2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:10:17.80 ID:sL2p27zO.net
前スレ

【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1642680929/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:16:00.26 ID:95oN5Wpk.net
>>1

お疲れさま!
重複していますので、下記の先行スレに書き込み願います。

【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643707925/


当スレは上記スレの次になります!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:17:42.13 ID:sL2p27zO.net
>>2
基地外スレのためスルーで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:27:30.05 ID:zElLI1bd.net
こっちか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:32:26.62 ID:95oN5Wpk.net
>>2 誘導ありがとう!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:14:16.50 ID:swUo/aHR.net
上げとくか
スレ立てお疲れ様です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:33:27.69 ID:qv7RYYYN.net
ここか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:44:35.39 ID:MVmnOGUZ.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:01:36.09 ID:RxnvFlsH.net
くだらん名前つけるやつマダいたんだね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:16:25.27 ID:08zKj27B.net
>>1

また基地外がしょうもないスレタイで誘導しやがったね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:16:44.97 ID:8R3Dxo40.net
社長も反省して期末1000円は出してこい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:17:47.63 ID:08zKj27B.net
日本郵船はどれぐらい増配くる?
通期1000円は硬いよね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:46:05.74 ID:KTad0RVm.net
>>10

下記の先行スレに移動願います。
先に立てられたスレが優先です。
スレタイに文句げあるなら、先に立てて下さい!

【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643707925/


当スレは上記スレの次になります!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:46:56.43 ID:swUo/aHR.net
1000円 ふーん…
1100円 おっ?ええやん
1200円 まじか?!

こんな感じかねぇ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:49:17.87 ID:2vNrt390.net
三井が通期で1050円なのに、郵船が1,000円だと失望売りだろ。
しかし2Qの時のように、今回も空気を読まないかもしれない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:01:13.52 ID:RxnvFlsH.net
>>13
はいはい
そだねー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:53:53.55 ID:08zKj27B.net
>>13
スレタイが臭いから却下
そっちは川崎汽船空売りしたクズが行けばいい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:12:34.52 ID:08zKj27B.net
次の決算予定
2/3[木] 日本郵船、川崎汽船
2/14[月] 乾汽船

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:15:50.14 ID:97vL8wW1.net
ハゲ自社株買いより海運に一兆TOBかけろや

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:16:42.65 ID:08zKj27B.net
第三四半期決算後の指標

商船三井
配当利回り…11.31%
PBR…1.05倍、PER…1.77倍

ユナイテッド海運
配当利回り…8.64%
PBR…0.71%、PER…3.53倍

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:18:33.48 ID:wHpCRUHK.net
>>20
改めて見ても割安感が半端ない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:34:32.11 ID:08zKj27B.net
つか、このスレ以外変態スレばかりやんw

前スレと同時に立ったスレまで上に上がって
妨害工作してるようにも見えるし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:45:14.53 ID:sL2p27zO.net
>>22
もう何回スレ立てしたか分からんあの基地外しつこすぎるわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:51:49.22 ID:08zKj27B.net
>>23
ホンマ迷惑や
決算控えて皆儲かってる中で嫌がらせすると言う事は

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 01:13:38.38 ID:y2DwVAQJ.net
猟銃事件に見るように、キチガイには触れない関わらないのが一番でっせ
この書き込みもだけど、触れることでキチガイはうれしがっているのかもしれないすよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 01:37:47.18 ID:nmwBfIFe.net
俺が書き込んだ>>20
しれってアッチの重複スレに貼ってやがるw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 02:02:51.86 ID:t5aN32H9.net
決算どれかがコケたら全部道連れだろ
けっこうリスクだよなあ
明日1度売るのも良いか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 02:14:23.32 ID:nmwBfIFe.net
大手三社はONE共通だからコケる事は無いでしょ
郵船の腕組み社長が配当渋るかどうかだけ懸念材料

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 05:20:33.87 ID:7vJ04KGS.net
三井を下回りたくないって思惑はあると思うからギリギリ超えるラインで来ると思うよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:24:09.95 ID:nmwBfIFe.net
今まさかの商船三井が株価高いからね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:27:03.99 ID:GdiqTest.net
あんま配当渋って嫌がらせすると株主総会が怖いしな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:37:05.05 ID:t5aN32H9.net
>>28
コケるというか悪材料視されて売られたらっていう意味よ
配当の額とかその他諸々
三井は買い材料になったけど残り2社ともそうなるかなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:42:57.58 ID:ImziOLNn.net
>>32
むしろ前回のトラウマあるから、配当も含めて普通に上方修正してくれればさらに上がりそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:45:26.44 ID:nmwBfIFe.net
>>33
前回配当性向が23.5%から19%になって
上方修正だったのにネガティブサプライズだったからね

これに懲りて普通に増配するか
意地でも自社株買いを匂わせながら20%以下の配当性向を貫くかで評価は大きく別れるやろね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:06:26.50 ID:K/U0k3Cp.net
あらら

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:47:16.24 ID:ZYnwm8sg.net
日経とか上げてるのにピクリとも反応しませんな
明日の発表待ちかねぇ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:03:16.96 ID:hBeAGptX.net
売り圧がやばいわ
9000割るかも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:06:43.51 ID:vgGsk8Wj.net
今売り仕込んで、明日の決算後にガラらせるつもりなのかねぇ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:15:40.64 ID:Oazfgep6.net
725 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 22:16:38.62 ID:+Ng4DVjr
第3四半期決算発表予定

1月31日(月) 12:00 商船三井
2月03日(木) 11:30 川崎汽船
2月03日(木) 12:00 日本郵船

便利だったから貼りなおしとくわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 11:36:24.59 ID:zpEnrAtx.net
明日の決算で仕掛ける気満々だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 11:38:04.97 ID:pEXQTJgM.net
>>38
詰まるところ、どう動かすと利益が取れるのか考えてるだけ。今なら落とすだけ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:16:11.87 ID:FiKzuvtb.net
海運三兄弟は長男がオチ担当

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:21:04.02 ID:PaRo3M07.net
嘘つくのやめてもらっていいですか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:40:09.28 ID:Q+A62jpT.net
日経がこれだけ上がってるのに海運だけダウン
いろいろと物語ってるな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:24:14.64 ID:za3yxZG8.net
やっぱり一旦売って暴落後に買い直すべきかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:30:32.25 ID:dEFKCa9U.net
三井につられて上がった分を織り込み済みと見るか否かだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:10:29.90 ID:xXM3XcPc.net
お前らまだ船乗ってんの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:25:14.01 ID:jRmYnsLi.net
>>47
乗りたいけど、並んで乗ろうとすると拒否られる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:37:21.72 ID:Nope1GQK.net
川崎はガンガン来そうだし長男つらい
問題は来期だから明日は通過点

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:31:41.64 ID:XF17pA/0.net
決算前に売るか迷っている
100株売って100株持ち越しがいいかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:35:04.20 ID:QbeaKwho.net
>>29
三井が1050円だから
配当1100円に300円アップはガチでありそう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:07:20.90 ID:ZYnwm8sg.net
まさかの1200で…頼む!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:50:12.67 ID:fEcoKicl.net
自社株買いは普通は株価が低迷してる時にするもの。
このタイミングでやるのはあまりセンスが無い気がする。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:16:28.80 ID:wMnAkwLP.net
低迷したらやるんだろ
3000円くらいで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:58:21.22 ID:Oazfgep6.net
優秀なブレインが居ないんだろ

今更、配当性向に戻すわけにも行かなくなっただろうし株価が高いまま自社株買いさせられるんだろうよ。笑

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:43:58.50 ID:Ojp0Uzst.net
自社株買いしたいなら配当性向減らしたほうがむしろ理にかなってるんだよな
予算をより多くとれて、より安く買えるわけだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:59:04.87 ID:y2DwVAQJ.net
なるほど、郵船経営陣は株価を下げたがってるのか、そう考えると納得。
顔には出さず下げる方法はやっぱり嘘つくことが有効なんだろうなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:05:09.29 ID:wMnAkwLP.net
需要増で船を新築して出来た頃には収束してるという

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:00:32.68 ID:e+w51z6X.net
決算発表前にニュース出るパターンは…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:08:31.83 ID:l2DI0aJW.net
明日の決算怖いな怖いな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 00:57:18.33 ID:fhvS5dsR.net
まぁいきなり爆益出ても使い道困るだろうな
社員には臨時ボーナスとか出てたりするんかねぇ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 02:46:17.15 ID:jvlBudnZ.net
まあ有利子負債を減らして財務を健全化させるんだろうな
今は調子がいいけどいつ崩れるか分からんし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 02:51:20.03 ID:n7MCdwVv.net
また商船が巻き込まれんだぜw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 03:05:16.97 ID:vpDdwxP5.net
郵船はまた冷水ぶっかけるのかあるいは・・・
12時間後には悲喜こもごもな書き込みがされてんだろうなぁ(俺もだけど)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:27:21.09 ID:LcXnbnIm.net
先日の郵船のニュースは織り込み済。
郵船が1000円は堅いとしても、
1000円だったら、崩れるかも?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:36:57.80 ID:cLLuszix.net
1000円なら売られるな
てかFacebookのくそのせいで地合いも悪くなったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:39:43.62 ID:78dD6XX/.net
川崎はどうでしょうか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:04:58.53 ID:v7X5etaw.net
http://hissi.org/read.php/stockb/20220131/dEJhN2pkdHA.html
http://hissi.org/read.php/stock/20220131/L0x6WU1HZUww.html
http://hissi.org/read.php/market/20220131/eU4rb1pVaUww.html

一日中5ちゃんに張り付いて加工画像貼って回る貧乏オバタン、なんか悲しいことでもあったん?

赤十字に寄付をすると、「カラー印刷のお手紙」や「凄く重い表彰」が届くらしいのに、自称500万寄付したとか吹聴してた虚言癖ババアは、何も送られてきてなくて爆笑大爆笑オナカイテーヨ


お前らってお金に余裕があるのなら、国内に寄付したほうがいいぞ。日本には色々な社会問題があるからな
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640376957/

75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-cwfn) 2021/12/25(土) 05:44:46.92 ID:7UhtWl3YdXMAS
東日本震災で赤十字に3万寄付したよ
しばらく経ってカラー印刷のお手紙が赤十字から送られてきてちょっとフフッってなった

153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 61c3-W2W/) 2021/12/25(土) 08:26:35.75 ID:DEieo2t/0XMAS
去年の給付金額10万と
今年10万を赤十字に寄付したら
凄く重い表彰が送られてきた

自演を指摘されてあわてて他人のせいにする卑怯な性格のクソババア
5ちゃんねるの匿名掲示板という安全地帯からしか
ドヤ顔書き込み出来ないヤツw

Quora等のイカサマに厳しい掲示板では一生書き込み不可能w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:10:58.90 ID:8bE4iT7+.net
>>67
普通に考えて300円→400円の増配だろうね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:32:47.41 ID:LcXnbnIm.net
>>63
勘弁してくれ・・・・・
って感じです。
別に考えてほしいんだけど・・・
Oneなので、無理か。
後、郵船社長。所詮国なので岸田政権の意向を受けて、
あまり配当を上げませんでした、
その代わり、自社株買いします!
なんてことになったら目も当てられん。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:47:37.68 ID:tmteX4bR.net
>>70
ありそうだな、

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:57:27.55 ID:8bE4iT7+.net
>>70
岸田は自社株買いも規制しようとしとるから
従業員の給料アップやないの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:09:36.34 ID:kw4ZtmfJ.net
おまえらこの決算2連戦持ち越すの?
郵船上方修正織り込んでるから危ないぞ
郵船 年間配当1000円→暴落
    年間配当1100円→乱高下でヨコヨコ
    年間配当1200円→暴騰
    年間配当1000円以上+即時自社株買い→暴騰
こんな感じ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:12:43.85 ID:i77UTqG3.net
今日地合い悪いし、最近何が出ても下がってるよ。直近上げてるし。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:13:14.56 ID:8bE4iT7+.net
>>73
火事場泥棒かよ
俺は配当権利取りに行くよ

軒並み来期大幅減益予想が増益予想まで出とるしね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:15:43.13 ID:Z7/77sVm.net
試し売りが入った?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:17:52.70 ID:LcXnbnIm.net
そもそも、なんで三井下がってんの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:18:16.91 ID:LcXnbnIm.net
また材料出尽くし、織り込み済って認識?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:20:33.76 ID:RN/OOJxb.net
この動き、決算情報漏れてるのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:22:15.66 ID:kw4ZtmfJ.net
商船三井が先に決算出しちゃうからなあ
どこもONEの収益頼みだからほぼ予想できる
川崎の配当位だ。全く読めないの
俺は300→500に増配とふんでるが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:23:39.52 ID:n76UE7qH.net
なんか嫌な感じすなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:28:40.44 ID:g/T2Uv7M.net
下がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:30:02.08 ID:LcXnbnIm.net
こんなにすごい株なのに・・・

織り込み済 & 材料出尽くし。
すでに、その株価でした。
郵船が期待外れなら、
買いません、落ち着いたら買います!
って見解ですか・・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:32:38.59 ID:8bE4iT7+.net
>>80
配当性向が7.5%やからね
来期1320円配当がホンマかどうか気になるw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:37:24.73 ID:dx+l0m+7.net
郵船社長がまた株主軽視宣うのが怖くて買えん
日をずらしてほしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:39:12.94 ID:n7MCdwVv.net
郵船の社長は一切信じるに値しない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:41:34.60 ID:8bE4iT7+.net
>>86
早く東大卒の人に社長交代して欲しいね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:43:22.83 ID:kw4ZtmfJ.net
>>84
川崎は単体の財務がクソすぎて配当できないから、今期はONEの配当確定しないと増配できない
来期少しは長期契約の更新あるはずだから単体のキャッシュフロー良くなるといいけど

1320円は絶対にありえない。船の更新にも金かかるのに
ただ、会社の規模が小さい分、今期で3社で一番DEレシオ良くなるから、
来期は配当性向他社並みの25%くらいは期待できるかも

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:45:56.74 ID:EOc0eILI.net
日本郵船9100で買い入れてたら約定したんだけど何かあった?

90 :sage:2022/02/03(木) 10:47:11.58 ID:n76UE7qH.net
>>89
特になんも無い
俺は9200で買ってる…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:47:33.40 ID:8bE4iT7+.net
>>88
マジ?
じゃあ1320円のモルガン予想は無理でも
かなりの来期増配期待出来るやん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:49:57.03 ID:8bE4iT7+.net
株主還元策
当社は、株主の皆様への安定的な利益還元を経営上の最重要課題の一つとして位置づけ、連結配当性向25%を目安とし、業績の見通し等を総合的に勘案し利益配分を決定しております。合わせて、業績の変動に左右されない最低限の配当を継続することを基本とし、1株当たり年間20円を当面の下限金額としました。

この日本郵船の何とかならんの?
配当性向やなく株主還元とかに変更して欲しいわ
これで最終的に19%なら詐欺やん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:11:12.97 ID:bxxsO9du.net
8880で乗船してみた。振り落とした後再度上昇すると思ってる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:11:42.02 ID:tJyG52CY.net
窓埋めっぽい動き

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:14:25.80 ID:BmPb6R5e.net
郵船は8200で乗船したから余裕だが
血迷って川崎7600で乗ってまったからマジ頼むぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:14:29.55 ID:kw4ZtmfJ.net
ちょっと下がり過ぎだから買ったw
郵船頼むわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:18:47.87 ID:jHosQ/fR.net
商船三井8900で持ってるけど一旦売った方がいいな
決算までに8000切ると思うからそこで買い直しだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:19:26.51 ID:tJyG52CY.net
決算終わっとるのよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:21:10.26 ID:06x1+v/W.net
うわー
わしゃ下手だわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:23:29.32 ID:RN/OOJxb.net
短期なら機関の動きに乗るしかない
長期なら配当まで右往左往せずに眼を瞑っておくしかない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:23:29.92 ID:dx+l0m+7.net
一枚付き合うぞ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:27:19.07 ID:dx+l0m+7.net
郵船社長(今の株価は高すぎるから)来期自社株買い検討する。キリッ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:29:24.64 ID:xgRUyRsW.net
200株なら、配当20万円貰えるってことだよね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:30:06.64 ID:ECTCFl9p.net
たかが2%下げたくらいで狼狽え過ぎや

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:31:40.56 ID:LcXnbnIm.net
おいおいカワサキ・・・・
はいとう、300円か・・・
これ、アカン奴?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:32:00.51 ID:Lkj7eIBL.net
本日の嘘つき自演ババアID:8bE4iT7+

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:32:43.28 ID:tJyG52CY.net
ざわ…ざわ…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:32:52.75 ID:l8juzZWj.net
増配なしw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:33:05.37 ID:RN/OOJxb.net
やっぱり漏れてたか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:33:27.39 ID:LcXnbnIm.net
おいおい、川崎
相当利益伸びてるよな?
当期利益が、+569.3%
配当据え置きか・・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:34:14.01 ID:BmPb6R5e.net
やられた仕方ない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:34:26.46 ID:dx+l0m+7.net
業績予想はやっぱ凄え…が三井見てたら想定内か…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:35:29.30 ID:8tuXntzc.net
川崎はこんなもんやろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:36:26.73 ID:4TMvjSz1.net
550 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/28(金) 11:44
売ったり買ったりしたときのメールはうpしないんだね
口先だけの嘘八百のわりに雑だね

597 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/28(金) 18:32
>>550のように痛いとこ突いてくるレスには
見えなかったふりしてるお前が人のことは言えんぞタコババア

596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/28(金) 18:30
>なんのために証拠欲しいのか

マジでそれだよ
自分で描いた「絵」を出して、「私は証拠を見せてる、
他のやつも見せろ、見せないのはバーチャ」とかぬかしてんだからな。

匿名掲示板という安全地帯から自分に都合のいいものだけ出して
全方位にマウント取るのが生きがいとか、
よっぽど貧乏暮らしが長かったんじゃね?
>>92-

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:36:37.04 ID:kw4ZtmfJ.net
ONEの下期の配当が確定してないからな。
さすがに増配なしは弱いな。後場売りかもね
ただONEの期末配当来れば増配できるはずだから、わしは買い下がる
買い場しょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:36:47.00 ID:Rc4orqXN.net
漏れてた動きだろ
500円くらい出せるだろ。なぁ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:37:23.48 ID:RdkqQBoe.net
高橋ダン 「な?いうたやろ?」

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:38:35.71 ID:8bE4iT7+.net
>>110
今期は累積赤字の影響で更なる増配無しか
まぁ今の時点でPER1.20倍だから来期増配やろし
長期目線じゃ買いじゃね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:40:39.98 ID:bxxsO9du.net
川崎は3社の中で財務が悪いからねぇ・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:41:14.19 ID:tJyG52CY.net
全体下げたら三井狙い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:41:47.77 ID:ECTCFl9p.net
配当利率だけ見たら全然問題ないんだけどな…
いかんせん期待値が高過ぎる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:42:28.16 ID:Rc4orqXN.net
郵船は、1200円くらい出せるよな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:42:39.11 ID:kw4ZtmfJ.net
もうこれ郵船も年間1000円止まりであかんやつな気がしてきたw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:43:44.22 ID:FbhZ/BqW.net
>>119
だよな。
川崎買う奴は頭足らんわ。
普通、郵船か三井買うだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:44:00.26 ID:Rc4orqXN.net
俺の予想は1,500円だよ配当

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:45:23.69 ID:8bE4iT7+.net
>>122
俺の査定では1080円やね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:45:26.85 ID:bxxsO9du.net
>>124
サプライズがあるとしたら川崎なんだろうけど、
それは馬鹿にされてた時の話で、今は実力以上に見込まれすぎた。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:46:46.92 ID:EMXVwlJx.net
川崎PTS安いけど後場寄りは買い向かいますww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:47:19.75 ID:LcXnbnIm.net
>>123
他スレで意見もらったんですが、
三井がそうだから、郵船はもっとだろう!
と考えるのはわかるけど・・・
皆期待が高すぎて、
三井だけが高くて、他の二社が普通という見解も考えないといけないかも。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:48:57.22 ID:vsNtAJn9.net
川崎は期末まで出せないだけだろ(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:51:32.43 ID:tJyG52CY.net
この規模でPER1割りそうって冷静に考えたら異常だよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:52:56.71 ID:n7MCdwVv.net
郵船の配当が商船より低けれ立場が入れ替わるな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:53:43.05 ID:8bE4iT7+.net
>>131
本社ビル売った訳じゃ無いのにPER1.2倍だからね
市場がアホな典型

前もPER1.21倍で買ったらPER1.7倍まで株価上がっとる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:54:59.35 ID:Rc4orqXN.net
>>132
それはない。断言する

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:55:04.39 ID:tJyG52CY.net
TOB警戒して良いレベルだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:56:02.35 ID:LcXnbnIm.net
川崎汽船
PTS300円落ちてるね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:56:10.48 ID:bxxsO9du.net
>>132
さすがにそれはない。
今期抑えめにして来期出すのはありえる。

いくら株主還元でも、こんな高い位置で自社株買いするのはマジキチ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:58:02.21 ID:bxxsO9du.net
でもまぁ冷静に考えれば、郵船と三井商船の株価が並んだら、
郵船買っておきゃいいわな。なんで三井をえらんだのか・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:59:32.57 ID:Rc4orqXN.net
配当1,600

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:01:33.11 ID:LcXnbnIm.net
きた!
配当1200!!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:01:46.81 ID:kw4ZtmfJ.net
期末1000きたwwww
期末配当だけで利回り10%こえるwwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:01:49.56 ID:zG3A94YL.net
いいんじゃない!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:02:32.22 ID:bxxsO9du.net
通期計配当1200円なので郵船の勝ち。そりゃそうだ。
必死にPTS叩いてるのか、みんな黙ったwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:03:20.99 ID:n7MCdwVv.net
ああこれは凄いな
空売りしていた奴ことごとく死ぬね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:03:26.85 ID:MNxBxyB+.net
長男さすが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:03:38.27 ID:PcESuLXR.net
すまん前場で郵船売ったわ
信用してなかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:03:45.49 ID:tJyG52CY.net
これは10000でも安いな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:03:49.84 ID:os8NKJOZ.net
社長許した

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:03:53.67 ID:BKQnmWp8.net
当然な気もするが郵船ちゃんと出したな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:03:55.83 ID:eQe+vmbf.net
これ空売り逝ったろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:04:34.88 ID:dx+l0m+7.net
こりゃあバカ社長言われてたの相当気にしてたな
あらためて配当性向25%記載してきたな
セットで動くから川線助かるかもな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:05:27.13 ID:T3iIWv6Z.net
お利口社長

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:06:20.48 ID:n76UE7qH.net
よっしゃぁぁ!
ヒヤヒヤさせやがって

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:06:43.30 ID:Do9gJ1sR.net
やれば出来る子じゃないか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:06:56.41 ID:BmPb6R5e.net
三男だけ置いてきぼりは止めてください

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:07:17.36 ID:dx+l0m+7.net
当たり前のことを約束通りにやったから許すぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:07:18.76 ID:kw4ZtmfJ.net
5500x0.25=1375
配当は年間1200円
ということはさらに6月の本決算発表時に300億円の自社株買いも濃厚になった
郵船乗って正解だったわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:09:48.46 ID:vsNtAJn9.net
期末1000円ようやった\(^o^)/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:10:11.09 ID:LcXnbnIm.net
織り込み済だからなのかな?
気配が思ったよりも緩やか。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:10:16.50 ID:n7MCdwVv.net
川崎は来年度まで出番なくね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:11:00.89 ID:dx+l0m+7.net
川崎は来年期待だねえ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:12:40.37 ID:8bE4iT7+.net
>>157
年間1200円配当で配当性向19%→21.79%やね
でもHPの配当性向25%目安を変更して欲しいわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:12:52.62 ID:n7MCdwVv.net
郵船や商船と比べて4000円近く差が開いたら買い出しても良いとは思うけどねぇ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:14:48.69 ID:8bE4iT7+.net
ちなみに川崎汽船は配当性向5.38%
来期はかなりの増配が期待出来るけど今買う意味は・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:14:58.69 ID:dx+l0m+7.net
あーまだ25いかんのか、すっげえバク益だな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:17:18.68 ID:xgRUyRsW.net
日本郵船500株を、7720でインした俺は、権利確定日まで待たずに
頃合いのいいとこで売った方がいいの?
50万円貰えるんだよね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:19:46.07 ID:bxxsO9du.net
期末の配当1000円-750円=250円が
郵船と商船三井の最低スプレッドになるんだろうな。

自社株買いやらの期待入れるとスプレッド400円ぐらいになるかね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:21:42.66 ID:JAizCVcK.net
川崎に連れ安しそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:22:41.01 ID:J4nI8iRf.net
年間配当額1050円の株が9000円もないとかw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:23:30.87 ID:8bE4iT7+.net
日本郵船の9300円の壁w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:23:45.73 ID:w0JHgfU3.net
日本郵船
2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.nyk.com/ir/library/highlights/2021/__icsFiles/afieldfile/2022/02/03/220203_tanshin_jp.pdf

決算説明会資料
https://www.nyk.com/ir/library/result/2021/__icsFiles/afieldfile/2022/02/03/220203_ppt_jp.pdf

2022年3月期 業績予想並びに配当予想の修正に関するお知らせ
https://www.nyk.com/ir/news/2022/__icsFiles/afieldfile/2022/02/02/20220203jpy.pdf

決算期         売上高  営業利益  経常利益  純利益  一株利益  通期配当
2022/03(予)[会社] 2,000,000  265,000    930,000   930,000   5,505.46   1,200.00
2022/03(予)[CON] 2,057,262  225,073    805,990   783,760   4,638.78    924.00



川崎汽船
2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://data.swcms.net/file/kline/dam/jcr:4b8f1eb7-2a75-4b05-a5ad-3a930252726a/140120220202577985.pdf

決算説明会資料
https://www.kline.co.jp/ja/ir/library/presentation/main/01111111113/teaserItems1/0/linkList/01/link/2021_3_presentation_j.pdf

2022年3月期 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.kline.co.jp/ja/news/ir/auto_20220202578602/pdfFile.pdf

決算期         売上高  営業利益  経常利益  純利益  一株利益  通期配当
2022/03(予)[会社]  730,000    18,000    540,000  520,000   5,575.00   300.00
2022/03(予)[CON]  700,260   16,187    483,701  461,655   4,949.48   330.00

172 :名無し募集中。。。:2022/02/03(木) 12:25:21.61 ID:78dD6XX/0.net
昨日の引けで川崎7170円200株買いましたが助かり方教えてください

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:25:24.84 ID:ECTCFl9p.net
手のひら返しが酷いなお前ら

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:26:24.51 ID:tJyG52CY.net
株って手のひら返し上手いやつが勝つもんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:27:21.20 ID:N2F0FDYe.net
>>172
ホールド

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:28:37.00 ID:GbbbxWI4.net
やっぱり想像通り決算ギャンブルはリスクに見合ってないな
織り込み済みでリターンがこの程度とか酷すぎだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:28:54.24 ID:tmteX4bR.net
あれ?あんまり上がってないな郵船

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:29:11.21 ID:9JFkv9Dl.net
>>172

明日には助かるわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:30:19.49 ID:n7MCdwVv.net
9300の板見ればわかる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:31:45.25 ID:BKQnmWp8.net
郵船の売りなんだ?機関?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:32:00.84 ID:n76UE7qH.net
郵船 特買スタート
川崎 特売スタート

明暗すごいの…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:33:28.62 ID:sl1Sh26r.net
三井連れ高しねえぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:33:35.16 ID:dp9vBZ/N.net
売り圧力が減るどころか増すばかり、何だこれPTS跳ね上がったのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:34:14.66 ID:RN/OOJxb.net
川崎6300位で寄れればいい方かな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:34:32.37 ID:os8NKJOZ.net
まあ今日は物足りなくてもこれからじりじり上がっていくでしょ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:35:37.07 ID:GbbbxWI4.net
60億の蓋で草

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:36:05.85 ID:RN/OOJxb.net
郵船の9300の65万株の売りってすごいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:36:28.93 ID:tJyG52CY.net
なんか安く買えてわろた
9000にも置いとくわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:36:40.31 ID:tmteX4bR.net
誰が売ってんの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:36:51.00 ID:bxxsO9du.net
大型株で蓋かよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:36:55.03 ID:dx+l0m+7.net
このまま売り込まれるのも面白いけど
下期だけで配当10%越え結構サプライズ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:37:27.82 ID:jHosQ/fR.net
郵船も9000という高値掴みしてしまってるからな
長期保有のためにも期末までに売って買い直すべきだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:37:57.25 ID:/qOTKAKN.net
誰か9300のボス倒してよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:38:00.88 ID:ECTCFl9p.net
AI運用が川崎の失望売りと連動して郵船売りまくってるんじゃね
当然だけど人間は買いに走るから一瞬で買いに転じると思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:38:32.12 ID:kw4ZtmfJ.net
川崎PER1倍割れという奇跡を目指してほしいわw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:38:36.40 ID:HoeTE/Nv.net
なんで商船が売られるんだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:39:46.32 ID:xgRUyRsW.net
どうしたらいいんだ?
とりあえず見守るしかない?日本郵船

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:40:25.00 ID:ECTCFl9p.net
ブロック崩し見てて面白いな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:40:48.95 ID:8bE4iT7+.net
>>193
後場1000株買ったわ
これで郵船4000株
下期だけで400万円の配当や

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:40:51.78 ID:LRWtb503.net
100株で期末配当10万円かよ。
買ったわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:41:06.45 ID:tJyG52CY.net
9300ぶち抜かれてますやん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:41:19.33 ID:okCgSK3s.net
突破!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:41:23.67 ID:dx+l0m+7.net
ボス消えた?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:41:58.01 ID:8bE4iT7+.net
これね

http://2ch-dc.net/v8/src/1643859702400.png

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:42:09.65 ID:n7MCdwVv.net
商船は材料出尽くしと郵船との配当差で買うなら郵船って事では?
郵船が上げ過ぎたらお値ごろ感が出て買いが入るかと
7〜8月ころみたいな感じになるんかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:42:10.75 ID:Do9gJ1sR.net
8900で三井拾えたw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:43:07.80 ID:xgRUyRsW.net
あんな値段で売ってたやつは何の意図があったんだ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:43:38.38 ID:/qOTKAKN.net
>>203
ボス逃げた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:43:49.98 ID:ECTCFl9p.net
今日の底値で拾った奴が1番の勝ち組やったな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:44:41.48 ID:n7MCdwVv.net
商船も9200辺りまで戻せば空売りの踏み上げで一気に跳ねそう
流石に売られた分以上には上げてくるのが道理

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:44:58.07 ID:Do9gJ1sR.net
ファンドが三井売らなきゃ郵船買えないほどのカツカツ資金力だったら笑えるw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:45:02.68 ID:kw4ZtmfJ.net
三井750円
郵船1000円+自社株買い

郵船の方が買いでしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:46:04.96 ID:RN/OOJxb.net
>>207
信用買いの返売じゃないの?
あの株数が売れたなら充分利益とれる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:48:32.93 ID:8bE4iT7+.net
>>207
ジェフリーズ証券やろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:49:10.52 ID:n7MCdwVv.net
トレンドが郵船に傾いているから商船ホルダーが優先に乗り換え知る動きもあるとは思うが
時間が経てば追従してあげてくる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:49:39.40 ID:bxxsO9du.net
>>213
それならわかる。
こういうときじゃないと63万株も食ってもらえないからなぁ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:50:50.02 ID:bxxsO9du.net
>>215
スプ300-500ぐらいだと思うから。
ここからなら商船三井か。

郵船下げてきたぞ・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:51:49.19 ID:hX6sfg9/.net
8290円で買ったわたしは勝ち組ですか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:52:42.12 ID:tmteX4bR.net
下だな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:52:45.71 ID:Do9gJ1sR.net
もういっちょ買い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:52:49.38 ID:sl1Sh26r.net
悲しみの材料出尽くし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:52:59.88 ID:TFdCW9RN.net
ナイアガラ来てる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:53:06.63 ID:tJyG52CY.net
9000まで下げてもいいのよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:53:14.53 ID:n76UE7qH.net
おい…?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:53:39.20 ID:dx+l0m+7.net
しかし実利が1割超えるから

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:53:47.47 ID:8bE4iT7+.net
信用買いを狩ってんのかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:53:52.14 ID:HoeTE/Nv.net
商船とばっちりやん…(`;ω;´)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:54:55.40 ID:l8juzZWj.net
川崎ワロタ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:55:10.22 ID:tJyG52CY.net
ここまでは8月の動きに近いな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:55:20.54 ID:sEGNrtjH.net
船沈没wwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:55:44.97 ID:dx+l0m+7.net
アルゴ迷ってる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:55:47.81 ID:5/Xh5oDQ.net
仕掛けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回は川崎か

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:55:56.06 ID:dp9vBZ/N.net
おいいいいいいいい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:55:59.76 ID:RN/OOJxb.net
郵船まさかのマイ転

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:56:24.29 ID:kw4ZtmfJ.net
川崎ここなら買いだと思うけどな
6500で買った。増配来るまでホールド

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:56:38.95 ID:dp9vBZ/N.net
郵船死んだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:57:07.32 ID:xgRUyRsW.net
とりあえず握っとこう
こんな値段で売るくらいなら配当貰うわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:57:26.72 ID:Z08bQWBR.net
むしろ金があるなら川崎汽船を買収したいw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:58:13.64 ID:xgRUyRsW.net
しかし何を慌ててこんな値段で売ってんだか
理解できん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:59:27.14 ID:Do9gJ1sR.net
もうガチホよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:59:46.12 ID:3gQLa21u.net
配当に向けてガチホしかねえ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:59:46.56 ID:dp9vBZ/N.net
郵船塩漬け確定したわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:59:57.32 ID:ECTCFl9p.net
乗船しようか迷ってる人を見て陸に近づく優しさよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:00:30.00 ID:5/Xh5oDQ.net
明暗分かれたと思ったら、連れ安かいw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:01:20.83 ID:HoeTE/Nv.net
郵船ショックリターンズ…(`;ω;´)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:02:22.28 ID:RdkqQBoe.net
川崎PER1割ったら買うわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:02:46.73 ID:Z08bQWBR.net
郵船チャート怖すぎるw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:02:48.97 ID:tJyG52CY.net
利回りが熱くなるな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:03:05.08 ID:RN/OOJxb.net
明日週末でさらに下げるぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:03:55.99 ID:ECTCFl9p.net
どうしよう…
どんどんお得になってく…
買い増ししたくなっちゃうじゃん…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:05:03.73 ID:dx+l0m+7.net
さすが男の銘柄だな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:08:09.26 ID:oEpgax13.net
完全にハメられたわ…(`;ω;´)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:08:19.09 ID:vsNtAJn9.net
明らかにポジディブなのに
売りたいときは売るのね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:08:26.68 ID:dx+l0m+7.net
デカイ買いが入り始めた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:08:26.73 ID:RN/OOJxb.net
俺はソニーの業績で売られまくるの見たから海運の乱高下は驚かないよw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:08:32.05 ID:5/Xh5oDQ.net
郵船
5分で景色変わりすぎだろ
出来高スゲー事になってるから方向感定まってないんだろうけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:12:20.31 ID:LRWtb503.net
下がるのか。
商社株全売りして、その分も乗り換えるべきか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:12:47.01 ID:8bE4iT7+.net
>>256
第一、第二四半期もこんな感じやったやん
結局高配当が下支えで上がってくる

259 :sage:2022/02/03(木) 13:13:59.05 ID:n76UE7qH.net
>>256
いろんな所でポジション調整中って感じなんかねぇ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:14:38.88 ID:RP3YoOQ1.net
ぬか喜びで笑わせるスレ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:16:34.63 ID:ECTCFl9p.net
また切り返し始めたやん
もう船員みんなゲロゲロよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:16:56.68 ID:EMXVwlJx.net
こういうところが買うには美味しいんじゃん!
明日の外人買いに期待しゅるww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:17:15.99 ID:8bE4iT7+.net
こっちは今日にも助かりそうやw

http://2ch-dc.net/v8/src/1643861734563.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:20:46.47 ID:ZH++FQUF.net
>>258
2Qと値動き全然違う
バーチャだから覚えてないんだろうけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:21:23.09 ID:2AimfPV6.net
川崎は儲けを一体何に使うつもりや?
総会で社長解任されるかもしれんそ
更に買収されてしまうかもしれん。たったの
5000億で買収で会社にはそれを上回る
金がある

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:22:54.85 ID:0yYzBWAW.net
今から参入はどうなんでしょうか…
100株買うのが精一杯なんですが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:23:00.86 ID:2AimfPV6.net
結局海運は郵船一択だったか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:24:11.85 ID:co4QdlRq.net
孫さんなら川崎ぐらいポケットマネーで買えそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:24:56.49 ID:n7MCdwVv.net
大引けは買戻しで上がるんだろうけどそこまでにどれだけ戻せているかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:25:41.63 ID:cnNr774N.net
じわじわ戻してるな
好業績、高配当は嘘つかないわな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:27:00.18 ID:J4nI8iRf.net
現物6000円台のワイ、高みの見物(笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:28:18.25 ID:dx+l0m+7.net
1000株で期末百万だもんな
デカいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:31:54.86 ID:CwkoTwyD.net
次男11月は長男、今回は三男のとばっちりでカワイソス

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:36:47.57 ID:8bE4iT7+.net
>>264
俺は第一四半期で配当利回り10%超えた時から参戦したから覚えてるんや
特に日本郵船の第二の後は酷かった
でも結局値を戻してるから安心して買える

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:38:35.38 ID:oEpgax13.net
商船、今日中に9000円まで戻してくだしい。おながいします(`;ω;´)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:43:56.53 ID:f3TT2Ba2.net
商船三井も示し合わせて決算発表日統一したほうが良さそうだなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:47:48.65 ID:8bE4iT7+.net
明日日本郵船と川崎汽船の指標がヤフーファイナンスに表示されるからそこでまた買われるんやないの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:48:51.62 ID:bxxsO9du.net
ONEを共同運営してるんだから、
郵船、商船三井、川崎と同じ時間で同時開示したっていいわな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:49:52.66 ID:8bE4iT7+.net
俺はむしろ三社とも別々の日に開示して欲しいわ
あと昼じゃなく15時以降で

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:50:52.78 ID:f3TT2Ba2.net
期末の配当バード楽しそうだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:54:07.07 ID:EOc0eILI.net
これだけ荒いと今日は利確してカラ売り来たら買い戻すかガチホか迷うな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:54:14.06 ID:ECTCFl9p.net
>>273
間に挟まれ次男!次男!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:57:29.49 ID:n7MCdwVv.net
ショートカバーか知らんが大口が一気に仕掛けて来たな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:57:40.58 ID:dx+l0m+7.net
売買代金2千億いくぞ。
今後の為にもカチあげてほしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:05:15.90 ID:Do9gJ1sR.net
>>282
安藤間鹿島大成「「「談合三兄弟」」」

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:28:53.51 ID:78dD6XX/.net
川崎汽船は翌日以降値戻しありますかね
今安いですか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:29:39.63 ID:78Luv9NM.net
川崎ひでえなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:37:49.02 ID:GVXrYqhC.net
川崎は前回の郵船と同じで単純に売り崩す口実だろ
例の所が大株主だから、配当増額すると思っただけに意外ではあったが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:38:03.63 ID:xgRUyRsW.net
ふざけやがって機関の野郎
もう権利確定日までに、30万円上がったら、利確 超えなかったらガチホの方針で行くことにした

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:38:08.62 ID:n76UE7qH.net
>>280
通期で10%はちょくちょく見たことあるけど、郵船は期末だけで今10%だもんな
意味わからん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:41:49.94 ID:zA0duybc.net
定期船の積み荷が第三四半期に減少

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:41:58.01 ID:LRWtb503.net
川崎汽船の時価総額6700億円か。
郵船の今季利益9300億円。自社株買いではなく、汽船を買収してしまえよ(´・ω・`)

293 ::2022/02/03(木) 14:43:27.57 ID:mbCY7VhV.net
川崎朝イチ戻したとこで逃げてて良かったわい。
まあ増配は無いだろうと思ってたけどここまで下げなくてもえーんちゃうん?
(・ω・)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:45:00.58 ID:n76UE7qH.net
>>292
いらんわ、川崎ホルダーが喜ぶだけだろ(´・ω・)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:50:52.64 ID:RjpHhVjp.net
川崎異常な下げ
ありえんわこれ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:50:56.10 ID:CEOZ7Eos.net
期末1000円は期待を越えてきたな
川崎よ‥

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:51:16.69 ID:udVUAnbb.net
川崎-1000円の大台のるかなー?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:52:24.94 ID:LRWtb503.net
>>292
川崎汽船の利益5200億円だぞ…
買収相手としては美味しいと思うんだが。業界再編してもよいだろうに。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:55:33.42 ID:tJyG52CY.net
PER1.1倍(´・ω・`)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:55:52.64 ID:CEOZ7Eos.net
これ近日中に郵船は跳ねると思うんだよな
信用で買い増ししたわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:07:12.03 ID:l8juzZWj.net
川崎ここで買ったら99%勝てるな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:08:09.44 ID:LcXnbnIm.net
川崎汽船、5800くらい行きそうだね・・・
まぁ、これはこれでお買い得なんだろうけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:09:40.56 ID:78dD6XX/.net
川崎7170円200株の損が増えたので買い増しして平均単価6450円にしました
もう沼ですね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:12:19.15 ID:78dD6XX/.net
https://i.imgur.com/E7PDLBB.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:15:12.88 ID:iEvXsrGw.net
色々意見が出てるけど
郵船、商船三井とも9000円前後持ちは
一旦売って配当確定までに安値で買い直しがベストということか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:25:20.67 ID:ZsBUiWj5.net
>>288
前回の郵船見れば上がるのは明白
信用で買ったクズを追い出す動きやろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:27:08.54 ID:KCCaP996.net
難しいのは郵船、商船三井、川崎汽船のどれを持つべきかだな。郵船が無難かな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:30:00.05 ID:bxxsO9du.net
>>307
川崎だけ別の動きすると思われる。

郵船=商船三井+300〜500円

で連動して動くと思う。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:32:47.26 ID:iEvXsrGw.net
俺もそうだけど郵船と商船三井はペアで持ってるよな
ただシンクロして売り買いしたら痛い目にあったりするな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:39:52.83 ID:Rc4orqXN.net
*現在の状況は異常、今回の利益水準も異常に高い
*配当性向が基本方針の25%下回る、今後の不透明感など考慮し水準決めた
*株主還元は最重要課題だが、異常な利益に基づく配当が適切か非常に悩んで決めた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:47:32.23 ID:LcXnbnIm.net
>>307
中長期で持つなら、郵船が無難だと思う。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:56:53.20 ID:bxxsO9du.net
>>310
まぁ言いたいことは分かる。
極大値であることは確かだけど、商船三井のIRで長期契約結べた旨が書いてあるから、
急激に業績が元通りに萎むことは考えにくい。

安定配当ではなく、業績連動で配当を出すとするなら無茶な経営ではないと思うけどねぇ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:59:25.38 ID:zA0duybc.net
割の良い長期契約と言っても通常の4倍の株価を維持できるほどじゃないだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:12:02.81 ID:bxxsO9du.net
今の業績が続くなんて誰も思ってないだろ。
4Qも高値継続も、来期1Qもお釣りあるだろうけどね。

五輪後の中国の動きが全く読めないから、ピークの時期も
ピークアウト後の動きも読めん。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:17:07.17 ID:n7HPYXOB.net
>>304
お前みたいな信用で買うクズがおるから上がるもんも上がらんのやで?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:27:43.02 ID:dx+l0m+7.net
3社とも本気で買収防衛策考えんと

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:35:24.79 ID:8bE4iT7+.net
>>316
ソフトバンクとかコングロマリット狙いには
割安海運株は最適な買収やろね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:37:23.00 ID:bl8QLQLF.net
海運の買収なんて何処もしないだろ頭お花畑かよ
ONEで収益性上がったって言っても平時はゴミセクターだぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:40:15.73 ID:nn3b+9iQ.net
>>318
買い遅れ涙目ざまあw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:43:30.25 ID:pGRA4wzz.net
お前ら船もう持ってないんだろ?
まだ持ってるアホいる訳ないよな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:55:32.73 ID:8bE4iT7+.net
俺は日本郵船4000株持ってるわ
期末だけで400万円の配当ゴチ

大手三社の決算出揃ってモルガンかどこかが
更なる目標株価の上方修正くるやろね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:56:18.65 ID:tJyG52CY.net
夏に5000位で買って気絶してるやつが勝ち組よな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:57:46.03 ID:n7MCdwVv.net
川崎は底打ちするまではグロイ事になりそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:59:01.03 ID:dx+l0m+7.net
キャッシュリッチすぎでゴミとか頭湧いてんの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:14:45.27 ID:kw4ZtmfJ.net
さすがに川崎は5500円でとまるだろwww
つか、決算まだ保守的だから実は既にPER1倍割ってる可能性もある

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:27:03.95 ID:bl8QLQLF.net
>>319
前場で売って後場の暴落で買い直した勝ち組ですまんな
さすがに嘘付き社長は信用出来なかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:30:20.34 ID:zA0duybc.net
配当なんかどうでもいいのにな〜

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:33:43.81 ID:JoYbbp8F.net
凄まじい含み損抱えて配当に喜ぶアホばかり

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:38:57.10 ID:5/Xh5oDQ.net
>>310
会社判断はそうなんだろうけど

会社側が欲しい長期安定株主って事なら
今期はソコソコに来年以降の最低配当増やすとかすれば良いのに
そんな会社きいたこと無いけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:39:38.18 ID:zA0duybc.net
>>329
前期までの日本郵船がそれだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:06:14.41 ID:PRoNMb3x.net
>>328
それな

332 :sage:2022/02/03(木) 18:16:22.68 ID:n76UE7qH.net
>>320
郵船1700株あるけどちまちま買い足して単価8900とちよっと不安なライン

無事期末配当頂きたいとこですがどうなるやら('ω')

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:30:31.40 ID:UZd9ngqL.net
両建てしてみたいけど思いっきり往復ビンタ喰らいそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:31:37.86 ID:T9wAG5Zo.net
配当のつなぎ売りすればいいじゃない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:44:34.55 ID:8bE4iT7+.net
>>326
何の証拠も無しに後出しでドヤる奴w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:57:05.26 ID:zA0duybc.net
記者座談会/海運この1カ月<中>
日本郵船が新造発注したLNG燃料のケープサイズ・バルカーは、竣工後に投入する輸送契約が未定のいわゆる“先行発注”。ESG経営の実践として、大型バルカーの低脱炭素化をリードする姿勢を示したものだった。

負債キター

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:03:31.67 ID:7OsAwFtb.net
>>335
9,280円で捕まってるからってイライラするなよw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:30:32.83 ID:8bE4iT7+.net
>>337
俺は郵船の含み益336万2,000円だよ
海運5社の含み益合計が734万7,400円
海運株の確定益合計が909万8,100円だから余裕や

ちなみに大手三社の期末配当予定が757万円w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:33:33.95 ID:8bE4iT7+.net
今さっき計算終えたけど
日本郵船の配当利回り13.00%、PER1.67倍
川崎汽船の配当利回り4.82%、PER1.11倍は異常やね

川崎汽船は利回り然程良くないけど本決算で
後出し増配あるだろうから今日400株買い増ししたけど
第二四半期後みたいに上昇する可能性あるし
まだまだ買った方がええんやろね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:05:49.15 ID:Rc4orqXN.net
J
Tくんが、そらみたことかwって言ってて草

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:12:46.17 ID:Bzp5mlyA.net
>>338
>>335

キレイなブーメランありがとう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:15:40.14 ID:vP6pS64N.net
>>340
NG避けすんなゴミ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:22:26.49 ID:LcXnbnIm.net
>>339
郵船の2Qみたいに、
「あ、やっちゃった!」
みたいな感じで、本決算で配当を上げてくれるといいですよね。
郵船の半分くらい、
+300 はないとね!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:24:35.10 ID:LcXnbnIm.net
ばら積み船の話だけど、Boombergで記事が出てた

中国の鉄鋼生産鈍化で用船料急落−バルチック指数、4カ月で75%下落

(ブルームバーグ): 中国の鉄鋼生産鈍化で鉄鉱石を輸送するばら積み船の需要が落ち
込み、世界的に運搬料金が急落している。

バルチック海運取引所によると、ブラジルから中国に鉄鉱石を運ぶケープサイズの用船料
は昨年10月から60%下落。広範に注視されているバルチック海運指数は4カ月間で75%下
げた。

鉄鋼生産で世界一の中国は重工業の公害対策を強化。また昨年秋にはエネルギー不足に対
応するため節電措置を打ち出し、一部の工場は操業を停止した。

原題:Bulk Shipping Rates Plunge 75% on Sinking Demand From China (1) (抜粋)

(c)2022 Bloomberg L.P.


まぁ、配当がいいので、落ちてもある程度、もしくは、
権利確定日前までにはまた上がるだろうけど・・・

きがかり

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:27:15.00 ID:8bE4iT7+.net
>>343
第二四半期で未定だった配当が300円になったから
川崎汽船は第四四半期で後出し増配やろうね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:33:01.54 ID:pJS/s4mt.net
今日川崎買える人は一番上手い人
俺は郵船買ったけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:35:30.20 ID:8bE4iT7+.net
>>346
俺は郵船1000株
商船三井1000株
川崎汽船400株買い増ししたわ

川崎汽船は明日も追撃買い増し予定
ディカプリオ主演の映画で薬キメながらウェーイしてるようなヘッジファンドが今日の川崎売り崩したんやないのw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:39:39.28 ID:pJS/s4mt.net
>>347
そんな資金あるの羨ましいわ
信用枠で細々と買い増ししました

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:43:00.58 ID:8bE4iT7+.net
>>348
今日、買付余力がメッチャ減ったけどねw

http://2ch-dc.net/v8/src/1643888493684.png

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:25.63 ID:fEiA0pTB.net
>>344
散々言われていると思うけど
海運3兄弟にはBDIYはあまり関係なくない?
コンテナ指数はともかく

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:27.56 ID:kw4ZtmfJ.net
>>344
ドライバルクは過去にどこも痛い目に合ってるからほとんどが長期契約で関係ない
決算書みればわかるけどバルク船の利益はどこも利益の5%くらいだぞw
利益の90%はコンテナ。CCFIとかみればおk
ちなみにケープサイズはここ1週間で底値から2倍に上がってる
それくらい値動き荒い。石炭と鉄鉱石しか積む用途ないから

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:40.23 ID:zA0duybc.net
コンテナ運賃指数が正常化したら1000くらいか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:09.55 ID:bxxsO9du.net
>>344
ユナイテッド海運ならドライバルク中心だから、
影響大きそうだな。

バルク船の市況がコンテナ船に飛び火するかどうかだが・・・
五輪明けの中国情勢が重要そうに思える。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:21.05 ID:1H6FbIAC.net
どうしても海運好景気の一時的なものとして買いにくいんだよな
短期筋ならええが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:22.00 ID:YmKfzLRw.net
>>353
玉井とか乾の収入源はドライバルク?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:03:28.08 ID:h7FzFoYu.net
コンテナ不足や物流混乱 解消の見通し依然立たず 海運大手3社【NHK】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220203/k10013464681000.html

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:28:42.09 ID:hj3MWW3m.net
そいやコンテナを米中移動させてたのが島根の隠岐の沖合とかでトラブってるとか聞いたが、どうなったんやろね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:09:49.27 ID:8bE4iT7+.net
結局一番儲かるのは権利確定して本決算の5月に
暴騰で売るのが配当も貰って一番効率良い?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:01:25.08 ID:yAHfdjFZ.net
>>352
世界経済が総崩れで物流必要ない世の中になれば、あるかもね。逆に10000円が底値と考えられる数年になるかもね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:02:42.82 ID:iNIGXeIs.net
もう正常ってなんだろ・・?って状況だよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:05:44.68 ID:kw0DC/vB.net
>>359
流石に妄想が過ぎる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:31:49.71 ID:ZJpj60ue.net
>>355
乾はばら積み船が主力で、
玉井はアルミ原料船や穀物輸送が柱、
と四季○の会社紹介に書いてある。

触らない会社なので詳しくは知らない。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:56:02.97 ID:XJfwcYRq.net
>>344
海運の中でも峻別が始めるか。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:01:06.06 ID:M4ojZqaM.net
何にしてもこの配当は強烈
塩漬けにしたら20年戻ってこれない大相場
乗るも反るもあなた次第

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:05:52.34 ID:OUkP3xUy.net
莫大な含み損を抱えながら配当に歓喜するアホども

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:18:45.76 ID:K0bpDvpt.net
20年分の配当だと思ってアホールド

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 07:05:25.73 ID:Aq4L6TY4.net
権利確定日の1週間前くらいがチキンレースの際かね
2月いっぱいはガチホでええ気がする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 07:50:10.10 ID:cIWwdf6B.net
J
Tくん川崎から逃げてて草

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 08:03:03.61 ID:4mzwhNwV.net
>>346
決算後は+2日は見ないとね。
昨日かったら、JCすることになるからさ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 08:12:48.00 ID:hlsEdwCS.net
今日はショート狙いでいくか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 08:31:28.26 ID:aNiBuXdT.net
下押しするなら買い増し

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 08:55:04.15 ID:aNiBuXdT.net
9時半くらいから入るか決めようかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:03:52.54 ID:h2wcjf5Z.net
川崎特買昨日やりすぎたからな

一昨日買った俺を助けてくれー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:08:21.85 ID:aSnrcTfm.net
>>348
誰もレスくれないから泣きながら自問自答するバカが不憫w

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:08:39.55 ID:zcIlXtXt.net
>>373
だいぶ戻してるやん?
よかったの

このまま全体的に上がって欲しいもんだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:13:01.64 ID:NGbjxvxG.net
商船だけ上げがショボい…(´・ω・`)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:13:55.25 ID:Q58X7d03.net
郵船強いな
商船は決算前まで戻せるかねぇ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:16:11.66 ID:Q58X7d03.net
郵船とスプレッドが650は安いかな
せいぜい350から±50だろうに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:16:11.96 ID:M4ojZqaM.net
郵船ズドーン来そうな上げ方だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:17:08.67 ID:pBANAloH.net
郵船は昨日の妙な蓋がなくなって本来的な上げ方だな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:18:25.07 ID:aNiBuXdT.net
あちゃあ、上かよ。郵船がホンモノなら三井安いな
三井買い増すかどうか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:19:04.01 ID:J8Yr3lRl.net
5チャンネルではdocomoとauの格安プランSIMをコロコロ使い分け
パチンコ屋などのフリーワイファイまで使って自作自演劇場に命を懸ける
そ一せ一おばさんの一生

パチンコ屋では養分にされ、それではとハイエナしに行けば出入り禁止と追い出され
せっかく付き合い始めたバスの運転士からはすぐに振られ

印鑑登録カードを作るために実印登録したくても住民票は草津町じゃないから作れず
それで草津町に住んでないこともバレて

ポケモンGOに至っては課金しただけのリターンは全くのゼロwww
金をドブに捨てながら、株価の上下に一喜一憂

貧乏人と言われるのが悔しくて分譲マンションのゴミステーションや親戚の家を度々訪問し
マウンティング用の写真(タイムラグがあるからリアルタイムでID書いた紙は絶対につけられない事情ありw)
を撮ってきたりレシートや高額家電の空パッケージ探しに明け暮れる日々w

本読んだり映画見たりジムで運動したりプールで泳いだりする暇なんてないわけだよなww
何せゴミ袋盗むのは5ちゃんやりながらでもできるけど、集中して本読んだり、
いい映画見て感動してる最中はもちろんのこと、ベンチプレスやったり100メートル泳いだりしてる時にスマホいじれないもんね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:19:48.18 ID:EfGb+iOA.net
s高期待して良い?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:20:18.11 ID:lpRIXSLa.net
ONEの利益で決まるし
配当の考え方で仕掛けが入る状況だと3社同時が良いな
粛々とやる商船三井が不憫でならないw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:20:49.61 ID:Q58X7d03.net
郵船と川崎の売りで捕まっている人は辛い所だな
その点商船の場合損切りしてもかすり傷程度だろうしw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:23:13.72 ID:EXKas/YY.net
機関の負けだな日本郵船は
ワッハッハ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:29:00.11 ID:4mzwhNwV.net
ああ、川崎読みが甘かったか。
ホルダーではないけど、
川崎はさほど動きないなぁってみていたら、
きちんと上がってる。
・・・・っていっても、半値戻し程度か。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:30:15.56 ID:RwhDx5UU.net
>>378
流石に開きすぎだから
郵船売りの三井買いやってみた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:30:34.53 ID:Q58X7d03.net
川崎の戻しと言うか海運全体の戻しが今日来ると思わなかったな
週明けに今日の動きなのかと思っていた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:32:46.30 ID:xdUdrQEK.net
まだ俺の川崎7600は助からない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:33:40.15 ID:Q58X7d03.net
>>388
郵船売りはちょっと担がれるんじゃないかと思うけどそれも織り込み済みなら
早めに商船にも上げてきて欲しいところ

個人的に一番困るのは郵船のイナゴタワーが早めにクラッシュして商船が上げ切ってないうちに下げだけは同じ分だけ巻き込まれて食らうパターンw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:37:15.67 ID:EXKas/YY.net
配当の2倍の利益になった時点で売ろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:39:31.04 ID:MfSboy8M.net
郵船を9310で現物全力、信用全力買いで昨日から持ち越したが爆益だ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:51:15.48 ID:M4ojZqaM.net
>>393
おめ!

三井はまだ売り板優勢
一筋縄ではいかないか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:52:29.53 ID:3sxrKV4S.net
なんか上がり渋いほうが安心する体質になってしまった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:54:15.96 ID:4mzwhNwV.net
>>390
三月か5月に助かると思う。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:54:43.29 ID:Q58X7d03.net
週明けまで海運に資金が着てくるならその時になってようやく商船にも流が来るのかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:55:54.61 ID:jO0ORwW+.net
>>390
川崎7600は増配発表こないと無理だろうなw
ということは権利取って本決算まで待たないといけないw
3月末までにONEの経営計画出るから、そこで株主3社に配当計画も出ればいいけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:58:28.14 ID:JCzB8Rka.net
船ってよく揺れるものなんですね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:01:49.70 ID:jO0ORwW+.net
つか川崎PER1.1倍は安すぎるとは思ったけど、昨日の下げでは大きく買いましできんw
ドヤ顔で売り抜けたとか言ってたやつ涙目やんw
しかも後出しw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:02:27.33 ID:/dCks+oI.net
>>390 来週助かるわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:09:35.57 ID:nnyuU4EA.net
>>392
既に余裕で達成してるが現物なので余裕でガチホ
信用分はそろそろ利確かな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:10:04.28 ID:Q58X7d03.net
郵船と750も差が開くとは投機要素満載なセクターだから仕方ないがここまで偏るとなんだかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:11:02.56 ID:JCzB8Rka.net
決算直後の売りは輪番制です
4Qは商船が売られます(笑)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:11:16.50 ID:VqgwZyat.net
スゲーw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:15:34.38 ID:zcIlXtXt.net
川崎+10%かよ😅

ホルダーさんよかったね
昨日損切りした人は…ドンマイ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:18:48.53 ID:NGbjxvxG.net
次男だけ置いてけぼり…(`;ω;´)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:25:22.92 ID:4OAGiVs+.net
ユナイテッド海運くんはダメなのけ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:44:20.27 ID:4mzwhNwV.net
おいおい、三井なんで9000割れしてる・・・
ワケワカンネー

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:45:36.25 ID:NGbjxvxG.net
商船だけマイテンしそう…(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:55:16.19 ID:NpV3AEcS.net
郵船と商船三井はずっとシンクロしてたからペアリングして扱ってたと思う
今回それが崩れたから郵船に偏ってるんだろうな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:26:21.37 ID:nVGTOkGC.net
一晩経って考えるとやっぱり川崎汽船一択でしょ
来期もEPS5000円あると2万円でも安いと思うよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:30:14.04 ID:Aq4L6TY4.net
>>392
これな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:32:20.37 ID:xdUdrQEK.net
いつか助かることを祈ってホールドしとく
郵船の利益が吸い取られていく

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:32:36.53 ID:H9KAZqnK.net
川崎何ぞこれw
昨日損切りした人はご愁傷様

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:34:14.11 ID:G7vHHH8+.net
郵船のヤフーファイナンス
ノートパソコンから見えると配当800円なのに
スマホからヤフーファイナンス見たら1200円

川崎汽船はどっちも新しい情報反映されて無いね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:35:32.89 ID:g78gmQHD.net
昨日2億のトレーダーがアホみたいに買い増ししてたけど、やっぱ流石だね
俺はあの状況で買い増しはよう出来んわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:38:29.71 ID:qN03IrKP.net
自作自演劇場に命を懸ける
そ一せ一おばさんの一生
印鑑登録カードを作るために実印登録したくても住民票は草津町じゃないから作れず
それで草津町に住んでないこともバレて

ポケモンGOに至っては課金しただけのリターンは全くのゼロwww
金をドブに捨てながら、株価の上下に一喜一憂して一日を無駄に過ごすw

貧乏人にも金持ちもおなじだけ時間は過ぎていくのに
貧乏人は無料でずっと喋ってるだけの5ちゃんねるが人生

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:38:45.69 ID:G7vHHH8+.net
>>417
昨日夜に更なる川崎汽船の買い増し注文出したけど
全く刺さらんのがこれほど嬉しいとはw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:47:57.52 ID:aNiBuXdT.net
川崎買ってみた。下値は兄さん達が支えてくれるだろう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:05:53.64 ID:W0X7vFkh.net
80万で買って昨日下がりまくって悲しかったけど、みんな励ましてくれてありがとう。
ヤフー掲示板は悲しくなるから見てられない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:41:45.78 ID:toWTU6vf.net
三井はマイテンしそうだな。
昼休みリーマンに買わせて下げる気が

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:44:28.45 ID:G7vHHH8+.net
モルガンのレーティング上方修正はよう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:15:57.93 ID:Z48iSAGf.net
機関が売って売って売りまくって
耐えきれない信用買いの個人が投げて
機関が買って権利取りってストーリー
知らんけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:18:23.48 ID:NGbjxvxG.net
商船をこれ以上虐めないで…(`;ω;´)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:21:46.71 ID:aV689ZnA.net
商船の9500が助かる見込みが薄く夏まで来てますん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:22:45.04 ID:aV689ZnA.net
>>426
誤字とアゲごめん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:23:06.93 ID:+slLlNEA.net
>>417
郵船は配当という目に見える裏付けあるし、川崎だって爆益出てるのは間違いない
昨日の下げは明らかに不自然で作られたもの
俺は郵船買い増したしかなり高い確率で今日は上だと思ってた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:39:52.84 ID:G7vHHH8+.net
>>428
昨日の後場の郵船の9300円の売りの壁は謎やったね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:50:39.40 ID:E1s2PmcM.net
時々出てくる意味不明な長文はなんなん?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:59:18.99 ID:ljBwLE28.net
>>430
意味不明な?
例えば?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:13:09.85 ID:zcIlXtXt.net
>>430
ほっとけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:15:50.67 ID:RjdLTq06.net
さっさと10000超えろよ…。海運株の新しいステージへ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:40:31.43 ID:RwhDx5UU.net
うわー
郵船売りの商船三井買い完全に失敗したわ
スプレットが開いてく。。。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:43:06.34 ID:Q58X7d03.net
>>434
自分が見込みの甘い事を書いたせいで儲けるチャンスを逃すことになってごめんな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:46:50.91 ID:sUbXzB/8.net
もう上げ相場復活で安心できそうだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:48:00.13 ID:m9vMOvDl.net
商船三井憐れ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:05:52.57 ID:pBANAloH.net
商船が振るわなかったのはなんで?
郵船に流れた?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:05:53.00 ID:4mzwhNwV.net
日足見てると、三井ももうちょい上がるでしょ。9500前後では?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:06:03.88 ID:G7vHHH8+.net
昨日買い増しして大成功
ちなみに日本郵船1000株、商船三井1000株はそのまま
川崎汽船400株買い増しした分だけ利確した

http://2ch-dc.net/v8/src/1643954698783.png

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:43:33.51 ID:pMSnml/i.net
川崎の昨日の大暴落と今日の大暴騰なんなんだよ
投資とは程遠い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:52:01.44 ID:qNlPazt0.net
海運株が高い 郵船や川崎汽、収益期待「海外勢が買い」の声

収益拡大への期待から海外投資家の買いが入っているもよう。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の土谷康仁シニアアナリストは3日付リポートで、2022年は「コンテナ船の長期契約運賃は高水準になりそうだ」と指摘。
前日に配当予想を据え置いて売られた川崎汽については「持ち分法適用会社『オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)』の配当収入次第では増額
する余地もあり得る」とみていた。
川崎汽株について市場では「ヘッジファンドが川崎汽のショートを買い戻す動きが出ている」(国内証券のトレーダー)との声もあった。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:55:22.18 ID:6EcbSrqb.net
>>442
レーティングまだー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:20:03.48 ID:jO0ORwW+.net
ま、冷静に考えれば昨日の川崎なんてPER1.1倍のスーパーお宝状態だったw
なんで買う勇気持たないんだろ。一応6500円では買えたけど昨日に戻りたいw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:34:50.26 ID:rO4/XoAE.net
逆張りマンだから俺も昨日商船買ったわ

乗る船間違えたな…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:44:36.65 ID:4mzwhNwV.net
>>444
後三カ月待てば・・・・
いい感じかもね。
でも、IRでて、
あの状況で先を理解できる個人投資家っている?
ふつういないよw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:58:21.39 ID:S6O2N9fX.net
昨日引けで川崎5枚買った
半分戻せは良いくらいに思ったが予想以上
調子に乗って、今日は引けで商船10枚買ったが来週どうなることやら

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:53:33.54 ID:Alc1ltBk.net
>>447
そういう事昨日買った時点で言ってくれる?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:00:29.39 ID:S6O2N9fX.net
>>448
たしかにそうですね
私もよく思っていました
これから気を付けます
すみませんm(__)m

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:00:32.17 ID:QFAi+EEQ.net
>>440
現実には持ってない株を持ってるふりして上がった時だけ陰部踊りして、よくバカバカしくならないね

知能に障害があるやつって、同じことをずっと続けて繰り返すのが好きっていうからなw
お前もその手合いなんだろうなww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:52:20.57 ID:K2xaNQsb.net
結局業績も配当もいい銘柄は乱高下あっても高値を更新するってことだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:59:10.62 ID:G7vHHH8+.net
>>448
株価暴落した時に買った報告無いのが全て
今日9.64%も暴騰したのを確認後に後出しで昨日買ってました宣言ってw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:11:19.38 ID:NGbjxvxG.net
結局今日ジナンボーだけクッソ弱かったのは何故なの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:13:52.70 ID:G7vHHH8+.net
>>453
決算が一足先で決算後の鮮度が無いからちゃうの?

配当利回り的にはまだまだ美味しいから
今後はジリジリ上げてくると思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:13:53.22 ID:tM0Ss1hK.net
後出し云々って何と戦ってるん?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:15:17.81 ID:xvwY7kSw.net
>>452
本当それ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:32:58.24 ID:gXEdtNo+.net
>>453
単純に上がり過ぎてたから
元々商船は郵船より1000ぐらい低い株価なんだけど、先に商船の決算が出る+郵船の法螺吹き社長のせいで最近は商船が郵船と同じぐらいの値段になってたからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:34:44.11 ID:UNDZDjdy.net
>>457
後出しせんで昨日の引けに言えよカス

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:35:40.74 ID:G7vHHH8+.net
>>457
商船三井が一番株価高い時あったしね

川崎汽船は好決算なのに増配無いせいか
3週間前より1000円も安いね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:02:56.47 ID:NGbjxvxG.net
>>454
商船個別の懸念材料を握ってるって訳でなければ決算の先行発表しか考えられないけど、商船の決算発表時は郵船はほぼ近い上昇率で連れ高したのに…って恨み言の一つも言いたくなるわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:11:31.64 ID:G7vHHH8+.net
>>460
配当利回りは日本郵船
PER割安度は圧倒的に川崎汽船

蓮舫がおったら絶叫する案件w

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:17:48.91 ID:jO0ORwW+.net
期末配当が商船750円郵船1000円だからねえ
総還元性向も商船20%郵船25%だし
DEレシオも商船0.97郵船0.66
PBRが商船の方がいいくらいしか商船の数値で勝ってるものはない

といいながら俺は一番動きダメな川崎を買ってるわけだがw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:21:19.35 ID:Go4e0QbW.net
>>454
商船は郵船につられてジワ上げするだろうね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:28:14.06 ID:uTXcxaZv.net
商船三井は信じられるのになんか郵船は引っかかるんだよなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:34:51.89 ID:Go4e0QbW.net
昨日超決算と増配発表したのに上がらなかったのはその辺だよね
自分は買い増しのいい機会になったけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:38:14.40 ID:En0F/sSB.net
昨日上がらなかったのは機関の妨害の賜物でしょ
65万株の蓋とか俺初めて見たよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:40:54.80 ID:Or/9SPuT.net
持ち越しちゃったけど月曜大丈夫かな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:46:14.40 ID:My1+LKE+.net
13000までガチホでおけ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:48:55.69 ID:G7vHHH8+.net
>>466
60億円の蓋やからね
時間かけてようやく全部喰ったと思ったら
更に下がって揉み合ってまさかのマイナス引け

自信無い個人から安く買ってほとぼり冷めたら
投資判断上方修正とかやるから原辰徳

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:06:02.93 ID:Gtysgd9F.net
>>468
来期もずーっと同じ状況が続くとしたら、来期中間配当1000円、期末1000円の年間配当2000円や!
25000までガチホでいいぞ!

もちろん何があっても責任は取らん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:09:59.45 ID:pf5jUY2j.net
>>440
個別って何持ってるんですか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:18:07.76 ID://PxVCI1.net
>>471
昭栄薬品が10万株
5411が10,200株かな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:30:24.34 ID:KHbsvNUY.net
>>470
ちょっとは責任とれw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:52:59.36 ID:hSkdolZf.net
JT君はやはり株で大成するタイプじゃないよな
読みは正しいと思うんだが昨日川崎売るのは胆力無さすぎる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 05:23:00.94 ID:nSu1ZAWD.net
3月頭までは握っておいて大丈夫だよな…?
もう船酔いで正常な判断が出来ないゾ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 05:26:50.19 ID:hSkdolZf.net
郵船13000チャレンジスタート!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 06:04:11.61 ID:/q17iKAI.net
>>474
俺もそう思う
俺は後場寄りで買いに向かったわ
その後下がって生きた心地しなかったが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 06:33:51.34 ID:mZQOfCXV.net
ここ完全に機関のおもちゃになってる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 06:45:19.00 ID:6X9cuXHG.net
>>478
中間の権利落ちからそうだろ
外資は配当要らないとか講釈たれてる奴居たけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 08:30:37.70 ID:3jy1RklI.net
配当以上の値下がりだったから、配当いらない、が最良の判断だったでしょ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:18:20.18 ID:ypQPF1iv.net
バルチック指数下がってるのに大丈夫なん?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:23:39.38 ID:MwfFH5+c.net
3兄弟はそんなに
NSは下げるかもね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:35:20.13 ID:yBByeB/U.net
>>472
単発IDで質問して
それに答える形でウソハッタリを喋りたい病気だな
オマエはw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:37:19.70 ID:V2fke+wL.net
>>474
株の教科書的には昨日のような暴落が来た時は即手放すってのが正解なんだよな
だから大半の人が株で勝てないわけなんだけれども

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:37:51.00 ID:V2fke+wL.net
昨日× 一昨日○

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:40:57.40 ID:zpbGUsWQ.net
収益に影響与えてるのはバルチックではなくccfiだってのは何度も出てる話題で分かったんだが同じ海運関係の指数なのにこんなに相関しないもんなの?
全く別物みたいな認識でいいのか気になる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:53:32.67 ID:V2fke+wL.net
>>486
まあ港に人がいなくて運賃が上がるみたいな状況って前代未聞だからしょうがない

普通は運ぶものが多い=運賃上がる
運ぶものが少ない=運賃下がるだからね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:35:22.99 ID:JJme80X3.net
今後上昇するだろうが月曜に全て売ることにした
ワイとしては十分な益や
上げ下げが精神的にしんどすぎるw
相場ずっと眺めてられるならいいけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:37:02.43 ID:Rr2O5L1G.net
情勢が悪くなると儲かる不思議な株
日本郵船

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:57:14.30 ID:e0WMRdHt.net
>>486
そりゃ同じ海運系でも指数の対象が違うから
バルチックは鉄鉱石や石炭が対象だからなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:24:41.31 ID:V2fke+wL.net
ユナイテッドとか乾汽船はコンテナよりバルチックの方が影響する?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:01:19.05 ID:oqEm8Q7a.net
>>491
と思うけど相変わらずバルチック海運指数には連れないね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:20:40.05 ID://PxVCI1.net
>>474
増配無しで暴落してる時に底で川崎汽船手放して
昨日の暴騰を指を咥えて眺めてるってヘッジファンドのカモ丸出しやったね

戦略練り直した方が良いね
この週末でどれだけ研究したかで本決算までの3ヶ月がいかに有意義だったか思い知るやろね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:25:45.65 ID://PxVCI1.net
>>476
チャレンジも何も余裕で超えてくるでしょ?

配当700円の時に株価11,700円は思惑大きかったとしても
その後800円→1200円と三ヶ月毎に増収増益増配発表して
第四四半期だって1200円で終わると思えないのに
目標株価低過ぎるんやないの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:35:01.87 ID:7LzF0rh5.net
Oneの恩恵を一番受ける川崎が一番いいに決まってる
すべてはOneの来期次第
配当を過大に気にするのはハッキリ言って貧乏投資家www

と、川崎推しはみんな思ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:45:11.09 ID:QGsmC/TW.net
perや配当利回りだけで株価が決まる訳じゃ無いとは分かってても、流石に12,000位は行ってくれるよねぇ?とは思っちゃうね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:47:02.62 ID://PxVCI1.net
>>495
川崎は財務一番悪いからリスクも一番大きい
だからJT君みたいな手っ取り早く資産増やそうとしてる火事場泥棒の格好の的だから余計に外資の標的にもなる

第四四半期増配を皆が期待してたらまた同じ落とし穴に落ちるから要注意やね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:07:03.49 ID:QGsmC/TW.net
通期決算はどちらかというと来期の話の方が重要な感じだしねぇ

他の企業なら通期配当上げたら来期も同じ配当予想なんだろうけど、海運のいまの状況で来期も同じ額の予想出すかぁ?とは思うね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:11:11.88 ID:ZRVDtQUL.net
>>486
コンテナ船と鉱石運ぶ船は作りが全く違うから鉱石運ぶ船でコンテナは運べない
代替が効かないから連動はしにくい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:18:13.77 ID:ZRVDtQUL.net
>>498
超保守的だからどこまで出すかだよね
去年の予測は3Q以降急ブレーキって予想してたし
今回の4Qも差引で計算すると保守的

今の株価なら郵船・商船三井が年間400とか予想出したら十分すぎると思ってる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:44:33.21 ID:ibxsYScx.net
>>474
全部動画見てる訳じゃないけどトレードが下手すぎるわ
あの日以外でも場中のちょっとした動きで狼狽しすぎ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:48:43.92 ID://PxVCI1.net
>>501
先の決算後の9300円の蓋を見てないって言ってたから
JT君はサラリーマンなのかな?

投資額も3000万円だっけ?
専業投資家の額では無いよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:00:27.38 ID:aG6R1VlJ.net
皆様回答ありがとうございます。
バルチック指数に引っ張られてコンテナ指数も落ちてこないか気になってたけどあくまで港の混乱次第のようですね。
勉強になりました

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:06:07.39 ID:XX9v20ds.net
来期もある程度業績良いらしいから買っても損はないでしょ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:26:32.92 ID://PxVCI1.net
ちなみに今の保有してる海運株
移管手続き中だから来週末はもっと増えてる予定

http://2ch-dc.net/v8/src/1644036151195.png

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:40:55.84 ID:YLyNe7Gi.net
>>499
面白いぞ今コンテナ運賃上がりすぎて
バルカーでコンテナ運ぶところが出てきたw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 15:00:20.69 ID:+fLfY6If.net
>>505
マネーフォワードアプリのスクショは加工が簡単なので人気w
http://2ch-dc.net/v8/src/1611554654342.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1601430402533.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1601433870398.png

フォトショップなんかなくても、慣れればこのくらいの加工は誰でも出来るようになりますw
http://2ch-dc.net/v8/src/1643364037164.jpg
誰からも相手にされず5ちゃんしか居場所のない人にぴったり
キミのその知性の無さをイカサマ資産でカバーしよう!

元画像
https://i.imgur.com/ykyIFMr.png

http://2ch-dc.net/v8/src/1589851515331.png

元画像
https://i.imgur.com/UaLbFTR.png
↓↓↓↓↓↓
http://2ch-dc.net/v8/src/1589367746882.png

数字を書き足すこと
それはまるで異世界チートで最強の世界を
キミも手にできるということw

たとえそれが無意味なものであっても
匿名掲示板という安全地帯からマウントを取りたいという
卑しい欲望を満たすためのものであったとしても(笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 15:02:23.75 ID:bPJClgpe.net
>>505
今現在の正確な保有株数は?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:19:38.82 ID:dZxgFAvV.net
ヤフーの郵船板が荒れてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:21:49.19 ID:6NQEH5mV.net
ヤフーとか見る価値無くね?
逆に見てたら相場観失うデメリットまである

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:31:46.28 ID:mZQOfCXV.net
Yahoo板とか最下層の集まりだから

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:32:44.37 ID://PxVCI1.net
ヤフーファイナンスはいつになったら川崎汽船のPERを1.72倍から1.22倍に修正するんやろね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:33:41.29 ID://PxVCI1.net
>>508
9101-4000株
9104-3800株
9107-2000株
他は9110と9308が200株づつ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 17:07:39.23 ID:WK79ddeD.net
火事場泥棒  
NG

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 17:10:43.06 ID:kCargJiy.net
日々の株価:バルチック指数
業績(決算):コンテナ指数

って感じで見ているよん。
どうやら、ファンドとか証券会社はバルチック指数を見ているようだ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 17:14:36.77 ID:AyU7A5E7.net
>>510
ヤフーはなぁ
下らんノイズ多すぎてあんまり見る気しないかな

自分買い側だけど、上がってる時でもノー天気すぎないか…?って感じのが多い印象

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:23:34.50 ID:/e/etStd.net
>>513
配当めっちゃ貰えますやん。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:13:11.35 ID:zGNZwE8m.net
ピークは数年後とみているみたい
この配当も納得となる
とんでもない価格になる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:15:40.78 ID://PxVCI1.net
アメリカのゲームストップ株は空売りの踏み上げで
個人投資家が結束して株価188倍まで上がって
ヘッジファンドが7000億円弱の大損だけど
日本の海運株も同じような事が起きんかね?

意味不明な空売りぎょうさん入ってるんでしょ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:03:34.45 ID:cBVccRZj.net
>>519
夏ぐらいのが勢いあったよ。
強烈な下落のせいで個人投資家が疑心暗鬼になってるから意外と伸びない可能性あるかなと思ってる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:12:39.89 ID:b5mdpFc7.net
>>519


ヘッジファンドが買い戻しに転じたから、予想外の大幅高になる可能性が指摘されてるよ

年度末には借りてる株を返す必要もあるからね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:38:10.95 ID:ntN+JHgH.net
>>519
ショート率調べて

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:42:04.88 ID:6NQEH5mV.net
ゲームストップって当時時価総額10億も無かったはず
今の海運は1兆超え

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:00:14.48 ID:D537t2ti.net
そうなるかもしれんし
ここからまた所謂蝗集めて駄目押しするかもしれん

月曜日の夕方とはいわんが昼を覗いてみたいもんだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:08:52.77 ID:JJme80X3.net
時価総額ランキング見てたけど郵船って時価総額ほんと低いよなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:29:49.61 ID:/WAs/bT/.net
日本郵船は15000行っても驚かない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 02:37:02.42 ID:w+6r75GC.net
まあ、2万行っても2ヶ月後には5%の利回りあるしな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 02:52:35.08 ID:hQBWIcbY.net
6000代で買ってたうちの母親ツイてるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:02:16.57 ID:i/tzDGKY.net
いま資金の70%が船なんだけど、残り全部船にするか悩むわ・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 05:09:28.72 ID:CdiANPeT.net
あんまり夢のあること言うなよ
手放すタイミング分からなくなるやん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:31:39.23 ID:yclWvBYy.net
夢は大きく持てばええやん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:35:51.08 ID:EaNmRz4Q.net
まだコンテナ不足は続いてるし
更に次の配当までは高値のマネーゲーム続きそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:37:11.00 ID:hCUyJc3l.net
川崎汽船の配当予想の修正なしは当然であろ う。

配当原資は、あくまで個別決算の
剰余金で前 期末はマイナス340億、
ONEの配当金660 億、
個別の利益が200億あったとして、
今年 の配当支払い前の剰余金が520億円。
配当金を270億円払うと残りは250億円で、 来期の中間配当の財源を考えると原資に余裕はない。
https://i.imgur.com/QS79waS.png

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:54:33.33 ID:oDHOU5nk.net
とりあえずしばらくは上昇基調になりそうだね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:06:08.83 ID:KmX76sV4.net
こんなに確実に上がると言える相場ないよな?
なんでみんなもっと買わないんだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:15:59.56 ID:yclWvBYy.net
こないだの決算発表の日とか絶好の買い場だったね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:18:39.20 ID:oDHOU5nk.net
バルチック見て売るアホが投げたのを買っていくだけの簡単な仕事

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:43:55.65 ID:w+6r75GC.net
10%も売り込めば他の機関がカウンターかますだろ、イナゴ付きで

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:17:40.80 ID:YOcAOxRJ.net
日本郵船ぶっちゃけ9800から下がっても配当うますぎて痛み少ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:20:52.59 ID:u0A3nnRn.net
>>529
俺は35.49%が海運株や
まさか8,807万円も突っ込むとは思って無かったw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:32:20.40 ID:u0A3nnRn.net
>>536
年間配当が800円→1200円に増配発表したのに
9300円の蓋が60億円分置かれて結局-10円だった

俺は買い向かったけどヒヨった人多いんやないの?
第二四半期後の例だとジェフリーズ証券がアホみたいに目標株価下げて来てその3週間後にモルガンがえげつなく高い目標株価でレーティング上方修正したから
ここからも乱高下は覚悟しといた方が良いかもね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:33:31.32 ID:7rfKaCKV.net
>>510
いや、ここも同じようなもんだし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:34:48.18 ID:M/AYPCaQ.net
888 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/30(日) 08:42:36.49 ID:T0TbIwyl
山木様こないだ北海道のエアチケット見せてたじゃん?
あれパワースポットに方位取りにいったんだよね?

889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/30(日) 11:43
そいつの書き込みあぼーんしないと神経逆撫でされて過呼吸になるくらいビビってる癖に
そいつのことを知りたくて知りたくて、いてもたってもいられないヤツが
また見えない人に向かって話しかけてて爆笑>>541

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:39:39.30 ID:QKSH5SlW.net
>>541
あそこは売りたい衝動に駆られたわ

>>510
クソみたいなのが常駐してて無視はしてても、ある程度の影響は受けちゃうよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:48:36.63 ID:cF6aUyfC.net
>>542
さよう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:51:26.15 ID:/tH2bd0F.net
>>505
来週になってもアップして

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:37:55.16 ID:fep3ei4a.net
>>520
個人投資家も馬鹿じゃないからね。
海運の業績時代水物だし、崩れたら30年は抜けない高値になる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:30:03.28 ID:nxkNXnvY.net
>>539
配当落ちでその分下がっても?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:21:31.52 ID:cDb75wkY.net
権利確定日の一週間前までは、余裕を見ながら見守り
配当金額より相当金額の利益が出る場面がきたら売る
こなければ中期保有
これが一番リスクないやり方かなと思うけどどうだろう?
握力はある程度あります

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:31:44.58 ID:CdiANPeT.net
1週間前はみんな狙ってるタイミングだからもう少し早めに確実に降りたいかな……
2月中に暴落したら諦める😭

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:32:56.09 ID:w+6r75GC.net
半力までかな
来期中間も1000円程度出ると思うし、自社株買いコンボになるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:01:29.75 ID:cDb75wkY.net
>>550
なるほど
一番俺が勝負かけているのは東京エレクトロンだから
日本郵船はあんまり欲張らずに2月には結論出そう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:11:34.00 ID:7xhow4Ly.net
>>549
株で勝てて無いでしょ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:37:09.13 ID:cDb75wkY.net
>>553
勝ってるよ
東京エレクトロン今年度二千万円くらいは

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:45:10.29 ID:EaNmRz4Q.net
とりあえず原油価格見てまだまだ持続もしくは上昇するならガチホする

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:05:18.67 ID:u0A3nnRn.net
>>549
じゃあ何?
日本郵船は下期1000円配当だから8,800円で買った人は
既に売らないといけないって事?
そんなんじゃ2000万円が2億4,788万円に増えんぞ?

http://2ch-dc.net/v8/src/1644134532134.png

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:26:56.74 ID:cDb75wkY.net
>>556
意味がわからない
俺強要したか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:29:52.89 ID:Ceu0v9SI.net
自慢したい年頃か
でーんとしてればいいのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:31:31.43 ID:AFOBJCQE.net
>>556
ほんそれ
配当より含み益が多いと利確とか下手糞にしょうもないルール主張されても迷惑なだけ
とっとと薄利で利確して消え失せて欲しいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:32:22.50 ID:nx0g83hp.net
意味がわからないのは正しい思考。翻訳すると、
お前の話はどうでもいいから、俺に注目しろ。
なのかな?と思う。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:40:00.40 ID:AFOBJCQE.net
JT君もこれに懲りて今回は我慢するやろね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:45:18.63 ID:u0A3nnRn.net
JTくんは頭でっかちで主体性無いから大きく儲けられないタイプやないの?
サラリーマンなら本業で収入あるしハングリーさが希薄

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:16:11.33 ID:u0A3nnRn.net
ヤフー掲示板で高橋ダンの動画貼り付けて
必死に売り煽ってる奴居てワロタ

アイツ、海運株に限ってはかなりの逆指標だぞw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:30:45.54 ID:PJkC2vY8.net
空売り外資が株主のふりして安値で手放すように画策してるかもしれませんので皆さん息をつけて

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:42:47.57 ID:aip5br4I.net
そんなに興奮しないでください。
今までにない利回りだからといって

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:48:01.07 ID:cU46abqp.net
JT君は中小企業サラリーマンやからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:59:43.29 ID:u0A3nnRn.net
>>566
JTくんの最新の動画
ええ事言うとるやん

分析能力あるけど胆力無いから今回も儲け損ねそうやけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:01:28.12 ID:oDHOU5nk.net
さすがにもう波乱なく上がっていきそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:02:05.34 ID:oDHOU5nk.net
上方修正出した日の乱高下が最大の山場だったな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:17:37.42 ID:7AnkKDXv.net
10000円で売って
9000円ぐらいで買い戻したいが
下がるかわからんしなあ
そんな上手くはいかんわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:18:45.80 ID:PRe7UcyQ.net
おれもそう思うわ
配当10%の12000までは確実 それ以降はちょっとわからんけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:38:58.32 ID:6sVuoLLG.net
上がっても1万までだよ
だって3月配当1000円の利回り10%に対する株価は1万じゃん、ご注意あれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:47:41.17 ID:PG9XqgSY.net
前回が11,300だから今回もそれくらいいくじゃろ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:52:00.85 ID:gE4xlsF1.net
コンテナ指数のピークそろそろ来ると思うし怪しい
海外はコロナもピークアウトしてるしな
読めないけどそんなに楽観視出来る株価ではないよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:52:32.25 ID:QKSH5SlW.net
益が出てる時と、こうやってああだこうだ予想してる時がほんとに株の楽しい時だわな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:00:39.38 ID:w+6r75GC.net
10000より11000のほうが難しいポイントじゃないかね
明日あたり寄り天から届いちゃいそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:10:18.49 ID:u0A3nnRn.net
>>573
配当800円じゃなく700円の時なんだよね
今は1200円だから株価15000円は十分あると思うけど
ヘッジファンドにやりたい放題やられてるから
海運株の株主はちょっと弱気になり過ぎてるよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:26:43.81 ID:8+mNRbKh.net
ハシゴ外されたらもう助からない高値だから慎重になるわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:42:29.29 ID:E7kzcRKp.net
いいところ、配当までが勝負だろ。
来期はまず減益だと見なすべき。
成長期待で買われた株は、相場が終わると下がるだけ。
どんな株もそういう運命になる。
あと何年市況高が続くかという話。
会社の予想なんて一切アテにならないぞ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:56:39.79 ID:e6ECSgTr.net
>>579
何偉そうに当たり前のこと言ってんだよ
一年前も同じこと言われてたんだしみんな知ってるんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:01:46.45 ID:9pg1GerH.net
減益?はいはい
夏の時もそう言ってましたねw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:12:56.27 ID:nxkNXnvY.net
郵船1200円の時から握ってる人は利回り100%か
ええのう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:33:35.24 ID:QKSH5SlW.net
どっかには居るだろんね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:41:58.39 ID:arE+/+RK.net
5300円で握ってる
売り時が分からなくてここまで来てしまったがどうすりゃいいんだろう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:03:45.86 ID:QKSH5SlW.net
>>584
羨ましい
それなら下げ確信してからでも全然余裕だろうしなぁ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:04:52.73 ID:wOkaZEzM.net
>>584
お札マシンなんだからガチホやろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:17:43.95 ID:opqq+OUZ.net
売り煽ってる奴夏の時と全く同じこと言ってるからな
こいつらの言う通りならもう既にコンテナ価格下がり切ってコロナ落ち着いてるんだが?

まぁsbiのやつとか見ると個人は売越だったから必死な奴が多いのはわかる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:20:45.42 ID:KzX9u5eI.net
売では入るのはまだ早いんじゃね?

それと木曜辺りまでに商船もお値ごろと見なされて買いが入る事を期待しとるんだが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:39:58.95 ID:yclWvBYy.net
権利落ち後にいくらになってるかな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:40:33.37 ID:Vy5aKtag.net
7000円

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:41:52.87 ID:wM7u8IJf.net
自社株買いするタイミングが来期つまり
配当と株価下げてからというのが引っかかる
一旦投げあいになるのは目に見えてるよな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:51:44.70 ID:u0A3nnRn.net
>>579
ホント会社の予想なんて全くアテにならんよな!

通期配当200円って予想出しといて第一四半期で700円
第二四半期で800円、第三四半期なんか1200円だぜ?

ホント全くアテにならんわw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:53:49.27 ID:7dzTK+KQ.net
最終決算でも増配の可能性あるのは三井と川崎だけ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:04:04.10 ID:u0A3nnRn.net
>>593
大手三社全部増配するでしょ
特に川崎は今月末にもONEの配当入って
誰も予想してない時期に増配発表あるかも知れん

いくら三社の中でダントツで財務が悪いからって
こんなふざけた配当性向にまま終わったら村上ファンドが黙ってないんやないの?

外資と組んで敵対的TOB仕掛けるかも知れんぞw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:39:26.71 ID:gE4xlsF1.net
売り煽りって俺のことかな
言うて今から春節だからな?
コンテナ状況大幅に改善する可能性あることだけはちゃんと把握しておけよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:43:32.42 ID:u0A3nnRn.net
君、狼が来た言い続けて狼に喰われるアレやん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:44:46.63 ID:nxkNXnvY.net
今から入るのどっちにしろ博打だよなあ
さてどうしたどうした

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:45:55.70 ID:i/tzDGKY.net
毎年春節終わったらコンテナ安くなるらしいが、別に今回の業績が春節だけが原因訳じゃないしなぁ・・・
もちろんどうなるか分らんけどさ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:59:12.14 ID:nxkNXnvY.net
郵船明日大台乗るかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 00:40:09.79 ID:KFW9HVdp.net
決算日やきもきさせられた分さすが明日に乗って欲しい所ですねぇ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 00:52:32.11 ID:2h5OuGfB.net
>>599
普通に乗るんじゃね?
決算の日にマイナス10円は流石にやり過ぎ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 05:35:44.47 ID:VZsTYJDN.net
寄りで越えるでしょ。維持できるかは?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 06:04:33.94 ID:rqtcWe6J.net
朝一でどんと上がるだろうけど
その後どうなるか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 06:23:27.90 ID:ULUB/rfs.net
取得単価7,500なんよね…
セオリー的には利確してもいいんだけど他の株で損した分やっぱりここでカバーしなきゃって気持ちが握力を高めてるんだよね…
向いてねえわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 08:12:24.26 ID:Bk5ywIO0.net
>>556
時給450円で皿洗いと水道検針しかしたことのないおまえが
2000万円まで貯蓄するには160年かかるというツッコミにから逃げてばかりのようだが

それはつまり、もともとおまえは2000万円なんて種銭もなかったということで
なかったものが2億4,788万円に増えることもないんだが?w

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 08:40:51.17 ID:biNotHNF.net
今日の寄りは強いと思ったけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 08:48:25.26 ID:2h5OuGfB.net
>>606
寄りでビビらせて気の弱い個人からごっそり掻っ攫う気じゃ無いの?
JTくんとか川崎汽船が暴落で売らされた時と同じ手法

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 08:59:12.50 ID:2h5OuGfB.net
郵船
結局、成り買いのほうが多くなってるやん
見せの売りやったか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:02:31.34 ID:biNotHNF.net
売り必死に見える

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:14:42.33 ID:odA9r5M0.net
オタワ…(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:21:48.27 ID:AT0l0zxd.net
ファッキュー

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:29:07.39 ID:QabnwbtE.net
土日の書き込みみて
「ストップ高が続くとして何日か続くかですよね」
っていう懐かしいの思い出した(笑)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:29:43.53 ID:7AxRFafu.net
今日は微調整して売りを集めた後に担ぐ流れだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:43:33.13 ID:Eu+WIljC.net
総撤退
だめだこりゃ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:45:30.55 ID:2h5OuGfB.net
信用買い殺しに来とるね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:46:06.76 ID:Cwz31xOo.net
郵船あの決算で1万何度も跳ね返されたらもう無理だな
ここから半減するわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:48:27.93 ID:/gPRw4z3.net
この間の蓋が結局効いてるなこれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:54:08.73 ID:4dy9KiK+.net
お前らの言う事本当あてにならないよな
特にあのペタペタ貼りながら買い煽りしてる基地外

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:02:12.38 ID:yPaYfTGf.net
テスタが海運買い煽りしたらこれかよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:06:13.37 ID:cwPZ8EcG.net
空売りの勝ちかよつまんねーな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:11:18.27 ID:2h5OuGfB.net
>>619
先出しほぼ全敗やねw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:11:39.95 ID:QabnwbtE.net
きみらパチンコ感覚やな(笑)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:16:38.53 ID:2h5OuGfB.net
佐渡汽船のせいで台無しやね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:24:43.89 ID:A5SOToAQ.net
>>623
オマエは人生そのものが最初から台無しだろ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:36:56.49 ID:5x+2wBFf.net
全体的に買いポジですが
部分売りしてなんとか
この後どうしようかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:41:29.71 ID:2h5OuGfB.net
権利確定まで
そこでも納得いかない株価なら本決算まで持てば?

川崎汽船を底で売ってドツボにハマったJTくんw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:56:07.48 ID:u1VsR8VV.net
第一中央汽船買えばテンバーガー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:10:12.99 ID:tQkYFt+Y.net
まぁ、一時的に落ちたとしても、
また三月末に向けての
一大レース
が始まるのは確実なので、
特に心配する必要はないと思いますが・・・・

だけど、なんで落ちるの?
って疑問に思うのは当然ですよね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:10:49.75 ID:YsznIOMI.net
それが株なんですよねー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:18:56.01 ID:tQkYFt+Y.net
たしかにー!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:19:34.34 ID:tQkYFt+Y.net
絶好の買い時到来!
三井が8600以下で買えたら・・・・
ラッキーですね!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:20:43.82 ID:txOnQ1Nb.net
今日は下げきつくなりそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:23:01.81 ID:QabnwbtE.net
節分天井って言葉がありまして…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:25:17.53 ID:txOnQ1Nb.net
佐渡汽船ショックか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:32:58.36 ID:DaLpqtRr.net
佐渡汽船で全部下げてるのかよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:36:53.86 ID:5UDN3fvx.net
郵船9500で握った俺は抜け作になるのだろうか…?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:07:40.33 ID:IZcQ8u5D.net
今日の下げがわからないやつは海運触るのやめたほうが良いよ!

俺?わかってねーよ。ちくしょう。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:08:18.07 ID:TKWsOwbq.net
利確でしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:09:39.61 ID:BFSjDwUV.net
利確だろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:13:31.72 ID:iKjdydpz.net
機関の空売りじゃね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:17:57.21 ID:+JN9C0Y9.net
マジで下げる理由が分からん
寄りで爆上げして終値でも郵船大台到達かと思ってたよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:24:00.66 ID:tQkYFt+Y.net
>>637
正確に言うと、
「今日の下げで動揺するなら海運触らないほうがいいよ」
だとおもう。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:25:03.30 ID:e5+AXMiX.net
この程度の動き気にするなら売れよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:25:53.88 ID:biNotHNF.net
楽に勝たしちゃくれんね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:29:03.06 ID:+JN9C0Y9.net
まぁいい
買い場と考えて少し追加するか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:31:15.32 ID:odA9r5M0.net
郵船ひでぇw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:33:02.15 ID:jnwWJKov.net
機関は9300円以下にしたいか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:33:09.62 ID:rdBhpNNG.net
下げトレンドだわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:33:40.10 ID:PSJXHRAL.net
郵船も商船三井も売っておくべきだったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:34:23.72 ID:oSnC/Syh.net
下げ優勢だけど迂闊に乗れない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:34:47.88 ID:iKjdydpz.net
去年の夏の急騰前に仕込んどいて本当に良かった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:37:01.46 ID:odA9r5M0.net
郵船、ちょっとだけすけべ買いしてみたw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:37:42.97 ID:oSnC/Syh.net
>>652
あんたも好きねぇ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:41:59.69 ID:PSJXHRAL.net
去年2社とも5000円で持ってたんだよ
3年分の配当金超える利益が出たから売ってしまったんだけどな
また9000円で買い直すって馬鹿すぎるわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:42:17.98 ID:+JN9C0Y9.net
9200で指した
触れればよし、触れなくてもよし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:47:30.54 ID:CW/Wlj+H.net
いったん8000台行くと思うぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:47:54.10 ID:Eu+WIljC.net
郵船やりすぎだろw
金曜の大陽線全否定とかw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:50:02.36 ID:qf9OIPbz.net
売りが強過ぎてまた大台が遠退いたな
さっさと高値更新した方がバック大きくなるのにほんとアホだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:50:46.98 ID:ZDtAHHrX.net
これはもう一段さげてくるやつだぞ
買うなら明日以降

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:51:37.40 ID:kevE0O8U.net
塩野義荒れるだろとニヤニヤしてたら、
船が大荒れで浸水中・・・なんでや

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:52:45.13 ID:TQlX1HTn.net
>>653
ワイもや
ソッコー含み損

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:53:28.78 ID:CW/Wlj+H.net
売りに売りが呼ぶやつだからまだ下げるよ
機関の思うつぼやんけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:54:13.99 ID:8BtAzryF.net
郵船み川崎売ってるのに下がらん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:55:16.27 ID:ULUB/rfs.net
ずっと握って含み益どんどん増えてるけど短期で売買してれば小銭稼げたなって気にはなる
てかここまで高頻度でスイングするとは思ってなかったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:55:19.41 ID:5UDN3fvx.net
寄りで空売りが正解だったか
そんな勇気は無かったけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:57:02.98 ID:TQlX1HTn.net
>>663
だから空売り…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:57:20.61 ID:TQlX1HTn.net
>>665
そういうことすると
上がるんだよな…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:58:42.17 ID:+weQFbER.net
なんでクソザコ佐渡の渡しの影響受けてんの…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:58:50.14 ID:+JN9C0Y9.net
今日の寄りで空売りできる個人投資家がいたら尊敬するよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:59:52.65 ID:OelPZbF2.net
ここまで下げる理由はないと思うがなあ
難しい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:00:53.05 ID:tQkYFt+Y.net
ウクライナ危機
佐渡汽船
他にあるとしたらなんだろ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:02:10.86 ID:8BtAzryF.net
@9300円売り

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:04:57.83 ID:QkMe0dR0.net
9300になんかあるやろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:08:59.62 ID:lGLkZV/E.net
糞外人機関がボラでぼろ儲け仕掛けてるだけだよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:19:25.39 ID:DztilzCU.net
9300でナンピンしますた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:20:58.48 ID:AT0l0zxd.net
9300に一体何が…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:26:55.88 ID:aCNgbPmr.net
9500で掴んでやらかしたと思ったけど何かおかしいからよく確認したら何故か9260で買えてたw
助かった。

678 ::2022/02/07(月) 13:30:40.27 ID:BJ0Uud3i.net
そーいや郵船はJT君が買い増ししてたっけ...
(・ω・)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:32:06.99 ID:aCNgbPmr.net
と思ったら前に買ったのと平均か

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:33:45.31 ID:GLPojDGB.net
JT君がさらに増配するみたいなお花畑の動画上げてるのがフラグだったわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:34:55.27 ID:LrMEc58c.net
oneの配当ていつきまる?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:40:11.81 ID:2l5+7YdN.net
お前ら様子見に来たぞ
海運荒れてんなさすが海

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:42:29.00 ID:Lzj9a04W.net
機関が頑張ってんのか
慌てて売らないことやね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:47:18.78 ID:aAh/NznS.net
いくらで買い増すか悩むな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:49:44.54 ID:OLO4L0O8.net
>>671

佐渡汽船関連で海外のアルゴリズムが反応しているようだね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:51:43.37 ID:6pq6OQs9.net
佐渡汽船ネタで空売り仕掛けてきているなら思いっきり踏み上げられるなw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:53:14.15 ID:AT0l0zxd.net
佐渡はただのフェリーの会社ちゃうんかい…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:57:48.99 ID:nF+bI2OI.net
お前ら佐渡汽船舐めすぎ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:00:07.01 ID:TQlX1HTn.net
この値段だと
マジで配当取るはありだな…

690 ::2022/02/07(月) 14:09:49.22 ID:BJ0Uud3i.net
海運は鯨幕相場っぽいから明日は下げた分上げるんでないの(・ω・)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:21:28.82 ID:odA9r5M0.net
郵船、サクッと100円くらいぬけるかなと思ってたのに戻り鈍いなぁ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:22:26.51 ID:tQkYFt+Y.net
サドの影響でしょうか。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:26:51.28 ID:u1VsR8VV.net
やっぱり配当は無しでって無いよね?
あまりにも利回りおかしくて。

694 :ウリ :2022/02/07(月) 14:42:04.26 ID:8PiaOcwO.net
:::::__[バルチ家]::___
::./\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
./´三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニバニ}|. .(三彡0ミ) < ヘ〜イ♪
{ニルニ}| ..<.丶`∀´>.∬.∧∧
{ニチ.ニ}|. .i(つ┌── (   ) < おやじ 先週のバルチ!
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄ ̄ .(  o )
 ┗┛ } |  . ..┳┳し┳┳ |
1/31〜2/04
BDI          始値 1,418 高値 1,440 安値 1,418 終値 1,418 前週比 +42 +3.04%

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:48:01.73 ID:TQlX1HTn.net
>>690
たぶん全戻しか半値戻しか
もう一発5%下げるかどれか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:52:54.55 ID:DaLpqtRr.net
日本郵船マジでこんな下げる理由がわからん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:53:30.71 ID:TQlX1HTn.net
>>696
空売りだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:56:04.15 ID:DaLpqtRr.net
>>697
それにしては下がりすぎてない?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:04:17.21 ID:sElevwZW.net
川崎だけ謎の強さ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:15:43.32 ID:TQlX1HTn.net
>>699
十分さがったし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:40:19.97 ID:2h5OuGfB.net
>>671
レーティング出す前の調整

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:40:39.27 ID:tQkYFt+Y.net
あしたもどるね!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:41:43.22 ID:L3BTw67u.net
>>678
マジ?
あいつ疫病神やん
川崎汽船の4倍以上も下がってるのはそういう事だったか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:42:10.66 ID:2h5OuGfB.net
>>681
二月末やないの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:43:58.88 ID:2h5OuGfB.net
>>699
JTくんの呪いw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:49:51.89 ID:+JN9C0Y9.net
9200は刺さらなかったか
機関の仕掛けだろうしもう一発くることを願って明日は8800で指しとく

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:59:41.12 ID:a7TompQS.net
一旦4000まで落ちた方が良くなくない?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:05:27.47 ID:2h5OuGfB.net
1200円の配当で株価4000円だと利回り30%
信用買いが全員損切りして居なくなって欲しいけど
流石にそこまで下がる訳は無いでしょw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:10:35.44 ID:AT0l0zxd.net
明日は頼むでほんま…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:12:47.81 ID:DQz5HYgF.net
余裕で15,000まで上がるから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:41:12.23 ID:D5HoTPN8.net
投げたら負け
機関の思いのまま

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:05:54.65 ID:MuKsr5tM.net
商船三井10000超えてください!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:10:44.51 ID:1538oUMq.net
船3兄弟の超絶実績配当でもこれだけシコるのか
空売り3倍税みたいな制度作らないと個人投資家いなくなるぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:15:04.22 ID:ULUB/rfs.net
売り占めで株価を不当に下げる逆転売ヤー
発明だと思いましたね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:30:49.35 ID:c3blzqnA.net
>>713
一時的な特別配当だから下げるのは当然では

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:39:57.62 ID:+JN9C0Y9.net
もう下げるなら下げていいよ
狼狽売りしなけりゃ勝てる
機関投資家の仕掛ける遊びにまともに付き合ってちゃ海運株は持てないって改めて気づいたよ
海運に限れば高業績と株価に相関はない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:50:21.65 ID:LWTLXjso.net
>>715
それなんだけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:57:07.74 ID:SNhRIase.net
>>715
でも1回きりじゃ無いからね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:00:06.49 ID:ZDtAHHrX.net
株価が上がらんのはそれだけ今の利益が長く続かんと思ってる奴が多いってこと
来年もやや減益程度で済むのならいずれ株価は上がる
利益半減なら下がる。ただそれだけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:01:36.96 ID:c3blzqnA.net
>>718
今年中に見通し出るし、旧正月の製造停止でだいぶ流通が良くなってるのでは

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:18:44.29 ID:di5HrUd2.net
だが下げてる株ばっかりで上げそうなのが
あんまりない。商社とかが勝者だなてへぺろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:30:41.73 ID:TLTzysBP.net
商船三井9200円は助かるの?
ふざけるなよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:42:30.23 ID:22SLFZF4.net
資金が500万くらいあれば日本郵船利確してまた買えたのになぁ
こういうとき資金潤沢な投資家はうらやましいわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:56:35.34 ID:dAZBDI4u.net
>>722
売らなきゃ助かるよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:57:57.47 ID:PaXu4Emj.net
売らなきゃ傷がどんどん深くなるだけでは?
損切りラインは自分で決めなきゃ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:59:41.90 ID:L/2K02j6.net
JT君が機関の仕業って嘆いてるね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:07:13.98 ID:2h5OuGfB.net
>>726
JT君がネガティブになれば上がりそうやね
嘘で良いから全部売りましたって言えば暴騰しそうw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:12:28.29 ID:2h5OuGfB.net
JTくん、パニック売りはやめましょうワロタ
お前が川崎汽船暴落時に底で売ったくせにw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:17:59.54 ID:NPxyJuDm.net
ヤフーの日本郵船の板
おくりびと続出

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:23:39.57 ID:5UDN3fvx.net
>>720
北京オリンピック明けてまた製造業が全開モードになったら更に逼迫すると思うけどな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:31:24.48 ID:2h5OuGfB.net
>>729
郵船8000株持ってる人の取得単価やっす
あれだと超余裕やろね

それに引き換えJTくんと来たらw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:48:09.19 ID:UAdxQCF7.net
けどさあ、6%配落ちすると思ってたら何故か13%配当落ちしてそのままずっと浮上しないで翌年コロナが修了して株価も配当もコロナ前に元通り、とかあり得ないとも限らないじゃない?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:50:29.46 ID:4TDiXrbv.net
高配当銘柄わからんけど
配当権利日翌日はどれぐらい下がるもん?
郵船の場合はやっぱり
ちょうど1000円ぐらい下がるもん?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:53:07.74 ID:8l/WGB71.net
JT君が売ったら郵船の底かな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:56:16.44 ID:2h5OuGfB.net
>>733
何も知らんの?
何年か前から仕組みが変わって例えば日本郵船だと
3月期末の権利は今の所配当額が1000円だから
前日比より1000円安い株価が基準の株価になる

よって仮に権利日の終値が9000円だった場合
値幅は6500円-9500円やなかった?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:06:08.99 ID:VZsTYJDN.net
JT君が売るまで待つか。蝗代表だよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:15:23.59 ID:ZDtAHHrX.net
>>733
普通は高配当銘柄は配当以上に配当権利落ちで落ちることが多い
郵船だと1500円〜2000円さがる覚悟が必要
ただ配当再投資や期末のドレッシングで、タイミング良ければ被害最小で切り抜けられるかも
3%〜4%の配当銘柄なら配当ただ取りとかよく起きる
さすがに10%とかだと無理だろうけどw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:24:38.64 ID:4TDiXrbv.net
>>737
ありがと
さすがに思惑が動くだろうね
1500円下がったら泣くな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:25:40.82 ID:+weQFbER.net
つなぎするがヨシ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:25:55.05 ID:NPxyJuDm.net
ヤフーの郵船 富裕層 だらけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:30:22.08 ID:NATFBy1l.net
>>735
まじ?
知らんかった
高配当株めっちゃ不利やん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:30:52.37 ID:Sl7HZE5W.net
9月末の配当チキンレースが懐かしいな
配当の2倍落ちなんてかわいいもんだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:37:52.87 ID:+IDd+Rir.net
>>742
9末は時期にもよるが200円拾おうとして3,000円失ったからなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:41:24.33 ID:U1ykadGM.net
ああ!でも資金が豊富な奴はたくさん保有して半分売ってつなぎ売りして下がったらまた買い戻してって芸当ができるんだよなぁ…ああ羨ましい!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:43:48.38 ID:2h5OuGfB.net
>>742
9月中間期の配当落ちは一番利回り良かった商船三井でも
権利落ちが1.51%だった(上期配当利回り3.49%
つまり実質配当落ちは約2%のプラス

ただ6営業日前に比べると11.05%の下げ
今回もチキンレースが3月15日ぐらいから始まるんやろね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:43:53.12 ID:8l/WGB71.net
君も信用全力でそれをやれば良いだけのことやで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:46:48.18 ID:aDXfouUr.net
>>735
配当落ちのストップ安あるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:52:20.67 ID:2h5OuGfB.net
>>747
その昔、中央倉庫だったっけ
有価証券売った爆益で1回きりの特別配当して
配当分+値幅制限のストップ安して翌日も下げてたね

まぁ海運株は来期大幅減配ちゃうから平気平気w

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:57:31.95 ID:MNHtRhX9.net
2億の人郵船の資産晒し合戦には参加しないの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:02:30.00 ID:2h5OuGfB.net
>>749
しないよ
したいけど今送金中で正確な数字が表記されないのよ

明日入金予定日だから株価上がったら参加するかもw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:03:21.82 ID:aDXfouUr.net
>>748
来期配当2000円なら安泰やね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:03:50.98 ID:+IDd+Rir.net
>>749
あっちはガチ
こっちはスクショ加工
レベルが違うんだからヤメレ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:05:13.28 ID:rsaqnelr.net
今日は佐渡汽船を悪材料視した機関のバスケット売りと、下げた理由が分からないまま個人が投げ打ったとすると明日はリバるはず。


郵船10,000円、商船三井9,700円、川汽8,000円は今週中に来るでしょう。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:06:18.74 ID:mWToLpKZ.net
もう一段下げあると思うよ
海運で遊んでる機関は悪質だからね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:09:29.07 ID:FGyTLzHP.net
>>750
いくら送金中なの?
数千万円?
それでもいいからアップしてほしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:10:40.27 ID:FGyTLzHP.net
>>751
川崎汽船は実際来期4倍なんでしょう?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:19:42.30 ID:1538oUMq.net
>>754
同感
ここの売り機関は個人をキッチリ型に嵌めそう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:21:41.20 ID:c3blzqnA.net
>>730
沖合で一ヶ月待たされるような失態はもうやらないだろう
長年赤字で日和ってただけじゃね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:59:56.88 ID:xZqyuIK+.net
9310で現物信用全力買いが成功してよろこんでたのに
9320で利確されてるううう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:02:55.82 ID:2h5OuGfB.net
>>755
400万円や

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:12:17.43 ID:CYtKwvb9.net
JT君、なんで上がらないのかわからないとか馬鹿じゃん。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:35:27.35 ID:aDXfouUr.net
遠慮せずに上場来高値突き破って欲しいもんだ
20000まで行っても利回り6%なんだから

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:38:13.98 ID:lMOjXOBx.net
>>761
お前の100倍賢いけどな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:00:49.08 ID:hnPvHzCL.net
なんやこのババア

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:02:07.25 ID:p13C8ZYE.net
20000まで行って、権利後15000くらいかもな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:14:00.56 ID:2y4s5fvG.net
13000が精々でしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:17:41.06 ID:XhH9NZIa.net
>>766
もう一声で14000!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:31:36.19 ID:93cXyFwW.net
今日ギャンブルで500株追加した。
お願いします上がってください。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:36:09.22 ID:6vTOhrBL.net
>>768
証拠は?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:44:14.89 ID:ujuYl3xA.net
>>766
13000いけば上々なんだけど、今日で既に心折れそうだわ…笑

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:45:44.91 ID:9pt0/QSJ.net
俺は3200株ホルダーだけど1800株追加買いしてとうとう5000株なった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:48:16.67 ID:BktHXiN/.net
なんでここ配当高いのかわからん
今から入っても大丈夫ですか?ホルダーさん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 02:16:25.99 ID:qst3GiT2.net
川崎汽船が5000か日本郵船5000で全然違うんだが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 03:28:18.94 ID:J8XT4dxd.net
明日は少なくとも今日の半分、場合によっては全戻しする可能性は高い
でもって明後日はまた小さく落ちる
どうせこんな動きだろ見飽きたわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 06:04:04.02 ID:/87GFABW.net
>>735
返事してるヤツが単発IDばかりというところがお笑いポイントやな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:17:36.90 ID:J6DTNRTj.net
なんか総楽観なのでヤバいな(笑)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:21:43.80 ID:FAUa90ev.net
今日も一時5%まで落とすよ
でもただの機関の遊びだから気にする必要はない
権利確定前には郵船1万2000超えてるよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:27:41.97 ID:1NyjZBGr.net
高配当に惹かれてきたやつに忠告しとくと
9月末は割安・高配当と声高々に叫んで
損切りポイント逸しってかすり傷が致命傷になった奴多数だからな
気をつけろよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:33:52.99 ID:OHCzJ38+.net
バービーなんかいらんわ
何か絶賛してる人もいるけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:46:55.78 ID:Hiz6aRm/.net
今日も下げか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:47:58.48 ID:MsA37KQc.net
ここの楽観視は怖い
今日も下げそうだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:01:13.63 ID:a1jo0T8t.net
朝高くて落ちてくやつか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:05:03.35 ID:nbZeodEe.net
売り崩しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:12:20.29 ID:6PStCgcv.net
今日も9300に誘導されてんなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:26:25.52 ID:rE85iiHq.net
機関仕掛けてこないのか?
8800で刺しといたんだが
まぁ素直に上がるならよし、郵船大台到達してくれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:46:42.47 ID:9JRxOXjd.net
ポテト不足の報道で見たけどこれまだまだ港大混乱収まらないな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:47:44.43 ID:hwggA16n.net
佐渡ショックも終わりか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:54:32.58 ID:FR/hTi+G.net
川崎俺の買った7100まであと200
頑張れ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:58:41.93 ID:uSNNa54/.net
普通に押したら買えばいいだけ
簡単

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:03:58.06 ID:UZKA126b.net
>>785
同じく8800近く
まあここまでいくとは思ってないけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:08:53.47 ID:uSNNa54/.net
だから普通に買って寝てりゃいいだけなのよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:14:05.67 ID:qst3GiT2.net
>>791
ほんそれ
火事場泥棒多過ぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:17:40.81 ID:kG30n71q.net
毎日毎日フラフラフラフラ
何がしたいんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:21:31.02 ID:uSNNa54/.net
ほらな
押したら買えばいいだけなんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:28:03.43 ID:/9if5fHf.net
上がって下がってを繰り返しつつ
結果的に上がってくれれば良いよ
そして俺の川崎7600を助けろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:29:23.60 ID:uSNNa54/.net
今おしてるでしょ?
こういうときに買うだけでいいんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:47:04.24 ID:MYPznk+T.net
このスレも分足みてるデイトレ組が多いのかw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:21:26.75 ID:GJIxTcga.net
今日は三井で200円勝ちました。
どこまで上がるんだい?
9500までは行きそうだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:31:18.50 ID:qst3GiT2.net
今日は川崎汽船が強いね
火事場泥棒のJTくんが損切りして勢いづいたんやろね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:41:09.24 ID:Jjo3fEgM.net
上場来更新するかな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:42:28.02 ID:qst3GiT2.net
>>800
更新しないのが異常や
過去最高益って十数年前で今の利益の1/4じゃ無かった?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:49:48.19 ID:U1Gg/+cY.net
ただ買ってるだけで儲かる相場なのよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:03:17.97 ID:qst3GiT2.net
コレどう?
大手三社にはあんま関係無い?

行政院、日本5県産食品の輸入解禁を発表/台湾

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:07:00.97 ID:UC+EXcI9.net
持ってる奴全部上げで嬉しいねえ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:13:00.48 ID:PlJVZp2q.net
さっさと10000超えろよ。次のステージで遊ばせろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:18:17.87 ID:IFWrow1K.net
>>803
日本からはほとんど生鮮食品のイメージだから空輸じゃない?可能性あるのは米くらいかな?まぁ意味ないと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:20:40.03 ID:cInPECAc.net
そろそろ売りかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:44:49.86 ID:Hiz6aRm/.net
9500以上にしたくないみたいだな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:48:19.85 ID:J8XT4dxd.net
機関の売り圧に個人の買い方じゃなす術ないのがハッキリしたからやりたい放題やな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:59:25.29 ID:n7brhT6e.net
川崎が一番割安なのがバレたかもしれんねw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:08:04.29 ID:BOkVrH2t.net
やべえ昨日買っとけば良かった

812 :!ninja:2022/02/08(火) 13:12:01.22 ID:VvcjlGvF.net
とりあえずスッキリ損切り
川崎売り450円買い50円商船買い30円
さあ仕切り直し

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:13:32.12 ID:qst3GiT2.net
>>810
PER1.21倍やったからね
1年3ヶ月の稼ぎが時価総額と同じってアホ過ぎるw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:16:16.37 ID:AvKy5n/p.net
今日は強い
と思って買ったらまた明日急落するんだよな
まあ引けまでに急落する可能性も十分ある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:16:21.36 ID:Jjo3fEgM.net
コロナ流行り始めた頃に郵船握った人は配当利回り100%超えか
ええのう欲しいのう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:18:48.19 ID:qst3GiT2.net
買値で配当利回り語るって最強のアホだぞw
何故ならお前の買値で今売買されてないからね

あと恩株持ち出す奴も過去にしがみつくだけの老害

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:46:04.49 ID:Mn+A1Zi8.net
各証券会社がレーディングを出さないのは、まだ仕込中だからですか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:47:42.20 ID:MqvwcjZr.net
さっさと上げて空売り機関を焼き殺していいわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:50:32.80 ID:qst3GiT2.net
>>817
先例を勘案するに今月下旬レーティング上方修正でしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:00:09.38 ID:tvSnsln2.net
来年度以降の減配リスクが相対的に小さい川崎さんが人気

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:00:52.90 ID:9JRxOXjd.net
郵船9300売り方は骨も残さず焼き尽くされて欲しい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:07:53.95 ID:Hiz6aRm/.net
価格操作ひでぇな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:13:48.54 ID:Rqpj/fy2.net
日本郵船今月中に1万円超える日が来ると思っていいよね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:17:18.43 ID:imPloedl.net
>>823 明日超えるわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:35:36.44 ID:9fiwT5ua.net
一旦現金比率増やすわ。下手に手出したらヤケドしたわ。しばらくは機関のお遊びに付き合ってられん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:38:52.10 ID:U1JrIZcv.net
そして売り煽りへ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:40:09.27 ID:qst3GiT2.net
こういう火事場泥棒には延々ノンホルで売り煽りしてて欲しいわ
株主なって買い煽られても迷惑にだけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:48:09.99 ID:9fiwT5ua.net
>>826
>>827
別に売り煽りはするつもりないけど。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:54:08.75 ID:d8MItqJB.net
三井の8700空売り隊もっと踏まれて欲しいわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:07:20.49 ID:kgyU0HaV.net
今日の戻しが続くなら面白いが明日はグズグズさげるやろな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:33:55.21 ID:J8XT4dxd.net
逆にここまで株価上がらないなら権利落ちしても大して下がらないかもな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:44:30.34 ID:ZEM74GX5.net
信用倍率があまりよろしくないから下がるときはガクッと行くよ
どのタイミングでかは分からんけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:01:26.83 ID:iKD/PoNn.net
こんなすごい配当利回りで3月末を迎えるなんてことあるのですか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:02:26.74 ID:ZRihSwZx.net
>>833
規定事項です〜

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:07:58.37 ID:hwggA16n.net
>>833
年間配当で10%はあっても期末だけで10%は、なかなかないよね

…まーそれでも爆上げしないのは
どうしても来期以降の不安がつきまとうわけで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:12:50.50 ID:n2icodBQ.net
>>596
ブーメランわろた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:15:01.17 ID:lNdT1mls.net
>>827
時給450円で皿洗いと水道検針しかしたことのないおまえが
2000万円まで貯蓄するには160年かかるというツッコミにから逃げてばかりのようだが

それはつまり、もともとおまえは2000万円なんて種銭もなかったということで
なかったものが2億4,788万円に増えることもないと言われてぐうの音も出ない様子に爆笑

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:17:37.62 ID:iKD/PoNn.net
>>834
ですよね
>>835
そう、今期限りかなって慎重になる気持ちはわかるんだけど驚きです

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:24:36.89 ID:qst3GiT2.net
海運どころや無くなってきたわw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:15:30.57 ID:POdhPqL2.net
>>839
どうした?
追証でも発生したの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:55:10.48 ID:qst3GiT2.net
>>840
>>472の決算が今日出たんだよw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:35:10.41 ID:FH5bCyny.net
2億円の人か
相変わらず引き強いね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:52:18.50 ID:O4VfNY+H.net
NG

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:52:33.25 ID:J8XT4dxd.net
触んなよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:56:49.70 ID:qst3GiT2.net
ちなみに今の海運株のポジションね
移管中だから明日にも商船三井800株増える予定

http://2ch-dc.net/v8/src/1644314619972.png

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:27:56.19 ID:QqpE7QX6.net
俺の郵船9310返して

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:29:53.88 ID:zHLgb5s/.net
>>845
相変わらず握力ぱねー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:44:24.12 ID:ie2oHWjY.net
明日はAPモラー・マースクの決算発表

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:45:34.90 ID:hwggA16n.net
>>846
指値しといたら?明日の朝くらいにそれくらいの値つけるんじやない?朝は毎度荒れるし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:57:13.00 ID:K0HFxZU5.net
郵船は野村がもう一回仕掛けてくる感じなんだよな
先週末に空売りの報告義務消したのが胡散臭すぎる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:52:04.66 ID:2y4s5fvG.net
郵船10000超えいつ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:54:55.85 ID:bLb+A6sf.net
あさって

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:55:11.60 ID:imPloedl.net
>>851 明後日

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:20:40.18 ID:qst3GiT2.net
JTくん原資2000万円か、俺と同じやんw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 06:25:54.18 ID:Ucnibh/n.net
2000万羨ましい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 07:57:38.99 ID:c7DJN6tq.net
>>838
>そう、今期限りかなって慎重になる気持ちはわかるんだけど驚きです
権利確定日前のレースが起これば、
その驚きが解消されると考えています。

ただ、また確定日当日に暴落って話もあるかもしれません。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 08:12:59.38 ID:vrKQI9M3.net
売りが強いけど直前に梯子を外して上げパターンか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 08:20:37.20 ID:4CiXiQgV.net
普通に下だよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 08:43:22.57 ID:vcSNKUnK.net
下か
日経強いから余計に資金逃げるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 08:47:34.35 ID:c7DJN6tq.net
あてにならんけど、ADRでは上がってるんだよね
22 9101 s 日本郵船 0.78% 2月8日 9,695 ▲3.39% 9,620(東証終値)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 08:58:52.35 ID:u/5jPRuv.net
入庫が反映された

http://2ch-dc.net/v8/src/1644364701739.png

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:01:33.50 ID:yirC86Vn.net
今日は郵船1万伺うかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:21:40.34 ID:3B0a6Mb/.net
機関がうぜえ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:24:51.48 ID:YVLqiSmD.net
よきよき

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:29:44.67 ID:XQEoteW+.net
直近高値を抜くか
抜いたあとどう動くか

売り板のほうが厚いけどどうなるかだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:37:23.75 ID:SSo2Khtm.net
三井だけ弱いな
もっと郵船に肉薄してもいいのに

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:41:00.05 ID:u/5jPRuv.net
>>866
+250円の増配と+400円の増配の差やろね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:09:37.93 ID:W9hKznzs.net
慣れない売りで次男踏まれてるわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:11:54.64 ID:XQEoteW+.net
中間も淡々と払ったし三井応援してるのになぁ
市場も不確定要素少ない方が良いんじゃないのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:13:12.12 ID:XQEoteW+.net
>>868
裸売り?
プロだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:43:15.65 ID:tjKLU6kd.net
商船三井9500いくと思います?
また、日本郵船10000超えると思われます?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:45:03.21 ID:c7DJN6tq.net
三月末までにはいきますよ
ほぼ確定路線。

今は知りません。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:52:30.73 ID:tjKLU6kd.net
ありがとうございます
それ信じて見守ります
下手に動くのが自分の場合ダメなんで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:56:12.88 ID:shw5pOCW.net
なんで次男が一番弱いん?(`;ω;´)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:59:56.01 ID:J/CUR+tq.net
決算報告書にさんふらわあ割引券なんか付けてる場合じゃ無いよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:05:28.48 ID:c7DJN6tq.net
>>873
あの、短期ですけど
さほど気にする必要はないと思いますよ。

もし、投稿者さんの感覚で三月末までが長いということであれば
感覚を変えることに専念するか、
デイトレに変更するべきだと思う。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:06:10.15 ID:+tqfcnYc.net
流石に今郵船乗らずに商船は逆張りが過ぎる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:22:14.19 ID:zrAnabDb.net
>>845,847,861
マネーフォワードアプリのスクショは加工が簡単なので人気w
http://2ch-dc.net/v8/src/1611554654342.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1601430402533.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1601433870398.png

フォトショップなんかなくても、慣れればこのくらいの加工は誰でも出来るようになりますw
http://2ch-dc.net/v8/src/1643364037164.jpg
誰からも相手にされず5ちゃんしか居場所のない人にぴったり
キミのその知性の無さをイカサマ資産でカバーしよう!

元画像
https://i.imgur.com/ykyIFMr.png

http://2ch-dc.net/v8/src/1589851515331.png

元画像
https://i.imgur.com/UaLbFTR.png
↓↓↓↓↓↓
http://2ch-dc.net/v8/src/1589367746882.png

数字を書き足すこと
それはまるで異世界チートで最強の世界を
キミも手にできるということw

たとえそれが無意味なものであっても
匿名掲示板という安全地帯からマウントを取りたいという
卑しい欲望を満たすためのものであったとしても(笑)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:33:23.03 ID:abucQAoS.net
川崎は9000行きますか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:37:17.51 ID:KmH17z/h.net
スルーすべきところなんだろうけど

ドヤ顔でスクショアップしてる割に郵船9830円で掴んでるんだよね
見事なJCだなと

バクバクで株価がチェックしてるのが目に浮かぶw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:41:22.59 ID:ZGJEECyQ.net
商船9400ホールドの予定だけど何時ドンパチするかわからんからなあ
他はほとんど安全圏(高値)の売り玉だからいいけどね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:08:08.62 ID:CdIXwp3y.net
みんな日本郵船買ってくれ
機関やっつけよう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:09:39.32 ID:IgAiyUGw.net
>>882
弾尽きたんでよろしく頼むわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:15:01.54 ID:F1Jih4Kl.net
>>879

チャート分析では来月末に12,000円ぐらいになってもおかしくないので、9,000円は今月中に抜けると思います。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:16:35.76 ID:KdYabVXA.net
ワロタ
>>882逃げる気マンマンじゃんw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:21:32.93 ID:hxds+NVW.net
商船三井いきなりドスンと来そうで怖いな
高値のやつは損切した方が良いのかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:25:20.53 ID:u/5jPRuv.net
>>885
機関やっつけよう言うといて自分は1円でも高く売り逃げする気満々やろね
こういう火事場泥棒が一番タチが悪い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:32:01.16 ID:BRMIyQe6.net
誤解だよ
俺は日本郵船が大好きなだけだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:33:40.95 ID:c7DJN6tq.net
>>879
三か月後の決算如何によると思います。
今のところ、無理

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:33:57.75 ID:c7DJN6tq.net
>>886
ぎゃくだろw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:40:06.17 ID:ERjq93Op.net
>>880
だなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:43:23.76 ID:bTecDprB.net
売り仕掛けっぽいの無いね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:54:14.22 ID:qNMcrdBY.net
>>886
俺も三井は9000の高値持ちだから
一旦売って期末までに安値で買い直そうと思ってる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 13:49:30.63 ID:ZGJEECyQ.net
今日はとても刺さらないであろう安値買いと高値売りで傍観

ただこないだ片付け残した商船び買い9400円整理しといたほうがいいのかな?
そうするとついでにまた別の売り買いしたくなるからなあ
3連休前に止めとこうとは思っているが、、、、

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:07:54.67 ID:vrKQI9M3.net
飯野海運爆上げか。
手放して他行った方が良いのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:10:28.94 ID:BRMIyQe6.net
もっとガンガン買おうぜ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:26:36.28 ID:tfBpvEcN.net
>>895
何かニュースでた?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:37:20.45 ID:ZTOATUd2.net
郵船の出来高どんどん落ちてるな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:38:40.12 ID:MpLfukn4.net
佐渡汽船が遊び場になっとる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:39:40.85 ID:C1PxOye1.net
いや何度か痛い目にあってるから
証拠は提示できませんw

901 ::2022/02/09(水) 14:45:19.04 ID:ygS9+I7N.net
郵船の不自然な抑え付け見ると今日あたりレーティング出たりして
(・ω・)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:52:47.96 ID:ZTOATUd2.net
今更レーティング関係あるか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:53:34.44 ID:c7DJN6tq.net
やっぱ、ウクライナか・・
それくらいしか思いつかん。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:04:12.75 ID:ZcitnNny.net
海運はもうスルスル上がっていきそうだね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:43:54.95 ID:boRsFmjM.net
岩井コスモが郵船10700円目標株価か
もっとドカンと打ち上げろや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 16:50:29.39 ID:+tqfcnYc.net
毎日1%上がれば2月中に12000や!
なお一気に5%落ちる模様

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:12:14.67 ID:i7zB5ot5.net
>>899
1日でダブルバガーしとるねw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:05:01.97 ID:kXU8Uk+Y.net
郵船最後に下がってしまったな
9800の壁よ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:35:45.47 ID:HV9q+zGW.net
月曜の暴落はメリルとUBSとかいう機関のせいか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:08:36.00 ID:IgAiyUGw.net
佐渡はちょっと遊ぼうかな?とは思ってたけど、即吹かれたらもうあかんな

今日明日もストップであって欲しかったな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:09:38.79 ID:MXLUh+P4.net
他に資金が入ってるね
これは下がるかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:23:23.39 ID:nMONJjxa.net
毎日明日下がる言ってるな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:41:09.77 ID:v8NtEGHi.net
1%づつ上がって
一気に5%下がる
資金効率でいえば下がる方に掛けたほうが大きく儲かるわな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:42:55.53 ID:9m7Flb2a.net
機関の意向一つだからな
海運株はこれまでも機関に弄ばれてきたから神経質になるのはしゃーない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:49:11.07 ID:XQEoteW+.net
去年の8月以降に買ったやつは
>>882 みたいな考えが多いだろ
だからちょっと崩れると売りが売りを呼ぶ展開になりやすい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:06:12.34 ID:gxEFm+2C.net
日本時間2月10日早朝 2月のMSCI Japan Standard 指数定期見直し発表

複数の証券会社が商船三井の追加を予想
2月28日の引けでリバランス

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:16:08.54 ID:gxEFm+2C.net
海運マースク、22年利益は前年並みを予想 供給混乱は上期も継続
https://jp.reuters.com/article/maersk-results-idJPKBN2KE0VA

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:54:53.46 ID:u/5jPRuv.net
>>917
来期更なる増配ありそうやねw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:18:41.70 ID:tyitQTUY.net
来期っていつだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:22:36.30 ID:u/5jPRuv.net
2023年3月期に決まってるやろw

日本郵船は200円予定が→700円→800円→1200円ときて最終的に1500円(下期1300円)になって
来期予想が1500円でまた四半期毎に増配スパイラル来たらジェフリーズ証券倒産してジェフリーズ証券ショック来るかもねw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:23:46.57 ID:tyitQTUY.net
それまで需給落ち着いてるの確実なんだが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:27:54.89 ID:ZAGTorhf.net
>>920
ジェフリーズは日本の海運株に手厳しいね。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:40:15.12 ID:ZfwXy45C.net
来期増配の夢までは見ないが、9600前後をうろうろしてる間は今年度中は大きな下げがあるとも思えない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:55:29.52 ID:nMONJjxa.net
>>921
それ去年の夏も聞いたな
春には落ち着いてるの確定だって

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:23:34.08 ID:6ddt5viM.net
マジで来季どうなるんだろうね。今年度と同等のコンテナ価格が維持される可能性もあるし、価格が下がったとしても、ある程度の水準で維持されて、スタンダードになれば、それなりのPERに見直しが入るだろうし。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:32:03.29 ID:XC607eS1.net
>>905
17000の間違いではないか問い詰めたい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 00:12:46.70 ID:2mpJdIVA.net
>>924
状況が違うので同列には言えないだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 00:26:05.74 ID:95rXOHnz.net
頼みのワクチンで抑えきれてないからあの頃から悪化してるまであるか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 01:30:43.52 ID:2mpJdIVA.net
https://i.imgur.com/ia9yaYu.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 04:09:51.42 ID:4iTSuSJ2.net
soxやnasがこれだけ上げてると明日は海運だめかなぁ・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 04:25:08.86 ID:aII9wvCa.net
>>909
そのへんは、短期売買の委託受けてる玉と自己ディーリングやな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 05:12:31.18 ID:vUdcwG45.net
>>925
みんなわかっている通り、今年の三月末の利確日まではほぼ100%安心株

とりあえず、4月に入らないと先行きはわからないと思う。
昨年までは、3月で終わる海運株ブームって言われていたけど、
今年の前半までは同じ状況が続くなんて言われていたわけでしょ?

高株価&高配当水準は来年までなんて意見も出ているわけだし・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:28:18.94 ID:EagSR5Sc.net
MSCI Standard Indexに三井追加って買いなのか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:42:29.60 ID:8sZnddMa.net
信じる者と書いて儲かる

PERや配当利回りを信じすぎて配当以上の売却損に目をつぶるなよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:56:59.03 ID:EVhj6vPE.net
昨日バルチック13%もあげてるのに誰も話題にさえ出ないw
まあ、業績にはあんま関係ないし、春節明ければ上がるのはあたりまえだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:58:56.03 ID:95Y/xSor.net
バラ積み主力の船会社ってどこよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:06:47.38 ID:Tyl5ZXYi.net
俺達の佐渡汽船!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:08:56.02 ID:YdwwdcQ6.net
今日も海運は上げ上げだね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:09:17.46 ID:vUdcwG45.net
なぜS高w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:17:46.93 ID:mV3f/C9q.net
相変わらず次男が一番弱い…(´・ω・`)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:49:38.07 ID:XxjZvuVT.net
配当金貰ってる所得が900万円以下の方
確定申告で配当控除したらお金が返ってくるので、絶対やった方がお得ですよ!

https://okiresi.com/archives/dividend-final-tax-return.html

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:56:47.47 ID:DjefWdpT.net
次男頑張れよ!
世界が期待してるぞ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:10:07.75 ID:lb1JGjWf.net
沈み始めたか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:11:14.87 ID:DjefWdpT.net
マイ転 (´・ω・`)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:12:27.67 ID:C+577tlW.net
大きく下げなきゃいいさ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:24:56.33 ID:0D44TtV4.net
商潜水艦三井ぇ・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:27:41.08 ID:QVrAC2r5.net
まさかJTくんが商船三井に乗り換えたのかって弱さw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:30:16.36 ID:vUdcwG45.net
客観的に見て、三井強いと思うぞw
見直しは入るから安心だと思っています。

川崎が落とされ過ぎただけじゃん?
しかも、川崎上がっても7300近辺

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:35:19.76 ID:xQl+BZ0P.net
権利落ち日まで別段上がらないような気がしてきた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:37:45.09 ID:vUdcwG45.net
それはないですよw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:41:51.06 ID:QVrAC2r5.net
ところでJTくんて三井松島の井村なん?
声質に喋り方、銘柄選考その他、色々と似てるよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:58:35.40 ID:1oStO24Q.net
暴落しないし急騰もしないでずるずる上がっていくから買い増しも利確も出来なくて暇だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:02:38.55 ID:YdwwdcQ6.net
もうこのままずるずる上がっていくだけなんだろうね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:44:08.71 ID:oKUZ4sGe.net
買い上がってくれ!
1万で売り抜けさせてくれ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:02:43.53 ID:OfOaoN7M.net
買いあがったら売ること検討だけどこのまま、3末迎えたら普通に持ち越しいけそう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:10:11.73 ID:jEuCKnVv.net
お前らかかれ
機関を完全にやっつけるために、川崎と三井は無視して日本郵船買いまくろうぜ
敵に勝つには一つに絞った方がいい
勝利の美酒をみんなで味わうために、ガンガン攻めていこう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:14:55.62 ID:QVrAC2r5.net
JTくん必死やねw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:32:08.02 ID:k574d+3a.net
ヨコヨコっすな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:41:55.54 ID:1oStO24Q.net
歩み値みると大型の買いと売り両方あるのな
これどっちでもやられそうで怖いわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:48:25.27 ID:k574d+3a.net
売ってる機関を焼き尽くして欲しい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:13:08.86 ID:jEuCKnVv.net
>>960
そうだね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:48:13.59 ID:lb1JGjWf.net
結果ヨコヨコか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:52:18.31 ID:0D44TtV4.net
権利日後もヨコヨコして欲しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:16:29.06 ID:EagSR5Sc.net
動きがなさすぎて退屈だな。
来週は動いてくれよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:17:54.38 ID:Gzs3YxKe.net
今日も海運は傍観
暴落に備えてトリガー設定だけしてつかまっている値に届くのを待つだけ
で、つい他の銘柄を買ってしもうた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:51:32.06 ID:ILrlfZ5J.net
三連休、ccfiが2週間ぶりに発表と様子見多いかもね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:56:53.59 ID:vBzxP6ld.net
10000万超えていけば久方ぶりに20000万の目前

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:59:49.22 ID:jpJeYW5R.net
ここハイレバでジャボジャボ突っ込んでるジャンキーばかりなイメージwこわいよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:06:41.04 ID:/9ereaSU.net
>>968
現物と現物証拠金に50%までしか建ててないよ。( ・ω・)
9月で少しだけ学んだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:21:43.09 ID:o7JqjuRQ.net
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1644477657/

またスレタイ基地外が暴れそうだから立てといたわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:28:12.41 ID:ILrlfZ5J.net
お疲れ様

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:31:28.39 ID:QVrAC2r5.net
>>970
乙!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:07:20.55 ID:R/REcbe5.net
1万マダー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:31:48.02 ID:wyu7E2P4.net
>>969
2.6倍か

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:31:54.42 ID:XHqbIkXv.net
いい感じだな
こんな感じで連続微上げ続けてくれればよい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:49:09.96 ID:SNLL1LIn.net
昨日売らんでよかった
売ってたら精神的にもう買えない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:14:56.17 ID:o7JqjuRQ.net
毎日節目に蓋があってエグいなと思ってたけどみんな同じ事考えてるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:39:03.29 ID:xFvkgXUy.net
配当あるからこのままズルズルでもいいかなとも思ってるくらい優良株

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:55:06.51 ID:XHqbIkXv.net
ズルズルは絶対に無いと思うな
絶対にどこかで仕掛けてくる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:18:43.64 ID:Gzs3YxKe.net
逆指値かトリガー設置して待つだけ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:06:48.73 ID:1oStO24Q.net
それ機関に丸見えだからそこまで落とされて上げられるぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:34:52.23 ID:9a8POPfv.net
PTSで安く買えた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:36:59.79 ID:QVrAC2r5.net
何でPTS100円ぐらい下がってんの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:50:44.45 ID:XHqbIkXv.net
理由なんか無い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:51:16.20 ID:57GewLAQ.net
米国消費者物価指数Iが予想より上で米国株下落を受けてのぶん投げだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:55:02.70 ID:+C23qDRX.net
>>984
ニュースないんなら個人の気まぐれだろってくらいよな
PTSはほんまあてにならん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:06:18.71 ID:f4TJJnQV.net
うめ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:06:23.25 ID:f4TJJnQV.net
バイデンが視察に来るかも

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 06:37:45.12 ID:tR+ALaet.net
こういう時配当金高いと将来的に強いわ
一時的には落ちるだろうけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 06:44:11.79 ID:f4TJJnQV.net
I heard a strange and happy tits story. It's a story of a customer when I was working on a asshole hedge fund.
After that, many people with dementia come. So where did you come from? I'm asked, but I don't want to tell the truth, so I answered "hou ...". But when I was asked about three times, "Your house doesn't get too hard".
People with dementia say, "Octopus feels good, octopus feels good." He is a grandpa and has a smooth head. I think that grandpa sucks all the people who come in. He tells me, "Octopus really feels good."

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:57:02.77 ID:xHsKPJiY.net
9300助かる?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:26:48.25 ID:J6pcS4iA.net
郵船の9300売りなら助からん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:32:58.75 ID:PKalaosv.net
>>991
無理。売って佐渡に切り替えて行け

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:00:08.07 ID:wVNWWGp6.net
8800で買ってやるから待て

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:17:47.43 ID:SqPDwez6.net
大阪商船三井船舶

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:19:36.75 ID:0A1oH3NG.net
埋め

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:30:00.89 ID:WwQXQl/g.net
埋めときますかね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:32:32.83 ID:WwQXQl/g.net
埋め

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:37:56.23 ID:WwQXQl/g.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:39:43.62 ID:WwQXQl/g.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200