2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

半導体セクター総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:08:23.46 ID:70zauV3g.net
立ててみた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:54:57.87 ID:RYfre82A.net
日経寄与度高い東京エレクトロンのスレがないのはおかしい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:36:01.77 ID:BbFpqIXM.net
信越化学は日本の銘柄の中でトップ5に入ると思う

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:27:48.20 ID:D0vZusff.net
村田だ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:47:54.33 ID:oPX2LMun.net
ルネサスのスレないのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 09:47:04.82 ID:OTA/Xo3M.net
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/380

380 名前:山師さん[] 投稿日:2021/11/17(水) 07:55:55.95 ID:yg2U5HcR
https://irbank.net/search/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E5%B4%87%E4%B9%85
永井崇久の保有銘柄

大株主・5%ルール
会社名 株主名 保有割合 備考
2021年時点
IR 保有詳細 保有者絞込
3320 クロスプラス 永井崇久 3.45% 大株主4位
2021/07/31
4245 ダイキアクシス 永井崇久 1.9% 大株主9位
2021/06/30
6092 エンバイオHD 永井崇久 1.11% 大株主9位
2021/03/31

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:30:38.17 ID:N/YalBvG.net
翻訳暴威が半導体の需要は今後も増え続けると教えてくれてたよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:14:41.56 ID:2ZgK7WgQ.net
はやくニレコあがってくれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:24:36.18 ID:ohsbqGXL.net
(4063)信越化学 日足
17,650円 -430円 -2.38%

大幅安でしたが、2021年10月5日の前回安値17655円で終値はほぼ着地した。

本日15時の3Q決算発表で、増収増益の上方修正で期末140円から250円に増配に。

PERは15倍台に改善。

最高値から18%下落したので、そろそろ底打ちしてほしいなあ。


https://i.imgur.com/3WpI5ax.jpg
https://i.imgur.com/IqG7yX7.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:38:23.45 ID:t5LJ4Yqn.net
信越化学のPTSは18,400円に上がったけど、そのまま底打ちするといいなあ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:16:56.07 ID:t5LJ4Yqn.net
信越化学、上方修正と増配でPTSは1000円も上昇してる。

日本電産は好決算だったのに急落したから、ちょっと心配だ。


https://i.imgur.com/954rEhP.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:58:13.66 ID:rLeq8xIg.net
レーティング
信越化学 26000円→26400円 岩井証券

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 04:07:43.50 ID:iLKXeFix.net
「持ち去り遺書子」記者、ヤバい

「望月衣塑子」記者が作った捏造ドラマ『新聞記者』に赤木さん妻が嘆き
元NHK記者が「持ち去り遺書子」記者を批判

「望月イショコ記者はきちんと妻の雅子さんと連絡を取って説明すべき。ツイッターで『雅子さんをウソつき呼ばわりしてる』のも。善意の仮面をかぶって、事実と違うことをするのは1番悪質です。」
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/3987113

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:11:14.94 ID:OR1oLSXl.net
フェローテックってなんでこんなに下げてんの?(´・ω・`)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:52:35.16 ID:PuduMPKJ.net
今日はダメ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:30:51.46 ID:FehJXwI/.net
どうしても半導体銘柄を買いたいならETFが良い。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:22:38.53 ID:T31IZLSs.net
半導体ETFなんてあるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:17:02.11 ID:bCMTWOXe.net
>>17
証券コード
2644です。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:53:22 ID:Hno+lEZb.net
先端半導体の供給が過剰になってきてるなら大規模工場を作りまくっている台湾はやばいな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 01:08:39.95 ID:U2P0/nS1.net
総合

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 10:14:31.26 ID:7x92s4sy.net
信越化学が刺さった。おかえりなさい。久しぶりだね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:23:34.05 ID:v+KcQiBB.net
ソシオネクスト株、公開価格比で一時12%高に-逆風跳ね返す船出
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJM9BNT0AFB401?srnd=cojp-v2

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 04:31:01.24 ID:hiBl5Ett.net
ウェハ国内生産の信越化学への影響は軽微だと思うのだが異様に下げているのだよなあ…

米半導体サプライヤー、中国YMTCから従業員を引き揚げ
2022年10月13日3:06

米国の複数の半導体メーカーが、中国半導体メーカーの長江存儲科技(YMTC)に送り込んでいた従業員の引き揚げを始めた。
バイデン政権の半導体技術の対中輸出で新たな制限発表のため。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJNDM6T0G1KW01?srnd=cojp-v2

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:15:26.40 ID:2oQsTJNa.net
瀑損中の新光電気工業が初めてまともに上がった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 16:12:24.96 ID:g5zmb3D4.net
【NTT】本気で取り組む“光電融合”「IOWN」

2023年度にネットワーク向けの小型・低電力デバイス、2025年度にオンボード型にしてネットワークの高速大容量化とサーバ側の低消費電力化を実現。2029年度にチップ間の配線を光化して、2030年度以降にはチップ内の伝送も光化する。
https://gadget.phileweb.com/post-22103/


https://i.imgur.com/qZ6XaB2.jpg
https://i.imgur.com/TNnJNlF.jpg
https://i.imgur.com/pDg4Tbq.jpg
https://i.imgur.com/TXHd4Wq.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:08:01.05 ID:Gwo3XqUx.net
WSTS 2022年秋季半導体市場予測について
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/wsts/docs/20221129WSTS.pdf

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:21:11.71 ID:kz5ieds0.net
PC買い替え需要はもう少し先だ


Windows 10はまだまだ現役、ハードウエアの消耗リスクに備えよう

HDDやSSDの健康状態は、フリーソフト「CrystalDiskInfo」でチェックしよう。ストレージ内に組み込まれた「スマート情報」を読み出してエラーを検出できる。「健康状態」が「注意」や「異常」と表示されたら要注意だ。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02267/111800001/
https://i.imgur.com/teyW19f.jpg
https://i.imgur.com/C7I58rd.jpg
https://i.imgur.com/GOUExzL.jpg
https://i.imgur.com/2deyKrb.jpg
https://i.imgur.com/JOsEs7N.jpg
https://i.imgur.com/kkYnN79.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:21:18.19 ID:kz5ieds0.net
オランダ半導体製造装置ASML、米の対中輸出規制を疑問視

ウェニンクCEOは、米国の半導体メーカーが中国の顧客に最先端品を販売できる一方で、ASMLが古い半導体製造装置しか販売できないのは矛盾しているように思えると述べた。

https://reut.rs/3W39AmM

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:16:10.77 ID:dYi4RXND.net
半導体めぐる最新動向一堂に セミコンジャパン開幕 岸田首相も「最重要物資」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb49825fe3bd764f425f8f904000c3562a27f13f

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:26:10.44 ID:v+mV0lrF.net
岸田総理、アップルCEOにマイナカードのiPhone搭載を要請

アップルCEOは時期は明言しなかったものの、「取り組みたい」と応じた。
Androidには来年5月11日からに搭載されるが、iPhoneは搭載の目途がまだ立っていない。

?マイナ搭載の国産スマホを全国民に無料配布するべき

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/236219

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:25:00.29 ID:5HPHsEad.net
TSMCの2023年設備投資、5兆2300億円近くに達する可能性-報道

TSMCの2023年設備投資は、業界の在庫調整にもかかわらず400億ドル(約5兆2300億円)近くに達する可能性がある。
台湾と米国と日本での事業拡大向けが中心となる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-03/RNVULAT0G1KW01?srnd=cojp-v2

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 06:35:45.46 ID:KfFWPVw/.net
2023年の半導体産業、注目はパワー半導体分野の事業再編

日本のパワー半導体メーカーは、三菱電機や富士電機、東芝、ルネサス、ローム、デンソーと多いが、経産省は「海外勢に伍(ご)するための国内製造基盤の共通化」を進めており、全体最適化と規模最大化が期待される。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02294/00001

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:20:40.42 ID:m1+U1WQU.net
信越化学、金川千尋会長が96歳で死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa6b04dfa794e3fecd1dd59e6d2fcec28a55a14

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:05:06.38 ID:jDR0XzCh.net
中国企業によるロシア支援の証拠、バイデン政権が中国に提示-関係者
2023年1月24日 9:41 JST

バイデン米政権は、ロシアによるウクライナ侵攻を一部の中国国有企業が支援している可能性を示す証拠を中国政府に提示した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-24/ROYS5RT0AFB401?srnd=cojp-v2

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 14:25:34.23 ID:xxWkf+eu.net
タムラ製作所(6768)買ーいー(^o^)/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:17:52.00 ID:RPJXaiCu.net
日本政府、輸出管理で韓国優遇の再指定を検討-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-28/RP64I0T1UM0W01

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:32:25.27 ID:81mXaJ1j.net
岸田支持率は3%に下がる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:49:22.55 ID:vRi6jj7a.net
ラビダス銘柄が全壊だったなw

欧米は次世代半導体を開発生産する日本のベンチャー企業のを応援する気がゼロということだな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:28:42.07 ID:9vm7NL6C.net
テクノクォーツ(5217)買ーいー(^o^)/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 07:10:10.27 ID:sL8ER0Q/.net
え?今?

対中の半導体制裁がどうなるか決着してないけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 01:21:37.45 ID:5+hO72vl.net
テクノクォーツ(5217)買ーいー(^o^)/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 14:57:18.05 ID:20hY/+5d.net
タカトリw
うぇっwwwおっつつつw
信用倍率ワロタ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 04:24:41.56 ID:KZI1vnjR.net
「最強のパワー半導体銘柄」トップ20 #会社四季報

1位はサンケン電気(6707)。
自動車向け、エアコンなど白モノ家電向け、データサーバなど産業機器向けに強く過去最高益更新を射程。

→サプライチェーンを石川県を中心に国内だけで完結させて円安を活かして米中に輸出する理想的な体制を実現している。
半導体生産には大量の電力を必要とするので、工場新設に向けて北陸電力の志賀原発の再稼働を要望している。


https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/654320

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 08:34:59.14 ID:61NyPD73.net
【NTT】次世代半導体と6G光通信の切り札「IOWN」

個人的には、IOWNは民生だけでなく世界の地政学リスクを解消させる軍事技術にまで発展するポテンシャルを持っていると思っています。

目指せ、和製GAFAM!

NTTとKDDI、6G光通信を共同開発 消費電力100分の1へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BMU0S3A220C2000000/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:06:48.35 ID:MTtZR8fi.net
地政学リスクを通信でどうやってヘッジするの?
監視?透視?凝視?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:28:02.17 ID:61NyPD73.net
光だけで通信と演算するコンピュータネットワーク技術を持っていることは防衛面で非常に重要だよ

攻撃面でも新しい技術の兵器を使える

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:48:13.74 ID:MTtZR8fi.net
ジャックされるリスクはヘッジできる?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 05:01:39.80 ID:3rcnRizu.net
電子ではなく光子で動くコンピュータシステムに変わるので、
ジャックなどのソフトウェアレベルの問題ではなくて、物理的な問題だよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 06:06:46.70 ID:3rcnRizu.net
イーロン・マスク氏の新基本計画に失望感、テスラ次世代モデルの詳細欠く

①10兆ドルの投資が必要
→米国家予算9兆ドルより多い

②ヒートポンプを開発する
→日本で20年前から社会実装済

③次世代の新技術は発表せず
→技術革新が終わった?

➡地球温暖化バブルを引き起こした魔法が解けて、現実的な普通のメーカーに着地しようとしている

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-01/RQV4DPDWX2PS01

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:49:32.56 ID:FcVcTmX2.net
自動車は飽きちゃったんじゃない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 21:23:00.18 ID:3rcnRizu.net
テスラの技術革新が終わったので
シェアをとるために値下げ競争するのかもね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 10:57:18.02 ID:V7+OqI6u.net
(6707)サンケン電気 月足

会社四季報で【パワー半導体】銘柄ランキング1位

日本国内でサプライチェーンを閉じている。米国子会社も米国内でサプライチェーンで閉じている。
中国には技術センター(顧客サポート)しか置かないで中国に輸出できる理想的な体制を持つ。

https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/654320


https://i.imgur.com/8bIhgQT.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:48:25.87 ID:96xnv4vk.net
ルネサス、オーストリアの新興買収 近距離通信を強化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228B80S3A320C2000000/

ルネサス、オーストリアの同業買収
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032200961

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 07:33:31.81 ID:1mANOVwk.net
半導体特需に沸く熊本・菊陽町~地価上昇&関連企業の相次ぐ進出も~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=pc8euGH8cQY

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 06:58:52.32 ID:bDkGI4+B.net
TOTO、半導体関連の利益率3割超え 工場改革で効率3倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC260WA0W3A320C2000000/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:59:16.04 ID:vEBIiqJR.net
日本企業共同出資「Rapidus」新工場に2600億円を補助へ 経産省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047661000.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 07:55:34.59 ID:CgaXX4Pq.net
大日本印刷、半導体製造部材に200億円以上投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC128I40S3A510C2000000/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:41:48.26 ID:SCxMMiB1.net
東大やアドバンテスト、先端半導体の設計で共同研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC178H50X10C23A5000000/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 07:34:51.14 ID:4A6XuxCK.net
米マイクロンテクノロジー 広島の工場など最大5000億円投資へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014071221000.html

Micron、1γノードDRAM製造に向け、広島工場にEUV技術導入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1501566.html

米半導体大手マイクロン、日本で5千億円の投資表明 政府も支援へ
https://www.asahi.com/articles/ASR5L66M7R5LULFA00R.html

マイクロン広島工場に2000億円政府支援、次世代DRAM-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUQFM9T0AFB401

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:11:22.55 ID:gknlxnA2.net
キッシーやるやん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:49:24.30 ID:hI7l55B8.net
IBMやGoogleなど、日米の大学に290億円 量子・半導体
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211IP0R20C23A5000000/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:51:46.93 ID:hI7l55B8.net
アドバンテスト株、17年ぶり分割 1株を4株に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC196QE0Z10C23A5000000/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:55:58.05 ID:CyoImrsi.net
ローツェ配当ありがとう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 07:42:19.35 ID:VSSCpdcK.net
半導体基板の共同開発で合意 三菱電機、米企業と 菊池市の新工場で使用へ
https://kumanichi.com/articles/1060318

台湾の半導体製造大手TSMCサポート企業が熊本への進出を目指し準備に奔走
https://www.fnn.jp/articles/-/536118

ミネベアミツミ、北海道千歳市で「パワー半導体」拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC292AT0Z20C23A5000000/

ラピダスが動かす北海道デジタル人材 熊本TSMC先例に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC24C9F0U3A520C2000000/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 07:44:55.38 ID:VSSCpdcK.net
国内の半導体産業 2030年に売上3倍へ 経産省が新たな戦略決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230530/k10014082721000.html

中国、日本に半導体輸出規制の撤回を要請
https://www.cnn.co.jp/tech/35204516.html

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 11:49:26.75 ID:NmBbm4am.net
バンドー化学やね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 18:40:40.22 ID:DvsTK7ED.net
台湾TSMC “日本で2番目の半導体工場も熊本県に建設したい”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230606/k10014091601000.html

台湾TSMC、日本に検討中の「第2工場」も熊本に建設へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM060RG0W3A600C2000000/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 07:32:15.15 ID:fVzTfYg3.net
ニデック、次世代半導体を24年にもイーアクスル搭載 ルネサスと開発
https://jp.reuters.com/article/nidec-idJPKBN2XS061

「イーアクスル」次世代品開発で“因縁の相手”と協業、ニデック・ルネサスの勝算
https://newswitch.jp/p/37261

ニデックとルネサス、第3世代 X-in-1の実証試作で協業 ECUなど部品統合でバッテリEV先進国の中国で進む統合E-Axleに対抗
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1506538.html

ニデックとルネサスがE-Axle開発で協業合意、23年内に概念実証機完成
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15349/

日本電産、副社長5人が4月就任 永守重信氏の後継候補に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1132V0R10C23A3000000/

ニデック副社長5人衆 元はソニーに銀行、東大副学長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF26BC50W3A520C2000000/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 04:26:20.76 ID:/ySVL9jq.net
米半導体WDにファーウェイ許可 輸出で制裁の例外適用
https://nordot.app/1040152812650594672
【銀川(中国寧夏回族自治区)共同】米半導体大手ウエスタン・デジタル(WD)が、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)への半導体メモリーの輸出を昨年から米当局に許可されたことが複数の関係者への取材で10日、分かった。制裁措置の例外適用で、米メディアによると同業クアルコムやインテルも許されている。米議会からは制裁軟化への懸念が出ている。
一方、日本の半導体大手キオクシアはWDと協業関係にあり、メモリーで同じ中核部品を使い、設備投資を協力して行っているが、許可が出ていないという。
米商務省は安全保障を理由に2019年、米企業からファーウェイへの輸出を原則禁止した。



おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:15:37.59 ID:xOdkE8rq.net
AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DS40T10C23A6000000/

AMD、エヌビディアに対抗するAI向け半導体を年内本格生産へ
https://jp.reuters.com/article/amd-ai-idJPKBN2XZ1SN

米AMD、AIのアクセラレーターを披露-エヌビディアに対抗
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-14/RW7RJET1UM0W01

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:35:40.27 ID:Yx7g+Rfk.net
浜松ホトニクス、370億円投じ工場新棟 光半導体増産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2385I0T20C23A6000000/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 23:36:54.28 ID:HlIlEEBr.net
レゾナック主導の半導体共同開発、オーク製作所が参画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC275AS0X20C23A6000000/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 10:16:52.01 ID:LcMraWw+.net
マクニカってどう?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 08:03:26.23 ID:p/J3YTFS.net
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1662180964/l50
https://o.5ch.net/21dxr.png

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 07:09:54.47 ID:hnC7kyKR.net
SOX毎日は見てないんですけど
半導体は高値圏で揉み合ってるんでしょうか?
一日単位で大幅プラスマイナス繰り返してる銘柄が多い印象なんですが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:38:37.26 ID:RtAlNtEo.net
日欧、半導体の需給情報の共有で合意 人材育成も連携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA045NZ0U3A700C2000000/

日・EU、半導体で協力覚書 供給混乱回避へ「早期警戒」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070400922

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 02:30:11.59 ID:V10MpM67.net
ルネサススレはないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:02:41.89 ID:gTwGZ42H.net
【経済】半導体メモリー、1年で4割安 各社減産でも価格上向かず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688861767/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:47:11.11 ID:A2w2RcZ6.net
半導体関連銘柄はオワコン

株価も40%下落するだろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:09:08.96 ID:9M+yBVvR.net
半導体はメモリーだけじゃないぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:35:29.12 ID:KueLaRCV.net
3436 SUMCO …… 三菱・住友・コマツ系、シリコンウエハー大手。
4062 イビデン ……ICパッケージ、プリント配線板で首位級。
4186 東京応化工業 ……半導体製造用フォトレジスト
6146 ディスコ ……半導体、電子部品の研削・切断・研磨装置で世界トップ。
6526 ソシオネクスト … …ファブレス形態によるSoC(システム・オン・チップ)の設計・開発や販売を手掛ける。
6723 ルネサスエレクトロニクス …半導体大手。ルネサスとNECエレが統合。車載マイコン世界トップ級。
6728 アルバック … … …真空技術に定評。半導体・有機ELなどFPD製造装置に強み。
6857 アドバンテスト … … …半導体試験装置で世界大手。DRAM用はトップ。
6920 レーザーテック … … …液晶・半導体検査装置が主力。
6963 ローム … …… … …カスタムLSIで首位。半導体素子、抵抗器などに強み
8035 東京エレクトロン … …半導体製造装置で世界的。FPD製造装置も強み

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:40:18.46 ID:/bgYN01Z.net
半導体はオワコン
投資家の宴は一旦終わった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 05:08:09.26 ID:yDk7iHZc.net
マジそれな
明らかに天下りと年寄り元大手のための延命に過ぎないし
日本の半導体の布陣は笑えるわ
時間と共に赤字を垂れ流すだけ
公金ちゅうちゅうで頑張ろうぜww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 12:57:48.58 ID:dDJNA8xj.net
単なる円高の下げか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 04:43:53.39 ID:hMt6i5nu.net
全然違う。
中国の失速も関係しているし、半導体そのものの価値も影響している。
未来が明るいとしても既に価値を超えているなら下がるしかない。
そこの見極めが投資なので、各人で見解は異なるし、結果的に当たった人が儲かる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:34:20.85 ID:qevAsLlv.net
どこも投資段階で業績はあがらない
決算発表のたびに失望ウリ
そんな未来が待っている

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:19:17.23 ID:Vw9H52Lf.net
ローム、東芝買収に3000億円拠出へ 国内連合に参加
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF186560Y3A710C2000000/

ローム、3千億円出資 東芝買収で
https://www.sankei.com/article/20230718-E4MNLYBB6RKQBE47APZJZ4P45A/

ローム、東芝TOBの投資会社に1000億円出資 優先株2000億円引き受け
https://jp.reuters.com/article/rohm-toshiba-idJPKBN2YY0AC

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 10:01:08.37 ID:DtAUNdvy.net
東京エレクトロンだけ、そんな下がらんな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:37:23.30 ID:IDnC8rQI.net
最近、ニュース出てすぐ反応しないアルゴが多い。
1日効いてないアピールした後、次の日暴落とか悪質だから気を付けないとね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:40:57.91 ID:ARIGXK2k.net
>>89
これわかる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 16:29:38.94 ID:AXUJSSvN.net
あげ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 17:55:24.72 ID:w7K4AVSC.net
厚さ1ミリ、折り曲げ可能!次世代の太陽電池「ペロブスカイト」とは?【Bizスクエア】 | TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=M6Z9EZ_Y5rM

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 20:13:12.69 ID:hC4rOy4R.net
ペロブスカイト太陽電池なら積水化学を買っとけ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 22:18:52.92 ID:DNBiMYPb.net
作ろうとするとヨウ素が必要だし
伊勢化学工業でいいかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 00:49:13.22 ID:8j5sshWn.net
ヨウ素はインフレ立くらいしか値上がりしないと思うぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:20:12.25 ID:zEk+Rurf.net
意外としっかり?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 19:41:58.64 ID:2colG7dw.net
screen・・・ダメか・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 16:50:31.38 ID:uHQ2c1RX.net
アホバン買いでええやろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 17:29:40.52 ID:415QxzIE.net
日本企業が半導体を買えない「悲しすぎる理由」
https://toyokeizai.net/articles/-/690564

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:49:03.84 ID:b8d3LYJ3.net
東京精密ほげー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 18:34:08.97 ID:qTSvUE20.net
東京エレクトロンほげー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 17:14:19.01 ID:HJ37+sJx.net
【半導体】東芝買収参加と宮崎の生産拠点建設で、ロームが見せるパワー半導体覇権確立への「本気」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691757735/l50

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 17:16:19.29 ID:HJ37+sJx.net
【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/l50

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:25:54.73 ID:98dCcaCd.net
反転まだ〜?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 23:08:35.10 ID:XPn+6izO.net
半導体めぐる米中対立の行方 レアメタル輸出規制の影響は【Bizスクエア】
https://www.youtube.com/watch?v=A4HZPlTU87A

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 00:20:40.66 ID:V84wx/vS.net
TSMC進出、熊本県への経済波及効果は6兆8518億円…昨年の推計値から6割上方修正
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230831-OYTNT50051/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:40:01.39 ID:s5hPbif0.net
アドバンテストなんかあったん?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 06:17:31.96 ID:gSakAhJm.net
半導体装置のKOKUSAI、10月上場へ 想定時価4000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05AMM0V00C23A9000000/

英アーム、最大7兆円超で上場へ Appleなど10社出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30A7O0Q3A830C2000000/

英アーム、7.7兆円で米上場
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090501112

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 00:07:50.56 ID:+ChnfhX2.net
ファーウェイ採用の中国製半導体、詳細把握目指す-米政府

サリバン米大統領補佐官は
「中国が入手した先端半導体の正確な情報が得られるまでコメントは差し控えたい」
「米国は経済安全保障のために『狭い庭に高いフェンス』を設ける半導体規制を進め続ける」
と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-06/S0K3U6T0G1KW01?srnd=cojp-v2

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:47:25.50 ID:MTdCp1sx.net
【カメラ初取材】日陰でも発電可能!“薄くて軽い”期待の太陽電池 開発の最前線(2023年9月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=ZeWAtzhOwUc

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 06:45:05.21 ID:1krte5Ww.net
TSMC、英アームに少額出資 上場時に最大1億ドル
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM12BZI0S3A910C2000000/

TSMC取締役会、最大1億ドルのアーム出資を承認
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-12/S0VGPGDWLU6801

TSMCが英アームに出資へ 最大147億円―半導体大手
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091300161

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:39:51.23 ID:1G5Wk4rm.net
英アーム、売り出し価格上限超え 時価総額7.8兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13D4J0T10C23A9000000/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:50:40.98 ID:91V3eCu3.net
半導体装置ASML、北海道に新拠点 ラピダス工場に協力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073LI0X00C23A9000000/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:29:53.90 ID:/G7ZhLcD.net
台湾半導体大手TSMCの熊本第2工場建設に9000億円支援 経産省が検討
https://www.sankei.com/article/20231013-5LQK5QCR3BO2TITKFWHJXWN3OM/

TSMC、熊本で6ナノ半導体量産へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75229870T11C23A0EP0000/

ラピダス24年度補助5900億円 経産省検討 2兆円全額支援も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/924083/

ラピダス送水支援、政府に予算要望へ 道と熊本県
https://www.47news.jp/9982352.html

半導体基金に3.4兆円要求 経産省、ラピダスやTSMCの補助金で
https://www.asahi.com/articles/ASRBC61VHRBBULFA03H.html

グンゼ、半導体・医療分野の工場を拡張 57億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF108HX0Q3A011C2000000/

ラピダス工場建設で"半導体”の人材育成が進む 「生徒に半導体の基礎知識を」苫小牧高専で基礎授業始まる
https://www.fnn.jp/articles/-/600031

Rapidus工場建設 苫小牧の高専で半導体を学ぶ初の授業
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231012/7000061608.html

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 06:46:32.47 ID:nB4Mot2Q.net
明日10/20 ブラマン
今年最大の山場だな

バイデンがヨルダンに行かなかったので和平は不透明なまま

ガザ病院の死傷者は500人じゃなくて数人という報道も

イスラエルは人質をとられたのにハマス殲滅を諦めていないけど、どこにいるのかも分からないハマス指導者と誰かが交渉できているかどうかですね
イスラエルが国際法違反を認めて今からでもオスロ合意を実行するとハマス指導者に伝えたら和平成立が見えてくる

もし交渉できずに戦争になったら米国債が爆買いされるので長期金利は今週でピークアウトして株も上がりだすのだが…
世界各国でテロが発生するだけでなく、石油の95%を中東に依存スル日本はひどいインフレに見舞われる

そもそもトランプがイスラエルがパレスチナ人浄化を進めるユダヤ人の選民思想「神に選ばれた唯一の民族」を認めて応援してきたのが大失敗だった
パレスチナ人も「神に選ばれた唯一の民族」と信じているので、パレスチナ人の国を作るオスロ合意をユダヤ人が今からでも実行しないと世界各国でのテロは終わらない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:27:30.12 ID:p0bRIl1D.net
ルネサス、高性能マイコン量産 ロボットなど向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC019K70R01C23A1000000/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:41:29.65 ID:ywjaETGD.net
ルネりすとらw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:50:08.93 ID:JMk0VNXh.net
やっぱりオキサイドは下げ過ぎだったのかな、
3000円を超えてくれー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 00:16:20.98 ID:d+/9MtHD.net
>>0118
レーザーテック関連というのが強すぎる
DAIBOUCHOU氏がマザーズ指数大暴落の時に「日本のIPOは割高が多い」
というのは一面の真実。オキサイド/EDPは未来を見ないといけないオーパーツ
銘柄だな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 10:50:21.94 ID:YeZeh/I+.net
TSMCが熊本県に3つ目の半導体工場、3ナノ品生産も検討−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-21/S4EGMKT1UM0W01

TSMCが熊本に第3工場検討、先端半導体生産も 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM216TG0R21C23A1000000/

“台湾TSMC 日本で3番目の工場 熊本県に建設検討”米メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231122/k10014265171000.html

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:19:48.64 ID:kc2qQh1d.net
TSMCの第3工場のために、九州に原発を新規建設しないと、九州は停電になるね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 23:07:12.77 ID:rUMRKKdp.net
東芝がロームとパワー半導体事業で共同投資、政府補助1200―1300億円=関係者
https://jp.reuters.com/business/technology/IJQWTEZWFRINTGAOS7ALXM4RZM-2023-12-07/

東芝とローム、パワー半導体で協業 生産分担、国が1200億円補助
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120701206

EVに欠かせないパワー半導体 東芝とローム 共同生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231207/k10014281161000.html

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:55:48.95 ID:ZJlmj8jc.net
下請けが倒産しちゃったね
やっぱり不況なんでしょ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 07:00:04.40 ID:ZJlmj8jc.net
ローム好材料で噴いてるけど投資負担で売り上げ二桁減
半導体に集るのは好きにすればいいけど増益はまだまだ先でしょ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 18:09:20.79 ID:3piutqU+.net
富士通、新光電気工業をJICに売却へ 約8000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25A510V20C23A9000000/

新光電気工業の売却でJIC陣営が優先交渉権、8000億円超−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-12/S5J3LGT0G1KW00

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 07:41:31.23 ID:v8MX5hjy.net
「北欧の優等生」スウェーデンが一転、犯罪大国に 移民ギャングが暗躍

外国人優遇の社会福祉を求めて入国してきた大量移民がギャング化して、EUで一番危ない犯罪国家に。

→日本のサヨク政治は、欧米の失敗を追従しないと気が済まない歴史がある。サヨク政治に終止符を。

https://www.sankei.com/article/20231215-5NSQ656M5ZJBFPV2QKG322M46E

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:00:10.19 ID:WjcLeXYz.net
九州半導体、後工程にも商機 米アムコーやルネサス集積
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC2131S0R21C23A2000000/

「熊本が第2の半導体のふるさとになれば」台湾の大学関係者が表敬訪問 半導体の人材育成について交流を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3e12cd078a5d0d52c6fc3f29e6fa3065e77335

TSMC熊本進出で人材育成 「半導体の先」見据える学長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC1186M0R11C23A2000000/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 02:21:16.50 ID:Up1YgCPV.net
熊本に「台湾タウン」開業めざす訪問団 大西市長と面会
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20231227/5000020982.html

熊本市中心商店街に「台湾タウン」 飲食や物産販売、24年前半にも 関係者ら空きテナント視察
https://kumanichi.com/articles/1275340

台湾団体トップ、半導体集積へ「九州の用地確保遅い」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC180ZW0Y3A211C2000000/

TSMC進出の経済効果、10年で20兆円…九州・山口・沖縄の実質域内総生産を年2%押し上げ
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231227-OYTNT50014/

TSMC進出する熊本県菊陽町に新駅、経済効果「330億円」試算…周辺で市街地開発へ
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231220-OYTNT50255/

半導体技術者「今後10年間で年1000人不足」…九州大・熊本大・熊本県が人材育成で協定
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231227-OYTNT50016/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 14:09:46.49 ID:mTtpFdjf.net
ラピちゃん進捗どうですか?
なんか工事が調整中みたいな話が別の銘柄の四季報に出てきたんだけど

他の素材メーカーも揃いも揃って半導体の在庫調整に巻き込まれてるみたいなんだけど?
日本の半導体政策どないなってますのや???

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 14:22:56.33 ID:SHmRzIWZ.net
絶好調だから問題ないよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 19:04:26.78 ID:0odA4H2P.net
えっ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:02:55.18 ID:eJjR48Li.net
日本半導体製造装置協会  半導体・FPD製造装置 需要予測 2023〜2025年度
https://www.seaj.or.jp/file/seajforecastjan2024_japanese_for%20press.pdf

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:26:22.10 ID:dG3vnTRz.net
3行でたのむ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:43:52.74 ID:N0pcW7wZ.net
装置の対中輸出増えてるね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:18:02.26 ID:nPuKNhbY.net
今年は半導体しか上がらないから、また上がりだすだろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:11:22.06 ID:bxJCIcNB.net
日本で成長する分野は
半導体しかないだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 22:30:14.61 ID:Ov5E3iEk.net
TSMC、第2工場も熊本・菊陽町に建設 2月発表か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC282FB0Y4A120C2000000/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:05:55.39 ID:KeMYlYjj.net
つうか第3工場まで決まってんだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 19:19:06.60 ID:DuHrw3lv.net
TSMC熊本工場にトヨタなど出資へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD061CY0W4A200C2000000/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 23:58:52.12 ID:DuHrw3lv.net
TSMC「日本は理想的な場所」工場進出に沸く列島
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC107F80Q3A810C2000000/

半導体確保、TSMCがカンフル剤 国内の自給率4割へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2908G0Z20C24A1000000/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:05:25.26 ID:0gMyGDEB.net
TSMC、熊本に第2工場建設へ−トヨタやソニーGなど出資
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-06/S8FJKQDWX2PS00

台湾の半導体大手「TSMC」が熊本県に第2工場建設を正式発表 運営会社「JASM」に「トヨタ」も出資
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/985193

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:22:52.34 ID:IzNAF0VV.net
2024年02月07日09時42分
東エレクはじめ半導体関連株は総じて軟調、米半導体株安受け目先利益確定売り誘発
 東京エレクトロン<8035>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>など半導体製造装置の主力銘柄が総じて売りに押されている。前日の米国株市場ではNYダウなど主要株価3指数は上昇したものの、エヌビディア<NVDA>など半導体関連株は安い銘柄が多く、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は4日ぶりに反落した。これを受けて、東京市場でも関連銘柄に利益確定売りが優勢となっている。東エレクについては今週末9日に決算発表が予定されており
この内容を見極めたいとの思惑も買い手控え要因となっている。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:56:17.65 ID:QYcW5eMT.net
>>137
日本が半導体を占めるシェアなんてたいした事ない上に各社バラバラでちまちまつくってるんだから ココの会社に勝つつもりでやらないならしなくて良いよ
半導体の世界大戦だっての。
粗鋼の生産だって財閥がどうの言ってたのにみんな集結して世界と戦ってるんだよ。
家の畑でトマトつくって世界シェア目指す農家なんていないだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 14:18:06.27 ID:tF/2AUMh.net
2024年02月08日10時43分
アドテストが人気加速、最高値街道走る米エヌビディアに連動し上場来高値を大幅更新
 アドバンテスト<6857>が大幅高で切り返している。一時361円高の6476円まで駆け上がり、今週5日につけた上場来高値6256円を大幅に更新した。前日の米国株市場では半導体関連株が総じて買われ、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が反発し再び最高値を視野に入れる位置にいるが、そのなか画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディア<NVDA>が2.7%高に買われ上場来高値を更新した。GPUの独占的な供給元で生成AI関連のシンボルストックであるエヌビディアの上昇トレンドが止まらない。このエヌビディアが製造するGPU向けのテスター(検査装置)で圧倒的な納入実績を誇るのがアドテストであり、東京市場で同社株はエヌビディア関連の最右翼として脚光を浴びている。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 14:21:50.70 ID:tF/2AUMh.net
2024年02月03日09時00分
今週の【上場来高値銘柄】きんでん、日立、スクリンなど97銘柄
今週の日経平均株価は、米株高や好決算銘柄を中心に買いが優勢となり、前週末比406円高の3万6158円と反発した。相場全体が上昇するなか、上値追いで上場来高値を更新した銘柄は97社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく
いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。

10-12月期上振れ着地や増配を材料視されたSCREENホールディングス <7735>

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:17:36.53 ID:QysD7bgo.net
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (2月8日)
スクリン <7735>     マッコリ  強気    18750→20000  2/8

レーティング日報【格上げ↑】 (2月9日)
アドテスト <6857>    JPモル  中立→強気 4375→7400   2/9
スクリン <7735>     JPモル  中立→強気 18500      2/9

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:18:02.62 ID:QysD7bgo.net
アドテスト <6857>    JPモル  中立→強気 4375→7400   2/9
スクリン <7735>     JPモル  中立→強気 18500      2/9

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:21:08.10 ID:QysD7bgo.net
2024年02月09日15時30分
東エレク、今期経常を11%上方修正、配当も27円増額

東京エレクトロン <8035> [東証P] が2月9日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比32.8%減の3159億円に落ち込んだ。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の4040億円→4500億円(前期は6251億円)に11.4%上方修正し、減益率が35.4%減→28.0%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2227億円→2687億円(前年同期は2718億円)に20.7%増額し、減益率が18.1%減→1.2%減に縮小する計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の340円→367円(前期は1→3の株式分割前で1711円)に増額修正した。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:27:22.26 ID:QysD7bgo.net
2023年12月27日10時05分
東エレク、レーザーテクなど軒並み上値追い、半導体セクターへの投資資金の攻勢加速
レーザーテック<6920>が大商いで最高値圏をまい進しているほか、東京エレクトロン<8035>、ディスコ<6146>がいずれも4連騰で上場来高値を更新、アドバンテスト<6857>も新値圏で強調展開を続けるなど半導体製造装置関連が
軒並み高、ルネサスエレクトロニクス<6723>やソシオネクスト<6526>SUMCO<3436>なども含め半導体セクターが総花的に買われている。
前日の米国株市場ではインテル<INTC>が5%超の大幅高に買われたのをはじめ半導体関連株への買いが活発で、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が史上最高値を更新、この流れが東京市場にも波及している。
半導体メモリー市況も底入れが確認される一方、先端半導体に対する期待感も強い。先端半導体に不可欠とされるEUV露光装置はオランダに本拠を置くASML<ASML>がオンリーワン企業となっているが
このEUV露光装置向けマスク検査装置を独占供給するのがレーザーテクで同社株は10月以降急勾配の上昇トレンドを描いている。
また、東エレクは3次元積層技術で先駆しており、6月に発表した3次元NAND型フラッシュメモリー向けの新たなエッチング技術でも業界の耳目を驚かせた。
また、アドテストは米エヌビディア<NVDA>のドル箱商品となっているGPU(画像処理半導体)向け検査装置で圧倒的な納入実績を持つ。日本の半導体製造装置メーカーは国際競争力に秀でているほか、
国内でも政府の後押しによって、TSMC<TSM>の熊本工場や日の丸半導体新会社ラピダスの北海道千歳工場など半導体生産設備拡充の動きが加速しており、強力な追い風が意識されている。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:07:53.43 ID:QysD7bgo.net
最先端半導体に450億円 経産省、ラピダス参加研究機関
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091U50Z00C24A2000000/

経済産業省は9日、人工知能(AI)向け半導体などの研究開発に最大450億円を支援すると発表した。ラピダスなどが参画する国内の研究機関に拠出する。データ処理が速く、消費電力が少ないAI向け半導体の設計技術を研究し
国内で生産できるようにする。
ラピダスや東大、理化学研究所などによる研究機関「最先端半導体技術センター(LSTC)」を支援対象にする。2029年までの5年間の研究に充てる。
同センターはデータをサーバーに送らず、AIを組みこんだ端末側で計算処理する「エッジAI」向けの半導体の設計技術を研究する。将来的にラピダスでの量産を目指す。
エッジAIは処理コストが抑えられるといった理由で需要が高まっている。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:47:31.69 ID:RYtDChUx.net
時価総額 PER 経常予 利回り
アドバン 5兆0,159億円 74.86倍 825億 -%
ディスコ 4兆7,384億円 63.76倍 1,091億 0.58%
レーザー 3兆7,714億円 73.62倍 670億 0.48%
スクリン 1兆7,412億円 25.40倍 885億 1.18%

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:52:31.62 ID:RYtDChUx.net
2024年01月31日15時30分
スクリン、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も12円増額


SCREENホールディングス <7735> [東証P] が1月31日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比13.1%増の646億円に伸びた。
併せて、通期の同利益を従来予想の860億円→885億円(前期は773億円)に2.9%上方修正し、増益率が11.1%増→14.4%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の466億円→491億円(前年同期は387億円)に5.4%増額し、
増益率が20.5%増→26.9%増に拡大する計算になる。

業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の274円→286円(前期は1→2の株式分割前で365円)に増額修正した。

直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比36.8%増の253億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の15.8%→20.2%に上昇した。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 15:01:39.65 ID:7piqm0Fd.net
キオクシアが過去最大赤字 メモリー不振、4〜12月最終 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1707491593/l50

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 15:11:49.66 ID:7piqm0Fd.net
またしても「お付き合い」で始まる半導体国策プロジェクト「ラピダス」
2022年11月22日
新たな国プロの名前は「ラピダス」。トヨタ自動車、NTT、ソニーグループ、NEC、デンソー、ソフトバンク、キオクシアの7社が各10億円ずつ、三菱UFJ銀行が3億円の計73億円を出資し、経済産業省が「ポスト5G基金事業」として700億円を補助する。
資本金と補助金はあくまで「種銭」と考えても、800億円足らずでは、あまりに少ない。お隣、台湾の半導体ファウンドリー(製造会社)、TSMC(台湾積体電路製造股份有限公司)の2021年の設備投資は300億ドル(約4兆2000億円)
研究開発費は44億ドル(約6200億円)である。
ラピダスは「今後10年で2兆円の研究開発費と3兆円の設備投資費を投じる」としているが、800億円に満たない「種銭」で5兆円が調達できるのか。調達できたとしてもTSMCの10分の1の投資で、生き馬の目を抜く世界を生き抜けるのか。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:55:17.01 ID:Z6JzRpZV.net
米国市況】株・債券ともに急落、CPI上振れで−ドル150円台後半
2024年2月14日
13日の米金融市場では株・債券ともに大幅に下落。1月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸びとなり、インフレの根強さが改めて意識された。

S&P500種は節目の5000を割り込み、CPI発表日としては2022年9月以来の大幅安を記録した。住宅建設や銀行といった金利動向に敏感な銘柄への売りが膨らんだほか、テスラが超大型株の下落を主導した。小型株の指標であるラッセル2000指数は約4%下落。恐怖指数として知られるシカゴ・オプション取引所(CBOE)の
ボラティリティー指数(VIX)は昨年10月以来の大幅な上昇を記録した。

米連邦公開市場委員会(FOMC)に連動する金利スワップ取引は1月半ば時点では、5月の利下げ開始と年内に計175ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の引き下げを完全に織り込んでいた。しかしCPI発表後、5月利下げの予想確率は約32%に低下。
年内の予想利下げ幅は90bpを割り込んだ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:22:56.81 ID:Dm6GtVFS.net
株高、半導体依存深まる プライム時価総額の9.4%に
2024年2月14日

半導体関連株の急騰が日本株相場を押し上げている。東京エレクトロンをはじめ
主要な10銘柄の時価総額が市場全体に占める比率は過去20年で最大になった。
関連株の上昇率はそれ以外の銘柄を引き離し、一極集中の様相だ。業績や経済の実力で正当化できず、ひとたび利益確定売りが優勢になれば
相場全体を崩すとの見方もある。
14日の東京株式市場でも半導体関連株の強さが目を引いた。日経平均株価は前日比260円安と4営...

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:05:46.58 ID:o5FVPkvJ.net
NVIDIA時価総額275兆円 アルファベット超え、世界4位 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707954172/l50

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 10:42:39.19 ID:GX7Ug6Fq.net
国内半導体上がってるのは半導体日本株ETFのせい?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 14:19:19.17 ID:veLASKST.net
壊滅してるやん
今日の10時過ぎ、5つ何が起きたんだよ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:09:54.75 ID:kR5hsk9Q.net
機関の利確食いというのがもっぱらの予想

これが暴落のきっかけとなるか、一時的なものかは不明

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:19:15.64 ID:veLASKST.net
機関て場中に成りで利確するの?
大人売りしすぎだわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:00:02.86 ID:LpJsHDCX.net
2024年02月16日13時06分
半導体関連株は一転軟調な展開、朝高後は利益確定売りに押される
レーザーテック<6920>やルネサスエレクトロニクス<6723>、ディスコ<6146>など半導体関連株は朝高後は売りに押され、一転して軟調な展開。前日に発表された米アプライド・マテリアルズ<AMAT>の決算が良好で、同社株は時間外取引で一時10%を超す上昇となったことが好感され
東京市場でも朝方、半導体関連株が軒並み高となった。ただ、主力半導体関連株の多くは上場来高値圏にあり、レーザーテクは前日まで3日続伸、SCREENホールディングス<7735>も7連騰していただけに、買い一巡後は利益確定売りが優勢となっているようだ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:01:49.37 ID:LpJsHDCX.net
2024年02月16日17時15分
来週の株式相場に向けて=34年ぶり史上最高値更新の瞬間はくるか
16日の東京市場で日経平均株価は一時700円を超える上昇となり、1989年12月29日につけた歴史的な史上最高値(3万8915円87銭)まであと50円程度まで肉薄する場面があった。

 言うまでもなく、急伸の背景にあるのは前日のアプライド・マテリアルズ<AMAT>の好決算に後押しされた半導体関連株の急伸だ。ただ、日経平均株価の3万7000円台をたった2日間で駆け抜けたことが象徴するように、上昇ピッチの速さは否定できない。
実際、この日は買い一巡後はレーザーテック<6920>やアドバンテスト<6857>などが利益確定売りに押され、値を下げて取引を終えた。
SCREENホールディングス<7735>の場合、年初から今日まで30日間の立ち会いで値を下げたのは7日のみと一本調子の上昇を演じていた。この日の半導体株の下落に関しては、日銀の植田総裁の発言が予定されていたことから「海外の短期筋などがいったん売りを出したのかもしれない」
とは言え、半導体株は下落したが売買代金が膨らむなか全体の8割超の銘柄が上昇。物色の裾野が広がる気配も出始めている。堅調な決算を背景に株価は上昇しており、連結PERは16倍前後に過ぎない。「日経平均株価の最高値更新は時間の問題で、4万円まで一気に突き進むかどうかが焦点」(市場関係者)とみる声は少なくない。いずれにせよ、日経平均株価は来週にも史上最高値更新もあり得る状況にあり
34年ぶりの歴史的瞬間は近づいている。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:05:13.97 ID:LpJsHDCX.net
そんななか、来週は21日に予定されている半導体中核銘柄のエヌビディア<NVDA>の決算が注視される。エヌビディアに関しては昨年11月決算時には純利益が前年同期比で14倍となる大幅増益を発表しながらも、株価は下落した。同社の決算発表で半導体株相場に一段の弾みがつくのか、それともいったん材料出尽くしとなるか、その動向は全体相場を左右しそうだ。また、同日には1月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録も公表される。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:10:41.86 ID:LpJsHDCX.net
ルネサスの米企業買収、三菱UFJなどが総額1兆円の融資へー関係者
2024年2月16日
ルネサスエレクトロニクスによる米ソフトウェア企業の買収で、三菱UFJ銀行など大手3行が計1兆円を融資する方針を決めたことが16日、分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。日本企業による大型買収を資金面で
強力にバックアップする。関係者らによると、融資団に加わるのはほかに、みずほ銀行と三井住友信託銀行。すでにルネサスに総額1兆円に上る融資の実行を約束するコミットメントレター(融資証明)を提出した。
融資は円建てで、三菱UFJ銀とみずほ銀がそれぞれ約4600億円、三井住友信託銀が700億円超を拠出する。コーポレートローンでシンジケート方式とする。融資の期限は1年としており、ルネサスは1年後に長期借り入れへの切り替えも含めて
資金調達を検討する。
ルネサスは15日、米カリフォルニア州に本社を置き、オーストラリアで上場するソフトウェア企業のアルティウムを総額約91億豪ドル(約8900億円)で完全子会社化すると発表した。2024年下半期中に買収を
完了する予定としている。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:15:34.99 ID:5aRQKCCu.net
ヤフー掲示板の東京エレク・キーエンスあたりに常駐してた
「AMAT」とか言うネームドと、反対勢力って消えた?死んだ?

毎日毎日、キチガイみたいな書き込みの応酬やってた印象だけどwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:48:15.45 ID:2HDl3yHR.net
もう最近の相場は材料とか全く意味ないな。
大口が上げたい上げたい思えば上がるし、下げたい下げたいなら下がる。

なぜか弱小個人がもっともらしい材料を探し回ってせっせと正当性を主張するというw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:41:13.15 ID:GX7Ug6Fq.net
リスクを顧みないBUY EVERYTHING相場かと

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 05:01:23.83 ID:JMKCyzB6.net
ローツェは同業種の中ではまだPER低くて面白そうだけど直近の営業CFがマイナスなのが少し気になりますね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:38:56.20 ID:y5UTIpoz.net
ルネサス、10年で脱「親会社」完結 高収益企業に変貌 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706322996/l50

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:40:56.13 ID:y5UTIpoz.net
♪ローツェ ローツェ ローツェ
ローツェ せーやーくー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:22:47.01 ID:y5UTIpoz.net
米エヌビディア、決算発表後に株価大変動か オプション市場が織り込み
https://jp.reuters.com/markets/japan/7G56I7WLYVKYLN7YI7IO3LV5IA-2024-02-16/
2024年2月16日

オプション分析を手掛けるORATSのデータに基づくと、市場が織り込むエヌビディア株の決算発表後の変動率は上下いずれかの方向に11%程度。ORATSの創業者、マット・アンバーソン氏の話では、これはエヌビディアの決算発表前の値動きの織り込みとしては過去3年では最大で
この期間における決算発表後の実際の平均的な変動率の6.7%を大きく上回っている。
エヌビディアは株価が年初来で約50%上昇。時価総額は1兆8000億ドルで、11%は約2000億ドルに相当する。これは時価総額とすればS&P総合500種
構成企業の約9割を上回り、半導体大手インテルよりも大きい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:36:17.93 ID:QiyJ9zmq.net
ローツェ3000円台の頃から見てるけど大きくなったなあ
アピックヤマダはヤマハモーターともどもヤマハ内に入ってしまって株価的にあんまりおいしくないのが残念

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 00:53:14.87 ID:4XoLFQpc.net
4万人の町が“激変”賑わう繁華街、通勤ラッシュ、賃金高騰…世界的半導体企業がなぜ熊本に?【news23】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1004404

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:47:11.11 ID:MALKvurq.net
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
面白いことにNVIDIA、AMD、SMCI、AVGOなどのバブっている半導体株の社長は全員台湾系です。これらの会社の株価の動きはアルケゴスが吊り上げていた中国ネット企業の株価の動きに似ています。
ますますAIバブル崩壊の時のカオスが心配になって来ました。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 10:11:10.43 ID:xs87zQfL.net
史上最高値まで50円まで迫ったのに、今週にイナゴタワーが倒壊したら笑える

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 11:23:09.40 ID:xs87zQfL.net
エヌビディアの3Q決算の市場予想は、売上高が3.5倍増。

売上高は前年同期の60億5000万ドルから203億7800万ドルに増加がコンセンサス。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 11:24:28.29 ID:MALKvurq.net
史上最高値圏で神経質、米エヌビディア決算次第で値幅も=来週の東京株式市場
2024年2月16日

来週の東京株式市場は、日経平均が史上最高値に接近する中、高値警戒感がくすぶり、神経質な値動きが見込まれる。米エヌビディアが21日に決算を発表する予定で
内容次第では国内の半導体関連株の動向にも影響を及ぼし得ると警戒されている。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(1月30日─31日分)では、
米国での利下げのタイミングを推し量ることになる。
日経平均の予想レンジは、3万7500─3万9000円。
最大の注目イベントは、エヌビディアの決算だ。市場の期待値は引き上がっており「いったん出尽くしになるリスクがある」(証券ジャパンの大谷正之投資情報部長)という。年初からの日経平均の上昇に寄与した
東京エレクトロンやアドバンテストといった半導体関連の株高はエヌビディアの好業績への期待が先行した側面がありイベント前後には神経質な値動きも見込まれる。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:24:10.85 ID:iaY62Dbt.net
>>177
大きく出たなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:43:00.31 ID:xs87zQfL.net
何を根拠に半導体を買ってきたの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 06:34:38.85 ID:KWDRliU4.net
利益確定売りによる買い場がそろそろ訪れて欲しいものです

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 06:36:18.43 ID:KWDRliU4.net
単発IDは、低脳だという経験則は、このスレでも証明されてきたが、
利益確定売りによる買い場がそろそろ訪れて欲しいものです。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:18:20.19 ID:bIRe9vM3.net
全部売ったとかいうの効いてるのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:51:04.50 ID:w0yJOoUr.net
わしも全部売ったけど、
今買いたくて仕方ない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 11:47:42.33 ID:KWDRliU4.net
【速報】東北電力 女川原発2号機の再稼働 2024年9月ごろを想定
2月19日(月)11:18

東北電力は、女川原発2号機の安全対策工事は今年6月に完了して、今年9月に再稼働する想定を公表しました。
東北電力は、本日午後2時から会見を開き詳細を発表する予定です。
https://www.khb-tv.co.jp/news/15171436

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 20:58:29.05 ID:PdyUdny5.net
大日本スクリーン製造、半導体洗浄装置で世界断トツ
最悪期から一転、業績急浮上へ
2010/07/15
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/21986
半導体ウエハの洗浄装置や液晶の塗布現像装置で世界シェアトップの大日本スクリーン製造の業績が、ここにきて急浮上している。
主力製品が絶好調だった2007年3月期は、売上高が3000億円を突破、過去最高の純利益も叩き出した。だが、08年秋からの世界同時不況が直撃。主力製品が軒並み低迷し、09年3月期は45億円の営業赤字に
転落した
この最悪期から一転、今11年3月期は黒字転換しそうだ。売上高が2140億円(前期比30.4%増)、営業利益が110億円になると、同社は見通す。
受注が急ピッチで回復しているのだ。

背景にあるのは情報端末機器などの世界的な普及だ。最終製品の需要拡大に伴い、台湾の受託製造会社(ファウンドリー)が設備投資を積極化。NANDやDRAMなどの韓国、日本メモリーメーカーも微細化投資を本格化している。これらを追い風に受注は当面
高水準が続きそうだ。好転を受け、大日本スクリーンは操業を停止していた多賀工場の稼働を
今年4月から一部再開した。

1つ目は、赤字に喘ぐ画像処理装置の立て直しである。今期も20億円程度の営業赤字を会社は想定する。
2つ目は、半導体や液晶関連分野以外の販路の開拓。昨年に投入した有機EL向け「ノズルプリンティング装置」や「インクジェットスペーサー機」(パネルと基盤の間にスペースを設ける装置)を武器に
LED関連分野などへの参入を虎視眈々と狙う。

3つ目が財務体質の改善である。06年3月期には46・8%を誇っていた自己資本比率が、業績低迷に伴う借入金増によって10年3月期に29・8%にまで悪化。
同じく、デット・エクイティ・レシオ(自己資本に対する有利子負債の倍率)も、06年3月期の0.3倍から10年3月期に1.5倍にまで悪化した。 
ただ、今4月に金融機関からの長期借入金200億円を返済したこともあり、今期末には自己資本比率はひとまず30%超となる公算。だが、安定した経営基盤を構築するためには、一層の改善が求められる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 21:02:40.55 ID:PdyUdny5.net
東京エレクトロン(8035)の株価が大きく下落。
世界的な半導体メーカーのベストな買い場は3月!?山本潤の超成長株投資の真髄 
https://diamond.jp/zai/articles/-/190387

東京エレクトロン(8035)の株価動向ですが、長期では株価が切り上がっています。2014年に5000円程度でしたが、2017年末には20000円を超えました。背景は、半導体の「スーパーサイクル」でした。5年連続の増収(2014/3-2018/3)を達成し、楽観論が広がったのです。スーパーサイクルとは半導体業界の景気循環(シリコンサイクル)が平準化されて
業績拡大が長期化する現象です。

ところが、この1年で株価が半値の11000円台になってしまいました。この急激な下落は、米中の貿易摩擦にともなう世界景気の悪化懸念、米中の自動車販売の不振、スマートフォンの普及の一巡などの要因があります。さらに大きな要因は、中国の技術大国化を阻止しようと
目論む米国政府の圧力です。

過去の東京エレクトロンの売上動向を見てみますと、半導体製造装置セクターは、常に「スーパーサイクル」であったことがわかります。1994/3-1998/3まで5年連続の増収を達成しました。携帯電話が世界的に普及する時期でした。いわゆるITバブルでした。次に、2003/3から2008/3まで最長記録である6年連続の増収を記録します。グローバル化した世界経済が新興国の経済水準の底上げにより順調に拡大したのです。しかし、その後、
リーマンショックが起き、2年連続の減収を記録します。

スーパーサイクルの終焉を前提とすれば、減収はせいぜい2年です。株価の長期の推移を見ても、株価のピークとボトムの間隔は長いときで2年、短かいときで1年です。そうなると、東京エレクトロンは、2017年末にピークを打っているため、すでに1年の調整期間を経たわけです。2019年12月まで調整が続けばそれは下落期間が2年に及ぶことになり、さすがにそれはないと思えます。ですから、同社株は今後1年のうちに
よい買い場となると考えてよいでしょう。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:08:00.33 ID:DUkqt6OS.net
TSMC、熊本第1工場テスト生産開始…量産が年内に早まる見通し=台湾メディア報道
2024/02/19 09:16

→九州電力は原発フル稼働。原発の新規建設も進めておくべき。
2024年から半導体工場建設ラッシュだぞ。

https://i.imgur.com/w8WvFs5.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:54:06.65 ID:MbjCOPRP.net
なんか、最近は値動きが荒いな

大口がNvidiaの決算を巻き餌にして、個人を餌にしている雰囲気があるわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:10:15.09 ID:jwW+Mw/q.net
決算通過で暴騰すると思うが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 12:21:06.15 ID:GoKHU9pv.net
>>190
ほんとぉ?
信じていいの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 13:18:32.93 ID:ZX/BuV6L.net
いい感じで上げていくと
モグラたたきの様に売り浴びせられてるね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:45:34.34 ID:fFuhJx4w.net
今、●HKのクローズドアップ現代の日本株特集番組で、
●CREEN-HDの偉い人が部下といっしょに株価の推移を見ている場面が放送されたんだが、
やっぱ、株価を気にしているんだな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:29:48.35 ID:jwW+Mw/q.net
>>191
もちろん
買った人大儲けだおノ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:44:09.83 ID:DUkqt6OS.net
NVIDIA「RTX 2080 Ti」がVRAM容量11GBから22GBへ勝手に改造され中国で販売されている

→中国のAIファンはAI開発を諦めていない。自分のボードを改造するチャレンジ精神は好きだが、販売したら犯罪者になってしまう。

https://i.imgur.com/gAtfEzm.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:04:08.07 ID:x6m5wf76.net
TSMC、熊本第1工場テスト生産開始…量産が年内に早まる見通し=台湾メディア報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0716314fd72a9c88d6aa88924bfbbc2929db43c

“TSMCの進出” 山鹿市が新たに工業団地整備の方針
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240220/5000021353.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 07:49:17.27 ID:0lfly2ti.net
エヌビデア、一時6%下落だったね。2日で7%下落。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:19:06.14 ID:NROUuYL7.net
日本株は続落へ、米ハイテク株安受け半導体に売り−エヌビディア急落
田村康剛
2024年2月21日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-20/S96AZOT0G1KW00

21日の東京株式相場は続落する見込み。連休明けの米国市場でハイテク株が安く、日本でも半導体関連銘柄に売りが出そうだ。人工知能(AI)需要を取り込み存在感が増している米エヌビディアの決算発表(日本時間の22日早朝)を前に買い控えムードが出やすい。
20日のエヌビディア株は4%を超える急落となった。


エヌビディア株は非常に良い業績を織り込む形ですでに上昇したため、決算発表後に下落する確率は8割
ただ投資家の押し目買い意欲は強く、日経平均は3万8000円割れの場面があっても底堅く推移するだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:41:38.07 ID:0lfly2ti.net
GDP世界4位に転落、「日本人の感想」が意外だった!? 中国ネット「確かにその通り」

「そもそも日本が3位だと知らなかった。そんなに上位だったことに驚き」

「4位でも高い方」

「1億人の日本は頑張っている」

→昭和の遺産を食い潰してきた30年から大転換するのは今年からだろう!
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_928787

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 09:05:30.73 ID:KkIZY0ov.net
今日は、主力は数%レベル下がると思ったが、
寄りは穏やかだね
エヌビが持ち直したからか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:17:12.72 ID:0lfly2ti.net
サムライセブンはGAFAMになる

でも、レーザーテックが入っていない

https://i.imgur.com/dtTeYHC.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:16:43.19 ID:NVzIKs8g.net
ローマ帝国カエサル
「人は見たいものしか見ない」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:23:07.68 ID:5DZz5D8C.net
NVIDIAの決算いいのはわかってるんだし、中期で買ってる人は心配ないでしょ。
短期的には上がりまくった期待値に答えれるかどうかだけど。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 06:40:59.00 ID:fOabWirL.net
NVIDIA純利益8.7倍 AI需要が急拡大、市場予想上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1815W0Y4A210C2000000/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 08:08:09.49 ID:2m6GIux2.net
FOMC議事で1−3年金利も上ったのにAIサーバーを買えるのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 08:56:20.24 ID:FJXZR+D7.net
今日中に先週の金曜のレベルまで戻りそうな気配だな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:33:29.68 ID:kNQzrePd.net
>>199
しかし3位に上昇したドイツの人口は…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:38:58.20 ID:pFKpsVrU.net
24年3月期第2四半期(23年4〜9月)決算は減収減益だった。似鳥氏が重視する経常利益は前年同期比19.2%減の569億円となり、24年3月期(通期)の34期連続の経常増益達成が危ぶまれている。同氏が事業子会社の社長に復帰するのは、増収増益路線に戻すための力業という側面が強い。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708574913/l50

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:45:33.24 ID:pFKpsVrU.net
【経済】米半導体 エヌビディア決算は大幅な増収増益 市場の予想上回る [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708574913/l50

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 01:04:01.11 ID:beDbHGiI.net
スーパーお金持ちな常連客のスマホから億様・株レシピを発見。
こっそり真似てみたら、はじめ買うの躊躇したけどやって正解!
7692や7420佐鳥電機、2330Fサイドとかめちゃお金稼げたわよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 07:49:01.12 ID:h42WsuZ5.net
NYダウ456ドル高、初の3万9000台 NVIDIAは16%高
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL22ELX0S4A220C2000000/

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:13:25.26 ID:c/IrrW0z.net
2024年02月22日18時53分
【特集】【緊急特集】@ エヌビディア吠える! 爆騰・日経平均34年ぶり最高値の裏側 <株探トップ特集>
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402221378
2024年2月22日、この瞬間がこんなに早く訪れるとは、少なくとも年初の段階では誰も予想だにしなかったはずである。この日、日経平均株価は800円高超の大立ち回りを演じ、終値で未踏の3万9000円台に突入した。思い起こせば1989年、12月29日すなわちこの年の大納会に日経平均は終値で3万8915円87銭の史上最高値をつけた。それがバブルの頂(いただき)であったことは
後になって分かることだがそこから34年2ヵ月の時を経て一度は視界から消えたその高峰に再びたどり着いた。
ここ最近の上昇ピッチの速さにバブル再来を警戒する向きもいるが、個別企業の収益力や純資産から換算した投資指標は、株価水準としての妥当性を強く示唆しており、砂上楼閣と揶揄する声を封殺している。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:13:48.80 ID:c/IrrW0z.net
【緊急特集】A 日経平均最高値更新、「5万円突破」の未来へ問われるニッポンの覚悟<株探トップ特集>
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402221390

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:33:20.61 ID:c/IrrW0z.net
東京エレクトロン時価総額3位、ソニー抜く 10年で17倍 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708639480/l50

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 09:41:39.14 ID:KJpdvzkM.net
詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
https://business.nikkei.com/atcl/report/17/ai/051700001/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:01:25.92 ID:AHCDdtHl.net
【出現】 世 界 ✟ 師 マ ✟ ト ✟ ー ヤ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1695964006/l50
https://o.5ch.net/22kl7.png

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:58:18.99 ID:WtEU54sb.net
【熊本】時給1800円のバイトも! 4万人の町に「半導体」の世界的企業進出 地元民「めちゃくちゃバブルっすね」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708430706/l50

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:39:53.16 ID:ppi0gzkm.net
“半導体バブル”に沸く町 TSMC熊本工場が開所式 早くも経済効果
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000338306.html

【動画】TSMC熊本工場で開所式…熊本県菊陽町
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240224-OYTNT50242/

TSMC熊本工場、官民挙げて計画通り完工−ソニーや鹿島も尽力
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-22/S8Q8WKT1UM0W00

台湾TSMC日本国内初工場きょう開所 東京ドーム4個分の敷地面積 熊本・菊陽町
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1016463

台湾半導体ファウンドリTSMC、熊本JASM第一工場で開所式 創業者であるDr.モリス・チャン氏参加
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1571231.html

TSMC創業者、熊本で明かしたソニー盛田昭夫氏との秘話
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM242S10U4A220C2000000/

TSMC新工場の開所式、くまモン駆けつけ水保全の取り組み紹介…多くの台湾メディアも
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240225-OYT1T50054/

設備投資7兆円規模、TSMC開所に沸く地元経済 人手不足で理系人材の奪い合いも
https://www.sankei.com/article/20240224-2JT4KFXHFJIMRNE4735ST54UKI/

TSMC半導体工場完成 第2工場建設も決定 政府最大1.2兆円余補助
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240224/k10014369011000.html

「TSMC第2工場も政府支援決定」 岸田首相が表明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA241FR0U4A220C2000000/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:45:57.76 ID:zyIoKD0e.net
スクリーンのMSCIの買い需要は、378億円、294万4000株で合っている?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:27:00.87 ID:yVY6S/rR.net
エヌビディア急騰で「AI生成の悪夢」、空売り筋に約30億ドルの損失
2024年2月24日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-23/S9BFA8T1UM0W00

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:27:52.62 ID:yVY6S/rR.net
米エヌビディア株価が22日に急騰したことで、空売り筋には約30億ドル(約4500億円)の含み損が生じた。S3パートナーズが分析したもので、空売り筋にとって「AI生成の悪夢」になったと指摘している。
S3によると、エヌビディアの空売り残高は183億ドル相当で、米国市場で3番目に多い銘柄となっている。
S3の予測分析担当マネジングディレクター、イホール・ドゥサニウスキー氏は「エヌビディアの決算発表後にポジションを整理しようとしていた多くの空売り筋にとって、時価評価損は避けられないものだった」と指摘。
「空売り筋はおそらく、より有利な出口を探すために少し待つだろう」と述べた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:03:43.53 ID:bK0ePU45.net
ソフトバンクと米エヌビディア 新団体設立を正式発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240227/k10014371501000.html

半導体大手・エヌビディア日本代表 「日本特有のAI誕生期待」
https://mainichi.jp/articles/20240226/k00/00m/020/219000c

マイクロンが広帯域メモリー量産開始、エヌビディアAI半導体向け
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/3FS3QMAFF5PDBD5YZU65U4UWVQ-2024-02-26/

Rapidus AI半導体量産へ米スタートアップ企業と共同開発推進
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240227/k10014372461000.html

ラピダス、テンストレント設計のAI半導体で製造受託へ
https://jp.reuters.com/business/technology/PRTRPXWF7ZKN3CGEOJYQ2AWIA4-2024-02-27/

王者エヌビディア躍進はビッグチャンス!国策半導体ラピダス小池社長が強気発言
https://diamond.jp/articles/-/338640

インド、半導体の国内製造に向け本腰−国内外から3兆円超える申請
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-27/S9HIXGT0G1KW00

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 10:33:32.48 ID:ufpZjEwl.net
TSMCで九州のホテルが高稼働らしい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:31:07.18 ID:FZCsYtT9.net
エヌビディア取締役、120億円相当の株式売却-決算後の株価急騰時
2024年2月29日3:42

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-28/S9KU7AT0AFB400

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 10:16:43.03 ID:Vry2Uic/.net
決算が良いなら急騰するのは当然だけど
噂だけで急騰するのはババ抜きゲームになる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 10:47:23.28 ID:EeT2uDj8.net
韓国輸出、2月は予想以上に増加 半導体需要が急増
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/43OQBNBHNVNCTHTD3GMY6LNJUI-2024-03-01/

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:08:45.76 ID:wsGuaFqs.net
そろそろ売り時を意識するころやな
九州と北海道の工場がひと段落ついたら半導体ブームも落ち着くやろか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:20:53.87 ID:kNKUHEFF.net
エヌビディア需要終わるまでいけるやろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:09:08.91 ID:e7RwZFL6.net
半導体持ってないけど今買われてる半導体が暴落するイメージが湧かない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:42:22.04 ID:HXrI8dvZ.net
【シリコンアイランド】TSMC熊本、日本最大クリーンルーム稼働へ 24日開所式
https://youtu.be/ARlo79rmYb4

TSMC熊本工場が開所!創業者も熊本に… 初めて建物内部へ
https://youtu.be/9HDBdomI7Nk

【TSMC開所式】国内初の工場に世界が注目 排水処理やリサイクル設備も公開
https://youtu.be/6px1ygtfXTk

TSMC第2工場 敷地面積は第1工場の1.5倍 台湾からさらに約500人が熊本に【熊本】 (24/03/01 19:00)
https://youtu.be/3VsR_LYmreg

どれだけ大きい? TSMC半導体の巨大工場が完成 経済効果は九州全体で20兆円
https://youtu.be/SHLHuUPPWYE

“半導体バブル” TSMC開所、大卒の初任給28万円 高水準の消費に期待
https://youtu.be/CJ1bAB8OQpg

【台湾グルメ】1日2万個売れる手作り水餃子も!熊本市で台湾の「食」を楽しむイベント始まる
https://youtu.be/t8-3MkOAmow

JASM開幕震撼日本! 熊本躍升半導體重鎮 工商用地平均漲3成 住宅租金飆5成更狂 台日銀行業"卡位"九州搶台灣客|非凡財經新聞|20240227
https://youtu.be/gpCe49qitQ8

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:47:06.23 ID:VlTa2Ijv.net
スクリンよええなあ
高杉デスコ、休眠レーザーのがましだつたなあ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:44:33.26 ID:LPlEBsPq.net
GX半導体指数は3.9%高
東エロ、デスコ、レーザ、スクリン、アドのどれよりも上がってる。
もう何も考えないでGX買った方がよくね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:44:52.55 ID:K1Yg1GOy.net
株を始めた昨年9月ごろに、気になってたscreenホールディングスを何故買わなかったのかと後悔

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:10:36.50 ID:3q1/U3D2.net
論理的に考えたら買えない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:52:40.44 ID:5Sk5E3VD.net
日銀がETF買い入れ方針の見直しを表明。もし売却したらどうなる?

■日銀の保有株
1位 アドバンテスト
2位 TDK
3位 ファーストリテイリング
4位 太陽誘電
5位 東邦亜鉛
6位 日東電工
7位 トレンドマイクロ
8位 東京エレクトロン
9位 コムシスHD
10位 日産化学

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fceddb13b4c38eaa87ea6e98e9207f958da514

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:54:07.51 ID:o19ZAVQH.net
>>235
お前今話題の値がさ野郎だろ?

値がさの意味全く理解してないバカ

742+2
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
03/04(月) 10:37:04.51
ID:0I7jnK5F 1/10
3


電力11社が合併して値がさ株になればいいのにね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:21:52.28 ID:KUU6EryJ.net
エヌビ上がったのに、日本はデスコ以外全滅やん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:01:15.51 ID:VfSgkXF8.net
まあ、ここ最近上がりすぎてるから調整だろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:49:49.71 ID:BcsToKEL.net
ソシオネクストボロボロだけど…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:00:56.17 ID:Fh9qBIDT.net
まだまだ初動

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:29:04.00 ID:3q1/U3D2.net
まだまだと言いながら自分は撤退している

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:46:57.79 ID:WVue3jSx.net
大量保有報告

対象株式 SCREENホールディングス<7735.T>
報告者 ブラックロック・ジャパン
報告義務発生日 2024年2月29日
保有割合(%)  5.48
直前報告の保有割合(%)  0.00
保有目的 純投資(投資一任契約に基づく顧客の資産運用および投資信託約款に基づく資産運用目的)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:19:10.26 ID:E8Q0iM3T.net
AI王者のエヌビディア、S&P500入りから20年で最高値の立役者に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-06/S9X7UCDWRGG000

世界半導体大手10社、NVIDIAが利益4割稼ぐ 10〜12月
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191N30Z10C24A2000000/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:07:04.76 ID:55y+OsBE.net
TSMCに就職したい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:12:01.65 ID:UoD59Rzq.net
明日は暴落かな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:50:50.12 ID:h9ZH+vMM.net
バイデン米大統領、FRBの金利引き下げ予想「きっと下がると確信」
2024年3月9日8:26JST

バイデン米大統領は8日、フィラデルフィアで行われた選挙運動のイベントで、「金利がきっと下がると確信している」と発言した。

→『ドル安円高』でソフトバンクグループや東京エレクトロンなどの値がさ株は下落トレンドに入る

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-08/SA1XSHT0G1KW00

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:24:46.87 ID:LYieIuyj.net
3778 さくらインターネット
現在値 8,120
前日比 -2,150(-20.93%)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:15:17.79 ID:LC/Ky93Z.net
TSMCのアリゾナ新工場、補助金7400億円も 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08EB80Y4A300C2000000/

TSMC、米半導体プロジェクトで50億ドル余りの補助金確保へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-08/SA1H8HDWRGG000

TSMCの1−2月売上高は9.4%増、AI追い風−iPhone減速を相殺
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-08/SA0M7FDWX2PS00

台湾の半導体メーカー、なぜ日本で次々と工場を建てるのか
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00988/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:54:11.62 ID:L1XuMHk5.net
TSMCに就職したいなあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:56:19.55 ID:UcxyHTEs.net
台湾事変が起きたときに
TSMCが本社ごと日本に逃げてきてくれないかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:56:04.27 ID:eIxNo4zO.net
バブル崩壊

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:10:56.71 ID:zKwbxuwU.net
TSMCの社員に抱かれたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 17:30:52.06 ID:vx8e9lwZ.net
半導体は陽線拒否か
今月なかなか上には戻らんの

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:49:07.21 ID:lO0XOAl/.net
エヌビ吹けど踊らず

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 04:17:59.91 ID:dP7H426a4
お前らから強奪した血税30億以上→アジア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水,暴風、熱中症にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人テロを
繰り返す前代未聞の地球破壊テ□リス├クソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識すら知らない
お前らひたすら奪われ無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰,コロナまき散らされて死亡.白々しくマッチポンプテロリストが運んだ
ウイルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながらいまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民まて゛ト゛ン引きた゛そ゛
私利私欲のためだけに存在している税金泥棒クソ公務員は撲滅すべき國民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(ref.) TTps://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200