2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8267】イオン8【AEON】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:27:50.95 ID:krNGRtw6.net
イオン株式会社(AEON CO., LTD.)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本国内外260余の企業で構成される大手流通グループ
「イオングループ」を統括する純粋持株会社である。
災害対策基本法における指定公共機関に指定されている。

http://www.aeon.info/

前スレ
【8267】イオン7【AEON】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1613738149/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:34:56.44 ID:krNGRtw6.net
イオン、一時5%高 5四半期ぶり黒字を好感
2021年7月8日 20:10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0857G0Y1A700C2000000/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 05:49:19.91 ID:PccB/f4d.net
一時5%高(終値1%安)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 15:30:50.28 ID:Q7qCFsZB.net
今日はクソほど儲かったわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 15:58:34.78 ID:JWn6+oGv.net
上げて、落として、更に落とす

必殺仕事人みたいだな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 17:15:26.25 ID:q/n86Kuy.net
イオンは日経225採用銘柄だから
指数遊びをしてる人の恰好のエサなんだよな。

だいたい2年くらい前は1700円代だったし・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 17:17:26.69 ID:GxTmygeK.net
指数遊びしてる人って日銀か?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 17:47:51.78 ID:E2kzZ5Ud.net
日銀は6/21以降今日も含めて来てないぞ
日経-1000越えないと来ないみたいだw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 17:51:40.15 ID:x8ZeiEwy.net
topix前場-1.95なのに買い入れなしかよ・・・
どうなってんだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:05:06.84 ID:caZONA7+.net
上がるなよ
ネオモバは終値でしか買えないんだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:03:37.34 ID:xHSYRE6l.net
まーた月曜日2950円超えちゃうのか
上下激しくて買いでも売りでも入れなかったわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 05:15:12.59 ID:6jWf9rTw.net
週明け2980円スタート?
ほんと激しい動きだね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:48:29.01 ID:x3XfvIpI.net
わかりやすい流れでありがたいわ

2900台で掴んで3000指値で放置

週のどっかで売れるから2000ぐらい掴んでりゃ10万小遣い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:06:24.65 ID:lAgk1JF6.net
下がるぞ。高くなったという理由で売られるから

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:12:38.74 ID:1aP3ZdIa.net
自分ならイオンの異常な株価を利用して、増資して、ファインスサービスやデライトを完成子会社化をするかな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:09:34.36 ID:f17B9Eb0.net
予想!引けはマイナス

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:22:51.87 ID:gzcToh6U.net
登って売って、下がって買い戻し。
ごち、お小遣いくらいにはなった!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:12:32.16 ID:2RSSRb7F.net
さえない上げだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:52:56.57 ID:5LaP+GfB.net
優待でパンパンに上がりきったからな
それにイオンスーパーそのものは大した利益は出てない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:40:49.45 ID:IhllWsXR.net
2900〜3675の間にとんでもない数の救出待ちがいて
ちょっと上がろうものならやれやれ売りが降り注ぎ続ける
買いの敵は買い

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:55:38.20 ID:FIqLiKnH.net
3桁ホルダー高みの見物

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:10:39.65 ID:vwW6iS2k.net
キャッシュバックで元取れそうにない人は選択肢から外した方がいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:57:39.05 ID:pIDS3jph.net
10株だけ買い増し注文しちゃった
まだ下がるかなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:00:20.35 ID:f17B9Eb0.net
優待株を単元未満株で買う奴って真性のアホなん?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:53:15.65 ID:v7E98DJC.net
今日も2982円まで勢い良かった後で失速か
日経+600円の恩恵なし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:13:26.23 ID:cpD1G3m/.net
>>25
日経株価指数寄与度上位2社のクソ銘柄持ってないなら指数気にしてもしゃあないやん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 02:13:31.64 ID:I74yOABc.net
イオンの株主優待ってめちゃお得やな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 03:28:20.87 ID:Oh5r4TOF.net
そうかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 04:41:54.25 ID:eeQHz7Rx.net
落ちてる小銭を拾う為に、大型車両が行き来する道路に飛び出してようなもの。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:01:30.70 ID:FdtWbTI0.net
株主になりゃ、まいばすけっとで3パーセントoff

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:35:09.43 ID:/pOrbfqg.net
>>27
食材ほぼマックスバリューでしか買わないから
3%還元でも半年ごとに1万円キャッシュバックある

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:41:41.82 ID:OuUTbNUK.net
現状の株価でリターンが一万と配当金では、数年単位では、かなり分の悪い賭けだね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:25:35.09 ID:5hT3S6PM.net
半年で一万帰ってくるなら美味し過ぎるだろ
10年で20万だぞ?俺なら株価5000円でも選択肢に入るレベル
うちはキャッシュバック半年で3000円くらいだけどな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:45:24.57 ID:ztnlHmCJ.net
でもちょっと前まで10万円台でその権利が手に入れられてたんですよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:47:18.20 ID:CjaOsoH8.net
あれ毎回出すのめんどくさいよね
出来ないんだろうけど、WAONやイオンクレジットに一体になったらどれだけ嬉しいのか。
株価も上がるだろうし是非考えて欲しいわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:51:35.00 ID:oaHPg5hP.net
カスミとミニストップでも優待使えればいいのにね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:57:49.10 ID:OuUTbNUK.net
完全に負け組ミニストップが付近にありません

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:15:20.34 ID:+UOGYT9z.net
>>35
スマホアプリを作って欲しい
このご時世にたまーに使うだけの物理カードを持ち歩くのだるすぎ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:18:58.03 ID:ztnlHmCJ.net
嫌なら使ってもらわなくて結構

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:45:54.87 ID:FA/6rnnx.net
わざと使いにくくしてるかと

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 15:03:27.31 ID:6rz6OHZr.net
結局激しく上下して定位置2950円に戻りやがった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 15:37:20.26 ID:JKPsTaim.net
値動き読めんな
信用売りも入らん、腰抜けめ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:17:58.60 ID:Oh5r4TOF.net
3000円ちょうどで良い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:09:41.56 ID:FdtWbTI0.net
株価が2000円になったら今年中に100株買うわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:10:02.80 ID:FdtWbTI0.net
こんなにお得なスーパー他にないよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:23:46.96 ID:6tpv2bIv.net
>>44
ならないから安心しろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:06:45.28 ID:jP/dOZaE.net
関東ならオーケーストアが激安だからイオンは全く太刀打ちできてない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:41:29.86 ID:KwwcxqiS.net
激安スーパーならザビッグがあるから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 21:40:55.77 ID:Oh5r4TOF.net
業務スーパー最高

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 02:15:56.31 ID:8tA+q+lu.net
>>47
あのよ。。オーケーは大谷くんくらい別格だから比較しちゃダメ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:20:23.27 ID:uQxmMEX+.net
向かいに業務スーパーができて厳しいかと思ったけど普通に戦えてるなあ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:05:06.30 ID:9Dx375in.net
2980円で掴んだのがプラテンしたけど手放してまた下がるの待ったらいいですかね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:22:03.17 ID:yhopTLT1.net
近隣に業務スーパーが出店されると、それなりの客は奪われる。

業務スーパーからすると、イオンは格好のターゲットになるよな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:30:25.63 ID:u0tMNAbr.net
近隣にイオン系列の店が無かったが来年秋イオンモールが出来るんでやっと優待を活かせそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:07:33.54 ID:9Dx375in.net
今日もまた後場で下げるやつやってくんないかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:07:12.82 ID:qPPpHJz/.net
業務スーパーなんて有り難がってるのはドカ食い家族嫌いやろ
食い合ってるのはイオンより下のスーパー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:43:04.68 ID:9Dx375in.net
田舎のベイシアとか行くとアメリカかな?ってくらいカートにドカ積みして2万くらい現金で払ってく家族だらけ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:54:43.71 ID:Hs4FKyOe.net
徒歩1分のところにイオン
徒歩3分のところに業務スーパー
車で5分のところにマックスバリューがあるけど
1番よく行くのはダントツでマックスバリュー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:04:30.77 ID:9Dx375in.net
だって車だもん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:18:23.90 ID:QXyGz+KK.net
ゴールデンクロス3000円ワロタ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:23:25.92 ID:pyws3uHs.net
もう3000円まできたんか
3050円-2850円と激しすぎて入れないわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:34:49.13 ID:EXPJs6Zu.net
上がるかねえ、また買い残増えてるし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:41:22.33 ID:QXyGz+KK.net
さすがに買いも売りも今回は入れなんだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:12:03.39 ID:xFLhazsm.net
どうしたもんかね。
2950円挟んでまたレンジか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:49:02.22 ID:subNUl44.net
クソ株

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:41:16.71 ID:A6c836d4.net
月曜また反転かよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 02:39:59.02 ID:LycqBDEr.net
今のうちに現金化しとくか?
それとも持っとくか、判断は悩むな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 03:51:07.03 ID:0sMVqkJg.net
好きにシナ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:04:22.46 ID:TBqL1GYC.net
コロナ陽性者数すげえな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 16:47:37.34 ID:J86DtDel.net
決算とか確認してるの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:28:03.62 ID:QtMgOjka.net
もう駄目だ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:29:35.72 ID:LqplFEv4.net
今週は3営業日しかないのか。
荒れなきゃいいけど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:53:18.58 ID:sXf83x3C.net
周りが下げてる割には強いな。
買ってもいいんけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:56:56.16 ID:MoS41SMZ.net
しつこく2900円回復してプラ転かよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:06:38.51 ID:jPKjCn1C.net
日経-350円でもプラ転でしたか。
いやはや。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:00:30.27 ID:a2vJ5QLG.net
2000円なら買うんだが。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:21:52.75 ID:acj3kOLa.net
ならコロナショックの時に買っとけよw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:30:50.46 ID:NsuA+Up0.net
2000円になったら1500円なら買うって言うんでしょ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:02:16.90 ID:zHVv9w4s.net
2940円で買ってしまいましたよ
思ったよりは下がらないのな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:03:27.09 ID:Gdq6K3fC.net
>>77
そんときは近くにまいばすけっと無かったんや。今は近くにあるから株主になりたいんや

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 23:07:44.59 ID:MoS41SMZ.net
明日2850円またか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:19:38.06 ID:y61t+SPg.net
>>69
入場規制を設けずにあんだけ人を相手にしてりゃそりゃコロナ陽性になるよな
レジゴー端末、カート、カゴ、除菌済みの場所に返却していく奴が多すぎてコロナ撒き散らしてるようなもん
ラウンジみたいな株主のみ入れる店舗を作るべき

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 10:04:38.57 ID:FGlyjPlr.net
>>82
株主のみ入れる店舗作ったとして、すんごいマナー悪いかもよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 11:06:56.30 ID:FypjlHxc.net
コロナ前、ラウンジに並んでた面子見たら乞食みたいな連中だったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:24:27.33 ID:u540XALD.net
なんで今日もプラ転してるんだよここw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:41:40.19 ID:cQoeIsgk.net
2900円は底堅いけど3000円行くと売られる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:03:36.33 ID:sVKuQHXG.net
こんな地合いでも地味に連日続伸とは
下値はなかなか崩れないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:04:31.14 ID:u540XALD.net
なんと2日続伸
ワロタw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:21:07.99 ID:soYySdtl.net
普通、この強さなら1割くらいは上値をねらえるけれど、そうならないのがイオンなんだよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:23:44.49 ID:F+7lGWIj.net
すげーなイオン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:44:46.89 ID:ENuVPBR+.net
配当鳥か?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:04:52.00 ID:bW64Twom.net
終値ベースでも2950円以上
3営業日続伸で連休突入
強いね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:28:55.84 ID:zBXUMfKq.net
どう考えても優待目当て組だよな
というか優待だけが目当てなら一年中握り続けてる意味がない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:53:46.67 ID:ZE4zlL1E.net
優待には早くね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:04:51.18 ID:uG/ZiOq/.net
株銘柄検索ランキング上位だからね
投資始めようと思った人が優待もあるしまず買うのでは
最近はラウンジ詐欺だけどキャッシュバック使える人なら実際お得だし
割高なのに上がっていく

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:20:28.61 ID:lZTln1Qg.net
横浜駅西口のダイエー跡地、イオンモールに 23年秋開業
https://news.yahoo.co.jp/articles/88859434890bb1c4cd829a3e0981a14665d7fa89

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:42:59.11 ID:OcucraLF.net
オーナーズカード使ってる所をたまたまママ友に見られて
根掘り葉掘り聞かれるようになった 
興味があるならネットで調べれば良いのに
自分で調べようとしないママ友のような人が損をするんだろうね
そして損すると他人のせいにしたり、家計のお金を使い込んだり
ああうっと惜しい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:43:54.57 ID:U/nCsd02.net
まーたお前か

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:32:16.98 ID:FnRknOsZ.net
SBI証券
口座開設+50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)だけで現金17,000円もらえる
https://dokotoku.jp/sbi%E8%A8%BC%E5%88%B8

※初めて「SBI証券」を利用される方のみ対象
※申込みから翌月最終営業日の前営業日15:00までに条件を達成された方のみ対象

家族4人なら68,000円

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:04:27.83 ID:7wPDlkzB.net
株主を増やしたいと思ってるんだから協力してあげればいいのに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:46:10.59 ID:hkykzO64.net
今日平日だったら3000円台回復だったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:43:50.83 ID:z7CTJ47g.net
週明け楽しみだね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:56:30.93 ID:D1lmiZsI.net
月曜日は日経+600円スタートか
ここも3000円台久々にタッチしそうだな
タッチしてから墜落しなきゃいいが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:27:11.53 ID:UIAdGbfd.net
月曜日は日経1千円高もあるかも
ここも3パーセントくらい上げてほしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:23:06.05 ID:pH3m1phL.net
2%高で3000円か
1%高でも2980円くらいで終わればまた再浮上できそうやね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:29:54.52 ID:qHwDdPOf.net
取らぬ狸の皮算用

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 19:34:31.10 ID:e2vy0zom.net
日経800円高スタートかいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 23:29:58.72 ID:Ri4nMqLl.net
とりあえず短期勝負で成り買いしてみるか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 23:30:27.50 ID:Ri4nMqLl.net
500株だけw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 04:37:09.68 ID:fENDD9ar.net
さて、狸は取れるかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:33:44.32 ID:9wSd2NR+.net
逃げ場だな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 13:52:59.60 ID:NsGBPSGn.net
キャッシュバックちゃんと活用してる奴ならガチホやろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 14:02:19.39 ID:lpTXNMa8.net
NISAで100のみだけどどうせ売らないからNISAじゃなくても良かったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 15:07:02.01 ID:MPqATn86.net
寄りで500株だけ買ってみたが、終値でもあまり変わらなかったな
短期勝負だが今週中に3050円行かないかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 14:30:04.70 ID:mlABvFSy.net
ゴールデンクロス&パラボリ&MACD
全部買い転換

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:02:50.57 ID:qE2FqONe.net
明日3050円超えるんちゃう?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:04:01.48 ID:qE2FqONe.net
雲突破は3118円なんね。
あと3%上がらんかね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:24:38.53 ID:Z71LCk64.net
あんまり上がらなくても良いから下がるなよ
せっかく買ったんだから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:27:18.19 ID:+yEjpz8f.net
妻に株式投資を許してもらうために必要な株なんだ
手放せないから下がるな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:49:55.27 ID:KZPLio+y.net
10年以上前(独身時代)に個人資産で1000株ほど
購入した
オーナーズカードは家族カード嫁に渡している 
5%安く変えるとホクホク顔だわ
権利落ち日の前に2000株売り払ったのは内緒だ

ゴールドカードのインビテーションも来たので 家族カードを渡してやるか?

イオン株なんてごく一部で150万円ほど配当金が入ってくる
全額実家の両親の援助に消えている
嫁にバレたら半額になるぞと脅して秘密を守らせている

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 16:20:32.71 ID:kDt1aekC.net
>>120
クソの役にも立たんレスw

総レス数 121
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200