2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:03:29.43 ID:c5BBa8Cc.net
▽日本郵船
http://www.nyk.com/
http://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=9101
http://jp.reuters.com/investing/quotes/news?symbol=9101.T
https://www.bloomberg.co.jp/quote/9101:JP

▽商船三井
http://www.mol.co.jp/
http://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=9104
http://jp.reuters.com/investing/quotes/news?symbol=9104.T
https://www.bloomberg.co.jp/quote/9104:JP

▽川崎汽船
http://www.kline.co.jp/
http://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=9107
http://jp.reuters.com/investing/quotes/news?symbol=9107.T
https://www.bloomberg.co.jp/quote/9107:JP

▽Ocean Network Express
https://jp.one-line.com/ja

▽Yahoo!ファイナンス
https://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=9101.t+9104.t+9107.t

▽バルチック海運指数とそのチャート
https://www.bloomberg.co.jp/quote/BDIY:IND

▽DryShips, Inc. (DRYS)
http://finance.yahoo.com/q?s=DRYS

▽Freight Forward Agreements (FFAs)
 (運賃デリバティブ)
http://www.freightinvestorservices.com/ffas
左上、Subscribe nowをクリックして登録。
運賃、傭船料、FFAが毎日無料でメールで届きます。

▽アジア太平洋海運指数(ADI)
Asian Drybulk Index
http://www.tramp.co.jp/

▽BDI
https://tradingeconomics.com/commodity/baltic

▽CCFI
https://en.sse.net.cn/indices/ccfinew.jsp

前スレ
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1628048080/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:37:27.78 ID:iyQyceSt.net
>>1
ご苦労

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:41:28.73 ID:nHdyoog6.net
2傭船目とか付けないの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:56:29.15 ID:HtBrkJWK.net
女です!
介護の現場でボケたふりした爺にシモ握らさせるのは検挙しないくせに!
この国の警察は狂ってる!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:55:59.20 ID:5AvqgNkH.net
645 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/19(木) 16:32:30.36 ID:Bp5vd0E4
明日寄ったあと個人の投げ売り
それが底

郵船売らされた奴wwwってコメントで溢れる未来が容易に想像できる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:05:20.77 ID:BFu5ztrs.net
会社予想は保守的、海運指数は続伸
2Qの上方修正も可能性高いし半年くらいは気絶でいいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:13:42.55 ID:Ua986B96.net
後場で再度、5000円台に突入する見込みないんですか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:16:44.57 ID:RtTcN1IC.net
>>7
ないですわー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:08:16.84 ID:VkmCgahI.net
>>7
ありません。海運相場は終焉です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:55:00.09 ID:/6IUet0O.net
第二天井。明日は、マイナス。
みんな売り逃げたか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:27:47.08 ID:9C7/k8hC.net
そもそもそんな短期売買をしないっての

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:56:02.93 ID:egesOGKm.net
ユナイテッド海運4000円一万株売マジだw
15年海運見続けた人だっけ
これからもご教授よろしくおねがいします

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:16:28.63 ID:wqqdL4RF.net
>>12
おれも確認した
やっぱネットは玉成混合
あんま個人持ち上げてもイカンのだろうけど、読み手の技量が問われるね

参考にさせてもらいます、どうぞよろしく

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:21:10.52 ID:wqqdL4RF.net
>>13
自己レス

正:玉石混交
おれが「石」だと開口一番証明しちまったw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 02:46:11.99 ID:Ajkcz+tr.net
また金曜日下がりそうだから木曜日のピークで空売りしておくかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:14:31.68 ID:yLrufnu8.net
>>11
負け惜しみおつ
逃げ遅れた人って、長期投資を語りだすよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:43:52.58 ID:MyyM1wze.net
塩野義相場に変わるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:34:51.67 ID:64g3oZ9w.net
ワクチンの治験開始したらしいね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:28:14.55 ID:8Jns/Qc/.net
ここだけ落ちるとなると
脱落ですねかね
機関がもう譲らないということやね

20 :名無し:2021/08/25(水) 08:40:07.01 ID:pu+I0LO1.net
塩野義は駄目
P1/P2治験で抗体ができなかったと
今月発表したばかり
今回のP3ではスケジュールありきで
ダメもとで中身変えて強引に進めるらしい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:59:55.16 ID:uOhAReD+.net
>>19
川崎は脱落するよ。買いは個人くらいだし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:03:38.31 ID:2dkoicjC.net
神も5000円天井てまた落下言ってたしな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:53:58.25 ID:64g3oZ9w.net
8月終わるまでこんな感じだろ
1回7000円割れて欲しいw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:59:58.82 ID:7y3yegwz.net
な?
ソースコード弄ったというのは貧乏人の醜い嫉妬だったろ?
トンデモ説だぜ、ソースコードおじさん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:02:05.67 ID:X0knUuTy.net
ここの言うとおりに川崎汽船動くなww
5000円天井マジだった

26 :川崎マン:2021/08/25(水) 12:23:59.44 ID:bjSes3Iz.net
平均5200弱の売り玉の含み益が無くなりそうな、、

気はしない(笑)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:35:53.52 ID:l5xkYXEM.net
毎回下げれば調整、調整いうやついるよなw<br />
ずっーと下げても言うんだよなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:45:53.07 ID:IbhGImG8.net
川崎は1000円さえ割らなきゃいいよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:47:11.32 ID:4aI9tr64.net
日経225と同じ動きになってきたな
普通の相場に戻ったってことかねぇ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:48:27.82 ID:7lHAA3K7.net
こんな天井つけた株よりベイカレントの方が金持ちに近づけるよ。マゾ大杉だなww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:49:00.46 ID:AY2vvKTh.net
>>29
次は調整終わったミズホメディの相場

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:50:32.77 ID:otUEoQ2/.net
>>17
正解。神ってますね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:57:11.70 ID:AxopX3Gk.net
日本郵船は(川崎汽船も商船三井も)、ここから危ないです。その理由を詳しく本会員ブログに書きました

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:58:46.38 ID:v5SU5cZW.net
にげてーー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:00:13.27 ID:w3w1i4Xh.net
なんか糞株化してね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:09:51.85 ID:0ji02rn8.net
>>35
知ってた。
もうオワコンだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:10:10.02 ID:0ji02rn8.net
必死に割安まだ上がると書いてる人に騙されないでー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:20:12.06 ID:w3w1i4Xh.net
含み益あるうちに売った方が良いのかな
アメ株の方が投資先として魅力あるんだよなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:45:53.84 ID:OOX59Fgi.net
米国株はQQQ 8割だけで十分だ、
残り2割を個別にするならそれは日本株でもいいかと

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:45:57.94 ID:a42eQ7qe.net
JPX400投信やETFのリバランスまではまだ買場だと思うがな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:55:29.80 ID:HkRyiiaA.net
逃げ場到来

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:21:18.20 ID:CGzKaPZ7.net
長期以外は今は現金多めに切り替えてるがいつ利確なタイミングに迷う

そろそろもってたらダメなのはわかってはいるんだが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:25:46.05 ID:TRw8PuSW.net
必死すぎw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:28:20.56 ID:4aI9tr64.net
ミズホ推しくん上がってよかったなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:47:28.93 ID:rjswdQvb.net
>>42
今でしょ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:36:19.26 ID:3pmPvSpj.net
今日利確(*^O^*)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:07:12.81 ID:oiOPKlsM.net
>>33
マエストロ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:52:54.58 ID:89gQyiiW.net
>>46
おめ!
明日から暴落らしいね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:58:51.03 ID:uB1T2Kec.net
普通の人は海運やりベイカレント買う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:08:15.74 ID:UkZJ9Wpw.net
普通の人はベイカレ買う金ないよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:22:38.43 ID:BitW9sRs.net
>>50
マジ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:32:12.96 ID:C59dQTp5.net
もう一回くらい暴落ありそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:35:20.66 ID:0vyr2Vj0.net
>>52
逆にもう上昇がなかったね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:43:45.68 ID:2PH85YMj.net
>>33
理由が気になるね
空売りで稼げるやん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:55:25.35 ID:ycuu9ZJL.net
確かにチャート的には相場終了して、他に移ったように見える

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:17:41.49 ID:ac7pSC6d.net
逃げ遅れた皆さんこんばんわー・−−

そげなことより、楽天モバイル使ってるけど昼間全然回線繋がらねぇよ、どーなってんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:21:09.87 ID:mi199Llp.net
ここんとこ頭の悪い売り専文句が必死で草

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:38:29.70 ID:hOHQC03T.net
>>56
楽天こそ損きりするやつだろw

株もスマホな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:11:12.44 ID:Z9iUtyrl.net
暴落後下で強気に空売りしたやつ大量だろうしな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:35:59.08 ID:lHQPhRpw.net
環境対応船入れ替えでとんでもないお金かかるのにイナゴのために配当とかやってらんないよね

復配復配って。株価上がって売り抜ける事だけ考えてるんだね。その金でどんな設備を揃え、どうやって社会に貢献するなんて話はないのかい?所詮イナゴの大群が作った砂上の楼閣。崩れたら脆いだろうな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:39:44.03 ID:3turbluE.net
なんで明日から暴落よ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:55:05.15 ID:TLYIG3cf.net
5000円空売り決めた俺、含み益減ってきて寂しい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:11:58.34 ID:Z1xRicXt.net
https://i.imgur.com/Lr7QM6V.jpg
3社の年初来からの比較。やはり配当性向が高くてONE以外でも営業利益出せている郵船が強い。今後も3社伸びるとしたら差は広がりそう?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:35:21.14 ID:nzVrWOkV.net
>>61
なんでそんな嘘をいうのよ。

65 :名無し:2021/08/25(水) 21:35:44.25 ID:sdusxiZb.net
>>63
伸びるも何も今のコンテナ渋滞が解消したら三社共株価は元に縮むしか無いのに
伸びる訳ないだろ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:39:51.54 ID:RmoWSWlN.net
んでいつ解消すんだよ?

67 :名無し:2021/08/25(水) 21:51:13.76 ID:sdusxiZb.net
業界では前は9月以降と言っていたが
今は秋以降と言う表現になっている
個人的には来年の春以降だと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:12:04.42 ID:S03e7u/8.net
買い豚も売り豚も己を信じなさい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:51:27.30 ID:65hCN8rj.net
Q.これからフェイク動画が氾濫し若者が動画離れをするのは本当ですか?

誤解を与えたようで申し訳ありません。
厳密にいうならば、録画映像よりも改ざんができないLIVE映像の価値がこれから飛躍的に上がっていくということです。
すでにこの時代のYouTubeが、そうなりつつあるのではないでしょうか。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:51:48.95 ID:45cjmupC.net
グミとおっぱいって感触似てるよね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:54:16.75 ID:JclU74TW.net
>>70
そりゃあ、真似して、作ってるからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:56:38.26 ID:GBPOrZPs.net
>>56
プラチナバンド無いから建物の中とか全然入らんな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:09:11.21 ID:myyXQ2Ix.net
とりあえずジャクソンで下がったとしてもPERがとんでもないことになりそうだからそれはそれで見てみたい気がするwPER1割れが見れるかも知れん。
貸借も悪化、ウルフ推奨、チャート崩壊、買う理由見当たらん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:34:51.25 ID:M7ukOVkj.net
バルチック下がったな
こりゃ明日は海運株暴落祭だわっしょい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:34:55.62 ID:mi199Llp.net
>>56
マジ売りの逃げ遅れは怖いわ
>>60
それが市況産業と言われる所以

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:39:16.71 ID:mi199Llp.net
嘘つきは数多いるがデマを吹聴するようになったら人として終わりだな w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:50:39.10 ID:mi199Llp.net
明日は少し上げちゃうのかなぁ
まあ少しならいいけど
ヨコヨコでうまいことやってほしいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:38:40.19 ID:EgREOP3e.net
嘘つきのバカ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:40:47.32 ID:4k0Jxaja.net
イナゴデマカセ売りが意気消沈するとスレがおだやかになる件

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 06:51:16.42 ID:Hs6Y6b8I.net
根拠の薄っぺらい買い煽りって借金被害者増やすだけで悪質すぎるよね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:01:52.47 ID:CJw1Vdw1.net
>>80
うむ( ´-ω-)σ相場終了してるから他に移ることを進める優しさももつべきじゃ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:04:01.06 ID:tb9IXFjU.net
何か今の日本ってネイル褒めるとヤラセてくれる女の子多くて拍子抜けするくらいにチョロいよね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:21:12.37 ID:MXTIltuO.net
バルチック海運指数の伸び率が鈍化でそろそろ天井

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:33:31.71 ID:m61IMBeJ.net
中間決算発表まで暇やね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:39:35.51 ID:6t8iz9Es.net
潮が引くように船熱が去っていったね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:49:50.41 ID:Q1LoMukq.net
仕手相場知らない素人のあつまりかよ!いつまでも上がり続ける株なんてないよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:52:26.79 ID:6t8iz9Es.net
何いきってんだコイツw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:20:18.38 ID:tBt7CFTV.net
配当期待ageがそろそろくるだろ
そこが腕の見せ所だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:51:29.23 ID:TrNx3xA8.net
半期の配当権利確定日は
来月のいつですか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:52:10.99 ID:SzIALIfb.net
>>88
何いきってんだコイツw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:54:43.02 ID:0oseefIv.net
>>89
28日

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:07:02.11 ID:WQ+5RCjO.net
この薄商いで上がっても知れてる
午後がらる注意報出てる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:38:09.41 ID:WEI+GPT9.net
ジャクソンホールが終わってからやなー。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:39:12.81 ID:ARiO8jf9.net
日経崩てきてる
逃げるか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:19:48.10 ID:ZgOUc+uh.net
JPX400除外銘柄と追加銘柄で分けてポートフォリオ作ってたんやが
明らかに 除外 の方が上がっとるんやが、これはなんでや?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:23:04.66 ID:KBoguWYI.net
>>95
秋ごろに地獄のような大暴落相場を演出する為じゃね?
JPX400はもう天井圏の銘柄ばっかりだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:49:23.76 ID:TrNx3xA8.net
>>91
ありがとう

商船三井
配当権利取り直前までは
じわじわ上がり続けるような気がします

98 :名無し:2021/08/26(木) 13:59:50.29 ID:mhNlsCPI.net
権利日に向けて上がると思ってるでしょ?
しかも権利落ちで暴落するから権利取る前に売ろうと思ってるでしょ?
そんな人が沢山いると権利前に大暴落が起きるから気をつけてね

99 :名無し:2021/08/26(木) 14:04:55.13 ID:rx0Xtwj/.net
>>98
でも権利取ったら配当以上に落ちるんだよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:24:14.51 ID:tMIFYNti.net
それは3月末の値動き見てれば分かる
売り時は9月の上旬かな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:36:16.87 ID:lX6Wrr5W.net
俺だけかもしらんが、な〜んか嫌な雰囲気

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:58:30.62 ID:DQvKThME.net
日足見れば、出来高激減、MACDマイ転寸前
ここからの買いは利確売りの餌食です

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:51:30.95 ID:iDzExYc7.net
まだ持ってない人からしたら配当狙って買いたいんじゃない?
1万円でも7%だよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:58:16.68 ID:Ro91HVrb.net
上海が掘り出したなあ
海運厳しいかも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:16:29.77 ID:Gbl1oYFn.net
バルチとFBXだけ見てりゃそのうち合わせてくる
空売りなんてさざ波の一部

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:19:22.14 ID:gmffQGpg.net
ジャクソンホール、結果が出ればスタート。

もう利上げはおりこみ済み。

どっちだろうが、知ったら終い。

弱気筋の盛大なジャンピングキャッチを

笑いながら見ましょうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:27:35.78 ID:xaZrmu3k.net
半分利確した

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:29:30.71 ID:/xRebPrg.net
>>106
あちこち書くな。ビビりすぎやねん。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:51:01.66 ID:YnrjT/cM.net
機関が売り抜けるためのレーティングしかありません
買うバカはいません!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:22:49.71 ID:68yyGXE1.net
配当は貰いたいけど、高値掴みや、含み損を見たくないので、まだ入れない。
一旦9/16がピークかな。23,24で最高値更新あるかどうか。

111 :名無し:2021/08/26(木) 17:45:16.31 ID:t3ly/Ppr.net
>>110
君って配当利回りの意味知ってる?
現在の株価で売った場合で配当を貰った時の利回りだぞ?
7000円で買って200円配当貰っても
6800円以下でしか売れなかったら赤字だぞ?
因みに権利落ち日に表示される基準価格は配当分が引かれた金額になるので
デフォルトが配当分が引かれた金額になる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:46:37.40 ID:v6/mHrST.net
マイケルジャクソンって今日だっけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:49:41.03 ID:3ROQEtqk.net
川崎汽船 追加分は全て利確。
配当出ないのに、無駄に強い。
こういう次の日は、だいたい下がるけどね_(:3 ⌒゙)_

114 :名無し:2021/08/26(木) 18:03:28.94 ID:t3ly/Ppr.net
川崎汽船がなぜ配当未定なのか理解してない人が買って上がってるからね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:27:11.12 ID:TEMvLHbk.net
野村がターゲット価格上げたなら、数日後にはターゲット価格未達で下落基調やろ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:59:10.04 ID:6TX20D8p.net
>>114
そう、単体と連結分かってない個人しか買ってないから暴落というか方向転換は近い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:14:52.36 ID:W0oLt8nd.net
配当ガー!という個人が増えたな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:15:08.45 ID:W0oLt8nd.net
そろそろ警戒しておくかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:00:35.35 ID:oJ35jzVH.net
下がったら、また待ってる奴が買うからすぐ戻ると思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:01:16.69 ID:68yyGXE1.net
>>111
権利落ちまで今の株価を維持してる、かつ、10月以降が下落の一途と読んでるんですね。
まぁ、あと半年もすれば結果が分かりますので、お互い己を信じましょう。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:04:47.74 ID:bb49t0pp.net
フフ・・・。
下髭陽線が目立つじゃないか。
これの意味するものは素人でも解るというもの。笑

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:15:36.60 ID:4kCEgp7P.net
とりあえず25日線に5日線が近づくまで待つ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:17:26.86 ID:IoS+7f9c.net
こんなに上がってるのにまだ物足りないのかい。欲張りがすぎるな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:08:55.72 ID:/4UUN9UR.net
両方一万円越えりゃ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:14:55.54 ID:/4UUN9UR.net
pts謎に上がってるな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:16:28.10 ID:0uQ0+L3X.net
こんな終わった海運相場よりこれから始まるリミックスポイントの相場に乗ろうぜ(*´∇`*)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:18:41.19 ID:XBKC9tqd.net
海運は9月もサプライズ目白押しやよ。

買うなら、せめてこれらが一段落してからでなきゃ。

今の海運は異常だから、買ってると火傷するよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:36:02.19 ID:68yyGXE1.net
>>127
明日の昼にサプライズはなし?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:09:57.62 ID:7iHvc1Ej.net
株長くやってると、性格がひねくれて困る。あまりにも出来過ぎだよな。川崎汽船。郵船とは違う。

機関が売り抜けるストーリーに乗る?熱狂の中、大口は売り抜けて、残ったカス達でババの引き合い。ジャクソンからのPMI。ここ確認してからでも遅くない。8末の確定売りからの参戦が吉。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 06:25:45.40 ID:q746yfoZ.net
>>128
30代でM字きてるけど前髪で誤魔化して婚活してるよ
好意持たれることもあるからまだ大丈夫だけど危機感は感じてる、対策は何もしてないけど…
同年代くらいでハゲあがってる人見かけると辛くなる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 06:52:40.01 ID:E2PT1AHU.net
ダウが下がってるだろ?
レーティング上げるということは、
空売りの勝ちさ。
すべて機関の思惑さ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:12:33.24 ID:RXEH8VWw.net
>>123
マジそれ
しかもPERを連呼してバカな個人に買わせようと必死にアピールしてる川崎汽船とかヒドいもんだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:04:58.36 ID:gGIso1Iy.net
だんだん回復してきてるね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:10:58.61 ID:QrCHpnzk.net
三井が郵船に並びそうな勢いだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:13:23.59 ID:pyUqMUrY.net
今朝跳ねた分で一旦利益確定

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:14:08.45 ID:qcTfL2XT.net
含み損していたから上がって嬉しいが手放すタイミングなのかまだ先なのか訳が分からなくなるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:14:26.96 ID:PUxKNsgY.net
地合いが悪いな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:14:41.99 ID:gcQyNOBH.net
勘違いで上がる三井と株主軽視で一番弱そうな川アナゴンをダブルで狙いに行くかな!
にしても、ONEの価値を高く評価している所が、高いレーティングをつけ、過小評価している所が、低いレーティングをつけ、といった感じか。
控えめに言って、ONEの価値を適正に評価出来ないアナリストって、どうなのよ。って思う。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:15:19.27 ID:xR9dXrN+.net
出航に乗り遅れた乗員おらんよね?
五桁の高見を目指した航海始まったよ〜

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:15:49.44 ID:pyUqMUrY.net
>>136
7770まで下げても見てられるなら全力保持で。どうせ上げてくる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:15:50.93 ID:Kgv1M9zj.net
今日下がると思って売ってた人はキツそうですね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:17:02.62 ID:0F3kg7Bj.net
また下がるだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:17:16.65 ID:gGIso1Iy.net
商船三井ほ前回高値超えたね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:21:05.57 ID:4mvPXtz2.net
商船三井7650で利確

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:22:19.14 ID:BF+IDMCZ.net
イキってたウリブタはどこへ逝った???

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:27:46.05 ID:1HKSasj1.net
日本郵船利確

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:30:50.41 ID:pyUqMUrY.net
>>144
うまい!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:41:18.30 ID:3qx74p4d.net
トヨタショック前に三井と郵船買って一時期含み損50万突破してましたが無事プラテンいたしました
本当にありがとうございました

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:58:16.37 ID:ML+jXIAt.net
売り厨元気出せw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:06:13.09 ID:+ecCz0JJ.net
これw

645 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/19(木) 16:32:30.36 ID:Bp5vd0E4
明日寄ったあと個人の投げ売り
それが底

郵船売らされた奴wwwってコメントで溢れる未来が容易に想像できる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:07:37.82 ID:AHbkQBLc.net
恐ろしい強さだな、下がっても次から次へ買いが入る

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:08:28.21 ID:6Q3DEDDa.net
配当まではしばらく強そうだね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:31:20.95 ID:eSNxjaMC.net
下がってから買うつもりだったが、やむなく購入
どうせ9月から上げるしね
下がれば追加すればいいだけだし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:35:09.13 ID:gGIso1Iy.net
上がりすぎて怖い(´・ω・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:40:11.37 ID:ML+jXIAt.net
日経下がると上がる
日経上がると現状維持

なんだかなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:43:03.35 ID:Ie9YPcx8.net
月曜日下がりそうだから今日のピークでから売りしようっと

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:50:37.07 ID:Qdgr1bqi.net
レーティング

郵船
みずほ 買い継続 6000円→12000円
野村 Buy継続 6750円→10500円

三井
みずほ 中立→買い格上げ 5000円→14000円
野村 Buy継続 7500円→10000円

川崎
みずほ 中立継続 3500円→5000円
野村 Neutral継続 3600円→5300円

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:04:18.88 ID:RvaCJfql.net
来週からブラマンで今日明けの明星つくって終焉

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:14:33.55 ID:1WC+ArbD.net
>>146
利確直後にレーティング出るなんてついてねーな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:38:12.43 ID:qcTfL2XT.net
郵船の含み損は解消できたが天井付近で掴んでしまったユナイテッド海運が未だに含んでいているわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:43:29.57 ID:H2ZUQ1yg.net
かわさきだけなかまはずれはよくないとおもいます!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:47:00.87 ID:ML+jXIAt.net
>>161
はいとうないからしかたないね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:00:01.69 ID:+iAaK65g.net
前回高値越えてまずは一安心
一旦どこで利確するかだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:08:06.47 ID:eMdp/VQm.net
川崎汽船だけ来週wwな展開くるやつやん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:10:08.07 ID:Ie9YPcx8.net
午後もまだまだ上がりそう
空売りは14:30ごろにしようかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:41:22.06 ID:D7w1/0nH.net
ベイカレントみたく成りますか?川崎汽船様は、

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:43:27.13 ID:ML+jXIAt.net
また玉井も上がっとるw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:45:00.58 ID:qcTfL2XT.net
そっちに金流すなよと

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:52:48.32 ID:Ssx8OoKP.net
少しオーバーしたけどやっと天井か

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:53:12.17 ID:3P/DcZ5C.net
>>167
ももくろの?可愛いよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:54:58.71 ID:Hh3o/5jT.net
今起きた、すげー、良かったー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:58:22.24 ID:BrD9QU/r.net
5290くらいから重いぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:03:11.39 ID:/tBbkJqj.net
このあとはイナゴもくるからさらに上かな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:16:38.51 ID:PLG6dCrm.net
来年の中頃まではコンテナ高値続きそうってエバーグリーンの社長さんの記事のおかげけ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:17:49.42 ID:PLG6dCrm.net
>>155
さっき日経下がってるの確認して
海運上だなと思ったわw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:21:45.20 ID:qcTfL2XT.net
郵船8300で利確しておいた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:25:17.77 ID:5YJKafYw.net
10000までいっきにいく勢いだな

もちろんそんなことはないんだろうがw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:46:50.34 ID:AN6IX16y.net
腹立たしいわ
ほんと腹立たしいムカつくムカつく

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:46:58.74 ID:GmQcf0Nr.net
調整あっても少しだろう10000円まで握りしめます

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:47:57.84 ID:362nvb0B.net
空母は出来上がったわ
小型艦に爆撃機出してるがw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:50:04.85 ID:AN6IX16y.net
>>74
バーーーーカ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:51:31.23 ID:m8bbyRee.net
7750でインしたぜ、上がれや

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:53:06.69 ID:aqQPWjsj.net
押し目かね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:00:10.08 ID:dl7R+XaZ.net
基準線がサポートしてるから大丈夫

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:01:22.20 ID:0SintIP5.net
川崎汽船、出来高バリ増加で上ヒゲってみんな買い豚にげてーー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:14:13.48 ID:dl7R+XaZ.net
追加分は利食いしまつた
お小遣いほっこり、もうええです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:30:16.24 ID:BVToH6L0.net
中間決算の数字がでるまではホールドしとく

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:42:43.93 ID:PUxKNsgY.net
>>157
川崎だけこれじゃ買えんな…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:07:29.35 ID:ML+jXIAt.net
ま、まだいけんのか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:12:54.56 ID:Ie9YPcx8.net
空売り全然刺さってないなあ
もっと上がると思ってたのに
リーマンはリアルで売り買いできないからつらいなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:18:36.66 ID:0KyLF7kc.net
初めてここ来たけど下手くそばっかり
お前ら100株全力のゴミばっかじゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:27:47.98 ID:ML+jXIAt.net
>>191
天才トレーダー様
いつ売ればいいっすか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:42:10.48 ID:fLmpnnOB.net
話題が広まった決算の時にいないのに今更今日来てもねぇ・・w

まだあがると思うけどこの勢いが4回来ちゃうと1万超えちゃうからなぁ・・・
配当日までまだ荒れるんじゃないか〜

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:49:23.98 ID:+iAaK65g.net
往復で儲けられる奴が一番美味しそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:55:44.35 ID:QrCHpnzk.net
14000待ってます

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:07:36.73 ID:gGIso1Iy.net
今週はかなり上がったからスレもほのぼのしているな(`・ω・´)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:28:05.13 ID:X5MccQI+.net
>>157
それが高値抜粋なら
川崎はモルガンの7700が抜けてますね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:53:14.16 ID:ML+jXIAt.net
下げ始めた時のパニック売りが怖いわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:04:42.27 ID:X5MccQI+.net
そうなればなったで
今はそれでも買われちゃうんだろうけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:09:52.26 ID:3qx74p4d.net
こんなに早くトヨタショックの前以上の水準に戻すとは思わなかったな
9末までには戻るとは思ってたけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:15:45.91 ID:3nnm/FwQ.net
南無ウリのオヤジが儲かってますように〜〜〜

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:20:59.97 ID:0woe1/vs.net
>>157
川崎汽船目標達成。もう買えない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:23:23.89 ID:qcTfL2XT.net
時間外取引で商船100円近く上げているのな月曜日にどうなるか見ものだ
レーティング的に郵船8550・商船8500位まで上がらんかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:34:48.44 ID:CwxGMukK.net
ワクチン副反応の影響で童貞の皆様こんばんは
儲かってます?ジャクソン対策すんだ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:38:28.16 ID:s30mH8Iu.net
廣済堂とかレオパレスとかgumiとか仕手っぽいのが上がってるから個人が元気になってきたかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:38:50.76 ID:X5MccQI+.net
>>202
モルガンレーティング7700円は無視の方向ですか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:06:46.30 ID:so3AvsSS.net
CCFI +1%

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:10:30.17 ID:nsMe+Bm8.net
645 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/19(木) 16:32:30.36 ID:Bp5vd0E4
明日寄ったあと個人の投げ売り
それが底

郵船売らされた奴wwwってコメントで溢れる未来が容易に想像できる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:13:49.29 ID:6A5kuz4t.net
売り板ずっと分厚くってなんか閉塞感有ったから暴落って言いたくなる気持ちは分かるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:45:50.60 ID:c3oMaELD.net
月曜日S高かな
PTSで買えるだけ買っときなよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:50:03.26 ID:TPGeoPlp.net
見誤ったわ
こんなにあがるなんて

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:50:29.17 ID:1Csz2rlx.net
ここを売り豚してるやつって実在すんの?
短期でなく中長期でな
いたらセンスなさすぎやろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:53:15.74 ID:CYiRdcLz.net
ワクチン副反応の影響でいまだに処女。゚(゚´Д`゚)゚。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:58:41.19 ID:r7rE8vue.net
今日乗船の為に並んでたら丁度前の人まで乗せて出港して戻ってこなかったは
月曜押し目あったら狙うかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:03:56.21 ID:9J27AFXZ.net
出航に乗り遅れた乗員おらんよね?
五桁の高見を目指した航海始まったよ〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:18:03.07 ID:H2ZUQ1yg.net
川崎船を半分利確して三井船に乗船する予定です…
三等客船でいいから乗せてください

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:27:16.58 ID:cwc93FqD.net
いつ上がるかよく分からんね。しばらく寝とくわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:43:54.34 ID:4U4p1VbQ.net
商船三井で確定利益が約250万円(税引き後)出たから調子乗って今度は郵船を8500円の高値掴みをした
最悪期で約200万の含み損まで行ったけど気絶しているうちに今日でほぼ元に戻ったきんたま

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:08:47.82 ID:JDjpKYfC.net
悪い事は言わんからさっさと逃げとけ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:14:10.15 ID:4U4p1VbQ.net
きんたま

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:20:58.72 ID:inrL/EiW.net
ジャクソンショックの再来

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:29:40.00 ID:4U4p1VbQ.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20210827-00255247

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:50:15.91 ID:RUS0Z5qM.net
この船を漕いでいけ!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:49:51.77 ID:X5MccQI+.net
>>221
あたま悪そう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 23:01:41.86 ID:c3oMaELD.net
三井PTSで7900つけたか
8000も近いな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 23:24:10.08 ID:RGiYfdFc.net
よし、緩和縮小発言、月曜こそは売りで入ろう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 23:31:54.43 ID:+7jsAHG9.net
お前のオールを任せるなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 23:53:03.59 ID:RGiYfdFc.net
んだんだ、全部自己責任

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 00:39:25.23 ID:63huVKW9.net
月曜は売りから始まるだろうな
下げ止まったら買うか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 00:50:40.62 ID:ldqp9eVo.net
>>229
では何故この数字になっているのか?上しかないだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 02:32:07.36 ID:nwFFGwYH.net
三井PTSで8000か
上げが上げを呼ぶ相場来るで

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 06:49:49.36 ID:AKphmDx/.net
アメリカ爆上げ
月曜はまた5%以上は上げだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 07:40:24.41 ID:+VGPC3hk.net
>>229
ジャクソンサプライズ無しで無風でPTS爆上げ、レーティングにも全然届かず先物も爆上げなのになぜ下がると思ったのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 07:43:38.74 ID:rSPIpIzn.net
もし日経平均が上がるような傾向なら海運からは資金抜けていく気がする

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 08:24:51.77 ID:98DKh83W.net
先物見てると…上値のトレンドラインは抜けてない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 08:40:13.09 ID:1TH96VsZ.net
俺が切った後に上げ続けて憎たらしすぎる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:12:57.60 ID:U1mgnUi1.net
寄り天かヨコヨコ、もしくは爆上げだと思うから3月頭に考えるわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:34:51.63 ID:nwFFGwYH.net
9月末までに一度売って、権利後に買い直すのが良いかガチホか悩む
10000付けるのは9月末後だと思うんだよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:52:06.06 ID:iBfwLjDE.net
商船に関しては中間300円期末250円だけど期末増配をする可能性大だし権利後もホールドかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:55:44.19 ID:i5M74nCE.net
こんだけ好条件揃ってるのに海運切ったやつとおかおるの?
トヨタショックの時に追証発生した?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 10:08:57.01 ID:zmRpEfCP.net
一週間前は買い増しの時だったよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 10:51:37.81 ID:CoyouqCI.net
>>188>>202
レーティング盲信者がいるために一時的な下げの可能性はあるが
そもそも証券会社のレーティングはその会社が株買って目標値を立てて発表してる訳でもなんでもないので
(インサイダー、株価操作になっちゃいますからね)
下げても誤解が生む一時的なモノでしょうね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:02:46.64 ID:qYpGU3gE.net
>>238

素直に考えれば同意見なんだが株価というものは我々凡人が普通に考え付くとおりに動くことの方が少ない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:49:12.31 ID:79jeGY9W.net
落ちたら買い増すよ
ただそれだけだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:50:27.52 ID:79jeGY9W.net
>>229
こういうのホントいらねー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:32:58.56 ID:sgwzqTHO.net
まぁほんの少しだけ利確売りする人はいるだろうね
少しだけ、ね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:57:57.98 ID:+f1tvfur.net
売ってるのはどういう層なのか不思議である

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:44:57.38 ID:dvOc+cvt.net
逆張り成功させて気持ちよくなりたい人でしょ
こういう相場では焼かれると思うが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:54:55.38 ID:rSPIpIzn.net
いや、個人の動向より機関の動向に乗りたいだけだが、、、小判鮫のごとく

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 18:22:52.19 ID:98DKh83W.net
>>239
制度信用で買ってしまって3月まで持たないし 現引きも全部する余裕がない私はどうすれば

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 18:41:56.72 ID:oHhLe99l.net
>>250
信用買い増して、出た利益で現引き

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:30:24.80 ID:edoge9up.net
月曜日の寄りで川崎汽船に乗船しても問題ないですか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:33:22.31 ID:qYpGU3gE.net
日本郵船を平均8524円で1,500株
助かりますか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:38:44.98 ID:p+Zu1vzj.net
>>253
来年までに1万超えそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 22:27:09.14 ID:XrXyPPaW.net
大丈夫

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 22:35:27.25 ID:nwFFGwYH.net
郵船8500ってこないだの高値か?
そのあとの押し目で同じ株数買えてれば爆益だったのにな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:25:48.43 ID:AKphmDx/.net
3兄弟ともにここから30%は上がるだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:27:34.03 ID:qHnkXhZX.net
>>257
wwwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 09:51:37.38 ID:paELqdQc.net
大手の海運会社がスポットで運航しているバルク船は少ないと思うので、バルチック指数に比例して、バルク船事業の利益が改善する訳では無いよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 10:30:56.15 ID:l//87kgY.net
明け方に予知夢をみた
始値8470 高値8750 終値8730
出来高8,959,700

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:15:07.87 ID:HcOg4DA4.net
三兄弟は今ならどこで買っても利益出そうですね
配当の高い三井か郵船がお得ですかね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:17:34.24 ID:PcivYJGk.net
2,3週間前に商船9000の夢見たけど現実になりそうだー

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:36:23.84 ID:ImYTcrCJ.net
ユナイテッド海運4000位まで上がらんかなw
気前よく増配発表してもええんやで?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:18:05.91 ID:ZFLp8AB2.net
>>260 三井船ですか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:42:22.36 ID:mEj3Keov.net
>>261
先ずお得とかどうか以外の指標を見る必要はある

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:51:26.06 ID:9W0Q1Ce8.net
何も考えていないようなイナゴが大量に乗っかている状態でこのまま素直に上がっていくとは思えない。
そりゃ上方修正はあるだろうけどさ・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 19:06:35.79 ID:D/5QJcM2.net
売りで焼かれたから下がって欲しいまで読んだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 20:27:59.18 ID:NOYhG2aT.net
30日引け JPX400リバランス

郵船に80億円の買い需要

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 20:32:25.66 ID:Dx69rxHs.net
9000超えるまでは黙って勝ち馬に乗ってりゃいいのよ
どこで降りるかは個人の判断

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 20:37:23.59 ID:RRjPdoBV.net
ごく短期間で一気に進行するのって何なんだろうな。俺も去年の秋から今年の春までにでものすごい量が抜けて、夏からミノフィナ始めたんだけどさ。
頭頂部なんて鏡合わせるか、スマホでわざわざ撮らないと分からないから、進行に気付くのが遅れた感はあるわ。
髪切る時に教えてくれたらいいんだけど、遠慮してかハッキリ言わないしなぁ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 20:41:40.31 ID:YCSQIoz1.net
また毛の話

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 20:49:03.19 ID:zsIM1EWi.net
こんな角度で上がり続けるわけ無かろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:13:20.85 ID:t12x5lMz.net
「次は『菅』とは書かない」

ある議員がこのように打ち明けた。
「前回の総裁選では派閥で決まった通りに『菅』と書いて後悔した。次回は絶対に書かない」

自民党本部が8月21日と22日に行った調査では、自民党が失う議席数は「50±10」とされたが、
「実際にはもっと多いはずだ。★ 80や100の数字を見たとの話もある」(某紙記者)とも囁かれている。

またある自民党関係者は「8月14日15日に実施した調査では、
比例での投票先を自民党と回答したのが★ わずか16%になった」と教えてくれた。
「その前には37%だったのが、21ポイントも下落した。
あまりの悪化に、この調査は『なかったこと』になったようだ」。

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210829-00255601

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:33:22.09 ID:gGTJmaOP.net
中間決算発表までホールドする(`・ω・´)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:44:34.24 ID:efDyVofE.net
>>170
俺は紫の子だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:59:38.22 ID:zRE+CTox.net
いまBS朝日見てる人いる?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:47:31.88 ID:RAVifUsU.net
マジ聞いてくれ
ワクチン2回打ったらハゲが急に進行してきた
もともと薄い方だけど、明らかにワクチン後に抜け毛が多くなりスカって来た!子どもに笑われるぐらい!もうショック!
同じ人いないか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:56:47.79 ID:Dx69rxHs.net
毛を捨てて命を選んだんだからガタガタ抜かすな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:58:38.67 ID:P/ITYr+B.net
>>277
こどもに「おまえの未来ぞ」言ったれ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:59:56.08 ID:VpniwCzP.net
多少のM字はいいと思ってたけど
急に江頭2:50みたいなハゲになってきたわ
吉田鋼太郎みたいになりたかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:10:06.94 ID:AXhDbSi3.net
また髪の毛の話してる(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:38:43.05 ID:ZQ4ZgfRr.net
モデルナ製やろ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:37:07.50 ID:vNZJuEAC.net
ワクチン打ってから精液が透明になった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 06:17:24.39 ID:cMEky5kC.net
ワクチンでハゲてる人
ハゲてるのに坊主にせずそのまま
きっとハゲたら俺は坊主にするとか普段は言ってた元フサなんだろうね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:22:21.15 ID:C3M10A3k.net
三井と郵船の気配はいい感じだが川崎おまえ
配当無いとこんなに差がつくか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:27:04.83 ID:8KwDc+lp.net
モデルナのワクチン接種2回目で発熱して二日間そこそこ寝てたんだけど
22時〜2時までのいわゆる睡眠ゴールデンタイムに寝てたからか分からんが
髪の毛のコシが凄い。寝癖による主張がいつもの2倍くらいある
単にこのリズム続けるだけで髪の毛維持出来るだろ

ハゲはいつだって自己責任
何もやってないのにパソコンが急に落ちましたとか言う奴は必ず何かやっている
お前が知らないだけの話だ。ハゲは悔い改めろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:27:27.88 ID:WsGQv6O5.net
川崎汽船買うアホはおらんやろ。株辞めた方がええよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:34:08.30 ID:C3M10A3k.net
>>287
先週川崎利確して三井買い増しした
最初から三井一本にしとけばよかったと後悔してる
こういうブレブレなところがマジで株向いてないと思うわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:37:04.05 ID:2rJcuIbf.net
商船三井この気配で寄るならいくらなんでもギャップアップし過ぎ。100%空売りが正解

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:47:45.09 ID:ORBnHH4A.net
気配怖い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:49:42.45 ID:jsFxFmoJ.net
気配いかれてるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:57:48.92 ID:ZMIXKLMD.net
10000も一週間程度やな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:59:18.61 ID:t688hu3Y.net
10000まで行けば一旦売る
一週間も持つなら助かる!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:03:08.18 ID:xWrQ2ALo.net
郵船3200円から、川崎4000円から持ってるんだけど、もう売り時が分からない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:07:29.68 ID:ORBnHH4A.net
寄り天か

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:11:04.42 ID:zBnBJ6nX.net
バルク船よりもコンテナ船の方が相場が長持ちする可能性が出てきたな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:18:48.54 ID:3PXp9i9i.net
予想通り下がったところで優雅にIN

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:21:09.66 ID:kiAU4gqp.net
>>294
成長し続ける業界ではないから売る条件か時期を決めとかないとね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:22:16.99 ID:2rJcuIbf.net
商船三井は今日できた窓埋めてくれたら買ってやってもいい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:56:20.67 ID:CNl0t/Ol.net
これは...

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:19:35.76 ID:g4FB0Zc3.net
いーよいーよ
このまま来月末までジワ上げしてくれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:21:35.17 ID:g4FB0Zc3.net
>>289
空売り意識しなきゃいけないのって10000越えてからじゃない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:38:57.62 ID:iyJZ6a34.net
短期ならいつ空売りしても問題ないでしょ
今の海運で中長期で空売りする気ならただの自殺行為

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:41:54.21 ID:cjMUUKhI.net
新高値が大幅ギャップアップなんてのは陰線の定番
しかしこういった資金集中銘柄への空売りはデイが基本

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 11:30:30.13 ID:osCL7SK9.net
川崎汽船は今はババ抜きの領域だよw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:05:57.03 ID:G1cqeUIW.net
>>303
長期なら確実に3,000円以下だぞ?

歴史を繰り返してる業界
また、船を作り過ぎて余るまでが1クールだから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:12:29.67 ID:n+GrBa94.net
コロナの収束の見通しが立たない上に人々の生活様式が変化しすきて、
コロナ収束=船需要が落ちることにもならないかも知れない
現状で海運が確実に3000円以下に戻るとか言えちゃうのはあまりにも物を知らなすぎるわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:15:44.58 ID:q91MmR8D.net
前のバブル5年続いてるからな
リーマンみたいなのなければ5年塩漬けで調整金払うのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:21:45.45 ID:fm9lvVMX.net
漢は立ちションだろ
座ってするとか漢じゃない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:42:26.24 ID:plfiSiLb.net
三菱UFJモルガン・スタンレー証券

日本郵船 6900円→9000円
配当性向の目標を「25%から30%に引き上げると予想する」

商船三井 7900円→9200円
配当性向の目標を「20%から25%に引き上げると予想する」

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:50:13.11 ID:GxuSS9Lq.net
単年度だけ高配当でも怖いだけ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:50:43.77 ID:OoSSgAR+.net
9月は三井で年度末は郵船でいいな
どうせ11月と2月に暴落チックな事が起こるだろうし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:52:33.42 ID:BniYbA2E.net
>>312
今年の暴落は10月よ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:57:23.56 ID:47dwBRP+.net
5500円の砦すごすぎ。うっぱらった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 13:22:42.05 ID:Df/q+5TF.net
>>311
それ去年も一昨年も聞いた
毎年増配してるからなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:13:27.54 ID:CD3HQzkU.net
バルチすごいことになってるのにどうして佐渡汽船は連動しないの?
ほんと困ってます

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:18:36.05 ID:g4FB0Zc3.net
毎日お金増えてく
ウマウマ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:27:21.67 ID:2POs/5pZ.net
>>316
タコフェリーも復活せえへんかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:37:16.30 ID:Zi3kDT7+.net
バルチック艦隊って結局まけたよね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:37:39.47 ID:JsbChjm9.net
散髪屋ってすげーな
ハゲてきてるから坊主にしようかと思ってるって言ったら
まだそこまでする必要ないって言ってスポーツ刈りみたいな感じにされたけど
サイドをギャンギャンバリカンで刈ってなんか上手いことハゲがわからん様に整えられたわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:14:32.77 ID:iyJZ6a34.net
>>306
今の海運の好調っぷりはもはや一過性のことではないと認識されているからね
コロナで劇的に世界が変わったので過去にあった出来事も参考にならないかもしれませんね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:37:41.62 ID:2rJcuIbf.net
さすがにしばらくは調整だな。また9%の暴落は勘弁してほしいけど商船三井は長い相場継続するためにもきっちり窓埋めて来い。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:43:19.19 ID:F+8EEmfA.net
明日は空売りの日と見せかけ爆上げさ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:44:21.32 ID:n9XZ6WNQ.net
>>323
30代途中からは髪型がかなり決まってくるからな
髪もゴワゴワになるしウネってくるから長いと汚らしくなる
でM字やカッパだと短髪にしてサイドに流したり真ん中に集めて立たす髪型しか出来ない
高齢になっても不自然な長髪のアーティストや芸能人はカツラだったりいろいろやってるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:12:47.97 ID:CiDRA6ya.net
もうファンドの決算月の8終わったからドカ売ないと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:01:02.23 ID:MXoyHqVS.net
今日商船三井引け買いしたんだがもしかしてやばいかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:03:41.76 ID:C3M10A3k.net
>>326
ヤバいね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:13:06.16 ID:kd9bD59l.net
寄りで買うよりマシじゃね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:49:57.38 ID:gUEPl5mh.net
>>326
余裕
まだまだまだまだ上がる
明日は下がるかもしれんがね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:01:27.72 ID:Mj0fFpRV.net
川崎汽船ははずれクジラだからやめた方がいいけど、
三井や郵船ならまぁ大丈夫やろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:21:54.75 ID:FWEzWaF1.net
夜間で三井8200程度で1単元2単元程度でぶん投げてる人勿体無いなと思うんだが
個人の戦略かもしれんがまだ上がりそうなのに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:30:39.24 ID:2rJcuIbf.net
いーや明日は100%下がる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:34:59.19 ID:ewWVOQeE.net
明日とか明後日とか細かいこと言ってねえで買って、少なくとも中間決算まで気絶しておけというに。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:44:16.26 ID:1ibRRsx2.net
買うなら三井か郵船
川崎汽船に大人買いは入ってない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:52:36.11 ID:whhnqbXA.net
乾汽船は?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:00:47.70 ID:9chmPZdh.net
>>332
お前みたいなThe雑魚が我々富裕層の養分なんだわw


645 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/19(木) 16:32:30.36 ID:Bp5vd0E4
明日寄ったあと個人の投げ売り
それが底

郵船売らされた奴wwwってコメントで溢れる未来が容易に想像できる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:02:42.44 ID:xNqZFZbe.net
>>307
完全リモートの会社増えたし、無駄な出張や会議旅費いらなくね?ってようやく企業が気付いた
バブル崩壊しかけている中国が輸出需要を縮小させるようなことしないはずだし当分船需要は続くと思っとる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 23:28:30.39 ID:x/jxlMt4.net
ここは大人も子供もバカばっかだなw

339 :ウリ :2021/08/31(火) 06:29:53.19 ID:na6JQrna.net
:::::__[バルチ家]::___
::./\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
./´三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニバニ}|. .(三彡0ミ) < ヘ〜イ♪
{ニルニ}| ..<.丶`∀´>.∬.∧∧
{ニチ.ニ}|. .i(つ┌── (   ) < おやじ 先週のバルチ!
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄ ̄ .(  o )
 ┗┛ } |  . ..┳┳し┳┳ |
8/16〜8/20
BDI          始値 4,147 高値 4,235 安値 4,147 終値 4,235 前週比 +143 +3.50%

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 06:44:17.38 ID:/3OSYPx0.net
半年くらい現状維持って感じだったけどここ1カ月抜け毛が急激に増えてスカり始めてる
1時間おきに机やらの上に5,6本落ちてて片付けてもまたって感じでパラパラ抜けてる
今までこんな事無かったしフィナ系だから初期脱毛でも無い上にそもそも時期的に初期じゃないし何だこれ
半年以降から効いてくるって人も居るから淡い期待してたが待ってたのは進行スピードの加速かよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:28:56.39 ID:6YyMORmh.net
庶民の給料は30年増えないけど税金と物価はうなぎのぼり

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:01:03.78 ID:DsftJUgV.net
その代わり株で運用してる資産家は
大儲けだけどな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:26:10.01 ID:YsP683z3.net
郵船同値撤退したら爆上げとかどうなってんの…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:46:50.29 ID:6Ub9Vfd8.net
だからオレの隣で寝とけと

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:50:08.68 ID:ycFsD/8V.net
臭くて眠れないよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:01:42.91 ID:47vaRb4n.net
>>343
なんで撤退よw
1万は間違いなく行くやろに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:14:54.33 ID:BBR/NcS9.net
川崎の霊圧消えそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:15:18.32 ID:0X4rkrGb.net
撤退したわ。
明日下がる予想。小心者やから上がりすぎると怖いんや。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:39:00.44 ID:F2ksRNlZ.net
俺も撤退
買い疲れが見えるw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:41:17.36 ID:A8CpTIi4.net
>>332といい毎日明日下がるマンいるな
いつかは当たるだろうが毎日言ってるから勝率はしょぼそう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:46:48.99 ID:SA10gi/K.net
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:49:17.97 ID:47vaRb4n.net
少々下がってもすぐリバるし
再インしそびれるのが怖いからしばらく握るわ
権利日近くなったら考える

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:50:07.18 ID:e/z/lkBX.net
買いが買いを呼ぶな
こういうとき下がるとガツンとくるのが怖いよなあ
んで手放して置いてかれるまでがセット

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:19:10.95 ID:UuIRTyu5.net
3000で取得できててガチホ中
中間配当の権利落ち後に潔く手放すって思ってたけど
なんかもうちょっと持っていいような気がしてきたな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:23:09.27 ID:F2ksRNlZ.net
空売りしたったw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:26:42.38 ID:F2ksRNlZ.net
ちんだw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:28:50.77 ID:q+yVQk4J.net
売りは養分にしかなってないな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:36:46.13 ID:e/z/lkBX.net
みんな10000はーとかいってるからどこかで利確祭りがはいる
権利日チキンレース

うーん怖い怖い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:40:49.86 ID:UuIRTyu5.net
去年の実績から9月後半で上方修正がある
この内容がいいことはわかってるんだけど
俺は期待以上でまた騰がると踏んでる
具体的には郵船の前期200後期500の配当の配分がおかしい
前期の配当上げてくるんじゃないかと妄想してる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:48:18.47 ID:JUFjYCkJ.net
こんなチャンス何年ぶりかっていう相場だよ
売るなんてありえない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:05:00.59 ID:kwSqIM1E.net
>>359
私は三井が9月の方が期末より配当多いのがおかしい気がするから、期末配当増える気がする

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:24:01.40 ID:/o3x/11d.net
現状分かっている事は郵船200の三井300
下ブレることのない安心感w

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:32:14.66 ID:mKuEF1pU.net
三井7000がお宝になるとは

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:36:37.79 ID:GYev9gCz.net
話題になりはじめてからPTSで三井を6300で買ったが全然遅くなかったよ
勢いのある勝ち馬には乗っとけってことです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:38:25.50 ID:DYB5rCQ6.net
ONEの上期税引前当期純利益予想は6600億円
下期も、そのまま行くとしたら、川崎の通期取り分は約4000億円
もちろん、ONEの上方修正もあるから、4000~5000億円の純利
このうち500億円を期末配当に回すとして、ざっくり550円ぐらいの配当は出るかな?
配当性向20%なら、配当1000円(笑)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:41:19.61 ID:UuIRTyu5.net
>>361
そうそう
三井は後期増配、郵船は前期増配じゃないかなあって
妄想だからなんともだけどやっぱりどっちも違和感あるよね

367 :名無し:2021/08/31(火) 12:41:56.99 ID:mFxA+1G0.net
>>365
川崎は配当出せないぞ
ONEから配当があったとしても今年の利益の配当は来年入ってくるのに
蛸足配当するにしても配当分のキャッシュが無い

368 :名無し:2021/08/31(火) 12:44:55.80 ID:mFxA+1G0.net
>>365
それから
持ち分子会社の利益からは配当出せない事くらい知っとこうね
あくまで帳簿上の仮想利益なので

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:09:25.94 ID:EAMjH1ea.net
バイアグラ作るぐらいだから
ファイザーは、安心やで

知らんけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:12:32.51 ID:4txdc/x8.net
今月は最高の月でした、ありがとうございましたm(__)m
来月はもう少し上げ下げしながら、上に行って欲しいです

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:15:28.85 ID:R6hcqjKo.net
今日下げるのは外したけど明日こそ100%下げる。商船三井はこんな窓を埋めない訳がない・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:26:13.33 ID:z1RBrtoM.net
だといいね
今が11月なら有り得そうだけど
8月終わっちゃたし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:26:59.34 ID:U/s+jp3P.net
日本郵船は五桁確定きたー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:27:07.51 ID:U/s+jp3P.net
って展開希望

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:44:14.24 ID:ycFsD/8V.net
7桁行ってくれたらFIRE

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:35:47.43 ID:inRk7lA/.net
明日からワイ空売りクラブ入りますんで、先輩方よろしくっす

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:45:07.07 ID:ea0gzS5G.net
東京は若干新規感染者が下降局面となりつつありますが、地方は未だに増加傾向、まさに全国的規模で拡大しているという状況です。
これからは、学校も始まりますから、ワクチン接種と共に、PCR検査、抗原検査等ありとあらゆる手段を講じて早期発見、対処が必要となってきます。<br />
大、中、小の病院、診療所、医院等には、検査キットですぐに判定できる体制の準備も必要となってきます。

いよいよ、ミズホメディーの検査装置、検査キットの必要性が高まってきます。

今後業績は上記事情から拡大し、今後再び上方修正も発表ダレることが期待でき、株価も当然上昇してゆくものと予想します。

株価は5000円超えを目指し上昇することを期待します!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:20:14.38 ID:vNK+OiAO.net
川崎汽船をあえて買う人ってドMやろな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:26:20.20 ID:bISxCZsI.net
だろうね。ひねくれ者ともいう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:54:00.93 ID:un869qcH.net
かつては、メガネ手当(2年に1回、購入したメガネの半額が支給)や背広手当(背広の購入費として年間5万円程度支給)、元気回復手当(親睦会などの会食で1人5000円支給)などのトンデモ手当といわれるものもありましたが、現在はどうなっているのでしょうか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:05:42.21 ID:0VzPOQW6.net
>>376
上げが上げを呼ぶ相場で焼かれるか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:06:45.08 ID:e/z/lkBX.net
しばらくショートはいるの怖すぎだな
焼かれるだろう
とはいえどこかでとりたいよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:16:42.94 ID:0VzPOQW6.net
ショート考えるのはまだ半年は早いと思うがなぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:17:54.99 ID:mzmPD8kC.net
配当落ち後状況によっては分かりやすく下げるだろうし今無理に売る必要はない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:53:29.07 ID:5meU38i2.net
信用全力買いでホールドやあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:13:54.17 ID:G0gMw98C.net
無計画に貯蓄しないで遊びまわって散財して金がないから生活保護のひと、と頑張ってやりくりしてぎりぎり分貯めた人が大して変わらない生活をしいられるのは解せない。
生活保護は医療費無料だし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:17:31.77 ID:xP5s+RG2.net
明日で一旦相場は休憩だよ。寄りで空売りで正解。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:20:20.52 ID:9e4+bvcd.net
また踏み上げられるのか
買ったらがった画像上げてくれw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:21:17.06 ID:dVqHoOHB.net
北米の荷さばきが落ち着いてきたという観測もあれば、来年の旧正月まで忙しいという見方もある。

いずれにしろ、郵船が過去どれだけ利益を蓄積したかに関係なく、コンテナ指標が下がれば将来PERのバリュエーション原則で下がるぞ。

崖まで突っ込むチキンレースみたいなもんさ。どっかでブレーキを踏まないと死ぬぞ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:23:13.00 ID:ZLe7TFBY.net
>>388
日本語でたのむ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:23:42.49 ID:9e4+bvcd.net
>>390
売ったらの間違いだw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:28:55.33 ID:wJqrIm33.net
海事新聞

>>
2021年上半期(1―6月期)の主要コンテナ船社の業績が出そろった。コロナ禍からの回復による荷動き拡大で需給が逼迫(ひっぱく)し、コンテナ運賃市況は歴史的な高値が続いている。こうした環境を受けて、各社とも好決算が続出した。

また1―3月期よりも4―6月期の方が売り上げ、利益ともに上積みされるなど、市況の追い風はまだ続いている。今の世界的なサプライチェーンの混乱は来年の中国旧正月まで続くという観測が高まっており、21年は空前の好業績になりそうだ。

 各社とも1―3月期よりも4―6月期の方が業績は拡大している。コンテナ船最大手マースクの4―6月期オーシャン部門は、売上高が前年同期比69%増、積み高は15%増。40フィートコンテナ当たりの運賃は3038ドルと6割近くも上昇し、初めて3000ドル台を突破した。

燃料油価格の上昇やサービス遅延によるコスト上昇を吸収。EBITDA(金利・税引き・償却前利益)は4―6月期が3・2倍、上半期でも3倍と大幅増益を記録した。

 マースク同様、他の船社も歴史的なコンテナ運賃の高値が好業績の原動力となった。各社の4―6月期平均運賃を見ると、ハパックロイドは20フィートコンテナ当たり54%上昇、COSCOグループのコンテナ船事業(OOCL含む)は2倍の1825ドル。軒並み平均運賃が大幅に上昇したことで利益を大幅に伸ばすことができた。

これまで赤字が続いてきたHMMや陽明海運なども安定的に黒字を稼げるまでに回復。上半期の業績で見ても、HMMコンテナ船事業の営業利益は約30倍の2兆3810億ウォン、陽明海運が83倍の714億台湾ドルとなった。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:33:17.37 ID:gcaAOmg+.net
すでにわかってることだからねえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:36:00.28 ID:Sn88RYkk.net
株の難しいところは、将来EPSを織り込んでいくところ。実績EPSじゃないんだ。
ここをよく間違えてしまう。

また、実績EPSに基づいて配当は確かに気前よくなるが、将来EPSが悪いとなれば、やっぱり買われない。せいぜい権利取りで多少上がるだけだ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:40:51.22 ID:QlSdf+La.net
明日の日経暴落に合わせて海運も落下だったな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:46:27.22 ID:0VzPOQW6.net
こないだ日経下げてた日に海運だけプラスだったでしょ
米が暴落しなければ落ちないよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:47:10.75 ID:RCvoa7WT.net
何で暴落を望んでるやつがいるの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:52:20.16 ID:nicgHuRo.net
そういえばここで一つ真面目な相談なんだけど、一回もセックスしてない男と付き合いそうなんだけどやめといた方がいい?
付き合ってからおちんぽガチャするのってリスキーですよね、、、

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:53:10.64 ID:9e4+bvcd.net
お前が育てろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:58:58.61 ID:z9b6SBIL.net
ダウが下げ買えない
日経が下げ買えない
じゃあ海運でも買うか
そうゆうことだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:10:31.19 ID:1ILiL+Cr.net
>>397
空売りして焼かれたり捕まってる奴が多いんじゃね?
今買えスレやTwitterでも昨日今日午前に空売りしてそのまま焼かれて4んだのかなりいたし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:13:30.99 ID:t4DM+xBM.net
毎日明日は下落すると言ってれば、そりゃあいつか当たるだろ…ダンかよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:50:00.64 ID:nQ5szEyu.net
だんだん腹が立ってきた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:50:11.21 ID:JEg9ga9w.net
さあバルチック海運指数も下がってきた
潮目が変わりそうだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:02:13.49 ID:5meU38i2.net
イナゴがすでに買いまくっていて、次だれが買うの?とは思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:09:49.11 ID:KtZwN8q3.net
バルチック海運指数最速でどこで見れるの?
テンプレのBloombergは遅いよね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:16:40.67 ID:9e4+bvcd.net
一日二日の指数の変動ってそこまで株価に反映されるんかね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:21:57.01 ID:R6hcqjKo.net
そらあり得ない高値圏にいるわけだから即反映される。暴落の起爆剤となる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:23:08.93 ID:YRTlv6B8.net
チャートしか見ないやつが空売りしちゃうんだろうね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:28:55.85 ID:OcZK7ndA.net
バルチックとか大して収益に関係ないでしょ?
バルク船とか短期のレンタル船だから運賃高くなってもその分船のレンタル料高くなって相殺されるし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:52:02.17 ID:sTbskYwR.net
配当性向 前期実績 → 今期予想

日本郵船 25% → 30%
商船三井 20% → 25%
川崎汽船 無配 → 25%
ONE    20% → 25%

追加の上方修正&増配間違いない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:30:31.12 ID:OIzCo/NX.net
松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400955&g=soc
2021年03月24日16時32分

松井証券の顧客口座から現金を不正に引き出したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は24日、電子計算機使用詐欺などの容疑で、
システム開発会社「SCSK」(東京都江東区、東証1部)の元システムエンジニア(SE)、相根浩二容疑者(42)=同日付で懲戒解雇、世田谷区弦巻=を逮捕した。
「業務で顧客のデータを自分のパソコンに入れたかもしれない」と話し、詐欺については否認しているという。
同課によると、SCSKは松井証券のシステム管理を請け負い、相根容疑者が担当していた。
同課は、顧客約210人分の口座のログインIDやパスワードを何らかの方法で入手し、うち15人から計約2億円を不正に引き出したとみている。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:42:52.90 ID:JR/PaNhi.net
煽ってる人たちって必死すぎて可哀想
余裕ないのね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 07:30:46.12 ID:9Vb4oy27.net
会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

9月解散説は31日夜に広まりましたが、出所は菅首相に近いところではなく、
むしろ反菅サイドから聞こえている模様。

午前0:41 2021年9月1日

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

深夜にアップされた朝日新聞。
裏取りのために複数の記者が懸命に電話をかけまくった形跡が伺える。
解散はあくまで選択肢のひとつで、規定路線ではない

午前2:16 2021年9月1日

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:15:58.37 ID:pSDbG9Lk.net
川崎汽船見せ気配すごいな
こういうときはたいがい、、

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:17:26.67 ID:BgvKGk7T.net
真冬にミニスカの人いるけど、あれって、寒くないの?ナンパ待ちの合図?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:17:45.37 ID:GmDqJATf.net
>>415
ボーラック★

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:18:26.11 ID:pSDbG9Lk.net
真冬にミキスカはたいがい、、

プロの子

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:20:24.90 ID:e58KKB2a.net
>>418
何の?テニス?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:27:22.99 ID:4zyNBZs0.net
海運業 何で 株価 上がってるの?
って 人へ 木綿豆腐触るように優しく解説


通期1400億を目指して1年間頑張ります
*通期は2021年4月1日〜2022年3月31日

って企業が

1Qつまり4月1日〜6月30日だけで1536億円 稼いでしまったのよ
(@ ̄□ ̄@;)!!うそでしょ?なぜ?
こんな感じでアンビリーバボーなのに


さらに運賃が値上げしている
*FBXコンテナ指数
他にも多数あるが省略。知りたければエっちぃ画像見せて

今はFBX指数10000越えている

*8月27日10320.57大きく値崩れしなれば株価の下落はない

1Qはコンテナ指数 平均約5600
FBX5600で1536億ですよおおお!

だからFBX平均9000以上なら
私の予想はこちら 平均FBX
1Q1536億 確定 *5600
2Qは2100億7月1日〜9月30日 *8600
3Qは2500億10月1日〜12月31日*9300
4Qは2500億1月1日〜3月31日 *9300


私の予想    通期8600億
内訳 1500+2100+2500+2500
アナリスト予想 通期6360億
会社予想    通期5000億


お前は期待しすぎだろ!って言う気持ちはわかります 。

でも!これには訳があります。カラクリがあるのです

考えてください

そもそも日本郵船は1年間で1400億と予想してたのですよ?それを3ヶ月で1536億です
いくらなんでも外しすぎでしょ?
だから通期5000億と上方修正したのです

海運業を取り巻く全ての指数は海運業ではどうしようもないのです。少なく少なく言うしかないのです

だから何回も何回も上方修正や増配があるのです
ここまでは基本中の基本

FBXコンテナ指数の正常化の終わりが3年間見えない程のコンテナ需要


後は自分で確かめてくれ!
上方修正されたらEPS 配当性向 配当を調べれば株価の答えが出るでしょう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:13:33.02 ID:pSDbG9Lk.net
上げたいときはGDスタートで下げたいときはGUスタートでワンパターンなんだよ最近

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:03:34.37 ID:IQp6sanC.net
>>387
生きてるか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:09:34.62 ID:fxve1XY/.net
今頃樹海だよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:17:29.39 ID:/Sye4AzR.net
ちな昨日売ったワイは明和に全力してる
また下がったら会おうなみんな!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:17:51.08 ID:qyrtsRXc.net
>>424
買えたの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:35:10.19 ID:2aeglpye.net
朝は空売りで小銭稼げました

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:42:57.43 ID:FkIGe7TW.net
8950で郵船空売りクラブはいりやした

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:05:15.30 ID:ngB2av85.net
お前らハゲる前に恋愛は済ませとけよ
20代で既婚のハゲより30代で未婚のハゲの方がまじぃからな

俺は家計的に100%ハゲると思って20代前半で結婚した
案の定40前で薄くなってきたわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:06:42.20 ID:DGvInVHa.net
結婚したから禿げたんじゃね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:10:56.37 ID:kqJ7AhTx.net
空売りしてると禿げる確率高くなるらしいで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:19:12.91 ID:Xnfp219a.net
買いポークびびりすぎやんw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:29:41.77 ID:JPYYMbKm.net
空売りで利益が出た分だけ禿げるのは周知の事実

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:34:02.21 ID:nd3T8gJ6.net
グロは凄いな またSじゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:34:17.50 ID:nd3T8gJ6.net
失礼誤爆

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:36:55.01 ID:2A1Zg3sM.net
だから日経があげるときは海運から資金が流れるって

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:38:41.21 ID:/dKIO60z.net
日経なんてすぐに垂れるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:39:15.45 ID:Wg6KozvP.net
現値−210円/8660円 VW8825円

本日中に、8500円割れ 今週中に、8000円割れもアルカポネ?
海運株相場主導者は<利確売り>か?w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:39:35.38 ID:SE9SMYSV.net
買ってたお馬鹿さん消えたな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:40:31.03 ID:DGvInVHa.net
これは潮目が変わったか?
ここで買い増すのが正解か?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:44:37.00 ID:HQP8ia4B.net
デイトレも出来て最高やw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:51:21.83 ID:HQP8ia4B.net
2隻ともまた8000割れてくれないかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:52:14.28 ID:zqhw3+pQ.net
出来高伴った大隠線
どう見ても終了です
長永らくありがとうございました

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:53:14.91 ID:ONyRrAjT.net
売ったわ。
8510で拾い直すわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:53:56.36 ID:wsyXkZ1D.net
郵船、三井、お前船降りろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:56:13.27 ID:DGvInVHa.net
商船はまだ上がるんじゃないのこれ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:56:29.91 ID:F7Burgcu.net
トヨタショックの実害が出るのはこれからやろ
バルチックもその兆候
あらゆるものが滞る
ものの動きが鈍くなり運賃が下がる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:02:56.72 ID:sCIKFkrT.net
これはパニックになりそうだなw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:23:16.66 ID:sCIKFkrT.net
三井はまだいけそうだな
郵船はしらん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:27:20.66 ID:GPZgBx3L.net
根拠は何?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:48:19.07 ID:+QtBy1kN.net
バルチック下がってる
これはやばい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:36:54.88 ID:xZkQiR9M.net
ビビり利確と下がったから買いでマッチポンプしてるだけじゃねぇか、コレ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:38:41.81 ID:pjMeMmIH.net
売らせて買う
買わせて売る
ここからは一直線には動かんかもなぁ

ここにいるようなホルダーは配当まで寝てたほうがいいだろうな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:38:51.28 ID:/3GlRENI.net
>>446
コンテナ船がそこら中の港で待機しまくってるからまだまだ先だよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:41:22.22 ID:/3GlRENI.net
>>389
落ち着いて来たと思ったらここに来て
そこら中の港で待機船が急激に増えてるからまだまだ先だよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:05:59.64 ID:/H28oHu5.net
ワイ馬鹿だから教えて欲しいんやけど
あらゆるものが滞ったら運賃上がんじゃないのけ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:08:45.04 ID:/dKIO60z.net
9500くらいで利確考える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:45:02.26 ID:T3u2s011.net
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:38:21.38 ID:2UUNWvbB.net
「実は女って巨根だと痛いだけ」って得意気に語るアホが昔からいるけどさ、
それは最初だけ
それに実際は短小より巨根の方が遥かに良いし、
巨根で上手かったらマジで気持ちよくて中イキするからね
というか女って心底ホレた男の言うことを聞くDNAが脈々と流れてるから
つまり女に浮気されたり女に逃げられる男は何もかも駄目だってこと

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:41:27.13 ID:25OsZF85.net
バークレイがカラウリに参加し出した。
これでモルスタMUFGが動きだしたらカラウリ スタンバイだな。
買いポークさよならー
空売り軍隊勝ったわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:05:02.46 ID:Fcyhk5J2.net
去年の底値941円からすでに約6倍
3000円ぐらいまでは簡単に下がるかも

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:27:17.00 ID:4GFHhEDQ.net
バークレイなら焼かれて死んじまったぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:31:13.13 ID:xz1yLwHB.net
バークレイすでに焼かれてるじゃん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:33:04.18 ID:DGvInVHa.net
また機関が焼かれたら笑っちゃうなw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:41:49.87 ID:Fg/YgJ1n.net
バークレイ8/30に90万株の空売りってやつかな?
ここが買い戻すタイミングが楽しみですねw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:43:51.19 ID:Ur40a77l.net
こんだけイナゴ群がってると機関でも簡単に焼かれちまうんだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:49:33.47 ID:Fg/YgJ1n.net
というか今日も明らかに機関っぽい超大口の売りが何回か入ったけどそれでも大して下げて無いんだよね
出来高と勢いがありすぎてもう機関でも操作できないのかもしれない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:53:41.69 ID:u6pU4iQl.net
10000まで突っ走れ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:13:50.36 ID:yetaFZQU.net
8950円で空売り入れたワイ勝ち組かよ
やったね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:20:30.51 ID:GPZgBx3L.net
空売り機関が入ってきたからもう逃げた方がいいかもな。今日も売ってそうだしプロには逆らわないが相場の鉄則やで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:22:12.09 ID:xZkQiR9M.net
買って寝とけば儲かるのに
リスク背負って売りで小銭稼いで喜んでる奴はおめでたいわなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:22:53.65 ID:7ayCZclY.net
川崎汽船、増資で一気に財務改善させるってことはない?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:28:49.56 ID:Tn7Ih8yd.net
海運株は当分ダメだろうねえ
日経平均が上がりだすと資金が他の株に移ってしまうから。
海、鉄がダメな間は金融とか商社が来るんじゃないかな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:32:25.30 ID:t8imYj/Q.net
配当期待上げがあるから問題ないさ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:42:39.43 ID:xZkQiR9M.net
>>472
この前下がった時もキミみたいな人いたなぁ
その後爆上げしたんですがね
せめて出来高くらい見てから書いた方がいいよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:51:56.56 ID:FOsfrn6z.net
海運株はこれからしばらく上がらないよ
最近は日経平均の動きが悪かったから値動きのいい海運株に資金が集中してたけど、日経平均のチャートが良くなってきたから、まだ上がっていない出遅れ株資金が移るだろうね。
爆上げする日経平均を横目に海運株はだだ下がりになると思うな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:28:24.87 ID:biSh4mwE.net
日本郵船が爆下げしてたので乗船しましたが沈みそうだったのですぐ降りて利確。
やはり順張りの方が安心ですね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:32:05.56 ID:u6pU4iQl.net
郵船9000越えたくて仕方ないって動きしてる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:50:16.36 ID:L5uYafLa.net
>>477
メガネかけたら?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:08:47.65 ID:uQb9Tgnj.net
初心者っぽい人が多いのであえて書きますが、長く相場で生き残りたいのであれば、自分の立てた予想一本で勝負するのは危険です。
上がる、と予想して買うのは当然良いですが、実際には上がらない場合に、上がるという予想に固執するのは危険です。
業績は良いはずだ、おかしい、何故上がらない!?とパニックになり怒りも湧いてきますが、下がる時は下がります。
常に、株価はどっちに動くか分からないという意識を持っておくことが大事です。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:09:53.97 ID:2k197gMi.net
>>477
先の見立てが違いますね。

自分は、下げても中期線と平行に結んだ短期線までと思っています。今だと8500円位ですかね。
ここが大口や機関が拾うポイントだと思っています。

なぜなら、大口の戦略上、一番利益を高められるのが8500円近辺で拾う手だからです。

コーディネーションゲームは、コーディネートを合わせた者がみんな勝てる楽勝相場。出来高からも、抑えこまれてるのがわかりますよ。

コーディネートを合わせないと、ソニーのビデオみたいに負けます。みんなでVHSにしようと言われたら歯向かえないのです。
レーティング12000円ねと、みんなが言ったら合わせればいいだけです。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:21:59.16 ID:HgFZy/OT.net
そりゃ調整あるだろう。
けど、その踊り場を狙ってチマチマ動いても行き着く先は絶好調の中間決算、第3四半期決算....
いいから一喜一憂せずにガチホしとけって。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:47:05.28 ID:9yT8E7bn.net
海運株は当分ダメだろうねえ日経平均が上がりだすと資金が他の株に移ってしまうから。海、鉄がダメな問は金融とか商社が来るんじゃなぃかな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:51:02.31 ID:yS8dTuLa.net
川崎の筆頭、貸株したとしたら売り込まれそうですね
バルチックは今日も大幅に下落

トヨタの影響はこれからだ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:01:42.03 ID:gBFh4Fdf.net
船株PTSやばいぞ。どうした?船株バブル終わりだな。
みんな鉄に移ってるぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:12:03.04 ID:r1uwskt4.net
年末60000見えましたね
いややっぱり、そういうこと言うから調子に乗ってるって言われちゃうんだろ・・・から
55000くらいがせいぜいだろうかねー・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:15:00.96 ID:DGvInVHa.net
単発w

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:30:29.02 ID:Zq4kXOcT.net
エフィッシモの変更はターニングポイントのように思う
終わりの始まりか

sdlkも暴落

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:32:19.68 ID:BbAL3ndw.net
運賃が高すぎたらコスト割れする商品が出てきてコンテナ利用が減ると見ています

そして大手自動車会社の大幅減産、年計画にズレはないとか言ってるけど強がりでしょう。運が良ければ上期の好調さでなんとかセーフかもしれませんが上方修正は消えたでしょうね。
これからは鉄鉱石や部品を運ぶコンテナ需要も減ると見ています
トヨタショック本番はこれからですよ多分

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:42:02.10 ID:971hSe4w.net
下がったら入ろうと思ったけど、とっておいた余力明和産業全力買いすることにします。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:57:36.58 ID:u6pU4iQl.net
すでに爆益出てるから多少下がっても微風にしか感じん
郵船PTSは今にも9000超えたがってる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:02:54.84 ID:WcFQh8rN.net
すでにコンテナ、船便の高騰と遅延で、小物の運搬は航空便へ移ってきているからね
もしかしたら空運の方が業績上がるんじゃないか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:19:06.34 ID:JnkYtjJj.net
そうだな俺もそう思うわ
海運売って空運に全振りしようぜ!w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:22:36.88 ID:tmXIbkZ6.net
流石にそれはないわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:27:16.66 ID:kBDry4Cd.net
空輸なんてコスパ悪すぎじゃね?
余程の急ぎなら仕方ないにしても

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:33:35.66 ID:cnMns+Zf.net
長年のお荷物事業空運が過去最高に輝いてるのが郵船

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 01:45:39.01 ID:eyLD+3HE.net
空売りが切羽詰まってるみたいな書き込みあるからまだいけそうだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 01:49:00.39 ID:bo7um+t7.net
>>491
海外に小包出そうとしたか?
米国行きですらいまだに便が少なくて思うように国際小包とか送れない状態だぞ。重量物やかさばるものはどのみち運べないし。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 02:33:12.26 ID:WcFQh8rN.net
>>497
現状、いくらかかってもお客さんの納期に間に合う手段使うしかないからな
のんびり予定のたたないコンテナ船積待ってたらうちの会社がつぶれちゃう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 02:38:09.83 ID:EpwRy2nY.net
>>498
他のスレならともかく、株がらみのスレで「うちの会社」と言えば実質オーナーだろう
しょぼい俺でも5chではいろいろな人に出会えるなぁ、いい時代になった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 03:06:30.78 ID:eyLD+3HE.net
貿易系の会社員かもしれないだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 03:35:26.49 ID:EpwRy2nY.net
ごめんね、イヤミな俺でしょ

明日は上がるといいなぁ、郵船・三井

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 04:02:00.17 ID:C73t9c4B.net
ただの屁理屈馬鹿だろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 04:06:49.77 ID:Y0mLRrPr.net
企業業績を反映した株価になるのはいつ頃でしょうかね。早くFIREしたいのですが。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:21:35.05 ID:tnmoA5E0.net
>>501
ほらね、川崎汽船だけは論外なのよ。
川崎汽船選ぶ人はちょっと頭おかしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 06:16:53.26 ID:dMi3rjBg.net
寄りで新高値更新からの売り

最近ファンドがやる手口

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 06:22:14.37 ID:OXSzFZRV.net
>>488
コンテナより安い手段があればなw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 06:46:01.16 ID:nay6aHFN.net
今からでも間に合いますか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 07:54:00.36 ID:0Sw3voLy.net
アメリカ市場で米系海運大幅上昇で高値更新
日本もついてくなら面白いけどどうだろう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 07:59:43.98 ID:61n9q9SP.net
バルチック海運指数下降中
ヤバない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:02:36.04 ID:o2ZH/Wb6.net
コンテナ指数が最高値更新してんだから殆んどの問題ない
トヨタショック同様空売りの後付けの口実にするってならすれば?ってレベル

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:21:07.35 ID:wxsM4oGD.net
板に強さはない、皮算用になりそうだね〜。

でも不思議なのは、滞留を喜ぶ人がいるみたいだけど、量が出ないで、金入ってくるのかね〜、不思議。

海運は短期株であって、長期安定銘柄ではないよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:21:39.85 ID:jNzfqz0U.net
空売りクラブ入ったワイ含み益伸びそうで嬉しい(*⌒▽⌒*)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:22:24.17 ID:Hx3lg2GN.net
今日は下がる。
先出し情報な
一回投げておけ。
下で買い直した方がいい。
下手なナンピンはやめておけ。
ナンピンするぐらいなら、売りでヘッジ入れておけ。
冷静な判断しろよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:08:49.83 ID:uCSro9nl.net
郵船コンセンサス通りなら配当1000円くらいだろ
実際社長が言及してるし売るほうがおかしい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:12:52.19 ID:vp/Jk24B.net
>>512
ちゃんと逃げたかw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:17:02.28 ID:zsklC6y3.net
バークレイ丸焼けショートカバーか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:18:05.95 ID:XoP+59Cd.net
この時間で大丈夫なら今日は問題なしかな??

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:18:11.07 ID:hWaqL1cS.net
今日もアゲアゲだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:20:53.61 ID:caEaF4VW.net
単騎で担がれながらあんなに売ったらそりゃ他の機関に狙われるでしょ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:21:47.14 ID:JuXF+rMu.net
会見で自ら9月解散を明確に否定した菅
解散権を封じられ、任期満了追い込まれ選挙しかなくなった
17日の自民党総裁選の公示までの情勢調査で、岸田にすら負けそうだと総裁選不出馬
レームダック化して行き詰まり、9月中退陣もありえる状況
1976年の「三木降ろし」と状況がそっくりだ


■ 他人事ではない「三木降ろし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe849a7e46a2c55ed75c90ae4e7d7c99b7d47b5?page=3

菅首相が反転攻勢を狙って断行する予定の党役員・内閣改造人事についても、
「政権浮揚どころか党内混乱を露呈するだけ」との指摘もある。
ただ、一部で浮上した岸田幹事長説は、岸田氏自身が明確に否定。
新人事での対象とされる各候補者の間でも「話が来ても断るしかない」との声が相次ぐ。
「泥船に乗って一緒に沈みたくない」との政治家心理からだ。
このため、政権浮揚に結び付く新体制づくりも難航必至だ。

半世紀近く前に「三木降ろし」と呼ばれた政争は、1975年から1976年にかけて続いた
三木武夫首相(当時)の退陣を狙った自民党内の倒閣運動だ。
今回と同様、衆院解散か任期満了選挙かをめぐり、三木首相と大派閥領袖の福田赳夫、大平正芳両氏
(いずれも元首相)らが熾烈な権力闘争を展開した。

弱小派閥の領袖だった三木氏は持ち前の粘り腰で退陣を拒否し続け、
★解散断行も試みたが、当時副総理だった福田氏ら15人の閣僚の反対で挫折。
結局、★任期満了選挙を余儀なくされ、選挙での自民敗北で福田氏に政権を奪われた。
今回は当時と党内事情が異なるが、無派閥の菅首相にとって「三木降ろしは他人事ではない」(自民長老)。
手練手管で総裁再選にこぎつけ、衆院選も乗り越えて続投するのか。
それとも、総裁選前に出馬断念に追い込まれるのか。


「あの時に似てる。やめるしか…」解散封じられた菅首相、誤算の先に
https://www.asahi.com/articles/ASP916T1SP91UTFK00K.html

異例の人事、自民党内に広がる困惑 短命を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/1404a71b50663271bdf47c6db5c527fd151927b7

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:39:41.89 ID:XRRgCXiX.net
ジェフリーズ
郵船 新規BUY 11,540円
商船 新規BUY  9,700円
川崎 新規BUY  7,600円

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:52:51.05 ID:Ro5HFWMt.net
バルチック指数はバルク船だからバルチック指数下がってもたんにバルク船の収益比率が少ないところを買えばいいだけ
バルク船が低くてコンテナ船が高いところ
それは、、?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:17:03.36 ID:2XNTnp2/.net
昨日半分利確定
直近伸びる半導体に逃がしてる

まだ商船も配当で上げるとは思うのだけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:04:21.33 ID:WBhdPc4F.net
>>515
売り増しっす

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:13:48.79 ID:pSzQv5BM.net
あーBDI続落か
次の決算き影響ないけど下がるだろうな〜

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:26:31.80 ID:KZBOKkgV.net
後場の動きに注目です
8770と8620
どっちに向かって動いていくか。
一番ありそうなのは結局8700前後で引けて終わるという無難な展開ですかね。
売り仕掛けがあるかどうか。
出来高が伸びてこないかどうかを見た方がいいとうに思います。
25日線は着々と上がってきている明確な中期上昇トレンドですから、25日線の上がりをダラダラ待つ展開もありそうですね。
ただ、このままだと、今日は久しぶりの高値安値を切り下げる日足になります。
8700付近以下で今日引けた場合、短期スイングトレード目線では自分の中では売りで入るべきタイミングになります。

あくまで自分の中ではですが、今は調整を覚悟して、中期的な視点から、安いところを買い向かっていく場面だと考えています。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:32:23.58 ID:HQfNSUIQ.net
日本郵船、プラスに転じてきた。
これは、9000いくね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:33:15.44 ID:6Sj95JH0.net
えー!
前場引け売りしたのにー!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:35:53.34 ID:o2ZH/Wb6.net
商船売って郵船買っている流れかもしれん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:38:20.82 ID:xvm99gsk.net
今週にも開示来そうだけどどうなんだろうね
年間での値上がり見る限りすでに目標達成しててもおかしくないレベルに思うが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:41:55.01 ID:zsGM5rJP.net
川崎はいきなり増資が怖くてとても買えん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:47:10.42 ID:j7e3igaN.net
昨日と同じやり口やな
戻して安心させてドスン
一日に数回やるからホルダービビって投げる
完全に遊び板ですな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:47:23.80 ID:Ro5HFWMt.net
ONEの配当あるのに増資なんかするかよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:48:26.28 ID:CylCytzF.net
日本郵船の公式HPご覧ください。
「デジタルアニーラ」。富士通との開発により作業時間短縮見込み。
将来性のあるDXネタは大変喜ばしいです。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:50:00.52 ID:1KjYeu9/.net
>>532
出来高見る限り仕掛けに乗って投げてるやつほぼいなさそうなんだけどね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:51:54.45 ID:cnMns+Zf.net
配当なしで財務強化なら兎も角あの利益で増資するとか何の願望

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:52:27.38 ID:o2ZH/Wb6.net
買いのターンが終われば一気に空売り仕掛けてくるかね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:53:55.69 ID:L6uOvmiP.net
川崎マイナスで終わるやん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:55:38.58 ID:FHpiex+A.net
踏まれてる馬鹿だろうけど無駄な単発売り煽りがうぜーわ他でやれ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:57:03.70 ID:UdSCskns.net
女の精神的障害は

大抵

セックスをすれば治る

まめ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:03:19.05 ID:YZAKvP4o.net
>>540
ぶぶー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:03:53.19 ID:wW3N7YhP.net
川崎を空売りしている個人は多そうだからな
配当が怖くて郵船・三井を外す心理は分からんでもないけど

まあ大人に刈られないようにな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:07:29.21 ID:m6nLNaky.net
川崎は売りも買いもギャンブラー用
上にも下にも一番爆発力はすごいと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:09:53.28 ID:Y0mLRrPr.net
>>526
貴方が8770をピタリと言い当ててるところが、本当にすごい。
そして、価格をコントロールする程の資金力がある機関が、そんな明瞭かつ単純なテクニカル分析結果で動いていることに、かなりガッカリする。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:10:36.53 ID:eyLD+3HE.net
>>544
AIだからね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:13:24.23 ID:Y0mLRrPr.net
>>545
一つ、だがかなり賢くなった。ども。
古典的なテクニカル分析を叩き込まれたAIの思考を読む必要があるのか。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:43:49.76 ID:FHpiex+A.net
25MAなんて海外勢は使ってなくない?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:36:10.91 ID:g0OdF6N9.net
京橋教科書通りの買ってる機関抜ける動きでしたね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:57:28.83 ID:JnkYtjJj.net
わたしも京橋教科書通りの買ってる機関抜けの動きと見ましたねえ
完璧な京橋教科書です
明日は暴落だあw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:38:15.62 ID:gB96obiM.net
頑張って売り煽ってるけど空売り捕まってるんか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:55:50.24 ID:Ro5HFWMt.net
こんなんコンテナ価格が暴落でもしない限り爆上げやん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:23:05.91 ID:ZkGpnlvZ.net
明日は下がったり上がったりしまぁすぅ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:38:31.96 ID:/chDSzaH.net
今日ダウ暴落予定やから、明日の海運悲惨やけどなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:47:23.78 ID:gB96obiM.net
毎日それ聞く

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:51:57.29 ID:bUtuaA9A.net
エフィッシモが貸株したので、これから空売り仕掛けてくる大人がいます。つまり5000割れはカチカチに堅いわけなの。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:52:55.40 ID:sQkM7EJi.net
>>549
コピペまではよかったがそれ以降の単語でアホがバレたぁ 残念 w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:03:55.84 ID:4isWQJiY.net
そりゃ調整はいるだろうけど中期ではあがるでしょ

長期は知らん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:17:28.11 ID:37QK5fk8.net
>>548
すみません質問です。
京橋教科書ってなんですか?
ググっても出てこないんです。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:20:29.11 ID:dVSz51BA.net
しばらくは単調な日々が続きそうだね
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:20:56.50 ID:tmXIbkZ6.net
これだけ財務状況ええんやからみんなで買って上げて幸せになればいいのに何で下がること望んどるやつがおるんや

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:37:11.93 ID:A/nbs8G8.net
>>559
軟調の誤りや( ´-ω-)σ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:39:11.47 ID:JnkYtjJj.net
京橋教科書も知らんとか投資やめた方がいいぞ
そんな奴は京橋教科書通りの大損こいて京橋教科書通りの退場こくだけだわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:52:09.46 ID:dFCMaoTP.net
>>555
正解でした・ー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:59:33.87 ID:SB+oYTlV.net
貸し株はいいけど絶賛焼かれてて草

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:11:41.54 ID:sATL+6Kn.net
ここ1年くらい海運の空売り機関大幅に焼かれてるでしょ

566 :名無し:2021/09/02(木) 19:24:52.70 ID:FidZjSLc.net
権利日に空売りすれぱ100%儲かるだろうね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:27:06.55 ID:L1JnA+DK.net
>>566

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:36:54.30 ID:zyW3LICH.net
バカだなー機関投資家が簡単に焼かれるわけないよ。つまり下降してくってことなんよ。素人多いなー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:39:25.76 ID:JnkYtjJj.net
機関投資家は京橋教科書通りに無敵で無傷で火傷なんか絶対しないんだよなあ
つまり京橋教科書通りに下降してくってことなんよ。素人多いなー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:01:05.31 ID:DiFBIPk9.net
>>566
ぜひ全資金フルレバでやってくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:03:02.38 ID:zLo7KNj3.net
米海運は権利日のつぎに高値更新してたな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:17:27.06 ID:nBLR+lXQ.net
空運なんて潰れたときより最悪な状況だろ
前と同じで国は会社だけ救っても株主は救ってくれんぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:41:55.97 ID:1EJjxIpW.net
権利日じゃなくて権利日の前にピークになりそこから落ちてくるパターンは多いけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:49:16.76 ID:Y0mLRrPr.net
丁度1ヶ月前にここに参加した。郵船IRの日にフルレバで参戦して、午前中に仕掛けられて吐きそうになった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:08:58.55 ID:BSzIPeEt.net
住友林業は中間決算で上方修正と増配と増資をセットでやった
海運の経営陣は株主を驚かすのが好きだから、同じことやってくるかもな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:45:18.53 ID:1cvqz93r.net
バルティックまた下がってるし・・・空売り機関入ってるしそろそろ逃げどきか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:06:47.03 ID:EM4ylf0w.net
WBSでもそろそろ海運天井

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:13:55.69 ID:EpwRy2nY.net
ついこの間、7月天井説も流れてたよね
流布元は日経だったっけ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:16:04.04 ID:nmaaWpjG.net
FBXのほうが重要だけどな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:21:00.21 ID:FZPNW0WV.net
天井の話が出たら上がって
イケイケの時に下げる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:35:04.53 ID:EpwRy2nY.net
日経の悪口言っちゃったかな?
でもそんな気はない、おれはテレ東大好き
おれが株始めたリーマン前、榎戸ッチを初めて見た時飯食う箸が止まった
「なんちゅう美人なんだ・・・」と、数秒間時間が止まった覚えがw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:41:59.98 ID:FHpiex+A.net
>>578
四季報に嵌め込まれた奴多数

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:43:37.88 ID:Ndy6eakQ.net
良い感じにジワ上げし始めたな
止まらんぞもう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:53:42.91 ID:EpwRy2nY.net
>>582
あ、そうでしたか
おれ、四季報(厚い紙面)は見てないけど、言われればSBIのHET介してそんな
記事読んだ覚えが・・・
とりあえず自分の(拙い)読み信じてヨカッターと・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:28:22.14 ID:rBHftYEb.net
そういえば四季報は頭打ちとか書いてたんだっけな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:10:10.42 ID:dH20AfMJ.net
4月時の会社説明をそのまま鵜呑みにしてただけだと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:28:30.37 ID:5fg/m+Gd.net
アナリストコンセンサス
32億3900万ダウン

何か大きな問題か?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:17:46.04 ID:Hygh/5UR.net
無人運航船、2月に実証へ 日本郵船など監視施設開設
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC028K80S1A900C2000000/

無人運航船の監視センター公開 来年2月、実験航行―日本郵船など
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090200853

無人コンテナ船運航 2025年実用化向け実験設備を公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210902/k10013239621000.html

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:27:35.48 ID:bdC8IDBM.net
メルシャン

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:39:21.41 ID:2m0mDY7H.net
船長も不要になるんか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:41:02.76 ID:TLpP/T8y.net
9000チャレンジ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:52:55.69 ID:42v30Oii.net
バークレイ逃げないのかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:52:59.89 ID:4EL2irXN.net
ほんとにこの通り
下手くそは下手に売り買いしない方がいいね

645 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/19(木) 16:32:30.36 ID:Bp5vd0E4
明日寄ったあと個人の投げ売り
それが底

郵船売らされた奴wwwってコメントで溢れる未来が容易に想像できる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:09:58.86 ID:qQiZ1hm6.net
バークレイ120万株どうすんの
懲りずに1日も2日も売ってそうだし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:16:04.57 ID:ywcDfudw.net
バークレイ死亡確認

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:50:26.90 ID:+6KFvdQN.net
海運が高くて買えないって人には倉庫がおすすめ
決算もいい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:58:44.79 ID:E32+77XE.net
>>594
さすがにここからはしばらく下げるはず。怖くない怖くない。大丈夫大丈夫。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:02:40.51 ID:VnM54xBl.net
買いポークお通夜だな

599 :名無し:2021/09/03(金) 12:06:33.57 ID:3KXJQU6y.net
ここに資金が拘束されてる間に
他の銘柄はどんどん株価を上げてるね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:12:57.10 ID:ZPGUQorJ.net
菅、総裁選立候補断念

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:30:07.09 ID:L849n4R0.net
ワイ、後場早々に空売りクラブ脱退しまーす

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:31:02.18 ID:2m0mDY7H.net
ハゲ上げ↑age↑(´∀`∩)↑age↑クッゾ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:31:09.56 ID:i2b9WOw9.net
いうて100億払えってわけじゃないんやろ?
へーきへーき

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:33:00.53 ID:TLpP/T8y.net
日経につられて9200までGO

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:34:38.64 ID:vjx9SPkm.net
ワイ、
郵船敗退
川崎勝利
以上ご報告まで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:36:08.98 ID:wfiI+Ycq.net
菅辞任のご祝儀上げの恩恵が来ているけど、バルチック海運指数は・・
バルチック海運指数 BDIY:IND 4,001.00 -12.00 -0.30%

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:39:49.98 ID:+GWgOBXZ.net
潮目が変わった
ベイカレントみたくトレンドがはっきりと下に変わりましたね。今日はくっきりと見えました。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:44:26.56 ID:ltx5tIn7.net
結局バークレイは丸こげになったのか
GSの二の舞に

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:05:48.01 ID:eWPPywlJ.net
>>607
眼科行ってこい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:38:10.84 ID:wYb9Jc4s.net
>>606
今週のFBX出たけどまた上がって年内最高値更新
しかも一番稼ぎどころのChina to North Americaは5%も上がってるねえ
BDIwwwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:37:39.40 ID:WfeztAUp.net
>>597
タマホームの社長かよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:09:18.07 ID:CdId4x0U.net
なんで郵船だけ強かった?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:11:26.13 ID:tYLSWzvk.net
>>608
今日の上げはバークレイの買い戻し?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:11:47.81 ID:tYLSWzvk.net
>>612
バークレイの買い戻し説

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:43:25.07 ID:+6KFvdQN.net
画像無断転載がバレたデジタル庁のポンコツお御輿おばあちゃんが商船三井の取締役らしいね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:24:53.64 ID:u2OCC/2f.net
>>566
そりゃそうじゃん。
みんなそれをやるから種が大きいんだ。
勇気をもって信用全力で空売りしよう!
みんなここから株クラになる!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:48:13.77 ID:56/Cpijj.net
>>612
利回りが高い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:19:24.21 ID:UPAmmZJk.net
今週はかなりあがった
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:48:35.49 ID:Dl3TUVvi.net
ワクチン接種翌日から白髪増え始めたけど補償してもらえるの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:49:39.26 ID:E32+77XE.net
日経こんだけブチ上げてるのに大して上がらないとなるとそろそろ力尽きた感があるな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:51:28.60 ID:Cb+KLjTv.net
毎日力尽きてるな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:52:23.23 ID:5gq4pnCi.net
今は9000チャレンジ中

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:57:20.99 ID:SPejnBBO.net
そもそも海運株って日経平均寄与度低いじゃん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:58:22.14 ID:aWrmZsce.net
>>620
マジこれ
そろそろれいの鉄槌くるで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:18:01.68 ID:tIrMZPwT.net
可愛い子って蚊に刺されやすくて可哀想だよね
俺私が蚊でも森三中の前にいても、近くに福原遙が通ったらそっち向かうしね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:31:21.37 ID:3LchnZN5.net
チキンレースはまだまだこれからだぜ!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:06:18.87 ID:KUml51pl.net
ローソクが5日線の内側に入ってきたから、来週は売りたい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:36:23.90 ID:E32+77XE.net
バルチック続落で4000割れ。雇用統計爆死。もう終わりだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:45:06.60 ID:rCF9e7in.net
運賃バブル崩壊に向けて確実に進んでいますね

いつまでもこの高値は続かない

海運も今の不足に対して対応しなければならない

ボトルネックが過剰に解消されたら19年並みに逆戻り

運賃も株価も壮絶ナイアガラフォールが見れそうです

カナダに行かなくてもナイアガラ見れるから楽しみです
12隻も発注して大丈夫なのかな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:20:20.52 ID:s2vDnoTa.net
>>628
ほとんどの人はとっくに利確済みだぜ。
いつまでも夢みてないって。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:22:12.01 ID:UydXd6KE.net
>>630
だねー(*´∇`*)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:40:13.65 ID:NMBZh89L.net
バルチ4000超えたのは2週間ほど前か。まだまだ高水準だしここからどうなるかわからんよ。
俺は少なくとも中間決算まで持ち越しかな。
仮にバルチが3000を切ったとしても、それでもここ10年で最もいい状況に変わりはないし。円安も海運にとっては心地良いし。
ま、そもそも4000超えを予想してた人いないっしょ。予測は難しいよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:05:19.80 ID:yR8X6SSE.net
「自分が儲けたいだけ」が基本の株取引なのに
「おまえもこうしなよ」「みんなしてるよ」の言を見たら

臭いクサイ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:11:30.90 ID:6WjuDhJy.net
わたくし株取引始めたの最近で海運でかなりの含み益を取れてるんですが
大相場に乗れずに親指噛み締めてる人っていつもここの売り煽りの人みたいな感じなの?w
そうはならないよう気をつけたいです

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:11:37.39 ID:FF969Q/Q.net
慣れたよ、敗北が知りたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:49:21.95 ID:ffOV4Zjw.net
郵船3000円からのホルダーですが
売り払って日鉄とJFEに乗り換えるタイミングを迷ってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:52:07.95 ID:O4IW28nb.net
今までの上げは株バブルではなく一時的といえど業績が上がったことによる株価上昇

だとすると海運株にはものの動きが停滞する可能性の方がマイナスととらえます

株バブル系路線ならハイテクや日経インチキ吊り上げ株買う方がいいのかもしれません

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:53:06.52 ID:DWeTWCNP.net
>>633
あまえお風呂入れよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:27:31.72 ID:Y6cy5Na3.net
「ブラジャー透けてるよ」

イケメン→恥ずかしい、死にたい
ブサメン→キモイ変態氏ね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:33:28.35 ID:dWEiBBUa.net
ちなみに、カイノスのPCR検査試薬はラムダ株も検出できるようで、配列上問題ないと予測してるみたい。IR担当談

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:57:14.75 ID:wbYpDb38.net
>>636
同じ事を考えるよね
あっちの方が振れ幅でかそうだし
利回りもほぼ同じ感じになってきたし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 01:03:06.74 ID:zpUaUC72.net
鉄ってトヨタとかの自動車業界の影響もろに受けてない?
コンテナ上がってるのにバルク下がってるのはそういうことでしょ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 02:03:20.87 ID:WjIM5STl.net
鉄は中国の需要だろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 03:46:36.53 ID:gKTHySQ/.net
両方つまんだらいいやん?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 04:05:38.72 ID:hTO3nl5Q.net
>>639
イケメンはそんな事言わない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 04:07:00.54 ID:hTO3nl5Q.net
鉄と何買うかなー
トヨタショックでトヨタ買えばよかったわ
自動車趣味ないから買い損ねたわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 06:29:22.17 ID:NxZyfXU7.net
毎日明日下がる来週下がるってIDコロコロしながらひたすら売り煽りしてる子はどんだけ空売りで捕まったんだ
他のスレに比べても狂気を感じる必死さ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 08:07:36.83 ID:ib3mAire.net
海運株で資産を増やした人
海運株で資産を増やした人が妬ましい人
海運株で資産を減らした人を見て喜びたいだけの人

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:16:12.18 ID:FVuKhPvX.net
これが工作員か
買わせようと必死だわさ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:19:30.43 ID:9A2WDqwK.net
だわさじゃねーよ気持ち悪い、大相場になってからゴミの売り煽りが増えすぎだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:30:59.40 ID:0M//Bfa5.net
チャートだけ見て信用全力空売りマンしてるやつからしたら、下がってもらわないと死ぬからな
現物握ってるやつとは必死さが違うよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:37:44.77 ID:wMCS0wMX.net
100株で何十万も損して配当も払うとかどんな気持ちなのだろうか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:18:49.93 ID:OW4yjzE5.net
>>652
売り方に配当確定までのんびり売り残持ち越すやつなんていないぞ

654 :名無し:2021/09/04(土) 11:43:38.71 ID:/7Xz3y6D.net
>>649
当たり前だろ
誰かに買わせないとお金にならないんだから
何十万株と買ってる大口もいる訳で
そのババを誰かに売りないといけない
買い手がいなくなったら連日S安もあるからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:19:09.34 ID:wFUF5Zxf.net
バークレイみたいな下手くそ大口いないかね
ドイツ銀行くらいか?ゴールドマンコセックスはちゃんと損切りしてたし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:06:18.35 ID:8L92r39f.net
機関ですら何社も焼かれてるから個人でこんがり肉になってる子は多そう
人生かかってるからそりゃここで毎日売り煽りするわな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:47:21.34 ID:A8LaYAPs.net
インチキ相場であることは間違いない。今週が天井だったはず。100%月曜ギャップアップスタートの寄り天だろこんなん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:49:15.94 ID:dcyUdRbc.net
そう思うなら寄り付き空売りすれば?
デイなら助かる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:10:00.06 ID:Q7YcXGT3.net
下がってほしい願望をひたすら書き込んでる人、なんなの?
株って上がった方がみんな幸せなんじゃないの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:30:28.93 ID:2SfabjdV.net
バカだなあわからないのかなあ
株には空売りっていう仕組みがあるんだよ
まあボクは1年前から2000円でつかんでるから関係ないけどねアッハッハ&#12316;笑

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:49:26.32 ID:hTO3nl5Q.net
>>149
サービス良くして欲しかったら
写真より可愛いと言わないとだめだろ

662 :名無し:2021/09/04(土) 19:08:01.08 ID:ppPD5FHD.net
どう考えても今の株価で空売ってる奴らは一年生以内に儲かるだろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:56:42.34 ID:jFDykkcc.net
まあ確かにチャートだけ見ると空売りしたくなるな。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:05:41.02 ID:+lfsGAnV.net
教科書通りの展開だから株って簡単

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:06:37.01 ID:18NiajnZ.net
どっかの街の成人式では振り袖姿の若い女性たちの前で
男が冬にふんどし姿で海で泳ぐところがあるらしい
女性が優越官ひたるイベントは萌える

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:08:13.26 ID:AJ6dhnc0.net
コロナ抜きにしても向こう2年は高止まりするって言われてるから無理じゃない?
現在の指数の半分以下の1月〜3月レベルが維持されるだけで毎年5000億以上稼ぐことになる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:10:05.36 ID:DaJQ2XOU.net
じっちゃまがコンテナ船相場は、もう終わりだって・・・

中国で生産輸送はもうオワコン&#8265;コンテナ船はもう終わりかかってる相場にきてる【じっちゃま米国株】

バルチック下げ止まらん とうとう4000割れ

バルチック海運指数 BDIY:IND 3,944.00 -57.00 -1.42%

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:12:59.92 ID:N0RPdHGQ.net
ワクチン接種率一番高い国が結局一番変異株のコロナまみれになってるからな

変異株のせいでまだまだコロナは止まらないことが確実になったし
変異株コロナを全網羅するようなワクチンができるまではこの状況は何年も変わらない

669 :名無し:2021/09/04(土) 20:15:24.97 ID:ppPD5FHD.net
>>666
誰か高止まりするなんて言ってるの?
郵船の社長は今年中に元の価格に戻ると言ってるぞ
そもそも景気がよくて運ぶ商品が増えたから高騰したのではなく、コンテナ渋滞が原因だからね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:15:25.45 ID:gPRjoBOd.net
>>667
ほんまダン並み逆神やな…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:18:48.75 ID:SL+alkNm.net
>>669
それ言ったら社長は通期で1月〜3月の水準以下でしかみてないし
倍になるなんて予測も出来てないぞ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:23:49.59 ID:Aw3QxmvP.net
4月の時点で会社側も頭打ちだと思ってたわけだからな
ワクチンでこの状況はとっくに終わることを予想してたわけだ
それ信用して空売り機関も個人も仕掛けまくって全部壮絶にやかれてる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:29:30.79 ID:NxZyfXU7.net
>>669
それが全然戻ってないどころか上がってるから騒がれてるんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:48:46.18 ID:zpUaUC72.net
わたし株取引の初陣が海運で大儲けしちゃった感じなんですけど
海運で空売りするなら短期が定石じゃないんですか?
今年の海運で売りポジで長期保持は自殺行為だって初心者でも分かりますよそんなこと
だから空売りで派手に焼かれてる人っていないんじゃないでしょうか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:28:31.04 ID:Rh2g4Xj4.net
高市確定で海運バブルの資金抜けて他が上がりまくります

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:32:10.29 ID:aXfuNlbr.net
やべーチンチン硬くなったんだけど病気?って聞いてきた息子がもう16歳になった。立派に育ってくれてよかった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:33:04.16 ID:NtxXfvos.net
ワクチンが万能というのが前提での予想だからね
かんたんに変異してワクチンすり抜ける状況で収まるとはとても思えん

成人ほぼ全員がワクチン摂取したイスラエル、感染者激増し人口当たりでブッチギリ世界最悪を記録する事態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630755016/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:55:50.54 ID:61rEN/bx.net
>>669
それがまた感染増加でますます動き悪いんだよね
夏枯れ過ぎて荷物増えるとこなのに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 22:25:19.97 ID:8i4Fs9Qa.net
ましかし日経平均が爆上げするようなときは海運期待できないような気が・・・
ギャンブラーならいちいちうろたえるなと自分に言い聞かせておく土日

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 22:37:02.74 ID:I2IP4yIp.net
>>675
ひさしぶりに的を射たコメント

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 23:48:48.60 ID:iw3ph2GI.net
海運日経と逆相関してる感じあるよね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:04:48.96 ID:Ybei3/44.net
確かに
日経が爆上げした日に郵船+150他ヨコヨコってもう今あたりが底ってことか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:29:23.35 ID:lNde8VpE.net
ここまでのパターンだと金曜か週明けに日経が落ちて船に資金が流れ込むかな?って想定だった
恐らく日経上げが何日かは続くだろうからしばらくは船は様子見

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 01:54:55.20 ID:uqiwt3F+.net
しかしバルチック海運指数が影響をどう与えるかあんまり分かってない奴多いな
バルク船事業は今爆益上げてるコンテナ船事業と別なんだけどな
コンテナ船の売り上げが爆増してるから、比率の低いバルク船が多少下がってもあんまり影響無いってこと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 06:50:03.48 ID:LCWvxgFM.net
空売り養分さまになんて事を言うんだ!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 07:08:30.52 ID:sPJJxl6f.net
年下好きのタダの ヤ リ ● ●?

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/209897
http://img.asyura2.com/x0/d7/3809.jpg
プロローグで〈恋の話をいっぱい書くことにした〉〈「頭の中は恋のことでいっぱい」のプライベートライフには呆れられてしまうかも〉
と宣言した通り、男性遍歴を赤裸々に記している。
驚くのは〈お酒の思い出といえば、地中海で、海の見えるホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくりだったときですね〉と、
カンヌでの情事まで洗いざらいブチまけていること。
それでウフフフフ……。朝、寝起きに熱いシャワーを浴びながら、彼が選んでくれた極上の赤ワインをいきなり飲み始める。
バスローブのまま〉〈ルームサービスを食べるときも当然、ベッドで裸の上にブランケットを巻いたまま〉
〈彼がすばらしいテクニックを持っていることは言うまでもない。
トコトン、快楽の境地におぼれられる相手じゃないと話にならないわけ>――やれやれ。

全編これ、バブル臭が漂うが、気になるのは、高市大臣が恋に落ちる男性の特徴だ。
本編には7人の交際男性が出てくるが、年上と分かるのは1人きり。
執筆当時も年下男性と付き合っていたようで、
〈三〇歳を過ぎて二五歳の若いピチピチした男の子をたぶらかすなんて、犯罪じゃないかという気がしていた〉
〈でも、私は二〇代のときよりもいまのほうがいいカラダをしているかなって思う〉と打ち明けている。

「飲みまくりのやりまくりですね」「快楽の境地におぼれられる相手じゃないと話にならない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630657233/

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 08:47:22.27 ID:9tNBVJ7p.net
>>684
株の世の中そんなもんだろ
関係なくても連想しやすいもので無理やり理由つけて株価上下する
業績よくても上がらないとかもその一種。真実より連想

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:04:42.58 ID:8ju34XHT.net
>>687
ただここの株は会社が爆益出ていて
配当性向20%程度なのにこの高配当
明和みたいに無理して配当出してるわけでもなく
現実的な保証が約束されていて、妥当な株価が10000円以上とされてるのに空売ってる奴は死にたいのかね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:31:22.15 ID:GFcdnQ5j.net
簡単に売れる銘柄があるのにここを売るって選択がアホなんだよ
どのくらいの値幅を想定して売ってるんだ?純空してるならただのバカだぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:45:57.47 ID:YlKpTNnp.net
チャート見て下げ幅しか考えてないからだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:50:22.34 ID:cIekiAEl.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金

大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

3/24(水) 17:14
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:43:47.06 ID:T49dF9Nc.net
空売りつってもスキャに近い超短期でしょ
今月の海運は3社のどこかからIR出るだけで爆上がりだろうし前場から後場に持ち越す事ですらリスクがあるしな

693 :名無し:2021/09/05(日) 12:07:59.25 ID:WQkn7C/N.net
空売りするのはまだ早いとは思うけどね
コンテナ流通の正常化が確認されたら
権利前だろうと全力で空売れば良い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:15:19.79 ID:qpOEJoxp.net
言いたいことはわかるけどまた変異株が流行れば暴騰しちゃうからなあ

695 :名無し:2021/09/05(日) 12:21:16.91 ID:WQkn7C/N.net
>>694
それは違うぞ
確かにコロナが原因でコンテナ不足が発生したが
今はその状態でもコンテナが流れるように業者は準備を進めている
だからコロナが収束しなくてもいずれコンテナの流れは正常化される

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:49:36.97 ID:Ybei3/44.net
コンテナ流通の正常化できるのに何年かかるかって話だね
船とか簡単に数は増やせないのに需要は減るどころか高まる一方だし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:50:16.97 ID:KRBh4PD0.net
>>692
超短期でやってる人が毎日ここで明日下がるって連呼しないとだろぉ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:58:53.97 ID:T49dF9Nc.net
>>697
そういう奴は安く買いたくて売り煽りしてるんでしょ
海運をデイじゃない売りポジで持って値上がりして狼狽して毎日売り煽りとかなら
流石に頭が悪いというかセンスないから資産なくなる前に株やめた方がいいわ

699 :名無し:2021/09/05(日) 13:31:50.43 ID:WQkn7C/N.net
>>696
船を増やすと言った時点であんた理解してないね
コンテナ不足の原因は空のコンテナがアメリカにの港に大量に放置され続けたのとコロナにより港の労働者が不足した為でます
だから今頃になって海運会社は空のコンテナをアメリカから運び出してるのです
またアメリカの失業保険の期限も切れる為、労働者が港に戻り始めてます
ただ、あまりにも大量にコンテナが残っている為、今年度中の解消は無理でしょう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:19:20.49 ID:lslMWaGq.net
>>669
それは三井社長も言ってたが、その心は
貨物滞留で「皆様の荷物が運べなくて申し訳ない、もうすぐ回復すると思いますので・・」
という顧客に対する謝罪の念からだよ。(表向きであろうがなかろうが)
またそれによって海運インフレ状態になって申し訳ない、と(これはそう言ったわけでは無いが 笑)
しかし、現在年末商戦の影響も加わり市況の実情はさらにインフレ圧力(運賃高騰)は増す(落ち着かない)方向にあるという事実。
つまり
人の立場の心を読めずして、文言の棒読み鵜呑みでは株価市況予想もへったくれもない。

>>郵船の社長は今年中に元の価格に戻ると言ってるぞ
これは立場上希望的観測でしかない。(というかこう言うしかないだろね 笑)そこで国慶節や旧正月を持ち出してるわけだ。
しかし勿論そうなれば海運もホッと胸を撫でおろすかもしれないし、それはそれでいいのだけどね。
ここは株主だけが強欲でありつづけても意味のないところだ。

郵船の社長の言葉や方針や決断でこの高騰がコントロールできるわけではないということ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:39:25.86 ID:GFcdnQ5j.net
>>698
値頃感と雰囲気だけで売りポジ持って担がれるバカって案外いるんだぜ、しかもポジ持ったまま粘るバカw
某有名YouTuberがショートオススメした事があったから初心者が担がれてるっぽいし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:56:14.45 ID:lslMWaGq.net
>>681-682
日経との逆相関というより
今は機関のコントロール下でしょうね
日経上がると抑え込む場面もあるでしょう
勿論日経にも連れるが今ほっておくといくらでもいきり立っちゃうんで w
たまに反動したように見えるだけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:07:28.36 ID:uBTRnxrg.net
結論素人がここで何の根拠のない議論したところで今後どうなっていくかなんて誰にも分からない。素人にできる事は株価に翻弄されないようリスク管理を徹底するのみ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:23:01.58 ID:JQA+Iupi.net
高市早苗が嫌いなもの
・パヨク→何度かパトル
・NHK →受信料廃止 分割民営化
・生活保護→見直し
・在日外国人→参政権断固反対
・公務員 →人件費削減
・マスコミ→電波オークション

過去発言から類推してこんな感じ
竹中がすり寄って来そうな予感

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:53:27.48 ID:d+T3LOKs.net
「岸田前政調会長は「健康危機管理庁」設置に意欲」

もっとも、日本は新型コロナにより感染症対策における後進国であることを露呈したため、誰が総裁となったとしても今後の感染症全般への対策に関して政策を打ってくることじゃ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:16:55.19 ID:J4DcXsvu.net
岸田は絶対に嫌だ。岸田以外なら誰でもいいや。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:22:54.13 ID:uBTRnxrg.net
早苗も株クラの敵だぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:31:22.95 ID:duH8JUPU.net
セオリーで言うと日足五日線の下だから、チャートは崩れてる。

ただ騙しということもたまにある。

買い方が希望持つなら、8月10日は五日線の下だったけど次の日から上昇だった。

ただその時はバルチック指数は上で、週足も底付近だった。

今回はバルチック暴落で、週足も高値圏。
ここは上げるときも必ず調整を挟んできた歴史がある。

今週調整でしょ。
売り煽りじゃなくてチャートはそう言ってるように思うから。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:31:39.39 ID:/YVNet4n.net
菅「辞めます」
株クラ「自民圧勝!株高!」
岸田・河野・石破「緊縮財政!」
はやみん「日本市場を盛り上げられるのは高市氏かいない!」
株クラ「うおおおおお!」
高市「金融所得増税30%!」
株クラ「菅ちゃん帰ってきて」

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:43:07.14 ID:lslMWaGq.net
>>703
そのリスク管理のためにこんなところでも覗いてるんでしょ? w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:47:58.76 ID:4+yfQ8wY.net
二兄弟+おまけで一株利益が最高で有りながら、財務悪化で過去5期連続無配だし、今年も無配だったら6期連続無配だ。
レーティング更に下がるだろう。
株式会社とは利益が出たときは、株主に配当として還元するのが義務である。
財務悪化ならば、以前郵船が行ったように、また今年JR西日本がが行ったように増資で資金を得れば良い。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:22:09.86 ID:flcfEUfo.net
月曜日は高市に失望して日経下げ来るだろうな
その金が船に来るのか鉄に来るのかは知らんけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:25:13.54 ID:T49dF9Nc.net
今の海運はチャート見ても仕方ないけどな
テクニカルも日経も無視して爆発することが何度もあったし、過小評価してもレーティングの出てる9000前半まではほぼ下げずに
調整があってもヨコヨコだけで上がってくだろう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:28:28.64 ID:VkFhe+pK.net
【総裁選】高市早苗氏「私が総裁になった場合は内部留保に増税する。手持ちの『現金・預金』に2%課税で2兆円の税収増だ」

いいぞー高市、経団連から毟り取ろうぜw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:43:10.81 ID:Q4Ud4wZo.net
>>714
毟るという字の残酷さ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:52:18.24 ID:rBJ5yVCA.net
また神のはなし…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:54:47.47 ID:LIs0XWKj.net
どんどん前頭部が薄くなってくる
まだ頭皮が見えるほどじゃないがもうふわふわでスカスカの毛しか生えてきてない
ミノフィナ半年以上のんでんのになぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:56:34.77 ID:Lg/CZOLk.net
今日19時頃渋谷に行ったんだけど
薄毛通り越して完全なるハゲのデブが多かったな
はっきり言って汚いのよ。ハゲて太って服装も問題あり、体形もダルダル
マスクしてても汚いのが分かる。
お前らさハゲてもいいけどその他の身なりを整えろよ。
ハーフパンツの脂肪ハゲが歩いてたら醜いだろう。分かるよね?
汚くするな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:59:42.98 ID:R2xc0o/i.net
明日は高市ショックくるか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:41:04.63 ID:Cg26S46R.net
はあ、最悪
40代で加齢臭増加してきたし薄毛は30代に入ってすぐ斎藤さんレベルに進行してから進行してないが全体的に白髪が増えてきたから
金髪にしてソフトモヒカンにしてみた、これは薄毛対策に良かったんだが、今度は加齢による脂漏性皮膚炎になってしまい一年中顔が赤いし乾燥するようになってしまった
保湿しないと生え際が赤くなり皮が向ける
ネットで調べた結果、脂漏性皮膚炎だと判明!!ビオチンが良いと知る、今日ビオチンが入ったタブレットを人生初飲み始めた
俺はハゲ薬も飲みたくない大のタブレット嫌いなんだが、脂漏性皮膚炎って辛いんだよ
冬だけなら我慢できるが!なんで真夏も乾燥するんだよー!助けて!!
調べてみると、ビオチンって髪にも良いらしい
誰か髪の毛の育毛目的でビオチン飲んでる人いる?
たぶん若ハゲが飲むより、30代以上の皮膚力が衰えていく年代からハゲてきた人の方が効果あるかもしれないけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:48:40.02 ID:lFKLBc/1.net
民間の医療保険は今は入るなーって宗教みたく言う人多いけど、女性総理誕生したら、働き盛りの人の医療負担増やして、民間医療保険入る意味出てくると思うで。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:22:40.41 ID:nZeG4TVM.net
真冬にミニスカの人いるけど、あれって、寒くないの?ナンパ待ちの合図?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:27:41.69 ID:FBtl2HJm.net
まあこれだけ激しく跳ねると精神崩壊する人が出てもおかしくないのかもしれない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:06:09.79 ID:O0Ori7Da.net
急落でロスカとかしてたら発狂しちゃうよね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:13:01.44 ID:Ybei3/44.net
ボラが激しいから目先の往復運動に狼狽して損失出したやつがファビョってる感じはあるね
中長期目線でホールドしてる奴は余裕のよっちゃん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:50:13.56 ID:LdhLBHxT.net
>>717
とろろ昆布食べろ!
うちの70の親父が髪黒くなってきたぞ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:32:50.74 ID:A9xzkHYX.net
頂点近くが円状の薄毛だったのが、真ん中を縦に貫く線状の薄毛に変わった
薄毛の面積は減って良かったけど、線状の薄毛はよりクッキリしたので手放しで喜べない
それにしても不思議な現象だな

同じ人いますか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:33:21.60 ID:Vd/p8q9a.net
高市早苗「株で儲けてる奴はズルい。課税を40%に増やせば税収6千億増えるから必ずやる」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:34:44.74 ID:9thYu19E.net
>>727
2929 ファーマフーズ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:39:23.98 ID:v6q/o4V6.net
高市早苗は株持ってないんかな?
大臣になるような人なら莫大な金融資産持ちだろうに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:45:29.30 ID:PPdIhD1j.net
株に課税したら貧乏人が金持ちになる手段がなくなる
土地不動産の資産課税にしてくれ
あとは配当金の課税だけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:52:16.29 ID:SfuchXGx.net
麻生派、細田派、二階派と各派閥内部が大混乱
1回目の投票で過半数を取れる候補はいない
2回目の決算投票で党員投票が一番多いであろう河野に
二階派と石破派が加わり投票すれば、河野に決まる(菅Gと小泉は既に河野支持)
麻生、安倍、そして何よりも岸田に怨念がある二階ならこの思い切った決断はありえる

二階としては最悪でも岸田の当選だけは阻止するだろう
そうなると二階派は河野を推すしか選択肢はなくなる
(二階のバーターは選挙が弱い二階派若手への支援、あわよくば党要職と閣僚ポストをget)
河野を支援しなかった麻生、安倍、岸田は打撃を受け、総選挙後に派閥は分裂、新派閥の河野派ができる


【悲報】麻生派と細田派、派閥崩壊へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630834055/
https://news.yahoo.co.jp/articles/875cfcb6521ea0844ef0a029a183a6f65c3939cf

麻生派関係者「ぐじゃぐじゃだ」高市氏、推薦人メド

29日に投開票される自民党総裁選。取り沙汰される顔ぶれのなかでも一風変わった動向が注目される河野行政改革担当大臣。
しかし、所属する麻生派の幹部は出馬に反対。

麻生派関係者:
「麻生さんは河野太郎を支持しない。だけどベテラン議員の一部とそこに若いのも連なって岸田にいっている」
「麻生さんは安倍前総理と話して高市を支援してもいいのではと言っている。だからぐじゃぐじゃなんだよ」

一方、女性の立候補が取り沙汰されるなか、安倍前総理大臣が高市前総務大臣を支援する考えであることが分かりました。
そして、高市前総務大臣は、必要な推薦人20人の確保にめどが立ったとして、立候補する意向を固めたことが分かりました。
しかし、かつて所属していた派閥の幹部からは…。

細田派幹部:
「今回は、若い方々が『菅じゃだめだ』と大騒ぎした。
今度は、中堅から上が『高市じゃだめだ』と騒いでて、もうどうすりゃいいんだよー。今度は上の方からだよ」

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:27:06.69 ID:48uEhxo9.net
gumi上げ噴火きたーー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:36:34.69 ID:fGhJOSvi.net
>>728
これについては有言不実

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:52:05.56 ID:BiRwR1WK.net
こんなのチャート見て判断しちゃいかんわな
もうすぐ馬鹿げたリリース出るのわかってるのに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:54:21.96 ID:2+Et01u6.net
予言する。このパターン100%寄り天以外はあり得ない。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:00:43.78 ID:gcPRJkYS.net
バーカレイハヤクニゲロw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:02:06.16 ID:qTL5vedX.net
郵船特買い気配キター

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:02:57.58 ID:SUqAZx1m.net
郵船8240がお宝に

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:04:22.04 ID:TpCpo72S.net
寄り天かな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:05:38.62 ID:qTL5vedX.net
郵船9000突破記念

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:07:54.72 ID:TpCpo72S.net
そうでもないか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:08:42.58 ID:YKIZWlT5.net
とまらんもしかして今日なんか漏れとるか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:18:53.93 ID:J9Zamqeq.net
お前ら辞めるって言ったら日経上がちゃう菅の気持ち考えた事あるか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:18:55.78 ID:qTL5vedX.net
郵船ゲロ強い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:19:26.87 ID:qTL5vedX.net
9500行きそうな勢いww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:25:33.26 ID:K9HJLxyf.net
商船も止まらんなぁ
空売りを踏み上げてんだろうな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:26:56.64 ID:uBwR53+k.net
あんだけ暴落連呼してたやつ消えてワロタ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:28:13.73 ID:Lb897qpq.net
夜になればまたわいてくるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:41:45.02 ID:AzwW8reo.net
バークレイ撤退ちゃんとしたんかな
撤退して元気に他銘柄空売りしてる可能性もあるか

機関は勝率9割だけど1割は負けるからその辺の割り切りははっきりさせてそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:49:07.07 ID:qTL5vedX.net
上げが上げを呼ぶ相場きてんね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:54:46.63 ID:S82UP43I.net
何が起こってるんかわからん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:55:15.20 ID:K9HJLxyf.net
買い増ししたかったがタイミングを測れないw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:02:31.90 ID:XvDXU+t5.net
バークレイ平均8600とかだろ
ガッツリやられてるやん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:03:27.33 ID:WADrTxG/.net
だから中間決算まで気絶しておけとあれほど...

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:04:44.78 ID:qTL5vedX.net
商船も9000乗ってエエんやで

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:06:36.22 ID:kHjZwNqJ.net
はえ&#12316;すっごい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:12:36.51 ID:WKvu9pNW.net
>>736
馬鹿晒し上げw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:19:51.87 ID:uQNXzfgQ.net
買い方のアッシもびびる上げ噴火

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:25:49.64 ID:N418Qb14.net
これリリースあるの漏れてるのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:32:33.36 ID:pKtr6iWn.net
バークレイ信じて空売りした子もいるんですよ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:35:33.51 ID:IUQ7uoek.net
現引きやろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:40:24.25 ID:dea9sVQX.net
大口離隔してきたかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:46:25.64 ID:s761Sd+U.net
いやこれ凄いわ
12000くらいまで行くかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:49:49.89 ID:8CXmfaGr.net
増配発表なしでここまで行くとか最終的に12000くらいまで期待して良いのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:57:05.89 ID:Nw/kOjCr.net
上げ過ぎて怖い。゚(゚´Д`゚)゚。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:02:21.67 ID:rLL2aCZi.net
売り豚息してる?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:04:08.69 ID:AzwW8reo.net
船やばすぎだろw

含み益が今日だけで400万ぐらい増えたw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:04:49.69 ID:EUr/I1Bq.net
買い豚だけどビビってる
なんで材料無しでこんなことなってんの
開示で1万余裕だとは思ってたけど早すぎない
今日出るの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:06:06.80 ID:Q2BJTEbn.net
こんだけ上がっちゃったらなんか出たら下げそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:09:18.30 ID:qLh56Y7W.net
>>770
それはないでしょ
まだレーティングすら折り込んでないんだから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:10:39.97 ID:SC8xeERN.net
いつもと同じ動きやろと9200ちょいくらいで空売りしたやつ多そう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:16:53.95 ID:ez/cOtSm.net
狂った上げ加速

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:24:02.83 ID:IFX9ILbM.net
材料なしだと思ってるのが間違い
上昇トレンドの大相場がずっと継続してるってだけの話なんですわ
先週後半のヨコヨコだけで調整済んじゃった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:25:20.75 ID:ez/cOtSm.net
理由の後付けはどうとでも(ry

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:33:58.70 ID:2+Et01u6.net
インチキ相場。あり得ないこんなの絶対おかしいよ・・・たしゅけて・・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:33:59.54 ID:9E60qvEP.net
バークレイだかGSだかの担当者は上司にめちゃ絞られてそうだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:43:20.02 ID:4yeeIJbR.net
儲かることへの不安が出てきた
海運全力が正解だと思うけど、鉄鋼・精密機械を買い増した

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:46:55.94 ID:hciw8mw3.net
おまえらおめでとう、びびって売るなよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:57:18.30 ID:TX/9X44Y.net
株ってこの値段でも買いたい奴が多ければ上がるだよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:03:19.23 ID:P+OMvW9b.net
>>779
まだ売ってはいけないのですね アドバイスありがとうございます

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:07:48.61 ID:rLL2aCZi.net
配当利回りに低PERとまだまだ上がる要素はある
調整時に握る根拠なんだから自分である程度ライン決めとけよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:09:24.62 ID:rTjhhVin.net
ちょいと質問!
運賃高止まりとありますが、マンション業界の建設費のように、このまま高止まりを続けるってシナリオあり得ますか?

インフレでお金ジャブジャブの世の中なんでしょ?そもそもの運賃の基準が変更になりませんかね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:10:53.78 ID:hciw8mw3.net
一時的に下げるかもしれないけどね、とりあえず次の決算まではオレは寝とくよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:12:11.89 ID:OpCAqqsM.net
上がって怖いなんて初めてかも
でも売ろうとは思わない
頂上見てから下山したい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:15:51.06 ID:cwTk+Mxq.net
海運は四季報発売後の老人参加したところが仕手上げ最終章開始とみてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:16:41.78 ID:UT0yNrP1.net
9830で買ったけど助かりますか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:21:08.31 ID:qk+0PXnn.net
とりあえず一旦売った

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:21:55.35 ID:SUqAZx1m.net
昇龍拳怖い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:22:46.77 ID:2+Et01u6.net
>>787
今日の窓は必ず埋めるから助かるわけがないだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:23:43.33 ID:E2qaI/1V.net
このスレに毎日いた売り煽りマン焼け死んだろ
なーむー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:27:25.25 ID:/mLSxHJn.net
売るのはこれからだよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:34:14.51 ID:8CXmfaGr.net
株価上げるには空売り大事だっていうからな
丸焦げになってる人ら代わりにやってくれて本当に助かるわ、俺はここ空売るする勇気ない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:36:32.59 ID:0olIyubK.net
今から船乗っても間に合う?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:37:55.66 ID:AlchcMMy.net
>>790
いくらで売ったの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:49:38.09 ID:6yqb9H81.net
お前ら海賊王の船に乗船しとけ。
ラフテル連れてったる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:05:34.68 ID:X03QW6yM.net
俺だったら今から船乗るくらいなら鉄行く

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:07:14.35 ID:IFX9ILbM.net
遅くても先週のうちに乗っておけばよかったのにセンスがなかったねw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:18:58.95 ID:S82UP43I.net
月末11000円行ってそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:27:24.89 ID:P6AI5X+S.net
来年の今頃まで同じような状況でもおかしくない

海運料高騰でコンテナ船の発注が史上最大
Posted September. 06, 2021 08:45, Updated September. 06, 2021 08:45

貨物を運ぶコンテナ船の発注量が、今年、史上最大水準に増えたことが分かった。今年に入って取扱量の増加で海上運賃が史上最高水準に上昇し、船会各社が船を確保しようと船舶注文をしているためだ。

5日、英造船海運市況分析機関のクラークソンリサーチによると、今年1〜8月のグローバルコンテナ船の発注量は1507万1478CGT(標準貨物船換算トン数)となっている。クラークソンリサーチが関連統計を取り始めた1996年以降、最も多い規模だ。昨年同期の116万3164CGTの約12倍であり、造船業の好況期とされる2007年(1321万7003CGT)を上回る数値だ。

造船業界では、船主らがコンテナ船の発注を増やし、年間基準でも史上最大の発注量になると予想している。景気回復で取扱量が増加し、各国主要港の混雑度が高まり、船を手に入れにくい状況となっている。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:52:26.39 ID:gxHQRwGv.net
>>786
四季報って郵船下げ(反落)して商船上げ(高水準)したから
頭おかしいと思う
両者利益の殆どコンテナバブルなのだから同じだろうに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:53:21.92 ID:gxHQRwGv.net
>>800
2023の燃費規制もあるからな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:26:39.63 ID:qTL5vedX.net
郵船は増配してくるのかな?
中間期末配当200って安すぎない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:29:31.42 ID:dea9sVQX.net
順張りの大口さんが離隔
曲がり屋の買戻しがあった様だがどうなる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:02:03.72 ID:2+Et01u6.net
明日以降調整来てくれなきゃ困る。買い方でもこんな乖離率で誰も買う奴いないだろ。ほんと勘弁してほしい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:13:00.18 ID:p4PGUBxN.net
空売り持ち越すのは流石に馬鹿だろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:15:00.57 ID:XpMPq2uk.net
チャートなんて見てないで開示内容や指数の動向をよく読め
明らかに異次元の修正があることがわかるから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:24:34.24 ID:AzwW8reo.net
>>787
プラマイ0じゃん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:24:42.15 ID:WRgc1t9v.net
ミクシィ相場経験してない初心者のあつまりかよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:25:24.74 ID:PE326XfK.net
>>787
コレは天才と言わざるを得ない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:54:27.29 ID:WKvu9pNW.net
>>809
20代の頃初めて買った株がガンホーだな、当時やってたネトゲの運営だから知り合いとノリで買ったんだがいろいろな意味で凄かったわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:36:41.04 ID:IFX9ILbM.net
日経上げたら資金は海運以外に流れてくんだよおおおおお
を断末魔に売り豚死んじゃったなあ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:11:38.68 ID:owFCp+mC.net
今日もかなり上がった
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:57:15.35 ID:2+Et01u6.net
10000円の節目で売り抜けようと考えている個人は多そうだしさすがにここからはしばらく売り目線が主流になると思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:15:43.84 ID:NCuqeyw+.net
サプライズありそうだから買うけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:44:26.91 ID:KkcoJz7c.net
金曜日空売りしたリーマンpts見て腰抜かすんじゃないの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:52:45.99 ID:GXhiOCMP.net
今度の木金辺り空売りたいなあ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:59:07.05 ID:j4OO0+wS.net
三井も10000超えるのは時間の問題だな
川崎まで連れション上げ面白すぎる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:06:42.53 ID:NCCcmOoZ.net
郵船3200円から、川崎4000円から持ってたけど、今日一旦利確した。まだまだ伸びるかもしれないけど、そこまで上がり幅は大きくないだろうし、欲張らない。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:16:23.27 ID:e2UY19Mx.net
おれ海賊王になるっす

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:16:49.90 ID:E2qaI/1V.net
>>814
いつもの乙
損切りしとけよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:23:27.50 ID:qTL5vedX.net
>>819
更なる爆益を夢見ず確実に目の前の利を食う
生き残るのに必要な考えだと思います
私も毎日利確したい欲望と戦っています

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:25:25.22 ID:wHRpg++m.net
今週のHUNTER×HUNTER連載再開告知はありませんでした

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:28:20.09 ID:30jC255Z.net
おりょりょ
今買うのは不味いタイミングでしたか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:05:37.02 ID:Y+apl6op.net
なんかすごいことになっとる
株始めて初めてくらいの報われ方

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:12:08.13 ID:qTL5vedX.net
仮に川崎汽船が期末に配当を出すなんてシナリオが実現したら一番大きく跳ね上がる可能性あるな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:13:26.31 ID:6kOZ2SJZ.net
こいつ生きてる?
ID:2+Et01u6

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:29:03.02 ID:11K38F8n.net
海運バブルで各地から儲け過ぎて困ってるの声が届いとるわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:36:02.92 ID:2+Et01u6.net
>>827
何とか生きています。バルチック海運指数は相変わらず続落だし明日こそは寄り天だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:39:39.28 ID:qTL5vedX.net
だから割合の低いバルク船事業の利益がちょっと減ってもコンテナ船で爆益出てるんだからほとんど影響無いっての

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:40:24.83 ID:qTL5vedX.net
それと中国のコンテナ料金は高値更新してるよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:42:24.23 ID:NZEsRVKZ.net
ちょいと質問!
海運運賃高止まりとありますが、マンション業界の建設費のように、このまま高止まりを続けるってシナリオあり得ますか?

インフレでお金ジャブジャブの世の中なんでしょ?そもそもの運賃の基準が変更になりませんかね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:45:08.63 ID:qTL5vedX.net
PTSの値段がグイグイ上がってるな
明日は郵船万越え商船9000はほぼ確実

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:46:27.59 ID:wnCGnfMr.net
ちなみに輸入関連する仕事してるけど、海外コンテナが取れないのはガチ。
平気でコンテナ不足で納期遅延ザラ。

あと中国の港でコロナ陽性1人出て業務ストップ。とかコンテナ消毒までしとるからいろいろ遅れてる。

それも相まって運賃上がるんやろね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:47:55.98 ID:2+Et01u6.net
>>830
バルチック指数の下落はコンテナ運賃指数にもいずれ波及するぞ。海は一つなんだから。
>>832
あり得ないです。あくまで一時的な混乱価格に過ぎない。ワインなど一部メーカーでは販売停止に追い込まれている。この価格が続いたら商売成り立たなくなってバッタバタ会社潰れるだろう。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:50:20.15 ID:khiHJum1.net
先物天井マークついたね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:51:47.96 ID:oSRyplMa.net
バルチックドラゴン暴落
鉄鋼需要減退が明白かな
トヨタショック、ジワジワきてるということかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:52:46.03 ID:GWkqcMoJ.net
>>829
今騒がれてるのはコンテナ船な?
それが関係あるのはFBXやCCFI

空売りするなら買い豚よりちゃんと調べようぜ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:52:58.90 ID:prFjftWK.net
大暴落来てるけど何があったんだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:04:26.15 ID:7y879gp+.net
逝ったあああああ
バブル終了はえええ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:06:58.53 ID:Vb3Cq5z/.net
どこに?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:20:36.94 ID:9E60qvEP.net
ptsで10000突破とかやめてほしいわ
年初来を初更新するならザラ場でやってくれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:22:20.31 ID:vgHmbwp0.net
これも数年間毎回言ってることやからどうせ変わらんのやろけど
目先の決算で売るとか材料相場中にやるの意味不明すぎるやろ
魔人ブウ編以降のドラゴンボールでまだ黒髪状態の悟空がパンチ一発食らった瞬間悲鳴あげてコミックスびりびりに破くような暴挙

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:26:57.16 ID:+COUBeit.net
今日のアゲは凄かったですね
私は腹八分目で金曜日利確しました
皆さんに幸あれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:36:49.79 ID:4yeeIJbR.net
ここまで儲けると(と言っても全然ですが)、自分の勤労の価値が揺らぐような
釈然としない、変な感覚ですね
まあ、損している時の憂鬱よりはいいですけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:47:30.41 ID:RsfsxuOW.net
>>845
いやいや、勤労の価値を積み重ねた物を危険にさらして得た利益なんですから
勤労があったからこその益なんじゃないでしょうか?(と私自身に話しかけてみた)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:49:19.11 ID:RsfsxuOW.net
>>844
なんて心豊かな人なんだ。おれはもうちょっと餓鬼になってみますよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:01:57.12 ID:+COUBeit.net
>>847
頑張って下さいね
でも警戒は怠らない方が良いですよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:05:31.41 ID:RsfsxuOW.net
>>848
(明日のことは誰にもわかりませんからね)ハイ、ありがとう。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:16:09.78 ID:4yeeIJbR.net
>>846
レスありがとうございます
年初には、色々な業種に分散投資して、徐々に海運に収れんした結果、
8月以降の上昇にあたり(それまでも海運さまさまでしたが)
なんだ、今の状況は
と少し夢心地な感じです
この運を過信ぜず、とは思っています

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:20:06.86 ID:SZYNRncN.net
チャート的に流石に落ちるだろみたいな感じでデイトレで売ってるのはまだわかるけど、BDI落ちてるとか言って中期目線で売ってるのはマジでやべーだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:50:45.27 ID:WKvu9pNW.net
トレードに願望が入ったら終わり、ウザいから早く逝けばいいのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:07:36.96 ID:xyV+sCYC.net
もっとあがれーって願望しかない
日々煩悩の塊やわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:52:01.04 ID:HjvCQ3Kh.net
売り煽りの人は株価上がるためにやってるんだろうから、今日もご苦労様と感謝の気持ちでな。噛みついたりしたらあかんで。

855 :ウリ :2021/09/07(火) 07:30:39.63 ID:FojALjCc.net
:::::__[バルチ家]::___
::./\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
./´三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニバニ}|. .(三彡0ミ) < ヘ〜イ♪
{ニルニ}| ..<.丶`∀´>.∬.∧∧
{ニチ.ニ}|. .i(つ┌── (   ) < おやじ 先週のバルチ!
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄ ̄ .(  o )
 ┗┛ } |  . ..┳┳し┳┳ |
8/30〜9/3
BDI          始値 4,235 高値 4,235 安値 3,944 終値 3,944 前週比 -291 -6.87%

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:14.31 ID:SLS+GTGe.net
ラフテル目指してみんな出航やーー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:19:08.18 ID:V4wCJ9kw.net
お前らタイタニック乗ってんの気がついてる?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:24:47.20 ID:5+gftbkx.net
>>857
全力で空売りマン?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:27:52.41 ID:IGXxBeU2.net
歴代興行収入第3位
タイタニック!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:28:49.49 ID:kpGzIzvQ.net
氷山が来るのは来年なんで、その前に脱出するわ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:39:40.98 ID:RciVjOvd.net
9/6日の首相動静がいかにも匂う
河野を支持しているシンジロウ、山本一太知事と面会
その前には解散も臨時国会もないのに30分も二階幹事長と会談している
河野支持をとりまとめた一連の密談と解釈すれば符合する
石破派の河野支持の話が出たのもこの日


首相動静(9月6日)

・午後3時から同26分まで、自民党の 二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理。
・午後4時から同24分まで、山本一太群馬県知事。
・午後5時から同14分まで、小泉進次郎環境相。

「河野・石破の薩長同盟で“倒幕”」後藤謙次氏解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb32eb8234e7bde728d0664c8264ef3a747f6a0

(Q.“薩長同盟”構想とはどういうことですか?)

河野大臣を石破元幹事長のグループが推して、最終的には自分たちの河野政権を作るということです。
これはいわば、幕藩体制の打破という意味があります。
安倍前総理と麻生財務大臣で9年間ほど、日本の政治の骨格を維持してきました。
石破元幹事長と河野大臣が手を組むということは、派閥単位の総裁選から、
個人の議員の判断による総裁選に移行します。まさに幕末の倒幕運動に近い動きになっていると思います。

(Q.“薩長同盟”の動きを仲介する人はいますか?)

いわゆる★坂本龍馬役は小泉環境大臣が担っているのでないでしょうか。
河野大臣とも非常に気ごころがしれていて、かつて石破元幹事長を強く支持したのが小泉環境大臣です。
また、菅総理の側近でもあり、★この構想の背景には、菅総理の影もちらつきます。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:49:36.14 ID:tZ+F17K3.net
1万で売るつもりだったたけどこうなると2万目指したいな
15000はあっさりクリアしそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:40:41.63 ID:RBHWkIZn.net
ガンガンガン速

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:40:54.78 ID:ZZCoiVgK.net
氷山ぶつかりやしたー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:48:57.18 ID:5zObrywN.net
まあ10000と9000で利確したい勢は一定数居るだろうなとは思ってた
そのうち超えるのは間違いないけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:05:58.59 ID:1IR+ZBfY.net
利確というかどっかの機関が全力で空売りした結果だな
15億の売りとか個人にゃ出来ん
下がったところ拾われまくってるから辛そうだけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:25:04.17 ID:gWhqvW2m.net
とりあえずどこかのIRくるまでは放置
上がり方で次第で一旦利確するかも

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:29:57.96 ID:6L1aND6y.net
50万株くらいでビッグショート決めてんのに
釣られないからそれより少ない株数で上がってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:31:31.03 ID:5zObrywN.net
後場プラテンしたりして

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:32:37.44 ID:Wsfg5X4b.net
全力空売りしてたところこれ焼かれただろ
9700で15万枚売ってその下でも売りまくってたぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:33:31.47 ID:5zObrywN.net
買い場与えてくれただけかw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:41:26.57 ID:rhW69rvf.net
なんでわざわざ海運で空売りしかけるの?
機関も案外バカってこと?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:52:02.16 ID:8OMo94OM.net
9000以下で売ってきたときと全く同じ動き
バークレイ懲りずにやってるっぽいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:58:52.08 ID:vA1Xj7wc.net
買いも入れてるだろうから空売り残高の額面通りの損失にはなってないと思うけど
それでも空売り入れた方が安く仕込めるのかね
個人どころか他の機関に美味しく拾われるだけに思えるけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:04:51.02 ID:QTLDNNBR.net
バークレーとかは名前貸してるだけで、本当は違うとこが空売りしてるんやで僕ちゃん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:13:33.68 ID:IW0u535P.net
空売りしてくれるから、株価が動くのに
なんで敵視してんねん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:13:47.07 ID:yJ7AqIVE.net
郵船か商船三井、買っていいのか?
100株しか買えんけど。
単元未満株で買うってのもありかな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:15:07.67 ID:punw5MKw.net
株のテキストに、短気な人、感情の起伏が激しい人は株に向かない人って書いてあったなぁw
買ったら、どっしり構えておけばいいんじゃないですか。
変に売買して儲ければいいですが、そうでない人は喜ぶのは機関と証券会社w

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:15:28.77 ID:koPL4rjL.net
>>877
海賊王の船に乗っておけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:26:05.16 ID:pbFUYpDB.net
>>872
AIが故障したにに気づいてないんだろうよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:28:09.39 ID:fd5m1J68.net
今日明日と一服かな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:33:08.90 ID:BflPxqTx.net
商船三井マーケットデータ出たね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:41:47.97 ID:UcMwyPif.net
https://www.mol.co.jp/ir/data/market/pdf/market2109.pdf
これか
コンテナ船運賃のチャートすごいね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:49:05.76 ID:FMQg8fG3.net
1〜4月水準を基準
コンセンサスも会社予想の1.2倍だけどそれで済むとはとても思えんがなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:51:55.71 ID:4fRWrqBy.net
>>878
個人でそれできる人少ないから
個別に手出した個人の1割しか勝ってないんだよね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:51:55.99 ID:IIhRe2EE.net
昨日の読み通り10000円が節目となりました。さすがに10000円で買うバカはいないっぽいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:55:26.14 ID:PAM7K9jw.net
プラテンw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:05:04.24 ID:UcMwyPif.net
IRが出るのが怖いということで引けにかけて買い戻し入らんかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:37:30.70 ID:1IR+ZBfY.net
自殺希望者とバカと機関以外は売りで持ち越しはしないと思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:13:53.46 ID:d15mkgKr.net
爆上げの翌日なのにほぼ横横、いいね

中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:33:55.72 ID:0+hCFgQS.net
配当15年分だからもう十分かと思って手放してしまった
早まったかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:28:54.08 ID:LLlvYcRT.net
>>891
少しでも調整入ったらまた買えばええんやで。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:45:29.77 ID:koTIl6JX.net
今日なんかズルズル下がりそうだったけどそっから持ち直したのは地力があるわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:48:33.82 ID:xlmrv5Bf.net
まあね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:03:12.50 ID:vA1Xj7wc.net
あんだけ上げた後に全く下がらないのはちょっと強すぎるね
ある程度の期間で握ってる売り豚とかもう完全に死んだでしょこれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:08:12.27 ID:0QyWCZAm.net
昨日は北浜に行ってきたけど焼けた豚がたくさん転がっていた
どれも恨めしそうな死に顔だったわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:13:49.42 ID:IIhRe2EE.net
こんだけ理不尽に上げたんだから一気に窓埋め暴落きそうだけどな。商船三井は信用買い増えまくりだからヤバそう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:20:56.25 ID:rhW69rvf.net
理不尽に上げたんだったら今日けっこう売りが入ってたしとっくに暴落してたはずでしょ
まだまだ適正価格以下って思ってる人間が多いから今日落ちなかったんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:33:45.43 ID:IIhRe2EE.net
バルチック海運指数は本日も大幅下落。今の相場に関係ないという人が多いけどいずれ必ずコンテナ指数にも波及する。総楽観でチキンレースの参加中の皆さん暴落が来てからでは遅いですよー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:36:27.01 ID:rhW69rvf.net
バルチックが下がってる要因は米のトルネードの影響で一時的なものです・・・
不安を煽ろうにも知識がないと説得力が皆無だから大変だねえw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:03:59.66 ID:PIff1VOJ.net
今年度は更に上昇していくことは間違いないと思います。
ただ、途中で下落はあると思います。
1度ではないかもしれませんが。
理由は機関も個人も株は安く買いたいので押し目は必ずあると思っています。
当然下がったら買いですが。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:30:43.90 ID:NAm5Xrr6.net
ここらで日経平均大暴落で素人ビビらせないと株式相場は大きく育たない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:56:23.16 ID:ZAIVQFMi.net
今日、三井1枚買って、郵船と共に10枚づつになった
これで、配当100万/年
になったから、暫くはどっしりする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:06:25.81 ID:tZ+F17K3.net
>>903
どんな感じで買い増したの?
自分は7月末時点で三兄弟5枚ずつ持ってたから買い増ししなかったけど
今思えば他売って買い増すべきだったなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:39:44.77 ID:Ckl95245.net
今日の前場だけで調整済んじゃったのかな
普通じゃありえないけど今のバカ強海運ならあり得る

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:57:03.66 ID:xe9TIqCu.net
前回の海運相場を経験してない人からすれば
ありえねー って感じなんだろうな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:01:58.02 ID:357tjpGn.net
>>904
自分も7月末時点では3兄弟5まいずつ位でした。
そして8月頭に三井郵船の配当が上がったときに、含み損だった日経レバを損切って
多分、8枚8枚12枚位にしたと思います
現物と同時に信用買いも現物と同額位していたので、信用の含み益が出たら清算して
現物を少しずつ買い増した感じです(速攻で信用買いを追加)

3日続落した時は狼狽売りしたため遠回りをしたけど、今は10枚10枚15枚になったので、
現物キープ、信用分で少し遊ぼうといった感じです

今日は微妙に落ちそうだったから、信用分を2枚2枚5枚利確してお金を作り、三井を買った
ところなので、明日下がったら信用分を買い増そうと思います

郵船と三井を2まいずつ狼狽売りしてしまい、ただ金曜日の引けで少し

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:04:03.87 ID:pKYaUQ7M.net
>>907
最後の行は無視してくださいm(__)m

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:41:50.94 ID:DC2EcD30.net
上手い人は信用で高速回転させてるんだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 05:18:41.13 ID:+ffRXt/a.net
こういう上げ相場で信用買いするときはどうしたら美味しいんだろうね よくわからんから現金担保で持ってるだけ
二階建てするとちょっと怖いのもあるし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 07:27:14.83 ID:TAPwboah.net
日本郵船社長、航空貨物の売却方針見直し 業績回復で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26BGH0W1A820C2000000/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 07:37:25.98 ID:P1McUKx/.net
今日のモーサテで紹介されたから寄り付きは高く始まるだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 07:59:56.29 ID:Ica5ipeb.net
不動産会社の電話広告してくる人って何で自分らの会社でその不動産経営しようとしないの?

儲かるからって宣伝してくるなら自分らでやればええのに。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:21:15.34 ID:0sUpxHHw.net
>>913
投資に回せる蓄えがないから。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:23:34.45 ID:0sUpxHHw.net
>>910
現物担保で信用で買い・売りできる。上手くたち振る舞えれば利益上がるはずだけど、結構難しかった。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:25:10.93 ID:gWEKYWmV.net
>>914
いや、その企業がって話。
銀行もリーマン個人より会社に金貸したいだろ。
しかも自称?不動産の会社なら尚更

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:27:05.38 ID:P05QL+sk.net
>>916
手数料ビジネスの方が美味しいから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:57:58.99 ID:H3F15HZF.net
現物買うのに100万弱か。
今金が無いよ。
投信、他を売るのもなんだなあ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:00:12.75 ID:JlKpOsQm.net
大暴落気配

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:05:40.00 ID:7GF6m7r+.net
この間のバカ上げした分の利確売りだろうな
そこに空売り勢が便乗してそれなりに下げる展開だろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:11:16.70 ID:T/OtcirS.net
特売り気配のGDも一瞬で埋めたがや
もう売り豚が助かる道なくないこれ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:15:03.39 ID:7GF6m7r+.net
日経上げなのにもうプラテンしちゃったし何が何やら

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:22:46.78 ID:HZroh3YC.net
ID:2+Et01u6
ナンピンして助かったか?
あれだけチャンスあったし助かったか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:38:17.19 ID:espr63LN.net
これでも調整来ないの?嬉しいけど強すぎないか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:47:15.52 ID:XXx2fomL.net
ヨコヨコも調整だぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:16:11.42 ID:0sUpxHHw.net
>>916
リスクは他人に押し付けて、手堅く利益上げる手法だね。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:20:05.44 ID:HKAEg55E.net
プラテンしそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:22:03.57 ID:oMjR2G1h.net
>>907
信用は、やったことないな
8月からも買い増したら良かったな
今からだとさすがに…と思うけど8月もずっとそう思ってたなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:40:21.81 ID:OjfaKRRp.net
株って期待値だから
今月中に出てくる上方修正と増配が予想内だったら下がっちゃう気もするけど
ここまで仕手化してくると内容関係なく上がっちゃう気がするな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:45:40.67 ID:bPSR7TL0.net
>>929
増配の予想っていくらだろう
今でも利回り7%とかやべぇけどこれで増配なんかしたらまたすっ飛ぶんじゃ

まぁ今は機関が空売りで頭抑えてる状態だからなんとも言えんか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:50:20.53 ID:OjfaKRRp.net
いや増配はするだろうよ
増配なかったら下がると思う
ただし川崎は復配しないかもしれないね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:11:25.20 ID:q4DO5ngt.net
郵船は配当性向変えなくても1000円くらい行くだろ
本当に25%から30%にするなら1200円とかになっちゃうけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:14:55.78 ID:jqeCuUf5.net
一過性の高配当なんか安定株主を生まないから
二度と減配しないレベルで安定配当してくれ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:17:57.51 ID:Acyqe8o+.net
いやコンテナで継続利益は無理だわ
いつかガクッと落ちる、それが今年か来年かその先かはわからん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:36:37.20 ID:We66NEzf.net
コロナも変異し続けてるしな
誰も予測はできない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:49:30.49 ID:OjfaKRRp.net
そのガクッとくるタイミング見極めのチキンレースが今

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:02:21.83 ID:cZYn6m6S.net
チキンレース終了からのショートで二度美味しい。海運最高。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:05:27.01 ID:XXx2fomL.net
まぁてっぺんから落ちる時はドテンショートしたいねぇ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:09:16.14 ID:JlKpOsQm.net
今がてっぺんなんだよなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:21:25.14 ID:d7Bnz4Qd.net
お前毎日いるけどまだ損切りしてないのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:50:13.81 ID:PHDAhg46.net
確定日前後で手終うか、あるいは春ぐらいまで気長に行くかで迷うところ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:02:32.34 ID:MGuMeMV9.net
コンテナ市況をよくみとけばいい来年今の半分くらい指数継続したとしたら今の株価は超割安だぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:04:31.38 ID:bPSR7TL0.net
当初の予想だと今の時期に指数下がってるの想定して出してるんだよな
逆に予想出した時期より指数上がってるのが怖い

ってかプラスで引けたか
おとといの引け値に戻ったな!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:13:12.00 ID:T/OtcirS.net
月曜爆上げからのMSQ週の水曜日にヨコヨコ水平飛行って
ここで下げなかったらいつ下げんだよって日なのにな
売り豚にはほんとすまんが俺たちのために大人しく死んでくれ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:13:53.55 ID:iKHkYAwo.net
>>911
高値で売り抜けよ…
殆どの期間お荷物やんか…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:16:54.52 ID:PHDAhg46.net
アドバイスありがとう
含み益でうれしくてついチャート見入ってると、今か?今か?と
いつの間にか視野狭窄に陥っちゃうんだよね
少し力抜かないとね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:33:08.12 ID:dc8GlLFe.net
今日もほぼ横横だったね

中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 18:32:27.15 ID:+S3WlOSN.net
昨日今日で全く落ちないとほんともうどこで落ちるんだって感じだな
月末までは大幅に下落する日は無くてヨコヨコか爆発かの2択なのかもな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:13:03.00 ID:cKPdgT9c.net
すげえバブってんだな。ホルダーおめ
短期的要因が落ち着いたら確定しないと、泣き見るんじゃね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:14:29.33 ID:ibOlaPlk.net
4月に売るかも。知らんけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:14:59.16 ID:7GF6m7r+.net
単騎って言ってもコンテナ指数が何時下がり出すか見通し立ってないしな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:46:23.18 ID:JlKpOsQm.net
NHKでもコンテナ運賃高騰特集。専門家の間では2月には収束に向かう見解が主流みたい。株価的にはここら辺がピークじゃないのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:50:28.48 ID:T/OtcirS.net
ほんとに2月にコンテナ需要が収束するなら10月11月あたりが株価のピークになるでしょう
ただ現在のコンテナ指数も以前の予想を大きく超える需要が続いて右肩上がり状態だし2月に収束するってのもあまり当てには出来ないね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:52:33.80 ID:0rzxgFjO.net
今回の海運に関してはコンテナ価格に起因する好決算っていう実態があるからバブルとは少し違うんだけどな
超長期で保有しないのはその通りだけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:56:23.84 ID:HKAEg55E.net
>>949
その短期的要因が下がる気配を見せないからね
このまま下期予想を反する高水準を維持するようなら上方修正は必須
川崎汽船とかかなり跳ねる可能性があるから
海運でもう一山当てたいなら川崎かもね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:59:41.73 ID:JlKpOsQm.net
今年初めには春頃には落ち着くと言われていた訳だし結局はコロナ次第だよな
デルタ株みたいな新たな変異種が続いてグローバル労働市場が正常化に向かわなければこの状況はまだ続くだろうけどもしそうなれば世界は絶望だよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:11:38.88 ID:T/OtcirS.net
まあコロナ禍が続いたり日経が下げたりすると海運が上がるからな
ある意味罪深いセクターだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:58:18.25 ID:bYCgGV+W.net
ONEみると過去水準でも今の会社予想の3分の2くらいは配当出せそうにみえるけどね
現在の株価で利回り5%くらい比較的安定的にだせるんじゃないかな
もちろん世界的な景気には敏感だけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:55:58.81 ID:pQpzRu2j.net
この前郵船の社長がある程度世界のコロナが落ち着かないとどこか入港できず停滞するから状況変わらんて言ってたな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 06:28:41.82 ID:lKF/0OSc.net
普済堂が保有しているグローム、アジアゲート、アジア開発あたりに仕込んでおけば良いのですかね…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 07:09:16.74 ID:RLq61UNZ.net
ジャパンハンドラーのお気に入りは河野、次に石破
米国は親中派の宏池会岸田には警戒感を持っている
補足すると河野(付録で小泉がついてくる)と石破はCSI●メンバーだ


中国政策で岸田氏を警戒する米国、希望は河野太郎首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef6e8d1f9613c5c09c38f94382f9c20ba18e5a3?page=3

■ 優柔不断な親中派の岸田氏に警戒心

米国では共通しているのは、今のところフロントランナーの★岸田氏に対するネガティブな評価だ。
同氏は、2012年12月から17年8月まで4年8カ月、安倍第2次、第3次、第3次1次改造、第2次改造時の外相を務め、
米政界や国務省関係者にも友人、知人が数多くいるはずなのに、米国の外交・安保関係者からは敬遠されているのだ。
なぜか。米上院外交委員会関係者の一人はこう指摘する。
「所属する派閥、★宏池会は元々、親中派が多く、岸田氏が特に親中派の古賀誠元会長の側近だったことが災いしているのではないか」

ブルームバーグ通信社のイサベル・レイノルズ記者は岸田氏の対中認識を質した。岸田氏はこう答えている。
「(台湾有事の際に日本はどうするか、との質問には)法律に照らして行動するだけだ」
レイノルズ記者は岸田氏の答えにこうコメントをつけている。
「麻生副総理は『台湾危機に際して日米はともに台湾を防衛せねばならない』と言った。
また岸信夫防衛相の『台湾防衛は日本の防衛に直接リンクしている』と述べていた」

岸田氏、河野氏、石破氏の中で米国は誰に首相になってもらいたいのか。
日本政治に精通する元外交官の一人は「内政干渉はしたくないが」と言いつつ、こう言い切っている。
「岸田氏は長いこと外相だったからワシントンでは名前も顔も売れている。その一方で中国問題など
主要な政策では岸田氏はソフトで、煮え切らないというか、決断力に欠けるという評価があった。ある種の警戒心がある」

「誰がどう言ったというわけではないが、私の感覚では、★米国では岸田氏よりも河野氏の方が好かれている。ベストな首相候補だ」
「その理由は同氏のバックグラウンド(ジョージタウン大学卒、防衛相、外相歴任)。抜群の英語力。明快な発言。若いし、ルックスもいい」
「米議会やシンクタンクのタカ派は(防衛問題に強い)★石破氏が好きなようだが、総裁選の立候補に必要な推薦人を集められるかどうかだ」

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 07:57:32.05 ID:hc6fNtDB.net
新聞見たら二十代の40パーセントは童貞で女性処女率の二倍って記事見かけたわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:28:21.49 ID:KcvfECxO.net
10000円超えたら売る簡単なお仕事

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:39:40.05 ID:LB92nieE.net
跳ね返された

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:49:11.58 ID:O0zQNCG0.net
やっぱ個人も機関も節目狙ってるね
バークレイは120万株まだ買い戻ししないのか?
来年収束することにかけて売りっぱなしなのかね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:53:04.28 ID:rAUjbZWd.net
郵船は機関の売り凄いけど下がると買われちゃうし狼狽売りも少ないからあまりうまくいってないな
他の銘柄だと億単位の売り連発したらガラッと崩れるのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:59:06.34 ID:NCBTEws5.net
6000円ホルダーだから痛くも痒くもないw
時間を味方に付ける典型例

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:36:47.32 ID:eSVOOTdh.net
スレチだが東京エレデバすげ
先月の海運みたいだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:11:48.11 ID:nwwDSjPa.net
まだアイドリングでいいよねぇ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:16:48.18 ID:ciRyvP18.net
>>969
どっちかってももくろ派だわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:18:19.48 ID:Sc63WvbC.net
>>969
古いな
もう解散したやろ
伊藤祐奈はよかった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:21:37.17 ID:B9ZksA94.net
次スレpart3か?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:24:35.31 ID:nwwDSjPa.net
あえて言うけどな、μ'sのファイナルでわしの時計は止まったままなんや。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:33:29.62 ID:SAb51CVs.net
THE IDOLM@STER の二番煎じ
金太郎飴まで真似なくてもw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:36:43.82 ID:kS2gcByz.net
次スレを立てて頂いたようです



【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船【Part3 】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1631158553/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:42:25.69 ID:j/okhFBk.net
作戦!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:42:33.56 ID:j/okhFBk.net
いくよ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:42:41.97 ID:j/okhFBk.net
とうとう!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:42:50.95 ID:j/okhFBk.net
発信!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:42:55.64 ID:zGwBx8mi.net
しばらく10000タッチでぶっ叩かれるのかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:45:14.24 ID:j/okhFBk.net
そいだわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:45:57.98 ID:kS2gcByz.net
さは

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:46:04.74 ID:kS2gcByz.net
次は

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:46:09.30 ID:kS2gcByz.net
ないよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:46:14.70 ID:kS2gcByz.net
あるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:02:57.24 ID:kS2gcByz.net
おみ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:03:04.24 ID:kS2gcByz.net
こみ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:03:10.21 ID:kS2gcByz.net
はみ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:03:18.77 ID:kS2gcByz.net
たま

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:03:27.63 ID:kS2gcByz.net
わか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:04:56.34 ID:nwwDSjPa.net
次スレ、タイトルなんとかならんのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:05:57.71 ID:GncN00C/.net
まあ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:06:01.70 ID:GncN00C/.net
また

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:06:05.34 ID:GncN00C/.net
さら

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:09:14.41 ID:cGM63u8p.net
らや卯

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:09:20.50 ID:cGM63u8p.net
100000

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:09:30.44 ID:cGM63u8p.net
1000000000000000000000000

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:09:35.27 ID:cGM63u8p.net
あな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:09:38.77 ID:cGM63u8p.net
さた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:10:26.21 ID:GncN00C/.net
1000なら郵船20,000円台へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200