2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TSLA】テスラ【Tesla, Inc.】 Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:05:26.76 ID:kGAzXfyb.net
米国株 NASDAQ 一般消費財

テスラについて語りましょう。

日本ヤフーファイナンス
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/TSLA

米国ヤフーファイナンス
https://finance.yahoo.com/quote/TSLA/
※前スレ
【TSLA】テスラ【Tesla, Inc.】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1599372155/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 01:03:23.10 ID:VAz0ywUj.net
気持ちイーハン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 03:47:28.25 ID:bhhzwalV.net
ハイパーループってただの自動運転専用トンネルだったのかよw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:32:19.73 ID:pGm3ybbe.net
>>3
ボーリングとハイパーループ勘違いしてない?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:11:38.12 ID:YhnKUX3H.net
E・マスクの資産額、6千億円減 テスラ死亡事故で株価急落(Forbes JAPAN) https://news.yahoo.co.jp/articles/232ebf90411c4ee4a132eaab50f3891ea0b58bb7

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:33:18.09 ID:hW8dpzOz.net
焦点:起こるべくして起きたテスラの「中国トラブル」 | Article [AMP] | Reuters https://jp.reuters.com/article/tesla-china-idJPKBN2CA0KY

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:56:38.95 ID:xzn3Tnf3.net
新スレになってから完全に人いなくなったね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:21:51.95 ID:OGeh31c1.net
Tをデザインしたエンブレムのクーペ風のセダンがあったが
テスラかもしれんのどが
バックルしはじめたら
おばけ出るときの効果音みたいな
ひゅ〜〜
と寒々しい音がしたわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:38:18.49 ID:3JaJ115E.net
テスラ、中国で28.5万台リコール 運転支援機能の不具合 https://www.cnn.co.jp/business/35172992.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:26:12.08 ID:4yWEs4Iu.net
テスラ中国で絶好調やね
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d0a7f72ebfb15ad96b7c206d6f5eba19b5bd6a
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b908e51f28ad9404f6cccd691d45d4f6ceffe65

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:42:16.88 ID:OKVXGLbI.net
テスラオーナーさん、クソと言われてプロの投資家にかみついてしまう

https://twitter.com/yagiyagi0419/status/1440833703832289284?s=19
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:51:43.26 ID:S6/+r+7l.net
テスラ終わったw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:23:56.10 ID:1JrBcnuu.net
終わらん終わらん。むしろ始まりよ。
終わるならどっちかってーとトヨタとかだろうな。
日本のクルマは終わってる。テスラはこれからこれから。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:16:29.69 ID:44iM7HzY.net
ここで買えるかどうかだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 01:45:49.77 ID:wZVe5an3.net
さあここから100ドルまで落ちるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:50:52.92 ID:zbXfwiLw.net
テスラ、21年のEV販売93万台 半導体危機でも87%増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0104K0R00C22A1000000/

やはり買いで正解だったね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 19:53:08.30 ID:Fih8nYyI.net
リコールなんて織り込み済みだよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 14:12:55.82 ID:HMzSFMFb.net
JDSC AIの活用で この国は変えられる (株)JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかったかもDIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘「日本はいずれ存在しなくなる」日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」を学ぶべき理由 AIを日常的に活用する時代 東洋経済 5/24
//japan.zdnet.com/article/35187731/ 企業を超えたイノベーション--リテールAI開発拠点「musubu AI」に迫る 大場みのりZDNet0523
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システムを構築 調査時間短縮 Azure パーソルキャリア マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwCが日米両国で調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材の提供 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研 革新知能統合研究センター
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献 Laboro.AI 日経BP

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長に 日経済研究センタ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:51:20.75 ID:Zs0J5rSW.net
  
  
【悲報】テスラ、走行テストで子どもに見立てた人形を豪快に吹き飛ばす [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660164711/

動画内ではテスラ Model3が走行中に、車両前方に配置された子どもに見立てた人形を検知して停止
することができるかというテストの模様が撮影されています。

映像右側で同時にテスト走行しているレクサス RXがしっかり停止しているのに対し、Model3は人形を
豪快に吹き飛ばしてしまいました。
  

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:47:17.23 ID:ygwVvrFm.net
テスラなどEVは低評価、ハイブリッド車に関心=米消費者誌調査(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ae52aabe100cd21b5dccca976ca26d489a2448

テスラ振るわずトヨタ首位、EVよりハイブリッド-米誌の最新調査(Bloomberg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0045090b904e700599500bc072acbfaafb2daf
> EVの信頼性はそれほどではなく、実際は大半が平均を下回っている」と語った。
> EVメーカー最大手の米テスラは24ブランド中19位。今回の年次調査では30万台余りのデータが収集された。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 21:12:16.33 ID:GaU3+2oQ.net
イーロン・マスク「マスク氏に巨額報酬を与えよう」

テスラ決定事項、一部は取締役会の承認経ず独断 マスク氏証言
https://jp.reuters.com/article/tesla-compensation-trial-idJPKBN2S703Y

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 01:06:13.44 ID:iEgbEJFy.net
今年印象的だった判断ミス

プーチン
イーロン・マスク

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 01:07:14.85 ID:iEgbEJFy.net
国葬もか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 06:51:39.12 ID:jqO1zIIh.net
そろそろ仕込みどきかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 21:37:46.21 ID:979jS1zz.net
テスラ株下げ加速、中国リスク再燃-マスク氏の「集中力欠如」も懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-22/RLPZH6T0G1KW01

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:01:27.94 ID:7zIyEZ/+.net
テスラって、発明家のニコラ・テスラと何か関係があるのかと初め思ってたよ。
創業してまだ20年経ってない歴史の浅い会社だったんだな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:39:12.92 ID:uQP3ytx3.net
時速198キロのモデルYが高校生らをひき殺す…テスラの「暴走事故」が世界中で批判を集める根本原因
「走り出してから考える」という非常識な経営手法
https://president.jp/articles/-/63796?page=1
暴走事故、2日連続のリコールで高まる「テスラ不信」

高校生が死亡、映像はツイッターで世界中に拡散

11月5日の広東省で、停車を試みようとしたドライバーの意思に反し、モデルYが突如として高速走行を開始。
およそ2キロにわたり高速での危険な運転が続いた。暴走車両に巻き込まれた一般市民2人が死亡し、3人が負傷している。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:32:48.78 ID:Eyxxy3oT.net
テスラが「完全自動運転」と称して宣伝することをカリフォルニア州が事実上禁止へ
https://gigazine.net/news/20221226-california-law-bans-tesla-full-self-driving-ads/
> 完全自動運転ができない車両を完全自動運転可能であるかのように偽ったり、紛らわしい名前を付けたりして販売することを防ぐ法律がカリフォルニア州で2023年から施行されます。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:15:22.79 ID:h8teste0.net
勢いそがれたテスラ…韓国で最大120万円値下げ
車の売り上げ減るや2年で値下げ
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/07/2023010780020.html

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:08:05.74 ID:23GN5AOJ.net
そんな走りで大丈夫か 自動運転で雪道を走るテスラが不安定すぎる
 ふらふらとまっすぐ走れない様子が恐ろしい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/10/news129.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:30:57.31 ID:jLBuSBCB.net
あの国のあの法則が発動中の朝鮮人のマネはしない方がいい

【PRESIDENT Online】就活に失敗すると人生が詰んでしまう…韓国で「テスラ株投資」に熱中する人が増えている深刻な理由
https://itainews.com/archives/2021636.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:50:43.47 ID:x58J/sGc.net
>>29

テスラ“値下げ” 突然発表 中国の購入者“返金要求”…“価格競争激化”影響か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000282718.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:29:18.88 ID:d0U5kgyD.net
マスク氏は「最悪の荒らし」--テスラから投資家も顧客も離反中
https://japan.cnet.com/article/35197700/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:31:51.91 ID:Ajud4GpI.net
今やテスラ株から機関投資家はすっかり去り
残るは韓国の個人投資家ばかり

https://i.imgur.com/MQWJ11y.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:22:38.34 ID:JREukFi4.net
韓国を除いた個人投資家 12.9
韓国の個人投資家 1.6

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:18:11.54 ID:X8MeYXol.net
テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明
https://gigazine.net/news/20230118-tesla-auto-pilot-self-driving-was-staged/

テスラは2016年から「全車両に完全自動運転対応ハードウェア搭載」をうたっており、実際に自宅から会社まで、完全自動運転を用いて通勤するという映像を公開しています。
ところが、実際にはこの映像はやらせだったことを、自動運転ソフトウェア担当ディレクターが証言していたことがわかりました。

エルスワミ氏の証言によれば、映像はイーロン・マスク氏から「システムの機能のデモンストレーション用」として制作を依頼されたもの。
「運転手が運転席にいるのは法的理由によるもので、彼は何もしておらず、車は自動運転状態です」と説明される映像ですが、実際には、カリフォルニア州メンロパークにある「自宅」からパロアルトにあるテスラ本社までのルートが事前にプログラムされていたとのこと。
また自動駐車時には、駐車場のフェンスに激突する一幕もあったそうです。

前述の死亡事故について、テスラはファン氏の不注意を原因だと主張しましたが、ファン氏は事故に遭う前から「車は衝突回避のために勝手に曲がろうとする」と不満を述べており、2020年に国家安全輸送委員会はテスラ、カリフォルニア州交通局、国家道路交通安全局が死亡事故の責任を共有するものであると厳しく非難しています。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:41:06.52 ID:/q7AQfkK.net
イーロン・マスクに『テスラ』株でインサイダー疑惑!36億ドル売却
https://money1.jp/archives/98226

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:29:01.29 ID:lXLjvUKC.net
テスラ「オートパイロット」が7位に転落、運転支援システムランク
https://news.yahoo.co.jp/articles/97bec980345354439c72e76734af9c8f438ec642
米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は25日、電気自動車(EV)大手テスラの運転支援システム「オートパイロット」が、主要12システムのランキングで7位に順位を落としたと発表した。

コンシューマー・リポートの担当者は発表文で「これだけ時間が経っても、オートパイロットはまだ協調型ステアリングができず、効果的なドライバー監視システムも備えていない」と指摘した。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:08:26.87 ID:EXugz5nq.net
EVの競争が激化し、テスラに“イーロン・マスク以上の問題”が迫りつつある
https://wired.jp/article/teslas-problems-elon-musk-twitter/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:24:46.95 ID:30vSpa+A.net
イーロン・マスクの医療ベンチャーで「病原体流出」の可能性
https://forbesjapan.com/articles/detail/60860

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:23:41.29 ID:ibB3NqJs.net
「テスラ」36万2000台をリコール 自動運転ソフトに問題 衝突事故の恐れも 2/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e56892dc704eba65329b7d3498bf12a5e430e2
自動運転ソフトウェアに問題があり、右折や左折の専用レーンでも車が直進したり、
一時停止を無視するほか、制限速度を超えて走行し、衝突事故を起こす恐れがあるとしています。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:24:54.44 ID:Px4jIFuh.net
自動運転「レベル3」の認可を最初に得たのは、テスラではなくメルセデス
https://www.businessinsider.jp/post-265141
・ メルセデス・ベンツは、2023年にアメリカでレベル3の自動運転を導入すると発表した。
・ 同社が開発した「ドライブ・パイロット」のシステムによって、ドライバーは特定の条件下で道路に注意を払わなくてもよくなる。
・ この発表は、運転支援技術に注力してきたテスラが経営的な困難に直面している最中に行われた。

イーロン・マスクは何年も前から、ドライバーのいらないテスラの登場はもうすぐだと述べていた。
また、いずれはテスラのオーナーが自分のテスラ車を自動運転のロボットタクシーとして働かせることで受動的収入を得られるようになるとし、
テスラが自動運転技術を確立できなければその価値は「基本的にゼロ」だとさえ主張してきた。

しかし、自動運転の世界における重要なマイルストーンを最初に打ち立てたのは、テスラではなくメルセデス・ベンツだった。
同社は2023年1月、アメリカ初となる「レベル3(条件付き自動運転)」の認可をネバダ州から受けたことを発表したのだ。

テスラが競争の激化と需要の低迷に苦しむ中での発表だった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 21:46:47.42 ID:79L8xEyJ.net
納車されたばかりのテスラ、高速走行中にハンドル外れる 驚愕の事故原因は?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/03/post-101050.php

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:16:42.11 ID:vwh3jJJK.net
>>42
やっぱ向こうは切磋琢磨で進むよなあ。
閉鎖的で前時代的な日本とは偉い違いだ。日本の車産業はマジで終わりだな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:01:28.22 ID:TYnu+goV.net
急ブレーキかかった欧州「2035年EV化法案」。日系メーカーの「二正面戦術」は正しかった
https://www.businessinsider.jp/post-266777

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:41:47.64 ID:CLMqSTBU.net
テスラを15秒で乗っ取る攻撃 ドライバーに気付かれずドアを開け、運転まで 専用キーに脆弱性
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/22/news056.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:34:50.11 ID:Q/wPzCNB.net
テスラの従業員が顧客のプライベートな映像や画像を社内チャットで共有していたことが判明
https://gigazine.net/news/20230407-tesla-shared-customer-cars-recordings-privacy/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:00:19.91 ID:QuTMpM92.net
他人のテスラで走り出す、持ち逃げと気づかぬまま
https://forbesjapan.com/articles/detail/61641

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:03:46.92 ID:Lut8m1f1.net
『モデルY』の“快適”航続可能距離はたった200km!?【テスラ モデルY 買いました 17】
https://response.jp/article/2023/04/09/369707.html

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 23:14:40.07 ID:E3AxSQVq.net
【当事者が告白】テスラ車の不満をツイートしたら日本人社外取締役が噛みついて騒動に 直後に取締役退任
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7d15a4b204d3c194a32899ad563fce4d6312fa

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 06:51:26.55 ID:R+sLi10p.net
マスク氏、独自AI立ち上げへ MS・グーグルに対抗
https://jp.reuters.com/article/usa-musk-ai-idJPKBN2WE1L9

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:19:43.44 ID:6PztpZgp.net
マスク氏「AIは危険だからいったん開発中止な(俺が参入するから待ってろな)」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:35:06.36 ID:eFTzZJT8.net
マスク氏、波乱の24時間で資産1.7兆円失う-テスラ決算とロケット爆発
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-21/RTFQ36T0G1KW01

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:10:51.90 ID:QLUwcsnK.net
イーロン・マスク、テスラに関して自由にツイートできる権利の回復に失敗
https://s.response.jp/article/2023/05/20/371175.html

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 13:54:49.79 ID:9Vx/sv/I.net
韓国で走行中のテスラEVが炎上、車両全焼=韓国ネット「動く時限爆弾」「EVは時期尚早」
https://www.recordchina.co.jp/b915169-s39-c30-d0191.html

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:33:25.29 ID:qfOjVLRu.net
テスラの「Cybertruck」に設計上の“問題”が続出? 内部資料から見えた新型EVの行く末
https://wired.jp/article/a-leaked-tesla-report-shows-the-cybertruck-had-basic-design-flaws/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:20:33.95 ID:zuNlq6Ng.net
【クラッシュ!!!】オーマイガー! またもやテスラ モデル3オートパイロット作動せず 欠陥?リコールは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/be69226ca2d387b5fa43350be04cc4b400bbc155

またしても、テスラの「オートパイロット」システムにまつわる不思議な事故が、今度は中国で発生した。「テスラ モデル3」がカーブでコースアウトして木にぶつかる。なぜかは不明だが、障害物はなかった。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:38:13.02 ID:o8PdNwee.net
歪んだ愛国心でテスラのネガキャンしてる層って痛すぎる!
必死になればなるほどテスラが脅威という証明になる!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 10:56:18.21 ID:lTzkifGu.net
>>58
歪んだ愛国心でテスラを応援してるの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 19:00:02.22 ID:dxhLuPqZ.net
テスラの航続距離がなんか短い? 「修理予約阻止班」の存在が明らかに
2023.07.31

アメリカでは広告や車載システムに表示される航続距離どおりに走れない人が多くてサービスセンターに苦情が押し寄せているんだそうですよ?
で、テスラの社内に修理の予約をあきらめさせる極秘のチームがあることがロイターの調べで明らかになり、ちょっとした波紋が広がっています。

広告と違うだけでどこも壊れてない状況に速やかに対応

テスラは走行距離の誇大広告が祟って「半分も走れない。壊れてる」という車の持ち込みが多め。

そもそも誇大広告が原因なので、どこも壊れていない=直すところがない。

そこでできたのが、世にも珍しい航続距離苦情対策班。その名も「Diversion(ダイバージョン)」というわけです。
映画『ダイバージョン』みたいでカッコいいけど、その任務は「修理の予約を解約させる」こと。これに尽きます。

https://www.gizmodo.jp/2023/07/tesla-cruising-distance.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 23:28:30.95 ID:s/Q80GTR.net
マスク氏とザッカーバーグ氏の金網マッチ、伊政府が主催の用意
https://jp.reuters.com/article/musk-zuckerberg-fight-italy-idJPKBN2ZP06C

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 07:52:08.82 ID:1mQXIAPS.net
テスラ株ここ一週間でかなり下げてるな。
走行距離水増しが原因なんだろうか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:40:03.59 ID:Z/b+WmWC.net
トレーディングビューでテスラ株価表示させたら下の方からイーロンマスクの絵みたいなのがチラッと出てきたんだけど、同じ現象起こった人いる?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 07:11:31.17 ID:MTPTNJ1a.net
なんや、それは。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 19:16:51.31 ID:TIi9RU8k.net
テスラ一人負け、強まる逆風 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76057850R11C23A1ENI000/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:20:07.44 ID:CIT8GIOw.net
マスク氏、下品な言葉でXの広告主罵倒−会社の息の根止める恐れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-30/S4WSCPT1UM0W01

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 06:39:32.42 ID:goap0BiDJ
航空騷音で知的産業壞滅,ネットでは日本語の最新技術情報とっくに消滅、情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進國
突っ走ってるが騒音は創作活動にまで影響を及ぼしてオチなし主張なしご都合主義のウンコンテンツた゛らけ
しかも多少の期待をしながら我慢して見てる中、バックで男のクセに気持ち悪い歌を歌いだすとか切るしかないだろ
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄みたいな税金泥棒を首相なんかにしてノコノコ税金で海外旅行まで許して
地球破壊しながら人間の尊厳ガーだの嘘八百ほざいて俺こそが法だと日本全國航空騒音まみれにして災害連発させて自由で開かれた強盗殺人
利権拡大して私腹を肥やすために日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して隣国煽って核汚染水まて゛たれ流して軍拡増税
イノベーションは全て企業の犬ですらない個人か゛作ったもので満たされてる現実すら理解できず第二第三のエルピーダに無駄な税金たれ流し
賄賂癒着して地球に国土にと破壊して切り売りしてるだけで物価上昇と賃金上昇の好循環など黒田虚言癖東彦同様あり得ない話
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tуРe=items&id=I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofree.com/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttΡs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 15:33:32.24 ID:H+FxXNDo.net
東洋経済2024年に大化けした銘柄、大化け期待・大化け株
https://fgrd.bubendorf.net/1205/664xdx.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:01:29.75 ID:uOCioCZe.net
12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/664xdx.html

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:13:39.05 ID:e/HZie7i.net
【解説】 マスク氏体制のXは倒産するのか 広告主に対する暴言で波紋
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67621641

イーロン・マスクはXを売却するのか…広告主が離れ、厳しい状況に
https://www.businessinsider.jp/post-279259

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:15:07.62 ID:e/HZie7i.net
テスラの割高サイバートラック、900万円に市場落胆
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN043D00U3A201C2000000/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 22:15:31.03 ID:22wyDY/n.net
EV大手テスラ、自動運転支援システム不備で200万台リコール…米国のほぼ全ての販売台数に相当
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231214-OYT1T50077/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:02:50.09 ID:86iEuHjx.net
イーロン・マスクの運がついに尽きた
https://www.businessinsider.jp/post-279718

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 22:26:37.38 ID:ZvPZtQH2.net
たった一日で資産86億ドルを失ったイーロン・マスク
ttps://www.gizmodo.jp/2023/12/elon-musk-billionaire-tesla-wealth-twitter-spacex-1.html

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:31:01.81 ID:9dDwozes.net
なぜバイデン政権はイーロン・マスクに「嫌がらせ」を続けるのか
https://www.mag2.com/p/news/590090

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:19:59.37 ID:Z28MsQJl.net
本当にテスラの株価が下がったら買い足すのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 08:41:23.30 ID:lT7Y+cIl.net
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1691715759/l50
https://o.5ch.net/22a1f.png

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:36:58.76 ID:sDG6P5d9.net
テスラ、年初から時価総額940億ドル減−逆風吹き前年の上昇から一転
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2e189623cc7a1a411b3565f8f774294ab3f3caf3

米ハーツ、テスラ含むEV2万台を売却 ガソリン車に回帰(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe3208f9430907a56ae0f1e7595678d068fd5fc

アメリカでEV販売が急失速、政府目標に"暗雲"
「2022年はEVへ多大な希望。今や熱は冷めた」
https://toyokeizai.net/articles/-/724052

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 16:39:49.19 ID:igct8s1i.net
凍てつく寒さの中で死んだテスラ車が並ぶシカゴのスーパーチャージャーステーション、「ここには死んだロボットが集まっている」
https://gigazine.net/news/20240117-frozen-dead-tesla/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:58:34.06 ID:p4OEPKvh.net
テスラ車にスピードを出すとタイヤが外れてしまうなど多数の不具合報告、技術者には「欠陥ではない」と答えるよう指示が出ていたことが判明
https://gigazine.net/news/20231226-tesla-wheels-fly-off-while-driving/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:46:43.41 ID:/Derf6rZ.net
EVは無理なのみんな知っていたはず

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:53:06.56 ID:z4KRvCv5.net
>>80
中国車もビックリだな!
…てか安定と信頼の中国製だからなw

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200