2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart322

1 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 07:41:00.02 ID:gRl9myOYr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart321
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1647400108/

継続スレ立ての際は、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 
(「」は除く)
と書き、ワッチョイに対応させ、
荒らし対策のIP表示となるようにしてください。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。

残念ながら、最近のスレにおいて常軌を逸した脅迫行為で
暴れた荒らしがいます。法に抵触する程の反社会的言動に対しては
応分の制裁を受けることになります。
「人間として」最低限の常識や理性を喪失した者に
本スレッドに参加する資格はありません。 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 07:44:29.22 ID:gRl9myOYr.net
NG推奨name
175.177.40.25
115.37.111.24
106.73.170.0
14.12.35.32

3 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 08:44:23.94 ID:EnH1LC0Wa.net
そういえば副務が河野なんだな
それで3年生は選手から主務転向は無しか
男子マネージャーはこういう役割も担当できるのいいかも

4 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 10:55:38.17 ID:Va+EZF6sp.net
今日の5千は8人でターゲットは日体大の藤本かな?藤本はタイプ的にもスローにはしないと思う
時間的には記録を出すのは難しいとは思うが
中野、居田がどこまでやれるか楽しみだ

5 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 11:26:16.20 ID:iaxNkY7y0.net
おつおつ

6 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 11:28:57.79 ID:iaxNkY7y0.net
女子は1年生が早速活躍してるな

7 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 11:44:36.16 ID:8wWuneh30.net
女子や短距離ネタは陸上版へ逝け

8 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 11:55:34.04 ID:OjiNuF3U0.net
居田がDNSに

9 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 11:57:12.02 ID:CrTcEj4f0.net
中野完走すれば入賞だな

10 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 12:20:02.31 ID:axFr4mtua.net
>>7
なんだこいつキモいな

11 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 12:26:49.51 ID:wTfep27b0.net
中野君かんばれ

12 :スポーツ好きさん (ドコグロ MM8b-GFbu [133.202.93.96]):2022/04/17(日) 12:39:35 ID:U4Y1CNYYM.net
金子は2位でユニバ代表獲得かな

13 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b10b-Cowu [118.156.249.244]):2022/04/17(日) 12:42:25 ID:g0J/g7g60.net
>>8
居田は記録会じゃない本番レースでの結果出して自信にしてほしかったんだが…

14 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 13:09:43.76 ID:phe44nOqa.net
>>7
お前が消えろ

15 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 13:48:51.55 ID:U4Y1CNYYM.net
現地だけどヒンヤリしている
風は吹き流しがたまに動くぐらい

16 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:50:00.41 ID:TRQAqTFQ0.net
中野いい感じじゃん

17 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:53:25.83 ID:bWrSTX1Xr.net
中野先頭に出た

18 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:54:06.67 ID:4ZuEsDnwa.net
中野強い!

19 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:54:16.30 ID:bWrSTX1Xr.net
中野2位か

20 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:54:49.20 ID:TRQAqTFQ0.net
篠原は無理だったけど青学ご自慢の鶴川は捲ったぞ!

21 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:55:59.58 ID:3Rupg6Xer.net
中野2着
ラストが速いイメージなかったけど鶴川刺し返したのは凄いわ

22 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:56:03.65 ID:g0J/g7g60.net
最後負けたけどナイスレースだったわ!
普通に中野強いね

23 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:56:53.97 ID:bCO4mTvS0.net
中野くんも強さと安定感が出てきたな〜

24 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:57:04.61 ID:yAvSt5df0.net
中野と鶴川の競り合いは都道府県駅伝思い出すなー。

25 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:57:28.63 ID:N+KeApFu0.net
1年の時はどうなるかと思ったけど強くなったなあ中野

26 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:58:17.85 ID:fJys5C690.net
よしよし

27 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:58:50.33 ID:4xrOifIJd.net
鶴川は、2年世代トップだからすごい
駒澤篠原もすごい
佐藤圭汰を見たかった

28 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:58:51.71 ID:U4Y1CNYYM.net
難しいレースだったなあ
藤本が最初30秒で突っ込んで1000-2000は落ちたり
若林が上げた時についていけたのが良かったなあ
ラスト700で前出たのが良かった
ユニバ代表ゲットおめ

29 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:59:25.98 ID:Mk0uHsO1r.net
中野はホクレンで13分40秒切り狙いだな。

30 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 14:59:39.78 ID:gKUnAs+Ha.net
伸び代とか考えれば普通に2区67分前半で走れるわ。これはとてつもなく大きなことだね。
二区が終わった段階で先頭が見える位置で戦えそう

31 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:00:54.04 ID:JecdBggH0.net
これって代表確定なの?

32 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:01:26.38 ID:SHEn1BfFd.net
そもそも中野は13分45切ってないがユニバ出られるのか?

33 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:04:02.86 ID:U4Y1CNYYM.net
>>32
44秒台じゃなかったか織田記念次第か
大八木がこれでユニバ代表決定だと言いながら歩いてたわ

34 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:05:01.63 ID:hevwuPjqa.net
>>28
いい勝負勘だったね。
最後までフォームブレてないし、まだまだ記録伸ばせそう

35 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:05:49.20 ID:SHEn1BfFd.net
>>33
篠原はタフというか、駒澤はスパルタ方針だな

36 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:10:00.85 ID:UeS3kersa.net
内容のあるレースでしたね。2位でしたが、自分でレースを動かしたのは相当価値があると思う。

37 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:19:42.01 ID:pbj3+AkQ0.net
中野って高校時代ほとんど無名だったのによく強くなったよな
中山2世の称号をあげよう

38 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:20:46.73 ID:N+KeApFu0.net
>>33
昨年の要項的に代表選考の記録有効期間は個人選手権まで
だから要項に従うなら標準記録持ちかつ8位以上の鶴川と藤本が代表ってことになるけど陸連の決定次第かな

39 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:21:04.27 ID:g0J/g7g60.net
>>37
すごい釣り針だな

40 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:26:43.15 ID:U4Y1CNYYM.net
今日見て思ったのは
中野は上げ下げに強い 2区4区向き
吉居は一定ペースで押していくのが得意じゃないかなあ 1区3区向き

今日のラップたぶんこんな感じ
245-253-251-244-235

41 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:30:05.73 ID:AvlryqWha.net
>>39
あぶないツッコみそうになった

42 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:39:04.88 ID:XWHRJFy+0.net
中野2区で行けるね

大和ー中野ー駿恭ー園木ー阿部 往路5位
若林ー居田ー中澤ー湯浅ー助川 総合3位

43 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:47:24.24 ID:1JRJfXPqM.net
>>40
無茶苦茶なラップだな
タイム以上に強さを感じる結果でなにより

44 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:50:57.12 ID:SHEn1BfFd.net
居田以外は良いオーダー

45 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 15:51:59.06 ID:g0J/g7g60.net
次のレースはリレカと日体大かな?
リレカは10000に若林湯浅阿部がエントリーされてたけどエントリー通り走れるといいな
日体大はまだエントリーでないな

46 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b13b-tlX+ [118.240.202.199]):2022/04/17(日) 16:12:02 ID:tzMPFIhY0.net
>>30
鬼門の2区が中野君で67分前半で走れれば、
これは、3位が見えてきますね。

47 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 16:24:50.00 ID:e0lgJ54N0.net
>>46
7区の鬼門はどうする

48 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 16:43:40.87 ID:g0J/g7g60.net
>>47
前々回は区間5位だし鬼門ってほどのものじゃないと思うが

49 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 16:44:09.65 ID:ne2IU3hU0.net
若林、東海林、園木、湯浅、中澤の復路は?

50 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 16:56:44.47 ID:bWrSTX1Xr.net
今年は他校に大きく遅れをとる区間はなさそうだな

51 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 16:58:07.09 ID:3Rupg6Xer.net
>>49
現状東海林よりは山平じゃないかな
或いは助川

52 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 16:59:32.79 ID:U4Y1CNYYM.net
田井野東海林山平1年生
いくらでも候補はできそう
10区も調子戻れば千守とか 7区もあるかもだけど
湯浅は来年も9区で再来年はキャプテンで10区走りそう

53 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 17:05:15.28 ID:E7YR1wPOa.net
三浦と手島の穴は中々でかいなあ

54 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 17:08:25.34 ID:g0J/g7g60.net
>>52
湯浅はむしろ往路になるほうが可能性高そう
スタミナタイプでタイプ的には2区向きではあるよ
9区→2区で徳地路線あると思ってる

55 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 17:14:18.34 ID:SHEn1BfFd.net
7区はハーフ実績のない選手、居田
調子の上がらない選手、森凪
みたいな起用法の問題なので、東海林、山平、千守辺りで調子いい選手置ければ大丈夫かと

56 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 17:16:46.24 ID:EnH1LC0Wa.net
監督今日は平塚に行ってたか

57 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 18:03:47.75 ID:wbz5k7ri0.net
>>55
4区は現状園木?

58 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 18:04:18.81 ID:o89zKfX90.net
溜池は1年次はダメなのか?
それこそ7区に使ったらいいと思うが

59 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 18:07:54.30 ID:EnH1LC0Wa.net
>>57
中澤とか吉居駿4区もあるかも
園木は7区や8区の方がいいかも

60 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 18:25:29.01 ID:g0J/g7g60.net
>>58
ハーフ走れるかもわからないし、走れても助川や園木より明確に上かと言われるとそうと思える走りはまだしてないしね
まあ今後伸びてそういう走りできたら候補にあがるんじゃない?

61 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 18:27:35.55 ID:pg6Q9OOZa.net
中野は冬には1335と2810これくらいはいける

62 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 19:32:44.38 ID:iVc/4a6j0.net
>>35
目先の結果ばかり求めていたら怪我しますよ。今の時代、目先の結果よりもまずは体力作りからやるべきでしょう。将来に伸び代を残して上げないといけない

63 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 19:37:04.08 ID:phe44nOqa.net
まー他所のことは荒れるからね。篠原は強かったよ。2本とも表彰台が称賛できる。簡単にできることじゃない。

64 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 19:42:34.23 ID:Q7z5zWB70.net
中野は1月末に軽い怪我があったんだな
よく長期化させず戻してくれた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30530acfcb07675c019b9967368e8fd11382088

65 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 19:52:19.83 ID:hWKNXa9+M.net
1年生はしっかり夏を越せて初めて箱根チャンスが生まれるくらいでよい

66 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 20:23:35.21 ID:R8mNOWsp0.net
>>59
中澤往路に回したら復路が薄くなる
確実にシード取りに行くならいいが今年は3位狙いだからできれば温存させたい

67 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 20:27:53.89 ID:R8mNOWsp0.net
復路
若林ー山平ー中澤ー湯浅ー助川

やっぱり4、7区だね
ケガとかもあるしあと2枚はレギュラークラスが欲しい

68 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 20:45:50.73 ID:kjXLG2fdx.net
今は大会の度に上位で争う選手がいて、スレも盛り上がってるが、
藤原監督が就任する前の暗黒時代はスレも閑散としてたの?

69 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 20:49:51.99 ID:g0J/g7g60.net
千守、助川、田井野、園木、居田、伊東大、東海林、山平、山口、溜池、伊東夢

このあたりが13:50,28:40あたりを切ってレギュラー奪い取るような活躍してほしいとこだね
中々この辺から抜き出る選手が出てこない

70 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 21:17:57.67 ID:QnVYG/+p0.net
>>68
弱いなりに盛り上がってた気がする
ハチマキや舟津の活躍くらいだが

71 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 21:20:13.84 ID:QnVYG/+p0.net
>>69
これだけ候補がいれば2〜3人は出てくるね
暗黒時代からすれば贅沢な悩みだ

72 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 21:48:53.72 ID:eK3UNBOj0.net
>>68
アンチコメントが凄かったよ。特に中央もそろそろ留学生を
使えとか、来年留学生が入るとか。そう言えばアンチコメント
減ったね。

73 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 21:57:07.70 ID:EnH1LC0Wa.net
中野翔は坊主か帽子のイメージだけど
髪伸びたなあ

74 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 22:39:30.71 ID:0RRqLuKV0.net
>>71
園木が1っ歩抜けているかな
千守はどうなんだろ
高校時逆タイム番長
大学時タイム番長
不思議な感じ

75 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 22:49:51.51 ID:tdLIYoS40.net
今年は梶山がやってくれるよ(笑)

76 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 22:59:05.42 ID:cofM3nPH0.net
暗黒時代も今となっては懐かしい。
それまで、万年3位と言われていてもテレビに映らず、物足りなさがあった。
安定上位で「中央であるからには優勝をめざす」がスローガン。
上野を擁して優勝できなかったのが転機だった。
角を矯めて牛を殺すみたいなスタッフの交代で、転がるようにシード下位、途中棄権、予選校へ転落。
藤原体制が1年遅れていたら、今頃は東農大や大東大、日大コースだったと思う。
藤原監督もアンチからはしつこく「指導者経験がない」と言われていた。
学生時代から、小川主将(現Honda監督)の作った各部員の練習メニューをアップデートしていた。
学生主体だった当時の主将は実質的な指導者クラス。
O兄弟のスカウトができなかったことが、逆に危機感を高めたのかもしれない。
出禁校の代わりに各県で新たなパイプ校を開拓。
これからも、梶山や千守が復活してくれればうれしい。
やっとスカウトも安定してきた。

77 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:11:39.48 ID:b8bRVU9w0.net
上野1年次は1区さえ上位で走れてたら優勝できていた


梶山にも復活?して欲しい(笑)

78 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:13:12.20 ID:0RRqLuKV0.net
>>75
笑うな!

79 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:19:41.25 ID:cofM3nPH0.net
高校時代の梶山の鬼足は魅力抜群。
今年は地元に近い出雲ではぜひ走ってほしい。

藤原監督が高校時代疲労骨折で苦労していたので、WITH故障の指導に好感が持てる。

80 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:43:33.39 ID:SWuK+us90.net
大和 中野 駿恭 山平 阿部
若林 助川 中澤 湯浅 田井野

81 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:45:09.61 ID:9sv551vM0.net
口だけ番長(笑)

なんてね

82 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:56:37.14 ID:Cd/aoiL4M.net
大和ー中野ー駿恭ー中澤ー阿部
若林ー??ー??ー湯浅ー??
??のところに助川、園木、山平、東海林、千守、田井野、居田あたりの誰かが入ってきそう

83 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:57:29.00 ID:Cd/aoiL4M.net
溜池もハーフに対応できれば

84 :スポーツ好きさん :2022/04/17(日) 23:57:29.19 ID:JecdBggH0.net
異常者の文章は到底理解不能だな
さっさと墓に身体を埋めるか検査受けるかどっちかにしろ

85 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 00:40:02.44 ID:uVLblKbk0.net
この時期、記録とか新人とかの話題で、
これだけ盛り上がれるのは、幸せだ……。
ホント、何か、嬉しいわ。

今思うと、暗黒時代は、「監督やめろ」とか「覇気がない」とか「高校時の自己ベストに近づいた」とか、レベルの低い、悲しい話題で盛り上がってたような気がする。

ただ、何かの拍子に、
暗黒時代に戻る可能性はある。
藤原監督は、その辺、留意されてるとは思うが。

86 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 00:56:23.40 ID:A3EjlAas0.net
まあまだ1回シード取っただけではあるからな
ディスとかじゃなくて神奈川や明治の二の舞にならないようにしてほしい

87 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 06:29:18.50 ID:sS9lVzsxM.net
もめるから他校のことをどうこう書くこともない。ただ、一度できてしまった体制、習慣を変えるのは本当に大変なのだとどの学校の例を見ても思う。また、男性の大学駅伝全体のレベルアップがとてつもないものとなっている。

88 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 06:46:46.31 ID:zkYkVyfrd.net
>>82
?の所は誰が走っても強いね
強いて言うなら中澤を復路に回せるくらいの選手が出てきて欲しい
再来年以降も考えたら1年生かな

89 :スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Z+Gp [49.98.115.108]):2022/04/18(月) 08:18:10 ID:cAZ5Bxs8d.net
岩佐マラソン優勝おめ!

90 :スポーツ好きさん (ドコグロ MMa3-GFbu [119.238.199.75]):2022/04/18(月) 08:37:54 ID:OQKlgUyGM.net
中野のターゲットは織田記念で13'36"切って日本選手権資格
次にホクレンの記念大会か千歳の最速組で13'30"チャレンジって感じかなぁ
織田記念は遠藤がオレゴン狙うから2'40"切りペースだろうな
ついていって後半粘る展開になりそう

91 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 09:01:49.59 ID:7oOrZ22d0.net
吉居大や中野翔のスケールある走りに見慣れると他の選手では物足りなさを感じそうで怖いわ

92 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 09:27:26.95 ID:fMUprIPK0.net
>>85
仰る通り、今は各大会、記録会での走りが断然素晴らしい。
スカウトも良くなって来ている。
この調子で頑張って欲しいね。

93 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 09:27:50.40 ID:bpzlAN6Ed.net
日体大は関カレの選考兼ねてるだろうから選手たちは結果が求められるね
中野の5000,吉居駿の10000は確定してるだろうし、リレカ組もまあ関カレ確定だろうから枠は数人だけだろうけど

94 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 09:40:17.62 ID:OQKlgUyGM.net
1500 山田 中野倫 千守or溜池
3000sc 大澤 平成国際大で標準切れたらジュニア
5000 中野翔 伊東夢 誰か
10000 若林 吉居駿 誰か
ハーフ 阿部 助川or田井野 山平

まだ分からないけど
中野翔は日本選手権標準切れたら関カレ回避
阿部は10000かもしれないけど

95 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 12:17:30.11 ID:bpzlAN6Ed.net
湯浅中澤の東京マラソンコンビどうするかだね
疲れが残ってるなら回避でもいいし、普通にもう練習できてるなら実力的には入ってくるよね
湯浅は来週のリレカ次第かな

96 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 12:28:32.66 ID:iLLwLLrSd.net
>>94
練習見てると、阿部、山平、助川はトラック
ハーフ組は中澤、湯浅、田井野

97 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spdd-Mql2 [126.182.230.51]):2022/04/18(月) 21:01:13 ID:V/ww1MfNp.net
>>93
吉居大はどこに入るだろうな
まあ5000か10000だろうけど

98 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sad5-GFbu [106.181.117.196]):2022/04/18(月) 21:10:56 ID:FcSvxe4/a.net
ユニバ代表選考厳しいなあ
タイム少しとは言え足りなかった中野はまだ納得できるが(5000代表無しって何なの?って思うが)
金子外したのは意味わからん

>>97
吉居は日本選手権目標で回避しそう
もしGGNでオレゴン標準切ったらなおさら

99 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 21:43:36.73 ID:/jNTWTKX0.net
中野インタービューでラスト競り負けたが余裕あったと言ってるね 今後がたのしみ

100 :スポーツ好きさん :2022/04/18(月) 22:54:08.66 ID:OXuiw/7r0.net
>>97
吉居大は関カレは走らないでしょ
日本選手権一本に絞って頑張ってほしいし、その文分他の選手が他大のトップクラスと競えるチャンス

101 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 02:30:42.86 ID:8jyRTWGP0.net
ユニバ男女一人もいないのか。中止になりそうとは言え寂しい。

102 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 06:11:07.76 ID:iuT7M1ok0.net
>>100
吉居に関東インカレなんか必要ない。怪我をさせずに大会を絞りそこにピークが合うように調整させればいい。実力は箱根の区間新で証明済みだからね。他の中央の選手も大和みたいに箱根であれだけの走りが出来るようにならないといけないな!

103 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 06:35:17.50 ID:tcQ+s+No0.net
3週間あるからどうするかな
5000なら使い減りはしないと思うけどね

104 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 06:44:05.97 ID:wWBAx2tnd.net
>>102
他の選手に「箱根であれだけの走り」を求めるのは流石に酷だろ
駿恭、阿部、中澤、湯浅には区間賞を狙ってもらいたいが、他は区間上位を目指してもらいたい

105 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 06:51:51.43 ID:JHD9Awu80.net
>>103
その前にGGNあるし、GGN→関カレ→日本選手権は詰め込みすぎでしょ
普通にGGN→日本選手権で良い

106 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 07:29:15.55 ID:9ZDmSj0x0.net
最近関カレ軽視されがちだよな。全日本予選会に注力する大学もあるし。

107 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 07:33:40.42 ID:TNsrGKdZ0.net
遠藤日向もGGNで標準突破目指すみたいだし吉居にとってGGNは大チャンスでもあり正念場でもある

108 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 07:39:48.88 ID:HVuIqSUO0.net
遠藤は織田記念に合わせるんじゃ

109 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 07:47:04.06 ID:TNsrGKdZ0.net
>>108
https://news.yahoo.co.jp/articles/597426230b7d7dab731d44c3b19d04f26e8dbd46
織田記念は恐らくパスもしくは調整だと思う

110 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 07:50:52.48 ID:HVuIqSUO0.net
>>109
なるほど
やっぱり織田記念じゃタイムでなさそうだしGGN選ぶよね

111 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2192-VDXq [14.12.35.32]):2022/04/19(火) 08:36:35 ID:iuT7M1ok0.net
>>107
まずはしっかり走って20秒切りができたら万々歳。あわゆくば標準記録突破してほしいけどハードルが高いからな。ただ区間新出した男やからピークが合えば絶対無理と言うわけではない。とにかくアメリカ合宿の疲労を取りゴールデンまでしっかり質の高い練習が出来るかどうかに全てが掛かっとると思う❗

112 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b1a6-ylEZ [118.86.74.1]):2022/04/19(火) 08:46:54 ID:shobSPrg0.net
中野翔太選手記事

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/4years.asahi.com/amp/article/14600973%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

113 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 11:31:02.43 ID:3zdLQ8IAd.net
>>106
去年の中央もそうだからなんとも言えん

114 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 14:04:47.71 ID:yUv+BHcb0.net
>>112
中野君もエース吉居兄が良い刺激になって伸びて来ている。
やっぱり、エースの存在は大きいね。
それと、彼の発言に「1年生が元気だ」のコメントがあったが
下級生の動向も目が離せないね。

115 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b92-+xkO [111.108.28.17]):2022/04/19(火) 16:18:39 ID:u9a80v820.net
吉居はペース維持が課題かな
ここさえ強くなればラストは切れるし標準も狙える

116 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 17:59:54.85 ID:iuT7M1ok0.net
>>115
課題

117 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 18:03:39.14 ID:iuT7M1ok0.net
>>115
課題やけど無理してのオーバーワークだけは避けてほしいね。怪我をする方が一番怖い。目先の結果に拘らず、焦らずにやってほしいね。吉居が徐々にではあるけど力を着けているのは確かだから。

118 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 21:02:01.39 ID:83h/IOfoa.net
>>82
基本型はこの形だろうね。
シード校スケジュール効果で、中堅層が何人か爆伸びして、オーソドックスなオーダーで9区湯浅10区中澤が組める戦力になったら、箱根3位以上は可能性高い。

119 :スポーツ好きさん :2022/04/19(火) 22:06:38.66 ID:9ZDmSj0x0.net
嬉しい話題で中村憲剛さん中大で講師するらしい。藤原監督と同期だから楽しみだな。

120 :スポーツ好きさん (アークセー Sxdd-RiQw [126.170.156.61]):2022/04/19(火) 23:01:53 ID:qYxL5asTx.net
>>119
私大はいろんな分野でレジェンドが生まれやすい環境にあるから、
そういう人は後輩にどんどん才能や学びを受け継いでもらえるような体制がつくれるといいね。
駅伝みたいに中大出身の監督がいろんな大学で活躍してくれるのも嬉しいんだけど。

121 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 10:49:35.83 ID:MBBvDjj1d.net
対面授業が再開になったこともあり、コロナが心配。寮生からいつかは感染者が出るものと思っておいた方がいい。
極端に最悪な話、12月に出ようものなら・・・。
指導陣も感染者を極力出さない危機管理はしているだろうけど、いざ出たときに選手をどうフォローするかのシュミレーションもしておいてほしい。

122 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 11:35:00.31 ID:pm9ReD4U0.net
駒澤寮でコロナ感染みたいな噂はあるね
駒スレで断片的に情報が出てくる

123 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 13:01:29.92 ID:Fa2WaeRTM.net
駒澤さんの場合は12月はもちろんこのタイミングでの集団感染は田澤の日本選手権に影響出る可能性あるからピリピリでしょう
中大も5月下旬〜6月は特に細心の注意払ってほしい

124 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 14:52:04.76 ID:K5dV91hK0.net
学生寮でコロナが出てないとこは無い

というくらいどの大学も出てるよ

これ以上書き込むと仕事クビになるから止めとくけど

125 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 20:02:46.96 ID:ybyXZzjPr.net
ヤクルトから差し入れ来てるけど、誰か入社予定なのかな
何人競技継続が気になりますね

126 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 20:42:24.01 ID:MV888Lqz0.net
若林は大学で引退って言ってたから助川か千守あたりかな?

127 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 21:24:00.05 ID:8qd3Dmt6a.net
可能性として中澤 千守 助川かなあ

128 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 21:28:39.54 ID:8qd3Dmt6a.net
阿部と山平のシンクロスローモーション面白い

129 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 21:32:32.21 ID:ygw4kKch0.net
>>112
改めて嶋津ありがとうだわ。
単独走になってたら、10位くらいまで順位落ちてたかも…

130 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 21:46:25.43 ID:l9hASCoxa.net
ヤクルトって中大出身は過去に誰がいたっけ

131 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2192-WfIU [14.12.35.32]):2022/04/20(水) 22:12:03 ID:64VIhHmI0.net
>>128
なんでアメリカから帰ってきた吉居の姿が全然上がらないんだ?弟の様子はよく上がるのになんで兄貴は上がらない?まさか怪我でもしているのか?

132 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 41de-GvbR [222.229.3.101]):2022/04/20(水) 22:16:10 ID:XrHG2OHe0.net
心配だよな

133 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b18e-RiQw [118.104.26.163]):2022/04/20(水) 22:20:34 ID:a0L5pbEd0.net
つまんね

134 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 22:49:52.88 ID:64VIhHmI0.net
>>132
正直梶山とか戦力にならない選手の写真とかいらんけ大エースの兄貴の姿がアメリカから帰ってきた後、一回も写真がないのが気になる。吉居がしっかり練習ができてないならゴールデンは欠場せないけんし、出た所でしっかり練習が出来てないなら標準記録突破の記録なんか絶対出せないしな。兄貴の状態が一番気になる

135 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 22:52:50.06 ID:tIf8UTPR0.net
>>134
頼むからこのスレから出ていってくれ

136 :スポーツ好きさん :2022/04/20(水) 23:27:06.11 ID:kenzItSC0.net
>>134
死んでくれ😩

137 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 81b8-/FUY [126.207.98.241]):2022/04/20(水) 23:55:16 ID:tT3bpjA10.net
>>136
他力本願だね。

138 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sad5-fRDd [106.155.5.14]):2022/04/20(水) 23:56:35 ID:U5zwPXZna.net
NG登録が捗って助かる。

139 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 00:24:54.83 ID:uE3M0rgf0.net
どうでもいいけど「せないけん」とか田吾作丸出しなのもキツい

140 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 01:03:14.26 ID:uuV/Oify0.net
>>130
笘篠、花田、中澤…ってそれはプロ野球の方

141 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 02:26:01.97 ID:FpIApzVX0.net
自分も吉居大が消息不明なのは気になるけど、去年もこの時期はあまり登場しなかったような気もするし、そもそも練習風景での登場回数は少ない方な気もする。
4月上旬に帰国して10日間自主隔離して、それでもまだ疲労が抜けないだろうから、順調だとしてもフル稼働しはじめたばかりでは。

142 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 05:57:29.32 ID:h4EomWtU0.net
>>135
は?意味んからんし。中央の大エースの動向を気にして何が悪い?そもそも梶山は吉居の前のドライチみたいなもんだろ?それなのに4年間全くチームの力になってないんだから批判されて当然だろ?吉居大は箱根でも区間新出したりトラックでもいい結果だしたり、これだけ中央の為に貢献している選手の動向を気にするのは当然だろ!吉居がいなかったら今の中央はないよ。こんな事言いたくないがマジで梶山の不甲斐なさを見ると腹が立ってくる。今の4年生は全体的に飛び抜けた選手がいないからもうちょい意地見せて頑張れと言いたい。

143 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 06:14:55.52 ID:Bvvt+NXv0.net
>>142
〇村のように行動に問題があるならともかく
伸び悩んでいる選手をけなすあなたのような人間性こそ
このスレに必要ないのでは

144 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 06:37:13.54 ID:fK7iGv4ba.net
匿名だからなのかわかりませんが、書きぶりが酷い

145 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 06:41:41.02 ID:VQVkiMQe0.net
>>142
選手に対してなぜ上から目線なのか謎
ファンは謙虚であれ

146 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 06:42:50.54 ID:3kANIIVad.net
兄貴はもう山籠りらしいよ

147 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 06:49:02.10 ID:RZPXaSPe0.net
>>142
ガチでアルツハイマーだろ、これw

148 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 06:53:51.10 ID:nr4PXlpK0.net
東海林かなり強めに走れてるみたいだし日体大で復帰かな

149 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 08:20:49.67 ID:hZyJrVJcr.net
東海林は、溜池に何かの練習の時に4戦4敗とインスタのストーリーで言ってたから、やはり溜池は強いね。

150 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b1a6-ylEZ [118.86.74.1]):2022/04/21(木) 08:49:38 ID:A7H1dPdg0.net
木南記念陸上スタートリスト
(4/30 ・5/ 1 )
800m
金子 魅玖人
1500m
山田 俊輝
中野 倫希

https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1650-4.pdf

151 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 09:46:01.65 ID:IwoyvQBrM.net
>>150
金子がアジア大会選考会の静岡国際じゃなくて木南は少し意外
両方出るかもしれないけど
木南はタイム狙いかなあ

152 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 09:48:31.45 ID:uE3M0rgf0.net
駅伝に自分の悲惨な人生投影してるガチ障害者キモいわ
さっさと死ね

153 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 12:19:22.66 ID:auIqCKff0.net
https://4years.asahi.com/article/14602326

154 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 12:20:17.61 ID:EsP/T9OBr.net
阿部はリレカと日体大どっちに出るのかな
日体大の方がタイム出そうな面子

155 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 12:30:19.00 ID:A7H1dPdg0.net
日体大記録会(4/23•4/24)
1500m
5組•7組 山口大輔
  8組 大澤健人
  11組 居田優太
溜池一太
5000m
16組 森 基
  18組 佐藤宏亮
     東海林宏一
  21組 中澤雄大
     西 優斗
10000m
1組 川田 涼
     植村優人
     浦田 優人
  2組 濱田宙尚
     矢萩一W
  3組 羽藤隆成
  4組 高沼一颯
  6組 山平怜生
     千守倫央
     園木大斗
  7組 助川拓海
  8組 阿部陽樹

http://ld.nssu-athletic.com/uploads/2022/2022-04-23_program.pdf

      
                    

156 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 12:40:28.11 ID:HDtpqkzb0.net
リレカACじゃ2組だし日体大出た方が良さそうやね

157 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 12:50:16.16 ID:SCW+Eg6oa.net
週末の暑さならどちらを選ぼうがタイムは出ないでしょ
周りの選手との相対評価で強さを測るレースとなる

158 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 12:58:29.37 ID:IwoyvQBrM.net
ここで八王子ロングディスタンス出場資格の
2820を狙うかどうかかなあ
中山も4月の日体大で2822出してたし

159 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 13:01:07.54 ID:Qy4MReu/d.net
阿部ぐらいまでくれば、なにかの基準タイムクリアする狙いがない限りはリレカのようなちゃんとした大会で他の選手と競いあったほうがいい

160 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 13:10:18.67 ID:auIqCKff0.net
より高い競い合いを経験する為にはタイムが必要というジレンマ

161 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 13:18:52.75 ID:uS1NhACka.net
今回のリレカはACもGPも驚くほどパッとしないメンバーだからわざわざ兵庫行かなくても青学勢と競えるってだけで日体大の方がまだマシな気がする

162 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 14:51:18.88 ID:A7H1dPdg0.net
第106回日本陸上選手権大会(5/7)
10000mエントリー 
男子
 吉居 駿恭
 中山 顕 Honda
女子
 五島 莉乃 資生堂


https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202204/21_101351.pdf

163 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 16:03:41.58 ID:IwoyvQBrM.net
>>162
吉居弟エントリーするとは思ったけどGGNとどっち出るのかね

164 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 16:16:59.77 ID:+GN0qt3i0.net
日本選手権でも面白そう
早くから高いレベルを経験するのはいいこと

165 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 17:17:56.48 ID:/rqZBOU50.net
>>162
B組でもまあまあ速いから出る価値はある

166 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 18:24:06.41 ID:h4EomWtU0.net
>>153
お互いに刺激しあって頑張ってほしい。弟の方がパワー型だと思うので箱根は2区とかアップダウンは弟の方が向いているかな。ただ兄には箱根一区区間記録保持者と言う肩書きがあるからね。あの記録は簡単に破られる記録ではないからね。

167 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 18:31:46.01 ID:A7H1dPdg0.net
https://chudaisports.com/article/athletics/17663/

168 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 19:34:14.37 ID:Qy4MReu/d.net
吉居駿は関カレは回避かな?
1年生に無理なスケジュールで怪我されても困るし

169 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 20:06:35.81 ID:IwoyvQBrM.net
U20日本選手権5000mやってホクレン深川か網走で5000m記録狙いじゃないかなあ

阿部東海林みたいに全日本予選会やって翌週U20日本選手権もあったけど

170 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 20:08:47.49 ID:euEEYLjD0.net
禁樹なずな(笑)

171 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 21:20:15.92 ID:g75e4WYX0.net
>>153
中央に憧れを持って入ってきてくれるなんて嬉しいな
しかも次世代を担う選手の1人に
青学や早稲田に負けてられんな

172 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 21:30:23.93 ID:pVKL+6B3a.net
来年の箱根8区は再来年箱根5区走れるような選手を置いてほしいような
中澤は4区か7区で
そうすれば阿部を再来年は山から下ろして4区→2区とかできるし

173 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 21:35:40.09 ID:pVKL+6B3a.net
日体大記録会も土曜の10000mの時間は小雨になりそうだな
風もありそうだけどまだ暑いよりは走りやすいかなあ

174 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 21:40:03.79 ID:bDhRmOqyd.net
>>173
小雨が呼吸もしやすくて一番走りやすい
雨降らない時よりも良コンディションだよ
風は邪魔だけどね

175 :スポーツ好きさん :2022/04/21(木) 22:21:04.07 ID:pVKL+6B3a.net
金子繰り上げでユニバ代表か

176 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sad5-5qnV [106.181.119.129]):2022/04/21(木) 23:05:27 ID:pVKL+6B3a.net
1500の居田と溜池は関カレ代表争いかなあ
千守含めて

177 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 07:43:27.59 ID:HCJVy8mGa.net
今年の関カレハーフは平坦周回だから
去年のアップダウンに強い倉田や田井野とも違って
立川周回コースが得意なハーフまでいける10000m強いタイプがいいかもな
阿部や助川あたりか
あとは暑さもありそうだけどハーフは朝早くやりそうだし

178 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 07:53:03.56 ID:8HAnU5pTd.net
>>177
助川はともかく阿部は10000でしょ

1500 山田、中野(倫)、溜池
5000 中野(翔)、居田、?
10000 阿部、?、?
ハーフ ?、?、?
3000SC 大澤、(浦田)

?を若林、中澤、助川、千守、田井野、湯浅、園木、伊東大、東海林、山平、伊東夢、西で争う感じかな

日体大エントリーが無かった田井野と伊東大は怪我じゃなければ既に関カレハーフ確定でそっちのモードになってる気もする

179 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 09:11:16.02 ID:Zc+qhNcO0.net
関カレの時期って天気によっては、
朝から結構暑いんだよね。

180 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 12:32:02.20 ID:KANVWMx90.net
>>166
今年の箱根の一区の吉居選手の記録はとてつもないよね。特に10キロ
地点のタイムが27分58秒だね。あのスピードについて行ける選手は
ビンセントぐらいかな。青学の原監督もビンセント級やなと言ってたけど
その通りだね。

181 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 13:14:32.20 ID:Ck2PtseF0.net
>>171
やっぱりなんだかんだ言っても、うちのユニはかっこいいと思う

182 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 15:02:07.61 ID:JwMaMrMZd.net
>>181
その通り。simple is best だ。

それにしても吉居大はどうしたんだろう。故障を疑う声もあるけど、そもそも故障する機会がない気がする。
かといって(需要が高そうな)兄弟ツーショットがインスタに上がらないということは実業団で修行中でチーム練習に帯同していないのでは。

183 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 15:15:46.33 ID:DLYHwEbI0.net
そもそも帰国後に練習風景の投稿は2回しかない
アメリカ関連で吉居単独の投稿もあったし
他の選手も載せないとバランス悪い

184 :スポーツ好きさん (スププ Sd33-WfIU [49.98.72.97]):2022/04/22(金) 15:59:32 ID:3yAIaTNjd.net
>>182
それに故障中ならGGNにエントリーしないし、一番速い組なんかにエントリーなんかしないしな。でも最近姿が見えないのが気にはなるけどな。中央の宝やし、大エースでもあるから出来るだけ姿はみたいわな

185 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29ee-zzPf [122.255.190.34]):2022/04/22(金) 16:00:26 ID:yFl8X+f30.net
基本的にレース前の選手と紹介した新入生が出てるだけよ

186 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 17:27:05.62 ID:i43d9o0ma.net
吉居はGGN1本に絞ったのね
中野は地元だからこれ走って次関カレかな
法政大記録会は日体大以外がはしるのかなあ
ジュニアがサンショー標準狙いするかもしれないけど
ジュニア明日走るのかねぇ
記録望めない時間だけど

187 :スポーツ好きさん (スフッ Sd33-EALI [49.106.211.126]):2022/04/22(金) 18:05:37 ID:r3lxRG4Yd.net
>>184
まあGGNエントリー締切は相当前の話だし、組は自分で選べないけどね

188 :スポーツ好きさん (スフッ Sd33-EALI [49.106.211.126]):2022/04/22(金) 18:08:13 ID:r3lxRG4Yd.net
>>186
法政記録会は来週だよ

189 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 18:26:12.40 ID:DLYHwEbI0.net
今週の阿部の10000
来週の中野翔の5000でどれだけ走れるか楽しみだな

190 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 18:38:44.07 ID:i43d9o0ma.net
>>188
明日の日体大10000にジュニアがエントリーしてるじゃん
一番暑い時間の1組だから走ったところでなんだが

191 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 18:46:00.33 ID:hJMW2Wqwa.net
>>177
仮に関カレハーフが暑さのあるコンディションになって、東海林や、暑さが得意ではなかった山平が、結果残せたらデカいと思う。
当面は7区、将来的には3区耐性のある選手候補が、新2年生から増えてくれることは、チーム戦力的にかなり厚みが増す。

192 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 18:57:48.81 ID:OtYMgHZk0.net
兄・吉居大和に「負けられない」 中央大ルーキー吉居駿恭、大学初戦で入賞にも悔しさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b2e03233f0df42357f9f16f5bde907ae03abfd/comments

193 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 19:59:10.73 ID:yHGd5vr10.net
居田はエントリーするだけしてDNS多いね
よっぽど疲れが取れないのか
東海林と湯浅の復帰ならなかったのも残念

194 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 20:38:13.76 ID:kw5vALzoa.net
来週の法政じゃない?

195 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 20:48:22.93 ID:r3lxRG4Yd.net
>>193
湯浅はめずらしく怪我なのかな
マラソンの影響出たかな

196 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 22:05:59.41 ID:i43d9o0ma.net
来週の法政か5月の日体大で復帰パターンもありそうな
あとは関カレに出ないなら関カレ前日の絆記録会とか
記録はホクレンで狙うもできるしな

197 :スポーツ好きさん :2022/04/22(金) 22:37:07.68 ID:W/d1WnRL0.net
箱根駅伝1区新記録の弟も中央大学へ 
https://shorturl.me/biqrAiv
「吉居」が抜けてるから弟が新記録出したみたいに。高校生が箱根を走ることは無いんだが。

198 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 08:25:58.14 ID:ikAIIOjva.net
中澤も4区に配置するなら5000m13分台が欲しいところ
10000m28分台はすぐに出せそうだけど

199 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 09:04:43.93 ID:sCo4JV670.net
第70回兵庫リレーカーニバルエントリー(4/23)
男子
アシックスチャレンジ10000m
1組(17:30)
若林陽大

200 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 09:29:51.87 ID:j2w+MxtQ0.net
高校生だけど佐久の松尾選手って春合宿参加してた?
そんな噂聞いたけど…

201 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 09:31:31.85 ID:xfxBweVW0.net
>>198
4年生は就職も決まって持ちタイムを更新するモチベーションが低いから、タイム出にくいよ

中澤は職人だから、本番にさえ合わせてくれたら何ら問題なし

苗村もそうだったけど、持ちタイム逆詐欺型選手

202 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 12:12:37.09 ID:iQ5CR835p.net
>>201
若林のこの前の記録会の走りを見たらそんな事は全くないな。助川も5千記録を更新している。そもそも今年の目標として120回の記録更新を定量目標として掲げておいて4年生が記録更新 しなかったらしめしがつかない。そんなスタンスはないよ
いい加減にしたら

203 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-DfZ3 [119.240.41.121]):2022/04/23(土) 12:28:50 ID:/Uq9l7qa0.net
>>201
詐欺はやめろ
せめて番長

204 :スポーツ好きさん (スッップ Sdaf-q7lF [49.98.165.13]):2022/04/23(土) 12:40:51 ID:fUb0oXyCd.net
佐久、西脇は対象変更したみたいだね

205 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-zH0q [106.181.119.43]):2022/04/23(土) 12:47:05 ID:ikAIIOjva.net
山口もう1本あるけどPBかなあ
来週の法政か5月の日体大で5000走るか

206 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 12:53:12.13 ID:j2w+MxtQ0.net
〈日体大記録会〉
1500m 5組
山口(2) 3'55”1

1500m 7組
山口(2) 4’20”0

2本目は崩れちゃったみたいね
とはいえ復帰レースできてよかった

207 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 14:43:51.08 ID:sCo4JV670.net
【長距離ブロック】
〈日体大記録会〉
1500m 5組

山口(2) 3'55”1

1500m 7組

山口(2) 4’20”0

208 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 14:46:36.68 ID:WxCS7LS5p.net
まあ今日はかなり暑いしその中で2本も走ってるんだからかなりまとめてるかな
山口桑原は爆発力ありそうだからあとは桑原の復活待ち

209 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 14:46:49.81 ID:sCo4JV670.net
【長距離ブロック】
〈日体大記録会〉
1500m 8組

大澤(3) 3'54”3

210 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 14:47:47.44 ID:sCo4JV670.net
【長距離ブロック】
〈日体大記録会〉
1500m 11組

溜池(1) 3’50”0

211 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 14:51:11.22 ID:sCo4JV670.net
【長距離ブロック】
〈日体大記録会〉
10000m 1組

植村(3) 33'17"2
浦田(2) 30'59"5
川田(2) 34'57"0

212 :スポーツ好きさん (ベーイモ MM9f-1kfj [27.253.251.245]):2022/04/23(土) 15:19:58 ID:yJ5fjJJCM.net
溜池はどうなんだ?

213 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 15:25:28.39 ID:ikAIIOjva.net
千守と関カレ1500mの枠争いして千守の勝ちかなあ
出るかどうか分からないけど

ジュニアは組トップで走る事が今日の目標かなあ
一番暑い時間に30分台で組トップなら良いかと

214 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 15:26:28.57 ID:41svo//e0.net
>>212
まだ一年生やけ特別悪いとはいかないけど佐藤圭汰は3分37秒やからね。それに大和が入ってきてバンバンいいタイムを出していた時に比べると劣るかなぁ❗

215 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 15:37:02.17 ID:j2w+MxtQ0.net
>>213
千守は今日10000走るし、1500で出る予定は無いんじゃないかな

216 :スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spaf-rDDs [126.245.2.107]):2022/04/23(土) 15:40:11 ID:iQ5CR835p.net
浦田はこの暑さで30分台は悪くないし、この組で走るというのは練習の一環だろうから、気にしなくていいというところかな
植村は入学した時には期待したんだけどなぁ
なかなか伸びてこないね

217 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-MOU1 [106.181.78.33]):2022/04/23(土) 15:47:55 ID:5/W5ARpva.net
?田も組一位
記録会と言えども順位にこだわることは重要

218 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 15:52:20.52 ID:j2w+MxtQ0.net
浦田、濱田と組1位連続なのは良いね

219 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 15:58:24.86 ID:/Uq9l7qa0.net
>>211
箱根じゃ使えないな

220 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 15:59:04.10 ID:j2w+MxtQ0.net
>>218
日体大記録会速報更新されて訂正された
濱田は5位だった

221 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 16:18:49.97 ID:ikAIIOjva.net
>>216
ジュニアは来週の法政で3000mscじゃないかな
スピードもスタミナも確認できたし
3000mはジュニア記録トップ10に入ってるし
ハードル練習していれば8'40"台出してもおかしくないレベルだしなあ

222 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 16:22:39.24 ID:5/W5ARpva.net
>>218 失礼いたしました

223 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 16:25:30.68 ID:30Y9+ZB20.net
溜池はジョグ(平均キロ4分)で会場入りしてるっぽいね

224 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 17:00:17.65 ID:sCo4JV670.net
〈日体大記録会〉
10000m 2組

M田(3) 31'01"0
矢萩(2) 32'43"2

10000m 3組

羽藤(3) DNF

225 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 17:49:13.53 ID:I7gF6XvEa.net
若林つえーな

226 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:00:09.55 ID:/ejlIZdI0.net
上田についで2位

227 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:00:19.62 ID:I7gF6XvEa.net
後半引いて28'49"ぐらいか

228 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:00:52.69 ID:PUPdyuwE0.net
若林28分49秒60

229 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:01:04.95 ID:j2w+MxtQ0.net
28:50前後かな?
若林安定して結果出すなーすごいわ

230 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:02:17.43 ID:kTOBlmAz0.net
終始安定してて良いレースだった
最終学年は怪我なければいいね

231 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:03:41.58 ID:I7gF6XvEa.net
2nd bestかなあ(MARCH⇒今日⇒関カレ)
若林は6区57分台区間賞に1年間命かけそうだから
今の調子でケガせずにやってほしいわ

232 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:04:08.29 ID:PUPdyuwE0.net
若林、絶対に外さないのが凄い。

233 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:05:02.26 ID:MfaXNlJT0.net
溜池ー中野ー阿部ー若嶋津ー弟ー兄 初優勝

234 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 18:09:29.72 ID:I7gF6XvEa.net
リレカ2組はオニエゴ含めてDNS多いし阿部は記録狙いなら日体大で正解かな
だいぶ涼しくなってきたし

235 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 19:02:44.53 ID:/znQQC3M0.net
>>232
箱根6区でも、失敗がない。
さすが、キャプテンだね。

236 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 19:04:58.05 ID:I7gF6XvEa.net
千守は相変わらず波が大きいなあ
山平は漢祭りぐらいのタイムで走れているから関カレハーフ行くんじゃないかな

237 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 43a6-4FsB [118.86.74.1]):2022/04/23(土) 19:21:37 ID:sCo4JV670.net
〈日体大記録会〉
10000m 4組

?沼(2) 30'51"7

10000m 6組

山平(2) 29’27”1
園木(3) 29’37”8
千守(4) 31’11”0

238 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 19:34:54.86 ID:sCo4JV670.net
10000m 7組

助川(4) 28'58"0

239 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 19:40:21.78 ID:j2w+MxtQ0.net
>>238
この暑さが残る中でナイスランだね

240 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-DfZ3 [119.240.41.121]):2022/04/23(土) 20:00:22 ID:/Uq9l7qa0.net
>>233
誰だよw

241 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:08:33.70 ID:sCo4JV670.net
〈日体大記録会〉
10000m 8組

阿部(2) 28'48"3

242 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:09:29.46 ID:I7gF6XvEa.net
阿部も安定しているな
阿部 助川 若林 吉居弟の中から関カレ10000mかな
日本選手権10000m→U20日本選手権5000m行く吉居弟がスキップして3人かなあ

243 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:09:46.28 ID:MwmF2bTxa.net
>>240
空手キーパーだろうな
若林のかませ犬

244 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:13:53.73 ID:kTOBlmAz0.net
PBこそ出なかったものの主力どころは皆外さないねえ良い練習できてそう

245 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:15:22.14 ID:iWBlaiVep.net
三角飛びは一気にガッツ消耗するから気をつけろ!

246 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-j+hH [118.156.249.244]):2022/04/23(土) 20:35:12 ID:j2w+MxtQ0.net
関カレ10000は若林、助川、阿部で決まりかな?
田井野と伊東大が怪我なのかハーフに備えての練習中なのかわからないけど、園木と山平がそっちの争いに入る感じかな

247 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:47:51.29 ID:/znQQC3M0.net
>>241
7組日体の藤本君(28:51)より早かった。
強くなりましたね。

248 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:47:55.26 ID:/Uq9l7qa0.net
>>241
タイムは悪くないが順位がな
阿部が初めて外したレース

249 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:49:37.80 ID:BDmJEVb40.net
言うほど失敗か?
ついこの前5000の自己ベスト更新したばかりだし

250 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:52:29.34 ID:kpaZfnBkM.net
どれだけハードルあげてるんだか

251 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:53:13.33 ID:j2w+MxtQ0.net
>>248
26人中9位で外したはないだろう
上二人は外国勢だし、学生で阿部より上にいるメンバーは元々阿部よりPBが上

252 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:54:00.03 ID:r4uJRaNu0.net
最終組で9位なら良いじゃん

253 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 20:55:37.26 ID:U079syFlM.net
阿部は常にベストを更新しなきゃヤダヤダ

期待値ハンパないな

254 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:02:06.22 ID:Vr8jK4hUa.net
>>248
外すの意味違うよ

255 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:04:09.64 ID:0KT+K83m0.net
中大に入ってから阿部が外したのは全日本駅伝2区だけ。
失敗は成功の基で、そこからさらに目覚ましく成長し続けている。

256 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:06:21.49 ID:FMU5MGwL0.net
松尾くらいまでは行ってないとね。
四本柱の1人になるには

257 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:07:28.49 ID:iQ5CR835p.net
暑い中で助川、阿部はPBに10秒差くらいのセカンドベストでは?
それで阿部は外したとか
すごいのがいるなぁ

258 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:07:37.57 ID:BDmJEVb40.net
しかも全日本も箱根予選明けだからな
本調子ならもっといけてたってレベルの話だし

259 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:17:05.44 ID:I7gF6XvEa.net
全日本予選会が無いから関カレに合わせて
そのための設定ぐらいで走れているかどうか見ているのかねえ

関カレ選考こんな感じか?溜池は日体大までジョグで行ったのを加味
1500m 山田 中野倫 溜池
3000mSC 大澤 (浦田)
5000m 中野翔 伊東夢 ??
10000m 若林 阿部 吉居駿or助川
ハーフ 山平 (助川)??(園木?田井野?中澤?湯浅?)

260 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:26:22.22 ID:nmWAOrntp.net
東海松尾や青学若林にはかなりやられてるわけだし、満足できる結果ではないでしょ。
2830は切ってくれないと。

261 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:28:23.87 ID:jKkQl4AK0.net
>>260
ザッキーさんもにたようなおっしゃっているよ

262 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:28:29.92 ID:I7gF6XvEa.net
中央学院のTwitterの動画見る限り阿部もオニエゴが引く28'20"ぐらいの先頭集団チャレンジしていたんだろ
途中で離れたけど40秒台でまとめたと 別にいいじゃん

https://twitter.com/cgu_ekiden/status/1517824043893723138
(deleted an unsolicited ad)

263 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:30:59.96 ID:dawIDJN80.net
>>261
つまり聞くに値しないゴミレスってことか

264 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:34:45.43 ID:BDmJEVb40.net
ザッキー
@QxcdyBKx1CjGGJ3
安定感は重要ですが、同学年の若林に20秒以上開けられましたね!
爆発力がほしいところです。今のフォームでこのタイムなので、足の回転力を付ければ平地も山もさらに伸びますね!のんびり感が否めません!吉居兄弟に挟まれたエース!
期待しかないですが。



「のんびり感が否めません!」

265 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:35:13.88 ID:30Y9+ZB20.net
むしろ柏崎なんじゃね

266 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:37:10.42 ID:BDmJEVb40.net
こいつが何で最後までハエにもなれないウジ虫野郎だったかがよぉーくわかる内容のツイートだな

最後の優勝時に主務側についてゴネまくった挙句、前田にぶん殴られたって話にも納得しかない
もう一回前田にぶん殴られたらどうだ?

267 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:37:48.37 ID:I7gF6XvEa.net
>>264
お前の人生だろ のんびりなのは
女性だらけの資生堂にいて出会い系使う必要があるのは

268 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:38:07.70 ID:FMU5MGwL0.net
スカウトまた逆転されたね。。

269 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:38:46.05 ID:/pOC1KpPd.net
阿部でのんびりならザッキーは後ろへダッシュだろうな

270 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:39:44.88 ID:I7gF6XvEa.net
>>266
前田ってひとり社長?

271 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:41:16.00 ID:BDmJEVb40.net
>>270
ひとり社長が中大の優勝メンバーっていうのは聞いたことあるけど前田だっけ?
そこまではっきり覚えてないんだよな
ただひとり社長は実際に優勝時に走ったみたいなこと言ってた(気がする)から最後前田は走れなかったから違う気もするが

272 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:46:48.36 ID:f8G2RhLV0.net
前田君は今は本田労組のNo.3です
そのうち自動車総連の組織内議員に推されてもおかしくない位置

273 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:49:28.59 ID:I7gF6XvEa.net
>>272
3年の時に1区走った前田ね
そりゃザッキーぐらいじゃ殴られるわ

274 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:50:27.57 ID:jKkQl4AK0.net
>>271
佐賀出身のかた

275 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 21:51:18.48 ID:jKkQl4AK0.net
>>274
だったような

276 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:03:16.24 ID:I7gF6XvEa.net
阿部もまず5000mを13'40"-45"ぐらいまで更に伸ばせば10000mも28'20"台まで伸びるだろうし
関カレ10000mなら5000mはホクレンでタイム狙いかなあ

277 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:05:13.51 ID:+eK2Ydi/0.net
現在は白石も出禁なんですか?
木下監督つながりで、前田了二も前田敬樹も白石出身ですね

278 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:18:12.90 ID:/Uq9l7qa0.net
期待値からすれば外したよ
若様には負けてるし

279 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:20:34.89 ID:BDmJEVb40.net
いや春先のレースだからそもそもタイムなんてそこまで出ないのが前提だからお前の数弱雑魚文系期待値なんてあてにならねえんだよカス

280 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:22:05.73 ID:R9VH/4+70.net
と、カスが申しております

281 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:22:56.70 ID:/Uq9l7qa0.net
>>279
は?タイムじゃねーって言ってんだろクズ
順位だよ順位

282 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:26:49.56 ID:BDmJEVb40.net
>>281
箱根じゃ使えない云々言ってるクズが何言ってんだよ
順位にしたってメンバーとレース展開見てんのかアホ
死ねや

283 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:28:24.32 ID:/Uq9l7qa0.net
>>282
お前ちくりんだろ

284 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:32:43.53 ID:r4uJRaNu0.net
みっともないと思わんのか

285 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:37:19.55 ID:BDmJEVb40.net
>>283
お前そのちくりんに説教されてるぞww

286 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:41:41.62 ID:vNI2UCQS0.net
説教の意味もわからないうんこ野郎

287 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 22:53:24.81 ID:BDmJEVb40.net
>>286
期待値の期待をそのままの意味だと思っちゃってる方がやばいだろ

288 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b92-oruw [14.12.65.1]):2022/04/23(土) 22:57:10 ID:vYhg2a2H0.net
>>260
1レースで序列が決まるわけではない。
何ならその若林は全日本ではタイムでうちの山口に負けているわけだが。

289 :スポーツ好きさん :2022/04/23(土) 23:59:48.64 ID:AognD6io0.net
ザッキーの常套句。「期待しかない。」
期待しかないのに注文が付く。
注文があるのは手放しで期待出来ないからなんだが。素直に「期待はしてる。」で終わりなさい。

290 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 00:53:44.90 ID:Nv8h5qbi0.net
大湊の逆転敗けは痛すぎるだろ

291 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 05:28:34.15 ID:w802/MgAH.net
今年のスカウトは本当に苦戦なのか?
鈴木以外の名前がいっこうに上がってこないのが
きになる。兵庫の二人を逃がしたのが痛いな。

292 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 06:59:08.77 ID:5QsKgNlwa.net
真偽のわからない話でまた勝手に右往左往…釣り師は歓喜だな。仮にリクが思わしくなくても、今の指導体制なら、と思うのだが。

293 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 07:27:03.20 ID:etIcpaMx0.net
大湊って元々明治じゃないか?綾が青学か明治で悩んでいるとか。13分台は1名だと
するとスカウト微妙になるのかなあ。明治とは勝ったり負けたりだね。尾崎×、西〇。

294 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 08:26:06.96 ID:IH+Du56r0.net
今年に限って明治さんと競合して負けるということはほぼないかと
あるとすれば法学部が移転して遠くなるという練習環境問題

295 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 08:38:26.73 ID:f31w9adwr.net
>>293
今年の新入生だって13分台出たのは3年9月が最初だぞ、高校3年生は最後の大会に向けて今からが伸び盛り
有名どころはガセ多くて疲れるだけだからマイナー系?の噂でこっそり楽しむのが吉、>>200とか進路スレの九州の40秒台とか

296 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 08:56:15.23 ID:U6/86LMm0.net
シードとか上位とかで選ぶ場合ってその年の成績ってより
競技はじめたての何年かの成績の方が印象として重要な気がする
強いと思ってた学校が自分が入る代の直前に弱くなってたら敬遠するだろうけど

297 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 09:00:55.08 ID:5QsKgNlwa.net
書いてる人間のIP見ると、他人の進路を適当に書いて面白がってるのもいるからね。やたらに一喜一憂しないほうが。

298 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 09:57:47.25 ID:Z3Mfkz0L0.net
羽藤のDNFは大丈夫なのかな
四国の千守羽藤が中々ノッてこれずに苦労してるね
植村は藤村みたいに裏方へ回ることも考えてもらわないといけない時期かもね

299 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 10:11:26.27 ID:ToHvewWad.net
>>298
羽藤には期待していたのに残念だ

300 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 10:26:16.87 ID:etIcpaMx0.net
前田東農大とかまじ?個人的にはガセだろうと思う。農大行っても箱根駅伝出れない。

301 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 10:32:52.29 ID:9sYjuMhm0.net
別に誰しもが箱根に出たいわけじゃないし

今日の日体大は中澤西には協力しあって13分台を期待したいところだけど雨と風がどうなるかね

302 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 678d-q7lF [160.237.154.166]):2022/04/24(日) 11:13:24 ID:Nv8h5qbi0.net
>>296
普通はそうだよな

303 :スポーツ好きさん (スフッ Sd8f-j+hH [49.104.32.175]):2022/04/24(日) 11:19:35 ID:w4lf5njFd.net
>>300
某ツイッターでも前田農大は言ってるから合ってるだろう
2つ上の報徳エースだった田岡(現農大2年生)を尊敬してるとかあるんじゃない?
知ってる先輩がいるとこに行って頑張りたいと思うのは別に不思議ではない
だからこそ一度疎遠になると中々来なくなるんだよね。
今の西脇や佐久や八千代松陰

304 :スポーツ好きさん (オッペケ Sraf-rYrL [126.157.255.7]):2022/04/24(日) 11:22:20 ID:2FXin3tRr.net
昨日若林がアシックスチャレンジでたのも、監督はスカウトも兼ねてかな?

305 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe7-8s8G [126.166.98.205]):2022/04/24(日) 11:23:28 ID:1mQP4aoMp.net
考えようによっちゃあ上位チームに確保されるよりはまだ良かったのかもね

306 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 11:28:48.75 ID:U6/86LMm0.net
箱根に必ず出て活躍するより
箱根に導く走りやチームレベルを上げる事をモチベーションにする選手がいても良いじゃないか。
大エースなら選抜で出れるし、外丸好きだったからぜひ農大で頑張って欲しい。

307 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 11:46:56.11 ID:yL5awvaj0.net
プロ野球の話だけど、1968年のドラフトで阪急は当初評価が低かった。
法政三羽ガラスをはじめ大学有力選手が超大豊作だったのに全員逃し、仕方なく注目度の落ちる社会人選手を中心に獲得するしかなかった。
しかし結果的にこの史上最高のドラフトで最も勝ち組になったのは阪急だったのは有名な話。

スカウティングの前評判なんて話半分ですらないよ。

308 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 11:49:33.67 ID:1mQP4aoMp.net
阪急とかそんな昔の話されてもわかりにくいやん?w

309 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 11:51:37.58 ID:1mQP4aoMp.net
しかしまあ2年世代から阿部のような選手も出てきてるし確かに高校時代の評価では測り知れんよな

310 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 11:53:48.17 ID:Z3Mfkz0L0.net
>>304
本来ならスカウト役は浦田スカウトだけど、現地目撃情報があんまないよね
今日は兵庫と日体大あるからどっちかにはいそうだけど

311 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:14:45.95 ID:9IlU4skx0.net
>>300
三浦・井上・手島・森凪らの代は中大の予選落ちがスカウトにもろに影響した。
それでも彼らは中大を選んでくれた。
君の発言は関係者に失礼だと思わないのか。

312 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:15:50.36 ID:1aHrpngup.net
>>310
浦田はどっちかというと高校とのパイプ開拓がメインで選手の選定自体は藤原監督にある
仮に今年のスカウトが持ちタイム上は他大に劣るとしても東海林、阿部、森凪、千守みたいな磨けば光る原石を見つけるのもうまいから別に問題ないと思ってる

313 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:15:55.33 ID:L9fHJiMPa.net
浦田さんはスカウトでなく渉外担当だから学生スカウトよりも運営団体との調整がメインじゃないの?

314 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:16:43.07 ID:2FXin3tRr.net
7716さんの動画見る限り、監督は日体大の記録会にいるから、アシックスチャレンジは浦田さんが若林と同行なのか?

315 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:33:23.56 ID:etIcpaMx0.net
300だが個人の価値観で押し付けてしまい申し訳ございませんでした。

316 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:35:56.06 ID:etIcpaMx0.net
箱根至上主義になってはいけないね。

317 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:42:34.67 ID:9IlU4skx0.net
>>307
阪急が大学の有力選手を逃したのは阪急の評価が低かったからではなく、
ドラフト1位のウェーバー順が11番目(後ろから2番目)になってしまったからだが。
クローズアップすべきは7位だった、後の世界の盗塁王福本。

まあ伸びしろとか我々には判断できないので、現場を信頼するしかない。

318 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:43:21.76 ID:55B3qOqb0.net
さらに視野を広げると、陸上というよりも日本の農業を憂い、何とかしたいと思っているかもしれない。

319 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:44:14.68 ID:etIcpaMx0.net
最近じゃ根尾もよくわからないな。

320 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:48:26.35 ID:Z3Mfkz0L0.net
>>313
https://www.chuo-u.ac.jp/ekiden/profile/profile05_j.html
ここの紹介では「スカウト」に変わってるよ

321 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:53:16.11 ID:3kl/TqV9p.net
めっちゃ優しそうな気の良さそうなおっちゃん顔だからスカウト向いてそうだけどなw

322 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:57:34.70 ID:iiACONxY0.net
進路スレだったかな。
栄は、本間じゃない。
佐久、西脇は別のに切り替えた。
みたいな、2つの書き込みがあったけど、この辺どうなんだろうね。

本間は、フォローの感じから、可能性高いと思ってたけど。

ただ、以前あった、タイム以上に強い選手を確保した、との書き込みに対して、本間のことだろうと言われてた。
本間でなければ、ここも変わってくる。

そもそも、本間のことを殊更取り上げて強い選手っていうのもなんか違和感がある。
そうすると、他にロード強い選手がいるのではないかと思ってしまう。

あと、中澤とバーターで誰か来るだろうか?

長々と申し訳ない。

323 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 12:57:53.01 ID:T039qx20a.net
>>307 古い 古すぎる 笑
後期高齢者にしか通じない話

324 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-j+hH [118.156.249.244]):2022/04/24(日) 13:05:42 ID:Z3Mfkz0L0.net
>>322
そもそも持ちタイム以上に強い選手っていうのが14:50ぐらいの持ちタイムで駅伝でそこそこ走れてる選手かもしれないからね
書き込みが「強い選手来てほしい!」っていう願望が出過ぎで妄想が過ぎる

325 :スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-c/Dh [133.106.45.198]):2022/04/24(日) 13:11:46 ID:lSP2zsaJM.net
最終的にはこのリストどうなるのかな…くらいにゆるく見てるのがリクについてはいいような。家族が所属、とか着てるジャージが、とか、これまでのような釣り師の餌食からそろそろ卒業できれば。

326 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 13:16:07.27 ID:etIcpaMx0.net
昔神奈川県桐蔭学園高校野球部の志村投手も何球団指名受けながら就職した。あのとき三井とか高収入だった事情もあるが。確か神奈川県桐蔭学園から慶應義塾大だった気がする。

327 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 14:42:42.00 ID:9IlU4skx0.net
>>326
志村は最後の夏が終わった後猛勉強して慶大の推薦を勝ち取ったらしい。

ちなみに当初からプロ入りは拒否しており指名は受けていない。
もともと野球で食っていくつもりはなかったのだろう。

328 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 15:05:05.14 ID:zfGMqALOD.net
今日の日体大はタイム出そうな感じ
1年生はU20日本選手権標準の14'01"切りが欲しい所というか13分台か

329 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 15:16:02.10 ID:33/gS4Lx0.net
>>328
U20の標準は14:03だね、一応

330 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-V9HW [92.202.174.168]):2022/04/24(日) 15:46:47 ID:IH+Du56r0.net
>>326
帝京にいた遠藤大地なども陸上引退はもったいないと思うし、大学が違っていたらもっと名の通った企業に就職できた気もするし、人生は人それぞれということで

331 :スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-V9HW [92.202.174.168]):2022/04/24(日) 15:58:52 ID:IH+Du56r0.net
中大陸上部の選手紹介に読み仮名が必要な時代になりましたね

新一年生の
篠原寛くんはヒロシなのかカンなのか
白川陽大は、ヨウダイかヨウタかヒナタかハルタか

クイズができるほどどうとでも読める
というか、ミレニアム以降は読めない

332 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e36f-VqzG [180.28.215.181]):2022/04/24(日) 16:04:45 ID:nGvpMXYp0.net
>>330

名が通っているからいい企業とも言えない。
ブラックなところも多いし、
自分に合ったところがいい。

333 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b8e-rYrL [118.104.26.163]):2022/04/24(日) 16:05:11 ID:Bm8HqBEi0.net
>>331
お爺ちゃんには難しいもんね

334 :スポーツ好きさん (ベーイモ MM9f-V9HW [27.253.251.254]):2022/04/24(日) 16:05:59 ID:auvMBCGBM.net
昨日の日体大、山口くんが走った組に川崎橘の伊藤くんもいたんですね

4/23日体大記録会
男子1500m?
山口大輔(中央大2)3'56"93
木島陸(相洋3)3'59"09
米原大祐(相洋3)4'01"38 PB
伊藤春輝(川崎市立橘3)4'01"42

335 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 16:12:09.40 ID:3pLLXtqja.net
>>327
時代で価値観も変わるから今だったらまた違った選択になってたかもしれないね。

336 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 16:22:14.78 ID:/mqKGfWx0.net
>>331
言うほど特殊か?
ジジイは寝てろ

337 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 16:26:16.66 ID:zfGMqALOD.net
7716さんはまだだったからコモディ監督の動画で阿部のレース見たけど
積極的に前の方出ててチャレンジしてたんだなと
https://www.youtube.com/watch?v=l0kNyGeb9bs

338 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 17:39:14.48 ID:zfGMqALOD.net
森はPB確定かな 8秒ずれるは無いだろうから

339 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 17:42:23.79 ID:Z3Mfkz0L0.net
〈日体大記録会〉
5000m 16組
森(1) 14'21"3
*マネージャーの計測による速報値

PBおめ!
森は市塚以来の埼玉栄から来てくれた選手だから伸びていってほしいな

340 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:11:49.82 ID:iiACONxY0.net
佐藤 14:15

341 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:11:59.90 ID:ZUFrkKDd0.net
>>323
同意。中央の老害は痛いの多いよね。
明治もそうだけど。時代に合わない昭和
脳がたまにいる。

342 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:13:56.51 ID:zfGMqALOD.net
佐藤はギリPB届かずぐらいか 
まあでもセカンドだろうし安定しているって事で

343 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:14:47.99 ID:Z3Mfkz0L0.net
>>340
ほぼ自己ベストだけど1秒届かないかな
とはいえこの時期に新入生がPB近くで走れてるのは素晴らしい

344 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:15:43.27 ID:zfGMqALOD.net
>>341
早稲田OBが箱根沿道で選手に罵声あびせてたとあったなあ
来年はもう観客応援団が事実上解禁になるだろうからどうなるか
予選会も公園に戻りそうだから大変そう

345 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:27:17.06 ID:IwvbSgDka.net
伝統校のじじいはどこも面倒だろう
青学はそのあたり少ないだろうから羨ましい

346 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:40:14.25 ID:l8vJmxTA0.net
>>345
じじいはいないが、偉そうにあれこれ講釈をたれて

347 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:45:08.32 ID:l8vJmxTA0.net
>>346
る人は出てきてる
強いうちはきづかない予備軍

348 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 18:50:00.43 ID:AI1+Ykmkr.net
健志台はわからないけど横浜は雨殆ど止んだな
かぜもないしコンディションは抜群と言っていいからあとは本人たちの調子次第

349 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:02:10.83 ID:NDwy4xxx0.net
仙台国際ハーフマラソン
エントリー

東海林宏一
伊東大翔
園木大斗
佐野拓実
矢萩一輝

https://pbs.twimg.com/media/FRFVpxjUUAAVhuM?format=jpg&name=large

350 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:02:39.89 ID:fpkH17gd0.net
>>340
記録上1403 44で組トップになってるけど!?

351 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:03:19.85 ID:4WauC1ofa.net
中澤PB 10000mも28分台出して4区頼みます
西はうーん

352 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:05:43.15 ID:NDwy4xxx0.net
〈日体大記録会〉
5000m 18組

佐藤(1) 14'15"4

http://result.nssu-athletic.com/ld/list/shtml/result/track/20220424_17-3-6-0-22-3-3-0-5_ResultTrackA.html

353 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:06:21.38 ID:9sYjuMhm0.net
まぁ皆が皆上手くはいかんでしょう

354 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:14:19.00 ID:4WauC1ofa.net
OBだけど三須がすげー伸びたな

355 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:16:30.45 ID:NDwy4xxx0.net
〈日体大記録会〉
5000m 21組

中澤(4) 14'06"4
西(1) 14'20"1

356 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:19:46.35 ID:NDwy4xxx0.net
>>354
三須 健乃介 JR東日本 13:49.87

357 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:27:21.67 ID:/mqKGfWx0.net
三須といえば3区でのミス

358 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:30:53.24 ID:Z3Mfkz0L0.net
>>357
2年時の実力からすればあれは実力通り

359 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:51:06.33 ID:4WauC1ofa.net
>>357
あれは今年で言う手島的役割だった
本当なら舟津が1区か3区走れなければだったんだが

360 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 19:56:09.71 ID:Nzxdr5d80.net
三須は最後の箱根でフラフラになりながらやってきた吉居に「よくやった!大丈夫大丈夫!」って言ってタスキ受け取って往路唯一1桁で走ったことの方が印象的

361 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 20:06:56.36 ID:4WauC1ofa.net
助川とのツイ見る限り
中澤は13分台狙えるペースで進めてラスト垂れた感じか
まあラスト垂れるのは中澤らしいというか

362 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 20:07:31.90 ID:ncPaKLuz0.net
藤原爆弾三須に落ちたの最後にあまり炸裂しなくなったなあ

363 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 20:09:27.72 ID:NDwy4xxx0.net
>>356
https://pbs.twimg.com/media/FRGiGv1akAUQ66T?format=jpg&name=large

364 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 20:10:02.41 ID:Z3Mfkz0L0.net
>>362
去年の伊東大の記録会の遅刻

365 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 20:18:03.55 ID:4WauC1ofa.net
>>364
一昨年の学連記録会じゃない?去年は基本MARCH走ってたから
まあそれで強風の学連からずれてインフレ起こしていた12月日体大で28分台出して
箱根エントリーできた運もあったけど

366 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 20:35:21.06 ID:/mqKGfWx0.net
>>361
垂れてるようではまだ往路は任せられないな

367 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 20:40:01.99 ID:Nzxdr5d80.net
DfZ3は期待値の意味も知らない雑魚のくせにまだカキコしてんのかよww

368 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 21:27:20.98 ID:ZUFrkKDd0.net
>>344
金は出すが口は出さぬOBでありたい。

369 :スポーツ好きさん :2022/04/24(日) 23:45:30.93 ID:Z3Mfkz0L0.net
白川永島篠原吉中のデビュー戦を早くみたいとこだなー来週の法政記録会で見れると良いな
あとは桑原の復帰はまだ難しいのかねぇ

370 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 11:35:49.34 ID:ahSp6RLuM.net
中澤は前々で進められたら13分台あったかもな

371 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 11:38:34.76 ID:vo+Zsjkid.net
マラソン明けにしては走れたね中澤

372 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 17:46:50.89 ID:QRbyv63gM.net
フル走った後、5000を自己ベストで走れる状態でシーズンインできていることが素晴らしいと思う

373 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 18:14:02.35 ID:LJcJXrayd.net
湯浅君の方はどうなん?

374 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 19:00:00.51 ID:7lPIIRHO0.net
https://chuoekiden.blogspot.com/2022/04/42324_25.html?m=1

375 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 19:02:48.29 ID:PVulIGWe0.net
日体大はインカレ選考レースでもあったのか
園木山平助川はハーフ、若林阿部は10000かな?

376 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 19:09:14.60 ID:ahSp6RLuM.net
田井野はポイントやり始めたとの事だから
来月の日体大か絆記録会で復帰かなあ
ジュニアは法政大記録会で関カレ標準狙い

インカレ外れたけれど距離踏んでいるのが仙台ハーフかな

377 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 19:21:54.60 ID:7mAZ+vXjM.net
>>349
園木と千守で関カレハーフの枠争いしてたのかなあ
園木が外れたら仙台だったかと
千守は復活してくれコメントからハーフは走りそうにないけど

佐野が面白そう
64-65分台で行ければいい感じかなぁ

378 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b92-HdFy [58.0.234.112]):2022/04/25(月) 20:01:31 ID:PyoQHiQV0.net
今更だが5区の控えって中澤だったの?

379 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 20:37:57.36 ID:PpnrDKLma.net
山口、一本走り終わった15分後にもう一本とは大変だったな
藤原監督はやや辛口だけどそれだけ期待してるのかな

380 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 21:54:58.07 ID:qoLeZHcVp.net
>>379
植村、川田、羽藤の方が厳しめのコメントだと思う。練習への取り組み方に課題があるんだろうと推察する。
推察だから違うかもしれないが、入学した時のことを思い出してほしいなぁ

381 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-rYrL [126.54.181.18]):2022/04/25(月) 22:42:46 ID:N7Fi2NXN0.net
植村の高校の同級生が関東学院で松浦高校初の13分台だしたんじゃなかったっけかな?

382 :スポーツ好きさん :2022/04/25(月) 23:00:44.50 ID:6UQc7r5X0.net
千守は波が激しいね。
良い時が出てきてるから底は脱してるのかも知れないけど。

383 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 00:42:17.41 ID:/0ndEMxj0.net
田井野にはコメントでは触れてるけど小林には触れないんだな
後は千守の復活が待たれるというコメントに小林は?って思ってしまった…

384 :スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b8-hc5O [60.73.162.196]):2022/04/26(火) 02:08:12 ID:mTunWu0G0.net
小林は就活中かな?
才能ある選手だと思うし、ラストイヤーも頑張って欲しい

385 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 06:01:13.43 ID:+KrViDn60.net
>>384
小林にしろ、梶山にしろ今の4年生が伸び悩みが多すぎる。箱根に関しては4年生がもうちょい頑張ってくれないと上の順位が取れない。

386 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sadf-c/Dh [106.155.2.53]):2022/04/26(火) 06:20:50 ID:8LKa0lvpa.net
競技継続でない選手は今の時期は就活でキツいのでは…と思う。

387 :スポーツ好きさん (スッップ Sdaf-DfZ3 [49.98.163.96]):2022/04/26(火) 06:45:19 ID:tbq7rCBZd.net
>>385
その言い方は失礼

388 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 07:29:20.67 ID:TQMrg8hU0.net
湯浅なかなか現れないね。

389 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 07:30:41.15 ID:Bo1LDYuer.net
>>387
いつもの吉居上げて田澤とか貶してるキモい奴だから相手にしない

390 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 07:37:33.15 ID:S9ergWxqd.net
>>388
2試合連続DNSだから何かはあったんだろう
軽い事を祈るのみ

391 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 07:50:38.34 ID:/L0zFBC70.net
7716さんの動画日体大5000m17組の動画上がってるけど洛南の柴田君のタイム取ったり監督が声かけてるから進路濃厚かなって感じはする

392 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 08:27:07.13 ID:MSGAtmNKM.net
>>388
監督は自分の経験からマラソン明けは注意してるんじゃないかなあ
箱根2区区間賞→びわ湖初マラソン日本新の後
ケガでパリ世界陸上DNSでしばらく低迷したからねぇ
堀尾も東京マラソンの後に日本選手権は出場できなかったしMGCで少し無理したとこあったしねぇ

393 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 08:49:54.52 ID:UWyiKJSkd.net
柴田くんは、今年少し調子を落としてるのかな?

394 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 10:05:12.10 ID:S9ergWxqd.net
>>392
まあ中澤は5000の短い距離でのマラソン明けレース走ってるしね
湯浅は絆記録会もリレカもエントリーしてたけど2連続欠場だから、法政記録会もエントリー無いようだとちょっと怪我しちゃった可能性はあるね
無理させない予定ならそもそも絆もリレカもエントリーなんかしてないだろうし

395 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 10:21:55.02 ID:x9/W8Mvn0.net
初マラソン後にどんな感じで回復するかがわからないから
とりあえずエントリーしておいて練習で様子見ながら欠場を決める事だってあるでしょう

396 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 11:23:51.92 ID:Lz3hJf/jM.net
青学の宮坂横田も2月の別大マラソンで故障したらしいけど横田だけ先週の日体記録会で復帰してるね

397 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 14:59:07.40 ID:S9ergWxqd.net
仙台ハーフはみんな欠場
そのうち東海林、伊東大、佐野は欠場理由が故障

398 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 15:06:33.78 ID:EqKmKKFdM.net
残念ですね。重いものではないことを祈ります

399 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 19:48:31.05 ID:25iULJjF0.net
>>397
仙台ハーフマラソン大会  

全員欠場

東海林宏一
伊東大翔
園木大斗
佐野拓実 
矢萩一輝

欠場リスト

http://www.sendaihalf.com/uploads/files/2022%E6%AC%A0%E5%A0%B4%E8%80%85%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.pdf

400 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 20:35:14.49 ID:emOcBNsO0.net
強くなるために強度上げた時付いて回る弊害、、、
ジレンマやねぇ

401 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 21:38:02.91 ID:+KrViDn60.net
>>400
でもそれぐらいしないと箱根は絶対勝てないからな。それに大和並みの選手の育成も強度を上げないと育たない。ちょっと強度を上げたぐらいで故障しているようでは大和のような成績はまず無理だな。

402 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 22:02:01.74 ID:TQMrg8hU0.net
近年あまりみないな。

403 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 22:07:56.65 ID:sdBleRqi0.net
チームとして参加辞めただけだと思うけど・・・
(表向きには個人として欠場理由出さなきゃいけないが)

404 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 22:10:46.92 ID:TQMrg8hU0.net
藤原監督自身が怪我で苦しまれたか方だから無茶はさせないと思う。

405 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 22:33:13.10 ID:k4eYt3zQ0.net
>>397
東海林だけ痛いな

406 :スポーツ好きさん :2022/04/26(火) 22:41:22.05 ID:jwdUktiZ0.net
ひとまず遠征費が節約できたのでホクレンに大量出場してほしい
ひょっとしたら仙台くらいなら夜行日帰りだったかもしれないけど

407 :スポーツ好きさん :2022/04/27(水) 06:23:38.93 ID:vOQRJ6rGa.net
仙台止めて7月の函館ハーフはあるんじゃないかなあ
ホクレンかどっちかでターゲット
ホクレンは人数制限あるからタイム無いと出られないし

408 :スポーツ好きさん :2022/04/27(水) 06:31:23.86 ID:vOQRJ6rGa.net
箱根優勝した時は月800km走ってたみたいだけど
https://4years.asahi.com/amp/article/14219102
今は更にスピードも必要だから故障もあるのかなあ
特に2年生はハーフ対応目指しているの多そうだし
函館は学連選手エントリーは締切だからもう登録はしていそう

409 :スポーツ好きさん :2022/04/27(水) 07:25:10.55 ID:GUfb/QgD0.net
学員時報に厚底の影響もあり怪我しやすくなり要注意と監督のコメント読んだなあ。榎木氏の世代の方が練習量多いのは意外だよね。

410 :スポーツ好きさん :2022/04/27(水) 07:32:59.95 ID:zzFgQtfcd.net
>>409
そういうもんだよ
高校野球だって高校サッカーだって30年ぐらい昔のほうが練習量は多い
精神論の非効率な練習とも言えるけどね

411 :スポーツ好きさん :2022/04/27(水) 09:21:16.44 ID:vOQRJ6rGa.net
平成国際大記録会は色々な記録会に分散されたせいかメンバーがやや微妙だから
法政大記録会に変更で正解かなあ
あとは早稲田記録会とかにも集まりそうだけど

412 :スポーツ好きさん :2022/04/27(水) 12:21:47.64 ID:7rgHixHKM.net
流水プール逆走10キロとか足に優しそう。

413 :スポーツ好きさん :2022/04/27(水) 12:36:31.32 ID:Eqz3+Abgr.net
織田記念の天気今のところ涼しいけど風が強い&少し予報ズレたら大雨でコンディション良くなさそう
中野にとっては地元凱旋でここで30秒台出してほしいから予報変わってほしいな

414 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 00:05:51.31 ID:5yBY11NO0.net
法政大記録会は最近走れてなかったメンバーがエントリーされてるといいな
下からの突き上げで新たな戦力候補が出てきてほしい

415 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 03:52:40.96 ID:w8unNvu50.net
野球板で下記メーセージが出て、書き込みできません。
心当たりはなく、調べるとお金を払えば解除されるようです。
いい解決方法を教えて下さい。

問い合わせID: lav/7029bcfbbd4980c3
ホスト:p3285119-ipngn8601funabasi.chiba.ocn.ne.jp
名前: 名無しさん@実況は実況板で
E-mail:
内容:
ERROR: 余所でやってください。[mlb]
問い合わせID: lav/7029ba40cae080c3
ホスト:p3285119-ipngn8601funabasi.chiba.ocn.ne.jp

416 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 07:44:30.96 ID:Tn4b1JVAa.net
浪人買う
嫌なら規制とけるの待つ

417 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 08:25:34.00 ID:QmksPuoaM.net
明日は風が強いから記録狙いは流石に厳しいかなあ

418 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 08:50:41.28 ID:w8unNvu50.net
>>416
ありがとうございました。

419 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 11:19:46.56 ID:b0JKSexs0.net
陸マガ吉居兄弟の対談は買い

420 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 19:07:35.86 ID:+S3+A6wnM.net
大学駅伝春号、買って満足でした。5月4日が楽しみです

421 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-1gvP [126.140.185.52]):2022/04/28(木) 20:47:36 ID:a+eRnvl60.net
吉居兄と湯浅どっちも練習できてるね
ひとまず安心した

422 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 73b6-fCBO [122.222.221.167]):2022/04/28(木) 20:47:55 ID:L7RJh19K0.net
大和も湯浅も元気そうで何より

423 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b8e-rYrL [118.104.135.161]):2022/04/28(木) 20:50:25 ID:b0JKSexs0.net
Aチームの層が厚くなりそうで楽しみ

424 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 21:02:13.22 ID:odQ1m7Jf0.net
>>423
白川と折居はAチームで練習してるのか〜
Aチームの練習に付いていけているとは期待大

425 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 21:03:06.31 ID:u4eO+hcC0.net
大和がしっかり走れているみたいでよかったな。元気そうに走っていてよかった。エースがしっかり練習が出来ているのを確認できるとほっとするわ。

426 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 21:08:55.38 ID:huV5kr1+0.net
前から湯浅東海林中野吉居大吉居駿伊東夢白川折居?
Aチームというより5000調整組だろうか

427 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 21:30:41.73 ID:sPffcvuVa.net
折居は次もベスト更新すれば、去年のこの時期の桑原みたいな勢い。

428 :スポーツ好きさん :2022/04/28(木) 22:14:36.22 ID:5kdj+y650.net
>>426
このマンバーで東海林が走っているということは
東海林の故障は建前かな


429 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-NOFN [106.167.123.141]):2022/04/29(金) 00:39:33 ID:NBqSV3qu0.net
>>418
騙されて「浪人」なんか絶対に買うな。おめえにレスしているのは、荒らしのアウアウ

わざわざリモホまで晒してオバカの極みだなぁw

430 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-NOFN [106.167.123.141]):2022/04/29(金) 00:59:37 ID:NBqSV3qu0.net
>>368=341=>>323
いつもの乞食の強欲ロジックか

307のレスに 日曜の真っ昼間に孤独に発狂噛み付きしてるのが、いつもの荒らしのアウアウ

ヤフー掲示板でsantokuの名で幼稚な書き込みで暴れ、叩かれて、もう20年かよw 
おめえこそ最低最悪の老害だかヨボヨボクルクルパーだろうにw オツムだけは呉秀三のいう「白痴」レベルの若さ

IPアドレス 60.75.234.193
ホスト名 softbank060075234193.bbtec.net

431 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 01:08:13.99 ID:NBqSV3qu0.net
ID:IH+Du56r0
 ↑
これも病人ならではの書き込みって感じだが、「くん」付けの気持ち悪さ!  

中央大学のゴミ置き場の中大広報室が 
かつて公式HPで、在学生に「くん」付けの不気味な表記をえんえん垂れ流し、
抗議されて改めたのを思い出した

432 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 01:08:56.20 ID:Tj+2y2mHp.net
どうせ抗議したのお前だろ

433 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 01:13:24.67 ID:77dR3arg0.net
>>427
桑原はそろそろレース出なくなって1年ぐらい経つな…

434 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 01:18:15.45 ID:dMQEgtAs0.net
IPアドレスを貼る間抜けジジイ
久々に来たな

435 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 01:37:33.65 ID:zNBQ1ZQUM.net
>>320
うわぁー、奇怪な日本語力でおなじみの、中央大学のガン細胞★中央大学広報室のオバカ職員、
珍妙な言い回しに固執してるのか?

何度も指弾されているように、選手が主体の中央大学駅伝部の伝統のはずなのに、
わざわざ「監督スタッフ」ごときを真っ先に紹介するんだよなぁ
中央大学準硬式野球部の「池田将軍さま★中央大学職員」の真似かよw


まさかマーカスが、「スカウト」なる珍名を浦っちゃんに授けたのか?  

不正入試を連想させかねない「スカウト」なんて語をよくぞ使えるわー 
「スカウト」の意味が分かってんのか? せいぜい「渉外担当」が正しいわ

「中大スポーツ」(笑)の東山凛太朗(本名:竹内恒雄)さんが、
アマゾンで1680円もの値段を付けて塵芥をばらまき始めたばかりなのに!

中大史上サイテー学長の福原のクビが一度飛んでいるのに!



>★ゴミ新聞『「中大スポーツ』★をつくったのが、われらが東山凛太朗(本名:竹内恒雄)さんだもんねえw
>★疫病神チュー王子ゴリ押し★で大暴れする学員会の会長(当時の理事長)の久野修慈おじいちゃんの独裁と闘うために、
>女性器ヘアヌードお下劣雑誌の週刊現代にまでたれ込んだスーパーマン(笑)
>つまり、福原紀彦やノムシュー側なわけで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1576533729/170n


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1624552401/423n
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1636245366/988n

436 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 06:41:02.65 ID:bozqT8F6M.net
フータンって司法浪人生?

437 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 08:08:12.93 ID:R74VP8a/0.net
そういや法政大記録会には出ないのかな

438 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 08:57:16.58 ID:77dR3arg0.net
>>437
ブログのエントリー連絡にはなかったね(翌日の木南はあったけど)
法政記録会はエントリーリスト公表もないから事前エントリー様子もわからないし、あってもDNSなんだろうか。
先週の監督コメントでは浦田とかは「来週の3000SCに向けての〜」ってあったから走るものだと思ってたけど。
走って関カレ標準切らないと関カレ出場できないし

439 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 09:31:37.13 ID:8S3NufOA0.net
多摩川会競技会も兼ねているようなので
数人参加するのでは
昨年は5000に小林君、10000に佐野君が出走

440 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 10:19:55.59 ID:KZvZ1US0d.net
鈴木と佐藤と柴田が来るならスカウト悪くないな。大物はいないが阿部世代より良いかもね。

441 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 10:31:04.46 ID:k+Aa136V0.net
>>440
仙台育英と洛南にデカいパイプがあるのは大きいね。
國學院久我山も今後更に強くなるだろうし。

あとは九州に安定したパイプを作れればいいんだが
(宮崎日大ともう1校)

442 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 10:43:43.90 ID:tZcAfpRDp.net
>>440
2年生は現時点では阿部が戦力として抜けているが、山平も台頭してきているし、少し影をひそめた感はあるが、東海林も箱根予選会では頑張ってくれた
潜在力が開花すれば、浦田、佐野、矢萩は戦力になると期待している
2年目に伸びてくるという中山、森凪、中澤、中野、湯浅の系譜をつないでくれると思っている

443 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 10:50:29.80 ID:60hmP20Y0.net
早大は花田勝彦が監督就任か。うちに比べれば随分打つ手が早かった。

444 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 11:12:51.58 ID:urBkX3B3a.net
>>436
いや、中大夜間を記念受験して当然落ちたけど自分は中大生だと信じて疑わない統合失調症で松沢病院に入院しているただの気違いだよ

445 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 12:13:26.65 ID:KMac1gk80.net
台風並みの暴風雨だけど
織田記念大丈夫かいな

446 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 12:21:51.64 ID:7PoAvWsmd.net
夕方は大丈夫なのでは

447 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 12:26:25.86 ID:abDPeVZ8r.net
雨は抜けそうだけど風がどうにも

448 :スポーツ好きさん (オッペケ Sref-pbof [126.233.154.51]):2022/04/29(金) 12:55:30 ID:Uj3l1Knur.net
>>447
短距離から見てるけどスタジアム内だからか予報より風は強くなさそう

449 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 15:48:07.04 ID:dMQEgtAs0.net
>>443
藤原正和と同期生の相楽は退任か。

450 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 16:11:36.24 ID:UNs609J5p.net
>>449
コーチになるらしい
退任というより降格?と言った方がいいのかな
駒野がいなくなってたのはこの伏線か
コーチなんて多い方がいいに決まってるのに大学当局が頭堅そう

451 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 16:13:29.67 ID:C+NEZDh+0.net
>>449
相楽さんはコーチとして花田新体制を支えるらしい

452 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 16:21:23.02 ID:HvFKM7Fh0.net
>>443
いつもの「うち」ウンチ野郎のレスだけあって、鼻つまみのレベルが最高だなw

1998福岡国際で佐藤信之に大差で負けて 結局マラソンでサブテンにすらなれず

箱根でも藤原とドングリやってた奴か

第85回21位
第86回14位
第87回19位
第88回16位
第89回18位
第90回20位
第91回18位
第92回20位

見事だなw

大学駅伝監督ポイされた先が、ブラックIT会社の監督だったもんなぁ。そっちもトホホだったし
藤原と同じく渡りに船やろな

こっちの花田の方がまだマシじゃねえかw

453 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 16:23:05.82 ID:dMQEgtAs0.net
相楽は教職免許を持ってるらしいし、
早稲田の監督みたいな大きな権限を持つよりも
コーチ的な指導者の方が良いのかもね。

454 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 16:31:46.30 ID:XMTmDPnwa.net
中央のことを書いてるだけでもアレなのに、よそのことを書くとか、言葉がないわ

455 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 16:49:49.10 ID:KZvZ1US0d.net
まー相楽は浦田よりは遥かに有能。
早稲田は浦田みたいにズルズル引っ張らない
のはさすがだな。

456 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 17:04:00.77 ID:FlAAwmV80.net
いやじゃあお前上武でシード取ってみろよって話だろ
原でも無理だわ
中大が遅れた理由は碓井さんが良くも悪くも大学と距離取ってたのもあるかなあ
早稲田は箱根で瀬古が大人しかったから瀬古の声があったように思えるw

457 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 17:11:57.03 ID:Kcf/7o2o0.net
亜細亜の佐藤さんも苦戦してるね。

458 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 17:33:00.11 ID:bwvHR/Po0.net
>>456
その碓井さん亡くなったしな。大和の爆走を碓井さんに見せてやりたかった。ただ今は藤原監督、花田コーチと山本コーチが上手くやっているから中央はこれから絶対強くなるよ。まず大和みたいな区間新出せる選手が出て来たと言う事がチームが強くなっている証拠。でもまだまだ出て来ないといけないし、何回も言うが4年生が不甲斐ないのが多いからもうちょい頑張ってもらわないと困る。

459 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 17:41:27.26 ID:FlAAwmV80.net
>>458
うわくっさw何この加齢臭のするレスwwww
正直今の4年の状況とか毎年そんな変わらんだろ
何をもって不甲斐ないって言ってんだお前

460 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 17:41:39.67 ID:dMQEgtAs0.net
>>455
結構、ズルズル引っ張ってた感はあるが…。
まあ相楽→花田チェンジは当たりだろう。

461 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 17:41:46.10 ID:tZcAfpRDp.net
>>458
若林、中澤に加えて助川も強さを身につけててきている。田井野もサブからの脱却を目指していると思うし、千守は復活を目指して頑張っている
他にも期待値の大きかった選手はいるが、不甲斐ないとはあまりにもだな

462 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 17:50:33.82 ID:AJhRcO6xM.net
学生を駒としか見てないんだろうなっていうのが溢れでてるレスが多いですよね

463 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 18:00:23.28 ID:bwvHR/Po0.net
>>461
梶山が一番不甲斐ないだろ。本来なら4年生の中でもエースにならないといけない選手なのに中央に入ってから全然活躍できないじゃん。本来なら4年生を引っ張らないといけない選手なのにどうしたんやろな。大和も結果が出ないときは終わったとかもう終わりとか凄い嫌みを言われていたけど箱根の区間新で世間を見返す事が出来たのに梶山はそれすらもできない。

464 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 18:01:25.19 ID:FlAAwmV80.net
キチガイ発動しちゃったなあ

465 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 18:02:59.39 ID:R74VP8a/0.net
いつもの大和呼びだな
反応するだけ無駄

466 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 18:05:21.72 ID:FlAAwmV80.net
そういえば織田記念の会場のコンディションはどうなんだろ

467 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 18:08:04.59 ID:AJhRcO6xM.net
関東は雨強いですが、広島はどうなんだろうね

468 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 18:10:21.58 ID:FlAAwmV80.net
14.12.35.32の福岡どぢんはNG推奨で
あと福島のキティ

469 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 18:27:48.46 ID:qQEKpQCWa.net
大森が日本人前の集団
池田は後ろの方かね

470 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2fcc-vIfu [163.58.143.43]):2022/04/29(金) 19:02:38 ID:Kcf/7o2o0.net
中大応援ブログ読んだら吉居大和選手欠場するらしいね。日本選手権か。

471 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-IRI0 [106.181.111.136]):2022/04/29(金) 19:02:39 ID:qQEKpQCWa.net
中野は真ん中あたりかな

472 :スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b8-hc5O [60.73.162.196]):2022/04/29(金) 19:03:49 ID:FlAAwmV80.net
>>470
大和が出ると中野が1つ下の組に繰り下げになるっていうのもあった

473 :スポーツ好きさん (オッペケ Sraf-1gvP [126.157.193.104]):2022/04/29(金) 19:05:40 ID:AlxdT5FKr.net
流石に速いな
垂れそうなところでついて行けるのが中野の強さだけど勿論限度はある
もし着いていければ大幅ベスト

474 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-rYrL [126.54.181.18]):2022/04/29(金) 19:07:52 ID:NUGEyJ/p0.net
中野徐々にポジションあげてるねー

475 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-IRI0 [106.181.111.136]):2022/04/29(金) 19:08:59 ID:qQEKpQCWa.net
>>470
GGNでしょ
中野つえーな 日本選手権標準いくんじゃね

476 :スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b8-hc5O [60.73.162.196]):2022/04/29(金) 19:09:51 ID:FlAAwmV80.net
中野2区不安みたいな声あるけど全然いけるやろ

477 :スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-rYrL [126.54.181.18]):2022/04/29(金) 19:14:33 ID:NUGEyJ/p0.net
中野自己ベスト更新ならずだね。

478 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-IRI0 [106.181.111.136]):2022/04/29(金) 19:14:43 ID:qQEKpQCWa.net
中野ラストタレたかなあ

479 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-g7ml [119.240.41.171]):2022/04/29(金) 19:14:57 ID:O/yJw0Ln0.net
ベストかどうか微妙なところかな?

480 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d736-rYrL [210.237.121.178]):2022/04/29(金) 19:15:31 ID:nhLvsi6h0.net
中野ナイスラン

481 :スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b8-hc5O [60.73.162.196]):2022/04/29(金) 19:16:53 ID:FlAAwmV80.net
ラスト伸びなかったけど40秒台で安定して走れてるの普通にすごいな

482 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-IRI0 [106.181.111.136]):2022/04/29(金) 19:17:57 ID:qQEKpQCWa.net
>>479
47だから2ndかな

483 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f44-pbof [124.143.133.12]):2022/04/29(金) 19:18:20 ID:Pl3w/Kmd0.net
序盤位置取り悪かったのがもったいなかったけどこの面子相手でもグングン順位上げて強い内容だったね
ついに伊豫田に勝ったか

484 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-g7ml [119.240.41.171]):2022/04/29(金) 19:19:39 ID:O/yJw0Ln0.net
普通に一万も27分台狙えそう

485 :スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-dGjc [111.239.177.215]):2022/04/29(金) 19:20:49 ID:X7eKtHY1a.net
日本選手権レベルのメンツであれだれ走れればかなり強い。終盤のキレ負けで順位は下げたが見せ場はあった。

486 :スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-c/Dh [133.106.47.97]):2022/04/29(金) 19:28:12 ID:rMa3aqqhM.net
相手が強くなってもしっかり通用してましたね。素晴らしかった。

487 :スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-IRI0 [106.181.111.136]):2022/04/29(金) 19:28:16 ID:qQEKpQCWa.net
次は関カレで入賞狙い
タイムはホクレン深川か網走で30秒台あわよくば36秒切り狙いかな

488 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c9-DfZ3 [122.133.75.132]):2022/04/29(金) 19:28:35 ID:oo5GYLeX0.net
中野もエースになったな

梶山も頑張れ(笑)

489 :スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-dMjb [115.30.151.89]):2022/04/29(金) 19:29:28 ID:60hmP20Y0.net
やっぱり順天・三浦は強いなあ・・・
ハーフ走らせたら中野とどちらが強いかは分からんけど。

490 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:31:37.97 ID:FlAAwmV80.net
順大基準でいうなら中野にはどっちかといえば石井を意識してほしいな

491 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:32:26.98 ID:77dR3arg0.net
>>489
そこも三浦だろう
まだそのレベルに中野は達してないと思う
ただ少しずつ差は詰まってる

492 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:33:44.90 ID:WEy8rmAa0.net
三浦ラスト余裕そうだったな

493 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:38:34.58 ID:qQEKpQCWa.net
>>490
同じ広島で伊豫田な気がする
6月の日体大あたりで練習がてら1500m走らないかなあ
今タイム詐欺レベルで転倒しなければPB確実だし

494 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:39:08.41 ID:D0kX4zKw0.net
関東インカレ楽しみ

495 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:39:39.15 ID:AlxdT5FKr.net
1500~5000までなら間違いなく日本最強でしょ三浦は
中野はこれだけスピードついたならあと夏で距離積めれば十分2区行けるわ

496 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:40:12.64 ID:X7eKtHY1a.net
1500から5000までのトラックレースで三浦に勝てる日本人は今は居ないだろうな。今日の結果を見ると田澤でも無理だろう。直線のラストのキレは凄い速さ。

497 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:41:18.99 ID:oo5GYLeX0.net
>>493
広島といえば梶山だろうが!



(笑)

498 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:43:26.44 ID:hgbtriDo0.net
梶の山は一体何やってるんだか

499 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:46:16.51 ID:o7zBVGaxd.net
学歴泥棒

500 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:47:45.54 ID:AlxdT5FKr.net
ip変えまくってまで誹謗中傷とはご苦労なこって
まるでフータンだな気色悪い

501 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:52:41.23 ID:Uw/v5MCr0.net
「あぼ~ん」になってるけど

また特殊語「フータン」で、荒らしのネガ夫さんが登場してますね

502 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 19:59:44.88 ID:gUwpkJuhd.net
中野は強くなったな(^^)

503 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 20:00:19.56 ID:dMQEgtAs0.net
クソフー、消えろ

504 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 20:01:37.59 ID:R74VP8a/0.net
中野ポジション上げるのに力使っちゃったな
今回の走りを自信にして次は積極的にいけば大幅自己新いけるよ

505 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 20:04:51.68 ID:7G5q5mP0a.net
中野は伊与田に先着は立派だな
夏に良い練習積めたら2区最有力かな

506 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 20:05:29.93 ID:hgbtriDo0.net
>>497
4年前はな(笑)

507 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 20:53:45.52 ID:sEOzYkvFM.net
例の方以外にも酷いのがいるんだな…。学生に対してしつこく何書いてんの?としか思わないけど、

508 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 21:55:43.00 ID:mlflAnP10.net
織田記念陸上5000m決勝

1.三浦 龍司 順天堂大
13:32.42
2.松枝 博輝 富士通
13:33.18
3.COSMAS MWANGI 中国電力
  13:33.41
4.砂岡 拓磨 コニカミノルタ
13:33.97
5.DANIEL Ndiritu)大分東明高校
13:35.44
6.茂木 圭次郎 旭化成
13:43.76
7.石井 優樹 NTT西日本
13:45.26
8.塩尻 和也 富士通
13:46.07
9.市田 孝 旭化成
13:46.43
10.坂東 悠汰 富士通
13:47.35
11.中野 翔太 中央大
13:47.72
12.小袖 英人 Honda
13:50.35
13.服部 弾馬 トーエネック
13:51.78
14.池田 耀平 カネボウ
13:52.62
15.伊豫田 達弥 順天堂大
13:52.81

509 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 21:56:38.90 ID:YKz9QHMta.net
5ちゃんは便所の落書き、Twitterは馴れ馴れしい陰キャと一部キモいやつが多いのはしゃーない
純粋に応援したいなら公式としょうさん、7716さんだけフォローして部に寸志でも贈るがよろし

510 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 21:57:00.63 ID:OoeLOo7Tp.net
>>508
相手のメンツ考えても立派立派

511 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 22:02:20.21 ID:LXykc7nuM.net
>>508
三浦えげつないな

512 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 22:08:10.50 ID:ONYBDHWoa.net
10月の箱根予選会の翌日にやる東京レガシーハーフの要項出たけど20700円って高いな
https://legacyhalf.tokyo/about/outline/index.html
夏合宿でハーフ対応できたかどうか特に1年生で出雲じゃなくてこっちに何人か出るだろうけど大挙して出るは無さそう

他に箱根前のハーフだと世田谷か上尾になるけど
MARCHか八王子で10000mか全日本出て回避のどれかかなあ
高島平は12月になったからそっちに出るのは無さそう

513 :スポーツ好きさん :2022/04/29(金) 22:31:13.15 ID:XrNBGcj90.net
三浦はトラックだと本当に手のつけようがないな
駅伝は調整がてら流してくれれば助かるわw

514 :スポーツ好きさん (スプッッ Sd5f-8s8G [110.163.12.233]):2022/04/29(金) 23:09:06 ID:51r/52Djd.net
中野強いな
13分40秒台を安定して何度も出せてる
もう少しスピードつけて13分30秒台出されば箱根2区を区間上位で走れそうだな

515 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 00:07:37.79 ID:6kK9NPft0.net
>>514
まあ箱根2区と5000はあんま関係ないと思うが…
あの区間はスピードよりスタミナが大事だし

516 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 00:16:22.15 ID:GbnfZnWHp.net
中大は地味に2区適性ある選手ってそこまでいなかったよね
松田藤原は適性あったけど板山高橋あたりは最終学年の経験値と走力ゴリ押しな感じだったような
堀尾も自分で平坦なコースの方が得意って言ってたし、チーム状況と走力で乗り切った感ある

517 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 00:54:13.57 ID:UHNbfKdn0.net
「2区適性」って何だろう?
そもそもチームのエース
スピードがあって、スタミナもある
競技会では常に上位入賞して、勝負強い
アップダウンにも強く、駅伝ではどんな状況でも区間上位で走れる選手

高橋憲昭の2区が一番感動した
今年の手嶋も全日本、箱根といい駅伝を2回並べた
次回の箱根までには、中野翔、吉井大、吉井恭、溜池が候補になるんじゃないか?

518 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 01:06:38.63 ID:RMK3QowRp.net
>>517
というか傾向的に1年生から2区を連続で走ったのがここ直近で言っても松田まで遡るレベルだから適性以前の問題ではあるな
東洋で2区走った服部勇、相澤、松山なんかは適性あると思う
うまく2区適性を言語化しろと言われると難しいがイメージとしてはこんな感じ

519 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 01:08:49.79 ID:AFGWTsGNp.net
2区はスピードスタミナ両方必須だから5000関係ないってことはねえだろうよ

520 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 03:06:49.15 ID:aSBdQmbV0.net
藤原監督でしょ。5区に他に任せられる部員がいたら、1年から2区を走っていたかも。
https://www.hakone-ekiden.jp/record/record06.php?rid=141

521 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 06:00:22.46 ID:7fO+VXc70.net
>>513
確かに三浦はトラックがめっちゃ強いのは認める❗だけど日本の国民が一番注目する箱根はどうかな?吉居大和は20qをハイペースで押せるスタミナがついて区間新を出した。三浦一人で自分から仕掛けて勝ちきるレースが箱根でできるかな?大和はそれを箱根でやって区間新出したから自信を持っていいし、三浦に特別に劣っているとは箱根の走りを見たら思えないね

522 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 07:15:13.31 ID:AY4avF5y0.net
>>516
徳地

523 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 08:33:10.42 ID:VfT5R+vF0.net
棟方4年時は良い意味でびっくり。
あれはここで言うゴリ押しの方かな?

524 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 08:36:06.53 ID:zfeSmo7+a.net
今日の法政大記録会の結果ってどこかに出るの?
マネージャーの報告だけ?

525 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 08:43:19.31 ID:1JeQQEfw0.net
>>524
前回の記録会では法政大学体育会陸上競技部のTwitterで結果貼ってたから今回もそうかもしれない
ちなみに3000mSCは15:20~、これは明治大のスケジュールから

526 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-feRo [118.156.249.244]):2022/04/30(土) 09:03:49 ID:6kK9NPft0.net
>>524
そもそも出場するかわからないけどね

527 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 09:38:23.01 ID:Fg6tfqbzd.net
>>517
そもそも2区適性なんていうのは存在しない
要は、その時のチーム事情のなかて、最も強い選手が起用されるのが通常
山登り、下りの適性や1区の適性はあるけど、2区は強い選手でないと致命傷になる
ここを凌ぐ区間にするか、稼ぐ区間にできるかで、展開が大きく変わる

528 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 09:50:08.98 ID:nDQAV0Jbr.net
雑誌でも田澤が言ってたけど2区は初見殺しだそうだから再来年の優勝に向けて3年生以下が走るのが理想だろうね
まぁ今の戦力的にもそうなるだろうけど

529 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 10:00:22.02 ID:68gULFTGa.net
最も信頼できる選手が正しいかな。強いけど、波がある選手は使いづらいイメージ。何故なら、坂を複数回越える区間で、各大学の配置される選手の能力も高いこともあって、タイムの差が生じやすい。2区で失敗すると流れ的にも、タイム的にも取り返せない。

530 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 10:20:04.03 ID:nv6ur0tOd.net
2区は速いより強い選手だよね
吉居大は速いのほうのタイプだから2区は向いてない

531 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 10:20:18.73 ID:0825+QBha.net
駒澤、東国他留学生いる大学以外で2区確定していそうなところある?
青学も岸本か近藤か読めない
予選会校からは日体藤本あたりか

532 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 10:31:47.65 ID:FDI/NnUEp.net
チームのトップ選手達は調子はいいのだが、最近のレースコンディションが良くないこともあり、PBにあと少しという結果になっているのが残念
前半期タイムで期待できるのはホクレンということになりそうだね
特に吉居大、中野翔、阿部、吉居駿、溜池にはできたらトラックでワンステージ上に行ってほしいなぁ

あと中澤はマラソン後トラック復帰したけど、湯浅の復帰が待ち遠しい。ただ、もしかしたら関東インカレのハーフいきなりかもしれないなぁとも予想している

533 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 10:50:06.07 ID:zfeSmo7+a.net
>>531
東洋松山

534 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 10:53:49.20 ID:zfeSmo7+a.net
>>532
一応GGNがある
この次は関カレ→(日本選手権orU20日本選手権)→ホクレンになるからホクレンで記録狙いになるわな

湯浅は5月の日体大か絆記録会じゃないかなあ

535 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 11:01:16.32 ID:zfeSmo7+a.net
関カレは1500mを千守にして溜池は5000mってあるのかなあ
あとハーフに中澤
1500m 山田 中野倫 千守
3000mSC 大澤 (浦田)
5000m 中野翔 伊東夢 溜池
10000m 若林 阿部 吉居駿
ハーフ 助川 園木 山平
吉居駿が日本選手権10000mなら助川を10000mに回して中澤をハーフ
ただ平坦でタフなコースに強い中澤の長所を活かせないのが少しネック

536 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 11:05:52.11 ID:F2VdyZTup.net
千守はコメント見る限りないと思う
ただこれをチャンスと捉えて夏合宿を怪我せず積み上げてほしい
1万のタイムは素晴らしかったけどやっぱり夏しっかり練習できてないと箱根は突貫工事気味になるのがわかったし

537 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 11:07:22.34 ID:FDI/NnUEp.net
若林は関東インカレのハーフではないかな
本人のコメントでこれからはハーフをやるようなことが、書かれていた記憶がある
そうだとしたら若林、中澤、湯浅ではないかと予想
1万が助川、阿部、吉居駿では

538 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 11:13:02.17 ID:51YDxCvU0.net
吉居駿は日本選手権出るなら関カレ1万は回避して欲しい

539 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 11:27:24.31 ID:nv6ur0tOd.net
吉居駿は日本選手権エントリーされてるし走ったら関カレは回避でいいでしょう、タイトなスケジュールで怪我されても困る

540 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 12:00:47.26 ID:51YDxCvU0.net
正直日本選手権も遅い組なら回避してほしい位だ
個人選手権から間もそんなに無いし故障や疲労が怖い

541 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 12:14:17.60 ID:A0KDstmI0.net
フータンはどうか知らないが中大史上サイテーな学長は永井だと思う。暗黒期。

542 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4992-svzC [14.12.35.32]):2022/04/30(土) 12:32:39 ID:7fO+VXc70.net
>>530
兄貴には来年の箱根の1区で自分越えを果たしてもらうでいいだろう。トラックもバンといいタイムを出して夏合宿もきっちりこなしたら出来ない事はない。実際今年やっているわけだから

543 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe5-7dty [126.157.11.7]):2022/04/30(土) 12:49:01 ID:Nqnl7HUFp.net
吉居大は1区専担してもらって、中野、弟、溜池あたりが2区で行ければ理想

544 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 15:41:47.99 ID:jnUc+bqX0.net
少し昔の選手だけど、当分破られないと思われた渡辺康之の2区区間記録を破った順大の三代の快走は一朝一夕のものではなかった。
三代は2年生以降3年間2区に起用され続けて4年生で有終の美を飾った。

第72回大会 1区:3位 1時間3分33秒
第73回大会 2区:8位 1時間13分23秒(強烈な向かい風につき相対的には区間賞から2分32秒遅れ)
第74回大会 2区:3位 1時間8分18秒
第75回大会 2区:1位 1時間6分46秒

まさにコースを知り尽くしたからこそ出せた区間記録。

545 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 15:52:11.58 ID:w0T4F3qK0.net
大澤浦田やるな

546 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 15:54:27.03 ID:1JeQQEfw0.net
大澤最後まで足動いててまだ余裕ありそう、関カレ楽しみかもしれない
浦田は2000mで離されたけど最後粘れて良かった

547 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 16:01:25.62 ID:HCV1G5pGa.net
素晴らしい。これで二人エントリーですかね

548 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 16:01:28.42 ID:Zwt+CG5U0.net
全体として多少怪我人は出てるけど、順調に底上げ出来てる感じがあっていいですね!

そして全日本予選が無いから関カレ全力行けるのは大きい。夏合宿でどこまで新戦力が伸びてくるか…
ワクワクしかない!

549 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 16:04:47.30 ID:mq6qT04cr.net
大澤浦田はPBか

550 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 16:04:58.20 ID:HCV1G5pGa.net
組1位というのもよいですね

551 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 16:20:30.10 ID:6kK9NPft0.net
大澤の8分台に浦田の関カレ標準突破は良いね
これで関カレで3000SC二人エントリーできる
来年は3000SC得意な新入生スカウトできれば3人エントリーしてほしい

552 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 16:29:11.12 ID:zfeSmo7+a.net
大澤は全カレB標準突破か
できれば関カレ入賞と55秒も切って全カレA標準行ってほしいところ

553 :スポーツ好きさん (ワッチョイ fbc9-gTmF [119.240.43.223]):2022/04/30(土) 16:38:54 ID:17Svbd650.net
浦田はセンスあるよなあ。
今年はスピード強化で13分台も出してもらいたいわ。
意外とスタミナもあるタイプだし、上級生か時は箱根にも絡んできてほしい

554 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 16:57:40.26 ID:zfeSmo7+a.net
>>553
スピード強化で出雲で走れないかなあ
13分台はほしいところだけど

555 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 17:14:36.70 ID:dPAsoOa20.net
綾が明治からうちにくら替えしたてほんとかよ?がせぽいけど 暗黒期に高校側から中大は信頼相当失ったらしいけど八千代松陰もそうなんじゃね

556 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 17:15:31.16 ID:QcbBSnHk0.net
逆でしょ中央から明治
理系学部なら児玉もこなしてるしね

557 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 17:20:15.19 ID:DdxU//pba.net
トラックも結果出てきてるしそろそろ信頼取り戻していってほしい

558 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 17:20:23.83 ID:BCxkGoVMd.net
中央から明治にくら替えしたのは、大湊という噂じゃない?

559 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 17:36:00.19 ID:ZLNjKsmkd.net
噂は知らんが、綾にはここ数ヶ月内で断られた。
佐久の20秒台はほぼ決まりか

560 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 17:58:43.32 ID:C8BL5VZN0.net
多摩川にて湯浅ひっそりと復帰

561 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:04:47.44 ID:5gAoB2if0.net
>>560
【長距離ブロック】
〈法政大記録会〉
5000m 多摩川会

湯浅(3) 14'12"8
折居(1) 14'41"1
白川(1) 14'43"3

562 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:05:54.47 ID:erbgjAqeF.net
>>561
おっ!ひっそりと、しかししっかりとしたタイムで安心したわ

563 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:06:54.13 ID:zfeSmo7+a.net
湯浅大学初5000mか当然PBだけど10000mベストから見れば一桁はいきそう
折居は安定してるから夏に伸びてほしい
白川は前についてスタミナ切れかな

564 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:06:54.25 ID:5gAoB2if0.net
3000mSC 2組

大澤(3) 8'57"8
浦田(2) 9'05"4
山口(2) 9'24"9

565 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:08:39.17 ID:cixp9DiHa.net
>>559
今年は久我山と育英以外で有力どころはいないの?

566 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:20:05.78 ID:6kK9NPft0.net
法政記録会の10000は参加者いないっぽいね

567 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:45:21.16 ID:FDI/NnUEp.net
今日はPB3人かな
大澤も箱根の候補に入ってきてほしいな

568 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 18:49:14.34 ID:w0T4F3qK0.net
湯浅は5000は3年ぶり位か

569 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 19:04:11.13 ID:yFKFEmt70.net
橘、世羅、西脇(長嶋以外)、倉敷あたりはどうなんだ。

570 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 19:07:56.30 ID:j7rHlS6Kd.net
>>569
世羅ってあの梶山大先生でおなじみの世羅?

571 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 19:23:47.05 ID:6kK9NPft0.net
>>569
そもそも川崎橘は山田しか来たことないよ

572 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 19:42:12.87 ID:W2SP7aTCr.net
>>570は線香マニアの明治オタ

573 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 20:29:10.65 ID:VfT5R+vF0.net
山口も3障走ったのは意外

574 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 20:46:09.19 ID:PZMhXx7k0.net
埼玉栄の本間って来るの?違うって聞いたけど。

575 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 20:47:52.33 ID:QcbBSnHk0.net
聞いたのは進路スレか

576 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 20:48:12.18 ID:w0T4F3qK0.net
聞いたなら信じてやれよ

577 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 20:51:21.74 ID:QcbBSnHk0.net
そこだけピンポイントに聞くことあるもんかなと

578 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 20:59:06.79 ID:pRBt9LX4p.net
線香マニアなんてのが存在するのかw

579 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 21:36:52.10 ID:NTizbxmsa.net
しょーもない確認だけど
大澤みたいに同じ種目でPB2回更新の場合でも
ノルマの120回カウントでは2回分更新でいいんだよね

580 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 21:37:30.40 ID:AY4avF5y0.net
>>523
ゴリ押しというより才能だけで走っているとの評価があったね

581 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 21:38:06.05 ID:6kK9NPft0.net
>>579
そんなのここで確認してどうする
決めんのはここじゃない

582 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 21:42:36.86 ID:AY4avF5y0.net
>>542
いやいや兄には是非2区で中大記録を更新して欲しい
1区は弟が今年の兄のタイムを目標に走れば良い

583 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 21:46:39.96 ID:nSX5VQsU0.net
>>574
ほんまや

584 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:21:46.45 ID:7fO+VXc70.net
>>582
弟は力があるし、弟が1区走ってもいいと思うけど兄貴の記録を抜くのは簡単ではないよ。兄貴の記録を抜くには兄貴のように自分からハイペースで行ってそのままゴールするしか記録更新のチャンスはないよ。スタートして牽制しあってスローペースになった瞬間もう終わり。それぐらいハードルが高いよ‼

585 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:26:41.12 ID:uOYOjwg3d.net
適性を考えれば、吉居大は1区だろ、
風や坂などハードなコンディションはあまり得意ではない。

586 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:27:25.75 ID:pRBt9LX4p.net
部員が何人いて種目がいくつあるか考えたら同じ種目なしで120回更新なんてあり得んとわかるでしょーがww

587 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:32:07.85 ID:uS9kFDEQ0.net
水を差すようで申し訳ないが、120回更新っても目標としてはどうかなと・・・。
ノルマを達成するために本来予定していないレースに出るのも意味なさそうだし。

588 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:34:19.80 ID:QLiGOq0M0.net
>>587
シコって寝とけゴミ

589 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:44:18.96 ID:Uj1jo+wma.net
めっちゃ水さされた

590 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:45:50.30 ID:w0T4F3qK0.net
>>587
本当に目標達成だけの為にレース追加なんてすると思ってるの?
物の表面だけでなくどういった意味が込められてるか考える力を養った方がいいよ

591 :スポーツ好きさん :2022/04/30(土) 22:50:08.93 ID:Rn30DzJJa.net
ザッキーと同じ様なこと言うなよ

592 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 00:27:15.34 ID:EkjaVSXu0.net
>>582
「中大記録」(笑)  ネガ夫さんもびっくりの、意識の低さショボクレさ(涙)

593 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 00:29:44.07 ID:PR6zACPs0.net
>>592
お前が書き込むたびにまだ生きてたのかとガッカリするからいい加減死んでほしい

594 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 00:34:58.51 ID:EkjaVSXu0.net
>>559
「断られた」(笑)

肝心の試験も受けていないのに、それがどうかしたの?

オカメオタフクオカチメンコでも、化粧すればそこそこ化けられるし、鬼も十八番茶も出花ですから、
いっちょまえに男をフルことができるんですよね。田舎者の夜郎自大って、ステキステキですよねー

595 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 00:39:26.67 ID:INiNpg270.net
夜中に発狂バカ

596 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b0b-6W5G [175.134.140.171]):2022/05/01(日) 01:05:52 ID:Yh46/dop0.net
>>555
>高校側から中大は信頼相当失った

「高校側から」(笑) 「信頼」(笑)

オツムの味噌がハナマルキだかハナツマミだと
スペシャルなファンタジーワールドが脳内に広がってるんですよね~

ノーキンさんの田舎では、高校の監督ごときが生徒の進路を差配するような奴隷制がしかれてるの?
監督が暴れに暴れて、チーム自体が溶けて無くなった愛知の豊川工業みたいなのもあるのにね

奈良修さんが今月から豊川の監督をやるらしいけど

597 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 02:16:27.35 ID:PR6zACPs0.net
>>596
染色体気持ち多めのキッショいレスやな
大人しく精神病棟で何も映ってないパソコンカタカタしとけよニンゲンモドキ

598 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 04:23:07.61 ID:z+LJyj0J0.net
>>593
まさにその通り。
近い将来中大が優勝する時にあいつが居たら
喜びが半減するからそれまでに終わって欲しい

599 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 04:58:07.96 ID:INiNpg270.net
夜中に発狂するクソ老害OBがいるのに、
来てくれる高校生には本当に感謝だよ。

600 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4992-svzC [14.12.35.32]):2022/05/01(日) 06:51:29 ID:krEuyF850.net
>>585
だから兄貴は1区でいいと言っているやろ。それで来年また区間新出してくれれば万々歳でしょ。仮に三浦が来たとしても今年のように最初からハイペースで差をつければ普通に勝てるよ。三浦はラストのスプリントは強いけど自分から仕掛けて勝ちきるレースは箱根では出来ないから。誰かに引っ張らせて最後勝ちきるレースしか出来ないから箱根のように20?あるレースでは不可能。吉居大の凄い所は20?を最初からハイペースで押しきれる所だからな

601 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-zOEF [125.194.53.40]):2022/05/01(日) 07:34:09 ID:jRqlZn3I0.net
皆がわかりきったど素人の分析だな

602 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 09:28:41.59 ID:fgbyHUxN0.net
今年は学石の選手多いから、大学によっては2人ぐらいとるとこあるのかな?
明治、中央とか最近いないから、1人ぐらいいきそう。
一応マーチだし。

603 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 09:29:40.02 ID:bRWDLDmOM.net
大学記録更新してほしい→2区4区(榎木記録)7区10区
できれば更新してほしい→3区5区(監督記録)6区(野村記録)
かなりムズい→1区8区9区
こんな感じか

604 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 09:44:46.79 ID:PR6zACPs0.net
>>603
中野は今年あと2秒と迫ってたから惜しかったな
9区は湯浅自身が更新する可能性ありそう
これから9と10に関しては遅くても9分台前半で押していける選手が欲しいよね

605 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 09:58:00.10 ID:aR/KPLaQ0.net
Twitterから

チーム目標のPB記録120の進捗
★PB数:23/120(進捗:19.1%)
【内訳】
1500:7
3000:3
3000SC:3
5000:5
10000:2
ハーフ:3

☆初記録込み:33/120(進捗27.5%)
【内訳】
3000SC:1
10000:1
ハーフ:6
マラソン:2

606 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 10:05:43.53 ID:nGH9AZxHr.net
>>605
絆記録会の山口1500mと恐らく日体大記録会の大澤1500m入ってないなこれ

607 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 10:20:03.60 ID:zLd0HOLvd.net
>>604
9と10は展開次第で変わるからなー
並走で優勝争いやシード争いしてたらタイムより勝負だし、前後がいないポツン状態ならタイム上がらないしね

608 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 10:27:44.81 ID:InKZ1RHSd.net
>>602
酷い分析だな
頭悪そう

609 :スポーツ好きさん (テテンテンテン MM6b-LJ0R [133.106.63.154]):2022/05/01(日) 11:23:23 ID:RGo6Ec5TM.net
ID:PR6zACPs0

IPアドレス 60.73.162.196
ホスト名 softbank060073162196.bbtec.net
ソフトバンク 光

また真夜中に発狂して一匹で暴れてたんですね
 「殺すぞ」脅迫で告訴された、自称精神病者のおっさん
実名と顔写真まで、例のサイトに晒されているのに、狂人の度合いが凄まじい
https://www.google.com/search?q=softbank060073162196.bbtec.net

271 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 05b8-U+rW [60.73.162.196])投稿日:2022/02/07(月) 23:42:03.39 ID:ua+oSI8A0
>>.270
何言ってんだよクソジジイ
ただでさえ棺桶に片足突っ込んでんだからさっさと死ねよ
俺が入間までぶっ殺しに行ってやろうか?
住所晒せやゴミ
殺すぞマジで

 ↑
またも同じ脅迫犯罪者が
「殺す」「殺す」と夜中に精神錯乱で大暴れし始めたようです

60.73.162.196
softbank060073162196.bbtec.net

ソフトバンクの通報窓口に犯罪報告をしました。
警視庁サイバー捜査窓口に通報完了しました。

中央大学駅伝部にさらに迷惑をかけるようなことをするとは、スポーツサロン板最悪の精神異常者ならではですね…こわっ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1643751580/273n
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1642298595/708n

610 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 13df-9nmx [125.4.184.245]):2022/05/01(日) 11:32:19 ID:XWdFYNg90.net
>>609

>softbank060073162196.bbtec.net

この犯人、早く捕まえて欲しい。部員の間でも異常者扱い。関係者のように思われたら大迷惑

611 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 13ae-6W5G [61.44.172.191]):2022/05/01(日) 11:38:06 ID:W49+/0Kn0.net
流刑地だけあって四国の人間って精神的におかしなのが目立つよな

同和利権王国の修羅の国の福岡と似てる

612 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 11:56:01.92 ID:xUc9WWnNp.net
精神障害者特有の発狂が大炸裂で、早速自演と存在しない炎の塔コミュニティの話で威圧してきて笑う
お前はここで嫌われてるんだからいつ刺されるかビクビクしながら寂しい余生送っとけやカスw

613 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 12:14:34.95 ID:MDunDYELF.net
今年のスカウトはどうなんだろうね。今のところロードは苦手だけどトラック強い鈴木と故障多いけどロード強い佐藤蓮がツートップになるのかな?
佐久は伊那駅伝走った松尾か小池。

614 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 12:19:11.49 ID:mKhqf4a00.net
〈木南記念 〉
グランプリ男子 1500m 1組
2着 中野倫(2) 3'50"05
→途中引っ張るも最後差された

〈木南記念〉
グランプリ男子 1500m 2組
8着 山田(3) 3'48"06
→レベル高いメンバーでトップは3:38(東海飯澤)で他にも30秒台が出たレース

615 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 12:23:39.51 ID:mKhqf4a00.net
>>613
他だと九州で14:40台の選手、近畿で14:30台の選手の噂はこの前大会見に行った時に聞いた
噂だけどね

616 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:07:04.26 ID:krEuyF850.net
吉居大は雑誌では隔離期間は3日だけやったみたいやな。それに順調に練習は出来ているらしな。雑誌に書いてある事が全てとは限らないが体調不良や怪我でもない限り、GGNでは現地のコンディション次第やけどいいタイムで走れるんではないかと思っている

617 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:13:58.29 ID:X2LVpOFh0.net
警視庁に通報って捕まるんだ。

618 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:14:18.40 ID:R413eUpd0.net
>>606
駅伝応援サイトのベスト記録を参考にすると濱田君と大澤君の
1500の記録が追加となるが
濱田 4:11.93 4/9絆記録会
大澤 4:02.93 → 3:54.83 4/23日体大記録会

619 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:14:38.46 ID:krEuyF850.net
>>614
他校の速い選手達に比べればまだまだやな。1500に専念するんだったらもうちょい速く走れないもんかね?箱根を走らないんならもっと頑張れと言いたい。大学だって箱根で勝ってほしいから予算かけているのにそれを無駄にするなよ

620 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:18:49.29 ID:5JT0XacK0.net
>>615
断られた後の三次枠だからね、仕方なし。
1人は西脇になりそう

621 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:22:17.81 ID:6HKDZprfr.net
近畿の30秒台って洛南櫻井君のことでしょ
この前の日体大で思いっきりマネージャー記録取ってたぞ

622 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:37:25.12 ID:+65cnNjw0.net
柴田来るのに櫻井もとるのか?

623 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:44:14.77 ID:3dgY/eTdp.net
どっちなんだww
応援、記録取りしてたのはw

624 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 13:44:19.60 ID:9CX3sn/T0.net
櫻井くんって中距離の子じゃ?
5000の記録あるの?

625 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e96e-6Jp9 [222.4.126.29]):2022/05/01(日) 14:07:01 ID:B1UORNYp0.net
>>612

612 :スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spe5-pdlM [126.255.195.27])[] 投稿日:2022/05/01(日) 11:56:01.92 ID:xUc9WWnNp
精神障害者特有の発狂が大炸裂で、早速自演と存在しない炎の塔コミュニティの話で威圧してきて笑う
お前はここで嫌われてるんだからいつ刺されるかビクビクしながら寂しい余生送っとけやカスw
  ↑↑↑
自称精神異常者のおっさん、また何やら自己アピール、逆切れ発狂ですか?  悲しいいつもの休日ですねー
早く逮捕されて、めでたく措置入院できたらいいですねー 親御さんも一安心でしょう

IPアドレス 126.255.195.27
ホスト名 pw126255195027.9.panda-world.ne.jp

>>609の犯人のスマホがこれです 
「ササクッテロ」とソフトバンク光で 籠城部屋の壁に向かって必死に何か叫んでまーす

626 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe5-R7XL [126.158.2.76]):2022/05/01(日) 14:19:04 ID:kcZPuCrxp.net
久我山、育英ともに他にもウチを希望してる選手いるみたいだけど

627 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 53a1-6W5G [115.36.172.151]):2022/05/01(日) 14:23:39 ID:iLPb3+A40.net
「お前はここで嫌われてる」 とかって狂人ならではの自画自賛の絶叫っぽいが、
スレで毎回叩かれまくって、そんなに嬉しいんだなぁ

この精神病者(ID:PR6zACPs0=ID:xUc9WWnNp)に嫌われたら、みんな大助かりで、
頼むから近付かないでくれってことだろうに

「いつ刺されるか」とか怒鳴っているが、やっぱこいつ
リアルに事件起こす気まんまんなのか? >>1にも、こいつへの警告が書かれてるが

628 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b5a-9nmx [153.176.33.47]):2022/05/01(日) 14:25:46 ID:VEJKdE+d0.net
ちくりんとかいう顔出しの気持ち悪い男と関係あるの?
あれも四国だよね?

629 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 14:41:40.15 ID:FUgoCdVda.net
連休中って一時的な退院があるって聞いたことありますね。

630 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 14:50:44.84 ID:KiDW2CJl0.net
先日の日体大、櫻井、柴田ともに出場し
4/23 櫻井 1500 9組(後ろから3組目) 3’52’97(自己ベスト)
4/24 柴田 5000 17組(後ろから6組目) 14’30’95
という結果でした。

631 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 93bd-9wzV [139.101.97.88]):2022/05/01(日) 14:57:41 ID:+65cnNjw0.net
櫻井君が中央かは知りませんが800専門の選手です
5000までは走れると思います
柴田君は佐野君を追って中央です

632 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-xxnl [126.88.90.151]):2022/05/01(日) 14:57:46 ID:LUJtuqY60.net
>>620 噂の通り今年のスカウトは苦戦したんだな。
即戦力はいなさそうだね。

633 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 15:01:07.72 ID:KiDW2CJl0.net
櫻井は、5000の公式タイム持ってないかも。

634 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 15:03:37.21 ID:X2LVpOFh0.net
スカウト苦戦は覚悟だね。しかし夜中に発狂する例の人まもなく捕まるの?

635 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 15:04:20.07 ID:+65cnNjw0.net
14分31くらいの記録を持っていたはずです
原田君は関東に行く気があまり無さそうでしたが彼の方が魅力があると思います

636 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 15:16:43.27 ID:vJX6Hcdia.net
西脇も長嶋や新妻ではないだろうから稲見あたりかな。

637 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 15:27:55.20 ID:+65cnNjw0.net
長嶋君に声をかけていたのは間違いないけどその状況下で稲見君が中央ならモチベーションは高いんではないかな

638 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 16:13:05.10 ID:KiDW2CJl0.net
仙台育英 佐藤蓮+1?(森)
水城 助川弟
埼玉栄 本間?
久我山 鈴木+1?
佐久? 松尾or小池
西脇? 稲見
洛南 柴田+櫻井?
近畿 30分代(櫻井かも)
九州 40分代

受け売りで申し訳ないけど、候補となるのはこんな感じですか?
同じ高校が多くなっちゃてるけど。

639 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-a0oq [106.146.12.234]):2022/05/01(日) 16:39:15 ID:qc3g8YBFa.net
>>628
匿名掲示板で陰口叩くお前は鏡を見た方がいい

640 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-MPXV [106.132.64.228]):2022/05/01(日) 16:50:04 ID:Xd1AldWta.net
>>638
人数的には合ってるな

641 :スポーツ好きさん (スププ Sd33-BdMj [49.98.249.181]):2022/05/01(日) 16:53:40 ID:+NJ1vl1Sd.net
>>638
いいじゃん!
今年の秋田工業とか大塚、昨年の開新みたいなサプライズもほしいな
兵庫県もぜひほしい

642 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 17:05:50.92 ID:H2duwjw0d.net
竹林5chにいちいち反応してて草
顔いじりは嫌みたい

643 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 17:09:07.95 ID:FUgoCdVda.net
一般人を匿名がネチネチ書くとか…醜悪すぎるからさすがにやめたら?

644 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 17:12:54.48 ID:+65cnNjw0.net
倉敷の菱田は?

645 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 17:25:34.60 ID:H/aUTpEud.net
>>638
佐久、西脇は元ネタが無いからただの願望だと思うな
毎年この2つは候補に上がっては誰も来ない

646 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 17:28:36.21 ID:KiDW2CJl0.net
>>630
>>644
倉敷も確かに気になりますね。
あと、抜けてましたけど、学法石川も候補に入るのでしょうか?

647 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 17:29:39.52 ID:+65cnNjw0.net
学石は本人監督の意向次第でしょう
倉敷は来る年な気がしたので書いてみました

648 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 13cf-T/h9 [125.197.141.215]):2022/05/01(日) 17:31:19 ID:KiDW2CJl0.net
>>638
>>644
に訂正。

649 :スポーツ好きさん (オッペケ Sre5-1aLj [126.156.252.170]):2022/05/01(日) 17:35:21 ID:wDv4jb5Or.net
学石は小田切君が来るはず、理由は言えないけど
あとは佐野日大の山口兄弟も噂あるらしいね

650 :スポーツ好きさん (ドコグロ MM0b-LGab [125.193.12.108]):2022/05/01(日) 17:47:30 ID:FKf1rkmXM.net
西京って来ないの?
阿部があれだけ活躍すれば来そうな感じもするんだが

651 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b9b8-dUGE [60.108.173.12]):2022/05/01(日) 17:48:31 ID:oePNqJdv0.net
佐日って実績あったっけ?

652 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-feRo [118.156.249.244]):2022/05/01(日) 17:50:33 ID:mKhqf4a00.net
>>650
西京は色んなとことパイプあるから引く手あまた。
3年の早稲田菖蒲、2年中央阿部、1年帝京山口と活躍してるし、城西パイプもあり順天堂、日大などもある
一人活躍したから続くというような単純な構図にはならない

653 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:14:01.87 ID:7iriOc8w0.net
>>649
中距離中心で来るみたいだね、大湊は最初から来る予定じゃなかったはず
佐日は枠次第みたいな話だったと思う。
最終結果は知らない

654 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:19:17.22 ID:+65cnNjw0.net
本当に綾に声かけてたのか。。

655 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:19:53.79 ID:XjREu1mT0.net
仙台育英の佐藤蓮選手が来るなら嬉しい
以前この掲示板では他大学有力でしたが

656 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:22:27.63 ID:+65cnNjw0.net
東京国際かと思ってた 故障が長引いているみたいだから無理しないでほしい

657 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:23:55.78 ID:7iriOc8w0.net
>>655
結構重い故障だから、あまり過度な期待は。。

658 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:25:52.46 ID:+65cnNjw0.net
身体全然出来上がってないのに無理しちゃったのかな

659 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:28:10.13 ID:XjREu1mT0.net
故障は知らなかった...
早期の回復を祈ります

660 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:34:59.45 ID:FKf1rkmXM.net
陸マガ読んだけど
大和はGGNで世界陸上標準狙い
駿介は日本選手権10000m照準って感じだな
二人とも関カレは回避するかな

661 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:37:28.65 ID:mKhqf4a00.net
去年卒業した高木や現3年の羽藤もだけど、高校時に怪我多い選手は大学入っても怪我多いからスカウトは悩ましいよね
まあ中澤みたいに怪我減るケースもあるけど、確率としては大学時代も怪我多いままになるほうが高い。
舟津世代の飯島はその懸念から他の大学が避けて中央がスカウト成功した
だが結局大学でも怪我を頻発してすぐに引退してしまった

662 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:48:29.65 ID:EDBu0T8+0.net
アスリートに故障はつきもの
そういうレベルで競技をしている
怪我をしていようがインカレのポイントゲッターとして、あるいは駅伝要員として無理に起用する大学もある
そもそもハーフは不向きなのに、駅伝のためにそちらのための練習に特化するところもある
故障に優しく、競技に厳しく、そのバランスが、志望校の選択肢の一要因になっているらしい

663 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:51:07.42 ID:LUJtuqY60.net
>>653 小田切は東北駅伝一区区間賞だし中距離だけじゃないぞ。

664 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 18:52:14.18 ID:RvSboDHV0.net
>>663
大学では中距離やるってニュアンスじゃないの山田みたく
本当かどうかは知らないけど

665 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 19:03:26.23 ID:R413eUpd0.net
チャレンジ・ミートゥinくまがや 2022(2022.4.29)
昨年の3000最終組出走者の進路状況をみて
今年のエントリーメンバーに注目していたが
出走した高校は少なく期待外れの結果に

男子3000m 12組(最終組) 結果
04着 8:16.08 今井 悠貴2 前橋育英
06着 8:17.65 鈴木 耕太郎3 國學院久我山
11着 8:20.90 永野 佑迅3 國學院久我山
12着 8:20.96 星野 泰地3 國學院久我山
19着 8:26.79 飯國 新太2 國學院久我山

チャレンジ・ミートゥinくまがや 2021(2021.4.29)
男子3000m 10組(最終組) 結果
01着 8:07.82 吉居 駿恭3 仙台育英
02着 8:10.92 篠原 寛3 中央学院
05着 8:19.09 佐藤 蓮2 仙台育英
07着 8:21.25 田中 純2 城西高
08着 8:21.96 鈴木 耕太郎2 國學院久我山
09着 8:22.04 根本 憲佑2 水城
14着 8:26.06 永島 陽介3 東農大二
15着 8:28.16 大西 柊太朗2 仙台育英
20着 8:34.25 伊東 夢翔3 國學院久我山
注)高3は中大進学者のみ記載

666 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b7-Gfe+ [116.82.131.146]):2022/05/01(日) 19:21:32 ID:cJ3EgFT/0.net
やっぱり中高で(下手すれば小学生から)無理させちゃダメなんですよ
畝も戦力ではあったけど怪我がね

667 :スポーツ好きさん (アウアウエー Sae3-ByVY [111.239.177.117]):2022/05/01(日) 19:31:08 ID:31OWaDePa.net
期待外れとか酷いことを言うもんだ。
そもそも29日は強風で条件最悪だったんだから。

668 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 990e-6W5G [118.17.153.233]):2022/05/01(日) 19:38:41 ID:fW72EcAb0.net
>>629 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-IRsE [106.155.2.42]) 投稿日:2022/05/01(日) 14:41:40.15 ID:FUgoCdVda
連休中って一時的な退院があるって聞いたことありますね。

  ↑
早速、荒らしのアウアウさんが発狂されてますが、精神病者の自覚があるんですね。ご両親、たいへんだけど頑張ってください

669 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 19:46:07.81 ID:fW72EcAb0.net
>>634 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d3cc-w0g8 [163.58.143.43]) 投稿日:2022/05/01(日) 15:03:37.21 ID:X2LVpOFh0
スカウト苦戦は覚悟だね。しかし夜中に発狂する例の人まもなく捕まるの?

  ↑
捕まるのは発狂常習の荒らしの貴殿のこそですよー。まだアレを見ていないんですか?(笑)
「スカウト」のような馬鹿丸出し語で壁にぶつくさ、本日も孤独なホリデーだったんですね。治療がんばろう!

IPアドレス 163.58.143.43
ホスト名 h163-058-143-043.catv02.itscom.jp

いつもの荒らしリモホですねー

670 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 21:35:28.83 ID:FJZVEFvNr.net
4/29の熊谷の1日の平均雨量30mm,最悪なコンディション。

671 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 21:43:38.02 ID:RvSboDHV0.net
GW中はあと吉居大のGGNに吉居駿の日本選手権と楽しみなのが続くね
日本選手権と同じ日に日体大がスケジュールに入ってるけど誰が出るんだろうか

672 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 21:52:10.14 ID:mKhqf4a00.net
>>671
GGNは他にも居田、伊東夢、溜池、西がエントリーしてる
吉居駿もエントリーしてるけど数日後の日本選手権エントリーしたからGGNはDNSだろう

673 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 22:01:09.61 ID:RvSboDHV0.net
>>672
居田がA組で西溜池伊東がC組か
見落としてた

674 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 22:22:56.12 ID:10SxGbky0.net
九州の40秒台調べてたけど実績的には九学の永本君か出水中央の池田君くらいかなぁ
進学実績のある宮日や開新、他強豪校にも40秒台の選手はいるけど推薦得るほどの実績が正直…という感じ

675 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 22:59:02.37 ID:KiDW2CJl0.net
>>674
興味深いですね。

大牟田が気になりましたが、40秒台の選手はいないようですね。

676 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 23:40:14.53 ID:jz9B98BWd.net
>>675
調べてみたけど加藤って選手が40秒台だね
去年の高校駅伝の福岡大会で5区2位
5区2位で推薦基準満たすのかは知らないけど、浦田もインハイ無しの駅伝では似た成績でスポーツ推薦取れてる(都大路走ったのはその後だから全国実績0)

まあそもそも大牟田から中央は無いと思うけどね

677 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 23:40:44.43 ID:tODWFzJN0.net
佐藤の故障の程度のことでいろんな憶測が飛び交ってるけど、とりあえず来月のインターハイ予選に出てくるかどうかで見えてくるだろうね。
5000でしっかりした結果を出してくれればとりあえずは一安心なんだけど。

678 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 23:47:18.73 ID:5JT0XacK0.net
>>677
佐藤はインハイ予選にはエントリーしてない。

679 :スポーツ好きさん :2022/05/01(日) 23:48:09.56 ID:fgbyHUxN0.net
>>677
育英スレにほんとかどうかわからないけど書いてあって、佐藤はエントリーされてないよ

680 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e1ec-ni1m [114.149.169.39 [上級国民]]):2022/05/02(月) 00:51:29 ID:50qgas680.net
>>435
あいつか、東山凛太朗。春馬のでっち上げ記事書いたやつ。
家庭教師のアルバイトで申告していて個人出版の売り上げは所得隠しだよね。
税務署は調べてないの?
ベストセラーで2千万相当売り上げたはず。
過去にも結構出版物あったと思うけど。

681 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b9b8-pdlM [60.73.162.196]):2022/05/02(月) 00:53:42 ID:6OatHUw20.net
このスレってクソフーが立てたんだな
浪人買うなとか言いつつクソフーも浪人使ってるし

682 :BBS_SLIP (ワッチョイ e1ec-ni1m [114.149.169.39 [上級国民]]):2022/05/02(月) 01:05:06 ID:50qgas680.net
>>345
レビュー見てビックリだよ。
信じちゃう人が居るんだね。
https://booklog.jp/item/1/B091FQ6J97

683 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1330-6W5G [219.124.245.45]):2022/05/02(月) 03:14:43 ID:DJXqyh5D0.net
>>680
はぁ?偽んマン?

尼のレビュー泣けた

>こんな駄本に1400円も取られて、お金返してほしいぐらいです。


「Amazonファン」という名で、てめえでお化粧まで(涙)

684 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 1330-6W5G [219.124.245.45]):2022/05/02(月) 03:19:24 ID:DJXqyh5D0.net
>>681
ドシロートは、そのボッタ栗ツールで、ワッチョイ板に書き込むとどうなるかも知らんのか

5ちゃんごときのためにカネを払うとかって、薄らトンカチは可哀想だねえ

685 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 05:55:00.88 ID:Rjklv33Id.net
>>674
九州学院の永本なら嬉しいが浦田との関係が
悪そうだから違うだろうな。

686 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 06:52:31.24 ID:ZxD3na6Za.net
吉居はアメリカで課題の速いスピード持久力がどれぐらいついたかかな
3000m7'58"ぐらいで通過してまだ余裕があってラスト2周で上げてで標準切れるかだし

687 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 06:56:26.91 ID:ZxD3na6Za.net
延岡の予報は天気は晴れだけど昼間強い風と少し高めの気温が21時までにどれぐらいおさまるか

688 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 08:07:19.11 ID:TZehp9bA0.net
もうすぐ関カレエントリーだね
エントリー予想
1500:山田、中野(倫)、溜池
3000S:大澤、浦田
5000:中野(翔)、中澤、伊東(夢)
10000:阿部、助川、湯浅
ハーフ:園木、若林、山平

田井野、居田、伊東(大)、東海林を入れられなかった…居田はGGN好走したら入るかも?
でもエントリー締切がGGNの日だった気もしてそれだとエントリーに間に合わないか?
吉居兄弟は回避と予想

689 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 08:44:04.80 ID:tgGGvEwo0.net
>>686
帰国後いい練習が出来ているなら結構いいタイムは出すよ。例え標準記録突破出来なくても人生が終わるわけではないし、20秒切って15秒位出せば万々歳でしょ❗目先の結果にとらわれ過ぎるのもよくない。13分15秒位出してくれたら◎でしょ

690 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 08:48:35.11 ID:tgGGvEwo0.net
>>688
関東インカレとか吉居兄弟は出なくていい。とにかく無理をして怪我でもされたら大変。吉居兄弟の活躍なくして中央は駅伝では勝てない。箱根ならなおさら。吉居兄弟はそれほど大切に扱わないといけない存在。中央の宝やからな

691 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 11:51:54.56 ID:y5dQa13ud.net
>>690
吉居大は日本選手権入賞や箱根の1区区間新でそういう扱いでもいいと思うが、弟はそのポテンシャルはあってもまだ実績残してないんだから関カレに出したり試合出して経験積ませて強くなってもらいたい

692 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 15:46:01.59 ID:TZehp9bA0.net
>>691
そういうことじゃなくて、日本選手権と関カレの間が2週間しかないから関カレ走らせると連戦に近い形になるのよ
連戦させるより日本選手権一本で100%の集中させたほうが良い

693 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 15:53:36.53 ID:tndwDJWx0.net
大学1年生で日本選手権の10000Mに出るってなかなかの実績よ

694 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 16:12:40.12 ID:ZxD3na6Za.net
>>691
その後U20日本選手権5000mもあるやん
10000mやってから関カレ走ったら疲労残って
ホクレンで記録狙うだろうし
阿部みたいなタフなタイプはかなりレア

他大だけど駒澤の鈴木芽吹は前半レース詰め込んで駅伝はダメダメすぎた

695 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 16:16:57.76 ID:dPU+kRCv0.net
昨年若林がトラックシーズンに1万4回走って夏走れなくなったしな
一年なら尚更大事にいかないと

696 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 16:26:08.83 ID:OqfbjjfKr.net
1年生だと吉居駿は日本選手権1万→U20→ホクレン、溜池伊東夢はGGN→関カレ→U20→ホクレンかな多分
個人的には吉居駿も日本選手権よりGGN走ってPB更新してほしいけど雑誌見た感じは日本選手権走る気満々

697 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 17:43:33.69 ID:TZehp9bA0.net
>>690
他大スレ(順天堂)行って「吉居はすごい!」みたいな恥ずかしい書き込みやめろよ
このスレへの書き込みですらみんなに呆れられてるのに、他スレ行って更に迷惑を広げんなよ
やるならTwitterとかブログとか一人でやってくれ

698 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 17:45:15.38 ID:xTqdcLpJp.net
>>697
690の書き込みアボーンになってるから福岡から統失気味の書き込みしてるやつが福島の他人の高校と学部がものすごく気になるやつかのどっちかだと思う

699 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 17:53:02.76 ID:18uUFVAyd.net
>>690って前から吉居のこと大和とか言ってる寒いやつか
このスレだけでも迷惑なのに他大にも迷惑掛けるとかどうしようもないな

700 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 17:58:36.72 ID:rQ6OLOI+M.net
とにかくよそで何かするのはやめてほしい。ここにも色々なのが来てスレが荒れるんだから。選手持ち上げたいならせめてここだけにしては

701 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 18:08:44.28 ID:/Z6GNvsM0.net
順大スレ見てきた。
マジで恥ずかしい奴だな。 tgGGvEwo0

702 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 18:20:41.36 ID:14fUYpEXr.net
ナリスマシじゃねえのか

703 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-a0oq [106.146.38.125]):2022/05/02(月) 19:32:16 ID:2+GPxQTma.net
同時期に兄弟在籍してるんだし大和と駿恭の何が悪いのかわからん
同じように大翔と夢翔も

704 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b9b8-pdlM [60.73.162.196]):2022/05/02(月) 19:33:51 ID:6OatHUw20.net
判別させるのは良いけど単体のときにいちいち大和呼びすんのが寒いってことだろ

705 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 19:37:53.56 ID:TZehp9bA0.net
白川は3月に怪我してたのか
長い距離もいけるし、湯浅のようにコツコツ成長してほしいな

706 :スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe5-R7XL [126.158.15.250]):2022/05/02(月) 21:20:53 ID:Aenm6lQup.net
>>697
テメー名物病人のなりすましだろうが。中央ファンです、ヤマトすごい!なんてどこにでも書けて、誰でもなりすませる便所の落書きごときになに騒いでんだ。テメーの中央貶める魂胆すぐ分かるんだよ

707 :スポーツ好きさん (オッペケ Sre5-yCOG [126.133.197.183]):2022/05/02(月) 21:25:32 ID:ZEuQEVMCr.net
706が底抜けの馬鹿ってことだけはよくわかったよ

708 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 22:11:07.40 ID:7+xE0H8v0.net
インスタで偶然にも湯浅が帝京の中野監督とツーショット

709 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 22:27:57.89 ID:/Z6GNvsM0.net
>>706
お前みたいな気持ち悪い馬鹿が
中央を貶めてるんだよ

710 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 23:46:56.89 ID:nYu/tz6D0.net
>>709
荒らし消えろ、カス野郎、生きてる価値なしゴミ糞野郎

711 :スポーツ好きさん :2022/05/02(月) 23:47:18.82 ID:6OatHUw20.net
毎日キチガイ湧いてんな

712 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 08:17:19.45 ID:qF8swtel0.net
GGNは生配信あるんだな
居田伊東夢溜池西は走って自己ベストだしてほしいな
吉居大は外国勢と遠藤に4000までついていけるかだねーそこまでつければ自己ベストは固い、あわよくば13:13いける

713 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 09:11:55.59 ID:GDlP+jSH0.net
GGN明日か
GWは試合が沢山あっていいな

714 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 11:41:11.78 ID:GX7msu4Dr.net
大和はどこかのバスラウンジにいるから、大会でるのかな?

715 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 11:51:05.27 ID:VED+QLnNd.net
>>714
明日のGGNでしょ
溜池も遂に大学5000デビューになりそう

716 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 11:53:40.57 ID:qF8swtel0.net
>>714
写ってるの誰だろ?
パッと見わからなかった

717 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 12:20:35.15 ID:91TnpUry0.net
>>716
西だね
坊主頭でも男前だったけど髪伸びると最早俳優だね

718 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 12:34:17.78 ID:EtcrIFgz0.net
西は宮崎凱旋レースだね

719 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 13:04:39.48 ID:7yEAB0Gk0.net
西は1420から1430くらいがターゲットタイムかな。はやくトップフォームに戻れるといいけど、焦らずやるしかないかな。

720 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 13:17:57.98 ID:Qcf13IYn0.net
>>711
中央スレだから

721 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 15:04:11.42 ID:wdwduLje0.net
キチガイがいるのも中大が避けられてしまう要因か?

722 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 16:22:20.73 ID:jQSv6hXLa.net
名前も出せない奴らがここで何ほざいてようが気にしない、と思う学生もいるだろうしそうでない場合もあると思う。敬意だけは忘れないようにしたい

723 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-yPy6 [106.146.104.234]):2022/05/03(火) 17:14:39 ID:JC0EMpsxa.net
楽しく使いたい

724 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 17:33:04.68 ID:FNlZ80mNa.net
楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

725 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 17:50:59.04 ID:/TIoDNPjd.net
金栗は一人出場で付き添いコーチだったけど織田記念は藤原監督もいってたということはスカウトも兼ねてそうだな
出場者みると
世羅 中村
西京 山崎
倉敷 菱田
あたりが怪しそう。もしかしたら2年の谷本弟(大牟田)もあるかもだけど。
特に倉敷の隔年で来ていること考えると菱田の確率高そうだなー
そもそもスカウトが役割になってる浦田スカウトが別行動でスカウトしてたりするのだろうか

726 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 18:31:26.05 ID:91TnpUry0.net
吉居駿GGNでるんかーい
てことは日本選手権はDNSか

727 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 18:40:54.29 ID:EtcrIFgz0.net
さすがに1万の連戦はね
これでいいと思う

728 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 18:56:01.92 ID:uawEMZ9Oa.net
となると吉居駿は関カレ出場あるか
5000mか10000mか分からないけど10000mかな

居田がDNSで空いた所に溜池が移動か
居田はホンダでのレベルの高い練習で調子を崩したパターンかな
ホクレンまでに調子戻してほしいような

729 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 19:06:51.14 ID:0kz51xF30.net
第33回ゴールデンゲームズinのべおか(5/4)

宮崎県延岡市西階総合運動公園陸上競技場

【5000m】
C組 20:20スタート

伊東 夢翔(1)
西 優斗(1)

B組 21:05スタート

吉居 大和(3)

A組 21:30スタート

溜池 一太(1)
吉居 駿恭(1)

730 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 19:16:56.85 ID:6+vimAOB0.net
日本選手権も出そうな気がする

731 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 19:26:24.20 ID:bPporb19d.net
吉居駿、5000,10000とタフだな

732 :スポーツ好きさん (スップ Sd73-Atv5 [1.75.4.180]):2022/05/03(火) 20:14:11 ID:bPporb19d.net
>>730
出るみたいだよ

733 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-feRo [118.156.249.244]):2022/05/03(火) 20:18:52 ID:qF8swtel0.net
>>732
マジ?この時期に中2日で連戦する意味ってあるのかな…

734 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 13cf-c1sK [125.197.141.215]):2022/05/03(火) 20:26:28 ID:cE9IzGB70.net
>>725
確かに倉敷からくる可能性は高いような気がします。
来るとしたら菱田でしょうか。
南坂の可能性は0ですか?聞くだけヤボですか?

735 :スポーツ好きさん :2022/05/03(火) 21:24:14.56 ID:jf3ja1lHd.net
この時期だからこそ、練習の一環というか、今後の経験のため、失敗しても構わないしね!

今回は世界選手権代表狙ってるわけでもないから

736 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 392e-jh9v [124.110.169.115]):2022/05/04(水) 06:41:48 ID:iSihpjY60.net
ここでU20の5000の兄弟ランクイン期待

737 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 07:35:48.90 ID:gEfO8woH0.net
吉居駿5000で日本選手権の標準切れれば
10000の方は回避していいな

738 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 07:40:56.56 ID:xkRnOkR3d.net
>>734 南坂はないでしょう。
それにしても今年のスカウトの噂されてる
メンバーは怪我人が多いな。

739 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 08:49:15.94 ID:6QNY/VI/0.net
>>738
多いて佐藤蓮だけじゃないの?

740 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 09:04:12.15 ID:vBWxh5GMa.net
今年は前に出てレースを作っているのが多い気がする
予選会気にしなくていいからチャレンジできるという事かなあ

741 :スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spe5-ybp1 [126.247.181.33]):2022/05/04(水) 09:29:35 ID:uDWAxkWHp.net
集団前めで走ること
タイム狙いなら、ペースが遅ければ自ら引っ張ってレースを作り、最後も垂れない力がつけば駅伝でもトップチームと争えるようになる
そう考えると今のチームスタンスいいね

742 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 10:48:44.55 ID:UpCQq2y7F.net
今夜は楽しみだ、延岡

743 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 19:44:55.06 ID:JEznfyjQ0.net
西脇の稲見が14分5秒。稲見が有力なんだっけ?

744 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 19:47:23.63 ID:OWmynUKGM.net
>>743
らしい

745 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:08:11.01 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>743
聞いたことないけど…どこで有力なってるの??

746 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:12:48.77 ID:ek6GkbP20.net
釣られないよう、要注意ってことですか。

747 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:16:15.45 ID:HjzJ3yrQ0.net
監督の母校の西脇だからって毎回良いタイム出した選手がそのたびに「この選手が中央じゃね?」ってなるのが毎年恒例だからね
実際に三浦以降来てないし、西脇で良い選手=中央来るかもみたいな構図がおかしい

748 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:16:43.02 ID:bL6dJMAO0.net
居田欠場

749 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:29:46.07 ID:iSihpjY60.net
>>747
藤本取った日体大も同じよ

750 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:31:47.40 ID:HjzJ3yrQ0.net
伊東夢と西には厳しい組だったね
二人共かなりの後方

751 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:36:57.68 ID:WSKclc4N0.net
西はハングリー精神が足りんね

752 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:38:21.05 ID:dvF7F/+l0.net
残念な結果に・・笑

753 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:38:22.50 ID:S8wJLgvz0.net
無理して速い組みエントリーしなくても

754 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:39:40.34 ID:5Kzu+BBu0.net
西のこの光景は何度目?
同じことを何度も繰り返している、、、

755 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:39:43.98 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>753
上のレベルを知ってもらうのも狙いなのかもね
現状のままじゃダメだよっていうわかりやすいメッセージ

756 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:44:19.51 ID:iW5W4ePca.net
一年生の5月始めにこんなこと書くのも。どれだけの期待値から書いてるのかは知らないけど…

757 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:45:10.86 ID:7kTRP8uZa.net
西はちょっと時間かかりそうだな。
都大路以降精彩ないし、一年目は殻を破る期間だな

758 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:45:38.14 ID:4Gb/LZzy0.net
ゴールデンゲームズinのべおか〉
男子5000mC組

21着 伊東夢翔(1) 14'17"67
22着 西優斗(1) 14'27"55

759 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:49:03.77 ID:t2a5zdti0.net
というか西はブログにも冬にトラックで追い込めなくて追い込み方思い出すのに時間かかるって書かれてたし

760 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 20:51:18.53 ID:a/+gcxDzp.net
千守、西、羽藤は本来のスピードを思い出すところまで持っていかないといけない感じある

761 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:01:54.60 ID:oETDRr5G0.net
またお得意のタイム番長かよ。だまされた

762 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:10:20.60 ID:Cn50DFlx0.net
吉居余計な動き多いね、力つかいすぎなきゃいいけど

763 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:10:33.87 ID:G8rV95sm0.net
吉居〜

764 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:13:45.12 ID:OWmynUKGM.net
駄目だわ

765 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:14:01.09 ID:HjzJ3yrQ0.net
下がってきちゃったなー標準は難しいが粘ってPB狙ってほしい

766 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:14:11.00 ID:WSKclc4N0.net
遅れたな

767 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:14:27.81 ID:Cn50DFlx0.net
やっぱり離れちゃったかあんまり良さそうに見えなかったんだよね頑張って粘ってほしいね

768 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:15:05.87 ID:WSKclc4N0.net
やはり落ち方が激しい、相変わらず粘れないな

769 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:18:47.56 ID:OWmynUKGM.net
13.29くらいか?

770 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:18:57.78 ID:HjzJ3yrQ0.net
13:29ぐらいか?
粘れたねーセカンドベストかな

771 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:19:13.96 ID:7FPuQ1Jy0.net
でも、13’30切った。

772 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:19:33.64 ID:64bF0OA80.net
13分29で文句言われるって何様だ。。

773 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:19:38.12 ID:7kTRP8uZa.net
13:30は切ったな。
ちょっと重そうな感じがあったからな

774 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:19:42.33 ID:iSihpjY60.net
u20取られちゃったか

775 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:19:42.50 ID:kuvua+hT0.net
遠藤に全部もってかれま

776 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:19:50.78 ID:zJl84qRI0.net
これは遠藤あっぱれ
吉居も悪いわけじゃ無い。

777 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:20:11.88 ID:G8rV95sm0.net
吉居お疲れさま

778 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:20:19.86 ID:7kTRP8uZa.net
>>772
吉居自身含めて求めてるレベルが違うからね

779 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:21:16.48 ID:0EKIcSnOa.net
吉居も遠藤のような落ち着いた位置からのレースして欲しかった
積極性はとても良かったと思うけど

780 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:21:47.56 ID:oETDRr5G0.net
遠藤見てたら吉居に足りないものが分かった
彼女を一刻も早く。急務

781 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:22:08.04 ID:Bw+Qv0nFa.net
30秒切ってるので悪くないが、駒沢のルーキーに負けたのは悔しいな

782 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:22:23.03 ID:WSKclc4N0.net
世界選手権目指しているのに、遠藤はともかく佐藤に負けてはダメだったなったな

783 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:22:58.24 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>779
でもそれは吉居のいつものレース展開とは違うから。
各選手にやり方はあると思うし、前の方につけるのは吉居のやり方で良いと思うよ

784 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:24:24.52 ID:OZhVnmDW0.net
>>756
期待値って書くとまた竹林に怒られるぞ
あいつの中途半端な知識に

785 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:24:34.11 ID:BmWxmLsG0.net
13秒10は遠藤日向レベルの選手が泣くくらい努力して出せるタイムなんだな。

786 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:24:58.05 ID:zJl84qRI0.net
佐藤もルーキーではやっぱり別格

787 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:25:19.90 ID:OgqFk/LG0.net
吉居は序盤のポジション取りで体力使っちゃった感あるよな〜
標準はしゃーないとしても佐藤には負けてほしくなかったな

788 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:25:37.29 ID:JHltEe5n0.net
世界の舞台で戦うには、あの位置取りでガシガシやる必要があるとは思うけどね。3000~4000での落ち込みが課題だ。次のレースに期待。

789 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:25:53.38 ID:64bF0OA80.net
だからってダメとか言えるかね。こんなレースを中央大学所属の若者がしてくれることにまず感謝じゃないのかね

790 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:25:57.14 ID:Bw+Qv0nFa.net
日本に戻ってから調子をあげてるのは間違いないので今後に期待だな

791 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:26:25.46 ID:dM1W/nEz0.net
去年は何とか仕上げても13分53秒 今年は去年に比べてアメリカで
しっかり練習を消化できたのがタイムにも積極性にも出てたね
本人結果は納得してないだろうけど日本選手権もホクレンも楽しみ

792 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:26:48.45 ID:Cn50DFlx0.net
去年の今頃を考えると全然調子いいけどみんなの期待値はまだまだ上ってことだよね

793 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:27:03.44 ID:WSKclc4N0.net
これは吉居駿にはいい刺激になったろ、13分40切りを期待したい

794 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:27:12.35 ID:7kTRP8uZa.net
>>785
日本歴代2位だしね。
13:20ギリですら10人くらいしかおらん

795 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:27:15.69 ID:J0Crwytd0.net
チャンスはあと2回、日本選手権と特別開催のホクレン
わかってはいたけど厳しい道のりだねえ

796 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:27:46.70 ID:/uNQ6TfP0.net
体調がどうだったかは分かりませんが、攻めたレースで気持ちの強さは伝わりました
お疲れさま!

797 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:28:10.78 ID:zJl84qRI0.net
昨年はアメリカ帰り以降、誰が見ても調子崩してた状態だった。
それと比べたら今年は良いよ。

798 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:28:15.91 ID:7kTRP8uZa.net
とりあえず二人とも13分台では走ってほしいところだが

799 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:30:58.12 ID:WSKclc4N0.net
吉居大は世界選手権に出られなくても、三大駅伝で頑張ってもらえればいい。

800 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:31:23.91 ID:a/+gcxDzp.net
>>784
もうあいつの話いいわ
気分悪い

801 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:32:17.19 ID:JHltEe5n0.net
溜池も吉居駿も身近な人が前の組で頑張ってたから、気合も入ってるはず。

802 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:33:03.74 ID:iW5W4ePca.net
去年のことを考えれば…春号の記事からすると、ご本人悔しいとは思いますが。

803 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:33:43.46 ID:t2a5zdti0.net
吉居はサードベストくらいか
駒澤佐藤は想像以上
遠藤はただの化物

804 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:38:07.22 ID:HjzJ3yrQ0.net
溜池遅れだしたかな?
粘れるかだね

805 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:38:38.92 ID:G8rV95sm0.net
溜池!

806 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:39:25.87 ID:S8wJLgvz0.net
そもそも中野でも勝てなかったのに篠原と一緒の組とかキツいだろ

807 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:41:30.76 ID:Cn50DFlx0.net
早いペースを体験させたいんだろうけど吉居弟と溜池には早いよタイム狙うならC組で良かったね

808 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:44:08.09 ID:HjzJ3yrQ0.net
吉居駿はPBだね、13:43ぐらい

809 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:44:28.91 ID:OWmynUKGM.net
ぼちぼち

810 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:44:32.20 ID:S8wJLgvz0.net
吉居弟思ったより早かった

811 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:44:47.32 ID:7FPuQ1Jy0.net
溜池どうだ?13分台ギリ入ったか?

812 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:45:18.16 ID:Z990wofG0.net
溜池が14分切ってたら嬉しいなぁ

813 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:45:18.62 ID:zJl84qRI0.net
駿PB!

814 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:45:22.41 ID:HjzJ3yrQ0.net
溜池も粘れたね、14分フラットぐらいにはゴールできてる

815 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:45:50.56 ID:7kTRP8uZa.net
溜池は14分フラットかな。
メンバー的にもあえて強い組で経験させた感じ。
そして吉居弟は兄貴よりクレーバーだな

816 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:45:54.06 ID:wca3YJIMr.net
吉居駿ベストか

817 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:46:03.42 ID:C7lGJqiz0.net
やっぱり、世界陸上の参加標準(13:20?)って
異様に高いハードルなんだな

818 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:46:18.00 ID:Cn50DFlx0.net
吉居弟普通に強い、吉居兄も1年生のこの時期に学内トライアルで同じくらいのタイムだしてたよね

819 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:48:01.32 ID:J0Crwytd0.net
吉居駿早めに離れた割に粘ったね
個人選手権の頃より若干歩幅広くなった?

820 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:48:54.72 ID:WSKclc4N0.net
吉居駿は兄よりスピードは負けるかもしれないが、粘れるね、大きく落ちない

821 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:49:04.59 ID:7kTRP8uZa.net
吉居弟は半分くらいで「今はまだ対応できない」
と見て離れた後で順位上げていったから、かなり強い。
溜池含めて夏合宿後がとても楽しみ。

822 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:49:21.04 ID:Bw+Qv0nFa.net
吉居弟は中野越えか。
往路でもいける。

823 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:49:30.77 ID:t2a5zdti0.net
取り敢えずおつかれさま
納得できる結果は少なかったかもしれないけど、吉居兄以外全員一年だし焦る必要なし

824 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:49:54.22 ID:7kTRP8uZa.net
そして駒沢はやはり強いな。
佐藤はマジで世界行ってくれ!

825 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:50:30.33 ID:dM1W/nEz0.net
半月前に1000028分台で走って今回自己ベストか タフだな

826 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:50:54.57 ID:15SJXqFia.net
>>817 世界記録は12分35秒ですから当然の参加標準です

827 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:51:55.24 ID:o7t6t9Ba0.net
>>826
お前何言ってんの?

828 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:53:07.79 ID:bL6dJMAO0.net
溜池14'00"56

829 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:54:28.65 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>828
惜しいねーでもセカンドベストかな?
大崩はしなかったね

830 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:58:01.19 ID:glCoPQ8R0.net
>>823
兄貴は悔しいだろうな。もっといいタイム出す予定やったと思う。去年に比べれば全然いいんだけどね。積極的に行き過ぎて足を使っちゃたかな?まあでも悪くはないからこれから怪我なくしっかりトレーニングしてほしい。

831 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 21:59:25.81 ID:b1xe9sIPr.net
1年生にとっては組のレベルが一つずつ高かった感あるけど更なる成長のきっかけにしてほしい

832 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:01:20.59 ID:0Xwc7lBD0.net
ゴールデンゲームズに出場した選手、みんなタイムは悪くないけど、順位は下位ばかりで勝ちきれていないとも言える

上には上がいることを体感できたことが収穫かな
トラックシーズンでは上の選手に揉まれ、夏は走り込んで秋以降大きな実をつけてほしい

833 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:01:35.09 ID:2kSxm6n6r.net
大和は、佐藤に負けたからよけ悔しいだろうな。
ホクレンでの自己ベストに期待。

中野と吉居弟は、ホクレンで13分40秒切りを狙ってほしいな。

834 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:01:44.85 ID:uDWAxkWHp.net
駒澤のB組で吉居大は佐藤に、A組で吉居駿は篠原に力負けしたと認めざるを得ない
ここからどう伸ばしていくかだ
監督、コーチ頼むぞ

835 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:02:14.72 ID:HjzJ3yrQ0.net
日本選手権で遠藤に勝ってリベンジしてほしいね
標準切ってないから世陸は無理だけど…(日本選手権で勝つと同時にタイム破るという手もあるが)

836 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:08:45.66 ID:581hKZyS0.net
全日本予選に合わせなくていいのが大きいわ。
今回みたいにチャレンジングな出走もできるし
そこで壁にぶち当たってもそれはそれでいい経験になるし。

837 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:12:57.86 ID:tiEOsRz60.net
5000mPB
上位10名平均 13:50.00 ← 13:51.30

13:25.87 吉居 大和(3)
13:43.22 吉居 駿恭(1)←5/4New
13:45.19 中野 翔太(3)
13:46.36 居田 優太(3)
13:54.34 山田 俊輝(3)
13:55.57 阿部 陽樹(2)
13:55.97 溜池 一太(1)
13:56.30 伊東 夢翔(1)
13:58.13 千守 倫央(4)
13:59.08 若林 陽大(4)

838 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:13:30.48 ID:Cn50DFlx0.net
吉居駿「すごく悔しいレース。(タイムについて)かなり悪かったと思います。」

839 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:14:05.53 ID:BmWxmLsG0.net
今日の吉居兄の失敗は成功の母だと思う。
最初から積極的に前について行って落ちたけど、そもそも調子が良くなければあの展開で前の方でのレースなどできない。
今の実力で最初からこのペースで進めばどうなるか分かったはず。そして今の実力で13分13を出せるとすれば何をするべきなのか選択肢が絞りやすくなったのでは。

840 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:15:47.97 ID:Cn50DFlx0.net
遠藤日向みたいに1500mで日本記録に近いくらいのスピード出せなきゃ13分13はキツイ気がする

841 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:15:55.90 ID:Bw+Qv0nFa.net
駒沢佐藤の記録は田澤を抜いて大学日本人1位か。
佐藤が凄すぎるな

842 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:16:07.55 ID:7kTRP8uZa.net
>>838
向上心の塊だなw
早い段階で離されたのが相当悔しいんだろうな

843 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:17:54.72 ID:7kTRP8uZa.net
>>841
佐藤については大学駅伝云々ではなく、遠藤や三浦などと5000m以下の歴史を変えてほしい

844 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:19:17.99 ID:dBiHC2w5M.net
5000のトックラスは1500で3分40秒切るスピードがあるということ。最低このレベルに無いと世界ではスタートにすら立たせてもらえない。 

845 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:24:42.52 ID:sV786xat0.net
兄・上野・三浦・堀尾に次いで中大歴代5位かな?

846 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:25:07.00 ID:OgqFk/LG0.net
吉居は今後どうするのかな
ひとまず日本選手権は出るとして、そこで代表取れなかったら距離伸ばすのかな。

847 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:27:21.77 ID:OWmynUKGM.net
遠藤「ペースの上げ下げが酷かった」
位置取りは大失敗だったか

848 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:27:53.13 ID:t2a5zdti0.net
伸ばすかもね
駅伝もあるし大学以降は10000が主戦場になるそうだし(雑誌談)
在学中の標準突破に拘るのもそれが理由ってのは邪推が過ぎるだろうけど

849 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:29:00.88 ID:sV786xat0.net
駅伝まったりさんの中央評価高すぎかな
青学が満点で1位中央・駒沢・順天がー2点で同点2位集団

850 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:30:06.25 ID:glCoPQ8R0.net
>>839
スピードが足りないのかスタミナなのかはわからんが3000以降どうしても垂れるのが兄貴の課題。これが克服できたらもっとタイムは出せると思うけどね。とにかく中盤の落ち込みが兄貴の課題。まずはこれを克服しないといけない

851 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:30:23.79 ID:EMXG6EIW0.net
5000も10000も吉居兄弟が学内1,2か。
この2人と3番手が差があるって形にしたくないな。
他の選手、特に中野&阿部あたりは食らいついて欲しい。

852 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:31:05.51 ID:jnYoDqNM0.net
吉居弟はただ者でない。どこを走ろうと大崩れしないことがわかった。
1年から2区起用できる。3区溜池君が走れれば、来年優勝争いできる。

853 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:34:03.40 ID:J0Crwytd0.net
吉居駿のポジティブというか満足コメントは在学中に聞けるんだろうか、常に悔しがってる気がする
吉居大はめちゃくちゃ悔しさ噛み殺してるな当たり前だけど

854 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:35:21.89 ID:gGXHcSLv0.net
>>841
この前の金栗で出した田澤のタイムの方が上だよ

855 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:35:54.13 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>838
13:29でかなり悪かったと言える吉居がすごいわ…

856 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:36:45.93 ID:a/+gcxDzp.net
>>855
これ弟の方だよ
それでも13:43で悪いって言ってるからね

857 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:36:51.01 ID:sV786xat0.net
>>851
監督談「吉居級を5人育てる」

兄の1区のハーフ通貨タイム60分5秒くらいだったような?
→吉居兄弟・阿部・中野
プラス中澤・湯浅・溜池らから
ハーフマラソンを60分30前後目安かな

858 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:37:18.75 ID:t2a5zdti0.net
>>855
これ弟のコメントだよ
まぁ兄に聞いても同じこと言いそうだけど

859 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:38:16.84 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>856
吉居駿のほうか
それでもすごいわ

860 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:42:48.20 ID:OgqFk/LG0.net
気が早いけどここまで見た中での駅伝シーズンを展望すると青学駒澤が抜けてて順天堂創価東国國學院と争うって感じかな。
大和駿恭中野は文句なしのエース格だけど箱根で3位以内狙うなら3人に加えてもう一枚往路走れる選手が出てきて欲しいね。

861 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:45:51.28 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>860
湯浅行けそうな気がするけどね
どの種目でもいいから関カレ出て入賞の結果出してほしいとこ

862 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:45:57.67 ID:sV786xat0.net
>>860
往路を走れる選手なら居る
重要なのは2区を上位で走る選手を作ること

863 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:46:03.27 ID:85S3ieUba.net
阿部を忘れるなよ

864 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:47:22.63 ID:J0T8VbzCp.net
溜池は希望区間を1か3って言ってたけど馬力あるしアップダウンも強いみたいだから4を上位で走れるようになって欲しい

865 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:50:26.91 ID:t2a5zdti0.net
1年は距離対応が未知数な以上現状は中野が2区最有力だと思うけど

866 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:51:54.80 ID:gEfO8woH0.net
中野も今日だったら40切れてたかな

867 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 22:53:35.57 ID:OgqFk/LG0.net
>>861
湯浅(と中澤)は復路の単独走でこそ活きるタイプなイメージ。
往路走るならもう少しスピード欲しい感


>>862
2区は中野が走れば最低でも今年の國學院伊地知くらいはやれそう。藤原の大学記録も狙えるんじゃないか。

>>863
阿部は5区前提で前述の3人に加えてあと1枚欲しいって意味ね。

868 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:03:41.14 ID:0Xwc7lBD0.net
吉居兄のトラックでの勝ちパターンは、トップが見える好位置をキープして前の選手に引っ張ってもらい、体力温存

で、残り何週かで誰かが飛び出したらすかさず付いて、置いていかれないようにする

今回は外国人を相手にこのいつもの勝ちパターンで前半進んでいた
でも、周りを外国人に囲まれ、足を踏まれないよう余計な神経を使って走り辛そうだった

逆に遠藤日向は後方でストレスなく付いて行き、後半にスルスル上がりあとは一気に行った感じ

トラックで傍で見ているより戦術戦法を駆使しないといけないし、その時の状況判断で失敗すると実力者でも平気で落ちていく
難しいね

869 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:19:11.00 ID:tjYyKP8F0.net
ペース上げ下げある外国人選手多数の中で勝ち切るなりタイム出すなりするにはそりゃ経験よ
今後に繋がるレースだったろ

870 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:24:26.49 ID:ZNRINAua0.net
吉居兄は過去3年の中では一番いいシーズンインなんだけどね
1年の時も13分30切ったのは7月のホクレンだったし
いかんせん箱根1区見ちゃったから要求水準が爆上がりしてるけど、今日も見せ場はあったし日本選手権に期待かな
遠藤は勝てないにしても、3位以内は充分狙える

871 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:43:22.68 ID:I4cvWDWA0.net
ザッキーさん…w

872 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:46:43.69 ID:+UxuzgXsr.net
日本選手権も外国人が出走するからハイペースの期待はできる。
遠藤13:07
吉居13:12
松枝13:15
佐藤13:20
希望的観測にはなるけどこんな感じのレースになってほしい

873 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:49:04.02 ID:WSKclc4N0.net
ザッキの言う通り、吉居兄にとって5000がベストの距離かは疑問は残るが、長い目で見て、今は5000中心にするということなんでしょ。

874 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:49:33.50 ID:Zpo2H9Kv0.net
>>870
というかいきなりこの水準で走れる遠藤や佐藤圭がやばいって印象
吉居大はアメリカ帰りでいきなり30切りだし文句なし

875 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:49:47.98 ID:I4cvWDWA0.net
ザッキー、フータン、ちくりんの害悪三銃士

876 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:54:24.44 ID:0YAC+ZUVa.net
ちくりんをそのくくりに入れるのは流石に酷いけど、遠藤のラストが52秒発言は草生えた

877 :スポーツ好きさん :2022/05/04(水) 23:59:55.45 ID:HjzJ3yrQ0.net
>>876
52!?すげえな
それ相当余裕持ってラスト一周まで集団につかないとできないよ
そこまで余力持ってついていけるスタミナもあるんだな

878 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 00:01:06.72 ID:5ErXPXAH0.net
>>877
いや実際は55くらい
アホだから計算できねえんだよ

879 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 00:02:58.34 ID:Z6udLfH10.net
吉居弟をもはや往路に使わないビジョンないやろ

880 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 00:22:24.88 ID:LGleZuHR0.net
いや夏合宿次第だ

881 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 00:49:32.38 ID:6T/rdl9K0.net
この結果で他のメンバーも奮起してほしいね
日頃の練習からレベル高い練習するには周りもレベル高くならないとダメだしね
日体大で結果出してくる選手がいることを期待

882 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 4992-R7XL [14.13.0.33]):2022/05/05(木) 01:13:35 ID:IQXE99250.net
>>866
切れてと思うよ!篠原34だし 遊学館の外人なんか織田記念1410くらいなのに今日1339だし

883 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 05:57:18.49 ID:BaEr12qz0.net
>>874
なんかなアメリカ合宿行くよりも日本に腰おいて春先から練習していた選手がいい結果出しているように見える。アメリカ行くと時差調整や言葉、食事と慣れない事が多いからな。まあでも吉居はいい経験しているし去年に比べれば全然いい。ここから先どれくらい上がるか分からんけど目先の結果に拘らずしっかりトレーニングしてほしい。

884 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 06:31:15.96 ID:VrrNqomrd.net
長嶋すごいな。箱根でその勇姿を見たかった。

885 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 07:56:08.21 ID:OS2vzY0o0.net
中野は40秒切りは確実で、あわよくば日本選手権標準切りも狙えた。
34秒出した篠原は個人選手権は10000から中1日の連戦だったけど、ラスト600から中野が引っ張って篠原に0.5秒差。
吉居弟は30秒台を出せなかった悔しさがコメントに出た。
10000のベストから30秒台を出せる力を持っている自負も吉居弟にあったと思うし。
28分11秒を出したレースの5000通過と大差ないベストしか持ってなかったから自己ベスト更新は当然の感覚なんでしょ。
溜池も13分45秒前後出せる力はあるから寮生活に慣れたら一気に飛躍するよ。

886 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 08:11:36.33 ID:X1rEsQIGa.net
出雲は距離短いし、下級生中心でチャレンジ的な編成も面白いかもね。

887 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 08:21:04.32 ID:HCVkzzr7p.net
チームトップ層のもう一段のレベルアップをどう実現するのか、監督、コーチの課題が明確になった
賢明な人たちなので、この課題も克服してくれると信じている

888 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 08:22:30.02 ID:BaEr12qz0.net
しかし佐藤圭汰に負けたのがめっちゃめっちゃ悔しいな。箱根で区間記録出しとるけ今のままでは絶対満足できない。最低でも20秒は切って欲しかったな。これも期待の裏返しよ。なにせ箱根一区の区間記録保持者やから。もっとやってくれないと困る

889 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 08:22:53.81 ID:Uw+I+rk20.net
吉居大も世陸標準より取り敢えず20秒切りから目指してもいいかもね

890 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 08:29:03.94 ID:HCVkzzr7p.net
1000を2分40平均で走り切れば13分20
レースでは上げ下げがあるから2分45から2分35で5千を走るスピードのスタミナが必要
これをどうするか

吉居大が佐藤圭に負けたのは結構ショックだった

891 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 08:35:51.71 ID:6T/rdl9K0.net
関カレエントリーが昨日だったけどいつ発表かな
吉居駿が昨日走って日本選手権DNSなら関カレエントリーもあり得るのかな

892 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 09a1-R7XL [180.198.71.195]):2022/05/05(木) 08:52:56 ID:Uw+I+rk20.net
週末日体大5000に中澤白川折居がエントリー

893 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-IRsE [106.154.143.162]):2022/05/05(木) 09:03:09 ID:Pbz2yN6ra.net
それにしても、あのレベルのレースを動画で生で見られるんだから…本当にありがたいことだと思う

894 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-yCOG [126.140.185.52]):2022/05/05(木) 09:07:34 ID:uAhLmVR10.net
また来年このレベルで開催されるなら是非ともリベンジしてほしいね

895 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e9de-Nh8t [222.229.3.101]):2022/05/05(木) 09:16:06 ID:LGleZuHR0.net
折居また走るのか
タフだな

896 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 09:28:48.56 ID:6T/rdl9K0.net
日体大記録会(10000の出場は無し)
5000
10組
白川、折居
11組(最終組)
中澤

思ったより少ないね
関カレ以外のメンバーは基本は5/18の絆記録会なのかな

897 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 10:18:15.32 ID:BaEr12qz0.net
>>890
辛口で言うと中央のエースが駒澤のルーキーに簡単に負けては駄目。吉居大和は腐っても伝統の中央のエースやから。ルーキーに簡単に負けていたら中央の名前が腐る。次に戦う時はやり返してほしいね

898 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 10:22:26.68 ID:OzGZ452g0.net
>>897
陸上素人黙れよ

899 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 10:24:12.22 ID:Iz8K9yKh0.net
まあ急ぐ必要はないんじゃない?
ただスタートラインに立った時
ひとり少年のような体型だったのは気になったけど
徐々にビルドアップしていけばいい

900 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 10:41:29.47 ID:hNjxXT8E0.net
>>897
簡単?笑かすな。最初外国勢に果敢に付いたのは誰だったか、長文書くならもっと勉強しろ

901 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 10:43:21.80 ID:B9+WQQK4M.net
>>898
その人は田澤下げ、他大下げの狂人だから相手にしない方が良い。
ついに自分の応援するチームの選手まで下げ始めた。奇人だね。応援じゃないか、負けたら貶すのだもん。

902 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 10:50:10.72 ID:lbKiKZyi0.net
野球は駒沢大学に勝った。陸上も勝とう!

903 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 10:54:59.42 ID:uAhLmVR10.net
>>901
前に俺が言ったとおりだな(IP違うかもしれんが)
この手の他人に自己投影してるクズは他人の成功は自分の成功みたいに語るくせに他人の失敗(この場合失敗ですらないが)は受け入れずに投影先を中傷する
付ける薬は無い

904 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 11:09:26.69 ID:BaEr12qz0.net
>>899
体の線がちょっと細いのが気になる。しっかり食べて筋肉がもうちょいついてくればいいんやけどね。まだまだ線が細い❗

905 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 11:13:14.67 ID:gan32N1G0.net
まあ遠藤や佐藤とは条件が違うからな
アメリカで長期間武者修行してきて、1ヶ月で疲労も抜いて、調整バッチリで合わせるのは難しすぎる…

まあそれも込みでの挑戦だったと思うけど
目先の世陸だけを考えるなら国内調整がベストだろうけど、その先まで見据えた上での挑戦なんだと思う
まあ本人は悔しいだろうけど、とりあえず順調と思っていいと思う

906 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 11:20:22.04 ID:HCVkzzr7p.net
吉居大はこれまで何度も壁にぶつかりながら乗り越えてきている。5千PBの壁も乗り越えてくれると皆が期待している

ルーキーに関しては
吉居駿はレースの先頭から離されても粘れて、巻き返せる精神的な強さが魅力だ。兄貴と競いながら共にレベルアップしてほしい
溜池は佐藤圭の13分20を目の当たりにして、闘争心に火がついたのかな?
だんだんと落ちていったが、14分で走り切ったのはスタミナがあるということ
佐藤圭ほどではないにしても、身長の高さは魅力
しっかり継続した練習をこなしてまず5千13分40秒台、1万で28分台を出してほしい

西、伊東夢は吉居駿、溜池と差があることは否めない。まずはこの前半期で5は千のPB期待

907 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 11:23:48.65 ID:usjyWgNSM.net
個人的には去年までとレースのエントリーの感じも違うし、楽しませてもらってるけどな。他のところの選手の結果がよくてイライラしてるのもいるみたいだけど。

908 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-feRo [118.156.249.244]):2022/05/05(木) 11:49:59 ID:6T/rdl9K0.net
2年生に奮起してほしいとこだね、特に東海林。
あとは山口、矢萩、佐野あたりも絆記録会でPB出してほしいとこ。桑原はとにかく復帰レースのスタートラインに立てるかどうか
ちょっと2年生の台頭が少ないね

909 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 12:05:02.77 ID:IzTFjE56r.net
次の絆記録会って水曜日なのか
こんなど平日にする記録会ってあるんだね

910 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 12:29:45.08 ID:BaEr12qz0.net
>>905
こういう風に思ってくれている人が少しでもいるなら嬉しいね。箱根であれだけの走りをして中央にかなり貢献している吉居大がトラックレースで遠藤や佐藤に負けて弱いと思われたくはない。負けたのは事実やけど吉居には箱根の実績もある。トラックレースだけで判断はされたくないのが本音。そもそも遠藤は高校から実業団に行ってトラックだけに専念して5年か6年でやっとだからな。

911 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 12:50:16.42 ID:vwVMnqkea.net
吉居弟のコメントってどこで見られるの?

912 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 13:21:42.39 ID:5kVnvXH5d.net
>>911
中大スポーツのツイートにちょこっと。

913 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 13:24:18.35 ID:5kVnvXH5d.net
>>903
あの人もその傾向ですね

914 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 13:28:53.78 ID:SfjiySlZd.net
>>903
お前の書き込みを見る限りお前も同様の
クズ野郎に見えるがな。

915 :スポーツ好きさん (アウアウエー Sae3-RRCY [111.239.182.177]):2022/05/05(木) 13:39:38 ID:vwVMnqkea.net
>>912
有難う。読めました

916 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 14:16:18.00 ID:fICV4O2Aa.net
吉居と佐藤圭の差というよりは監督の差でしょう
藤原監督を貶すわけではないけど大八木の方が長くやってるだけあって育成の経験もノウハウも現状では上手だよ

917 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 14:48:16.62 ID:SfjiySlZd.net
>>916 育成の差って佐藤圭は入学したばかり
じゃん。アホか?

918 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 14:55:04.34 ID:ZOJnHCC80.net
>>916
まあ藤原さんも成長はしてるよ、これからだ

919 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 14:59:26.65 ID:TYhm1o1U0.net
単純に駒澤の佐藤君が強かったのと、吉居君は標準切るためにリスクを犯してでも攻める必要があった。それだけのこと。

920 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 16:03:56.51 ID:HCVkzzr7p.net
>>919
うん
確かにその差があったのは確かだが、
速いペースに最初食らいついて粘り、最後のスパートがきくまでの力がなかったのか、アメリカ帰りの調整が間に合わなかったのか
これについては監督、コーチと冷静に省みてほしい

921 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 16:10:35.79 ID:3acU1A1H0.net
箱根みたいに自分のペースで走れたら強いけど
ペースを上げ下げされると力を出し切れない

922 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 16:14:07.03 ID:dwrywWAR0.net
吉居兄に関しては、外国人相手に勝ちに行こうとしたものの自分の走りが封じられただけだと思う

大柄な外国人選手に八方を塞がれ、歩幅が狭くなり前に出させてもらえなかった
その点駒澤佐藤は順位にこだわりはなく、後方でコバンザメする作戦が当たった

923 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 16:24:00.31 ID:MovzJ3NQ0.net
吉居もっと筋肉つけらんないのかな
長い距離ダメになるかもしれないけど

924 :スポーツ好きさん (テテンテンテン MM6b-IRsE [133.106.38.25]):2022/05/05(木) 16:41:54 ID:usjyWgNSM.net
どこかでしつこく書かれてるのがまず浮かんでしまう

925 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d3cc-V+PM [163.58.143.43]):2022/05/05(木) 17:03:01 ID:lbKiKZyi0.net
中大3代害悪暴れている?日本選手権出れるよね。?

926 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 17:04:28.42 ID:ZOJnHCC80.net
吉居兄はスピード持久力がもう1つだね。
スパート力はあるから、後半もう少し粘れれば。
弟の方が粘り強さはあるね

927 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 18:15:17.93 ID:+74I7D5t0.net
先頭集団で黒人連中とポジション争いしながら走るのと
後方待機で様子見ながら走るのじゃ、消耗度合いが全然違うやろ

それを同じ土俵で評価するのは違うんじゃねーの?

928 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 19:22:35.59 ID:yVNa4pEg0.net
雑誌インタビューで吉居駿が日本選手権に向けて頑張ると言ってたけど10000mじゃなくて5000mのことだったんだな
今年はチャンスもう無いし来年は兄弟一緒に日本選手権走るの見たいな

929 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 19:24:54.93 ID:MovzJ3NQ0.net
https://chuoekiden.blogspot.com/2022/05/54_5.html?m=1

930 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 19:27:55.09 ID:uTRE9W/qr.net
吉居駿の組だと学生トップの篠原伊藤が丁度標準切りくらいだったから簡単ではなかったろうし、外野からすれば十分よくやったと思うよ
10000の選手権には出ないだろうから次は関カレかね

931 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 19:34:53.95 ID:0NdBD5Lgr.net
藤原監督溜池に対して厳しいとまでは言わないけどチクリとした何かを感じる
この前の日体大コメントでも似たようなこと言ってたし

932 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 19:40:07.18 ID:MovzJ3NQ0.net
そうは感じないけどな

933 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 19:42:06.10 ID:WfXE31Ea0.net
>>931
俺も感じた。
頑固にならず、しっかり頑張れよ

934 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 19:44:58.82 ID:ckW547Vc0.net
>>931
丁寧にっていうのが気になる
まあ期待してる分求める水準が高いのかもしれない

935 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 93de-Atv5 [157.14.178.59]):2022/05/05(木) 19:50:41 ID:WfXE31Ea0.net
jogが藤原の水準から見るとまだまだなんだろう。
1年生だから、上級生もよく面倒みてあげないと

936 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 21:32:40.38 ID:HCVkzzr7p.net
監督の溜池へのコメント読んだが、厳しいかな?その印象はないな
徐々に上がってきていると認めている
意図がまだ理解できたというところまでいってないってだけだと思うけど

937 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 21:38:55.74 ID:MovzJ3NQ0.net
他の新人とは別に中距離組とやってるし
そこら辺の意図を考えてってことかな

938 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 21:41:15.75 ID:LGleZuHR0.net
吉居弟や佐藤と比べて結果が出てないことへの焦り?

939 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 21:49:29.84 ID:5KUzVrsna.net
中野や吉居駿はホクレン網走や千歳の最速組行けるだろうから
そこで13'36"の来年度日本選手権チャレンジじゃないの
溜池伊東夢はホクレン深川走って40秒台がまず目標かな
まずは関カレで入賞してほしいところだけど

つーか日本選手権何人も狙えるレベルになったんだなと

940 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 21:52:57.87 ID:6T/rdl9K0.net
>>939
ホクレンは一旦10000のほう狙うんじゃないかな、八王子LDの資格とかも関わってくるしね
5000は出雲の前の9月にPB狙うと思う

941 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 21:58:39.77 ID:5KUzVrsna.net
>>940
吉居弟は28'11"持っているから八王子ロング資格持っていてそこで27分台狙いじゃない?
だからホクレンは5000mで記録狙い
阿部とかは28'20"の八王子ロング資格狙いでホクレン網走10000mやるかもしれないけど
溜池伊東達はMARCH対抗戦かと 
学連網走記録会で10000mやるかもしれないけど

942 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 22:02:04.77 ID:5KUzVrsna.net
少し思うのは走れているのはレースに出ているけど
出ている選手と出ていない選手の差が激しいような
夏以降になるかもしれないけどもう少し下からの突き上げというかサプライズが欲しいような
特に2年生

943 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 22:12:17.35 ID:x0YiO139p.net
>>931
期待でしょ、これキツメとかゆとり
ですかw

944 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 22:32:17.87 ID:MovzJ3NQ0.net
https://chudaisports.com/article/athletics/18012/

945 :スポーツ好きさん :2022/05/05(木) 23:18:41.06 ID:LGleZuHR0.net
溜池もどかしいんだろうな

946 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 00:18:16.04 ID:bnrOe4pV0.net
吉居はインターバル走やらないとダメだな
1q2分10秒×8〜10本とかで

947 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 49a1-zxd2 [14.132.212.251]):2022/05/06(金) 06:11:10 ID:CSQdtm3U0.net
>>946
2分10秒て、、、

948 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 07:59:58.11 ID:QvnhVSMqa.net
遠藤もアメリカ行って4-5年でようやく壁破れた感じだけど
最近は高いレベルで安定してきたしな
吉居も比較的苦手なスピード開拓や上げ下げな展開対応とかやって高いレベルで安定してきてるじゃん
1500m見たいのあるけど

中大生のレースも高値安定にはなって実力はついてるんだし
記録は展開とかで後からついてくるかと
スーパー日体大とかのたまたま一発の記録で勘違いする方が大変かもしれん

949 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 08:03:22.94 ID:Nz2lQDsY0.net
吉居大も練習段階ではかなり手応えあったんだな

950 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 08:16:07.81 ID:QvnhVSMqa.net
日体大のエントリーが少なめだけで
関カレ以外は絆記録会に大量出場かなあ
単に記録の数字より上に行くためのベンチマークで青学と競走させる意図があるか
記録はホクレンやMARCHやスーパー日体大で狙えばいいかと

951 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 08:20:22.40 ID:QvnhVSMqa.net
>>949
速い同じペースでスーッと流れる展開なら自信あったかと
ただ順位狙いなケニア人がよくやる微妙に上げ下げがあって酸欠になりやすい展開で1500mに強い選手が有利な展開だったかなあ
1500mの記録持ってた遠藤が全体トップだったし高校記録の佐藤がU20記録だったしな

952 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 08:28:27.50 ID:Nz2lQDsY0.net
>>951
将来的はああいう展開でも勝負出来る様にしないとだけど
まずは記録出させてあげたいね

953 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 08:39:22.57 ID:QvnhVSMqa.net
>>952
ホクレン深川の記念大会はペーサーがついて吉居が得意なレース展開になるんじゃないかなあ
あとは天気と日本選手権からのピーキング次第
天気に関してはGGNは最高だったからなあ
日本選手権→ホクレン深川→世界陸上と3回合わせるのも大変だから深川はPB狙いに撤してもいい気がしなくもないような

954 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 08:43:31.03 ID:Nz2lQDsY0.net
>>953
まずは日本選手権の表彰台だね
そうすればホクレンでも記録だして代表入りできるような配慮が少なくともあるだろうし

955 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 09:21:36.17 ID:Nz2lQDsY0.net
https://hochi.news/articles/20220505-OHT1T51198.html?page=1

956 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 11:53:54.38 ID:AR7Jh4srM.net
吉居大ー中野翔ー吉居駿ー中澤ー阿部
若林ー○○ー再来年5区候補ー湯浅ー4年生
になるかな

957 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 12:24:40.18 ID:AgW06yXUM.net
学石山崎くる可能性あるんだな
中澤卒業したら学石いなくなるから、エース格(一番は大湊かもだけど)きてくれるなら嬉しい

958 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 14:06:12.45 ID:tt8lSLQbd.net
吉居大ー中野翔ー吉居駿ー中澤ー阿部
若林ー山平(東海林)ー園木ー湯浅ー助川

なかなか強いね

959 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 16:44:55.31 ID:o3seC5M4r.net
7、8、10の候補が助川、田井野、千守、園木、山平、東海林、溜池、伊東兄弟等々豊富だから楽しみだ。
こっから化ける選手が出て来れば中澤復路の戦略も取れるな

960 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 17:15:26.93 ID:DYgvZ07f0.net
>>958
本当は中澤を復路に使いたいね。
一年生の吉居弟、溜池等が活躍すれば、現高校3年で進路変更してくる
選手も出てくるのではないかと思われる。

961 :スポーツ好きさん (ワッチョイ d3cc-V+PM [163.58.143.43]):2022/05/06(金) 17:35:40 ID:8g478M8t0.net
湯浅、中澤閉めれないかな。これ安定感出ると思う。アンカー中澤。

962 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-LNr7 [106.146.45.124]):2022/05/06(金) 17:41:26 ID:NdaWbRgra.net
助川は学生ハーフ上手くまとめたし、先の一万で28分台出してきてるから復路のエース的な力は既にある気がする。できればホクレンあたり28分前半を出してほしい。

963 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 17:44:56.53 ID:Nz2lQDsY0.net
>>962
助川は今シーズンレース内容もいいよね
あとは2年世代が薄いから東海林山平にはなんとか戦力化して欲しい

964 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 17:52:02.25 ID:XlxITCKQd.net
>>963
東海林山平はキーマンだよね
ここが伸びれば層の厚みができて、リスクありでも一つ上の厳しい練習ができる
今だと主力に複数人怪我されるとたちまちヤバくなる

965 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 19:47:50.85 ID:k3Vj+avID.net
吉居弟は日本選手権DNSか
B組じゃ出る意味無いからと判断したからGGNの後は関カレで順位狙いレースにシフトかな
来年の日本選手権は資格記録27分台で1組とかになりそうだから八王子でU20記録と共に狙ってくれれば

966 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 19:54:09.38 ID:lV/Cj0HI0.net
>>965
関カレエントリー締切がGGN当日だったから関カレエントリーしてるか微妙なとこだね
GGNの結果前にエントリー提出してるだろうし

967 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 20:22:46.69 ID:k3Vj+avID.net
>>966
10000mじゃないかなあ
1500m 山田 中野倫 溜池or千守
3000mSC 大澤 浦田
5000m 中野翔 伊東夢 溜池or西
10000m 若林 阿部 吉居駿
ハーフ 助川 園木 山平 (中澤は日体大走るから無い?)

968 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 20:24:59.71 ID:sH410MYJ0.net
https://chuoekiden.blogspot.com/2022/05/58.html?m=1

969 :スポーツ好きさん (スップ Sd33-feRo [49.97.104.64]):2022/05/06(金) 20:38:25 ID:XlxITCKQd.net
>>967
千守は長い距離にシフトした上で競争に負けたからないと思うな
あと田井野がハーフ一本で調整してると予想
伊東大もそんな気がするけど仙台ハーフの欠場理由が本当だったら怪我だしなー本当かどうかはわからないが

970 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 29b8-TdZ7 [126.46.12.60]):2022/05/06(金) 20:47:09 ID:8yJti02n0.net
助川は、箱根のアンカーを超絶安定に走ってくれる気がする。

971 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-LGab [106.181.114.149]):2022/05/06(金) 20:52:09 ID:QvnhVSMqa.net
>>969
立川ハーフの結果を重視して
阿部は10000mで助川山平は絆と日体大含めてハーフ確定
大澤は3000mSCで除外として
田井野と園木でどっちかと思うけど日体大走ったのと走ってないのがどうか

972 :スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3d-LGab [106.181.114.149]):2022/05/06(金) 20:56:27 ID:QvnhVSMqa.net
吉居弟がU20日本選手権に集中するため関カレをスキップして
助川10000mでハーフが田井野園木山平もあるかもしれん

溜池もGGN後のコメント見る限り関カレエントリーされてるかまだ分からない感じだしな

973 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3944-1aLj [124.143.133.12]):2022/05/06(金) 21:00:59 ID:ink/uI1v0.net
昨日のインスタ的にトラック組とハーフ+関カレ漏れ組とで練習分かれてそうだし10000mは阿部若林確定で残り一人は湯浅の気がする

974 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-A4WA [58.0.234.112]):2022/05/06(金) 21:33:01 ID:IoWc56iP0.net
田井野と助川は、箱根を走れなくて本当に悔しがってたからね。
2人とも往路を走る位のつもりでがんばってほしい。

975 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 537c-PwpY [115.30.151.89]):2022/05/06(金) 21:48:32 ID:7j0wUXFM0.net
大澤も箱根出場候補だと思う。学生ハーフのタイムも悪くなかったし、最近は地道に結果を残し続けている。
正直現時点なら山平よりも大澤を推したい。

976 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 22:39:16.28 ID:o7gjY0lhd.net
>>975
山平はハーフでも1万でも安定してタイム出してるけどな
ハーフかマイルのTTも上位だったしもうちょい力つければ箱根レギュラーだよ

977 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 22:42:01.60 ID:RAw9825A0.net
>>975
学生ハーフで山平に一分ちぎられてるから、大澤はまだまだだよ

978 :スポーツ好きさん :2022/05/06(金) 22:58:41.29 ID:iU1Y8dcF0.net
>>977
w吉居・中野・阿部・中澤・湯浅・若林以外のメンバーでは
誰がロード強そうですか?
助川・田井野・山平・溜池でしょうか?

979 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 510b-+l25 [118.156.249.244]):2022/05/07(土) 00:39:12 ID:2iMIuZ5e0.net
>>978
距離によるだろうけどハーフなら園木、東海林あたりのほうが溜池より上では?
溜池も夏次第だろうけど

980 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 07:18:02.29 ID:vbudUKe70.net
オールラウンダー居田君
学内ランキング
1500 8位、3000 2位、5000 4位、10000 7位
ここまでは素晴らしいがハーフ 20位

昨年3月の初ハーフ(新潟ハーフ)の記録のため
実力を反映していないと思うが、箱根駅伝7区18位
もありハーフは弱いという印象を与えている
ハーフでも1桁順位を目指して頑張ってほしい

981 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 07:42:57.63 ID:21vGT9ia0.net
足をつらなかったらどれくらいで走れたんだろうね。>居田君
予選会6,70番台の田井野君、東海林君、助川君を差し置いて選ばれたわけだしね。
しかし7区は國學院の木付君が後ろから来るんじゃないかとスタート時はヒヤヒヤしたなぁ。

982 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 07:47:28.49 ID:6SZcrPXZd.net
>>981
足つる前から区間15位とかだからあまり変わらない気もするけどね
居田はHONDAの合宿以降調子落ちてるのかな
ホクレンか長い距離対策で函館マラソン出るかはわからないけど、どっちつかずで中途半端にならないようにしてほしいね
スピード活かすなら1500、5000,10000までに振り切った方が良いパターンもあるし

983 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 08:19:58.97 ID:km6veM5Pp.net
明日の日体大は中澤の13分台に期待
白川、折居はレースに出ながら上げていくということなので、前回より好タイムを期待

984 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 11:36:49.48 ID:V/KhjCQra.net
拓殖の不破ちゃんが故障で日本選手権DNSになったけど
ルーキー含めて使い過ぎだけには注意してほしいわ

985 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 11:50:39.45 ID:QWyVu74j0.net
不破ちゃん欠場か。

986 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 11:58:11.41 ID:RQsbS1ISr.net
不破って確か混合欠場したよね?

987 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 12:21:41.49 ID:sxKwqb6P0.net
うん、出てなかった

988 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 12:24:14.62 ID:UVDVM7FHd.net
誰か次スレ頼む

989 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 12:36:46.30 ID:j/tznSpn0.net
立てといた

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart323
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1651894191/

990 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 12:39:40.65 ID:owIjBRAh0.net
年明けから不破調子良くなかったみたいだよ。

991 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 13:08:54.41 ID:K7uDstqlM.net
>>974
助川、去年は走りのムラがある一方で、気持ちが先行したビッグマウス感はあったけど、今年の箱根での悔しさを経て、良い意味で気持ちの落ち着きと、走力の安定感の両面が向上してきた。
このまま大人の走りができるようになれば、箱根出走は固い。

992 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 13:14:05.26 ID:V/KhjCQra.net
>>991
助川は11月に全日本とMARCHで2本外したのが痛かったな
今年はその修正ができるかどうか
11月に出しきってもしょうがないけど

993 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 13:18:32.81 ID:GZ9aOSRaa.net
不破さんは怪我でしょ。
アキレス腱で歩くのも苦労していたらしいから。逸材だけに復活を期待しているが、アキレス腱の怪我はその後のパフォーマンスに致命的に影響する可能性があるからね。

994 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 14:43:50.23 ID:oaYZtnQf0.net
>>993
ルックスも可愛かったのにな

995 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 15:59:58.36 ID:KgvEdzJya.net
>>993 あのフォームは怪我しやすい

996 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 17:58:07.77 ID:OIYwplVCd.net
うめ

997 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 18:11:55.29 ID:uguA+6JA0.net
うめ

998 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 18:12:27.99 ID:uguA+6JA0.net
うめ

999 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 18:12:44.02 ID:uguA+6JA0.net
うめ

1000 :スポーツ好きさん :2022/05/07(土) 18:12:58.65 ID:uguA+6JA0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200