.net
チアガールと一緒に踊ってればいいと思うよ

601 :アスリート名無しさん:2015/05/01(金) 15:09:50.81 ID:X0i5tAo8.net
田児は怪我なの?全日本も棄権だったじゃん

602 :アスリート名無しさん:2015/05/01(金) 16:53:04.86 ID:l954TGJP.net
>>601
燃え尽き症候群ってやつじゃ?
今バドミントンするの楽しくないんだってさ

603 :アスリート名無しさん:2015/05/01(金) 22:12:49.12 ID:lLm4Bs7v.net
田児はただカッコつけてるだけな感じがする

604 :アスリート名無しさん:2015/05/01(金) 23:48:35.86 ID:FiuUhlMb.net
ただのワガママだよ。自分がちょうど楽しいと思えるくらいのレベルでだけ闘いたいという
ワガママ。

605 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 01:07:46.56 ID:xMxtVyWP.net
ちょうどロンドン五輪前も同じ感じで叩かれてて
その直後に成績出し始めて五輪出場したんだよなぁ

606 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 01:12:45.38 ID:yN8yXpX/.net
林丹が燃え尽きるなら解るが
何も成し遂げてない田児が燃え尽き症候群って

607 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:14.50 ID:hKFT0JNY.net
>>606
実際リンダンは一度燃え尽きてたよね
田児はオリンピック頑張りなさい

608 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 02:05:25.06 ID:8QsU3Yfd.net
その前に練習しろ

609 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 02:22:00.55 ID:MeZH7yi8.net
お前がな

610 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 04:49:20.03 ID:vTdgeSGc.net
チョンウェイも今の田児みたらガッカリすんだろうな

といっても田児どころじゃないけどw早くコメバックして欲しいものだ

611 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 10:54:54.84 ID:2RO15C4Y.net
今ポンサナの試合配信されてるけど
相変わらず見てて面白い
もう年だけどあと少し頑張ってほしい

612 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/05/02(土) 11:21:41.76 ID:mmLjGI9x.net
もうタゴはダメだろう。

613 :アスリート名無しさん:2015/05/02(土) 16:08:40.89 ID:7ijPQejk.net
ポンサナって国内外問わず人気ある選手だよね
私生活でも敵を作らない雰囲気あるし

614 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 00:46:41.12 ID:O7RVmefq.net
すぽるとに桃田が出ておる

615 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 00:56:36.71 ID:XzO46GN3.net
>>614
明日はNHK

616 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 06:35:35.80 ID:4omccnT6.net
今日のミライモンスターに大堀彩が3度目の登場。
ミラモン出演最多記録をさらに更新。

617 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 12:09:09.03 ID:+FwmUqLl.net
>>616
ミライモンスターどころか富岡の後輩の川上にも抜かれそう

618 : ◆bad//2U4J. :2015/05/03(日) 12:12:01.18 ID:ne32VLqH.net
ニュージーランド・オープン(GPG)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=1185B01B-43DF-4F43-AF62-EB96BFFE03CB

1回戦
MS 山口容正
https://www.youtube.com/watch?v=pkG_8TeQHZk
MS 下農走
https://www.youtube.com/watch?v=wR86w8njNc4

2回戦
WS 大堀彩
https://www.youtube.com/watch?v=yKjetOLIIM4
WS 仁平菜月
https://www.youtube.com/watch?v=o0yJL4koVU8
WS 川上紗恵奈
https://www.youtube.com/watch?v=X5kPBka9WJo
MD 松井/三浦
https://www.youtube.com/watch?v=CtQtSU8BB4I
WD 田中/米元
https://www.youtube.com/watch?v=7zjSL8C114U

619 : ◆bad//2U4J. :2015/05/03(日) 12:12:58.83 ID:ne32VLqH.net
準々決勝
WS 仁平菜月
https://www.youtube.com/watch?v=Qm80lJD1Yb0
WD 田中/米元
https://www.youtube.com/watch?v=fYM5fB64EhM
WD 福島/廣田
https://www.youtube.com/watch?v=jFdCLf4pJ34

準決勝
WS 川上紗恵奈
https://www.youtube.com/watch?v=Dz8FZu88vGc
WS 大堀彩
https://www.youtube.com/watch?v=DQBltD5W56s
WD 福島/廣田vs田中/米元
https://www.youtube.com/watch?v=YamRQIxbSJU

決勝
WS 川上紗恵奈
https://www.youtube.com/watch?v=_le3Grm15OY
WD 福島/廣田
https://www.youtube.com/watch?v=47QEiclOObw

620 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 13:31:55.28 ID:4omccnT6.net
>>617
フットワーク強化すればまだまだ伸びるよ。
今のようにスマッシュコースの大半がストレートを占めることが
無くなればスマッシュの決まる確率も上がる。
きちんとシャトルの下に足を入れることが出来れば置きにいくような
カットから攻撃的なカットも打てるようになる。
素材は超一級品なのは間違いないのだから、東京五輪では山口とともに
メダルを獲ることを期待してるよ。

621 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 15:29:38.82 ID:ne32VLqH.net
>>619
間違えた、川上の決勝これ
https://www.youtube.com/watch?v=dK-_LOA00QM

福島廣田の負けが悔しすぎ

622 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 16:04:41.22 ID:dEJ5v/NW.net
川上初めて見たけど強いなw
スマッシュは速くないけどフットワークもショットも速い
川上、山口、後誰かでユーバー杯取る日も近いと期待膨らむわw
しかしあの細さで凄い

623 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 16:51:22.76 ID:dEJ5v/NW.net
あとヒョンイル相変わらず強いな
スーパーシリーズでは勝てないだろうがあれはもう達人の域だわ

624 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 17:36:47.97 ID:NhT1eqHS.net
霜上さんの話いま関係ある?

625 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 18:40:56.07 ID:4omccnT6.net
ネットニュース見ると数野と栗原のミックスでリオ狙うみたいだね。
協会がバックアップするようだから、今後は一気にランクアップもある
かもしれないね。
もともと数野はインハイ制したこともあるシングルスプレーヤーだし、
栗原とともに強打が売りの面白いペアになりそうだ。
大阪国際の山田のパートナーが筑波の馬場だったから何かあるのかなと
思ったけど、こういうことだったんだと納得した。

626 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 19:22:29.30 ID:1TGCQuWa.net
これを機に日本がミックス後進国から脱却できると
いいんだがまだまだ厳しいだろうな
数野栗原もミックスの練習をすれば日本国内では
すぐに一番になれるだろうが
いまからベテラン揃いの国際大会で勝つのは
あと4,5年はかかるだろう

627 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 22:07:27.15 ID:DI87xfYr.net
桃田NHK出とる

628 :アスリート名無しさん:2015/05/03(日) 23:19:04.35 ID:xills5qm.net
栗原に潮田以上のレシーブ力があるかどうか。ミックスって女子のレシーブ力がないとなぁ

629 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 02:42:38.82 ID:AV4gs9P+.net
>>628
女子ダブルス的なレシーブ力とは違うから未知数やな…
というか潮田ってミックスのレシーブ上手かったっけ?
いや最終的には上手くなったんだっけ?当時嫌いだったからよく覚えてないわ
まあ引退した今となっては潮田は日本バドミントン界に滅茶苦茶貢献してたなと思うけど

630 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 02:59:01.28 ID:DEjNo/3k.net
いやー潮田のレシーブ力は半端ないと思うよ。日本歴代1位だと思ってる。末綱もすごかったけど。
ttps://www.youtube.com/watch?v=K2QMCq8NdE0

631 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 03:25:51.37 ID:zLjkonFS.net
期待はしてるけど数野栗原がすぐ国内一位になれるとは思えない
リオも積極的に試合に出れば早川松友が出場権を得そうな感じだけどそこは引くのかな

632 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 10:44:57.42 ID:AV4gs9P+.net
>>630
ミックスで?

633 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 12:25:22.49 ID:vqO1J8uo.net
Jsportsでこないだの桃田のシンガポールオープンの決勝戦を緊急放送だって。
5日火曜日の13時〜Jsports3で放送。

634 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 13:57:14.09 ID:btZLAxrE.net
早川、松友はダブルスでメダル狙っているから余計な負担を
かけさせないってことだろう。
前衛同士のペアのほうが活躍するイメージあるが、後衛同士の
ペアでどこまでいけるか楽しみだ。

635 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 18:17:32.87 ID:xJb9XMqv.net
つか桃田のss優勝時の動画見てて思ったのが

フユンの白いラケットってシングルだから重いVT70Eかなって
勝手に思ってたんだけどナノレイ750なんだな

ジュニアから高校生までずっとヘッドライト使ってたけど
大学入ってシングルは無理矢理重いラケット使ってた俺は少し嬉しい
ナノレイ750買おうかな

636 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 19:04:14.20 ID:0oMphJGL.net
最近ラケット高くなってきたよね・・・
増税とか別にさ

637 :アスリート名無しさん:2015/05/04(月) 21:50:35.44 ID:WVqqWjev.net
ヨネの便乗値上げぎ酷い。
シャトルもガットも上がった(呆れ

638 :アスリート名無しさん:2015/05/05(火) 00:33:31.68 ID:Nnv9w3j6.net
それに伴いクラブ会費も上がるというわけだな
勘弁してほしいね

639 :アスリート名無しさん:2015/05/05(火) 01:27:31.85 ID:ItmIm7dD.net
>>635
昔はシングルでNS9000とかNS8000使う男子トップ選手も多かったのにね
まあ佐藤翔治とかインタノンとか節操無く重いのと軽いのを交互に使ってるイメージだが

640 :アスリート名無しさん:2015/05/05(火) 17:16:09.83 ID:4yEIE1OX.net
バドミントン、結構記者会見とか複数のTV局で取り上げられてるよね。
これで今回も優勝したら更に加速するんだけど。

641 :アスリート名無しさん:2015/05/05(火) 19:06:52.75 ID:U0KKZLEv.net
会員登録費を値上げした分、広告宣伝費にぶっ込んでるんだろうな
金を掛けた分だけメディア露出が増えてる

642 :アスリート名無しさん:2015/05/05(火) 22:42:05.46 ID:2IdPCNL7.net
川上さん可愛い。

643 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 00:19:21.06 ID:t0q8W2LH.net
今年のスディルマンはどこが優勝するかな?
日本は混合ではほぼ勝てないだろうけど
強豪国もどこかしら穴はあるし
もしかしたら今回は優勝できるんじゃないか?

644 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 01:21:31.08 ID:pBKUAT+s.net
多分無理でしょ
特に男子は去年のトマスで運をすべて使い切った感じだし

645 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 03:50:00.02 ID:vbhPAuMG.net
これから世界ランクは大きく変わるだろうな
オリンピックレース始まってマジモードだ

ある意味この時の世界ランキングというか
五輪終わってすぐのランキングこそ
真の実力順かもな

646 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 05:47:25.78 ID:hHLfRAjP.net
MSWSはポテンシャルはあるだろうけど今各国の一番手に勝てる気はしない
ミックスは誰が出るの?

647 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 07:13:49.17 ID:VOlJnRX2.net
>>645
すげーな。当たり前すぎる客観的事実をまるで自分の考えかのように書くその勇気。尊敬するわ。

648 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 07:36:56.88 ID:hq+/8G+9.net
>>647
おう、ちょっとお茶でも飲んで落ち着けよ

649 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 07:38:21.15 ID:djneaP2a.net
>>647
なに突っかかってる?
機嫌が悪いの?

650 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 12:53:54.01 ID:MWnhy7NO.net
ユーバー杯これインドでやってんの?Jスポで見てるんだけどインド側ばかり映る
去年?男子が優勝した大会の女版でしたよね

651 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 18:13:03.01 ID:Nr7SUChg.net
去年の再放送だろ。

652 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 19:31:43.55 ID:j3OCjnSJ.net
タゴは次の大会から本気出すの?

653 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 20:05:12.59 ID:R5NgYVyL.net
オーストラリアの田児の位置を見ると調子が良けりゃベスト8なら残れるんじゃないの
ラジブくらいには勝ってほしいな

まあまた棄権しそうな気もしないでもないけどw

654 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 20:27:15.89 ID:MWnhy7NO.net
去年の試合だったのか…
無駄に一生懸命見てしまった

655 :ばどりん ◆JrbadoB92. :2015/05/07(木) 22:30:28.75 ID:yxNzeEUP.net
タゴは女子便でやりまくって棄権するカス

656 :アスリート名無しさん:2015/05/07(木) 23:38:48.69 ID:TCrxCf1M.net
中国しか優勝みえない

657 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 02:56:09.05 ID:+pIkHCP5.net
本命 中国
可能性有 デンマーク インドネシア 韓国

こんなとこ?

658 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 03:09:05.55 ID:YLssNjhH.net
>>654
無駄にはならないよ!w そのイメージと今年の試合ぶりが比較できるじゃん!

659 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 14:56:38.22 ID:kfteuTfn.net
桃田日本ランキング1位になってる!強すぎwww
ずっと田児1位だったのについに超えたw

660 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 16:04:08.38 ID:LZcID5dV.net
日本ランキングとか糞の役にも立たないけどなw

661 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 16:31:38.75 ID:bibfRvwi.net
まだ佐々木翔を超えてないしなw

662 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 20:46:34.67 ID:WL0w0hKw.net
昔、佐藤翔治や佐々木翔を輩出した頃の関東第一は良かったが、その後はあとが続かず・・・
昔、田児賢一や上田拓馬を輩出した頃の埼玉栄は良かったが、その後は別な競技になり・・・

次世代のタレントって男子だと奈良岡くらいしかおらんのかな?

663 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 22:27:59.52 ID:bibfRvwi.net
競技開始年齢の低年齢化が進んでジュニアクラブが活発になってきた良い面の一方で、
青田買いみたく早々に特定の競技に固定化しちゃうことと、その固定した世代の子供たちの中での
勝負付けも早々についてしまうという弊害が生まれてるね。
子供のためよりも自分の満足のためにやってるようなジュニア指導者だとなおさら
可能性の芽を摘まれてる子供が多くなってるかもしれない。
中学高校から始めたって全然構わないのに、ジュニアから始めてる同世代の子たちに
コテンパンにやられて競技の楽しさを見つけられなかったり、さっきのような指導者だと
「どうせ今から始めてもジュニアクラブ出身者には勝てないよ」と最初から諦めるしね

664 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 22:41:39.67 ID:+6BpvYRW.net
大抵の人は何歳から始めようがコテンパンにされる相手がいるけどなw
自分もジュニアから始めた人にコテンパンにされたクチだけど
まだ小さい子供が泣きじゃくりながら無理やり練習させられてるのを見て
こいつらなら負けてもいいなと思うようになった

665 :アスリート名無しさん:2015/05/08(金) 23:35:08.13 ID:8PnpQyzB.net
>>663
ウチの息子は中学からだけどジュニア出身の子に勝ててるし努力である程度は出来るから気にしてないけどね
それが青春だと思ってるし
どうあがいたって遺伝子的に関東大会とかムリだろうし
パワプロでいうセンス×が付いてるんだよ

666 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 00:04:47.83 ID:HiS2EKto.net
林丹やっぱすげーなwあの歳で世界ランク2位にまで戻してるし
2号と言われたチェンロンも今1位だけどまた2位に戻るのも時間の問題かもね

林丹を超える選手はもう出てこないかもしれないな

667 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 00:35:46.20 ID:6tcEvN9G.net
たまにでてくる息子自慢のやつなんなの?
ジュニア出身に勝てるって言ってもジュニアの弱いほうだろ?そんなのある程度才能があれば誰でもできるわwwwwwwwwwwww
たいした事ないのに自慢すんな

668 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 02:25:59.62 ID:RoqVMplV.net
栄は奇声だけ、関一は監督変わって選手集まらないし、時代が変わりつつ
あるなと思う。

669 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 02:33:00.23 ID:8x4ynTvD.net
いやまぁ自慢のためだけに書き込んでくれてるわけじゃないから、いいじゃんw
実際そうなんだよ。体格・素質的に恵まれた子なら中学の部活から始めたって全然OK
全日本総合単を何連覇かしたNTTの町田監督とかそうじゃなかったかな。当時は普通だった

それにバドミントンのジュニア世代って、ただちょっと打てるかどうかってだけで
勝てるよねw バドミントンがまだマイナーな地域だと、ちょっと経験値が上なだけで優勝しちゃったり。
親がそれで勘違いしてガンガンやらせるんだよね。面白いように勝てるもんだからw

でも不幸なことに、中学高校と成長期を迎えると、地力のセンスと体力が花開いてくる。
小手先のテクニックじゃ勝てなくなるジュニア出身の子たちも実は少なくないんだよね。
見てるとかわいそう。部活スタートの子に負けて怒られて見捨てられるジュニアの子達って。

奈良岡や山口茜も幼少から磨かれたセンスと、多分親譲りのパワーで勝ってるんだろうけど
体格的にはトップアスリートと言い切れないよね。同世代の他の競技にはいくらでももっと
恵まれた体格・運動能力の子はいる。たまたまその子たちがバドミントンをやらなかっただけなんだよなぁ・・

670 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 03:44:18.65 ID:JtbE1a3v.net
>たまたまその子たちがバドミントンをやらなかっただけなんだよなぁ・・

そこは言っても仕方ないし各競技にあった丁度いい体格だの筋力だの心肺機能だのってのもある物だから一概にはわからんよ
他がどうというより彼ら自身とバドミントンは少なくとも今の結果なりには相性が良かったという事が重要だろう
自分の身体能力を引き出して競い得る競技の中の一つを選択できたわけだから

671 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 04:15:08.80 ID:ti4n8Nhm.net
奈良岡はサッカーやらせてれば欧州リーグくらいの活躍は出来ただろうな
野球はピッチャーなのかバッターなのか、イチロータイプなのか松井タイプなのかにもよるからそれこそ一概には言えんが
体格と頭皮は遺伝の影響が大きいからなぁ

672 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 04:25:28.98 ID:C8Q8e+2q.net
リーチョンウェイとかバドミントンはじめ他の11歳だっけ?

673 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 05:50:50.73 ID:EVg/IX/l.net
高校から始めて大学でもやってるけどダブルスはジュニアから始めたやつにも負けてない自信あるわ
シングルスは勝てる気がしない

674 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 07:23:27.22 ID:/N6tStpc.net
運動神経良いやつは、何をやらせても上達早いからなぁ。
ジュニアからの影響が強い競技があるのも確かだが、
バドミントンは違う気がするな。

675 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 10:26:09.75 ID:K/nw+Jtn.net
スディルは個人的にデンマーク応援してます。てか、デンマーク選手ほとんどタッパがデカイです。

676 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 12:45:46.37 ID:3WDomj+E.net
リーチョンウェイは11から始めてるけど
流石にあれは色々と格が違うわな(笑)

677 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 12:58:01.45 ID:3WDomj+E.net
せっかくだからまとめ↓
林丹5歳
ピーター6歳
タウフィック9歳
リーチョンウェイ11歳

678 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 13:28:58.15 ID:qs0Y1cU3.net
ケニチターゴ2歳

これは絶対後のレジェンドですわ
で、誰だっけ?

679 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 15:51:27.84 ID:w3QlXW24.net
>>674
ジュニアは無かったけど中学の一つ上の先輩が県チャンピオンだったよ
今思い返してもバドミントンセンスとか身体能力は認めざるを得ない
ただ得てしてそういうタイプって才能を生かし切れないというか
遊びで終わってしまう感じがする
その先輩も当時の不良とはまた違うやばい人だったw

680 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 21:51:51.62 ID:DfUzjUdN.net
>>679
すみません、何言っているか。分かりません

681 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 22:46:06.42 ID:ZpezXdIt.net
バドミントン始めたのが一番遅いのって
ヒュンイルの12才で合ってる?

公式しか見てないんだけど始めるのが
もっと遅かった人っているのかな?
だれか知らない?

682 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 23:34:48.49 ID:d1ADVwai.net
>>681
銭谷さん

683 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 23:35:40.73 ID:pUJSMo5+.net
どの範囲だ?

684 :アスリート名無しさん:2015/05/09(土) 23:48:08.62 ID:wMRGQPe+.net
>>657
圧倒的に中国だけどその3国を可能性ありにするなら日本も可能性ありだわ
…でもやっぱり中国しかないわ

685 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 00:12:23.93 ID:S1/UMZfM.net
社会人から始めた人ってダブルス強い人は結構強いんだけど
ラケットワークばっかりで低すぎないくらいの弾道のクリアとかで振るとメッチャ崩れるんだよな意外に

後は余裕がなさすぎ
まだシャトル打ってないのに早く動くから簡単なフェイントで半歩遅れるしミスも多い

あとハイバックのクリアできない人めっちゃ多い
絶対カットか10%の確立でドライブ気味のスマッシュが来る
カット練習するならクリアやれや読めるんだよ

686 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 00:43:07.62 ID:dzXLI4Fm.net
>>685
同じ位の辛口コメントで君自身の自己評価を是非聞かせてくれ

687 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 00:46:08.24 ID:jWan3H8N.net
さすがに台湾には勝ってくれよ…
やっぱ団体戦となると桃田より田児のが安心感あるなぁ

688 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 02:18:28.78 ID:Ucm2/bXz.net
>>685
社会人で始めたばっかだから
何をすればいいかわかった助かる

689 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 05:21:27.16 ID:Sva4uTTL.net
>>680
小学校から国語の勉強をしっかりしておけよってことだ(笑)

690 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 11:03:15.06 ID:T25pdb6z.net
>>685
普段うちあう仲間によってスタイルが随分と違うからかもね
高校生のダブルス、おっさんのダブルス、レディースのダブルスとかそれぞれ特色あって違うもん
だからそういう人達同士の試合はすげー熱戦で白熱してるんだけど、
いざ自分が対戦してみると「ん??なんだこれ??」とすげー淡白なゲームになったりする

691 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 14:33:53.94 ID:l/uw+4c7.net
俺は社会人からだけど、ジュニアからのプレイヤーなんて高みの人だから絡むことはないね。
高校大学からの出戻りプレイヤーさんには勝てる様になってきた。
毎回が挑戦だよ。

692 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 15:00:49.55 ID:S6YvfwFR.net
ハヤエン負けた?

693 : ◆bad//2U4J. :2015/05/10(日) 15:41:38.48 ID:H2+sWsxS.net
スディルマン杯
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=2DB73EE0-97F1-4387-A72F-52B49FBE4586
ライブスコア
http://www.tournamentsoftware.com/livescore/scoreboard.aspx?id=2DB73EE0-97F1-4387-A72F-52B49FBE4586
BWF公式
https://www.youtube.com/user/bwf

今日からか、油断してたわw
↓ハヤエンの試合もう上がってた
https://www.youtube.com/channel/UCrGZO3wJ20CWiy36Fdu6vdw/videos
https://www.youtube.com/user/azzamchannel/videos

694 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 16:59:15.53 ID:Wq008Wfl.net
板前がついにペアを変えて登場

695 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 18:15:09.34 ID:8D63jz9T.net
早川遠藤ロシアに負けてんじゃねえかよwww
これはちょっと恥ずかしいwwww

696 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 18:23:05.78 ID:zmoB149O.net
ここに負けるの二回目じゃない?

697 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 19:50:33.28 ID:ArNb35Aa.net
>>695
相手はボーモゲとかにも競るようなペアだぞ
無知なお前が恥ずかしいわ

698 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 20:01:47.43 ID:s0IhULH+.net
中国のユニフォームダサいな・・・

699 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 20:41:10.13 ID:8D63jz9T.net
>>697 百も承知で言ってるんだがwww
知ったばかりの知識言いたがるおまえが恥ずかしいわww
くっさwww

700 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 20:51:10.05 ID:dzXLI4Fm.net
キチガイはスルーが基本

701 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 21:29:11.27 ID:Wq008Wfl.net
マレーシア対韓国は男ダブでまさかのマレーシア勝利。
ヨンデのサーブがフォルトとられまくったww

702 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 21:39:02.38 ID:jWan3H8N.net
あのサーブふつうに高いやろ

703 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 21:50:41.48 ID:ueJsePe1.net
今スディルマンカップ見てるけどアナウンサーがやたら通る良い声でどこから打ったとか見れば分かるようなどうでもいい情報をずっと喋ってくる
ラリー中くらい黙って

704 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 22:07:02.91 ID:DeWvcpMj.net
あのロシアペアは本物というか前に早川遠藤が負けたのもマグレじゃないってわかったね

705 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 22:17:48.04 ID:Zh1vPgDF.net
チョンウェイきたーーー

706 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 22:51:33.89 ID:1MKwBeGF.net
チョンウェイきた!!ずっと待ってた

707 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 23:03:08.92 ID:hm94IeR8.net
チョンウェイ相変わらず強くて安心した

708 :アスリート名無しさん:2015/05/10(日) 23:11:57.23 ID:zmoB149O.net
本当にチョンウェイすごいわ。
これ見て田児もやる気出してほしい。
ウェイト絞ってからww

709 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 00:44:35.60 ID:W874AyHx.net
マレーシア対韓国のXD、マレーシアが徹底した韓国女狙い
この見境ない感じ好きだよww

710 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 00:48:33.02 ID:W874AyHx.net
マレーシア大勝利おめでとう
男のほう、顔は薄めの優男なのに心は鬼、鬼じゃのうww

711 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 01:20:37.92 ID:PpZOzEzc.net
>>685
社会人からはじめた人は

1、バドミントン特有のフェイントに慣れていない。
2、ハイバックが苦手。

そんな普通のことをドヤ顔で言われても^^;

ちょっと関連ある話だけど、社会人から始めた人が多いバドサークルで、
経験者が入ってきて、空気よめないプレイし続ける人いるよね。

712 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 01:35:52.44 ID:GCe83Mmi.net
>>711
俺が言ってるのはある程度できる人なのにって事な?

つまりやってて
「この人上手いなぁ勢いあるなぁ」と思っても

「あれれ?ハイバックに入ったらカットとドライブだけだぞ?わざとかな?」と思っても実はクリアが打てない
しかもストレートにしか打てないから前に詰めて叩くか触るかで攻守逆転

ダブルスしかやってきてないからか知らんがリアクションステップしないで突っ立ってるせいで
フェイントに簡単に引っかかる

って話しをしてんの

しかもその癖フェイント使いたがるから寒いわ
見慣れたらフェイントで打点が低くなって精度落ちたショットを待ってから思いっきり叩いて決めてやってる

蹂躙するの気持ちいいお

713 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 02:23:01.78 ID:jZ3Yg/SB.net
>>712
それ上手い人じゃないよ
そして上手いと感じた>>712もその人と同じ程度か見る目が無いかのどちらか

どこにある程度できるとか上手いとか感じたの?
そこに>>712の弱いところがあると思うからよく思い返してみた方がいい

714 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 03:13:18.16 ID:iubyT2BL.net
チョンウェイのウェアの背面のビクターマークは黒でプリントされててほぼ見えないな
ヨネックスへの配慮か

715 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 05:08:25.90 ID:1zFDROut.net
>>712
蹂躙とか言わなくてもいいのに・・w 自分よりも「まだ」上手くない人はいくらでもいるし
わざわざそういう弱い人を選んで虐めて楽しむのはかっこ悪いぞw
自分より強い人だっていくらでもいるんだから、そっちに目線向けなよ

んで、ハイバックで打てるショットが限られてるとかの話はわかる。うちの人達も一緒w
でも誰も前に詰めるってことをしないんだよ。そういうスタイルだった。
ただ動けない動かないだけなのか、先を読もうとしないのか。とにかくお互いそういうスタイル。
俺なんかが普通に一生懸命やる中で「この人ハイバックだと前に落としてくる!よしチャンスだ!」と頑張って詰めて叩いたら
驚かれたw そしてしばらくすると他の人達も詰めるプレイをするようになったね
百匹目の猿の話じゃないけれど、良い意味でキミなりに「相手の弱点を突く」プレイをするのは
全体がレベルアップするきっかけになるといいね!

716 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 07:36:48.32 ID:rwO95Fy0.net
ハイバック苦手だから、回り込んでフォアで打ってるよ。

717 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 08:12:02.85 ID:Xj8ThJc0.net
チョンウェイ試合終わった瞬間ヨネに着替えててわろた

718 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 09:37:34.14 ID:SjTnW832.net
>>715
バック奥が弱点の人に、そこまで徹底的に攻めても、
つまんないから、数回やって相手に自覚を促したら、
後は普通にプレイする。
弱いものイジメしても面白くないからなぁ。
もちろん試合なら別だが。

ま、そういうオレもハイバックは苦手だから、
極力、グランドで取るようにしている。
「ハイバックは甘え」って刷り込まれた世代だから、
ハイバックの練習量が絶対的に足りないんだよね。

719 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 10:26:47.15 ID:kbNUfuUp.net
それなんだよな
ラウンドで出来るだけ打とうという考えは理解できるんだけど
かといって緊急事態の策(ハイバック)の練習を怠る理由にはならんと思うんだよな

720 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 11:02:20.36 ID:aOmetN0A.net
俺もハイバックは甘え世代だから苦手だわ。
若い子たちが当たり前のように打ってるのみてゲームの中で積極的に練習してはいるけど、回り込んでも打てるようなときじゃないと安定して返らない悲しさよ

721 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 11:13:53.98 ID:1zFDROut.net
おれもハイバック甘え世代w 現役時代はハイバックの練習なんて一度もしたことない
顔の高さくらいまでは全部ラウンドだったなw

722 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 13:25:53.88 ID:r4FWEkml.net
昔のラケットじゃハイバック
キツかっただろうしね

723 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 14:50:28.13 ID:fKxrRquy.net
>>718

グランドって何?

グランド?

聞いたこと無いんだが

まさかラウンドじゃないよね(笑)

724 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 15:29:41.46 ID:Pqa6Z0Zu.net
ハイバックなんていくら練習しても奥まで返せないわ
よほどのことがない限りラウンドで打つ
ハイバックで取らざる得ない状況にされた時点で負けだと思ってる

725 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 15:38:40.15 ID:i1U9cN6i.net
蹂躙とか言ってるやつはまじで弱そうだな

726 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 16:52:09.00 ID:MSQo45i0.net
俺もハイバックは甘え世代だわ…
ハイバックでクリア奥まで飛ぶときはラウンドで入れるときなんだよなw
まずフットワークからしてハイバックがまともに打てるわけがない

727 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 16:53:43.23 ID:MSQo45i0.net
>>708
今ならチョンウェイに勝てるかもと思ってた国々を絶望させる強さだったな

728 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 16:57:07.75 ID:+9s6jLtP.net
マレーシアはゴーリューインも復活したか!
これで男子シングルスと混合ダブルスが復活か
後はクータンが本格的に復帰すれば男子ダブルスも
安泰だな

729 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 17:05:29.29 ID:UOiqu6bU.net
おそらく当たりどころが悪くて遠くに飛ばせてないんだけど、練習するにおいてここをこうしたらいいみたいなコツってありますか?

730 :717:2015/05/11(月) 17:30:29.63 ID:SjTnW832.net
グランドじゃなくて、ラウンドだなwww

しかし、「ハイバックは甘え」な同世代の方が、
こんなに居るとは…。

731 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 18:29:54.62 ID:r4FWEkml.net
ハイバックは甘え世代はタウフィックを見てどう思ったの?

732 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 19:17:50.33 ID:kQQ/4Tv3.net
一目惚れしたに決まってんだろ!

733 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 20:05:03.60 ID:X3DOxt2I.net
中国のユニフォームセンスwww
てか、田児選手は、、、

734 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 20:47:40.58 ID:VTU818qP.net
次世代の四天王
桃田 アクセルセン スリカンス
あとひとりだれ

735 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 20:48:18.68 ID:rwO95Fy0.net
>>729
技術スレにおいでな。

736 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 21:00:06.46 ID:kQQ/4Tv3.net
>>734
なんでチェンロン入ってへんの?

737 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 21:02:00.50 ID:4NyRmCfq.net
>>734
ティアン・ホウウェイかシュエ・ソン

738 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 21:02:30.81 ID:+9s6jLtP.net
>>736
年齢的にチェンロンはちょっと上だからじゃないの?
確かに>>734の選手とほぼ同じ年齢で実力も同じやつは
いない気がする

739 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 21:11:00.02 ID:VTU818qP.net
>>736
それだと田児も入るし一つ上の世代になるかな?と思って
ただの俺の勝手な区分だけど
>>737
シュエソンの身体能力は凄いよね

740 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 21:26:27.14 ID:+5Vcp4GL.net
スディルマンのライブやってるけど、9000人しか見てる人いない
世界クラスの試合がただなのに子どもたちは見ないの?

741 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 21:31:22.15 ID:fyBsTWxY.net
ズルファドリも奥原みたいに復活できるといいんだけどね

742 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 22:25:21.25 ID:/V7xc6Ze.net
スディルマンってチャレンジあるの?

743 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 22:26:28.14 ID:+9s6jLtP.net
消化試合もあるし多少は...
でもリーチョンウェイの試合になった
途端に視聴者が増えたね
やっぱりチョンウェイは人気者

744 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 22:28:37.60 ID:RHl6Duz8.net
>>717
スリカンスの試合でもすぐヨネシャツに着替えてた
ビクターの契約はプレイ中のみ着用でいいのかな

745 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 22:28:43.85 ID:Ma0vFpCj.net
ハイバックなんてリストの力で返せばいいんだろ?
リスト強化すれば楽勝だろ

746 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 22:31:02.56 ID:Qh1bARhR.net
チョンウェイの試合だけ見てるわ

747 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 22:37:18.10 ID:UOiqu6bU.net
>>735
そんなスレがあったとは!

748 :アスリート名無しさん:2015/05/11(月) 23:41:54.50 ID:1TpfxLzc.net
東南アジアの国は普通にテレビで見るんやで〜

749 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 04:11:24.61 ID:qHAAyLxO.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

dak□t/c11/59nana.jpg
□をkun.neに変換

750 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 09:21:57.33 ID:+6ze8wQx.net
↑開いちゃダメだぜー。

751 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 11:27:03.75 ID:IveFw2ch.net
桃田中国での記者での会見でやらかしたちゃったね。頭たらないからしゃーないけど。

752 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 11:54:48.49 ID:YQPkbeSm.net
田舎に褒める意味があったなんて初めて知った

753 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 13:36:09.69 ID:1Oziz1LQ.net
>>742
チャレンジ普通にしてた

754 :質問者:2015/05/12(火) 15:48:43.59 ID:4gY1Tlat.net
教えて、審判がいない練習時の話ですが
自コートから、下記のようなヘアピンをした時、シャトルの状態が
1.ネットの5〜10センチ位の高さ
2.相手コートに入っており、もしそのまま落下すれば羽部分がネットに
 引っかかるほどギリギリ
通常、プッシュした後にラケットが相手コートに入ってもフォルトでは
ありませんが
上記のようにギリギリの状態でプッシュすると打つ瞬間というか、プッシュ
するには打つ前からラケットヘッドがネットを越えていないとプッシュは
できないのではと思ってます、ラケットを越えないようにワイパーショット
で打った場合打球はプッシュのように鋭く下向きにはならないと思いますが
いかがでしょうか?

755 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 16:10:38.89 ID:1KK2sVDJ.net
シャトルに回転を与えるようにワイパーすれば下向きにはなる。
試しにネットと並行に上から下にラケット面を動かしてシャトルを切ってみろ
シャトルの飛び方でフォルトかどうか判断するのはやめろよ?サービスフォルトの際も球の飛び方で判断するとかいう都市伝説があるようだが
完全な間違いだ。
オーバーネットはあくまでもインパクトの瞬間(までの間)にラケットやプレイヤーの体の一部が相手エンド内に入ってはいけない
というだけのルールだ。
打点さえ自エンド内ならラケット先端は超えててもいいという誤りもたまにあるが、>>754もわかってる通り、ダメ。
フォロースルーでのみ、かつそれが相手のプレーを妨害してない場合に限り容認される。

756 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 16:17:47.44 ID:hdAQYkH1.net
>通常、プッシュした後にラケットが相手コートに入っても
>フォルトではありませんが

え? そうだっけ?

757 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 16:20:35.22 ID:rLbHGzwE.net
打点が相手コートに入ってなきゃラケットは越しても問題ない気がした

758 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 16:27:30.88 ID:e4M2eQO9.net
>>757
ルールブックを読みなさい
そんなこと書いてない

759 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 16:36:45.62 ID:3RugnljC.net
ネットの真上から落ちてきたシャトルはネットに当たるまで打てないって事?

760 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 17:34:21.56 ID:1KK2sVDJ.net
ヒント:シャトルの径はネットの厚みより大きい

761 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 19:02:09.30 ID:3GVgQcnG.net
お、今日のオーダーWSは奥原対タイツーインか
今回はXD最後みたいだけど試合の順番ってどうやって決まるの
教えて詳しい人

762 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 19:06:37.79 ID:sSa6JB0F.net
>>761
両者の話し合いで決定
単複兼任とかダブルスと混合兼任とかの人がいたら
負担がかからないように試合を離したりする

763 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 19:37:42.14 ID:MxgJj6uL.net
>>755
それだと
ギリギリ自陣のシャトルに対しての横のワイパーはほぼフォルトになりそう?

764 : ◆bad//2U4J. :2015/05/12(火) 19:54:18.89 ID:MMa/Ps4L.net
>>761
調べたが↓らしい

オーダーとして許されるのは以下
1 MD-WS-MS-WD-XD
2 MS-WS-MD-WD-XD
3 XD-MS-MD-WS-WD
4 XD-MS-WS-MD-WD
5 XD-WS-MS-WD-MD
6 WS-MS-WD-MD-XD
7 MD-WD-MS-WS-XD

決め方は1〜7を上から順に考慮してみて
ある選手が連続で試合に入らないようなオーダー、
またはシングルスの前にダブルスが入らないようなオーダーのうち
最初のやつにする。
ぜんぶ試してもダメなときは2にする。

その場合連続でプレーすることになる選手には
試合の間に30分のインターバルが与えられる。

765 :質問者:2015/05/12(火) 20:04:45.01 ID:4gY1Tlat.net
>>755 さんはじめみなさんありがとう
 754さんが言うように「上から下にラケット面を動かしてシャトルを切って
みろ」この打ち方ならできそうです
 ただしシャトルの高さがネットの10センチ以下、1センチしか自コート内
入ってない状況でこの打ち方は相当レベルが高いです、シャトルを上から
切った場合ラケットがネットに当たる確率が高いと思います
更にプッシュのように早い打球にはならないと思いますが?

766 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 20:05:26.98 ID:3GVgQcnG.net
>>764
なるほどさんくす

767 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 20:17:52.53 ID:LyLAV1YB.net
タイ勝ってくれ頼む

768 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 20:32:16.13 ID:3GVgQcnG.net
カイユン兄貴相変わらずかっこいいな
ハヤエンは1G目信じとったでw

769 : ◆bad//2U4J. :2015/05/12(火) 20:40:27.77 ID:MMa/Ps4L.net
タイは昨日ドイツに負けてるからなー
イッサラ見るの暴力沙汰以来だわ

770 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 20:55:02.77 ID:LyLAV1YB.net
MDめっちゃいい勝負やが

771 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:04:54.70 ID:5JcQt7FA.net
中国のユニおっさん選手にはキツイな

772 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:07:41.65 ID:0MeygmRO.net
ホント、パジャマかと思ったで

773 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:08:36.09 ID:3tAT/Wdu.net
2連続ミスはメンタルの弱さ

774 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:12:42.51 ID:9Tc6lk8x.net
中国爺ペアは勝ち方もかっこいいのに、ユニがかっこよくない・・・

775 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:15:29.01 ID:5JcQt7FA.net
フーもタイ式お辞儀してたw

776 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:15:50.49 ID:Omfw5TUl.net
トナミの虎だかチーターだかのユニよりマシやろ!って思ったけど
パジャマと言われると確かに…

777 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:27:21.70 ID:IeB19Asi.net
見方教えてください…

778 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 21:55:25.37 ID:tfU7b+y5.net
タイがインタノン出してないけど諦めて他の選手に経験積ませたのか?
ドイツに負けたのはホント痛すぎたな

779 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 22:17:50.79 ID:1KK2sVDJ.net
>>765
「思いますが」と言い出したらきりがないんだよ。やらずに出来ない出来ないはダメな選手の典型。
逆にやり方を考えて試せ。
やって確かめもせずにアレコレ言うのやめような?

780 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 22:21:28.37 ID:26qirptY.net
>>765
技術スレにお行きなー。

781 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 22:44:15.86 ID:wuMhqPMI.net
フーハイファンわろた

782 : ◆bad//2U4J. :2015/05/12(火) 22:56:32.99 ID:MMa/Ps4L.net
桃田2nd捨てゲー作戦成功か?
WD取って勝ちだな

783 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 23:39:06.07 ID:0MeygmRO.net
わーい、勝ったど〜!
一位通過おめでとう。

784 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 23:48:50.89 ID:EDqOQVXg.net
最近の桃田脂乗ってるな
30過ぎてもこのままいけるといいね

785 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 00:31:40.85 ID:lU6us+dg.net
ってことは中国と当たらずしてメダルを狙えるってことだよな?

786 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 01:41:46.17 ID:xcCCaYQ2.net
富岡の渡辺と川上って同じシャトルの交換の仕方なんだな
イスラム圏で見たような感じだ

787 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 08:39:28.08 ID:fcxEMmdu.net
【バドミントン】桃田賢斗が中国の会場を「田舎」と発言?中国ネットで騒ぎに・・・世界国別対抗戦スディルマン杯、広東省の東莞市で開幕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431445632/

桃田のこと知らないゴミどもがしたり顔でギャーギャー喚いてやがるw
いやお前らが考えてるよりもっとバカだから、とか思ってスレ見てニヤニヤしてる

788 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 08:51:48.29 ID:fhklyL0b.net
アジアの風の時もそうだったけど
こういう炎上ネタみたいなのでバドが取り上げられるのってメッチャ不本意だよな

アジアの時なんか頭おかしいんじゃないかと思う奴らメッチャいたし

789 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 09:03:19.54 ID:Gto9/szG.net
>>787
インタビューで何いったのかわからなかったけど、やっぱりそういう事案だったのかw
日本人の家を「うさぎ小屋」と呼ぶならともかく「田舎」に悪い意味なんかないだろ
まぁ大概の海外遠征会場は都市圏でやることが多かっただろうし、
トンガンみたいなだだっ広い土地じゃ街がスカスカに思えても仕方ないさ。人は多いぞ?

790 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 09:37:45.07 ID:cxc4Luc+.net
>>787
日本のバドのトップに輝いてた選手ってなんか頭ちょっと足りてない感じの人って多いよね
それだけバドに費やしたからって事なんだろうけどちょっと悲しいね
海外選手は割と知性的な感じで受け答えしてるのは見るけど

場数を踏んでインタビューや会見に慣れろってことか
やっちまったなぁって感じで反省はして、これからも活躍してほしいね

791 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 10:10:17.17 ID:JnJaKS9r.net
>>788
日本バド協が韓国にへりくだって日本人全体を裏切ったことは忘れないけどなー

792 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 14:50:27.94 ID:eOeNIkBY.net
韓国に逆らったら朴監督の労働ビザが
取り消される!

793 :質問者:2015/05/13(水) 19:43:07.02 ID:n3fR/yVf.net
779 :アスリート名無しさん:2015/05/12(火) 22:21:28.37 ID:26qirptY>>765
技術スレにお行きなー。

おい糞ガキ、たいそーえらそうやないか
相手になってやるぞ、てめーみたいな生意気なガキはつぶしたるわい

794 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 19:53:44.51 ID:iX13/vhq.net
>>793
おじいちゃんもう寝る時間ですよ

795 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 21:01:43.09 ID:FHIe/hC3.net
準々決勝の相手が決まったね。
デンマーク…男子ダブルス、シングルスは怪しいけど、他は取れるかな?

796 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 21:06:06.67 ID:lU6us+dg.net
シングルスは怪しいどころか相当厳しくないか?
あと混合はなんか不安だわ

797 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 21:17:13.13 ID:iKdP6qy4.net
ヨルゲンセン髪短くなってる

798 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 21:22:56.47 ID:UATYOESE.net
ボーモゲいないだけラッキーなんじゃ?
早川遠藤が調子良ければ勝てそう
桃田はヨルゲンセンに勝てるかどうかだな…足痛めてるみたいだし
しかし、上田と平田橋本は出番無さそうだなw

799 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 21:44:53.85 ID:e/cIFiFP.net
スポーツ関係について語り合うならここがおすすめ。
よかったら、見てみて。
https://blngs.com

800 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 22:35:33.66 ID:f1owvf4T.net
デンマークは男子ダブルス、男子シングルス、混合ダブルスの
3つを獲りに行くだろうな。

801 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 22:40:53.46 ID:kPiqNOtA.net
MSとXDは普通に考えれば負けなのかな
相手のXDも本来の連中じゃないんだろうが、日本よりは強いだろ

802 : ◆bad//2U4J. :2015/05/13(水) 22:57:21.43 ID:jjPCch10.net
WSとWDは取るものとしてあとどれか1つだから計算はしやすい。
XDかMSを取ってくれれば話は早いけどたぶん厳しいのでMDの勝負。
ハヤエンvsコンラッド/コールディングは通算1-3だけど直近では勝ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=s31ZlSKmsnk

803 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 23:55:35.47 ID:jSV8sQ9w.net
何でまた中国vsドイツ?
どういうシステムかちゃんとチェックしてないけど
予選で同じ組だった同士が
本戦でもいきなり初戦で当たるなんてつまらないじゃん!

804 :アスリート名無しさん:2015/05/13(水) 23:59:09.97 ID:29R4ipwO.net
ほんそれ
マレーシアが韓国にまた勝つのはキツイ

805 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 00:09:13.71 ID:ooGixPle.net
日本にとってはチャンスなんだろうけど
どうせならベテランも入れたデンマークとの試合が見たかったわ
このメンバでも負ける可能性は結構あるんだろうけど

806 : ◆bad//2U4J. :2015/05/14(木) 00:10:42.23 ID:LkkEMfNw.net
グループリーグ通過時点でドローやり直しにしないと
わざと負ける奴が出てくるからじゃね

807 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 00:16:23.97 ID:AOFvtAFP.net
1戦目だけでも予選と同じ組み合わせならやり直しとかでもよかったな
見てる側としても同じ組み合わせはつまらん

808 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 00:17:44.04 ID:hI7J0mfG.net
デンマーク戦で結果がほぼ確定なのはWSとXDかな
MSとMDはその時の状況で変わってくる気がする

WDもユール・ペダーセンが出てくるとどうなるか分からなくて怖い
高橋松友は最近は勝ってるようだが向こうも衰えたわけではないし
負ける可能性は0ではない

あとボーモゲは出場してないんだっけ?
それとも予選リーグでは温存してただけ?

809 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 00:31:20.89 ID:nNz/haT+.net
同じ組み合わせだったら
せめて出場する選手を予選とは違う選手同士の対戦で見たいなあ。

810 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 00:41:14.37 ID:ooGixPle.net
リタジュールもぺダーセンもニールセンもボーモゲもメンバにいないね
ヨルゲンセン、アクセルセン、ビッティンガスと無駄に?男単が三枚いる

811 : ◆bad//2U4J. :2015/05/14(木) 00:42:14.55 ID:LkkEMfNw.net
ボー/モゲ、ユール/ぺ、フィッシャー・ニールセンの5人は
スポンサー問題で協会と揉めて外されたから居ないよ。

WSはたぶんキャエルスフェルトで
奥原が1-0、山口は対戦したことないけどたぶんどっちでも勝つだろう。

昨日のデンマークvsインドネシアのXD
https://www.youtube.com/watch?v=wdErWCqkdgo

812 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 02:19:23.25 ID:3L0Ecvm2.net
熱いサーブミスの応酬
あれってオリンピックだったっけ?

813 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 05:16:12.34 ID:kKRNPVLl.net
https://www.youtube.com/watch?v=05qcRAJpFTI
中国VSタイの全試合動画
男ダブの最後のお辞儀って「久しぶりにこのペアで熱い試合をさせてくれてありがとう」って意味なんだと勝手に解釈した
決して煽りなんかではないのは試合内容を見ればわかる
このペアもヨネックスと契約をして昔みたいに戻ってくれないかなぁ・・・

814 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 08:12:18.76 ID:CMJtBlj8.net
>>811
やっぱ奥原出すかな
山口が見たいんだけどな

815 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 09:09:16.27 ID:8QsNlSgV.net
>>813
うんうんw ほんとそういう感じだと思う。フーカイペアはそういう選手だ。
まじでカッコイイw タイのベンチも盛り上がりまくってたし、純粋に試合が楽しくて満足だったんだろな

816 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 11:01:45.84 ID:qoEzGPXx.net
俺の中のダブルスの名勝負といえば2012全英の決勝だわ
あの試合は本当すごかった

817 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 11:48:47.26 ID:OftPt/iD.net
今日は早川・遠藤の勝敗次第。
サクッと負ければTBSは涙目。
個人戦だとここ一番の勝負弱さが目立つが、トマス杯みたいに
団体戦でここと言う時にしっかりした働きするペアでもあるから
後者に期待したい。

818 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 12:17:43.45 ID:QmUoc+Pf.net
>>817
日本やるの明日じゃなくって?
放映予定こんななってるけど↓
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1490/#tab02

819 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 13:41:08.72 ID:CaDYGvMu.net
決勝トーナメントって組み合わせ抽選なの?
予選リーグ中国ドイツと韓国マレーシアとそのままだし、
同じ組み合わせならやりなおすとかはないんだ?

820 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 13:47:38.04 ID:nNz/haT+.net
TBSの野郎、今日の準決勝1日目も一応夜に録画放送の予定が番組表に入ってたから
もしかしたら日本戦以外でも放送してくれるのかと淡い期待してたけど
あっさり放送予定から消しやがった。

821 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 14:36:07.85 ID:8QsNlSgV.net
>>819
そういう仕組みにすると、やっぱり決勝であたる国・あたらない国が予想できてしまうので
予選リーグで順位調整のための無気力試合が発生しやすくなってしまうんじゃないかな

822 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 20:07:03.96 ID:X9MWlQmO.net
準決勝始まるね。
中国はなんでツァンナン二つ出ることにしてるんだろう?
普通に考えて勝てるだろうからMDは他の人でも良さそうなのに

823 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 20:47:03.44 ID:JezS/6re.net
他国の試合どうやって見てるの?

824 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 21:00:25.59 ID:X9MWlQmO.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=gPlgEBo7HDw

で中国/ドイツ見られるよ

825 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 21:08:36.59 ID:JezS/6re.net
>>824
ありがと

826 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 21:14:18.49 ID:Riqkeppa.net
低評価の数www
でもこの組み合わせになるのは仕方がないよなぁ

827 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 21:24:25.55 ID:cB/D12nK.net
考慮したれよ、、、
選手もつまらんやろ、、

828 : ◆bad//2U4J. :2015/05/14(木) 21:42:51.97 ID:LkkEMfNw.net
>>811
貼っといてなんだが「上げたら終わり」の淡白であんまり面白くない試合だったなw
コールディングってXDけっこう勝ってるイメージだったけど
あれはパートナーがユールで、これは急造ペアだから大したこと無いかも
MDと兼任なのもあるし、栗原がレシーブ頑張れば勝つかも

829 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 21:57:53.49 ID:qR8R32wU.net
袖付きパジャマと袖なしパジャマの2種類あることに気付いてしまった

830 : ◆bad//2U4J. :2015/05/14(木) 22:10:31.32 ID:LkkEMfNw.net
決勝トーナメントだから中国がMD勝ったら打ち切りか
韓国マレーシアにすりゃよかったのに

>>814
台湾戦は、前に山口vsタイ・ツーインやったとき
ツーインが山口のことは研究済みみたいなプレーをしてたから
避けて奥原にしたのかなと思う
ただ奥原も最近調子いいからほんとどっちもありそう

831 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 22:12:37.02 ID:qR8R32wU.net
今日は板前見られないのか(^A゜)・・・

832 :アスリート名無しさん:2015/05/14(木) 22:47:21.68 ID:cB/D12nK.net
板前ペアって何が板前なの?

833 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 00:16:23.68 ID:YfLYXuKW.net
主に髪型が

マジレスすると糞強かった板前×2がペア換えして板前成分は1人に減ったがもっと強くなった
でもそれも6,7年くらい前の話
今はさすがに衰え始めている

834 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 02:35:01.56 ID:3lha/IPQ.net
821さん
ありがとう
じゃ中国と別山になれたのはラッキーだったわけか

835 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 05:20:17.04 ID:NxSGUYSL.net
でも今日対戦するデンマークはきついぞ
ある意味山場だな

836 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 08:29:45.90 ID:WNEPfT+N.net
奥原ハヤエン頼むで〜

837 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 08:35:32.06 ID:WNEPfT+N.net
デンマークのスポンサー問題(?)について誰か詳しく

838 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 08:43:36.48 ID:Uy1OF9cJ.net
>>832
あの髪型にヘアバンドしてた時があるからなw
ttp://www.chinadailyasia.com/attachement/jpg/site441/20141020/1413773383467_645.jpg

839 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 09:58:33.37 ID:j+rr14lB.net
板前だし、男前。

840 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 10:48:21.72 ID:frDBf+vw.net
オーダー出てる。
最初2つを1−1で乗り切れなければ厳しそう。
数野・栗原が勝ったら3−1で勝つ可能性ある。

841 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 11:01:20.95 ID:iM1Omlm7.net
いきなりで申し訳ないけどこのトライビスタって使いやすい?GOSEN使ってる人あんまい無くて
http://item.rakuten.co.jp/kpi/btvdt/

842 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 12:27:27.93 ID:j+rr14lB.net
>>841
ほほぅ、強化したアーマードグロメットなんてのを搭載したんだ。
やっとそこに気付いたかって感じだけど、まだガットが進化してないからな。
ヨネとか、ガット交換でも金をせしめようとしてるから、ワザと耐久力上げようとしないんだろうがね。
22ポンドで張ってる俺には関係ないw

843 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 12:56:55.16 ID:iM1Omlm7.net
>>842
いやこれ2,3年前のラケットで...
この値段だったら買いなのかなと思って

844 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 12:57:10.54 ID:ExumoKLW.net
>>841
すげー安いね
買ってみたわ楽しみ

845 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 13:20:59.20 ID:oG9UEqb8.net
3位決定戦ってないんだっけ?デンマークに勝てば初のメダル確定?
中国はまあ無理としても韓国に勝って銀メダル取ってくれ

846 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 13:24:24.54 ID:oG9UEqb8.net
>>840
XD取れたら3−0で勝つと信じてるよ

847 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 14:04:47.67 ID:sG8H3t/P.net
http://www.akb48matomemory.com/archives/1026883738.html
今さら大堀がまとめに載ってる

848 : ◆bad//2U4J. :2015/05/15(金) 14:13:03.86 ID:M9rsKkSP.net
デンマークのメンツがけっこう予想外だったな
でも慌てなければ普通に勝てそう
WDは兼任を使ってオーダー順を入れ替えるためなのか完全に捨てだろう
MSはアクセルセンなら桃田も互角以上に戦える…はず
MDはコンラッド→アストラップは意表を突きに来たのか単にケガなのか

849 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 14:14:20.29 ID:pMjCKTm6.net
台湾のMDレシーブ強いから結構好き

850 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 14:42:08.82 ID:frDBf+vw.net
カズクリ、ファイナルへ。

851 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 14:48:56.58 ID:frDBf+vw.net
今日の出場選手は桃田以外全員日本ユニシス。

852 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 16:40:52.98 ID:VuXMoM+l.net
桃たナイス

853 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 16:42:41.40 ID:FD4S39Cw.net
数野ってバボラと契約したの?

854 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 16:52:34.31 ID:frDBf+vw.net
奥原快勝。早川・遠藤で決めること出来れば明日以降も期待が持てる。

855 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 16:56:24.56 ID:l0Sqqhd/.net
MDはじまるよー
ttp://www.fixalen.tv/20150515/vv-1071956--55551392881683.55831421.html

856 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:12:25.54 ID:l0Sqqhd/.net
デンマークペアのサーブがオーバーウェストだな。早川がクレームつけたのもわかる
でも審判が欧米なのか?フォルトにしない

857 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:22:19.68 ID:gbRZVc94.net
中国の観客はデンマークの応援か
関係ない対戦なのにスポーツまで反日するなよな

858 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:23:03.15 ID:frDBf+vw.net
今大会は早川・遠藤の調子が上がってこないな。

859 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:25:57.38 ID:BHMNyhYQ.net
身長205センチでジャンプスマッシュするやつwww

860 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:39:28.06 ID:l0Sqqhd/.net
遠藤ってダブルスのスペシャリストではないね。上手くない

861 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:41:20.06 ID:BHMNyhYQ.net
おいー、女ダブが勝ってくれるからって
気抜けてんじゃないの

862 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:48:01.90 ID:l0Sqqhd/.net
ねぇ・・・w
女ダブのデンマークは新人か。世界ランキング900台てw
にしても松友の体がさらにヤバくなってるなw

863 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:49:36.72 ID:mCXyfHsG.net
ここに勝てないとは・・・
ハヤエンも、もうピーク過ぎちゃったのかな・・
1回もSS優勝しないで終わってほしくないけど、ミス大杉

864 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:52:10.41 ID:ioAqE1qy.net
デンマークって勝つ気ないん?

865 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:53:45.06 ID:gbRZVc94.net
日本の相手への応援ウゼーな
桃田の言う通りスポーツにまで反日剥き出しにする民度の低い田舎者だなw

866 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:57:25.68 ID:pMjCKTm6.net
マズイ流れでは

867 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 17:59:10.49 ID:Eq3g5mPX.net
ホント中国人って糞以下だな
地球から消えてなくなれ

868 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:00:25.56 ID:BHMNyhYQ.net
まあいいや
明日ヨンデ・ユーに勝ってくれれば問題ない
つうか手のひら返す

>>864
桃田が負けてたらヤバかったぞ

869 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:01:32.69 ID:frDBf+vw.net
日本の男子ダブルス陣の特徴は五輪と五輪の中間年がペアとしての
ピーク。
タイミングが悪すぎる。
園田・嘉村が伸び悩み中だからリオでのメダルは厳しいかもしれん。

870 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:04:00.46 ID:l0Sqqhd/.net
デンマーク実況のテンションが下がってきたww

871 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:08:18.71 ID:l0Sqqhd/.net
応援部長 高橋沙也加wwww

872 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:10:31.45 ID:SXZcf1ub.net
ま、まずい…w
いつだかのユーバー杯@東京を思い出す…

873 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:13:57.11 ID:gbRZVc94.net
高松もやりにくいだろうなまだホスト国相手なら割り切ってやれるが
中立地でデンマーク相手に超アウェーw

874 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:14:05.38 ID:l0Sqqhd/.net
さて、デカイ欧米選手はスタミナ勝負に弱いというが、どうだろな。
デンマークって意外と科学的なトレーニングに伝統あったりするしな

875 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:15:18.75 ID:BHMNyhYQ.net
あれ、これちゃんと勝ってくれるよね

876 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:15:56.35 ID:vjjxBMYm.net
日本が負けても明日、明後日の放送なくならないよな?
まあ生中継→録画はあり得るけど。

877 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:16:20.20 ID:jmP+w9z0.net
ここで突き放せないとまたプレッシャーかかるからがんばれ

878 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:18:35.86 ID:wcLQjvrG.net
日本人ってデカイのに弱いよね。錦織も

879 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:24:49.17 ID:l0Sqqhd/.net
さすがに貫禄みせてくれそうかな。

880 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:26:27.34 ID:frDBf+vw.net
2セットの流れで行ってくれればいいね

そして明日からはランサーだ。奈良岡と西本の試合見てみたい。

881 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:28:43.18 ID:gbRZVc94.net
デンマーク!加油!だって?w
恥ずかしくないのかホスト国としてwww

882 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:30:50.24 ID:jmP+w9z0.net
またラッキーかよ
やな流れ

883 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:32:19.11 ID:RirUjrSW.net
富岡の三橋は
みつはし
みはし
どっちですか?

884 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:32:27.17 ID:l0Sqqhd/.net
応援に照れまくる山口がかわいいw

885 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:34:16.62 ID:4ku/AT2I.net
デンマーク ガンバレーーーー

886 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:38:25.20 ID:l0Sqqhd/.net
もっと安心して見られる勝ち方してくれー

887 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:42:53.24 ID:SXZcf1ub.net
ところでデンマークのコーチってケネスヨナセン?

888 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:44:35.26 ID:frDBf+vw.net
結構ヤバいと思う。完全アウェー。相手はラッキーショット連発。
高橋松友負けたら、この試合は奥原以外はユニシス勢全滅。

889 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:44:41.86 ID:4ku/AT2I.net
これはいい勝負になるぞー

890 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:46:21.28 ID:jmP+w9z0.net
よしよし!
日本勝てよ

891 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:48:06.61 ID:l0Sqqhd/.net
マジで通夜する5秒前

892 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:51:16.22 ID:jmP+w9z0.net
会場のシナざまみろ

893 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:51:29.60 ID:gbRZVc94.net
高松お疲れさん異常な環境でよく頑張ったよ
もっと何事にも動じない強靱なメンタルも身につけよう
メダル確定おめでとう

894 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:51:42.04 ID:frDBf+vw.net
際どすぎる試合でした。にしても観客、審判含めてアウェーすぎる。

895 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:52:02.72 ID:Mh9ee41y.net
松友選手ニッコニコ可愛いわ〜

896 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:52:34.28 ID:pMjCKTm6.net
ヒヤヒヤするわwww

897 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:52:52.75 ID:l0Sqqhd/.net
よく我慢したなーw 早川遠藤は見習えマジで

898 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:53:10.77 ID:SXZcf1ub.net
中国の応援は普通やろ
世界ランク100倍以上差があるんだから
とりあえず松友ちゃん嫁にほしいわ…

899 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:55:26.06 ID:l0Sqqhd/.net
数野が代表でスディルマン出場とか胸が熱くなるw ぜひミックスでもいいから活路見出して欲しいなぁ

松友ちゃんに抱きしめられたら背骨折れるぞw

900 : ◆bad//2U4J. :2015/05/15(金) 18:56:42.34 ID:M9rsKkSP.net
一度も対戦したことない相手ってやっぱ難しいんだな
勝手に勘違いしてナメてたけどデンマークWDペアはちょっと前に
欧州の団体戦でちゃんと組んだことあったみたいだし準備してたんだろう
捨てるどころか一発狙ってやがった、危ねえ

901 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 18:56:57.52 ID:gbRZVc94.net
>>898
高松だけに限ったことじゃねーよ
いつものただの反日だアホ

902 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:00:27.48 ID:TeNOR+6u.net
格付回路はスルーか

903 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:02:45.88 ID:gbRZVc94.net
判官贔屓の応援だと思ってる奴は無知なお花畑だなw

904 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:12:30.55 ID:xq2aeHw2.net
TBSアナ  ブロンズメダルポイントって言ってたな
準決勝で勝てないみたいじゃないか ヒデーな

905 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:18:49.83 ID:M7mR2Jzb.net
明日は韓国か
韓国はデンマークと違って穴がないから厄介そうだな
XDとMDはほぼ確実に取られるだろうから他の種目で勝負かな?
まあ他も結構危ない気がするが

906 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:27:14.58 ID:tELOsunH.net
つーか、WD以外格上じゃん

907 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:33:24.78 ID:vg9S25Bi.net
日本これでベスト4かすごいね
3-2でギリギリだったけどMSでヨルゲンセンが出場してたらやばかったなw
明日のバ韓国にもかって下さい。

・・・あと案の定マレーシア負けたね
チョンウェイだけ強くてもな 残念だけど団体戦とはそういうものだから仕方ないよね

908 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:37:29.56 ID:SXZcf1ub.net
>>899
覚悟はできている

909 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 19:55:09.69 ID:frDBf+vw.net
松友のふとももはヤバい。
高校時代からどんだけ太くなってるんだ。
相当下半身鍛えてるよ。

910 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 20:18:59.11 ID:9LLM1t/0.net
>>904
このアナウンサー最初とんちんかんでイライラしてたけど段々笑えてきた
ちょいちょい高橋のスマッシュはドロップになりましたみたいな謎の言葉が飛び出してくる

911 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 21:01:32.26 ID:jUr+Y6x6.net
スエマエが北京五輪で準決勝進出した時に
「世界中のテニス関係者が驚いていることでしょう」
って言ったアナウンサーがいてだな……

912 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 21:23:12.76 ID:IlQvngy8.net
羽恋らいおんとかいうバドの漫画、誰か読んでる?毎週立ち読みしてるんだけど、今週とうとう我慢出来ず吹き出した。部長のサーブの構えでやられたw

913 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 21:41:44.39 ID:/tY1EPhL.net
マレーシアはチョンウェイのポイントのためにも勝つべきだった

914 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 22:41:06.32 ID:4rqrr3KG.net
youtubeでsudirmanって検索かけるといろいろ出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=8I7qoKOt7mI
佐々木翔かと思ったら奥原だった
コートに入る前にカメラ正面で呪文のようなものを唱えているがなんて言っているのだろうか

915 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 22:47:15.85 ID:BHMNyhYQ.net
日本の動画さっさと保存しといた方がいいぞ
日本もテレビでやってるせいでどんどん消されてる

916 :アスリート名無しさん:2015/05/15(金) 23:19:58.93 ID:T/UYOuV6.net
松友高橋の試合見たけど酷いなこれ。

よく日本でバレーの国際試合やってるけど、
中国対デンマークで全員でスティックバルーン持って「デンマークチャチャチャ」とかするか?

桃田の田舎発言は、むしろ本当の田舎に謝るレベル。

917 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 00:26:32.79 ID:/7mmEHyg.net
デンマークの応援って
let's go Denmark let's go
じゃなかったっけ?w

918 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 01:14:59.87 ID:w6/6nthX.net
今回の大会を見てて思うがシャトルの速度が普段の試合より
かなり速く感じる。

919 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 01:20:07.66 ID:vdyhxnrt.net
アクセルセン出てきたのってスポンサー絡みの事情とかかな?
勝つならどう考えてもヨルゲンセンだが
桃田ならアクセルセンでも勝てるだろうから次考えて温存とかだったら舐め過ぎ

920 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 01:31:37.96 ID:uMEzGpVh.net
ヨルゲンセンが発熱した

921 : ◆bad//2U4J. :2015/05/16(土) 01:33:03.07 ID:3DregatJ.net
デンマークコーチが言うことを信じれば
ヨルゲンセンは体調不良でコンラッドがケガ
MDのペアは完全に急造でせいぜい2ゲームしか練習してないらしい
http://www.bwfbadminton.org/news_item.aspx?id=95422

922 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 05:22:06.10 ID:ajtfPScI.net
>>916
中国の反日教育の賜物 ビジネスなければ付き合いたくない国

923 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 08:51:55.88 ID:/FsGvDRW.net
TBS、放送時間変更してる。要注意です。

924 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 09:37:16.03 ID:w6/6nthX.net
男子ダブルスはヒラハシ。ハヤエンの調子の悪さ考えると妥当な起用か。
女子シングルスは今日も奥原。

925 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 09:52:03.04 ID:Hv+wFtKs.net
高橋松友って結構対戦し慣れてない若手に足救われることあるよな
なんなんだろうこれは

926 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 11:24:52.92 ID:gxQp1pcq.net
>>923
ほんとだ、笑ゥせえるすまんになってる。
何かあったのかな? 見たかったのに

927 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 11:35:55.29 ID:w7Q4ILnq.net
ドーン&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;

928 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 11:44:21.12 ID:XIAgVPY6.net
ヒラハシ好きだから嬉しいわ勝てるかは別として

929 : ◆bad//2U4J. :2015/05/16(土) 13:05:14.93 ID:3DregatJ.net
2015年日本ランキングサーキット大会
http://www.badminton.or.jp/2015/circuit/index.htm
動画配信
http://www.smash-net.tv/

930 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 13:15:56.86 ID:NZJo0AYv.net
ランサーの結果はトーナメントソフトウェアみたいにリアルタイムで更新されないんですか?

931 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 13:19:09.16 ID:w6/6nthX.net
西本と奈良岡の試合が始まるね

932 : ◆bad//2U4J. :2015/05/16(土) 13:26:54.45 ID:3DregatJ.net
>>930
ここらへんが言ってくれるかどうかだなあ
https://twitter.com/BADMINTONSPIRIT
https://twitter.com/Toru_Morita
再春館は教えてくれてる
https://twitter.com/saishunkan_bd

933 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 13:49:46.33 ID:6c5ilxzJ.net
奈良岡って選手はいつもこんな感じでプレーしてるの?

934 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 14:00:20.91 ID:f7fy6bPf.net
奈良岡君、猫背だな
姿勢良くして体幹鍛えないと、この先体力的にきついんじゃないかな

935 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 15:04:38.22 ID:V91a/hWb.net
つべが今日は見られなくなっているw

936 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 15:06:25.16 ID:mVLUikom.net
>>934
それ思う。でもまぁまだ高1だし、早熟なように見えて体は弱そうだからな
ハードな筋トレとかできるようになるまでは技術優先なんだろな

937 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 15:12:59.86 ID:w7Q4ILnq.net
奈良岡って中2じゃね?

938 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 15:13:42.74 ID:NZJo0AYv.net
中学生だし

939 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 15:20:05.75 ID:Hc08snLB.net
まあ精神的にも難しい時期だしな

940 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 15:47:04.60 ID:fQRi3nAB.net
上田で行くんか

941 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 17:03:43.56 ID:pSrnoI7C.net
スディルマンはここでも見れるよろし
ttp://www.fixalen.tv/20150515/vv-1071956--55551392881683.55831421.html

942 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 18:23:09.57 ID:h82U49Ql.net
上田大丈夫かな…
桃田連投はきついってこと?

943 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 18:28:16.83 ID:i7iBz9G3.net
韓国には勝てませ〜ん!

944 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 18:48:56.54 ID:RlRbiNZ+.net
今チェンロンとゲームしてるのヒダヤットの後継って言われてる人だっけか

945 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 19:59:18.95 ID:WBShF9+0.net
後継というほど強くなるか知らんけど
タウフィック子飼いの選手らしい

946 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 20:51:25.34 ID:D28leP66.net
イヨンデつえー

947 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 20:51:49.47 ID:mm9us1lG.net
>>945
前々からライブチャットでも話題になってたし
ジュニアランキングも1位みたいだね
今年の世界ジュニアが楽しみだ

948 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:01:03.81 ID:gb7zAPYu.net
youtubeで視聴制限回避するときどこの国の串使うかは自分で試してみるしかないんですか?

949 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:32:21.50 ID:WBShF9+0.net
奥原すげええええ

950 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:32:42.15 ID:2zXEJeQY.net
奥原はいつみてもスタミナ凄いな…

951 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:34:24.97 ID:7z4l23cO.net
奥原勝ったけど弱いパターンがはっきり出てる
今後大丈夫なの?

952 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:36:06.82 ID:D28leP66.net
桃田どうしたの?

953 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:37:23.04 ID:fQRi3nAB.net
温存だろ

954 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:44:40.41 ID:WBShF9+0.net
右足?が良くないとかなんとか

955 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 22:46:36.61 ID:V91a/hWb.net
合宿で捻挫したのが悪化したんか

956 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:15:18.98 ID:pSrnoI7C.net
映像みれない

957 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:16:43.33 ID:elAf7CzG.net
どうやったら観れるんですか?

958 : ◆bad//2U4J. :2015/05/16(土) 23:29:34.90 ID:3DregatJ.net
奥原よく勝ったな
俺はfirefoxでyoutube unblockerていうアドオン使ってる
ライブはダメなときもあるけど今日は行けてる

959 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:32:27.35 ID:fQRi3nAB.net
上田トラウマやろなあ

960 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:33:04.17 ID:W3B6jOgL.net
え?何今の審判?

961 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:33:29.74 ID:D28leP66.net
ネットさわってないやん!!!!

962 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:34:06.83 ID:D28leP66.net
主審にチャレンジできねーのかよおおお

963 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:35:19.96 ID:RlRbiNZ+.net
当たってないやんけ!!!
ほんまつっかえ!

964 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:37:34.71 ID:2zXEJeQY.net
良いゲームだっただけに最後のよくわからない審判は非常に残念

965 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:38:17.92 ID:WBShF9+0.net
は?何それ

966 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:39:23.26 ID:fQRi3nAB.net
上田はケニチを超えれんのやな

967 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:42:54.83 ID:h5ibAOjb.net
女子ダブルスと混合は勝てそうなの?

968 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:51:20.42 ID:WBShF9+0.net
女ダブは勝つ予定だけど混合は厳しいな

969 :アスリート名無しさん:2015/05/16(土) 23:53:02.53 ID:3hCv+wZL.net
期待したいし頑張ってほしいけど混合はむずかしいやろな

970 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:03:33.10 ID:T/jOk731.net
昨日の中国の応援が酷かったって言ってたバカ達は今日の試合も見てる?

971 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:08:14.41 ID:LB3tEPo5.net
>>970
ヒント:相手

972 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:18:02.39 ID:ybajzl3J.net
>>970
ヒント:韓国は日本より嫌われてる。

973 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:23:07.02 ID:F3j9u7Zg.net
韓国1番手をボコボコ
強すぎ

974 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:48:22.79 ID:F3j9u7Zg.net
XDがんばってるな
栗原もキムハナも長身美形なのがいいわ

975 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:52:00.25 ID:vYzM3MQ5.net
おいおいliveでみれるやつうらやましいな
livescoreじゃ物足りんぞ

976 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:53:07.03 ID:Jv+C0MXj.net
これいけるんちゃうんwww

977 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 00:58:33.81 ID:9kvD7V46.net
栗原は顎を削れば美形

978 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:01:36.17 ID:1Muixe9S.net
cctv5でみれる
数野の身体能力はすごいな

979 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:03:49.55 ID:/oVWPfOG.net
このまま押しきれ!

980 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:07:34.00 ID:CTYz09GQ.net
いったれいったれ!

981 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:08:47.31 ID:CTYz09GQ.net
きたああああああああああああ

982 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:09:41.74 ID:SfYs+ypY.net
上田助かったなあ

983 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:09:45.00 ID:/oVWPfOG.net
よっしゃー!!
ナイスゲームだった。
すげえ

984 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:09:54.80 ID:vV7k4uNI.net
おめでとう

985 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:10:04.03 ID:1Muixe9S.net
勝った!

986 : ◆bad//2U4J. :2015/05/17(日) 01:10:04.13 ID:ssshF15X.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

987 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:10:22.32 ID:9ZtpIlRC.net
やったー!

988 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:12:56.03 ID:F3j9u7Zg.net
しゃああああああ

989 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:13:33.71 ID:f16mWgMX.net
日本勝った?

990 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:16:09.33 ID:F3j9u7Zg.net
まさかの大勝利
奥原は神

991 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:18:13.96 ID:Jv+C0MXj.net
やったぜ。

992 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:18:49.06 ID:0FV0B4p6.net
>>977
まるで今は美形じゃないかのような言い草やな

993 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:19:25.37 ID:0FV0B4p6.net
>>971>>972
わろたw

994 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:28:46.84 ID:Jk1VGJOg.net
数野170cm
栗原172
どっちかプロフィールごまかしてるだろ

995 : ◆bad//2U4J. :2015/05/17(日) 01:30:06.31 ID:ssshF15X.net
>>929
ランサー動画うp来てた
https://www.youtube.com/user/smashandnettv/videos

996 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:36:53.22 ID:6R3LDYUr.net
htp://i.imgur.com/7HX1cwY.gif
htp://38.media.tumblr.com/12bf10a899e128fd5073eaf513655637/tumblr_n54tqsqlyV1su3dgpo1_400.gif
htp://38.media.tumblr.com/a57cbad21cc7950ff2d50bef55f6d73c/tumblr_nn67ddSw9Q1rwaupfo1_500.gif

997 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:41:33.00 ID:uPBcYFA5.net
日本戦何時からですか?
昼の3時?

998 : ◆bad//2U4J. :2015/05/17(日) 01:44:43.03 ID:ssshF15X.net
あー、昼間なのか
現地時間2時、日本時間3時

999 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 01:49:03.71 ID:3fTzi6mi.net
最後録画切れてた(´;ω;`)
さすが糞TBS

1000 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 02:19:56.41 ID:H852ONYY.net
TBSの意図が分からん、ほんと

1001 :アスリート名無しさん:2015/05/17(日) 02:47:03.56 ID:iLoexYSj.net
全然関係ないが、超かわいかった。ふたりともw
大堀彩・山口茜記者会見20120920(YONEXOPENJAPAN2012.9.20)
ttps://www.youtube.com/watch?v=zviEfcbqNug

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200