2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8306】三菱UFJ FG Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:45:59.63 ID:slCTLePP.net
前スレ
【8306】三菱UFJ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1615631993/
【8306】三菱UFJ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1612338026/
【8306】三菱UFJ 避難スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1478769165/

三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/

2021-03-25 SBI 中立継続 440円 → 710円
2021-03-19 岩井コスモ新規A 750円
2021-03-15 CS OP継続 610円 → 690円
2021-03-10 みずほ 買い継続 590円 → 650円
2021-03-04 JPモルガン Overweight継続 650円 → 700円
2021-02-19 大和 3 → 2格上げ 500円 → 625円
2021-01-25 GS 中立継続 450円 → 490円
2021-01-14 ジェフリーズ Hold → Buy格上げ 480円 → 550円
2020-12-23 野村 Buy継続 720円 → 750円
2020-12-14 JPモルガン 新規Overweight(再開) 650円

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:24:33.32 ID:iEDWaXeL.net
34 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 13:39:12.55 ID:XyFREIQb0 [4/7]
>>32
俺、30ね
まだ、握ってるよ
430での売り増し待ち
痛くも痒くもないよ
で、あなたのポジは?
煽るとき以外はだんまりなの?
ネットは、逃げ足だけ早い奴には格好のオモチャだな

36 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 14:37:12.17 ID:XyFREIQb0 [5/7]
>>35
えー、1%にも満たない数円の含み損値幅でオモチャにされるなら、
高値掴みしている買いポジ連中は、恥ずかしくて死んでしまうな
あ、だから、ポジを書けないのか
いくらで何十万株も捕まってんの?
素直に書けば慰めるぐらいはするぜ

37 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2020/11/09(月) 14:44:15.23 ID:InnVFEMa0 [3/3]
>>36
心配してくれてありがとう。
御心配なく。

39 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 15:23:34.14 ID:XyFREIQb0 [6/7]
>>37
w
逃げ足だけは早いのな

40 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 15:24:33.37 ID:XyFREIQb0 [7/7]
>>38
おれは3円近くも踏み上げられて震えてるわw

84 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/10(火) 11:09:12.22 ID:gcn60Qakp [2/2]
うーん、、、450Sの買い戻しで
425.1Sも半分は潰しておくべきだったか
ま、何とかなるやろ
また、450で売らせろ

127 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/11(水) 10:56:24.27 ID:oZVVMUOI0 [2/2]
450まだ?
460S回収待ちなんだけど
あ、425.1Sは放置w
来週から真剣に削っていく

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:31:25.89 ID:S0PHDaaD.net
04/01 8306 三菱UFJFG GS 中立継続 490円→635円

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:33:34.98 ID:4nFKQPUw.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 05:16:56.70 ID:OmZ0SNr3.net
ADR 605円

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:36:40.35 ID:konb8f0T.net
クソ株がんばれー!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:34:07.77 ID:zELuxqDm.net
1乙やで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:01:23.30 ID:68zLS2Ds.net
気候変動、株主圧力一段と 住商やMUFGに提案相次ぐ、戦略の策定・開示迫る
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70656270S1A400C2EA5000/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:00:06.60 ID:yMPi1+jX.net
月足で見ると見事なカップウィズハンドル、下げたら買い!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:31:12.64 ID:st/V488x.net
102

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:27:40.42 ID:sPD1gMMQ.net
さすがに550円以下まで下がる事はしばらく無さそうかな?
取得単価上がるけれど指値で低め設定して買い増しするか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:37:40.53 ID:dxYxzztS.net
>>11
日経もダウナスも好調。550円とかなtったらたら引くわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:41:26.02 ID:Zy3cnu9v.net
今年は「300円台が指定席」と言ってた猿がいたが 2021/02/20(土) が最後か。
「猿の丸焼き」は不味いだろうな。大学院中退のぽん子にローソクとかは(略

514名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 15:12:01.03ID:qf/dFBQl>>515
>>511
コロナの終息に目処が立ば、500円は回復すると一貫してたけど。

お前はゴミカス粘着のエテ公だろ。今年の300円台がどこに行った?

515名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 15:15:55.19ID:tB2iqXoX>>568
>>514
今年はまだ2ヶ月しか経ってないだろ
カレンダー読めねえのかバカ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:05:24.66 ID:TfHhVjMk.net
ここは十年単位で配当を受け取り続ける
前提の銘柄でしょ
短期の上げ下げに一喜一憂するなら
グロース株に行けばいいのに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:18:58.36 ID:uXuvL3uO.net
>>12
指値なら、一瞬一瞬560円位なら買えそうじゃない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:23:29.78 ID:2F/AOyEx.net
256 名前:sto ◆HxNaY9CRJo [sage] :2021/03/19(金) 11:31:25.00 ID:sros1M4U
まあ意地張ってなさい。もう下落へトレンド転換している可能性も高そうだし、少なくとも権利落ち後には大きく下げてくるから。それから皆慌てて売るんだろうな。容易に予想できるよ。斜陽業種が米国金利上昇の思惑だけでどんどん上げて行くはずないことぐらい素人でも判断できるだろう。権利落ち後には大きく収穫させてもらうよ。

261 名前:sto ◆HxNaY9CRJo [sage] :2021/03/19(金) 12:23:14.76 ID:sros1M4U
はいそうです、すみませんでしたオチンコびろーん

292 名前:sto ◆HxNaY9CRJo [sage] :2021/03/19(金) 20:10:08.76 ID:sros1M4U
俺の750まだか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:17:47.15 ID:3Sy/mA/t.net
>>15
いや上方修正してこれ以上下がったら困るわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:20:14.44 ID:Kv25vUNQ.net
金利上昇のおまけついて下がったらひくわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:55:04.16 ID:TfHhVjMk.net
金利よりアルケゴスの件がどうもまだ
胡散臭いんだわ
金融市場全体の問題なんで
暫くは機関は買ってこないよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:18:23.26 ID:avxl/vbj.net
おまいらが投げないからいつまでたってもウジウジ長引く
早よ投げろわいが買ったるから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:21:44.77 ID:LCHXurUX.net
俺の200株投げたらそんな状況変わる?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:23:23.61 ID:4pHhqkcQ.net
泣けなしの800株・・・投げられないです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:30:24.45 ID:7HXB3xaP.net
ま、ほっときゃ上がるからな。
ブランジスタなんててっぺんで買って損切りできない人は永遠に・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:23:03.79 ID:UZ4nPnNT.net
今日上がったら安定して上がる気がする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:33:25.82 ID:1T8Kl6av.net
今日くらいは上がるでしょ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:36:55.88 ID:pec+9RKH.net
アメリカお休みの翌日ってあんま動くイメージないかなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:49:59.22 ID:AjEtXhKj.net
米10年国債下がってるし上がらんでしょ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:06:27.60 ID:0uoTyrDS.net
むしろ、銀行売りの半導体買いでは

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:22:14.43 ID:RvaWVL58.net
>>22
投げないと株はやっていけない
損切りは必ずついてまわる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:42:31.10 ID:NE53KFUx.net
のんびりいこうず

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:44:37.42 ID:agLubocD.net
今年も配当取るのは間違いだったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 02:26:48.01 ID:wPPf6QK/.net
今年だけじゃなく死ぬまでもらえば良い!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 03:09:59.35 ID:1T8Kl6av.net
また8月初めからバリューが買われるだろうから、それまでにナンピンすればいい。
550円、530円、500円と。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:39:14.17 ID:FxJzuq7Z.net
590で底じゃない?
抜けたら560、530

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:52:40.22 ID:HSAQTbOn.net
夏くらいまでに日中は550円〜530円は何度か切りそうだね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 08:31:22.95 ID:sw+/0jQg.net
下がるぶんには一向にかまわん
中途半端が一番駄目

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:37:17.56 ID:ymx/YYpS.net
めちゃくちゃ上がってますやん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:38:20.78 ID:ymx/YYpS.net
やはり先週末の総悲観は買いだったか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:43:24.97 ID:dEwYwCyp.net
2200億損失の野村が大きく戻しているのに、300億の三菱はショボ過ぎ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:49:07.27 ID:oNo47QRi.net
日経3万突破だぞ
全然まだだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:52:49.41 ID:dEwYwCyp.net
300億損失なんて、うんこにとって屁みたいなもんや!w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 10:09:57.68 ID:FidtHjR1.net
まだ750コナキウンコ爺さんがまとわりついてるな(笑)
仮説なんだがこの750コナキウンコ爺さんがご存命(笑)の間は
絶対に750どころか650すら突破させないという
あの世からのムシの知らせが
今の値動きなんじゃないのか?(笑)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 10:13:24.53 ID:HYhcodQg.net
TOPIX買い日銀砲、朝っぱらから放ってきたっぽいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 10:44:25.08 ID:dEwYwCyp.net
日経平均はジリ安なのにココはじり高。カラ売りしてたらエライコッチャ〜!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:06:40.49 ID:WXKE7Qvg.net
うーん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:07:23.54 ID:n80rpU0I.net
クソ株とか言ってすみませんでした!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:10:56.89 ID:dEwYwCyp.net
608円が壁だと思っていたら、あっさり610円。これがウンコの実力!w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:19:17.10 ID:ZlAH9Z/5.net
>>47
ここからが750コナキウンコ爺さんのおまえの勝負どころだな(笑)
650が必ず存在自体が下げ圧力の750コナキウンコの化身となっておそいかかるぞ(笑)

おまえど素人だな(笑)

49 :あぼーん:2021/04/05(月) 11:39:28.72 .net
↑あぼーん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:57:41.45 ID:1BrUXCs8.net
590底って言ってた人当たり

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:02:23.09 ID:VDuGdgml.net
商社のようにメガバンもバフェットが買ってないかこれ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:07:41.97 ID:uyJnuDTK.net
上がりはじめたけど、一気に上がると危険だからさ
ゆっくり行こうぜ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:09:28.87 ID:evg4ZuPx.net
ほとんど上がらなかった寄り付きから一気に暴騰!
理想的な底打ち
このまま引けたら配当埋めは近いぜよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:36:15.49 ID:sDNZ6WfO.net
ちょい上げすぎだな
ゆっくりゆっくりおなしゃす

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:45:05.80 ID:x8BM5h6u.net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64749
まもなく米国債の大暴落が始まる仕組みを詳解
大違いのQETとQEU:21世紀型大恐慌シリーズ(4)
2021.4.5(月)
山ア 養世

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:55:04.66 ID:recR90jA.net
>>55
センセーショナルに煽って置くので、不安なら私の本を買ってください

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:04:30.53 ID:AOmRf851.net
ブランジスタなつい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:04:36.62 ID:dEwYwCyp.net
20円以上上げてる。凄いね〜!w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:30:15.39 ID:LwtkfFyD.net
あと、10円くらい上げたら一旦利食いしようかな。
300株で8000円しか利益にならんが。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:33:18.06 ID:uyJnuDTK.net
>>55
ずっと暴落煽ってるな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:38:45.75 ID:EnRDFyk4.net
>>59
権利日ラインから上は相当渋いと思うぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:01:59.92 ID:ah+zJILV.net
+3%超えて610円台回復
25日線サポートで一気に反転
権利日価格回復は近いな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:26:09.97 ID:03p6KfEs.net
<東証>三菱UFJなど金融株が高い 米金利上昇で、売り方の買い戻しも
2021/04/05 14:25 日経速報ニュース
(14時25分、コード8306など)金融株が高い。三菱UFJは前週末比21円30銭(3.6%)高の613円80銭まで上昇した。
2日のニューヨーク債券市場で米長期金利は1.73%に上昇して終えた。世界景気の回復期待や米金利上昇を受けた
運用利ざやの改善期待のほか、米投資会社の損失問題を巡る不透明感がひとまず和らいでいることも見直し買いを
誘っているようだ。三井住友FG(8316)は前週末比3.3%高、みずほFG(8411)は同3.2%高まで上昇した。

 米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントの取引を巡る国内外の金融機関の損失拡大懸念から、前週まで
金融株は不安定な動きが続いていた。市場では「おおよその損失状況が明らかになったこともあり、一段の株価下落
を見込んで売りを出していた短期筋が買い戻しに動いている」(しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用本部
長)との指摘があった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:36:07.83 ID:uyJnuDTK.net
>>62
そんな期待すると下がるぞ。
時々下がりながら程々に上がってけばいいんだよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:18:32.30 ID:FxJzuq7Z.net
今日で反転だろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:43:43.00 ID:71wizb6M.net
どうせ売る気ないし下がれば買い増ししたい
また500円割らないかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:47:12.88 ID:1X3etzrU.net
なんで500割るとか言うの?
うん子ゼッタイいやっ!
いやっ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:29:45.83 ID:rDQswxCk.net
毎日ストップ高で1億円まで上がった方がいいだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:33:25.11 ID:agLubocD.net
いっそバークシャーがTOBでも仕掛けてくれんかね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:55:14.25 ID:wZf4S2QK.net
バフェットが買いにくる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:07:15.14 ID:uMpMggra.net
気配低いけどなんなんだこれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:17:11.51 ID:NBnjavoi.net
2021/04/05 19:55
三菱UFJFG(8306)
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、800円。
 米系大手証券が4月5日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。
一方、目標株価は700円から800円に引き上げた。因みに前日(4月2日)時点のレーティングコンセンサスは4.25(アナリス
ト数12人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは642円(アナリスト数12人)となっている。

JPモルガンか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:41:11.96 ID:sjB7NzCy.net
三菱UFJ銀・半沢新頭取 「脱炭素」強化、丸の内の本店建て替え
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd83ef9e630755c3a8be151f5f2af0f9e0cb49f

いろいろヤバそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:59:54.68 ID:64ZXTSPm.net
この時代に本店建て替え?
パナといい日立といいUFJといい、お金が有り余ってるんだな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:38:49.60 ID:u0V6KZVI.net
昨日604で売って、午後にしまったーと思ったら
今日もっと下がっててワロタ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:53:40.84 ID:64ZXTSPm.net
やはり、上値重いんだね。650円付近であんなに大商いしたし。
まだまだ、日柄整理か値幅調整が必要だろう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:08:13.40 ID:u0V6KZVI.net
第2のアルケゴスは時間の問題、ねずみ算的損失増加も−マイナード氏
Annie Massa、Sonali Basak
2021年4月6日 9:40 JST
ポジションが破綻を来す別の会社が現れるのは時間の問題だと認識
SPACも予想通りの業績を達成できなければ調査対象になり得る

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-06/QR45OQT0AFB501?srnd=cojp-v2

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:13:21.52 ID:J/WCtK5U.net
昨日の上げがパーになったな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:22:46.06 ID:t8kXX2Od.net
ここがどうこうより日経が下がってるから何とも。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:28:15.99 ID:jhxVIA8D.net
上げには連動しないのにね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:35:55.24 ID:MUU3qY2E.net
ほんとそれがきつい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:41:36.09 ID:t8kXX2Od.net
そもそも昨日上がった理由っめ何なの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:48:59.76 ID:zwf/eF1c.net
>>82
>>63

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:54:03.07 ID:wjIDJ5OU.net
誰や上がる言うたんわ
塩漬けやで、助けて欲しいでんがな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:00:30.81 ID:nDj6yaKK.net
今月末には、GW前の売り+半値推し+窓埋めで530円行くかな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:22:39.00 ID:9dOhkW46.net
糞株この野郎

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:53:56.51 ID:GAmEgvkB.net
-20円て

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:58:24.41 ID:ODVLUzeg.net
やっぱしクソか
ゆうちょ銀行いこかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:17:39.27 ID:/oUw46zu.net
590.2投げ売りワロタ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:30:06.92 ID:/oUw46zu.net
800万株を投げ売りって、、

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:40:32.70 ID:bidmMruo.net
今日はどこも下がってるなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:09:55.34 ID:d3dHCkwm.net
>>79
日経1000円近く上がって300円下がる
差し引き700円上がってるけど、ここは見事に下がってるんだが・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:11:07.85 ID:xTHXZy1z.net
下がるのは別に良いんだけど何で野村より下がってるんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:38:32.91 ID:ZrIzNLPb.net
<東証>銀行株が安い 米長期金利低下で収益懸念
2021/04/06 14:26 日経速報ニュース
(14時20分、コード8306)三菱UFJが反落している。一時、前日比20円40銭(3.3%)安の590円20銭をつけた。前日の米債券市場
で米長期金利が低下し、収益環境の悪化を懸念した売りが優勢となっている。みずほFG(8411)、三井住友FG(8316)も安い。

 ロイター通信は日本時間6日、米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントに関連する取引でスイス金融大手クレディ・スイス
・グループの損失が最大50億ドル(約5500億円)に達する可能性があると報じた。影響拡大を懸念した売りも出ているとみられる。

 しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用本部長は、アルケゴスを巡る取引に関し「国内金融機関の損失は、経営の屋台骨
を揺るがすようなことにはなりにくい。銀行株は一時的な調整にとどまる」とみていた。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:43:21.04 ID:ODVLUzeg.net
今日はこのクソに限らず拾い場なんだろか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:47:26.40 ID:7KaBsf6l.net
590で買っとけばいいんじゃない
抜けたら70と30で買い増し(ナンピン)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:50:25.39 ID:ODVLUzeg.net
今の持ち分あるからナンピンするならもう少し下かな。もちろん含み損まみれだよ、今も

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:06:25.79 ID:GAmEgvkB.net
ガチで590.2は機関がどっか投げ売りしたっぽいね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:46:16.83 ID:Ilk8Kihx.net
後場寄り売りはここだけじゃないから

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:00:56.30 ID:MUU3qY2E.net
>>93
乃村は下がるだけ下がった
こいつは上がりすぎてるんやろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:28:09.76 ID:jhxVIA8D.net
>>93
それなww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:36:25.19 ID:6HZEppJP.net
日足が660円を頂点として綺麗に右下がり。
当面は、このままズルズルと下げるのでは。

103 :ポン子 :2021/04/06(火) 20:39:55.53 ID:LXWXLMcc.net
    ∧,,☆  
    (,,><)   中退じゃなくて満期退学ですっ>>13
☆〜(_u,uノ   

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:46:30.80 ID:h4iScOCN.net
長期国債の金利も低下してるし銀行株は少なくとも今日明日はまだ下がりそうだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:46:29.77 ID:dFDuJeol.net
クソ株しっかりしろ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:49:14.23 ID:ZnRN7Qhh.net
長期金利1.7もあるじゃんw
全然低下とは言わないw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:18:55.06 ID:UoCXqZY0.net
そっかな
今夜の米銀行株は多分下げて終わるし明日(今日か)の日本の銀行株も下がるんじゃない?
もっと遠い先のことはわからんけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 05:36:34.43 ID:/M537hOJ.net
>>73
新しくトップになった奴が最初にする大きな仕事が本社建て替えって、これ無能の代名詞のような行動だなw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:32:58.83 ID:mggPxQxK.net
糞株にも誰かTOBかけてくれんかのう
1000円でええわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:06:55.10 ID:DkP5As5v.net
陽線!
590円は固い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:10:31.22 ID:SebNeF1I.net
590で持ってるから無風でござる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:34:12.92 ID:wdserG8H.net
750コナキウンコ爺さん連呼厨が静かだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:40:32.14 ID:Hqh54U1E.net
>>112
750コナキウンコ爺ちゃん今晩は(笑)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:50:20.58 ID:rpL1h/y6.net
なーんかしばらく不穏な感じすかねぇ(´・ω・)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:29:04.05 ID:JqK0lzkZ.net
モルガンS、アルケゴス銘柄50億ドルを3月25日売り抜け−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR63HVDWRGG001?srnd=cojp-v2

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:57:55.05 ID:/tWcHeZR.net
明日もメガバンだめか、これは

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:10:08.36 ID:Bm7sJzXw.net
>>29
それな。
今の私が損切りできずにどんどん資産が死んでいるわ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:24:16.62 ID:BOID1UU3.net
>>117
損切りしないとか
プロ野球選手相手に10-0で勝とうとしてるようなもんだぞ
失点を受け入れろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:11:05.01 ID:TN8qxGMs.net
800株くらい持ってろよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:18:06.47 ID:+V+8IpLT.net
クソ株の本領発揮。忘れてたよ、これがクソ株だってこと

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:18:47.46 ID:OUwmhg+M.net
584.1w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:20:17.45 ID:OUwmhg+M.net
下りは速いね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:24:04.88 ID:aSnrBE/r.net
今日中に570逝くかもな。
600の配当分下げの587で買うつもりだったが、一段安の可能性大なので見送り。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:26:49.81 ID:l6RbKZ0L.net
アルケゴス損失の関係者はfiredだろうね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:34:00.42 ID:/UwR5DUW.net
ここが底だと信じたい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:37:53.09 ID:Ewu2qagN.net
脳死塩漬け(白目

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:40:15.39 ID:OUwmhg+M.net
今となっては604でも23000株全部売ってしまってて良かった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:44:57.56 ID:aSnrBE/r.net
600で買った人がブン投げる530までは下げるんだろうな。一気にで無く、あや戻しを入れながらジワジワと。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:01:54.50 ID:TF31T5H5.net
てか今日あらゆる銘柄が下げまくってるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:46:26.67 ID:htbXuI7M.net
日銀様に全面的に支えられてた相場だったってことか、
相乗効果で全体下げてきそうだな。
やはりもうJapanはダメか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:50:15.81 ID:PX/LRku+.net
このバカグソめ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:58:42.72 ID:+V+8IpLT.net
もう650とか無理なんだろな、やれやれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:07:01.27 ID:l6RbKZ0L.net
下げ方が凄い!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:15:48.56 ID:YzIBCsXF.net
うーんどこで買い増すか悩ましいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:18:20.97 ID:tLO2rGBv.net
あらあら〜おやおや〜それからどんどこしょ
(´・ω・)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:23:14.18 ID:/UwR5DUW.net
総悲観は買い!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:32:17.06 ID:tLO2rGBv.net
>>134
ほんの少し前に500台は買いだろ?からの400台突入経験してるとねぇ笑

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:39:30.45 ID:uqQPIq0p.net
どんどんナンピンしていけばいいんだ!みんなどれくらい持ってますの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:40:31.09 ID:niZzdjuG.net
安定の最弱

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:49:22.25 ID:Q+f+J+tV.net
>>138
480で200

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:51:02.40 ID:uvvkXcRS.net
420で4000株
もっと下がったらガッと買い増したい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:56:05.85 ID:/UwR5DUW.net
591円で400株
600円に戻ったら売りたい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:14:49.27 ID:34FU1UiL.net
相変わらずの糞株っぷりだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:35:47.93 ID:fKNjSgTH.net
>>142
なんで落ちるナイフを拾うの

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:36:14.20 ID:fKNjSgTH.net
>>138
ゼロ
休むも相場

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:37:25.12 ID:fKNjSgTH.net
>>141
利食い千人力

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:41:03.08 ID:fKNjSgTH.net
750コナキウンコ爺ちゃん連呼厨元気かな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:41:46.12 ID:B/f3xehO.net
612円まで行っていよいよ底入れと思ったら
固かった590円割って580円とは
あっという間に30円下がるのはきつい

前回は580円割れてから凄まじいスピードで430円まで行ったからなあ
今日は米国債利回り上がったのにこれだから、勘弁してほしいよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:02:26.33 ID:aSnrBE/r.net
今買っときゃ、来年には日経4万円でここは1000円くらいかもよ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:06:41.98 ID:LzcBVHgz.net
まあ夢を見るのは自由だしな
まーしばらくしんどいわこりゃ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:34:05.65 ID:UDq6Q/CT.net
買い板薄いね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:36:26.28 ID:VosYGe1T.net
ちょっと上がるとちまちま売られてすぐ戻る

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:38:58.74 ID:Yencz/Rk.net
570円台
週末の明日はとうとう560円台か

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:40:45.57 ID:T4BaQT86.net
追証で投げてるやつもおるやろな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:46:52.32 ID:UDq6Q/CT.net
明日も下げて月曜は上がると思うので買うなら明日かな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:50:42.02 ID:6SUQ/4xN.net
終わりの始まり

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:51:05.36 ID:aSnrBE/r.net
引けに突っ込んだら、初めてUFJを買ってみる。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:51:06.28 ID:UDq6Q/CT.net
総悲観は買い!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:52:50.03 ID:Yencz/Rk.net
さすがに-3%連発はきつい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:52:53.71 ID:UDq6Q/CT.net
578割った

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:54:14.05 ID:zxthEE4h.net
皆さんは10年、20年先を見てますか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:55:38.55 ID:x9o6FLLi.net
信用買残がめっちゃ多いからな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:56:43.08 ID:x9o6FLLi.net
東京マンボウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:59:57.28 ID:aSnrBE/r.net
マンボウかよ。まあ、今からソフバンや服屋買うよりはメガバンクの方がいいんじゃね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:53:12.57 ID:mz2ItZaB.net
500ほど買ってみた
どうなるか知らんが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:55:10.87 ID:w+p4VUM+.net
最後上がってきたー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:09:17.82 ID:B/f3xehO.net
1月下旬の470円前後までだめかねえ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:09:30.42 ID:dQryviIh.net
体感日経マイナス500だわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:24:01.93 ID:WxkWWaAu.net
まん防の女

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:25:23.08 ID:+V+8IpLT.net
そこはマン棒だろ
ほんと、日経平均500下げた体感。持株はそれくらい食らった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:28:38.98 ID:TF31T5H5.net
俺も持ち株ほぼ全て食らったのに日経があんま下がってなくて??ってなったわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:34:52.55 ID:w+p4VUM+.net
日経平均はもう指標として機能してないな
TOPIXを見ればだいたい体感と合ってる
https://i.imgur.com/Zzk8iDP.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:50:04.76 ID:Z/X+VVEn.net
またグロース株が優位になってきたということだよね
バリュー株がグロース株より優位な期間が最長4ヶ月だからって、
そんな過去の経験則に律儀にしたがって動かなくてもいいのに・・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:33:06.87 ID:x+dNAmRb.net
ちねちねちね!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:38:50.01 ID:mz2ItZaB.net
PTS下げてるなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:47:25.77 ID:ulRTuhmr.net
やっと買い場が来た

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 17:55:05.38 ID:uqQPIq0p.net
そないにみんな持ってないんやね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:14:20.52 ID:hMN4EDSG.net
ここより三井住友の方が良くね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:17:31.68 ID:ZaXCXqbC.net
>>178
配当利回りが三井住友のが上だからね

UFJはアルケゴスに騙されてる場合じゃなく業績グロースしなければ単なる割高株

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:30:30.82 ID:yDLifWXR.net
あーあ配当取りしなきゃ良かった
まあ毎回これの繰り返しなんだけどな笑

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:48:22.28 ID:iGbOiveR.net
>>167
現状ファンダ的には500は割らんだろ
今後なんかあれば別だけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:09:58.02 ID:OxZSJSm4.net
2021/04/08 18:42 トムソンロイター 〔需給情報〕日経225期近で三菱UFJMが売り越しトップ=8日先物手口
日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中)によると、8日の市場では、
日経225期近で三菱UFJMが売り越しトップ、BofAが買い越しトップとなった。
一方、TOPIX期近では野村が売り越しトップ、BofAが買い越しトップとなった。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:50:41.38 ID:vVOPesir.net
はよ652円まで戻れや

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:08:37.90 ID:Mnwrx5Mw.net
>>172
マジでこれインチキ指数

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:21:04.38 ID:ciktYy0V.net
インチキ日経平均ならともかくTOPIXもさいこうちから2,3パーしか落ちてない
つまりそういうことだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:26:11.68 ID:qjWjNF9L.net
まぁ金融セクターみんな似たような急落してるからなぁ。
業績はいいわけだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:27:12.25 ID:tjoHhboW.net
糞株この野郎

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 00:19:55.77 ID:2+8dAF3k.net
>>118
目から鱗が落ちて世界観が変わったわ。
完封しか認めないってなったら勝てるものも勝てなくなるわな。反省。
あとは頭で理解したことを実際に行動に移せるかだな。
∠(`・ω・´)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 02:32:40.98 ID:PE+7bpm+.net
まんこ介入棒力、略してマンボー

マンボーの女。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 07:31:22.22 ID:LA2RaU0E.net
年末には600超えるかなぁ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 07:35:47.51 ID:NiyL+MNA.net
>>190
750超えるだろう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 07:38:46.31 ID:ypnbW8qo.net
損切りするときは両手をあわせ「すいませんでした すいませんでした」って
心から思いながらクリックすることにしてる
いきなり大量の損切りは心に来るから、まず豆単位からね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:07:31.85 ID:96E0kWzR.net
気配ヤバい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:49:58.84 ID:JFKtW1wl.net
500くらいにならないとおまいら投げないだろ?
おまいらが投げてから買うわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:14:40.67 ID:0r+N+U3I.net
クソカブ死ね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:49:43.11 ID:XRxNnXgD.net
引くわー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:00:35.30 ID:j2or5Cv6.net
もう上がる気がせんわぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:12:23.72 ID:PpsXqqIh.net
安定のクソカブ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:00:14.08 ID:a0Xm46ud.net
出来高2億株と大天井つけて配当バード捕獲完了
去年の6SQ〜7月末みたいにジリ下げと底辺ヨコヨコでホルダー生殺しだと思うぞ
金利も下掘りそうだしな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:52:49.55 ID:rlMh38Ul.net
頼みの金利が元気ないし(といっても前よりだいぶ高いが…)上がる理由がちょいと思いつかんな…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:26:36.40 ID:OiEyMSJK.net
配当鳥は焼かれすぎて焼鳥越えて消炭になってしまったな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:28:25.14 ID:hNWS44Cq.net
のんびりいきましょうや

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:07:11.43 ID:yHj8g94F.net
1200は射程圏

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:14:35.72 ID:cwuMOwv8.net
TOPIXが上がってもここはマイ転回避がやっとか
米国債1.7%以上はもう無理なのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:32:12.55 ID:6Blu84LD.net
まあ今日は下げると思ってたから上出来では

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:13:30.62 ID:mBVj2vjj.net
金利が上がったときの備えで買ったから今は他が上げればよしと思ってる(負け惜しみ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:51:21.86 ID:qwAJ9uNY.net
糞株この野郎

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:46:48.64 ID:nApOtD9I.net
日足の3か月チャートとか見ると、まだまだ高いよな。
もしも、株を知らない人にチャート見せて、いくらで買えばいいって聞いたら、
「500円以下」って言われそうだ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:22:34.72 ID:VEEn1jC6.net
日経の下にはちゃんも付いてくから
下がるのはこれからだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:22:50.21 ID:Zwuz4Z/p.net
頑張ろう
開けない夜はない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:56:40.61 ID:WQHonzPy.net
ADR590円台回復

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 06:56:42.60 ID:bS82m+Zj.net
>>210
ずっと昼もない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 07:50:07.62 ID:mYqfJfSB.net
625円で掴んじゃったせいか、ストレスでハゲてきた
USJ許すまじ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:47:48.02 ID:Jw65NAY6.net
シンバイオの方が上がりそうだね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:48:37.57 ID:dHPwN9z4.net
斜陽産業とかオワコンとかいうけどじゃあさ聞くけどどうやって相続税はらうつもりなの?
楽〇銀行で3億円のキャッシュどうやって手元に用意するつもりなんだい?
コクゼイ様が「銀行振込」なんてハイテックで進んだ技術を受け付けてくれるわけないよ?
さあどうすんの?なUFJでしょ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:56:25.09 ID:omUO9BUv.net
そんな悲観ムードかな?
年度変わりの上げ下げ要因は今んとこ出尽くしてるし、先月みたいな謎上げで620とかワンパンで戻ると思うけどな
まー逆もしかりだが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:14:50.49 ID:N1hKx5eK.net
>>216
金利まだ下がるぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:40:09.22 ID:3FiL+3xH.net
1500億の上方修正が何の影響もないとはな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:51:27.95 ID:M9aKfsCY.net
今から東京エレクトロンとかレーザーの天井買うよりは、ジリ下げ続きでもここ買う方がいいだろ。
調整期間が十分なサイボウズでも良いが。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:21:55.17 ID:pALDuqIT.net
俺も平均620や

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:42:59.87 ID:c4xiYZRB.net
下げ止まったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:46:13.94 ID:o++uQved.net
アルケゴスが今年いっぱいは尾を引くだろうな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:31:29.77 ID:y7HTi7am.net
月曜日はメガバン一気に+2%かよ
上下激しいな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:34:02.01 ID:Q2HRR7aK.net
反発するでしょ
来週が500円台最後だと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:06:20.99 ID:0vgPZE80.net
騙し上げとかないよな
なるべく下で買い増ししたいんだけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:11:45.52 ID:bbL6/zwd.net
ないよ 今のうちに買え

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:17:21.01 ID:42I5TF8k.net
>>223
ここ以外?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:08:41.16 ID:Om1klAob.net
>>178
俺はそんなに資金なくて三井住友よりも安く100株買えるから下がったら配当金狙いでナンピンするために三菱UFJ保有してる。どう考えてもダメな理由だと思うけど。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:42:10.00 ID:OwCEOWBs.net
糞株この野郎

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:54:16.91 ID:aOL64FK5.net
まあ近いうちに、ここも日経平均もTOPIXも26週線までは下がるだろ。
そこで止まるか、底抜けるかは分からんが。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:54:25.00 ID:hkLnPRY5.net
3メガ揃ってADRだいぶ上がったな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 20:03:44.14 ID:TkqDZfkU.net
地合が悪くても配当率6%は下り過ぎ、何もなければ4%辺りは堅いかなと思ってる。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:39:55.85 ID:QrKVMgJk.net
>>216
実際収益上がる要素ってありますか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:08:11.56 ID:+EfbK6j+.net
600すら戻せんのかこのクソ株めが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:12:40.70 ID:VPv0xySQ.net
うーん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:28:45.67 ID:GUXId9Zv.net
後場マイ転

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:30:08.50 ID:SHhBG7fA.net
750コナキウンコ爺ちゃん連呼厨元気か

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:38:00.33 ID:SHhBG7fA.net
>>236
すでにまいてん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:44:36.39 ID:9P2aFjEM.net
十数年放置していた金で、560、530、500で買う計画立てたよ。
10倍化したSBとか買うよりはマシだろうし。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:46:57.19 ID:mnPZHNJt.net
またマイナス(笑)
一日5円づつくらいあがってくれないもんかね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:49:13.60 ID:zGJYODyj.net
ターンが来たんじゃないのかよ
誰だよ操縦してんの

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 11:03:40.87 ID:VPv0xySQ.net
いやーやっぱ予想出来たもんじゃないな
青もマイ転、緑も怪しいししゃーないか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 11:19:26.46 ID:eYllGjSB.net
590円あたりまで上がってからマイ転って
上値重すぎ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:07:31.64 ID:+tKLwtFw.net
みんな何円のとこで捕まってんの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:26:54.42 ID:1ZHZ2N8B.net
糞株この野郎

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:42:33.35 ID:/8b+qCWp.net
最近の日本株の寄り天率ときたらもう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:04:26.77 ID:9hceYIme.net
トピ下がっても僅かに上昇してるからちょっと買ってみたわ
だめならまた明日売る

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:38:05.17 ID:f2ZJsKZ7.net
このバカグソめ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:42:10.85 ID:9hceYIme.net
マイテンしてワロタ
ほんとくそやなはいさよなら

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:10:43.69 ID:dhldI2xM.net
業績が良いのにマイ転はないよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:59:28.36 ID:RvNLPEFW.net
何か腹立つ動きだよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:07:38.12 ID:xoCoH3wZ.net
589.9円からマイ転は辛すぎる
上方修正意味ない動きだった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:07:47.98 ID:cv4eWPuf.net
上も下も硬い感じな苦笑

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:28:57.70 ID:uwELDrft.net
配当目当ての長期保有なので理想的な値動きだ
何ならこのまま10年間ヨコヨコでもいいw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:32:24.07 ID:WMW2Sfus.net
>>254
俺もこれ

下がって嬉しい銘柄はめったにないぞ
そしてどうせいずれ上がる

淡々と買いませよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:42:46.74 ID:p031a1Ty.net
俺も短期の上げ下げに対応出来んから10年20年ガチホするわ
下手すると死ぬまで売らないかもしれん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:51:30.25 ID:tPhRxNxB.net
ここんとこの高金利期待でで超上がったんだから多少下げてもみんな余裕だろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:17:53.76 ID:uQ/zK7cU.net
ここは10年以上は持つ気だから下がって安く買い増ししたい。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 23:06:09.56 ID:eYllGjSB.net
米国債10年利回り反転でまた米銀が上がりまくってるな
これで明日590円超えなかったら泣くぜ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:08:19.90 ID:Oo7evU0i.net
ガラスの壁があるじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:00:59.06 ID:TjmzskxN.net
終値で540割ると売り転換とか言ってる人が居るが、たぶん振るい落としで一旦は割るだろうな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:07:25.17 ID:Lj0lsUHP.net
糞株この野郎

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:31:06.68 ID:uIVng6Rv.net
12.5円の配当落ちでどこまで落ちてんねん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:35:15.38 ID:j64ZWJVA.net
クソ株この野郎!
しっかりしろ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:38:48.84 ID:JO/dj+rW.net
銀行株はコロナバブルで軒並み好決算のはずだから各社決算発表終わる頃から多少上向くんじゃね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:50:00.24 ID:NfIyGfl8.net
つまり、今が買い
もうこれ以上は落ちないだろうよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 13:53:50.04 ID:vI0LzPka.net
>>266
ほんとぉ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 13:58:19.59 ID:rVrpUJ+i.net
このまま下がり続けると「お、ここの株利回り的においしいぞ」と買う人が増える
そう思う人がいなくなるまで

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 14:59:27.16 ID:sI3mmPrP.net
日足チャート見ると、この約1か月で見事な下降ペナントを描いてる。
この形は高確率で、近日中に大きく下げそう。
日経平均は昨年5月前半に上昇ペナント作った後に上離れたが、今のUFJは逆のパターンだ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:25:53.27 ID:VFNKKqq/.net
窓やチャートは基本的に関係ないと考えてる。関係するのはコロナと日銀の影響。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:55:42.71 ID:BWdYagzk.net
600届くのがせいぜいで、また下げ続けるんだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:37:21.60 ID:3fLqRnc0.net
なんでもいいからただひたすら増配続けてほしい!
自己株の消却はいらないから、株式交換でアジアの銀行片っ端から買収してほしい!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:44:19.97 ID:VFNKKqq/.net
>>271
ワクチンが行き渡り中間配当の頃になると「糖蜜」を求めて・・・鳥がやってくる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:44:31.45 ID:SlV/phH0.net
600円はコロナ前からの重要な位置だからしっかり超えて定着は時間かかるだろな。
自分は長期目線だからいいけど。
三菱UFJそのものよりそのうちインフレくると思うから

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 08:33:02.68 ID:xapQpbUK.net
2021-04-13 SMBC日興 2継続 450円 → 600円
2021-04-06 JPモルガン Overweight継続 700円 → 800円
2021-04-01 GS 中立継続 490円 → 635円
2021-03-25 SBI 中立継続 440円 → 710円
2021-03-19 岩井コスモ新規A 750円
2021-03-15 CS OP継続 610円 → 690円
2021-03-10 みずほ 買い継続 590円 → 650円
2021-03-04 JPモルガン Overweight継続 650円 → 700円
2021-02-19 大和 3 → 2格上げ 500円 → 625円
2021-01-25 大和 2 → 3格下げ 500円
2021-01-25 GS 中立継続 450円 → 490円
2021-01-18 CS OP継続 600円 → 610円
2021-01-14 ジェフリーズ Hold → Buy格上げ 480円 → 550円
2020-12-23 野村 Buy継続 720円 → 750円

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 08:53:37.88 ID:DbibeCAI.net
今日は猛烈に下げそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:00:26.17 ID:RERWeTlP.net
おどりゃクソ株!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:05:17.92 ID:O9AOoYPv.net
577.3ワロタ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:09:49.38 ID:7CeHHH5n.net
今日中に560円来ちゃうか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:12:23.02 ID:jSDVoKU6.net
嘘だろ、、
寄せて上げて!!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:17:28.76 ID:RERWeTlP.net
ナンピンする気が失せてくる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:22:16.17 ID:7CeHHH5n.net
セリクラ時は、500円割れまで行っちゃうかもな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:34:36.11 ID:VNsTRR8l.net
てめクソこの

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:05:15.15 ID:egoM3zgX.net
>>275
こいつら株価操縦だろ
証取等監視委員会しごとしろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:28:05.31 ID:mnTxWz2i.net
配当でたら下がり続ける
みんな理解してなかったんか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:31:34.78 ID:lPZivnpm.net
配当利回り7パー越えで買い戻しでいいやん?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 11:47:08.09 ID:MTnVP7XH.net
長期金利くらいみとけよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 11:55:38.97 ID:CiHNBfrN.net
このクラスの銀行絶対潰れんから高金利預金のつもりで買えばええんやろ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 12:08:08.26 ID:9ql+Yk0z.net
しかし増資したら二度と買値には戻らない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 12:33:51.07 ID:CG6P1KAI.net
それなんだよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 12:46:06.35 ID:rc0y/Ju3.net
糞株この野郎

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 13:34:53.05 ID:KaufjKnS.net
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 15:07:13.54 ID:yQZ+Sjey.net
ラストはプラ転を絶対に許さない強い動きだった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:50:30.17 ID:YyTiM0iR.net
そして、どんどん過疎ってく…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 01:13:18.69 ID:uU/i2D3w.net
クレディスイス・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:02:18.58 ID:VvKgUQFY.net
なぜ買い気配?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:03:21.12 ID:4R59bk5X.net
クソ株やるやないか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:07:04.72 ID:vH3U7459.net
また叩き落とされるのかのぉ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:10:35.72 ID:GPwKnbFT.net
あや戻しだろうな。600円とかじゃ買わん。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:30:44.53 ID:OHteSaU+.net
クソめコラ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 10:50:02.07 ID:Kye3rRiR.net
がんばれ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 10:56:41.36 ID:tB83L60N.net
底打ちしたな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:04:35.72 ID:CtTrtRtd.net
500円で買わせろくそ株

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:26:11.24 ID:B9Sd3/9D.net
<東証>三菱UFJが反発 好調な米銀決算で、コインベース上場も: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL15H7J_V10C21A4000000/
(10時20分、コード8306)三菱UFJが反発し、一時前日比16円90銭(2.9%)高の600円70銭を付けた。
14日、米金融大手のゴールドマン・サックスとJPモルガン・チェースが2021年1〜3月期決算を発表した。
いずれも四半期としては過去最高益を計上し「好調な決算を受け、メガバンクなどの株価が反応している
ようだ」(SBI証券の鮫島豊喜シニアアナリスト)との見方があった。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:35:26.17 ID:wc9sVgzh.net
なんで毎日滑り台みたいな形してんだよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:55:10.82 ID:pS9Vo8fz.net
めちゃくちゃな値動き
大人の適当な事情で売り買いされているんだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:59:30.07 ID:ANA8CWPo.net
殴り合いだな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:03:57.89 ID:vxEQh1nk.net
安定の寄り天

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:15:26.81 ID:YftV19VZ.net
もっと強いと思っていたけど、買いかぶりだった。うわさ通り、ウンコなんだね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:20:15.33 ID:XP/z9OVc.net
もしもトピがヨコヨコでもここが560まで下がってきたら、五輪中止が内定した可能性大だろう。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:33:22.08 ID:Ogvv9U8N.net
糞株この野郎

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:57:37.57 ID:Fmk2N5Xr.net
なんでやねん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:01:44.50 ID:C2dyBh+3.net
上値の重さを再認識

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:25:29.67 ID:Ql0i5pcj.net
ああん((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:35:18.63 ID:ewel8iC6.net
750コナキウンコ爺ちゃん連呼厨元気?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:21:37.45 ID:PsYhsnIS.net
売春の次に生まれたとされる人類最古の職業 金貸し
無から有を生み出すさまは「賤業」とされ
被差別階級、被差別民族のみがたずさえるしごとであった
多くの宗教がタブーとする行為は「同胞」から利子を取るな
ぎゃくにいえば異教徒から利子をとって破滅に追い込めというテーゼであったのだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:03:34.25 ID:uU/i2D3w.net
米長期金利急落、1.6%割れ
明日はメガバンク急落か

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:40:48.08 ID:rnzXaK1z.net
終わったな、底抜け

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:51:11.07 ID:C2dyBh+3.net
前日比-5%も金利下がったのかよ
明日逆行安かいな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:54:22.11 ID:WEp6xYnB.net
PTS+1.9なんすけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 01:23:53.99 ID:3IzlJwhl.net
米利回り低下 vs 米銀好決算

ファイッ!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:02:03.02 ID:au7f2E51.net
クソ株だから下がる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:31:59.69 ID:L4joRjek.net
金曜日だから下がるのては

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:56:04.88 ID:G9abxQXA.net
あ〜あ、気配からすると下か?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:18:29.95 ID:G9abxQXA.net
野村でさえプラテンしてるのに...,

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:17:04.31 ID:x7gyILgd.net
やっぱこうなるよね、、

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:42:32.68 ID:vCMh0sIP.net
バカグソこの野郎

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:51:24.69 ID:T4OOvyNS.net
>>327
バカグソ750爺ちゃんは生活保護で株買って
ええんか?(笑)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:56:47.37 ID:LvtJqPi0.net
750コナキウンコ爺ちゃん連呼厨元気そうでなにより

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:10:27.31 ID:oYyxBwYm.net
糞株この野郎

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:24:14.04 ID:YTm1M57M.net
パカっ!(´;ω;`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:46:11.56 ID:G9abxQXA.net
月曜日から暴騰...,して欲しいw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:45:05.43 ID:YTm1M57M.net
ガンバルのよっ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:55:47.99 ID:VEK1s5DW.net
クソ株この野郎!
結果出せコラ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:19:25.59 ID:G9abxQXA.net
景気と共に金利は上がるもの。米国のXLFの如く暴騰するのは目前!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:04:42.66 ID:5wGI3iGq.net
あんだけ金利下がったのに、終値590円割れなかったのはよしとすんべ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:34:04.31 ID:3rV5By+6.net
pts誤発注か?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:37:37.76 ID:spOakpYF.net
630って、やっちゃったやつだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:55:26.26 ID:VHHejAiS.net
日経平均が25000まで下げると、ここは480円くらいかな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 18:20:14.37 ID:TzzuqWgG.net
>>337
>>338
300だけだから大したことないね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:48:17.63 ID:3IzlJwhl.net
取引量が量だしptsはほんとあてにならんわな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:56:54.95 ID:Lfrfuhyg.net
ptsはETF以外はまともな板がないからな。10000売りたいのに100しかないとか使えない。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:47:50.16 ID:UU4wIEFC.net
10年債 急反発
月曜日は630円超えかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 02:58:18.55 ID:os9Z1OQc.net
クソ株だから下がる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 03:16:38.58 ID:NnJzJyn/.net
クソ株この野郎

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 06:45:46.18 ID:UW/pJ0mu.net
>>342
三菱UFJは多いほうだと思う
三井住友はここよりだいぶ少ない

この前ptsで20000の買い指値入れといたら一気に買えてびっくりした

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 09:58:29.47 ID:jvUD4D3Q.net
>>346
SMFGを2万株?
それはスゴイね!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:16:54.76 ID:10XKvizw.net
くそ株この野郎
500円で買わせろこの野郎

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:00:05.37 ID:3gILs14s.net
500円近くまで下がったら、こりゃ400円台突入は確実と様子見し、
そうこうしてるうちに上がり始めてまた買いそびれる・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:53:06.14 ID:ou7ODZPB.net
Morgan Stanley reports $911m Archegos losses
https://www.ft.com/content/b589c3f5-9175-4572-bb7e-02ad17e414c1

月曜日おわった・・・
-1000億円って

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:15:26.61 ID:Xkp1qP4y.net
やったぜ俺もホルダーになろうと考えてたんだ
よろしくな先輩たち

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:23:05.69 ID:ou7ODZPB.net
でも、よくよく最後まで読んでみると・・・
アルケゴス-1000億円計上しても4500億円もの利益を第1Qでモルスタは叩きだしたのね
ということはうんこは5月の本決算でさらなる上方修正があることに
月曜日上がるんかいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:27:14.02 ID:kkQGWjr3.net
うんこはすでにモルスタ抜きじゃSMより利益低いからな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:42:54.64 ID:2iruMCBI.net
ホルダーあなた疲れているのよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:57:07.27 ID:cThJo+my.net
来週、560円で買えるかな?
今後にもっと下がったら、480円までナンピン予定。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:24:12.34 ID:q+zX2RaH.net
-300億ですべて清算できたんじゃなかったっけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:27:08.45 ID:/Rtf8J0n.net
モルスタ分-1000億は日本時間今朝発表

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:42:12.89 ID:jphdLV+k.net
モルスァ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:01:35.51 ID:0qQtHXWk.net
暴落♪暴落♪ホホホイホイ♪

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:22:55.23 ID:GwypY1ci.net
-5%はもう覚悟した

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:23:41.13 ID:4/eq2xaC.net
モルガンスタンレーとMUFGはどういう関係なのですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:28:52.00 ID:80PhvNNP.net
>357
決算発表は16日のNY市場が開く前だよ
それが三菱UFJに深刻な影響があるならADRと言えども大きく下がる
と思うけど東証比+0.68%で終わってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:52:24.64 ID:JmjC/CRv.net
大したことなさそう

モルガンS アルケゴス関連で9.11億ドルの損失を計上=米国株個別 - みんかぶ先物
https://fu.minkabu.jp/news/228079
ダウ平均は最高値更新 モルガンSの決算がサポート=米国株概況 - みんかぶ先物
https://fu.minkabu.jp/news/228109

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:09:54.49 ID:4dG9SFD2.net
>>361
MUFGがMSの大株主

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 09:21:10.21 ID:uhaDn2Mg.net
既に織り込み済みだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:36:26.67 ID:vI/GDhZt.net
>>363
記事見たらモルスタめっちゃ下がっててワロタw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:44:05.94 ID:4jKjUJ60.net
いくらになったら買い増ししようかな
取得単価上がるの嫌でずっと買えてない
そして売れてもいない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:07:07.72 ID:Xo3odreR.net
もしも仮想通貨ショックで日経が1000円安とかしたら、ここは一気に550円になるかも。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 01:10:25.80 ID:cwKCI/UA.net
仮想通貨ショックって何ですか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 09:23:31.48 ID:L74CF1L8.net
このバカグソめ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 11:28:32.15 ID:zNKvP0Tj.net
糞株この野郎

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 11:31:48.76 ID:Xo3odreR.net
今日も無風かよ。つまらん。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 15:52:27.47 ID:/omdQwip.net
株、上値抑える現物への売り 日経先物、下落するのは東京タイム
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL19HCR_Z10C21A4000000/?n_cid=SNSTW002

>国内外の年金基金からの売りなどが上値を抑える要因

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 15:53:17.06 ID:/omdQwip.net
年金基金などが利益確定を進めてるみたいね

収まるまではしばらく買わないほうがいいね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 15:53:58.17 ID:/omdQwip.net
買うなら年金が買ってなかった株かな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:40:59.38 ID:LFZk3rSx.net
はよ652円まで上がれや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:32:18.64 ID:z/e5hLIl.net
コインベースって時価総額12兆円まで行ったとか書かれているけど。

コインベースがナスダック上場 時価総額一時12兆円超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba846f5682113c99fa5415615a46ab0a1a24d420

時価総額7,194,138千ドル(4/16)
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/COIN

ホンマかいなw
桁が一つくらい違うような気がする。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:18:24.54 ID:qj492HtO.net
今度は107円台かな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:59:39.05 ID:SHuXnKVC.net
また急落?
570円台またか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 02:23:31.69 ID:flV2IXnS.net
560円台スタートか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 08:57:46.81 ID:2CIYSzIb.net
500円又は530円まで、あっという間に下がるかもな。
なかなか下がらんから560円で指値してても買えなかったのに、やっと買えたと思ったら一気に一段安してビビるってのは、よくあるパターン。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:22:42.62 ID:EttOUQsh.net
こういう時ガンバるからきれえだよコノゴミグソめ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:09:14.85 ID:k1gjl3Az.net
ひとっつも面白く無いな
ひとっつも

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:07:45.84 ID:KAcXMd0X.net
>>381
自己紹介乙

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:46:13.91 ID:pJbEGyGk.net
自己紹介も何も体験からのあるある話じゃねえの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:29:14.41 ID:UO+Bv+R0.net
ぜんぜん下がらんな相対的にはむしろ上がった感

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:28:52.14 ID:ZfMWgt2d.net
日経は今日明日で合計-1000円も下がるのか
明日こそ580円割れスタートかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:38:50.14 ID:lwxr0W+I.net
もう減配なきゃいくらでもいいわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:46:16.18 ID:rlfMuimT.net
20、19、18、16、12…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:03:13.96 ID:x8q7d6pp.net
pts577

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:23:52.16 ID:ZfMWgt2d.net
今日下げなかったぶん、さすがにADR575円は下げ速いな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:55:18.91 ID:flV2IXnS.net
先物-600円
ADR569円
ついにきたか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:46:35.22 ID:5mVxr2AA.net
半値推し+窓埋めの530円か、最悪でもバリュー相場開始時の470円を見とけば大丈夫でしょ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:53:42.99 ID:hj7CQzjM.net
ヤバいな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 01:08:31.93 ID:5mVxr2AA.net
560円の買い注文、引っ込めるべきか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 03:07:25.82 ID:LTDIMcZu.net
安すぎもう前場まで待てねええこれアメリカで買ったら日本のに交換って無料でしてくれるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:01:49.57 ID:aB/psPZJ.net
特売

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:02:21.89 ID:TiqKt4kV.net
もう地獄のような日々

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:06:20.70 ID:8hDkcUF+.net
糞株この野郎

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:12:18.17 ID:7oFWVsXT.net
俺が空売りならここらで買い戻すわ
激リバが怖いレベルになってきた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:12:25.55 ID:LTDIMcZu.net
100円200円でいっきいちゆうしてたらメンタル持ちませんよw
スマホぶっ壊してネットやめて死んだふりがいちばんです
三菱の銀行はいっぱいお金持ってますだいじょうぶですよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:25:56.63 ID:m/6QNjWn.net
とりあえず買い増した

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:38:11.48 ID:jb8kEjL2.net
俺も買い足すかな
積立みたいなもんよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:41:23.93 ID:rbxKe/U+.net
結局、昨日今日の合計下げ率はTOPIXの下げよりひどかったな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:42:39.70 ID:TiqKt4kV.net
買い増したいけど、ほかの所有株がボロボロすぎて手が出せない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:55:11.33 ID:r/npKErI.net
まーた500に居着くんか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:58:16.45 ID:rbxKe/U+.net
明日にも540円台に逝きそうな下落だな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:00:01.96 ID:0ClmYmFM.net
人気が無いんだね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:20:54.77 ID:d2A9un7D.net
含み益をたっぷり抱えたままアーリーリタイヤ安泰かと思いきや、
むしろ不安要因でしかない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:33:25.12 ID:kMrrINGN.net
窓開け下落後、ジリジリと下がってる。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:43:43.41 ID:m/6QNjWn.net
600円復活を信じて下げた買い増していくお

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:44:46.91 ID:DyisEtZH.net
こりゃ完全抜け時逃したわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:07:28.49 ID:5mVxr2AA.net
560円とか簡単に割れそう。TOPIXが26週線まで下げる可能性高いし。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:23:44.72 ID:MgID6AEc.net
もう底抜けしてるし500割っても不思議じゃないぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:54:52.60 ID:DyisEtZH.net
しかし日経ひでーな
緊急事態宣言次があるのなんて元から分かってただろうに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:04:25.46 ID:TiqKt4kV.net
空前の買い場
テルモ、ニプロ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:10:11.90 ID:bO4qiSkk.net
糞株この野郎

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:48:55.11 ID:5mVxr2AA.net
1か月前は今より100円近く高かったのに皆が必死に買ってたんだから、
安い今もどんどん買えよ。笑

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:49:39.85 ID:H5aitwoQ.net
ワクチン期待ageで上げた分下げるのだろう
高つかみのやつらが逃げるのもそろそろかな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:58:11.55 ID:5wiIWc1m.net
貯金代わりに買い増ししたいので480円くらいまで下がっても良いよ
含み益なくなるけどさ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:56:59.39 ID:6A70+7v4.net
>>199
俺の予言が当たってしまったか
しかしまだセリクラ感がないんだよな
俺が7月に買って味わった絶望感がさ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:33:24.54 ID:kMrrINGN.net
50円幅の陰線か下ひげでも作らなきゃ、底打ちせんだろ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:03:27.30 ID:PdwBWIyw.net
下髭陽線発動
580円台回復は速いな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:39:21.79 ID:m/6QNjWn.net
600円回復は?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:43:30.93 ID:m/6QNjWn.net
600円回復で逃げようと思ってますが、現実的には580円代で逃げれれば上出来?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:48:09.72 ID:F1httoO7.net
今日の位置は下限抵抗線になってるけど突破されると510まで下がる
今日が底なら600回復は余裕
ちなみにみずほは既に突破されてる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:30:17.16 ID:13lpHqr0.net
だいたいいつも節目貫通するからな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:51:05.78 ID:7bWhodYG.net
アメ公
金利低下
このクソめ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:52:15.68 ID:kMrrINGN.net
>>426
下限抵抗線って、具体的には何?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 07:12:19.55 ID:n3+mYTE/.net
570
530

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:13:38.92 ID:MhMFa3zR.net
売りの方が多いな今のとこ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:31:24.35 ID:qlrHxoBJ.net
いま金融株買う理由が無いからね
売る理由ならいくらでもあるけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:46:40.00 ID:MhMFa3zR.net
NY上げたのにか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 09:08:06.42 ID:Wiybm0aQ.net
リバウンドが物足りない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 09:20:22.04 ID:wlo5aEaA.net
今は金融株は手出し無用と警告されても、
イージーだったアベノミクス相場もコロナ相場も見てただけの俺みたいなバカは、
この10年で最も上がって無いメガバンクを買うしか無いんだよ。
今更、1年で2倍以上の値がさ株や半導体とか買えるかよ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 09:25:41.60 ID:rUo2/Zbr.net
クソカブ終了

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 09:30:44.61 ID:PytL2wmK.net
銀行はオワコンとかいうバカ
銀行がどんだけ儲かってて資産ため込んでるか知らないバカ
はっきりいって銀行株買わないやつは馬鹿だよ
株価があがらないのは世の中バカばっかりだから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:01:34.04 ID:J2SFTt4I.net
3行目だけ漢字なのは何故?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:08:24.63 ID:MhMFa3zR.net
下げに転じよったで〜!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:18:40.33 ID:WUEwhGzo.net
日経が470上がってる日にまい転ね、へー(怒

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:25:05.22 ID:Myl9Ncxw.net
米国債10年利回りは下がってるよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:42:34.10 ID:6KEYMltL.net
昨日クソ下げしたのにマイテンかい
クソ株!クソ株!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:47:14.26 ID:Wiybm0aQ.net
三井住友は上がってんのにね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:02:11.05 ID:Myl9Ncxw.net
昨日ほぼ底値で買ったやつ今日の9時台で売って正解だったわ
なぜかTOPIXは上がり続けてるみたいだけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:06:51.85 ID:MhMFa3zR.net
明日になれば後悔してるかもしれんのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:42:45.83 ID:qlrHxoBJ.net
>>435
普通に考えたら金融株はあと10年
上がらないし、半導体株は1年後に2倍になってるだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:45:39.39 ID:MhMFa3zR.net
半導体株・・・
薄利撤退したことが悔しいですお
去年夏から毎日上げる半導体株見るのが苦痛でたまらん。
ここからまだ倍いくのかよ!!?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:08:51.58 ID:Yo7gewUu.net
糞株この野郎

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:14:14.59 ID:6KEYMltL.net
ナンピンしたのに更に下がるとかふざけよってからに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:46:51.58 ID:wsxOEGjX.net
厄介な短期筋が居るわぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:06:06.05 ID:lG1d/lBz.net
はいはいマイテンマイテン

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:13:52.76 ID:wlo5aEaA.net
バリューは見捨てられつつあるね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:21:54.01 ID:cB7+Jh9x.net
日経-1200円からの+600円で半値戻しなのに
ここは3営業日続落とは
TOPIX上昇も無視、信じられん動き
3営業日前に踏ん張って急落しなかったツケか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:36:39.58 ID:S31gRIHQ.net
>>453
俺の持株は他も全然戻ってない(泣)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:37:51.04 ID:TvTydjcW.net
>>454
俺のもだよ
しかたないよインチキだもん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:26:57.64 ID:+50XWJfO.net
オレの株も全然。
日経平均とかホントにクソ指標だな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:40:41.04 ID:/kkhnxpQ.net
日経+600円でマイナスって・・・
さすがに凹みますわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:52:50.94 ID:V25o8pNL.net
かなc

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:56:41.59 ID:MH3HJMoR.net
>>457
驚きよね、ほんとに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 15:05:35.25 ID:qlrHxoBJ.net
半導体株なんで買わないんだ
全部上がってるからどれでもいいのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 15:13:46.23 ID:k+VY2IS4.net
いうてここからバリューじゃね?
業績相場になりつつあるんだから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 15:13:55.40 ID:1l1GoZLj.net
な、なんなのよコリは…
うん子!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 15:14:46.67 ID:AaMgqA0x.net
アルケゴスで金融庁から処分来るかもしれないしな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 15:23:36.07 ID:Wiybm0aQ.net
30銘柄保有中唯一の赤チャート。
恐れ入ったわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:35:29.63 ID:sBTNOJeI.net
ヒャッハー500円で買い戻せそうやな!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:40:33.86 ID:AHQVIRNf.net
クソ株だと聞いてはいたけどそれ以上だな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:45:02.31 ID:SJi8lYrf.net
でも500円割ったら買い増ししちゃうんでしょ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:53:51.06 ID:AHQVIRNf.net
うーん、まあね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:13:09.07 ID:1HC1iNft.net
今日アメリカが暴落したらどうしよう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:01:17.62 ID:MH3HJMoR.net
買い増し

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:32:50.52 ID:d7nNgp5j.net
>>469
プレマーケット暴落の予感

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:58:43.37 ID:uETAbCcC.net
まあ、いつかは半導体株の上昇が終わって、またバリューのステージになると思うが。
米国株が終わってブラジル株が上がる(且つ超レアル高)よりは、可能性高いだろ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 02:23:56.40 ID:Mlgs3/zx.net
ワロタ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 02:43:53.75 ID:uETAbCcC.net
バイデン増税で、半導体株が壊滅したら面白い。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:03:45.82 ID:Cl/gmcV1.net
バリュー株は全体的に底値付近だけど吊り上げた値嵩株が逆噴射して
日経の調整を始めたら高値掴みのぶん投げによる連れ安が予想される
多分、この辺が今年の大底、次は秋
ネックラインの600抜けたら700→800目指す展開になる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:18:14.78 ID:TyfvkMmS.net
>>469
下げたね、ダウ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:16:17.72 ID:kt83ZKxG.net
>>474
半導体壊滅してほしい。
そして俺の持ち株は上がってほしい。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:17:15.01 ID:kt83ZKxG.net
>>460
天井掴みになりそうで怖くて、今からは買えまへんわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:24:34.66 ID:uETAbCcC.net
最終的には、値がさ総本山のSBが7万円に落ちて欲しい。
そこまで落ちればバリューも連れ安で安く買えるし、値がさ相場終了でバリュー相場が始まるはず。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:52:56.64 ID:zj+0KJVZ.net
クソ株耐えとるやないか
まあろくに上げんから当然か

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:12:43.48 ID:TyfvkMmS.net
クソ株にも段々があるんでぇ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:11:08.35 ID:yp5pdh3/.net
売却益に2倍増税とかバイデンまじかよ
金融市場崩壊するんじゃね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:43:54.64 ID:PZUL6jbb.net
このバカグソめ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:48:36.78 ID:yp5pdh3/.net
ここは主にアメリカの売却益で稼いでるからネガティブインパクト大きい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:01:31.38 ID:TyfvkMmS.net
>>482
みんな売らずに買い続けて時価総額経営で

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:31:33.50 ID:MpD/AakV.net
パカっ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:17:14.18 ID:kSwXLh9Z.net
糞株この野郎

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:48:42.42 ID:O2/FXZCJ.net
6営業日続落って

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:35:33.28 ID:Ctc2fyNq.net
しかしUFJ つてほんとおろかよな
こいつらがさがろうがせいぜい350円ってバレてんだもんな
安心してぶつこめるわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:35:33.44 ID:Ctc2fyNq.net
しかしUFJ つてほんとおろかよな
こいつらがさがろうがせいぜい350円ってバレてんだもんな
安心してぶつこめるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:02:01.86 ID:M+NWgY20.net
6営業日ぶりに反発だあああ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:32:00.34 ID:yV8L1eFa.net
+1.8
今日は大勝利か?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:27:42.85 ID:KNxdiWHt.net
>>489
増資って知ってるか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 17:51:01.69 ID:4f8rypaY.net
もう配当5%は無理かなあ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:06:03.79 ID:fDWllzYu.net
SMFGよくないですか?190/3762=5.05% MUFG 25/572.2=4.3%
これはSMFGの年初来高値 190/4,354=4.3%とおなじ
ちなみにMUFG年初来高値 25/660.3=3.7%

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:26:39.19 ID:pnwiRhwa.net
>>495
もうたくさん買ってある

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 23:19:06.59 ID:M+NWgY20.net
ADR暴騰きたああああ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:32:07.98 ID:PQbIuRtI.net
大げさな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:33:03.93 ID:ge8vD28d.net
日経平均含めて、新高値に行くためには1度は信用買い残の大掃除が必要だろう。
662円天井頃の信用買いの半年後までダラダラと下げるのでは無く、今から1か月くらいで終わるスピード調整を期待。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:24:38.99 ID:GbCbIGuL.net
570で反発だろ
ダメなら530

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:42:11.84 ID:Kxd3pZGa.net
560〜500で数回買うつもりだったが、530〜470に変更する。
日経平均、8月までに24000くらいには下げると思うし。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:04:21.96 ID:rIBD4RAK.net
その読みの根拠は?
コロナなんて暑くなれば落ち着くしこれからワクチンもどんどん出回るで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:29:00.25 ID:fFqIH9xj.net
日経は外人売りに押されそうだけどね。
それにコロナと銀行じゃ結びつき弱そう。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:54:29.47 ID:3iMLO5z1.net
明日は予想より強力な緊急事態宣言発動で急落しそうだな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:56:18.16 ID:2wPfBhqc.net
明日はADRの倍返し590円あるで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:09:23.99 ID:ty9PtWvX.net
キャピタルゲイン課税強化で物色されるのが配当株
これワンちゃんあるで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:25:16.66 ID:YFxn7vr4.net
まあ、日経平均もここも、1回は個人のブン投げ祭りが無いと底打たんだろ。
今の調子だと、今から1か月のスピード調整で無く、ジリジリと何ヶ月も下がるいらやしい調整になりそう。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 06:24:25.65 ID:g0Iou/KF.net
金曜の米国銀行株は軒並みガッツリあげてたし今日は上がるんじゃないの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:30:11.85 ID:MoXdOHwF.net
リバウンドしそうな局面ではある
ただ祝日と連休明けのSQ控えてるから逆ポジで即死するかも
金曜か5SQにガッツリ下げて底打ちか逆に上げてSQ後から月末まで墜落するかどうか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:36:08.82 ID:V9aFfEHz.net
買い残多すぎだな、今年はもう上がらんよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:38:23.95 ID:WsydD6G9.net
買いたくなってきた・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:53:13.92 ID:YFxn7vr4.net
1日で50円くらい急落する日が無いと、底打ちは無さそう。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:09:45.28 ID:0OgR5NOM.net
ダメポに負けたw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:50:54.06 ID:iXiyM6YE.net
このバカグソめ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:50:38.44 ID:6pCBJN1u.net
ADRと全然違うじゃん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:00:29.62 ID:v6Tjn1Xa.net
夜間は参加者少なすぎ占い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:12:43.54 ID:IJ6CAUdG.net
糞株この野郎

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:35:12.91 ID:0OgR5NOM.net
人気が無いから全然上がらない!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:03:29.87 ID:tz9oTkQp.net
より天からのジリサゲあきたー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:05:57.65 ID:YRBAAn7W.net
続伸
ADRは正しかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:04:31.37 ID:jRy4cnTu.net
MUFG、既存発電設備の拡張への融資も停止 6月から
三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)は26日、新設の石炭火力発電所に加え、既存発電設備の
拡張への融資を停止すると発表した。6月から適用する。これまでは新設の石炭火力発電所への融資は
「原則として実行しない」としていた。
https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN2CD0O4

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:23:49.44 ID:tz9oTkQp.net
2021年4月26日株式会社三菱UFJ銀行米国カリフォルニア州の水素ステーション事業最大手へのローン組成について株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員半沢淳一、以下当行)は、三井物産株式会社(代表取締役社長堀健一)および株式会社国際協力銀行(代表取締役総裁前田匡史、以下JBIC)などが出資する米国カリフォルニア州で水素ステーションの開発ならびに運営を手掛ける最大手のスタートアップ企業FirstElement Fuel, Inc.(以下、FEF社)と、水素ステーション網拡充を支援するローン契約(以下、本ローン)を締結いたしました。


https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news0426.pdf

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:04:54.69 ID:tqKvQDc9.net
これはどっちに動くの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:56:19.05 ID:XrgpFTlb.net
はよ652円まで上がれや

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:08:53.15 ID:6aclc+75.net
なんだかんだで底堅い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:55:24.07 ID:bt4JW7VO.net
日本株投資家3900人調査で解明!含み益が最大と回答した銘柄の上位30
どうどうの一位はご存じMUFG
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202104230514

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:08:19.08 ID:Y0VO0xVJ.net
まぁ>>489先生の言う通り競馬複勝理論だからな。
でかい資本であればあるほどリスクが低く確実に儲かる。
つまらないといえばつまらないが下限で買う技術の無い人も多いしまあそんなもんだ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:09:10.87 ID:sFJHqiwn.net
>>526
ハゲ服屋買ってないのかよ、、、

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:35:56.98 ID:cxpMchoD.net
>>526
こういうデータも面白いよな。自分だとこんな感じになる:
運用歴 25年
運用額 1億
運用成績 +100%
含み益 1位:日立(+320万)、2位: 三菱ガス化学(+250万)

MUFGはトータルで200万くらいプラスだけど、
単価の低い株は節税のために毎日売買するから含み損益は0に近い。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:34:16.88 ID:Z6C4ndqa.net
米国10年国債いつまで下がるんだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:40:55.06 ID:j3yIrO7O.net
そら株や仮想通貨が上がってんのに
債権買う馬鹿は居ないでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:16:09.56 ID:SijCaclB.net
7営業日前の600円戻しで、下向きペナントを上抜けたと思った。
でもその後の動きを見ると、下向きペナントの上値抵抗線の角度が緩んだだけなんだな。
ペナント頂点が近いから、近日中に大きめの陰線引いて一気に540円かもね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:27:21.82 ID:5qBfLChB.net
債券買う人がいなくなれば金利は上がる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 05:56:02.09 ID:uV53HsOu.net
>>531
バカ発見

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:09:49.21 ID:Up1+YuYi.net
このゴミグソめ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:40:10.62 ID:MRDQWRa6.net
今600抜けると日経がとんでもない事になるからもう少し揉みそう
6SQ後か9月中間配当までジリ下げかレンジだと思うわ
日銀が売りを踏み上げながら買ってくれるなら別だけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 11:58:53.09 ID:/Ht2EQAA.net
ここ買うやつっていまだに東京三菱とか呼んでる年金爺ぐらいだろ
一回の注文が切り番で五万株とかわかりやすい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:05:52.86 ID:80ZclPvR.net
>>531
このゴミグソめ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:28:48.41 ID:1ITZFLkM.net
糞株この野郎

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:07:56.03 ID:YSn6mvdk.net
野村の糞決算草
またこのクソ株下がるんじゃ
ざまぁw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:48:43.04 ID:8F3cRAQW.net
野村が売ってるのか最近の東証クソ下げ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:43:56.55 ID:uV53HsOu.net
このスレ閉塞感漂っているな
エテ吉降臨キボンヌ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:02:58.10 ID:fUpXvZWp.net
>>521
糞やな。

自行では、電気大量に消費するビットコインはじめるくせに。

まさにダブルスタンダード

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:47:02.01 ID:bpZIbdEa.net
銀行はオワコンだとかフィンテックなどとほざいてるやつら
数百万の預金ぐらいでお客様面してるやつらはペイペイ銀行にでもいってもらったらいい
そんなやつらのデータにつかうハードデスクのセクターがもったいない
店舗へらして口座維持料もとって客を選別したほうがいいぞもう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:50:53.38 ID:i/osx19l.net
>>544
2000マンほど預けてるけど、窓口の偉そうな女に、大抵ネットでできるのでそっちで管理しろって誘導された

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:05:15.77 ID:o1MjaSxe.net
>>545
現金2000万ぽっち入れて運用もせずデカイ顔してる客とか向こうからしたらゴミ客なんだろうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:10:11.32 ID:i/osx19l.net
>>546
資産ほとんど証券会社の口座で、銀行は貯金箱としか使ってないからね。それで良し。
しかし田舎だと、数千円、数万円の手続きに来る年寄りだらけで、ネットも使わなさそうだから、
そっちは口座管理手数料とか取るべきだと思った。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:11:02.44 ID:bpZIbdEa.net
>>545
まあ過渡期よ過渡期ざんねんながら個人客への慇懃な対応も店員も減らしたほうがいいよ
うちの田舎では店舗にいくとよぼよぼのガードマン氏と番号札を渡すだけの年増が恭しく迎えてくれる
隣のブースでは金持ちそうなマダムが豪ドルがーとあほ知識晒して世間話してるもう終わってるよマジで
三井住友はもう個人向け店舗は閉鎖した法人しか相手にしませんと案内してるそんぐらいやったほうがいい(実際に行けば個人客も手続きできるが)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:38:51.94 ID:0FT+o2/b.net
>>545
ネットの方がええやん
店舗行ったら平気で一時間待たせるからイライラするわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:54:18.34 ID:i/osx19l.net
>>549
普段のオペレーションはネットでいいけど、放置してあった高額定期の処理ででネットでできなかったので、
数年ぶりに窓口に行ったら意外に塩対応でびっくりしたってことさ。
金関係で偉そうにするのも虚しいので偉そうにはしてない。
隣の三井住友は、投信プッシュウザすぎ、かつ駐車代30分500円も払わせやがって、
2度と使うかと思った。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:01:35.90 ID:0FT+o2/b.net
>>550
俺も昔作った定期解約しにいってイライラしたよ
駐車場は800円したよw

入口の道案内のおっちゃんに聞いたら、定期でもネットで契約してたらネットで手続きできるとのこと

まあ金利安いから今後定期預金することはないと思うけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:11:18.88 ID:udP0Dbke.net
>>549
偉そうにしなくても貧乏そうなかっこでいってもわかるんだよ匂うの
向こうはプロだぞああこの人金持ってんな偉そうにしないようにがんばってんな株主ぼいなってばれてんの
それがしゃくにさわったんだろもっと株主面していった方がいいぞ
つーか駐車券くれるだろふつう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:24:42.52 ID:i/osx19l.net
>>552
短大でたての女みたいなのがどんだけ人間観察力高いんだよ。
株主っぽい態度ってのも不明だし、株価最近横ばいだねとかいえばいいのか?
前は定期の優待券とか使ってたけどその時はまだ愛想良かったな。
そのせいかな、、、
数年前はもらえて、今回も当然駐車券くれると思ったら、くれねえ、経費削減だと思う。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:28:47.73 ID:qiwivOzS.net
>>553
短大でたてのおんなってww
そういうとこやぞw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:06:08.20 ID:2OBCyTfU.net
【MUFG】三菱UFJ銀行26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1606629753/

こっちでやれよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:16:05.28 ID:La28kdCh.net
スレの荒れ方に比例して、ジリ下げが続くんだろうな。
TOPIXに続いて日経平均が死にかかってるから、
しつこく上げ続けた半導体もいい加減にそろそろ天井打って、大陰線を引きそうだが。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 03:10:25.70 ID:6HledPLV.net
久々に長期金利1.6%突破
今日は590円だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:34:02.85 ID:VNkoYfCd.net
今日は寄りでちょっと買う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:57:05.83 ID:S5ZB3W4G.net
爆上げクルー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:15:27.37 ID:azBMrTus.net
三菱UFJじゃないが定期解約して帯付きでおろしてやったら行員があたふたしてちょっとオモロかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:28:36.54 ID:o528N2zk.net
非正規暮らしで最高200万止まりだった口座に、相続で一本入れたら電話かかってきたな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:48:34.41 ID:3n8PuWDT.net
窓口って本当無能だよな。
まぁ銀行自体がそう見えるんだが。
ガン首揃えて座ってるだけで客を待たせても平気だからな(笑)

>>545
なんでそこで窓口の女に向かって
「おまえって必要ないだろ」って言わないのか(笑)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:18:03.65 ID:KZAy4mYl.net
俺の目標株価604円
超薄利で撤退する予定
でも600円越なさげ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:56:46.97 ID:CVbjYmkm.net
>>561
相続で1億って…
税金も凄そうだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:05:10.99 ID:S5ZB3W4G.net
相続で一億いれるやつってのは相続税の支払いのために入れるんだぞ?
ネット銀行じゃ相続税は払えないからな
だいたい3億ぐらい相続してるよこういうやつは

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:07:15.14 ID:w4gu2ywu.net
このバカグソめ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:40:33.56 ID:0mxdU0f0.net
昔1200万くらい引き出した時は窓口の女は丁寧に対応してくれたけどな
キョロキョロしながら気をつけてくださいねって渡されたよ笑

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:57:40.10 ID:XrQ1yTCn.net
TMVとここ買ってるから金利が上がらんとどうもならんわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:22:02.08 ID:xS8Jo3B/.net
値動きがショボすぎるwww

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:02:47.98 ID:Je2Vf1Og.net
サイコロ4営業日勝利だけど
売買代金300億円割れで人気離散すなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:08:06.38 ID:6HledPLV.net
588円まで、590円行かずか
残念だ
FOMC頼むぞ、長期金利1.7%再度あれば600円行ける

明日東証休みやん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:10:06.09 ID:2L9lT5m7.net
底打ったな
750は近い

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:56:55.36 ID:AAsYKGcz.net
三菱UFJ証、外部弁護士を中心に社内調査ーアルケゴス関連損失で

三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下で三菱UFJ証券ホールディングスの緒方裕之財務企画部長は
28日の決算会見で、米顧客との取引に関わる損失について、外部弁護士を中心に調査を進めていることを
明らかにした。また、同社ではヘッジファンド向けの金融商品取引やファイナンスを提供するプライム
ブローカレッジビジネスは行っておらず、損失が生じたのは米顧客とのエクイティ・デリバティブ
取引だったと説明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS9K6ET0G1L001?srnd=cojp-v2

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:02:20.70 ID:Q+o1tC55.net
気絶投資法がいいよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:05:17.21 ID:wHlpwjj+.net
ここで気絶してんならサイバーエージェントでも買って気絶してた方がいいと思うぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:21:13.38 ID:VKTLUHoH.net
バイデンがすげえこといってるから金利上がるぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:35:34.01 ID:+K9eZ6lP.net
富裕層から160兆円取って貧乏人に100兆円と公共事業に200兆円か
ここは増税の影響被りそうだけどどうなんかね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:52:58.15 ID:Fs7zAuf1.net
バイデンは株式売却益課税を強化しようとしてるから逆風だよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:15:20.98 ID:mMKFxO4M.net
サイバーエージェントなんて買って気絶してたらいつか暴落するだろ、ゲームの連続ヒットなんか無理なんだから
>>575

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:25:20.01 ID:V3VE5Ake.net
10年気絶してても500台うろうろしてそうだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:54:37.75 ID:9iBealx/.net
>>579
言うてこの1年持ってたらここの何倍儲けてたよって話だし
そしてこの10年、
メガバンが暴落してないとか、
もうギャグの部類だしな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:41:33.98 ID:ha8ThAu3.net
暴落恐怖症の人は、今買えるのはメガバンしか無いのは事実。
1年で2倍以上の銘柄とか、ビビり屋には買えんだろ。SBや任天堂等を含めて。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:04:25.88 ID:bGHWAmCQ.net
今、勝負するとしたら日産かなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:16:09.53 ID:zVKsMfHK.net
ここは爺がダイナミック定期預金として買う株

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:36:42.04 ID:yjkpi2xO.net
明日はソニーショックですよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 16:24:46.20 ID:ALWvRY7Q.net
(ソニー株主だけ)ショック!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:27:25.39 ID:OosCU4NH.net
570で底

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:30:22.21 ID:YC0EPJUL.net
米国債急騰キタコレ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:32:39.82 ID:+tGjXME3.net
おいおい
金利一気に来たな
米銀一斉高、ADRはやくも600円とは

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:14:43.56 ID:YC0EPJUL.net
1.69%きたああああ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:37:50.75 ID:7DihXwjh.net
クソ終了アーメン

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:59:15.33 ID:5vHimr8D.net
ぴくりともせんなw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:10:46.17 ID:WkMDLRPe.net
毎日寄り天なのは年金が売っているのか!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:13:33.01 ID:ckNGtcGj.net
年金が大量に持ってる大型株はジリジリ下げてきそうな気がして嫌な気分になる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:14:42.39 ID:fLlAZcP2.net
人気無さ過ぎ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:45:41.91 ID:w71MBd+R.net
このゴミグソめ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:51:48.67 ID:fLlAZcP2.net
日本一の銀行の株価がこれかよ!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:52:03.50 ID:zCxJpQ+D.net
ADRと全然違うじゃん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:02:08.51 ID:Rj+Lm6T2.net
下げないと都合が悪い奴がムキになってんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:12:21.27 ID:CaW85Iyo.net
Adrに交換してもらうにはどうやるんだおかしいだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:17:13.79 ID:uPWqhQup.net
ほんまクソ株過ぎな!
しっかりせんかい!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 13:48:25.55 ID:ONLXrNuu.net
さすがにワロタ
頼むよほんと

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:00:25.72 ID:g6pSBVZY.net
糞株この野郎

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:01:23.15 ID:AI2Se2vv.net
2営業日連続で見事に590円が天井
そして580円割れ
連休前に完全に終わった
また6日は560円台かよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:04:49.10 ID:GhQJglBf.net
ワイの590円はいつ助かるんや
昼飯代だけで良いから1円抜きで売らせてくれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:18:52.04 ID:2lcQu4q2.net
私は606円ですが?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:02:04.16 ID:RVBMXfRb.net
656円のオレがきたよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:09:46.25 ID:8asXEh3I.net
今日買った2秒後から一方的に下がってる587.4円。
俺をはめる為に下げてんじゃないのかとすら思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:38:57.92 ID:tff7S08F.net
俺は、540円〜500円の間で3段階で買い注文を出しっぱなしだ。
日経暴落の時に、ここも投げ売りあると思ってる。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:17:18.61 ID:DnwDRzQ4.net
例年だといつ頃に株主配当金が手元に届きますか?
@490で初株がこれなので気になってしまいます。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:28:34.69 ID:Z2jjIZCB.net
取得単価と配当支払い日は
何の関係も無いけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:24:02.47 ID:KjIetqAo.net
金持ちが配当利回りの良さで持つ株なのに
短期目線が多いのは何故なんだ
こんなとこで短期売買しても
金の無駄だろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:40:18.53 ID:ruRkJTPw.net
>>610
過去の決算単信の右上に書いてある。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:06:36.13 ID:2n78QxsH.net
>>612
ね、こんなので短期の値動き気にしてアホくさいよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:14:43.85 ID:fMQn2lxb.net
わざわざスレ来て書き込みしてる時点で説得力ないな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:44:59.23 ID:YXy86+XY.net
来年の年末か再来年の3月には900
行くから現物なら配当もらってそのまま放置しとけばええよ
600越えて上行くにはかなりのマネーが必要だから今は気にするだけ無断
予想としては下げても500割れが限界でしばらくヨコヨコかレンジで信用買いを頃し
売りが溜まったらもう一段下げで現物を投げさせた後に一気に棒上げすると思われる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:59:51.78 ID:yf/UV6/V.net
900?
ここが?
ほんとかよ(´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:01:06.10 ID:UVKru8gW.net
>>617
3年くらい前からずーっと900円って書いてる人だぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:26:33.46 ID:tDsfN3j6.net
根拠ゼロの妄想だからなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:27:23.35 ID:yf/UV6/V.net
>>618
( ´゚д゚)エェー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:42:50.25 ID:YXy86+XY.net
未来の事なんて俺にはわからない
お前達もそうだろ
だから予想と書いた
信じるか信じないかはお前達次第だがこういう書き込みをされると流石にイラっとするからこれで最後にするわ
じゃあな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:50:38.37 ID:yf/UV6/V.net
おう二度とくんなよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:52:23.50 ID:Xo+r5Ww5.net
日経平均48000もおかしくないからな
800 900じゃ驚かない
PBRてきには1200でもおどろかない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:00:56.72 ID:zlLouXUz.net
1000円超えは核融合やロボット等の技術が実現すれば可能性はあるかもしれない。
500円割れは配当率5%なのでガチホを勧めたので底値の予想では外れてないけど
高値は判らない。ただ百年に一度の感染症の後に百年に一度の技術革新が控えてる。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 07:13:27.22 ID:7Cj/Nmx/.net
三菱UFJと三井住友、ATM共同運営へ…現金輸送・警備コスト削減
https://news.yahoo.co.jp/articles/0189238f4f393df9eff2c03f971cecd9325abbea

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:28:14.90 ID:oVUE7k+U.net
ええやん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:48:45.03 ID:rZXW95KN.net
だめぽはなぜハブられたのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:51:43.13 ID:6mC2eZ2H.net
ATM止めるリクエスト投げるからやで。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:49:19.40 ID:o0aw5YZE.net
>>627
そりゃ誰もシステム統合したくないだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:12:51.83 ID:pltCT0hT.net
合併したら株価1.5倍くらいになるかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:24:34.14 ID:dJ4DVVCm.net
まあATMなんてもうほぼ使わないからな
パチンコ風俗飲み会の割り勘くらいよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:37:38.39 ID:aBLIhggD.net
これって株価上がる要素なのか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:45:05.16 ID:yT+NRfEl.net
ひたすら上がらない株を持つって
どんな気分なんだ
ソニーは10年で10倍になってたのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:22:49.47 ID:9cVFC408.net
>>632
これ2年くらい前にニュースになってたやつじゃないのか?w

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:17:34.49 ID:Lcr7olK3.net
今時ATMなんてほとんど使わんしなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:43:05.05 ID:ZqG+uXg6.net
たしかに数年前からの話だよな。
これで上がるなら既に上がった後になるで。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:48:18.53 ID:dBzUAbSW.net
コロナを機に支店の統廃合やリストラが一気に進むだろうと思っていた時もありました

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:23:22.80 ID:0w3ngTE5.net
近所のアオキスーパーは未だ現金のみ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:51:26.85 ID:RIsKAh3a.net
だいたい地方民は三井住友ATMも県庁所在地に支店1つしかなかったりするから、
MUFGユーザーはイオン銀行使うでしょ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:09:12.69 ID:css1Ij9H.net
UFJ時代から使ってるけど、俺が住んでる地域は県内に駅前支店のATM1つしかなくて、
三井住友も駅前支店のATM1つしかなくて、お互い300mも離れていない・・・
三菱UFJ無料のイオン銀行は県内だけでも20箇所以上あるのに
株主優待で提携コンビニ無料とかにしてくれんかのう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:21:02.24 ID:dW6bSGtd.net
三井住友はなんかの申請したら月数回かはコンビニ無料になったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:46:46.59 ID:w0HJNC0D.net
ATM三井住友と協同運営の件、みずほも参加してほしいわぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:14:37.07 ID:M0aDFqd3.net
そういや今年ATM一回も使ってないな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 01:12:11.63 ID:bo6D9Vf9.net
もうめんどいから全銀行共通化してくれや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 01:45:59.08 ID:rIWc+62D.net
共通化したら手数料を徴収できないから →コストがかかり配当払えないだろ。
株式評価学で一番ココが多いけどATM利用は住んでる所の地銀。
地銀も持ってるが早く吸収されないかと持ってる、PBRが低いから。

ATMの共通化だけではなくデジタル通貨の共通化も進めれば良いのに。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 02:08:11.57 ID:VCOVzrPn.net
ここは独自開発仮想通貨だから、共通化はないだろうなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 05:13:23.50 ID:ni4+Po4i.net
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」バージョンアップ 4.10
http://janesoft.net/janestyle/

広告消し
4.10 広告除去
【らくらくパッチ】
0020A186 72 EB
でコピペ

らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:05:32.97 ID:u8DvBKE0.net
>シェアが最も高いのは地方銀行の40.10%。唯一2年連続で4割を超えた。前年比では0.03ポイント増加し、11年連続でシェアが拡大している。
>2位の業態は信用金庫でシェアは23.30%
>ネット銀行のシェアは前年から0.02ポイント増加して0.13%
ネット銀行ってこんなもんなの??

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:33:46.10 ID:VCOVzrPn.net
京都や東京西部は信金最強だからここがまず崩れんとなあ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:56:55.13 ID:+Q1159eu.net
くそ株
450で買わせろ
くのやろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:07:05.82 ID:B+OACY8Q.net
日経21000くらいだと、450〜470円くらいになるの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:54:55.70 ID:miWQirph.net
>>648
この調査はメインバンクのシェアでしょ
ネット銀行をメインバンクだと言い張る事業者は少ないと思う

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000212.000043465.html

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:20:11.67 ID:KhM25GWe.net
米銀行暴落きてんね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:00:57.97 ID:sWb5nB3x.net
金利上がりそうなのになんで銀行株下げるん?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:55:18.39 ID:+97X1SIJ.net
日本市場が規模や決算を元に動かないのは当然だろ。
あるのは流れだ。金利がどうとか損益がどうとかではなく、
隣近所やネットで他人がどの銘柄を買うかどうかで動け。
日本市場で生きたいならそう動くしかねえよ。
そもそも企業自体がまともじゃないし実質不正できてしまう仕組みだし、
日本市場に関しては買い手や売り手だけでなく運営や企業も怪しさ満載だろ。
んで、そんな状態を正そうともしないし、参加者も声を上げない。承知の上で参加だ。

そういうクソ真面目な分析で売り買いしたいなら米国株など海外市場に行くこった。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:33:03.35 ID:rdMpJiQJ.net
立憲民主党「楽して儲けるなんて許せない。株やfxの税金を20%から総合課税にして引き上げる。最高税率も上げる」→ネトサヨ大絶賛 [487763496]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620221712/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:31:40.20 ID:2xpCra/2.net
便所グソ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:48:15.83 ID:xta6E/HB.net
ついに底打った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:26:11.56 ID:VNOEBoPZ.net
メガバン暴騰と聞いてすっ飛んできますた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:21:28.95 ID:mhhPyL5s.net
夢でも見たのかい?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:48:29.14 ID:rtn3cZEE.net
日経平均もADRも関係なく今日も下げるだろう
うんことはそういう株

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:00:29.12 ID:9O4k0y8y.net
久々の特別買い気配きたああああ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:02:59.71 ID:WerzeVtr.net
糞株の癖に久々の特買いww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:05:57.04 ID:1prnovta.net
いつもの寄り天丼

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:25:02.38 ID:7IiYpO0S.net
日本はワクチン接種が未だ行きわたってないが世界はポストコロナを見据えた動きだ。
百年に一回のイベントがあったのにマサカ「いつもの寄り天丼 」とほざくヤツはいないよな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:28:05.33 ID:9O4k0y8y.net
ついに600円台奪還!!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:28:54.61 ID:YiqwuQ/6.net
まぁ、明日から下げるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:30:26.02 ID:OYmW8Y1r.net
つおい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:45:26.40 ID:UpwjbFsF.net
うひゃぁ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:01:18.49 ID:PJ7lkztg.net
んだんだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:06:10.82 ID:1prnovta.net
昼は野菜天丼食べようと思っていたがアナゴを追加する。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:06:11.31 ID:BHegYOvS.net
線香花火がさいごにぶわっとなるやつじゃん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:18:31.43 ID:h/E8O/PV.net
このバカグソめ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:49:43.99 ID:CdnT1c6e.net
ATM三井住友と協同運営の件、みずほも参加してほしいわぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:58:03.00 ID:a+h48Skv.net
570→600の倍返しで、今月中に540円まで下がるんだろう。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:25:44.54 ID:p6GPEL7s.net
配当株が買われてるな。
みんな衝撃に備えてディフェンシブ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:33:30.43 ID:9O4k0y8y.net
前場600円以上で終わった・・・
約1か月ぶり

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:56:22.32 ID:w1kGVP4D.net
>>661
よく訓練されているMUFG民だな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:57:57.69 ID:mpJrc8R0.net
500円割れで買いたいのに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:22:23.01 ID:9WszQQaf.net
握ってて良かった泣泣

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:38:56.08 ID:YiqwuQ/6.net
一回でいいから700円くらいの夢見させてくれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:43:09.40 ID:VKaKuzr5.net
よくわかんらんけど、ここが今日上がった理由はなんなの?理由ないのに上がる時って必ず下がるよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:23:42.80 ID:FJ4gK/Nl.net
粘れ粘れ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:03:21.26 ID:BHegYOvS.net
売らなきゃ意味ないよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:15:31.62 ID:p6GPEL7s.net
>>682
金融全部上がったでしょ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:16:06.59 ID:VNOEBoPZ.net
暴騰と聞いて初値594.1円でついに買ってしまいました
終値600円超えたのは久しぶりですね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:17:26.22 ID:9O4k0y8y.net
これで今晩金利上昇すれば明日も+2%でついに配当鳥ゾーンへ・・・・!!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:57:09.22 ID:kyhLWev+.net
ゴールデンウィークでやってること忘れてて今見たら今日はよくやったな
よかったよかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:33:21.42 ID:/wGXMfVV.net
連休前に569で買い増ししたのが実りそうだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:05:20.47 ID:gy60jG7T.net
今日は頑張ったな糞株この野郎

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:07:43.66 ID:qlmkOzNI.net
くそ三井住友だけでなくここも買っときゃよかった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:35:35.28 ID:cLE0+LJA.net
570で底

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:39:58.40 ID:Rtj9MpP0.net
ADR611円

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:31:13.33 ID:qNL99BVo.net
長期チャートで見るとやはり、6月に500円くらいまでの推し目が有りそう。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:47:53.15 ID:LFsgQga7.net
ないない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:03:24.96 ID:gMNzvfL+.net
>>693
adrなんてあてにならんやろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:44:30.04 ID:E88qfnIz.net
このゴミグソめ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:24:51.71 ID:Rtj9MpP0.net
>>696
日中高値609円だったんだから関係あっただろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:27:11.83 ID:uSsMq50C.net
ですからぁ日本で買う adrに交換してもらって売る 日本で買うってのやったら無限に儲かると思うんだがどうやんの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:26:50.95 ID:Rtj9MpP0.net
ADRがいつも高いとは限らんだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:30:02.17 ID:lX5UyIZV.net
雇用統計のせい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:31:14.94 ID:OZx9jbUU.net
10年債利回り暴落で1.46%まで落ちたか
月曜日また580円割れか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:44:28.84 ID:OZx9jbUU.net
あっという間に10年債利回りV字回復でプラ転
わろた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:55:46.50 ID:BklvO9k8.net
うんこ高値つかみジジイどもの苦難は続く・・・w

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:48:56.75 ID:0Hqe1KtZ.net
もうやだこの株

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 06:03:36.04 ID:BO4V3dRG.net
>>703
結局金利上昇して終わってるやんw
週明けまたメガバン独歩高かよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:22:59.58 ID:JHj08sKP.net
決算漏れてる動きなんだよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:45:44.08 ID:yMjEVxtb.net
決算もなにも世界中の銀行株が同じ値動きじゃんw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:30:50.93 ID:i0SkA8gV.net
漏れるつか1500上方の7500でフィニッシュでしょ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:57:26.44 ID:ZT4mXYdK.net
なんで銀行株あがってんの?
アメの金利でもあがるんか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:00:08.31 ID:yqJo6drI.net
融資で儲かるんでない?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:05:49.19 ID:HcLXs5FC.net
経済活動が活発になれば、銀行の業績が良くなるという当たり前の話。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:37:29.45 ID:MefFEJXo.net
15年ぶりに参戦します!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:06:23.47 ID:bBKMB+Ub.net
いよいよ配当取ライン奪回まで来たか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:55:32.68 ID:JaBumi3M.net
このクソカブめ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:23:36.66 ID:MefFEJXo.net
人気が無いね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:33:56.21 ID:xOphawAZ.net
下がらんから買い増しできない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:36:46.14 ID:4y6wmdzo.net
>>714
配当取ライン奪回ってなんですか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:18:02.00 ID:0bZT8RMM.net
上がらんから買い物できない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:24:49.66 ID:XaGyXJjY.net
糞株この野郎

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:11:48.46 ID:1YRp3IZe.net
>>718
今年3月の配当時の株価のことじゃないのか、知らんけど。因みに昨年の中間は
440円辺りだったか。今年は常時400円割れになると言ってた猿がいたな、末代で忘れない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:13:56.68 ID:xg0SYZZs.net
3月末は下がりそうな感じだったから配当取らずに売った人も結構いただろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:14:47.93 ID:1YRp3IZe.net
間違った、「ま」が抜けた。
×)末代で忘れない。
○)末代まで忘れない。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:29:53.68 ID:/MqlyK3B.net
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210510-OYT1T50138/
三菱東京UFJ銀の元頭取、永易克典氏死去…


三菱東京UFJ銀の頭取を勤めても、エイエソの命を入手できないのね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:23:19.48 ID:4y6wmdzo.net
>>721
ああ配当落ちするまえの株価に回復することですねすみませんです

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:11:13.71 ID:yiihLrw1.net
3メガすごいことになってるんだがどうした?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:59:52.58 ID:Nhd5cV8S.net
日本市場は寄り天丼だから気にしなくていいよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:00:02.85 ID:ceIQ6Ysg.net
ADR616円

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 06:54:05.32 ID:0JXQvxmk.net
>>728
今日も上がるか?っていいたいところけど先物ゲロ下がりしとるやん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:18:02.68 ID:s9GlWMHM.net
スマホ送金で7月新会社 大手5行が低料金サービス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051001095

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:40:45.07 ID:I7gxo5S6.net
クソ株なかなかやるじゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:41:56.65 ID:uQNmCvvt.net
はい、600割れ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:09:45.52 ID:L/NI7Zsc.net
ADRに何の意味もないことがまた明らかになったな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:15:52.77 ID:R27HZ9Hg.net
日経がこれなら、まあこの程度で済んでいるなら良しとしよう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:16:18.42 ID:uQNmCvvt.net
日経爆下げ
なのに積立ニーサとか積立投信の買付日が昨日とかだからたまらんわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:22:13.51 ID:p3rxvkKl.net
日経暴落に引っ張られて530円行きかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:55:24.20 ID:j97KiNGl.net
また配当鳥ラインに到達せず580円台か
今回も609円までだった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:02:03.70 ID:p/EwYszv.net
明日580円かあ
何度も跳ね返されるね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:29:39.60 ID:G0ay9ruj.net
docomoとの業務提携は好材料?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:51:52.31 ID:++vG4yT9.net
銀行とドコモって聞くとドコモ口座とゆうちょ思い出して嫌だな
ドコモ株も最終的には助かったけどテレビやニュースで見るたび不安になってた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:18:50.23 ID:9e/usoES.net
なんかブラックマンゴー来てんね。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:20:18.41 ID:atCTPqnQ.net
今日全部売ったから下がっていいぞ(`・ω・´)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:27:56.86 ID:ryjfAH8l.net
docomoじぶん銀行でも作るんか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:18:25.31 ID:cs/IQ47u.net
まずはPontaポイントとdポイントの交換を復活させるか統合してほしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:33:19.63 ID:Bwy/1MwF.net
今日も墜落かな、ダウもあんなだし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:19:45.83 ID:neCC77Ps.net
どの辺まで下がるんすか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:31:49.53 ID:Rn1XXoMm.net
日経24000で530円くらいか。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:07:42.05 ID:g2hz0Zlv.net
このバカグソめ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:20:20.16 ID:ZLlJwgPI.net
決算発表
14日(金)
みずほ 15:00
三井住友 17:30
17日(月)
三菱UFJ 16:45

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:22:19.59 ID:eJRYgTjB.net
クソ株この野郎!しっかりせんかい!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:01:28.89 ID:9lpDdhl2.net
ジジイw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:05:39.39 ID:hjwGO29d.net
がんばろぅっ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:52:26.49 ID:hjwGO29d.net
がんばってるぅ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:50:51.85 ID:l3XPb4vC.net
最強だわいいわこのかぶ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:48:15.10 ID:p6fhxI/0.net
10年債きたわよ!!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:50:13.54 ID:kaXc97+/.net
どうしたのかしら

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:52:08.02 ID:iMKe5nh+.net
今週中に700円、決算後で800円見えてきた
きょうぜんりょくしとけばよかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:53:29.29 ID:fwkEhxYg.net
米国債すげえの来てんね
明日はまた600円台回復かな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:41:15.74 ID:9e/usoES.net
どうなんだろうね。歩け後スみたいなの食らってキャッシュを必要としている
大口が売りを出し続けてきてるから下げてるようにしか見えんけど。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:43:19.28 ID:aN14AZzq.net
ついこの間1.7越えたとき、このクソ株がどういう動きしたのか忘れたのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:26:33.29 ID:4RWAu5me.net
米10年債急上昇vs日経3日続落28000円割れ
なかなか見ごたえあるな
メガバンには逆行高でいい感じになりそうだが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 04:50:15.95 ID:wB9GkIFa.net
昨日、日銀ETF買いきてたのね
午後上がってたのこれって事でええんすかね?

今日は 米債利回りとETF買い期待 VS 日経ダウ死亡 て感じ?
うーん下げな気するがどうなるんかね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:04:07.67 ID:DLDWC+Yp.net
意外とこういう時、下げ疲れて上がったりするのが日経なんだよな
その裏でひっそり下がるのがうんこ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:05:41.82 ID:zvpyyKgT.net
adr600円か
ちょっとは上がりそうやね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:26:31.97 ID:zgxm3p/P.net
またダウも墜落、今日も暴落だ

いきなり失速し過ぎだけど、コロナ明けに向けてはすこしずつ拾って仕込んでもいいのかもね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:09:41.66 ID:o8DxTYce.net
銀行とか高配当っぽいところはそこまで下がってないな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:16:31.78 ID:5txFjE3P.net
さすがのうんこ株
しっかりせい!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:21:40.75 ID:3hdEh/cU.net
らしからぬ強さ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:29:02.74 ID:ILNIyRqS.net
599.9
(09:28) +4
(+0.67%)
底打ちキター

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:32:48.92 ID:zgxm3p/P.net
600超えるとかね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:56:22.66 ID:6g5lcVO7.net
どうした…なんか悪いものでも食ったのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:00:50.52 ID:+7Orfi33.net
この下痢グソめ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:24:00.25 ID:irgtWefa.net
SHARPとメガバンがあげてるので今日はかなりプラス推移やでえー
1615のクソ株もあげとるでえ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:29:32.47 ID:ZC2NaJA7.net
今日くらいは褒めてよ〜

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:35:21.29 ID:MQzZWXzO.net
糞株のくせに頑張ってるじゃないかこの野郎

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:45:41.06 ID:HqdGlXQH.net
えらい、えらいわ!
おっぱいに挟んであげる!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:04:26.23 ID:4RWAu5me.net
メガバンや第一生命など、結局は米金利急上昇で逆行高になったのか
3営業日続落、日経-2000円の中すげえなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:43:30.88 ID:rvUpS7XB.net
>大手金融株にとっては米国事業における運用利ザヤの拡大期待が株価の刺激材料となっている。
>市場でも「ハイテク株売りの金融株買いというロング・ショートの動きが観測される」(国内証券ストラテジスト)という声がある。

きたか!!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:36:51.75 ID:zgxm3p/P.net
ここだけよくてもほかがむちゃくちゃで話にならない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:04:23.41 ID:4RWAu5me.net
610円まで行くと跳ね返されるのは何度目だよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:13:09.92 ID:HqdGlXQH.net
先桃もさがてう…
せっかくのメガバンターンにゃのに地合いが悪過ぎぃぃィ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:52:00.70 ID:1VK6iO5g.net
てめクソ株

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 01:14:34.77 ID:eBiz0yeq.net
近日中にバリュー株ブン投げ祭りが有るだろうから、そこが買い場だな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:22:52.89 ID:yyXabmHA.net
QSO! QSO!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:14:04.44 ID:ckRaX7f7.net
クソ株バカ野郎

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:24:33.60 ID:bV+EXGiT.net
いつも通りショボイな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:54:44.85 ID:kYDZvyCs.net
今日ダメぽ決算発表で…月曜ここだよね?

3末に予想だしたからたいしてサプライズないんだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:58:41.59 ID:XwLVuyRz.net
利益は7500のままだろうが増配や自社株買いは期待できると思うぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:42:39.45 ID:jn4Do7mK.net
パッとしないなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:43:50.01 ID:ncoXlMHs.net
ようやくアルケゴスの禊は済んだ。
何かサプライズ無いと下がるだろうな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 11:35:42.22 ID:WwhnGSXs.net
>>788
逆にそれがないと、おもいっきり売られるんだろーな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 11:36:22.84 ID:EdVbz2jz.net
漏れてるな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:44:37.72 ID:4V2cy4tv.net
オムツ履けよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:02:06.98 ID:atIdnc2e.net
終値610円台は遠いな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:34:08.85 ID:whN4xxoA.net
三井住友は190円→200円に増配したな
ここも自社株買いセットで増配期待していいのかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:11:35.24 ID:8o/cm4lP.net
きたいしちゃうぅ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:51:30.88 ID:klmBt279.net
自社株買いないとすごい下げるだろうな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:51:33.12 ID:AX7h8go3.net
増配も自社株買いもないと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:12:27.70 ID:whN4xxoA.net
三井住友は今期予想がだめで下がってるな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:13:07.43 ID:whN4xxoA.net
みずほは逆に今期予想がいいので上昇
ここは月曜日16時どっちだ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:55:19.46 ID:2BdxAts6.net
みずほ↑↑↑
三菱UFJ↑
三井住友↓

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:55:54.95 ID:2BdxAts6.net
ADR620円台

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:07:09.12 ID:U91pZY5D.net
700いけやこの野郎

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:27:44.24 ID:HRJ0Bs1u.net
月曜はサプライズ決算

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:43:51.24 ID:QMwSy2cs.net
月曜日期待上げで620円。
火曜日増配&自社株買い上げで630円か・・・。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 23:24:08.11 ID:r0lMkMM/.net
月曜日期待上げで620円。
火曜日増配なし&自社株買いなしで570円か・・・。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:26:18.76 ID:sktH4p+I.net
この会社の方針考えると自社株買いも増配もないっしょ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 04:23:43.55 ID:GdESVx6H.net
会社の方針で自社株買いも増配も定期的にやってんだがな
半分おり込んでるようなもんなんで、無くて下がる方の懸念が強いわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:47:26.00 ID:DWOa4zY0.net
>>807
何を考えたんだ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:10:16.04 ID:E9xk9bfE.net
三菱UFJ、全支店の過半数「窓口なし」店舗に…TV電話で対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9bee8f226c6af65798615f7a4bcec08f891e18

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:19:20.90 ID:OYSWJq7I.net
中期経営計画で23年度から安定して純利益1兆を目指すらしいぞ
800円は越えてきそうだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:45:47.08 ID:DWOa4zY0.net
1000万円を超える含み損が助かるかも

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:52:47.28 ID:QDhKdBl1.net
それいくらで何株?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:58:44.12 ID:7kb26/Dg.net
三井住友より合理化が遅れてるもんな
いっそ両行が合併してギガバン誕生あるな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:14:07.42 ID:DWOa4zY0.net
平均して680円ぐらい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:32:51.78 ID:Rqkzr16X.net
客そっちのけ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:34:07.92 ID:YNNA/G8g.net
月曜日期待上げで620円
火曜日増配&自社株買い上げで材料出尽くし600円
いっつもこのパターンだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:02:34.41 ID:xbHSw2jc.net
月曜クソ株600円火曜クソ株600円だぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:12:33.81 ID:hqVkYbnS.net
このレベルで安定配当、株価安定ならクソじゃないだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:22:28.10 ID:DHfUnlcI.net
利率4%の定期預金と思えよ
ここのホルダーは三十年くらいは
持つ予定だろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:12:59.79 ID:V+7GJDgj.net
三十年持ったら人生終了間際ではないか。
何のために株をやるのか。家族の幸せのためではないのか。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:15:00.40 ID:1dlG4+Q9.net
孫や子供に資産作っておいてやろうって
親心でやる株だろう
少なくとも短期でどうこうって
株では無いよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:23:36.69 ID:kRqK1nVv.net
配当欲しけりゃ三井住友に乗り換えた方がいいよ
ここ今 4.1ぐらいじゃねたいして高くないよもう
エネオスとか保険会社とかにも負けてる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:25:56.54 ID:OYSWJq7I.net
明日2円増配すると思うぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:28:14.05 ID:nXO48Gsh.net
ピーターラビットのタオルが欲しくて買って
優待が終わってもそのまま維持し続けてるだけだなー
優待復活しないかな、無理だろうな…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:41:54.84 ID:V+7GJDgj.net
まだ使ってるよ。あと2年ぐらいはもちそう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:46:03.90 ID:vm150FWy.net
6000億円予想の三井住友でさえ増配したんだから、
ここは今期27円確定だろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:49:42.00 ID:V+7GJDgj.net
三井住友は増配してないけど。
来期するかもね。は聞いた。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:59:15.42 ID:/pm4S3Kd.net
SMは5円ずつ合計10円増配予想だしたぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:05:11.17 ID:V+7GJDgj.net
6月末にもらえるのは95万円であって100万円ではないことを申し上げましたが
伝わっていませんか?
それとも6月末に100万円もらえるのでしょうか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:11:05.13 ID:/pm4S3Kd.net
頭おかしい奴沸いてるね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:32:51.35 ID:OYSWJq7I.net
お前が1万株持ってることだけ分かった
金持ちやん!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:53:00.62 ID:vm150FWy.net
4000万円現物保有か
金持ちすなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:39:33.35 ID:IyZqkrz/.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD150SP0V10C21A5000000/?n_cid=SNSTW001

純利11兆目指すことが分かった
目指せ目指せ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:43:28.03 ID:IyZqkrz/.net
次期中期経営計画最終な

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:43:40.44 ID:GdESVx6H.net
目指すだけではなく達成して頂かないとな・・・w

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:33:52.57 ID:sktH4p+I.net
配当性向4割大きく超えて増配することはあり得ないだろうよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:02:10.54 ID:oy5AzY3+.net
お固い三菱だから言った目標は達成すると思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:09:24.56 ID:O38V5czZ.net
弱いな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:13:37.94 ID:fXtPvsFy.net
決算発表日くらい大上げしろよ、うんこ野郎

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:26:26.35 ID:Wx3caXoC.net
クソ株マイテンかこのやろう!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:28:37.42 ID:lWNRKAuP.net
あにコノクソ株
バカジャネーノ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:44:03.77 ID:6YVjq/vR.net
下痢やん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:02:49.72 ID:519jRWRP.net
なにさがてんのよ
うん子!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:49:34.52 ID:3KOwQ3GB.net
下がったら買い増そうよなあしたあがるんだからさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:01:45.55 ID:oy5AzY3+.net
本日決算 16:45

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:15:28.64 ID:fXtPvsFy.net
なんでダメポに負けてんだよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:53:13.36 ID:519jRWRP.net
ダメぽ上げでぞーハイSMちゃんが下げ…
うん子の運命やタコに…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:53:45.08 ID:NkjHdVxm.net
漏れてるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:08:14.69 ID:oy5AzY3+.net
前期7500億 今期予想8000億
2円増配 自社株買いはなし
中期経営計画で3年後から安定して1兆の純利益
明日の株価は1〜2%上げ

こんなところじゃね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:45:50.73 ID:O9hozM5U.net
>>837が言う通り、配当性向4割が目標だから、
純利益7500億では増配も自社株買いもないとみた。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:01:45.10 ID:cQZyK8+x.net
この動き
漏れたね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:10:04.14 ID:CzyrfeUq.net
明日は630ってことでいいかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:14:47.77 ID:UqJqhthc.net
明日8%くらいは上げる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:41:32.35 ID:H4orH1Bc.net
開催日時:2021年5月17日(月)19:00より(50分程度) ※開始15分前からアクセス可能です。

配信サイト:https://c-hotline.net/Viewer/Default/17647e0dedb568a791af31861c523c08e722(HTML5)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:42:51.89 ID:84xv7VXx.net
1株当たりも利益が50%増しだが今期は増配も自社株買いもなし。
流石、ケチビシだぜ。まぁ来期は中間、期末とも1円の増配予定。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:44:48.95 ID:kH4Chbxt.net
増配だって素敵やん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:46:54.53 ID:CzyrfeUq.net
これは650円ですわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:47:29.88 ID:kH4Chbxt.net
三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306.T> が5月17日大引け後(16:30)に決算を発表。21年3月期の連結最終利益は前の期比47.1%増の7770億円に拡大し、22年3月期も前期比9.4%増の8500億円に伸びる見通しとなった。

 同時に、今期の年間配当は前期比2円増の27円に増配する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最 終損益は1699億円の黒字(前年同期は592億円の赤字)に浮上した。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:50:15.65 ID:cQZyK8+x.net
やっぱ27円か
最後漏れてた動きだもんなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:50:32.82 ID:84xv7VXx.net
それにしてもモルガン・スタンレーの稼ぎが大きいけど税率が上がるからな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:55:19.42 ID:cQZyK8+x.net
とりあえず640円スタートおめ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:55:52.61 ID:cyL+GExh.net
MUFG:今期純利益は9.4%増の8500億円、市場予想は7180億円

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は17日、今期(2022年3月期)の連結純利益予想が
前期比9.4%増の8500億円になると発表した。ブルームバーグが集計したアナリスト予想の平均7180億円を
上回った。同時に発表した前期(21年3月期)の連結純利益は前の期比47%増の7770億円だった。
三井住友フィナンシャルグループを上回り、3メガバンクで純利益首位の座に1年で返り咲いた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-17/QT1PBWDWX2PS01

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:59:50.79 ID:srnqvfsH.net
pts売られてるな
明日は下落決定か

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:08:24.04 ID:oy5AzY3+.net
本業の業務純益がダメポより悪いぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:21:07.73 ID:Wx3caXoC.net
PTSが渋い
明日もダメだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:54:48.72 ID:519jRWRP.net
ピトスはシロート…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:56:56.86 ID:KtZ7hVl5.net
PTSなんて当てにならん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:31:32.03 ID:oD8MgXra.net
ここが明日上がらないようなら買える株はほとんどないってことだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:55:29.70 ID:Jg6FooSF.net
増配があるから少しだけ上がると思うわぁ 

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:05:19.24 ID:M6J+irXP.net
上がるわけないわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:45:08.11 ID:t3BcQcQy.net
>>867
>>868
そんじゃptsで買えば
チキンのシロートさんよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:47:18.17 ID:KtZ7hVl5.net
>>872
いま買い場じゃないだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:50:40.02 ID:+B6XvD+n.net
自社株買いしない時点で叩き売りだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:16:31.06 ID:M6J+irXP.net
明日は寄りから600円割れだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:23:00.26 ID:J73KNMvk.net
https://i.imgur.com/qGWQAmN.jpeg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:49:51.75 ID:t3BcQcQy.net
>>873
そんじゃいつが買い時なんだよ
一生買えないチキンのお手本さん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:58:03.50 ID:6Z6XtJKi.net
ペテスが弱い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:25:23.11 ID:cyL+GExh.net
融資先倒産に備える費用計1兆円計上、3メガ銀行の合計
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0ca76ae68e7e8bdb25d19bc48d4b9e3b5b0a145

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:45:07.19 ID:OtsdFHlm.net
ちょっと前に、アルケゴスショックって絶好の買い場あったよね。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:13:14.19 ID:KtZ7hVl5.net
>>877
じゃあいま買ってみてくれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:25:21.14 ID:ltpQa+7v.net
日経平均暴落連れ安して、再度570円は有るだろう。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:42:11.38 ID:UCJ9qOOU.net
いつかはあるやろなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:46:32.50 ID:HtlJu+KX.net
寄り630円で終値640円くらいになりそうだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:47:29.50 ID:HtlJu+KX.net
いきなり機関による買い物殺到で640円以上から始まらないでほしい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:09:20.33 ID:X2JMEsm6.net
adrもptsも東証より高いやん
下げる要素ないやろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:07:24.87 ID:pUQSruF3.net
ADR627

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 02:22:45.70 ID:G4cUaCdK.net
みずほもアゲアゲやし、ここも続け

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 02:59:10.80 ID:M0n9bRn8.net
レーティングと目標株価引き上げも一斉に来たな
640円近いね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:35:09.91 ID:th0ppys2.net
うぎゃあーーーー&#12316;!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:41:31.93 ID:AuKnPG+A.net
くそ株
500で買わせろ
この野郎

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:56:51.31 ID:behUneEI.net
アニこのクソカブ
スッパカジャネーノ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:58:40.00 ID:JPAakegA.net
高橋ダン「糞株デース。投資は自己責任デース。」

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:16:45.31 ID:AmAvrCKR.net
調整不足のまま無駄に上げて、二番天井を付けに行くつもりか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:28:34.05 ID:pxiZM5TF.net
月足カップウィズハンドルに見えるが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:46:38.71 ID:AUDPW9+D.net
640円とかで高いとか言ってんなよ吉野家の特盛レベルじゃねえか
超特盛730円になってから騒ごうぜ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:46:38.82 ID:AUDPW9+D.net
640円とかで高いとか言ってんなよ吉野家の特盛レベルじゃねえか
超特盛730円になってから騒ごうぜ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:47:35.50 ID:fre1TRE+.net
配当利回りが下がって悲しいデスね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:51:17.40 ID:xr4Vm7lV.net
750コナキジイチャンが
730吉野家特盛コジキ爺ちゃんに変身したよ(笑)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:55:55.66 ID:QOwHMUYA.net
どんどん落下

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:03:17.13 ID:cI3ae/Lq.net
月足チャートを見ると今は2013年の動きに似てるから、数か月待てば500〜550くらいまで押しそうな感じはする。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:32:27.06 ID:QOwHMUYA.net
ないない、そんなの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:42:43.68 ID:N8s4z1h0.net
ようやくプラテンしたわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:43:30.41 ID:w9Cckpd4.net
今朝、特買いを見た。大口が欲しがってるのかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:46:42.56 ID:Xb1OPQFo.net
今日はどの株も上向きか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:52:02.23 ID:/wZ/hfn9.net
>>898
配当金÷自分が買った価格が自分の配当利回りだぞ? 分かってる? 何がそんなに悲しいんだ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:59:18.85 ID:Ip3j8L6a.net
日経が再着火すると
さすがにこんなウンコ株に構ってられないと放置される
ブレない三菱UFJ(笑)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 11:29:10.42 ID:d9E4MjD0.net
わーいようやく満足いく単価で売却できた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:52:06.18 ID:O5SejGQz.net
ここもうちょいホールドしようかな
りそなが頑張ってプラテンして欲しい
1615もあがっとるでえー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 13:54:48.43 ID:QOwHMUYA.net
スパーンと700円くらいまでいけよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 14:37:50.01 ID:1hyANa58.net
>>871>>875
w w w 大爆笑wwwwwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:02:07.03 ID:M0n9bRn8.net
なにこれ
結局日経並みかよ
640円にすら届かず630円で終わりとは
あんだけ材料出てどうなってんだよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:22:05.93 ID:453Y8Wvc.net
増配してくれて助かります。
ようやく配当だけで年間手取50万を超えることになりました。
412@23000なので精神的にも余裕なのがありがたい。
今の価格なら買って放っておけば配当貰えるし、株価もここから5年以内で700や800オーバー試すだろうからリスクも激少だと思います。
短気売買で機会損失を考える人以外は、去年の春からずっと買場ですよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:42:00.92 ID:0tP24otT.net
安定して純利1兆出せるようにになったら
EPS73円だからPER10倍で730円になるよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:14:28.43 ID:M9OihpG0.net
595@50000株のワシ安堵

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:24:37.19 ID:1OFYHPqy.net
フラグが立った

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:01:19.70 ID:+BALzcDS.net
>>913
えー売りたくならいの??

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:02:23.84 ID:W8dTtjoZ.net
>>913
そんなあがる?
上げる要因ってアメリカの金利どうこだけじゃね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:11:29.28 ID:UTDgOLJ6.net
>>913
@23000じゃなくて@412ですよね?
昨春から今まで途中で買い増ししたくなりませんでしたか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:02:45.27 ID:F7i+yYif.net
>>915
5万円で売れたやつはウハウハだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:58:39.20 ID:6GqPQ86M.net
>>915
高値掴み過ぎワロタ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:16:26.04 ID:pdWEtLeW.net
817@250000株のワシ安堵

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:17:25.06 ID:pdWEtLeW.net
25000株

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:41:40.62 ID:LmZB9ICq.net
32000株@444円 だったけど
利確して買い戻して30000株@598円になった下手くそがここに居ますよ(´・ω・`)

税金高すぎやしませんかね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:52:15.05 ID:4EZ+rw2G.net
長期金利上昇の流れ
ADR636円
きてますきてます

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:54:12.21 ID:MXfuqyya.net
>>924
手間を惜しまず、毎日100株ずつ売買してるよ。私は。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 03:30:51.39 ID:FAXgungO.net
>>924
自虐風自慢

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:55:33.95 ID:H+LjbSLW.net
日経はがっつり下げそうですが…耐えてくれるんかいな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:56:05.90 ID:E43YUIaw.net
>>924
プラスなら正義
税金は絶対儲かった以上の額をとられることは絶対に無い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:05:45.59 ID:vVF/wwh3.net
逆行高すげー
長期金利本物じゃん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:08:59.79 ID:+8kUizMH.net
漏れてるな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:11:25.06 ID:s5KGRy0V.net
この変態逆高カブめっ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:22:38.92 ID:wZdYiLUR.net
漏れてるんだろね、やっぱ
一旦、650まで調子づかせて落下させるんじゃないの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:30:11.75 ID:Dnbhsibc.net
UFJランチってのやってる
UFJの値段でランチを食うんだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:31:59.69 ID:akbF6+z/.net
>>871>>875
w w w 大爆笑wwwwwww

ナンマイダー

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:33:45.40 ID:rVF22Eq7.net
今月中に700越えそうだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:43:46.09 ID:jnIKL1N6.net
750いきそうだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:43:54.07 ID:wZdYiLUR.net
>>936
まさか!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:53:02.65 ID:mvbir38O.net
660円を試すんでそ
そこからM字ハゲパターンになると予想

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:55:37.33 ID:7u6Dy/I8.net
利確できたー
あぶく銭使いまくって日本経済に貢献するんだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:58:07.97 ID:LVlNX3jg.net
シゴけば上がるという信念を持つ謎スレ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:06:01.03 ID:vVF/wwh3.net
逆行高で久しぶりに640円超えたかー
今日は日経が戻るに連れて一段高になったね
3営業日続伸で合計+5%超えた
月曜日ptsで安値売りした人がいるとはなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:11:20.03 ID:vVF/wwh3.net
よく見たら地味に5営業日続伸か!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:19:09.10 ID:br1U2sey.net
俺、700行ったら彼女と結婚するんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:21:02.66 ID:/sErJnKN.net
完全に640を底値にするための639練り練りだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:22:11.51 ID:7u6Dy/I8.net
で、揉んでる内に下がり出すんだろw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:23:34.57 ID:wZdYiLUR.net
いつものことだ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:24:49.04 ID:/sErJnKN.net
>>946
ふるい落としと練り上げを見分けられないバカが
ションベン利確できたー!とかやりがち(苦笑)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:28:28.51 ID:7u6Dy/I8.net
すげえ怒られたw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:34:17.03 ID:chKhv6GN.net
>>944
まずは彼女をつくってからだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:34:38.91 ID:s5KGRy0V.net
きょーはふんぱつして天ぷらランチ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:45:20.08 ID:vldUtgXf.net
一旦利確したわ
おまいらがんばれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:49:20.89 ID:GhnpCPSJ.net
後場も堅調だな
決算良かったみずほ・MUFGは今日も逆行高
決算微妙だったSMは今日も死亡
明暗分かれたな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 14:37:59.14 ID:lPYOFwkN.net
明日に期待

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 15:41:37.61 ID:guqELyT/.net
ドラゴンきてんね(´・ω・`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:46:30.99 ID:D4cJB+WT.net
まんこ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:59:19.98 ID:NloIu8am.net
640でとりあえず利益確定

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:02:46.47 ID:qoZJrElv.net
またすぐ580くらいまで下がるんだろうなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:18:10.34 ID:SGqnH6pi.net
>>935
上がってよかったわw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:06:05.43 ID:GhnpCPSJ.net
>>957
おめ
日経力尽きたから今回は640円天井だったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:54:38.92 ID:GhnpCPSJ.net
3時のFOMC次第では金利ぶっ飛んでまたメガバンだけ逆行高の展開もありうるのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:58:53.15 ID:mxmxOoGW.net
さすがに明日は下げじゃないかねぇ
こういう感じの時に逆行してくれると最高に嬉しいし、もちろん期待したいけどさ

ビットコイン死んでるからその金が株に回ったりせんのかなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:49:46.90 ID:fXb54Le5.net
ADRダダ下がりやん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:56:42.65 ID:3cn8Y/jE.net
追証回避のための個別投げ売り開始なら、ここも大下げしそう。570か540まで?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:18:24.23 ID:oaOBWB8I.net
adr635やん
東証より高いやん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 03:26:48.22 ID:NY2I+6dU.net
FOMCで長期金利急上昇か
先物も戻ったし、今日は650円スタートか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 05:30:36.24 ID:amHkMkfN.net
もう銀行株10割でいい気がしてきた金利は上がるしかないんだし
分散なんかすると日経に連動するだけでなんもいいことない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 05:34:04.18 ID:FG6Q/dIs.net
?次スレ
【8306】三菱UFJ FG Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1621456361/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 06:27:36.02 ID:W5yqsmjW.net
750はすぐそこ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:26:37.62 ID:KWY/6EjW.net
おはよー
結構戻したんだね なんとかなるか・・な?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:22:36.93 ID:dkZizitc.net
このバカグソめ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:24:27.51 ID:xqDRQ3ui.net
上値重いな600までは押すかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:39:40.92 ID:zRpeZE9d.net
儲かりそうだからチョットだけ買ってみっか!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 10:41:29.23 ID:AnrzBvLf.net
UFJ太郎…母は、母はあなたを信じていますよ…?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 13:34:59.23 ID:76IOQePc.net
買い場はいずれやってくる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 14:41:16.16 ID:c+PqxmEJ.net
ほんの半月前まで600割ってたけどな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:04:35.28 ID:NY2I+6dU.net
660円まで行ったか?と思ったら
ま、まいてん
長期金利無視すんなよ、なんでやー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:24:52.79 ID:iC9svHoK.net
糞株この野郎

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:49:12.24 ID:Gj40JEvy.net
このビチグソ太郎め

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:39:47.71 ID:Ok9ct+lf.net
決算での3メガ株価調整も終わって明日からはまた連動でグズグズかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:46:27.68 ID:Y017Se2O.net
続落か・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:21:02.80 ID:WJg3nDGD.net
ADR634円

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:25:53.55 ID:PzHq0XuT.net
600までは押すなこれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 08:54:55.87 ID:M4lKI+qc.net
てめクソ株コノ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 08:54:58.44 ID:CRawl6Gg.net
底の方で買えたから、何年か握りっぱなしになりそうだ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:00:47.80 ID:ZZnTh7eq.net
特売りかよこのクソ株めが!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:08:24.60 ID:vCB0+OB5.net
ひどいもんだね、今日は

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:16:59.99 ID:k7TPxYZc.net
ちょっと〜クソ株すぎんよ〜

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:39:33.42 ID:rBl8DT/4.net
嫌な週足形成してるな。
まぁ400円前半で買ってる人は関係ないけどね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:03:11.55 ID:9MTo0lF5.net
三三指数(三井住友/三菱) 6.41

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:26:53.51 ID:D97STZZ/.net
母は、母は…、泣いていますよ…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:08:04.87 ID:+2Yog7Xb.net
最低でも570、もしかすると倍返しで490まで押すかも。
過去チャートの上昇局面を見ても高値から2割押すのが普通だから、先月の下げではまだ調整が足りない。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:33:40.74 ID:+Z4Br/C+.net
>>992
ゴミ汚物のおまえの初心者チャート教室はただの恥晒し劇場になってるから
ちょっと黙っときなさい(苦笑)

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/05/18(火) 09:28:34.05 ID:pxiZM5TF
月足カップウィズハンドルに見えるが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:29:00.78 ID:U0M6nO0z.net
超糞株この野郎

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:31:37.68 ID:rGv5Y+Ly.net
あー640円で利確しとけばよかった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:45:55.42 ID:yBjUEiDa.net
いやいやお前ら分かってただろw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:01:51.58 ID:NuG8THKy.net
来週あがらんよな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:02:41.52 ID:Ujha9LjW.net
これってクジラの売り?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:07:34.50 ID:NQpDkGkt.net
ただの短期売り、クジラなんか寄り付くわけないだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:04:51.72 ID:S04xCFrr.net
次スレ

【8306】三菱UFJ FG Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1621456361/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200