2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9984】ソフトバンクグループ【661・孫さん大損ですわ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 05:53:59.84 ID:2RJa+Pz7.net
※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【660】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1604935398/
【9984】ソフトバンクグループ【659】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1623540044/

【9984】ソフトバンクグループ【654】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1606961410/

【9984】ソフトバンクグループ【655】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1608203117/

【9984】ソフトバンクグループ【656】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1611652079/

【9984】ソフトバンクグループ【657】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1614623615/

【9984】ソフトバンクグループ【658】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1619649772/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 05:57:00.11 ID:2RJa+Pz7.net
1乙!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 07:50:31.76 ID:TGnCki9x.net
ダウ35,000
ナスダック15,000
禿7,000

それぞれ天井臭

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:30:51.45 ID:g/pVHSZH.net
米マイクロン、自社株買い戦略変更 配当支払い開始へ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:34:42.09 ID:ffzXouTh.net
>>3
禿はコロナ前は2500円までいったのによく上げたよ。ダウナスを遙かに超える上昇率。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:38:40.46 ID:MwRCqDLK.net
>>4
自社株買いを定期的にやる、ましてや高値の時にやるなどという愚かな行為は、全く理に叶ってないということですね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:59:17.23 ID:Vejxz6pl.net
>>1
スレタイ弄る暇があるのにスレ番もまともに貼れないのか
※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【659】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1623540044/

【9984】ソフトバンクグループ【660】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1625738019

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:01:32.57 ID:bAGXWqMd.net
>>6
高値の時にちゃっかり自分の持株を売り抜けると言うとても理にかなってる行動はしてるから、
そう言うこと言うのは大概にせい!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:07:10.41 ID:g/pVHSZH.net
恐るべし中国共産党、サウジ皇太子

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:08:35.84 ID:7BM9vhhQ.net
日経弱い中、一瞬で100円垂直上げきたど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:59:58.47 ID:iwEwPC4N.net
誰も騙されずオーバーキルw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:12:18.61 ID:TZKYf7Vz.net
酷いインチキ上げ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:13:15.28 ID:TZKYf7Vz.net
下げるなら上げるな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:30:25.29 ID:+M9y+AF9.net
粘ってるほうかこのまま決算待ち?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:34:02.75 ID:Eiggbv0K.net
綺麗な下がり方だわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:43:44.86 ID:bAGXWqMd.net
滑り台に登って降りて行く様子みたいだw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:47:23.34 ID:o7Ej31yr.net
そっちゃたっけて!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:49:49.77 ID:C/utL8ig.net
おっと、売りで焼かれて、買いで溶かされ、今日はインチキ上げなどと呪縛霊化してるオタワ君はこちらです。

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:18:32.42 ID:lS5PEPT3.net
クレディS、37.5億ドル相当を起債−アルケゴス絡み損失受け対応続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-03/QX86XODWRGG601?srnd=cojp-v2

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:24:17.82 ID:ZE9UaULz.net
スダレ禿はコロナと五輪に忙しくて
日銀砲撃ち忘れてると思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:33:51.96 ID:5p1GyV4+.net
>>7

ガタガタ言うならオマエが立てろや!
タコ!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:42:28.02 ID:bAGXWqMd.net
>>21
こっちは隔離スレだから、スレ番は要らんのでは?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:44:58.47 ID:5p1GyV4+.net
>>22

オマエこそ損さんだわ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:45:10.14 ID:C/utL8ig.net
オタワがちゃんとスレ立てれないのが悪いな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:52:18.74 ID:FrJBrZMt.net
なにこの痛々しいスレタイ
こういう幼稚な事やる奴このスレに居たんだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:57:44.74 ID:4AnDe8T8.net
夏休み期間だし株も持ってないはしゃぎに来た子供が立てたんだと思う
そう思いたい…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:59:52.38 ID:5p1GyV4+.net
>>25

オマエはょぅι゛ょじゃ!!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 12:30:16.37 ID:1B498sEh.net
強いな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:52:29.73 ID:7g+vFMBu.net
ここ売上げなにもないよね?
時価総額頼みの一本足打法?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:57:47.65 ID:LmC+ekIu.net
>>29
昔からそうやん
いまさら

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:01:49.80 ID:AXXmo6pn.net
>>29
売上なんて無くていいでしょ
インデックスファンドを買ってる人って、売上0だけど時価総額だけで買ってるやろ
投資会社の株ってそういうもんやで、最高やん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:04:32.46 ID:FrJBrZMt.net
次の決算は含み益でドヤ顔できなさそうだけどどうするのやら

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:07:21.82 ID:AXXmo6pn.net
>>32
利益5兆円でも上がらないし、売上も利益もどうでもいいんだが
お前、わたしは無知ですって言ってるだけやんw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:47:08.45 ID:yObAu8A8.net
孫さんって投資うまくいってるの?
孫さん、いままで有言実行で来てるから、そのおこぼれに与りたい

10年後に株価が3倍くらいになるとお前ら思う?
ここにいる人はショート専門なんかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 17:00:20.46 ID:5da8/hqy.net
>>32
6月末はまだ株価高かったでしょ。ダイショブデスヨ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 17:01:45.73 ID:Mv0Ufdvv.net
>>34
10年後はバークシャー・ハサウェイを抜いてるよ
孫さんが生きてれば
今まで潰れるって散々言われたやん
孫さんが死なない限り

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 17:04:38.61 ID:AXXmo6pn.net
>>34
10年で10倍、中国株がリスクになったら3倍くらいだと思っています

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 22:20:37.82 ID:PHO1QYZP.net
中国アリババ、売上高は予想に届かず−自社株買いを50%拡大へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-03/QX9G7ADWX2PS01?srnd=cojp-v2

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 22:34:52.99 ID:P4tDveV0.net
現物売ったからもっと下がってくれ〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 22:41:05.95 ID:eQKbifvU.net
BABAもDIDIもいい感じに下げてるな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 22:42:19.80 ID:ffYifPT6.net
靴磨きっぽい信者増えてきたからここらでふるい落としして欲しい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 23:02:01.79 ID:/ohhLyFx.net
禿げ難きを、禿げ
沈み難きを、沈み

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 23:17:50.31 ID:jCDwmpZO.net
サウジアラビアの固定金利7%がおんどれらを襲う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 00:54:53.57 ID:y1m+0bUn.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 04:07:39.87 ID:sEr+pwBr.net
楽天FX
@rakuten_fx
エヌビディアによるアーム買収計画、安全保障理由に英国が阻止検討 #fx
午前0:22 ・ 2021年8月4日
https://twitter.com/rakuten_fx/status/1422578638965198853

悪いことは重なるなあ。
おいおい。明日朝一から相当売られるかもなこれは。
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 04:52:32.49 ID:W348lstI.net
オタワ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:32:33.24 ID:8BQNoMsU.net
ソフトバンクG、医薬品大手ロシュの株式を50億ドル相当取得−関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/06691c3fc89a83a65c32372c24bf3cd0d32356df

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:36:05.38 ID:5Ti36nKQ.net
世界的なバブルの崩壊やね
期待ばかりでなにも達成されていない
人類は明らかに停滞期に入ったよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:56:33.24 ID:BPqEkVbO.net
>>47
こりゃ自社株買いは無いね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 07:11:02.79 ID:8BQNoMsU.net
近所にNTT東日本関東病院って企業病院あるけどソフトバンクって大企業のくせに企業病院作らないよな
と思って調べたら医療法でガッチリ規制されているんだな。国内にある企業病院は1948年10月27日以前からあるものに限られるとは・・・
ヘルスケアサービスの実証名目で設立認めさせることはできないものかね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 07:32:54.84 ID:bW8sMfJg.net
ARM破談かぁ
どっかのファンドに売るのかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 07:52:20.69 ID:ScfaCRq8.net
>>44
>>46
ジャンピングキャッチした気分はどう?

あーひゃっひゃひゃひゃひゃひゃ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 07:59:39.91 ID:M1X3mwmi.net
3000円代まで下がらないかなー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:01:05.33 ID:7MhK0tBw.net
>>50
病院なんてほとんど赤字で儲からない。

東京女子医科大附属病院なんて、昨年ボーナスがないから大量に看護師辞めたしな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:13:09.87 ID:VGtFKWiO.net
台湾当局や政党や軍の要人など100人以上が対話アプリのLINEを通じてハッキングされていた。
台湾の総統府はLINEにはセキュりティーに対する懸念があることから総統府の業務関連コンピューターでの利用を禁止。
LINEが個人情報問題に関し政府にキょ偽の説明をしていたとする第1次報告を公表した。
ハイクビジョンは一体化統合作戦プラットフォームでうイグル自治区の人権侵害に関与し輸出禁止。
ロシあの元外交官から報酬を得る目的でソフトバンクから機密情報を不正に引き出したとして元社員の荒木豊が不正競争防止法違反の疑いで警視庁公安部に逮捕。
LINEの日本の利用者の個人情報などがしステムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態で中国軍の一体化統合作戦プラットフォームに利用される。
ソフトバンク元従業員・合場邦章が楽天へ5G関連技術を不せイに持ち出して逮捕。
パキスタン電気通信庁 (PTA)は社会各界からTikTokの不道徳および下品な内容に関する大量の苦情が寄せられたとしてTikTokの使用を禁止した。
TikTok(ティックトック)が密かに個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ中国のサーバーに転送していると米カリフォルニア州の大学生が集だん訴訟へ。
TikTok(ティックトック)が13歳未満の未成年の情報を収集して公開し子どもを装った大人が子ドもと連絡を取れるようにしたとして子どもの母親たちから集団訴訟へ。
パナマ文書にそフトバンの名が記されおり裏金作りが暴かれる
topukapu9den(トプカプ宮殿)とkikueisya2008(菊栄)と名乗る人物が東宮御所の品をヤフーオーくションに流出。
アントフィナンシャルが北京刑務所で受刑者たちのための包括的口座管理システムを構築しアリペイが利用可能へ。
アリババグループのUCWebが提供するUCブラウザのシークレットモードに設定しているか否かに関わらず全ての閲覧情報がUCWebのサーバーに送られていることが判明しユーザーを騙していた。
ソフトバンクJR六甲道で携帯電話店アルバイト男(30)が女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑いで逮捕された。
入管難民法違反の疑いでウーバーイーツ日本法人日本法人の武藤友木子ら2人と法人としての同社を書類送検。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:13:13.95 ID:VGtFKWiO.net
台湾当局や政党や軍の要人など100人以上が対話アプリのLINEを通じてハッキングされていた。
台湾の総統府はLINEにはセキュりティーに対する懸念があることから総統府の業務関連コンピューターでの利用を禁止。
LINEが個人情報問題に関し政府にキょ偽の説明をしていたとする第1次報告を公表した。
ハイクビジョンは一体化統合作戦プラットフォームでうイグル自治区の人権侵害に関与し輸出禁止。
ロシあの元外交官から報酬を得る目的でソフトバンクから機密情報を不正に引き出したとして元社員の荒木豊が不正競争防止法違反の疑いで警視庁公安部に逮捕。
LINEの日本の利用者の個人情報などがしステムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態で中国軍の一体化統合作戦プラットフォームに利用される。
ソフトバンク元従業員・合場邦章が楽天へ5G関連技術を不せイに持ち出して逮捕。
パキスタン電気通信庁 (PTA)は社会各界からTikTokの不道徳および下品な内容に関する大量の苦情が寄せられたとしてTikTokの使用を禁止した。
TikTok(ティックトック)が密かに個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ中国のサーバーに転送していると米カリフォルニア州の大学生が集だん訴訟へ。
TikTok(ティックトック)が13歳未満の未成年の情報を収集して公開し子どもを装った大人が子ドもと連絡を取れるようにしたとして子どもの母親たちから集団訴訟へ。
パナマ文書にそフトバンの名が記されおり裏金作りが暴かれる
topukapu9den(トプカプ宮殿)とkikueisya2008(菊栄)と名乗る人物が東宮御所の品をヤフーオーくションに流出。
アントフィナンシャルが北京刑務所で受刑者たちのための包括的口座管理システムを構築しアリペイが利用可能へ。
アリババグループのUCWebが提供するUCブラウザのシークレットモードに設定しているか否かに関わらず全ての閲覧情報がUCWebのサーバーに送られていることが判明しユーザーを騙していた。
ソフトバンクJR六甲道で携帯電話店アルバイト男(30)が女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑いで逮捕された。
入管難民法違反の疑いでウーバーイーツ日本法人日本法人の武藤友木子ら2人と法人としての同社を書類送検。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:13:17.12 ID:VGtFKWiO.net
台湾当局や政党や軍の要人など100人以上が対話アプリのLINEを通じてハッキングされていた。
台湾の総統府はLINEにはセキュりティーに対する懸念があることから総統府の業務関連コンピューターでの利用を禁止。
LINEが個人情報問題に関し政府にキょ偽の説明をしていたとする第1次報告を公表した。
ハイクビジョンは一体化統合作戦プラットフォームでうイグル自治区の人権侵害に関与し輸出禁止。
ロシあの元外交官から報酬を得る目的でソフトバンクから機密情報を不正に引き出したとして元社員の荒木豊が不正競争防止法違反の疑いで警視庁公安部に逮捕。
LINEの日本の利用者の個人情報などがしステムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態で中国軍の一体化統合作戦プラットフォームに利用される。
ソフトバンク元従業員・合場邦章が楽天へ5G関連技術を不せイに持ち出して逮捕。
パキスタン電気通信庁 (PTA)は社会各界からTikTokの不道徳および下品な内容に関する大量の苦情が寄せられたとしてTikTokの使用を禁止した。
TikTok(ティックトック)が密かに個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ中国のサーバーに転送していると米カリフォルニア州の大学生が集だん訴訟へ。
TikTok(ティックトック)が13歳未満の未成年の情報を収集して公開し子どもを装った大人が子ドもと連絡を取れるようにしたとして子どもの母親たちから集団訴訟へ。
パナマ文書にそフトバンの名が記されおり裏金作りが暴かれる
topukapu9den(トプカプ宮殿)とkikueisya2008(菊栄)と名乗る人物が東宮御所の品をヤフーオーくションに流出。
アントフィナンシャルが北京刑務所で受刑者たちのための包括的口座管理システムを構築しアリペイが利用可能へ。
アリババグループのUCWebが提供するUCブラウザのシークレットモードに設定しているか否かに関わらず全ての閲覧情報がUCWebのサーバーに送られていることが判明しユーザーを騙していた。
ソフトバンクJR六甲道で携帯電話店アルバイト男(30)が女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑いで逮捕された。
入管難民法違反の疑いでウーバーイーツ日本法人日本法人の武藤友木子ら2人と法人としての同社を書類送検。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:40:37.65 ID:lYyrIGMa.net
>>45
来るべき時がきたという感じだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:49:13.21 ID:fV4jSRLg.net
買残思ったほどは減ってないね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:08:19.98 ID:H7D8P9JH.net
移動平均に近づけもしない下落トレンド
7000越えまで戻してもおかしくないのにw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:36:51.58 ID:Ofh8BMav.net
まだ反転サイン出てないのに買うやつ多すぎだろ これじゃ上がらないよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:40:22.35 ID:/zbxYuVV.net
まあ1万付近でジャンピングキャッチしてしまったオタワ君よりは君たちは全然マシだよw

そりゃ、ぎいいやあああ(>_<)だしオタワだわなw

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 10:04:22.81 ID:H76A5L5w.net
そちゃけて!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 10:26:54.24 ID:PGtun5mM.net
>>61
このチャート見てナンピンとか言ってるやつアホだよな
大体、孫は10000円の時に持ち株の一部を売り抜けてる
数百億円は儲けただろうね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 10:40:34.10 ID:/zbxYuVV.net
>>63
早く損切りして降伏しろ お前はすでに死んでいる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 11:25:49.12 ID:72yWms4I.net
ARM買収って遅くとも初秋には決着つけたいって孫言ってたが、こりゃ今年中の買収正式決定って
無理じゃね?
中国懸念もくすぶっててこんな所デイでしか買い持ちできんわなー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 11:40:59.53 ID:bW8sMfJg.net
アメリカは中国に散々半導体で嫌がらせしてるからな
中国は許可出さないだろうね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:09:54.47 ID:h5dNlsjy.net
10000円突破確実だわ

ソフトバンクグループ(SBG)がスイス製薬大手ロシュの50億ドル(約5500億円)程度の株式を取得したことが4日、分かった。米ブルームバーグ通信が報じた。SBGは未公開のAI(人工知能)スタートアップ企業への投資が中心だが、2020年に米テック企業など上場株に投資する新会社を立ち上げ、投資分野の分散も進めている。

SBGは日本経済新聞に対し「コメントを控える」と述べた。ロシュの足元の時価総額は約3450億ドル。新型コロナウイルス感染症の抗体検査薬や検査機器などの売上高が伸び、認知症の治療薬の最終治験などを進め、株価は年初から約25%上昇している。ブルームバーグによると、ロシュ傘下で抗体医薬開発に強みがある米ジェネンテックの今後の成長率が高いと判断したもようだ。

SBGは米国や欧州、アジアの製薬、ヘルスケア、バイオ関連の技術を持つ企業への投資を拡大している。米中対立によって米政権は中国企業を念頭に置いた上場ルールの厳格化を進め、中国政府も米市場に上場する中国企業への規制を強める方針で、投資先の分散を進めているとの見方もある。

日本経済新聞 2021年8月4日 11:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040Z40U1A800C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1628044842

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:21:48.57 ID:t6d0dfPR.net
薬に手を出し始めたら終わり

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:25:02.84 ID:h5dNlsjy.net
孫なあなたに処方箋出しておきますね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:34:52.54 ID:/zbxYuVV.net
オタワにつける薬はありませんけどね(笑)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:36:23.48 ID:BwyBf2/j.net
現金出していきましょう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:38:41.82 ID:BwyBf2/j.net
ところで信用買いの人たちはいつ期限来るの?
日経空売りするから教えてソシエテ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 13:55:22.71 ID:lYyrIGMa.net
ソフトバンクG前副社長の佐護氏、宇宙スタートアップ企業に出資
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-04/QXAIAODWLU6K01

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 14:20:51.60 ID:xkizX7lX.net
7000円天井でまた6700円台まで下落
再度年初来安値更新まっしぐらやね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 15:01:44.00 ID:1m2aZwRQ.net
>>68
これは来るな!
8000円握りしめてた甲斐あったよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 15:06:20.32 ID:Zw81cqIv.net
>>76
いいところで空売りしてますね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 15:28:39.05 ID:jHB6fMnL.net
メルクに巨額投資してイベルメクチンをサポートしたら後世に名を残す偉人になれたのにね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 15:30:48.35 ID:MxI7mFxi.net
上海の上げに助けられたな。
アレが無ければ今頃下値一気に抜けて6600辺りで終わっていただろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 16:43:19.18 ID:2f8jkpSQ.net
決算コンセンサスは上回ったか、売り圧とどっちが勝つか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:23:02.21 ID:h5dNlsjy.net
冷静に考えれば来月には8000円台になると思われる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:39:54.54 ID:r4n4vE3B.net
今度はテンセントか

中国って何でいつも自分で育てて自分で壊すんやろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:42:47.16 ID:FTn5qGZm.net
>>82
いや、ただの内部抗争だから。
潰しにかかってる方はテンセントを育てた訳じゃない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:47:41.69 ID:4hEL2eGB.net
>>82
育ったから狩ってるだけじゃね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:52:52.24 ID:Zw81cqIv.net
ゲームなんてなんも意味が無いからな
国内では売らないで当然くらいの判断でもいいわ
ジャップはガチャ規制もできないアホやし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 18:16:00.22 ID:p5luatAu.net
なんか地雷ばかり踏み抜いてるな

ソフトバンク出資のバイオテク企業「Zymergen」が株価急落の理由

https://forbesjapan.com/amp/42696

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 19:52:43.66 ID:9RHq02WK.net
arm買収はイギリスからも、中国からも蹴られそうだな

イギリスが蹴ったらイギリスが国有化するみたいな話もある。ようは革ジャンもハゲも終わりだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:03:12.19 ID:OYfOwwRA.net
孫はもうハイリスクハイリターン投資じゃないと勃たなくなってるからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:19:05.43 ID:VGtFKWiO.net
台湾当局や政党や軍の要人など100人以上が対話アプリのLINEを通じてハッキングされていた。
台湾の総統府はLINEにはセキュりティーに対する懸念があることから総統府の業務関連コンピューターでの利用を禁止。
LINEが個人情報問題に関し政府にキょ偽の説明をしていたとする第1次報告を公表した。
ハイクビジョンは一体化統合作戦プラットフォームでうイグル自治区の人権侵害に関与し輸出禁止。
ロシあの元外交官から報酬を得る目的でソフトバンクから機密情報を不正に引き出したとして元社員の荒木豊が不正競争防止法違反の疑いで警視庁公安部に逮捕。
LINEの日本の利用者の個人情報などがしステムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態で中国軍の一体化統合作戦プラットフォームに利用される。
ソフトバンク元従業員・合場邦章が楽天へ5G関連技術を不せイに持ち出して逮捕。
パキスタン電気通信庁 (PTA)は社会各界からTikTokの不道徳および下品な内容に関する大量の苦情が寄せられたとしてTikTokの使用を禁止した。
TikTok(ティックトック)が密かに個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ中国のサーバーに転送していると米カリフォルニア州の大学生が集だん訴訟へ。
TikTok(ティックトック)が13歳未満の未成年の情報を収集して公開し子どもを装った大人が子ドもと連絡を取れるようにしたとして子どもの母親たちから集団訴訟へ。
パナマ文書にそフトバンの名が記されおり裏金作りが暴かれる
topukapu9den(トプカプ宮殿)とkikueisya2008(菊栄)と名乗る人物が東宮御所の品をヤフーオーくションに流出。
アントフィナンシャルが北京刑務所で受刑者たちのための包括的口座管理システムを構築しアリペイが利用可能へ。
アリババグループのUCWebが提供するUCブラウザのシークレットモードに設定しているか否かに関わらず全ての閲覧情報がUCWebのサーバーに送られていることが判明しユーザーを騙していた。
ソフトバンクJR六甲道で携帯電話店アルバイト男(30)が女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑いで逮捕された。
入管難民法違反の疑いでウーバーイーツ日本法人日本法人の武藤友木子ら2人と法人としての同社を書類送検。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:19:09.73 ID:VGtFKWiO.net
台湾当局や政党や軍の要人など100人以上が対話アプリのLINEを通じてハッキングされていた。
台湾の総統府はLINEにはセキュりティーに対する懸念があることから総統府の業務関連コンピューターでの利用を禁止。
LINEが個人情報問題に関し政府にキょ偽の説明をしていたとする第1次報告を公表した。
ハイクビジョンは一体化統合作戦プラットフォームでうイグル自治区の人権侵害に関与し輸出禁止。
ロシあの元外交官から報酬を得る目的でソフトバンクから機密情報を不正に引き出したとして元社員の荒木豊が不正競争防止法違反の疑いで警視庁公安部に逮捕。
LINEの日本の利用者の個人情報などがしステムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態で中国軍の一体化統合作戦プラットフォームに利用される。
ソフトバンク元従業員・合場邦章が楽天へ5G関連技術を不せイに持ち出して逮捕。
パキスタン電気通信庁 (PTA)は社会各界からTikTokの不道徳および下品な内容に関する大量の苦情が寄せられたとしてTikTokの使用を禁止した。
TikTok(ティックトック)が密かに個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ中国のサーバーに転送していると米カリフォルニア州の大学生が集だん訴訟へ。
TikTok(ティックトック)が13歳未満の未成年の情報を収集して公開し子どもを装った大人が子ドもと連絡を取れるようにしたとして子どもの母親たちから集団訴訟へ。
パナマ文書にそフトバンの名が記されおり裏金作りが暴かれる
topukapu9den(トプカプ宮殿)とkikueisya2008(菊栄)と名乗る人物が東宮御所の品をヤフーオーくションに流出。
アントフィナンシャルが北京刑務所で受刑者たちのための包括的口座管理システムを構築しアリペイが利用可能へ。
アリババグループのUCWebが提供するUCブラウザのシークレットモードに設定しているか否かに関わらず全ての閲覧情報がUCWebのサーバーに送られていることが判明しユーザーを騙していた。
ソフトバンクJR六甲道で携帯電話店アルバイト男(30)が女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑いで逮捕された。
入管難民法違反の疑いでウーバーイーツ日本法人日本法人の武藤友木子ら2人と法人としての同社を書類送検。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:19:13.37 ID:VGtFKWiO.net
台湾当局や政党や軍の要人など100人以上が対話アプリのLINEを通じてハッキングされていた。
台湾の総統府はLINEにはセキュりティーに対する懸念があることから総統府の業務関連コンピューターでの利用を禁止。
LINEが個人情報問題に関し政府にキょ偽の説明をしていたとする第1次報告を公表した。
ハイクビジョンは一体化統合作戦プラットフォームでうイグル自治区の人権侵害に関与し輸出禁止。
ロシあの元外交官から報酬を得る目的でソフトバンクから機密情報を不正に引き出したとして元社員の荒木豊が不正競争防止法違反の疑いで警視庁公安部に逮捕。
LINEの日本の利用者の個人情報などがしステムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態で中国軍の一体化統合作戦プラットフォームに利用される。
ソフトバンク元従業員・合場邦章が楽天へ5G関連技術を不せイに持ち出して逮捕。
パキスタン電気通信庁 (PTA)は社会各界からTikTokの不道徳および下品な内容に関する大量の苦情が寄せられたとしてTikTokの使用を禁止した。
TikTok(ティックトック)が密かに個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ中国のサーバーに転送していると米カリフォルニア州の大学生が集だん訴訟へ。
TikTok(ティックトック)が13歳未満の未成年の情報を収集して公開し子どもを装った大人が子ドもと連絡を取れるようにしたとして子どもの母親たちから集団訴訟へ。
パナマ文書にそフトバンの名が記されおり裏金作りが暴かれる
topukapu9den(トプカプ宮殿)とkikueisya2008(菊栄)と名乗る人物が東宮御所の品をヤフーオーくションに流出。
アントフィナンシャルが北京刑務所で受刑者たちのための包括的口座管理システムを構築しアリペイが利用可能へ。
アリババグループのUCWebが提供するUCブラウザのシークレットモードに設定しているか否かに関わらず全ての閲覧情報がUCWebのサーバーに送られていることが判明しユーザーを騙していた。
ソフトバンクJR六甲道で携帯電話店アルバイト男(30)が女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑いで逮捕された。
入管難民法違反の疑いでウーバーイーツ日本法人日本法人の武藤友木子ら2人と法人としての同社を書類送検。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:58:10.21 ID:ltP1m+s+.net
>>86
9月末は含み益計上が逆回転して何兆円赤字出すんやレベルやろ。
ウーバーも安値で売却だし、なかなか含み益通りのキャッシュにできんな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 21:03:16.95 ID:02m+4Vbz.net
元々全て夢幻なので影響なし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 21:39:53.27 ID:VGtFKWiO.net
台湾当局や政党や軍の要人など100人以上が対話アプリのLINEを通じてハッキングされていた。
台湾の総統府はLINEにはセキュりティーに対する懸念があることから総統府の業務関連コンピューターでの利用を禁止。
LINEが個人情報問題に関し政府にキょ偽の説明をしていたとする第1次報告を公表した。
ハイクビジョンは一体化統合作戦プラットフォームでうイグル自治区の人権侵害に関与し輸出禁止。
ロシあの元外交官から報酬を得る目的でソフトバンクから機密情報を不正に引き出したとして元社員の荒木豊が不正競争防止法違反の疑いで警視庁公安部に逮捕。
LINEの日本の利用者の個人情報などがしステムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態で中国軍の一体化統合作戦プラットフォームに利用される。
ソフトバンク元従業員・合場邦章が楽天へ5G関連技術を不せイに持ち出して逮捕。
パキスタン電気通信庁 (PTA)は社会各界からTikTokの不道徳および下品な内容に関する大量の苦情が寄せられたとしてTikTokの使用を禁止した。
TikTok(ティックトック)が密かに個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ中国のサーバーに転送していると米カリフォルニア州の大学生が集だん訴訟へ。
TikTok(ティックトック)が13歳未満の未成年の情報を収集して公開し子どもを装った大人が子ドもと連絡を取れるようにしたとして子どもの母親たちから集団訴訟へ。
パナマ文書にそフトバンの名が記されおり裏金作りが暴かれる
topukapu9den(トプカプ宮殿)とkikueisya2008(菊栄)と名乗る人物が東宮御所の品をヤフーオーくションに流出。
アントフィナンシャルが北京刑務所で受刑者たちのための包括的口座管理システムを構築しアリペイが利用可能へ。
アリババグループのUCWebが提供するUCブラウザのシークレットモードに設定しているか否かに関わらず全ての閲覧情報がUCWebのサーバーに送られていることが判明しユーザーを騙していた。
ソフトバンクJR六甲道で携帯電話店アルバイト男(30)が女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑いで逮捕された。
入管難民法違反の疑いでウーバーイーツ日本法人日本法人の武藤友木子ら2人と法人としての同社を書類送検。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:23:43.04 ID:H7D8P9JH.net
思ったよりアメリカ経済回復してないようだな
デルタ株も有るしダウは3万に向けて調整すんのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:43:44.70 ID:kdaQsNl6.net
BABAとDIDIは好スタート

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:46:14.90 ID:L06XsF1r.net
悪材料出尽くしだろこれ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 23:49:36.38 ID:5XGeGn25.net
>>73
決算前に買った人多いから11月上旬が多数か?(俺がそうだから)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 00:18:31.52 ID:xuk8S8cl.net
あと8,000円前後で捕まってる人が多そうだから、年末までは残りそう。
ここにいるホルダーはだいたいそれくらいじゃないの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 02:16:14.73 ID:xJr/3E0f.net
買い残売りのスパイラル

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 02:52:36.96 ID:jDyeGZcq.net
>>86
https://www.bloomberg.co.jp/quote/ZY:US

減損フィニッシュですね、これは

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 03:19:48.25 ID:JtGyihjD.net
百億円単位の減損とかじゃね
誤差とすら言ってもらえ無さそうな規模であろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 04:50:44.23 ID:JIUqYrri.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:07:26.08 ID:rK0LVSps.net
禿多方面からやられてんな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:38:22.31 ID:a1BMeDAV.net
>>99
あたり、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:38:30.84 ID:gj5GHKFP.net
>>101
1日でマイナス76%か、妄想的な事業計画でだまし通して上場とか。
日本でも似たような上場ゴールあるけど、実質詐欺やん。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 06:05:37.09 ID:nbCt0thg.net
原油価格が下がってるから また大幅下げがあるかもな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 06:33:34.34 ID:Te9Z15C4.net
長文のやつどっかいってくれ

ソフバンクG出資の米バイオ、株急落−売上高ゼロ見通しでCEO辞任
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-04/QXBMKPDWX2PW01

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 06:35:27.02 ID:N1QeLImp.net
売り上げ0とか
あり得るのかw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 06:41:31.56 ID:6jEnnW3+.net
77%安って

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 06:47:42.94 ID:9PZdWCTy.net
いくら出資してるの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 06:54:29.44 ID:cxdThzXW.net
含み益実現しないといって空売りしてた連中は会計センスあったな。10000円で焼かれたから株のセンスはなかったけど。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 06:57:17.70 ID:7C5ZgjQr.net
暫く5000から6000あたりをウロウロ
しそうだね
去年に比べたらそれでも上出来でしょ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:14:19.10 ID:zAavXrl3.net
注 

個人の願望と市況は異なります

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:48:33.09 ID:8jYgAFmG.net
>>109
売るものがなければあるでしょ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:49:20.74 ID:CmPDMEiU.net
1300万ドルは売上あるから!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 09:21:26.31 ID:CtcXwxeR.net
>>103
売りでも買いでもSBGに損させられたからって言ってこそこそ叫んでんじゃねーぞ。
もっと堂々と叫べ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:00:45.08 ID:t/UbIVFC.net
ナスダックやアリババに連動してると言われ続けてるのにナスダック、アリババ上げても下げる株SBG

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:27:14.19 ID:xuk8S8cl.net
信用買残がきついんだよ。
年末期限のが大量にあるだろうな。反転は来年以降かな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:33:18.71 ID:biWzK1pn.net
アームが売れなければどうするんだろうね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:34:43.91 ID:ia8UpRdA.net
少し上がると信用買いが入るからこれ機関もやり放題やで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:46:54.89 ID:vup5/0uV.net
遅くとも秋までに決着という目標はおそらく無理だろうと思うよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:49:10.99 ID:t/UbIVFC.net
>>120
IPOするとは言ってる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:50:15.20 ID:TX8pl6cx.net
再び迫る安値

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 11:00:14.75 ID:xuk8S8cl.net
>>121
上がらなくても、8,000円信用買組みがそろそろナンピンを入れたい頃なので、さらに買残が膨張してどんどん首が締まってくる。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 11:07:00.03 ID:gtZA5veQ.net
8000で掴んだやつはもう切るしか無いだろ
上がる要素もないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 11:14:08.52 ID:xuk8S8cl.net
>>126
相場全体が緩いから、ナンピン余力があるのが災いになるんだよなあw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 11:17:28.80 ID:celQWQ7d.net
>>126
それはオタワの馬鹿野郎に言ってやってくれよ。野郎10000付近で掴んでうじうじそれがソフトバンクグループのせいだとか言ってんだぜ、 情けないったらないよ

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 12:06:12.64 ID:biWzK1pn.net
>>123
エヌビディアがだろ?英政府が阻止するいうてるやん?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 12:25:29.42 ID:xuk8S8cl.net
寄らずのストップ安で信用買残が整理されれば面白くなるね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 12:39:01.85 ID:hBEcP3Wa.net
ソフトパンク

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 13:23:15.98 ID:t/UbIVFC.net
IPOも買収も理解出来てないのがいるの?
買収が成立されるのが一番良いが無理ならエヌビディアから20億ドルもらってARMのIPOに舵を切る事はSBGが最初から公表済み

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 13:30:10.64 ID:v9SAUhVR.net
ソフトバンクG出資の米フェア、破産申請含め複数の選択肢を検討
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-04/QXC4B2DWRGG301?srnd=cojp-v2

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 13:51:12.06 ID:XQizFbv4.net
>>132
129はいつものやつだから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:28:13.16 ID:xq5Y0/5D.net
孫ちゃんボスケテ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:30:09.71 ID:DvWpKoKp.net
>>135
バカ野郎、 自分で何とかしろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:34:41.01 ID:Zyo1kj+f.net
>>127
ここ10年はナンピンしてればいつか株価は戻る派が圧勝してるからな。コロナの日経16000円も戻しが早すぎて迷ってる間に助かった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:36:09.16 ID:Zyo1kj+f.net
>>132
買収も止められてるから結果としては似たようなもんになってるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 15:08:06.13 ID:vup5/0uV.net
ウダウダ言ったところで株価こんなに低迷で日経上がってるのに
ここ今の段階でまた下がってるようじゃ
市場から信用されてないって事じゃね?

株価の結果が全てです。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 15:11:33.95 ID:f/1YF/JU.net
そう株は自己責任!オタワみたいに、孫様、お助け下さい..などと命乞いするようなやつはすぐさま退場すべき!

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:00:07.98 ID:v/Ow0kSn.net
>>133
最近出資先の破産て記事多いな・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:01:07.55 ID:RH7Wht3l.net
>>141
いや、損させられた売り豚が 必死にネガキャンしてるだけだから 気にする程度ではないw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:15:25.28 ID:oj1cFo7Q.net
どこで売ってても損しようがなくね…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 22:17:16.81 ID:cxdThzXW.net
>>141
なーにみずほが何千億円でも貸してくれるさ
コンテニュー無制限

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 22:19:55.75 ID:ut5M7l98.net
薬に手を出し始めたら終わり

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 22:20:01.87 ID:cxdThzXW.net
日経上がってたから、またバカみたい7000円戻ってるかと思ったら下がっとんのかいw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 05:31:11.70 ID:sFtqn94C.net
もっと自民党に献金しろよ。献金額0円ってなめてんの?それだから長年ずっと菅にイジメられているんだよ
ソフトバンクを狙った値下げ恫喝のせいでドコモやKDDIまで巻き込まれていい迷惑だ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 06:36:34.36 ID:SA0TTTP2.net
>>141
そりゃ十箇所につき一箇所当たれば大儲けなんだから、潰れるところもそれなりにあるだろう
全部当てるなんて論理的に不可能の確率だし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 06:48:02.41 ID:K1jBR/h7.net
外れた時の損害の話をしてるんだよ
ウィーワークみたいに一兆円以上
赤字になっても困るだろ
含み益は確定ではない利益だけど、
損失は確定した損失だからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 07:02:45.48 ID:HGAbJfRy.net
同省の専門家検討会で4日、
報告された。調査はモデルナ製ワクチンを接種した自衛隊員ら約2500人が対象。
2回目の接種翌日に37・5度以上の発熱があったのは78・4%で、38度以上も61・9%に上った。
接種2日後にも約2割に発熱があった。
これらの副反応で約4割が急きょ仕事を休まざるを得なくなっており、 
研究班の伊藤澄信・順天堂大客員教授は「接種翌日は勤務をしない前提で態勢を組んだ方が良い」と話した。

屈強な自衛隊員でも翌日4割休んだんだから
何の保障もないワーカーは休んでいい?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 07:56:29.48 ID:cSF8RGmq.net
反日禿オリンピック反対してたからダンマリw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 08:02:41.52 ID:0H9fg3KF.net
オタワくん、本日も呪縛霊となり 一人、ネガティブつぶやきを続けておりますw

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 08:25:00.98 ID:GrL+5AiY.net
米国株が上がったし今日も信用買いが一杯入りそうやな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:09:13.31 ID:0H9fg3KF.net
>>151
おら、いつものやつ言えよ!
代わりに言ってやろうか?


インチキ

インチキ

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:10:59.88 ID:BLXnCNXr.net
>>154
正直あなたの方が目障りだわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:14:24.93 ID:0H9fg3KF.net
>>155
文句ならオタワに言いな
たこすけ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:20:17.64 ID:BLXnCNXr.net
上がらない時期に誰かを攻撃するのはいつものことだけどやってる事が小さすぎて目ざわりなんだわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:21:04.22 ID:BLXnCNXr.net
そういうのはアホ板の中だけでやってろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:23:17.21 ID:0H9fg3KF.net
>>158
馬鹿野郎!
おもしろくねーなら NG でも入れとけ 分かったか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:26:31.19 ID:BLXnCNXr.net
コテ付けろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:50:32.94 ID:7tcOYbJm.net
けんかをやめて〜
ふたりをとめて〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:52:13.31 ID:bCvcsv8b.net
マイテンしとるやんか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 11:34:43.37 ID:xDnr6XDW.net
そんちゃんたっけて!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 14:39:44.08 ID:VfICZU4P.net
>>163
早く損切りして養分になれ
ばかやろう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 14:53:54.82 ID:xDnr6XDW.net
嫌に決まってんだろ!お前頭そんちゃんかよ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 15:28:50.38 ID:lIQ7C45I.net
自社株買いする金があるのにサウジから固定金利7%で借り入れるのはなぜ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 15:33:51.56 ID:+BvOVqOZ.net
>>166
借りてるから、自社株買いするお金があるんだが?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:12:29.63 ID:oNcoQaOY.net
RNA弄る会社に出資したら神様がそりゃ怒るわ
孫さんは勘違いしとる


ソフトバンクG出資のmRNA+AI創薬「ディープ・ジェノミクス」200億円調達のプレゼン資料を入手
Andrew DunnAug. 04, 2021, 06:50 AM
https://www.businessinsider.jp/post-239744

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 19:20:46.55 ID:ML1fdQ5M.net
薬に手を出し始めたら終わり

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 19:59:11.11 ID:+BvOVqOZ.net
薬も情報だから投資するんやな
薬も、私が20歳の頃から言ってきた情報革命のひとつであります

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:06:36.44 ID:1ytFanop.net
>>167
トートロジーになっとる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:26:26.58 ID:4CfsqKta.net
PTA爆上げや!どないなってんや

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 21:00:07.68 ID:+BvOVqOZ.net
>>171
なってねえわ!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 21:08:28.28 ID:O8tR8dMn.net
プットス暴騰と聞いてすっ飛んできますた!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 21:14:04.79 ID:hIU3OPX0.net
薬関連のベンチャーは中身なくても期待だけでとんでもないIPOしちゃえるジャンルだからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 21:38:31.88 ID:hED7TrBp.net
>>169
手を出す前につける薬のないバカオタワみたいなやつはどうしたらいいんだ?何とかしてやってくれ

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 22:10:24.43 ID:PYxx7OsA.net
PTSの気配を見るにご発注かな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:02:04.43 ID:SrE0otDq.net
>>169
ダメ、絶対!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:06:26.02 ID:PYxx7OsA.net
PTS誤発注で高値売りできた奴、おめ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:07:39.45 ID:O8tR8dMn.net
プットス6800円・・・泣ける・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:08:00.65 ID:4duBtIiD.net
昔ならそのまま提灯ついたのにな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:24:16.52 ID:O8tR8dMn.net
ADR・・・
プットス・・・
なんで死亡してんのや・・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:57:33.46 ID:4duBtIiD.net
バブルは終わりや。レバかけて大量保有した株は捌ききれないまま半額になるんや。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 00:10:15.82 ID:Maa2+Uaw.net
信用買残を見て、そっと閉じる銘柄だな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 00:27:44.08 ID:9RBEUUx/.net
だいぶ減ったけどな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 01:38:46.96 ID:Maa2+Uaw.net
DIDIマイテン〜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 01:41:09.33 ID:FGI49c9J.net
もう何もうまくいってなくない?
含み益計上まではうまくいったけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 02:23:10.08 ID:AE2gFveu.net
五輪「誰が何の権利で強行するのか」 孫正義氏が投稿
https://www.asahi.com/articles/ASP5Q7DZPP5QULFA00H.html

ソフトバンクG・孫正義会長、五輪開催で「もっと大きな物を失う」違約金より大事なものがあると力説
https://www.chunichi.co.jp/article/259299

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 02:35:56.33 ID:mVfBycmm.net
わろた
まあPTSの出来高なんかゴミみたいなもんやし
間違えた奴も大した傷にはなってないやろw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 07:36:24.14 ID:gGoHuPEo.net
ここはもう当分上がらないよ
自社株買いでしか上がらない銘柄なんだよw
大概にすんのはお前だよハゲ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 07:54:05.86 ID:fMyMHW5U.net
そのとおり!だからオタワに言ってやれよ。ジャンピングキャッチした負けを素直に認めて損切りして俺の養分になれとな(笑)

あーひゃっひゃっひゃっ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 08:19:52.38 ID:AYM/c5kF.net
社長おはよう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 08:29:25.92 ID:nP2nYDCW.net
>>191
もうそのキャラつまらない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 08:32:00.85 ID:fMyMHW5U.net
>>193
馬鹿野郎!

つまらないとそういう問題じゃないの!文句は荒らしのオタワにいいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 08:33:37.80 ID:AYM/c5kF.net
五輪が終われば少しの我慢です
ガス抜きをして選挙突入せざるをえない
あなたと世界を変えていく
坂本竜馬ですよ社長

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 09:21:05.54 ID:Maa2+Uaw.net
信用ナンピンも大概せえ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 09:22:59.82 ID:2AKH4pZ+.net
「こんなに買残があって上がるわけないだろう。大概にせえ」と一喝してほしい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 09:35:29.09 ID:FGI49c9J.net
10000円超えたのにまだ売らなかった奴は大概にせいと言いたい。ちなみに私は売りました。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 10:45:58.21 ID:DogUA6nT.net
薬に手を出し始めたら終わり

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:15:50.99 ID:nxtfj734.net
バフェットに憧れる孫正義であった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:16:02.59 ID:GyD7ouw6.net
こっから1000円超えることあるのか?
もう狼狽売りしてしまいたいんだが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:19:24.47 ID:f+jWfupM.net
>>201
十分に狼狽しているのが本文から窺える
売ってしまったらどう?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:58:18.93 ID:0yyOcH7o.net
決算説明会で中国の内政のこと何も言えんしな
しばらくこの株には触れない方がいいと思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 12:01:09.60 ID:mVfBycmm.net
>>197
言ってたじゃん
もうちょっと長い目で見て欲しいって
これは信用買いなんかしてんじゃねーよアホって意味でしょ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 12:12:05.30 ID:Wu/9V9j6.net
ワイはここで2500万失って、絶望中や
もちろん損切り済み

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 13:18:30.17 ID:ueyTq7rA.net
8月10日の決算発表で上方修正か自社株買い追加で爆上げ確実

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 13:19:56.64 ID:maXBUziz.net
つまり自社株買いがなければ11日は年初来安値更新ということか・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 13:42:11.63 ID:7YYpYxjh.net
大丈夫か?
https://twitter.com/fujisan3b/status/1423827149945856001?s=19
(deleted an unsolicited ad)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 13:44:58.85 ID:7YYpYxjh.net
禿「純利益5兆円!!!!」
平均予想値「おそらく1兆8000億くらい。」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 13:51:35.43 ID:nxtfj734.net
いくら純利益だそうが砂上の楼閣
それがいまの株価

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 14:25:15.86 ID:atwnaevE.net
5兆円の利益だしても自社株買いも増配もなしだからな
トータルではちゃんと還元してるんだけどな
溜めて溜めて一気にやろうとするからいつもこんなことになる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 14:39:40.86 ID:490iOTEk.net
キャッシュフローも理解できない人たちが株買ってんだから、株価ってのは水ものですわな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:19:28.98 ID:4/KOM9BG.net
前回の決算発表で追加の自社株買いがなかったから下がったけど、今回孫くんは株主のために株価を上げるための発表を必ずするはず。

買うならいまだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:19:45.26 ID:nhcVLEFQ.net
転売屋がプラモを100個持ってて1個がオクで5万付いたからオレの資産は500万と言ってるようなもんだしな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:39:42.59 ID:naZrW3Kv.net
>>214
言わんとすることは分かるし、割と間違ってない。そしてそれが滞留在庫になってからも監査法人に都合のよい話して減損を回避しながら資金調達と買い増しし続けるビジネス。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:44:28.12 ID:490iOTEk.net
長期で見てくれって当たり前だわな、短期で儲かるようなビジネスしてないし
そういう規模でもないし
でも長期で儲かるような投資をしてるから、長期で見たらIRR40%みたいな素晴らしい成績になってたりする
短期で儲けたいなら他の株を買うか、ここがいいならもっともっともっと安くなってから買えばいいんじゃない
去年自社株買いでめっちゃ上がった成功体験があるから、また同じことやれとアホ株主が言ってるだけのこと
自社株買いしても同じにならないし、やれ言われても孫も困っちゃうわな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:45:08.12 ID:d2TtSPDa.net
その時に5万で取引されてるならその認識でそんなに間違ってないだろ
問題なのは今はそのプラモが5000円で取引されてる状況

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:00:10.31 ID:mVfBycmm.net
>>211
5兆の利益を出してもお金無いから
持ち株売ろうとしてるところですよ
それが売れないから困ってんのにそんな余裕あるわけ無いでしょ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:09:14.16 ID:cKjnJ4z8.net
禿「金ねぇんすヨ」

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:18:28.76 ID:0yyOcH7o.net
孫「真っ赤っかです」

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:45:59.11 ID:QSoTe0Lj.net
決算に向けて盛り上がってるな。
昨日、売りを手仕舞いしたから、好材料が出て調子乗ってる売り豚が焼かれると面白いが、この買い残ではまず無理だろうな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:09:34.00 ID:r4Ef/yck.net
>>218
妄想癖治してからきなよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:31:23.46 ID:490iOTEk.net
お金が入ったら、投資するか自社株買いしちゃうんだから、常にお金無いんじゃね
お金に余裕あることしてないじゃん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:45:24.04 ID:0BRNxH9V.net
儲かるんだったら人に分け前あげなくて自分の金だけでするだろう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:53:57.02 ID:ImJjFxYx.net
>>217
非上場株式のような最後の出資から次がないようなやつの話だろうよ。上場だとしても量が多すぎれば売却時にはほぼ間違いなく相場崩すから、ディスカウントした評価額が適切だけどね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:55:19.64 ID:ImJjFxYx.net
>>222
直近のウーバー売却とかお金がないから売った話じゃなかったっけ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 19:52:07.81 ID:8PkOhfJP.net
この2年見てきて、まだ225みたいなこと言ってるアホがいるとは

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 19:58:36.62 ID:FGI49c9J.net
実現できず悔しいのうwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 23:54:01.58 ID:UyBr+O46.net
5000円切ったらMBOも現実味を帯びてくるな。孫も物言う投資家を相手にするの懲り懲りだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 23:55:19.84 ID:490iOTEk.net
MBOするのは、儲かるからであって、上場してるのが嫌だからじゃないよ、分かる?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 07:45:56.71 ID:9zsm+JJT.net
自社株買いもやりませんとは言ってないんだよね 孫さんは状況に応じて必要であれば的なニュアンスだと思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 08:08:32.81 ID:PL7BSvJO.net
そりゃ自社株買いやらないなんて経営者はいないだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 10:57:00.35 ID:FLC88Su2.net
禿
詐欺
朝鮮
帰化
密造酒
大役満でちゅわ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 11:24:25.74 ID:Gy/nqkx0.net
ARMがIPOしたらどうなるんやろね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 11:27:23.82 ID:FW5qSYkl.net
>>233
馬鹿野郎!早く損切りして孫正義の養分になれ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:48:31.40 ID:wh3pYHZj.net
ハゲ持ち上げ馬鹿はarm売却案を投資成功ともてはやすけど
・同時期に買収したWEWORKなどの損失を考えたら、arm転売黒字1兆円が消し飛ぶ
・arm売却はイギリスと中国が二重反発する
・arm転売して得るNVIDIAの価値とは2017年及び2020年のマイニング特需のみで爆発増加した株価付加価値であるが、この企業はマイニング特需tp知名度のみはあっても、肝心の次世代技術競争力、及びシェアを盛大に失ってる
つまりarm転売の利益=NVIDIA株の価値はピークで見合う価値がそこまでない

こういった一個一個の事を気づいてない奴がarm転売をもてはやす

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:55:09.09 ID:wh3pYHZj.net
ついでにNVIDIAの企業的な価値について語らせてもらうが、この会社の内実は
・2010年代GPGPU、高度な省エネ管理、そして独自のAiテクノロジーを元にシェアを激増させて認知度を高めた後マイニング特需で儲けた企業
・ところがコアテクノロジーだったGPGPUと省エネ管理が専売特許でも先端技術でも無くなっtqばかりかそれらのテクノロジー開発で遅れるようになり、シェアを落とした。それらのテクノロジー競争では今後ますます遅れるとされる
・armを買収したところでNVIDIA+armのノウハウテクノロジーは両方先端+専売特許+特需であったが、両方のノウハウがローテク+非専売+遅れ+特需なしなので実は旨味がない
ここら辺詳しい筋からダメとされる
・マイニング特需は規制などですでにピークは過ぎた

ここらの事情を全く踏まえない馬鹿はNVIDIA=すごいと情弱解釈するけど、終わった企業が特需とコロナで盛大に持ち上げられて仕込まれただけで、技術、シェアが終わってんだよここ

だからこれを持ち上げるやつはすげー馬鹿で、arm+NVIDIA+SBGが終わったコンビなの

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 16:50:42.50 ID:YH8QxRca.net
郵船と商船三井で取り戻そう!!!!!!!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 17:22:09.44 ID:Tu9Wwmeo.net
サウジアラムコ4〜6月 石油回復で大幅増益
2021年8月8日 16:45 日本経済新聞

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 17:23:15.39 ID:W4V8JkCJ.net
>>236
armどころかWeworkはまだ復活して大儲けできると信じて投資してるやろ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 17:30:14.29 ID:j8TCO4Es.net
>>237
エヌビディアの株価は絶好調なんですが
情報筋はほんとに正しいんですかねw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:28:13.10 ID:/gGeLD2p.net
ょぅ、ゴミ株

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:41:57.86 ID:sc/lSZoS.net
決算期待で下げ渋っているから決算後に得意の阿鼻叫喚フリーフォールになるのかなナムナム

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:59:15.06 ID:dznOfFDX.net
投資先が破綻したとか
破綻しそうとか、いいニュースが
全く出ないよなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:12:29.47 ID:JqNJba4X.net
テンセントのニュースは間接的に悪材料になるの?今は何でも反応しそう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:09:55.63 ID:x9X+5MKj.net
5月に利益5兆円の決算発表があって、当社の株価は安すぎるとか言ってたから
直後の安くなった8500円の時にすぐ上がったらすぐ売るつもりで買ったんだ
そこからナンピンにナンピンを重ねて7800円にしたんだけど
何か間違ったことしてるかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:14:28.41 ID:GdOs1Qli.net
>>246
半分以下なるぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:26:54.31 ID:beG1olfu.net
株を始めました
人気銘柄みたいなのでソフトバンクグループを6000円で指値しました
買えるといいなと思います

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:28:17.10 ID:x9X+5MKj.net
>>247
一生10000円にならないの

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:37:15.79 ID:1ERFfjHV.net
>>248
今週中に買えるかもね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:43:23.28 ID:tx3NeJ7f.net
>>248
買えないと良いね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:59:05.13 ID:bi9qU0e2.net
ソフトバンクの決算の数字は何の宛にもならないよ

常に含み益含み損は動いてるんだから
自分で何に投資してるか把握できてないなら買っちゃ駄目

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 23:08:32.91 ID:abnk4k4F.net
薬に手を出し始めたら終わり

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 23:11:17.92 ID:zeCwD79G.net
毛生え薬なら反転するかも

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 23:14:27.32 ID:x9X+5MKj.net
決算数値が虚空と言うなら株価も虚空なんだけどな
SBGだけの領域でプチバブルが起こってくれればいいと思ってるだけだ
今までの動きがそうだったように

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 23:26:43.92 ID:8S+M5/3I.net
なんでこれだけ上がって売られてるか全くわかってなさそうだな…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 01:57:40.90 ID:Wo0MxqCz.net
>>255
決算の数字は正しいんだけど、中身をちゃんと把握しないと一生儲からないぞ
ちゃんと理解したところがスタート時点で、そこからどう考えるかなのに、お前はスタート地点にも立ててないから残念

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:17:35.75 ID:kIkiw3ta.net
ここの有利子負債と返済額位は
計算しとけ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:20:50.36 ID:Tq/S+LRz.net
>>253
つけるクスリがもうないオタワは底無し沼に沈みおった

あーひゃひゃひゃひゃっひゃ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:43:00.71 ID:JfXrAjag.net
買残だいぶ減ったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 10:50:43.89 ID:coCZEaPB.net
アリババ女性社員の告発詳報】会食で酩酊、全裸で目覚め性暴力を知る。被害訴えた投稿は即削除される
https://36kr.jp/146047/

もささ本当ならNYに上場させといていいんか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 11:40:01.46 ID:/cw0hOrj.net
アリババいまのところそんなに下がってないってさ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:11:03.44 ID:QQcmmrr5.net
オタワの野郎、場が休みなもんだからすることなくて、SBGのマイナス材料探しては構ってちゃんになってやがるぜ。こどおじロスカッターの素性はこちら(笑)

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:33:46.23 ID:hVL61yt6.net
暇で構ってちゃんはお前も一緒やろw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:41:28.45 ID:3ZxeYYO/.net
アリババ株すべて売却しろ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:11:55.56 ID:m6KKZ6ZA.net
日経上がってきてほしいから頼むでソフトバンク

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:42:32.36 ID:WPg++J98.net
>>264
馬鹿野郎!お前と一緒にするな、早く損切りして俺の養分になれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:57:22.08 ID:X0BSKZK0.net
今現在のNAVはどうなってるんだ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:43:02.47 ID:sEMJlxd2.net
アリババこれ150ドルコースじゃないかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:14:15.47 ID:mEIYGDOu.net
上がっても下がっても11日に新規買いすると決めてる。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:46:43.50 ID:Zz1Om2BX.net
>>265
誰かが買ってくれるより
キンベーにボッシュートされる方が
可能性が高いw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:49:36.03 ID:kIkiw3ta.net
>>270
まぁ上がる事は無いだろうけどなw
決算後はめちゃくちゃな動きするのは
確かだろうな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 18:42:56.40 ID:CvoV0mNr.net
6400円位が節目だな まだ買いサインは出てない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 19:47:43.98 ID:axhYtuLE.net
明日決算発表で爆上げの予感

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 19:59:19.99 ID:X0BSKZK0.net
これ以上下がりようがない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:19:01.96 ID:G5By8FEr.net
孫のことやから何か逆転できる隠し玉
持ってるんちゃう?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:39:15.24 ID:kIkiw3ta.net
真っ赤っ赤でございます
じゃなきゃいいけどな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:05:38.69 ID:V3Bjleea.net
6月末はまだ中国も株価下がってなかったから大丈夫さ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:02:33.61 ID:aDj/2Rzd.net
決算後上げに期待してるのがこれだけいるって事は後は分かるよね
今買い入れてる連中や我慢してる連中がそれだけいるんだなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:12:06.99 ID:Wo0MxqCz.net
中国リスクなのに、決算で上がるなんて言わないよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:34:53.13 ID:/aCSgF3O.net
決算の後は、1%くらい上げて底入れ期待でさらに買いを溜めてから派手にナイアガラを決めてほしいな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:36:40.39 ID:2tQMUey/.net
水曜日は自社株買いなしで-5%くらいだろ
6400円くらいで下げ止まればいいな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 00:08:17.54 ID:7JJ+WyU3.net
おまえら決算持ち越す?売る?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 00:11:03.32 ID:b5a2hIZJ.net
なんで持ってる前提なんだよ馬鹿かよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 00:16:21.19 ID:wALs2sDF.net
ここの決算持ち越しは危険過ぎる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:24:48.19 ID:+dLduLGf.net
水曜日に上げて始まったら売りで入って、下げて始まっても売りで入るのが最強

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:56:17.09 ID:TIrTXOM7.net
チャイナ暴落の影響受けてんのは7月入ってからなのに
6月時点での決算見て上げ期待してる奴なんか
大していないと思うがなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 08:54:48.50 ID:QRV8xNwV.net
ソフトバンクG、4−6月期純損失の可能性もー出資先企業の株価下落
ソフトバンクグループは、10日に4−6月(第1四半期)決算を発表する。韓国や中国などの出資先企業の
株価が下落したことなどから、純損益は5四半期ぶりに赤字となる可能性もある。ソフトバンクGが
約36%の株式を保有する韓国の電子商取引大手クーパンは、3月にニューヨーク市場へ新規株式公開
(IPO)した。公開価格の35ドルに対し初値は63.5ドルとなり、時価総額は約9兆円まで拡大。
その後株価は反落し、直近の時価総額も公開時から約1兆4000億円目減りしている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-09/QXCU1CDWX2PS01?srnd=cojp-v2

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 08:56:18.33 ID:QRV8xNwV.net
SMBC日興証券の菊池悟アナリストは、第1四半期は1690億円の純損失になったと予想する。
前期拡大した資産価値は、「投資先の株価下落によって22年3月期に入り縮小傾向」と指摘。
ただし、今後は中国以外でのIPOも増加する見通しで、「再び拡大傾向になる」との見方を示している。
シティグループ証券の鶴尾充伸アナリストは、純損益の予想値を出していないが、ビジョン・ファンド
(SVF)の損益については250億円の赤字を想定。クーパンなど複数の企業で評価損失が拡大した半面、
一部の新規上場企業の利益計上で補い、損失は比較的少額にとどまったとみている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-09/QXCU1CDWX2PS01?srnd=cojp-v2

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 08:57:55.53 ID:FNRYxaiW.net
今日の決算発表で追加自社株買いあるで。空売り脂肪するかも?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:00:23.93 ID:BQgM82Wo.net
大概にセイ!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:06:07.18 ID:92chhlKd.net
明日寄りに空売りでガチだな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:06:47.60 ID:FNRYxaiW.net
ええで、ええで、いきなり爆上げじゃん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:16:19.30 ID:FNRYxaiW.net
この爆上げ、インサイダーで今日の決算発表で好材料有りの情報を得ている人の買いだと見た

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:26:54.61 ID:92chhlKd.net
根拠なき期待上げだよ。藁にもすがる者たちが一か八かで買ってるだけ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:27:31.39 ID:92chhlKd.net
そろそろ下に反転するから、決算を待つことなく精神が崩壊するかも。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:28:17.97 ID:92chhlKd.net
決算期待の高値掴みほどメンタルをやられる行為はないこらね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:53:35.30 ID:sRh++aAn.net
漏れ漏れ詐欺きてんね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:59:02.97 ID:T/ogGftq.net
決算で流れが変わるかどうか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:16:00.25 ID:CbPhDx6b.net
中国株全部売っぱらっちゃえばいいのにw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:20:59.13 ID:kL6vD0KK.net
>>289
中国株下落前の1Q決算で純損失だったら、7月〜9月はどんな地獄やねん。
なんとか期待値下げてサプライズ上げとかいって逃げる気だろ。。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:21:22.88 ID:BQgM82Wo.net
ソフトバンクGは5日ぶり反発、きょう決算発表で個人投資家の思惑錯綜

期待MAXの買い煽り厨の損切りとかやれやれ売り収まるまで上値は重くなるだろうね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:23:04.46 ID:kL6vD0KK.net
アリババ下がっても上げるとかノイズどもは大概にせい!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:32:01.76 ID:vsm0tty5.net
最近のソフトバンク決算発表後の動き
絶不調→株価爆上げ
絶好調→株価爆下げ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:55:04.94 ID:BQgM82Wo.net
逃げたい買い豚多過ぎw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:00:31.88 ID:92chhlKd.net
さて、マイテンするよ〜〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:09:24.95 ID:xxpTSswl.net
孫ちゃんたすけて!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:19:47.69 ID:92chhlKd.net
背輩w

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:20:26.05 ID:92chhlKd.net
決算漏れを期待して高値ナンピンした買い豚、つらいね…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:21:02.62 ID:9LVtpgVh.net
>>304
決算そのものより、その先どうするかが全てだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:26:41.32 ID:yAVrLn4l.net
>>309
バカオタワ、おめーでてくんじゃねーよ、疫病神が! 小田急殺傷犯みたいになる前にハロワ行け!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:28:57.69 ID:92chhlKd.net
>>311
買い豚さん、つらいのかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:29:49.11 ID:92chhlKd.net
>>311
それにしてもモラルに欠けるレスだな。
お前、ひどすぎるぞ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:30:52.64 ID:yAVrLn4l.net
>>312
馬鹿野郎! お前と一緒にすんな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:32:03.70 ID:yAVrLn4l.net
>>313
荒らしにモラルあるレスなんざするわけねーよ

小田急殺傷犯予備軍 やばいやつです

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:37:57.64 ID:92chhlKd.net
>>314
意味わからん。
買い豚じゃないのに発狂してるのかw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:28:29.96 ID:JIQyGuTI.net
真っ赤にして必死なやつおるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:31:03.49 ID:92chhlKd.net
>>317
この値動き、たまらんのよ〜

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:55:55.91 ID:Zi7NUGJb.net
はは、お前ら底辺、俺は貯金1000万ある。
やっぱり俺は勝ち組
くだらない書き込みしてるお前らは無理。
タダでさえ下手くそなのに金もないクソ貧乏
スカスカな頭してる無能
毛が抜けまくってハゲちからす前に引退しろ。
てめえら底辺と俺みたいな上級者は違うんだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:58:44.62 ID:92chhlKd.net
9984売り、CWEB買いでいいかな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:02:39.47 ID:HTKz3mBo.net
>>319
オタワが発作起こした〜(笑)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:22:53.18 ID:bwifq//B.net
前と違って、無理上げに提灯つかんのお

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:36:54.94 ID:FNRYxaiW.net
空売り最高!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:47:35.75 ID:b5a2hIZJ.net
午前中でもう否定されてるんかよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:56:29.93 ID:WNt57IBT.net
>>321
半年ROMってろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:57:32.87 ID:bm+NszSd.net
決算どうなりそうなの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:01:52.70 ID:yslpv4mA.net
>>325
馬鹿野郎! お前がロムってろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:04:26.19 ID:b5a2hIZJ.net
孫が説明会すれば潮目が変わると思って、決算説明会ギャンブルしてるんやろなあ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:07:19.97 ID:RM31Oyd2.net
こっからどうやって上がるの?
いや、素朴な疑問なのだが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:13:35.79 ID:Zi7NUGJb.net
俺は電力だからわかる。
まだ下がる。間違いなく。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:27:12.49 ID:92chhlKd.net
今日、ナンピンが増えただろうから、上がるのは厳しいよ。
明日8時には、損切りしなかったことを悔いる輩で溢れるだろうて。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:28:03.56 ID:bm+NszSd.net
今日の決算悪そうなの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:34:11.93 ID:mGe5sb3Q.net
>>241
その人いつも的外れなことだけ書いてるからねぇ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:38:45.88 ID:Uq4PI2sR.net
売りで5000株入れたけどなんか怖いな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:44:47.10 ID:51rVSQoh.net
>>332
決済悪いと爆上げ、決算良いと爆下げ、最近のソフトバンクグループ株はそんな動きだ。
手を出さないほうがいい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:00:58.90 ID:W6UMRxsw.net
-1兆円って・・・
S安やん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:01:39.38 ID:W6UMRxsw.net
違うな、逆だ
+1兆円だからS高か

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:02:26.28 ID:Z28JUQBT.net
先物が反応しないから想定内

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:08:44.54 ID:b5a2hIZJ.net
上だああああ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:09:20.80 ID:W6UMRxsw.net
なんでPTSマイ転してるんや・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:10:18.98 ID:kZyHcTi8.net
糞決算じゃん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:12:05.96 ID:b5a2hIZJ.net
1兆円の利益だから好決算
どうも上田です

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:12:27.78 ID:yslpv4mA.net
祝 オタワハロワに通い始める(笑)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:17:41.55 ID:hT03mtW3.net
5月の決算は利益5兆円で1万円→8000円だったから
損失5兆円なら8000円→1万円になるかもな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:18:31.69 ID:BQgM82Wo.net
>>288-289
ソフトバンクグループ21年6月第1四半期連結(IFRS) (1Q)税引き前は55%増益1兆2924億円に拡大で着地
利益7615.09億円、前年比39.4%減

これは上田さんか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:21:35.60 ID:hPOJcow1.net
明日から新規で買うぞ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:21:46.12 ID:b5a2hIZJ.net
8月10日午後4時30分になりましたら、このページでライブ中継をご覧いただけます。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:22:16.97 ID:Uq4PI2sR.net
こりゃ明日もまだまだ下げるぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:25:52.58 ID:q5+dPpW6.net
これは売られるな
最低でも5000円台まで手出し無用のやつ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:33:57.33 ID:QRV8xNwV.net
ソフトバンクGの4−6月純利益は39%減、米スプリント利益の反動

ソフトバンクグループが10日に発表した4−6月期決算は、純利益が7615億円となり、前年同期と比べ
39%の減少となった。前四半期(1兆9328億円)と比べても、61%の減少。前年同期に米スプリントの
支配喪失に伴う利益を計上した反動が響いた。 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-10/QXGA25T0G1KW01

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:42:10.08 ID:FL4z2xNQ.net
買うぞ、買うぞ
明日から買い豚になります。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:51:14.65 ID:/Aj+PK1q.net
利益って含み益だと聞きました?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:51:54.63 ID:/Aj+PK1q.net
利益って含み益だと聞きましたけど本当ですか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:55:08.58 ID:bm+NszSd.net
またカラー取引での利益とか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:55:17.35 ID:yslpv4mA.net
オタワの野郎、ビビって必死にマイナス材料探しては自分を安心させてやがるぜ!

パニクってサラダ油にチャッカマンで火をつけて放火すんなよ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:59:11.32 ID:92chhlKd.net
減益w

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:14:37.98 ID:EuzoaMPD.net
ここまで苦しんだんや、騰がるやろ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:20:38.44 ID:CiE6O3SR.net
減益ではあがらないでしょうw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:30:01.40 ID:RyJ7j/0k.net
自社株買いすればいいのに

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:33:32.97 ID:TWRVb70o.net
ここの利益て資産売って利益出しましたーて感じだからなあ
ま稼ぐことが出来ない赤字企業だらけだから売ってもダメージ無いケドwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:37:43.10 ID:92chhlKd.net
今日ナンピンした買い豚、どうすんの、これw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:40:18.75 ID:b5a2hIZJ.net
AI革命に曇りが全くない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:42:53.83 ID:b5a2hIZJ.net
大増益やんけ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:46:11.63 ID:AOkxgObq.net
利益とかどうでもいいから自社株買いするの?しないの?

自社株買いだけしか興味ないんだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:52:08.22 ID:1Gy6bvmg.net
減益とか言ってるアホは前年度の特殊要因加味してんのか?
普通に大増収大増益やぞ
これ大暴騰するで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:53:07.56 ID:1Gy6bvmg.net
>>349
アホ発見
売り豚は明日口座真っ赤っかやで

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:59:04.65 ID:QRV8xNwV.net
ソフバンクG:孫正義氏はSVF2に最大26億ドル出資

ソフトバンクグループは10日、孫正義氏がビジョン・ファンド2に対し同社と共同出資すると発表した。
同氏の出資額は最大26億ドル。また、同日開示した決算短信上、保有銘柄にフェイスブック、
マイクロソフト、ネットフリックス、アルファベットなどの記載がなかった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-10/QXM170T1UM0Z01

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:00:12.43 ID:q5+dPpW6.net
ホルダーは必死にここがどんなに
素晴らしいかを説いてるけど
ptsも反応薄なのよね、2Qはヤバそうだし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:00:52.85 ID:b5a2hIZJ.net
現金化して借金も返したはずなのに、純負債増えてるやんけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:03:45.76 ID:92chhlKd.net
PTSは素直にマイナスを示しているな。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:05:11.28 ID:b5a2hIZJ.net
アリババ10兆円以上持ってるのに
ほんとペテン禿だよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:08:37.70 ID:bm+NszSd.net
明日からどうなりそうなの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:13:11.84 ID:0+8LuMb2.net
AIと従来のアルゴリズムて何が違うの

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:14:46.91 ID:PoCFS8gN.net
どうすんだよこのクソ決算
中国関連織り込むのまだなのに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:16:18.75 ID:b5a2hIZJ.net
>>373
データ量と解析精度

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:27:59.12 ID:qgCPEkCd.net
薬に手を出し始めたら終わり

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:30:03.46 ID:51rVSQoh.net
[東京 10日 ロイター] -
* 孫ソフトバンクG社長:保有株を16%売却すれば、1◆2カ月で全負債返却が可能
* 孫ソフトバンクG社長:AI活用する会社増えるとの信念でリスクとっている、投資先は300社ぐらいまで分散できた
* 孫ソフトバンクG社長:投資先の中国依存度は23%、中国以外のアジアが25%と上回る

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:31:33.83 ID:51rVSQoh.net
明日は爆上げだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:34:25.50 ID:qgCPEkCd.net
売ってない錬金術の金で食う飯はうまいか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:34:42.28 ID:sRh++aAn.net
孫節炸裂w

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:36:46.37 ID:2cXCFFiH.net
決算書見ても分からないんだから まだ手を出さなきゃいいだろ 流れができたら買うか売るか決めればいい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:38:28.05 ID:b5a2hIZJ.net
明日上がって、またジリジリ売られていくんじゃね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:39:39.75 ID:RyJ7j/0k.net
なんかしょぼい説明…
ホルダーだけど売られるかな、これは

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:50:14.96 ID:GcMcldHA.net
中華暴落折込なしでこれはアカンでしょ

ここから次の決算までで半額いくぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:51:54.96 ID:ZVLRjp1y.net
中国のTech教育や大損IPO折り込んだら赤転するんじゃないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:00:26.11 ID:92chhlKd.net
WSJは余計な質問するなよw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:01:46.28 ID:RyJ7j/0k.net
自社株買いは考えているってのは大きいな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:02:20.69 ID:/Aj+PK1q.net
>>387
今の水準じゃ買わないって言ってるから売りの椅子取りゲームじゃないのこれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:05:52.56 ID:RyJ7j/0k.net
言い換えれば下がると買うと言っている
これは怖い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:06:46.17 ID:nN+4D9ou.net
次の決算で中国暴落込みで流石に買いが現実見えるから
自社買いやるとしてもその時だろうな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:11:10.65 ID:+ukouJ4W.net
素直に米株だけ買ってたら最高値いけたかもな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:18:03.27 ID:RkANFeW5.net
>>377
綺麗になれるならやれば良い
そうすりゃ自転車操業とか言われないのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:27:39.91 ID:7JJ+WyU3.net
>>377
中国依存を株価で消化せんといかんかもな。投資家はほぼ全損になると思ってる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:40:36.39 ID:KMxooHbu.net
主語をデカくするなよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:46:51.13 ID:vri26ka+.net
ある程度予想された決算だから、明日の株の動きは読みづらいな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:50:59.02 ID:Q9mJgwFH.net
アナリスト予想の平均では、ソフトバンクGの第1四半期の純損益は1745億円の赤字となる見通し
SMBC日興証券の菊池悟アナリストは、第1四半期は1690億円の純損失になったと予想
シティグループ証券の鶴尾充伸アナリストはビジョン・ファンド(SVF)の損益については250億円の赤字を想定
野村証券の増野大作アナリストも78億ドル(約8600億円)の税前損失だったと分析
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-09/QXCU1CDWX2PS01

実際は
四半期利益9324億 所有者に帰属する四半期利益7615億
SVFからの投資損益 2878億
税引前利益 1兆2924億
アナリストの損失予想は完全に外れた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:54:49.88 ID:j6/FQlPc.net
初めてライブ見たけど巧みに話を逸らす話術あるよね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:01:10.21 ID:3QnfaYC8.net
クレスイとのトラブルとかチャイナショックは7月からだな
今買う奴は養分

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:03:28.85 ID:vri26ka+.net
>>396
予想よりはるかに良い決算発表だな。明日は上がる可能性大

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:10:20.85 ID:j6/FQlPc.net
Pts今なんぼぐらい?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:11:59.35 ID:j6/FQlPc.net
>>392
あれ疑問だった
節税対策かなんかなのかね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:14:06.06 ID:LymwjUFY.net
>>400
6829円

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:16:20.98 ID:j6/FQlPc.net
>>402
ありがとう
あんま変わらないのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:00:48.14 ID:pVhapl7Z.net
1Qこれだと2Q以降は豆腐数えるみたいな赤字になりそうやw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:01:52.06 ID:hYCOzGUL.net
>>404
馬鹿野郎!お前は豆腐みたいな脳ミソなんとかしろ!ww

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:23:56.74 ID:eIdmd8hN.net
利益4兆越えでも株は下がったんだから爆上げするわけない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:52:22.60 ID:b5a2hIZJ.net
>>401
レバレッジかけた方が儲かるから、金借りて投資するのは当たり前や

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:55:04.00 ID:fwW3Jj2Y.net
明日は空売り祭りなの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:59:47.25 ID:n7IjxQcJ.net
よかったなぁホルダーの諸君
安心して首括れるな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:19:07.23 ID:q7vCHEDw.net
空売りなんかしたら脂肪だろう?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:19:07.92 ID:CA3GVQPA.net
悪材料織り込み済みで
アク抜け決算やったねw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:21:35.20 ID:+dLduLGf.net
ADRも楽しみだわ。
PTSなんかよりも派手にガラるでしょ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:25:02.81 ID:q7vCHEDw.net
ハゲが分散投資してますよと言っていたから、下がっていた不安材料が少し消え明日は上がると思うぞ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:28:00.67 ID:tkCICvU5.net
>>387
考えていないって言ったら株価終わるから
考えてるって言っておくしかない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:46:39.56 ID:mGe5sb3Q.net
>>401
節税になんかなるかよ
何しないなら金かかるだけだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:00:14.63 ID:0lPyG4+w.net
保有株のたった16パーセント売るだけで
色んな不安材料全部払拭されるなら
その方が長期的にみて得なのにな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:06:41.98 ID:+dLduLGf.net
孫はそもそも不安視してないんじゃないの?
不安なのは買い豚だろうな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:07:14.86 ID:b5a2hIZJ.net
>>413
孫は、ビジョンファンドの25%だけですって説明やったけど
質問で、全体のポートフォリオの半分がアリババだろって突っ込まれてたでしょ
孫の誤魔化しは通用せんへんで

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:08:03.46 ID:b5a2hIZJ.net
>>416
ソフバンの借金は、なんの不安もねえけど
頭が悪い人が借金が20兆円あるって言ってるだけで

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:10:31.22 ID:TZHnzQEW.net
ソフトバンクの借金は
綺麗な借金

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:18:41.89 ID:eDwKSdXL.net
>>416
出来るならすぐやれって案件だな
出来るならね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:20:53.79 ID:b5a2hIZJ.net
借金を0にできるけど、やる意味が無いからやらないんだよ、株売ったらマイナスだしな
日本の国債もすぐ0にできるけど、やる意味が無いからやらないのと同じ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:21:06.19 ID:uGbc7FQ5.net
【短縮版】中国投資「どうなるか解らない(苦笑)」と決算説明会で語るソフトバンクグループ孫正義社長

https://youtu.be/AJM8my9qsuA

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:21:38.87 ID:hT03mtW3.net
何かよくわからん発表だったけど
いずれにせよいつまでも6000円や5000円じゃないんだから様子見るしかないだろ
孫さんが心配しなくても株価を上げると約束してるんだし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:33:52.57 ID:9JbfKmtP.net
SBGは無意味な数字だけの利益やNAVは気にしなくていいよ
利益の乗った状態で株を売却して現金化に成功、もしくは自社株買い
この二つがあれば上、無ければ下
ただこれだけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:46:17.78 ID:W6UMRxsw.net
ADR・PTS急落・・・
なんでや・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:50:03.63 ID:LymwjUFY.net
>>426
WBSで先行き不安って報じられた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:50:05.33 ID:ep5ArzHK.net
ADR売られまくっとるやん
大丈夫かホルダー、頑張って未来を語れ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:53:32.04 ID:b5a2hIZJ.net
アリババ株を0円で考えても割安だから、超割安だわ9984は
まあほんとに長期なら買ってもいいけど、まだ株価が下がる余地があるし下がるだろうけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:55:52.72 ID:W6UMRxsw.net
>>427
また明日の日経平均を1人で足引っ張るんか・・・
コンセンサスの5600億円より↑でもだめだったか・・・
また年初来安値更新やわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:57:11.47 ID:W6UMRxsw.net
1Qは7月1日以降の投資先評価損が入ってないから、次の中間決算赤字にならなきゃいいが・・・
自社株買いで支えてくれや、孫さん!!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:03:42.71 ID:mGe5sb3Q.net
>>421
余裕でできるだろ
普通の知能があれば馬鹿らしくてやらないだけで

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:03:55.01 ID:1Gy6bvmg.net
そもそも投資の才能のない奴が日本一の投資家の孫にケチつける構図が笑える
経済評論家wごときが偉そうに
一代でSB巨大グループを作った人間の壮大な計画を凡人が評価できるかよ
孫が自信があると言ったら必ず実現するんだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:14:00.20 ID:ep5ArzHK.net
大暴騰するとか言ってた禿信者、顔真っ赤やん…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:37:04.43 ID:+dLduLGf.net
あれほど決算前に損切りしろと言われてたのになあ。
明日はナンピン買いが入って、ますます信用倍率が悪化するんだろう。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:59:28.07 ID:3QnfaYC8.net
うおおおおおお

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:30:03.06 ID:+ci78fdP.net
まだ6650か。思ったより下げないな。
明日、ナンピン買いを誘うのかな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:33:09.09 ID:N4zPr7qo.net
下がるのは分かるんだけど、なぜ下がるのか全く分からん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:36:58.46 ID:+23y7ziI.net
決算で下げる銘柄は下げ続ける
すなわち明日のSBは全力空売り

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:43:28.49 ID:ixxvJx+l.net
>>438
何故って中国リスクをまるで織り込んで無いから以外にあるの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:57:36.89 ID:N4zPr7qo.net
>>440
中国でもう4割も下がってんねんで、どこまでも中国リスクを織り込んでいくのか
もう4000円くらいまで待つわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 01:05:19.80 ID:v/cNmLwy.net
>>441
中国暴落からは大して下がってないぞ
次の決算までは逃げ場

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 01:06:56.56 ID:+ci78fdP.net
とはいえ、CWEBは底打ちした感がある。
SBGは信用買豚がどれくらいまで耐えられるかにかかってるね。4,000円くらい?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 01:32:39.56 ID:g9MEHlrY.net
ぎいいいいいやあああああああああ(>_<)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 01:53:23.81 ID:81IbRxTW.net
今回もアナリストの事前予想は悲観的な観測が多く、決算はアナリスト予想を上回ってきた
そりゃそうだ。うまくいかない情報だけ先に開示されてうまくいった案件は決算まで黙っているのだからアナリストの予想が外れるのは仕方ない
ところが予想以上にうまくいった事実を前にしてもアナリストは「好調は続かない。来年はうまくいかない」とネガティブ予想をしてくるのは過小評価だろう

無論100を超える非上場の海外投資先の動向を正しく把握してその企業価値の成長を事前に見極めるなんて日本の証券会社には不可能な話だ
日本の証券会社にそれが可能なら証券会社系のVCはもっと海外で躍進しているはずだ
孫社長の自社評価と市場からの評価の乖離も同じ
日本からは海外投資先が社会でうまくいってるのかどうかが読めないのだからいくら数字上の成長を熱弁されても
赤字企業を高く評価できるわけがない

アメリカのスタートアップ投資が投資先時価の34%を占めるならソフトバンクグループの拠点はアメリカに移して
より正確な評価をアメリカのアナリストにしてもらうのが一番だろう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 02:27:05.64 ID:LelGJBaj.net
>>387
考えてるとかいらない

自社株買いするのかしないのか二択だよ!

イエスかノーか

グレーみたいな中途半端な答えはいらない!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 02:48:07.03 ID:N4zPr7qo.net
自社株買いはするしかないけど、状況によってしないもありえるから
お前の知識が中途半端なだけじゃん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 03:10:53.21 ID:BPW66PVj.net
自社株買いは開示義務があるから、するかもねーってグレーな状態は実質しない宣言なんだよ
下がりすぎたら慌てて発表して自社株買いするだろうから、急落回避の心理的圧力にはなるが上昇の原動力になることは100%無い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 04:02:12.61 ID:g9MEHlrY.net
オタワ…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 05:53:16.79 ID:6cDAcwoQ.net
禿の株式担保価値が下がって追証が発生するレベルまで株価が下がらないと自社株買いしません

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 06:38:56.17 ID:oSQOrx14.net
もう求心力がないな
韓国と同じ
もうだれも見向きもしないよ^^

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:29:37.15 ID:PbEWXE2U.net
個人を投げさせ機関が拾う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:56:39.17 ID:690OK9PY.net
5000を割らないと自社株買いしなさそうだが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:04:51.35 ID:qb8kT/ya.net
アナリストを上回る好決算だったから今日は上がる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:06:43.60 ID:b9LGow6x.net
>>444
>>449
馬鹿野郎!こそこそ荒らしてないで、俺の前で堂々と泣け!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:11:45.54 ID:DbQmmfwX.net
>>454
ちなみに前回の決算もコンセンサスより上だったけど売りまくられたけどね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:22:22.31 ID:+lc4cSUj.net
5500で半値くらいだからそこから買ってやるよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:24:23.65 ID:6cDAcwoQ.net
禿の追証ラインは3500やろ
そこまでは自社株買い発動なしよ

ちなみに 禿による禿のための禿の自社株買い
断じておまいらのために発動するわけではない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:28:50.73 ID:plsEhMjF.net
あの「AI革命の資本家」を僭称する忌々しい偽救世主の手によって!すべてはデカダンス的に破壊され、希望は潰えたッ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:11:07.76 ID:o4dRd8dL.net
>>458
前回2500円までいったやん。1万円超で一部利確した話も出てたし、もっと低くなってるんじゃないの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:11:41.69 ID:rZy7JFDN.net
ぎいいいいいやあああああああああ(>_<)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:11:59.61 ID:ovgD3iCY.net
これはひどいw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:12:07.33 ID:DbQmmfwX.net
年初来安値更新

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:12:29.08 ID:ovgD3iCY.net
また信用ナンピンが増えただろうなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:15:12.91 ID:o4dRd8dL.net
だからさ、ちょっと前みたいに期待だけ煽って吊り上げても欲深い個人も付いてこないよ。
決算を良かったことにする酷い吊り上げからの墜落をみた。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:15:36.72 ID:FwcKoNdF.net
虚業wwwwwwwwwwww

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:16:36.42 ID:tAyqzFfL.net
ワロタ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:16:58.02 ID:SiFQFIiL.net
ハゲいい加減にしろハゲ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:17:03.82 ID:Gswy19Kt.net
中国リスクも全部無視して、短期で株価4倍になってたのがむしろ異常

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:17:29.22 ID:G+v9NO4x.net
9000円でバーゲンセール買い増しとか言ってた信者いたよなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:19:14.59 ID:jwnEfO3N.net
ちなみに去年の8月11日終値は6361円

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:19:50.91 ID:DbQmmfwX.net
年初来高値から38%下落

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:23:44.99 ID:uhxfd6On.net
糞株の王様の貫禄

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:25:21.82 ID:ZUiIGoA5.net
株主敵に回したのが痛い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:26:37.63 ID:DTfzEvIZ.net
滅多にやらん売りでとれたw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:27:42.88 ID:FwcKoNdF.net
何だこの下落は!!  大概にせえよ!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:34:14.52 ID:Q53a1qRS.net
中途半端に下げ止まるから余計悪いな
寄りで売って少しして買いを繰り返すパターンで儲けたのも多そう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:53:40.11 ID:qb8kT/ya.net
意外に下がっとらんなん。今日が底値だ!今が買いだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:00:24.92 ID:ovgD3iCY.net
買残爆増祈願!!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:00:55.26 ID:qb8kT/ya.net
次の決算発表が楽しみだ!

孫正義会長は「保有時価純資産に対して、時価総額は50%割安だ。どこかで自社株買いはやるが、規模やタイミングは日々検討中だ」と話した。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:04:42.88 ID:+23y7ziI.net
マスゴミってSBに対して批判的な記事しか書かないよな
前年比マイナスや中国問題とかばかり取り上げる
日本のマスゴミは本当にダメだわ
出る杭能力あるやつを叩いて庶民の味方ぶって自分たちは飲み会やって大怪我w

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:16:46.24 ID:eqZDzcGH.net
世界で1番リスクをとっていると豪語するファミリーカンパニーソンマサ。
ユーチューバーでいうところのシバター的立ち位置を荒廃した日本の株式市場で実践するソンマサ。
もはや下降曲線は決定的であり素人投資家のケツの毛までむしりとる毛に縁の無いソンマサ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:30:58.71 ID:ovgD3iCY.net
>>482
シボターって誰だよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:31:55.00 ID:se1kOc6T.net
少し前に売り出してた、SBGのEB債そろそろノックインするんじゃね?
さすがにこの中に仕組債買ってる間抜けはいないだろうけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:36:57.14 ID:eqZDzcGH.net
含み損の額が想定外でもはやソンギリとは縁切りをした
ソンマサとは縁切りができないウンコ>>483>>484
それは新興宗教に騙されるウンコと類似しており
掲示板が唯一の捌け口でソンマサの啓示をただただ毎日待ち続けるのが日課。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:46:26.03 ID:DbQmmfwX.net
>>484
それはさすがに6000円割らないとしない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:53:06.48 ID:RgkgRwrD.net
>>485
オタワみたいになるなよ。
野郎なんて365日夏休みで、その全てをSBGの誹謗中傷じみたことに注力している

今後小田急殺傷犯みたいにならないか心配される。その男の素性はこちら

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:08:00.63 ID:ovgD3iCY.net
>>485
含み損で気が狂ってるのかw
買い豚と売り神でこれだけ差がつくと、わからんでもないが。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:09:43.65 ID:DTfzEvIZ.net
結構戻したそこまでの盛り上がりにはなってない
折り込み済みか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:18:14.65 ID:ZUiIGoA5.net
AIは何度もコケてるのにこの例えはちょっとヤバいようなもう引けなくなってんのな
ネットはインフラになったからいいけどAIはその上に成り立つものでしかないからな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:29:20.36 ID:D+P3URUb.net
損ちゃんたすけて!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:34:03.19 ID:RgkgRwrD.net
>>491
情けないぞオタワ2号!

株ってのはな下で拾ったら後はほったらかし。

オタワみたいに日銭稼いだつもりが、気づいたら丸焦げになってるようなしょぼい投資家にはなるなよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:35:00.81 ID:frlo+X9P.net
まあ中国投資がパーになる可能性があるから。

ソフトバンクG株が年初来安値、自社株買い発表なし−中国投資警戒も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-11/QXNCGWT1UM0Y01

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:35:57.28 ID:frlo+X9P.net
昨日の決算説明会

短縮版

https://nico.ms/sm39160732

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:54:59.02 ID:g1PVunNT.net
教育Techもど真ん中だったしな
今後も制裁予定のハイテクセクターばかり持ちすぎてる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:59:28.69 ID:FThJZ4Ny.net
決算でファンドの良いところだけ見せてる可能性が否めない状態が続いてるのがなぁ
上場企業が非公開ファンド持つと投資家は非常に困る

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:01:53.36 ID:+23y7ziI.net
>>493
しょーもない記事
ど素人でもかける

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:09:09.97 ID:jwnEfO3N.net
>>493
中国と心中なら本望だろw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:41:01.66 ID:DbQmmfwX.net
>>495
逆に言えばそれだけ重要分野抑えていたということになるな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 13:21:51.83 ID:WEzgDxVY.net
買い上がりアルゴ全く発動しなくなったな。全部処分したファンドいるなこれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 13:41:16.52 ID:LTMhn4Vk.net
今更オリンピック感動したとか孫ちゃん空気読めないな
あれだけ批判してたんだからコメントしないほうがよかったやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 13:44:40.73 ID:N4zPr7qo.net
選手は無罪だからな
糞政府を批判すると叩き記事が増えて株価が下がってってなればいいんじゃね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 13:46:29.58 ID:6GGfvYnN.net
ADRで売られてたのに
なんで寄り高かったんだろうな
禿信者脳味噌足りてないんちゃう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:09:46.97 ID:vR+3OMqf.net
誰かが意図してやってるんとちゃうの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:19:24.01 ID:DbQmmfwX.net
ダウや日経が上げていてこれだからな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:23:49.66 ID:N4zPr7qo.net
寄り付きの出来高少なくね
すげえ連携取れてるのかよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:24:10.58 ID:I5HwV6Op.net
ぶん投げ祭りかと思ったら意外と強い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:31:22.50 ID:DbQmmfwX.net
このままいけば終値ベースの年初来安値更新で着地しそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:49:21.86 ID:6cDAcwoQ.net
中共と一心同体!
がんばれ孫ちゃん!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:58:30.18 ID:djPctS2g.net
ぶん投げきてるっぽいなw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:01:30.69 ID:DdiJfk+u.net
大損ですわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:02:28.82 ID:6MDV+zLz.net
最後までパッとせず
終値ベースで年初来安値更新をあと5円で回避したが・・・
今週中に年初来安値更新だろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:06:39.16 ID:WEzgDxVY.net
寄りで高いのは仕掛けだよ。高値寄らせた瞬間すぐに寄らせ玉と空売り全部巻き込んで空売り
ドンドコ入れる。
高値買い捕まった連中が場中で気配を作れない最終手段だ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:15:30.12 ID:Q53a1qRS.net
横横で下げていく展開
持ってないから面白いけどホルダーだと胃が痛いだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:17:26.59 ID:c5j3nXma.net
ソフトバンクグループの時価総額の半値の株価だからさすがに今が底値だわ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:26:59.09 ID:N4zPr7qo.net
>>515
中国の教育株は短期で9割下がったけど、なんで半額なら底になるの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:29:39.68 ID:XjwjHc/T.net
今日買うつもりだったが、ヤバそうなので止めた。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:35:12.45 ID:c5j3nXma.net
今日から100000まで跳ね上がるで。孫さんだって自社株買い検討中と言ってるし悪材料は全て出尽くした

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:39:36.21 ID:adGl+rjo.net
悪材料で尽くしは中国や大暴落IPO入りした決算見るまで無理でしょ
次の決算までに半値ならギャンブルしてもいいかもな
それでも常にキンペイの声に怯えることになる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:53:48.73 ID:B7aB5OLk.net
>>518
個人で安値でたっぷり仕込んでから、検討中が自社株買い始めますに変わるんだよな?

大概にして欲しい!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:23:21.54 ID:JT33dHmq.net
>>518
思いっきり下がったときに自社株買いが発動するんだろ。要するに今は様子見。裏を返せばまだまだ下がると読んでいるんだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:00:31.82 ID:OjHIWhRr.net
ソフバンクG、アーム売却の妙味高まる−承認困難でも推進の動機十分
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-11/QXND7ZT0G1L901?srnd=cojp-v2

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:08:35.94 ID:kwMzLNHc.net
オタワ君、含み損のままお盆休みへ(笑)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:09:49.52 ID:ovgD3iCY.net
>>522
八方塞がりじゃないかw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:15:00.31 ID:N4zPr7qo.net
ウィワークレベルの話になってるやん
中国リスクに、欧米投資でもこれってまたああいうシナリオになるのかな
1500円で待ちます

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:15:09.60 ID:FnK5XITw.net
>>522
タイトルは朗報のように見えて記事の中身は悲報という面白い記事ですな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:19:14.10 ID:kq/8X+Wn.net
夏枯れ通り越してオワ株

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:29:54.21 ID:N4zPr7qo.net
昨日孫はARMの話をしていなかった?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:38:06.90 ID:SiFQFIiL.net
もう損切りしてウリブーになった
売りまくってやる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:45:18.89 ID:HwyBWvFg.net
>>529
間違ってもオタワみたいに呪縛は霊化するんじゃないぞ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:48:29.38 ID:ovgD3iCY.net
まあ、他の企業が手を出していない案件には裏があるってことだな。ダメだこりゃ。
買い豚乙〜

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:49:58.91 ID:HwyBWvFg.net
>>531
馬鹿野郎!

SBGの 累計含み損を何とかしてから言え

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:58:04.72 ID:9RMTtiGl.net
四半期黒字なのに
なぜかお金がないんですw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:27:05.54 ID:TpehIQUE.net
夢幻の如く也

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:44:09.93 ID:ovgD3iCY.net
>>532
孫はすぐに払えるって言ってたぞ。
そんなことどうでもいいが。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:53:53.97 ID:0rWvWmCh.net
>>482
世界で一番リスクとってるなら、世界で一番リターン出さんと…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:03:27.51 ID:lPXuzopR.net
投資会社は利確しないと現金入ってこないからな、博打要素高すぎ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:11:19.06 ID:HwyBWvFg.net
>>535 馬鹿野郎!孫さんはすぐに払えるに決まってんだろ!

お前と違って 即日決済だよ!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:37:27.84 ID:ovgD3iCY.net
>>538
何言ってんだ。こいつw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:39:38.50 ID:/hOMnlvF.net
7月は中華株でいくらぐらい損失出したんだろね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:44:24.54 ID:dtLLdCaZ.net
最近オタワ一号二号三号が増えてほんと困ってるよ。

まあ、呪縛霊が増えて損してる奴が多いんだろうね

株はなあ!大底で買って高く売らなきゃだめなんだよ! オタワみたいな日銭稼いでるような野郎は即退場すべき!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:59:24.20 ID:Zl4/ywzE.net
投資の天才みたいに言われてるけど、大きな案件は全部失敗してないか?Tモバくらいか成功の部類なんは

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:17:15.47 ID:VhAydSF1.net
この時点で自社株買いしないってのはまだまだ高いと答え合わせしてるようなもんだしな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:46:43.54 ID:+23y7ziI.net
>>542
具体的に列挙してみ
適当なお前の妄想とかいらんから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:13:28.50 ID:Gswy19Kt.net
>>542
アリババが全て。1個で他の全てを無かったことにする破壊力がある。 とはいえ、実現益になれるのかどうか怪しくなってきたが。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:22:35.78 ID:N4zPr7qo.net
>>542
どう考えても成功ばっかりだけど
もちろん失敗もしてるけど、トータルの成績が大事でしょ
孫正義の成績は世界で一番トップだよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:33:24.06 ID:+ci78fdP.net
BABAって高値から30%くらい下がってんのか。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:34:02.95 ID:+ci78fdP.net
SBG空売り+CWEB買いでハッピーじゃね?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:56:51.12 ID:DbQmmfwX.net
>>547
一時44%下げた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:02:51.75 ID:SiFQFIiL.net
ババが全部紙切れになったとしたらnavは8500円
安くても6000円くらいで止まりそう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:31:06.09 ID:Zl4/ywzE.net
>>544
>>542
>具体的に列挙してみ
>適当なお前の妄想とかいらんから

最近の1兆円超投資だけでも

DIDI 公募割
YMM 公募割
クーパン 泣かず飛ばず
グリーンシル 破綻
ウィワーク 失敗
カテラ 破綻

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:32:19.39 ID:Zl4/ywzE.net
逆にアリババ以外の大きな案件の成功事例って何?
スプリントのTモバくらいじゃないの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:53:27.26 ID:DbQmmfwX.net
>>552
ソフトバンク、ヤフー、ドアダッシュ、ウーバー、アーム後はまだこれからの案件だし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:56:39.90 ID:VQ7jP+jc.net
>>542
昨年度5.9兆円の利益を叩き出した孫正義さんだぞ。世界第3位の爆益会社

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:57:00.18 ID:N4zPr7qo.net
>>551
公募割れって失敗なの?なんで?
クーパンも儲かったし、ウィワークもこれから儲かるし
なんやねん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:09:40.98 ID:Q9bIz9hq.net
博奕会社とか言うなよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:16:24.07 ID:6nLc82K3.net
まあクーパンも株3割り保持の30億ドル出資で公開価格上回ってるから1兆以上は益出てるんじゃないかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:24:50.86 ID:6nLc82K3.net
一兆以上益出てる状態でも鳴かず飛ばず扱いされるんだからハゲも大概にせい言いますわw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:26:20.25 ID:meydAASI.net
含み益は利益じゃないです
含み益5兆が評価されてるなら
こんな株価じゃねーよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:30:50.44 ID:loI2AAvH.net
評価されてないのがおかしいから、安く買えるから儲かるっていう見方なんやけど
含み益は利益だぞ、キャッシュじゃないってだけで
物事は正しく認識しろよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:33:49.13 ID:meydAASI.net
含み益なんかより
正しく中国リスクが評価されたから
下げてるのでは?
こんなとこで買う気起きないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:37:54.15 ID:loI2AAvH.net
中国リスクって嘘だよ
ソフバンリスクだよこれ下がってるの、SBGのリスクが懸念されてるだけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:45:38.86 ID:6nLc82K3.net
今でこそみんなが価値を理解出来てるアリババが未上場の時決算都度ハゲがアリババの価値を連呼してたけどリーマンで株価300円時価総額7000億位まで売られたからね
数年後に60兆の価値出る会社の株3割り以上保有していたのにね
評価なんてその程度の指標

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:57:21.60 ID:IM/UuVf8.net
半年後北京オリンピック開催で中国株爆上げ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:03:20.30 ID:sQHTWpVh.net
ナイナイ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:13:04.05 ID:4J050xBt.net
>>564
むしろ欧米のボイコットで株価急落のリスクの方が高い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:14:07.56 ID:z+q7Xbq0.net
する訳ねーだろう。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:45:54.69 ID:ijTDwbDc.net
ソフトバンクなんて単なる投資グループだろう。何の価値も生み出してない。しかも法人税をいったいどのくらい払っているのでやら、いないのやら?
孫さん、大手を振りたいのなら、過去の法人税納入額を教えてよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:23:30.81 ID:PUKHVjEn.net
ソフトバンクグループ(SBG)が2018年3月期に巨額の税務上の欠損金を計上し、日本国内で法人税を支払っていなかったことが明らかになった。会計上の純利益が1兆円を超える企業が、税務上は赤字となる税法の盲点は何だったのか。

▼2兆円を超す欠損金

SBGの18年3月期の決算では、連結純利益(国際会計基準)は1兆389億円、単体でも2046億円の純利益を計上していた。ところが、同期の税務申告では、課税対象となる所得がないとして法人税を納めていなかった。

企業の経営成績や財務状況を明らかにする会計と、ルールに従って納税するための税務申告は目的が異なり、利益や損失を計上するタイミングなどに違いがある。

SBGで会計上の利益と税務上の所得に大きなズレが生じる原因となったのは…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:24:36.27 ID:PUKHVjEn.net
 「ポイントになるのは、'16年に買収したアーム社の株式です。ソフトバンクGはこの株式の一部を、グループ内のSVFに移管しました。

 この移管で会社側に損失があるわけではないのですが、税務上の処理ではアーム社株の時価評価額が取得価格を1.4兆円下回り、同額の『欠損金』が生じたという計算がなされた。

 その結果、ソフトバンクGの'18年3月期決算は税務上、1兆円超の黒字が消えたうえ、赤字扱いになったのです」(税理士の奥村眞吾氏)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:35:42.48 ID:pkY20r1i.net
ソフトバンクグループは高頻度で巨額申告漏れ指摘されてるからな

取引を複雑化させているせいで調査側もコストかかるしやったもん勝ちだろうけどさ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:51:57.81 ID:P8+geYVD.net
所詮は金転がしの虚業だからな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:59:26.79 ID:9nh8kreU.net
悪さばっかりしてる元朝鮮人の孫正義

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:19:39.31 ID:PuGX3s8Q.net
日経の面汚し

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:20:53.75 ID:rDQr1oHA.net
オタワは墓参りでも行って、 自分の含み損でも報告するんだなw

あーひゃひゃひゃっひゃっひゃっ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:22:49.33 ID:JmQex7mz.net
666で待ってます

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:15:07.12 ID:I3pb/mqK.net
中華リスクは無限大

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:20:16.96 ID:rDQr1oHA.net
..などと意味不明な 供述をしており余罪があるとみて追及している

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:43:35.12 ID:xYTeiA1I.net
そちゃけてそちゃけて!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:52:34.89 ID:HEnLJtfi.net
思った以上に株価は動かない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:59:09.42 ID:9W1UkBA6.net
>>580
一気に下げた方が楽だと思うが毎日じわじわ下げてるのが酷い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:05:55.76 ID:ctEoYkht.net
下げには反応して上げには追従しなくなってる。完全に上昇アルゴ誰も回さなくなった。
おそらく大量保有にも変更あると思うこれは。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:46:09.09 ID:+i5BtVc+.net
マイテンするよ〜

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:49:28.97 ID:qyo52oOm.net
自社株買いまだ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:57:31.86 ID:mZCSRB8z.net
前場で値上げたな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:07:24.72 ID:mZCSRB8z.net
【五輪前】孫正義社長「国民の8割以上が五輪の延期か中止を希望してる。何で強行するのか!」 →五輪後「感動与えてくれ大変感謝」  [北条怜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628736317/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:33:47.27 ID:+i5BtVc+.net
マイテンしたね〜

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:06:54.77 ID:HEnLJtfi.net
崩れた地合でもってただけか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:07:27.80 ID:8g0Hqzqn.net
こりゃあかんわ


中国規制当局、オンライン保険への監視強化−次の締め付け標的か

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-11/QXOG4WT0G1L101

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:15:03.84 ID:eh1/Amwn.net
会長、安すぎですぞ
私財で自社株買いしませう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:25:50.85 ID:KR5I+zKT.net
AIがどうのこうのとかいいから株価対策しろよ
さっさと自社株買いやれよ
なんで孫の個人的な投資のために株主が悲惨な目に遭うんだよ
会社をファンド化すんな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:29:08.42 ID:CCR0GonF.net
上は直ぐに叩かれて落ちるけれども下値試したくて下にはすぐに下がっていくね去年しばらく揉んでた6000台前半でダメなら自社株買前の2600円に向くな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:32:52.57 ID:2pZWSGxd.net
アリババの株券は株主権利行使できない配当もない
株式のようなただの紙切れにすぎない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:33:14.89 ID:eEHjIQM9.net
ハゲ会社笑笑

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:33:24.10 ID:CCR0GonF.net
毎日上下に100円以上動いて流動性は抜群だな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:33:52.50 ID:8g0Hqzqn.net
自社株買いというか投資先の株16%売って借金チャラにしてMBOのが可能性ある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:37:38.47 ID:2pZWSGxd.net
MBOなんてするわけがないだろwww
時価総額操作&株式等価交換による買収技が使えなくなるのだから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:47:57.62 ID:CCR0GonF.net
機関は夏休みだし信用倍率また悪化してるような株買い上げて個人を喜ばすような物好きはいないでしょうジックリ絞めあげればいいと思ってるでしょ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:02:00.04 ID:eh1/Amwn.net
会長、自社株買い無理なら増配ですぞ
株価の10%配当だしませう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:05:33.64 ID:loI2AAvH.net
>>597
9984株を使った交換買収ってやったことあるん?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:06:42.02 ID:loI2AAvH.net
配当や自社株買いは、プラスαであって、
株の本質は企業価値と株価の関係性やで
自社株買いしてくれ助けてくれって言ってる人は永遠に助かりません

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:10:47.62 ID:eh1/Amwn.net
会長、増配無理なら……
会長のサイン入り壺を買う権利を株主優待しませう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:30:48.35 ID:5lWC6d47.net
これ年初来安値更新になるんじゃね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:31:13.29 ID:Ed3fwoO3.net
6666のダミアンだが
将来どうなるのか
この数字をおぼえておこう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:03:13.67 ID:WDrR60dq.net
引け売り……60万株ですか・・・・こりゃ6300付近まで押されるかもね。
完全にどこかの機関手放したでしょ。買いアルゴ回らない状況へ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:04:53.53 ID:5lWC6d47.net
終値で年初来安値更新
場中安値6646円まであと8円に迫る

ボリバン下限6632円で下げ止まらなかった場合
次は去年9月の雲上限6425円が砦か
あと-3%ほどで下げ止まるかね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:08:50.80 ID:g1IsblUo.net
金のなる木の中国ビジネスモデル崩壊か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78f1bc61687a5664e3e95519780cb8bf7af8fe9d

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:15:57.43 ID:0whvzO4d.net
>>607
孫さんて動きだしたら早いけど我慢強いからリーマンショックの時もウィーワークの時もギリギリまで我慢してるんだよねチャイナリスクも危惧されているもののリスク分散で問題無いと言ってここまで来てるから結構追い込まれるまで我慢しそう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:41:41.76 ID:2pZWSGxd.net
ちうごくに株式会社なんてものは無い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:47:19.22 ID:loI2AAvH.net
上がる時は3段ロケットで上がっていく、一瞬で3倍になるだろう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:49:46.37 ID:loI2AAvH.net
中国リスクってどうやったら解決するんよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:53:12.63 ID:GaSt2RbU.net
クソ株オブ・ザ・イヤー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:54:12.80 ID:I3pb/mqK.net
習近平が居座り続けている以上は無理
ていうか中国って任期とかないんだっけ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:58:35.54 ID:U826UBk8.net
日本政府はお友達企業の為には海外政府にODA付けて口添えしているのに
ソフトバンクグループには何もしない。中国の政治リスクも完全に自己責任というスタンスだ
EUは投資家の為に政治リスクに対しても敏感ですぐに中国に声明出していたけど頼もしいな
役立たずの日本政府にEU移転チラつかせてそれで動かなければ本当にEU移転しろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:06:03.17 ID:ho8H71aq.net
ホルダーはよく考えた方がいいんじゃない?
仮に自分がノーポジのフラットな目線で
この月足を見た場合、ここで買う気になりますかって話だよ
https://i.imgur.com/6iAQON5.jpg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:28:00.08 ID:rDQr1oHA.net
クソ投資家オブザイヤー

オタワ
 
だーひゃひゃひゃっひゃっひゃっ

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=f1bcc28bfc56b83d9694ce221c48b4e7dacafb5006e523cd20980ffd1a86127a

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:34:16.57 ID:loI2AAvH.net
国のリスクってもうわけが分からんは
日本は、安倍聖帝がトップでよかったー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:06:59.02 ID:SZl7JwiI.net
孫さんは数年様子見しないと分からないと言ってるわけだから中国リスクは数年単位で解決しないと思ってるんだろうね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:21:11.98 ID:SZl7JwiI.net
>>615
ITバブル崩壊した時みたいなチャートになってんね!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:34:38.77 ID:o8URrf9Y.net
>>615
このチャート見てたら、3700円まで落ちそうな気がしてくる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:36:09.02 ID:1YBccu+w.net
考えるも何も既に買ってしまったクソ株を今更手放すわけにもいかないからな
塩漬けぐらいしかできないだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:45:06.60 ID:MW0AdeCM.net
>>621
まったくその通り
たまたま衝動買いしたらこの有様だからな
持っておくしか手の打ちようないし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:52:15.92 ID:+i5BtVc+.net
>>615
4,000円まで落ちて6,000円までリバるチャートかな? 1.5倍!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:01:29.41 ID:LOdm0CrG.net
あと中期線何月に設定してるんだよっていう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:33:29.33 ID:XDJfFoIf.net
>>615
孫にとっては株価なんて上げようと思えばいつでも上げられるから、月足なんて関係ない
孫がその気になるのをただ待つだけで勝てるんだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:46:17.83 ID:F9zkVyNM.net
6700円で手放して3350円で買い戻したら持ち株数倍になるぞ。
下がったらワクワクできるし。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:13:48.60 ID:pFAokKrc.net
巨額自社株買いも結局ほとんど含み損かw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:20:07.07 ID:oJv/xZLd.net
>>615
先生!
2000円台で買いたいです!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:46:45.81 ID:fOw2+4d0.net
中国バブルようやく崩壊

中国恒大集団、支払い遅れで建設作業停止 政府が支援指示=報道

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:49:43.54 ID:5lWC6d47.net
3000円割れで本気のMBO考えるくらいだから、次に2000円台突入したらマジで1株4000円くらいで上場廃止になるぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:52:25.31 ID:laJj2KKx.net
>>568
IRに明記されてるのにわからないのは頭おかしいんじゃないか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:53:49.72 ID:laJj2KKx.net
>>571
あれ考えの違いだけで脱税扱いされたことはないけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:56:43.38 ID:+i5BtVc+.net
>>627
償却してるだろw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:17:33.93 ID:jqdjlJXA.net
孫の20%の持ち株担保の5000億借金って
1万円のときくらいだよね?
今の株価って結構まずいんじゃね?

もし追証はらえんくなったら
20%分担保で取られて売られたら
大暴落だよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:21:29.81 ID:5lWC6d47.net
>>634
だから前回は2700円くらいで慌ててMBO資金調達してMBOする予定だった
本気で考えたと言ってたから、3000円割れは30%プレミア付けて1株4000円で非公開化したほうがいいだろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:47:29.62 ID:VLL8dLvU.net
前回は銀行と折り合いつかなかったって報道もあるから今回もMBO目指したとして出来るかはわからんよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:25:29.04 ID:XcT+7pW7.net
チャイナリスクがいつ降ってくるか分からない気まぐれ的な要素になって前回より条件厳しくなるだろうから難しいかもね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:17:07.36 ID:YPjjcjy2.net
アメリカが民主国集めて更に対中姿勢強化するってさ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:31:16.34 ID:6nLc82K3.net
ドイツテレコム、子会社売却で交渉 第2四半期決算は予想上回る
https://jp.reuters.com/article/deutsche-telekom-results-idJPKBN2FD16B
ドイツテレコムもTモバイルも最高値更新してる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:32:51.47 ID:8F2hqGba.net
アメリカ市場、一足先に高値から40%下落達成

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:07:25.29 ID:25SXoN/H.net
>>632
こういうアホが脱税して、考え方の違いだ。国や調査官は腐ってるみたいなことを平気で言うんだよなw

ソフトバンクGはおいといて、国税に考え方の違いとか言ってるのは、大概はルールを自分勝手な曲解してるアホ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:41:31.53 ID:ngaFezr0.net
中国は、地方融資平台の巨額不良債権の問題がもう限界まで来てる。
デフォルトの連鎖で一気に破綻する。
中国に投資してる企業は、恐ろしい被害を受ける

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:42:00.89 ID:33Cj5cT6.net
>>638
禿はもう一生キンベーの財布になるしかなくなったなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:06:18.45 ID:2yX+7HKv.net
自民党総裁選は9月29日か〜「菅氏無投票再選」という二階氏の引いたラインに行き詰まり
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca677740b731f593c3a8504ac5ea398042f9efd?page=2

飯田)高市さんの一石というのは、ものすごい波紋を呼んでいますね。

末延)
高市さんは8月3日に安倍前総理と会っています。
高市さんは保守側で、LGBTの問題で稲田さんが少しブレたでしょう。
ブレない保守の価値をしっかり持っているというところで、安倍さんが評価しているということは、
高市さんが1人で「出たい」と言っているのではなく、
「安倍さん含めた応援団が20人の推薦人を集めるだろう」という前提でみんな見ているのです。

飯田)きちんとした目算もあって言っているのだろうと。

末延)
もちろん菅総理も巻き返して来るでしょうが、
1度国民から限界ではないかと見られた総理というのは、森さんや麻生さんもそうですが、
結局、選挙に勝てないのです。
政治家は冷たいところがあって、自分の選挙が関わると急に変わりますから。
自民党も当選回数が低くて選挙に強くない人が多いから、そういう意味では、
一気にお盆明けに選挙区から戻って来た人たちが「このままでは難しい」と。


スクープ!
医療崩壊目前の「横浜」/菅首相が担ぐ「小此木危うし」/「総裁選不出馬」もあり得る?
https://facta.co.jp/article/202108043.html

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:12:02.05 ID:gvdZHxpR.net
逃げ場無く下がるのではなく上げながら下がって行って逃げ場しっかり作ってくれてるだけ良心的だね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:23:05.62 ID:R7X7/j0H.net
言うてお貸借銘柄だしね・・・・機械売買の連中で鞘取ってる奴は損はしてないと思う。
ただ機関連中はおそらく盆明けでも何らかの大量保有の変更が出てくるんじゃないかなと予想。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:33:58.39 ID:M5hPBlmx.net
>>615
これみてると次の本決算までに場中で自社株買い発表した元の株価にに戻りそうw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:58:40.25 ID:ZsyTIGLV.net
>>641
あまりにも無知すぎる
よくこの板にいられるな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:08:10.21 ID:zRza/Rqe.net
エリオットはまだもってるのか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:47:41.91 ID:DOeRFoit.net
>>615
中期の移動平均線おかしくない?6000くらいで
買い始めるのはありだと思うよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:33:05.89 ID:T3WnuBd4.net
悪抜け
あとは上がるだけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:58:22.80 ID:6ySUggyZ.net
3ヶ月間現物売られ続けて未だに下げ止まらないって終わってる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:12:32.39 ID:qRta8bkx.net
買い上がりアルゴ今日も発動してない。盆明けに悪材料投下される懸念があるんだろうな。
指数だけで自動売買してるようなもんだわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:13:10.98 ID:Q8Xm5hUh.net
>>648
あまりにも楽観的すぎる
相場の逆回転で一発退場ありえるな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:25:28.74 ID:qRta8bkx.net
エネオス・・・やべええ 早くも食われそうだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:05:55.00 ID:PdqUt5qb.net
毎日毎日ひたすら下がる
これどうすんの?
会長の道楽に会社巻き込んじゃって

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:00:34.10 ID:25SXoN/H.net
3000円以下の株を中国リスク等無視して10000円超えまで上げた欲豚どもが頭おかしいだけ。孫正義もアホ個人の爆買いを煽るような発言はしたけど、別に責任はない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:50:26.90 ID:hMmBw0V/.net
月曜日も年初来安値更新やな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:53:58.31 ID:fYtxKOGJ.net
ADR爆上げやないですか?!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:55:32.56 ID:h1GoD4u+.net
Yahoo掲示版みてたら、中国リスクってなんかエゲツないな
全然底が見えんわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:09:15.07 ID:JYjhSaxX.net
ウィーワークのクソ決算ワロタ
売上より赤字が多いとか
どうすんだよ、孫さん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:57:10.70 ID:zVc+M/vx.net
会社の私物化ワンマンの怖いところ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:03:16.48 ID:nfHMdhSr.net
ここ一年で上場させた銘柄の9割くらい損失出てないか
しかも損失は20%とか70%とかなのに
利益出てる銘柄は大体10%未満

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:58:49.59 ID:1P1qwRYq.net
自社株担保に金借りてるハゲ湯気が出る
自社株買いなし配当なしサウジに取られるし
持ち株売れ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:00:48.78 ID:1P1qwRYq.net
持ち株売れハゲー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:09:45.68 ID:Dwt/lRvm.net
やってることは昔々のプリヴェチューリッヒ企業再生グループだのジェイブリッジだのと同じだからなぁ
規模や成功度はさすがに桁違いだが

大体こういうのは最初は上手く行って勢いも凄いが・・・ってパターン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:16:52.32 ID:zpze6cUv.net
孫氏強気っぽかったのでそのうちもう一回ぐらい10000近くいくだろうと7800で100株だけ持ってみたが余裕の惨敗(>_<)
しばらく塩漬けか(´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:59:31.36 ID:JPxH7acS.net
中国、韓国に執拗に投資してるとこみるに
このハゲ、本当に金の事しか考えてないんだなと。

この手のクズに投資しようとは思わない。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 10:21:26.28 ID:JCdq7Mhm.net
中国株に暴落半端ねえな

-1.5%とか-2%の急落が毎日で、そこに-5%級の暴落が週一回、たまに-10%級があるって感じ。
実際株価は7割下落だろ。半値よち上は自社株買してるアリババくらいかね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 10:21:45.80 ID:asumHD8a.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金

大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

2021/3/24(水) 17:14
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 10:22:54.41 ID:9Vnrhkf/.net
孫さん習近平と会談したことあるのかな?
以前社長室長だった島聡さんは習近平と一緒に写真撮ってたが?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 10:59:46.42 ID:TVOv6x8c.net
>>661
Weworkはコロナ禍にあったビジネスモデルで入居者増えてるゆーとったやないかい…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:16:28.40 ID:GylZI/U6.net
クック/ザッカーバーグ両CEO、北京で習近平国家主席と顔を合わす
https://iphone-mania.jp/news-191527/
日本からは出井伸之氏、孫正義氏が清華大学経済管理学院顧問委員会のメンバーになってるが会合に出席したとか会ったとは言われてないので無いのではないかな


孫正義も警戒する「対中投資」の重大リスク、さらなる株価下落も Forbes
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cebf85fd83b4353decec74be9411b6c8adfe356

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:24:24.02 ID:9/ameEbz.net
次の四半期決算、本当にヤバそうだな。
含み益出てるのを何個か利確して、儲かってますよアピールかな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:26:25.04 ID:GjIc/yH8.net
>>663

> ここ一年で上場させた銘柄の9割くらい損失出てないか
> しかも損失は20%とか70%とかなのに
> 利益出てる銘柄は大体10%未満

闇金の基本は返せない人に貸すのが基本
だから投資は90%成功している

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:31:33.92 ID:V8av+3yu.net
>>675
業績の話じゃないから返す返さないじゃなくて株価のはなしだぞ?
返すのは企業じゃなくて市場
今のところほとんどが大損してる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:44:20.32 ID:GylZI/U6.net
米ウィーワーク、第2四半期は前四半期比で減収 デルタ株が圧迫
https://jp.reuters.com/article/wework-results-idJPKBN2FE1LS

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:44:55.21 ID:oSLZjWuO.net
それでいて利益(含み益)が出てる株は所持株売却したら
即マイナスになるくらいしか上がってないからな
中華に限らずラッキーホームランが反転してるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:06:03.77 ID:nfHMdhSr.net
ここ1年のSBGIPO

LMND +9.26%
DDL -25.62%
CPNG -29.59%
BEKE -40.42%
DIDI -43.27%
ZY -74.42%
etc.

Grab、Goto、Flipkartにも関わってる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:06:24.26 ID:y8fokme2.net
完全に投資判断ミス

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:10:48.03 ID:d5BkYZfb.net
突然アジア開発みたいになってもおかしくなさそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:51:31.46 ID:zVc+M/vx.net
虚業が虚業に投資する起こるべくして起こった失態

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:51:55.28 ID:7JtKGb22.net
IPOから下がってようが、儲かってるからどうでもいいんだが
なんでIPO基準なんだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:56:06.86 ID:HMYW0eSA.net
>>668
なんか嘘つかなきゃ行けない理由でもあんの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:57:06.42 ID:fmf7mcub.net
本当に未だに握ってるやつはソフトバンクは何に投資してるか知らないんだな…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:57:47.97 ID:HMYW0eSA.net
>>676
1割当たれば大大成功と言ってたのだから、その通りに進んでるならなんら問題ないじゃん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:59:01.66 ID:2ORBP/NK.net
>>683
儲かってない話をしてるからでは?
儲かってないどころか資産溶かしてまくってるわけだが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:59:24.19 ID:7JtKGb22.net
>>685
何に投資してるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:00:53.65 ID:7JtKGb22.net
>>687
儲かってるけど?
資産溶かしまくってないけど?
NAVはずっと増え続けてるけど?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:01:45.72 ID:nfHMdhSr.net
>>686
出資額と株価推移見たらわかるだろうが1個もあたったとはいえないから問題なんだよ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:06:27.60 ID:7JtKGb22.net
儲かってるのに、儲かってないって言われるんだから孫正義も凄いわな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:18:12.80 ID:ujT+X479.net
そりゃまだその数字には中国やIPOの暴落入ってないからね
大手がヤケクソみたいなレーティングだしても
騙し上げすらない事実から市場でどう思われてるか考えよう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:40:57.76 ID:GylZI/U6.net
>>679
そのマイナスは出資額に対してのマイナス表記なの?

>>692
確認してないから知らないが出資額から何%暴落してるの?
逆に今後の中国以外の順次行われるIPOに対する対価も入ってないからその辺りがどうなるのかな?それも把握できてるんだよね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:41:34.82 ID:vnBeFvKX.net
孫正義退陣からの解体待ったなし
携帯子会社は楽天が買い取り
残りはバラバラに買収されたりスピンオフされたりして
ソフトバンクグループは清算会社になるだろう
球団がどこに買収されるのか楽しみだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:44:44.77 ID:IGIv/Xg7.net
アリババも終わりだしいよいよどうなるのか

中国共産党は一旦アリババ閉めて国家のもとにしか再生させる気ないぞ
ハゲは二束三文でアリババを引き取ってもらうしかない

いよいよどうなるんでしょうな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:50:16.40 ID:GylZI/U6.net
>>694
ヤフーアメリカの様に清算会社になった方が株主は得になるよ
楽天って時価総額いくらかと見たらせめてZホールディングス程度には上がってないとKK買収は無理だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:49:23.85 ID:/wdHa5kp.net
さとふる

https://www.satofull.jp/static/oenkifu/202108_typhoon.php

ふるさと納税を活用して、令和3年8月台風・豪雨の被害を受けた自治体を支援することができます。返礼品をご希望されない寄付をお申込みの場合、お申し込み金額の全額が同自治体に届けられます。ご寄付後、自治体から寄付金受領証明書が発行されます。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:51:18.72 ID:apwB6hBI.net
SB新型コロナウイルス検査センターは20億の売上で営業利益1.4億
黒字は寄付するといっていたし、PCR検査のデータを厚生労働省や自治体に無償提供するのは社会貢献活動として良い取り組みだ
できれば独自の検査数と陽性数の統計を公開したほうがよいのではないか?

一方、agoopは赤字
agoopの流動データは数日に1度くらいの頻度でマスコミに二次利用されているけど
あれだけ引用されていて全く金にならないとは。こっちは慈善事業ではないので対価貰っても良いかと

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:51:13.21 ID:SEPB32f8.net
国会情報 @kokkai_kengaku

#横浜市長選 #情勢調査
#某通信社

8/13・14

山中 > 小此木 >>> 林 > 松沢 > 田中

※山中「先行」

午後5:41 2021年8月14日


国会情報 @kokkai_kengaku

#横浜市長選

某通信社の期日前は山中が圧倒

午後10:44 2021年8月13日

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:56:06.99 ID:JCdq7Mhm.net
自社株買でも中国懸念緩和でもいいから8000円くらいまでは一度戻してくれんかな。そしたら損切りしてもう2度と近づかない。

でも8000円まで戻るなら9000円までも戻るんだろうなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:59:29.54 ID:UXmqS1VO.net
いや戻らん
持ってないからこそ書けるが月曜にでも捨てた方がいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:09:20.60 ID:ejZINWfR.net
リーマンショックの時は損失確定するCDS分の金を用意しました、ウィーワークの時は損失上回るほどの現金化し自社株買いしますでそれぞれ反転したけどチャイナ懸念は様子見と言ってるから現金化でもやらないと反転は難しいんじゃないの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:11:16.50 ID:felk7xa/.net
中国のリスクや含み益を
市場はどう評価してるか、
株価がすべてを表してるのでは?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:13:48.64 ID:7JtKGb22.net
アリババ株自体が超安いのに、SBGはアリババ株を持ってるからとさらにディスカウントされてる
今でも激安なのに、まだまだ下がる気ですか
上げ余地がいっぱいあるわ、下がって終わる場合もあるけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:18:05.98 ID:ejZINWfR.net
市場は不透明を嫌うから損失でも確定して対策講じますで安心感広がるけどチャイナは世界的な資金から信用無くして無理だと引き上げ始めたわけだからチャイナ撤退がサプライズになるのかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:40:48.40 ID:35Q5MwIH.net
売りで入ればぼろ儲けなのになんでやらんの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:45:31.47 ID:4GvlxIWC.net
みんな買いで掴まってるから余力資金ないよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:15:56.56 ID:6b5fgkTX.net
アホー掲示板の強気派も禿は終わったって書いてたな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:19:29.76 ID:wxagWUsO.net
儲かっていると言い張り続けたいなら
自社株買いか配当10%頼むよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:50:57.48 ID:e6VTM2Sw.net
ADRは上がっていなかった?
来週から爆騰だ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:17:22.54 ID:/H1otjNs.net
>>706
ぼろ儲け確定なら自分だけこっそり儲けるよな
ここに書くということはそうじゃないということ
売りは命までだぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:46:41.29 ID:E/Cp4XCW.net
中華のリスク考えたら安いも糞もないわな
ある日突然国営化してもおかしくないんだから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:53:31.63 ID:i9pqjVLU.net
>>710
材料が無いのに無理やろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:16:43.36 ID:Y+MNvZ1n.net
投資会社なら利益に応じた配当出すよな。
SVFは配当出してるのに本体が出さない理由はなんだろな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:24:54.70 ID:yefOzlZp.net
配当配当うるさいからソフトバンクKK切り離したんだから配当好きはソフトバンクKK買ってねて話。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:28:18.40 ID:yefOzlZp.net
もう少し言うと自社株担保にしてまでリスク取って投資に突っ込んでるのに利益が出ればそのまま投資に回すのが当たり前と考えてるんでないのかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:31:39.27 ID:yefOzlZp.net
すなわち常にリスクの塊だとCEOが言ってるようなもの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:27:15.79 ID:0dQp+i1o.net
>>714
普通にただの含み益計上だから配当に回すキャッシュがない。
借入金増やしてまで配当するのもキツくなってきたということやろ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:16:02.27 ID:e5W2V+rl.net
孫さん!習近平に没収される前に早く中国株売っチャイナよ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 03:00:47.99 ID:h24IiPt4.net
還元無しとか大概にせぇよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 03:18:49.33 ID:+Go3qXC0.net
自社株買いしたばっかりやろ
贅沢言うな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 04:39:50.39 ID:uF3AZPzA.net
企業の成長で株価が上がるのが株主還元であって、配当出せって言ってるのはなんなのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 07:24:27.17 ID:bFt37g9m.net
気長に待つのが投資だぞ ソフトバンクはまだ売れるものも有るから下がりっぱなしとかは多分無い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 08:38:34.22 ID:ealGQm0f.net
売れるものを理想的に織り込んだのが現在株価の指標となってるNAVだろうに・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 09:19:38.48 ID:7PvTWP4q.net
中国企業の株を持っててもリスクしか
ない事が分かってしまったからな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 09:52:41.82 ID:aovjrPUB.net
カード全部切っちゃったのに、アメリカ株高のキープと中国政府のブレーキかかった
これでどうしようもないのが今
このまま転落の一途でしょう

arm売却はブレーキかかるし、そもそも会社を救うほどの価値もない案件だ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 09:53:39.72 ID:4K/0Pybd.net
まとめてみたけど内容、合ってる?


中国リスクのまとめ

ソフトバンクグループの株価がだだ下がりしてる理由は中国共産党内部の権力争いに巻き込まれているから

習近平派 vs 旧勢力派(胡錦濤派、江沢民派etc)の権力闘争があって、ソフトバンクグループは主に旧勢力派に投資している。

ソフトバンクグループの総資産のうち、約40%を占めていたアリババ の株価が絶賛下落中。旧勢力派に属するアリババ を習近平派が本気で潰しにかかっているから。習近平派が本気ならアリババ 解体まで行く可能性も?!

同様に旧勢力派が出資しているdidiも上場を果たしたものの習近平派が嫌がらせ。その結果、中国本土で事業が行えない状況になっている

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:05:27.10 ID:jykMeXva.net
去年の秋ぐらいに買って放置している人の大半は含み損でしょ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:04:35.18 ID:rQ+84gFf.net
>>728
今年の頭まではウハウハだったのにな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:41:48.52 ID:dNSvDekF.net
毎月ドルコストで8.8万勝ってるが、結構死にかけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:51:36.15 ID:81vkEZKn.net
数年来のホルダーだったが月足割れちゃいけないライン割った時点で逃亡済み
Twitterの気持ち悪い信者見りゃここはもうバカに見つかった銘柄って分かるじゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:07:00.79 ID:7PvTWP4q.net
>>730
少しでも儲かってるならいいのでは?
なぜ死にかけるのだ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:04:26.89 ID:dNSvDekF.net
>>732
間違えた
買ってる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:12:42.79 ID:OcYIBOuV.net
6月末NAVがHPに載ってるからさ、その保有資産を売るのに8掛け、税金取られて更に8掛けしてから負債金額引いてみ?
あら不思議、8800円位まで減りました
んで今の株価は6月末から現在までの保有株の値下がりを反映
市場参加者は意外と冷静に適正な値段で取引してるんだよ
だからこそ8掛けの金額じゃなくてもっと高くで株の売り抜けに成功した時は株価は素直に上がったんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:17:09.45 ID:IFLjdPuW.net
半年かけて上がって半年かけて戻ったんだな。
その前は6000ですら高かったと。
いやぁすごく業績良くなったんだなぁ(棒)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:25:20.54 ID:4K/0Pybd.net
江沢民がそろそろ亡くなりそうとの噂もあるが、そうなるとソフトバンクグループの中国ビジネスにますます暗雲が立ち込める

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:57:15.09 ID:RqvjWGBO.net
まあ損が株主黙らすには株価が安すぎる大概にせいじゃなくて保有株式価値つまりnavをもっと高めるしかないよな
28兆くらいを100兆にしたら嫌でも時価総額は50兆くらいなるだろ
だからはやく金の卵製造システム構築しよう
寿命は限りあるぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:10:56.48 ID:Bk98ynNm.net
>>734
そう言う事市場は冷静に見極めてるんだよな
この先は不透明が大きいから積極的な買いは少なくなってる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:23:33.12 ID:Bk98ynNm.net
ARM承認見送りも少し織り込みに入ってる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:56:05.22 ID:prYT3mUt.net
本当にちゃんと折り込み始めるなら4000円は割れてるやろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:08:54.53 ID:uF3AZPzA.net
>>734を考えると4000円でもいらない
3000円でギリ買うかも

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 05:05:12.97 ID:EfE3WrNu.net
アフガンの件で更に米中の溝が深まるし
米国内で息かかってる企業は規制されそうだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 07:48:27.27 ID:KZU1FDfw.net
もしこのタイミングで自社株買いがあっても売りをぶつけられて深い下落相場入りだろうな
もうMBOしかない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:03:02.36 ID:5ns3sdfH.net
GDP相場オワタ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:23:14.38 ID:22hbz4HE.net
ぎいいいいいやあああああああああ(>_<)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:23:41.63 ID:22hbz4HE.net
オタワ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:44:51.94 ID:/gvTjJOj.net
あと1,000円くらい下がったら損切りが始まるかな。そこからが下げ本番だろうね。
初夏に信用買いの期限が年末頃、そこまでは空売りでボロ儲け。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:59:14.06 ID:h5wh5zd1.net
あと1000円も下がるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:08:59.09 ID:KZU1FDfw.net
NAVを信じましょう
孫正義を信じましょう
AI革命を信じましょう

信じる者は救われます

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:09:45.22 ID:1PQLeLmR.net
時すでに遅し
自社株買いでの浮上チャンスも失った
ヤバス

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:11:06.18 ID:mpCV3Y91.net
制度信用の6ケ月買いしてる連中は、おそらく相当の人数、強制決済迫ってると思う。
1月2月は押し目とか言って買わされてたからかなり積み増されてるだろうね。

案外としぶとく含み損のまま握らざるをえなくなってる人も、現引きできる額持ってなければ
放置してても自動的に損切決済だし。

6300ぐらい落ちるのは覚悟した方がいい。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:19:48.49 ID:FzDI0+L3.net
3000がサポートラインかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:31:15.15 ID:h5wh5zd1.net
なるほどーまだ下がりそうだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:31:35.13 ID:KZU1FDfw.net
3000までは落ちないけど、6300で止まるかと言われると

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:51:15.26 ID:/gvTjJOj.net
>>751
1月2月の買い残が主体だったらそろそろ底打ちしてるはず。
6月7月にスケベ買い建てした玉が大きな重しになると見ている。
よって年末まで上がらない。売り目線でOK

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:51:35.53 ID:KDctbkoL.net
空売り勢をちょっとビビらせるぐらいの自社株買いでも下落防止になると思うんだけどやらないよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:51:54.05 ID:49K8yFqR.net
5月から綺麗な右肩下がりになってしまってるから
どこで止まるかはわからない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:53:06.72 ID:/gvTjJOj.net
そろそろ大量の買残が期限を迎えるというのは、6月7月にスケベ玉を建てた買方の妄想に過ぎないと思うがなあ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:57:48.95 ID:KDctbkoL.net
見たところ1月3月5月6月の信買増加が目立つね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:58:09.86 ID:Z4z0cTvo.net
中期6419円あたりで反発すると思われます。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:06:09.30 ID:o3WOdahv.net
どこで反発するかなんてわからんからな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:08:16.46 ID:7B+ryInD.net
6500割れたけど粘ってるな。
日足がだだ下がりすぎて底が読めん。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:12:35.39 ID:1J/KVWvB.net
6000が見えてきたね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:15:38.92 ID:Z4z0cTvo.net
多分ここまで下がると自社株買いするんじゃね?
この前検討中と言ってたし。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:19:34.50 ID:/gvTjJOj.net
自社株買いは、7月までの信用買いが根を上げた頃だろうね。
底値など探らず、素直に空売りでOK

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:20:24.18 ID:hLRtBgOS.net
中国がやらかしたんだから止まりようが無いな実際は

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:26:33.61 ID:9/AZ9QPn.net
自社株買いするキャッシュなんてないだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:31:42.79 ID:49K8yFqR.net
6500も止まれず
まああまり強いポイントではないので

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:33:42.12 ID:/gvTjJOj.net
>>767
ないねw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:38:22.96 ID:KDctbkoL.net
キャッシュは売ってつくるものだから

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:47:06.16 ID:30cpc2dy.net
>>770
借りて作るんだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:14:32.03 ID:ZeGJ1rey.net
ここらでリバじゃね その後、5500目指すと

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:24:58.04 ID:+Dwf5RdZ.net
ここらで一回騙し上げかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:28:09.66 ID:22hbz4HE.net
気配…


ぎいいいいいやあああああああああ(>_<)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:38:24.99 ID:GgpXdWLu.net
だましすらなし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:41:50.21 ID:49K8yFqR.net
寄り投げが出た

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:45:07.90 ID:UR05Gq0X.net
買いアルゴ先週から全く回ってない。つまり、どこか大口抜けつつあるって事だ。
こんなもん買いに行かない方がいいだろ。9月入ってからじっくり考えた方がいいぐらい。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:57:11.33 ID:rZfLtFQb.net
手出し無用

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:02:48.35 ID:hLRtBgOS.net
高値から半値落ちで止まらないのだから全モ2600も視野に入ってるね
5600割っても止まらないようだと前回みたいに下に走りそうだし自社株買い防衛発動するかもね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:07:02.78 ID:OdAy7vt4.net
中国次第で赤転もあり得るしなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:16:50.57 ID:W7hgiR9r.net
まるで底なし沼の様相だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:49:54.85 ID:qqqcp3qN.net
10連休最終日がこんなブルーになるとは・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:03:41.96 ID:bnBneR2w.net
もし5兆円赤出したら幾らになります?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:27:48.29 ID:7YdCse0C.net
地合いじゃ地合いじゃ 致し方ない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:29:32.94 ID:X6rzlr9Y.net
ずっと日経アゲアゲの日も下げてたんですが…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:30:32.37 ID:4iXctEVJ.net
ソフトバンクG、10月以降に個人向け劣後債の起債を計画ー後藤CFO
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-16/QXWTS2DWRGG301?srnd=cojp-v2

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:33:55.09 ID:H+1u4f+m.net
劣後債て名前の響きが凄くヤバイ
そんなもん出すほど困ってんのかいっていう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:36:32.23 ID:hLRtBgOS.net
当然地合いもあるが中国銘柄が下げ止まらないから地合いプラス中国銘柄じゃな
キンペーが無かったことにしますと言い出さないかぎり止まらないんじゃ…
孫は1,2年様子見すると言ってるから動かないって事だろうし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:42:59.91 ID:eICdU8M7.net
いうても株価分割前13000なんだからまだ孫さんは痛くも痒くもない値だろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:52:46.76 ID:eICdU8M7.net
下がってても時価総額SBG+SBkk足して18兆で日本で実質2位だからねほぼほぼ上場来高値付近だし全く問題無いね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:06:55.12 ID:F3D0PKcf.net
連日の終値年初来安値更新
おめでとさん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:20:36.77 ID:a3ew6XYR.net
>>790
親と子の時価総額足したらあかんやろw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:33:16.68 ID:8qFnTTX/.net
そんちゃんたすけろいますぐに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:33:58.86 ID:fSC38Fkv.net
KKの6割は重複計上になるから、KKの6割減らして計算すればいい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:45:04.77 ID:ywys8k9C.net
子会社株売ってキャッシュ作るしかない予感

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:53:57.83 ID:KoAACINj.net
NTTに負けてるやんけ
どうすんのこれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:21:28.98 ID:wruo+iFj.net
俺のLTVが50%近くなってきた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:22:28.95 ID:Wol4oZrQ.net
>>787
劣化ウラン弾

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:36:00.64 ID:j38HZXS8.net
>>786
蜜月関係のみずほ銀行から借りられなくなった?
個人からはソフトバンクグループの名声でまだまだ引っ張れるのか。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:36:18.35 ID:k1FjzwXu.net
>>794
なぜ6割

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:36:29.16 ID:ACZ5j0LS.net
>>787
リテラシーなさすぎ笑笑

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:38:22.71 ID:6GybwcVS.net
let's go 債

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:45:09.63 ID:I15GAuc7.net
おおう、なんてこったい
もりもり下がるね(>_<)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 17:32:38.27 ID:pzk0g49B.net
>>789
自社株買い、日銀買いと利益5兆円インパクトで株価水準が一時的にバグっただけで、まだまだ高値圏なんだよなあ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 17:46:59.94 ID:fSC38Fkv.net
>>800
間違えでした4割でした

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 18:31:41.84 ID:h5wh5zd1.net
こんだけ下げるとTwitterの信者も阿鼻叫喚してるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 18:41:29.00 ID:cHdZ+eLP.net
ソフトバンク、職域接種ワクチンをホークスファンクラブ会員限定特典として営利目的に利用
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65984150.html

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 18:43:31.62 ID:F3D0PKcf.net
>>807
まぢでこれは最低だなおい
ワクチン足りないから大企業の職域接種でさえ問題になってるのに、完全に営利利用じゃねえか
まーた明日も年初来安値更新かよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 18:46:55.02 ID:hLRtBgOS.net
>>807
こういう考え無しな行動取るから叩かれるのに分かっててやってるのかな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 18:47:49.66 ID:30cpc2dy.net
>>807
20万とかガメたんだっけ
横流しとかもしてそうだし酷いな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 20:22:07.87 ID:3EmW1DFY.net
禿ラップの構成が中国と今まで何度も失敗して不確定すぎるAIでそりゃ逃げ出すわな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 20:22:23.09 ID:iZM99U9U.net
>>799
社債は前から結構頻繁に募集してるぞ
sbi から定期的にお知らせくるわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 20:23:20.73 ID:iZM99U9U.net
>>788
ハンセン指数のチャート見てる?
暴落からかなり戻してるぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 20:25:25.15 ID:YbW50q3K.net
>>807
モラルある人々はモラルのない企業を応援しないし、株主にもならない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:15:32.56 ID:fSC38Fkv.net
>>807
職域の範囲はどこでもいいんだよ
素早く打ってくれる有能な企業がどんどん打てばいいだけ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:16:58.00 ID:fSC38Fkv.net
他の企業が3か月かけて打つより、ソフバンが2週間で打ったくれた方が国益になるし、
ワクチンが不足してるのは、ソフバンが多く取ったからじゃねえし、ご指摘はあたらない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:31:41.24 ID:KrDhAozn.net
ところでつい最近出してた社債って
こなせたんか?
そうだとしたらもうお金足りなくなっちゃったんか?w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:31:50.81 ID:/ZEBUdqv.net
>>815
ファンクラブ限定じゃどんどんは打てないだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:33:46.71 ID:YbW50q3K.net
利益5兆円、1兆円と豆腐のように出してるだぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:37:36.13 ID:yqg+G2VA.net
レツゴーじゅん「じゅんでーす」
レツゴー長作「長作でーす」
レツゴー債「三波春夫でございます」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:41:08.75 ID:fSC38Fkv.net
>>818
やらないよりは打てるだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:44:48.26 ID:/ZEBUdqv.net
>>821
限定じゃなくせばどんどん打てるよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:51:08.71 ID:fSC38Fkv.net
>>822
限定だから職域なんだぜ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:18:42.01 ID:hLRtBgOS.net
ソフトバンク、ファンクラブ会員に新型コロナウイルスワクチンの職域接種を拡大すると発表 [882533725]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629118358/

多分中止になると思うけど信用毀損するだけの行為をなぜするのか危機管理がなってないな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:35:20.41 ID:4vhv04EQ.net
>>823
そもそも職域にこだわる必要がない
楽天みたいに行政経由すればいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:40:36.40 ID:k1FjzwXu.net
>>818
限定じゃないだろ
各拠点、地域住民にも開放してるし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:42:47.37 ID:30cpc2dy.net
>>825
楽天はわりと評判いいみたいだな
ここはいい話聞かないが

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 02:05:59.80 ID:qZF5Zr3w.net
(9984)ソフトバンクG 週足
6,505円 -142円(-2.14%)

50%の「半値押し」でも下げ止まらず

中国共産党の規制強化で、出資先のアリババやDiDiなどの株価がまだ底打ちできていない影響か。

週足でもデッドクロスか。

信用取組の需給が悪いので、価格帯別出来高が多い23.6%の4500円帯になる恐れも。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:17:20.49 ID:0PWF9KXN.net
>>807
株主無視ですね♪

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:48:29.43 ID:K9fkghax.net
>>807
基本的にモラルが欠如してるんだろうね
社内で誰も止めないという

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:14:30.20 ID:it8HEKyk.net
もはやソフトバンク株は投機対象と見ればいいよ
ギャンブル枠として売らずに買い増しの機会を待つよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:25:01.28 ID:UVv1EqpF.net
下げ止まりだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:30:06.12 ID:JH3SURT4.net
マイテンw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:31:38.77 ID:UVv1EqpF.net
SBG株を売っているユダは誰だ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:35:40.32 ID:/YsLaX+U.net
習近平さん!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:36:05.24 ID:RtR/RR4B.net
>>834

馬鹿信者のバケツリレーだろw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:48:11.66 ID:aWbkT5nm.net
速攻マイテンで糞株の王様の本領発揮

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:54:52.27 ID:RHphImsV.net
高値覚えで下がったと思うだろうけど、異常値まで上げすぎてただろうに。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:56:58.37 ID:RHphImsV.net
ワンマン社長には、人から尊敬されるようなモラルがないと足下崩れたらそのまま終わり。独裁者と同じ末路。

孫正義はどっちタイプの経営者だ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:37:30.64 ID:d+QBqDhs.net
>>836
やっぱり買い残が全く整理されてないって分かるような信者発言だよなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 11:07:37.07 ID:gOBYKjM7.net
75週MAでプルプルすることもなく突破の次は200種MAアタックだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 11:23:45.64 ID:MvtEmYQ5.net
5000円以下じゃないと買えない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:19:00.87 ID:KWOVwuNE.net
爆笑

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:23:49.22 ID:KPCtRhpd.net
10,000円の玉をまだ持ってる人いる?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:28:17.81 ID:1ovndDou.net
ソフトバンクさん、ネトウヨがデマをねつ造・流布し全株主の資産・名誉・尊厳を毀損しています
厳格な対応をお願いします
https://i.imgur.com/GNGQN41.jpg




>愛国烈士あさみ姫、ホテル従業員のお辞儀にまでイチャモンつけ出したよ
>https://i.imgur.com/UtzeFZJ.jpg

>愛国烈士あさみ姫、パンデミックの最中にひとりGoTo20軒・・・
>https://i.imgur.com/jFwYlZv.jpg

>愛国烈士あさみ姫、ひとりGoToの言い訳
>https://i.imgur.com/T82xszc.jpg

>愛国烈士あさみ姫もお年頃
>https://i.imgur.com/XFI8zbi.jpg

>タイクラスタのネトウヨの知性
>https://i.imgur.com/TaacDhC.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:32:37.65 ID:oC53xxoY.net
ソフトバンクグループ<9984.T>は前日終値を挟み売り買い交錯、強弱観が真っ向から対立している。
同社の株価は5月中旬を境に急落歩調となり、1万円大台近辺から直近までほぼ35%強の下落をみせた。
米ハイテク企業に積極投資しており、最近の米株高は追い風として意識される一方、中国政府の企業に対する統制強化の動きが、アリババ<BABA >をはじめ同社が出資するネット関連企業のマイナス材料として株価の重荷となっている。
株式需給面では信用買い残が直近データで1800万株近くあり、整理がほとんど進捗していないことも手控え感を募らせる背景にある。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:37:19.30 ID:YidY/d4/.net
まだ諦めてなかったのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:12:34.66 ID:fv7DStdG.net
全部米株なら毎日高値更新できるレベルだったのにね
キンペーパワーで全部パー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:18:19.52 ID:b2d3v/E9.net
各投資先で大株主過ぎて身動きとれんのやろ。過去の成功体験あるだろうけど、借金でレバレッジも利かせてハイリスクハイリターン狙いに行きすぎ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:34:31.72 ID:yWRiWhAW.net
>>849
それが
孫ちゃんのいいところ♪&#9835;♪

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:39:50.98 ID:d+QBqDhs.net
結果的にVFの資金転がしてる分は株価にプラス作用そんなしてないからね
アーム抱えててスプリント合併だけでもチャイナリスクも少なく株価1万円付けてたんじゃないかと思うわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:01:41.60 ID:dHf6h+Eq.net
ほんとここは関わって後悔…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:28:01.61 ID:m5ZD5ZWg.net
売り一色って感じだなここもヤフーの掲示板も

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:28:19.41 ID:d+QBqDhs.net
順次アリババ株の売却だけでもよかったはずなのに実際はここまでウィーワークなどの失敗補填でソフトバンクやTモバイルまで売ってこれだからね
ドイツテレコムやTモバイルは高値更新していってるがこっちは連日の年初来安値更新

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:31:19.33 ID:d6oyc9W6.net
空売りウマウマだな。最近買った奴ほとんどが含み損毎日増やしてる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:38:31.43 ID:Z2fnue5o.net
投資資産の収穫期と言ってたはずだがなぜか自社株が収穫期になってたでゴザル

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:40:50.34 ID:m5ZD5ZWg.net
いつのまにか中身が腐ってる金の卵を今更回収できないんだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:41:13.18 ID:bEiL81dS.net
な?手出し無用って昨日言っただろ?これ相当掘ると思うぞ。
おそらく大量株誰か売り抜けてる臭いし。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:58:44.81 ID:d+QBqDhs.net
香港アリババ公募価格割れ上場来安値更新迫る

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:59:16.37 ID:08rgSDk1.net
孫ちゃんもうだめぽ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:00:45.89 ID:h/ZCUUby.net
安値引け、連日の年初来安値おめ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:03:00.23 ID:tpGRy2SX.net
見せ場なく淡々と下がる最悪の状況

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:03:18.14 ID:Ou7UYUfj.net
なんで日経が連日下がるのかだね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:04:46.32 ID:m5ZD5ZWg.net
騙しあげすらないってのが終わってる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:11:23.69 ID:3ZdlVt7X.net
そりゃ日銀が買わないから 今年ほとんど買った日ないのでは?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:12:44.31 ID:2aACpkUj.net
>>865
買う理由もないし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:16:01.42 ID:4EEwmvn5.net
逆張りは売りだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:25:12.50 ID:nBlDNEfS.net
高値から4ヶ月で4割下落で毎月1割り引きのお値打ち価格へ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:35:18.39 ID:KKpdMujI.net
増資とレッツゴー3匹債で、自社株買いする為の資金を集めるんだ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:59:28.12 ID:bEiL81dS.net
【北京時事】中国国家市場監督管理総局は17日、反不正競争法などに基づき、
インターネット企業の不正競争行為を禁止する規制強化案を公表した。
アリババ集団や騰訊(テンセント)などIT大手に対する締め付けが一段と強まるのは確実だ。

終わったな。明日明後日はかなりの地獄みる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 16:01:28.10 ID:Q8z2yWX7.net
SPACとレッツゴー社債で買いサイン点灯しましたな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 16:07:50.06 ID:h/ZCUUby.net
明日、去年9月雲上限6425円で下げ止まらなかった場合、今月中に6000円割れだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 16:12:38.98 ID:UVv1EqpF.net
>>870
あーあ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:03:41.84 ID:Ou7UYUfj.net
社長自身が大量に売ってたもんな
下がるのがわかってたんだろうかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:19:32.03 ID:kYQieASm.net
そりゃあ色々知れる立場の上でさらに投資の天才だからな
下がるのはわかってただろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:45:42.74 ID:ZTFjdm7g.net
もう終わりだ猫の株

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:47:03.61 ID:LhPnlskf.net
アリババの下げからしたらめっちゃ割高

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:47:24.91 ID:LhPnlskf.net
>>874
これは普通に許せんやろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:47:38.44 ID:KKpdMujI.net
損「わざわざ高値の頃に売り抜けたと馬鹿正直に報告してあるのだから、
まだ持ってて損して文句言ってる奴は、大概にして欲しい。」

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:48:34.73 ID:LhPnlskf.net
>>879
これ自体は一理ある。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:49:58.63 ID:Jk77/w7t.net
売り時教えてやっているのにどんだけ馬鹿なんたね君達はってことか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:52:19.82 ID:yrxHAK/+.net
たしかに、結果論だもんな
5月20日に売ったのは公表されたんだから、孫が売ったんだから下がると思ってるなら空売りすりゃ大儲けやった
でもやらなかったくせに、結果論で孫がどうこう言うのはノイズですね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 18:31:07.84 ID:b8rlRIg2.net
中国投資からの時宜を得た退却、ソロス・ファンドだけではなかった
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-17/QXZ4HHDWRGG701?srnd=cojp-v2

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 18:49:49.82 ID:UVv1EqpF.net
孫正義株売ってたのか
あの書き方だと分かりづらいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 19:07:33.80 ID:KPCtRhpd.net
ここ買うよりCWEBのほうが面白そうだな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 19:53:28.33 ID:dHf6h+Eq.net
ハゲタヒね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:13:26.38 ID:bhqMUIvi.net
>>877
めっちゃ割高とはどれくらい割高なんです?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:13:43.72 ID:Ou7UYUfj.net
PTSとADRで上がるように思わせといて
でも次の日には必ず売り崩してくるんだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:20:08.91 ID:TcyuJ4cj.net
NVIDIA終った

https://newsroom.intel.co.jp/news-releases/introducing-discrete-graphics-brand-intel-arc-htmlgs-8ivds6/#gs.8lmwpc

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:28:05.32 ID:KPCtRhpd.net
>>888
うまいよねw
信用買い豚のバケツリレーに終わりはありません!!
今の買残の主体は6〜7月建ての玉かな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:28:54.79 ID:KPCtRhpd.net
2月の高値売玉を期限決済する奴いない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:34:31.29 ID:KLyzUd53.net
5兆円利益の前回決算発表で利益は10兆円でも少ないくらいだ
当社の株は安すぎるもっと上げていく必要があると孫さんはおっしゃったからな
その時の株価は10000円
将来は25000円位にしてくれると信じて買ったんだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:45:04.80 ID:V1dGpNe5.net
孫さん「この利益5兆円、捕まえてみろ」
一休さん「ではその利益を現金化してみてください」

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:55:30.25 ID:89FkCX9d.net
去年あれだけ現金化してて、もう忘れたのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:12:46.53 ID:b8rlRIg2.net
>>893
うまいw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:19:03.64 ID:KPCtRhpd.net
今週中に6,000円割れそうね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:54:46.82 ID:ILo94xb0.net
配当利回り150%になれば…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:22:15.60 ID:qb+3EtJM.net
自社株買い決定だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:22:59.96 ID:Jk77/w7t.net
そうだ自社株売りで配当増やせばいいじゃん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:24:22.61 ID:qb+3EtJM.net
1年前以後にこの株買った人は全員含み損中!
ざまあ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:26:37.37 ID:KLyzUd53.net
もうこうなったら持っておくしか仕方がないからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:27:52.90 ID:g0oSfXEb.net
自社株買い楽しみ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:31:25.13 ID:g0oSfXEb.net
>>892
天下の孫正義ですよ
嘘つく顔に見えますか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:41:21.02 ID:BjuHfoPP.net
自社株買いなんかよりナンピン信用買いが増えるほうが素直な値動きをするぞ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 23:27:42.13 ID:hv6OuyWi.net
「会食ではなく打ち合わせ」二階氏、5人で日本料理店へ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:26:18.10 ID:jvdnD9Dh.net
ここの唯一の稼ぎ手のモバイルバンクの配当性向130パーくらいいくかもな
やめて!モバイルバンクちゃんが死んじゃう!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:29:33.91 ID:SKKGWU+b.net
ジョージ・ソロスと一緒に出資してる時点でもうお終い。
反人類企業に落ちた。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:57:39.13 ID:uw+CZUp/.net
ぎいいいいいやあああああああああ(>_<)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:22:30.08 ID:cftRNCBx.net
ダウナス逝ったな
これ明日27,000割れちまうんじゃないかw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:35:42.30 ID:Lx0fyTCF.net
久々にS安くるかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:38:56.63 ID:rllV3q5c.net
やっほい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:51:53.09 ID:0KoPjKyW.net
もう終わりだよこの株

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 02:03:38.91 ID:MuafzHPb.net
レバレッジかけてハイリスクハイリターンの投機してる会社だしな。うまく行くときは信じられないような大当たり、うまく行かないときは奈落まで。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 02:11:33.62 ID:COudIs4M.net
ずっと上手くいってるのに、ちょっとしたことで上下してるだけなんだよなあ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 02:35:37.02 ID:uw+CZUp/.net
オタワ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 03:23:50.18 ID:nfKu+6sy.net
ユダヤが中国リスクを語り始めた。
ソフトバンクオワタ

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-17/QXZDUSDWX2PV01?srnd=cojp-v2

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-17/QXZ9AMDWRGG801

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 04:21:28.32 ID:vMhZgSVW.net
TモバイルUS、顧客情報流出か データに不正アクセス
2021年8月18日 2:26 日本経済新聞

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 05:12:04.62 ID:UgL+1f+Y.net
>>892

円天の社長もおんなじような事言ってたわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 06:38:01.01 ID:FrS5Z6PX.net
来月ぐらいに反発しないかな そろそろ悪材料出尽くしだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:13:32.52 ID:vZlD7CbC.net
>>916
そりゃ売られてたんだからその主体がいるよねて話だなSBG大量保有報告書でわかりそうなのはブラックロックだけかな?物言う株主エリオットだと何か発言しないと分からないね?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:15:13.22 ID:qUXbiJe3.net
信用買い残という悪材料が解決しないといつまでも駄目なような
サプライズ発表があれば良いな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:35:57.00 ID:UR0U5vl/.net
ソフトバンク「覚悟の出血」コロナ禍で2度目の “自主無観客” ナインの年俸も通常査定
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb6ce1cefa7910f203921901822526674e737e1

もう身売りするか選手の待遇見直ししろよ
どうも世間では「ソフトバンクは無観客で当然、待遇維持も当然」みたいな意見が多いし
むしろ観客入れたり選手待遇引き下げるとソフトバンクが批判されそうな空気だ
社会が困っているとすぐに助け舟を出していたり、参入直後のシェア拡大のために価格勝負する企業体質だけど
毎回世間の期待に応える必要はないのでは?
未だにソフトバンクには「困った時に都合の良い会社、サービスの質が悪い会社、価格競争だけが取り柄の会社」
というイメージを抱いて上から目線の国民が多い

日本政府の海外支援と同じで安請け合いすればするほど軽んじられているような気がする
背信行為の続くインドネシアから「ワクチン無償でよこせ」とタカられて応じたけど
案の定インドネシアから感謝されるどころか「日本は何しても怒らない」と増長させる結果になった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:52:26.32 ID:mzzk3QgO.net
アリババ高値から46%下落去年の3月安値に迫り3月からの上げ全戻しになった 上場来長期サポートラインをブレイクアウトしてしまった上昇相場が終了し下降トレンド入りか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:56:55.61 ID:MuafzHPb.net
>>923
こんなんアリババだけみても10000円から半額以下になってないとソフG高すぎでしょ。他の状況も悪いのに高値覚えか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:58:13.20 ID:FrS5Z6PX.net
絶望的地合いが悪いな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:58:50.07 ID:mzzk3QgO.net
SBGも昨日高値から40%下落になってますよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:41:50.47 ID:yGaGAIkz.net
お、今日は上がりそうな気配()棒

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:43:07.88 ID:Zptf7n6N.net
オタワストーカーのご冥福をお祈り致します

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:47:48.11 ID:mzzk3QgO.net
地合いが悪いと言ってもダウナスは高値圏日経は10%程度トヨタは高値圏ソニーは15%程度マイナスでユニクロが33%程
SBGが突出してるだけかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:52:33.90 ID:sCyN4q/G.net
次スレを立てて頂いたようです

【9984】ソフトバンクグループ【662】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1629244197/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:53:21.29 ID:RiUItWHt.net
この状況で信者がそろそろ言い出す事は日本市場が悪いSBGは軽んじられてる海外にクラ替え上場するべきだ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:53:39.61 ID:HCTgiN1D.net
今日SQだっけ?ってくらいに年初来安値更新だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:54:41.71 ID:dB903Qos.net
>>922
人の弱味につけこんでるだけだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:56:41.47 ID:HCTgiN1D.net
ボリバン下限6410円を一気に突き抜けて、11月の雲下限6366円も突き抜け
次は9月の雲下限5987円まで支持線ねえや

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:58:14.62 ID:ZJ/qltzI.net
もうだめだしぬしかない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:58:51.80 ID:ZJ/qltzI.net
信用ナンピンの限界

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:01:19.38 ID:Zptf7n6N.net
糞株ワロタw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:04:51.11 ID:cftRNCBx.net
こんな状況で何故信用買い増えるw
超長期での現物ならわからんでも無いが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:08:49.35 ID:mzzk3QgO.net
信用倍率は若干減ってるよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:13:46.41 ID:qsUCdjwr.net
>>938
これこそが信仰心だ
舐めるなよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:16:16.27 ID:BgfqaZv5.net
>>938
ここをまだ安いと感じてる人が多いんだろうな。4000円くらいで落ち着きそうな気がする

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:17:43.52 ID:BNi6Nve5.net
次スレよ

【9984】ソフトバンクグループ【662】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1629244197/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:17:47.77 ID:cfA51FhV.net
窓埋め手前で逃げ過ぎw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:18:36.52 ID:wOppoof3.net
>>933
ソフトバンクの弱み?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:23:19.56 ID:jvdnD9Dh.net
じゃあ聞くがここが倒産の疑いが漂い出す2500になったとして
そのとき買えますか?って話だ
そこで買える人間は少ないから戻りも軽いわけ
今は手出し無用

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:37:49.32 ID:MuafzHPb.net
>>938
定価10000円がバーゲンセールという感覚。あと日銀の金融緩和で個人は10年ナンピン負けなしが多い。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:39:48.55 ID:BNi6Nve5.net
お目こですね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:48:38.66 ID:ev0PtT/0.net
もう許してもらえたん?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:53:46.47 ID:MuafzHPb.net
あっという間に2%上げた。4割引サマーセールにナンピン意欲ですか。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:53:56.65 ID:NLmuHgJN.net
ようやく反発6500はあるか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:54:07.00 ID:4hD+Gu6c.net
毎日毎日暴落で精神的におかしくなってきた。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:10:40.96 ID:X2kIOha4.net
>>941
そんなもんだろうな
わかっていたが買い支え恩恵なんて0円だよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:15:23.72 ID:X2kIOha4.net
もう暴落倒産で逆転の目はないよ

arm売っ払ってもどうしようもない
むしろ手元資金莫大でも借金も莫大でどうするんだってな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:20:36.38 ID:BNi6Nve5.net
ザアザア

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:20:47.55 ID:BNi6Nve5.net
デジャブ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:27:30.98 ID:uRSYKo/I.net
日経まとめ買いで助けられた逃げ場だぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:31:44.77 ID:NLmuHgJN.net
久しぶりだけあってなかなかの上げだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:46:32.20 ID:BNi6Nve5.net
そうかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:46:56.02 ID:BNi6Nve5.net
まだまだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:51:18.78 ID:nBP4j4c8.net
やっと底打ちですか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:53:27.01 ID:5fm/QAzF.net
コツンとか底打ったとか書き込み無いから今回はと書こうと思ってたら>>960が出てきたので……

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:53:35.87 ID:HCTgiN1D.net
11月の雲下限6366円で反発したと考えていいのかな?
アヤ戻しだったりして

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:58:39.72 ID:Y+FGaxKs.net
これで上がったのか?


ソフトバンクG、ネットフリックスなど上場株売却は約1兆5000億円に
2021年8月18日 10:26 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-18/QY0B6FDWX2PT01?srnd=cojp-v2

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:05:32.17 ID:PdjhcbXm.net
中国の動きがよく分からないなら一旦アリババ現金化した方がいいんじゃないの?
アマゾンとか似た企業他にあるんだし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:12:30.88 ID:cfA51FhV.net
>>963
10:26に突き上げ来てんな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:21:38.76 ID:qsUCdjwr.net
信じる者は救われる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:31:12.56 ID:hjx1KLVX.net
>>963
今日は日経の動きと連動してリバ狙いの買いが優勢となってるけど
仮に記事に反応したとすると決算何見てたんだ?てなるけどねw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:31:36.37 ID:BNi6Nve5.net
センズる者は救われる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:10:50.00 ID:3NgEhq5W.net
材料らしい材料出たんですか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:38:47.97 ID:nDqZJs5U.net
孫ちゃんボスケテ!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:41:06.85 ID:BNi6Nve5.net
おめでとう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:41:29.23 ID:BNi6Nve5.net
次スレよ

【9984】ソフトバンクグループ【662】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1629244197/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:41:37.29 ID:BNi6Nve5.net
お召し上がり

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:41:47.03 ID:nibI0yU3.net
サンクス!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:41:57.81 ID:nibI0yU3.net
行きましたよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:42:05.37 ID:nibI0yU3.net
すぐに

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:06:47.22 ID:BNi6Nve5.net
いくわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:07:38.62 ID:BNi6Nve5.net
次スレよ

【9984】ソフトバンクグループ【662】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1629244197/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:08:14.76 ID:nibI0yU3.net
>>978 サンクス

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:08:27.35 ID:BNi6Nve5.net
思います

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:36:28.73 ID:BNi6Nve5.net
nanaco

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:36:35.19 ID:BNi6Nve5.net
ライナー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:37:08.63 ID:BNi6Nve5.net
1000なら来月10,000円復帰!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:44:29.30 ID:tTxPKc+G.net
真面目にやりなさい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:55:35.16 ID:BNi6Nve5.net
やられました

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:01:32.96 ID:HCTgiN1D.net
5日移動平均線で押さえつけられた
難しいな
上値重い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:02:05.65 ID:NLmuHgJN.net
いつも通り5日線まで
終わってみれば微プラス

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:28:14.66 ID:BNi6Nve5.net
>>987 微乳だって

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:28:24.50 ID:BNi6Nve5.net
パソコン

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:28:29.89 ID:BNi6Nve5.net
また会

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:28:51.57 ID:BNi6Nve5.net
和訳

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:30:50.60 ID:BNi6Nve5.net
真田佑馬

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:31:06.41 ID:nibI0yU3.net
またまた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:31:12.64 ID:nibI0yU3.net
原山

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:31:18.40 ID:nibI0yU3.net
またまた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:31:24.80 ID:nibI0yU3.net
怠け者

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:31:32.48 ID:nibI0yU3.net
はら山

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:48:48.98 ID:4b83JXHN.net
次スレよ

【9984】ソフトバンクグループ【662】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1629244197/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:48:56.20 ID:4b83JXHN.net
エメラルド

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:49:22.56 ID:4b83JXHN.net
1000なら来週5,000円&#10071;!&#8252;

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200