2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】バドミントンを語ろう!70thゲーム

1 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 15:47:18.94 ID:oZKTQrZB.net
■テンプレ>>2-15くらい(練習方法、サークル探しの参考にしてください)
■次スレは>>950位で立ててください。
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 24セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1429525493/


前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!69thゲーム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1434881108/

2 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 16:24:01.39 ID:LCsGoZuR.net
スレ立てありがとー

予定より2時間遅れてるな

主審のプレイプレイコールはまだまだ続くよ!

3 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 16:37:20.23 ID:qr0wbYoV.net
今大会から試合進行速度促進を徹底してるんだっけ?
日本女子はサービス打つまでやたら時間かける選手いるけど、
イエローカード貰わないように意識変えないといけないね。

4 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 16:40:04.47 ID:oZKTQrZB.net
世界選手権の準決勝が長引かない訳がないのになぁ・・
上に行けば行くほど平均試合時間は長くなるのに、予定をそれ以前と同じとしてたらヤバいよなぁ
こりゃモモケンがチェンロンにサクッと勝つっきゃない

またはサクッと・・

>>3 ボーモゲもサーブやレシーブの構えに入るのが異常に遅い時あるよね
んで相手が焦れて主審にクレームつけるの何回か見たわ
こりゃハヤエンには追い風ですわ

5 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 16:47:34.15 ID:CXK5gny9.net
>>4
今日の相手ボーモゲちゃうで

6 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:03:35.19 ID:M/wHX+5Y.net
今までの試合がダラダラし過ぎだったよな

7 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:04:38.89 ID:oZKTQrZB.net
うん、これからの傾向的にって意味だけど、超端折って書いてしまったなw
今日の相手はサクッと勝ってほしいわ

8 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:06:24.45 ID:qr0wbYoV.net
またファイナルは勘弁して欲しいな。

9 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:09:36.16 ID:oZKTQrZB.net
3連続ファイナルwwwこれは桃田イラッイラですわwww

10 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:25:01.02 ID:UO/im7eu.net
今度はキャロリーナ劇場か

11 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:27:47.94 ID:qr0wbYoV.net
今日は最後の試合終わるの何時になるんだ?
準決勝までは2コートでして欲しいわ。

12 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:29:27.71 ID:oZKTQrZB.net
このスペイン人はさっきから何怒られてんだ?
絶叫?
見てなくてBGM代わりにしてたからよく分かんない

13 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:37:24.74 ID:M/wHX+5Y.net
>>12
早くプレイしろとか汗飛ばすなとか

14 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:41:23.24 ID:1Zh3YqkO.net
マリンちゃん気強いなぁ そしてジースピードなんてよく使い続けられるな。
パワー恐ろしあ

15 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:46:40.98 ID:LCsGoZuR.net
やっと桃田!待ってた

16 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:46:40.98 ID:oZKTQrZB.net
>>13 thx なんかかなりの頻度で注意されてたけど、カードは出たのかな
にしても、観客冷え気味というか食傷気味だなー
この後に母国連中が出てくるから、それまでは体力温存しないと見てる方ももたないだろうけど

さー桃田だ

17 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:50:07.84 ID:M/wHX+5Y.net
>>16
出そうで出なかった


まさかのJスポ生中継終了w

18 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:55:00.98 ID:LCsGoZuR.net
チェンロンうめー

19 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:55:41.65 ID:oZKTQrZB.net
これはアカンww

20 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:56:50.22 ID:3hJYaB0z.net
桃田ボロボロにやられそう

21 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 17:59:36.58 ID:iSpcD91P.net
チェンロンの、体のデカさを効率よく活かす動き方好きだ

22 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:01:47.70 ID:iSpcD91P.net
ダーマス氷持ち役w さすがにシングルスも朴監督が出てきたかw
相手の分析や対策はちゃんと代表チームでやってくれてんのかな

23 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:02:00.25 ID:LCsGoZuR.net
ネットプレー以外はチェンロンのが全部上

恐ろしい

24 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:04:26.18 ID:iSpcD91P.net
チェンロンってイン・アウトが際どい球は返しちゃうよね。そこも結構好き
そして後からベンチにアウトだったかどうか聞いてんのw

25 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:05:23.31 ID:UsFiA5wP.net
昨日までのできならもうちょっとやれるはずだがなあ
しかしスマッシュがちっとも効かないな

26 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:06:22.56 ID:LD+wzfSg.net
決め手がないなぁ

27 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:07:33.28 ID:qr0wbYoV.net
欧州人ばりの恵まれた体格の上に体幹がしっかりしてるから
ショットの安定感がハンパない。
サイドの反応もいいけど、ボディ周りも処理が上手い。
まだまだ桃田とは差が大きい。
チェンロンの守備を打ち抜くハードヒッタータイプならば
競れるだろうけど、今の桃田ではまだ厳しい感じだ。
桃田のテクニックや配球でも体勢崩さないチェンロンが凄すぎる。

28 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:08:04.70 ID:vzIJf1KK.net


29 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:13:41.86 ID:UsFiA5wP.net
何もさせてもらえず
セカンド全開で行け

30 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:14:58.31 ID:oZKTQrZB.net
今日の桃田はスマッシュ走ってなくてイライラ
チェンロンは3回戦のタノンサクだかのクロススマッシュは
ほとんど全く取れてなかったのに
桃田にあれがあればなー

にしてもこのままの感じで負けたらアカン
お客さんにも解説者にも視聴者にも愛想つかされてしまう
がむしゃらに行ってくれ

31 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:22:03.74 ID:LCsGoZuR.net
頼むから佐藤翔治がコーチになってくれよー

ダーマスの指導力どうこうじゃなくて田児・桃田が着いていきたいと思えるようなコーチじゃないと…………

32 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:23:16.65 ID:1Zh3YqkO.net
ちょっと近くに墓参り行って来たらボロカスじゃねーか(´・ω・`)
でも桃田の人気すげーな

33 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:25:06.16 ID:UsFiA5wP.net
やっと長いラリーが安定してきたか

34 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:25:08.72 ID:1Zh3YqkO.net
盛り返してきた?こいつらよく似たプレイスタイルだよな

35 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:26:59.95 ID:M/wHX+5Y.net
2ゲーム目はいい勝負

36 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:29:45.11 ID:JUuuMqi1.net
桃田ってもしかして猫手?
後半頑張ってほしい

37 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:30:03.53 ID:LCsGoZuR.net
チェンロンはまだギア上がる余裕残してたね………

低いロブに対してカウンターのスマッシュ打ってこられたら桃田厳しい

38 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:31:53.57 ID:1Zh3YqkO.net
チャイナ相手に守り主体じゃ分が悪いな

39 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:35:03.55 ID:LCsGoZuR.net
桃田ネット上手すぎw

40 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:35:27.16 ID:1Zh3YqkO.net
でかいチェロンに捕まるアタックロブはやべー

41 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:35:36.58 ID:oZKTQrZB.net
はじめて魅せたな

42 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:37:10.72 ID:1Zh3YqkO.net
確変くるか!

43 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:41:43.33 ID:JUuuMqi1.net
桃田もしかしてダブルスちっくな動き苦手なのか

44 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:42:26.71 ID:1Zh3YqkO.net
とにかくロブが浅いな

45 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:43:19.79 ID:cEp/Hl0+.net
桃田トラウマやろなあ

46 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:43:41.48 ID:JUuuMqi1.net
チェンロンよく見るとめっちゃ絞ってきてるじゃないかよ

47 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:44:43.80 ID:oZKTQrZB.net
桃田「進行が遅れてたから早く負けたったわ」

次も日本人出場だけど・・
勝ち負けよりも本場の目の肥えたお客さんを満足させてほしいわ
そうすれば結果もついてくるだろう

48 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:45:54.47 ID:LCsGoZuR.net
桃田お疲れ

チェンロンはやっぱり現最強選手

オリンピックまでどこまで上位陣に追いつけるか頑張ってほしいね

49 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:47:09.35 ID:oZKTQrZB.net
てか一番時間かかる女ダブが2つ残ってるのかww
これはアカンですわww
デンマーク組に勝つとしたら例によってレシーブしまくり糞粘り勝ちだから
1時間30分コース余裕だしな

本当に日付超えるだろうなぁ

50 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:49:15.91 ID:bPcuS+Dn.net
山口橋本を温存して
銅以上3ケはなかなかじゃないか
桃田も若いし
ジャパンオープンのチケットきのう買ったぜ

51 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:49:52.46 ID:UsFiA5wP.net
ファーストの入りが悪すぎたな
もうちょっとやりようがあったような

52 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:50:15.19 ID:1Zh3YqkO.net
橋本なんで休み?墓参り?w

ヨネオープンいつだっけ?

53 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:50:16.41 ID:JUuuMqi1.net
身長差すごいな…

54 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 18:51:19.14 ID:UsFiA5wP.net
ユールと福万の身長差がすげえ

55 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 19:05:37.02 ID:UsFiA5wP.net
ひたすら上げ続けるしかないな

56 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 19:07:44.24 ID:JUuuMqi1.net
クリアがなかなか上手く決まってるかな…
レシーブし続けるしかないな。

57 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 19:23:21.40 ID:3hJYaB0z.net
ユニシスじゃなくて再春館とは珍しい

58 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 19:29:13.83 ID:UsFiA5wP.net
やっと攻めが形になってきたか

59 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 19:40:54.31 ID:3hJYaB0z.net
日本勢弱すぎ

60 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 19:43:50.59 ID:UsFiA5wP.net
高橋松友が負けたのが悪い
あれならユールペダセンにも勝つのに

61 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 19:47:01.68 ID:tbI7bYBd.net
桃田賢斗 ?@momota_kento 10分10分前

準決勝、チェンロン選手に2ー0で負けました。
絶対勝つと挑んだんですけど、全然ダメでした。
もっと強くなりたいと思いました!
応援してくれた皆さんありがとうございました!!




それほどショックを感じてるわけではなさそう。
次頑張れ!!

62 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 20:35:46.71 ID:JUuuMqi1.net
てか、池田YJOで引退するんだな…

63 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 20:43:28.13 ID:Ksf3C4dm.net
>>59
世界選手権ベスト4で弱すぎと煽られるあたり、日本が本当に強くなったんだと実感できる

64 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 20:47:50.18 ID:aT2H9sJY.net
桃田へのつたない日本語リプライおもしろい

65 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 20:47:59.76 ID:3hJYaB0z.net
>>63
試合内容が悪すぎるだろ

66 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 20:53:28.93 ID:JUuuMqi1.net
いくらヨルゲンセンが強くなってても流石に勝つよなチョンウェイ

67 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 20:54:01.28 ID:JUuuMqi1.net
チョンウェイずっと同じ主審だ

68 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 20:56:50.40 ID:JUuuMqi1.net
違う人だった。ごめんなさい

69 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:04:16.23 ID:LCsGoZuR.net
リーチョンウェイ動きめっちゃ良いしスマッシュもえげつない!

全盛期に戻す為にかなり激しい練習したっぽいな

70 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:04:30.59 ID:JUuuMqi1.net
チョンウェイ強すぎ

71 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:04:38.65 ID:LD+wzfSg.net
軽やかだよなぁ

72 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:07:47.75 ID:m52OjhYj.net
>>65
にわか丸出しレスやめろや

ロンドンオリンピック前の2010年あたりのss級の大会とか
日本勢が1〜2回戦やよくてベスト8で全員姿消したなんて事普通にあったんやで

韓国や中国やインドネシアのトップ勢とこんなに肉薄できるなんて
本当に最近の事なんだし凄い事なんだぞ

73 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:13:33.94 ID:LCsGoZuR.net
チョンウェイ 21- 7 ヨルゲンセン

チョンウェイがかえってきたー

74 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:13:41.20 ID:UsFiA5wP.net
桃田やよなお福万は田児や高橋松友の代わりに
期待された以上に頑張ったんだから
少なくともこの人たちに当たるのは筋違いですわ

75 :アスリート名無し:2015/08/15(土) 21:14:29.95 ID:mWeEfn56.net
チョンウェイにはタイトルとって欲しいな
めっちゃ感動的だと思うけど

76 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:15:01.32 ID:m52OjhYj.net
チョンウェイが持ってないタイトルの一つが
この世界選手権だから是非取って欲しい

77 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:17:29.25 ID:LCsGoZuR.net
チョンウェイ肩の三角筋パンパンw

今日のパフォーマンス見てると今大会どころか来年のリオも期待してしまう

78 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:21:05.50 ID:JUuuMqi1.net
チョンウェイ今日のスマッシュだったら、チェンロン倒せるだろ。
チョンウェイずっと2位は悲しすぎる

79 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:24:12.40 ID:3hJYaB0z.net
>>72
じゃあベスト4やベスト8ぐらいで勝手に満足しとけよ

80 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:25:47.95 ID:1Zh3YqkO.net
チョンウェイってストレッチリムジンかなんかで会場から帰るんでしょ?
桃田か田児が帰りに乗せてもらってすげーってキャッキャしてたらしいなw

同じシングルの選手を自分の車で送るって余裕だよなw

日本の選手も運転手付きの高級車に乗れるくらい稼げるシステムだったらみんな頑張るし育成もすごいだろうね

81 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:32:46.55 ID:LCsGoZuR.net
チョンウェイSUGEEEEEEE

82 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:36:04.46 ID:Vr2KiVkH.net
>>80
まずチョンウェイ並の強さにならないと始まらない

83 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:37:26.09 ID:Ksf3C4dm.net
>>80
リンダンとチョンウェイは別格でしょ
日本で言うなら王長嶋レベルの国の英雄扱い

84 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:38:05.50 ID:m52OjhYj.net
>>79
お前みたいに自分の主張を崩されても
何とかその場の口げんかで勝ちたがる小学生みたいな奴嫌いだわ

>>80
チョンウェイは国の英雄みたいな扱いだからなぁ
マレーシアが夏のオリンピックで獲得したメダルがチョンウェイの
銀メダル一個だけみたいな時もあったし

85 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:40:24.81 ID:UsFiA5wP.net
きたあああ
これは明日勝たないといかんだろ

86 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:40:30.06 ID:LCsGoZuR.net
チョンウェイ勝ったーー!好きな選手だから胸熱だわ

チョンウェイvsチェンロン楽しみすぎる!

チョンウェイ完全復活か、再度シルバーコレクターになってしまうのか。

87 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:40:30.36 ID:LD+wzfSg.net
なんか桃田対チェンロンと似たような展開だったww

88 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:42:52.81 ID:+Q2Smsyh.net
チョンウェイさすがだった

89 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:44:05.56 ID:Vr2KiVkH.net
チョンウェイはドーピング騒動で体休められて逆に良かったんじゃないかと思う

90 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:44:57.48 ID:LD+wzfSg.net
うわああ、早川遠藤の相手、北京の板前の男バージョンだ…
がんばれええ・・・

91 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:47:16.17 ID:UsFiA5wP.net
こいつらには全英の決勝でボコられた恨みがある

92 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:49:55.72 ID:LD+wzfSg.net
なんだこの水色の弱小高のバスケチームみたいな服は!!

93 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:50:07.54 ID:E188a+0Q.net
遠藤早川、今回はかなり優勝のチャンスがあるよね。
でも気負わずに向かっていってほしい。
頑張れ〜〜!

94 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:51:52.88 ID:LCsGoZuR.net
>>92
最近中国のユニはヤバイw
全身ピンクのMDは笑ったw

ハヤエン頑張れー!

95 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:53:13.90 ID:LD+wzfSg.net
>>94
太っているほう太っているくせに意外と動くしスマッシュ速いし服もダサイし見てるだけでムカムカしてくるwwww

96 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:53:24.49 ID:Ksf3C4dm.net
ヨネックスデザインセンスないなと思ってたらリーニンやビクターはもっとダサかったという

97 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 21:56:34.65 ID:LCsGoZuR.net
今日の早川遠藤強いときのラリーしてる!

集中力切らさなきゃいけるぞー

98 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:26:48.33 ID:E188a+0Q.net
ここから、ここから!

99 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:42:10.88 ID:JUuuMqi1.net
2人のとーふメンタルが…

100 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:43:17.60 ID:JUuuMqi1.net
頑張れーーー!!

101 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:45:12.37 ID:m52OjhYj.net
ヂュース来たー
ドキドキする

102 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:46:39.69 ID:LD+wzfSg.net
お豆腐ペアを画面直視で見てられないから音消してこのスレしながら見るわwwww

103 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:47:32.85 ID:E188a+0Q.net
同じく!

104 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:47:37.81 ID:JUuuMqi1.net
よーし!セッティングを制した!!
奇を抜かなければいけるぞ!!
頑張れ!!

105 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:47:47.91 ID:LD+wzfSg.net
ひいいいいいいい、、セットとったwwwww
もうだめwwww

106 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:48:02.01 ID:m52OjhYj.net
ハヤエンファイナルゲーム突入!!

107 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:48:05.26 ID:UsFiA5wP.net
よっしゃ良く耐えた

108 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:48:21.69 ID:LCsGoZuR.net
早川遠藤とったーーー!

109 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:49:18.30 ID:E188a+0Q.net
もう心臓が持たないよ。
でもあの太っちょ、結構辛そうだったから攻めたらイケるか?

110 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:49:59.10 ID:Utqy4sb/.net
みんなどこで見てんの?

111 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:50:59.50 ID:LD+wzfSg.net
ふとっちょのとびはねるこうげき!しかし なにもおこらなかった・・・

>>110
https://www.youtube.com/watch?v=D1e9wa6OcI0&spfreload=10
をfirefoxでyoutube unlocker?みたいなアドオンつけてみてる

112 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:53:24.94 ID:qaJpRtSr.net
チョンウェイ通常の大会なら優勝しても五輪、世界選手権、アジア選手権は不安になるね
例え決勝の相手がチェンロンや林丹以外でも負けそうな気がする

でも優勝はして欲しい

113 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:55:28.26 ID:E188a+0Q.net
https://m.youtube.com/watch?v=FqExszUv6wQ
ここで見られないかな?

114 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 22:56:05.80 ID:iSpcD91P.net
>>65
ほんとそれだよな。何回戦まで行ったとかじゃないんだよな。
最後の負け方で、あぁラッキーだっただけかと思われるか、おぉ間違いなく強くなったんだなと思われるかが決まる

115 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:01:21.49 ID:m52OjhYj.net
11点先取!!

116 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:02:26.45 ID:JUuuMqi1.net
頑張れ!!早遠ミス少なくなってきてるからいける!後はメンタルだけだ!

117 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:03:59.91 ID:UsFiA5wP.net
>>114
だからよなおふくまんはルオルオとかに勝ってる時点で
かなり上出来だっつのバカ

118 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:08:05.32 ID:bnBk8OKM.net
いいぞー、でかい方ミスってるぞー

119 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:12:15.93 ID:LCsGoZuR.net
逆転されたーー

まだ粘れー!!!

120 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:12:58.24 ID:m52OjhYj.net
18オールの次は19オール
心臓悪すぎるww

121 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:13:02.11 ID:Ksf3C4dm.net
吐きそう

122 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:13:11.13 ID:bnBk8OKM.net
集中きらさず粘ってくれー!

123 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:13:37.29 ID:aT2H9sJY.net
ヴぁっ

124 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:13:48.73 ID:JUuuMqi1.net
心臓もたない。頑張れ!!

125 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:15.22 ID:LD+wzfSg.net
もう画面閉じたwww

126 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:23.21 ID:LCsGoZuR.net
ぎゃーーーー

20-20追いついたーーー!!!

127 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:31.78 ID:aT2H9sJY.net
おおお

128 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:42.34 ID:m52OjhYj.net
またセディング

129 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:43.99 ID:LD+wzfSg.net
やったああああ!追いついたらしいwwww()

130 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:15:38.56 ID:m52OjhYj.net
あああああああああああああ

131 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:15:48.89 ID:M/wHX+5Y.net
オワタ

132 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:00.87 ID:cEp/Hl0+.net
早川ケニチおわた

133 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:01.05 ID:LD+wzfSg.net
豆腐(´・ω・`)

134 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:02.12 ID:LCsGoZuR.net
負けた……………

良いコンディションだっただけに残念!

135 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:02.44 ID:JUuuMqi1.net
いやあああああああああ

136 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:34.35 ID:bnBk8OKM.net
日本勢全滅かー、残念

137 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:34.64 ID:3hJYaB0z.net
豚狙いしとけば勝てたのに残念

138 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:41.36 ID:oZKTQrZB.net
寝落ちして、つけた瞬間負けたww
なんじゃそりゃwww

139 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:17:16.03 ID:UO/im7eu.net
たまにある早川劇場がなければ…もったいない

140 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:17:51.52 ID:vzIJf1KK.net


141 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:18:30.86 ID:iSpcD91P.net
んあああああぁぁぁl! 惜しかったなぁぁぁぁぁ!!!
いいゲームだった。最後お互い目を合わせてガッチリ握手して、どっちもカッコ良かったぜ。

142 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:19:13.51 ID:m52OjhYj.net
逆に考えるんだ
オリンピック前の一番大きい大会で男子シングルダブルスともに
銅メダル獲得(3位決定戦はないけど)だと

そして女ダブはもっと上の可能性もある

143 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:19:40.66 ID:iSpcD91P.net
>>117
内容だっつってんのに、わかんない人だねw

144 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:19:58.47 ID:UsFiA5wP.net
あーあ
大正義アーサンセティアワンが仇を取ってくれ

145 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:20:51.26 ID:LCsGoZuR.net
まだ今からWDやって最後にMDか………

こんな時間まで待たされるセティアワン組とヨンデ組悲惨

146 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:21:09.19 ID:JUuuMqi1.net
アッサンセティアワンはほとんど早川遠藤の超上位互換だからいけるだろう

147 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:22:08.22 ID:LD+wzfSg.net
大丈夫
次は悪魔のデコっぱちペアが後衛デコスマッシュと前衛デコセンサーであっさりストレートで終わらせてくれるはず・・・

148 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:22:39.66 ID:aT2H9sJY.net
まずイヨンデに勝てるか微妙だろ

149 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:22:40.80 ID:oZKTQrZB.net
ハヤエンは良くてシルバーコレクターだよ
申し訳ないが俺はもう見限ってる
決勝いったら絶対動き悪くなるし
何度期待して裏切られたか 2人して豆腐が服着てる状態になるから無理
仮に決勝でも、周りのコートで大勢が試合してる状態を無理矢理作ったら
優勝できるかもしれんw

150 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:23:44.29 ID:m52OjhYj.net
早川遠藤って3位2位は取るのにss優勝経験ないあたりが田児っぽい
平田橋本は一応優勝経験あるし

151 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:24:50.76 ID:LD+wzfSg.net
ハヤエンは期待すればするほど損するから、そういうアトラクションだと思って応援すればいいんだ(´・ω・`)

152 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:25:05.77 ID:OFXIDD0F.net
>>114
最後の試合が上手くいかなかったからってそれまでがラッキーになるとか
思考がキチガイすぎるだろ

153 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:25:23.59 ID:UsFiA5wP.net
>>143
は?途中ちゃんと勝って来ないと最後の準決の内容も糞もねえだろ
今日だけ見て適当なこと言うなよ

154 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:26:31.04 ID:LCsGoZuR.net
だな、まぁ日本のトップダブルスだし頑張ってもらいたいね。

155 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:27:42.94 ID:LCsGoZuR.net
>>154
ハヤエンのこと

156 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:29:34.22 ID:LD+wzfSg.net
なんだよいまのミスwwwwだめだ頼みのデコペアまで眠そうwwww

157 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:31:20.08 ID:oZKTQrZB.net
キレキレのおかしな動物状態になるアーサン見て寝るか
キチガイスマッシュからのキチガイプッシュ決めて観客のキチガイ騒ぎが楽しみだ

158 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:40:18.01 ID:LD+wzfSg.net
デコペア応援していてもいまいましくなるほど強いな。
しかも本調子じゃないのに。

159 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:46:18.22 ID:LD+wzfSg.net
圧倒的ではないか。
もしかしたらこの試合今日中に終わるかもしれないぞ。

160 :アスリート名無しさん:2015/08/15(土) 23:58:35.78 ID:LD+wzfSg.net
さすがに今日中に終わらないかー。
微妙に女ダブ特有のダレたラリーもあるし・・。

161 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 00:15:18.62 ID:PyTL0NIW.net
このインドネシアペアもタカマツも、所詮中国がお試ししている間にランク上げただけに見えてきた・・・。
女ダブは結局本気の中国が攻撃面でも守備面でも段違いだな。

162 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 00:32:10.06 ID:qigip9Sx.net
前から思ってるんだけど、アーサン普通の前衛よりも前衛上手いよな

163 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 00:34:26.18 ID:nye2KD4C.net
あんなブン回してよく当てれるなと思う
上手いってか凄い

164 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 00:46:29.90 ID:kRA8a1EP.net
すげーな今のダブルスってこんなにドライブばっかりなん?
ほとんど球が上がらないね。パワータイプじゃないからこっちの方が助かるけど

165 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 00:48:41.54 ID:4ka09TB1.net
チョンウェイの使ってるラケット何?
あのカラー見たことないが。

166 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 00:55:17.41 ID:H8jl64El.net
>>162
調子いいときの反応が異常レベル
後ワープしたかと思う位横の飛びつきが速い
本当に人類か疑わしい

167 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 01:08:42.79 ID:8bwfVbtS.net
何この終わりかたwww

168 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 01:11:34.39 ID:H8jl64El.net
サービスフォルトとか・・・
ちょっと悲しい終わり方だな

この試合はよく分からないことが多かったな
サービスに対してはチャレンジが使えないのかな?

169 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 01:13:24.82 ID:qigip9Sx.net
>>165
YONEXのデュオラ10という新ラケット緑面(フォア側)とオレンジ面(バック側)でフレームの形が異なるというラケット
ちなみに、昨日遠藤が使って1ゲーム目あたりに折って、そのあとZフォース2使ってたはず。

170 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 01:15:01.45 ID:SuPTEBTN.net
イケシオのイケってまだ現役だったんだね。
シオ妊娠でとっくに引退してたと思ってた。

171 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 02:33:57.57 ID:c+fxWoE+.net
>>170
そんなん思ってたの
このスレでお前だけだと思うよ

ロンドンの後も海外選手と
ss出てたりしてただろ

172 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 08:54:55.36 ID:JzCsqynk.net
日本で初のプロバドミントンプレイヤー様(笑)じゃなかったっけ池田って
奥原もプロなんだかどうか知らないけど
親の影響かねぇ

173 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 10:25:52.78 ID:H8jl64El.net
実業団だと引退した後普通の社員になるか
国内のどっかのコーチになるだけだから
全く面白くない

レキシーマイナキーみたいに世界を飛び回って
業績を上げまくる名コーチが日本から
出てきて欲しいからプロの池田には
頑張って欲しかったな

174 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 11:43:23.68 ID:ozcG1NlS.net
勉強もしてないし指導者資格もとろうとしてないのに?

175 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 11:54:13.28 ID:ah68Esmv.net
MDのインドネシア対韓国どうなった?

176 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 14:07:48.77 ID:urTA6Y1V.net
>>175
bwfの動画にもあるけどインドネシアが勝ったよ

177 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 14:14:06.52 ID:d9aPwCNV.net
早川遠藤もうちょいメンタルつよかったらなー

178 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 14:18:32.31 ID:PyTL0NIW.net
https://bwf.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=196570E9-BF0B-47C8-A3B9-1F766AAABC36

今日はMSとMDに注目かな

179 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 14:29:05.07 ID:SuPTEBTN.net
チェンロンとチョンウェイの2強対決が見もの。
二人ともかなり状態良い。リオの金メダル争いはこの二人になると
思う。
リンダンは正直厳しいかな。

180 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 14:52:56.63 ID:JzCsqynk.net
林丹はヨルゲンセンに当たったらマズいね
でもチョンウェイには結局なんだかんだで勝てる気がするw
だからチョンウェイがヨルゲンセン潰せば林丹の目もあるかなー
桃田が優勝する図は思い浮かばん 4強の中で勝てるならヨルゲンセンくらいか

181 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 15:05:49.77 ID:ah68Esmv.net
>>176
すげー
ありがとう

182 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 15:09:22.23 ID:ozcG1NlS.net
始まったー。異国対決が多いから楽しみだ^

183 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 15:13:05.33 ID:l1EHSjTI.net
おデコ対決

184 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 15:58:01.80 ID:r0/dMDNv.net
昨日のアーマドナッチルもったいねえなあ

185 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:18:24.73 ID:e0LlI+nn.net
>>179
ここのところチェンロンとチョンウェイだと
チェンロン結構勝ってるよね
今日はどっちが勝つか楽しみ

リンダンはリオになるとバージョンアップして
結局優勝さらってくんじゃないかと思っている自分がイル

186 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:24:20.13 ID:Ul/QoXJK.net
田児あかんな

187 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:27:35.41 ID:r0/dMDNv.net
マリン2年連続もなんだしサイナ勝ち希望

188 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:28:38.06 ID:l1EHSjTI.net
マリン注意されまくりw

189 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:29:35.37 ID:zt49J52x.net
Liuのプレイスタイル好き過ぎる

190 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:30:31.37 ID:qigip9Sx.net
見れない…
Firefoxでproxtube使ってるんだが、設定がだめなのか?
誰かどうすればいいか教えてくれ

191 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:35:46.69 ID:9fn9rVmO.net
「キャロリナ」って何回言うんだよwww

192 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:35:48.59 ID:n2Zo0AgX.net
カロリナ カロリナ カロリナ

193 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:36:33.07 ID:qigip9Sx.net
プシキシで一発で繋がったわ。すまんそん

194 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:37:06.41 ID:qigip9Sx.net
誤字った

195 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:46:50.26 ID:A2a7EBGo.net
この女主審ほんっとうにウザい!試合の邪魔すんなや!マリンがウロウロ構えるの遅いのはわかるけど
サイナも別にクレームつけずに合わせて構えてた時にすら主審が「カロリーナ!」連呼で試合を止めやがる
黙って見てろよ!プレイヤーの邪魔すんな!主審のために試合してんじゃねえよ!!

196 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:50:59.93 ID:9fn9rVmO.net
サイナに完全スルーされたwww

197 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:51:41.25 ID:qigip9Sx.net
>>196
完全スルーだったな

198 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:51:49.92 ID:A2a7EBGo.net
サイナよくやったwwwww ガン無視で押し切ったwwww

199 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:51:57.11 ID:i9JpQto5.net
観客うるさくて選手に聞こえてないのか

200 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:53:04.36 ID:qigip9Sx.net
そういえば、音主審の近くで録ってたっけ

201 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 16:56:44.24 ID:gpmGIUz6.net
マイク付けてるからどこかしらスピーカーあると思う
だから聞こえないことないと思うがな

202 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:06:09.84 ID:A2a7EBGo.net
マリンちゃんこりゃ無敵艦隊だな。技術云々よりこのリーチ・スピード・パワーは理想型だわ

203 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:12:12.90 ID:0YwHejjV.net
だから女の主審はクソなんだって
あいつら勘違いしてるんだよな 自分が主役で仕切らなきゃ!って
選手同士や観客が何とも思ってなくても、一人で発狂するのがいい主審と勘違いしてる

204 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:13:16.03 ID:SuPTEBTN.net
この試合終わればいよいよチェンロン対チョンウェイ。
リオの金メダル争いを占う意味でも重要な一戦。
2年前位までは同年代のチェンロンと田児が2強築くかなと思ってたんだけどな。
残念なくらい二人の差が開いてしまった。

205 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:18:51.21 ID:i9JpQto5.net
チェンロンに田児の現状について言及してほしいな

206 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:19:18.24 ID:h0cWFRuT.net
カロリーナマジでつええな
もともとすごかったパワーとスピードに、レシーブが安定してネット前もうまくなってて手がつけらんないわ

207 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:20:33.28 ID:qigip9Sx.net
マリーン強すぎだろ!

田児は世界の上位に居続けてほしいんだよな…
高校生の延長みたいなフェイントプレイしてて、世界の上位だったから高校生くらいからすごく憧れられると思うんだけどな。

208 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:21:54.74 ID:A2a7EBGo.net
英語も出来るし完璧やないか!

209 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:24:37.47 ID:l1EHSjTI.net
マリン時代の到来やね

210 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:24:37.76 ID:A2a7EBGo.net
田児は日本選手相手に負けるわけにいかないだのつまんない事言い出してから狂った気がする
自分より弱い相手のことなんか気にせずに上だけ向いてりゃ良かったんだ

211 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:29:07.98 ID:0YwHejjV.net
桃田がNTTに入ってからだよな カッコつけすぎなんだよ
後輩に脅かされてもいいじゃねえか プライド高すぎなのが全ての元凶

212 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:34:48.04 ID:SuPTEBTN.net
実際のところ、今の桃田と田児はどっちが強いんだ?

213 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:37:41.98 ID:0YwHejjV.net
田児はここ1年半くらい眠ってるようなもんやで 去年の全日本総合も出てないし
五輪レースも勝ち抜けそうもないし、すでに十分過去の人でしょ

214 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:39:16.99 ID:A2a7EBGo.net
チョンウェイが髪を銀色に染めてるのは、自分はまだシルバー止まりだと言い聞かせてるんだろか
白いユニのせいか体が一回りデカくなったように見える。圧勝を期待!

215 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:40:20.03 ID:act5ajjN.net
チョンウェイチェンロン始まった!

216 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:41:46.18 ID:qigip9Sx.net
1球目からいいラリーだな

217 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:43:05.57 ID:d1MEku8A.net
チョンウェイの新しいユニホーム、かっちょいいなぁ。

218 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:44:31.20 ID:SuPTEBTN.net
チョンウェイは出場停止期間中も相当ハードなトレーニングしてたんだろうな。
スマッシュも以前より速くなってる気がする。

219 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:44:42.10 ID:0YwHejjV.net
インドネシアとマレーシアは昔は仲が悪かったようだが
さすがにチョンウェイは大声援貰ってるな
中国の方がマレーシアより嫌いなんだろうか

220 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:45:55.02 ID:qigip9Sx.net
今大会中国が応援されてるのを全然見てないというか聞こえてこない

221 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:46:39.30 ID:SuPTEBTN.net
南シナ海での悪行三昧が全て。

222 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:47:23.07 ID:act5ajjN.net
チョンウェイ完全復活だろこれ

体仕上がりすぎ!

223 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:47:49.38 ID:A2a7EBGo.net
スマッシュ速くなってるね。びびったw あぁぁ、チョンウェイが戻ってきたよ、嬉しい(´;ω;`) そしてチェンロンかわいいw

224 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:47:56.93 ID:SuPTEBTN.net
チェンロン恥ずかしすぎ。誰が見てもインじゃないか。

225 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:48:40.44 ID:0YwHejjV.net
だよなー
各国協力して対中国包囲網を敷くべきだ
政治や国際情勢一切抜きにして、単純にバドミントンの話だけでもなw

チェンロンのチャレンジあれなんだ?アホちゃうか?

226 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:48:44.77 ID:h0cWFRuT.net
チェンロンはかなり応援されてる方でしょ

227 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:48:56.95 ID:CQQAa7HT.net
なぜアウトだと思ったw

228 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:49:05.93 ID:act5ajjN.net
チェンロンガット切りながらもポイントとったw

229 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:49:15.74 ID:qigip9Sx.net
チェンロンがきょどるのとめちゃくちゃ興奮するのと興奮しすぎて反省してすぐさま謝りにいくのが見てておもしろい

230 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:52:04.88 ID:r0/dMDNv.net
最近のバド界は下らん抗争はいい加減止めて
バドを盛り上げようモードだぞ

231 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:52:07.26 ID:A2a7EBGo.net
>>229
そうそうw すげーいいキャラしてるw

232 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:52:07.68 ID:qigip9Sx.net
チョンウェイ楽しんでる

233 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:55:23.24 ID:SuPTEBTN.net
ハイレベルすぎる。桃田がこのレベルまで到達するにはまだ時間かかりそうだ。

234 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:55:50.24 ID:zt49J52x.net
やっと見れた;;
いい勝負してる

235 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 17:56:35.73 ID:0YwHejjV.net
チェンロンはネット前が格段に上手くなったな
前は絶対に上げない作戦で、田児でも食いつけたのに、もう弱点がなくなってしまった
タッパあるくせにスタミナは昔っからあるしなー
昨日桃田が真後ろに上げるロブを何度か試してたけど、克服済みでしたわ

236 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:00:12.49 ID:Dg0HB1Dj.net
二人ともハイソックス履いてるなー
あれ筋肉疲労に効果大なんだろうけどカッコ悪い

237 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:02:01.94 ID:h0cWFRuT.net
カーフタイツとソックスは違うでしょ
てか観客うるさすぎやろラリー中に騒ぐなや

238 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:04:37.63 ID:A2a7EBGo.net
>>236
それ思った お揃いやんけって。チョンウェイは足がつる癖があるし必須なんかな
流行るかも知れんねw

239 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:04:46.35 ID:qigip9Sx.net
チョンウェイ攻め手に苦しんでるな…
頑張ってほしいんだけど、下手したら全盛期リンダンより守備うまいんじゃないか?

240 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:05:36.82 ID:r0/dMDNv.net
チェンロンのレシーブが良すぎて迷っちゃったか

241 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:06:01.82 ID:x7gdw2gU.net
チェンロンホント鉄壁だな

242 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:07:46.06 ID:Dg0HB1Dj.net
リーチ長いのにボディ周りも上手いとかキツいわー

243 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:07:59.35 ID:A2a7EBGo.net
低いロブがとことんカウンターされてたな。セカンドで作戦変えてくるならそこかな?
元々ディフェンスは鉄壁なんだから奥に高く上げときゃ決められないだろ

244 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:08:14.89 ID:act5ajjN.net
チェンロンつえぇぇ

前はリンダン・チョンウェイからかなり離されての三番手だったのに!すごい

245 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:09:32.17 ID:zt49J52x.net
前詰めるスピード半端ないwww

246 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:14:12.25 ID:H8jl64El.net
チョン5ウィは
昨日の様子を見る限り優勝いけるかと思ったが
今日はあんまり調子よくなさそうだな
つまらんミスが結構多い

247 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:17:43.19 ID:h0cWFRuT.net
今日はチェンロンが良すぎるわ
どんだけ攻めても返されて、厳しいところ狙った結果ミスってる印象

248 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:18:48.34 ID:SuPTEBTN.net
ミスさせられてるんだろうな。それくらいチェンロンのディフェンス力
が凄い。厳しいコース狙わないとカウンターで切り返されるから
どうしてもミスが多くなる。

249 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:24:05.39 ID:n2Zo0AgX.net
ェ龍エグいな

250 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:26:30.59 ID:A2a7EBGo.net
チョンウェイのお株を奪うレシーブだなw あのデカイ体でやるのか

251 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:28:06.97 ID:SuPTEBTN.net
ロンドンの時に今のチェンロンいたら優勝してたろうな。
それくらい強い。
ネット前の技術向上もだけどストレートスマッシュが凄くいい。
サイドラインよりシャトル二つ分くらい内側に完璧に入れ続けてる。
返球されても前に詰めるの速いから常に主導権握り続けられる。

252 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:29:52.41 ID:qigip9Sx.net
いいぞ、チョンウェイ得意の追い上げだ!
頑張れ!

253 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:31:51.83 ID:qigip9Sx.net
ネット前につめるの速すぎチェンロン
小リンダンって呼ばれてたとは思えない

254 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:31:53.04 ID:A2a7EBGo.net
チョンウェイは1本回す球が余分なんだなぁ・・そこで攻守が入れ替わっちゃう

255 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:32:35.46 ID:h0cWFRuT.net
ネット前で無理しないから安定感がすごい
ロブ上げて守っても不利にならないなら上げりゃいいよね、みたいな

256 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:32:41.53 ID:0YwHejjV.net
結局チョンウェイは一生世界選手権と五輪は勝てずに終わるのか
やっぱ世界ランク1位なんかより、その2つとくに五輪だよなぁ

257 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:34:18.28 ID:act5ajjN.net
チェンロン、低いロブの反応とカウンターが上手すぎる

258 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:35:55.00 ID:qigip9Sx.net
今のラリー完璧すぎる

259 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:37:04.84 ID:act5ajjN.net
追い上げてキターーー

260 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:37:53.02 ID:0YwHejjV.net
チョンウェイ執念を感じるわ
だけどチョンウェイの100%が、チェンロンの95%に届いてない感がありあり
奇跡が起こらないと厳しいだろうな

261 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:38:16.05 ID:qigip9Sx.net
インドネシアはスーパプレイすると流れが変わるからな。頑張れ

262 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:43:44.59 ID:zt49J52x.net
魅せるなぁ

263 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:43:44.72 ID:h0cWFRuT.net
すげぇ

264 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:45:00.14 ID:act5ajjN.net
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ーーー!負けたー!

シルバーコレクター(;▽;)何故だ……

まぁチョンウェイ復活してくれて嬉しいし、オリンピックレース頑張ってくれー

265 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:45:35.82 ID:qigip9Sx.net
チョンウェーーーーーーーーーーーーーーーイ

266 :アスリート名無し:2015/08/16(日) 18:46:03.97 ID:aVXd8A5T.net
床にキス…

267 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:46:05.60 ID:0YwHejjV.net
こりゃチョンウェイ永遠に引退できないなw
五輪後の年の世界選手権はレベルが下がると願って、そこまではやるのかな

268 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:47:52.50 ID:qigip9Sx.net
オリンピックの次の年のマレーシアオープンで引退でしょ。記念試合はもちろんリンダン

269 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:48:14.39 ID:zt49J52x.net
終わってしまった

270 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:49:06.45 ID:SuPTEBTN.net
チェンロン強すぎ。その一言しか出ない。

271 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:52:06.75 ID:H8jl64El.net
攻撃も凄いけど何より守備が凄い
スーパープレイもしてくるし
しばらくは実力も人気もチェンロンが
一番だろうな

272 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:52:09.55 ID:A2a7EBGo.net
チョンウェイはベストなプレーが出来なかったのか、もう出来なくなってるのか、気になる
チェンロンさすがだな!決勝まで勝ち上がってこのパフォーマンス。そしてレジェンドにちゃんと勝つ!
最強を名乗れるだけのことやってるわ。

273 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 18:56:59.15 ID:0YwHejjV.net
トマス杯で田児に負けたときのチェンロンはめっちゃ弱かったのになぁ・・
全英優勝とかのときより明らかに衰えてておかしいなと思ったのに
それがあれから1年でどうしてここまで強くなれるんだ・・・

274 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 19:00:19.53 ID:qFix0xud.net
トマス杯の時はプレッシャーでしょ。
その前から強かったよ。
あの時は明らかにおかしかった。

275 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 21:10:16.96 ID:qigip9Sx.net
セティアワン上手すぎ。
中国ペアもでかいやつがスタミナ結構あって、なかなかドライブも上手いし、前衛の人が機敏に動きまくってて、強いわ。
早遠のスマッシュは決まらないのに、アーサンのスマッシュはばんばん決まる…

276 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 21:13:11.57 ID:0YwHejjV.net
セティアワンが後ろでも十分に強いのが死角が無さ過ぎるw
どっからでも点が取れるペアだな

277 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 21:16:07.58 ID:h0cWFRuT.net
すげえラリー
攻めても決まんなくなってきてんな

278 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 21:17:14.69 ID:r0/dMDNv.net
アーサン右膝ぐるぐる巻きでこれでも本調子では無いっぽいんだよな

279 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 21:22:10.45 ID:r0/dMDNv.net
正義が実現された
気分がいい

280 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 21:49:20.88 ID:e0LlI+nn.net
>>238
チョンウェイってリンダンに比べてフットワークが悪いって分析をどこかで見たな
足のけがが多いのはそのためだって
リンダンに分が悪いのはフットワークで劣るから最後スタミナが切れると

281 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 22:11:13.94 ID:H8jl64El.net
アーサン・セティアワンはすげーわ
セティアワンは剛柔自在で
アーサンもアホみたいにスマッシュ速いうえに
ドロップも打てるし・・・

ここまで見てて面白いペアは
なかなか居ないわ
どーやって勝つんだよこいつら・・・

282 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 22:13:35.14 ID:qigip9Sx.net
全盛期のクータンを呼んでくるんだ!

283 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 22:27:20.49 ID:0YwHejjV.net
クータンは別に最強だったことないだろwファイナルいけばクーの体力切れで大体負け確だしw
母国開催の世界選手権で池田に負けて初のメダルプレゼントした
情けない連中とも言える

正直前衛に限ればレキシーやシギットみたいな神クラスが結構思い浮かぶけど、
アーサンみたいな変態はあんま代わり思い浮かばんわ

284 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 22:30:11.76 ID:H8jl64El.net
あの二人は一応アジア大会は勝ったし・・・

後衛に関しては
ヘリヤントハリムは結構近い気がする
独特なフォームからの
異常な速さのスマッシュとか
横移動の速さとか

285 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 22:37:09.20 ID:qigip9Sx.net
クータンの試合結構見てておもしろいんだけどな。強さはともかく。
強さならイヨンデユーヨンソンが強いわ。見ててあまり面白いとは思わないけれど…
少し違うかも知れないが、キチガイスマッシュといえば、フーハイフンも結構いい線いってると思うんだよな。

286 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 22:51:14.08 ID:H8jl64El.net
>>285
面白さならクータンだよな
流石ダブルスの選手で記念Tシャツ作られるだけのことはある
イヨンデユーヨンソンは同意だわ
バドミントンを教える為の見本としては完璧だがちと地味

フーハイファンは割と前衛後衛固定ペアだったから
ちょっと違うと思うけど
速さだけならフーハイファンが上な気がする

287 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 23:22:14.61 ID:4ka09TB1.net
>>280
劣ってるのって具体的にどういう部分?
煽るわけでなく純粋に知りたい。

288 :アスリート名無しさん:2015/08/16(日) 23:47:50.23 ID:WDSALdbz.net
アーサンってパートナーがボウズ頭の人だった時、クータンペアに舐めプされて負けてたよなぁ
最近の試合は見てないけど、そんなに変態になったの?

289 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 00:35:44.60 ID:5hMlC3gZ.net
今気付いたけど地上波でやるのか
ありがてえ
ところで林丹ってもう引退した?
相変わらずデカい試合だけ出てくる感じ?

290 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 00:43:47.72 ID:DjGJGVTe.net
昨日(正確にはおとといか)まで元気に試合してたよ
五輪に出るには中国2番手としてだから、何位以内ならいいんだ?
前とシステム変わってるんだよな 8位から16位以内なら出れるんじゃん
そこまでは上げられるでしょ多分

291 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 01:25:48.12 ID:Izw9U1Px.net
さぁカーニバルの幕開けだ

292 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 01:27:38.07 ID:w4jMVrWA.net
スーパーシリーズしか出ないケニチ

293 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 02:00:37.77 ID:Izw9U1Px.net
アナウンサー語録
チェンロンの正式な発音は「シンリュウ」らしい(フジのアナが連呼

294 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 02:26:25.64 ID:eGsv5+Rn.net
試合動画見てたけど、福万・與猶ペアの準々決勝の相手のインドペア美人じゃない?

295 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 02:37:57.25 ID:w4jMVrWA.net
チェンロン→シンリュウ
リンダン→リンタン
バオチュンライ→ホウシュンライ
フーチンタオ→コキントウ

296 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 03:16:04.37 ID:Izw9U1Px.net
池田がボーの事を「ボエ」って言ってたがかなり違和感
あとヨルゲンセンの言い方ってみんな違うんだな
田児なんかジョルゲンセン、フジはイェールセン

297 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 05:28:59.71 ID:ToXhIbyf.net
きょうの試合動画どっかにあがってない?
女子のだけでいいんだけどw

298 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 08:56:08.49 ID:DjGJGVTe.net
終わり次第いっぱいあがってるぞww
youtubeで探せばいいだろw同じ試合がいっぱいある
>>294 巨乳じゃないほうでしょ 美人だけど、インド人特有の鼻がデカすぎ

299 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 09:31:48.88 ID:IOd8Hvr1.net
>>280
>>287
俺も気になる。
リンダンよりチョンウェイの方がフットワークはいいと思うんだけど…

300 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 09:40:09.74 ID:wtty0T9y.net
>>287
>>299
細かい部分は忘れてしまったスマソ
個人のブログに書いてあったのでどこまで的を射てるのかは分からん
田児の悪い時も腰が高くなってフットワークが云々と書いてあったなあ

301 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 10:00:50.52 ID:vsad9EIr.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
ここで「おはむぅ('ω'`)」って書きこんで

302 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 10:06:56.09 ID:ZfRuNfuT.net
リンダンのフす

303 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 10:14:06.39 ID:ZfRuNfuT.net
誤って途中で送信してしまった。
リンダンのフットワークは高い筋力がないとできないし、システマチックに感じる(これは、中国選手全般に言えるが)。
リーチョンウェイのフットワークは体を上手く使ってる気がするが、恐らく、その上手く使ってる部分から出てくる不自然さがあるのだろう。田児のフットワークはリーチョンウェイに通じるところがあると思う。
上の3人は特にフットワークで楽するように工夫してる気がする…
リーチョンウェイもときどきあるがリンダンは特に楽しようとしてみミスしてよく負けてる気がする。

304 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 10:42:24.46 ID:DjGJGVTe.net
林丹は止まって戻るとき筋力を使ってるように見えないんだよな
スッと止まっていつのまにか重心がホーム側にある
まるでホームポジションの磁石に引っ張られてるみたい

305 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 11:24:17.32 ID:BpN7NM9x.net
フットワークのブログはたぶんこれでしょ
http://s.webry.info/sp/64172503.at.webry.info/201009/article_1.html

306 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 11:33:20.85 ID:BpN7NM9x.net
少なくとも瀬戸際でのフットワークは
林丹>チョンウェイ
チョンウェイは瀬戸際で反応が遅くなってぎこちないフットワークになって
結局競り負ける

307 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 11:58:20.64 ID:IlcugN3B.net
中国人の呼び名を日本語読みするの、いい加減にやめてくれないかな。
リンタンって誰だよ、って思いたくなる。

308 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 12:16:29.48 ID:ZfRuNfuT.net
>>307
リンダンはともかく読めないだろ

309 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 12:42:22.17 ID:8Zh9i80n.net
確かにカタカナか英語表記でええやんって思う

310 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 12:52:26.98 ID:ZfRuNfuT.net
>>307
すまん。色々勘違いしてた。

311 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 16:54:06.03 ID:2iSZ+zaL.net
男ダブ決勝の中国ペア。
負けても最後ちゃんとインドネシアペアを待ってしっかり握手と讚える言葉を掛けてる
こういう誇りある態度はいいねぇ。かっこいいっす。
ttps://youtu.be/_3CrYnujDRk?t=45m3s
中国韓国って他の競技だと色々言われちゃうんだけど、バドミントンに関しちゃいい奴ばっかだな
日本人選手と女子の方はいまいちなとこあるけどw

312 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 17:01:46.29 ID:EcKa0aSp.net
チェンロン、ユーヨンソン、セティアワンあたりは人の良さがにじみでてる
普通に友達になりたい

313 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 18:28:39.67 ID:8Zh9i80n.net
Liu/Qiuって今中国2番手かな?

314 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 20:12:39.46 ID:ZfRuNfuT.net
>>313
今年はフーハイフン、ツァンナンが上手くいってたからどうだろう。ツァンナンがミックスもあって大変そうだが、ランキングはいい。
3ペアとも差がほとんどないように見える。
世界選手権こみのランキングだと、計算ミスってなければ、
フーハイフン組 69777
ホンウェイ組 67285
シャオロン組 62420
でまだ、3番手かな

315 :アスリート名無しさん:2015/08/17(月) 22:05:11.69 ID:Y0uOwaP0.net
足の動き自体はリンダンのほうがゆっくり動かしているように見えるね。

今ちょっとコマ送りで両者のフットワーク確認してみたけど
チョンウェイはリアクションステップが早い(その場でサッとスタンスを大きく広げる)のと
動き出す最初に小さな一歩が入る事がリンダンより多いね

こういう動作が入ってる分チョンウエイのほうが早く動かしてるように見えるんだろうか。
でもぎこちないのとはちょっと違うような。

316 :アスリート名無しさん:2015/08/18(火) 11:28:05.95 ID:gcRScoqL.net
お前らたご太った太った言うけどそこまで太ってないだろ!と思って昔の動画見直してみたけど太ったな

317 :アスリート名無しさん:2015/08/18(火) 22:18:49.39 ID:VCmrlltd.net
ジャパンオープンで田児が予選突破したとして1回戦の相手はヨルゲンセンw

318 :アスリート名無しさん:2015/08/18(火) 22:28:49.55 ID:BhB8jv+e.net
ヨルゲンセンならヘアピンすくなめにして、ガチガチドライブ低空戦にすれば、いけると思う。田児の調子が普通以上なら。

319 :アスリート名無しさん:2015/08/18(火) 23:38:41.62 ID:KsQNEVEr.net
タゴはもう弱くなる一方だよ

320 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 00:19:30.38 ID:KrFU35N5.net
>>317
そもそもそんなこと考える必要がそもそもない
タゴは予選突破しない

321 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 02:59:08.68 ID:ZVkz4fSy.net
むしろ出場しないと思います

322 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 06:25:19.24 ID:OO2i8xKd.net
ZSPEED使用している人は大きな大会で勝てない
田児賢一はZSPEEDを使用している
よって田児は大きな大会では勝てない

わかりやすい演繹法


2013年ZSPEEDを使って大きな大会で優勝した人はいない
2014年ZSPEEDを使って大きな大会で優勝した人はいない
ゆえに2015年ZSPEED使っている人は大きな大会で優勝できない(特に田児

わかりやすい帰納法

323 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 06:58:04.68 ID:csDGQW2z.net
キャロリーナはZSP使って勝ったやん
女子選手だけどな

324 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 08:20:33.25 ID:b9AN/Sbf.net
ジンクスがあるんじゃないかってのはなんとなくわかるけどね

325 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 11:06:46.51 ID:ZVkz4fSy.net
世界選手権の終わった翌日にやったのか
レジェンズといってもチョンウェイも接待役のあーさん・セティアワンも現役五輪レース中だってのにお疲れ様w
Yonex Legend's Vision 2015 - Taufik Hidayat/Lee Chong Wei vs M. Ahsan/Hendra Setiawan
ttps://www.youtube.com/watch?v=osPHKN-OJNk

326 :アスリート名無し:2015/08/19(水) 19:05:12.80 ID:216aeI9b.net
今度は全中だけど今年はどうなると思う?
奈良岡連覇は濃厚だろうか

327 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 19:22:54.88 ID:+fC2sTJ+.net
なんだかんだ言って定期的に話題出る田児愛されてるなw

328 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 19:23:08.82 ID:NgPldimh.net
むしろ負けたらビビるわ

329 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 19:27:28.35 ID:KrFU35N5.net
あーさんってひらがなで書かれると
あだ名にしか見えないな

330 :アスリート名無しさん:2015/08/19(水) 22:46:17.08 ID:JMIL4HPK.net
俺がタゴと同じ環境に生まれ育ってたら、世界選手権12連覇してるわ。

331 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 00:04:36.99 ID:DWT/S31Y.net
むしろ田児はzsp使い出してから覚醒しなかったか

332 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 00:12:35.65 ID:YbzZHefm.net
YOJのドロー出てるね。
MSの日本勢くるしいか。
桃田が本戦二回戦でスギアルト、準々決勝でワンチェンミン、準決勝でチェンロン
田児は予選1回戦リードンキョン、2回戦武下か。予選落ちする田児は見たくないなあ

333 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 01:52:43.22 ID:zfzuOt1p.net
まりんちゃんの表彰式でスペイン独裁政権時代の国歌流れてたの?

334 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 07:09:12.83 ID:LpG2ZXBc.net
山口初戦から3連敗中のソン・ジヒョンかあ
桃田の運の良さを少し分けてくれ

335 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 10:35:01.32 ID:8pi0pZg/.net
インハイじゃ練習にもならなかっただろうしな。調子あがるのかどうか
でも世界の選手相手にすれば突然モチベーションあがるのかも知れない
インハイとのプレーの違いが見ものw

336 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 12:12:28.83 ID:H+yq7QB7.net
そろそろ全中。

337 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 14:36:27.69 ID:8pi0pZg/.net
水井の娘さんのプレー見たこと無いのでそれが一番楽しみ。やっぱ母ちゃん似なのかな

338 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 14:54:52.34 ID:0tRNHtAr.net
LIVE見れなくね?

339 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 14:59:27.52 ID:0tRNHtAr.net
調べたらLIVEは明日からかよ
一回戦から見たいのに

340 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 15:56:36.25 ID:8pi0pZg/.net
釧路いけ

341 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 16:27:04.30 ID:H+yq7QB7.net
女子シングルスの吉川は元トナミの吉川の娘さんなのかな?

342 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 16:48:08.23 ID:VZC/amo/.net
田児は太った。
それ直してあとは基本姿勢を攻めにすれば1回戦は抜けれるレベルには戻るとおもうけどなー。執着力もない。あと試合中膝が曲がってないというか重心が高すぎるかな。
前は高いけど低くすべきとこは低くて上田とかと違って省エネできてたのに最近は楽しようとしすぎ。スピードのメリハリもない。
田児のフットワーク好きだったのになー。みんなだれのフットワークが好き?

343 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 17:12:24.34 ID:hq2qHx5N.net
いんたのん

344 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 17:14:01.62 ID:rKwIVjL/.net
ごんじーちゃお

345 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 17:18:19.26 ID:/DC95f+S.net
桃田ランク3位かよ
キム/キムは意外にランク低いのねすげー強いイメージだったけど

346 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 17:21:32.28 ID:+Hfd9JMP.net
林丹の規格外感が好きだったな

347 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 18:57:41.61 ID:H+yq7QB7.net
チョンウェイ、田児よりランク上にきてるやん。

348 :アスリート名無しさん:2015/08/20(木) 21:15:51.27 ID:DYXUjhvs.net
YOJ日本勢準決勝見に行くから残っててほしいなw
桃田はスギアルトだけど今の桃田なら簡単に勝ちそう、ワンゼンミンも
男ダブもきつそうだな

349 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 10:43:45.56 ID:40INQZ3a.net
全中ライブストリーミング配信が高画質すぎてクソ。こっちのネットはそんなに速くないっつうの!プチプチだよ!
こういうのは低画質にも切り替えられるようにしとけよ!
ネット配信に疎い運営じゃだめだ。こう思うとSmashTVが担当してくれた方がよかった。

350 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 16:36:07.86 ID:EWEkNpyO.net
浪岡対埼玉栄は1−2で埼玉栄勝利。
埼玉栄の順当な勝利。

351 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 16:49:34.50 ID:EWEkNpyO.net
埼玉栄の団体アベック優勝濃厚。

352 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 16:52:59.98 ID:67OQY3qh.net
奈良岡まけたんかw

353 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 17:01:10.95 ID:40INQZ3a.net
ま、そんなもんや

354 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 17:04:52.66 ID:EWEkNpyO.net
女子ダブルスは斎藤・吉田がシングルスでなく、ダブルスに出てれば
快勝だったな。
ダブルス第一シードがここまでボコボコにやられるのは久々に見た
気がする。

355 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 17:05:39.79 ID:KMvD52ar.net
奈良岡は負けてないんじゃないの

356 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 17:06:12.16 ID:EWEkNpyO.net
男子も女子も埼玉栄と聖ウルスラの対決。

357 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 17:15:46.13 ID:EWEkNpyO.net
普通に考えれば浪岡はダブルス2つ負けたってこと。
去年と違って駒がないから仕方ない。

358 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 18:05:14.25 ID:40INQZ3a.net
まぁクラブチームが学校をジャックしてるようなもんだから

359 :アスリート名無し:2015/08/21(金) 18:37:57.29 ID:KlTBv7MR.net
結局どうなった?

360 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 18:39:34.04 ID:1I6Wf+sS.net
栄のアベック優勝だね
森田がツイートしてる

361 :アスリート名無し:2015/08/21(金) 18:48:46.42 ID:KlTBv7MR.net
>>360 サンクス
猪苗代は共に3位?

362 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 19:08:01.58 ID:2QtDq1WC.net
全中の結果詳細出てるが、奈良岡だけは別次元だね。
圧勝してるじゃんよ。他が負けて敗退だけど。

363 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 21:00:59.72 ID:40INQZ3a.net
決勝戦を3コートに開いて同時スタートとかアホか・・・・団体戦オーダーの醍醐味が何にもねえ
仲間の応援もできやしねえ・・・ 本当に老害運営はクソ・・・

364 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 21:25:49.21 ID:EWEkNpyO.net
インハイ、実業団も準決勝からは複数コートで同時進行。
今回だけのことではないから仕方ない。

365 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 21:41:04.00 ID:EWEkNpyO.net
浪岡のコーチって試合中にたえず選手に指示してるんだな。
これってOKなんだっけ?

366 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 21:59:40.15 ID:40INQZ3a.net
ラリー中以外はOKだね

367 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 22:22:37.33 ID:XNrIwUvd.net
文句ばっか言ってるゴミクズがいるよな
こいつこそ典型的な老害だw

死ね(笑)

368 :アスリート名無しさん:2015/08/21(金) 22:23:29.42 ID:K+r2VIGA.net
最近の中学生ってあんなに強いのか
レベル下がったとか言ってた奴出てこい

369 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 00:19:46.74 ID:XPS1EfNq.net
レベルなんかむしろ上がりまくって凄いでしょ
ネットでトップ選手のプレーが無料で見られる今これからもっと上がると思う

370 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 03:17:43.26 ID:SAs47oy1.net
個人もだけど全国的にもレベルが上がって層が厚くなってる
ただダブルスでドライブ合戦になった時とか前に落としとけばいいのにって思う時あるけど今じゃ通用せんのかな
昔は後ろで崩して前が決めるみたいに教えられた事あったけど今は前で崩して後ろが決めるみたいに変わってる気がする
あとただ思った事を書いただけで、全然違うとかバカが黙ってろみたいに否定されると傷つくからやめて

371 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 03:45:18.62 ID:qjAZVDkg.net
ドライブ合戦でもう一歩前に詰めてから落とすならありかもだけど、
安易におとすと、逆にネットやロブでこちらが崩される場合も多いからねー

372 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 04:27:25.36 ID:/ZGq6dv7.net
ドライブ合戦はポイントのチャンスなのに前に落とすのは勿体ない
レベル高いペアは前詰めるの早いから素直にロブあげてくれないしね

綺麗な落とせるような高さで取れたドライブならなおさら
まぁ選択肢としてナシではないが

373 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 14:29:52.55 ID:odA73hj8.net
しかし全中配信してるとこ、ライブもptptで見れたもんじゃないが、
VOD配信の方も視聴に耐えないのはどうしたもんかね
ライブは諦めたけど、VODの方ダウンロードできないかなー
誰か詳しい人いません?

374 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 15:58:51.25 ID:AK9tBu+r.net
奈良岡つえーな
同世代とやってもつまらんだろうと思う

375 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 16:37:36.57 ID:igI/r3Wt.net
奈良岡全部10点以下かよ

376 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 16:46:35.60 ID:8jLyVGRb.net
唯一奈良岡の三連覇を阻止出来る可能性があるのは準決で当たる栄の中山
前の全日本ジュニアでファイナルまで行ってる
これで奈良岡が勝ったら三連覇確定したようなもん

377 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 17:04:06.34 ID:AK9tBu+r.net
奈良岡に勝つ、あるいはセットを取るというレベルではなく、
二桁点を取ることすら難しいとか・・・笑いが出てくる強さ

378 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 17:49:48.63 ID:m30rkmQB.net
>>373
しかもあの「応援.COM」とか言うさいとは問い合わせ先も無いからそういう要望を伝えることすらできない
たぶん内輪の人間だけ「見れてる見れてるおkおkw」状態なんだろな
ptptで見れないって現実に全然気付いてない一人よがり状態だと思う

379 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 20:40:56.80 ID:IllsOBWP.net
>>376
俺もそう思うけど、
中山君は今回、足を痛めてるから難しいと思うよ。
関東予選決勝でも緑川君に負けてる。

380 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 21:46:17.33 ID:/o7YgVF4.net
今がピークだな

381 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 22:16:24.50 ID:8jLyVGRb.net
俺携帯で見れてるんだけど、お前らの機器がクソなだけじゃね?

382 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 22:37:15.51 ID:jaO1p2+F.net
北信越総体(ミニ国体)
ユニシス坂井がトナミ小林に敗れた。
小林のシングル凄かったw

383 :アスリート名無し:2015/08/22(土) 22:54:02.27 ID:Sfp10Gjn.net
>>382 まじか小林すげー!
少年の部はどうなったかわかる?

384 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 23:13:24.58 ID:LdDzwesI.net
ウニシス坂井は落ち目だな。また田児世代が一人消えていく。
これでトナミ選手に2連敗。

385 :アスリート名無しさん:2015/08/22(土) 23:16:38.48 ID:iRUzKAn2.net
やっと上田の時代か

386 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 06:53:02.13 ID:PhnIER4l.net
国体東北予選、すべての種目富岡出身者と現役。
大堀監督・本田コーチの熱さに呆然

387 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 09:16:18.81 ID:5ZvTU60i.net
奈良岡強いな
中山も十分強いと思うが、子供扱いしてるわ

388 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 09:24:11.81 ID:HF2/Jmhm.net
高3の進路がかなり見えてきたね。
低迷気味の日大に柏原の小倉、富岡の三橋・光島あたりが行くから今いる先輩はリーグに出れないかもね
日体には例のごとく青森や熊本の選手と柏原の中村・富岡の小林が行くらしい。
栄の小川が敬和で第二の武下を目指すんだって、あとは中央とか明治に分かれるみたい
渡辺はどうもユニらしいね。

389 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 09:28:58.15 ID:Qfhdw8RH.net
>>388
山口は再春館

390 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 09:38:00.56 ID:MVZnCilF.net
いやーでも中山って子いいじゃん。フィジカルでは差がなさそうだね。むしろ奈良岡よりいい体してるか
ほんの少しのミスの数で勝敗決まりそうな、そんな感じ

391 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 10:47:48.08 ID:5ZvTU60i.net
奈良岡、結局1セットも落とさずに全中2連覇
スコアもほとんどが大差だったな・・・

392 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 12:14:46.23 ID:qNWv+VBM.net
>>388
情報どこから仕入れてるんですか? 早稲田には誰が行くんだろうか?古賀斎藤が卒業するし誰かしら取らないと厳しいのでは。

393 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 12:35:34.90 ID:1wr5ELpm.net
そろそろ慶應が大学か高校で強い選手獲り始めるかもね。

394 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 13:10:08.02 ID:PKAx5fu+.net
渡辺はウニシスで東野とミックスで五輪狙うつもりなんだろうね。

小川が敬和って誰か練習相手いるのか?
武下の時はダブルスパートナーの藤原も一緒に敬和だったけど
一人だとこのまま消えていくことになるかも。

395 :sage:2015/08/23(日) 13:24:07.60 ID:qJUBc6va.net
全中ってウェアをインするのがルールなんだけど、奈良岡君はインしない。
まあ、ナショナルメンバー全員入れないんだけどね。
強けりゃルール無視しても良いってもんじゃないよな。

396 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 13:41:01.55 ID:qFEz1OpG.net
そんなルールはないでしょ。学校体育の指導方針としてある場合が多いけど
そもそもインする前提でデザインされてないユニもあるし。

397 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 14:16:23.23 ID:PEmlxwpq.net
ABCとかはシャツ入れさせるけどね
全中はどうなんだろ

398 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 14:35:19.78 ID:F4jLdLG2.net
茜ちゃん再春館行くんだね

399 :sage:2015/08/23(日) 14:50:17.03 ID:qJUBc6va.net
呼び込みの時にインしろって言われるよ。
奈良岡君にけは注意しないし、他の子が言われてても入れない。
おかしなルールだけど、中体連だからか?全国大会だからか?ってみんな従ってる。

400 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 15:58:56.63 ID:ZSHdFO9m.net
まあ奈良岡は規格外だからなぁ
野球でいう松井秀喜クラスだし
今はあくまで中学生だからそれほど扱われないけど
先生だって注意出来ないんだろ。へそ曲げたら出なくなるし

401 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 16:34:22.14 ID:ISBBuJur.net
全中の結果
優勝団体女子ともに埼玉栄中、準優勝聖ウルスラ英智中
シングル
奈良岡功大 (浪岡中)、水井ひらり (猪苗代中)
ダブルス
武井優太/遠藤彩斗 (埼玉栄中)、福本真恵七 /佐藤杏 (猪苗代中)

402 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 16:35:58.09 ID:ISBBuJur.net
バド山口茜、再春館へ 高校生で日本女王2015年08月23日

 今夏の全国高校総体バドミントン女子個人シングルスで史上初の3連覇を達成した福井・勝山高3年、山口茜(18)が
来春、日本リーグ女子1部の再春館製薬所入りする意向を固めたことが22日、分かった。
山口は高校生ながら日本代表に選ばれ、昨年12月の全日本総合選手権シングルスで初の日本一になった。

 山口は高校1年の2013年9月、国際大会のヨネックス・オープンを史上最年少で制し、脚光を浴びた。
世界ジュニア選手権を2連覇。来年のリオデジャネイロ五輪、20年東京五輪でメダル獲得が期待され、進路に注目が集まっていた。

 再春館製薬所女子バドミントン部は今年4月、ルネサスからチームを引き継ぎ発足した。
前身のNEC九州時代から3大会連続で五輪選手を出し、
12年ロンドン大会では藤井瑞希(現ドイツ1部リーグ)・垣岩令佳が日本勢で史上初のメダル(銀)を獲得した名門。

 現チームには、日本A代表の前田美順・垣岩ペアらが所属している
https://kumanichi.com/news/local/main/20150823003.xhtml

403 :sage:2015/08/23(日) 16:48:16.79 ID:qJUBc6va.net
>400
隣にコーチで付いてるオトンが怖いんだろうか?
まあ、図に乗っても良い成績だから、見逃すか、って大人ばかりなんだろうな。

404 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 16:55:52.68 ID:ISBBuJur.net
山口茜が再春館入りwちょっと意外だったw
本人がダブルスもやりたいと思ったのか?
再春館の団体だとダブルスは強いけどシングルスが弱い
山口茜がシングルスで出たら日本リーグも優勝するかも
あとは前田か垣岩か仲井のダブルスのペアにするのか?

それといつの間にか池田雄一がコーチに再春館の入ってたのかwすごい老けてるw

405 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 17:19:21.05 ID:Qfhdw8RH.net
>>404
監督が中学・高校の先輩だからとかかな
再春館って男子選手いないけど練習相手どうするんだろ

406 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 17:35:16.82 ID:4TV8p2G3.net
なかいゆきのちゃんは俺のもの

407 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 17:37:42.72 ID:JowkjMPd.net
奈良岡は、中学卒業したら中国にでも留学したほうがいいんじゃないか?
このまま高校でも父親のもとでやっても、周りに相手いないし天狗になって伸び悩みそうな気がするんだけど
留学でなくても、高校は所属だけで実業団で練習するとかそういう事は出来ないのかな
かつてない逸材なんだし、高校の3年間が勿体ない気がするよ
あと、親離れしないスポーツ選手はあまり良いイメージがない。石川とか亀田とかw

408 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 18:33:30.59 ID:oRWbFEQX.net
奈良岡は桃田ほどのバドミントンセンスは
感じない。同世代でも最終的には日本のエースにはないないと思う。

409 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 18:38:32.30 ID:GZd1Cky7.net
>>405
池田がいるじゃない

410 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 18:49:55.42 ID:oRWbFEQX.net
池田一人の男性スパーリングでは多様な対戦シュミレーションに対応できないだろう。

411 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 18:54:17.24 ID:5ZvTU60i.net
奈良岡は今でも大学生や実業団と試合してるから経験はつめてるでしょ
同世代とだけやってるわけじゃない
史上初を塗り替えてるし、今までこんな選手いないわ

412 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 19:15:41.61 ID:3nhVpHx/.net
まあ今は井の中の蛙でいいんじゃない?
世界で通用しなきゃ恥ずかしい思いするのはこいつらなんだし
応対が出来ないとマスコミも取り上げてくれないからな

413 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 19:32:40.33 ID:hoo3cIhc.net
山口嬉しいけどなんで?
正直ユニシスかNTT東とかのが環境整ってそうだし縛りプレイかな
日本リーグは前田垣岩福島廣田腹満よなおのダブルに山口のシングルとか夢がある
今までありがとう伊東

414 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 20:24:55.82 ID:U/3I2YTs.net
環境的にはユニシスだけど再春館製薬行く理由が何かあるのかな?

415 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 20:29:11.23 ID:ZSHdFO9m.net
美容の為

416 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 20:36:12.65 ID:F4jLdLG2.net
山口茜(30)

417 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 20:56:16.46 ID:LAzAmGb/.net
東京よりも、熊本の方が地元に似てて住みやすいってことじゃないかな。

田舎者なので、そっちのほうが力発揮できそう。

418 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 22:45:05.16 ID:qFEz1OpG.net
NTTだけは絶対にやめた方がいいw スタッフ幹部がダメすぎるw
お金のあるユニシスや再春館の方が手厚いサポートを期待できるからじゃないかな。
山口はもう日本に練習環境求めるより、とことんスーパーシリーズに出続ける方がメインになるでしょ。

奈良岡は飛び抜けてる感はないな。今回でも準決勝あたりの子が張り合えてたし。
何よりあの体はどうも良くない。父ちゃんのあの体型の遺伝子が入ってるとするとなお怪しいw
ちなみにシャツインとかマナーに関しては、あの父ちゃん監督は非常に厳しい「はず」
ブログ参考↓
ttp://namiokajunior.blog136.fc2.com/

419 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 22:46:04.31 ID:4TV8p2G3.net
明らかに中学生のレベルは上がってるのにレベル下がってるとかいうやつは自分達がレベル低い世代だったって認めたくない奴らだろうな
桃田ほどのセンスを感じないとか言ってるやつ、桃田の中2の時のプレイ見たことあんの?どう見ても奈良岡のほうが強い
奈良岡高校どこいくんだろうな

420 :アスリート名無しさん:2015/08/23(日) 23:51:49.61 ID:APG+CjCa.net
桃田、中学生の頃は東北大会で普通に負けてたもんなぁ。
その勝った相手は今じゃテレビ局員。

421 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 00:20:49.90 ID:33I4jzBK.net
ただの早熟の奈良岡の同時期と比べても意味ないぞ。特に男子は。

422 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 00:33:18.69 ID:yAhiwmO3.net
簡単に言うと、林丹やチョンウェイやチェンロンみたいなフィジカルを作れるかどうか
テクニックなんてあって当たり前

奈良岡は無理だと思うよ

423 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 00:54:16.08 ID:etM1+uZf.net
奈良岡ってフィジカルで勝ってんじゃなくてテクニックが周りと圧倒的に違うから勝ってんだろ
普通なら決まるような球も余裕で返してる
余裕過ぎるからあまりすごく感じないけど、実際にあれをやるのは相当難しい
奈良岡、あれだけ強いとこうしてアンチとかも付き物だから頑張って欲しい
雑魚になんと言われようと気にしないでがんばれ

424 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:02.38 ID:nvwmsjey.net
再春館製薬の監督、勝山高校卒だね

425 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 01:42:56.04 ID:5kBJlu49.net
>>423
大堀タイプってことか

426 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 01:51:53.91 ID:gDngAx6J.net
上念 司さんはTwitterを使っています: "SEALDs(シールズ)メンバーの名簿・一覧 顔写真やSNS情報付き
http://t.co/imAFGCVE4o"
https://twitter.com/smith796000/status/626969120089600000

427 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 04:32:26.99 ID:EQLN8Ngb.net
>>405 >>424
ありがとう。確かに今井彰宏監督は勝山高校卒かwすごい縁だw嫁は宮村愛子だということも忘れてたw
池田雄一コーチはシングルスが得意だったはず。
一応全日本社会人3連覇してたの忘れてた。
ただ、山口茜みたいなできあがってる選手を育てられるのかね?

>>406
仲井由希乃ちゃんは俺がもらうからやめろw

再春館のスパーリング相手って九州の実業団、大学生、八代東など色々ありそうだけど
熊本も男子の実業団があったけどいまはなくなっちゃった。
ハインナッセの後釜のようなチームって残ってないの?
熊本もいい選手を育ててるのに日本リーグで出る実業団がないのもったいないよな。

428 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 05:57:49.22 ID:5kBJlu49.net
もしかしてユニシスには高橋妹・奥原・打田、NTT東には三谷・橋本・大堀とかシングルス選手枠MAXで山口取る気なかったんかな

429 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 08:50:16.90 ID:NTAo6DoO.net
>>419
浪岡高校一択。
強い相手、良い指導者求めて他都道府県へ進学もあるだろうけど、
当分の間は親子でやっていくんじゃないかな。

430 :sage:2015/08/24(月) 09:03:16.17 ID:OSCm5UpQ.net
>423にアンチ奈良岡の雑魚って言われちゃったよ(笑)
これまで奈良岡すげー!ってリスペクト気味だったけど、
態度やマナーがどうも見てて清々しくないから、
今大会からリスペクト止めた。
父ちゃんもバドミントンは強かったはずだけど…世界レベルじゃないにしても。
他の子が後から身に付ける物を、先に身につけただけかも知れんし。
全日本の選手でも全中と無関係の人沢山いるから、これからが見もの!は間違いない。
活躍しても良いし、しなくても良い。

431 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 10:10:54.31 ID:3NGtedC+.net
スター選手が欲しいんだよ、俺たちは。
日本からチョンウェイみたいな選手が出たらと思うとワクワクする。

432 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 11:43:34.30 ID:5AVaN3xF.net
俺はそうは思わないけど

433 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 11:55:58.86 ID:7ojJ5iuI.net
現在のスター 田児が節制しなさ過ぎてプクプクして、引退寸前だしなあ
桃田が代わりに台頭してきたけど、もう一歩だし…
かといって、奈良岡が日本のエースになる確証は無いし
田児的面構えの胡散臭いのはヤダね

やっぱ桃田一択でいい。今は

434 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 12:22:19.84 ID:w3fLO2Go.net
次は富岡の渡部勇大でOKだった

435 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 14:11:45.48 ID:3NGtedC+.net
こんなん見つけた!

絶対上達宣言!バドミントンバイブル
シドニーオリンピック日本代表 井川里美
http://y-okura.com/badmintonbible/

436 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 14:32:40.82 ID:etM1+uZf.net
奈良岡って言うほどマナー悪いか?
シャツ出しは全中では認められてる
そんなこと言ったら桃田のほうが悪いだろ

437 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 15:09:16.40 ID:6Lqv/QWB.net
桃田は社会人

438 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 16:08:14.07 ID:3NGtedC+.net
そりゃ屁理屈ってもんだ。

439 :801:2015/08/24(月) 17:43:13.05 ID:oqMvgfeJ.net
最近、魔裟斗に見えてきた件(笑)
ホクロとか日焼け具合とか

440 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 18:17:12.56 ID:Bg8pb3PB.net
おれも思ったw

441 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 19:24:46.74 ID:NTAo6DoO.net
井川って日本代表ではなかったような。
グランプリゴールド転戦でポイント稼いで五輪出た記憶がある。
そして間違いなく埼玉栄女子のナンバー1ダブルスプレーヤー。

442 :アスリート名無しさん:2015/08/24(月) 21:48:27.55 ID:etM1+uZf.net
>>441
井川男だろ・・・

443 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 00:14:57.23 ID:iuTH7xuA.net
バドって日焼けするスポーツだったっけ?

444 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 00:19:19.04 ID:dLfUwVez.net
>>442
http://www.joc.or.jp/games/olympic/sydney/sports/badminton/team/igawasatomi.html

俺も驚いたw

445 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 08:05:23.23 ID:t4Tgj2jR.net
富岡の渡辺君ってユニシスに行くのかな?

446 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 09:42:51.55 ID:Qzs79v82.net
NTTに行って欲しいな

447 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 10:42:50.68 ID:R5t14Mq2.net
>>444
!?!?!?!????!!!!!!??!????!!!!!!??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 11:54:03.16 ID:bKJ6fWOy.net
ぱっと見でどうみても女性だろ。おまえら頭悪いのか。

449 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 12:21:22.41 ID:mJ1a/Cav.net
歴代の埼玉栄女子選手の中でもっとも優れたダブルスプレーヤーだぞ。
シングルスは文句なしに井田貴子さん。

450 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 13:06:42.33 ID:dgn2mrDB.net
>>444
サンコーっていう会社今も実業団ある?

451 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 13:41:29.99 ID:mJ1a/Cav.net
実業団チームではない。
他のスポーツでもあるけど、個人スポンサーとして名乗り出て支援して
くれてた企業。
永峰と井川の海外遠征費用等を負担してくれてたけど、その企業で
働いていたかは分からない。
水井姉妹が所属していた企業も実業団なんかには参加してなかったよ。

452 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 14:25:05.46 ID:bKJ6fWOy.net
佐藤翔治や佐々木翔も社会人当初はそんな感じだったよね

453 :アスリート名無し:2015/08/25(火) 14:56:46.81 ID:90VM/aBG.net
>>451 今もそういう支援をしてる企業ってあるの?

454 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 16:47:45.48 ID:mJ1a/Cav.net
今はないと思うよ。思い当たる選手がいない。

455 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 18:20:15.49 ID:bKJ6fWOy.net
あえて言えばアディダスと契約してる池田信太朗か

456 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 21:48:30.32 ID:aGgzu1Cp.net
今は社会人当初の佐藤佐々木みたいな選手が思い当たらないけど
当時よりは協会がしっかりしてきたというか
協会とかトップ実業団の枠から外れるデメリットが大きくなってきたのかな?
井川永峰のシドニー出場とか佐藤のアテネ出場みたいなケースは今の制度だと難しそう

457 :アスリート名無しさん:2015/08/25(火) 22:46:47.13 ID:zk67wl5K.net
渡辺勇大一押し!

458 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 04:25:29.57 ID:AYGdACA6.net
オリンピックでバドの団体やってくれないかなぁ
そうすりゃソノカムもハヤエンもヒラハシも
上田も田児も桃田も佐々木もオリンピック出れるじゃん

枠2つしかない上にダブルスは条件がランク8位以内って厳しいのがなぁ

459 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 06:32:01.11 ID:Pv/CU2Iw.net
団体はみっともないわ
卓球団体とかフェンシング団体とか情けなさ過ぎて見てらんない
五輪は個人の頂点を決めるであれば良し

460 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 11:55:37.71 ID:QPAmq710.net
いやオリンピックは国対抗が基本なんだが

461 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 13:21:41.48 ID:+TGrOLY/.net
 ロンドンオリンピックで大失態おかした
バドミントンはむしろ参加種目から無くす
べ。

462 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 14:03:41.94 ID:tY/6dNzB.net
五輪から外れる可能性ある種目で団体は無理。
>>460
国対抗基本ってアホですか?
国を代表するだけで国対抗ではない。

463 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 15:00:49.98 ID:QPAmq710.net
国対抗でないなら国籍で人数制限したりしません

464 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 15:10:11.16 ID:xPcgfHqz.net
団体戦好き

465 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 15:30:59.38 ID:Jcong/7W.net
自分がやるなら団体戦はそこそこ楽しい
皆で相手の実力を考えて
勝てるオーダーを決めたりするし

でも見てるだけだったらかなり微妙
消化試合の連続になったら何も面白くないし
その点、オーダーがランキングで決まってるトマスや
スディルマンは良く考えてる

466 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 15:31:05.12 ID:tCh4JSPW.net
そりゃ世界で盛り上がるために国籍で人数制限するけど
基本個人戦でしょ。
国にメダルを持ち帰るとか言ってる人もいるけど同国決勝でも全力でやるし

467 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 15:44:35.51 ID:tY/6dNzB.net
https://www.youtube.com/watch?v=TfDhYYkLi_4

山口茜には先輩作詞の曲を聴いてリオでメダル取って欲しい。

468 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 20:05:21.53 ID:Wbs20tJx.net
 
エロボディwwwwwwwwwwwwwww

http://morodashi3.blog.fc2.com/blog-entry-1636.html
 

469 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 21:08:49.38 ID:/VSru+kQ.net
前にダーマスと話したけど、大堀はかわいいけど弱いからバドミントン界のヒロインにはなれないって言ってた

470 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 22:21:00.51 ID:JBNoGnOT.net
五輪は個人戦だよ
団体戦とかいう話になったら、じゃあ何人が適切なんだよって話になる

1万人ずつ代表でも出すか?あ?
小国の強者とか存在意義なくなるじゃねえかよww
何が国対抗が五輪の基本(キリッ)だ、バカじゃねえの( ^∀^)ゲラゲラ

471 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 22:47:10.15 ID:Won3avMN.net
>>469
やっぱり山口だよね!

472 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 22:59:47.25 ID:RNobvYXu.net
個人戦とは言いつつも出場枠は選手でなくあくまでも国に割り当てられるから、
ナショナルチームの意向によってはランキング下位の選手を出場させることもできる。
北京五輪だかのときに中国がやってた覚えがある。

473 : ◆bad//2U4J. :2015/08/26(水) 23:12:36.73 ID:YTbezxMh.net
個人団体両方やってる大会というと
アジア大会(4年に1回)は男女別で団体戦やる。
コモンウェルス・ゲームズ(4年に1回)は混合団体でやってた。
東南アジア大会(2年に1回)は男女別でやってた。

474 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 23:22:07.89 ID:tCh4JSPW.net
ランキングに縛られずに勝率の高そうな人が出場権を得られるってだけで
別に国別対抗にはならんでしょ
選考の例も国別対抗だからでなく中国が国家主義だから。

475 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 23:31:30.07 ID:tCh4JSPW.net
まあメダル数を国ごとに集計したりしてるから
国別対抗に見えるのも無理はないと思うが
それはあくまでメディアなどの視点であって選手はそう考えてないと思うよ。
もし国別対抗なら同国対決の時の選手の気迫の説明がつかん

476 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 23:42:57.73 ID:Juj9/pDr.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1369367778/327
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

477 :アスリート名無しさん:2015/08/26(水) 23:49:18.45 ID:4/mzArVB.net
>>462
陸上や競泳はリレーがトリ種目だし、体操も団体が盛り上がるじゃん
バドミントンもありだと思うけど、ロンドンの失態が痛いな

478 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 00:03:43.08 ID:5//72Uvt.net
バドミントンの団体は長すぎて中継できないから無理だと思うよ

479 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 00:16:32.39 ID:NjL5O5OK.net
団体はいらん
無理やりメダル獲得種目作っても、個人メダルの価値が下がるだけ

柔道団体とか作ったとして金とって、そいつらが一生金メダリストとしてデカいツラすんのもおかしいわ
個人でテッペン取らなアカン
福原愛が銀メダリストwwww団体wwww
フェンシングの大田は個人でも取ってるから許したるわ
団体はあくまで五輪以外、世界選手権とかでやればいい

480 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 00:43:59.65 ID:JOMd5Xyr.net
バドヲタ以外どっか行け

481 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 01:48:15.23 ID:Lwyvlogi.net
バドヲタとか気持ち悪い言い方するからみんなどっか行っちゃったじゃん…

482 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 03:32:36.47 ID:cJuqpz+C.net
オリンピックが国別対抗じゃないなら
何故出場者がランキング順じゃ無くて国で最大何人って枠があるんだよ
そういう要素がないとか言うのは流石に無理があるわ

表彰式に国旗だって登るのに

483 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 04:49:38.41 ID:fFCy55JC.net
>>482
出場枠
→だから世界で盛り上がるためって言ってんだろ!
国旗あがったりするしそういう要素もあるじゃん
→誰も国別対抗の要素が全くないなんて言ってない。
国別対抗が基本かどうかの話をしているんだが

484 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 05:05:51.62 ID:fFCy55JC.net
五輪が最強の国を決める大会だと思うか?
最強の選手を決める大会だと思うだろ?
五輪は国別対抗じゃねぇよ

485 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 05:47:30.98 ID:GQCrDNeL.net
オリンピックでは各選手はそれぞれの「国の代表選手」です
最強を決める世界選手権やスーパーシリーズでは「選手」です

486 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 06:31:53.99 ID:bqw1rVpd.net
国別対抗の要素がある
と国別対抗であるって別の話じゃないか!?

487 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 06:45:44.03 ID:NjL5O5OK.net
五輪は五大陸の連中が皆参加できるようなシステムにしてるだけで、
それをもって「だから五輪は国別対抗だ!」って言ってるのはバカもいいところ

結局は1位を決めるために行うものだから、極端な話国で一番強い連中だけ集まるようにしてもいいのだが、
さすがにそれは歪になりすぎるから現状のように2,3人は出れるようになってるだけ

じゃあ国別対抗とかほざいてる基地外に聞くが、団体戦はどういう団体戦をするわけよ?
3人のシングルか?トマス杯方式か?それとも11人くらいでやるか?w

もともと個人で戦うものを団体戦にするってのは、それだけでおかしくなるんだよ
メダルの価値も激減するしな

488 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 06:55:29.70 ID:bqw1rVpd.net
国別対抗と言えるのは男女合わせた試合形式のスディルマンカップだよね

489 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 08:19:08.78 ID:N2CqDx/i.net
団体競技実施することで参加人数が飛躍的に増える。
そうなると参加国、開催国ともに負担増。
現在団体競技を実施出来ている競技での団体戦存続が精一杯ではないか
と思う。
ランキング上位と地域で人数を絞っている意味を考えると今後も
団体戦が実施されることはないだろうね。
実施するならば1複2単。参加資格者が2名以上いる国のみが出場権
得るかたちであれば可能性はゼロではないと思う。
ただしその場合、ダブルス1組、シングルス2名の代表権を獲得
出来ずにダブルス0組、シングルス2名の代表権だけを得た国は
シングルス2名がダブルスも行うケースも出てくる。
当然、ダブルス1組、シングルス0名の場合はダブルス選手が
シングルスも行うことにもなり、各選手への負担が非常に大きくなる。
そこまでして団体戦を実施する意味はないと思う。

490 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 09:58:53.97 ID:cJuqpz+C.net
日本人って面白くないよな
ただ団体戦あったらって仮定の話で盛り上がるんじゃ無くて
保守的で無理だダメだ不可能だ!だもんな

491 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 13:28:17.05 ID:bsU0O271.net
オリンピックは基本個人戦だけど、当然ナショナリズムと結びついてるから
国別対抗戦の意味合いもある、でいいだろがクソボケいつまでやっとんじゃ

492 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 14:27:18.37 ID:GQCrDNeL.net
国対抗=団体戦って、単細胞すぎる

493 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 14:51:30.01 ID:1JDKZ6iN.net
団体戦の話そんなに楽しいの?
YOJの話しないの?

494 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 15:48:52.05 ID:hm+z6OJr.net
ジャパンオープンもうすぐやね
その前に全日本社会人も

495 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 17:54:08.31 ID:EdEIF/cD.net
YOJみにいくよ。リーチョンウェイの試合が観れるから。
バドミントンが好きなお客同士でトラブルになるの懲り懲りだ。仲良くやろうよ。
あとヨネックスの選手が販売ブースで手売りをしてるのが好きw
面識のない選手に声をかけられないけど好きな選手が見れるのが嬉しい。

496 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 18:02:24.46 ID:EdEIF/cD.net
>>451
ステマじゃないけど、井川里美さんが居酒屋でバドミントン談義をしてる動画が面白いよ。
バドミントンを知らない人に見せたら吹いてたw
やけ酒でみたいな野太い声でずっとくだらないこと言ってるのw
確かになんだこの人男みたいだよなあと思うw
あと、井川里美のバドミントン動画が全セット3万円か5万円するw
バドミントンの打ち方の説明はすごく分かりやすくていいと思う。
ただ、ネットワークビジネスみたいな悪質業者みたいな書きぶりで売ってたはず。ググってみてw
井川里美は突っ込みどころ満載だよw松岡修造までいかないけどなかなか個性的なキャラだね。

497 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 18:33:31.92 ID:L7zIIc+T.net
>>496
キャラは最高、面白いは同意だが突っ込みどころ満載の部分
具体的な例を満載にあげてもらえる?
いや、揚げ足取りとかじゃなくて議論が深まればいいなと思って

498 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 19:20:29.96 ID:GQCrDNeL.net
井川氏の動画はほとんど見たが、つっこむような所はなかったなぁ
「できる人」が自分の感性・感覚を率直に語ってくれてるから、むしろ興味深い。
共感できる部分は多かった

499 :アスリート名無しさん:2015/08/27(木) 22:39:53.01 ID:0epEyk0V.net
>>497
プレイ動画じゃないけどタイトルだけでまず吹いた動画w
居酒屋で豪快に飲みながらバドミントン談義をする男の人というかw
(真面目にバドミントンのプレイや話を見てる人には申し訳ないw)
あと、井川里美の名言がツイッターbotみたいに何度も流れてくるけど、これも熱いなあとw

何でもない夢なら寝てて見ろよ!【シドニーオリンピック日本代表 井川里美】
http://youtu.be/VUlI8tPNF5Q

バドミントン界の三好兄貴にさらに上のお兄さんがいたということでいい?

500 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 00:26:05.39 ID:mjGvfBAq.net
全日本社会人見に行くんですけど勝手に入っても大丈夫ですよね?

501 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 00:33:56.58 ID:NDxfEPQi.net
すごい人かもしれないけど、情報商材やってる時点で帳消し。
売り出し方間違えてるよね、勿体無い。

502 :501:2015/08/28(金) 00:34:42.67 ID:NDxfEPQi.net
井川のことね。

スレ流れてたすまんm(__)m

503 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 03:09:55.23 ID:Wsyok1Xf.net
>>501
お前みたいに 広告=ダメなこと
みたいな思考停止野郎って本当アホだと思うわ

本来ああいうのってその道の専門家がやるべきコンテンツだと俺は思うし
極論俺らは無料で見られてるわけで
広告料が入るからこそ無料の物より質の良い物を提供出来るんだろ?
少しは考えてからレスしよう

504 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 03:13:23.92 ID:kawdTQDs.net
死ねよオナベ野郎
キモイんだよ

505 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 04:11:30.11 ID:KM4uhG4k.net
けんかしないでなかよくやろうw
確かに井川里美のサイトが情報商材っぽい作り方をしてるw
なんでだろうあれはw

あと、google検索の関連キーワードで
井川里美バドミントン男
というものがでてくるようになってるw
だれだよひどいキーワードにしたのw
一応井川里美はシドニーオリンピックにでて182cmもあって女子でジャンピングスマッシュを打てるすごい選手だからw

506 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 07:04:07.84 ID:WPU9rV9u.net
>>505
182センチ78キロとなると勘違いするわな
デンマークのペターセンとかヨーロッパ選手よりデカいし声もね、神取っぽいw
技術は素晴らしいし分かりやすいがね

507 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 09:19:27.17 ID:hoEJ7WRM.net
>>503
広告?ネット動画のことじゃねえよ

情報商材フォーマットサイトで売ってる円盤のことだよ
あの類は運営側は漏れなく詐欺かヤクザ
井川本人も騙されただけかもしれないけど加担した時点で同罪

508 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 09:48:52.38 ID:q34uJiqj.net
>>503
そのキレっぷり、井川さん本人ですかーwww

情報商材のこと知らないんですねw
一度ググってみてください。

501が指してるのは↓

絶対上達宣言!バドミントンバイブル
シドニーオリンピック日本代表 井川里美
http://y-okura.com/badmintonbible/

↑これだってのは明らかでしょw

YouTubeは無料で見られるけど、そっから情報商材へ必至に誘導してますし!w

少しは考えてからレスしてくださいw

509 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 11:55:38.48 ID:Qo6aJBox.net
yoj観に行くんですけど、
早く行ったら試合開始前の練習は見られますか?
何時ごろ行けばいいですか?

510 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 14:01:21.57 ID:bk/grv0K.net
確か開場後30分位まで練習やってて
その後イベントがちょこちょこ
って感じだったから
開場に間に合うように行ったら
いいんじゃないかな

511 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 15:16:24.23 ID:WNAQf9r3.net
>>508
その手の情報商材ぽいのって、
某元柏原高校コーチ英語教師の人も
全日本ニシア女子複トップ実績の京都で自前体育館もってる人も
その他いろんな人がやってるんですがね。
もちろん害悪なのも多数だけど、浅薄な知識で毛嫌いしてるだけなら軽率だぜ

512 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 17:49:35.95 ID:9Fe2hBse.net
もっと悪い奴がいるから無罪!ってチョン臭いなー

513 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 19:08:20.91 ID:uEE9nNbv.net
なにが悪いんだよ

514 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 19:40:01.79 ID:IkWusjio.net
YouTubeにあるミックス渡辺/東野(富岡/ユニシス)VS鈴木/桜井(東北マークス/広島ガス)の、2ゲーム目11-10のラリーで何が起きたんですか??桜井選手がタッチしてしまったということですか?詳しい人教えてください

515 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 19:47:50.99 ID:74K2F0lb.net
ちょっと待って、井川さんが女ってのはネタじゃなくてマジな話なの?
てっきりあのちょっと気持ち悪い喋り方が女っぽいからネタで言ってるのかと思ったんだけどw
声の低さも体つきも打ち方もどう考えても男にしか見えないんだけど、混乱してきた
誰か真実を教えてくれw

516 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 20:17:14.30 ID:hoEJ7WRM.net
>>513
値付けが詐欺

517 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 20:18:55.38 ID:NDxfEPQi.net
ジャンピングスマッシュは男にしか見えなかったw
声もなんか、どっちとも取れるんだよなぁ〜

518 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 21:18:50.85 ID:WPU9rV9u.net
>>515
>>444

519 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 21:21:51.05 ID:WNAQf9r3.net
>>516
商売コストの勉強してから言ってください。

520 :アスリート名無しさん:2015/08/28(金) 21:26:39.95 ID:WNAQf9r3.net
>>514
老婆審判だけがタッチと思い込んじゃったみたいだね
コート・ベンチの全員がただのアウトだとわかってるのに。やっぱ女性審判だめだわ

521 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 00:37:00.02 ID:kpXN+2BD.net
情報商材の話題が出たついでに、元柏原の英語教師が出した所と同じ会社から、元日本代表の大束忠司がDVDを最近発売したぞ
サンプルを見た限り全く魅力を感じなかったが

522 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 03:52:59.43 ID:4PyvAyKe.net
もう商品の宣伝はいいよ
こういうDVDとか教本って打ち方とか初歩の初歩ばっかだしこんな過疎スレまで来るくらいバドにのめり込んでる奴には必要ないだろ
井川のDVDに何万も払って観るより井川より上の成績だしてる現役の選手達の試合観る

523 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 04:04:05.94 ID:HhfLQFlt.net
試合をみて学ぶべき所を自分で見つけられる人はそれでいいんだけど
「ここはこうしましょう」「ここはこうした方がいいんです」と
言ってもらえないと困ってしまう人もいるんだよね、これが。
そしてそれをお金出して買えば安心できるという人もいるんだな、これが。

524 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 06:06:52.73 ID:sy9PpvPc.net
>>506
182cm78kgだと中国の選手(男)に十分対抗できるw
そう!神取に似てるwww
三好兄貴と、中国の板前さんとどっちが男前だろうか・・・w
井川さんみたいにわかりやすい教え方をできるコーチがいないのでちょっと助かるww

>>515
真実はひとつ!

>>517
井川さんは体格的に独特の声をしてるから声が低いのでしょうか

>>521
大束忠司も教材を売るようになったのか
いろんな指導者の教え方が見れるのおもしろいねw

井川さんこのスレ見てたらごめんねwww有名人だからネタにされてるってことでw許してww

525 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 07:17:30.13 ID:/mpmaZQm.net
井川さん、こんなとこ来ちゃダメですよ!w

526 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 13:49:05.28 ID:Ee4Dh6E+.net
今年の全社は昨年ベスト8になった本田毛利両選手は組んでないんだね。
本田選手はトリパンの米田選手と毛利選手は新潟の木村選手と組んでる。
木村選手は過去に日立の内藤選手にフルセット善戦してるし面白そう

527 : ◆bad//2U4J. :2015/08/29(土) 14:29:44.21 ID:Ia6sj3GL.net
ベトナムオープン(GP)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=82A632B2-DEC3-4E2E-83C2-ED22BAB3646D
あんまり上がってないが
https://www.youtube.com/channel/UCJmrdo8TMW9mb3HPxYovkmg/videos
https://www.youtube.com/user/proloclun/videos

528 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 15:08:47.44 ID:AfRu1scQ.net
早川のサービスレシーブで
上から入ってスピンかけてわざとネットインさせる奴凄いな
俺も練習しよ

529 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 15:52:23.51 ID:Dk3C67EQ.net
早川のもだけどプロって斜め上ぐらいからシャトルを切って前衛に弱いプッシュみたいなのよく打つよね

530 : ◆bad//2U4J. :2015/08/29(土) 17:00:00.72 ID:Ia6sj3GL.net
>>527
WS準々決勝 川上vsブラナプラサットスク
https://www.youtube.com/watch?v=wfPrp2hK7Oo

531 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 17:00:12.69 ID:jCbMGQbb.net
>>528
どんなやつ?
動画もってきてくれると嬉しい

532 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 17:33:43.89 ID:pFL7WMOQ.net
再春館?
イケメン気取りで綺麗な奥さん居ながら選手に手を出す(体罰ぢゃないよ)ような監督だぜ。
茜ちゃんアブナイ!!

533 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 22:24:56.69 ID:ysj8LdZi.net
>>531
動画面倒だけどプッシュ打つみたいにシャトルに入って
打つ時ラケットを寝かせて縦にスピンをかけ
ネットに絡めて落とす奴の事

ショウジとかも基礎うちでやってたような

534 :アスリート名無しさん:2015/08/29(土) 23:41:09.96 ID:5MT/v1Q9.net
全日本社会人始まったね。
初日は特に波乱無し。
強いて言うならば女子シングルスで福島が棄権くらいか。

535 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 02:03:30.09 ID:U39OmUOJ.net
社会人なんだけど、ソノカム出てないね。園田は下農と組んでるみたいだけど、嘉村は怪我?
知ってる人教えてくださいな。

536 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 02:12:56.17 ID:RXwCBYXh.net
五輪レース中は出ないでしょ?

537 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 04:27:17.26 ID:NClF2oIH.net
嘉村っていうか代表はジャパンオープンの合宿中でしょ
なんで園田は社会人に出たのか不思議

538 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 10:29:56.77 ID:bEerDDlc.net
ユニシスの小野寺が久々に出場してる。

539 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 10:48:53.87 ID:V21jsB3z.net
なんで社会人なのに実業団がでてくんの?

540 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 10:53:31.91 ID:aJ8NUFjg.net
全日本社会人なんて学生が出てもいい大会だし

541 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 10:58:52.90 ID:bEerDDlc.net
>>539,540
頭大丈夫?

542 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 11:00:32.62 ID:aJ8NUFjg.net
>>541
え、もしかして全日本社会人に大学院生が出てること知らないの?

543 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 12:45:24.92 ID:dQ3ILWFQ.net
>>542
その言い方はずるいわ

544 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 13:17:09.63 ID:RXwCBYXh.net
あのさ、どこに会員登録してるかの問題であって、肩書の問題じゃないぜ?
ニートだって出ていいんだから。

545 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 13:50:43.77 ID:fkgsUFyP.net
>>522
社会人からバドはじめて、基礎がなってない俺みたいなのもいるけどな。
youtubeの動画(試合動画だけではなく)にはお世話になってるけど、
所謂教材的なものに興味を持つ気持ちはわかる。

俺みたいに部活からやってない人は基礎なってないから、
部活やったやつとは壁を感じたりする。
例えそれなりに動けて、それなりに勝負になってても、
根本的なところで何かが違うと感じたりする。
部活やってた人にとって当たり前なことが、俺らには当たり前じゃなかったりする。
なんとなく真似してやってることと、根拠があってやることの間には大きな差がある。

本屋でDVD付の2000円弱で買える本買ったりもするけど、
やっぱり違和感は消えないんだよ。

劣等感みたいなもんだ。
だから、>>523はわからないでもない。
何万も出して教材を買うことはないだろうけど、
金で解決できるなら解決したいと考える気持ちはわかる。

まずはようつべにあった、中国人の動画見なきゃとは思ってるが。

546 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 13:53:46.05 ID:fkgsUFyP.net
ちなもに>>441見るまで男だと思ってた。
世の中わからんもんだな。

547 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 13:55:55.41 ID:2fvyHy7P.net
>>545
そこまでやってどのくらい打てるようになったの?

548 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 14:02:15.42 ID:fkgsUFyP.net
>>547
高校で適当にやってた人とは勝負になるくらい。
高校でガチにやってた人とは勝負にならないくらい。

549 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 14:46:32.99 ID:RXwCBYXh.net
>>545
最近の「選手が解説」する本は正直理屈がない。だからわからん。
感覚や成功例で言ってるから、できない人・わからない人の「なぜ」に答えてくれてないのが多い。

理論武装なら↓が名著でベスト。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4469163740
基本レッスン バドミントン (Sports graphics) 単行本 – 1985/12
阿部 一佳 (著), 渡辺 雅弘 (著)

中国人のようつべ動画はいいよね。あそこはいい意味で「国が」やってるから方法論が統一されてるw
それに名選手が素人にコーチしてたりするから、真似する価値ありあり

550 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 15:24:19.14 ID:bEerDDlc.net
>>542
学生って書いて、あとで大学院生って・・・
もう一回小学生からやり直したほうがいい。
そういう下らん書き方してると誰にも相手にされなくなるぞ。
もうすでに相手にされてないからもしれんが、アホ丸出しは
やめたほうがいい。

551 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 15:29:10.03 ID:aJ8NUFjg.net
大学院生が学生じゃなきゃなんなのか

552 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 15:39:14.24 ID:dQ3ILWFQ.net
学生は一般的には大学生のことを指すよ

553 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 15:47:13.86 ID:MSiv5HUz.net
学生として登録してない単なるバド好きの大学生なら出れるのでは…

554 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 16:18:20.27 ID:bEerDDlc.net
大学院生はインカレでれないだろ。
だからこの場合の学生は大学生ってこと。年齢は関係ない。

>>553
各都道府県のバド協会に登録してあり、予選を突破出来れば
出れるだろうね。

555 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 17:51:29.05 ID:hShKZskv.net
川上ってインハイじゃメダルも取れないのにシニアだと強いな

556 :アスリート名無し:2015/08/30(日) 18:52:09.64 ID:OsT41oFy.net
>>555 同じとこにインハイ上位者が出たらどうなるだろうかね

557 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 19:31:18.86 ID:zuIs2XGg.net
インハイは1日に何試合もするからな……
選抜の時も団体戦のあとすぐ個人戦が行われる影響で
女子単の四隅が一人除いて1回戦で全滅とかあったし

558 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 20:37:59.24 ID:13NnL2SQ.net
ジャパンオープン男子単、
チェンロンとリンダンとチョンウェイが同じブロックって凄いね。

559 :アスリート名無しさん:2015/08/30(日) 23:22:36.16 ID:bub1cMWk.net
大学院生は普通「院生」って言うだろ・・・
社会人大会は一般社会人つまりただの日本バド協会会員
レディースは協会会員かつレディース連盟登録
大学生は同学生連盟
高校以下も同様
で、それぞれの連盟の大会に出場可能になる
むか社会人大会に教職員登録のまま出場してて失格になるトラブル見たことあるわ

560 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 00:37:49.68 ID:5oFJuL1S.net
新品ラケットを数千円で買いたい人へ
今、都心に展開している某ラケットショップがイベントをやっていて
そのイベントの中に「全15店舗全て来店してスタンプをもらうと必ずラケットプレゼント」ってのをやってる
最難関は静岡に1店舗あるだけでそれ以外は埼玉(所沢・川越)・東京・神奈川の3都県
ドライブ好きな人にはたまらないイベントかもね(白目
ちなみに期限は11月20日まで

561 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 00:52:28.36 ID:ral8z1hP.net
胡散臭いスレになってきたなあ。
井川さんが私のTwitterをフォローしていたΣ(゚д゚lll)
目立たない感じでそっとバドの事を調べているだけのアカウント
マニアぶりにかなり必死さを感じる。

562 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 01:12:42.15 ID:nU3yiszh.net
>>560
それってビンゴ完成させなくても全店舗で買い物すれば貰えるのかな?
なんのラケットだろ

563 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 01:15:30.37 ID:UZurAtns.net
>>562
カーボネックス20をプレゼントします!

564 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 01:19:23.76 ID:asXv5xsl.net
>>560
フジ?
ラケットは売れ残りだろうけどヨネックスのなんかでしょ
こないだオープン戦で初めてくじ引きグリップ以外が当たったけどLLのTシャツとか寝巻きだわ

565 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 02:23:17.49 ID:/WwH2zwn.net
着れるから試合のくじ引きで一輪の薔薇当てた俺よりマシ

566 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 07:18:37.61 ID:5oFJuL1S.net
>>562 >>564
そのお店で販売しているラケットならなんでももらえます
店舗によってはヨネックス以外にもミズノ・ゴーセン・ウィルソンなどなど
マイナーメーカーではアディダスやブラックナイト等
ナノレイグランツなど3万円のラケットも交換できます
詳しくは各店舗に問い合わせを

567 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 12:13:53.28 ID:FLqMK2HC.net
>>563
カーボネックス20ってもう25年位前のラケットだっけ?
未だに持ってる。カーボネックス8も持ってる。

568 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 13:02:28.07 ID:bAjrQJh2.net
8ってTジョイントのやつじゃないの

569 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 13:17:00.55 ID:FLqMK2HC.net
そう。材質もスチールかな。かなり重い。

570 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 14:06:32.25 ID:fVx+YdyS.net
俺は最近まで13もたまに使ってた
確かに少し重いけどあのずっしり感が好きだった
シャトルも伸びたし普通に使える

571 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 19:55:02.69 ID:MT8pnaTg.net
今日の結果はまだですか

572 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 21:14:22.25 ID:+j0+r0Em.net
新潟の毛利・木村負けちゃったかー
去年の快進撃があったから期待してたんだけどなぁ

573 :アスリート名無し:2015/08/31(月) 22:15:39.75 ID:sT/kwQbE.net
東北マークスから地元に帰ってきた 小町谷 藤巻ペアに明日、波乱を起こして欲しい…!

574 : ◆bad//2U4J. :2015/08/31(月) 22:39:09.54 ID:WfKV6tOj.net
第58回全日本社会人バドミントン選手権
http://www.u-zak.ne.jp/FBA-P/syakaizin2015/index.html
1日と2日はライブ配信あり
http://www.smash-net.tv/
そのあと↓にうpされるはず
https://www.youtube.com/channel/UCF0hDrh9A45LVobyT2ZkXOg

575 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 23:29:05.75 ID:WVLhJBWf.net
>>549
おすすめありがとう。
頭に入れておく。

576 :アスリート名無しさん:2015/08/31(月) 23:56:10.08 ID:lOFdWrQO.net
ユニシスの★ちゃん頑張ってるね

577 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 03:45:00.97 ID:U+BVJDIE.net
つーかぶっちゃけ配球の意図とかがわかんないレベルなら
男子より女子選手の試合見た方がシングルもダブルスも勉強になるよ

男子選手とかストレートスマッシュに対してのクロスドライブのカウンターとか
何もなかったように返したりするからスピード速すぎて何が有効打かわかんないと思うし

578 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 07:56:31.20 ID:HchVYkX0.net
井川さん、情熱大陸に出たいのかよ

579 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 07:57:58.93 ID:XiGlbTE0.net
トナミの常幹負けたのか。
ウニシスの小野寺はこにゃいに勝ったんだからベスト8くらいは逝って欲しい。

580 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 10:46:00.01 ID:pMwa9ujC.net
園田は下農と出てるか

581 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 11:48:53.31 ID:5DAWAm05.net
常山はシングル負けちゃったけどね

今金子栗原、保木與猶の試合見てるけど
総合とかでいる「頑張れ頑張れユニシス頑張れ」の人の声聞こえた

あの人誰?
youtubeのみの自宅観戦しかしないからわかんないけど
実地派の人にとってはおなじみの人?

582 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 12:45:05.03 ID:4++j6gtt.net
堀川強いな
小林とそんなに実力に差があるわけじゃないんだろうけど
リズムつかむって大事だな

583 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 12:55:18.39 ID:crYEke8v.net
>>581
ユニシス応援団の人らしい

584 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 12:59:32.27 ID:ItnFzXBZ.net
あのじじいより、メスガキの「いっぽーん」が消滅してくれて嬉しい

585 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 13:36:22.86 ID:z1xoQxLT.net
小松崎がラインズマンやってて吹いた

あとメガネ率って0%なんだな

586 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 14:13:55.20 ID:pMwa9ujC.net
ベスト16まで負け審なんだな

587 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 16:00:11.08 ID:0mQOEm8x.net
>>584
いつもYOJにいるメスガキって野村だよね?小平ジュニアの子。
そろそろ応援席にいなくなるよ。その代わり東京代表の選手としてコートに出てくるはず。
小平ジュニアかユニシスつながりでユニシス関係の応援にきてるよ。

がんばれユニシスじじいもうざいから消えてほしい。
ユニシスに強い選手がいても応援団がうざい。だからユニシス大嫌い。

588 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 16:02:04.13 ID:0mQOEm8x.net
あとYOJに毎年来るみかんも出禁にしてくれないか?
あの人の近くの席にいると色々とうざい。関わりたくない。

589 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 17:00:20.61 ID:XiGlbTE0.net
>>584
それよくわかるわ。
本当にウザい。

590 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 17:29:48.09 ID:yLzThhkg.net
ああいう会社に命令されて来てるおっさんて、周りの迷惑なんて気にしないから
会社に命じられた仕事を全うすることに必死

591 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 17:31:50.55 ID:7FAZtaM2.net
メスガキって
https://youtu.be/mL7WVOoteOM
これの「いっぽーーーーん」とか「すとっぷーーーー」ってやつ?

592 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 18:16:17.28 ID:yLzThhkg.net
気持ちのこもってない機械的な応援ほど耳障りなものはないな

593 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 19:07:58.75 ID:9BtR+w1h.net
言わされてるんだろ。
叩くなら言わせてる奴を叩けや。

594 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 22:17:15.08 ID:Mz0CRkdr.net
お前ら青春を歩んでないだろ

595 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 22:55:09.71 ID:e0DW36AF.net
総合体育館って上で観るぶんには土足でいいっけ?

596 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 23:27:48.10 ID:e77syskM.net
応援の声は現地で試合を見る分には仕方ないだろ
皆勝ってほしいから応援してるわけだし

でも動画で応援の声が入るのは最悪
せめて動画と音声は別に撮ってくれないかな
音はコートの近くで拾って欲しいわ

597 :アスリート名無しさん:2015/09/01(火) 23:35:06.75 ID:4vRCMpOE.net
>>596
それでは三谷とか高橋妹とか大堀の試合が不快

598 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 00:58:54.73 ID:t7NPR0EM.net
今日シューズの紐変えようとしたら裏にガムくっついてやがった
体育館にガム吐き捨てる奴ってどういう神経してんだ

599 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 01:37:03.02 ID:kfFgGxv1.net
応援団なんているんだ
声からして結構なおっさんなのに声張って応援できるって
よっぽど熱い人か人目も気にしないやつなのか

でもあの人の声しか聞こえないからやっぱ後者かな?

俺的にイケシオ初総合の時の、平田前田を応援してた感じが好き
なんか学生っぽくてw

600 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 09:41:05.84 ID:zNFKFpLR.net
全日本社会人の配信、得点板映るようなカメラアングルにしろよ何考えてんだ

601 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 10:03:51.55 ID:dkFETZ7E.net
保木小林強い。井上金子に快勝。
もう同チームの園田嘉村抜いてるんじゃないか。

今日の試合観て思ったのは保木の攻撃力がかなり上がっていること。
小林のスマッシュも相変わらず速いし、来年あたりは日本のトップ
に立ってることも十分考えられる。

602 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 11:36:38.29 ID:dkFETZ7E.net
大堀のスタミナ持つかな?
漆アはよく動くし、スタミナもありそうだ。

603 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 11:38:29.73 ID:SQd1FycH.net
漆崎いいね

604 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 11:52:43.97 ID:SQd1FycH.net
保木小林だいぶ強くなってるな

605 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 11:55:39.58 ID:dkFETZ7E.net
漆アの粘り勝ち。
大堀の自滅。

筑波出身選手は本当によくトレーニング積んでると思う。

606 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 11:58:11.12 ID:6RYYKk9L.net
>>605
全日本実業団で負けたのもこの選手だったっけ?

607 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 11:58:39.36 ID:SQd1FycH.net
>>605
確かに
漆崎のプレー好きだな

608 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:03:37.36 ID:4+Rk4vcd.net
漆崎ってなんて読むんだろう
うるさき?
大堀は成長が止まっちゃってるな

609 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:08:38.45 ID:dkFETZ7E.net
>>606
そう。これで2連敗。
実業団で三谷に勝った小林(法政卒)といい、山陰合同銀行は
いい選手を獲得してると思う。

610 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:12:04.87 ID:dkFETZ7E.net
>>608
「うるしざきまこ」で合ってると思うんだけど。

611 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:19:29.03 ID:vh8RPxyg.net
お、将棋見てたら出遅れたわ もう決勝か
男ダブの決勝熱いね
ファイナルいったけど、若いのがこの大会優勝常連のタオ旗ペア倒すのか いいねぇ

612 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:36:01.81 ID:dkFETZ7E.net
保木小林はこれでランサーに続いて国内大会2連勝。
攻撃力に対してレシーブ力にまだ難があるけど、今年の全日本総合が
楽しみなペアだ。

613 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:43:24.81 ID:SfKKfA2v.net
>>609
元ルネサスだった久後/横山ペアもいるし、日本リーグも頑張れそうだよね

614 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:43:44.17 ID:4+Rk4vcd.net
>>610
ありがとう、珍しい苗字だね
佐伯垰畑負けたか。
垰畑がミス少なきゃ良いペアだと思うんだけどな。

615 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 12:49:06.36 ID:dkFETZ7E.net
>>613
日本リーグが2複1単ってのがネックになるけど、今年の山陰合同銀行は
1部昇格の可能性は十分あると思う。

自分の記憶違いでなければ山陰合同銀行って松浦氏が監督してた時期が
なかったっけ?

616 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 14:17:01.53 ID:gSnUfa+c.net
そうなの?
てか山陰合同は年齢近いの多いよね
松友が三冠したインハイの世代なはず
久後 横山 濱崎 漆崎 意外と面白いチーム

617 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 14:37:53.80 ID:dkFETZ7E.net
園田福万、優勝おめでとう。
福万がシャトルを置きにいかずに、積極的に前で勝負にいったのが
大きかったかな。
ナイスゲームだった。

618 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 16:14:48.35 ID:6RYYKk9L.net
>>609
ども

NTT東はヤバそう

619 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 16:55:11.74 ID:AM0XPBIA.net
大堀はやっぱり成長止まったな
NTTの環境も悪いんだと思う

620 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 18:16:13.83 ID:dkFETZ7E.net
タイプ的に漆崎のような粘り強く、スタミナのある選手が苦手なんだと思う。
それは三谷にも言えると思うけど。
大堀が今の山口倒すにはスタミナ負けしない、粘り負けしない、スピード負け
しないが必須だが、現時点ではどれも負けてる。
チームメイトに粘り強いプレーが持ち味の橋本がいるし、なんとか苦手タイプを
克服して欲しいね。
そうでないと東京五輪は無理だと思う。
海外で結果出してる川上なんかのほうが可能性ある気がするよ。
その川上は進路どうするんだろう?

621 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 18:27:00.39 ID:Jhoyntkg.net
彩さん以前はもっとフェイントやキレのあるショット連発してた感じだが
前のランサーの時もそう思えたが無難に繋ぐのが増えたな

622 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 18:28:59.20 ID:4rrVX6D7.net
>>620
川上は地元の龍谷大でしょ?姉も在学中だし

623 :アスリート名無し:2015/09/02(水) 19:29:40.20 ID:CTZq3Rni.net
>>622 お姉さんいるの?

624 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 19:46:14.79 ID:x+iSqEpK.net
龍大バド女子部には川上なんて居ないよ!
>>622 川上が龍谷?お前は馬鹿か?ナショナルメンバーが龍大入ってどうするのよ?
実業団に決まってまるんだよ!

625 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 19:47:07.66 ID:x+iSqEpK.net
きまってまるんだよ?まるいのか?

626 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 19:51:12.53 ID:x+iSqEpK.net
自分で書いて自分で突っ込みましたが
とにかく川上は最近盛り返している実業団チームらしい。

627 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 20:20:43.17 ID:GUI7K2Uh.net
動画上がってるけど、画質低くてシャトルが全然見えない

628 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 20:22:49.89 ID:dkFETZ7E.net
川上の名前出した自分としては彼女に結構期待期してる。
何故か荒木には相性悪いけど、外人には滅法強いし、競り強さは
山口に匹敵するものがあると思う。

629 :アスリート名無し:2015/09/02(水) 21:08:56.53 ID:CTZq3Rni.net
嘘かよw
でもどこに行くかはかなり気になる

630 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 21:29:04.41 ID:zDhllY/h.net
漆崎を褒めちぎっているやつ。笑
海外で勝てると思うか?
チャンスすらもらえないだろう

631 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 21:36:55.55 ID:0meLZ4BZ.net
日本のWSはリオまでは少なくとも山口か佐藤さやかの二択だ
佐藤の路線嫌いな人もいるだろうが、強さはある
奥原や高橋、ポッと出た橋本はサヨナラだな

大堀?無理だよ無理w

632 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 21:37:29.93 ID:6RYYKk9L.net
大堀いるからNTT東?

633 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 21:57:07.64 ID:SQd1FycH.net
>>630
君誰?

634 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 22:46:59.98 ID:z3X9Of6K.net
>>631
佐藤って体格とかショットの強さとかなのかね、あんま真剣にみたことないんだが

635 :アスリート名無しさん:2015/09/02(水) 23:01:44.47 ID:Hbyx6Llr.net
漆崎の今日のプレーに少し勇気はもらったよ
体格や環境、実績で自分よりも上回ってる相手に粘り勝ち
海外で勝てるか、チャンスをもらえるかは今後の本人次第じゃないか
総合で決勝まで行けば海外の試合には出られるんだから

636 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 00:10:54.62 ID:cxKq+7Dz.net
全日本社会人の優勝者は全員
今度のヨネックスオープンジャパン出るんだね
優勝した勢いのまま行って
せめて一回戦くらいは勝って欲しいわ
優勝してくれればもっと嬉しい

637 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 00:29:31.04 ID:28/HzNES.net
保木小林見てふと思ったけどさ
インターハイ男子ダブルスって2011年〜15年まで5年連続で
ずっと左×右ペアが優勝してるんだよな

確かにめまぐるしいラリーで相手のフォアとバックがあべこべって
有利だろうなぁ

638 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 04:19:37.01 ID:4gmB6Byq.net
二択は時期尚早にも程があるわ
A代表があんまりでない大会で二勝したからって
リオはまだ誰かはわからん

ロンドンでMD佐藤川前だったりしたし

639 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 05:45:59.41 ID:qsjbZf/h.net
>>622
川上家は四姉妹
そのうちの1人が龍谷大バドサークル

640 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 06:08:59.66 ID:ztgtGGF8.net
佐藤冴香は確かにフィジカルお化けでまさにトップアスリートの恵まれた体してるけど
決定的に器用さが足りない。その体の使い方が下手くそすぎる。
最近フォーム改造したみたいでかなり良くなってそれが再び台頭してる要因みたいだけど、
奥原・山口には及ばないなあ。
二人の抜きん出たところはその制球力だ。クレバーさもあるけれど、それを実現する制球力がなきゃ始まらない。
奥原は真摯な練習で身につけたものだし、山口は幼少期からのキャリアで体に染みつけたもの
これを上回る選手はちょっと見当たらないなぁ

641 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 07:49:45.42 ID:p8T8mXBz.net
ヨネックスオープンのドロー見たけど田児、リーチョンウェイはどうして予選からなの??

642 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 07:56:22.64 ID:XBVmbjpm.net
>>641
ドローは世界ランクで決まるから
去年の3位と優勝者なのにな

643 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 08:29:31.58 ID:+VEK6Oag.net
リオは若手に経験させて東京でメダルを狙うべき

644 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 08:54:37.03 ID:XBVmbjpm.net
>>643
男子単ではランキング3位、世界選手権3位がいて複では世界ランク最高2位
女子複にも世界ランク1位がいる今取らなくていつ取りに行くのか

645 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 09:47:00.82 ID:+VEK6Oag.net
>>644
あの高梨沙羅だってメダル取れなかったくらい五輪の雰囲気は特別
経験は大事ってこと
まあ、順当にランク上位が出るだろけど
奥原、山口が上位にこなかったらどうなるかな

646 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 11:57:36.28 ID:ztgtGGF8.net
経験は大事w アホかと
じゃあ前回経験した奴が出ればいいよねw

647 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 16:07:10.48 ID:Xj98sQOT.net
>>646
こういうオールオアナッシングしか考えられないやつはネット依存症

648 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 16:22:27.28 ID:g76mkA8O.net
自力で枠取れない選手に五輪経験させても無駄な気がする

649 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 16:30:37.94 ID:WTkl1Xaz.net
お前らの願望とかまったく無視してランク順に決まるから心配すんな

650 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 16:40:59.50 ID:g76mkA8O.net
せやな(笑)

651 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 16:41:33.16 ID:Bb4oJYvq.net
そうだよなw
てか二人出るためには国内一位は世界ランク何位にいなきゃいけないんだっけ?

詳しい人教えてください

652 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 17:06:49.61 ID:+VEK6Oag.net
>>651
シングルスが16位以内に2人以上、ダブルスが8位以内に2組以上ランクインしてないとだめ
別に国内1位の世界ランクは関係ない

653 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 17:06:58.91 ID:ySFGVpwO.net
8位じゃなかった?去年佐々木が6位くらいで出てたきがする

654 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 17:10:32.45 ID:CqhJKAX6.net
仙台市立中の男子生徒 いじめで自殺
#87 2015/08/27 00:03
○中学校 仙台市泉区
加害者は11人
小学校時代からイジメが続いていた
被害者児童の母親は大人しく優しい母親だったらしい
被害者児童生徒が転校(亡くなった)後は新たな苛めの被害者を見つけ
最近まで苛めていた
校長学年主任担任全員女性

加害者児童数人は泉区内のクラブに小学生時期に所属 強豪チーム
ドッチボールクラブ
数年前の写真は現在見れない
加害者児童は現在館中のバトミントンクラブに所属
館はセレブが集う街であり学力的にも県内では高い
どうしてこのような恵まれた町で事件が起きたのか

655 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 17:44:44.23 ID:Xj98sQOT.net
まあ仙台育英でも根性焼きですしおすし

656 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 17:59:39.32 ID:jNBBovAr.net
佐藤冴香は中学の時からみてるけど、宮城県の男子は県チャンプ以外みんな負けてたなぁ

657 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 18:57:39.14 ID:jb5/RzaK.net
佐藤って日大だっけ日体大だっけ
きっと日本バド連盟だか協会が嫌いなすばらしいコーチなんだろうな
とにかく五輪でのあの大怪我から復帰したのはたいしたものだ
山口と佐藤でリオ行ってもらいたい

658 :アスリート名無しさん:2015/09/03(木) 23:39:07.86 ID:jNBBovAr.net
佐藤は日体大。中学の時には同学年だったウルスラの高橋礼華とか玉木絵里子とかに全く敵わなくていつも3位だったよ。
ウルスラに負け続けた中学時代だったが、高校で花開かせて、大学ではインカレチャンプにもなった。応援したい選手だ。

659 :アスリート名無しさん:2015/09/04(金) 00:58:35.23 ID:GXARvhm8.net
>>631
たまに奥原アンチが沸いて必死に奥原を叩いてるけど何か個人的に恨みでもあるの?

>>656
宮城ウルスラは共学になって男子も強くなったのが大きいw

>>657 >>658
今も金善淑(キム ソンスク)が面倒をみてるの?
玉木さんは大学で燃え尽きたのかな?

>>624
龍谷って旧パナソニックの方々がコーチに入って教えてる所だよね?
女子シングルの廣瀬もそこで練習してなかったっけ?

660 :アスリート名無しさん:2015/09/04(金) 02:46:09.78 ID:beF3ecZu.net
佐藤さやかってあんな不器用なヘアピンとか
サーブとかなのにときどき凄いドロップ打ったりするよね

同じ左の高橋妹とか大堀とかよりは変なミス少ないよな

最近で国内海外問わず調子いいのは山口 佐藤 橋本 奥原って感じだけど
レース終わるまではどうなるかわからん

二人行ってほしいけどなー

661 :アスリート名無しさん:2015/09/04(金) 14:48:52.10 ID:3Z+H6B6q.net
>>659
日本初の世界ジュニア王者に嫉妬してるだけだから気にしないでOK。

662 :アスリート名無しさん:2015/09/04(金) 15:15:44.15 ID:RpCGm3F7.net
なぜかプロ契約したりしてっからだろ
世界大会で何の実績もないくせにw

663 :アスリート名無しさん:2015/09/04(金) 17:58:58.81 ID:/rZbUupl.net
世界ジュニアは十分に格の高いタイトルだけどね
でもまったく宣伝に活かせてないしスポンサーになる意味ないよな
山口茜をゆるキャラに使ったほうが絶対売れると思う

664 :アスリート名無しさん:2015/09/04(金) 22:25:50.95 ID:3aC2eEXV.net
奥原はまだまだこれからって感じだと思うけど
今の時期でグランプリゴールドで優勝したり
スーパーシリーズで準優勝してるのは
実績的には悪くないんじゃない?

まあ、結局山口茜の下位互換だが

665 :アスリート名無しさん:2015/09/04(金) 23:44:34.96 ID:d1mrhOgs.net
山口応援してっけどあんなゆるキャラ嫌だ…

666 :アスリート名無しさん:2015/09/05(土) 00:19:02.31 ID:j4s8ZXgv.net
ゆるキャラだからいいんだろ!
社会人になってスレないことを祈ってるよ。

667 :アスリート名無しさん:2015/09/05(土) 00:47:50.47 ID:zhtirSOD.net
真面目に山口はもっとちゃんとメディア対応叩き込むべき、トークだけじゃなく笑顔の作り方なども
一般から素朴でいい味出してるふうに見られたらいいけど根暗なブスと捉えられたら嫌じゃん

668 :アスリート名無しさん:2015/09/05(土) 03:33:29.51 ID:IRLWX3UC.net
でもあんまり営業スマイルばかり覚えると大堀の二の舞いになるし
むしろ国際マナーを教えてあげたほうが、これからどんどん世界飛び回って世界トップと交流するんだし
英語とかも。廣瀬は結構海外選手と交流してて素敵だったな

669 :アスリート名無しさん:2015/09/05(土) 08:30:13.57 ID:LiFPHVWD.net
「直ちに影響が無い」は基準値超食品を1・2度摂取の時
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320800144/

枝野氏の「ただちに影響ない」という言葉は、震災直後、混乱する日本で一種の流行語に
なったが、改めて、同氏は「これは『基準値超えの食品を一度か二度摂取した場合』に限られる」と説明し直した

670 :アスリート名無しさん:2015/09/05(土) 10:15:58.76 ID:CMT5sL62.net
今日17時30分から千葉テレビで荒木萌特集。
30分番組。
絶対見てね。

671 :アスリート名無しさん:2015/09/05(土) 23:48:17.09 ID:3ZeokJAr.net
思ったより良い内容
荒木選手が自分の感覚を自分の言葉で説明してくれてる所が良かった
ttps://www.youtube.com/watch?v=IHYJfBBYktM

672 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 04:53:14.49 ID:jf3b2+lP.net
荒木って埼玉住みじぁね

673 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 10:54:59.82 ID:WraFCNXR.net
>>671
親が元中国代表ってハンパないね

674 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 12:22:32.17 ID:A8eVNYCA.net
>>671
明るい感じでかわいい子だね

675 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 13:18:53.14 ID:nn96spYy.net
>>671
おーきよーたーインタビューの前で終わりかと思ったわ

676 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 13:49:22.23 ID:P+UxgJrv.net
萌恵ちゃんの腹チラ良かった。
お姉ちゃん並みの体格あれば山口と同等の力はありそうだ。

677 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 16:53:22.32 ID:lAOQq5Yu.net
ヨルゲンセンがTwitterで、腹痛で棄権するとか言ってる
下の山の人大チャンスだろこれ

678 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 16:54:11.34 ID:lAOQq5Yu.net
腹痛じゃなくて食中毒?だった

679 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 18:19:07.94 ID:78UAJQFB.net
ヨルゲンセンなら食中毒でも下の山の人に勝てそう

680 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 19:27:09.42 ID:SQ1bxwuL.net
これでの山はスリカンスかアクセルセンが
勝ち上がりそうだね
決勝で桃田とアクセルセンにならないかな
最近全然当たってないし

681 :アスリート名無しさん:2015/09/06(日) 21:38:26.02 ID:6jfYnh3g.net
棄権選手がいるから、シングルで常山、下濃あたりがでれるのかな?

682 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 00:41:52.39 ID:Y06e0MZQ.net
来訪選手を食中毒にさせるなんてホスト国の失態だな

683 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 01:05:11.78 ID:1iAvJSjP.net
寿司屋にでも連行したか

684 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 07:10:10.62 ID:d6oPy7vj.net
ブスは哀れなり

685 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 10:30:41.09 ID:1iAvJSjP.net
>>682 tweet見たらもう2週間もやってるみたいじゃないか。2週間は日本におらんだろう。

686 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 16:34:33.89 ID:6OyIcsLW.net
もう何も言うな。日本関係無いけど、>>682のような人もどきのような日本sage
したい人間がここに少なくとも一人いるだけだから。

687 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 16:52:20.01 ID:rt3z7981.net
しかしほっとくと余計に声を大きくする奴らだからなぁ。

688 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 17:56:01.35 ID:rmSdocQE.net
ヨネックスオープン見に大移動する予定なんだけど
電車よく止まるし台風来そうだけど無事たどり着けるんだろうかw

689 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 18:51:48.42 ID:6OyIcsLW.net
スイス代表欠場選手に誰もツッコミ入れないのか?
スイス代表、男子シングルス タカヒロ ヒラマツ欠場。
どこかで聞き覚えある名前と思ったら元YKK九州(関東第一出身)
の平松孝浩だった。
まだ現役続けてたんだとビックリ。

690 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 18:54:38.36 ID:6OyIcsLW.net
海外で活躍する選手と言えば女子ダブルスの藤井やオーストリアで
活躍する田中雅彦だではないんだね。
スイスにプロリーグがあるのも初めて知ったし、そこで日本人選手が
活躍していることも初めて知った。

691 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 19:22:28.24 ID:N8Tnb2C2.net
スイスにプロリーグがあるのか
スイス人で強い選手ってパッとは思い浮かばないけど
器はしっかりとしてる国なのかな、スイスオープンはそれなりの大会というか以前はSSだったし

692 :繧「繧ケ繝ェ繝シ繝亥錐辟。縺& ◆miwaoqDlgA :2015/09/07(月) 19:35:15.08 ID:s6puBJ7l.net
>>689 縺翫l縺ォ縺ッ隱ー縺九o縺九i縺ェ縺�¢縺ゥ縺昴≧縺�≧莉門嵜莉」陦ィ縺」縺ヲ縺ゅj縺ェ縺ョ��

693 :繧「繧ケ繝ェ繝シ繝亥錐辟。縺? :2015/09/07(月) 19:37:00.89 ID:s6puBJ7l.net
縺ェ縺懊□縺区枚蟄怜喧縺代@縺ヲ縺励∪縺」縺
>>689 縺昴ョ莠コ縺繧後°繧上°繧峨↑縺縺代←莉門嵜莉」陦ィ縺ォ縺ェ繧九ョ縺」縺ヲ縺ゅj縺ェ縺ョシ

694 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 19:38:35.74 ID:+ZDEDVva.net
せやな

695 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 19:51:19.93 ID:Y06e0MZQ.net
めちゃくちゃレベルが低いだけだろ?

696 : ◆bad//2U4J. :2015/09/07(月) 21:49:50.62 ID:iaLb1bz7.net
ジャパンオープン(SS)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/draws.aspx?id=EAA3742E-966C-4E1B-A652-6BC693FD6720
http://yonexopenjp.com/2015/

世界選手権の直後からヨルゲンセン、ヴィッティングス、ボー/モゲが
食中毒?だったらしい
ヨルゲンセンがリストから消えて他は今のところ残ってる
アクセルセンは普通に元気そう

697 :アスリート名無しさん:2015/09/07(月) 23:45:42.32 ID:aJ7sRwhN.net
新宿のスポーツの祭典ってどんなレベル?
3部も4部も初心者ってなってるけど
一応4部で出るんだけど
俺のレベルは基礎打ちとフットワークは出来る(速いとは言ってない
あとアラフォー

698 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 00:23:02.98 ID:S3cXP2mZ.net
htp://i.imgur.com/j5gAp7h.jpg
htp://i.imgur.com/dIKwYpC.jpg
htp://i.imgur.com/Mvktt6Z.jpg
htp://i.imgur.com/rtBEAOX.jpg
htp://i.imgur.com/72M3VGv.jpg
htp://i.imgur.com/Ujcn0fA.jpg

699 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 01:16:55.61 ID:haaCuMiK.net
おしりシリーズの方がよかった

700 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 10:06:41.15 ID:59jRh0Af.net
XD東野有紗ちゃんかわいいー

701 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 10:43:47.08 ID:NQ5v9Y25.net
千駄ヶ谷におるよ。
予選は次々とたくさん試合見れていいな。
WSは午後からだから見れなくて残念。
これから仕事行かねば。

702 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 10:46:02.34 ID:NQ5v9Y25.net
大会記念品売り場、
ここにも爆買い中国人が出没して
列が進まない。

703 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 12:56:43.83 ID:59jRh0Af.net
WDの東野星vs久後あすみ横山めぐみの試合を見てたら
プログラム自体の名字と名前を逆に打ったらしく
電光掲示板が
ASU/YO HIG/HOSになってるw
これは大丈夫なのか?w
試合自体は久後横山の方が2-0で勝ったけど。

あと、池田信太郎大嶋組は勝った。応援団と横断幕つきでw
初日にしては割りと見にきたお客さんは多い。

704 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 13:04:22.30 ID:+7P9pfgs.net
池田フォルトとられまくったらしいね

705 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 13:10:56.75 ID:s3WkgqNB.net
ドーピングしてなくてもイカ男強いな

706 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 13:31:17.55 ID:biPTi25D.net
予選のライブ動画配信どっかない?

707 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 13:56:25.83 ID:W+ToDEll.net
>>706
bet365

708 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:02:05.30 ID:BQ79tep2.net
>>706
ライブスコア観戦中
田児、予選敗退?

709 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:09:11.70 ID:59jRh0Af.net
田児は1ゲーム目は韓国にとられた
田児くん、久しぶりに見たら腕が太くなった?全体的に体重増えてるような。

WDは川上vsインドネシア
別コートで大堀彩vs仁平の富岡先輩後輩対決してたけど、仁平危険した?

川上はシングルなのに割りと積極的に攻めるタイプだね。ガンガンスマッシュを打つ

710 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:16:25.95 ID:59jRh0Af.net
大堀彩と仁平の試合はどういうわけかコートサイドに所属チームのコーチがいなかった。
なので、最初から試合をあんまやる気なかったとかそんなのないよね?

711 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:25:16.03 ID:W+ToDEll.net
>>710
日本代表同士だからコーチはつかないはずじゃないっけ?

712 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:27:42.21 ID:iRC7cBef.net
歴代最高のサービスフォルト王子池田信太朗をなめたらあかんで

2012新加坡羽毛球公开赛混双决赛 陈宏麟/程文欣VS池田信太郎/潮田玲子
ttps://youtu.be/yS_pE9TWzfc?t=30m1s
池田信太郎・潮田玲子 VS Ji Wook KANG・Ye Na JANG(KOR)
ttps://youtu.be/-NcdQ8K3tDA?t=1m19s

713 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:48:05.52 ID:BQ79tep2.net
>>708
決定!

714 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:48:16.32 ID:TVcJVkws.net
田児負けたか
まあそんなこったろうと思ってたけど

715 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:49:50.52 ID:vactcWAn.net
田児w

716 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:53:22.96 ID:RIt1pkcd.net
田児やる気あった?

717 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 14:55:35.04 ID:59jRh0Af.net
他の試合を見てるけど日本同士でもコーチはついてるよ。

観客席の話だけど
アリーナ最前列でてんかんの急病人がでて倒れて大変だった。
おかげで試合をろくに見てられなかった。
頼むから持病の薬はきちんとのんできてください。

それと、アリーナに学生が来て勝手に人が荷物をおいてある席に座るような確信犯が何人もいた。
少なくともこのスレを見てる人は観戦マナーくらい守ってるよね?

718 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 15:00:34.35 ID:TVcJVkws.net
荷物置いて席取りするほうがマナー違反じゃねーの

719 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 15:05:41.03 ID:RIt1pkcd.net
荷物置いて席取りなんて平和な国だ

720 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 15:14:54.66 ID:59jRh0Af.net
トイレ行くのに荷物全部持っていけというの?
トイレから帰ってきたら学生が勝手に人の席に占拠してたらさすがにきれるぞ。
おまえばかなの?

721 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 15:17:35.83 ID:2d8PxoG8.net
近くの人に見張ってもらうしかねーな
日本とはいえ荷物単体で置いとくのは危険だと思う

722 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 15:22:26.42 ID:W6u7giIZ.net
エース田児が初戦敗退か。さすがに世界の壁は高い。

723 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 15:47:05.15 ID:W+ToDEll.net
>>717
同じナショナルチームだからってことです

724 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 15:51:08.08 ID:iRC7cBef.net
観戦もせずに荷物だけ置いてある席なんて無駄
自由席を自分のものと言うのは無理がある。
パンフレットでも置いて隣の人か仲間に見ててもらえるようお願いするしかないでしょ
もし横取りされてても「すみません。そこ自分が座ってました」と頑張って言おう

725 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 16:17:28.92 ID:W6u7giIZ.net
田児が予選からということは今後のSS大会においても田児は
予選からってことになるのかな?
そうなるとリオは相当難しそう。

726 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 16:34:17.18 ID:BQ79tep2.net
ファイルが多いから、30分遅れくらいかな
大堀は17:30くらいかな

727 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 17:05:35.30 ID:W6u7giIZ.net
直近のベトナムオープン優勝の川上が全日本社会人3位の大堀か
どっちが勝つやろうか?

728 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 17:13:28.70 ID:59jRh0Af.net
池田信太郎引退試合おつかれ

729 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 17:31:47.22 ID:iRC7cBef.net
川上だろなー 今のスピードと精度に大堀ついていくの辛いだろ
大堀は体のキレが落ちてるなぁ
NTTのトレーニングどうなってんだろ
田児もそうだが、選手管理が甘すぎないか

730 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 17:33:34.90 ID:ZFpMAx3o.net
第1ゲームは大堀先取。

2年前のファイナリスト、不調やな。

731 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 17:53:33.94 ID:W6u7giIZ.net
大堀は2−0で勝てないと、スタミナ勝負に滅法強い川上に軍配上がる
かもしれんな。
ここが正念場。

732 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 18:04:33.03 ID:2d8PxoG8.net
NTTは自由に練習できるらしいから
落ちていくやつは落ちていくんじゃね

733 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 18:13:31.74 ID:Qr6CPB16.net
今日試合見に行ったけど
リーチョンウェイのコーチ
どう見てもヨーロッパ系だけど
もしかしてモルテンフロスト?

734 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 18:20:52.49 ID:W6u7giIZ.net
川上勝利。

735 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 18:29:45.79 ID:T63/VdE9.net
>>733
そうじゃろ

736 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 18:37:16.23 ID:59jRh0Af.net
川上の試合見てきた。
向かっていく気持ちが強かった。
大堀はアウトを連発で最後は自滅。

垰畑佐伯vs竹内島田の試合が熱かったw

737 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 18:49:16.97 ID:VoZvLXef.net
女子の大型選手はどうも順調に大成しないな。

738 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 18:58:09.05 ID:Nbuj168Y.net
ケニチ?

739 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 19:12:53.39 ID:VoZvLXef.net
試合が終わった後の暖かい拍手が引退試合みたいで個人的には嫌だった。

740 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 19:53:49.50 ID:iRC7cBef.net
実質引退だろう
立て直せる理由が思いつかない

741 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 19:58:18.80 ID:lVvsTLq3.net
>>739
では負けた選手に向かって「田児はもう引退しろ!!」って叫べばいいの?
ヨネックスオープンジャパンでは基本的に試合が終わったら拍手をするの。
悪い意味のやじを飛ばしたらレフリーが出てきてアナウンスで怒られるよ
嫌なら見に行かないほうが良い。
別のお客さんが代わりに座ってくれた方がいい。

742 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 20:05:23.35 ID:VoZvLXef.net
他の負けた選手も暖かい拍手に包まれてればそうも思うけどなあ。田児選手だけだよ。あの暖かな拍手。

743 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 20:06:38.42 ID:FbrR0rEi.net
もっと早くに野次られたりした方が本人のためだったろうな
俺は本気じゃないだけっていう態度を許してたらここまで落ちたか

744 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 20:19:41.27 ID:W+ToDEll.net
桃田の試合って絶対17時から始まるの?

745 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 20:19:43.21 ID:jnc6iWo3.net
今日ヨネックスオープンジャパンで病人が出た件で。
アリーナ最前列でてんかんで倒れた高校生の友達たちは病人を放置して逃げちゃった。
後から必死でスタッフ側がすごい探してたのに。
あと、周りのお客さんたちはみんなで田児の試合を見て応援してたのに
そのてんかんの子をみんなで助けてやった。
体育館のスタッフがストレッチャー持ってきて10人くらいで倒れた子を運んで搬送した。
せめて周りのお客さんにもお詫びとかお礼くらい言ってから帰れよ。
すごい感じ悪かった。その高校生集団は二度と試合を観に来ないでほしい。

746 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 20:47:31.68 ID:2d8PxoG8.net
要は負けてても応援され続けてる田児への嫉妬だろ

747 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 20:49:48.06 ID:8gHT6Nw+.net
タゴもてんかんの子が心配で集中できなかったんだな
負けはしょうがないな

748 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 20:54:56.09 ID:P2V+PpCU.net
明日の朝から観戦に行くんですけど、どでかタオルまだ売ってましたか?

749 : ◆bad//2U4J. :2015/09/08(火) 21:02:20.24 ID:kUOwZ0GS.net
>>744
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=EAA3742E-966C-4E1B-A652-6BC693FD6720&d=20150909

そうかもしれない。
他と区別してStarting at 5:00っていうのはあんまり見ない気がする。
ふつうはNot before 5:00で
前の試合で遅れるかもしれないけど5時より前に始めることはないよ、だし。
その前の第1コートの試合が目安3:15だから
十分に間をとっておいてきっちり始めるつもりかも。
今回6面取ってあるから余裕あるんだろうな。

750 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 21:03:27.20 ID:8gHT6Nw+.net
>>749
アフター5チケット用の試合じゃないの?

751 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 21:21:16.22 ID:iRC7cBef.net
17:00〜ってのが、いつまでもショースポーツとしての発展を目指そうとしない運営側の無能さだのう
池田信太朗委員に頑張ってもらうしかないね、見るスポーツへの変化は。
大会場も抑えて照明設備も今回からは頑張って良くしたのに、見に来てもらえなきゃ意味無いじゃん
会社帰り学校帰りに間に合うなら行きたい!って人も多いだろうに。
ようするに誰の都合を最優先にするかってことに頭が動かないんだよな

752 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 21:27:58.86 ID:W+ToDEll.net
>>750
Jスポの生放送用

753 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 21:53:59.42 ID:Y8FDnyVL.net
繧ー繝繧コ縺ヲ縺ゥ繧薙¥繧峨>縺ァ螢イ繧雁繧後∪縺吶°シ

754 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 21:58:50.28 ID:PYO77GPh.net
ユーヨンソンもミックス予選から出とるのか

755 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 22:43:45.57 ID:iYu4/NS9.net
大堀彩にレッドカードが出てたな
遅延行為かな?
予選の最終試合で 1-1最終セット
ほかの試合は全て終わり残りはここだけ
審判も早くホテル帰ってシャワー浴びて
飯食いたかったのか?

756 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 22:45:38.66 ID:9zPcaUbX.net
田児予選敗退か…
YOJこそはしっかりやってくれる! って思ってたのに。

757 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 22:51:41.89 ID:wFsTQL8H.net
あとは佐々木に頑張ってほしいね
池田さんお疲れ様

758 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 23:03:03.05 ID:Qr6CPB16.net
>>754
こいつとチョンウェイは予選で異彩を放ってたな
ショットの精度が他の選手と比べて全然違う
当たった選手は運が悪かったな

759 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 23:33:58.40 ID:k5RlMYdM.net
>>748
まだ残ってましたよー

760 :アスリート名無しさん:2015/09/08(火) 23:38:19.73 ID:wFsTQL8H.net
大堀がレッドカード出された件で
カード出されて二点とられたらしいけど
レッドカード一回で一点だと思ってたけど違うのか
それとも二回カード出された?

761 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 05:01:48.94 ID:Y7+5o26e.net
カードを出されたりフォルトをとられるような選手はようするに
「ルールを守れない」「純粋な競技技術で勝負できない」くだらない選手ってことなんですよ

762 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 06:43:21.42 ID:K4Ftvawv.net
急にどうした?

763 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 06:50:28.16 ID:K4Ftvawv.net
カードはともかく、フォルトは違うでしょ
例えばサービスフォルトとかはできるだけ打点を高くしてサービスの成功率を高めようとした結果。
できるだけライン際に打ってスマッシュの成功率を高めようとしてサイドアウトになるのと変わらん

764 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 07:34:01.34 ID:JJ1tPADK.net
シングルでサーブのフォルトを取られるとかよほどのことがないと無理でしょう。
しかし、今までの記憶だとダブルスではユニシスの選手がサーブでフォルトをよく取られてたはず。
初心者ならともかく一流選手がサーブでフォルトを取られるとかどんだけ下手なんだよ。
大事な場面でサーブでフォルトを取られて点数をとられないようきをつけろよ。

765 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 08:07:59.64 ID:prafmMbI.net
プラクティスTシャツまだ売ってるかな…

766 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 08:30:16.74 ID:K4Ftvawv.net
>>764
ギリギリを狙ってるからこそフォルトになったりするんだよ
まあ釣りだろうけど

767 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 12:21:00.92 ID:dUe9bKGx.net
>>766
それで頻繁にミスするなら技術不足なだけじゃん

768 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 12:33:55.04 ID:E6iKY2dD.net
川上負けたか。点数だけ見ると結構頑張ってるな。
荒木には勝ってもらいたいなぁ。
山口、川上、荒木の同い歳三人がどんどん結果出してくれれば
東京五輪の表彰台独占も可能性ゼロではないと思ってる。

769 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 12:57:53.74 ID:G6FOK10S.net
川上選手は相手がワンシーシャン選手だったけど
21-18 21-18まで粘るってすごいよね

770 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 14:02:36.00 ID:Y7+5o26e.net
>>768
高校生ですでにシニアに気持ちも実力も負けてない子たちがいるって、
ほんと日本にとって希望というかチャンスなんだよなぁ
もう今までと全く違うレベルの強化をして欲しい
とことん海外大会に派遣しまくるとか、中国や東南アジアで修行とか

771 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 14:20:42.26 ID:RH5WYz72.net
今別府押しの人出番だぞ

772 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 15:13:50.40 ID:K4Ftvawv.net
タカマツは次行けそうな感じだった?

773 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 15:19:20.44 ID:JhBxL6vy.net
松友ちゃん、捻挫!!

774 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 15:55:10.86 ID:E6iKY2dD.net
上田棄権か。
佐々木も負けたし、リオは桃田一人になるかもな。
ソノカムと峰が中国選手撃破。

775 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 16:13:19.93 ID:dUe9bKGx.net
>>771
そんな人いたっけ?

776 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 17:03:07.00 ID:etHwukU3.net
今のところ番狂わせはあまりないね
せいぜいユースン、ワンツェンミンと
チャイビャオ・ホンウェイペア位か

777 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 18:13:52.70 ID:RH5WYz72.net
タゴも順当か。LCWはどうかな。

778 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 18:14:22.04 ID:8hirZ3cF.net
山口のあのショット、スゲー。

779 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 18:35:17.11 ID:JhBxL6vy.net
山口の報道陣の数スゲーw

780 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 18:46:41.16 ID:ogQIgChT.net
山口快勝

781 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 19:48:23.45 ID:E6iKY2dD.net
リンダンやばそう。

782 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 19:58:43.63 ID:E6iKY2dD.net
リンダン、ファイナル。
橋本がマリンと互角の戦いしてる。

783 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 20:21:31.03 ID:E6iKY2dD.net
橋本、凄いな。

784 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 21:04:39.92 ID:etHwukU3.net
リンダンなんとか勝ったか
ソンワンホーも弱い選手ではないけど
このレベルでファイナルだったら次の
リーチョンウェイ戦はやばいんじゃ・・・

785 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 21:10:26.93 ID:IS1l5sTn.net
リーチョンウェイもかなりヤバかったように見えた。

786 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 21:19:21.38 ID:K4Ftvawv.net
チョンウェイの動画ないなー>_<

787 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 21:42:25.37 ID:IS1l5sTn.net
そんなことより美佐紀ちゃんが心配だ。プレーの途中で固まって首を横にも動かさなかったから絶対ぎっくり腰だと思った。
コートサイドまで運んでもらってから足を押さえていたからこれは絶対棄権だと思ったらプレー続行。なんで無理したのか。。。

788 : ◆bad//2U4J. :2015/09/09(水) 22:42:18.82 ID:eVFpvKGl.net
ジャパンオープン(SS)
http://www.tournamentsoftware.com/sport/draws.aspx?id=EAA3742E-966C-4E1B-A652-6BC693FD6720
http://yonexopenjp.com/2015/

https://www.youtube.com/channel/UCXkkRYEX9msEtVGGiUHSVuw/videos
https://www.youtube.com/user/azzamchannel/videos
https://www.youtube.com/channel/UCrGZO3wJ20CWiy36Fdu6vdw/videos
https://www.youtube.com/channel/UCH3-HlPn3zwA-j3nid_UFFQ/videos
https://www.youtube.com/channel/UCJmrdo8TMW9mb3HPxYovkmg/videos

チョンウェイvsポンサナは第3コートだったのか
動画は基本的に第1、2コートのしか出ないからなー
リンダンvsソン君も第4コートか

789 :アスリート名無しさん:2015/09/09(水) 23:28:19.06 ID:egSZqmN2.net
橋本・マリン戦を見たが橋本は簡単なミスが多すぎでもったいなかった。
マリンは世界ランキング1位だが、そんなに強いとは感じなかった。
それにしてもマリンの叫び声かなりうざかった。

790 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 00:31:49.10 ID:H/ysfTSs.net
今日夕方から見に行けそうなので行って当日券を買おうと思うのだが
当日でもアリーナ席って売れ残ってるかな…
誰か状況分かる人いる?

791 : ◆bad//2U4J. :2015/09/10(木) 00:52:23.55 ID:Cfonr9Qd.net
さっきセブンイレブンからチケットぴあで買おうとしたけど
とりあえずアリーナ席の前売りは全滅してたね
当日の席を見て空いてたら少しは売るんだろうか…

792 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 00:59:11.96 ID:wkNF+hm1.net
>>789
まだ一回戦だから温存してるだろう
それにしてもやっぱりマリンの絶叫はすごいみたいだな
明日試合見に行くから楽しみ

793 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 05:34:24.01 ID:+jqOqsrG.net
見に行きたい、、、

794 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 07:08:51.67 ID:aZTvBiL2.net
>>792
時差ボケと橋本さん地元の利だと思った

795 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 07:17:40.53 ID:BUJ+OgRx.net
マリンVSワンシーシャンの絶叫対決を阻止して欲しいw

796 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 08:48:52.40 ID:725fKBGZ.net
松友、腫れる程の捻挫したのにプレー続行とかアホすぎる。
捻挫を甘く見たらいけない。

797 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 10:07:27.01 ID:4aWaC62Y.net
松友、ミックス登場!

798 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 10:13:56.20 ID:ZDk0dwW3.net
9日の東京体育館で
女子ダブルスのユニシスの東野有紗選手が観戦席でお財布落として困ってるらしい
誰か見つけたら届けてあげてくれ
ルイビの白い財布らしい
過去に観戦席でお財布を落として困った人を何人か見かけてるから
みんなも盗難とか気をつけてね。

>>790
アリーナ席の券残ってなかったら譲ろうか?

799 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 10:28:37.62 ID:FXb0ogw3.net
だーますのwiki見てたら、日本史上最高の選手になっててワロタwww
海外じゃ全然勝てない完全な内弁慶だろ。


>日本国内最高峰の大会である全日本総合バドミントン選手権大会で、男子シングルス優勝5回(5連覇)、
>男子ダブルス優勝5回(2連覇&3連覇)、混合ダブルス優勝4回(4連覇)、全種目通算14回(最多記録)の優勝を果たした。
>日本のバドミントン選手では初めて3度(最多記録タイ)のオリンピック出場を果たしており、
>その種目を問わない高いユーティリティ性と長年日本の頂点に君臨していた実績から、
>日本バドミントン史上最高の選手との呼び声も高い選手である。

800 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 10:30:06.87 ID:ZDk0dwW3.net
>>799
wikiは本人が自画自賛する場所じゃねえぞw
だーます本人が書いた文章じゃね?w

801 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 10:41:35.48 ID:Dz/ZIAPS.net
結局、松友は棄権か。
ミックスは途中までやったようだけど、棄権するばなら最初から
棄権しないとダメだろ。
さらに悪化したら今後の五輪レースに影響するぞ。

802 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 11:43:34.28 ID:PN5QStCZ.net
早くもチェンロン敗退

803 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 11:43:41.54 ID:FXb0ogw3.net
チェンロン負けたwww



>>800
国内だけの成績見たら凄いけど、海外だとさっぱりだったもんな。
とてもじゃないが、史上最高とは言えんよな。

804 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 12:00:03.81 ID:Dz/ZIAPS.net
桃田優勝の可能性も少し出てきた。
それよりも今日の大一番チョンウェイ対リンダンが楽しみ。

>>799
シングルスのみに専念していればまた海外での結果も違っていたかも
しれない。
国内だけ見れば今後はこういう選手は現れないだろうね。
今、単複ミックスともに出場している選手でパッと思い浮かぶのは
ユニシスの井上くらい。それでも3種目ともエントリーはしてない
はず。

805 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 12:31:14.94 ID:fYpZI0ZG.net
>日本バドミントン史上最高の選手との呼び声も高い選手である。
>日本バドミントン史上最高の選手との呼び声も高い選手である。
>日本バドミントン史上最高の選手との呼び声も高い選手である。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


806 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 13:01:38.76 ID:ANp0aDP3.net
ユニシスの井上くん、金子くんはコート中を走り回れて元気がある。
20歳前後の勢いだけでやってるペアって言ったら怒られるけど、あれはあれで好きだw

807 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 13:01:42.53 ID:4mnlH8eM.net
バドスレで目玉って珍しいな

808 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 13:08:48.79 ID:lr+Tf3wU.net
井上くんのプレー結構好きだわ

809 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 13:31:38.97 ID:k7w79vGP.net
前田垣岩まけちゃった
会場全体で
再春館の峰vs中国女子の試合で盛り上がり中
XDはタイvsインドネシアの試合中
インドネシアに第二の板前さんを発見(混合なのに男子ダブルスみたいな感じ)

WDは韓国同士

MDはデンマークのモーゲンセンさまが登場

810 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 14:59:29.06 ID:EhyvtZiM.net
http://www.club-g-top.com/movie?utm_source=9.10&utm_medium=a&utm_campaign=movie

811 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 15:39:34.41 ID:FZgc8/A9.net
三谷勝ってるやん
PV・サイナと連勝
調子いいのかな
サイナとは相性悪いと思ってたけど

812 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 16:17:45.01 ID:aZTvBiL2.net
パルパリとスリカンスの試合が静かすぎるw

813 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:37.49 ID:EhInb3Lj.net
>>811
仕方ないだろ
日本人いない+同国対決+試合展開地味
これでどう盛り上がれと

814 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 17:07:49.19 ID:SevY+X8H.net
山口、林丹、チョンウェイの動画探してんのに全然ねーな
コート増やしたことの弊害というか、残念だなぁ

815 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 17:59:01.80 ID:lxUs2F0C.net
チョンウェイ負けちゃったかぁ

816 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:04:28.15 ID:725fKBGZ.net
松友なにやってんだ。
チーム内に医学の知識持ってる奴いないんだな。
捻挫したら72時間は、冷やし続けて安静にしてないと、長引くし癖になるのに

817 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:08:28.30 ID:WekKAniA.net
どうしても勝ちたかったんだろ

818 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:11:37.13 ID:ex9LrRDV.net
見に来てくれた客に悪いから顔見せに出たんだろう

819 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:13:25.39 ID:725fKBGZ.net
結果、棄権してるんだから自己管理のできないアスリートとしては失格。

820 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:19:51.25 ID:ex9LrRDV.net
本人は昨日ケガした瞬間に止めたかったに決まってる
でも高橋松友を目当てで来る客も多い
興行という大人の事情との妥協ですわ
すぐリタイアしていいからちょっとだけ出てって頼まれたんだろう

821 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:21:52.26 ID:kuOXUa8S.net
リンダン凄いな!

今のパフォーマンスならチョンウェイだと思ったんだけどなー

週末にでもyoutubeで見るか

822 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:38:23.87 ID:sXrR1oGL.net
ドーピング不正の魚顔野郎は、本当に林丹様には勝てないなw

雑魚狩りしてランキング上げることしかできない魚だもんなww

823 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 18:56:03.01 ID:IpMiJnnr.net
盛り上がらないとか言ってるからスリカンスが勝ったのかと思ったら
パルパリ勝ってんじゃん凄い

チョンウェイは残念
これでリンダンが優勝候補かな

824 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:03:47.25 ID:Nu+BjY9P.net
リンダンも安定してないし怪しいよ。

825 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:18:32.86 ID:Uxaxq7Bq.net
奥原勝ったんか
インタノン、ファイナル3点って何かあったんか

826 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:21:21.00 ID:i04GPPye.net
中継はここで
山口桃田やってるよん
ttp://videostream.dn.ua/videopage/videoPage.php?g=dmx1ZndofGF6aHZqcmhA&c=en&i=eWlxYXJjbmd4aQ%E2%84%96f%E2%84%96f

827 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:27:30.52 ID:i04GPPye.net
桃田のつなぎの球の甘さは相変わらずだな。いっつもそこで攻守入れ替えられて先手を奪われる
そこで強引に攻めない理由あんのかね

828 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:34:09.54 ID:i04GPPye.net
ジャパン・オープンはチャレンジ無し?照明変えるお金で手一杯で、カメラ設置のお金はケチっちゃったのかな?

829 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:36:28.01 ID:lxUs2F0C.net
桃田ェ...

830 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:48:15.34 ID:ppF2OnAr.net
桃田、体調不良とかぬかしてたし、
スギヤルドにあまり分がよくないから負けるような気はした。
しかしこれで大会の大きな目玉が早々と消えたな。

831 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:50:09.97 ID:Saq9xhzD.net
スギャルト強いからしょうがないよ。
良い勝負はしたよ。

832 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:51:43.74 ID:SevY+X8H.net
チャレンジあるよ

833 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 19:57:08.61 ID:EhInb3Lj.net
リンダンとチョンウェイの試合は正直微妙だったわ。
つまらないミスしまくるし。もう二人とも全盛期はとっくに過ぎたって感じで寂しい気分になったわ。

834 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:06:16.08 ID:SevY+X8H.net
リンダン対チョンウェイ動画上がってた
まああまり見なくていいかも

835 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:10:19.16 ID:T0P5Whio.net
桃ちゃん頑張ったと思ったけどなあ、、、スマッシュことごとく拾われてたな。
火力がないと苦しいんかなあ。

836 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:25:40.20 ID:k7w79vGP.net
今日の試合の個人的な感想

同じ時間帯に桃田、奥原、山口、今別府、ヒラハシの試合を被せて
コート中が日本人選手だらけ
応援を分散させるのやめてくれwどの選手の応援をしたらいいか困るよw
山口はもう余裕だった。先に始めた桃田より先に試合が終わりそうな位だった。
桃田はインドネシアの選手にコースを読まれてたな。善戦したのに惜しかった。正直向こうの選手が最後までしっかりと拾ってた。
というか、桃田は観客席にカメラ目線を頼まれて応対してる余裕があるなら試合に集中しろ。
あと応援は「ももたー」より「けんちゃん」の方がなじみやすくていいかとw

今別府の所はよく見えなかったけどもうちょっと粘ってほしかった。
ヒラハシはもう少しやる気を出せ。オリンピック2回目も逃しそう。
奥原は粘り勝ち。インタノンが諦めて勝った。
奥原もインタノンもプレーに対する姿勢もコートにはいるときの礼儀がちゃんとしてた。こういう所は他の選手も見習うべき。
このスレのアンチ奥原の人ざまあwwwww

スペインのお姉ちゃんは前評判ほどうるさくない。でもプレーに対する姿勢は好きじゃないかも。

リンダンとリーチョンウェイ戦について、リーチョンウェイのヘアピンがなんでここまで入らないのってくらいひどかった。たぶん15本くらいヘアピンをミスして決まってるはず。
ライトがまぶしくてシャトルを打てなかったり、それこそ他の選手と一緒に食あたりでもしたか?
今なら田児君がリーチョンウェイと試合をやっても勝てるレベル。

ダブルスはハヤエンが圧倒的だった。
ソノカムもいいラリーを続けてよく勝ったと思う。

観に行った人もお疲れさまでした。

837 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:29:26.72 ID:k7w79vGP.net
それと、チャレンジは1コートのみできる。それ以外はできないようになってる。
奥原インタノン戦でチャレンジがあった。

838 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:33:36.15 ID:SevY+X8H.net
感想と情報大変ありがたい!

839 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:37:34.25 ID:lxUs2F0C.net
>>836
あれ1コートだけだったのか
何でだろ?不公平じゃない?

840 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:40:45.97 ID:BUJ+OgRx.net
チャレンジは1コートのみ!?
それって他国のシリーズでもそうなん?

841 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:46:22.34 ID:Ts8s9W6c.net
>>836
別にアンチ奥原ってわけじゃないんだが
国際試合では目に余ることもないと思うんだけど、なぜか国内戦になるとおかしなことになるんだよな、何人かの選手は
やっぱ無意識ながらも少しバカにしてんのかね

842 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 20:54:16.34 ID:i04GPPye.net
まぁ自分は強いんだと自己暗示かけて勝つタイプと
自分は弱いんだから頑張るしかないと謙虚なタイプがあるからな
前者は奥原・三谷
後者は山口・橋本か
負けそうな時・負けた時の態度で区別できる

843 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 21:07:15.24 ID:sXrR1oGL.net
奥原と三谷はゴミ屑
ポイント取られて相手にシャトル返すときにプレイヤーの本質が見えるよ
山口は相手の取りやすい所に返す

コート出るときの例とか全く何の意味もない
完全に自分自身のためじゃん

相手に敬意を払えない奴は応援しませ〜んww
奥原オタざまあwww

844 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 21:10:18.50 ID:ZkPXhrqL.net
今日奥原の試合始めてみてプレイかかる時線審にも挨拶するしこんな礼儀正しい子いるのかと思ったんだけど普段はそうじゃにいの?

845 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 21:11:39.43 ID:8JVdB1gh.net
こいつどこのシナ人だよw入国拒否しろよwwwゴミクズwww

822 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 18:38:23.87 ID:sXrR1oGL [1/2]
ドーピング不正の魚顔野郎は、本当に林丹様には勝てないなw

雑魚狩りしてランキング上げることしかできない魚だもんなww

843 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 21:07:15.24 ID:sXrR1oGL [2/2]
奥原と三谷はゴミ屑
ポイント取られて相手にシャトル返すときにプレイヤーの本質が見えるよ
山口は相手の取りやすい所に返す

コート出るときの例とか全く何の意味もない
完全に自分自身のためじゃん

相手に敬意を払えない奴は応援しませ〜んww
奥原オタざまあwww

846 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 21:24:29.27 ID:Zz0iov+B.net
ユニシスの東野有紗選手のお財布は無事に見つかった模様
東京体育館でユニシスの選手達とすれ違った時に
白いお財布を手にしてたから無事に見つかったのかなと思ったw
あと、ユニシスの女子選手や平山コーチは美人だよね〜と
客席にいた人たちからも大評判だった

>>844
奥原選手は前から礼儀正しいよ。
よく考えたら線審にもあいさつするのとか
他のトッププレイヤーってやってなかったかw
ちなみにご家族も学校の先生をやってるからしつけがしっかりしてるのかも。

847 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 21:33:03.22 ID:Zz0iov+B.net
明日の日本選手の一覧
【男子ダブルス】
 早川賢一/遠藤大由 vs Gi Jung Kim /Kim Sa Rang  (16時くらいから)、
 園田啓悟/嘉村健士 vs Lee Yong Dae /Yoo Yeon Seong (18時くらいから)、
【女子シングルス】
 奥原希望vs三谷美菜津(18時くらいから)
 山口茜 vs Li Xuerui  (14時くらいから)
【女子ダブルス】
松尾静香/内藤真実 vs Chang Ye Na/Lee So Hee (17時から)

848 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 21:39:16.87 ID:DtmpDUeq.net
あしたはじめて観に行くが、絶叫対決がたのしみ
インタノンとネワールの南アジア対決を見たかったが
奥原三谷の総合前哨戦も次善のカードだわな

849 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 22:00:30.84 ID:iGAmguPe.net
コートはいる時の一礼とかはジュニアでやらされてたのが習慣になってるだけってこともあるだろうし、それが礼儀正しさに繋がるとは限らないと思うんだよね
相手へのシャトルの渡し方で本性が見えるってのは結構納得できる仮説で、大まかに分けて下の3パターンくらいに分けられると思うわ

@丁寧に返すタイプ。自分も相手も100%の力出したうえで勝ちたいという、スポーツというより○○道に近い考え方
A意図せずに雑に返すタイプ。対戦相手は打ち倒すべき敵だと考え、点を取られたことに苛立っているので雑に返してしまう
B意図的に雑に返すタイプ。相手のペースが乱れれば儲けモンだと思ってわざと雑に返したり、間をとる

あ、別に奥原を避難するつもりもないし、バドミントン選手は全員シャトル丁寧に返せなんて言うつもりもないのであしからず

850 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 22:05:06.88 ID:L8Pq+rnA.net
インタノンの新ユニホーム、涼しそうだなぁ。

女子もゲームの間に着替え出来るようになるといいのにね。

851 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 22:27:31.31 ID:T0P5Whio.net
マナーでは主審の言うこと馬耳東風でフォルトとられた大堀選手、線審の判定にブーたれてイエローカードの高橋選手とここまで日本女子が快走中なんで明日は無事一日が過ぎますように。
若手選手はトップの選手にあこがれて何でも真似したがるのが普通なんだけどマナーは真似されないね。

852 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 22:28:34.47 ID:Zz0iov+B.net
>>850
インタノンとマリンとサイナのユニフォームが一緒で
誰が似合うかって話をしてたらインタノンになったw
奥原が試合中にコートで着替えをしててすごく大変そうで困ってたw
プールの着替えのてるてる坊主っていえばいいか?
あれをヨネックスがタオルで作ったら使う人いるのかな?

853 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 23:13:52.78 ID:6ES2UXKy.net
傘持ったまま会場内移動するの面倒だから多目的トイレのベビーベッドの裏に隠しといたら盗まれた(´・ω・`)

854 :アスリート名無しさん:2015/09/10(木) 23:14:48.62 ID:T0P5Whio.net
刺青親爺の写真とか貼るとブーイングだろうからインタノン。

http://i.imgur.com/zO98wUZ.jpg

おやすみなさい。良い夢を。

855 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 00:21:12.73 ID:q99Y/afN.net
遠藤より早川のほうがスマッシュ速くね?

856 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 00:44:43.07 ID:EVo9j+AJ.net
隨ャ荳繧イ繝シ繝縺ッ譎ョ騾壹↓縺吶#縺隧ヲ蜷医□縺」縺溘¢縺ゥ
繝輔ぃ繝シ繧ケ繝郁誠縺ィ縺吶→繝√Ι繝ウ繧ヲ繧ァ繧、縺ッ繝ェ繝ウ繝繝ウ縺ォ蜍昴※縺ェ縺縺ュ

857 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 00:52:51.76 ID:0Kt7C5KY.net
>>856
なるほど

858 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 02:09:09.33 ID:obNapD70.net
ふーん
高橋松友と橋本消えたのは残念だけど明日は何気楽しそう

松尾内藤はワンチャン活かせるか相手新ペアだけど韓国の一番と
高橋松友が去年世界選手権で負けたペア。
これに間違って勝てば、マエカキ抜いて五輪が見えてくる

山口は今回シュエリーに勝てんじゃね?

ソノカムいい感じ。なんとなく波がある…気がする

三谷奥原とか…w
三谷 2 奥原 8って感じだな
ただ五輪ないかもと思ってた三谷が勝ちあがってきたからなくはない

桃田が負けたのは想定内。
でもまだまだ五輪は濃厚だよな

859 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 02:29:40.29 ID:fUeD1C3T.net
スギアルトはまあ強いからな

860 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 03:11:54.24 ID:KKXZK6w0.net
ちょっと早いけど次スレを立てておきます。
ヨネックスオープンジャパンの様子などで光の速さで埋まりそうなので。
あと現地でスレを立てるのが面倒w

【総合】バドミントンを語ろう!71thゲーム [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1441908554/

861 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 08:15:11.50 ID:ixbH03jd.net
しかし、フォルトやカードを出す審判、同じ奴だな

862 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 08:56:45.19 ID:8MNTUe4z.net
そもそも審判が厳しくやってる人もいるし、
線審でも老眼だとインかアウトか見えないって言うよw
だったら全コートにチャレンジのカメラをいれてくれと思う。
線審の負担を軽くしてやらないときついでしょう。

863 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:05.69 ID:2+J+a7ib.net
チャレンジ高過ぎなんだよ。
1セット500万円じゃなかったか?


>>860
乙ー

864 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 10:57:39.44 ID:8MNTUe4z.net
会場レポート書いとく
外は晴天でお客さんは400人位いる。
外で並ぶなら椅子とかシートをもっていった方がいい。
あと、おばさんだけでなくおじさんも日傘をさして日除けをしてた。
今日は客席を暗くしてコートを明るくしたから階段が真っ暗になってる。
階段を踏み外しそうで怖いので気を付けてw
グッズ売り場は大盛況で通路を塞いでるw
この時間だから大学生の人は少ない。変な主婦っぽいのが多くて井戸端会議でうるさい。
コートは3つだけになって、コートだけライトを当ててる状態。選手が練習中。
世界選手権だっけ?全英オープンみたいなあの雰囲気でなかなか味があるよ。
あと、今日配ったクリアファイル以外の柄がほしいと、受付にいってる人がいた。
でも受付の人も今日配ったクリアファイルの柄を覚えてないそうだw
そして、クリアファイル売り場の係のおばちゃんも、今日どのクリアファイルを配ったわからないいそうで、
AからFのうち、Aの柄だっけ?Fの柄だっけ?などいろんな説があって困ってたw
なぜか全く関係ないのにたまたま通りがかった自分に「今日はどの柄だっけ?」と質問された。
皆そろってどれなのか覚えてないというアホぶりに失笑w

まだ試合開始前なのでこれくらいのレポートですいません。

865 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 12:56:41.23 ID:2+J+a7ib.net
地味だけど現地ならではのレポ乙!

866 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 13:27:00.71 ID:8MNTUe4z.net
試合始まった。応援席は割りと静か。
アリーナはほぼ満席、スタンド7割位埋まった。

WDはデンマークvsインドネシア
デンマークの高身長の二人がハエ叩きみたいにガンガン打ちまくってた。

WDのもう一つは
中国のルオイン、ルオユーvs韓国のチャユジュン、キムソヨンで
1ゲーム目のラストで中国側がもうずっと嫌そうな顔をしてたのでやる気無さそうだった。

MSはチャイニーズ台北vsインド
開始早々パルパリ選手がチャレンジを速攻使いまくったw
インドの選手は全体的に急成長しててパワーもそれなりにある。見てて面白いと思う。

MDは中国のフハイファン、ツァンナンvsインドネシアの
モハマドアッサン、ヘンドラセティアワン
完全に中国のパワーが圧倒してしまった。インドネシアの神のダブルス技がみれなくて残念。

867 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 13:50:46.59 ID:sz3aDZwu.net
アリーナ席よく埋まってるね。一試合見て疲れたので3階に移動した。3階も照明が良くなって良く見える♪

868 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 15:00:16.12 ID:d5b/n67F.net
茜ちゃんすご

869 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 15:17:31.86 ID:8MNTUe4z.net
あかねちゃんかったwおめでとうw
中国選手が山口選手の左手の奥側に5回位ロブをとばしてたけどなぜかあそこがアウトになるw
あと、中国選手のは太ももを痛めてたのか顔が痛そうだった

そのあとアクセルセンの試合を同じコートでやってるけど
体育館のコートの南西側はやっぱりアウトになりやすいみたい
東京体育館の空調が変なのかな?

870 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 15:24:49.41 ID:TVgV3eu+.net
出入口がある方に向かって風が巻き上がってるんじゃなかったかな
通路にいても顔に風を感じることもあったような
照明良くなったねぇ!高級感あるぅ

871 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 15:40:21.28 ID:8MNTUe4z.net
>>870
体育館の入口から中に吹き込むのではなく、中から外に出ていく方ですか。
ありがとうやっと理解できた。
代々木第二体育館とは別の風の吹きかたをしてて面白いですね。

872 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 15:53:05.61 ID:b3rrHR2M.net
今日の山口の相手って昨日峰に削られた人?

873 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 16:04:11.96 ID:undMhwDY.net
>>872
それは明日の山口の相手

874 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 16:14:49.88 ID:w+unmifb.net
>>873
ありがと

875 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 17:26:43.15 ID:/w/XmeNq.net
どっかでライブ映像みれますか?

876 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 17:37:58.20 ID:8Qehy8ba.net
NHK生放送できないなら権利放棄しろ

877 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:14:58.68 ID:Sso1RzfM.net
リンダンどうだった?圧倒的?

878 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:23:42.57 ID:zK4nT9Uv.net
山口茜は寄切り勝ち?押し出し?

879 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:28:41.34 ID:SbUaOIT4.net
>>876
今回NHKで放送あるの?
番組検索かけても、出てこなかったから
放送自体無いのかと思ってた

880 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:30:44.70 ID:TVgV3eu+.net
山口茜すげーな、ほんとに。中国バスター廣瀬の後を継いで日本のエースだな。優勝して欲しいマジで。

881 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:32:08.35 ID:8Qehy8ba.net
>>879
放送予定 | YONEX OPEN JAPAN 2015
http://yonexopenjp.com/2015/outline/broadcast.html

882 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:46:35.32 ID:8MNTUe4z.net
松尾内藤94分ファイナル逆転勝ちだよーーーーーー
おめでとうーーーー
感動的ありがとうーーーー

883 :繧「繧ケ繝ェ繝シ繝亥錐辟。縺? :2015/09/11(金) 18:48:30.99 ID:oHdlPE3a.net
>>881 縺吶#縺縺ェ繝シシ 繧ス繝弱き繝縺ッ縺薙l縺九iシ

884 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:55:56.16 ID:8MNTUe4z.net
松尾内藤は終止あげてスマッシュを打たれる作戦にしたのかよくわかれないけど
前衛がプッシュで止められないし
悪いパターンだった
それでも粘って繋ぐパターンで
最後までよく拾えたと思う。
もう少しクロスなどの変化球がほしかったかも。
結果的に勝っちゃったからいいけどw
会場中全体で松尾内藤を応援しててすごかった

リンダン戦は中国選手同士の試合で半分おもちゃにしてる感じはしたw

奥原と三谷も泥沼のファイナルゲーム中

ソノカムは韓国ペアに押されまくってる。

とりあえず現地は盛り上がってるということで。

885 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 18:58:09.40 ID:/w/XmeNq.net
奥原三谷が気になる

>>884さん
たのみます!

886 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 19:35:13.40 ID:orh1IUE7.net
林丹は一回戦1,2Gの気持ちが入ってない感じのプレイではなく、しっかり最後までシャトルを呼び込んで確実に四隅にコントロールしてた印象。
ラリータイプの厚威相手でラリーが長くなるにもかかわらず、最後まで集中力を切らさずに制球とディセプションの精度を維持してたのはさすがだった。
タイトルも取り尽くして、もはや一選手の枠を越えた地位にいるとなかなかモチベーションを高く持ち続けるのは難しいんだろうけど、実力的にはそこまで落ちてないように見えたよ。
林丹が試合に勝つかどうかは相手が誰かって問題ではなく、林丹本人の気持ちの問題だけな気がする。

887 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 19:43:17.47 ID:iCoiUTok.net
>>885
奥原さんが勝ったよ。三谷さんはもう途中で息があがってて無理そうじゃね?という感じだった。
多分二人ともナショナルでやりあってるだろうから手の内を知ってて大変そうだろうなあと。
今後日本リーグとか全日本総合がが楽しみでもあるけど。
のぞみちゃん大好きなチビッ子がいるみたいでいるみたいで声援が飛んでたよ。

リンダンレポートかいてくれたひとありがとう。
ヨネックスのスポンサー契約だからモチベーションが低くてもでなきゃいけないのかもね。

そんなわけで帰宅します。お疲れさまでした。くだらないレポート読んでもらってありがとう。

888 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 19:44:19.95 ID:u+H+wYzS.net
バドスピのチェンロンのコメントに田児の話があったな…どうとるべきなのか…

889 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 19:48:59.55 ID:orh1IUE7.net
ソノカムは龍大の前の存在感と廷星のスマッシュの威力に嘉村がレシーブをネットにかけまくってた。
本来得意なはずの低い展開も、廷星/龍大のラケットワークとショットの強さが勝ってドライブで押し切られてたし、ドライブを切ってクロスに落とそうとした球も韓国ペアの前に出る早さに拾われて逆に沈められてしまってたね。

890 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:06:07.69 ID:TVgV3eu+.net
世界ジュニア同期でチェンロンが金・田児が銀だったっけか。

891 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:09:28.59 ID:undMhwDY.net
やっぱ山口の試合はテンポがよくて気持ちいいからずっと見てたいわ

892 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:17:46.06 ID:JGw5z9xk.net
>>881
公式にあったのね…
ごめん、丁寧に教えてくれてありがとう

893 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:19:43.24 ID:V2f1b4IF.net
>>883は何なんだ!?
最近他でもこんなの見かけるんだが

894 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:30:09.12 ID:UEHhv0am.net
>>888
どれ?

895 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:34:10.63 ID:aCcn4JRO.net
>>893
多分iPhone文字化け

896 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:39:05.08 ID:TVgV3eu+.net
山口いいなぁ、ほんとに
声出したりアピール全くしないけど、勝負師魂半端ないな
序盤早々にチャレンジする貫禄というか場慣れというか
相手は一応中国No1だし、試合頭にボディスマッシュで仕掛けてくるくらいマジだったろうに
全然動じずに自分のプレーに集中して楽しんでるかんじが、ほんといい
こういう選手に憧れる子が増えて欲しいな

897 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:40:04.68 ID:V2f1b4IF.net
>>895
そうでしたか、どんも〜

898 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 20:54:47.23 ID:JWc3ygWh.net
照明が良くなって、3階から適当に写真とってもびっくりするくらい綺麗。
デジカメの動画機能で撮ったら放送できそう。

http://i.imgur.com/TMQXXd9.jpg

>>884 デュースで1ポイントリードから2連続サーブ失敗の辺り、しびれる展開でした。会場中皆祈りましたね。

899 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 22:05:11.82 ID:mBcvKZ6B.net
正直松尾内藤は世界はムリ
なんか熱血マニアがいるようだがw

900 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 22:30:16.58 ID:7DmQ32WG.net
>>899
松尾内藤は明日勝てばいける可能性あるんじゃないか?
まあ明日はかなり厳しいが

遠藤早川は明日勝って更にヨンデ達が負ければいけるな
奥原、山口は普通にいけそう

901 :アスリート名無しさん:2015/09/11(金) 23:36:29.08 ID:u+H+wYzS.net
山口のオーバヘッドショットのフェイント性がすごいな、多少粗削りだけど、それが勢いになってるというかそういうめんもありそうだし、

902 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 00:00:31.30 ID:BKgq82GZ.net
>>887さんはじめ、現地レポくださった皆さんお疲れ様でした
感謝感謝です

903 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 02:58:31.86 ID:eV+i9geX.net
山口進化してるな
前拾った後の戻りもいいし
フォア奥クロスに返すのほんとすごい

松尾内藤は良く勝った
まあホームだったからってのもあるけど
松尾が急に前でて攻守切り替える感じとか攻めのパターン新しく見れて良かった

明日も楽しみ

904 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 03:39:49.99 ID:iKpk5sA5.net
試合のラストだけ見たけど、松尾が絶好調みたいだね
あんなノリノリで当たりのいい松尾は久しぶりにみた。代表入りした頃の全盛期に戻った感じ
あれだけレシーブ良ければ決勝まで行けそうな気がするけど、この好調を次の日にもキープできなかったりするのが
日本代表の惜しいところで・・・代表チームに優秀なトレーナーついてないのかな。疲れ残さず頑張って欲しい

905 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 06:57:33.67 ID:PuWRG1By.net
きのうの午後2時過ぎコート3面上は
女子シングルス世界ランクの2・3・4・6・7位と山口(10位)が
同時進行でプレーする超豪華版のシーンが出現!
(1・5・8位はすでに敗退)
期待の絶叫対決は、マリンの疲労を見抜いたワンシーシャンが勝ち上がったが
両者とも意外に控えめな絶叫
デンマーク勢(女子複、混合、男子単)のパフォーマンスが印象に残りました

906 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 07:36:21.89 ID:QGepkGgo.net
欧・亜の絶叫女王も互いに意識したのかもしれんなw

907 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 07:56:52.65 ID:z9HFwlxT.net
バドYOJは今日から有明で始まるJAPAN TENNIS WEEKSの前座の大会なんだって、ふざけてるよな!
でも・・かわい子ちゃんもいっぱい来るよっとかって書かれると気になる。

908 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 08:02:33.11 ID:GnsZwBMn.net
絶叫で体力使い果たしてそう

909 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 11:55:16.84 ID:HzLxoZjD.net
茜ちゃんは全体に体がどんどん厚くなってるように見えるけどアキレス腱も体重に見合って太くなるものなのかな?

910 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 11:56:21.27 ID:ncUAgjiN.net
ワンシーシャンの絶叫は許せるけど、スペインのほうは絶対に許せない(´・ω・`)

911 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 12:14:43.44 ID:xXPMiTlG.net
youtubeで生放送みる方法ある?

912 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 12:58:59.01 ID:ZinvBWmq.net
ようつべ、見れない!!どんなにプロキシ変えても見れません、日本でやっているのに「お住まいの地域ではみれません」って、、、

913 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 13:04:11.36 ID:wmRvEjPy.net
お金払えば確実に見られるよ

914 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 13:09:21.21 ID:xXPMiTlG.net
911だけど
なんかyoutubeで見つけたんだけどなかなか始まらない
ひょっとしてこれもダメ?
https://www.youtube.com/watch?v=CseS1HzxGLM

915 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 13:27:24.63 ID:a467r+6N.net
Firefoxのプロキシのアドインで普通に見れたよ。ハヤエン負けてるのか…

916 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 13:38:23.72 ID:a467r+6N.net
フーハイフンすげえ…
遠藤の動き悪い気がする…

917 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 13:47:43.13 ID:rkDREFV+.net
ハヤエン負けたか
この大会ははツァンナン・フーハイファンの
調子がよさそうだし仕方ないね

後は女子だけか・・・
頑張ってくれよー

918 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 13:56:44.04 ID:xXPMiTlG.net
はやえんにはいい加減スーパーシリーズ優勝してほしいけどなー

919 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 13:59:19.09 ID:y7fZTbf0.net
早川の前衛の出来次第でパフォーマンス安定しないからトーナメント向けじゃないんだよな…

920 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 14:02:12.25 ID:VlFdaVhQ.net
山口には勝ってもらいたいが、ワン・シーシャン好きとしては
微妙な心境。
サービスでチャレンジって珍しい。

921 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 14:03:29.52 ID:a467r+6N.net
センターラインカメラはなさそうだな

922 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 14:06:53.68 ID:Qt90paiu.net
茜ちゃん頑張って!!

923 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 14:18:44.49 ID:V//x6bUE.net
茜ちゃん強すぎ…
フットワークとドロップ半端ない。

924 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 14:25:09.14 ID:a467r+6N.net
インターハイでこんなえげつないドロップ使ってたっけ?

925 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 14:54:22.47 ID:VlFdaVhQ.net
ワン・シーシャンはコートの使い方が上手い。
山口のドロップに対してワン・シーシャンのカット。お互い相手の
体勢を崩すえげつないショットの連続だな。

926 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:02:04.25 ID:a467r+6N.net
後半になって運動量に差が出てきたな…
1ゲーム目の間反対。
ワンシーシャンが一歩早くシャトルに入ってフェイントをかけて、山口が頑張って拾ってる状態

927 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:02:33.92 ID:a467r+6N.net
追い付いてきた!頑張れ!!

928 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:05:26.31 ID:Qt90paiu.net
勝って茜ちゃん!!ファイト

929 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:11:37.23 ID:PH+TF3BC.net
凄すぎwwww

930 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:13:06.34 ID:Qt90paiu.net
実況のおばちゃんの
スーパーネットショットにワロタ

931 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:19:49.33 ID:a467r+6N.net
茜ちゃんつえーーーーーーーー!!

932 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:20:04.42 ID:PH+TF3BC.net
山口おめ
名勝負だった

933 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:20:55.80 ID:iKpk5sA5.net
山口はんぱねえwww これで高校生だぞwww

934 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:24:47.38 ID:Qt90paiu.net
茜ちゃん名勝負ありがとう!
勝った時の笑顔カワエエ!

935 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:25:47.75 ID:V//x6bUE.net
@アリーナ
ファイナルで追い付いたとき泣きそうになった
途中シーシャンが明らかにフォア奥と、リバースカットでバック前に珠を集め始めたとき明らかに押されてたけど
しぶとく広い続けた茜ちゃんが凄かったわ

936 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:31:17.39 ID:lsMucIiD.net
茜ちゃんあれだけ動かされてよくついていったね。

937 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:31:46.62 ID:iKpk5sA5.net
あの弱点を正確に攻め続けられるワンシーシャンがさすがだったけど、
最終盤になってそれらを全部対応してみせた山口の勝負根性も凄かった
リ・シュエリ、ワンシーシャンと中国トップ乗り越えて決勝は日本人対決とか
これは優勝しないとw

938 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:36:10.81 ID:a467r+6N.net
奥原が勝ち上がってきたら面白いな。
奥原のラリー力と体力に山口がどう攻めるか

939 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:42:41.71 ID:lsMucIiD.net
ワンはぱっと見初心者の女の子みたいに足が細くてひょろっとしてるけど最後までフットワーク軽かったね。正直惚れた。

940 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:45:24.55 ID:rkDREFV+.net
松尾内藤負けたか
スコア見ると割といい勝負してたかんじだけど
こっちはライブで見てた人はいないの?

941 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 15:45:31.44 ID:VjSbNnAl.net
山口は世界選手権を1回キャンセルしたけど
世界のトップ集団に追いついちゃったな
AWAYでどういう戦い方をしていくかこれからたのしみ
桃田もがんばれよ!
桃山時代を待ってます

942 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 16:20:58.10 ID:iKpk5sA5.net
リシュエリ戦のコメント↓
着飾らない勝負師なコメント好きよ

ttp://www.badspi.jp/201509121316/
「『勝つぞ』と思って試合に臨めるようになった」山口茜 ヨネックスOPジャパン 4日目コメント
>>変な体勢からのショット

ww

奥原せってるけど勝つかな。調子はすげーいいみたいだね。体のキレよすぎ
戦略的ないやらしさがあるから、どこまで山口の弱点をついてくるかね
それを山口が攻めで圧倒できるかどうか

943 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 16:21:18.19 ID:ncUAgjiN.net
負けかと思ってつべのライブ配信画面から目離していたけど、
今みたら配信終了画面に逆転勝ちスコアがあって目を離したこと後悔してるwwww

944 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 16:25:14.32 ID:a467r+6N.net
虫乱入www

945 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 16:26:52.61 ID:V//x6bUE.net
陌ォ縺悟・縺」縺ヲ縺阪※螂・蜴溘′繝ゥ繧ア繝繝医〒蜿ゥ縺薙≧縺ィ縺吶k迴榊エ髱「ww

946 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 16:34:14.30 ID:lnqAfytl.net
奥原なんとか勝ったな

947 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 16:46:09.64 ID:rx5lYRdp.net
確か山口は奥原には勝ったことないんじゃなかったっけ?

948 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 16:48:23.56 ID:GnsZwBMn.net
>>947
4連敗中だよ

949 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 17:00:04.23 ID:wmRvEjPy.net
ハイソックスが流行ってるの?

950 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 17:12:16.45 ID:iKpk5sA5.net
サポーター。ふくらはぎの筋力補助。
こういうウェアはどうなんかね。ケガの痛みを軽減するサポーターならわかるけど、
こういう筋力をアシストする道具って、能力を増強させるからインチキくさい
競泳用水着がその締め付けで(言われてた水抵抗よりも)筋力増強効果の方が大きかったように

951 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 17:14:40.30 ID:y7fZTbf0.net
カーフタイツとサポーターは微妙に違うような
筋力補助というより血流よくして疲労軽減が目的

952 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 17:18:26.98 ID:24i/i8Og.net
今日のヨネックスオープンジャパンのMVPは試合を止めた「虫」だなw
スポットライトの弊害ですw
詳しくは奥原さんの試合を見てねw

953 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 17:26:49.34 ID:YUeFK6qy.net
奥原と山口は世界のトップになると3年前から思ってたわ。
他の女子と身体能力が違うもん。

954 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 17:32:59.59 ID:5+OK26Ag.net
奥原も山口の影に隠れて一発屋になるかと思ったけど力付けてるんだね

955 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 17:56:35.57 ID:iKpk5sA5.net
950踏んじゃったけど、次スレは>>860さんが既に立ててくれていますので、改めて書いておきますね

【総合】バドミントンを語ろう!71thゲーム [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1441908554/

956 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 18:04:33.32 ID:HzLxoZjD.net
男子シングルス、スギアルトは大差は付けられなかったけど淡淡と進行して勝機を見出せなかったね。

リンダンチャーヨー

957 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 18:05:55.17 ID:878L6T9Z.net
>>947
山口対奥原 奥原の全勝

958 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 18:54:53.05 ID:rkDREFV+.net
リンダンの決勝の相手はアクセルセンか
順当に行けばリンダンだろうけど
最後の対戦はアクセルセンが勝ってるし
どうなるかな

959 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 19:07:00.21 ID:b0UXfgIU.net
アクセルセンは勝ったらSS優勝は初?

960 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 19:21:42.32 ID:1muEdE0o.net
日本人同士で決勝かー
楽しみではあるけど、やっぱり日本開催だからホームアドバンテージで残ったと思っちゃうな
よく知らない人からしたら、日本人同士だと聞くと低レベルの大会だと思うだろうし
2年前も日本人同士だったし、決勝は海外勢とやって勝って欲しかったというのが正直な所

961 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 19:25:24.22 ID:jl1LPpqx.net
奥原はスピード山口はパワーって感じ
奥原に連敗中の山口は明日勝てるかな?楽しみ!

962 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 19:42:05.56 ID:rkDREFV+.net
<<959
そうだよ
決勝進出は何回かしてるんだけどね
アクセルセンはここぞと言う時に
負けちゃうからちょっと心配
2012のフランスでも、田児(当時強かった)倒して
優勝したと思ったら決勝で簡単に負けるし

963 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 19:58:09.77 ID:HzLxoZjD.net
東京体育館のトレーニングジムで中国選手が軽く調整をしていた。他の選手が鏡の前でダンベルを使って調整をする中、林丹は前髪を調整していた。

リンダンチャーヨー ドドンドドンドン

964 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 20:07:00.63 ID:ISed4Qjz.net
>>960
実際、SSといえど世界選手権の直後でレベルは下がってますしおすし

965 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 20:11:24.35 ID:r41opV7J.net
1コートアリーナ席にへばりついて観てた今日の感想
ツァン・フーvs早川・遠藤
早川遠藤ともにあんまり調子よさそうに見えない
フーは相変わらずの超スマッシュ 相手のトッパンを崩すために日本ペアはドライブから前に出ていこうとするんだけど
先に相手に沈められて上げる⇒フーがスマッシュ…っていう悪循環。
結局責め切られて負け

山口vsワンシーシャン
間違いなく会場が今日一番沸いた試合w
1セット目山口のフットワークとフェイントの効いたドロップ冴えわたりシーシャンを圧倒したけど2セット目からワンシーシャンが対応し始め山口の決め球が徐々に決まらなくなる。で、シーシャンは得意のネットプレイとクロスカットで組み立ててきて
山口のミスも増えてきた
3セット目、シーシャンが執拗なまでに山口の泣き所のフォア奥と、対角線のバック前へのカットで攻め続ける。このせいで中盤くらいでさすがの山口もバテバテな感じ。
しかも山口のコースが読まていてシーシャンの球の下への入りが超早い。15-18くらいでもうダメかと思ったけどここから先の茜ちゃんのド根性で球にくらいついて姿がすごかった。
20-20になったときはまじで感動したwその後はシーソーゲームで山口勝利。
そういえばこの時の女主審がシーシャンに対して異様に厳しかった印象。

奥原vsタイツーイン
タイツーインは個人的に好きな選手なのでよく動画見てるんだけど去年のYOJ時よりスマッシュが速くなってる。
女子シングルの中でトップクラスのスマッシュじゃないかと。そして相変わらずバック前のフェイントうますぎ
でもサイドアウトバックアウトがやたら多いのと奥原の動きがキレキレで押し切られた感じ。
途中虫が入ってきて長時間中断が発生w奥原がラケットで叩こうとする珍場面も

スギアルトvsリンダン
ここまでの試合で観客もお疲れの様子。スギアルトはあんまり派手なことやらないしリンダンも派手なプレイは無く割と静かw
盛り上がるのはリンダンの点殺スマッシュが決まった時くらい。
そして淡々とリンダンが勝利。リンダン本気出してるように見えなかった。明日はリンダンの本気が見れるんだろうか…

長文失礼

966 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 20:15:44.08 ID:ISed4Qjz.net
詳しい感想ありがたい

967 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 20:35:15.03 ID:4e/7t9mf.net
繧「繧ク繧「莠、豬∝、ァ莨壹せ繧ソ繝繝謬繧キ繝」繝縺ィ縺九>縺縺ョ逹縺溷・ウ蟄蝉クュ蟄ヲ逕溘≧縺悶☆縺弱ゅ℃繧縺ゅ℃繧縺るィ偵$縺ェ繧

968 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 20:43:07.84 ID:iKpk5sA5.net
>>960
それなw 正直ジャパン・オープンで日本人勢活躍する時ってそんな感じが多かった
でも今回の女子シングルスの内容レベルは文句ない
ということをメディアがうまく報道してくれればなぁ・・w

969 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 21:21:31.15 ID:B7sJfEdU.net
体育祭に早朝から並んでる人って何時から並んでるとか分かります?

970 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 21:51:42.29 ID:bK6mzaei.net
そりゃ打田ごときが決勝に残られてもねぇ・・
レベル低くないって言うのがムリがあるw

毎回毎回五輪の後はレベル低いのは仕方がない
五輪1年前から本気出せってシステムだし

971 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 22:22:25.91 ID:BKgq82GZ.net
高橋はもっと伸びると思ったんだかなー
このままバドミントン界のなんか高山善廣的なポジションに落ち着きそうだわ

972 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 22:31:11.83 ID:VlFdaVhQ.net
明日は山口2−0奥原の予感大。
豆タンク対決は過去の0−4から動き始めるよ。

973 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 22:38:54.00 ID:vC+CEP6i.net
5度目の正直とか?

974 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 22:43:06.23 ID:iKpk5sA5.net
全日本総合であっさりと三谷を粉砕したように力の差を見せつけるだろか?
でも今の奥原も相当レベル高いし、それを上回るとなるととんでもないパフォーマンスになりそう
準決までの両者の試合は、山口の方が中国選手連戦でレベル高かったはずだが、
奥原の試合内容もレベル低かったようにも感じられなくて、正直わからんw
直接対決できっちり白黒つけて欲しいね。どちらも良コンディションで来て欲しい!

ついでに男子ダブのフーハイフン師匠がかっこ良すぎるw
一番年上格上レジェンド級のはずだが、一番謙虚で相手のネットミスのシャトルすら真っ先に拾うとか
どんだけ神さまなのよw スマッシュはえーし読みもすごいしマナーいいし惚れてまうわw

975 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 22:50:06.41 ID:0G3rwOwO.net
今日行ってきた感想(アリーナ席)

やっぱり1番すごかったのは茜ちゃんかな、もうダメかなと思ったけど、さすがだったわwww
勝った時の盛り上がりすごかったw

奥原もさすがだったw
途中、虫がコート周辺ウロウロしてて試合中断になってて面白かったw

早川遠藤も序盤は良い感じだけどやっぱ中国ペアの調子が良すぎたw
終始上から打たれてた印象w
フーハイファンのスマッシュハンパなかったわw

リンダンは生で初めて見たけどやっぱり上手かったしオーラがすごかったw
ギア上げきらずに終わってた

会場的には
結構思ったより並んだ
入場口になぜかNTTの佐藤黎と松丸とあと町田さんが座ってたw

長文すいません

976 :アスリート名無しさん:2015/09/12(土) 22:51:38.06 ID:y7fZTbf0.net
なんで単芝使う奴こんな多いの

977 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 00:17:47.86 ID:VqyK5Br+.net
YONEX OPEN なら一試合に審判10人もおるけど過疎地の大会では一人何役もこなさんとあかん。そういうことや。

978 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 00:37:08.09 ID:LBl4M2wq.net
いまどき単芝とか言っちゃう奴w

979 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 01:54:19.76 ID:TcQC0e69.net
NHKのBSで今日のYOJ見てる人いるのかな?

980 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 02:02:19.10 ID:w/ZhJrZH.net
飲みながら見てるよ

981 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 02:02:31.94 ID:0AmZyU5H.net
>>979
ノシ
録画もしてます

982 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 02:13:25.73 ID:TcQC0e69.net
おお二人もいるとは(笑

ちょっと感激です。

今みてる限りだと山口は危なげなく勝てそうだけど。。

983 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 02:19:21.81 ID:w/ZhJrZH.net
ファイナル終盤で追い上げて26−24くらいで勝つよ

984 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 02:30:15.18 ID:TcQC0e69.net
自分も結果はしってたんだけど、どういう粘りをしたのか見たくて

985 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 02:48:55.79 ID:1ef1Uyvj.net
マッチポイント取られたあとのラリー凄かったな

986 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 11:55:37.79 ID:P9x+cKuI.net
Jスポーツで見慣れてるせいもあるかもしれないけど、NHKの中国人の名前の読み方が気に触る。無理に日本読みしなくたっていいのに。

987 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 12:21:08.95 ID:HWcq4hKl.net
しかしNHK、たった2試合
しかもかなり端折って
深夜に放送して終わりかよ

988 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 12:22:01.70 ID:HWcq4hKl.net
まさか今夜の決勝は
フルに放送するんだろうな

989 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 13:16:15.06 ID:fHoKjGnZ.net
ヅァンナン 男子ダブルスもあるのに大丈夫か?

990 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 13:28:15.46 ID:5MRPsvlK.net
うおーーーデンマークペア勝った!

991 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 13:30:45.43 ID:jRyPQPFA.net
ジャパンオープンで盛り上がる中、海外ではジュニアの大会
やってるんやね。
インハイ3位の渡邉が昨年の全日本ジュニアに続き奈良岡に敗退。

992 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 13:48:04.80 ID:rmT+fnQP.net
すげー、デンマーク勝ったよ
このペアが優勝するのはひさしぶりじゃないか?
ツァンナンが怪我してからが凄かったな
一回マッチポイント取られたけど
そこで押し切らせないのがベテランの意地か

てかニールセンはもう36なのか
この年齢でタイトル取得は本当に凄いわ
感動した!!!

993 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 13:55:03.65 ID:07X+RW/R.net
串見つからなくて見られん

994 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 14:10:25.89 ID:pJKkxrhc.net
やっぱり奥原が1セット取ったか

995 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 14:11:29.92 ID:ACQbaJol.net
奥原優勝かあ

996 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 14:17:07.98 ID:cP9mAruX.net
ここで見ろい
ttp://videostream.dn.ua/videopage/videoPage.php?g=dmx1ZndofGF6aHZqcmhA&c=en&i=eWlxYXJjbmd4aQ%E2%84%96f%E2%84%96f

997 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 14:21:22.42 ID:cP9mAruX.net
なぁんか古き良き日本女子の新古巣になってるなぁ・・・w
茜ちゃんモチベーション上がらんだろうなぁ

998 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 14:21:41.51 ID:07X+RW/R.net
>>996
神よ!
ありがとー、間に合った

999 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 14:30:47.19 ID:pJKkxrhc.net
奥原圧勝だったな

1000 :アスリート名無しさん:2015/09/13(日) 14:34:44.28 ID:jRyPQPFA.net
リオはこの二人でほぼ間違いないなぁ。
東京も年齢的にはこの二人。奥原に怪我が無いことが前提だが。
ユニシスは奥原に全力サポートすればもしかしたらユニシス勢初のメダル
を持ち帰ってくれるかもしれない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200