2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8306】三菱UFJ FG Part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 15:19:42.62 ID:vBOZ31OH.net
前スレ
【8306】三菱UFJ FG Part6(実質part7)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1626274522/
【8306】三菱UFJ FG Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1626061194/
【8306】三菱UFJ 避難スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1478769165/

三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 15:22:50.23 ID:vBOZ31OH.net
2021-10-18 野村 Buy継続 900円 → 950円
2021-09-29 JPモルガン Overweight継続 800円 → 930円
2021-09-13 東海東京 Neutral継続 490円 → 640円
2021-09-09 ジェフリーズ Buy継続 700円 → 750円
2021-09-08 みずほ 買い継続 730円 → 850円
2021-09-06 SBI 中立継続 600円 → 610円
2021-06-01 大和 2継続 625円 → 700円
2021-04-13 SMBC日興 2継続 450円 → 600円
2021-04-01 GS 中立継続 490円 → 635円
2021-03-19 岩井コスモ 新規A 750円
2021-03-15 CS OP継続 610円 → 690円

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 15:36:12.59 ID:tQzpDU2J.net
ここ弱すぎだね
売ったわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 16:22:33.70 ID:P8ol7397.net
>>1
おつであります

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:50:31.90 ID:FkGAF1Oz.net
>>1
スレ立てありがとう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:54:22.19 ID:sGp119Hi.net
>>2
各社このくらいになるまで買えや
こんちくせう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 19:48:20.90 ID:rkNR+n/M.net
>>2
これみると野村とJPモルガンって本当ふざけてるね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 19:48:53.33 ID:rkNR+n/M.net
みずほもか
クソ機関三銃士

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 20:37:16.37 ID:BHgbFoor.net
たくさん買ってるということでしょうw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 21:23:32.37 ID:N4O2VMLt.net
レーティングに文句言ってる人はUnderweightやSellばっかりの方が嬉しいの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 23:52:03.26 ID:UZbFjP+X.net
レーティングなんてポジティブバイアス強いだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 01:59:33.68 ID:7Wff7yV3.net
102

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 00:56:08.95 ID:JnvO//Ot.net
>>8
よっす、どうも。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:55:41.76 ID:ISeIbtFJ.net
750のゴミ汚物爺ちゃんらの集団(1匹笑)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:15:53.48 ID:sWF8SCe6.net
1おつ

いよいよテーパ開始かどうか・・・ごくり

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 08:17:46.90 ID:ITr7Mdkt.net
来たかな来たかな ウンコに来たかな〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:55:33.91 ID:QtJvE83E.net
このバカグソめ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 12:42:11.45 ID:fqbSLeVv.net
ここは、SMBC日興の操作の影響無かったのかなー?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:02:32.77 ID:PUsuh5lw.net
有っても無かってもそれがわかったとして今更どうなると言うのだろう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:33:14.63 ID:wJjPSCAe.net
半分りかこした

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:01:49.29 ID:8lShc88+.net
キングオブクソ株らしい引け
しっかりせんさい
クソ株この野郎!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:40:41.34 ID:zNXCT8gJ.net
糞株この野郎

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:03:44.45 ID:k6CRxukM.net
>>19
過去には戻らないが、株価操作されなくなったら値動き激しくなる
可能性あるやん?
もしかすると爆騰するかもしれないし、ナイアガラなるかも知れないし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:20:25.85 ID:fTeuTu2m.net
俺の中ではピカピカのNumber1株価だよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:14:01.10 ID:RZz3OAOK.net
>>23
そんなの全然気にならんな
ここは配当目当てで408円で買ってほったらかしよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:17:40.20 ID:2SVP7BqK.net
408円は羨ましい
こちとら640よ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:25:23.36 ID:PNOVoAWA.net
わし445

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:27:34.79 ID:VuIZw6Nx.net
650ですよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:37:18.79 ID:epBaDUrq.net
421だわ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:47:03.11 ID:F35KfV97.net
680です。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:07:07.14 ID:ri++woX3.net
683 です。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:28:42.43 ID:PBgoc0qg.net
一旦売って他の株に浮気中だわ すまんの(´・ω・`)

次の配当あたりでまた帰ってくるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:50:59.97 ID:JeRlkWS6.net
750だね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:52:41.99 ID:LzXvmCU6.net
ADRなにごと

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:16:32.87 ID:Ij2jMuj4.net
ADR643(東証比-0.62%)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:32:02.50 ID:XlFA6wQC.net
あーあー…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:33:00.82 ID:LzXvmCU6.net
長期金利低下で米銀総崩れなのか
明日また630円台とは
テーパリング開始でも1.5%割れになりそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 00:32:04.10 ID:FYZ/rm+d.net
利食い千人力

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 04:49:01.38 ID:G99F0bHM.net
一晩経っただけでなんで米国債10年利回りはこんなことになってるの
FOMC通過後は金利上がるんじゃなかったのかい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 08:48:34.36 ID:ZHf6fxZG.net
すまん売るわ
もういい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 09:01:49.43 ID:VM4ueLxL.net
なんかニュースでた?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 09:15:00.52 ID:YNnbvKIN.net
クソ株このやろう!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:12:35.84 ID:P9vWrL3n.net
このダメグソめ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:23:55.37 ID:/iuQBBmc.net
ジョンブルしっかり利上げしろや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:25:24.38 ID:MkzgIwTf.net
750コジキ爺ちゃんまだ生きとるの(笑)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:08:33.44 ID:yDRZdJqf.net
糞株この野郎

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:17:53.39 ID:+3GBdVHC.net
実家のような安心感さえするクソ株

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:21:38.21 ID:/iuQBBmc.net
英中銀のやるやる詐欺はもう飽きた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:04:59.10 ID:G99F0bHM.net
まさか首吊りでデッドクロス達成とは

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:16:47.97 ID:MP1wYU6s.net
BOEのばか!もう知らない!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:30:25.83 ID:osIaaGEs.net
米国債10年債利回りが・・・1.4%台突入・・・
週明け続落確定か

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:35:59.28 ID:G99F0bHM.net
テーパリング開始で1.8%くらいに上がるかと思ったけど

まさかの1.5%割れとは
泣きたい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:00:25.35 ID:AX8A/E3P.net
テーパリングはするけど、利上げは22/9月までしない0%維持って話だから
利回りは下がってるって事でいいんかな

今年の冬は寒そうっすな・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 01:15:20.78 ID:u4v7LGSO.net
雇用統計が市場予想よりいいのに長期金利は下がるのか・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 01:59:44.52 ID:H+L7ISFY.net
1.45%
うそでしょ?
月曜日620円台また?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 08:08:46.06 ID:dbIJicNw.net
>>53
これ結局利上げやるやる詐欺になるんじゃないの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 08:49:37.86 ID:8Jde8lpf.net
暴落確定、欝な週末だわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:18:49.41 ID:TWAL2sJ+.net
この銘柄、よく見るとモルガン・スタンレーの持分がROEベースで一番の稼ぎ頭で、グループで一番規模が大きい銀行よりも信託の方がはるかに資本効率がいい。もちろん証券はクソ。
それでいて仕切っているのが銀行なんだから、訳わからん。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 22:06:00.86 ID:QCC7ut0x.net
月曜日630円割れ回避できねえかなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 01:22:17.82 ID:IBRMmxnl.net
>>59
君が買うんだ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 01:37:30.85 ID:0u9SkCwr.net
暴落したら買うからしてくれて良いぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:58:10.64 ID:25YcXnGv.net
>>60
750のコジキ爺ちゃんは墓入り前に
ヤケクソになって世間に迷惑をかけるようなことだけは
するなよ(笑)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 10:29:06.62 ID:oWQdw/f5.net
>>60
じゃ、俺が買う!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:14:38.17 ID:ylJYSABG.net
>>62
あんたは750の高値掴みがもう上がる見込みはないのに持ち続けてるのを馬鹿にしてるの?
損切りしたらもう馬鹿にしないの?
俺なんかFXで100万以上損切ったことが何度もあるんだけど俺も馬鹿にする?w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:52:12.63 ID:rF9ECU9h.net
全く関係ないFXを持ち出すあたりはちょっと馬鹿だと思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 16:29:07.95 ID:5tkBCjkW.net
落ち着けよ
いずれ来年には米利上げあるし、そもそも短期のトレードなら他の銘柄の方が向いてるだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 16:30:49.32 ID:0d+lRUnc.net
そんな不確定な将来よりも明日の値下がり率のほうが気になるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:13:33.19 ID:BIZZlncF.net
明朝もクソだろうて
ブリブリ〜〜ってよ〜〜
コンニャロメ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:52:09.60 ID:X5JhNuG7.net
下がると思うなら全力で空売りしときゃええやん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:54:27.64 ID:z6v5q/n6.net
金融セクターはあんまり動いてなかったよ
一昨日

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:55:22.15 ID:sbBqf3YU.net
そりゃ1.6%だったからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 18:49:59.82 ID:v28WdUKx.net
ダウがどこまでも上がり続けるから予測不能

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:44:44.80 ID:J/HJ3Qwv.net
とりあえず今はアホみたいにGAFA買っとくのが正解だからな
何も知らない初心者ほど儲けられる相場
ま、こんな時期もあるさ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:07:58.33 ID:I8zMbDxw.net
>>72
もう上がり続ける仕組みが出来上がってんじゃない?とか思っちゃうよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:15:12.15 ID:9yvp9ZCE.net
きれいなアイランドリバーサル
売り推奨

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:15:41.60 ID:WnpeOdal.net
>>74
その仕組みだよ、株種類少ないし、入れ替え多いし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:43:30.43 ID:6FqripUt.net
8時間後に大暴落の幕が上がる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:04:26.71 ID:uu3RbZYv.net
大暴落したら買い増しできるから嬉しいけどどうだろう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:09:03.22 ID:jkn+5BBG.net
このチョングソめ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:33:24.16 ID:Y8lI+PkI.net
…下がらないんだ?
よーわからんね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:41:02.38 ID:MEtaKFaQ.net
ここ嘘ばっかりやん笑

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 15:09:37.72 ID:Nc8XivBG.net
逆行高で暴騰
この金利で暴騰したから明日以降逆行安が怖い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 15:39:19.64 ID:0aE7Wo3I.net
>>81
ポジショントーク全開のど素人しかおらんからしゃーないw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:04:13.75 ID:YVeRQxmX.net
売り煽ってるのは乗り遅れた下手くその負け惜しみと思っとけばいい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:59:35.30 ID:weME3FpF.net
ハハの言葉だけは、損得を超えた真実なの…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:43:25.83 ID:cvuWM+fI.net
金利がまたまた高えなあ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 01:35:42.94 ID:M4VrVAtV.net
ADR凄いな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:07:31.13 ID:w4DXt56Z.net
このクソッタレがッ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:22:10.05 ID:+JuxWcc0.net
安定の寄り天
クソ株この野郎!
しっかりせんかい!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:23:21.73 ID:Z32GERxw.net
短期の予測が悉く当たる訳がない。当然、短期予測は半分しか当たらない。

今年は300円台が指定席だと予告してた猿がおったけど500円割れなら
現物、中・長期で握っていればマズ間違いないと猿の予告を強く否定した。
○○ショックがなければ大きな変化はないと思うけど来年は例の金が入るしな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:24:51.17 ID:jirTKjqW.net
この糞株が
 

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:10:56.11 ID:BL5ELFLz.net
糞株この野郎

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:19:06.38 ID:Ps5Eky3Q.net
中で折れ太郎めっ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:26:02.40 ID:vcQlJ7Sg.net
結構煮詰まって来てんだけど中国が弱いせいか上がらんね
これワンチャン615あるで

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:42:37.75 ID:4/j2XYrA.net
決算悪いんじゃないの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:08:26.69 ID:pWZOh7tV.net
爆裂寄り天のUFJさまが戻ってまいりました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:01:42.70 ID:PQV4CGtm.net
日経はもう一回掘りに逝きそう
ここからダウが調整したらバリュー株全般を連れ安狙ってバイクラやるかも知れんな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:02:21.12 ID:2a4jcyGc.net
630円台維持!
実質的に今日も勝った

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 23:50:11.36 ID:6dSRU0id.net
金利とドル円ひどいから、明日630円割れ100%だな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 00:01:13.20 ID:4JZXWOQf.net
ADRが地獄になってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 00:33:27.51 ID:5NyotWYO.net
そう思うやろうが先に落ちてるから案外落ちません

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 09:03:04.98 ID:+CVUQawa.net
アメ金融株ボーラックてゆーんで暗い気持ちでのぞいたら、アガとるやないか!?
この、ヘンタイ太郎がぁっ!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 09:26:50.09 ID:IyEQf9Nh.net
このクソ株がッ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:13:36.96 ID:CtUGsdfl.net
上げるとへたくそじいさんが調子こいて長文書いて、そいで下げる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:18:29.32 ID:Y7UQA03U.net
ありゃしぶといな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:00:27.35 ID:nfiJh17+.net
は!?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:09:51.89 ID:AfqeNVtI.net
こーの、ふにゃちんがっ!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:42:28.18 ID:vrtFqokK.net
なんか飽きてきた
配当貰えればなんでもいいわもう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:32.57 ID:w5pffuVM.net
だからここは毎日一喜一憂するような銘柄じゃないんだって

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 04:55:30.73 ID:6SJuPryg.net
金利急騰!
今日は逆行高で640円台回復ですな(⌒‐⌒)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 05:05:22.37 ID:+c59RiF2.net
恒大ハジけたが影響はどうだろう?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 05:38:42.79 ID:6ZhMxoYe.net
>>110
単なる金利上昇よりも長短金利差が重要。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:08:08.89 ID:J8fFRMae.net
今日も朝立ちソーローかよっ!
このふにゃちん太郎めっ!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:21:41.86 ID:EIk7FxP/.net
このゴミグソ株め

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:17:34.12 ID:FBCjv7tM.net
ずーーーとメガバン歳弱

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:44:17.25 ID:lzLaeVzm.net
バカ菱おつ死ねクソインポ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:32:09.65 ID:dy2Ngk50.net
クソ株この野郎

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:07:01.28 ID:xMKj6asN.net
1兆円超の過去最高益上げきてんね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:08:53.19 ID:tBBkpVSZ.net
漏れてるな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:09:28.33 ID:xMKj6asN.net
これで自社株買い決定すれば火曜日は660円まで行けるね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:39:55.25 ID:cGp7M1O4.net
>>95
決算悪ければ来期に組み入れる予定の大金を今期にする。

>>120
今期がなければ来期は例の金を入れるからな。黙って握ってOK

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:55:30.50 ID:WjcvOuQA.net
配当金はよ、送れや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:11:17.81 ID:tXYOH83I.net
とうとう短期上昇トレンドに乗った!と思ったけど・・・。
よく見ると25日線すら回復していなかったのか・・・。
材料出ても上値重いのかな。
月曜日の自社株買い待ちですかね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:54:38.80 ID:grPQApGn.net
中折もご婦人方には良いモノらしいですな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:57:40.03 ID:AL5roX/h.net
このダメグソめ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:29:31.01 ID:uetAMImc.net
暴落しない程度に売られてる感じが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:46:49.52 ID:TCfxJtWx.net
増配しやがれこの野郎!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:05:20.22 ID:zHnP5ea4.net
糞株この野郎

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:40:31.56 ID:yFRDt1yO.net
ソフトバンク、アイフルみたいに決算発表で1割上こいや〜

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:45:40.59 ID:DfAEGU2W.net
>>123
上向きの75日線や26週線でサポートされてるからきっと上がっていくよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:55:23.27 ID:1lpHo9Y/.net
買ったよ
決算ギャンブルや!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 15:42:09.50 ID:mWOOut1s.net
みずほでも増配したんだぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 15:55:14.86 ID:OA6C1nyn.net
増配は当然として一気に30円配まで上げるかどうかだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:29:34.07 ID:TCfxJtWx.net
30円とかしょぼくないか…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:45:13.81 ID:uetAMImc.net
みずほ75→80
三井住友200→210
さあどうする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:46:34.45 ID:OA6C1nyn.net
ここは特別利益もあるし腰抜かすような好決算+増配してきそうだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:47:52.17 ID:xMKj6asN.net
事前予想どおり、三井住友は自社株買い2.4%実施へ
三菱UFJも月曜日自社株買いやってくれるかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:56:39.78 ID:E6K3GZnb.net
みずほと同じ配当利回りなら33円にせなあかんな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 18:01:04.61 ID:ra2qPdRK.net
>>136
特別利益は2022年度の計上だよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:34:04.91 ID:KY6NfOV5.net
そろそろ700円台にステージ変えろやこの野郎

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:26:29.47 ID:xYbAMr+h.net
三井住友はいい決算だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 22:40:23.37 ID:5ouizcmT.net
>>136
違う意味で腰抜かしちゃうかもよ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 22:57:30.21 ID:lKeL3Wgv.net
その可能性もあるからねぇ・・・
上振れ当然だろ?って時に出るとしゃれにならんかもね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:31:14.76 ID:aX8aPhN1.net
超絶決算だけど普段の糞株の値動きに一票

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 06:21:21.25 ID:JJ60WQ02.net
三井住友ADR4000
こっちも連れ高&二段ロケットなればいっすなー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:35:07.82 ID:db4fCHSu.net
ここは飛ばし記事で史上最高益と言ってたから火曜はぶっ飛ぶやろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 10:37:23.53 ID:iy5q1Fb2.net
月曜に650まで上がって
火曜に670だな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:49:25.69 ID:fVIoLw8+.net
超絶好決算出して織り込み済みで下落するのがお約束だろ
過去そうでない時が1度でもあったか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:51:10.68 ID:2okqFZrT.net
毎回ここの好決算は自社株買いなしだと下がるんだよなあ
自社株買いにかかっている

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:52:18.84 ID:kKnl7kIy.net
タイやベトナム、オーストラリアでの損失あるかもやで。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:52:59.77 ID:2okqFZrT.net
ちなみに配当は年間27円予想ばかりだな
年間30円は次の予想の上限だから、ケチ菱健在だなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:07:57.54 ID:db4fCHSu.net
下位2メガの決算見て
今大慌てで配当29円を30円に打ち直してるよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:30:15.40 ID:sbfB3TrH.net
400円台前半まで落ちることはないよなあ。
今買うのは高いよなあ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:15:11.29 ID:JxjMir9j.net
昨年400円台前半で買う勇気がなく今でも買う勇気がないならもう永久に買えまい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:40:30.00 ID:L+1NugQB.net
>>154
416円で1100枚持ってるけど、少なすぎるから買い増ししたかっただけなんだけど。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:06:17.89 ID:aJ162buJ.net
記念配当はよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:41:45.15 ID:QpIQYffh.net
決算に期待しすぎ、好決算で上昇トレンドに乗ったことなんてなかっただろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:59:35.92 ID:TYduYE+t.net
だからこそ、今回は670円くらいまでは上がって欲しい
今までほんとここは数字良くても翌日下がったから

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:07:37.16 ID:sMtcY26T.net
三菱商事は売り込まれたな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:21:30.51 ID:/uCWzXHn.net
三井物産も売り込まれてナンピンしてやっとプラ転したわ
三井住友FGは上がりそうだけど三菱は配当渋かったり自社株買いなければ下がりそう

長期で見れば米利上げあるし今の価格まで戻りそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:17:23.08 ID:7f5MqHQ3.net
>>139
更には「特別利益」は毎年ある訳でないから自社株買いも来期に1回あれば御の字だ。
500円割れで仕込めば配当率5.4%だからば御の字だろ。空売り推奨の猿はどうなったかな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:26:59.75 ID:0aW+9wCT.net
今回は好決算に素直に反応すると思うがな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:43:08.99 ID:KvbYKP6j.net
増配か自社株買いx00億くらいあれば
680〜700円まで跳ねる気がするけど、増配するのかなあ
配当余力41.3…ここだけはホント読めない
SMTHやSMFG、みずほの様子見て
今期株主還元策出して欲しいな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:55:14.90 ID:xe4YztII.net
リーマンショックの時既存株主を無視して安値で増資しやがって株価をムチャクチャ下げやがったからな。
この辺で償ってもらわないとな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:57:05.77 ID:ht+bCfYT.net
三井住友の10分の1だわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:45:00.94 ID:V94jiTCF.net
きんたまバカチンコ乙

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:01:59.66 ID:QqpBdDkO.net
クソ株やるやんけ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:04:02.43 ID:QqpBdDkO.net
あ、三住は特買…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:23:08.15 ID:SNx/FPeP.net
三井住友は+2.2%なのにみずほは+0.1%w
ここは明日さらに上がるかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:56:48.67 ID:7Gux72QB.net
増益、増配、自社株買いの三点セット待ち

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:11:19.74 ID:im0E+uDp.net
全部無かったとき恐ろしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:38:13.79 ID:BYuDcDwo.net
来期の増益は確定してるが見合った額の増配、自社株買いは不確定。

>>164
13年以上前からの株主は遺恨を引きづってるな。リーマンショック後に
天下の三菱UFJが何コレ安い、俺でも数千株を保有できると飛びついた口だ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:49:10.01 ID:rXak1A66.net
ロクでもねえクソ株

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:55:49.40 ID:35Tzz5pF.net
隙があったらタレ太郎…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:02:43.01 ID:6K8al6vC.net
また陰線、マイ転の予感

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:04:19.89 ID:7Gux72QB.net
ゆうちょスゲエ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:14:02.44 ID:asgIEwO6.net
糞株この野郎

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:33:24.23 ID:hYO/KoJH.net
漏れてるな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:44:42.12 ID:719wSxtI.net
そしてうんこの動き

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:07:03.89 ID:6K8al6vC.net
この糞株が
 

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:11:02.63 ID:x5aE0PSi.net
ゆうちょを見習え糞株

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 14:06:39.66 ID:35Tzz5pF.net
クソ株券オブザイヤー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 14:56:30.24 ID:O/C3TAcL.net
引け後に欲張りセット来るか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:07:51.79 ID:eVskWBZH.net
みずほ見てたら多少の増配だけじゃ株価下がるって教えてくれたし、好材料欲しいな
どうせ与信費用下がりまくってるだろうから、ここで自社株買い発表して安心させてくれ
増配無し自社株買い無しじゃ悪夢の火曜になるぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:12:02.05 ID:Z4DDELIa.net
配当40円は欲しいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:09:53.76 ID:BYuDcDwo.net
与信関係費は調整弁みたいなものだろ。モルガン・スタンレー頼みが心許無い。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:27:22.09 ID:mUMN/uH7.net
まさかの前回発表からの増配無し、これは明日売り込まれるな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:30:26.34 ID:mUMN/uH7.net
と思ったら1Qの資料見てたわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:30:48.76 ID:zfOC2gyW.net
2022年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.mufg.jp/dam/ir/fs/2021/pdf/summary2109_ja.pdf
マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:31:30.74 ID:LtfTABJV.net
上方修正&増配&自社株価のトリプルコンボで670円きたーーーー!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:31:57.52 ID:eVskWBZH.net
お前ら読むのはやすぎだろ
全く読み負えない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:33:29.88 ID:LtfTABJV.net
通期1兆500億円
配当28円
自社株買い1500億円

明日+5%だね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:36:44.53 ID:BLAxCpzW.net
なんだこのコレジャナイ感は

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:36:47.49 ID:eVskWBZH.net
配当性向どれくらいだ?
1円増配しゃぼすぎんだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:37:07.50 ID:ZUmUYfam.net
折り込みすぎ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:38:12.72 ID:eVskWBZH.net
明日にならんと分からんが、上がらないわ
いくらなんでも渋すぎ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:41:48.35 ID:BYuDcDwo.net
取り敢えず
1株当たり年間配当金予想を期初時点から1円引上げ28円に修正。
総額1,500億円を上限とする自己株式取得を決議

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:42:11.67 ID:35Tzz5pF.net
いちえん…
いちえん…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:42:51.85 ID:LtfTABJV.net
PTS659円→647円

トリプルコンボなのに・・・
なんでや・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:45:10.45 ID:eVskWBZH.net
>>199
三井住友はPTS跳ねてたのにな
好業績折り込んでしまったんだろうな
まあ配当貰って気長に待とうぜ
金利上昇目当てで漬けこむわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:46:31.14 ID:LtfTABJV.net
明日買い増せて好都合やん?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:46:36.63 ID:mUMN/uH7.net
年度の増配率僅か3.7%
みずほでも6.7%なのに

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:53:18.40 ID:7Gux72QB.net
配当1円UP
ケチ菱キターーーーー!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:01:59.46 ID:BYuDcDwo.net
覚悟はしてたが予測通りの手堅さ。タオルもおまけしろと。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:19:43.39 ID:1JVR81uw.net
MUFG、今期純利益1兆500億円と7年ぶり最高益−株主還元も

三菱UFJフィナンシャル・グループは15日、今期(2022年3月期)の連結純利益を従来予想の
8500億円から1兆500億円に上方修正すると発表した。15年3月期以来、7年ぶりに過去最高益を
更新する。発行済み株式総数の2.33%に相当する1500億円を上限とする自社株買いの実施も発表した。
本業の儲けを示す今期の連結業務純益は従来の1兆1000億円から1兆1500億円に上方修正した。
期初に3500億円と想定していた与信関係費用は、1500億円にとどまる見通し。持ち分法適用会社の
米モルガン・スタンレーの利益貢献も寄与する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-15/R2JY5XDWLU6801?srnd=cojp-v2

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:47:40.20 ID:0CNkcUeW.net
メガバンはみずほの1人負けか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:57:00.88 ID:BYuDcDwo.net
そんなことはない、みずほはキロバンだから。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:09:42.20 ID:dCD7VZKQ.net
増配ショボすぎ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:17:36.88 ID:1+gkAnPq.net
い、1円て!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:19:18.73 ID:mvZFfSDC.net
そう?
発行株式数比率2パー以上はそのうち買って来る安心感もあるし、増益に増配、素直に長期としては金利も上がるだろうし買いリストの中ではにり買いやすくなったけどな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:21:14.97 ID:mvZFfSDC.net
買いリストの中では買いやすくなったに訂正

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:29:10.84 ID:2rUjVJox.net
3億株の消却もあるしええんじゃないの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:32:33.68 ID:7Gux72QB.net
PTSショボ反応

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:06:56.05 ID:RjWihbsJ.net
株式買付と消却の両方やるんじゃね?

[東京 15日 ロイター] - 三菱UFJフィナンシャル・グループは15日、発行済み株式総数の2.33%に当たる3億株・1500億円を上限に自己株式を取得すると発表した。取得期間は11月16日から2022年3月31日。

 また、11月30日に3億株を消却することも発表した。消却前の発行済み株式総数の2.20%に当たる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:12:36.58 ID:LfKoc8tB.net
4ヶ月で買付けって
1日あたりどんなけ買うのん?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:19:55.22 ID:U0jDS8Ae.net
>>215
実際は一ヶ月くらいで終わる、今までもそうだった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:40:18.29 ID:Ujrh6ZjQ.net
あああ、またPBR1倍が遠ざかる。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:48:59.95 ID:sxkujy9Y.net
織り込み済みで暴落だな明日

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:59:17.46 ID:A3R70YkU.net
増配が渋いから織り込み済みで終わっちゃいそうだなあ・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:04:54.47 ID:lDIGnjKO.net
28円かぁ
しょぼいな
せめて30円ていえよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:11:22.44 ID:Z6ns/HyP.net
自己株式取得だけであがると思ったんだろう
1円増配はオマケ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:17:05.54 ID:+F/q/W0I.net
今日の高値をトリモロス!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:27:30.53 ID:hZRPO4ko.net
配当性向上げちゃうぞ宣言あったから毎年上げていくんだろうな
取り敢えず他のメガバンク並みに5%が目安の33円までは
ジリジリ上げて行くと予想
自己株購入はその貯めの布石だろうな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:19:04.94 ID:AirWyULx.net
コロナ対策引き当てが当初より2000億減ったので2000億上方修正しました
つきましては1円増配です

クソか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:23:26.58 ID:RdrJpVC+.net
自社株買い1500億円は無視か?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:51:33.19 ID:e/8x1SAl.net
あの元気なADRでさえ659円って
今日の高値を超えることすらないのかよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 00:12:09.12 ID:ZrkzRgth.net
まあ引き当て金を戻すってアメリカでもやってるから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 01:49:47.99 ID:z3GdKj++.net
松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400955&g=soc
2021年03月24日16時32分

松井証券の顧客口座から現金を不正に引き出したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は24日、電子計算機使用詐欺などの容疑で、
システム開発会社「SCSK」(東京都江東区、東証1部)の元システムエンジニア(SE)、相根浩二容疑者(42)=同日付で懲戒解雇、世田谷区弦巻=を逮捕した。
「業務で顧客のデータを自分のパソコンに入れたかもしれない」と話し、詐欺については否認しているという。
同課によると、SCSKは松井証券のシステム管理を請け負い、相根容疑者が担当していた。
同課は、顧客約210人分の口座のログインIDやパスワードを何らかの方法で入手し、うち15人から計約2億円を不正に引き出したとみている。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 02:21:54.59 ID:s8Ar7ERJ.net
米長期金利1.6%超の援護射撃
これは670円あるか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:56:24.77 ID:itiN05g0.net
金利上昇のおかげで下がらずにすむと思いたい
でも地合い微妙そう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:02:01.36 ID:UkZBvIiI.net
本業で儲けてるわけでもなく
引き当て金の戻りとモルガンスタンレーの利益(これもコロナ引き当て金の戻し)
来期は期待薄
上がったら売るが吉

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:19:06.92 ID:5vewmIZP.net
モルスタが儲かる限りここも儲かるんだから問題ない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:22:41.28 ID:e+ZpEkRW.net
嘘気配だと言ってよバーニィ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:28:11.59 ID:yNl/vrVS.net
金利で助けられそうだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:36:25.75 ID:aYtpmNsr.net
マイテンしなけりゃ御の字だなこりゃ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:47:24.68 ID:dQpPzRfo.net
ネリコミでなくて、ツケコミでなくて、オリコミだな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:00:41.79 ID:Rilns/gH.net
特買いなしかこのファック株めが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:06:21.32 ID:/EHPR5TW.net
てえしたクソじゃねえや
この大バカ野郎がッ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:10:35.56 ID:mN2WOpwI.net
いつもどおり寄り高の滑り台チャート

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:14:53.47 ID:/bn4iZHl.net
UFJ↑UFJ↑

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:19:32.07 ID:dQpPzRfo.net
大きな収益が一時的なら、そうは高くならないだろ、構造的に高収益でないと。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:27:46.17 ID:Rilns/gH.net
はぁ?ふざけてんの?このクソ株は

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:30:59.36 ID:aMag9Xoh.net
おはよう、何がなんでもタレ太郎…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:14:49.57 ID:Rilns/gH.net
クソ株やるやんけ!(テノヒラクルー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:32:30.33 ID:vCdvJyV5.net
あきれるぐらい上がらんな
想定の1/3しか儲かりませんでしたわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:50:08.49 ID:Rilns/gH.net
もう手首にモーター仕込まんとやっとられんわw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 11:45:39.21 ID:eYvBKcLW.net
しょせん銀行株

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:12:46.30 ID:mWDoLorJ.net
昨日の高値より安いとかびっくりやわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:13:31.93 ID:cFN92IXT.net
糞株この野郎

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:57:53.52 ID:XUV+YYiP.net
弱すぎ君

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:05:25.56 ID:8EweqQN5.net
今日もクソ株

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:15:31.02 ID:5vewmIZP.net
衝撃の弱さ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:18:12.01 ID:s8Ar7ERJ.net
今日は日本市場は休場だったか
株価が変わらないわけがない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:22:46.70 ID:dQpPzRfo.net
休むも相場と言うしな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:00:51.45 ID:fSFhGR3H.net
しょぼい、さすがだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:02:43.42 ID:CQjplGWv.net
三井住友は窓埋めしそうな一時3900円割れ、みずほも-1.07%

そんな中でも三菱UFJは、
通期上方修正+増配+自社株買い+米国10年債利回り上昇、のコンボ炸裂で+0.5%
実質今日は暴騰と言っていい
明日こそ660円だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:04:22.67 ID:s8Ar7ERJ.net
プラ転で終わった、本当に良かった
670円はまだ先だったか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:07:25.22 ID:s8Ar7ERJ.net
>>256
いつもなら好決算でも翌日下がってたもんな
増配と自社株買いに加えて、米長期金利1.6%超の援護射撃もあったから、場中のマイ転を回避できた
今回は久しぶりに決算後に上がったから、大勝利だ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:09:51.78 ID:I17s2k5o.net
ここの株糞安いな
半額になっても買いませそうだしお得感あるわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:30:23.85 ID:9QnIv+c4.net
やすうううううい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:50:46.99 ID:mZZOX/XB.net
毛根な1日
明日に期待

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 17:03:09.00 ID:STRZEgIx.net
二段ロケッ・・・・
まあそういう銘柄じゃないか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 17:49:27.03 ID:hmLCuRSI.net
東証一部の半分が解散価値割ってるのってなんでなの?
ここもだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:12:43.04 ID:CTlF8lpq.net
>>263
衰退産業ばかりってことでしょ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:33:04.51 ID:9Bjz+lQf.net
みずほ三井住友が下げた日に上げてるんだから強いでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:50:08.30 ID:cFN92IXT.net
>>263
インチキ市場でTOBとか事実上不可能だからでしょ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 19:14:12.90 ID:hmLCuRSI.net
悲しいでしょ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 19:31:08.81 ID:kss8PSQW.net
明日はマイナス1.5%の気がする
根拠はない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:40:07.21 ID:jPDrgmhW.net
>>263
解散する時は解散価値0円だから

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 00:05:06.99 ID:v1v11g0T.net
ADRダダ下がりやで

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 09:14:55.30 ID:o8PTjlU3.net
このゴミグソめ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:08:05.51 ID:d4UTF/Hw.net
絶対タレ太郎

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:52:51.05 ID:bePFH/R8.net
まさかまさかのマイテン
うんこ野郎の名を欲しいままに
しっかりせんかい!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:54:13.44 ID:Li1UuivD.net
(101第)第二次岸田ショックだね。笑い。糖蜜さま!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:54:32.40 ID:+kh7tpfB.net
>>273
ビチグソ爺ちゃんは寿命どう?(笑)
750を見れないまま死にそう?(笑)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:57:18.42 ID:PMj01yBK.net
どういう生き方したら750煽りマンに粘着されるんだろ
これもう親の敵みたいなノリだろw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 11:46:45.65 ID:Y+nhfZHJ.net
爺さん暇すぎて自演するからなー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:02:30.17 ID:KJMBCzSq.net
糞株この野郎

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:34:54.32 ID:1nxCtKZ+.net
なんで決算前よりも下がってるの(T-T)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:36:32.28 ID:1nxCtKZ+.net
650円台で陰線三連発
どうして天井サインが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:41:30.21 ID:58BvL695.net
好決算で自社株買いで叩き売られる稀有な例

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:49:03.34 ID:4ZIDP3zM.net
戻り益でかさ増ししてるだけだからなそりゃ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:53:42.20 ID:UgVJXV2N.net
クソ株このやらう!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:04:37.83 ID:l9OVLWRm.net
金融所得課税の強化の話がまたでてきたから今日は全部下げてる

岸田はアホか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:05:31.19 ID:W9dHvFf0.net
信用11倍は重いなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:49:20.13 ID:W9dHvFf0.net
三井住友 プラ転
みずほ 変わらず

うんこ 溶けまくりで本日安値更新中


どういうこっちゃ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:10:54.10 ID:RO4D/W13.net
このクソ株が
 

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:13:30.67 ID:1nxCtKZ+.net
なんで630円台(T-T)
自社株買いで支えてよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:21:10.96 ID:ZP9UQzkm.net
お前ら・・・・・・だから上がらないって決算後に警告したろ
まあ安心しろ。このままコロナ第6波を抑え込めたら2月には跳ね上がると思うぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:29:50.21 ID:9xll8loN.net
逆に考えるんだ
仕込み続けるチャンスだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:32:39.25 ID:yl1mXZj6.net
仕込みばっかりや!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:38:57.74 ID:RO4D/W13.net
またアメリカの銀行からの無限空売りか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:40:21.29 ID:D6zLg286.net
>>268
正解じゃんw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:55:59.60 ID:MZFrQIsw.net
俺来年になったらUFJ買うんだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:56:29.44 ID:v1v11g0T.net
昨日上がった分の何倍も下げてるじゃんかよ
糞株この野郎

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 15:00:32.91 ID:W9dHvFf0.net
大陰線でデッドクロス達成
なんでや!?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 15:29:40.76 ID:cwceWyO1.net
垂れとるやんけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 17:08:22.87 ID:1M1hBWmu.net
もはや買い時にしか見えないけど罠か?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 18:22:52.43 ID:Cu2+2JsF.net
ぷざくん!ポケっ!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 23:33:00.79 ID:hGaaZb1Q.net
>>274
糖蜜さま! は死んだか重病になったと思っていた。

>>276
粘着してるのは300円台指定席が大外れの猿じゃないのかと。
750の御仁は900円超えでも買目線だった人ではと。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 23:38:30.10 ID:v1v11g0T.net
簿価3,000円の俺をどうしてくれる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 07:44:18.24 ID:RrgSg7aA.net
また爺の自演が始まったよ…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 08:37:21.62 ID:wl6EpQFP.net
2%の自社株買いで3パー下がったで、
そりゃ、もう自社株買いなんかやらんわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:10:40.00 ID:wA7pzeG0.net
このクッソゴミ株め

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:01:20.27 ID:6/49i/OI.net
11月30日に3億株消却するんやろ?ってことはつまりその分上がるってことやろ?
知らんのやけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:14:18.55 ID:3sYbUEgM.net
大バブルの天井だな
また300へ向けてGO!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:21:04.62 ID:uKulmdtK.net
ここの銀行としての収益ってもうモルスタからの振込額と同額なんだな
実態は半分が投資会社だわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:21:39.95 ID:/aE1yGXY.net
なんだか懐かしい値動きだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:26:46.53 ID:i7dorZGL.net
一昨日、651で失望して売った時が懐かしく感じる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:27:31.88 ID:gRryKzHq.net
買ってみた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:32:09.03 ID:ApsAj38Z.net
死にかけの爺ちゃん達に教えてあげるかな(笑)
モルスタことガンスタ(笑)の収益ってのは
未来のない銀行ミツファイ(笑)の補填的なポジションであって
決してプラス要素ではない(笑)
750爺ちゃんは虫の息じゃなくて株価としてはとっくに死んでる(笑)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:33:43.44 ID:I83NUHyQ.net
ミツファイなんて言い方初めて聞いた
それにしても今週はダメっぽいね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:40:16.29 ID:uKulmdtK.net
金融所得課税強化「22年以降に方向性」 自民税調会長

「来年以降にかけてそれなりの手当てをしていくことが非常に大事だ」と強調した。一律20%の日本の税率は「世界的にみても低いのは間違いない」と引き上げに意欲を見せた。

このせいかね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:57:03.07 ID:HJPF9lzn.net
それ銀行株に限らんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 11:36:09.04 ID:Cz20voUk.net
日銀特別付利制度の見直しのせいもあるんじゃない
それにしても銀行以外も下がってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:11:32.76 ID:wl6EpQFP.net
30割れで切ったわ
決算に失望やなくて値動きに失望した
ここまで買いが入らんと、どーしよーもないわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:26:13.54 ID:kuF+2ON+.net
だいぶ垂れてるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:54:00.22 ID:4UQOLMA3.net
50円下がるごとに追加で買ってくか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:22:21.91 ID:XlxxsZ2T.net
これだけ稼いでこの売られ方って本当に人気ないな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:26:51.60 ID:+eWkguQm.net
日経平均-250円でも前場騰落レシオはまだ先週より高いな
全体はもう少し調整ありそう

13週636.7円
75日628.8円
26週618.6円

本日安値626円で一時75日割れ
26週620円前後まではもう一段下がる可能性はあるけど、
もし621.5円まで下がると、10月27日以来のパラボリック売り転換になってしまう
そうなると605円まで短期下げ余地があることに

今日明日は下値サポートになるのか、下落トレンドに入るのか、重大局面だね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:42:12.01 ID:zSMUCcwx.net
サポートなんぞ全部ぶち抜いて500台だぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:26:22.42 ID:+eWkguQm.net
55.7兆円でもプラ転無理?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:42:28.62 ID:cKkVk80c.net
タレ蔵…、タレるのはハハに任せておくのです…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 15:08:18.62 ID:+eWkguQm.net
プラ転はできなかったけど、今日の引けで長い下髭ができた
75日サポートで短期調整終了だと思いたい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:52:35.07 ID:aZtFkjaA.net
@490弱で掴んだここを買い増すか、三菱HC買うか、
それとも遂に配当5パーなったエネオス買うか。
二十年ガチホで退職旅行用目的の売却用に悩む。
投信メインだから、個別株は予算ほぼ無し。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:55:11.44 ID:HJPF9lzn.net
投信って儲かってんの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:00:06.05 ID:psRi3h9u.net
いい加減に株式併合しろよ
600円代とかどこの糞株だよw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:03:12.46 ID:Eu8ntvDA.net
基本的な事だけど今期の爆益の殆どはコロナ引当金の戻しだから
来期は減収減益が基本になるよね
なんでまだ持ってるの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:31:44.77 ID:qj3EJJmb.net
750だから売れない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 09:08:31.52 ID:PUV+5Q/r.net
このボログソめ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:11:36.18 ID:9V3tubx1.net
プラ転しろ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:38:22.32 ID:gbbrA4Wy.net
意地でも絶対タレ太郎

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:03:31.64 ID:ELn7r19T.net
UFJシステム障害起こしてるようだけど?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013353791000.html

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:29:54.35 ID:u2IUkFgb.net
青の底が抜けてる
年末にかけて安値だなメガバン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:51:37.05 ID:ymIXSdmS.net
自社株買いの出番だぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:54:29.19 ID:8pr9KnxY.net
>>328
ここは配当目当てで握ってるだけだからいいんよ
400円台前半で買った時も10%程度の下げは覚悟で買ってるし、キャピタル狙いならそもそもこんなとこ買わない
あんたでもわかるように来期の市場コンセンサスは今期よりかなり悪いよ
しかしそれはもう今の株価にもある程度織り込まれてるだろうし、それだからこそ上値が重いのだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:10:02.20 ID:Y4KOmrNk.net
糞株この野郎

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:25:04.41 ID:O2IaPWVE.net
金利差が広がると思うからしばらくホールド

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:28:20.62 ID:2qC+QZSo.net
急騰で後場プラ転だろ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:40:08.23 ID:1onYD3Xx.net
おう653で買ったんだからそこまでは頼むわ…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:01:18.04 ID:2qC+QZSo.net
下ひげ二連発で今日は下ひげ陽線
終値で13週線回復、来週は640円台だな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:08:30.10 ID:IYtwdh5j.net
下り最速くっぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:35:53.18 ID:dqozxe4F.net
このカスグソめ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:38:42.85 ID:jSpb/aup.net
うわ、これひどいな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:49:49.86 ID:vvyCsB8S.net
ウンコとゴミとお爺ちゃんの墓場的銘柄(笑)
ミツファイ(苦笑)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:11:54.39 ID:vvyCsB8S.net
630のサポートライン(笑)

750から墓場まで(苦笑)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:32:34.54 ID:AupxsAJz.net
600切ったら買います

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:34:33.01 ID:9UQkFiKL.net
チネ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:52:24.62 ID:pJVBB5eQ.net
下がってますなー
決算売りが正解でしたになってしまったね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 11:42:36.59 ID:9UQkFiKL.net
Kingu ob kuso kabu

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:17:17.25 ID:fCAdHhJA.net
糞株この野郎

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:41:00.17 ID:EzODSWmL.net
午前買い場だったね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 13:20:39.37 ID:WxWYXIXh.net
インカムゲイン狙いで買ってみたけど、ろくなこと書かれてないなここ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:26:52.43 ID:LKwYEDZw.net
償却したら少し上がるんけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:56:20.76 ID:vvyCsB8S.net
630のサポートライン(失笑)が
630の上値抵抗線へ(笑)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:03:10.14 ID:g0chDWJg.net
75日線630円割れで三役逆転
26週線619円までサポートないから、明後日反発しないとまずいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:40:53.78 ID:sIkiigoB.net
こんな初々しい脳足りんのゴミ>>356
おったんか?(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:50:06.45 ID:rzyrdzFr.net
>>356
金利反発
なんとか26週線まで落ちなさそうだぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:53:43.38 ID:+jp73exh.net
円安、金利反発、先物もまぁよかろう

・・・で上がらないのがこいつなんすよ(´・ω・`)
明日は休み何で今日は考えずにおこう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 01:54:58.66 ID:OBtZCHHm.net
新生銀の買収防衛策に国が反対方針、臨時株主総会で否決見通し−報道

やべぇ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 01:57:31.58 ID:jcbs6257.net
あまりモルスタ様を怒らせないほうがいい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 04:05:27.36 ID:MYhokBGP.net
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/466

466 名前:山師さん[] 投稿日:2021/11/23(火) 03:57:54.39 ID:iLhb9IjG
ソース
https://twitter.com/tesuta001/status/888969898256326656

テスタ
@tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。

午後0:51 2017年7月23日




https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
事業概要
23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 08:27:18.39 ID:3QW9OaeY.net
さすがにADRがっかりで終わらんよな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 10:22:32.42 ID:u4/8ZINm.net
今日は祝日で相場休みだったか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:12:17.92 ID:a9pHRwl6.net
>>307
XLF1.5%上がってるな
明日は期待できそうね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:30:43.12 ID:VHXqoaps.net
上げ材料しかないのに、何で下がってんの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:59:07.21 ID:6GllJUzK.net
てすと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:59:17.89 ID:6GllJUzK.net
      @  @  @ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明           |      @
      |\/\/|             へ____       |   @    |
      └────┘             (  ) ) ) ) )    @        @   |
    /:/        \           / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ←仏罰        |      @
    |:::ミ   朝鮮カルト |          || P献金  | |          @
     ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ           |/⌒\ /⌒ヽ|
     /:ヽ─||..(゜)| ̄|. (。) |          (Y ノ・   ・ヽ  |   ♪財務の歌  作詞;マハーロ 作曲;バカヤロー
.    <∂  ヽ二/  ヽ二/|          |     | |    |
 (( n_|    ハ− - ハ  ヽ n ))   (( n |     ‥   | h ))  すっからかん 我家の米びつ すっからかん
   (ヨ ) ヽ ゝ_/\/\ノ ( E)     (ヨ )|   ノ (  ヽ  | ( E)  すっからかん 私の財布は  すっからかん
     \ヽ ィ' \二二.ノ ,/ノ/       \ ヽ(<二二>)/ /   すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
      ヽ _\ __ i' /           \\.しw_/  /    すっからかん 地方の会館 すっからかん
  /⌒ヽ/      ./ |ヽ_______ノ)  \ ∪   \/⌒ヽ  すっからかん 私の人生   すっからかん
  /  r       /  /マハーロ!バカヤロー! ヽ  \        |       song by ナチュオ with  キンマンコ
 / _ノヽ (;;つ (   (真心の1円財務ニダ〜)  ) ⊂;;;)/ヽ ノ
(__)   \   ヽ   \キンマンコー!♪ ノ  /   /   (____⊃
        >   )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (.   <
        (  <   ))             ((  ヽ   )
        ヽ _ノ                   ⊂_)  @←真心の「1円財務」  【提供:MビシU●J銀行】
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:08:23.32 ID:/Hz4fcQc.net
1年前の450くらいの頃は高配当過ぎて大丈夫か?と思ってたけど
今は逆に大して配当高いとは思わなくなったな配当金自体は上がってるのに

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:05:51.06 ID:FCCPp2hp.net
そのせいで上がらんのかもしれんね
こんな配当利回りで銀行株が買えるかってね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 22:09:41.28 ID:jcbs6257.net
1.67%まできた。
明日は640円台だな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:46:55.64 ID:JMnBylQB.net
ADRも続伸
ええことええこと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 08:33:04.91 ID:xRcuLQAO.net
大噴火確定!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 08:52:32.68 ID:Rbx+e6z7.net
いくぞ、小竜拳!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:16:39.98 ID:owwvWWfh.net
このショボグソめ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:27:17.45 ID:WzkwWjE6.net
>>375
ID草多すぎw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:45:47.00 ID:UCr8rsNM.net
この、ちいんぼテンツがっ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:51:08.25 ID:pkb1b8TR.net
日経平均また大きく下げてるけど足引っ張ってるのどこ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:57:43.04 ID:uauMZ4TO.net
日経225、-197
値上がり134、変わらず3、値下がり88

SBG-33.83
アドバンテスト-28.90
リクルートHD-24.64
東京エレクトロン-23.97
エムスリー21.49
ダイキン-19.21
ファストリ-9.16

寄与度高い銘柄ばかりが下がっている
特に精密機器・半導体が目立って鬼下げしてるね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:57:44.06 ID:CNQAakHo.net
三井に負けすぎて草

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:23:23.41 ID:oz255gqC.net
三井と三菱持ってるのだけど、こっちはひどいな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:31:13.61 ID:gruWJYJm.net
みずほ「俺は?」

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:42:59.31 ID:gWMLyxb5.net
このクソ株が

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:04:09.59 ID:tfxLb4ch.net
オリックスに負けてるう…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:33:38.30 ID:Aj2HaYfw.net
三住に比べてクソ株すぎだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 12:44:27.81 ID:Rbx+e6z7.net


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 13:37:00.85 ID:ButU0FDp.net
結局プラス4円だけw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 13:40:02.64 ID:GCsb4R56.net
配当利回りの差か?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 13:57:39.43 ID:dpUdkX/c.net
糞株この野郎

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 14:05:25.47 ID:pkb1b8TR.net
>>379
で、さらに下げて日経墜落か
やれやれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 14:19:48.93 ID:wK2qM/SK.net
急にさげだしたよ糞株こんなゃろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 15:07:57.75 ID:7qUSersC.net
金利これで金曜日よりも下がってるとは
泣くしかない
ちゃんと自社株買いやってんのかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:39:37.84 ID:tfxLb4ch.net
米国債10年利回り 1.69%

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 03:07:09.75 ID:9oPwJfj+.net
500円負けたけど

さっきまで自販機漁ってたら

2百円取れた

しにたい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 09:01:17.40 ID:SGdShpRF.net
うん子ぶりぶりブリ太郎

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 09:07:42.64 ID:XfNgV8BI.net
なんでわざわざ逆行するん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 09:12:58.40 ID:OlnE5IPv.net
クソ株このやろぉぉぉぉ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 09:43:32.10 ID:C4g8670L.net
いやーひどいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 09:49:34.74 ID:72NQKvm+.net
自社株買いしてるよね〜

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 10:23:20.48 ID:+iQe1aqk.net
三井に比べてクソっぷりよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:13:17.54 ID:VoKMnViI.net
次、日経が下がった時に連れ安になるだろうから
その時が買い場だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:31:26.99 ID:lUEUCDoN.net
がんばれー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:39:36.84 ID:VoKMnViI.net
マイ転リーチ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 22:38:14.94 ID:+azoBou2.net
弱すぎる
一旦手放して月末か次のSQ前の下げに買い直そうかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 22:54:01.02 ID:ebId8Sjn.net
米国市場は今日明日休み
騰落レシオが煮詰まってるので、3万円近づけばここも640円以上になるはず
明日と月曜日だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:00:23.52 ID:3GiW8WiW.net
ザ、クソ株

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:04:57.48 ID:leTmLNA8.net
おはよう〜

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:08:34.74 ID:0G2lkkvU.net
このドカグソめ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:11:31.00 ID:8qgpKXfh.net
はぁ。
ここの1万株はもう忘れる。毎年30万ちょうだいね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:26:06.13 ID:oITDzmR8.net
当分大きく上げる材料もないな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:30:10.27 ID:leTmLNA8.net
じゃあ寝るわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:35:02.45 ID:QgNpF6bj.net
ウンコの極み(苦笑)
630のサポートライン(笑)に続く
本日640宣言(爆)
750のあの世爺ちゃん(笑)

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/11/25(木) 22:54:01.02 ID:ebId8Sjn
米国市場は今日明日休み
騰落レシオが煮詰まってるので、3万円近づけばここも640円以上になるはず
明日と月曜日だな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:42:38.12 ID:WEi+KIHA.net
日経平均また墜落

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:09:37.83 ID:TcplHG23.net
このクソ株が

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:45:12.37 ID:3GiW8WiW.net
もうラメラ…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:02:24.51 ID:oITDzmR8.net
決算短信見て参戦したオレ敗北

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:11:09.20 ID:EJrKi84f.net
南アの新変異株報道のせいだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:20:42.43 ID:WEi+KIHA.net
それだけでこんなに落下するものなの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:27:55.35 ID:haj+uOzN.net
これ、阿寒やつや

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:38:11.44 ID:AxYoUOP1.net
ダウは休場だけと先物が500下げてるからね
これに日経が吊られて金利も下がったんよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:28:15.26 ID:1ul4dWq7.net
糞株この野郎

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:29:54.15 ID:exOPVjDx.net
トピ-1.89%だから日銀砲なしかw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:40:11.41 ID:leTmLNA8.net
シナシナしてる(*_*)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:11:04.10 ID:WEi+KIHA.net
終わってるな、800円以上下げるとか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:38:20.16 ID:ZrxoHQ7K.net
買ったよー
よろしく

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:35:46.02 ID:o8w6AYcD.net
よろ乳首。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:41:27.84 ID:xMyYONEA.net
ヨロヨロっ…
ピクピクっ


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:52:43.49 ID:vaDRJ8xh.net
>>418
南アの新変異株報道に乗じて言うのが真相だろう。
感染は防げないにしても重症化は回避できるとか。
勿論、空港等の検疫で国内に持ち込ませないに越したことはない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:08:23.72 ID:lcHilvFt.net
日銀砲なし
26週線618.5円まであと4.5円
一目均衡表雲下限割れ
ボリバン-2σ到達
パラボリック売り転換655.8円

どうやっても上がらねえな
自社株買いやってんのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:22:45.72 ID:exOPVjDx.net
結局みずほより下がるっていうねw
終値623円は10月29日以来
決算前に戻ったな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:51:31.94 ID:TuKeCTGQ.net
みずほみたいに業務改善命令出そうじゃないし、SMBCみたいに相場操縦疑惑も無いのにほんまアカンな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:54:02.00 ID:/8fBC419.net
ADR爆下げ
現在611円

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 00:00:01.46 ID:PD4Y0SQE.net
ダウ-1000ドル
ADR610円

結局500円台に戻るのね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:19:27.05 ID:xrdv18YS.net
配当利回り6%になったら追加で買うか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:24:35.11 ID:09I0Ib1z.net
ダウ-1100ドル
先物28220円
ドル円113.056円
米国債10年利回り1.487%

月曜日500円台あるかな?
前引けでトピックス-2%超えないと日銀は来ないから、
月曜日もギリ来ない下げになりそう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:30:14.21 ID:m+vioCaf.net
モルスタ-5%に長期金利前日比-10%で1.4%台突入
ADR605円

やっぱり決算後に600円割れでいつもどおりダメだったか
自社株買いなんて意味なかったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 02:04:20.96 ID:yT6OStFi.net
月曜600割れスタートかよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 02:13:13.20 ID:Dwidh1rM.net
ダウもえげつない下げで、また墜落だな
吐き気がするわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 02:15:30.68 ID:ROV25qQC.net
600割れたらinしよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:06:09.56 ID:09I0Ib1z.net
先物28000円割れ
金曜日よりも月曜日のほうがさらに下がるのかな
-4%で598円くらいで月曜日はなんとかなるかしら・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:26:13.13 ID:09I0Ib1z.net
日経先物27850円
トピ先物-4.2%

これならさすがに月曜日は日銀来るか(#^^#)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:34:20.31 ID:Zn/eNNc5.net
岸田ショック第2波

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:39:09.24 ID:m+vioCaf.net
先物27510円
月曜日は日経現物-1200円スタートか
長期金利死亡だから月曜日-5%だと580円台の定位置か
ずーっと同じところにいる銘柄だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 08:36:56.30 ID:4FZ9E78c.net
だから言ったのに・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 08:46:07.16 ID:yT6OStFi.net
月曜はオミクロンショック見れそうだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 08:50:04.22 ID:9wRSFFaR.net
瓜売り売り売り
全ての株は売り一択

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 10:33:05.24 ID:nxVQotPe.net
本家本元の南アでそんなに新規感染者増えてないし
大したことないんじゃね?
となって月曜日はバク上げという夢を見た

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:16:37.02 ID:TDN9/4rM.net
>>447
世界が落ち着くまで一週間はかかるよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 12:12:22.39 ID:VL1v6gJO.net
30日に3億株の消却あるから買うならその後だな
今は地合いが悪過ぎる
鉄と船よりはマシだけどみずほはあかんな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:03:44.04 ID:NODGTkNJ.net
フミオショックと言うよりオメクロンショックだね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:22:51.25 ID:hrWR0u34.net
松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400955&g=soc
2021年03月24日16時32分

松井証券の顧客口座から現金を不正に引き出したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は24日、電子計算機使用詐欺などの容疑で、
システム開発会社「SCSK」(東京都江東区、東証1部)の元システムエンジニア(SE)、相根浩二容疑者(42)=同日付で懲戒解雇、世田谷区弦巻=を逮捕した。
「業務で顧客のデータを自分のパソコンに入れたかもしれない」と話し、詐欺については否認しているという。
同課によると、SCSKは松井証券のシステム管理を請け負い、相根容疑者が担当していた。
同課は、顧客約210人分の口座のログインIDやパスワードを何らかの方法で入手し、うち15人から計約2億円を不正に引き出したとみている。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:38:55.43 ID:jdWfmK6T.net
さすがに500円きったら配当金目当てで2万株買うわ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:04:19.06 ID:UVoKr5Pm.net
500円切ってた時に買わなかったの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:36:15.63 ID:jdWfmK6T.net
>>453
うん、最高益、増配、自社株買い記事をみて注目してて、今きたから。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:04:50.86 ID:JDn6Afpz.net
尾身クロン

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:13:39.86 ID:B0RpecsJ.net
ここは決算出たら売る銘柄だぞ、覚えとくといいことあるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:33:08.79 ID:qxoYMVG8.net
ここだけじゃなくて日本株は嵌め込めばかりだから決算上げしたら売ったほうがいい
好材料の爆上げは天井で悪材料のレーザービームは底打ちサイン

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:53:44.81 ID:Ae2bAdmT.net
月曜に下げたら買うつもりだったけど、まだ、早いかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:46:23.40 ID:g6lAq20o.net
ダウが底打ちするまでは手を出さない方がいいんじゃねーの?
とは言っても今の日経は昔と違って独自の動きするからな〜
去年の夏まではダウの金魚の糞みたいなチャートで楽だったんだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:59:41.46 ID:pJjO+tA3.net
いずれにせよ月曜はここ急落確定でしょ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 01:07:23.25 ID:6pBQ4znY.net
オメコロンめ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 01:13:57.49 ID:MG26cPeJ.net
おっおっおっおっおっ
おっおっおっ、うぉーぉーぉー
おっおっおっおっおっ
わすれたくないひとー( ^ω^

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 01:56:48.01 ID:x9pmk6p7.net
またすぐ400円台で買えるのに急がなくても

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 02:07:20.18 ID:v9kGCIYe.net
明日は後場日銀砲があるんで、日経-1200円でも-4%くらいで済む。
ここは-6%でも585円だから、まだまだ年初来安値まで大丈夫だ。
550円割ったら終わりだけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 10:39:00.65 ID:/42q6ciu.net
ここは先取り傾向なので案外下がらんけどな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 12:13:44.24 ID:QKAuFhyM.net
尾身クロン最凶!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:25:59.17 ID:0kgCjXvw.net
僕はオミクロンセーキ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:36:08.53 ID:pJjO+tA3.net
明日の暴落を思うと気が重い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:40:06.44 ID:O2W7+7G0.net
日経-1500円-5%
ここは金融リスクで-7%くらいか?
570円台までまた一気に急落だな
落ちるスピードはさすがだぜ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 21:49:06.62 ID:CuQwaFSo.net
とみせかけての寄り底やろどうせ

・・・であってくれ(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:05:54.13 ID:6pS3Q5+F.net
引け直前に強い買いが入ってるし
案外上がるかも?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:26:45.08 ID:Z4+SFW/M.net
寄りで買うのがよさそうね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:33:38.95 ID:v9kGCIYe.net
オミクロン株、欧州で急拡大 WHO報告からわずか4日
毎日新聞 2021/11/28 18:53(最終更新 11/28 23:23)
https://mainichi.jp/articles/20211128/k00/00m/030/254000c

まぢか
こんなニュースが出ているが、明日は逆行高で650円か!?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 01:07:51.21 ID:dZXIHZF8.net
尾身クローン増殖中

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 08:59:10.37 ID:QuVtEHqG.net
売り530万株w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:01:17.39 ID:Rk1UUmmm.net
日経-300円程度で特別売り気配・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:04:43.65 ID:Rk1UUmmm.net
大きく窓を開けて下落、26週線を下抜け
9月3日以来の安値・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:08:14.65 ID:aaUL6RE2.net
600割れ目の前

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:15:35.58 ID:egHliHz7.net
原油はもう上がり始めているよ
市場は正直だ
軽症かも?ってニュースが出て途端これだけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:18:52.59 ID:NdYe2rq4.net
600割ったら買いたいなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:19:23.32 ID:Rk1UUmmm.net
メガバンクが米長期金利急低下による売り圧力助長で急落
下値模索の展開・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:47:36.37 ID:OYDWR2uU.net
気付けば3メガで一番の下落率
どーしてこんなに下がるのかね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:51:45.07 ID:Rt7MPulF.net
配当が微妙だからじゃね?
利上げによる株価上げも期待するなら高配当な三井に行く人が多いのでは

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:57:36.24 ID:Rk1UUmmm.net
日経プラ転 トピックス-0.4%
これで今日も後場日銀砲なしが確定・・・
後場崩れなきゃいいけど・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:19:21.51 ID:xHfRJde7.net
乗り遅れた
後場も下がりそうないな
600割れきたいしてたが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:26:12.29 ID:H6Ymatoz.net
このナメグソめ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:19:03.50 ID:k8k7t9Nh.net
糞株この野郎

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 13:49:04.31 ID:Rk1UUmmm.net
後場日銀砲ないから・・・
案の定後場崩れちゃった・・・
一気に日経-400円

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 14:09:27.60 ID:phC9xbRk.net
IDすげえな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 14:29:34.62 ID:RpAkE0IT.net
ひゃん
下り最速

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 15:02:10.12 ID:Rk1UUmmm.net
自社株買いお替り頼みます・・・
明日の償却だけじゃ足りない・・・
月末ドレッシングや来月MSQで500円台は勘弁して・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:49:22.41 ID:aaUL6RE2.net
結局しっかり下げたな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:24:10.98 ID:E4r2zC66.net
明日月末だから時期に自社株買いどれだけしたか分かるな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:30:45.79 ID:lMRCPyA5.net
>>479
だろうな。予測範囲だったけど、南アの新変異株報道に乗じた下げだったとか
オミクロン株症状「軽い」、パニックの必要なし 新たな変異指摘した南ア医師
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/927f6164bd21bd04990e447f8aceadb0edb77203

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 22:20:30.05 ID:mVgXI8+o.net
前場で黒田が来ないのを確認して、後場で下げ散らかすとか完全に遊ばれてるよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 22:24:51.28 ID:5cfDpmjD.net
明日も600割らなそう
買い増したいがタイミングが微妙

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:40:03.66 ID:VHPFeODc.net
>>495
後場で下げたのは外国人の新規入国原則禁止の報道が出たからだよ
米株はリスクオフ一服で上げてるし明日は上がるんじゃね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:01:37.63 ID:pI8NW6CK.net
MSCI日本売りで二目と見れない惨めなキチガイグソになりそうだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:28:56.47 ID:6w8ZLhfv.net
なんとしてでもタレ太郎

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:15:22.13 ID:1hEqAMF6.net
糞株この野郎

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:45:26.91 ID:3qqX2XGc.net
600割るわこれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 13:47:13.06 ID:3kvH2tso.net
あら安いわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:12:15.19 ID:WxxoACQJ.net
このクソ株が

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:12:54.22 ID:UbajPsrW.net
何ちゅう滑り台うんこ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:13:20.97 ID:RjjQ1Rt3.net
これはもうだめかもわからんね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:15:59.79 ID:HmhnvEuI.net
安定のマイ転で続落やね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:22:13.76 ID:HmhnvEuI.net
月末ドレッシング下げに加えて、今日はMSCI入れ替えもあるから、安定の資金流出ですな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:24:38.51 ID:NXDgrAOi.net
今日も後場日銀なしですから、本当によく下げますねえ・・・。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:35:26.38 ID:GnrgeB8N.net
窓埋めるだけの騙し上げじゃんw
これリーマン捕獲されただろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:47:55.48 ID:MkLYM6ps.net
なんでこんなに下げるのかよぉ、クソという名の日経平均♪
ビビるわ、ほんと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:57:03.45 ID:NXDgrAOi.net
昨日の安値割り込みましたね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:02:05.32 ID:WxxoACQJ.net
強烈な陰線

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:04:03.00 ID:NXDgrAOi.net
引けのMSCI換金約3951万株でした。
消却したらこれで明日から流れが変わってほしいですね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:18:13.50 ID:eDMrQ6zb.net
これでも年初からみたら日経よりもパフォーマンス上だから

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:20:08.73 ID:HmhnvEuI.net
先物27470円でさらに-350円
明日は580円台ですかな
定位置に戻るね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:58:32.52 ID:tdiiDkYF.net
誰だ11月は上がるって言った奴は?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:29:30.94 ID:/NZO0vrt.net
また高橋ダンが曲がったのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:48:28.92 ID:9B/f63kZ.net
致命傷になるようなことやってるわけでもねーのになんで下がるんだよ
潰れることもない安定株株だと思ってたわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:19:09.41 ID:z8szJs4j.net
三菱自動車や三菱電機に多額の融資してるから当然だよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:21:49.66 ID:dVd40DcQ.net
>>516
11月上がるってのはただのアノマリーだろ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:47:07.27 ID:hdTuZvFm.net
この株の真髄見た気がするね(白目

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:07:54.73 ID:dQszQ9Ek.net
>>507
大した銘柄入れ替えてないし、金額もショボイ
そんなもんなんの影響力もないよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:15:04.07 ID:0x/AjTSo.net
そろそろ買ってもいいかなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:19:39.26 ID:1QF0sbNX.net
いやぁん
去年の8月の水準やんけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:52:29.71 ID:shpbZOrE.net
誤爆?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:58:35.82 ID:NXDgrAOi.net
長期金利1.3%台ということは、テーパリングで2%は夢でしたかね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:12:47.55 ID:5B76ptFy.net
尾身クロンが大したことなければ復活する

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 01:05:03.69 ID:k1VDCszQ.net
今度はパウエルで急激な円安&長期金利戻してダウ急落かよ
なんだよ、テーパリング早期終結って
舐めてんのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 03:27:25.39 ID:wyo1iqGU.net
原油先物はじめコモディティ下がってる
オミクロンが現れたからインフレ懸念はやっぱり一時的なんじゃ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 07:22:25.28 ID:Y7NweO2K.net
さて、ダウも墜落したし、今日は600割るだろけど、買うのはまだ先だな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:21:53.32 ID:Sd+gPY/W.net
配当はいつかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:41:46.46 ID:nIjmwIKZ.net
12月6日。決算短信に書いてある。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 09:03:30.18 ID:RxQGjV8V.net
ありがとう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:00:13.53 ID:O6XtOixm.net
マイ転しなかっただけマシかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:22:59.77 ID:H0gGM3LI.net
利上げ中止するけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:53:51.85 ID:WrRovOXY.net
>>535
半日前にパウエルが早期利上げを強く示唆したばかりなんだけどw
ドル円も一瞬で112.5から113.7まで飛んだ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-01/R3EUN6DWLU6B01

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:02:23.10 ID:O6XtOixm.net
半月で自社株買い3560万900株(約226億円)
足りねえ・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:11:41.90 ID:r/v1bwAR.net
>>537
ほんとだ
ニュースリリースされてた

11月16日〜11月30日で226億か・・・半月で15%消化
金額ベースかつ同じペースでいくと、概ね3ヶ月半で1500億

取得期間が11月16日〜22年3月31日だから、同じペースで消化していくのかもね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:23:41.36 ID:O6XtOixm.net
>>538
いつもは1か月くらいで全部枠使ってたから、通常なら今月で終わりかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:03:10.30 ID:O6XtOixm.net
三井住友 0株(0円)

・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:37:17.57 ID:rfyky0GE.net
今日はかなり反発したけどこの勢いが続くとは思えないんだよなぁ。明日最悪600円割りそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:56:00.67 ID:aXli875V.net
会社としては旨いんだろうな
株主が安く株を譲ってくれるこの状況

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:12:53.73 ID:3McUO++m.net
ADR爆上げ中

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 02:54:15.26 ID:kL6uSXoS.net
パジェロミニ買わせてくれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 05:36:25.93 ID:JzUX6QLT.net
長期金利急落
今日は500円台突入か

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 06:32:31.72 ID:11LY4RuH.net
自社株買いもただのナンピン買いになりそうで草

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:23:49.90 ID:b5EGmHIP.net
ただのナンピンではなく高値掴みになるんだよなあこれが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:19:42.87 ID:f0VLt4JU.net
また今日も崩落か
ほんと無茶苦茶だ。あっという間に減っていくよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:06:27.25 ID:JzUX6QLT.net
なんか強いぞ
前場TOPIX-2%行かないから、後場500円台かもしれんけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:14:04.19 ID:9KC3qo+S.net
このボケグソめ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:22:48.94 ID:wFJZUrPP.net
みんな考える事は同じなのか、もう一段下がれば買いたい個別はどいつこいつも全然下がらんわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:25:12.58 ID:jxRmx9T5.net
ちょっとプラ転しているんですけどぉーーー!?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:41:09.03 ID:SIdGt+zP.net
意地でも絶対タレ太…て、ない?!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:41:09.75 ID:wFJZUrPP.net
下がらなさ過ぎてイライラする
下がってるの新興のハリボテボロ株ばかり

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:46:19.09 ID:UELwqDyt.net
三菱UFJ半沢氏で調整 全銀協の次期会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc18e790b2694ad738305424ff4ef1a21a4c530d

倍返しだー

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 15:02:48.26 ID:jxRmx9T5.net
暴騰で終わりました
良かった・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:08:12.18 ID:QaWOaQPF.net
>>555
これもはや狙ってやってるだろwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:00:07.62 ID:jxRmx9T5.net
愛知銀と中京銀、22年にも経営統合へ 数年後には合併も視野
2021年12月2日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPD26K19PD2OIPE01L.html?ref=rss

まじすか!?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:02:30.67 ID:jxRmx9T5.net
>中京銀には、三菱UFJ銀行が約4割を出資して筆頭株主になっている。
>関係者によると、出資の効果が不透明だとの指摘もあり、統合を機に中京銀株を手放すことも検討しているという。

いよいよ終了ですか・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:10:29.54 ID:L5U8fNdG.net
いくらで買ったか知らんけど
中京銀行株って一時は5千超えてたのが今では1200くらいか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:34:09.47 ID:3McUO++m.net
UFJ株だって一時は3,000円超えてたけど今は600円じゃん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:35:15.79 ID:iu6J8Zs3.net
3000は超えたことない
瞬間最大で1950

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:37:11.66 ID:iu6J8Zs3.net
500円台前半はほとんど出来高ないから下げだしたら速い
400円台はすぐ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:28:00.22 ID:9csIlnt8.net
500円台前半で誰も売買してないから出来高ゼロで当たり前だよ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 04:27:53.09 ID:B30DFKnZ.net
最近はこの糞株の糞っぷりをいかんなく発揮してるな
500台になったらまた買おうかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 06:26:32.82 ID:jfNvHNuo.net
>>580
平成元年頃は3000円超えてたぞ小僧

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 06:41:18.13 ID:mH8aMZdJ.net
>>566
平成元年頃に三菱ufjはないだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:39:43.43 ID:Q0h/DE5k.net
年明けまでにMUFG仕込みたいけど金が無い
ソフトバンクGが塩漬なってもーて資金効率悪くなった泣きたい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:00:10.20 ID:21+5cldR.net
600で買えた人おめでとう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:07:11.78 ID:vpL4dfyJ.net
日経平均もうマイ転

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:11:32.73 ID:58upaSZu.net
さー、今日も元気にタレ太郎!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:18:32.57 ID:21+5cldR.net
今日は620あるかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:48:13.35 ID:gigREBuz.net
ショボ過ぎ、上がれ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:12:48.70 ID:58upaSZu.net
おっ配とー入ってたぁぁ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:22:02.45 ID:wVE3AfHV.net
これが本気の自社株買いか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:31:30.58 ID:NBwD7I6a.net
強いのか弱いのかよくわからん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:38:30.40 ID:NBwD7I6a.net
平成元年には三菱UFJどころかUFJもない
じじいボケ過ぎ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:39:05.15 ID:NBwD7I6a.net
とはいえ三菱銀行の1989年の時価総額が8兆円ちょいらしいので
ちょうどいまの8306ぐらいか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:40:28.71 ID:icBWzxWC.net
えーと
自社株買いしてます??

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:26:25.55 ID:jbTPuQeU.net
このションベンくそ株め

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:50:10.48 ID:jfNvHNuo.net
>>567
名前は変わっても同じ銀行だよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:51:11.99 ID:s/9LtDy7.net
持ち株ここ以外全て暴騰しててワロタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:53:24.33 ID:jfNvHNuo.net
>>577
三菱UFJは三菱銀行が合併で名前を買えただけの銀行だよ。
現に俺は三菱銀行として買った株を今三菱UFJの株として持ってる。
歴史も知らない乳臭いjクソガキが偉そうに銀行を語るな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:08:27.75 ID:N8jyDexj.net
>>567
簿価組は8306の株価3000円超えているから捕まった人が多い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:15:08.52 ID:gigREBuz.net
ここだけ間抜け

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:43:17.12 ID:N8jyDexj.net
他の2行と比較すると626円くらい行くと思ったが
なかなか戻らないな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:57:41.37 ID:0bIKqkDu.net
バブルの頃は世界の時価総額上位企業ランキングを日本の銀行が占めてたからねぇ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:10:33.96 ID:F98Y6TLV.net
>>579
持株は償却中。高ければ○○以内だから無理に高値追いはしないで安い時に自社株買い。
そのうち余剰金を報告する必要があるので自社株買い発表のループかと思ってるが違うのか。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:18:55.62 ID:hV7sXkyF.net
みずほの方が僅かに上がってるのは意外だな
悪材料出尽くしたんか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:24:12.01 ID:eQlY8wjT.net
買い戻しだからよく下げた方がよく上がる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:49:48.09 ID:F98Y6TLV.net
「EUのオミクロン感染、判明44件とも無症状または軽症だった」だしな
ttps://shikiho.jp/news/0/472836

結局>>428で指摘した南アの新変異株報道に乗じて言うのが真相だった。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:02:19.16 ID:Tp2XCcPX.net
また三井住友に完敗

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:52:38.44 ID:F98Y6TLV.net
三井住友が良いなら、良いと思う銘柄に黙って行け、ウザい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:17:00.17 ID:jfNvHNuo.net
三井住友も持ってる俺月券糸且

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:29:16.98 ID:1wN5ne2m.net
同じく両方持ってる
安値で買うチャンスだったのにタイミング逃しちゃった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:03:10.70 ID:zTMq5o72.net
低位株で盛り上がれるやつらは幸せだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:13:57.08 ID:rYGVndZy.net
三菱UFJFG「中京銀株の売却検討」中京銀株は10%高 
2021年12月3日 17:47
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD035HT0T01C21A2000000/

愛知銀行と中京銀行による経営統合をめぐり三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は3日、
三菱UFJ銀行が持つ中京銀株の売却を検討していると発表した。
三菱UFJ銀は3月末時点で中京銀の発行済み株式(自己株除く)の39%を保有している。
3日の株式市場で中京銀株は大幅に上昇して前日比10%高の1328円で終えた。

三菱UFJFGは「株式売却に関して検討を行っているのは事実。
公表すべき事実が発生した場合には、速やかに公表する」とコメントした。
三菱UFJ銀の中村昭彦副頭取は、2021年8月の日本経済新聞のインタビューで
「規模が小さい地銀が(新分野に)単独で取り組むには限界があり、
再編で経営体力が増えれば投資がしやすくなる」と話していた。

愛知銀と中京銀は3日朝、経営統合について「検討していることは事実」と発表した。
市場では両行の株に、規模拡大による収益力の改善を期待した買いが集まった。

中京銀の総資産は2兆3000億円と中部3県に7行ある地銀で最も小さい。
愛知銀との統合で経営体力を増やせば、規制緩和で広がる銀行の新ビジネスに投資がしやすくなるとの見方もある。
愛知銀株は一時4%高の3690円まで上げた。

名古屋銀行株も大幅上昇し、5%高の2395円で終えた。
ライバル行の経営統合を受けて、名古屋銀も再編などに踏み切るとの思惑が広がった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:25:04.96 ID:fS+GyKt9.net
米国債10年利回り
1.472% → 1.392%

2時間でひどい動きだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:27:54.54 ID:bNQ5pTRA.net
日本国債10年は0.062%だからすごい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:31:21.48 ID:YqE/B53D.net
2、3日まえそんなもんじゃなかったけ

もう何が何だかわからんわ(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 02:29:25.63 ID:x22JYUKF.net
国債の値動き気にしても結局は去年とほぼ株価変わってなくね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:04:14.49 ID:fbZelvNI.net
月曜また下がるね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:05:06.40 ID:nk3ACeWF.net
600割れはよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:34:45.25 ID:EmuPZX/r.net
今日土曜日なのね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:47:04.56 ID:KB8ycf0E.net
松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400955&g=soc
2021年03月24日16時32分

松井証券の顧客口座から現金を不正に引き出したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は24日、電子計算機使用詐欺などの容疑で、
システム開発会社「SCSK」(東京都江東区、東証1部)の元システムエンジニア(SE)、相根浩二容疑者(42)=同日付で懲戒解雇、世田谷区弦巻=を逮捕した。
「業務で顧客のデータを自分のパソコンに入れたかもしれない」と話し、詐欺については否認しているという。
同課によると、SCSKは松井証券のシステム管理を請け負い、相根容疑者が担当していた。
同課は、顧客約210人分の口座のログインIDやパスワードを何らかの方法で入手し、うち15人から計約2億円を不正に引き出したとみている。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:47:20.58 ID:3w4EDz0g.net
月曜日600割れだなこりゃ、残念だわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:41:02.23 ID:ASHVDo6L.net
金曜日久々に+1.5%になったと思ったら、月曜日はそれより下がるのか
泣きてえわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:02:38.86 ID:X1i+naTI.net
下がる根拠ってADR?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:21:50.26 ID:mSDhCfGt.net
ここも禿バンに2000億ぐらい貸してるはずですよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:25:16.12 ID:ASHVDo6L.net
>>608
長期金利

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:46:09.30 ID:Zjo2SM+J.net
配当金キター

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:50:01.88 ID:5OeCA+vf.net
先週末はNT倍率が下がりながら株価指数が上がってたなー
年金クラスの大口がトピ買いしたせいだと思うんだけど、それでもまだ下がるのかな・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:06:18.11 ID:aaqTrLUH.net
安く変えるので良し

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:27:12.80 ID:wA3AGOS0.net
明日はADRの倍下げで605円またか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:57:02.49 ID:rAsNynGj.net
土日でも配当くるのね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:59:11.65 ID:HBS9i7o9.net
6日は月曜やで

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:19:49.41 ID:xrNGSoJo.net
決算発表も遅いし配当も遅いしイヤイヤやってるんだろうなこの会社

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:42:16.01 ID:oKLoUN8e.net
とりあえず明日の追証回避のために入金した

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:26:51.90 ID:sEmpOaOd.net
また225の寄与度合いの大きいとこだけ下げてるの?主力は騰がってるし下げてるところも知れてるのに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:30:02.08 ID:hL+GNKuC.net
今日は茶を飲みながらSBを見て癒やされる日

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:43:23.83 ID:A6tyJT6M.net
相変わらず3メガのうちダントツ倍以上下がってんね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:28:02.81 ID:DJbi1Iop.net
このバカグソめ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:30:47.97 ID:JXGjX3FS.net
糞株この野郎

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:50:20.20 ID:kur6FyN5.net
>>620
それなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 13:20:45.94 ID:G6ZnAzcL.net
プラ転すら出来ない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 20:57:24.56 ID:8hrQGoEC.net
>>620
どれどれ・・と今見たけど死んでますなぁ・・・落ち着くわぁ

株目線で見るとSBってすっかり投資会社よねぇ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:11:58.13 ID:iM9Tqr9q.net
やっぱり日銀が買わなくなった4月から終わってたんだなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:10:51.75 ID:P65hwYXH.net
持ってても一向に上がらないね
そろそろ手放すか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:46:58.12 ID:cYD2lG/w.net
配当利回り8%あるから流石に手放せない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 03:20:18.12 ID:HxC90q68.net
PTS爆上げ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:07:04.99 ID:8DDf6oiL.net
なんてショボいんだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:13:57.03 ID:KLNpgp2R.net
>>629
原発事故後の安い時に仕入れたまま売ってないってことか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:19:21.29 ID:Ly3kQ23K.net
クソ株ぅぅぅ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:29:11.29 ID:8DDf6oiL.net
もたもたすんなよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:29:42.71 ID:btJjvWkv.net
この辺が適正株価なんだろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:33:02.96 ID:mB0h8QJs.net
株価600で利回り4%前後確保されてたら大半の人が満足かと

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:37:55.15 ID:AfKg3X5H.net
糞株この野郎

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:39:00.99 ID:+yBAKFWW.net
自社株買いしてこのザマ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 14:37:30.02 ID:cdt3Tztz.net
ほーらもうすぐ足れるぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 14:42:32.56 ID:JH9olQkW.net
すごいやん!
645くらいまで行ったら売るわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:03:52.29 ID:3HEoGwRD.net
高値引けだけどトピックスよりも下回ったし、急落前の水準である640円まではタッチしなかったね

けどこれでMSQなんとかなりそうだ
5営業日連続陽線でゴールデンクロスも達成、13週線641円超えて終われば601.4円で短期底入れだね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:11:06.79 ID:3HEoGwRD.net
と思ったら、恒大だめですか
相場安定しませんなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:20:33.83 ID:KLNpgp2R.net
>>636
株価630でも利回りは4%半ばだろ。空売りなら含み損でも
一株に14.5円を払うけど、当方は現物なので確り抱えておく。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:17:04.42 ID:F1CfU6bu.net
あーん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:07:21.57 ID:zcICN2Im.net
ここ5年で配当金18→28になった訳だけどどこまで上がり続けるのんだろう
利益上昇分配当に回したんではないだろうしある程度の見込み上限はあると思うんだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:49:12.53 ID:PQaS1QRU.net
40ぐらいまではいくだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:01:48.36 ID:AkQgKz28.net
うむ。40円くらいが限界だな。
今期予想のようにEPSが80円くらいなら配当性向50%で余裕だけど、2020年3月期のようにEPS40円くらいに悪化したときは配当性向100%になってまうし。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:16:33.98 ID:DdO8q9xb.net
40も出すわけねえ
30で打ち止めだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:30:42.63 ID:/DPnNA8P.net
自社株買いもっとやれば50はいく

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:43:47.09 ID:DdO8q9xb.net
メガはもうどこもコミットメントの40%に達してるから
中間で増配してむしろ驚いたわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:44:25.35 ID:DdO8q9xb.net
伸びしろは殆どないと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:46:00.92 ID:QoxI9qJI.net
確かに
もう新たにする事ないしずっとこんな感じでしょ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:20:38.78 ID:GZuPUVIK.net
今のところ下がったら拾って放置かな
利回り維持してくれればそれでいいよ
キャピタルゲインは余り期待してない銘柄

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:50:06.49 ID:HxC90q68.net
ADR爆上げ中

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:55:01.58 ID:a+W13usg.net
明日640円超えるのか・・・うれしい
600円割れ回避やな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:18:53.08 ID:jetKF1ON.net
いつもショボいな ココは

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:20:56.55 ID:ogpLNS84.net
クソったれ夫

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:12:21.16 ID:pCbBPdyL.net
糞株この野郎

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:41:09.07 ID:JI47ugGk.net
買い残が恐ろしいほど溜まってるからこれを一掃しないと上がらんな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:18:39.50 ID:lzDHNJr4.net
見事な滑り台
クソ株この野郎!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:43:21.95 ID:wBUM599l.net
マイテン5秒前

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:48:24.60 ID:v76Fy4na.net
いやーひどいな
ひどすぎる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:50:55.26 ID:jetKF1ON.net
バカだね〜マイ転してる!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:56:46.00 ID:f2vb06Sm.net
ADRって全然参考にならないな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:58:54.97 ID:ZlOBVSt3.net
6営業日ぶりに陰線でマイ転
急落前の水準を回復して640円を超えたけど、想像以上に戻り待ち売りが多かった
まあ6営業日で安値から+7%だから一段落か

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:00:37.53 ID:ogpLNS84.net
こっの、うんこっタレ太郎がぁっ!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:05:39.90 ID:acDd3DUt.net
UNCHIX

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:46:11.22 ID:f2vb06Sm.net
イッヒ・フンバルト・ウント・デルト・ウンティッヒ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 22:39:27.19 ID:5t6+aWtZ.net
キャピタルでここ欲しがるやついないだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:47:52.08 ID:CXNZR4rt.net
1.50%超えたけどADRも昨日並みでこれ以上上がらんのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:57:55.38 ID:EDjUPASa.net
日本時間になると米長期金利が下がる

日本の金融機関は米国債買いまくってるのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:04:40.85 ID:oSZMMu/R.net
EPSを上げろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:16:26.82 ID:A4w2BqiM.net
金利爆上げでこれかよw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:17:16.36 ID:6MPQ7DFs.net
いやーひどいですな
銀行全部沈黙してるけど、あの国債利回りでこれ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:31:56.70 ID:7EWQOzcD.net
このカスグソめ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:58:21.57 ID:aeBrQJAV.net
どんどん下がってる。バカめ!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 10:04:50.32 ID:Xz3SmItN.net
自社株買い買いまくれよ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 10:10:27.19 ID:NZUizvtY.net
いつでも一生懸命!
下がるのにはっ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:16:27.88 ID:Nh6sU3ps.net
キャピタル狙いならもっと業績が上がりそうな銘柄を買えばいいじゃん
あるいはオルカンやS&P500、レバナス等の投信を買うとか・・・
なぜここにこだわるのだろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:33:21.18 ID:hfdxHWge.net
この金利上げの翌日に620円台はいくらなんでもひどすぎ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:14:09.05 ID:4rwuNmY0.net
たった1。5%じゃねえか
2%越えないと話になんない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:35:46.96 ID:b10GXXmU.net
ADR下がってるな。
という事は明日は上がるな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 08:35:53.95 ID:OK68n/lT.net
気配があああああぁ!!!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 09:32:25.96 ID:HGndGpV0.net
また日経続落

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:27:14.89 ID:JMQuI2wy.net
おいクソ株もっと気張れや

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:52:27.93 ID:doJppzRc.net
配当金もう入金されてると思うけど再投資した?
配当金だけで生活できるくらい欲しいなとは思ってるんだけど先は長いな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:01:45.01 ID:TlKWG5MX.net
いやはやこんなに下がって弱いとは
MSQなのに売買代金細いし、もはやここは蚊帳の外だな
金利上がっても640円天井か

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:05:39.62 ID:wuSJsfXL.net
横だな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:34:32.41 ID:veQFHThR.net
うんこ株

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:43:14.08 ID:3skvjemv.net
相対的には強いな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:23:24.10 ID:54ZIr44l.net
年初からみたら強い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:21.57 ID:Hz/pInEc.net
来年に期待しているぞうんこ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:05:03.74 ID:OfGDvrjS.net
3月は爆上げやろなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:49:42.61 ID:/cd1T/Nu.net
ADR暴騰

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:33:36.88 ID:1ZnDzteG.net
じゃあ月曜は暴落だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:44:00.40 ID:XM6y9pPO.net
金利これから上げてくなら少し持っていても良いんじゃない。しっかりした利益が出るのは時間がかかりそうだが。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:16:43.94 ID:N/pFnqKe.net
配当目当てガチホ民だからあんまり気にならないんだけど、デイやスイングの人も多いのかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:40:15.18 ID:207vtNWq.net
住民税の申告不要制度が廃止されるから配当銘柄は厳しくなるな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:28:07.25 ID:vJRztokY.net
>>698
ほんと?
出てないぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:06:59.02 ID:ulaoiCB/.net
残念ながらガチみたいだぞ令和6年からだっけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:52:45.19 ID:6jjqwi6M.net
申告不要制度がなくなるのではなくて、所得税と住民税とで異なる課税方式が選択できなくなる。

つまり、所得税=総合課税・住民税=申告不要制度が出来なくなる。
所得税=申告不要制度・住民税=申告不要制度は出来るので、大して困らない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:09:17.39 ID:klRqNd+G.net
金持ちはね
https://mashita-group.jp/cpa/imgs/haitou/haitou.png

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:22:33.46 ID:k5xVqFWP.net
あれややこしかったんで無くていいわ
やってる奴も殆どおらんだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:24:45.82 ID:YIh6UCio.net
源泉分離にしていない人ってたくさんいるのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:27:02.96 ID:YIh6UCio.net
源泉分離 ×
源泉徴収 〇

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:32:10.04 ID:ulaoiCB/.net
というか無職の年金暮らし+配当生活している層が痛いんじゃないのか?確定申告して還付受けてる人達
まぁ俺は現役だからどうでもいいけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:39:28.35 ID:MFb0p1Y0.net
無職でも損失繰越組も関係ないな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:22:47.20 ID:T/N0lJEO.net
国保の人はかなり不利になること確定
嫌なら申告不要で高めの税金払うかどっかで社保に入れるバイトしろということだろう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 01:20:42.96 ID:x5rf4ZTL.net
>>701
その下のやつは単に源泉徴収ありってことじゃないの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 01:29:33.44 ID:v1KIyUnx.net
配当生活してるなら400円台で仕込んでるんじゃね
多少取られても問題無し

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:01:53.97 ID:C5/lpP+F.net
ショボーーーい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:09:05.71 ID:1To+WQGg.net
ここがしょぼいんじゃなくて日経が異常なだけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:48:05.71 ID:C5/lpP+F.net
SMに負けて、ダメポにも負けてる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 10:21:22.26 ID:ZYfWZIAh.net
630が居心地いいんだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 10:23:34.26 ID:tqo55Aqm.net
個別で悶々とするより指数がイージー相場

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:24:53.07 ID:vRjsHYNg.net
このバカグソめ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:26:14.99 ID:7GNOqRnq.net
後場マイテン

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:36:48.62 ID:JBVZLF9E.net
NISAなら課税問題無いのか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:55:45.65 ID:7GNOqRnq.net
岸田の方針は軟鉄のごとくグニャグニャ曲がるので
決まってもいないウチから心配しても無駄

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:06:07.61 ID:2oy8q83f.net
糞株この野郎

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:56:19.91 ID:C5/lpP+F.net
午後もショボー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:43:27.92 ID:4uK+DiNO.net
金融株急落だな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:45:35.19 ID:T96xCgFG.net
とっとと地獄へ堕ちろクソFJ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:17:03.57 ID:MhjLymEy.net
ADR爆下げ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:42:45.19 ID:ocuMicAI.net
今日は金融試練の日か

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:36:12.03 ID:MhjLymEy.net
上がってるじゃんかよw
ADR参考にならないな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:20:10.89 ID:Ez7mXZrQ.net
このゴミグソめ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:44:04.63 ID:k/i3/jWy.net
>>724
騙しやがったな…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:50:18.72 ID:MhjLymEy.net
やっぱり下がったか
糞株この野郎

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:01:12.73 ID:I4hNPkV6.net
日経平均も下がるにしてももう少し軽くにしてくれよ
もう下がるときは200、300当たり前だもんな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:27:51.80 ID:2RHQknPG.net
糞株この野郎

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:45:14.85 ID:3oEzcbSU.net
楽天でUFJを持ってる人います?
配当の入金ってあった?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:59:50.51 ID:GjtsiCXs.net
>>732
昨日までに9月配当分は楽天証券で全部入金されたよ

734 :732:2021/12/14(火) 22:21:19.29 ID:3oEzcbSU.net
>>733
今さっき確認したら自分の思ってたのと違う口座に入金されてたよ。
楽天証券のサイトから「配当&#183;分配金」を見ても0円のままなんだよね。
まぁ入金されてたからいいんだけどね。

ありがとうね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:24:21.23 ID:lhZvE8SG.net
ADR上がってるから明日は下げだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:47:07.77 ID:l4A9dQ86.net
最近の金利の動きが胡散臭くて見るだけ無駄だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:49:27.46 ID:urUyZN6+.net
>>736
1.7-1.3%くらいの範疇なら無影響なんだろうな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:10:09.00 ID:6OUDjKFv.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金

大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

2021/3/24(水) 17:14
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:06:13.18 ID:7Uy+y/Mc.net
なんでこんな強いの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:34:04.50 ID:J2SYNb/+.net
このボケグソめ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:23:57.48 ID:1OtGJdqF.net
明朝のFOMCとパウエルで米国債10年利回り1.5%超え、明日も続伸+2%で650円超えでええんやな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:23:31.13 ID:dZuK9XeQ.net
俺の口座残高やけに低いと思ったら、SEのせいだったか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:06:25.91 ID:+rN/Mhla.net
亀の歩み

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:30:01.20 ID:1DXBxtLz.net
このチンコタンコめ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:41:16.29 ID:f9lgQ7j8.net
うんこ株

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 00:44:17.96 ID:zNAc5Ybp.net
ADR上がってるから明日は下がるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 09:34:27.62 ID:iyKu0mvJ.net
日経500上げてこの弱さw
昨日の先走り上げの反動だな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 09:44:45.73 ID:YOPKUDDO.net
ここの上がる下がるが全く当たってない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 10:24:50.26 ID:NdUJgWUi.net
このダメグソめ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 10:27:45.58 ID:fWqX7qve.net
自社株買い規制され増税されでモロダメージ食らいそうw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 10:36:11.67 ID:vrHzVTon.net
利上げ前に景気後退ですね・・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 10:49:38.17 ID:f1421LrZ.net
利上げって一応銀行にとって
プラスですよね?w
クソ株(笑)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:20:41.31 ID:z5AqmQtq.net
糞株この野郎

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:10:04.40 ID:9pwSIx25.net
いけこらいけこら
クソ株この野郎!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:12:59.46 ID:d5Myjirr.net
長期金利上がって650円超えると思ったが
TOPIX下回った
重すぎだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:30:11.16 ID:JgMtoTIN.net
ここに関しては満足な値動き
そもそも最初からキャピタルゲインに期待してない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:35:14.57 ID:vrHzVTon.net
>>735
>>746
おまえほんと外しまくりだな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:49:32.48 ID:U0kxCMCY.net
いんちき上げに乗れなかった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:34:39.21 ID:1uJgs9Dc.net
地銀は個人預貯金が好調で業績がいいらしいがそれなら都市銀だって同じはずなのに
なんでこんな差が出るんかな
そもそも地銀と都市銀って何が大きく違うんだ
自己資本比率とか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:36:20.50 ID:qGGs8ld+.net
これは年明けに700円超える動きですね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:01:05.13 ID:LpcpLKcq.net
金利は全然安定しないな
これ本当に底打ちしたのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:19:39.76 ID:pwzVMSQo.net
ほんと笑うしかねえな、これ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:32:07.80 ID:pwzVMSQo.net
今日こそADR650円に期待するぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 01:01:03.95 ID:pDaxRm99.net
ADR上がってるから明日は下げだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:34:29.27 ID:Tg3WoNk3.net
動かないねぇ

日経平均も600とか騰げなくていいからもう少し堅調に動いてほしいよ
もう300円下げるとか当たり前だしな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:55:49.93 ID:UkWrCu6e.net
マイ転したまま上がらない 人気の無い証拠だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:12:37.55 ID:ywNM9idq.net
危険な日本株買うくらいならアメリカ株保有のほうが儲かるし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:18:08.09 ID:GXkQQbuP.net
買って友達に噂とかされると恥ずかしいし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:28:13.18 ID:UkWrCu6e.net
SMはプラス ダメポでさえプラス なのにウンコだけマイ転

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:40:59.71 ID:MuATNPOe.net
>>764 正解

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:42:12.68 ID:pwzVMSQo.net
米銀軒並み上昇
日銀金融政策決定会合で日経急落、でも業種別で銀行業はプラス圏維持
値上がり率ランキングには地銀がズラリ

なんでここは640円割れてんだよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:00:29.02 ID:ywNM9idq.net
日経は昨日の上げ全戻ししそうじゃん
買ってた奴も仕掛けた奴もバカだろw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:30:32.52 ID:EJHjzJpf.net
昨日売っぱらってよかった
岸田の間は日本株から退却します

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:33:20.50 ID:d4tqBq6y.net
額に汗してタレ太郎

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:45:30.92 ID:U5VOLxEW.net
>>766
人気はあるだろう
いつも出来高上位だし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:06:27.69 ID:3htNUV76.net
今日もクソ株っぷり半端ないな
おつ!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:29:22.65 ID:r+w5Siem.net
2021-12-17 JPモルガン Overweight継続 930円 → 860円
2021-11-17 岩井コスモ A継続 750円 → 800円
2021-10-18 野村 Buy継続 900円 → 950円
2021-09-13 東海東京 Neutral継続 490円 → 640円
2021-09-09 ジェフリーズ Buy継続 700円 → 750円
2021-09-08 みずほ 買い継続 730円 → 850円
2021-09-06 SBI 中立継続 600円 → 610円
2021-06-01 大和 2継続 625円 → 700円
2021-04-13 SMBC日興 2継続 450円 → 600円
2021-04-01 GS 中立継続 490円 → 635円
2021-03-15 CS OP継続 610円 → 690円

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:58:23.53 ID:rD0NmBf7.net
>>777
高値で買わせたいだけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:04:07.49 ID:Tg3WoNk3.net
昨日の騰げもアッサリ解消
ひどい下げだねほんとに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:32:45.59 ID:haAO8Gso.net
チンポ金太ノブユキ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:47:32.77 ID:y0uPLz1q.net
NISA枠が後64万残ってるが買うのは間違いけ?(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 19:25:44.55 ID:BgFN71C0.net
枠使わないと損と思う心が損を招く。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 23:35:20.61 ID:pDaxRm99.net
ADR下がってるから月曜日は上げだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:17:00.61 ID:LP6JU9N0.net
ダウも金利もアメリカの銀行株もめっちゃ下げてるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:31:16.98 ID:j42difQn.net
なんでこんなに金利下がって米銀暴落してんの
月曜日また620円割れかいな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:25:09.19 ID:L6eSXFzE.net
月曜暴落するなこれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:06:36.31 ID:w4oa7/Qz.net
>>785
NY州のコロナ感染者過去最多からの景気減速懸念かな
ミュー株っていつの間に消えたんだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:02:37.46 ID:5JInQ0bL.net
来週には660くらい行くかなーと思ってたんだけどな
ADRは下がってないしまだ希望はあるんじゃない?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:04:09.64 ID:B2huXYkH.net
といっても、こんだけ米銀下がってるとなあ・・・。
金利も1.3%台に再突入しているし。
FOMCで銀行上がると思ったけど、まさかの金利下落って。
もうよくわからんわ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:19:17.84 ID:5JInQ0bL.net
今難しいよね
大人同士でケンカでもしてんのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 19:19:18.53 ID:UoeVEsqt.net
いつもの材料出尽くし売りです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 05:38:28.94 ID:Kal6Iq1t.net
お前ら恥ずかしいから
adr見て右往左往するような素人丸出しのレスやめてくれ
そもそもバリュー株持ってる連中なんてインカムゲイン目当てで
日銭計算しても無駄

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:21:27.66 ID:bk+BAmYI.net
バカップルのせいでオミクロン抑制に失敗
制御不能
月曜日は暴落不可避

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:28:02.37 ID:yicx0HEt.net
観客制限なしのサッカー試合一発目でオミクロン感染って凄いよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:42:54.03 ID:utRpXNs2.net
>>794
制限なしでは無い
ガイドライン違反のバカのせい

@ 以下事項に該当する場合は、ご来場を見合わせてください

過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:23:24.46 ID:vtUASKC8.net
オミクロンなんてそのうち何の影響もない弱ウィルスってバレるよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:39:28.64 ID:L2pJkEbn.net
不安煽らないとワクチン売れないからそれはない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 22:32:28.22 ID:ZWb6CF6n.net
感染力が強くて毒性が弱いならわざわざワクチン打たなくても
皆オミクロンに感染して集団免疫獲得で終息も早まるね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 00:14:07.19 ID:NZ9qesxO.net
つーかもうみんな尾身株かかってんじゃね?
症状出てないだけで。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 00:15:22.26 ID:EZsbYz2C.net
>>799
その可能性はあるよね
飲み屋とか普通に混みあってるしねぇ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 09:22:19.85 ID:AJNrWXJC.net
25日線割れてんじゃんw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 09:24:43.52 ID:gEtvvPQ+.net
このパカグソめ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 09:52:18.93 ID:Kxug/Gf2.net
クソ・ザ・太郎

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 10:47:58.62 ID:ANFg6qoV.net
あんだけ米銀急落してたらな
やっぱりここがダントツでメガバン下落率トップか
620円またかよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:11:48.19 ID:a3TFXSQb.net
自社株買い全力でやれ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:35:09.63 ID:ANFg6qoV.net
29000円超えたと思ったら、もう28000円か
また日銀砲なしの絶妙な下落率
たまらん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:37:32.80 ID:YHkdDJsq.net
また日経墜落、たまんないな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:55:22.68 ID:AJNrWXJC.net
ダウ先が仕掛けられてめっちゃ下げてるな
日経のザラ場はこんなんばっかだから糞と言われるんだよw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:16:40.23 ID:g1rm5Frh.net
下げ幅だけは絶対に日経に負けまいとする強い意志を感じる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:50:25.21 ID:Ql0EI8zl.net
この株、寄りで空売りすれば絶対に勝てるんじゃあねえ ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:10:57.72 ID:YHkdDJsq.net
大ボーラクだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:13:19.57 ID:en2CTLDh.net
>>810
この1ヶ月、寄り買い引け売りしてれば大勝なわけだが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:29:34.21 ID:vfE9fKve.net
長期保有なら今買い時?
もっと下がるかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:10:13.69 ID:UQc0GZVH.net
1営業日で610円まで下がるとは・・・。
ほんと今年1年最後までひどかった・・・。
ようやく650円超えると思ったら、600円割れになるほうが確率高いとは。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:16:54.75 ID:7FY4zf6U.net
619円で入ったけど早まったか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:23:14.76 ID:vfE9fKve.net
616で買っちゃったわ
長期的に見れば今はお買い得な部類
610.600割ったら買い増ししよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:26:34.44 ID:gewsYuLM.net
>>816
クソゴミ素人ウンコ乙!(笑)
ビシファイ(笑)AKAビチグソ(笑)は
はじめてか?(笑)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:44:58.40 ID:ANFg6qoV.net
日銀砲ないから最後までえげつない下げっぷり

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:09:34.30 ID:hdOQDNwM.net
米金利が底見に行った12/3と同じお値段じゃないか
チャートも崩れちゃってなんでこんなに売られてんの!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:58:25.19 ID:PDUg6y5z.net
こんな糞株に手を出した報いを受けなさい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:35:52.96 ID:Kxug/Gf2.net
キング・オブ・うんこ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 17:50:20.06 ID:wG/6wxAU.net
前回FRBが利上げ開始した時は700円台から400円台前半まで暴落してるから今回も油断できんな
配当狙いでもここは一旦逃げとくべきか・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:45:35.28 ID:70IG8PYW.net
元社員2人、顧客資金着服 被害5800万円 三菱UFJ信託銀
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e027ca9ecdef002ba81ed1604ae009c97caf4f5

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:42:01.06 ID:q2Bxa7xe.net
さて、うさぎのタオルで涙をふくか。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:02:15.58 ID:7Kd9lqa6.net
年がら年中クソ株
明日も大グソ垂れてベチャベチャですわよ
キョエーーーーッ
ゲゲゲゲ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:38:35.48 ID:zaY7iHT6.net
ADR暴落やんけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 05:03:45.73 ID:LcOddMkD.net
連日の米銀暴落
さすがにきついッス

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 06:55:11.05 ID:taIuVDOr.net
ここのホルダーは10年目線だから
ヤスクカエテ良かったなー
って人ばかりだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:20:39.54 ID:CSlRBM4r.net
どう考えても還暦越えのおまえが
10年後に生きてるとは思えないんだが(苦笑)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:34:56.61 ID:Sr1a80D3.net
このゴミグソめ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:06:03.35 ID:hZUqyyhE.net
まーた寄り天かよ!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:11:58.49 ID:fsz4hxOj.net
今日も陰線かよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:12:40.99 ID:fsz4hxOj.net
下る時は先頭を走って、登る時は何時まで経っても登らない

それが三菱

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:26:36.46 ID:3TKUMHtN.net
自社株買いはとっくに終わっていたのか...

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 12:27:11.44 ID:krttZR5H.net
日経の上げは絶対に上回らないという強い意志を感じる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 12:31:59.03 ID:XevOWIrM.net
終わってないよ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 13:37:30.23 ID:0+Z6hwYe.net
日経平均こんだけ騰がっても持株は回復しないし
200円騰げて150円下がるくらいの堅調な上昇を繰り返してほしいもんだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:37:49.40 ID:LcOddMkD.net
毎日米銀があれだけ下がってると、地合いが回復してもメガバンダメですなあ
下がるときはTOPIXの倍下がってるのに、上げるときはTOPIXの半分しか上がらないなんて
悲しいですなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:39:03.67 ID:tKz0XdoL.net
日経-600で3%下がって
+550で0.6%しか上がらない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:47:21.05 ID:3TKUMHtN.net
このウンコ株ってダメポと一緒に下がってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:05:36.87 ID:LcOddMkD.net
今日も陰線
地合いがいい時くらいは陽線見たいッス

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:13:14.91 ID:l+YicVfk.net
配当くれれば何でもいいよ状態になってる
その為に少しずつ増やしてる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:12:17.72 ID:axYVn3Y0.net
昨日NISAで買ったが来年落ちそうな気がしてきた(´・ω・`)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:44:32.30 ID:TYPkDN4g.net
>>842
このクソ株を集めてたら配当より含み損の方がデカいだろw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 23:58:50.98 ID:rfa3FiC4.net
米銀、やっと反転したな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:30:16.88 ID:bRQyPZHp.net
ADR上がってる、
明日は下げだな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:14:46.11 ID:H2i+hIOy.net
今頃年末ラリーが来ても参加する気にもなれん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 09:28:38.44 ID:RmxQMrt3.net
ほんま最低の株&#8252;

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:05:18.84 ID:/f1IiMuC.net
また25日線で叩かれてるぅ〜
これ来年までダメなパターンじゃね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:17:13.12 ID:UsgWGnSe.net
このカスグソめ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:35:39.22 ID:CcHPZ/rn.net
結局ここも安物買いの銭失いかよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:24:37.16 ID:5uwUGn31.net
よえーな(´・ω・`)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:33:40.97 ID:REnNvLze.net
糞株この野郎

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:01:27.01 ID:Z7gr0hkJ.net
・長期金利急騰
・米銀急騰

おかげで引け暴騰だったわ
ありがと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:02:43.23 ID:v//yq99i.net
引けワロタ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:47:25.30 ID:2FhjMXYp.net
>>843
NISAって個別銘柄取り扱ってたの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:09:00.44 ID:J8wYu6dv.net
そうだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:56:08.97 ID:rk/XYTLg.net
故永易克典氏お別れの会に1400人 三菱東京UFJ銀元頭取

5月に74歳で死去した三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)元頭取の永易克典氏のお別れの会が
22日、東京都内で開かれた。黒田東彦日銀総裁ら政財界などから約1400人が参列した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/978b6c12e41bab513403152c512b61979deafbe9

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:07:49.49 ID:5uwUGn31.net
>>856
個別しか買ったことないよ(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:06:34.57 ID:S9lcBTgH.net
日本の大手金融株どこもクソなんじゃないの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:40:29.23 ID:bRQyPZHp.net
ADR下がってるから明日は上げだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:57:57.50 ID:bkIBky1q.net
PTSは上がっている!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 06:15:56.54 ID:NVubHrzX.net
>>859
勉強不足だったわ
俺もNISA始めようかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 07:02:20.34 ID:EGUrnVBG.net
勉強不足過ぎだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:01:09.89 ID:qBX84pZb.net
なんちゅう弱さだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:05:44.48 ID:8lg8JTjI.net
このダメグソめ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:08:15.04 ID:Mqd0SxsV.net
銀行業界の雄らしいがダメポ以下の値動き バガジャナイノ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:18:11.73 ID:RAcOHgIG.net
みずほは下がり過ぎて下げ余地ないからな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:11:09.50 ID:uKWfm7Nh.net
糞株この野郎

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:55:14.57 ID:TkNT0nvg.net
みずほも三井住友もダメだし同じようなもんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:11:26.18 ID:bLoMav1F.net
アゲのーママのーすがたー見せるのーよー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:43:49.90 ID:RPRwWLCF.net
9月にはあんなに褒めちぎってたのに、すっかりクソ扱い
それでも昔を思えば600円台だなんて、もうクソじゃないような

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:49:01.34 ID:411etQZN.net
おまいらが投げないから何時まで経っても格安に成らない
おまいらが悪い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:05:33.84 ID:9756GiuK.net
ラストがんばった(´・ω・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:19:53.65 ID:8pGnAoHh.net
600の利回り4.5%で何が不満かよくわからん
大満足やぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:03:40.54 ID:CgZjI8ok.net
絶好調ですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:50:55.45 ID:9756GiuK.net
残りNISAで買った分が含み益11800円になった。
配当考えればまあいい投資だな(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:36:20.50 ID:4mqVTFo+.net
>>875
5%じゃないとやだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:08:39.20 ID:vjTsmOpO.net
メガバンと同じく長期金利に株価が左右される第一生命もとうとう銀行代理業に参入かー
住信SBIと楽天銀行のシステムを提供し、利用者がシステムを選択できる方式に
長期金利が上がると仲良く上昇なんだけどな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:35:53.67 ID:sCPkqRGI.net
>>878
そこのお兄さん!日本郵船ならなんと9%もありまっせ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:28:41.38 ID:8QZCgFF/.net
うまいこと630円挟んで上がりもしないし大きく下がりもしない
プロが調整してるっぽいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:43:57.86 ID:vjTsmOpO.net
米銀めっちゃ上がってるね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:50:13.54 ID:RovdabIr.net
>>894
ねー
なに騒いでんのかと思うわ
キャピタル狙いの株じゃねーだろここ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:54:08.46 ID:oqXraR/P.net
ADR上がってるから明日は下げだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:15:27.92 ID:QvnSIiOO.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:10:27.49 ID:S000gTev.net
このバカグソめ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:42:15.49 ID:XAGWPdkt.net
はわわ・ザ・うん子

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:57:13.07 ID:mJoZmE5A.net
よえー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:58:04.54 ID:cshw0QFH.net
また寄り天かよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:03:02.19 ID:iTPn+W6S.net
YOEEEEE

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:41:28.35 ID:bHFBQytI.net
呆れるばかりよのう
くそ株この野郎!
しっかりしろや!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:23:55.95 ID:zGC4YnGB.net
糞株この野郎

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:14:43.72 ID:r8qAJiH9.net
3メガのうちここだけなんでバカみたいに下がってるんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:33:54.59 ID:87379+sJ.net
たった-0.91%の下げで馬鹿みたいに下げるとか言われるのも大変だなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:40:43.31 ID:tGKCQFNo.net
>>893
ここだけトピックスの4倍下がってて、異常な売りになってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:46:49.73 ID:nX4fGNYd.net
なんだよ、また日経マイナスかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:01:58.75 ID:tGKCQFNo.net
トピックスの6.2倍下がって終わった
ここの下げおかしいね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:42:26.25 ID:/2hE7NQU.net
日産と三菱自動車の偽装だよ
ニュースぐらい見ろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:00:52.36 ID:gnFduIPV.net
三菱UFJからのクリスマスプレゼントは無かったね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:26:55.63 ID:XAGWPdkt.net
クルシミマスや!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:41:18.16 ID:FTh93IOy.net
自社株買いしてるのか(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:28:35.58 ID:rwzBo6wn.net
>>699
令和6年からみたいよ
6年分ということは7年に申告する分かな??

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:57:01.54 ID:XMQWQ6gx.net
650まだかよ
ほんと自社株買いしてる?(T_T)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:10:25.98 ID:JnuNSzAc.net
自社株買いするなら配当したほうが株主にとってはいいんだけどね。
金捨ててるだけ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:14:24.42 ID:aYo17t40.net
上がらん自社株買うなら上がる他社の株買ってくれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:46:29.55 ID:ct5zMAUj.net
配当金は現有株主のみに有効
一回払っちまえばそれっきり
自社株買いは将来の株主に対しても累積的にじわじわ効いてくるからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:55:19.06 ID:1n799i1w.net
>>906
信用買いでも配当金は「調整金」という形で貰えるぞ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:06:16.66 ID:g1PkZ3pQ.net
調整金はそこから総合課税で2度めの納税という地獄

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:07:10.56 ID:lVJIkYR0.net
>>902
違う
令和6年度の住民税からだから令和5年(再来年)分の申告から

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:23:21.07 ID:rwzBo6wn.net
>>909
サンクス

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:58:21.91 ID:WBVA02cL.net
今年分から確定申告で住民税申告不要ができるようになったと思ったらたった2年で終わりかい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:29:32.70 ID:nmc8xXEk.net
岸田「自社株買いは悪!賃上げに使え!株主が負担しろ!」
もうねw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:16:28.63 ID:4q4LyeXN.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金

大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

2021/3/24(水) 17:14
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:54:46.45 ID:FETKeF5i.net
投資で経済的に自由になる庶民が増えると困る
パソナに奴隷を供給するのが移民党議員のお仕事

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:12:53.53 ID:iKQtrySR.net
年度内は明日と明後日の2営業日しかない
このまま700円以上のやつを損切りするか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:20:10.52 ID:Zdg/CDBN.net
三井住友は自社株買いしてる値動きだよね(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:25:07.91 ID:5+duNRMR.net
>>915
今年利益が出て税金いっぱい取られるの?
持ち越しても良いのでは

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:33:00.93 ID:iKQtrySR.net
>>917
ここだけずっと捕まって含み損のまま

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:40:55.16 ID:M/0mOi1Z.net
明日もクソだろうて
byイヤイヤちんぽ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:44:58.03 ID:iKQtrySR.net
明日明後日で650円超えないようなら、損失確定させっかな
去年は含み損のまま持ち越して住民税非課税世帯に転落したから、2月に10万円もらえるが
今年は400円台から戻ったけど700円まで行かなかった
持ち株で唯一含み損のままだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:56:40.35 ID:3OW5rBx7.net
明日は2160円に上がりますように(-人-)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:21:27.62 ID:fGy72WRX.net
>>921
ストップ高でもムリ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:29:32.13 ID:bTKg6972.net
簿価3,000円の俺に謝れ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 08:17:30.88 ID:Td3tsWl2.net
おはよー
ぽむぽむぼよーん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:19:15.98 ID:OI3w8iYa.net
このタコグソめ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:19:21.76 ID:BlqKd/zg.net
また日経平均下がってんのか、つまらねあ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:45:32.94 ID:DV8gxN9U.net
ヨコヨコ〜

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:42:37.04 ID:/rnlW6md.net
終わりよければ…うんここの野郎!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:47:02.32 ID:T5PU8BU5.net
糞株この野郎

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:59:21.29 ID:/rnlW6md.net
糞アコムが足引っ張っとるんけ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 15:02:12.59 ID:rVpmJbgS.net
なんでここは毎日こんなに下がるのかねえ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:50:28.63 ID:+upda6rT.net
コロナ終了見込みから一転オミクロンだからねぇ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:49:37.86 ID:sDhUJg57.net
でもそれはここに限った話じゃないからねぇ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:13:03.46 ID:bgGOwA8A.net
ここの年初来上昇率は36%
TOPIXは9%、日経平均はたった4%
S&P500でも25%だからこれでも十分すぎるほど上がってるよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:24:50.90 ID:6m5HEBBC.net
また三井住友はあげか(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:49:07.65 ID:IJs0TWGF.net
2020年1月6日
日経平均 23837.72円
トピックス 1733.18
三菱UFJ 597.7円

2019年12月27日
日経平均 28676.46円 +20.30%
トピックス 1977.90 +14.12%
三菱UFJ 620.6円 +3.83%


        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:52:48.77 ID:rVpmJbgS.net
配当金加えてもこの2年間はTOPIX下回ってるのか
困りましたねえ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:28:26.38 ID:+9ZH3Azw.net
去年がクソすぎたんじゃ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:03:15.35 ID:aZ17ZWb6.net
去年はボーナスステージだろ
今はクソ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:05:33.80 ID:1o69FEHY.net
>>936
惜しい
2021年を2019年と間違えなければ完璧だったのに・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:11:35.66 ID:WFX5PcFE.net
おおうんこ
この株価とはなさけない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:12:59.76 ID:kFHKl6KN.net
なんで緑メガに勝てないん?自社株買いの規模?利回りの差?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:52:39.10 ID:ipHlSog1.net
緑は社長が株価が上がらずイライラしてると発言したのを好感

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 05:51:40.95 ID:QLenozXI.net
2013年夏に日経が16000円突破したとき
うんこも700円突破してたな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 09:04:19.61 ID:7ZdYIJAA.net
このカスグソめ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 09:24:56.01 ID:Y3G2oaKd.net
うおおおおおお!
爆上げ・・・なのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:13:54.60 ID:GUrsvOD5.net
UNCHIXO

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:30:45.31 ID:+Q6aD9gE.net
625がフェアバリューなんだろうなやっぱ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:17:39.11 ID:lu+ORm3q.net
はい今日もまたまた日経に負け

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:36:56.28 ID:0mMOyl+D.net
今日も安定のしょぼさ
しっかりせんかい!クソ株この野郎!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:08:07.95 ID:PFK7AiPn.net
結局、今日もトピ半分しか上がらなかったな
引け625円で700円以上で捕まってたやつ、全部処分して今年度で損失を確定させたよ
今度は高値で捕まらないように、来年またいつか入ることとする
配当が高いから、ある程度損失も軽減したのだけが救い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:38:28.70 ID:gocpkWDt.net
値動きが欲しくて買う株ちゃうやろ・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:47:55.12 ID:tC2lKoEN.net
いらいら(´・ω・`)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:00:01.62 ID:xdVxfafx.net
>>952
そんだけ素人が多いってこんだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:26:22.31 ID:JbQD3yCx.net
俺の愛知銀行すげえ上げ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:39:08.21 ID:/VRd3yL4.net
池田泉州銀行良いぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:47:37.95 ID:9vbXSyDa.net
>>951
なぜ損失あるのに確定させてしまうのか?
配当得ながら気長に持つ株じゃないのこれ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:55:47.38 ID:8t6TD0xi.net
配当の税金が返ってくるから戦略としては正しい。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:55:37.62 ID:I6HyCL2+.net
>>957
人それぞれの事情だろ。余計なこと言うな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:11:44.21 ID:24ufA8JY.net
>>957
頭悪いな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:27:06.66 ID:CI4NfC0Q.net
俺もやってるよ、含み損の損失確定と配当との損益通算での税金還付調整
損失の繰り越し控除は確定申告で3年有効だけど利益は確定申告でも繰り越せないからね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:58:47.68 ID:I6HyCL2+.net
>>957
無知なやつ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:03:50.75 ID:h4rnq1Yj.net
>>957
配当貰って含み損なら、普通は損失確定させて通算させますね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:17:18.90 ID:5Km4P0uI.net
8月に614で売って翌週の590で買い直すのに失敗して
9月にも同じ流れが来たと思って620で売ったらそのまま上がって行ってしまった
買い直しだけに目がいってしまってトレンドがまったく見ててなかった
それ以降まだ買い直せてないから来年早々考えないと
何と言っても安定高配当株だからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 06:34:46.80 ID:lnaz1bar.net
損益通算はともかく、損出しの考え方を知った時はなるほどなぁって思ったわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 07:34:04.47 ID:HF1Nalpc.net
>>964
損益通算の売りをやって買い直しをためらって上がってしまうというのはありえる
今は下がってるけどまた上がると思うならなるべく早く買い戻すというのも大事だな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:03:40.83 ID:h4Da0vRz.net
損出しして再度購入し将来値上がりしたら今度はその利益に税金がかかってくるから長期ホールドする覚悟ならあまり小細工せずにそのまま持っておけばいいと思うよ
損出しして税金分を早めに取り戻してそれを再投資できるから大量の資金でやってる人なら大きいけどね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:25:40.81 ID:Lm/2j5Fe.net
配当貰いつつ来年の大勝ちに備えて孫温存やろ!!
ちゃうんか? ちゃうのんか〜?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 10:28:07.17 ID:khU2ZUNk.net
今年はじめて損出しクロス取引したら、値幅最下限で売買できた
なんとなく得した気分だけど、馬鹿なのかなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 10:36:12.17 ID:ZpNiI2B6.net
これ↓だろ
>>961
配当の税金を払った分の範囲で、含み損を確定損にして税金を還付して貰う。

なので個人の状況で、含み損を確定損にするか、相殺できない時は配当得ながら気長に持つことも。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 10:52:39.86 ID:ZpNiI2B6.net
相殺については配当でも考えるけど他銘柄と相殺をすることもある。

ところで昨年、今年は300円台が指定席になると予測した猿がいたけど予測は大外れと。
猿の言動に煽られた人はいたのか。450円割れで買えば大船に乗った状態だろ。

尚、ビットコインの専門家がストックフローモデルに則り、ビットコインは年末までに
1000万円に行くと言う予測も99.99%の確率で大外れと。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 11:14:00.26 ID:uHVWnvXo.net
エテ公を援護するわけでは決してないが、来年300円台になることが絶対にないとは言い切れないと思う
前回FRBが利上げを開始した2015年12月前後は700円台から400円台前半まで暴落してるので、そうなることを危惧して皆が動けばまた同じことが起こるかも・・・
ただそのときは絶好の買い場になることは間違いない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 11:22:31.98 ID:KDGUN4Fk.net
>>967
バカ? 配当の税金の一部を取り戻せるのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 11:57:17.24 ID:h4Da0vRz.net
>>973
バカではない
損出し益出しのことを理解した上で書いてる
理解できないなら黙っといたほうがいいと思うよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:07:39.78 ID:EW00xdg7.net
>>974
残念だがまだ理解が足りない。もう少し勉強を。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:14:48.33 ID:h4Da0vRz.net
>>975
>>975
ごめん、バカの相手してる時間ないから
損出し デメリット
でググって勉強しろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:34:25.29 ID:qAa/1OB4.net
株で勝つのは難しいが毎年配当分は失敗しても実質損にはならんということだ
おかげで今年は儲けがほとんどないが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:37:42.52 ID:5Km4P0uI.net
>>966
普通に考えたら決算前に上がったらそのままだということは当たり前なんだけど
どうしても直近の値動きに惑わされたり都合のいい考えに囚われたりしておかしな行動をしてしまう
もっと長い目で見ないといけないわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:30:19.98 ID:W8tAlNSC.net
高値掴みのアホしか居ないなここ
安い配当の税金取り戻して上手くやったと思いながら機会損失し続ける

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:24:22.48 ID:geM8x9kb.net
>>974
やっぱりバカだわ。もっと勉強しろよ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:28:39.00 ID:0Ygee3Mb.net
>>976
お前、自分の間違いに気づいていないようだな。頭が悪いよ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:30:26.55 ID:Xg1aP5ME.net
この株価で今日もマイ転、あとは大納会だけとなると、今年も700円突破は無理そうだな。
調べてみると、700円台は2018年10月が最後だった。
去年3月23日は380円まで落ちたし、配当目当てで損失確定させないホルダーは機会損失ひどいんだろうな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:36:00.49 ID:Xg1aP5ME.net
愛知銀行と中京銀行は年初来高値更新で元気だな。
ちくしょう。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:58:40.89 ID:Wof/ne3p.net
本日も安定のうんこ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:00:35.24 ID:Xg1aP5ME.net
引け買いで続伸!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:03:05.10 ID:h4rnq1Yj.net
相変わらず引け笑えるな、ここはw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:18:51.44 ID:Xg1aP5ME.net
次スレ
【8306】三菱UFJ FG Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1640758622/

避難スレ消えたんで>>1から削除しといた。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:30:31.18 ID:ZpNiI2B6.net
>>979
取得平均で、ここは500円台前半なので強ち高値掴みではないと考えてるけど
他銘柄の含み損をココの含み益と相殺した。今も含み損を抱えてる銘柄はある。

尚、含み損銘柄も一時期には含み益になったことがあるが投資で失敗ゼロはないだろ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 23:44:09.18 ID:jyr7l+LF.net
さっさと700円に乗せろよ
ダラダラしすぎ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 06:23:33.89 ID:72pYrD1d.net
金利急騰
大納会でようやく650円だな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 09:07:37.75 ID:6AHo7e4G.net
金利勃起でもだめか(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 09:33:37.99 ID:sIgKxWod.net
うんこ「おい日経平均!足を引っ張るな!」

いつもとは逆パターン

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 10:12:23.54 ID:cmp4AOqL.net
金利が爆上げしても今日も余裕のヨコヨコ〜

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:41:43.75 ID:DO7uG0+Q.net
結局自社株買いは終わったん?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:00:33.78 ID:ndTVeFPT.net
つまんねー株だな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:01:25.64 ID:72pYrD1d.net
この金利でもマイ転
624.9円で年内最後なんて
泣くわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:19:46.70 ID:vka3bdMF.net
最後閉まらなかったけど、とにかく2021年は終了
皆様お疲れ様でした
来年も頑張りましょう!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:53:03.73 ID:NMqMqLEb.net
来年も糞株この野郎!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:53:54.22 ID:8Rfnz4nS.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:48:50.55 ID:G/FT+/6p.net
質問いいですか?って言ってんの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200