2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9984】ソフトバンクグループ【671】【〓SoftBankGroup】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:12:53.01 ID:42yH8JK8.net
ソフトバンクグループIR情報
https://group.softbank/ir
ソフトバンクkkIR情報
https://www.softbank.jp/corp/ir/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【670】【〓SoftBankGroup】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1638921834/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:16:02.47 ID:HImvb/ki.net
やっと立ったか一乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:17:53.77 ID:HImvb/ki.net
日経上げ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:32:56.04 ID:nZJw/FmP.net
ワロチんぽ死亡確認!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:34:45.03 ID:pTmW8XtC.net
ぎいいいいいやあああああああああああ( ≧Д≦)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:34:53.05 ID:pTmW8XtC.net
オタワ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:38:32.61 ID:CuR0Dxdp.net
大口機関も去年から完全にソフトバンク、ユニクロの値嵩からトヨタ、ソニーの現実路線に資金シフト本格化させてきたね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:42:23.77 ID:afjyoBFL.net
>>7
日銀が日経ETF買わなくなってからそういう傾向はあったけどね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:33:30.68 ID:y//pXN46.net
エヌビディア云々以前にArm100%もってるのになんで半導体指数に連動しないん?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:38:37.12 ID:OYjHwUuB.net
アリババは買戻しで上げるが結局売り逃げが入るから値が保てないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:41:50.94 ID:nW1cpV//.net
>>9
今日は連動するんじゃね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 09:16:15.10 ID:OHAloZuf.net
大発会の寄りで売った人が正解だったね、年初から寄り天て

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:40:21.09 ID:SBqi/f4y.net
同じ動きなってるの複数あるな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:49:48.80 ID:DZkP/B6t.net
子バンクの方が猛烈に耐えとる(;_;)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:54:36.63 ID:SBqi/f4y.net
香港ババが上げてるから下げ渋ってるがナスダックは雲下抜けてるから様子見だな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:07:41.29 ID:SBqi/f4y.net
小リバウンドで個人が自社株買いだーとか言って飛びつくからますますシコリになるな笑

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:21:24.37 ID:+8F/ElLi.net
ここもひどいが
となりの服屋すげー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:33:45.14 ID:SBqi/f4y.net
服屋は高値から45%減だかここは5割以上下がってるからまだ大丈夫

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:39:15.70 ID:+8F/ElLi.net
ハゲ…ちょとかこっいい(笑)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:38:35.52 ID:qJJG9sq9.net
ワロチんぽ教に何時まで経っても入信できんw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:27:47.99 ID:xholiJso.net
>>1 チョコモナカジャンボ埋めええ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:11:15.76 ID:CJ58J/pl.net
ソフトバンクグループの孫正義社長が金融機関に担保として提供する自社株数が、11月以降に増加していたことが、6日に同氏が提出した変更報告書で分かった。
関東財務局への開示によれば、孫社長の昨年12月30日時点の担保株は、11月15日時点から780万株増加した。ブルームバーグが報告書を基に計算した。

これを元手に買いまくるぞ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:38:23.19 ID:Ytjb99aB.net
え?
金借りて
自社株買いして
担保に差し出して
金借りて
自社株買いして
担保に差し出して
って


永久機関か!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:56:18.61 ID:p+529uT1.net
>>22
この前金借りるのに担保に差し出したのはSVF2の分だから、それ以外にも何か隠して金借りてるのか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:04:06.32 ID:8km+ylN6.net
ソフトバンクG孫社長、金融機関への担保が780万株増加ー11月以降

ソフトバンクグループの孫正義社長が金融機関に担保として提供する自社株数が、11月以降に
増加していたことが、6日に同氏が提出した変更報告書で分かった。関東財務局への開示によれば、
孫社長の昨年12月30日時点の担保株は、11月15日時点から780万株増加した。ブルームバーグが
報告書を基に計算した。担保の増加が確認された金融機関は4社。最も増えたのは11月時点から
500万株増えて800万株となった新生銀行、続くジュリアス・ベアが200万株増の2800万株、
CAインドスエズは50万株増の700万株、野村信託銀行は30万株増の530万株だった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-06/R5A0O4T0AFB401?srnd=cojp-v2

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 05:49:51.63 ID:JEpYpDrL.net
一方、孫正義は個人資産を最大化させていた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 08:10:12.46 ID:pbSx1aBN.net
スエズ運河や熊(・(ェ)・)に投資

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 09:15:44.26 ID:aeqwbKRw.net
こういう日は寄り買いがいい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 09:18:11.99 ID:MFF+hEtx.net
担保差し入れ増加を好感して爆上げ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:33:23.16 ID:yMjneU4Q.net
まいど強そうに見えて買い戻すとストンと落ちるので悩みどころ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:55:06.09 ID:h2bQqeP2.net
あらら

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:01:22.89 ID:aeqwbKRw.net
思惑買いも香港ババの下げで息切れか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:40:42.78 ID:0v/LHGyZ.net
SPAC使ってクソ株バラまきゃ
いくらでも市場からカネを引っ張ってくることができるから問題ない!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:48:56.73 ID:G7EflzLF.net
>>33
ここが悪用するからソフトバンク税制よろしく日本じゃ認められず、アメリカでも規制方向になるんちゃう?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 15:02:27.31 ID:OrGDUYrs.net
>>33
何度も上場ゴール株に引っかかる馬鹿っているのか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:43:40.11 ID:vjGSFsQx.net
ソフトバンクGが劣後債5500億円発行へ、同社最大規模−個人向け

ソフトバンクグループが個人投資家向けに劣後債5500億円を発行する。発行額は同社の
円建て債として過去最大規模となる見込みで、発行条件は20日に決める。7日付で関東財務局に
訂正発行登録書を提出した。年限は7年で、利率の仮条件は2.15−2.75%。債券格付けは
日本格付研究所(JCR)から「BBB+」を20日付で取得する予定だ。ソフトバンクGの起債は、
個人向けと機関投資家向けに総額5000億円を発行した2021年9月以来となる。同社では15年に
発行した個人向け劣後債が今年2月に満期を迎える。同社資料によるとこの社債は昨年9月末時点で
4000億円超の残高がある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-07/R5BDOUDWRGG001?srnd=cojp-v2

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:46:04.79 ID:vjGSFsQx.net
「薄毛治療に国保適用を」、韓国で与党大統領候補の提案に賛否

韓国与党「共に民主党」の大統領候補、李在明(イ・ジェミョン)氏が薄毛治療に公的医療保険を
適用することを提案し、その賛否を巡り議論が起きている。李氏は今週、1000万人近くが薄毛に
悩んでいるが、その多くは治療費が高額なため、海外から薬を取り寄せたり前立腺肥大症の治療薬で
代用したりしていると述べ、公的医療保険の対象にする考えを示した。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2JH0ET

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:46:35.18 ID:ssAMnY2n.net
自転車操業じゃね?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:06:31.33 ID:DYlPC6pJ.net
>>36
2.5兆円おかわりの1兆円の自社株買いして過去最大の劣後債発行する基地外おる?
個人なんか金融知識ないから買うのだろうけど、最後公的資金で救済とか絶対にするなよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:12:57.20 ID:sqBciJTN.net
>>36
今回の目的はノコギリ王子への利息支払いがメインなのか?
目的をはっきりさせてもらいたいよなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:23:16.10 ID:8ASYBC1W.net
>>36
ちゃんとムーディーズから格付け取得して欲しい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:26:43.92 ID:sqBciJTN.net
>>36
>ソフトバンクGの起債は、同社では15年に発行した個人向け劣後債が今年2月に満期を迎える。同社資料によるとこの社債は昨年9月末時点で4000億円超の残高がある。

あ!これの返済用の資金が必要なんだなw
もし返せないと、その劣後債は元本返して貰えずに、利息も払ってもらえずに何年か先まで凍結されるってことか?
その劣後債買ってる人は、絶対に今回の劣後債を買って孫さんを助けないと自分が苦しめられるってことかw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:04:30.05 ID:JjweEKft.net
第2回劣後債(4000億超)の償還日が2/8で7回劣後債(5500億)の発行が2/4
本物の自転車操業ってのを見た

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:28:33.53 ID:UwrsMQfG.net
こんなんで株価上げるんだから買っている奴等は頭スカスカなのか
ここを乗り切れば逆転を狙えると信じているのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 04:04:42.40 ID:QL5/nRC1.net
>>44
いずれ1万超すけど何か?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:40:20.79 ID:6LS1ijDI.net
恒大か禿バンクかって感じになってきたな♥
まさかここ買い持ちしてる奴いないよな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:47:46.23 ID:tKRIjWeu.net
わざわざ中国銘柄に投資するなら
低PER+自社株買いのSBGに投資するのが一番安全だ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:41:40.80 ID:pqTM4MVc.net
>>47
ここのPERは他の事業会社と全く意味の異なる性質だけど、それで良ければ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 06:22:30.59 ID:bWODagKb.net
投資会社はヤバいやろ、空売り出来るファンドならまだしも
保有するのみだから

アリババに五輪マジックかかってるうちが逃げ場かもよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:08:04.95 ID:h94sFhGS.net
>>45
いつ頃越えると見てますか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:03:03.11 ID:mCnZEaUx.net
ワロチんぽ本当に死んじゃったんだなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:54:07.02 ID:Zueeim3L.net
逃げ場

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 12:56:06.95 ID:eGZabpSE.net
SPAC使ってクソ株バラまきゃ
いくらでも市場からカネを引っ張ってくることができるから問題ない!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:40:48.30 ID:XWwCHGA3.net
また3000まで行ったら買ってやるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:46:01.18 ID:Hk8W1rCO.net
>>51
いないから淋しいんだねw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 22:08:50.95 ID:GWVR7BDm.net
クレディS株が上昇、売却・合併検討の可能性との「うわさ」浮上

10日の株式市場でスイスの銀行、クレディ・スイス・グループの株価が上昇。一時2%上昇し、
11月18日以来の高値をつけた。アントニオ・ホルタオソリオ会長が同行の売却、もしくはイタリアの
銀行との合併を狙っている可能性があるとの報道が手掛かりになった。スイスのニュースサイト、
インサイド・パラデプラッツ(IP)が裏付けのない「うわさ」として報じたところによれば、合併先の
候補の一つにイタリアのウニクレディトが挙がっている。フランスのBNPパリバも関心を示す可能性が
あるという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-10/R5HNT1T1UM0Y01?srnd=cojp-v2

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 09:08:55.05 ID:IEbL5yr2.net
先週の下窓埋め
さらに下の窓うかがうか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 09:31:17.50 ID:Vy1ZPlwX.net
下げの足が早まってきたまぁソフバンGにとって最高の地合いが続いても上場来高値更新出来ずに時価総額10兆割るのだから高値更新続けたソニーやトヨタと違って市場からの評価は入らないてことやね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 12:41:59.15 ID:441aPtX2.net
>>55
ん〜別にw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:35:20.24 ID:9Y38yS1z.net
先週買ってしまわれたお方はボランティア精神溢れすぎだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:08:09.70 ID:hDB2FJrP.net
バークシャみたいに手堅い北米の会社買ってれば良かったのに
テスラとか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 17:28:36.81 ID:XHnRQAyW.net
ソフトバンクG、昨年12月に429億円の自社株買い実施−前月比5割増
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R59LGCT0G1L601?srnd=cojp-v2

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 17:35:35.65 ID:RZ0NfTQV.net
桁が足りなくね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:06:41.89 ID:g0d2iaYB.net
>>63
手元現金足りなくね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:27:22.73 ID:X/SFULz7.net
板見てた感じこんなもんだろうなとは思ってたから特に驚きはないけど
それでも右肩下がり止められなかったのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:09:22.95 ID:zWjo3e1T.net
ハゲとユニクロが上がらんと日経3万いかんど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 07:15:08.78 ID:0jNZ5w62.net
FRのここ半年の下げえげつないな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 08:55:18.71 ID:Da2ISMIS.net
830億ほど毎月自社株買いしないと1兆円にならんのだが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:08:43.68 ID:8aQEW4Z7.net
禿げ来たわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:37:56.26 ID:vko2eigU.net
>>8
むしろETFで買い付けた個別株を運用会社が空売り用に貸し出している
このまま東証にいる限り無尽蔵に近い空売りが降ってくる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:43:31.70 ID:V3q1PSc3.net
またおまえかそれ東証に文句垂れないで借金のカタにしてるハゲに言えよw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:44:59.80 ID:Go34iYtQ.net
お前はほんと責任転嫁するな独裁主義ダークサイドシスの考えたと同じや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 10:35:28.14 ID:TCRx8RaW.net
>>70
それは買い戻さないといけない空売りだからね。貯まるの待って、どこから買い上げるのかが楽しみだね。
個人の信用の買い方は、自社株買いの進捗みながらロールオーバーしとけば良いからなぁ。
久々に少しづつ買いを入れてみるタイミングかもね。船と銀行か、かなり利益出とるから半分売って買ってみるわ。とりあえず6600くらい目標にしてみよかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 10:56:46.04 ID:lLl4j7YC.net
>>70
年金は貸付禁止という謎の収益機会放棄してるはず。日銀分はよかったのか。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 11:39:56.92 ID:p6paJA9p.net
ハゲ輝き出した

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:34:35.68 ID:MK6lWAYP.net
アリババ最悪期は過ぎたよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:43:25.64 ID:vEGlorGu.net
今日はもうこれぐらいでいいよ
怖い(;ω;)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:52:06.07 ID:/R0OMOjp.net
つえー寄りで買ってもガッツリ儲かる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:56:01.45 ID:/R0OMOjp.net
窓一枚埋めて三枚開けるとか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 13:05:01.73 ID:FX4hYayj.net
おおーババ抜きカブがんばってるなwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 13:32:53.86 ID:GDx1gCJO.net
1マソ行きますか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 13:43:01.29 ID:Zh3SL13U.net
>>81
いったら嬉しい😃

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 14:25:39.32 ID:8aQEW4Z7.net
売り盛り返してきた?
りかく?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 15:36:10.37 ID:k5kHvxTE.net
こういうときの禿株は強いな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 16:12:29.76 ID:+ekWODN7.net
寄らば大樹の禿

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:16:24.24 ID:bFaZCpi9.net
また空売りチャンスきたか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:26:09.81 ID:l9AdIoSd.net
去年はこんな爆上げが毎週あったのに。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:39:26.55 ID:cziSQ5a1.net
省庁がLINE使う神経はどうよ。
2021年12月6日、LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態だったと発表。
2020年1月26日、荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕。
2020年12月7日、アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩する発表。
2021年1月12日、ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出して逮捕される。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:39:31.12 ID:cziSQ5a1.net
省庁がLINE使う神経はどうよ。
2021年12月6日、LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態だったと発表。
2020年1月26日、荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕。
2020年12月7日、アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩する発表。
2021年1月12日、ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出して逮捕される。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:39:35.43 ID:cziSQ5a1.net
省庁がLINE使う神経はどうよ。
2021年12月6日、LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態だったと発表。
2020年1月26日、荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕。
2020年12月7日、アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩する発表。
2021年1月12日、ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出して逮捕される。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:33:15.46 ID:m2BNpXMH.net
去年の1万超えた時とかどんな感じだったの
ソフバン買えば間違いないみたいな感じ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:15:20.68 ID:iVvG9CIz.net
>>91
1万なんて通過点
2万行けるって感じだったよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:26:13.27 ID:4xTqfiEZ.net
柳井の10万と禿げの1万は完全に罠だったな
あそこで掴んだやつは悲惨

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:36:11.98 ID:X+uN3fST.net
>>92
奢り過ぎだな…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 05:09:07.55 ID:lHq7ydIt.net
次の決算発表で為替レートの変動の影響も詳しく説明してほしいなあ
このまま円安が加速していくとすれば外国企業株式の価値がドルベースでは増えていなくても
決算発表では増えたように見えてしまい投資がうまくいっているのかどうかかわかりにくい
為替レートの変動が無かったとしたらどのくらい投資益があって
為替レートの変動でさらにこれだけ儲けたという発表があれば助かる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:45:36.45 ID:3j+nbRl4.net
新高値トヨタ上場来高値更新

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:11:36.45 ID:6/EngqG0.net
>>91
テクニカルも地合いも関係なく自社株買いで超えた動きだったよ
その後の決算で含み益で最高益となって個人が買いに走って貸借が悪化していった。
当時のスレ見れば分かるがまぁみにくい書き込みでお花畑になってたな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:15:06.02 ID:3j+nbRl4.net
そいつら今上がらないのは岸田が悪い東証が悪い日本が悪いと書き込んでるなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 15:31:02.74 ID:0IqdbkSY.net
明日はユニクロのせいでここ↓確定だな
日経平均の構成なんとかしてくれや

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 15:31:47.91 ID:9gG+u3H5.net
>>95
いつも決算資料に明記されてるでしょ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:28:33.87 ID:EaOLnq+v.net
無担保社債2.15%〜2.75%で7年か。3年未満であるか6%位なら乗ってやってもいいがなぁ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:36:50.39 ID:kvD4mSUM.net
みやほおがソフバンとクレスイの戦いについて話してるw

両者徹底的にやっちゃって下さい。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:52:22.71 ID:QAWcxbjJ.net
どっちも糞

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:44:15.80 ID:BeWE6NAa.net
せやからワテ言いましたやん?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:14:37.08 ID:asbr9QVc.net
売って正解だったな。今から思うと。
アナリストも適当だよなあ・・・上昇余地はあるとか書いて1日の逃げ売りだっただけやろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:24:33.16 ID:FF2nF5hY.net
もともと入ってる資金もリバ狙いだからこんなものでしょうアリババも抵抗線越えられない戻しだから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:37:47.02 ID:tqxAvBsV.net
ナスは正念場やね雲抜け失敗で200MAの下に潜るか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:49:27.34 ID:O17nZo3z.net
また暴落、もうヤダ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:56:36.09 ID:IsakkciR.net
劣後債の案内が
証券会社の封書でポストに入ってた


宛先無しの完全ばら撒き
資金不足ここに極まれり

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:08:34.67 ID:cfiCPnrf.net
お友達みずほ
しおじー曰く
この情報化時代にATM故障なんてアホな事あるんかいな
間抜け 嫌われ者wwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:41:39.65 ID:M/xfk6nK.net
>>109
みずほの営業が自爆で買えばいいのに。リスク理解してない素人に売りつけて良いもんじゃない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:48:45.25 ID:yiYY2GH2.net
服屋は値上げネタで上がってるのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:56:02.88 ID:hW/nro2z.net
機械が故障しないわけないだろ

てか問題は故障ではないだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:59:24.45 ID:xqHI7bU4.net
6兆円の利益のある会社が
資金不足って
そんな馬鹿な会社あるかよ
あったー
( ゚Д゚)y─┛~~

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:25:50.68 ID:cfiCPnrf.net
6兆円の絵に描いた餅
恒大と一緒

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:59:46.87 ID:v6g9KxRo.net
まずARM買収のポシャりが今の株価に織り込まれているかどうかだな・・・・
NHKの番組見る限り、これは無理なんじゃないか?と思ってきたわ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:04:32.41 ID:NFswTlpW.net
>>112
決算

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:37:54.42 ID:vkuiiweH.net
>>116
多少は織り込んでるだろうけどハゲが信じてるとかあきらめてない発言続けてるので全部は織り込めていないだろうな?Tモバイル買収が叶わなかったようにARM売却も無理だと思う。反対勢が強力過ぎる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:52:49.98 ID:z8gLCFVx.net
Arm単体のIPOで十分通用するでしょ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:21:28.01 ID:3UVeWQFH.net
アーム売却OKなら10,000円超えあり得る

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:31:15.44 ID:Pod1hC+T.net
単体IPOも許されないと思うけどな、中国は入り込みやすくなるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:27:28.66 ID:ORb7dA3V.net
英GSK、コロナ抗体薬の腕部注射での投与承認を米当局に要請
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-gsk-usa-idJPKBN2JN1J5

変異株に強いソトロビマブは腕部注射でも効果あるとは驚きだ
日本政府のコロナ対応は頼りにならないし3回目の職域ワクチン接種の効果も疑わしいしこっちの治療薬確保したほうがよくないか?
Vir社に強い発言力を持つソフトバンクグループなら独自ルートで社員と優良顧客に適時投入できるだけのソトロビマブを確保できるはず
たとえ感染しても接種治療できる体制を構築できればコロナなんてこわくないぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:08:18.06 ID:zAt6gmT0.net
マ・ジャンボ―「省庁がLINE使う神経はどうよ。」
2021年12月6日、LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態だったと発表。
2021年11月26日、デジタル庁、パスポート34人分の情報漏洩。
2021年11月25日、新型コロナ対策の接触確認アプリCOCOA(ココア)のアップデート版で強制終了の不具合発生。
2021年8月20日、オリパラアプリの入札見積書漏洩。
2021年1月12日、ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出して逮捕される。
2020年1月26日、荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕。
2020年12月7日、アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩する発表。
2004年1月23日、Yahoo! BB登録者450万人の個人情報漏洩。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:08:21.63 ID:zAt6gmT0.net
マ・ジャンボ―「省庁がLINE使う神経はどうよ。」
2021年12月6日、LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態だったと発表。
2021年11月26日、デジタル庁、パスポート34人分の情報漏洩。
2021年11月25日、新型コロナ対策の接触確認アプリCOCOA(ココア)のアップデート版で強制終了の不具合発生。
2021年8月20日、オリパラアプリの入札見積書漏洩。
2021年1月12日、ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出して逮捕される。
2020年1月26日、荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕。
2020年12月7日、アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩する発表。
2004年1月23日、Yahoo! BB登録者450万人の個人情報漏洩。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:08:25.00 ID:zAt6gmT0.net
マ・ジャンボ―「省庁がLINE使う神経はどうよ。」
2021年12月6日、LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態だったと発表。
2021年11月26日、デジタル庁、パスポート34人分の情報漏洩。
2021年11月25日、新型コロナ対策の接触確認アプリCOCOA(ココア)のアップデート版で強制終了の不具合発生。
2021年8月20日、オリパラアプリの入札見積書漏洩。
2021年1月12日、ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出して逮捕される。
2020年1月26日、荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕。
2020年12月7日、アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩する発表。
2004年1月23日、Yahoo! BB登録者450万人の個人情報漏洩。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:49:31.51 ID:1j0ED/Fw.net
金曜空けた下の窓閉めて上の窓しめた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:52:32.03 ID:i2p4HFAL.net
ドル建劣後債の年率6.875%気になるけど
償還期限になったら新規劣後債発行して返してくれるのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:56:22.87 ID:75D1vy9J.net
借金できるだけ信頼されてるってことよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:13:19.10 ID:qHV1UHht.net
言うべき事を言わない
言われた事しかやらない

言わなくていい事を言う
やらなくていい事をやる

きちんと利息を返してくれればOK

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:56:06.01 ID:IDThTCTa.net
今日は強いな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:30:35.36 ID:1pg/ThF1.net
GU

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:31:36.42 ID:HhsiJTcB.net
物凄い逃げ方したな今・・・・・29万株ぐらいか昼。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:36:38.77 ID:HhsiJTcB.net
うわあ・・・・これはひどい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:37:35.12 ID:HhsiJTcB.net
禿↓僅か5分で70円下 おいおい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:45:56.93 ID:HqZhK+WL.net
これ日経含め前場丸ごと使った騙し上げだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:50:25.61 ID:IDThTCTa.net
日銀利上げせずで下がるってどうなのよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:18:30.28 ID:pU01hwfm.net
米金利1.8%超えて上がってるけど、大丈夫か?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:19:09.81 ID:IDThTCTa.net
前場の強さがなくなった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:22:16.17 ID:HhsiJTcB.net
外人は更なる金融緩和が日本で発表されると思ったらしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:26:30.40 ID:HqZhK+WL.net
アメリカ市場のうまみがなくなったから日経に期待するのは当然だが
これ以上の金融緩和を期待していたってのは外人の頭に糞でも詰まっていると疑いたくなるなw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:35:11.48 ID:IDThTCTa.net
この先の流れ決したんじゃね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:39:11.83 ID:WTSbghg1.net
>>139
頭おかしいのかよアイツらw
ニュー資本主義岸田だぞ
株主軽視路線だぞw
逆コースに決まっとる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:44:19.53 ID:HhsiJTcB.net
これはひどい・・・・・完全に逃げ売りモードに入った。これレンジ下かもな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:46:13.64 ID:HqZhK+WL.net
お客様の中に本日5676で捕まれた御方はいらっしゃいますか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:50:02.49 ID:mOQVy4wp.net
さっきまで5700うかがう展開だったような気がするがマイテン

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:51:11.66 ID:1pg/ThF1.net
いつのまにか緑色になっとる!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:03:43.85 ID:XoVHPE31.net
米金利無視した流れはインチキだったな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:04:34.32 ID:XoVHPE31.net
金利上がっていくのはSBGの事業モデルは一番きついからな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:14:34.82 ID:pU01hwfm.net
>>137
これが全て。市場関係者が気にし始めたとき個人にきっついお仕置きくるぞ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:27:43.51 ID:HhsiJTcB.net
>>148
だな。この株価は何とか自社株買いだけで支えられてるけどそう長くは持たんでしょ。

一旦5000割れは想定した方が良いね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:31:18.31 ID:iHCDbQET.net
損さんは自分でギャンブルやらずに、パチンコ、パチスロ、ネット仮想競馬、競艇などのギャンブルの胴元やって、
それをやりにくる奴らに高利で金貸した貸金融業に業態を変えていった方が儲かるぞw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:20:46.51 ID:NMK2a11V.net
犯人は日銀

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:23:48.34 ID:HC++LRfk.net
SPAC使ってクソ株バラまきゃ
いくらでも市場からカネを引っ張ってくることができるから心配ご無用
おまいら買え!買え!買え

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:24:54.23 ID:HDX2JAyt.net
また信用倍率14倍に悪化しとる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:30:59.14 ID:Y/G9P+tj.net
アメリカのアリババ潰し始まったからなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:05:21.45 ID:HDX2JAyt.net
ソフトバンクG−続落 バイデン政権が中国アリババのクラウド事業調査と伝わる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:07:17.16 ID:S/wdGmUO.net
貸借が悪化するタイミングで逃げた方が良さそうなネタ出るね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:29:40.27 ID:eb+O1LnZ.net
悪い地合いに悪いニュースが出ても思っていたより下がってないな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:44:21.99 ID:2J8Z5ofq.net
>>154
ムダな強さはコレだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:52:08.15 ID:eb+O1LnZ.net
5400-5450のレンジを守りたい奴がいるけど自社株買いかね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:52:37.94 ID:7Xsz/I2B.net
逝った〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 10:29:14.39 ID:DE1Xm8jI.net
ノゴギリ王子に借金は返したのか?
UAEで大暴れしてんね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 11:54:40.80 ID:3Nx2AL88.net
>>162
毎月なのか半期に一度なのか、年に一回なのか知らんけど、暴利の利息だけは支払ってるんじゃね?
元本は全く減ってないと思うけどw
もし少しでも利息の支払いが滞ると、以前のように呼び出し食らうだろうしw
アポロからSVF2の株担保にして金借りる話はどうなったんだろうか?
担保価値無いから話が無くなって、慌ててレッツゴー債を発行することにしたのか?
2月償還のレッツゴー債の為に?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:43:44.22 ID:kQ2PJ9i5.net
堪えてたが下にバンドウォーク始めそうな形になってきたな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 06:09:05.14 ID:PUdzBPS1.net
163みたいに願望だけ書いてるやつなんなんだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:19:26.86 ID:r3KWG4l5.net
>>165
おまえいつもそればかりだなw
じゃあどうなってるのか具体的に書いてみろよ。
おまえこそ自分の願望しか書けないのなら黙っておけよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:20:21.12 ID:r3KWG4l5.net
まぁそれよりも孫ちゃんを助けるためにレッツゴー債を買ってやれよなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:04:48.46 ID:7TaeKtPJ.net
突っ込まれて逆ギレしてるのダサいな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:19:32.84 ID:JSaNEImP.net
自社株買いで何とか買い支えてる状況が見て取れる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:30:45.90 ID:icy1oo0a.net
自社株買いは殆どしておりませんw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:32:11.83 ID:m5M69plw.net
自社株買いも月500憶以内だと厳しいな
規制があるのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:46:41.37 ID:/YdpujWU.net
まいてん来そう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:55:48.98 ID:/kK3yq5b.net
>>171
先月中自社株買い400億円台でしょ?1年で1兆円使うなら毎月830億円自社株買いしなくちゃならない。なぜあまりしないのか気になる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:03:03.71 ID:PAwNTcau.net
来月の決算内容はどうなんだ?円安で数字は増えるし
投資事業はSPACを使った上場が何件かあったしのでいくらか儲かっているはず
DIDIのマイナス要因とどちらが多いのかわからないけど・・

あと決算には影響しないけどアリババ株式の下落は説明会資料で持ち出してる時価純資産に影響がある
決算は黒字だけどNAVは下がるなんてこともありそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:09:13.81 ID:PAwNTcau.net
あと孫正義はインドネシアの首都移転審議会の委員してるけど
今度のヌサンタラ移転の件でソフトバンクグループとしてなにか投資話(儲け話)はないのか?
2年前に「具体的な投資額はまだ交渉していないが、人工知能(AI)を使った
新たなスマートシティーと最新技術、クリーンシティーの支援に興味を持っている」って話をしていたが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:24:47.60 ID:k3sBahYU.net
やっちまったな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:42:21.72 ID:fijaIvGK.net
>>173
後の方が安く買えると
中の人が分析してるってことだよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:44:27.70 ID:/YdpujWU.net
株バブル終わったんだろ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:36:37.76 ID:TmLyW3RB.net
アリババ調子ええやん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:37:43.87 ID:r3KWG4l5.net
>>168
レッツゴー債買ってやれよなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:28:48.90 ID:JSaNEImP.net
出来高ルールで20%買い付けだからできないんですよ。1日45万株買えれば良い方。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:29:02.45 ID:ROfoMfuR.net
まだ分割前の1万円相当か
割高だね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:34:27.58 ID:JSaNEImP.net
まーた やってるよ。ドカン売り・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 13:00:43.01 ID:ROfoMfuR.net
ワロチんぽ教復活か?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 14:43:58.86 ID:vlz8ygCr.net
>>174
この市況でいい決算って出すの可能なの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:00:30.42 ID:k3sBahYU.net
最後は時間足越えて終わったか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:27:27.19 ID:02u2uB0M.net
マザーズ暴落はSPAC使ってNYSEにクソ株をばら撒く禿に対する報復だよ(´・ω・`)
禿は自社株買いより先にマザーズの指数買いをすべきだ(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:54:40.16 ID:dG4MfRt2.net
自立反発狙いの買い

どう言うことや

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:54:59.75 ID:dG4MfRt2.net
>>188
あ、自律や

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:16:10.90 ID:fyUg2mQk.net
チャイナが緩和モードに入って香港市場の急騰

やっとSBGに光明が見えたか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 08:58:30.90 ID:iB9DLq+T.net
昨日の上げ全否定

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:07:58.52 ID:VP8iVD0T.net
余程大事なラインらしい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:57:36.52 ID:Vl0egr8g.net
なんか可もなく不可もなくなったなソフバン

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:32:43.87 ID:iB9DLq+T.net
財務省岸田は税金取りたくてしょうがないから株益から取りますわ
日経↓ 今ココ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:01:38.71 ID:L/0ASpiB.net
劣後債何だかんだで完売しそうだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 03:23:27.82 ID:4tW7Ltbt.net
まじかよ。営業ゴリゴリやればあの劣後債も捌けるのか。すげえ世界だな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 03:46:48.49 ID:OB7K7ptF.net
月曜は暴落か

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 06:32:27.64 ID:5HfWsT3W.net
ひでー底割れ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:24:25.30 ID:B+C2mjt6.net
>>196
やってる気配ないけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:52:51.23 ID:X0VbuLyv.net
木曜に包み線出て底打ち示唆してると思ったら月曜アメリカに引きづられそうやな

中国と日本は緩和してるんだから釣られんなよ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:08:31.42 ID:8mFy/vjm.net
売りは命までと諺あったが日本株は逆だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:55:20.81 ID:gWao2Jfk.net
買いじゃ家建てるのがせいぜい
蔵建てるなら売り

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:46:34.09 ID:Y/wjwGRN.net
最近蔵みたいな家増えてるよな
あんな狭いトコに人間が住むのかって初めて知った時驚いたよ
人権侵害じゃね?って、あんな家モドキに居住するって

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:59:06.71 ID:q1hHmeiP.net
本人が満足しているなら良いんじゃね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:43.96 ID:2Crt6W2Q.net
簡単に億り人になる方法

5700円くらいになったら空売り
5400円になったら買い戻しし、信用買い。
5700円になったら信用売り。

これで一生金儲け。人生チョロい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:21:05.55 ID:Y5QpWbfD.net
>>205
でも月曜日は空売りだよ
寄付きで大きく下げる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:41:25.12 ID:KXMKMhfD.net
センスないね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:43:06.21 ID:oM3kM2L0.net
GDするのは確定だろうけどそこから上げて行きそうな気はしている

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 07:45:36.22 ID:5Uq4E6cx.net
>>205
サンクス
アンタ神だわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:03:35.87 ID:+7DLBYNZ.net
バカだねえwそんなうまくいくはずないのに

さらにその裏をつけるやつが勝てるわけだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 09:08:01.69 ID:bDhoY3rz.net
レッツゴー債そんなに良い物なら証券会社が買えば良い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:32:34.49 ID:2melScBI.net
>>211
マイナス金利で収益機会に困ってる銀行が貸せばいいのになw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:56:51.91 ID:qSlA2jSG.net
関連銘柄助極絵図じゃねえか
特にアリババ完全に二桁方向

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:37:04.56 ID:n0Vq+ANp.net
自社買いってどうなったんだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:46:17.37 ID:53rHe5dN.net
何か知らんけど、アリババの株価が下がると儲かるデリバティブを仕込んでいたらしいと言うYoutube動画があったw
持ってる分とその売り玉の分の比率はどちらが大きいんだろうな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:09:07.57 ID:mrI4tnNX.net
https://s.sbisec.co.jp/smweb/pr/gaccnt.do?page=bond_japan_9984465

劣後債完売。自社株買いは続く。www

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:11:29.87 ID:zTMMJVRI.net
>>215
CDSドミノキター 
デリバティブの胴元が連鎖倒産するでー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:15:50.18 ID:R9AEvlRG.net
戻らんがな
材料出た?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:34:49.97 ID:lbJPLep9.net
>>216
SBIの分だけでしょwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:49:53.01 ID:t8Gbg1dD.net
我慢してるがFOMCでストンと逝くやろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:19:23.73 ID:/6byACwl.net
>>215

この動画な

https://youtu.be/23lQUyedV-8

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:58.02 ID:8U3E4O15.net
やばいやつ来そうね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:46.80 ID:/yRhGaag.net
ボリバン下に開いてるからー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:34.20 ID:Xig1l010.net
引けでうっぱらっとけばよかったなこりゃw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:24:01.30 ID:ZnoUviic.net
全世界大暴落きてんね、レバレッジかけて株買っとるアホ追証くっど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:57:28.62 ID:NBnb7dMZ.net
5200円台どころか5100円台に突入してたわ
また個人の追証発生やな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:01:15.70 ID:OTH0nYnj.net
半年前に信用買いした奴らの信用売り、どれぐらい損切りしてるんだろう?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:12:54.31 ID:g42Pgwwx.net
劣後債

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:12:54.81 ID:NVFzXxme.net
ぎいいいいいやあああああああああああ( ≧Д≦)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:13:03.81 ID:NVFzXxme.net
オタワ…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:22:11.31 ID:OqHqx52+.net
投資会社だけあって、ウクライナショックをモロに喰らいそうだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:59:42.36 ID:qpC4PwlG.net
ワオタ・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 02:01:10.51 ID:XTe7Ugtr.net
逃げサイン出まくってたのに香港が強いから安心とか言ってたセンスないのは消えた方がいいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 02:02:52.08 ID:xlbc7ndO.net
アメ市場キッツい下げ喰らってんね
ほぼ全部のセクター日経丸ごとゲロ下げは避けられないな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 02:17:33.04 ID:xlbc7ndO.net
日経先物で-750とかちょっと・・・
朝起きたら-1000が現実味帯びて来た

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 02:48:08.66 ID:EOsNPD7W.net
1000下がろうが日経やダウは高値から10%茄子は17%程度の下げだけどここは次元が違う50%以下だからね
それでもまだ序章なんだろうけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:15:21.77 ID:S4ylQGzQ.net
終わりの始まり

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:17:45.85 ID:jYRNV9hP.net
ダウ遊び過ぎw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:20:47.37 ID:/w7ARt1p.net
>>235
戻ってんスけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:29:17.90 ID:VCAPtz7f.net
ここは続落でまた日経平均の足を引っ張るんだろ
5200円台維持できりゃ上出来よ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:36:07.02 ID:VtRdpQy+.net
ソフトバンクグループは、まだまだ大丈夫ですよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:24:14.08 ID:AGKjMwkq.net
アメプラ転してて笑うわ
4時くらいまで▲2%くらいやったでな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:29:51.41 ID:Dye17pUS.net
1.投資に無理がある
2.将来性がない
3.誠実性がない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:30:43.93 ID:xlbc7ndO.net
>>239
マジで絶望的な下げ方してたから戻るなんて夢にも思ってなかったわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:28:28.60 ID:F50hKl8T.net
なんじゃこりゃw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:28:29.18 ID:NVFzXxme.net
ドイヒーw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:28:57.54 ID:B4QGkoeH.net
玉切れだね・・・・やっぱり。月間の枚数の買い付け大半終わってるから自社株買いほとんどやってねーわこれは。
11月と12月と同じ傾向。
前半使い過ぎたんだよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:38:42.48 ID:NVFzXxme.net
もう5000割れでいいよw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:50:02.37 ID:VfyJkBlk.net
>>247
2020/07の一兆円は
2020/12になって初めて動かした。

調べてみ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:00:11.17 ID:ih5Z4W1q.net
割高な株は売られるこれ豆な

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:21:14.40 ID:VfyJkBlk.net
地合が回復するまで待てばいいのに先月と先々月、中途半端に自社株買ってるのがおかしいんだよね。
それは中の人にも当時の相場が読めなかった証拠か

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:56:35.25 ID:LmSBecz3.net
ウクライナ情勢がそんなにヤバイのか?石川製作所が爆上げですやん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:59:59.32 ID:SSvVfExZ.net
岸田!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:00:44.99 ID:05VD7rBy.net
よく1万も株価ついたな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:04:43.37 ID:LmSBecz3.net
たまには黒ちゃん砲2000億でもぶっ放してくれ
海外機関から売られまくってるのを止めんかい!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:24:44.23 ID:LmSBecz3.net
日銀ストッパーが動いてるんか?ギリギリトピを調整して後場から暴落させる気か?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:43:33.64 ID:fxTrdVRG.net
自社株買いまだですか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:54:49.47 ID:SSvVfExZ.net
岸田が辞職したら自社株買います。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:05:38.41 ID:42bR/VyB.net
>>247
なんでそこらじゅうにデマ書いてんの

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:20:30.43 ID:EOqH7RXr.net
ワロチんぽ死亡確認w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:56:26.81 ID:GVcERISb.net
安値更新くるー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:00:43.33 ID:B9lFViOu.net
何か悪いことしたのか?(笑)
天罰だろうこれ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:02:52.75 ID:LmSBecz3.net
アメリカテーパリング、ウクライナ情勢、岸田ショック。
国のトップが株価を気にしないんだから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:03:16.82 ID:qFMJJw2v.net
簡単な事だ割高だからだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:05:22.90 ID:qFMJJw2v.net
次の窓は3000円辺りにあるから楽しみだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:05:43.08 ID:SSvVfExZ.net
割高かどうかなんて木にしてる奴がいるのか?

株なんて、実体とか関係なく上がるか下がるか、それだけだろ?w

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:07:10.82 ID:VCAPtz7f.net
5200円台どころか5100円台すら維持できないとは
5700円から-10%超えてもダメなんだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:08:29.72 ID:GnYoTPcf.net
この貸借見て買ったアホがおるんか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:09:14.87 ID:NVFzXxme.net
糞株ワロタw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:11:43.19 ID:B4QGkoeH.net
5700以上で2000株売却しててよかった。まあ、こうなるんじゃないかと思ってはいた。
自分の前回の買いポジションの5061@2000株までもう僅かwww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:16:19.24 ID:VCAPtz7f.net
日銀砲はTOPIX連動型だけだからここやマザーズ銘柄は格好の売り浴びせだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:18:52.79 ID:qFMJJw2v.net
日経の戻しにも反応しなくなって独走状態

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:26:03.20 ID:XqX7TNYf.net
糞株すぎや
自社株買いしっかりやれや

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:27:13.67 ID:B9lFViOu.net
日経も崩壊したな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:29:16.47 ID:SSvVfExZ.net
日経に足を引っ張られる毎日が辛い。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:36:23.46 ID:nzEzDqRP.net
元凶に触れないでお前は中国共産党員かよw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:37:23.10 ID:SSvVfExZ.net
岸田のせい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:38:20.29 ID:NVFzXxme.net
5000割れ来るぞw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:38:22.45 ID:qFMJJw2v.net
まあ中共にに毒されてれば売られるわな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:38:26.44 ID:E+ovlzs+.net
年初来安値5057円またですか。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:38:55.25 ID:h58co8Lk.net
暴落するかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:39:24.21 ID:EO8zVsYa.net
孫の追証ラインわってるだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:39:55.68 ID:E+ovlzs+.net
ここ1社だけで日経平均-61円も押し下げてますね。
迷惑ですなあ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:39:58.35 ID:B4QGkoeH.net
うぎゃーーーー 笑 前回に買いポジション抜けてきた↓これはあかんあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:40:32.95 ID:NVFzXxme.net
>>284
嬉しそうだなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:42:14.29 ID:iiCLCfab.net
年初来安キター

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:42:56.70 ID:B4QGkoeH.net
安値更新w 楽しくてわくわく感が止まらない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:44:48.60 ID:LmSBecz3.net
株価にマイナスの発言ばかりする糞総理は辞めていただきたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:46:25.52 ID:B4QGkoeH.net
>>288
買ったよ。また2000株

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:47:34.38 ID:VCAPtz7f.net
年初来安値更新
これでまた5700円が天井になった
今回も個人信用買いが追証発生
そしてまたこの株価で新規の個人信用買い
信用買残が減るどころか貸借倍率15倍超えるのかよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:56:33.53 ID:B4QGkoeH.net
ほれ。前回同様 1円マイナスだけど今回もSS
https://i.imgur.com/I3t1cJ1.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:58:00.70 ID:qFMJJw2v.net
ソフトバンクG−新安値 グロース売りの逆風続く 昨年来安値を更新
グロース企業に多く投資している同社にとって、足もとのグロース売りの地合いは業績に逆風との見方から、売りが優勢となっている。13時50分時点、同社1銘柄で日経平均株価を約64円押し下げている。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:01:24.00 ID:NVFzXxme.net
やっべぇぞ、これw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:02:48.23 ID:vRlEOX25.net
残り一時間で5000割るかな?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:04:11.82 ID:2XGUAz+g.net
>>289
損切りどこにするの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:07:21.28 ID:LmSBecz3.net
保有銘柄全滅だが、ここと郵船の比率が高いから目まいがするわ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:08:46.67 ID:fElfqWKh.net
手遅れになる前にアリババと絶縁してくれんかね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:10:13.44 ID:SSvVfExZ.net
>>283
638円も下げてる銘柄があるらしいぞ?
今日も日経に足を引っ張られる。……辛い。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:15:26.33 ID:B4QGkoeH.net
>>295
いや放置する。前回も放置だから。まあ最悪ここからー500下がっても前回の130万ぐらいの
利益あるし。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:34:40.31 ID:GnYoTPcf.net
ここを拾える者だけが・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:35:31.25 ID:B4QGkoeH.net
明日はどうなるか判らんけどね。いきなりー200からスタートとか平気だし
ここは一旦底抜けると。
前回の利益分があるからまだ持てるってもんです。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:36:06.24 ID:XuqVrcS0.net
足元みられてるからどんどん売られてるな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:38:19.18 ID:B4QGkoeH.net
俺の場合、バーチャルじゃないガチ買い勢だし・・・。
ただもう既に株価8000とか保有すらしてない人も多いんじゃないかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:44:55.47 ID:jAHQZmCa.net
岸田ショックやばいな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:45:53.33 ID:2/dNmrkO.net
ようし もうナンピン買いしちゃおうかなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:50:34.02 ID:GnYoTPcf.net
コロナの国内事情もあるからな、戻しも限定的

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:52:22.88 ID:LmSBecz3.net
もう買い増し余力ないわ、ここからはお祈り投資方。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:53:59.35 ID:B4QGkoeH.net
ん?これ買戻しだな。買戻しだけで80円しか上がらんか・・・・これは厳しいかもな。
判断迷うところだが。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:54:56.87 ID:B4QGkoeH.net
ダメだ・・・・引け売り枚数多すぎる。一旦逃げるか最後決めますわ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:14:49.97 ID:E+ovlzs+.net
明日の貸借倍率公表後、今週5000円割れですね。
次の下値支持があるのは4800円と4500円ですか。
残念です。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:15:39.13 ID:fxTrdVRG.net
悪の根源の貧乏神が
死ぬのを祈るしかないのか……

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:18:39.18 ID:hisl8P02.net
5050で1000株買ってみた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:20:13.16 ID:LmSBecz3.net
刈り上げがミサイル撃ったらしいけど元々日経が暴落してたから影響なかった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:57:32.53 ID:VCAPtz7f.net
日銀砲が来て日経平均は底から+300円戻したものの、
ソフトバンクGへの裁定解消売りで日経平均を-61円押し下げ
結局、日経平均の戻りは+240円程度になってしまった

5200円台どころか5100円台も維持できず、年初来安値更新
5000円割れでも自社株買いが毎月800億円程度だから反転厳しいな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:26:33.20 ID:zE9XKc0x.net
5200円買い玉持ち越してる
戻る日来ると思う?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:33:24.10 ID:E+ovlzs+.net
5200円台は助かるでしょう。

5700円以上はもうだめです。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:54:26.51 ID:zE9XKc0x.net
レスありがとう
fomc終わった多少なりとも戻ること願う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:39:27.35 ID:cU8xV1a8.net
もう禿げそう。。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:20:33.97 ID:JbMmE2bw.net
明日はいよいよ夢の4000円台

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:28:23.76 ID:E+ovlzs+.net
今日の下げはNVIDIAが原因でしたか。
大口は完全に情報知ってたんですね。
また個人投資家だけが取り残されて、日経が上がろうとも明日ここは下落ですか。
頭痛いなあ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:34.41 ID:En8Mg+op.net
じゃあ売ればいいじゃん
なんで文句ばっか言ってんの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:36.09 ID:VCAPtz7f.net
4.6兆円パー
Arm新規株式公開しても回収できねえよ
裁定解消売りはこれか
絶対に今日漏れてたな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:44.98 ID:BULE+egC.net
*Walter Bloomberg
@DeItaone
*NVIDIA IS SAID TO QUIETLY PREPARE TO ABANDON TAKEOVER OF ARM
*nvidiaは静かにarmの買収を放棄する準備をしていると言われています。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:35.32 ID:xlbc7ndO.net
>>322
くわしく

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:37:51.20 ID:VCAPtz7f.net
>>324
今日の手口で機関投資家がソフトバンクGに大量の裁定解消売りを出している

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:42:13.81 ID:aZHysZ2k.net
ARMは多分IPOも許されないと思われるからどうしたもんかね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:47:40.04 ID:ljTaMcD9.net
終わった

210 山師さん@トレード中[sage] 2022/01/25(火) 19:25:18.11 ID:2/trzZHC0
NVIDIAがARMの買収をやめるらしい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:48:11.51 ID:cTXaecc6.net
armオワタな、えらいこっちゃ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:50:58.98 ID:cTXaecc6.net
2000円でもまだ高い。資産は換金できず、負債は利息とともに返済義務を免れない。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:55:34.13 ID:pAU3pEAV.net
てか単体だと稼げない企業だからIPOさせても大して値が付かないよか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:57:45.66 ID:qFMJJw2v.net
そもそもARMを買収しておきながらハゲが活かせて無かったのが問題だからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:58:24.13 ID:E+ovlzs+.net
問題は、ArmのIPO許可自体が当局から下りないと懸念されていることですね。
したがって、新規譲渡先が見つからない限り、塩漬けです。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:07:52.63 ID:VCAPtz7f.net
IPOは認可が下りないだろ

4.6兆円分の現金が入って来なくなるから、
その分をBABAやソフトバンクGの持ち株で換金するしかないのか

この貸借倍率で換金売りの悪材料はやめてほしいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:08:19.80 ID:pdSaSf04.net
>>1 
ハゲ散らかした ちびきいろじゃっぷくたばれ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:08:24.97 ID:pdSaSf04.net
>>1 
ハゲ散らかした ちびきいろじゃっぷくたばれ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:08:29.28 ID:pdSaSf04.net
>>1 
ハゲ散らかした ちびきいろじゃっぷくたばれ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:20:14.19 ID:LCiHz74V.net
今日が底だったみたい
買っとけばよかったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:24:11.44 ID:ZoBXu1/h.net
ココが底なわけなかろ…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:28:56.19 ID:MLngMY3M.net
アームの話なんかもっと前から出てるんだし織り込んでるだろうよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:38:00.57 ID:Kc89dG5i.net
ここが底
夜明け前が一番暗い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:42:47.39 ID:HVlMG9Jg.net
自主的に断念は流石に織り込んでねえよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:51:30.05 ID:5/HZ5O/H.net
米エヌビディア、アーム買収計画取り下げを準備=報道
米半導体大手エヌビディアは英半導体設計会社アーム買収計画を取り下げる準備を進めている。
ブルームバーグ・ニュースが25日、関係筋の話として報じた。
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2JZ0Y3

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 21:13:10.95 ID:EU5uz2Xa.net
漏れてた?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 21:43:47.37 ID:iQ4T5FY5.net
エヌヴィディアARM買収断念決まったら禿げモロとも日経は奈落の底に沈むかな
安く仕込むチャンスじゃねーか
おまいらここ売ってキャッシュ用意しとけよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:09:35.39 ID:BULE+egC.net
NHKの年末の番組を見て俺は「あーARM買収計画はダメだな」と確信はしていた。
株価はまだ織り込んでないと思うよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:11:17.22 ID:dMAMN85O.net
なんで自社株買いしないん?
後々になって、何か爆弾抱えてるん?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:13:10.64 ID:+qpXom5P.net
松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400955&g=soc
2021年03月24日16時32分

松井証券の顧客口座から現金を不正に引き出したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は24日、電子計算機使用詐欺などの容疑で、
システム開発会社「SCSK」(東京都江東区、東証1部)の元システムエンジニア(SE)、相根浩二容疑者(42)=同日付で懲戒解雇、世田谷区弦巻=を逮捕した。
「業務で顧客のデータを自分のパソコンに入れたかもしれない」と話し、詐欺については否認しているという。
同課によると、SCSKは松井証券のシステム管理を請け負い、相根容疑者が担当していた。
同課は、顧客約210人分の口座のログインIDやパスワードを何らかの方法で入手し、うち15人から計約2億円を不正に引き出したとみている。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:19:28.02 ID:3uaLHl/G.net
ノイホイ「GQ Men of the Yearの孫正義だって、アハハ、笑えてきた〜。」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:19:31.84 ID:3uaLHl/G.net
ノイホイ「GQ Men of the Yearの孫正義だって、アハハ、笑えてきた〜。」

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:19:35.72 ID:3uaLHl/G.net
ノイホイ「GQ Men of the Yearの孫正義だって、アハハ、笑えてきた〜。」

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:41:32.49 ID:qFMJJw2v.net
>>332
IPOの許可が下りないとか初耳だけど?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:08:22.00 ID:S4ylQGzQ.net
>>346
この地合いでたかが25%の出来高分買ったって、売られて終わりだと思わん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:09:19.44 ID:ljTaMcD9.net
米エヌビディア、ソフトバンクGからのアーム買収断念で調整−関係者

Ian King、Giles Turner、Peter Elstrom
2022年1月25日 19:11 JST

・エヌビディア、買収完了を期待していないことを関係者に伝達

・ソフトバンクGは代替案としてアームのIPOも視野

米エヌビディアは、ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アームの買収を断念する方向で調整していることが、複数の関係者への取材で分かった。関係当局の認可が下りないことから、総額400億ドル(4兆5500億円)規模の案件の実現が難航していた。

  エヌビディアは関係各方面に買収が完了することは期待していないと語ったという。協議が非公開であるため関係者の1人が匿名で明らかにした。一方、ソフトバンクGはエヌビディアによる買収の代替案として、アームの新規株式公開(IPO)の準備を進めていると別の関係者は語った。

  ソフトバンクGは2020年9月、保有するアームの全株式をエヌビディアに売却すると発表。米連邦取引委員会(FTC)は21年12月、エヌビディアへの売却阻止を目指し、行政審判手続きを開始した。英政府も、安全保障の見地から調査するよう英競争・市場庁(CMA)に指示していた。

  関係者によると、エヌビディアとアームの幹部は規制当局への嘆願を続けており、最終的な決定は下していないという。両社は、買収の実現に関する立場をこれまで公には変更していない。

  エヌビディアの広報担当者のボブ・シャービン氏は「われわれは、この取引がアームの事業を加速し、競争と革新を後押しする機会を提供するという直近の規制当局への提出書類で詳細に表明した見解を引き続き維持する」と述べた。ソフトバンクGの広報担当者は買収が承認されることを引き続き望んでいるとコメントした。

  もしエヌビディアが買収を実現させることができれば、同社のグラフィックスカード事業を大きく成功に導いたジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)にとって大きな功績となる。同社の時価総額は5000億ドルを超えており、フアン氏はすでに半導体業界で最も市場価値の高い米国企業のトップとして君臨している。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:17:57.26 ID:7a+1ad8x.net
決算をノープランで迎えるはずがないと信じてる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:19:31.67 ID:3uaLHl/G.net
>>1 鈴虫寺に染みつけたのおまえだろ糞ハゲ(イメージ)。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:22:30.86 ID:bNdcXbBh.net
4000円台か
押し目だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:35:56.63 ID:S4ylQGzQ.net
決算の後は上?下?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:45:41.17 ID:AW5BKAfB.net
>>354
決算の後いつも大暴落するのにまだこんな事言うのがいるんだな投資株がどうなってるのか毎日分かるのに現実逃避かよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:52:14.23 ID:EU5uz2Xa.net
万事休す

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:05:21.31 ID:FhbhP4lQ.net
ざら場の安値割ってんね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:31:51.39 ID:u1HJk/EX.net
ADR5000円割れ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:33:15.73 ID:EiNDqGUU.net
>>353
前は時価総額同じくらいだったのに本業をしっかりやり続けてるエヌビディアは50兆超えで柳井さんにも指摘されたが事業企業から株転がし業に変わったSBGは10兆割れが市場の評価

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 02:37:24.36 ID:JCzgaww2.net
元々単体で稼げる企業ではないし今はrisk-Vがぐいぐい来てるからIPOしても安いだろうなぁ、1年前ならあるいは…
それ以前にIPO自体できんの?って疑問もあるんだれども

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 02:45:01.03 ID:y5WWEwB9.net
流動比率0.78だったけどこの破談で改善の余地無くなったからマズいね
IPO→ARM株担保に金借りる、が唯一の道だろうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 05:53:00.69 ID:RAa5Uv4G.net
アームいらね
アームの嫁入り先なし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:18:38.99 ID:YPhrTUKK.net
ARMが潰れておまえらの周囲の電化製品も車も電車も飛行機も壊滅

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:26:15.44 ID:8zyCHQzD.net
機関はインサイダーやりまくり
個人は貧乏くじを引かされるだけだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:27:49.56 ID:jVFcSyNP.net
ここ潰れるん?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:38:06.33 ID:r9G5WG+t.net
>>366
家電やカーナビ等のIoTはトロンが世界の6割以上シェアしてるやんw

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/ckscience/20210201-OYT8T50058/amp/&ved=2ahUKEwjvk6Dk7c31AhUDr1YBHR2rBOcQFnoECCoQAQ&usg=AOvVaw1d5TkTiXnvYvy8zKiXSyNe

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:44:06.64 ID:YPhrTUKK.net
>>369
まだあったのか
と ろ んwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:46:28.03 ID:YPhrTUKK.net
てかとろんはCPUのシェアと無関係ですが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:23:39.28 ID:aI9tS3BJ.net
すげー!
特売りかと思ったが板5000円割ってねーじゃん
現在の毛生え値 5013本

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:40:42.35 ID:YPhrTUKK.net
「何これ安い」モードに入るかどうかが本日の分かれ目

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:43:16.77 ID:SEhwHo35.net
安い、とは思っています
現ホルダー

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:54:28.14 ID:v55TlJgw.net
うわああああああああああ
毛生え値 4999本

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:54:41.18 ID:4ZXfLus9.net
安かろう悪かろうでは買われないわな
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:54:47.79 ID:X3/wKB90.net
4999wwwwwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:55:19.49 ID:9FjS3lZ/.net
さようなら5000円台
こんにちは4000円台

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:01:09.52 ID:QWOC2kTH.net
お、お、、、

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:01:19.86 ID:9FjS3lZ/.net
ぎいいいいいやあああああああああああ( ≧Д≦)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:01:27.97 ID:9FjS3lZ/.net
オタワ…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:01:56.98 ID:SHRztCa/.net
6000円で買ってるけど2年は塩漬けかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:04:22.05 ID:FhbhP4lQ.net
さすがに自社株買い入ってるか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:04:29.47 ID:/PB/dJaU.net
禿しく買ってきた
気をつけろ
いつ梯子外されるかわからんぞ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:08:41.28 ID:FhbhP4lQ.net
マイナス100や200はあっという間に付けるけれどその逆ははげしく重いな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:09:36.94 ID:viQrLMsZ.net
とうとう5000円割れて4944円になってしまった・・・
悲惨すぎる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:10:32.04 ID:19wVOIgq.net
ギリギリ逃げた。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:11:27.31 ID:FhbhP4lQ.net
時価総額KDDIにも抜かれそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:13:25.36 ID:0iypebGl.net
普通にネット通信事業やってた方が良かったなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:15:26.84 ID:19wVOIgq.net
5060@2000株・・・・逃げるわ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:16:00.95 ID:9FjS3lZ/.net
真っ赤っ赤でございます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:16:35.30 ID:19wVOIgq.net
食った。ありがとう。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:18:27.32 ID:QWOC2kTH.net
今日プラス引けなりそうだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:19:46.97 ID:MGBoR1Yb.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:19:52.86 ID:FhbhP4lQ.net
でもSBGとSBの時価総額足せば実質日本で2位争いだから問題ないかw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:22:40.50 ID:FhbhP4lQ.net
実際子バンク上場させてそれまでのSB株主に恩恵無かったからな
逆に優待消滅したから実質マイナスだった?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:26:24.65 ID:JPkZNrCa.net
ARMのIPO

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:28:04.66 ID:19wVOIgq.net
騙し上げの可能性・・・・こういうのは一旦リリース出ると逃げで買い上げてドテン売りしてくるもの。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:28:05.06 ID:9n4JDGd8.net
デイで何とかこれでまた戦える

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:31:53.17 ID:6R3NOS/h.net
この賃借……

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:35:23.92 ID:SEhwHo35.net
だから、安い、ってば

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:46:50.71 ID:vmExTlw2.net
逃げたいのでもっと買い上げて下さい!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:51:36.92 ID:LIK8wwvq.net
短期以外、心理節目で買う意味が分からんしな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:06:33.99 ID:19wVOIgq.net
昨日の5060@2000株は一旦逃げたので後は月末までは静観です。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:13:06.05 ID:9n4JDGd8.net
今日は地合に負けず頑張るな5000タッチでスイッチ入ったか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:19:36.08 ID:Hpalrou6.net
流動性が酷い事になってんのに自社株買いで株価支えてる場合なんですかね…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:42:57.73 ID:9n4JDGd8.net
いつもの王道パターン
ニワカ売りを巻き込んだか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:49:44.90 ID:X3/wKB90.net
なんやこれ?

https://i.imgur.com/yYznhue.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:57:37.73 ID:YPhrTUKK.net
盛り上がって参りますた。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:57:52.63 ID:QWOC2kTH.net
いま買ってる人達は、怖いもの見たさで買ってるんだろうな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:00:10.31 ID:viQrLMsZ.net
5200円きた・・・
助かった・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:00:12.94 ID:YPhrTUKK.net
売り豚の顔が青くなってきました。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:00:24.10 ID:19wVOIgq.net
うわー これは相当予想外だった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:01:04.59 ID:ZNjuY/iW.net
自社株買い絶賛発動中

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:01:40.78 ID:MGBoR1Yb.net
はげ(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:02:53.14 ID:YPhrTUKK.net
禿上がって参りますた。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:03:03.71 ID:9FjS3lZ/.net
何で上げてるんだよ、糞が

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:03:55.19 ID:jss3akSJ.net
お母さん達が反発してきたから日経も底入れが近いかも

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:04:06.53 ID:viQrLMsZ.net
4494円から+5.6%で5220円

ありがたやありがたや

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:04:41.75 ID:viQrLMsZ.net
× 4494円
〇 4944円

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:05:38.59 ID:9n4JDGd8.net
いつも通りフィニッシュきたおいしかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:06:58.06 ID:YPhrTUKK.net
養分の皆さんありがとう。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:09:20.54 ID:19wVOIgq.net
結構逃げ売りしてる人多いな・・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:11:02.41 ID:BKpSakiB.net
底打ちや

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:19:55.18 ID:19wVOIgq.net
あれか?昼一で気配だけ付けて高値更新で最終ドテン売りの逃げするって奴か!?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:27:41.33 ID:X3/wKB90.net
ソフトバンクグループじゃなくてソフトバンクに全部資金逃した方が良くね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:28:13.42 ID:wIjUM/rk.net
>>291
昨日買って一晩で40万円近い利益ですか。
すごいですね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:28:28.40 ID:19wVOIgq.net
あー、これはやるな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:28:55.28 ID:19wVOIgq.net
>>427
いえ・・・すみません。同値撤退しました朝一で 笑

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:30:47.64 ID:YPhrTUKK.net
目標5400!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:30:50.28 ID:wIjUM/rk.net
>>429
あ、そうなんですか。
5000円割れスタートだから同値撤退はしかたないですね。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:32:00.29 ID:19wVOIgq.net
>>431
今回は一旦逃げた方が良いかな?と。
逆に午後空売り入れようかと悩み中。このチャート・・・昼一で逃げじゃないかな?と。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:35:47.85 ID:E/0ch6wM.net
5050の1000株午前引けで売りました
ありがとうございました

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:38:00.18 ID:19wVOIgq.net
>>433
良かったなあ!おめでとうです。私は一旦は逃げました。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:54:51.40 ID:vkPUi0sq.net
これはもうダメかもわからんね
ARMen

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:09:05.41 ID:19wVOIgq.net
>>435
その発想は無かった。旨いな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:23:33.50 ID:jVFcSyNP.net
皆さん、含み益でホクホクですね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:24:12.13 ID:odtKi4L9.net
朝方はもうダメかおもうたが・・・
まだ油断でけんね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:31:09.30 ID:19wVOIgq.net
やはり寄りで大量売却wwww ひでえええ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:47:51.64 ID:9n4JDGd8.net
寄りで露骨なふるい落としか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:55:48.86 ID:JPkZNrCa.net
ここで波に乗って自社株買いかければ丸焼きできる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:15:30.10 ID:ZNjuY/iW.net
なんか調子いいじゃん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:19:21.28 ID:YPhrTUKK.net
売り豚どうした
弾幕薄いよ何やってんの!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:30:58.21 ID:/PB/dJaU.net
だめ猫が跳ね返っただけだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:37:51.79 ID:X3/wKB90.net
関係してるかもしれんな、孫さんとプーチンさん仲良いからな、、


米政府、ロシアへの先端技術の輸出規制を検討 ウクライナに侵攻なら

 輸出規制は、ロシアが人工知能(AI)関連など軍事転用が可能な技術やソフトウェアを導入することができないよう規制するもので、実際に発動すれば、ロシアの軍需・民間産業に幅広い影響が及ぶ。米国からだけではなく、日本などからの輸出も規制対象となり、世界の製品供給網への影響が広がる。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:38:05.38 ID:19wVOIgq.net
逃げ売りでしょ。最後引けで俺は売り入れる。
一定の所から往復って事は回転売買して保有してる株売り逃げしてる可能性。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:57:19.34 ID:vIlv9OYa.net
俺は空売りしない派だけどこれはしたくなるレベルだと思う
ただ自社株買いまだまだ残ってるからそこがなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:01:28.16 ID:19wVOIgq.net
エヌビディアのアーム買収断念報道、ソフトバンクGは「取引の承認を願っている」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383530.html
「〜ソフトバンクグループは「引き続き本取引が承認されることを願っている」と回答した。〜」

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:01:36.87 ID:+enzEd7T.net
中国はウクライナ紛争のどさくさに紛れて台湾東沙諸島取りに動くかもな
連日防空識別圏に入り込んでるからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:04:33.42 ID:viQrLMsZ.net
>>448
もう完全に譲渡失敗確定コメントですね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:06:11.72 ID:FhbhP4lQ.net
垂れてきたが昨日の半値戻しが精一杯か?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:19:34.42 ID:reUwnaT/.net
逃げ足速くてわろた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:23:12.22 ID:19wVOIgq.net
逃げ足早すぎでしょww おいおい完全にババつかまされたんじゃね?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:25:52.29 ID:O0oNnKi2.net
安いなら買えよw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:29:06.99 ID:QWOC2kTH.net
そこそこ盛り返しそ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:33:04.37 ID:FhbhP4lQ.net
自社株買い頑張ってても昨日の下げ半分も戻せないってどうなのよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:36:54.35 ID:9n4JDGd8.net
サービスタイム終了か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:37:37.74 ID:19wVOIgq.net
綺麗なお山さんになりそう・・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:47:00.59 ID:/PB/dJaU.net
また買い残が増えただけか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:49:40.11 ID:19wVOIgq.net
うまい具合に個人へバトンタッチされちゃったなあ・・・釣り上げて逃げようと思ったら今日しかないもの。。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:51:23.83 ID:+KYvS00y.net
今朝の日経朝刊を素直に読めば、

・中国は民間企業でも政府に逆らえない
・SBGの出資先は香港上場を目指し、資産の3割が中国企業の株式
→やがて我々日本人の生命安全を脅かしかねない技術に予め投資している

と解釈できる。

所謂自由主義陣営からすれば資金源であるSBGを潰す計画をしてても
おかしくはないんじゃないか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:53:52.98 ID:U0UTKvvz.net
よくここまで異常に偏ったこと書けるな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:54:49.30 ID:YPhrTUKK.net
素直に偏っとるw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:09:17.68 ID:wIjUM/rk.net
引けは安値から+4.2%で終わった
とりあえず5100円台回復できて一安心

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:14:40.90 ID:jRxiCQ4K.net
明日マイナス200スタートでもおかしくない地合いで一安心とは装ってるのか足りてない人なのか分からないが紙防御壁ですよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:35:48.32 ID:viQrLMsZ.net
金利引き上げはだいぶ織り込まれた感じなので、FOMCは無事通過と願いたいです・・・
ファナックさんはすごいですねえ
明日は再度5200円超えてほしいです

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:22:03.66 ID:MGBoR1Yb.net
+186みてでかけたがこんな落ちたのかよ(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:26:34.45 ID:XTlK8Jiz.net
上がるときは勢いがスゴイんだが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:54:21.37 ID:LIK8wwvq.net
FOMC通過でバイーンて予想が凄く多いのよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:56:04.38 ID:ZNjuY/iW.net
これ以上、抜ける毛も残ってないよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:16:22.86 ID:YPhrTUKK.net
FOMCの後が上か下かわからんから売りも買いも怖い?
ここで手を出してナンボでしょw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:20:19.86 ID:z6Sz2Xy2.net
分割前6000辺りが買い時かね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:51:52.56 ID:TcuVs8v6.net
これはあれだなFOMC前に上げてるのは通過後逆逝くフラグだからな
イベントはだいたい逆に走る

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:36:50.99 ID:FhbhP4lQ.net
今回FRBは下げても手を出さないと言われてるようだからこの見方はありえるかもね


>国内証券のマーケットアナリストは、真逆の見解である。つまり、FRBは確信犯的に、マーケットをむしろ失望させて株価を下げさせようとしているという主張。いわく「FRBは株価を高値から20%下落させることをひとつのメルクマールとして念頭に置いている。NYダウでいえば、2万9500ドル前後、つまり3万ドル大台割れまで下げていいという判断だ」という。何よりもインフレ抑制を第一義としている。

 米国では人手不足がサプライチェーンに影響を与えインフレの一要因ともなっている。55歳以上の労働者不足が目立つ状況だが、これは株式投資によるキャピタルゲインで「FIRE(ファイア)」いわゆる早期リタイアを志向する層が多くなっていることによる。パウエル氏をはじめ株式市場で資金を殖やしてきたFRBメンバーが株高で庶民が儲けるのはいけないことという結論に至るのも何か滑稽な気はするが、FRBは株式市場を一時的にせよ敵に回してもいいというスタンスを取ろうとしている。

 きょうの東京市場を振り返ると、確かに先物主導のインデックスで振られた感じではなく、粛々と外国人が実需の売り(現物株の売り)を重ね、全体相場の戻りを押さえていた印象も受ける。「海外投資家は何か政策的な背景を知っているのではないかと勘繰りたくなるような売り方で、規模は小さいがマザーズ市場の動きなどは、買い向かう個人が売りの受け皿となっている状況に変わりはない」(前出のアナリスト)と指摘している。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:41:01.79 ID:o+lKC289.net
スクープ!】ソフトバンク「大赤字」と対中「マル秘」投資術
https://www.youtube.com/watch?v=M4epdY_7_V0

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:00:32.25 ID:r5IlMaPS.net
>>470
ケツの毛も抜かれましたかね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:20:04.47 ID:MGBoR1Yb.net
明日は株高円高(はげ高´・ω・`)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:20:34.75 ID:Ymx/HNca.net
上げるための下げだったのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:44:04.86 ID:FcWErGix.net
ワロチんぽ教は分割後の10000円で待っております♪

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:27:34.83 ID:XTlK8Jiz.net
明日、日経が大暴落して、また4000円台かよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:17:58.09 ID:cWrW/P4U.net
>>480
それはないでしょ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:51:07.51 ID:aPQOmTAa.net
今日の不自然な強さは
これを織り込んでたのかよ
まったく恐ろしいなここは
こんなん取れたらすごいけど
上も下も取れんかったわ
骨折で済んだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:37:54.04 ID:6ElhWilR.net
>>475
この話、決算説明会か株主総会で孫さん話してたじゃん。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 04:29:24.94 ID:nLD7WzWS.net
BABA…(´・ω・`)


ぎいいいいいやあああああああああああ( ≧Д≦)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 04:41:08.37 ID:F2L9rCc4.net
>>484
つまんね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 04:49:37.84 ID:J6nXYNoJ.net
なお、ソフトバンクとArmは、この取引が成立するか否かにかかわらず、NVIDIAが交渉時に支払った20億ドル(約2280億円)と分割手数料12億5000万ドル(約1420億円)を手にする権利があるとのことです。
https://gigazine.net/news/20220126-nvidia-arm/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:00:54.67 ID:nLD7WzWS.net
>>485
イライラすんなよw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:13:22.50 ID:og5ZPN0O.net
ワロタ。上げ相場の成功体験でレバレッジ利かせてギャンブルしとる禿おりますか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:13:49.07 ID:bJ+M/U+y.net
昨日一昨日に買ってしまわれたお間抜け様はいらっしゃいますか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:20:16.81 ID:oPmCwvca.net
ADR4000円台か・・・
厳しいな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:25:19.99 ID:5MKTDvHI.net
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/17

17 名前:山師さん[] 投稿日:2022/01/27(木) 05:15:59.45 ID:TqdQ7qn4
テスタ
@tesuta001
この速さなら出せる!
2日前含み損まで見たポジがああああっっああ!!
うおおおおおおおおおおお!
https://i.imgur.com/cj9gmfE.png

午前5:11 ・ 2022年1月27日・Twitter for iPhone

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:31:16.42 ID:nLD7WzWS.net
ダメリカワロタw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:56:12.09 ID:/i+aVfsm.net
ナスダックプラテーンとか言うの出てこないの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 06:17:34.45 ID:4wlRL0dd.net
トロント…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:12:39.10 ID:NHjI0GyT.net
>市場の目線は本格化する主力企業の決算発表に移っており、個別では好業績銘柄を中心に物色が活発化することが予想される。

投資持ち株ことごとく値下がりしてるここは好業績銘柄になれますか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:47:44.86 ID:qezwDLbE.net
SBGが元気でないと相場はツマラン
それほど注目されている孫さんの投資

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:49:33.28 ID:swuWZi62.net
孫社長、空売りで利益出したりしてないかな
以前にそんなようなことなかったっけ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:53:47.19 ID:fZNtEoZi.net
やはり昨日のは完全な騙し上げだったな。あれで5400辺りの取り残され玉も下値の平均とって解消しただろう。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:54:29.15 ID:/fwrZXsj.net
自分が出資してる企業を空売りするて非常識なことする奴おるん?
だいたい全体相場が悪い訳じゃなくハゲ銘柄が下がってるだけだからヘッジも難しそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:57:05.89 ID:OFBHOWkz.net
岸田!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:58:23.01 ID:swuWZi62.net
昨夜のアメリカ何だったの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:08:53.60 ID:CDSuvGDr.net
パウエルしね(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:12:25.12 ID:nLD7WzWS.net
オタワ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:16:39.00 ID:UwQ1Pxa7.net
昨日はリバ狙いや買い戻しも多かったが
2度目となるときつい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:28:37.64 ID:fZNtEoZi.net
だろ?騙し上げだったやんやはり

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:33:31.96 ID:NHjI0GyT.net
安いと思われてる株がこんな売られ方しない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:33:40.05 ID:1LfN1MOK.net
こ れ は ひ ど い w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:34:34.79 ID:3Ge+wOOY.net
綺麗に落ちるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:40:59.69 ID:5MyOjqT+.net
4998円で拾った

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:47:21.05 ID:MTSbS/pv.net
機関と自社株買いがやり合ってるから手出したくない銘柄

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:47:32.62 ID:bJ+M/U+y.net
昨日はしゃいでいた奴のログを見てくると笑えるぞ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:49:04.55 ID:UwQ1Pxa7.net
昨日貸株が増えてたので5000で買い戻しワンクッションか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:51:47.98 ID:qezwDLbE.net
FRBがダラダラと世界中の株価を引き下げてますねー
アメリカのインフレ問題は国内の問題なのに、世界中に迷惑かけるのがアメリカwww

半年以上もFRBに振り回されて、このグダグダ感はどうみてもワザとだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:54:53.74 ID:NHjI0GyT.net
ここに一番迷惑かけてるのはキンペーだけどな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:07:45.20 ID:NHjI0GyT.net
日経-0.8%
SBG-3%

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:09:49.22 ID:fZNtEoZi.net
結果的にいえば5060@2000株は昨日同値撤退した判断でOKだった。 月末までは下げじゃないかな。
昨日逃げれただけでも良かったと思う。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:10:00.50 ID:fBsAV2Kr.net
>>510
禿が機関に負けるなんてありえるのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:11:19.56 ID:k59jNNCG.net
委託された機関が買ってるだけだけどな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:15:14.77 ID:Ap4FuLxX.net
なにこれ安い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:16:15.65 ID:k59jNNCG.net
ここ以外の買いもちが言うならまだしもここでアベがーキシダがー日経がーFRBがー売りブタがーなどと言ってるのはきんぺーがーとは言わないのな言うと回線シャットダウンされるのかもね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:18:17.18 ID:GwbdeJzc.net
1兆円自社株買いというむちゃくちゃやってもこれですかw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:18:52.46 ID:5YrQHTce.net
早く言いたい「まあこうなるわな」

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:20:21.09 ID:GwbdeJzc.net
解散価値をみることができたなら2000円でも高いなんてあるかもな。NAVとかいう罠。合法だね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:23:20.19 ID:0tGBNDwj.net
-4%
年初来安値更新で4800円まで下値支持なし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:28:32.85 ID:fZNtEoZi.net
こういう場合、何か更に漏れてて今日の夜とかに ニュース出るんだよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:29:34.68 ID:5YrQHTce.net
まあこうなるわな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:30:06.55 ID:WfAaMY0O.net
>>517
そら毎日同じ額買い続けてる訳じゃないし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:30:19.19 ID:fBsAV2Kr.net
尾張駄猫

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:32:23.37 ID:0tGBNDwj.net
-5%で4800円台突入
年初来安値を更新しまくり
5200円台の信用組は昨日助かったから良かったけど
5700円以上の信用組は-800円以上落ちてるから追証発生だな
5000円でも含み損生活とは

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:32:48.17 ID:usUkZIbo.net
上限1兆円、2億5千万株なら平均取得単価4,000円
やっぱ禿の読みすげーよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:34:06.77 ID:NHjI0GyT.net
高値から56%下落

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:35:31.70 ID:Odv7RVmV.net
毎日セリクラみたいや

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:36:34.57 ID:eQ9T+uuH.net
3000円割ったら買おう!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:38:30.91 ID:Px8LjGgk.net
配当利回り5%くらいにしろや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:39:14.51 ID:2UlTciPb.net
日経と共に!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:40:05.60 ID:fBsAV2Kr.net
ここのPBRて信用できるのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:42:16.08 ID:Odv7RVmV.net
すげぇぶん投げ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:42:24.22 ID:fZNtEoZi.net
逃げ場を読まないとこの銘柄では絶対勝てない。俺みたく2000株で勝負するようなら猶更。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:42:37.02 ID:NHjI0GyT.net
日経-1.8%
SBG-6%

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:43:51.79 ID:G1RlGWNM.net
月末は自社株買いできないんじゃなかったっけ?
ここ狙われてる?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:44:19.92 ID:kMMzNtVq.net
銀行株だけ上げ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:44:33.53 ID:0tGBNDwj.net
-6%
4800円が陥落すると次の下値支持は4500円までない
あと-6%くらいの下げ余地まできたか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:46:11.38 ID:xRMbnLKP.net
統計改ざんもありそうだし日本株自体が終わるかも

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:46:12.21 ID:xRMbnLKP.net
統計改ざんもありそうだし日本株自体が終わるかも

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:46:15.85 ID:UwQ1Pxa7.net
完全に抜けてしまったな昨日の上げで無駄な犠牲者が

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:46:40.12 ID:kMMzNtVq.net
>>536
米国の株が下がればここのPBRなんて一気に悪化する

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:47:43.31 ID:5MyOjqT+.net
ソフトバンクグループにも銀行から追証くるんじゃねぇ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:53:52.76 ID:fZNtEoZi.net
まだだ。まだ。
底値買いを毎度毎度制してる俺は明日以降も待ちっす。
仮に騙し上げ無ければ俺も死んでたよ紙一重だわ昨日。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:55:57.61 ID:fM0lqpsA.net
予想通りとはいえ自社株買い控えてるから空売り出来なかったなぁ、しかし後悔は無い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:56:05.68 ID:DHLJ6u/3.net
リートじゃあるまいしnavガーとか言ってる経営者は損ぐらいだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:58:32.06 ID:K6RUaAPP.net
買いは家まで
投資は命までwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:59:10.24 ID:ukhzPlbb.net
デイトレ銘柄として本当に優秀な銘柄や
ワロチんぽ教www

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:59:38.95 ID:5YrQHTce.net
現物のアホ買いが止まらん。まだ先だな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:00:31.79 ID:NHjI0GyT.net
-8%

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:02:24.54 ID:NHjI0GyT.net
毎日アリババの-5%下げが当たり前になってきたな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:02:32.44 ID:0tGBNDwj.net
-8%
あと200円くらい下がれば下値厚いところまで来るから底入れだな
マザーズ暴落でここの個人信用組は追証すごそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:03:28.31 ID:bJ+M/U+y.net
もうちょっとで今日の高値から10%いきそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:11:00.72 ID:3Ge+wOOY.net
>>545
あれで買うのは自業自得

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:13:10.83 ID:bJ+M/U+y.net
これだけ下げると個人の追証で売りが来るかな
給料日直後でカバーできるかもしれんけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:13:48.73 ID:fZNtEoZi.net
ここで焦って買ってはダメ。真の底値買いマスターにはなれない。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:14:08.85 ID:5YrQHTce.net
お前らが買ってるからなぁ・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:16:40.77 ID:swuWZi62.net
なんで日経下げてるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:17:42.48 ID:BSa/MRrX.net
昨日個人に買わせたのがなかなか邪悪で笑う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:17:54.07 ID:zkS6USo/.net
>>443

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:25:25.75 ID:5MyOjqT+.net
半年前に信用買いして損切りしてないアホは地獄だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:26:45.34 ID:/QE8qAUZ.net
>>565
もう、その辺りはいないだろうw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:32:45.54 ID:swuWZi62.net
後場どうなりそうなの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:33:26.41 ID:PjfMA8a3.net
糞株すぎん?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:33:33.65 ID:fZNtEoZi.net
今日よりも明日寄りからですよ。地合い次第ではとんでもない墜落劇食らいます。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:34:33.23 ID:Y3vwpCOf.net
死んだわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:34:39.90 ID:oPmCwvca.net
前場トピックス-1.98%
後場日銀砲なし

これで後場日経-1000円、26000円攻防戦だな
9984はGDからの-10%4600円攻防戦か

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:35:07.40 ID:UFTW95RY.net
トピが前場-1.98%で終わったから黒田砲こない
4600耐えれるかどうかじゃない?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:35:11.71 ID:5YrQHTce.net
先物無限フォール

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:37:11.55 ID:1LfN1MOK.net
お父さんなの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:37:14.16 ID:bJ+M/U+y.net
含み益がたんまりある買いポジのやつ以外はリスクヘッジの為の売りポジ持っているだろ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:37:31.37 ID:5MyOjqT+.net
後場で全力で空売りすっぞ!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:39:59.00 ID:llL9rNTf.net
あらら
やっぱお倒産なのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:41:54.26 ID:qezwDLbE.net
日経は25700円前後が底らしいが
そこまではSBGも一緒に下げ続けるだろう

もうあきらめろ
日本の株式相場はウォール街の養分だからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:44:00.34 ID:UwQ1Pxa7.net
数年前の水準まで戻ってしまった
孫さんには屈辱だろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:44:47.44 ID:t4MRuTpP.net
せやからボリバンウォークする言うたやろう!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:46:13.02 ID:NHjI0GyT.net
日経-2.5%
SBG-9%

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:46:15.97 ID:/uf4/pMc.net
あかん、耐えきれず損切りした

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:53:24.88 ID:1LfN1MOK.net
ぜ、絶好の買い時やね…(グフッ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:53:36.55 ID:2UlTciPb.net
ナンピンするぞ ナンピンするぞ 

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:56:29.90 ID:5XUIx7aZ.net
こういう時に買える人が勝ち組(今月2回目)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:57:25.53 ID:4+XNh6/B.net
次の決算ではあの雪景色のちょび毛が・・・

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:05:41.92 ID:+Dz1TDpp.net
日経がソフトバンク下げてるんじゃなくて
ソフトバンクが日経下げてるんだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:11:17.62 ID:OFBHOWkz.net
>>587
そうして下げられた日経がソフトバンクを下げる(永久機関の完成)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:19:54.79 ID:/QE8qAUZ.net
決算でなんか発表あるかと期待だな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:22:11.64 ID:jLEY8+7O.net
金がないのにあるわけない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:32:12.45 ID:3TsiTfti.net
信用買い駆逐してどうぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:33:01.40 ID:oPmCwvca.net
-9.5% 4669円

ここで下げ止まったかな?
4600円攻防戦まで行かなかったか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:35:25.66 ID:3TsiTfti.net
6000のころから押し目って言ってるやついるよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:36:24.66 ID:bJ+M/U+y.net
日経含め数日反発が来なかったら他の銘柄のポジを維持するためにSBGが見切られて売られる可能性も

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:36:27.21 ID:PjfMA8a3.net
これ一体なんの下げなの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:37:42.82 ID:G1RlGWNM.net
日銀砲来ないね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:38:26.98 ID:G1RlGWNM.net
>>595
BABAの下げ連想じゃね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:39:44.06 ID:/QE8qAUZ.net
とまったな 
戻せるかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:40:10.31 ID:JI7NwTJM.net
次の決算発表で2兆円くらい自社株買い追加発表しないとかなりヤバいんじゃない?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:42:15.62 ID:fZNtEoZi.net
エヌビディアのアーム買収断念報道、ソフトバンクGは「取引の承認を願っている」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383530.html
「〜ソフトバンクグループは「引き続き本取引が承認されることを願っている」と回答した。〜」

騙し上げだったんだよ。こんなの発表されてて上がる訳がなかった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:46:30.25 ID:/+CvGVAb.net
>>475
これで下げてんの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:46:32.71 ID:OYaKFlOB.net
いや、Arm単体でここの時価総額を超えるだろ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:49:04.11 ID:TtxE2RF7.net
QTが軟化したな
これでひとまずNASDAQ下げ止まるわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:49:38.60 ID:Ap4FuLxX.net
まだこのあと大きな押し目が来る気はする

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:50:24.20 ID:TtxE2RF7.net
https://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N2U710Y?il=0

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:51:54.30 ID:5YrQHTce.net
リバが早ぇんだよ。買えんだろハゲ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:02:44.43 ID:CDSuvGDr.net
自社株買えよ(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:03:17.19 ID:qezwDLbE.net
ヒドイなこりゃ
投資している株主をバカにいているな
EVにでも参入するしかない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:03:56.53 ID:fBsAV2Kr.net
禿「4000から本気だす

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:08:45.19 ID:kMMzNtVq.net
ハゲ 「まだ地獄の入口でしか無い」

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:12:59.20 ID:lEvtq2Om.net
焼かれるイナゴさんたちを見に来ましたw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:13:29.81 ID:k8WT2Nbr.net
リスク管理もできないアホ信者たち終わりだね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:14:30.65 ID:k8WT2Nbr.net
>>607
どうみたってキャッシュねーだろ
年間5兆円の利益に助けてもらえよw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:15:03.84 ID:qezwDLbE.net
ボリンジャーバンド-3とか意味ないじゃんwww
-150越えてるだろwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:16:58.88 ID:fZNtEoZi.net
こんなところでソフトバンクGを買うのはアフォ。明日だよ明日以降・・・・週末の金曜日で売り圧さらに増える。
今日買ってる奴も持ち越したら死ぬぞ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:17:59.91 ID:oPmCwvca.net
2020年4〜5月が出来高大量で4500円前後の岩盤になっている

本日安値4652円からあと150円程度下げたほうがいいな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:18:27.55 ID:8pl7AO/1.net
ついに口八兆手八兆も割ってしまうのか...

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:20:13.63 ID:qezwDLbE.net
ありゃ急に昇竜拳になってる
自社株買い始まった?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:23:17.97 ID:t0XbtqEZ.net
自社株買いが口だけでないことを祈る

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:23:38.45 ID:QNn1x9Um.net
>>618
決算前って自社株買いできないんじゃ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:28:31.61 ID:OFBHOWkz.net
>>613
まだまだあるけど?

ソフトバンクG孫氏「最悪期に備え現金8兆円確保」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66357360Y0A111C2000000/

「防御とは現金である」 ソフトバンクグループ、資産の資金化を95%完了 ファンドは一気に黒字化
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/11/news130.html

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:31:35.83 ID:OFBHOWkz.net
岸田!

>>619
肉茎が下げ止まるまで自社株買いなんてできんよ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:42:43.74 ID:t5tgy/Vl.net
流動比率が80%台で固着しそうだけどどうするつもりなのやら

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:43:58.09 ID:5YrQHTce.net
よしよし、しっかり下げろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:51:42.86 ID:k8WT2Nbr.net
>>621
資産の95%現金化ねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:07:02.30 ID:/+CvGVAb.net
pepperを逆さにすると666だからそれが正体

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:20:06.72 ID:xpfPMDFg.net
5000割ったら買おうと思ってたけど4000にするわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:22:14.13 ID:NHjI0GyT.net
マザーズCB起こしそう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:30:28.38 ID:+Dz1TDpp.net
そんな大昔の話されてもな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:32:40.69 ID:/+CvGVAb.net
739 山師さん@トレード中[sage] 2022/01/27(木) 14:28:09.56 ID:fusUPIBdr
この人は無事ですか?
https://i.imgur.com/mPtGhrZ.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:35:59.00 ID:CedjZTHq.net
>>628
世界の中小即死コースなって来たよな
やり方考えないとw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:40:56.77 ID:fBsAV2Kr.net
マザーズはくそIPOだらけで信用失った
自業自得

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:47:02.69 ID:nehTWo6t.net
最悪期?
まだまだ序の口だわ
こんなところじゃ使えないだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:48:19.44 ID:kF4YDGEZ.net
ここだけが暴落しているわけじゃない
岸田ショックが止まらない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:49:42.44 ID:S4NWaBbd.net
自社株買いの枠をマシマシにしろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:54:22.12 ID:CaURDp0C.net
今、自社株買い出来ない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:59:18.00 ID:NHjI0GyT.net
半分になっても大丈夫なように想定してると言ってたがアリババは高値から3分の1ウィワーク、ドアダッシュ、滴滴、クーパン軒並み半値以下になってるよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:22:33.48 ID:qezwDLbE.net
孫さん、東証に追証ジャネ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:38:42.50 ID:Ivg8FNNF.net
岸田「皆さん大変ですね!課税します!」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:50:38.10 ID:xe1Y5YzJ.net
>>630
信用買いあかん!無茶すぎる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:53:52.47 ID:5XUIx7aZ.net
いうても信用買残数から考えてこういう奴がザラやろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:11:43.23 ID:CKwwC7Sv.net
>>637
そもそもアリババなんか普通に時価ではキャッシュ化できないからな。上がってたときでも評価に織り込みすぎ。NAVとかw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:19:12.20 ID:TGKgnqJP.net
香港ババも右肩下がりで7%以上の下落やってんね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:30:42.68 ID:QNn1x9Um.net
>>643
アメリカBABAしか見てなかったわ
香港7%下がったら今夜アメリカも7%下がるん?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:48:38.20 ID:TGKgnqJP.net
どうだろう?香港ババ安値更新中の108ドルはナスでマイナス5%に相当するけどナスババは110ドル割ってまだ下がると底抜け状態になる危険性が

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:51:40.38 ID:t0XbtqEZ.net
米国は、利上げ前に資産売却やってんのかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:53:57.67 ID:nLD7WzWS.net
お父さん…(`;ω;´)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:12:08.94 ID:ESCil8So.net
SBG仕組み債や劣後債持ってる人いますか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:12:31.03 ID:kF4YDGEZ.net
昨夜のアメリカ株はほとんど下がってないぞ
ダウはマイナス129だがナスダックやSOX指数はプラス
で、日経はマイナス841の大暴落、まさに岸田ショック。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:14:13.44 ID:ESCil8So.net
>>649
アベノミクスで年金と日銀に株買わせまくって歪んで上がったせいやろ。岸田じゃなくてもショックはきたはず。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:28:48.81 ID:jLEY8+7O.net
ここまで落ちるのは異常だろ
岸田の発言から外人は売り一択になるのは当然だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:00:30.09 ID:qezwDLbE.net
ルール違反だが
明日9000億円自社株買いやれ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:02:17.17 ID:kF4YDGEZ.net
総理と経済再生大臣が株価を重視しないという糞発言をしている
外部要因を差し引いてもここまで日本株が売り込まれるのは岸田に原因があると言わざるを得ない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:04:38.05 ID:akbQHues.net
ソフトバンクなら少し前2000円だったのに1万円とかあほみたいに上がりすぎた。
グロース株大暴落でこうなるのわかりきってた。
グロースの時代は終わった。銀行株や石油株や電力株のような底硬い下がりすぎたバリュー株の時代が来る。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:27:01.24 ID:QNn1x9Um.net
>>654
バリュエーションだけならここも底底やけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:46:25.53 ID:wLvqhYNC.net
じゃあ買っても大丈夫でっか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:52:44.33 ID:33/jZL3s.net
そもそも民主党銘柄なんだし
岸田のせいにするよりふがいない立憲民主党を恨め

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:52:51.24 ID:gmO94V25.net
>>655
中身ちゃんと評価できるやついないやろ?
粘って減損しなければ、自分で入れた金額で満額回答の資産金額みてても実態は不明。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:56:19.21 ID:qezwDLbE.net
高く買って安く売る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:58:43.90 ID:CDSuvGDr.net
自社株1000億までは公表されたけど今いくら買ったかどこかで見れる?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:00:34.22 ID:QNn1x9Um.net
>>658
監査うけてるやろ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:05:57.19 ID:wLvqhYNC.net
わての5700円は救われまっか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:09:41.84 ID:QNn1x9Um.net
>>662
余裕やろ
ワシの6400円と交換してくれ
下さい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:14:36.35 ID:7waIdbWD.net
明日は10%ぐらい上がりそうな予感がする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:28:48.95 ID:qezwDLbE.net
明日も大きく下げるよ
月曜日も下げる
上がる材料がない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:36:05.86 ID:F2L9rCc4.net
明日も信用投げ売りでめちゃくちゃ下げるぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:38:05.93 ID:QNn1x9Um.net
決算跨いだらヤバいやつ?
この市況でまともな決算出てくると思えないんですが…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:47:53.69 ID:VRpf7RXq.net
自転車操業もついに自転車が壊れたかな、買うのは様子見だな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:59:12.45 ID:HC7avhY5.net
パウエル発言でアメリカ下げ
また5千円台回復できればな・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:20:10.27 ID:IdULtCj8.net
月曜に4,000で買えるかい?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:20:36.86 ID:kF4YDGEZ.net
「岸田ショック」がヤフー検索ランキング入り
リーマンショックの月間下落率を岸田ショックが越えた
どうやったらこの無能総理を退陣に追い込めるのであろうか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:51:31.17 ID:+Dz1TDpp.net
孫正義が辞任すればいいんじゃないの?w

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:57:13.89 ID:cYSDq6Qg.net
土日追証で青ざめるやつ多数だろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:35:03.63 ID:VRpf7RXq.net
自転車を壊したのは岸田さんですか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:39:53.76 ID:kF4YDGEZ.net
新しい資本主義とは株価を暴落させ、日本経済を壊滅に追い込み、みんな仲良く平等に貧乏になること。
冗談ではなく、真面目に岸田はそう思っているのではなかろうか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:51:54.37 ID:lmIHuym+.net
セリクラはまだ先だな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:52:07.96 ID:fBsAV2Kr.net
まだまだSPAC砲撃てるやろ?
次弾装填急げ
NYSEをクソ株で満たせ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:05:29.48 ID:qezwDLbE.net
>>675
最初は1億円以上の富裕層へ課税するかのような発言だったが
フタを空けると株式取引にまんべんなく課税するという平等ぶり

20%でも世界的に高い税金をさらに全員に課税する岸田思考
シンガポールやマレーシアを見習え

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:10:35.11 ID:F2L9rCc4.net
>>675
社会主義だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:12:46.22 ID:eK2wy9YQ.net
マンションみたいに5年以内の売却は税率アップが良いと思う。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:37:52.32 ID:fBsAV2Kr.net
財務省のパペットマン岸田は消費税増税の藁人形として株叩きしてるだけで
本気でやろうとは思ってないだろ
NISAやIdeco、株を買いまくっているGPIFとの整合性とれません

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:27:46.71 ID:kLOCPl+5.net
どんどん円安進むなw 明日も駄目だこりゃw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:28:47.13 ID:wLvqhYNC.net
>>663
じゃあ、わて6400円で降ります

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:44:19.18 ID:HC7avhY5.net
アリババどうしたのか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:59:03.88 ID:kF4YDGEZ.net
日経先物600上がってるが、昨日もこの時間は100ぐらい上がってたから明日どうなるかわからんね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:19:23.39 ID:cwfqNjF3.net
>>682
馬鹿!先物急反発しとるやん!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:20:10.43 ID:cwfqNjF3.net
>>664←この予言が現実味を帯びてまいりますた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:22:52.40 ID:uggHrcjr.net
今日は戻す来はするな
売りポジ持っているけど買いで入って見るかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:30:45.52 ID:cwfqNjF3.net
>>688
おまえのポジなんてどーでもいいよ馬鹿!
チラシの裏にでも書いてろボケ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:30:49.90 ID:31Wt9Pvh.net
米ババどっちみち上場廃止は決定してるようなもんだけど、株価には織り込まれていない気がするな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:50:30.76 ID:uggHrcjr.net
>>689
負けすぎて余裕無さそうだなw
追証食らってんのかい?
かわいそうにかわいそうに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:57:40.08 ID:QnuUJjy3.net
ナスダックソフバンG銘柄全滅

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:04:19.90 ID:xI9nqiLZ.net
>>690
上場廃止なんて誰もあると思ってないので織り込んでいないだろうね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:27:33.40 ID:vpZUU6nO.net
PTS爆上げしてるぞ!さすがに昨日が底かもしれない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:51:23.79 ID:uggHrcjr.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-2/R6DJHDT1UM0W01

これはどう影響するかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:52:55.07 ID:uggHrcjr.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-18/R16C83T0G1L401

ちゃんとリンク貼れてなかったわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:54:53.86 ID:uggHrcjr.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-27/R6DFLCDWRGG501

記事間違えた
もう寝るか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 04:55:33.44 ID:msCKhRCC.net
社会主義ならば良いんだよ。
老後の心配も無いから。
でも、岸田は違うでしょ。
老後の心配をそのままにして、株でも儲けさせないっていうのが岸田でしょ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 06:27:32.99 ID:TQSD09o9.net
ナスダックソフバンG銘柄大暴落や
ウィワークなんじゃこりゃあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 06:34:49.98 ID:nwffcVOd.net
功労者がどんどんいなくなる

[27日 ロイター] - ソフトバンクグループのマルセロ・クラウレ最高執行責任者(COO)が27日にも辞任する方向で調整していることが分かった。CNBCが関係筋の話として報じた。

報道によると、クラウレ氏は報酬を巡って創業者の孫正義社長と対立。数カ月前から辞任交渉をしていたという

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 06:48:06.39 ID:M+UIT+IS.net
テスラ一夜にしてマイナス11.5%で時価総額10兆円吹き飛ぶ
イーロンマスクは天井で売り抜けていてさすがだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 06:57:22.98 ID:wBgltGNZ.net
納税資金が必要だっただけで相場とは関係ない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 06:58:05.19 ID:uSHWgKzE.net
孫さんも10000以上の時に自分の分売ったぞ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 07:48:07.64 ID:kUh8+v+1.net
>>700
何百億ももらってるだろうに不満出るんだね。このクラスだと。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 08:08:43.64 ID:8LE38clK.net
>>700
この人そんな莫大な報酬要求するほど功績あったか?

孫社長もホッとしてそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 08:34:09.12 ID:YPQvZwa0.net
ソフトバンクGのクラウレCOOは今後数週間に退社計画−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-27/R6DJHDT1UM0W01?srnd=cojp-v2

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 08:53:32.78 ID:KbP5qopk.net
これ、寄り天マイ転コースだろw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:09:28.91 ID:ztQb11GL.net
傾いた泥舟からどんどん幹部が逃げ出す

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:14:01.75 ID:31Wt9Pvh.net
人材が流出・・・・これはダメだな。全部情報漏れ盛れっジャン

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:18:59.80 ID:XW0GrpFS.net
物作りの会社じゃないから洩れて困る企業秘密技術情報とかは無いだろうが脱税とか粉飾とか漏れたらやばいね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:23:45.52 ID:7a1e5Loi.net
上げろよ糞株(´・ω・`)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:24:11.51 ID:SSKhq4ma.net
もしかしてこれって何も考えずただ上下に振り続けるだけで勝手に個人が負けて大人が勝つゲームです?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:30:34.90 ID:LjxtbLKq.net
自社株買いしとんのか?焼石に水やぞ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:31:24.25 ID:KbP5qopk.net
ぎいいいいいやあああああああああああ( ≧Д≦)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:31:31.16 ID:KbP5qopk.net
オタワ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:32:31.77 ID:7a1e5Loi.net
上場廃止する気じゃないのか(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:33:33.72 ID:KbP5qopk.net
ドイヒーw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:34:47.29 ID:7KimBE5y.net
売れば儲かる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:34:59.54 ID:CcbZOagL.net
弱っw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:36:45.55 ID:tUsRnwqp.net
禿きたか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:40:30.33 ID:31Wt9Pvh.net
まだだ。こんなところで買うようじゃマスター失格。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:40:31.35 ID:uOJ/o4U9.net
MBOかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:41:21.02 ID:uggHrcjr.net
寄りで買って見たが買いが弱すぎと見て売りに切り替えたわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:42:10.85 ID:KbP5qopk.net
糞株ワロタw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:43:28.93 ID:KbP5qopk.net
酷ぇw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:44:45.95 ID:tUsRnwqp.net
昨日の今日だぞ
500は戻すだろ普通

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:45:37.65 ID:uggHrcjr.net
4500割ったらまた追証で投げ売り来るかもね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:46:00.99 ID:QeY1z/Qg.net
凄い下げやなあ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:46:54.21 ID:31Wt9Pvh.net
いやいや、キーマンの人材も流出って事は、優秀な人材を30人40人ぐらいは一緒に出ていく。
悪材料過ぎでしょ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:48:04.26 ID:V9RTNYAh.net
BSにさ1円の換金価値もないのれんいくら積んでるのか見てみなよ?
日本基準なら費用処理するのにIFRS採用して会計マジック発動だよ。中身不透明過ぎるだろ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:49:58.97 ID:V9RTNYAh.net
>>729
外からみてる信者たちの信頼は日本一なのに、中からみてる幹部たちは出て行っちゃうね。どっちの目が正しいのかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:50:14.24 ID:hZ1qV/m4.net
投資評価損で大赤字なのか、500円までまたきてよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:51:47.50 ID:tupu/7he.net
日経平均が爆上げする中の暴落
これはもうダメかもわからんね
ARMen!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:55:53.04 ID:31Wt9Pvh.net
どうみても誰も株買ってないもの・・・大半が買戻しのみ。こんなの崩れるってば。
株価8000とか持ってる人はまだ持ち続けてるのかもしれんけど、高橋ダンに目を付けられた銘柄なんだから
ダダ下がりよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:57:50.74 ID:DWH7tVRq.net
おんぎゃああああああああ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:58:54.26 ID:MwFT8GXz.net
高橋ダンって配信してて恥ずかしくないの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:11:47.81 ID:uOJ/o4U9.net
まあMBOだろうな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:12:51.45 ID:ywZYOJf0.net
含み益自慢決算発表の方が恥ずかしいだろw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:17:14.84 ID:cwfqNjF3.net
寝てて買いそびれた・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:17:39.69 ID:Ag18AGkb.net
>>739
命拾いしたな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:20:22.65 ID:LRz6bgHA.net
MBOて・・・wwwwwwwww
既に株を担保に大借金している状態なのにMBOなんてできるわけが無いだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:25:03.32 ID:cwfqNjF3.net
>>740
そうか?
株価戻してるし・・・
4600円割れは買いのチャンスだったのでは?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:26:01.83 ID:Y9tyYGUn.net
今は50%超えてない?
高値で売り抜けては生活費に

孫正義氏、保有するソフトバンク株の40%相当を融資の担保に

Venus Feng、Pavel Alpeyev

2020年3月27日 23:38 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-27/Q7UMMMDWX2Q001

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:31:01.59 ID:uOJ/o4U9.net
むろんMBOや

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:36:42.13 ID:nwffcVOd.net
アリババって今2014〜2016年並みの株価だぞSBGだと2000〜3000円辺りうろついてた時

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:38:24.16 ID:D543UDFn.net
今日下げて終わるようだと将来性ゼロだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:43:41.10 ID:XWqjNyTW.net
4500切ってたら買ったのにまだまだやな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:46:38.02 ID:HTWfFFJq.net
>>745
分割前のそれだから今だったら1000円台

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:51:40.34 ID:uggHrcjr.net
4000割ったら売りポジやめて買い方に回るんだがな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:51:51.17 ID:MpiudS4U.net
マルセロ、下痢ピー。
https://www.youtube.com/watch?v=eOXDt1XvHgY&ab_channel=BrawlDiscussion

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:52:26.68 ID:HTWfFFJq.net
誰が副社長なるんだろな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:59:34.79 ID:DWH7tVRq.net
お。持ち直した?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:04:20.18 ID:uOJ/o4U9.net
正義、MBOはいつでもいいぜ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:13:56.74 ID:DWH7tVRq.net
MBO1マソ円くらい?(´∀`)y-~

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:15:26.09 ID:31Wt9Pvh.net
もうあれだな・・・ちょっと高値つけたら疑心暗鬼になってどんどん売ってくるね。
我先に利食いに走り出す始末。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:15:28.20 ID:3HH78brP.net
MBOという方法を使って上場廃止予定は2年前
あれから2年
遅かったね
破綻で上場廃止かもw

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-09/QL0KGXDWRGG001

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:21:04.03 ID:HTWfFFJq.net
ソフトバンクGのクラウレCOOが辞任へ、報酬巡り対立=関係筋

ソフトバンクグループのマルセロ・クラウレ最高執行責任者(COO)が辞任する方向で調整していることが、関係者の話で分かった。報酬を巡り創業者の孫正義社長と対立しているという。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:23:25.08 ID:T4426Gmr.net
自社株買いって、いつから可能になるの?
決算発表後?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:25:02.56 ID:nwffcVOd.net
理由は報酬となってるが時期社長かもの人材だったから権力闘争だろうな、みなラジーブミスラに追い出されて行ってる感

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:33:08.77 ID:44iuydpV.net
-9%の翌日に日経平均+600円でありながら4700円台って
完全に個人投資家の損切りだらけで上値重すぎ
+1%程度しか戻らないということは、追証深刻だね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:37:09.15 ID:cwfqNjF3.net
馬鹿どもが売り煽ってるということは・・・

買いだな?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:39:13.96 ID:cwfqNjF3.net
俺はそろそろ底打ちして1万円目指すと信じてるが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:40:33.88 ID:cwfqNjF3.net
もうナンピン入れる金ない。
とりあえず早く買値に戻ってほすい。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:44:17.52 ID:D543UDFn.net
安くなったね
買い時だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:46:57.24 ID:/OEHIHgt.net
たくさん買って逝ってね!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:58:32.65 ID:31Wt9Pvh.net
11月はアップしてましたが12月はこのスレではアップしていませんでしたね。

自己株券買付状況 2021年12月 ソフトバンクG

12月1日 45,000株
12月2日 50,000株
12月3日 50,000株
12月6日 595,000株
12月7日 550,000株
12月8日 550,000株
12月9日 540,000株
12月10日 570,000株
12月13日 530,000株
12月14日 530,000株
12月15日 530,000株
12月16日 520,000株
12月17日 540,900株
12月20日 552,900株
12月21日 556,900株
12月22日 550,400株
12月23日 557,300株

今回は日単位の総額は割愛しますが、その日のチャートと買い付け総額の平均をざっと見ても
思ったよりも高値まで買い上がっていなくて、案外と低い値のその日の真ん中ぐらいでしか
買っていない事になります。
※これは11月とは全く違う買い方になってます。11月は日単位の買い方は上値買っていた。

1月はどうなっているのか不明ですが月末は予定数をクリアしておりほとんど買い付けられていない
傾向にあります。前にも書きましたが月の予定枚数はある程度決めていてその範囲内で玉切れに
なっているのかな?と。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:10:47.39 ID:MwFT8GXz.net
副社長は報酬で揉めて退職だが今度は退職金1180億円を要求
そらこんな奴なら揉めるわな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:11:48.46 ID:MwFT8GXz.net
SBは金の亡者がタカる会社になってしまった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:21:27.40 ID:fGCkWmuU.net
>>766
お前どの辺りで売っちゃったの?
必死すぎや

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:21:42.28 ID:2+nd2PN4.net
都合のいい時だけグローバル気取るなよなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:27:54.50 ID:h6tqRyoK.net
マザーズ指数+0.44%って・・・
個人投資家は本当に追証発生しまくってるのね
ここが-9%の暴落した翌日に+1.32%しか戻さないわけだ・・・

速報値で日証金402.38倍・・・
5000円割れで新規に個人投資家が信用買いをしこたま入れてるので、
4500円割れたらまたシコってしまう

5700円以上は3月までに助かるのだろうか・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:29:50.81 ID:31Wt9Pvh.net
>>769
2000株マンですよ。買い方です。買い方目線でも下だと思ってますけど?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:35:49.25 ID:b1ChzTBf.net
>>767
ラテンファンドの儲けを自分によこせって無茶言ってるからな
到底合意出来るわけがない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:36:34.44 ID:cwfqNjF3.net
>>772
5000円くらいで買って得意げになってて、逃げ遅れてる馬鹿だよな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:43:06.65 ID:1YAeVQVA.net
マルセロの件、社員5000人をリストラしたのと同じくらいの好材料だな金額的に

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:43:55.39 ID:nwffcVOd.net
下がる時は日経の3倍下がって上がる時は日経と同程度の割合で上がるそんなSBG

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:55:00.82 ID:nwffcVOd.net
これまで市場参加者は異次元の金融緩和を経験してきたが
その反動でインフレを抑え込もうとするFRBの金融政策は過去前例のない金融引締めになるだろう
市場参加者は異次元の金融引き締めをこれから初めて経験することになっていく

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:56:12.89 ID:cwfqNjF3.net
寝てて前場買えんかったことが悔やまれる・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:59:10.01 ID:T4426Gmr.net
ここの株価は、レバのかかったファンドと同じだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:07:42.48 ID:31Wt9Pvh.net
>>778 下値チャンスはいくらでもありますよ。月曜日以降も。全然OKです。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:10:02.57 ID:D5HQiS5Y.net
どうやら底打ちしたみたいだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:15:21.45 ID:58v/RgbR.net
なるほどミンス時代まで売れば儲かる相場取ってた輩はアベノミクス異次元緩和時代に切り替え出来なかったからその巻き戻しが起こるって事か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:16:12.73 ID:nwffcVOd.net
ソフトバンクG、クラウレCOOの退任を正式発表

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:17:19.55 ID:CrQSTHOu.net
久しぶりにSB見たけど大変な事になっていますね、こりゃ様子見だな、

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:17:57.82 ID:T+WTbOwx.net
そのニュースはここにもっと早くから出てるから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:33:00.26 ID:HTWfFFJq.net
悲報:ソフトバンクグループは、マルセロ・クラウレCOOとの合意に基づき、同氏が退社したと28日発表した。(Bloomberg)





wwwwwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:34:39.72 ID:HTWfFFJq.net
ソフトバンクグループが生き残るためには、トランプ側に付くことだね。DS側はもう負けたんだよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:39:21.39 ID:IpE+hfUz.net
>>745
高値覚えやな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:47:02.44 ID:SSKhq4ma.net
>>766
その予定数っていったいなんのための予定??

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:50:55.87 ID:nwffcVOd.net
鬼ヶ島編で走り回ってるところはW7の海列車内のダレた展開をもっと引き延ばしたような回だったな
赤鞘討ち入りからスピード感あればもっと白熱しただろうに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:51:46.68 ID:nwffcVOd.net
誤爆w

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:00:39.85 ID:+j6+TcoN.net
沖縄チャレンジは北海道バッファローズの妨害かホークス
死んどけ中共侵略ちびきいろハゲじゃっぷ球団。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:26:00.80 ID:HS9ekriJ.net
ワロチんぽチャレンジきてる?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:39:01.23 ID:hYXNuPbg.net
まさかの(笑)
まいてんきちゃう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:40:40.48 ID:l25eRlZM.net
昨日からの流れでまあ無難な動きか
信用はどうなったかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:02:22.56 ID:DWH7tVRq.net
良い週末を・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:05:19.12 ID:9gl/EQV+.net
追証祭り来るのに買っちゃったマヌケは流石に居ないよね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:06:11.89 ID:44iuydpV.net
4800円すら維持できなかった
間違いなく追証発生中だ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:10:27.50 ID:T4426Gmr.net
投資会社だけに、自社株売りとかやってたりして

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:14:33.66 ID:vGGO4Y0D.net
まぁ、日経共々底打ちでしょう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:16:17.19 ID:ZscrgM6h.net
9400円で買ってから半分になってる…アホか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:36:09.49 ID:SSKhq4ma.net
髪の毛十本ぐらい毟らせろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:38:20.43 ID:31Wt9Pvh.net
>>789
金額じゃないかな、と。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:38:31.84 ID:HTWfFFJq.net
ラジーブ・ミスラだけ残ったな
この人の経歴からして怪しすぎる
おそらくロックフェラーかロスチャイルドからの回し者だろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:13:58.95 ID:HTWfFFJq.net
株主総会荒れそうやな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:36:49.75 ID:oRL/A0tU.net
>>763
同じく
取得単価おいくら万円?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:25:25.76 ID:m4A/20D9.net
豊田真由子さんを副社長にして孫さんに気合を入れてもらおう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 18:48:07.47 ID:7a1e5Loi.net
5500L助けて(´・ω・`)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:18:19.53 ID:il89LwRF.net
あの有名な高橋ダンさんが、
4100円〜4000円くらいまで下がるかもしれないが、
それを底値に長期的には10000円迄騰がる可能性があるから
ガチホすると言っている
正義さんはこのくらいの絶望的なことを何回も経験してきていつも回復してきた
彼の性格を見ると回復するのが得意な人格なのだと
未来は明るいよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:23:55.29 ID:vHQdhW11.net
>>809
あいつがいうならだめだろうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:36:43.32 ID:/MhZZybe.net
マザーズ押してた逆神さん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:03:01.91 ID:ooMAqIoP.net
4000までは下がらないけど、10000までも行かない…ってことやな。

やっぱ逆神やな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:08:39.07 ID:QeVDujvX.net
>>808
ワロチんぽ様を信じるのです
彼は8000円くらいで握ってる(笑)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:15:54.54 ID:4P0duU6S.net
まだ根にもってんのかw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:19:58.64 ID:h6tqRyoK.net
今日の日経上げが月曜日に帳消しとは・・・
ここは4500円割るかどうかだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:25:38.99 ID:D543UDFn.net
今日の上げはダマシ 、月曜日は大きく下げる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:02:27.73 ID:Uy8Ontkx.net
追証だらけだから下がるだろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:04:15.96 ID:+j6+TcoN.net
ちびきいろはげじゃっぷの金曜那覇署破壊チャレンジ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:04:20.72 ID:+j6+TcoN.net
ちびきいろはげじゃっぷの金曜那覇署破壊チャレンジ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:04:24.80 ID:+j6+TcoN.net
ちびきいろはげじゃっぷの金曜那覇署破壊チャレンジ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:48:48.12 ID:dNOdp+vy.net
ブラックマンデーの様相

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:38:43.50 ID:orJrhQ5d.net
下の窓埋めするだろうなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:41:03.66 ID:+rr2UXVt.net
>>807
このはげーーwww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:43:34.58 ID:obs1p8Wz.net
PTS暴落中
オワタ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:45:01.14 ID:obs1p8Wz.net
>>809
アホの高橋ダンは3500円で空売りチャンスとほざいていて、10,000円オーバーまで株価上がった。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:56:11.22 ID:D543UDFn.net
ダンあかんやろコレ
ひどすぎる大はずれ

空売り銘柄を現物で買わすなwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:16:29.79 ID:HOIH+f2e.net
ムーディーズ「それ見た事か」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:36:56.21 ID:QeVDujvX.net
ワロチんぽwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:38:01.77 ID:y5ofk6KT.net
ダメリカ、わら

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:38:57.83 ID:o0fQH7LG.net
WBS「今のSBは何をやっているんでしょうか」

孫煽られてるぞwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:48:26.58 ID:cwfqNjF3.net
>>780
そう思うことにするわ

>>806
5700円
おまいは?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:50:35.78 ID:RUansXdG.net
5700円ならいつか助かるっしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:51:35.44 ID:+DVJ1hF4.net
ソフトバンクG、孫氏の右腕去る クラウレ副社長退任
事業運営に手腕、投資会社化で存在感低下

2022年1月28日 18:25

ソフトバンクグループ(SBG)は28日、マルセロ・クラウレ副社長執行役員最高執行責任者(COO)が退任したと発表した。
クラウレ氏は孫正義会長兼社長の右腕として米携帯通信会社スプリント(現TモバイルUS)のトップを務め、米シェアオフィス大手ウィーワークの再建にも取り組んだ。
SBGが投資会社への脱皮を進めるなか「事業家」である同氏の存在感は低下していた。

SBGが28日午後、クラウレ氏が27日付で退任したと発表した。クラ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC281S20Y2A120C2000000/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:53:30.46 ID:+DVJ1hF4.net
2月に1カ月に残りの8000億円の自社株買いの金突っ込め!
そうすれば少なからず含み損の奴らが救われる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:58:10.57 ID:jwVCSP60.net
と言うかはよ損切りした方がいいぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:03:33.04 ID:qR24GvCO.net
孫切りはよ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:19:55.57 ID:CmSsSKL0.net
クラウレ退任ショック来てるね!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:29:30.47 ID:w4AAQ44d.net
ナスダックソフバンG出資銘柄全損

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:40:14.24 ID:le8U75zG.net
>>830
迷走してると思う。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:28:03.65 ID:Pd0oHQZ2.net
岸田ショックの裏にケケ中のブレーン財務省出身の高橋あり

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 06:41:44.69 ID:9EbdX8oW.net
>>830
過去の圧倒的成功体験(アリババ)にしがみついてギャンブルしてます

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:59:06.19 ID:unP4Yq3K.net
現物は金曜にはらみ線出てる
強力な転換サイン
ここには関係ないか…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:56:15.72 ID:0kW2VLgE.net
ナスダックが盛り返したね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:43:46.37 ID:42F9zEJq.net
ソフトバンクG・インターナショナルのカリキオ最高戦略責任者が退社

Sridhar Natarajan
2022年1月29日 8:41 JST Bloomberg

ソフトバンクグループ・インターナショナルのニコラ・カリキオ最高戦略責任者(CSO)が同社を辞めた。ソフトバンク側によれば、個人的な理由での退社だという。

  カリキオ氏は2021年、マッキンゼーから移籍。ブラジルのサンパウロを拠点としていた。入社は同年7月で、ソフトバンクグループが28日に退社を発表したマルセロ・クラウレ副社長兼最高執行責任者(COO)が上司だった。

  カリキオ氏は主要な中南米企業への戦略的投資を統括していた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-28/R6FWMVT1UM0W01?srnd=cojp-v2

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:54:06.91 ID:oCEYvUht.net
この状況でスルスル上に上がる展開なんてありえない。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:03:02.09 ID:aJCk8AO6.net
とりまPTSの下げは無かった事になりそうだね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:21:49.51 ID:8IkdpQr6.net
こうなったらお前らの握力次第かな?しっかり握りなさい!!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:37:54.72 ID:vNWfnhfJ.net
兆円単位の金を左右することだけに熱中するようになった孫から
企業経営のプロ達が離れていく

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:49:36.83 ID:ijWwdfvQ.net
焼け野原になるまで
売り尽くされるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:56:42.54 ID:rAREQebR.net
>>831
ナンピンしまくって6400円

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:03:38.92 ID:I2fK0BfY.net
4000円くらいになったら買います

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:59:28.85 ID:99wYu64N.net
QTで現金たんねンだわ
この二年間で東京市場にたんまり積まれた買い残を狙い撃ちすンだわ
おまいら観念しろなンだわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:34:27.05 ID:XBpu5MIU.net
あと10日、そこから上か下か

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:06:47.59 ID:ktXD1tLT.net
MBOや

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:11:16.63 ID:P1iBWFjC.net
MBOなら爆上げ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:49:44.92 ID:aPjs/Z1f.net
MBOって
マネーブラックアウト?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:57:28.81 ID:amwbOIm3.net
目を疑うようなすげえつまらないレスを見ました

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:00:11.11 ID:NDt0Jycc.net
年初来安値更新で5000円割れになれば、こういう頭がおかしいレスするような奴がいてもしょうがないよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:05:51.89 ID:AvY2D6Ss.net
ラジーブの慧眼にはおそれいった
ニケシュもマルセロもラジーブの裏工作で蹴落とされた形だが
ニケシュはシルバーレイクへの情報漏えい
マルセロはラテンファンドの私物化を目論んでいたというし
マルセロをビジョンファンドに関与させなかったのは正解だったね

総括するとブライトスターは赤字で手放す羽目になり
スプリントは経営回復せずTモバイルに売却 
ウィーワークも目標の21年黒字化むずかしくマルセロの経営成績は報酬ほど大きくないぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:10:14.23 ID:AvY2D6Ss.net
>>854-856
それより東証から離れることが必要だろう
クジラが買い付けた25%近い株が貸株に回されて機関の売り玉になってるからね
もっともETF組成会社たちが反対してくるので25%も握られた時点で手遅れかもしれないが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:29:26.04 ID:FZDYR1Nt.net
5000で買って良いこと有るとは思えんな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:04:23.67 ID:unP4Yq3K.net
外国人は簡単に離反するね
でもまだSBGには最強の女投資家襟川恵子がいるから大丈夫よ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:34:22.76 ID:dME7cR1v.net
もう損切りしようかな…
自社株買いしか株価あがる要素がない銘柄て金利上昇局面で持つのしんどい…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:40:53.94 ID:RnEuKCmr.net
月曜日に損切りしなよ?
安く買い叩いてやるからさ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:32:12.46 ID:98Cvq5YU.net
決算ヤバい内容なのが漏れて値下がりしているんじゃないのか?
と皆が疑うから、もっと下がるだろうね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:43:35.38 ID:3tAJilpp.net
投資先の株価低下が起きている以上前期よりも下がるんじゃない?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:05:06.90 ID:sM6xmapc.net
MBOか自社株買いでむりくり上げるので大丈夫ですw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:24:16.46 ID:gGcsrPG4.net
もうそんな水準じゃねえよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:32:21.68 ID:UFvKNhmK.net
仮に今MBOしたら株価いくらになるんだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 00:39:24.73 ID:ugsMyo+k.net
>>833 >>844
沖に出た泥船からみんな逃げ出してて草

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 06:09:01.35 ID:FFGjhWBK.net
損切り決めた
FOMCあるたびに爆下げにビクビクする

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:40:47.18 ID:HTg89wq5.net
日銀、3カ月半ぶりにETF買い入れ−701億円、前回と同じ規模
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-14/R5OY7EDWRGG001

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:42:04.08 ID:UA+NHmrF.net
日銀の買い支えだったか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:46:59.37 ID:vqfM3Inf.net
アリババはなんとか安値割らずに踏みとどまったけどDCしてるからどうだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:49:24.78 ID:NE41Ox7I.net
>>873
一応触れておくと日付

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:55:38.72 ID:4D3tv0XC.net
>>871
そうした途端に上がり始めるのが株のあるあるだよなあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:47:10.87 ID:ugsMyo+k.net
うそつきダン

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:18:22.68 ID:LPqZ7iHi.net
今日競馬で10万円を200万円にしないと詰む・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:28:52.10 ID:8yp6txw7.net
>>850
救出待ってアホールドするのか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:31:36.75 ID:FFGjhWBK.net
>>878
もう詰んでるやん…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:32:00.80 ID:FFGjhWBK.net
>>879
損切り考えてる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:37:18.37 ID:WZyiarCQ.net
>>878
その状況の時点で詰んでるじゃないかw
10万持って逃げたら?
どうしても競馬なら、スリーグランドの複勝(73%)かタガノビューティー複勝(全6勝左回り)、200万にはならんが。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:47:07.24 ID:8yp6txw7.net
>>881
今からだと迷うとこだよな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:07:50.59 ID:FFGjhWBK.net
>>883
孫さんの信者ではあるんやけど、信仰より資産守る方が大事なんよ
もう買値より26%下がった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:11:57.64 ID:8yp6txw7.net
>>884
何株持ってんの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:35:51.36 ID:NtrBf4U1.net
決算で何か用意してると信じたい(´・ω・`)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:27:03.02 ID:C6VSlhfG.net
用意できんやろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:32:23.45 ID:NA6JE2aX.net
中国政府が資本参加します!
とかw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:08:04.33 ID:LwCmybRn.net
ここはここから半減でしょ
素直に携帯屋やってればいいのに
ギャンブル投資は孫の個人資産でやれよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:01:00.51 ID:lzpDKsGw.net
半減はないと思う3000円切ったくらいが底の目安じゃないかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:12:07.84 ID:xf4JiMvq.net
月曜は金曜のアメ株上げの流れから上げてきそうな気はする

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:30:08.11 ID:XxT6LDgy.net
アリババの株は、幽霊会社の株を買ってたなんて、みんな知ってた?
みずほは流石に知ってただろうとは週刊ウィルで言ってたなw

ソフバンも、真似してケイマン諸島とかタックスヘイブンに幽霊会社立ち上げて、その株カモに売りつけたらどうよ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:31:31.21 ID:XxT6LDgy.net
>>892
週刊ウィルじゃなくて、will増刊号だったわw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:00:22.72 ID:udDjKXLQ.net
ゴミ雑誌じゃん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:35:36.98 ID:nsixcU0g.net
willとHanada読んでる奴は話にならん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:03:38.80 ID:XxT6LDgy.net
>>895
じゃあ嘘発表してたのかw

とんでもないYouTuberだなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:08:55.34 ID:clf7iOav.net
なにこれ、みんな総悲観じゃん(笑)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:55:15.98 ID:/Xu7u9mf.net
3000まで空売り。その後NISAで買い戻す。完璧や。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:16:30.00 ID:v3BIfv8e.net
そこまで下がるかはともかく、上がる要素がほぼないからな…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:01:53.94 ID:l68wFzh+.net
俺の9400円死亡、ホントにどの銘柄も買ってからすぐ下がる…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:10:01.58 ID:MJ2m3TOk.net
インチキなPCR検査を後押しした罪はデカいわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 03:20:53.74 ID:1xMLlkbo.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金

大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

2021/3/24(水) 17:14
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 05:32:22.93 ID:dMScB70F.net
>>899
自社株買い
これだけ下がると株主批判を避けるため
次回の決算発表で、さらなる上乗せ自社株買いがあるかもしれない。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:04:27.96 ID:dgO+rONY.net
特売り瓜売の河童w

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:17:21.90 ID:NHeTDf2s.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:20:39.11 ID:Isv94m4B.net
はいはい騙し上げ騙し上げ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:29:17.63 ID:tvWSgqG7.net
何で上がってんだよ、糞が

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:31:57.99 ID:ngdmczgq.net
個人の人気株だからな下落に飛びつくイナゴは無数いる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:37:03.38 ID:V5G1QAXF.net
週末頑張って売り煽った方々お疲れw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:41:47.37 ID:rLg9dGOL.net
時価総額8兆円しかなくなっててワロタ
落ち目すぎる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:51:33.22 ID:5WLGbM8N.net
全然上がらないじゃんw ワロタ もう株価8000とかガチで諦めろって

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:56:21.95 ID:GW00ho90.net
夜は発電できない
雨も曇りも発電できない
SBGはそんな水商売な企業時価

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:25:54.37 ID:PESG2Tzc.net
インチキ 


インチキ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:30:59.65 ID:GEkGCs+N.net
俺達のソフトバンク!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:32:08.91 ID:F6qsMryl.net
自社株買いしてんかこれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:41:18.48 ID:0fjXxJvL.net
時価総額8兆円
借金16兆円

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:44:56.81 ID:DZBxhxQ+.net
あえて下がるのを待ってたかのような上げ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:48:56.70 ID:Jo9kr/Tc.net
インチキもなにも早く5500円に戻せよ
下げる方がインチキ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:56:39.07 ID:5fwDrFGi.net
>>910
去年20兆あったよな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:56:40.78 ID:O4EqfG1U.net
月末は自社株買いできないんじゃなかった?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:57:46.14 ID:NHeTDf2s.net
今日は5000↑で引けて決算でおれの5500助けろよ(´・ω・`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:08:40.30 ID:sJcvwewo.net
なんか出そうだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:11:55.68 ID:ArriUJZt.net
全財産の3倍で空売りするぞ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:12:18.26 ID:Isv94m4B.net
売り豚さんたち息してる?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:16:19.86 ID:F6qsMryl.net
この辺で空売りポジ持つのが正解かな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:19:46.07 ID:mEIT7eCC.net
完全に底打ち!
ここからガンガンズンズングイグイ上昇!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:22:04.52 ID:Isv94m4B.net
決算と経済指標待ちから転換して、これからは上がるだけ
売り豚さんたちが心配

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:22:15.14 ID:mfIeF5Qt.net
週末、禿げがこのスレ見てたような上げw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:24:53.95 ID:ArriUJZt.net
空売りチャンス!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:27:15.84 ID:F6qsMryl.net
流石にここから買いは嫌だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:28:16.90 ID:ArriUJZt.net
空売り、空売り、空売り

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:32:40.15 ID:5fwDrFGi.net
先週木曜の下げで売った人かわいそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:35:18.70 ID:7/45fT0q.net
利確♡
みなさんありがとう♡

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:38:24.10 ID:GEkGCs+N.net
ピッタリ5000円前場乙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:01:34.64 ID:5fwDrFGi.net
なんか材料でるかもな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:10:12.85 ID:EwxuBj2/.net
ビットコインと同じだよ。ファンダメンタルズもボヤけてる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:31:45.42 ID:NHeTDf2s.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:33:52.51 ID:qug+fiy+.net
今日寄りで買った玉先週損切りしたより儲かった
助かったw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:36:36.47 ID:Isv94m4B.net
売り豚さんたち顔色青いけど大丈夫?
しんぱ〜〜い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:39:03.83 ID:qug+fiy+.net
ドテン売った

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:44:14.67 ID:PESG2Tzc.net
5115でカラ売り成功だわ、く

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:45:41.04 ID:jUUOD7K8.net
>>941
ヴァンヘイレン?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:50:41.41 ID:qug+fiy+.net
>>935
今日のは岸田上げだったみたいだね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:04:18.48 ID:2J0QriJO.net
岸田発言で上がるなんて珍しい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:12:50.23 ID:kdB+8N1g.net
岸田がソフトバンクは買いって言ったのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:18:47.79 ID:sMTB3EGf.net
日経1000円下げて1000円上げたw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:15:30.43 ID:mfIeF5Qt.net
着実に…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:16:44.11 ID:7/45fT0q.net
5000超えたら売り一択

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:19:03.60 ID:piR93bIg.net
なんとも操作されてる感溢れる値動きだね
前回5000割る前も抵抗あったし、どうやらこの辺りにしておきたい輩が居るらしい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:50:30.85 ID:7xcyGmUi.net
ココ自身がこのあたりを死守したいんだろう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:51:01.81 ID:p3bbx6+5.net
>>946
アベノミクス以降ナンピン買いでFIRE目指してる人たちまた夢に近付いたな。恐ろしいわ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 16:38:36.74 ID:PESG2Tzc.net
なんや、俺の大勝利やんw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:46:08.92 ID:mjzxkZqH.net
コラム】失望させられる投資家の8つの典型:創業者が投資家のアーキタイプにはまってしまうのを防ぐ方法

失望させられる投資家の8つの典型
ナルシスト
ナルシストは完全に自己中心的であり、自分たちのファームがいかに優れているか、そして自分たちがいかに優れているかなど
すべてが常に自分たちに関するものである。彼らは自分自身に夢中になっていて、創業者たちが実際に何を求めているのか
何を必要としているのかを理解するために時間をかけることはない。
ナルシストの中には全盛期をとっくに過ぎてしまっていて、単に過去の成功に乗じようとしているだけの人もいるかもしれない。
あなたのスタートアップに価値をもたらすことはないだろう。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:13:40.22 ID:GRFAIh4D.net
空売りの買い戻しの影響で上がったか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:22:11.96 ID:ySEzyrjY.net
空売りしたら上がる
ロングしたら下がる

SBGよ、おまえもか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:47:46.69 ID:YAfRKIlz.net
こんな売国奴潰せばいいのに 助けることないよ ねえ麻生さん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:37:22.99 ID:MJ2m3TOk.net
インチキPCR検査を広めた罪は重いよ孫さん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:23:50.09 ID:F6qsMryl.net
今夜のアメリカ市場は恐らく下げるか
ら明日の日経は下げると思われる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:29:24.33 ID:KAF0nyy4.net
やっぱオレの5700円、救出来ないかね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 22:11:53.15 ID:+TFU04BO.net
余裕じゃねぇ?
多分次回の決算発表で、追加自社株買い発表で6000円近くまで跳ね上がると予想

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 22:14:06.18 ID:sJcvwewo.net
>>958
アメリカこれから上がると思うけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 22:26:23.92 ID:dLOt5MyV.net
>>960
追加の金ねーだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 22:28:53.07 ID:Isv94m4B.net
>>962
八兆円はもう使ったんか?>>621

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 22:45:19.52 ID:F6qsMryl.net
>>961
なんか気配強くなってきたから上げそうだなね
VIX下げ原油下げ仮想通貨上げになってきたし
ここから何か材料出たら下げるかもしれんけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:09:47.69 ID:sJcvwewo.net
>>964
上げるかもしれないし、下げるかもって
要はわかんないんだねw
上がるんだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:52:40.35 ID:ySEzyrjY.net
もう一兆

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 01:47:48.16 ID:KKziy1/4.net
アリババ爆上げ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 03:25:40.51 ID:YOUurKiP.net
アリババ7%あげ凄いな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:13:29.52 ID:h57Lfayv.net
落ち着け!
好材料が出た訳ではない
ただのリバウンドだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:31:36.23 ID:mgOtHwOl.net
よし!オリンピックだ!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:56:49.67 ID:fd5LynrJ.net
次スレご案内
【9984】ソフトバンクグループ【672】【〓SoftBankGroup】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643669650/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:06:18.89 ID:ZJKo4Vdb.net
アリババば50MAのここまでのリバはあるがここらで毎度叩かれるsftbyは先週の窓閉めまでは戻したが続くのか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:10:57.13 ID:8K5S4fq0.net
アリババ9%以上上がってるやん
すんげー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:18:05.52 ID:YcPvEJUP.net
頼む6000円台まで上がってくれ…!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:26:41.15 ID:Z4xXyHoh.net
気配下でワロタw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:29:17.94 ID:3JOd2Dkr.net
決算ボロボロだろな
泣きたいぜ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:00:49.26 ID:KKziy1/4.net
特買いww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:06:01.19 ID:CPZCfqkT.net
キッシ「自社株買いいいですね。規制します。」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:09:11.86 ID:VclH/T8r.net
ありがてえ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:11:10.18 ID:4xSkPnUa.net
グングンガンガングイグイ上昇!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:25:14.95 ID:4XNdKgwq.net
今月もやることは変わらない拾うだけ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:49:29.30 ID:mgOtHwOl.net
上がりそうな予感がします。
キッシンが余計なことを言わない限りは……

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:15:59.85 ID:89lCAKaM.net
だんだん下がってきた!空売りチャンス

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:30:54.21 ID:3JOd2Dkr.net
いつものいつもの展開
よりてん
ばかたれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:53:26.15 ID:Y63Gv7Cq.net
日経急落はアホ総理が何か発言したのか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:05:52.64 ID:4XNdKgwq.net
2回目の伸びが弱かった撤退

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:07:20.45 ID:7SMiQG8p.net
アリババ9%近く上がってこの惨状マジ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:10:32.70 ID:UoAVSeMT.net
なんか弱くね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:23:16.43 ID:mgOtHwOl.net
アメ→肉茎→ここ
で連動したと思われ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:23:38.52 ID:31AOLjIX.net
財務省が余計な事言ったみたいだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:23:50.34 ID:z7Z/Kz9Y.net
2022年4月6日 (水)よりYahoo! JAPANは欧州経済領域(EEA)およびイギリスから、ご利用いただけなくなりますのでお知らせいたします

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:25:32.30 ID:mgOtHwOl.net
「特に理由は無いが短期間で急上昇したからスピード調整中じゃね?」と市場関係者

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:28:46.58 ID:Nimn+H9Q.net
見てなかったけど200本線で弾かれたのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:23:39.29 ID:1vhH+4GI.net
ワロチんぽチャレンジがんば!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:37:31.95 ID:hHHKfz1u.net
>>991
Y!にナニがあったの??

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:46:44.92 ID:ONrI1IAo.net
>>991
ソフバン包囲網発動か?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:48:30.30 ID:1TFGV9uh.net
GDPRの関係かな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:49:20.70 ID:bNRP97Bf.net
よわっw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:59:38.57 ID:Eq5ay4Uh.net
限界かな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:33:06.04 ID:z7Z/Kz9Y.net
【9984】ソフトバンクグループ【672】【〓SoftBankGroup】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643669650/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200