2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 14:03:22.53 ID:SR7Zimdt.net
※前スレ
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1624850555/

6178日本郵政
7182ゆうちょ銀行
7181かんぽ生命

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 14:04:18.81 ID:kO05TfhU.net
「持ち去り遺書子」記者、ヤバい

東京新聞「望月イショコ」記者が作った捏造ドラマ『新聞記者』に赤木さん妻が嘆き
元NHK記者が「持ち去り遺書子」記者を批判

「望月イショコ記者はきちんと妻の雅子さんと連絡を取って説明すべき。ツイッターで『雅子さんをウソつき呼ばわりしてる』のも。善意の仮面をかぶって、事実と違うことをするのは1番悪質です。」

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/3987113

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 16:57:18.60 ID:ryZh3vAR.net
上がるはずの俺のかんぽまで巻き込みやがって

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:15:37.08 ID:jEMIXCy/.net
底値で仕込んでた大口投資家や機関投資家が売りまくってるんやろな。
郵政は自社株買いしてるうちに売った方がいいと思う。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:18:41.85 ID:lrbJnTGy.net
スレタイに残っているので、

日本郵政株式/グループ株式Fは、
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=0231115A
購入時手数料(税込): 1.65 % 実質信託報酬: 0.704 %
3社株式しか扱ってないのに、いつ見てもひどい。

一応な。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:58:35.81 ID:F3K+R/Hk.net
900円まで下がらないかな。その辺で買いたい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 03:31:14.33 ID:i3C2TVUL.net
「持ち去り遺書子」記者、ヤバい

東京新聞「望月イショコ」記者が作った捏造ドラマ『新聞記者』に赤木さん妻が嘆き
元NHK記者が「持ち去り遺書子」記者を批判

「望月イショコ記者はきちんと妻の雅子さんと連絡を取って説明すべき。ツイッターで『雅子さんをウソつき呼ばわりしてる』のも。善意の仮面をかぶって、事実と違うことをするのは1番悪質です。」

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/3987113

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 10:40:54.72 ID:iAOh2waJ.net
ゆうちょリバらないな、ここんとこ上がりすぎてるのと3Q減益で進捗が鈍いのが売りになったか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:08:29.80 ID:SX2h9i/C.net
ごみだからだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:13:56.33 ID:W7kSjmn3.net
具体的な理由もなく一日で-10%以上も下がるなんて
それただの仕手株やで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:26:50.41 ID:ClFlR8Ck.net
ここって配当が年一回だけになったから
権利落ち後の暴落が他の配当銘柄よりも凄まじいと思うわ
>>4
それで今のうちに売ろうという連中が他銘柄より多いのも分かる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:29:42.06 ID:fBMy5rh4.net
去年も権利落ち後がっつり逝ったからな
そう思われて仕方ない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:54:46.33 ID:Cjn8R43j.net
ゆうちょは減配って言われてたのに上がってたからなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:36:56.52 ID:Hmg/K1Em.net
ゆうちょは権利日前なのに日足が大きく崩れちゃってるからね
1100円ぐらいは戻せるかもしれんが高値更新は無理そう
権利取らずに売るつもりだった人もいただろうが上で買ってた人は助からんかも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:16:44.56 ID:jwM34Fxv.net
高猫はもう2度と訪れんな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:23:57.91 ID:OhFkwEhD.net
バリュー株ブーム&自社株買いブースト&配当権利前ブースト のあるうちに売った方がいいと個人的に思う。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:28:41.94 ID:QQ3kDZMr.net
配当が年2回か米国みたいに年4回あるならガチホしようとも思うけど
年1回だと1年もガチホしようと思わなくなるし
何よりも権利落ち後の暴落が怖くなるから
その前に売ってしまおうというのは当然

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:42:13.89 ID:Xk+nKzVt.net
前みたいに800円代にならないといいな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:45:10.07 ID:datVelh8.net
もうだめほ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:49:52.69 ID:8+XV1nL3.net
1000円台の時に売ればよかったかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:55:26.50 ID:AloYZbCl.net
ゆうちょは権利日前とはいえここまでチャート崩されたら買えんわ
郵政も持ちこたえられるかどうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:26:58.89 ID:8+XV1nL3.net
もうここで切ろうかな800円台の時に買ってるからまだ勝ち越せる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:05:38.28 ID:O0AnBBDh.net
手遅れにならんうちにはやくしておけ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 13:01:27.35 ID:I4BrJozz.net
ゆうちょの定期に預けるよりはここで長期保持して配当もらったほうがいい?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 13:04:40.10 ID:OcaLjwd7.net
>>24
うん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 15:10:50.22 ID:jY55H9KW.net
900円で買います。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:13:55.84 ID:u9TJoL2t.net
>>26
なば自分800で

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 07:20:26.77 ID:QykUL57I.net
800じゃないと買わんやろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 07:20:58.25 ID:QykUL57I.net
不祥事多すぎてここの株信用できん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:07:17.36 ID:XNulxKm5.net
ゆうちょの底は1000円くらいなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:12:45.75 ID:yx0Acr9N.net
一回、売り出し値まで下がらねぇかなあl

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:19:01.04 ID:oynth1jG.net
ゆうちょ、ここの書き込みを見て何かあったのかと思いつつ
チャートを見てみたらワロタ…
いや、笑えない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:38:18.70 ID:xYcaP+LP.net
IPO価格まで戻せや🥺

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 09:27:36.72 ID:RIOZT0WP.net
もう一度言っておく
ここの配当は資本の払い戻しで、通常の配当とは違うから注意
株の一部を売った時と同じ扱いになり持ち株の取得株価も変わる
当然、配当控除などはない
確定申告も注意

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 18:28:08.45 ID:xBLCuNis.net
郵政も日足崩れたな
ゆうちょがこのザマで郵政だけ持ちこたえられるわけないな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:23:15.91 ID:m0nv9zeO.net
>>34
次回の配当(2021年度期末)も、そうだってアナウンスあった? そうでなかったら、風説の流布ですよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:28:50.98 ID:+4fPfBQR.net
1ヶ月後は今より上がってますように

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 09:49:28.45 ID:mtTTe3yp.net
むりだな🥺

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:29:57.26 ID:71GLaTxJ.net
かんぽ無能社員をリストラしろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:05:40.09 ID:x6wFDHCj.net
もっと落ちる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 14:23:15.00 ID:3/QcCYUY.net
またノルマ組織に戻るのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 15:17:50.00 ID:dnwFb6Ns.net
含み損酷すぎて気絶するわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 16:41:31.99 ID:eiVtRJe7.net
気絶しても助からんぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 16:44:28.35 ID:bhFRbkfc.net
>>43
じゃさっさと切って
このスレも閉じろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:55:20.94 ID:5k7zFbK4.net
>>42
何をいくらで握ってんの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 00:24:14.39 ID:W4JKJMoM.net
戦争中だから今のうちに売り抜けた方が良いよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:54:40.99 ID:1e4e7VvC.net
ttps://www.amaz〇n.co.jp/dp/B089Q23Z44/
郵便局はあぶない 2020年8月

郵便局をネタにしたいろいろな本が出ているね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 09:57:05.72 ID:6XdRU/2p.net
以下の質問を証券会社にして、回答があったのですが、この回答は正しいですか?

日本郵政の第16期期末配当について質問があります。

源泉徴収ありの特定口座で取引をしています。配当については、銀行振込で受け取っています。

日本郵政から送られてきた「第16期期末配当に関するお知らせ」に、今回の配当金は、「資本剰余金」を原資とするため、税務上の取り扱いが異なるということが書いてあります。

そして、以下の記述があります。

『「資本の払戻し」に係る「みなし譲渡益」の課税については、特定口座での計算対象ではありませんので、原則として確定申告が必要となりますが、計算対象とする証券会社もございますので、お取引の証券会社にご確認をお願いいたします。』

配当金計算書を見ると、「みなし配当以外」については課税されていないようなので、確定申告は必要ということでしょうか?

もし必要な場合、「みなし譲渡損益」を計算するには、「従前の取得価額の合計額」が必要になりますが、これを簡単に確かめる方法はありますでしょうか?
------------------------------------------------------------------------------------
証券会社からの回答の内容は以下でした:

配当金受領方法が登録配当金受領口座方式であるため、みなし譲渡益に対する処理は、特定口座対象外になる。また、みなし譲渡益に課税がされていないため、確定申告が必要である。

2021年6月以前に特定預り分はすべて売却済みであるから、以下の公式に値する(2)取得金額は0円扱いになる。
つまり、(1)収入金額とみなされる金額が確定申告の対象である。

■ 公式
(1)収入金額とみなされる金額=みなし譲渡単価×基準日時点株数
(2)取得金額=従前の取得コスト×資産減少割合×対象株数

 みなし譲渡損益=(1)収入金額とみなされる金額−(2)取得金額

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:26:09.78 ID:Jqsh9nVS.net
>>16
物産は?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 15:11:59.68 ID:fyTgNtfM.net
先週買い増ししておいてようやく含み益になった
もう下がらんといて

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:49:47.02 ID:MyM8Os+S.net
>>48
取得価額は毎月の保有株の一覧あるじゃんアレに載ってる

配当権利取って配当受け取る前に売却した場合
取得価額の修正をせずに譲渡損益を計算することになるが
これはグレーゾーンだと思う

配当権利とって配当受け取った時点で保有していたら
特定口座なら取得価額の修正をしてくれるが
一般口座なら取得価額の修正はしてくれないみたい
一般口座なら将来売却したときに確定申告必須だけど
取得価額の修正は自分でやらなくてはいけない
修正せずに確定申告したらそれは違法行為

配当権利とって配当受け取る前に売却していても売却していなくても
配当受け取った時点でみなし譲渡益があれば確定申告必須
みなし譲渡損でも確定申告して損失繰り越しあるいは
他の譲渡益との相殺ができるのでした方がいい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 11:29:24.17 ID:twpTCpTr.net
従前の取得価額の合計額とは
株式の取得金額の合計のことです
950円で100株買ったのなら95000円です

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:58:05.03 ID:EiB/mNyH.net
佐川の荷物を郵便局で受取可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6de862a441ac281c152e80c6abeb478f02e359b

日本郵便と佐川急便 共同輸送でCO2削減を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d608227d04ef9fbd9b70e5d272f7ce5025b218

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:38:24.77 ID:jyPEUVQO.net
今は買い場?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:53:24.00 ID:d0ztZCXg.net
逃げておけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:55:57.66 ID:f3zmbMva.net
3月権利確定前に薄利で逃げるなら買い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:45:53.96 ID:YPH6Jmxm.net
>>56
険しい道が好きみたいねw
死出の旅路とかか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:51:04.23 ID:L8M7VQeF.net
郵政はどこまで下がるの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:14:38.53 ID:F8KdkyM3.net
730円

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:17:56.33 ID:H0Z1+2S/.net
ゆうちょついに3ケタ引け

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:42:50.89 ID:3pbH1wSE.net
郵政弱くなったな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:35:56.83 ID:9lLHYPpy.net
配当権利落ち後は悲惨やろね。(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:42:18.08 ID:4gpUKgm8.net
郵船と郵政どうして差が付いたのか・・・慢心、配送路の違い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:06:44.06 ID:huKXTPwd.net
4月末までは一応自社買い期間だし(震え

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:59:26.07 ID:XjVfiYig.net
だれもいなくなったね😭

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:18:40.56 ID:l5EMs0Q2.net
権利落ち後がおんどれらを襲う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:31:13.52 ID:imnKrPyg.net
かわいそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:58:16.08 ID:icPRigTs.net
>>66
逆に案外下がらんかも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:33:42.11 ID:5zd5DgQd.net
チキンレースが始まりそう。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 05:39:29.46 ID:j1n3EDkH.net
日本郵政、忖度枠で来るぞ

【10兆円大学ファンド】
目標運用益4.38%以上のため、高配当大型株に長期投資 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93330

日本株に底入れサイン、反転なるか 高配当株に資金流入 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD144M40U2A310C2000000

【米債投資】円安進行の背後に「3頭目のクジラ」説
@年金GPIF
A日銀
B大学ファンド https://moneyworld.jp/news/05_00072797_news

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 13:39:43.53 ID:uUsm6Mqp.net
クソ株チキンレース

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 12:39:46.98 ID:f4t0cZwe.net
権利前でやっぱ買ってる人いるのかね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:01:55.49 ID:X/SxPPrV.net
配当権利落ちと自社株買いが終わったらどうなるんだろう…。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:09:06.27 ID:uNjvP0TT.net
おわり☺

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:14:11.33 ID:JnQTE92v.net
高配当が年に1回しかないんやで
つまりその1回が終われば
あと1年後まで洋ナシということやで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:37:09.15 ID:IfPjXSYR.net
かんぽIPO価格まで戻ったね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:44:28.11 ID:9VSsD3en.net
JDSC 東大ベンチャー AI企業、この国は変えられる。これからは、AI時代です
https://jdsc.ai/mission/
この国は変えられる
これからは、AI時代です。AIの活用で、日本は変えられる。
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです

https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり

官民の積極的な取り組みが加速するAI
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/img/column_ai_02.png

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 04:56:41.09 ID:OsTBbjTX.net
>>77
AIはもう普及してる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:40:11.18 ID:co+XQEx6.net
1000株ほど買った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:55:06.41 ID:3+Rxs9k3.net
IPO価格まで戻せや🥺

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:57:19.45 ID:ibCADS8p.net
明日からぶん投げ開始か

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:14:19.01 ID:mPGm6pzU.net
あとは下がるだけか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:26:38.63 ID:dq1CfOVw.net
893で売買すれば間違いない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:33:40.63 ID:1/KXx5Um.net
しばらくは下がり続ける

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:14:05.05 ID:7TSyt1wp.net
Let's Buy Japanese Postal Service
https://i.imgur.com/AxOANS4.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 17:47:22.71 ID:F+jhCtIk.net
オワコンだから買収する価値ゼロだと思うんだが…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:05:19.68 ID:4hqlG2lQ.net
このごみどうなるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 16:42:31 ID:MC8OM2gC.net
700円

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:04:30.43 ID:DNi1V9bp.net
500円

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:51:05 ID:VIB0K6kJ.net
価値がないから0円だよな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:40:57.02 ID:o96gMsQG.net
ゆうちょ
昨日は一日中、岩の心電図
今日は後場だけ岩の心電図
そろそろ何かあるのかな?
少し仕込んでおけば良かったかな???

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:15:59.24 ID:dyNZsSlB.net
CMもきな臭いな(笑)
もっと透明感あるタレント使えや

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:39:57 ID:apIEZsqF.net
CMにお金を使うな!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:12:23.93 ID:aufrkCPl.net
NY休場だと
月曜も今日と同じような値動きになりそうだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:24:45.43 ID:eb5oVfiR.net
郵政は確実に1000こえる

絶対。買っとけ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:38:56.54 ID:RCMHLmbz.net
IPO価格まで戻せよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:04:47.21 ID:c39upd6e.net
くそー
954円の時に963円で差してたのに約定しなかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:45:07.81 ID:AehA9KXy.net
しらんがな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:46:23.88 ID:BsFgqsP0.net
クソ株

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:58:36.02 ID:/Kpz1zQO.net
しょうがない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:27:31.28 ID:YmNWsGOJ.net
しょーもな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 05:40:32.55 ID:CTeTuTa0.net
手放しでよかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 01:18:35 ID:nGAQ/94a.net
いつか、この損を取り返さないとな
クソ株め

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 13:26:02 ID:VEYPFY3H.net
いつか、あいつの足元にBigMoney
叩きつけてヤル〜〜〜♪

ハマショー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 22:47:11.03 ID:0pKxV51w.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 17:42:19.92 ID:MqN3BcLx.net
ゆうちょ・かんぽ株は持ち続けて 全国郵便局長会トップが異例の要望 ttps://news.livedoor.com/article/detail/22098333/

クソ株ワロタ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 06:45:06.36 ID:R3JZqwmb.net
>>106
同じ組織と建物で仕事してるのにハゲタカするのは、従業員にはデメリットしかないよね。
投機屋には儲けるチャンスなのだろうけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 06:46:25.98 ID:R3JZqwmb.net
小泉純一郎の郵政民営化は雑すぎて失敗だったと思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 15:01:22.37 ID:Nkh1wOW0.net
IPOで3社100株ずつ買った奴っていま評価損が9万ぐらいだと思うんだけど。
配当を毎年1万7千円ぐらいしてるから2015年のIPOから6年分の配当で損失は埋まってると言う考えでいいのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 07:28:06.82 ID:kSQhQgIH.net
>>109
普通はその種銭を投信の平均あたりで運用してた場合と比べるんじゃ無いかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 07:48:41.78 ID:PXWWHYRt.net
投信で運用してないんだから仕方が無い。
結果として損失が埋まってるか知りたいんだが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:05:14.16 ID:w+ktRYNC.net
バカってなんでこうなのか
投信やってないなんてそりゃ分かってるよ
投資基準の話だよバカ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:26:09.05 ID:xRco6Al4.net
JDSC AIの活用で この国は変えられる (株)JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかったかもDIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘「日本はいずれ存在しなくなる」日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」を学ぶべき理由 AIを日常的に活用する時代 東洋経済 5/24
//japan.zdnet.com/article/35187731/ 企業を超えたイノベーション--リテールAI開発拠点「musubu AI」に迫る 大場みのりZDNet0523
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システムを構築 調査時間短縮 Azure パーソルキャリア マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwCが日米両国で調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材の提供 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研 革新知能統合研究センター
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献 Laboro.AI 日経BP

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長に 日経済研究センタ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:17:50.92 ID:G7kD/nej.net
>>112
投信基準の話なんかしてねーよマヌケ
人の話を良く聞けこの低学歴

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:24:44.55 ID:IlQe/Shq.net
こういう人っていきなり自分のコンプレックスを書いちゃうの笑うw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:47:00 ID:aU/ITuiX.net
>>111
配当1.7万円/年×6年が10.2万円だから、現9万円の含み損と相殺できてるか?って話?
税金引いた後の配当益は8万円くらいだから、(機会損失を棚に上げても)まだ相殺できてないのでは?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:06:03.38 ID:GqBjZ2xA.net
>>115
低学歴チョン公のお前とは違うわボケ

>>116
NISAだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:44:22 ID:kxZr8H/9.net
>>117
NISAなら相殺できてるんじゃない?
ただ、なんで問うているのかがよくわからんが・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:11:55.35 ID:2IWWGDej.net
相殺って、物価も為替も全部無視して、ソノ金ただ単にタンスに仕舞ってたらってのと比べるわけ?

もう、投資やめとけよwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:25:52.61 ID:p0H/l7an.net
人に質問する態度じゃないしマイルールが激しいし
投資額にならって頭の中もおこちゃまレベルなのかなーって思われる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 02:43:45.47 ID:V/bp8y7i.net
>>120
他に回せばもっと儲かるという保証は無いだろマヌケ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 06:10:44.49 ID:lVhjOXU3.net
だめだこりゃ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 06:46:38.09 ID:6IdVVj//.net
>>121
だから、自主運用じゃなくて基本的な投信に投げっぱなしだったらってのと比較するんやで
為替も物価も変わってるのに、タンスにしまってたらってのと比較したりはしないんよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:09:33 ID:V/bp8y7i.net
>>123
投信だからって利益が出ると言う保証はないだろマヌケ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:42:16.68 ID:PT8mVxfR.net
ここまでバカだとはwww

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:47:17.07 ID:V/bp8y7i.net
自己紹介乙

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:22:22.43 ID:YbNMpNOh.net
仕事もダメ
投資もダメ
掲示板でもバカ晒す

イキロw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:34:09.10 ID:V/bp8y7i.net
自己紹介乙

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:19:20.12 ID:yL4n00In.net
即反応してるあたり自覚はあるんだなw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:55:50.28 ID:zIEFf0cf.net
自己紹介乙

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:50:06 ID:JXLhO+gB.net
自己紹介
「評価損9万が、配当1万7千円の6年分で埋まってると思ってるんだけど」

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:56:55.41 ID:zIEFf0cf.net
>>131
どこがおかしいんだよマヌケ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 01:30:20.22 ID:au0y/An1.net
堂々の反ESG銘柄

2022年5月29日 長崎国際テレビ

「ぜいたくな生活を続けるために詐欺を繰り返すしかなかった」元郵便局長は法廷でこう語った。架空の貯金などの名目で知人らから巨額の金をだまし取ったとして詐欺の罪に問われている元郵便局長の男の裁判が26日、長崎地裁で開かれ検察は懲役9年を求刑した。

詐欺の罪に問われているのは長崎住吉郵便局の元局長で無職の上田純一被告(69)。起訴状によると上田被告は長崎住吉郵便局局長だった2015年3月から去年1月までの間に「高金利の特別な貯金がある」などとうそを言い、知人ら29人からあわせて約4億3200万円をだまし取った詐欺の罪に問われている。警察などの調べでは1983年頃から16億円以上をだまし取っていたとみられているが、そのほとんどは時効となっている。
これまでの裁判で起訴内容をすべて認めていた上田被告。26日の被告人質問ではうなだれた様子で証言台の前に立ち「局長時代から収入を大きく上回るぜいたくな暮らしをしていた。その暮らしを維持するために人をだますしかなかった」と語った。検察側が「犯行が明るみに出るとは思わなかったのか」と質問したのに対しては「ずっとばれないか心配だった」と当時の心境を語り「客に怪しまれないように廃止された郵便証書を利用したり利息は払うなどしていたが自転車操業状態になっていて限界だった」と述べた。
被害者には日本郵政グループがこれまでに判明している8億円あまりを補償していて、上田被告は日本郵政グループに対し毎月1万円を弁済。これまでの弁済額は8万円で、上田被告は今後、仕事を見つけるなどし「弁済額は増やしていきたい」とも述べ「一生をかけて反省し弁済する」と語った。26日の裁判で検察側は「補償を行った日本郵政グループへの弁済の見込みもなく犯行は長期にわたって行われ、その常習性は他に類を見ないほど悪質」と指摘。上田被告に対し懲役9年を求刑した。一方、弁護側は事件の発覚後、本人が自首していることなどから情状酌量を求めている。判決は7月26日に言い渡される見通し。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 01:30:52.12 ID:au0y/An1.net
全国郵便局長会 後継者に政治活動への理解求めるマニュアル

05/31 21:29 NHK

任意団体の全国郵便局長会が、郵便局長向けのマニュアルで後継者となる人には政治活動への理解を深めてもらうよう求めていたことが明らかになりました。
日本郵政をめぐっては、一部の郵便局長が、顧客の個人情報を特定の国会議員への支援を依頼するときに利用するなど、業務と政治活動の線引きがたびたび問題となっています。
こうした中、任意団体の全国郵便局長会が、郵便局長向けのマニュアルで、後継者となる人には政治活動の歴史や必要性などを説明し、理解を深めてもらうよう求めていたことが明らかになりました。
また、郵便局長の採用は日本郵便が選考を行っていますが、マニュアルには、会社の選考前に候補となる人を見つけて面接するなど独自に選定するよう求めていることもわかりました。
これについて日本郵政の衣川和秀取締役は、参考人として出席した31日の参議院予算委員会で「こうしたマニュアルが存在することは承知している。しかしながら日本郵政として、その内容について関与しているものではない」と述べました。
また日本郵政は「採用に関しては本人の適性や能力にもとづき会社が厳正に選考しています」とコメントしています。

共産 小池書記局長「大変な問題 調査すべき」
共産党の小池書記局長は記者会見で「マニュアルには、全国郵便局長会が、全国の中小郵便局の局長の後継者を選ぶやり方が克明に書かれている。極めて公共性の高い郵便局長という役職が、任意団体の政治的な問題も含めた面接や研修によって選ばれていることになれば、大変な問題だ。総務省は、監督官庁として、当然、調査をするべきだ」と述べました。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 06:20:28.09 ID:pHo/8PSL.net
>>132
自己紹介乙

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:31:00.58 ID:GEgBtscu.net
>>135
何だ、説明できないのか。
はい論破

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:45:33.51 ID:UI3rj36w.net
>>136
自己紹介乙

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:53:30.60 ID:GEgBtscu.net
>>137
何だ、説明できないのか。
はい論破

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:50:19.19 ID:WSn5TQ5U.net
>>138
自己紹介乙

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:42:31.70 ID:GEgBtscu.net
>>139
何だ、説明できないのか。
はい論破

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:17:23.00 ID:+WSBw2xA.net
情弱なタンス預金野郎のようなヤツがいるおかげで儲かる人もいるんだから、ここの場ではアホやなぁーと笑ってスルーが一番と思いますよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:18:51.94 ID:jHM/6L2q.net
>>140
アホやなぁwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:34:39.76 ID:7JD4mb32.net
クソスレ認定委員会です
おめでとうございます!このスレはクソスレ認定されました

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:51:45.46 ID:GEgBtscu.net
>>141-142
どこがおかしいか説明してみろよマヌケ。
どうせできないんだろこのクソボケ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:04:29.77 ID:+WSBw2xA.net
>>144
お互い時間の無駄でしょ
仮に納得してもらえたとしても私に何の得もないですし、そもそも教えてもらう姿勢でもないですしね
では頑張って!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:05:31.14 ID:GEgBtscu.net
>>145
何だ、説明できないのか。
はい論破

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:13:05.96 ID:D6axjpen.net
>>144
アホやなぁwww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:22:38.89 ID:GEgBtscu.net
>>147
何だ、説明できないのか。
はい論破

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:32:13.14 ID:D6axjpen.net
なんだ、説明が理解出来ないのか

アホやなぁwww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:18:56.82 ID:GEgBtscu.net
>>149
ほう?
どんな説明かね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:42:50.81 ID:vpVfYMmQ.net
理解しようという気がないやつに何言っても無駄
みんな暇じゃないんだから馬鹿の為に貴重な時間を取られたくないんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:22:12 ID:GEgBtscu.net
>>151
説明できないから逃げ回ってるだけじゃないこのマヌケ。
はい論破

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:20:32.05 ID:NbRbqd9t.net
論破バカvsあほやなバカ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:49:58.20 ID:UTr7a4QO.net
タンス預金なら損失は無い!(キリッ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:50:58.38 ID:aQJombgb.net
>>152
本当に知らんのか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:57:04.64 ID:uYSYPuDo.net
>>155
何を?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:25:46.25 ID:hRI590YC.net
>>156
メンテが始まる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:01:35.33 ID:uYSYPuDo.net
>>157
なんのメンテ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:33:31.31 ID:hRI590YC.net
>>158
知らんのか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:42:57.27 ID:fxJEjH2m.net
スレタイと関係のない書き込みはやめよう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:00:50.81 ID:uYSYPuDo.net
>>159
知らんよ。何?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:14:08.09 ID:0Q1HaIUF.net
ドチテ坊やかよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:22:57 ID:hRI590YC.net
>>161
メンテが始まる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:35:59.07 ID:uYSYPuDo.net
>>163
答えられないのか。
はい論破

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:38:17.13 ID:hRI590YC.net
>>164
知らんのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:59:39.54 ID:uYSYPuDo.net
>>165
答えられないのか。
はい論破

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:11:35.43 ID:ZmmyzZk1.net
評価損で狂った人が暴れてると聞いて嗤いに来ました!!
どれですか???

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:25:33.75 ID:hRI590YC.net
>>166
メンテが始まる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:30:21.10 ID:uYSYPuDo.net
>>168
答えられないのか。
はい論破

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:45:49.57 ID:binjBwCy.net
日本郵政みなし譲渡無くなるのか
計算楽になって助かる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:01:39.72 ID:zygISCMg.net
狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待することである。
The definition of insanity is doing the same thing over and over and expecting different results.

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:33:53.71 ID:HNx72Atv.net
>>169
本当に知らんのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:26:02.70 ID:4hdMfGO5.net
>>172
答えられないのか。
はい論破

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:53:23 ID:HNx72Atv.net
>>173
知らんのか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:40:51.90 ID:4hdMfGO5.net
>>174
答えられないのか。
はい論破

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:30:59 ID:2zZnxtnm.net
コマーシャルにお金を使ってほしくないですね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:03:40.61 ID:HNx72Atv.net
>>175
メンテが始まる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:37:54.80 ID:4hdMfGO5.net
>>177
答えられないのか。
はい論破

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 05:15:59.87 ID:WaS+pmfM.net
>>178
知らんのか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:02:45.10 ID:RCQxaOW4.net
>>179
答えられないのか。
はい論破

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:26:35.72 ID:WaS+pmfM.net
>>180
メンテが始まる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:37:12.98 ID:RCQxaOW4.net
>>181
答えられないのか。
はい論破

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:11:04.54 ID:WaS+pmfM.net
>>182
知らんのか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:34:57.69 ID:RCQxaOW4.net
>>183
答えられないのか。
はい論破

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 04:48:48.93 ID:3tGWz99I.net
>>184
メンテが始まる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:25:22.20 ID:B9CJ5xPi.net
>>185
答えられないのか。
はい論破

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:45:01.81 ID:3tGWz99I.net
>>186
知らんのか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:18:58.82 ID:B9CJ5xPi.net
>>187
答えられないのか。
はい論破

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:34:59.11 ID:3tGWz99I.net
>>188
メンテが始まる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:13:37.72 ID:B9CJ5xPi.net
>>189
答えられないのか。
はい論破

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:07:13.43 ID:3tGWz99I.net
>>190
知らんのか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:24:46.57 ID:9EUcJAbZ.net
>>191
答えられないのか。
はい論破

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 04:56:12.71 ID:5ec9CzZ3.net
>>192
メンテが始まる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:21:22.86 ID:9EUcJAbZ.net
>>193
答えられないのか。
はい論破

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:55:21.10 ID:5ec9CzZ3.net
>>194
知らんのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:58:46.56 ID:9EUcJAbZ.net
>>195
答えられないのか。
はい論破

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:01:44.77 ID:9EUcJAbZ.net
IPOで3社100株ずつ買った奴っていま評価損が9万ぐらいだと思うんだけど。
配当を毎年1万7千円ぐらいしてるから2015年のIPOから6年分の配当で損失は埋まってると言う考えでいいよな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:46:12 ID:5ec9CzZ3.net
>>196
メンテが始まる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:52:05 ID:9EUcJAbZ.net
>>198
答えられないのか。
はい論破

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:32:19.76 ID:jyRX6n+A.net
>>197
タンスに入れてて忘れててネズミに齧られたと思えば、まあ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:35:29.96 ID:5ec9CzZ3.net
>>199
知らんのか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:23:54.07 ID:9EUcJAbZ.net
>>201
答えられないのか。
はい論破

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:58:19.17 ID:5ec9CzZ3.net
>>202
メンテが始まる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:41:23.77 ID:9EUcJAbZ.net
>>203
答えられないのか。
はい論破

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:57:37.09 ID:5ec9CzZ3.net
>>204
知らんのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:02:22.99 ID:nCrbk2qJ.net
ちゃんと教えてクレヨンしんちゃん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:24:24.52 ID:9EUcJAbZ.net
>>205
答えられないのか。
はい論破

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:19:49 ID:5ec9CzZ3.net
>>207
メンテが始まる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:26:05.65 ID:9EUcJAbZ.net
>>208
答えられないのか。
はい論破

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:31:32 ID:o7dwo0g7.net
>>209
知らんのか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:17:10.19 ID:1MiWFRr6.net
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□■■■■■□□■■□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□■■■□□□□□
□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□
□■■□□□□■□□□□■□□□□
■□■□■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
□□■□□□■□□■□□□■□□□
□□■■□□■□□■□□■■□□□
□□□■□□■□□■□□■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:48:43.52 ID:3/rx7Qev.net
>>210
答えられないのか。
はい論破

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:32:23.07 ID:o7dwo0g7.net
>>212
メンテが始まる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:49:53.63 ID:3/rx7Qev.net
>>213
POで3社100株ずつ買った奴っていま評価損が9万ぐらいだと思うんだけど。
配当を毎年1万7千円ぐらいしてるから2015年のIPOから6年分の配当で損失は埋まってると言う考えでいいよな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:28:21 ID:o7dwo0g7.net
>>214
知らんのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:42:32 ID:3/rx7Qev.net
>>215
答えられないのか。
はい論破

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:49:05 ID:o7dwo0g7.net
>>216
メンテが始まる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:49:48 ID:3/rx7Qev.net
>>217
答えられないのか。
はい論破

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:13:28 ID:t5OF0d4y.net
>>214
コピペ化決定やなwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:33:09.58 ID:o7dwo0g7.net
>>218
知らんのか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:16:29.44 ID:3/rx7Qev.net
>>220
答えられないのか?
はい論破

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY.net
>>221
メンテが始まる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:48:48 ID:BiGqOPDa.net
>>222
答えられないのか?
はい論破

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:49:54 ID:BiGqOPDa.net
>>222
悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みかよw
仕事はどうした?
ニート引きこもりm9(^Д^)プギャーwwwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:53:13.60 ID:mqbQ51jY.net
>>223
知らんのか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:29:33.25 ID:BiGqOPDa.net
>>225
悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みかよw
仕事はどうした?
ニート引きこもりm9(^Д^)プギャーwwwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:42:33.36 ID:mqbQ51jY.net
>>226
メンテが始まる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:06:40.41 ID:A0VpgFFi.net
>>227
悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みかよw
仕事はどうした?ニート引きこもり
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:47:04 ID:mqbQ51jY.net
>>228
知らんのか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 19:37:23 ID:VNXnI3Km.net
>>229
悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みかよw
仕事はどうした?ニート引きこもり
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:38:00.74 ID:mqbQ51jY.net
>>230
メンテが始まる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:48:41.19 ID:BiGqOPDa.net
>>231
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
>>221
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:55:20.50 ID:JHhO7FWq.net
>>232
知らんのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:41:08.19 ID:VWrrBe5r.net
>>233
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]

メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:47:16.94 ID:JHhO7FWq.net
>>234
メンテが始まる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:02:39.22 ID:VWrrBe5r.net
>>235
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]

メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:19:04.99 ID:JHhO7FWq.net
>>236
知らんのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:49:08 ID:VWrrBe5r.net
>>237
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]

メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ.net
>>238
メンテが始まる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:06:45.53 ID:e7dF0nLd.net
>>239
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
>>238
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:41:41.26 ID:rMWW8BSJ.net
>>240
知らんのか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:46:59.60 ID:e7dF0nLd.net
>>241
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:49:11.62 ID:PMkFcc8l.net
ちゃんと教えてクレヨンしんちゃん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 15:53:24.46 ID:T9aL9gqY.net
つーかさ、
これまで株主への報告書やら優待書類やら、
それこそとんでもない量の封筒を発送してた訳だが、
これからだんだん無くなる訳でしょ?
一体どれぐらいの扱い量、売り上げが減少すんだろなぁ(´・ω・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:48:49.90 ID:Wb8Ypu6u.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 Robo Co-opで業務提携を締結RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」活躍 所在地:島根県浜田市
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 19:46:38.63 ID:rMWW8BSJ.net
>>242
メンテが始まる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:38:43.20 ID:e7dF0nLd.net
>>246
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 06:33:26.42 ID:mH+okila.net
>>247
知らんのか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:02:45 ID:/peX0M2K.net
>>248
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:04:27 ID:zVkFpg7O.net
どうせコピペ合戦なら、あの笑えるコピペ貼ってよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:36:09.21 ID:mH+okila.net
>>249
メンテが始まる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:12:20.94 ID:/peX0M2K.net
>>251
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:16:20.76 ID:mH+okila.net
>>252
知らんのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:29:24.55 ID:/peX0M2K.net
>>253
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:03:55.32 ID:mH+okila.net
>>254
メンテが始まる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:42:35.91 ID:NFdyWlS2.net
>>109

> IPOで3社100株ずつ買った奴っていま評価損が9万ぐらいだと思うんだけど。
> 配当を毎年1万7千円ぐらいしてるから2015年のIPOから6年分の配当で損失は埋まってると言う考えでいいのかな?

バーカwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:47:46.50 ID:mH+okila.net
>>256
知らんのか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:20:13.04 ID:/peX0M2K.net
>>257
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 06:11:37.55 ID:vkM8DXcy.net
>>258
メンテが始まる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:56:57.62 ID:OBWZy12O.net
>>259
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:22:33.44 ID:vkM8DXcy.net
>>260
知らんのか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:37:12.66 ID:OBWZy12O.net
239 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 03:01:36.86 ID:rMWW8BSJ
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の3時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:38:51.41 ID:OBWZy12O.net
>>261
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:44:53.39 ID:vkM8DXcy.net
>>263
メンテが始まる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:20:55.43 ID:OBWZy12O.net
>>264
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:20:18.20 ID:vkM8DXcy.net
>>265
知らんのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:42:02.90 ID:OBWZy12O.net
>>266
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:47:35.58 ID:vkM8DXcy.net
>>267
メンテが始まる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:34:23.35 ID:OBWZy12O.net
>>268
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:58:09.59 ID:TntlRI5B.net
最近、堅調なのはどうしてですか?
政府が株を売り出すので暴落する件はどうなったのですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 03:31:53.48 ID:RqbOFIv3.net
>>269
知らんのか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 04:19:13.39 ID:eFD+AfBX.net
最近の堅調な株価は一体全体どうしてですか?
政府が株を売り出すので暴落する日本メディアと日本アナリストの予想はハズレていませんか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 09:41:46.93 ID:lt/gdfhE.net
>>271
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 09:52:32.74 ID:RqbOFIv3.net
>>273
メンテが始まる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 09:53:29.85 ID:lt/gdfhE.net
>>274
>>271
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 10:26:01 ID:RqbOFIv3.net
>>275
知らんのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 11:46:40.77 ID:lt/gdfhE.net
>>276
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:08:10.78 ID:RqbOFIv3.net
>>277
メンテが始まる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:52:06.99 ID:lt/gdfhE.net
>>278
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:29:40.12 ID:RqbOFIv3.net
>>279
知らんのか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:02:39.23 ID:lt/gdfhE.net
>>280
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~;;ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:55:38.07 ID:RqbOFIv3.net
>>281
メンテが始まる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:12:21.07 ID:lt/gdfhE.net
>>282
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:14:37.46 ID:jF1EyWFn.net
最近の堅調な株価は一体全体どうしてですか?
政府が株を売り出すので暴落する日本メディアと日本アナリストの予想はハズレていませんか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:38:54.38 ID:RqbOFIv3.net
>>283
知らんのか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:05:43.67 ID:lt/gdfhE.net
>>285
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 06:06:45.83 ID:RimF0xmY.net
>>286
メンテが始まる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:51:43.15 ID:gsi2646T.net
>>287
今日も早朝から必死で書き込みかw

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:58:27.97 ID:RimF0xmY.net
>>288
知らんのか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 15:45:25.38 ID:gsi2646T.net
>>289
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:12:23.61 ID:RimF0xmY.net
>>290
メンテが始まる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:22:49.41 ID:gsi2646T.net
>>291
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 07:10:41.62 ID:gm+NRM5u.net
>>292
知らんのか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 11:12:21.57 ID:WWAbtOwa.net
>>293
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 11:16:27.14 ID:gm+NRM5u.net
>>294
メンテが始まる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 11:24:22.33 ID:WWAbtOwa.net
>>295
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 11:55:43.00 ID:gm+NRM5u.net
>>296
知らんのか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:04:10.63 ID:WWAbtOwa.net
>>297
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:05:24.45 ID:gm+NRM5u.net
>>298
メンテが始まる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:19:45.43 ID:WWAbtOwa.net
>>299
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:22:25.70 ID:gm+NRM5u.net
>>300
知らんのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:05:12.71 ID:WWAbtOwa.net
>>301
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:39:39.84 ID:gm+NRM5u.net
>>302
メンテが始まる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:01:57.16 ID:WWAbtOwa.net
>>303
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:54:53 ID:WSfKfybY.net
楽天株で評価損経常するんかな、買い増ししてやってください

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op.net
>>304
知らんのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:05:58.10 ID:TdBfHUJo.net
>>306
まーた真夜中の4時に書き込みw
     ↓
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:30:27.81 ID:m11Wz1op.net
>>307
メンテが始まる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:52:34.23 ID:TdBfHUJo.net
>>308
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:04:16.81 ID:m11Wz1op.net
>>309
知らんのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:38:27.51 ID:TdBfHUJo.net
>>310
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:24:33.53 ID:m11Wz1op.net
>>311
メンテが始まる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:38:47.49 ID:TdBfHUJo.net
>>312
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出しm9(^Д^)プギャーwwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 02:42:09.10 ID:8WLA0dJP.net
>>313
知らんのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:27:49.60 ID:9ppPvfrw.net
>>314
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出し>>314 m9(^Д^)プギャーwwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:49:44.39 ID:AfypIwbY.net
荒らされてるな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:12:19.13 ID:8WLA0dJP.net
>>315
メンテが始まる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:45:57 ID:ptEGIeYP.net
>>317
>>314
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出し>>314 m9(^Д^)プギャーwwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 04:08:51.67 ID:eLN3kbAB.net
>>318
知らんのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:56:54.30 ID:ptEGIeYP.net
>>319
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出し>>314 m9(^Д^)プギャーwwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:13:23.20 ID:eLN3kbAB.net
>>320
メンテが始まる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:12:24.08 ID:ptEGIeYP.net
>>321
306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op
知らんのか?

222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]
メンテが始まる

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして書き込みw
仕事はどうした?ニート引きこもり
悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww
バカ丸出し>>314 m9(^Д^)プギャーwwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:33:00.26 ID:eLN3kbAB.net
>>322
知らんのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:34:52.11 ID:pj4dNl3j.net
ゆうちょ銀行の配当金って年一回ですか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:38:47 ID:meNQ6/qH.net
>>324
昨年から年1回3月末権利になったよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:55:13 ID:pj4dNl3j.net
>>325
ありがとう
25000円だったのでビックリした

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:36:48.11 ID:XuxO4grL.net
>>323
222 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 04:35:35.60 ID:mqbQ51jY [1/5]

メンテが始まる

 

306 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 03:48:57.31 ID:m11Wz1op

知らんのか? 

 

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 04:08:51.67 ID:eLN3kbAB [1/3]

知らんのか? ← NEW!

 

悔しくて悔しくて朝の4時から顔真っ赤にして連日書き込みw

仕事はどうした?ニート引きこもり

悔しいのぅ、

くやしいのぅ~ww

バカ丸出し m9(^Д^)プギャーwwww

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:56:03.69 ID:w3+lIt67.net
メンテバカは論破されてトンズラかw
ざまぁwww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:10:37 ID:PMAY+Vfs.net
配当利回りランキング
https://www.daiwa.jp/resource/pdf/mail/equity/ranking_1.pdf

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:36:01.66 ID:g0zcH9SV.net
>>329
野村HD8604は配当利回り4.37%なのに
この資料だと6.99%って
デタラメじやん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:38:04.70 ID:g0zcH9SV.net
他も大方おかしい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:12:09.97 ID:7tpS/x/1.net
日本は危険な国、安倍氏の冥福を心よりお祈り申しあげます

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:38:03.23 ID:r2F2PCvf.net
営業電話かけてくんなよ。どうせ投資信託だろ?いらねぇよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:26:09 ID:HjhMZgv/.net
保険だろが 膿の日梅毒キタコレ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 06:12:19.32 ID:1loKP2Wy.net
なんで私みたいな庶民に営業電話するの?
もっと金持ちがいるでしょうが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:31:43.17 ID:Lbyzpgcu.net
IPOでも即売りするしかダメな株だよなー
こんなツマラン銘柄、誰も買わないよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:52:31.33 ID:1h8wu/qy.net
留守電に急ぎの用事ではございません。キター
勧誘電話だよね。古いよ古い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 21:48:22.26 ID:j6m2s5tR.net
決算発表直後に「株価が上がりやすい」17銘柄を大公開
http://twittery.ddo.jp/14113.html

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:40:53.98 ID:RjN4n1RX.net
おまえか糞ハゲのソフトバンクにデーター流してるの
断罪に処すからよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 15:26:03.09 ID:EQxP4+Om.net
オワタ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 08:54:21.97 ID:B3II5SKV.net
【壺】郵便局、かんぽや顧客の個人情報を売って壺自民党に献金していた [802034645]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660602333/

わろた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 10:49:40.26 ID:YDEwT/hm.net
>>341
世襲の公務員なんて叩き出して欲しいね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 23:10:59.79 ID:3L7JLZ5p.net
手持ちの株の中でガンのゆうちょ。早く逃げたいのに下げてばかりの半年。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 07:06:48.68 ID:884pGM9S.net
>>343
ゆうちょ銀行買おうと思ってるんだけど、優待も良いし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 15:58:31.55 ID:pDw4VO8c.net
もう塩漬けでいいだろ
このまま放置

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:13:09.71 ID:C7ryLfw7.net
解約しまふ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:31:00.57 ID:yqMG4Jz7.net
ゆうちょ、損切りしたい。せめて1050くらいまで戻らないかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 11:49:41.97 ID:f04cszMR.net
ゆうちょ銀行と日本郵政どっちの株が
いいですか?悩んでます

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 16:04:21.47 ID:cRYDpMpb.net
令和インフレ時代
【2023年銘柄研究】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>348
どっちでも大差ないかな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:59:45.25 ID:yQi6RYEx.net
楽天の糞株を1300円で大量に買った日本郵政は、今含み損いくらですね?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:46:39.79 ID:kZmM4SvK.net
>>351
提携に意味あっタンかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 04:32:29.76 ID:GwRHhpFR.net
ない。日本郵政の経営者は相変わらずアホだ。やることなすこと全て裏目

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:55:00.00 ID:zRGISonz.net
トールはともかくこの件に関しては総務省が郵政の金を使って資金提供したってだけでしょ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 12:23:03.65 ID:QqJzzldd.net
下げずに粘ってますねー笑。どうせ下げるのだからジタバタせずに損切りしましょう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:43:28.42 ID:/HM0heVU.net
>>347
損切は素早くやる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
岸田が海外で「岸田を買え」と演説すると、逆に外国人に売られるのだよ。

やるべきことをやっていない岸田を信じるアホはいない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 17:10:47.77 ID:4jYxx7qy.net
>>351
今日の終値で楽天621円、中間期末で50%以下なら強制評価減にならんのかな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:23:41.36 ID:a7y6BEgJ.net
俺は楽天モバイルの先は絶対ダメになると思って、楽天株を1120円で全力で空売りしかけたら、日本郵政が提携して楽天株を買いまくったせいで1500円オーバーになり、耐えきれず買い戻して損切りした。

今や600円台、日本郵政のアホな経営判断で日本郵政自爆、とばっちりで俺も焼かれて自爆。

つらいよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それは悲しいね。
こっちは上がるという目論見は今のところ外れてるけど少しずつ買う所から入ったから、今でもちょこちょこ買い続けていて大分平均取得額下がったわ。将来一時的にでも1000行ってくれればいいよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 16:06:59.70 ID:bTiD1Cy0.net
>>358
簿価は1300円じゃなくて1145円
ついでに書くと半期末日の株価じゃなくて四半期末月の平均株価で判定

株価は危険な領域へと突入しているけど今回は大丈夫

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:50:10.61 ID:fZL1ugYC.net
楽天にのしかかる「借金2兆5000億円」モバイル契約者大量流出で「子会社上場」でも返しきれない可能性が
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0d46b544f10853db654857d92209130c563ae6

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 22:14:20.02 ID:Yn+Bd8Es.net
>>362
11月で流出止まっても新規加入も止まろうよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だって通信状況よくないんだもん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 08:45:00.69 ID:vRQZGOG3.net
格差をなくすため、社員の休日減らすだって

編集委員・沢路毅彦2022年1月6日 19時00分

 日本郵政グループが、2020年10月の最高裁判決で「正社員と非正社員の待遇に不合理な格差がある」と認定された労働条件について、格差を縮める見直しを労働組合に提案したことがわかった。正社員の休暇を減らす内容が含まれており、労組側には反対意見がある。

     ===== 後略 =====
https://www.asahi.com/articles/ASQ165J2YQ16ULZU00R.html

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 10:20:42.13 ID:M2U//JAF.net
大崎 小関橋交差点付近 違法駐車部隊 斜森

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:36:46.73 ID:Uk871Q27.net
アメリカ発の大暴落が来そうだな
逃げて正解

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 02:03:50.57 ID:trTSx7f+.net
大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 橋良直 覚醒剤

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 11:02:53.01 ID:t7/ozIg9.net
>>365
記事が古いですね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 12:39:13.60 ID:jpwsEgLT.net
ゆうちょ詐欺メールやめろや

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 13:25:38.12 ID:lf9aB1+l.net
期末一括の配当取りに向けて下がれば買いたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 10:44:57.56 ID:jtBJ+HJA.net
かんぽ久しぶりにIPO価格超えたね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:13:25.49 ID:8gBqSSIl.net
いきなり上がってんだけど何が起きたの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:29:12.58 ID:2P181vQb.net
>>373
銀行がどっこも上げ上げ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:01:47.33 ID:8gBqSSIl.net
>>374
なるほど暴落が怖い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 03:29:28.22 ID:J3UABX5o.net
大崎 小関橋 小関橋公園前 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 覚醒剤 橋良直

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 15:57:25.21 ID:iEVvYrNm.net
ゆうちょは株価上げるか身売りしろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:14:08.72 ID:Ope844rg.net
日本郵政は、これだけ株価が上がってくると、
含み損者でもナンピンしてたら、含み損な人はあんまりいないだろう。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:19:39.50 ID:xzt8n83O.net
>>377
日本一のメガバンなのに
やる気の欠片も感じないよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:58:43.34 ID:SheSBwVq.net
公務員みたいだもん。危機感ないよ従業員に

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:58:37.38 ID:7nRWtR63.net
朝鮮人が日本人を差別してきた統一教会被害は凄惨すぎて、少し被害者らの話を聞いただけで岸田総理らも泣いたという。
朝鮮人が日本人を差別してきた統一教会被害内容にはテレビで報道できない部分が多くあり、被害者の一人一人の凄惨で恐ろしい経験を映画やドラマとして残して社会が忘れないようにしていかないと、今もマインドコントロールされたままの数十万人の日本人の信者たちへの朝鮮人による残虐行為がこれからも続いてしまう。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 13:23:38.47 ID:NvUX3/yY.net
楽天売春しる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 15:30:26.57 ID:pzhmueFz.net
ゆうちょ銀行は次の決済発表いつだ?
ほぼ国債運用だから債務超過もあり得る

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 14:38:08.03 ID:ZTL0wjku.net
>>383
あるわけないやろw笑かすな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 08:45:47.46 ID:R2jbx9x5.net
日銀とゆうちょ銀行は債務超過まっしぐらだよ
日銀はドル売った売却益でプラマイジェロくらいだろうけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:56:44.97 ID:XRrMAHe9.net
郵政配当出る間はガチホのつもりだったけどさすがに高すぎるから売ったわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:52:59.65 ID:IzT0/rWr.net
権利前に仕込んで
権利後に仕込んだ価格より上がったから
全部売ったら
さらに2割近く上がられたorz

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 01:04:15.51 ID:7cUCCbbd.net
>>386
もう売ったの?
期末一括配当なんだからこれからだろw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:27:35.14 ID:SNQuUcMA.net
簿価1145円の楽天G株が580円(-50.67%)
どうすんのこれ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:37:34.41 ID:SNQuUcMA.net
-49.34%だったスマソ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 14:54:42.43 ID:4GKMRRXu.net
減損損失を計上せよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 14:59:03.70 ID:XyQQ3C0w.net
>>389
知らんのか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:59:26.29 ID:rVk82gjZ.net
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:44:39.65 ID:FlvndUC6.net
nisaだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 16:52:54.28 ID:87QBi3nG.net
電気代高騰で、全国の郵便局の電気代を日本郵政が負担することとなっており、
日本郵政だけ減益って可能性は無いの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:49:02.37 ID:WxzXvscd.net
>>395
あるわけねぇwたかがしれてるしw
年末に腹抱えて笑った

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:56:53.75 ID:umXC3CC7.net
かんぽがIPO上回って嬉しい
郵便と郵政も早く上回って欲しい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:50:00.82 ID:CfrhSajq.net
電気代を日本郵政が負担とは面白い発想だな
水道代もガス代も飲み代も全部負担してもらえよw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:11:07.89 ID:cp+2O550.net
ゆうちょ銀行は、中小零細企業に無担保無利子のゼロゼロ融資をメガバンや地銀のようにやってないだろ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:36:32.67 ID:xqFtDBLY.net
>>399
知らんのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:38:17.70 ID:FLgzVqRg.net
ずいぶん上がったな資産株

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:01:02.23 ID:0F9KH/N5.net
三木谷のお友達の増田は責任取れよ

「楽天モバイル 郵便局店」約200店舗閉鎖へ 4月末までに 今後はチラシを設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/b104e59691f900bab523c47082a27dbf5dcaee62

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:07:21.03 ID:XmvK6Thc.net
楽天モバイルは赤字が終わりそうもないね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 04:06:37.54 ID:nALgrEc9.net
転職サイトの楽天退職理由が酷いな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:25:26.44 ID:bpucdttO.net
赤字は続くよ、どこまでも
5G、6G
スポンサーがいなくなって火の車
他社に追いつけない、周回遅れのレース展開
燃料不足でリタイヤしないと良いね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:58:17.72 ID:8HosXH8R.net
◼_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◼

〒日本郵政は有利子負債0円。
財務省が30%の大株主。
法的にこれ以上の売出が出来
ないので売出は完全に終了。
毎年の自社株買で株は減る一方。
財務省が防衛費捻出する為に
絶対に減配できない。
防衛費確保の為に増配の可能性大。
大幅増配しても配当整合は余裕の2桁。
乱高下しながら確実に上がります。

◼_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◼

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:24:27.03 ID:ZgP5slR3.net
自社株買いして償却していけば分母が減って政府保有比率が上がるから
法的にも追加の売出しは可能になると思うんですけど(凡推理)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 03:15:54.09 ID:tSZBeew6.net
償却してある程度政府の保有比率上がったら30%まで売り出しするわな
まあ、永久ホールドで良いよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 17:29:33.03 ID:NcTZt3BQ.net
郵政あげあげやな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:09:32.88 ID:rlmEpajn.net
郵政は5000円になる株

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:16:35.06 ID:NcTZt3BQ.net
あほ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:50:46.20 ID:hbgFMAx2.net
有価証券の含み損3000億やてw
5000円なんななるかw
笑かすな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:12:12.11 ID:GswnsTKZ.net
楽天買うからやwww
まあ、いくらでもコストカット出来るから問題ないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:54:48.79 ID:ME3YuK5y.net
◼_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◼

〒日本郵政は有利子負債0円。
財務省が30%の大株主。
法的にこれ以上の売出が出来
ないので売出は完全に終了。
毎年の自社株買で株は減る一方。
財務省が防衛費捻出する為に
絶対に減配できない。
防衛費確保の為に増配の可能性大。
大幅増配しても配当整合は余裕の2桁。
乱高下しながら確実に上がります。

◼_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◼

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:43:34.40 ID:qsR5a6sE.net
こっからテンバガー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:05:31.24 ID:4KNNUX4J.net
ここからテンバガーしたら億になるw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 19:11:41.75 ID:mCRGXrm9.net
テンバーガー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:44:03.20 ID:ij2j6Mf0.net
ゆうちょ銀行なんかテンバガーになんかなるかw
笑かすなやw腹ちぎれるわw一万パーセントないわ。アンジェスの方が可能性高いやろwそれぐらいの天文学的な観測やw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:50:49.73 ID:Nj3kucjt.net
ここからテンバガーになるシナリオを語れ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:39:58.35 ID:kNPx5OSi.net
テンバガーとは言わんけどさ
ダブルバガーくらいは目指して欲しいね
やる気の欠片くらいは見せなさいと

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:08:45.70 ID:mCRGXrm9.net
ダブルバーガー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:12:45.63 ID:2TZ2cm8X.net
半値になってハンバーガー🍔

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:17:52.99 ID:TH3+Ndv3.net
ゆうちょ銀行とかんぽ生命はプライム陥落もチラついてるし、3社で持つなら日本郵政一択
PBR0.35倍で東証再編フォローアップ会議の施策ターゲットになるだろう
これだけでスリーバガー達成w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 06:32:35.45 ID:pHHBXvm8.net
株主優待ライダーの動画で、
日本郵政は上がり過ぎなので売れとのこと。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:28:11.37 ID:XW+Qu+a3.net
あほか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:40:31.61 ID:wzta/B/K.net
ヘタクソ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:19:10.96 ID:2XOS24dJ.net
ケツ毛バーガーでも食わしとけ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 15:15:28.25 ID:yYDMilwp.net
日本郵政グループの労働組合が同性婚を推進するなら、イスラム教圏が推奨する小学生女子と30代男性の結婚を認めるべきだし、かつての朝鮮で一般的だった父親が娘に子供を産ませる近親交配も認めるべき。
ダボス会議の超富裕層の男性が一夫多妻制を実現したい願望が根底にあるのであるが、売春婦を世界中に輸出している韓国も超富裕層との一夫多妻制は国益になる。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:17:51.73 ID:qRia9l39.net
>>428
スレチ。朝鮮人は帰れ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 20:07:29.03 ID:9sV/WCXn.net
欧米列強の植民地支配を解放した日本に感謝していなのは特亜(支那、朝鮮)だけ。

南京事件で中国の発表がコロコロ変わっていくのは、文化大革命やチベット大虐殺や内モンゴル大虐殺やウイグル大量殺人いてきたからだろうね

支那において、日本軍は支那人に米や酒を買ったら金を払う関係だった

1938年のニューヨークタイムス新聞 元中国工作員の証言「南京事件は中国兵が日本閉店になすりつけた。婦女暴行しようとした住民たちが反抗してしてきたので。」


https://i.imgur.com/l3eNHiz.jpg
https://i.imgur.com/9zDCJl3.jpg

https://i.imgur.com/dNOZ1F0.jpg
https://i.imgur.com/FwFzgNs.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 10:37:29.35 ID:jyU2PbJz.net
糞みたいな決算でもノーダメなのは織り込み済み強すぎ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:19:11.44 ID:c4u/En2E.net
例年通り配当取りで3/15頃が高値になるだろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:23:37.85 ID:XvSDCzxf.net
郵政手放すの早すぎたな
なぜこんなにも上がってるんやろう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:28:25.80 ID:jyU2PbJz.net
>>433
1200円の株じゃないよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:01:26.69 ID:UkwkapVG.net
来年のアフラックのグループ化、郵便事業の値上げとか、新NISAも控えてるからな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:42:18.06 ID:w2FM2ye8.net
まあ5000までは楽々よね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:52:52.46 ID:k4nLLzn5.net
IPO価格まで戻せば、おじいちゃんの退職金が生きているうちに戻ってくるね

小泉竹中の郵政民営化はひどかった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:03:33.03 ID:98pxqGot.net
郵政を750辺りで1万株拾ったよ
利回り6.5%以上
こんな良い銘柄ないだろうw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:26:41.76 ID:9RsMLVKO.net
日本郵政のIPO売り出し価格は1400円だから、IPOおじいちゃん、もう少しで含み損がなくなるね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 08:30:36.16 ID:Q65DOpkz.net
資産株 含み益がすごい、公募まで来たら売ることにする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:18:42.68 ID:Q1mMoSGS.net
日本郵政は、ゆうちょ銀行の大株主だから上がってるの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:34:34.16 ID:6gj+OiM3.net
あげあけやね!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:24:17.35 ID:3aD8jKG5.net
祝!かんぽ高値更新

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:04:30.35 ID:cxCFCnU9.net
ゆうちょ銀行売り出し1兆円

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 22:51:46.47 ID:IE47mAIH.net
大暴落ってほどでもないが、郵政850円ゆうちょ800円かんぽ1300円だったころに戻るのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 23:03:29.71 ID:/jmOQJR7.net
郵政高値掴みした人どんな気分

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 23:44:45.34 ID:gNf5kbx1.net
郵政PTSで+20円
来月末はTOPIXリバランスで売りの対象やで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:09:08.82 ID:sixRalAY.net
これ絶対漏れてたんやろな
この数日の上がり方おかしかったし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 05:50:51.41 ID:gIpBMwjZ.net
集団ストーカー 労働基準法違反 大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 ハザードランプ合図
自分の高額違法闇バイトを隠す為にあらゆる人間を捨てゴマに使う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:17:24.86 ID:jyXvSpH1.net
疑問なんだけど、増資でもないなから株の価値減らないのになんで安くなってるの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:20:28.29 ID:sixRalAY.net
>>450
ゆうちょが稼ぎ頭

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:45:15.69 ID:h8szUEjW.net
>>450
需給環境の悪化

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:50:40.22 ID:CYLzxTPK.net
>>450
売り出し引き受けた奴は損得考えずにぶん投げるから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:09:17.20 ID:V1XGiwVI.net
ゆうちょ銀行を完全子会社にすれば良かったのに、郵政民営化の大失敗だよなあ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:37:13.54 ID:sqgNmEsG.net
何で下がるかって?
今空売りしておいて安くなったところで引き受けるんだよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:32:46.52 ID:DXQ96JF/.net
これ日銀やGPIFとかもこのタイミングで売って利確してない?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:24:23.46 ID:AAEjhWv9.net
日銀利確www

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 07:12:45.08 ID:V5wLGdYr.net
釣られるなよ。釣られるなよ。わかったな。
日銀が個別株を売りぶつけて大儲けだ。
釣られるなわかったなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 08:04:21.53 ID:t2WKumNt.net
年金は利益大事だけど、日銀は別に赤字でも黒字でも良くない?営利じゃないんだから。
それより売り払い方だけど、ザラ場に放出?
PO式?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 08:11:01.22 ID:GHI/MQU8.net
日銀は永久保有しておけば20年で元本返済できるから、株を売却する狙いがわからん。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:04:39.37 ID:O6HLsDAe.net
1000割ればしこたま買いたい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:57:20.50 ID:Od01LVaa.net
またロイターがフェイクニュース

「ゆうちょ IRニュース一覧」でググッテみなよ。
2023年2月22日 一部報道について と正式にコメントでたよ。

ps://ssl4.eir-parts.net/doc/7182/tdnet/2242218/00.pdf

2023 年 2 月 22 日
各  位
会 社 名    株式会社ゆうちょ銀行
代表者名    取締役兼代表執行役社長  池田  憲人
    (コード:7182、東証プライム市場)
問合せ先    コーポレートスタッフ部門  広報部
    (TEL:03−3477−1653)
一部報道について
昨日、ロイター通信社による当行株式の売出しやそれに伴う自己株式の取得に関する報道がありましたが、これは当行が公表したものではございません。

当行は、資本政策の観点から様々な選択肢を検討しておりますが、現在において当該案件の実施の有無、規模や時期を決定した事実はありません。

今後開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。
以  上

どうやらロイターのファイクニュースだったようですね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 13:00:16.01 ID:oc294/Hi.net
>>462
こんなん株価操作やろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:09:05.31 ID:y7R5nwRV.net
まじかよ
こんな風説の流布許されるのかよ
間違いなく市場が大きく動くってわかってることなのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:19:32.19 ID:MnwJ2Kfm.net
売出しは最近アクシージアで痛い目にあったから逃げるわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:34:28.21 ID:9hlT888D.net
>>462
そりゃ
今は否定するわさw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:39:56.01 ID:oc294/Hi.net
これロイターは罪にならんのか?
相当の金動いたやろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:02:09.87 ID:CDs8xrXi.net
だって結局報道通りに売り出しするじゃん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:30:43.55 ID:Z68RfCoK.net
>>459
どう考えてもPO
場中に放り出せる量じゃない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:33:34.52 ID:Z68RfCoK.net
ガセならこんなIRにならない
もっと批判的な記事になる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:49:58.10 ID:RRNC9kq9.net
うわぁ
日銀も暴落だ
もうダメだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 09:30:51.42 ID:F5x3Uc8U.net
ゆうちょ銀行1135円で500株買ってみた
FOMCと3月権利を見据えて買い進むよ

金曜までに買えなかった奴はセンスねえから一生様子見してろよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:00:25.00 ID:zREIVwce.net
要らねー糞株

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:06:52.82 ID:CKkhW5Rf.net
>>462
決定した事実はないけど、検討してるじゃん

昨日買ったけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:12:51.98 ID:zREIVwce.net
ゆうちょ株持ってるアンポンタン

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:17:17.32 ID:/Hf8BDRI.net
え?
買っちゃったんですか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:35:13.64 ID:ig2XpBOG.net
売り出しで買えば安く買えるのに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:56:28.67 ID:CKkhW5Rf.net
何だかんだ言ったって減配は無いでしょう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:43:19.35 ID:CgSaJRNN.net
>>472
500か…
まずは優待もらえるね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:45:46.45 ID:U2bRLqmA.net
>>472
POあるだろうから
そこまで機関は売り崩すよ
1000円は切ると思うし
800円台まで行ってもおかしくない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 13:14:43.91 ID:PnOl4NmA.net
さすがに売り煽りわろた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 13:50:17.07 ID:4qZef6qq.net
POは1000円以下なら参加する
この水準では旨みが少ない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:59:02.16 ID:F5x3Uc8U.net
>>480
お前株のセンスねえな
底値で拾えるのはマグレ

玉なし度胸なし含み損抱えりゃ他人のせいだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:20:26.14 ID:JMiw1Lr+.net
>>478
50円は固定やろね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:23:27.13 ID:YN4+4Bke.net
公募で安く買えるのに、なんでこんな高値で買うん?意味わからんや。どうせ証券会社からPOの案内くるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:47:41.47 ID:gV2pM/57.net
売り出し発表した銘柄は売り出し完了するまで触らない
これがセオリー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 16:10:24.10 ID:F3zpcYm4.net
>>483
PO銘柄は売出価格決定日辺りまで下げてその辺が底になる
例外的に下落することや底になりそうな時期が見えてる株なんだからお前の言ってるのは的外れだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 17:19:36.48 ID:NqxncyCR.net
ピッカピカの靴磨きさんいるねー
退職金で株デビューかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 17:30:43.24 ID:96kL7FE8.net
損切りした人が焦ってるね
週明けから上がるっしょ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 17:32:55.74 ID:zMFa6iCs.net
損切りする場面なんてあった?
ビビり過ぎだろw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:42:16.33 ID:yaHPLL86.net
いちお1枚だけ買ってみた
ホントにPOあるのかね?
ロイターだけの報道なんでそ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:57:52.78 ID:VeFRqAwg.net
郵政が株式放出しないとゆうちょは遠からず上場廃止やで
あの量はPOしか処理できない
かなり追い込まれてるぜ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 02:14:55.65 ID:4pAOJN5c.net
>>491
ロイター報道=年度内POはわからんが
どのみち年内にはやらざるを得ないだろ
もともと25年には郵政保有を50%未満にすると言ってるんだし
郵政保有を65%にしないとプライムに残れない
逆算すると今年中には一回やっておかないとあかんわな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 09:38:51.78 ID:qsASgx8G.net
〇〇ショックがあろうが放出があろうが
結局コロナショックから握りっぱなしが最強の大正解なんだよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:44:04.72 ID:gSal5eVe.net
月曜暴落やな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:56:42.24 ID:qCZu4s/Y.net
株式投資なんたから上がればなんでも正解
下がれば全て不正解

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:17:21.42 ID:DcsHrLdc.net
予想が二つ。それなら売るよ。怖い怖い。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:20:10.33 ID:DsryDikQ.net
思い入れとかないんか。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 13:24:51.33 ID:mK8MSXaO.net
株式投資と思い入れは最も遠い存在

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 13:26:18.12 ID:gSal5eVe.net
>>499
いや全然的はずれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 13:27:11.34 ID:YrUuy8EW.net
銘柄に愛着を持つなってね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 13:35:51.06 ID:Ua4URXdT.net
>>500
儲かって無さそうだね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 14:48:57.19 ID:JsnhNWmE.net
なんやお前らびびって買えんのか
ホンマ株やるセンスがねえんだな

とりあえず500株
落ちれば買い進むまでや

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 14:53:26.19 ID:JsnhNWmE.net
イオン北海道なんかトータル3000株まで買い進んだぜ
あとはどーなるか知らんけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:42:49.25 ID:gSal5eVe.net
>>504
倒れるよイオン

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:52:36.55 ID:tz5D//kk.net
1銘柄にぶっ込んだのは千円台の株に300単位が最高だな
何度も拾って育てたが売る時は2回で売り切った

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:15:08.20 ID:vi9On8KZ.net
小泉竹中改革の郵政民営化は失敗したのだから、
分離じゃなくて完全子会社に戻したらいいのにね。今の時代に時価総額を小さくする必要がない。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:19:04.04 ID:vi9On8KZ.net
証券会社と銀行、コンビニと銀行で1つの会社は多い。

郵政民営化は失敗だったのに、わざわざ時価総額を下げるのは時代に逆行している。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:44:01.76 ID:8bJ4K7q3.net
>>503
同志がいたw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:47:44.48 ID:b8Qj4Fyv.net
俺はPOで安く拾わせてもらうわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:07:20.07 ID:hRezc33c.net
10年後には上がってるよ
安心していい
でも短期的には間違いなく下がる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:41:53.41 ID:qsASgx8G.net
いまぶち込んでるのは東京瓦斯300
次ぶち込むように現金300準備してますが郵政850円まだですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 01:26:26.75 ID:wIRtiL6q.net
300円では買えんだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 08:02:56.19 ID:u8xMbiXb.net
PO後も50円配当は維持してくれるんだろうな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 15:15:52.30 ID:+80WttyO.net
ゆうちょ銀行売り出し確定

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 15:50:02.97 ID:CrsdTCHZ.net
皆んな死ぬん?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 15:52:25.71 ID:tsOHp42f.net
まだ郵政あがっててわろた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:57:52.12 ID:h25WC2o3.net
郵政は売却代金で自社株買いだろ
そりゃ上がるよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:17:40.12 ID:HK24K1/b.net
今日売らなかった奴はご愁傷様ですな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:18:28.06 ID:o/tVZuoa.net
だから親子上場の子供株は買っちゃダメ
勉強になったろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:19:43.83 ID:HK24K1/b.net
3/13まで下落のitか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:20:53.93 ID:HK24K1/b.net
大和野村GSMS
悪そうな面々ジャワい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:22:16.53 ID:HK24K1/b.net
期末だし3/13で終わらないかもな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:23:14.50 ID:DiscPgsJ.net
楽天グループを買う気か?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:33:24.70 ID:o/tVZuoa.net
楽天の時価総額1兆円
(;゚д゚)ゴクリ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:34:56.67 ID:P18NcCbR.net
ボーナスステージだろ。まだまだ騰がるだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:35:44.88 ID:SIQQS3Q9.net
ゴミは買う必要ないよ
ハゲ鷹みたいに倒産してから安く買い叩く
既存株主なんて救う必要ないし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:48:05.78 ID:XwHVDq4X.net
こないだの禿の自社株買いが確か1兆えんだったはず。
株価は5000円→7000円

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:50:27.49 ID:vh6i2Yx0.net
楽天グループ 時価総額1兆円
ピッタリ買えるな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:57:54.70 ID:rluyGD0F.net
ゆうちょ銀行だけど、今日1,160円で買いました
PTSで損切りがいいでしょうか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 18:38:53.92 ID:tWHUiNOW.net
郵政が一旦否定してのは何だったの?w
みんなわかってたけどさ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 18:44:00.64 ID:RK/aNM8P.net
様式美だろ
リークして否定してからの決定

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 18:58:25.25 ID:o/tVZuoa.net
自社株買いなら上がるけど
楽天買いなら失望売り
どっちだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 19:09:58.14 ID:AKLPEfAs.net
経営者の立場になって考えてみろ。自ずと答えが出るだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 19:22:41.05 ID:tWHUiNOW.net
当然だが折り込み済でPTS下がらないね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:59:38.67 ID:AKLPEfAs.net
明日はどうなる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 21:02:50.56 ID:tWHUiNOW.net
郵政グループは下げたら買いで儲かるってバレたからな
売るやついるのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 21:23:36.71 ID:o/tVZuoa.net
>>534
天下り先が増える方がいいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 22:46:42.41 ID:B6g68Bom.net
どう考えても
10営業日で1000円は軽く割る
900円も割るかもな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 23:43:45.59 ID:uiG58i3p.net
しゃぶれよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:42:41.38 ID:dG8jRZvy.net
>>540
母ちゃんのシナびたおっぱいでもシャブってろ

ゆうちょ銀行昨日買っちゃた人は乙
今日からガンガン拾ってくで

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:44:41.55 ID:OFxdZpp7.net
まだ早い
来週半ばまで待てよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:17:11.77 ID:ypTtlUH4.net
上がっちゃってるんですが。誰だよ、下がるといったやつ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:45:56.93 ID:OFxdZpp7.net
来週半ばまで待て

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:53:09.69 ID:2GC1PJXd.net
野村からPOの案内きたわ
基準日価格の2〜4%引きで手数料無料

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 11:42:45.78 ID:HClbrF0r.net
みずほ証券の案内には割引なんてあったか?
もう一度見てくる。
でもしばらくしてからザラ場で買った方がいいのかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 11:49:20.98 ID:dG8jRZvy.net
なんだこりゃ
利確した

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 11:54:40.36 ID:HClbrF0r.net
やっぱ株価はわからんねえ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:04:31.95 ID:dG8jRZvy.net
こんな芸当ができるのは年金くらいか

空売り屋は死んでるのとちゃいますの

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:10:50.92 ID:sbhQJpEb.net
>>549
モルガンとかSMBCでもやれそうだけど、やっぱそっち系だろうな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:17:16.10 ID:dG8jRZvy.net
あとは受け渡し後に個人がぶん投げるの待つとしよう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:29:37.67 ID:ZX1Oks5o.net
なんで上げてんだ~

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:33:48.26 ID:90JNLwtY.net
そりゃ売り出しの噂で売った連中は発表されて買い戻すだろ
買い戻しが終われば値決めに向けて次の売りが始まるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:58:12.39 ID:DQA6hltK.net
自分が売り込むことで値決めを低く持ってくなんて、巨大機関の発想だねえ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:58:47.47 ID:ypTtlUH4.net
少しだけ買ってみた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:42:59.09 ID:PR4h5s6o.net
〒日本郵政

配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
https://o.5ch.net/20lbu.png

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:39:47.12 ID:uRyY7ICw.net
郵政グループは悪材料出尽くしたら宇宙までぶっ飛ぶのに下がるわけないだろw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:45:03.85 ID:H/8tgNTp.net
>>554
POで安く引き受けて返済するだけの簡単なお仕事

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:20:54.00 ID:dt5Ova/4.net
>>558
ソフトバンクもNTTも、そうやってドツボった人らがおってだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:00:42.20 ID:OFxdZpp7.net
欺し上げでしたね
13日に買いましょう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:19:54.18 ID:/eUIDhhT.net
買ったら下がったー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:12:09.12 ID:6DvIBQgM.net
POで買うぞー!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:26:44.00 ID:xoq799pw.net
同時期にSBI住信ネット銀行が上場するのか
ゆうちょ銀行は辞めだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 03:52:21.27 ID:1rnhYuSa.net
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

〒日本郵政

配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。

ps://o.5ch.net/20lbu.png


〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:04:23.26 ID:ntKxCMKX.net
>>562
PO後がよくね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:15:53.68 ID:0eWqBuyb.net
PO後の投げ売りで拾え

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:16:29.70 ID:0eWqBuyb.net
こいつらの握力は持って半年だから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:00:10.38 ID:9FGmaA12.net
POはディスカウントあるのに?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:18:12.70 ID:5qqgwm0k.net
>>565
PO貰って権利前に即売却だろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:21:15.11 ID:VcdYAd2c.net
〒日本郵政

配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
https://o.5ch.net/20lbu.png

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:21:49.87 ID:5qqgwm0k.net
銀行買うならMUFGかSMBC
郵政3社なら日本郵政
ゆうちょ銀行を長く持つメリットは無いかな
あくまでPOで小遣い稼ぎだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:59:17.75 ID:WhyM9Lf2.net
一番配当多いのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:01:42.98 ID:A5ibRvHr.net
一株50円だから日本郵政と同じ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:15:21.19 ID:WhyM9Lf2.net
メガバンのなかでだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:30:38.52 ID:lIlyiiwj.net
ずっと最後の悪材料だと思われてたことが出尽くすわけだからかつてない好材料なんよな
ニュー速とかで下がるとか書いてる初心者が香ばしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:53:15.29 ID:ne+a2E7E.net
値段次第だな1000円ぐらいなら1000株ぐらいは申し込むけど、1200だったらイラネ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:26:58.01 ID:4VjSSl+M.net
オレもそんな見立て
ブックも始まってないから来週から下落だろうな
集まらなくて大きく下がればおいしいね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:31:05.73 ID:4VjSSl+M.net
因みにブックが積み上がって無いと逆に好調と煽られるからw
久しぶりの大型POだから色んな風物詩が見れるぜ
みんな騙されるなよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:30:40.85 ID:lIlyiiwj.net
何が真実か分からんけど郵政グループのPOは買えば勝つってみんな思ってるからな
悪材料無いなら割安だし買いしかない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 09:21:29.34 ID:zkjDwDae.net
あがっている

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:21:42.33 ID:8tLhEAj+.net
+117,000円になってた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:54:49.53 ID:vmkdEfxm.net
+120,000だった時に売っちゃった
100株だけ残してるんだけどそれがどんどん上がっていくのがウギギギギ・・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 21:48:48.67 ID:mVBOUvif.net
心配すんな
下がるから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:37:45.70 ID:6Ww+1b3A.net
>>582
悔しいのぅ~
くやしいのぅ~www

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:10:36.36 ID:tZ9UGPLz.net
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

〒日本郵政

配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。

ps://o.5ch.net/20lbu.png


〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 08:37:26.80 ID:MMftfN+N.net
日本郵政の稼ぎ頭はなに?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:32:56.39 ID:8fUkOXft.net
配当収入

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 08:18:50.40 ID:cS9g+VYh.net
日本郵政200株ゆうちょ銀行800株
5万円配当楽しみ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 10:24:29.90 ID:oI3O5HNW.net
まーたエア大株主か

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 10:57:49.71 ID:d1GZJIlZ.net
それ大株主か???

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:08:16.94 ID:G+jF8NAQ.net
金利上昇で、銀行株は、これから上がるからな!
買っておいても良いかな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:21:27.41 ID:7rf1RiNc.net
>>591
ゆうちょ銀行は銀行ではない、というのが分からんか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:54:11.48 ID:wkf2W735.net
信用売り買い錯綜しとるわ

もりあがってまいりました

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 09:15:12.77 ID:lIq81gcA.net
POでディスカウント率2~4%って買う価値あるの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 09:22:29.40 ID:TA+NH7g5.net
直後に売れば多少儲かる
最初の数千株ならね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 11:42:18.01 ID:1rAfmsGH.net
>>595
すぐに成り行きで出さなきゃ最初の数千株になんてならんやし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:07:26.34 ID:8CM/qKnB.net
>>594
安く買えるニ超したこたないしょ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:12:13.82 ID:z3zoGuua.net
>>597
受け渡しまでの五営業日の間で暴落する可能性

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:04:24.13 ID:Jfr+MYyc.net
>>598
そんなんざら場で買っても買った瞬間暴落はよくあるんじゃね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:17:57.45 ID:uAp95Ps8.net
日本郵政はゆうちょを売却した1兆円で倒産しそうな楽天を支援しそうで怖い

楽天が倒産してから支援するならいいけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:13:53.03 ID:SGahzyd+.net
楽天はモバイル抜いたら日本トップレベルの企業だぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:20:54.87 ID:nS18i0WP.net
ポイント乞食しかおらんがな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:43:23.33 ID:uAp95Ps8.net
楽天が倒産すれば、日本郵政のものになるかもね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:03:03.90 ID:TJZgvxgl.net
AI: ゆうちょ(7182) 保有増加(74.16%→87.64%) 日本郵政[変更報告]

郵政、買い増ししてるんじゃんw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:31:30.23 ID:k4beg/0K.net
PO価格を高くしたい?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:07:39.90 ID:A08Wyhui.net
総務省管轄事案

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:21:40.43 ID:RhGE8fsx.net
>>604
親会社の日本郵政(89%)から、自社株買いして(74%)、取得株はすぐ消却(87%)って、開示してた通りだろうが。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 15:14:33.47 ID:X5bSoIzz.net
調整もろバレ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:37:31.56 ID:wXbTc23N.net
ゆうちょ銀行の新規株って買ったほうがいいの??

株の初心者なのでよくわからなくて…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:50:16.29 ID:K8T8kj/b.net
長期なら買い
短期ならスルーしてざら場で回転

と俺は思ってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:12:18.83 ID:578iEXxW.net
主幹事の野村が絶対下げさせない
やる気満々

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:14:06.40 ID:wx2SrJRO.net
買わせる気があるならそろそろ下げさせるだろ
こんな高値ではブック参加しないよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 23:28:58.70 ID:K8T8kj/b.net
主幹事みずほじゃねーの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 09:09:46.36 ID:MDHo2rwp.net
>ジョイント・グローバル・コーディネーター:大和証券株式会社/野村證券株式会社/ゴールドマン・サックス証券株式会社/三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

>国内売出しの主幹事会社:大和証券株式会社/野村證券株式会社/ゴールドマン・サックス証券株式会社/三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社/みずほ証券株式会社

https://www.jpb-second.com/?utm_source=google&utm_medium=search&gclid=CjwKCAiA3pugBhAwEiwAWFzwdY3DMoxsi2GXJaCoIAn1liEqPEXxZfq1yMoC1ka6Du-p1Rv3WvNmjBoCjG0QAvD_BwE

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:40:51.27 ID:gUNxMV7/.net
下がりませんなあ
むしろアゲてるw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:05:05.19 ID:B3bLZbYR.net
>>609
悩んだら買わない。

手持ちの資金に余裕があらば100万円分くらい(今だと120万くらいか)買っておけば。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:37:45.10 ID:g8ykPMSc.net
ブック入れてないや
このままだとスルーだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:40:40.59 ID:VMibMsL9.net
申し込みしたけど価格によっては金入れずにバックれるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:00:18.67 ID:YHeSQWbH.net
50~60万くらい
遊んでるカネがあるなら
500買って優待もらうのもまた良し

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:48:17.32 ID:veBbqqZV.net
去年の優待はもつ鍋セット選んだ
配当金も2万くらいでまぁまぁ満足

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:05:21.78 ID:6Y4iNEq4.net
オーバーアロットメントの売出を引き受けてるのは大和証券

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:36:16.26 ID:HPAKy2NT.net
ゆうちょ銀行は株価出遅れてるし買おうかなと思ったが
3メガバンと比べたら長期の日本国債をかなり抱えてるんだな
この先金利が上がったらむしろ株下がるかもしれんな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:39:42.22 ID:MS4v1qRm.net
売り出し終わるまで様子見でいいよ
大きく下がったなら買う
下がらなければ見送りすればいい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:58:03.02 ID:KJmMFKGn.net
下がったらって言ったるやつは一生買わないけどな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:21:48.05 ID:vsjOfNZS.net
親会社の持ち株を子会社が自社株買いさせられて償却
要するに親にキャッシュを吸い上げられただけ

親子上場の子会社を買ってはダメ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 23:07:01.88 ID:rwNxzVU8.net
>>618
そういうこと出来るの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 23:07:51.40 ID:rwNxzVU8.net
>>621
>大和証券
POはいいんだけど
普通の手数料バカ高なんだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 23:13:51.20 ID:lMZyDYEf.net
この位置では買わんな
面白味がない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 01:09:16.32 ID:FfdCIGVY.net
日銀の利上げを気長に待っていれば売出しを
超えるんじゃないかな

って書いたらそんなことしている暇があったら
別の株で2,3度回せるって言われそうだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 04:22:44.79 ID:CTpDy2Og.net
ゆうちょは他のメガバンクよりデュレーションの長い債券を大量に持ってるから
金利上昇→株価上昇となるか怪しい(保有してる債券の評価損が膨らむ)
市場に含み損が意識され始めたら上値重くなるはず

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 00:37:38.73 ID:s2IWQnqW.net
POやめたわ
高過ぎる多過ぎる人気なさ過ぎる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 00:53:13.84 ID:HKMxQIEq.net
>>631
おいらも優待目当てで500株応募するつもりだったが、買った途端右肩上がりに上昇すればホクホクだけど、このままならプレミア価格でも1200円近辺なら値下がりリスク高すぎて意味ないと気づいた。
買うリスク行使するくらいなら、買わずに優待3000円分スーパーで買い物してくるわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 01:33:16.59 ID:s2IWQnqW.net
権利落ち拾うで十分や
配当優待分即金で手元に残るし、POより安いだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:14:23.65 ID:gV+xtPDt.net
親会社だけたまに買い増してる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 12:05:27.71 ID:rOTkAVD7.net
前に郵政が850円ぐらいまで低迷したのは、PO後?PO前?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 12:45:55.46 ID:mm8YrvcY.net
3500円台になったか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 13:01:38.78 ID:1AjKx4Du.net


638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:45:58.85 ID:cxI83XTR.net
とにかく、ビジネスモデルが普通の銀行とは違う

債権等の有価証券運用が主なので、日本の金利上昇の恩恵は薄い

外債(TB)なら既発債の評価損と為替リスクも、なぜなら今後アメリカ金利低下と、内外金利差縮小でのドル安が見込まれるから

また郵政みたいに不動産も持ってない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:51:24.31 ID:n9fGXGZ8.net
銀行買うかまだ早いかうーーーん分からん!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 19:46:09.41 ID:QVWBRLtV.net
ゆうちょ銀行の株売出しってCMやってますね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 19:55:05.72 ID:C4FhWO3H.net
PO回避

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:19:54.23 ID:HKMxQIEq.net
>>640
赤ちゃんの積み木のやつ?センスないよね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:33:24.14 ID:cxI83XTR.net
>>642
広告代理店から言われるままに、そーゆー全くのムダ金を浪費する体質が親方日の丸的な意識が抜けてない証拠

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:10:23.30 ID:ylfxOYcP.net
>>643
cm出稿してるのは、ゆうちょ銀行ではなくて、証券会社引受団だな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:18:45.41 ID:d8eTaeFp.net
老人向けのCMだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:39:14.99 ID:7ujHjrHl.net
若い子育て世帯に買って欲しいのかと思った

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:40:17.00 ID:io9O2vy6.net
国営なら安心なんて老人のものだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 01:01:00.44 ID:EiN0ZUJs.net
>>640
これや
https://www.jpb-second.com/
cmリンクされトルで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 01:01:49.22 ID:EiN0ZUJs.net
>>645
>老人向けのCMだろ
老後って言ってるしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:00:34.05 ID:CBc0VU1H.net
ゆうちょ銀行、昨日は絶好の買い場だったのでは?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:14:54.75 ID:qs/P89Zz.net
幹事証券が発行体の意向なく広告だせるとでも?

売り出し費用が固定されてる訳でもない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 09:24:55.62 ID:EiN0ZUJs.net
>>650
アメリカで銀行破綻
金融セクター大荒れが全体に波及だってさ
日本も銀行株ずいぶん高くなったし
果たして買い場かな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 11:10:59.12 ID:qfsLT913.net
証券会社から貸株金利を来週から0.35%に再来週から0.75%にするとメールが来た
それだけカラ売りの期待が高いということか
POで買わなくても落ちたのを拾いに行くので十分かもね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:40:53.07 ID:KalVUmRA.net
PO参加不要だよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:29:18.43 ID:4PK7Bv+p.net
NISA枠で100万円分位買おうかと思うんだけど配当金あるし定期預金するよりぜんぜんいいよね?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:31:23.65 ID:LQ8ifZAW.net
好きにしなよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:35:02.96 ID:4PK7Bv+p.net
生まれて初めて株やるからびびってるんだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:52:03.56 ID:8CjVv1jt.net
初めてはみんなビビるさ
やってみればああこんなもんかとサラッとするさ
少額でまずは体験してみ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:02:20.40 ID:4PK7Bv+p.net
>>658
ありがとう~
少額って100口くらい?
ここのひとたちは100万も少額???

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 21:08:17.99 ID:w5zU+F/U.net
100万は少額すぎる。新NISAになったらMAX1800万まで積み立てるよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 23:23:24.17 ID:PAExQ6ya.net
>>659
株を初体験するのに
ひとつの銘柄に100万突っ込むとは
なかなかにナイスな度胸やね…
言う通り配当があるから
定期預金するよりは良いけど
配当は減ったり無くなることもあるし
株価自体が下落して
大損する可能性も少なからずあるからね
そこが覚悟できるならYou買っちゃいなよ☆

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 04:33:09.26 ID:GuGIgFjZ.net
>>659
100株10万円

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 06:41:25.86 ID:LWpihPYX.net
寄りで暴落してPO安価で買える可能性は?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 09:49:07.75 ID:5ia9IWwX.net
POせいぜい5%ディスカウントでしょ
1200円の5%は60円

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 10:43:44.47 ID:QdOYdgwh.net
米サークル、シリコンバレー銀行から4450億円引き出せず

米ドルに連動するよう設計されたステーブルコイン(USDC)を発行する米サークルは、SVB口座の4450億円を引き出せていないと発表した。資金回収への不安からUSDCには売りが殺到して1ドルから一時12%近く乖離した。

→ゆうちょ銀行の米国債は含み損でも満期まで持てば必ず利益が出るが、仮想通貨はステーブルコインでも危ない状況だ。
デジタル円の実験場でしかない仮想通貨を持つ意味がない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB114790R10C23A3000000/

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:57:32.90 ID:gTVr99dW.net
ゆうちょ銀行の露骨な買い支え、おそらく機関による、を見た後にPOで購入するバカはいるのだろうか?
まぁだから養分なのだろうが親には絶対買うなとくぎ刺したが相変わらず証券は配当が〜って言ってるらしいw
クズめ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 19:37:03.73 ID:GuGIgFjZ.net
どっち転んでも良いように、抽選式のみずほだけ1000入れといた
場合によっては買っても良いし、場合によっては入金しなければそれまで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 19:58:23.03 ID:/JFoGQPk.net
今回は全プレだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:41:23.56 ID:Sp3rzVND.net
じゃあちょっとヒントを
今までここの浮動株は10パーくらいだった
日本遊星が20パー近く放流するということは
流動株が一気に3倍に膨らむということだ
あとは言わなくてもわかるな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:55:12.41 ID:6OuBOIgT.net
鈴木亜由子さいこー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:03:57.45 ID:5ia9IWwX.net
>>665
>米ドルに連動するよう設計されたステーブルコイン(USDC)を発行
こういうのって日本だと違法じゃ無い?分からんけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:04:51.22 ID:5ia9IWwX.net
>>669
株価3倍ってこと?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:19:42.54 ID:iII7zWzW.net
浮動株3倍化でTOPIX組入の爆買いが来るぞ
みんな申し込み忘れるなよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 01:26:43.37 ID:nggi+ybC.net
アメの地銀破綻で月曜ブラマン銀行ショック。
慌ててPOせんでも、かなりシコってジリジリ下げるだけだよ。こんな時期に市場に浮動株増やすんだから。PO買わないよ絶対。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 03:48:07.97 ID:MSqC1UQj.net
銀行預金が危ないなら仮想通貨やゴールドが上がるに決まってるだろ・・
ド素人か

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 03:57:11.38 ID:cCJEelWr.net
金はともかく仮想通貨とか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:01:28.61 ID:zXEYWo9M.net
ゆうちょ1150陥落したら底なし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:19:47.94 ID:JMV1jC/L.net
受渡日に相場が落ち着いてお宝になっているか、壮大な含み損になってるかもはや運だな
運に任せて申し込むか?それともキャンセルしとくか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:28:18.45 ID:zXEYWo9M.net
ディスカウントでせいぜい4%安く買えるだけだよ
3桁も見えてるのに買うの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:10:58.31 ID:JqPMG7M9.net
3桁まではいかないけど1100円くらいかな
で買って3〜5年持って1500円くらいまで行けばいいです

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:37:40.69 ID:eKMegNoc.net
>>680
なんで、君が相場決めんの?w笑かすなやw
3桁行かんけどって君の希望的観測やろw
2回も笑わせんなやw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:53:56.08 ID:HosifpIT.net
ゆうちょ銀、売り出し価格1131円に決定 割引率2.07%

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:55:50.37 ID:mWqVtj3t.net
今日下がったところで決めてくれて良かったな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:55:52.82 ID:HosifpIT.net
>>680
>>682
割引いれて1100円ぐらいだぞ、良かったな!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:58:29.69 ID:eKMegNoc.net
>>682
こりゃ、中・長期で保有しても一時的に含み損になってインカムあるけど、せいぜい1万ぐらい色付けば関の山。美味しくもなんともない。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:04:42.89 ID:QSKIiyVW.net
権利落ちしてから考えるわ
無理に権利取ったら痛い目に合いそう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:17:56.07 ID:Ip+i7Unf.net
>>681
マジレスしているあんたが笑われてるよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:32:11.01 ID:7kzpeZDH.net
店舗が多いだけの銀行・保険
下請けだのみの配送
もう少し、頑張ってほしい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:23:41.93 ID:aJI5D8KB.net
>>684
割引入れてこの価格なのでは?

いずれにしても明日の終値で見事にそれ以下になってそう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:40:41.96 ID:aJI5D8KB.net
>>686
つかこれ予定(予想)通りの配当出るんか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 23:25:08.06 ID:siEgQ0rj.net
ゆうちょ銀行きょううっぱらってわ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 06:12:54.62 ID:04t5lBC/.net
>>687
お前がカス

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 06:26:34.24 ID:rb4Gh8WS.net
テスト

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 06:53:14.73 ID:3rUJpUOg.net
なんか朝早くからイキってるバカがいるなw
大損こいてるのかw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:16:08.13 ID:2n4k/bEs.net
>>690
郵政は26年3月までの50円配当を表明してるけど、ゆうちょはどうだったかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:27:13.26 ID:74SGRj5J.net
ゆうちょ銀行のPO 時期悪すぎだろww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:42:44.14 ID:DIMTB8IP.net
>>696
そもそも、設定価格が安く感じない。その時点で値下がりリスク大。落ち着くまで手出し無用。もちろんPOなんか参加したら損。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:45:17.35 ID:74SGRj5J.net
2年チャート見ると1000円なら買っていいかなってレベル

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 08:16:46.29 ID:NHut/sPf.net
3桁になったら買います

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 08:45:43.49 ID:BW370nVk.net
下手したら今日の午後のほうが安いまである

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:22:01.30 ID:xruXnxen.net
今回のPOは最悪のタイミングで最悪の選択
政権末期の岸田らしいね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:26:44.64 ID:n8bIZqix.net
買い支えワロタ
何が何でも割らせないつもりか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:29:37.79 ID:74SGRj5J.net
1131の買い支え インチキww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:38:30.12 ID:rb4Gh8WS.net
株価=大衆心理である。
大衆はしばしば間違えるので、株価もしばしば不合理な値段をつける。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:49:56.79 ID:2JHoC2fc.net
誰か通報して!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:28:52.75 ID:g45hQ+YR.net
あんたがすれば

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:32:56.48 ID:xruXnxen.net
開始1時間で200万株
今日だけ1000万株買い支え乙

で、PO請け負った証券会社どこなん?
多分飛ぶで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:55:19.05 ID:XnYjlhku.net
>>702
>>703
1131~1132でビタっと横ばいて推移してるね
ありえねーだろう、こんなグラフ
昨日までの乱高下は何だったんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:58:25.21 ID:C+ThCwBQ.net
>>708
>ありえねーだろう、こんなグラフ
安定操作は認められてますし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 11:09:58.02 ID:7UNvmbXP.net
>>707
>>614

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 11:18:43.63 ID:XnYjlhku.net
>>709
安定操作ってどこが買い入れてんだろーな
マジで1131割らんな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 11:22:50.12 ID:XnYjlhku.net
オーバーアロットメントがどうとかで損しないように出来るんだっけ
難しーわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 12:20:38.52 ID:htrjocMW.net
現物持ってる人は売却のボーナスタイム
こんな支えしてたらPO割り当て終わったら下がるだろw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 12:34:18.30 ID:+U88F/OS.net
まーたSMBCと同じかよw
全員牢屋にいれ ろうやww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 12:43:54.39 ID:+kF7msCN.net
むしろPO受け渡し日後の大暴落に期待出来るから
今からワクワクしてるわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 12:44:00.91 ID:2n4k/bEs.net
>>714
17日までは安定操作の届出してあるから違法じゃないよ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 13:03:48.15 ID:xruXnxen.net
出来高クソワロ
買い戻しもエグいことになりそうw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:37:45.36 ID:GUMyUo8m.net
>>715
まー半額にはならないかと。

あとは配当がいつまでこの水準(1株あたり50円(予定)かどうかやね。
これも減配にはなっても無配にはならない
……とは思うよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 15:30:39.84 ID:X3IVbwHb.net
ゆうちょ銀行は米国債をたくさん持っているから650円くらいに下落するべきだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:57:55.69 ID:HgF/C7ob.net
絶対に割らせないという凄まじい執念
どこまで粘れるか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:08:47.06 ID:g45hQ+YR.net
ベルリンの壁みたいよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:24:41.45 ID:wdnjJ1/4.net
17日までは朝イチから大引けまで1131に厚い板ができるんだろうけど
安定操作期間終わった来週月曜日が見ものだわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:58:18.33 ID:tdu43YNR.net
17日はTopix、FTSE のリバランス
20日はMSCIのリバランス

公募組にもかすかな希望がw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:44:01.24 ID:ReKOp5R7.net
嵌め込み相当厳しそうだなw
電話何度も掛かってきてる
出なくてごめんな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:54:57.67 ID:5beJ+nYw.net
流石に明日は銀行株全般上がるんでないの

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:16:59.81 ID:dcTTIyjQ.net
他のセクターは上そうだけど銀行はまだ下がりそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:50:44.00 ID:R5oeUA4W.net
>>725
根拠は?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:37:17.03 ID:TuG91M/z.net
明けない夜はない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:49:40.51 ID:j2JfM+YD.net
PTS4円も上がってるな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 00:55:12.03 ID:yzHu8nF7.net
>>713
正解

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 00:57:17.30 ID:yzHu8nF7.net
>>727
アメリカの銀行に対する不安が
日本の銀行には当てはまらないからな
過剰反応

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 02:00:42.38 ID:0nnORUv1.net
GMOクリック証券 株式取引 27歳以下現物取引手数料が0円になります
https://www.click-sec.com/corp/news/info/20221202-01/

2022年12月5日(月)約定分より、27歳以下のお客様の現物取引手数料を0円といたします。
既に口座をお持ちのお客様、新たに口座を開設されたお客様も対象となります。
エントリー不要で手数料0円に適用となります。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/05/news168.html

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 07:31:48.21 ID:yaOi2Ypf.net
>>731
アメリカ市場始まってから言ってるじゃん
始まる前に言えよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:02:01.03 ID:p13M0cA1.net
イカサマ1131始まるよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:13:59.61 ID:YL7+Scf1.net
まるでゼビウスの壁だな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:53:05.22 ID:WGFwQL3u.net
爆益中

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:42:28.06 ID:uY9Pjp56.net
地合い改善したし信用取組もいい感じだし権利日も近いしPO成功やん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:38:02.09 ID:7BYLH+O/.net
クレディ・スイスショックで売出し価格割るかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:37:32.18 ID:ppACLZF4.net
昨日の騙しあげで公募払い込んでしまったおっちょこちょいはいないよね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:16:31.32 ID:wwTv1xJ6.net
嵌め込みだからよくあること
最初からPO後を狙っていれば軽症で済んだのにな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:17:04.93 ID:wDHeo/rY.net
時期が悪すぎるだろこれw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:22:30.11 ID:S666QT0W.net
昨日爆益だったのにw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:38:42.04 ID:Yk9hu1Ly.net
イカサマしてまで1131で買った人 どんな気分?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:51:33.96 ID:mmFaok7p.net
順調に安定操作価格1131円に持ち上げてるな
終値は1131円だろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:53:23.49 ID:t5JpLxRz.net
郵政だけ1000株持ってるけど
ゆうちょやかんぽ買う人って、なんの理由で買ってるのかシンプルに教えて欲しい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:55:52.09 ID:wwTv1xJ6.net
あれ受け渡し17日だっけ?
値動き見てたら今日かと思った

大光が今日だったハズ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:56:34.75 ID:wwTv1xJ6.net
>>745
優待で狙ってるだけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:18:46.41 ID:ww7wm5E3.net
受け渡し17日1131なら掴まされたってこと?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:23:50.37 ID:wdBoQI+0.net
ゆうちょは17日に1200円台の一人勝ちするにかけた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:46:46.10 ID:aJGKgt+T.net
>>749
純粋に質問

どんね人が買うわけ?

売り出しで応じなかった人がなぜ売り出し価格より高く買う?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:10:18.93 ID:wwTv1xJ6.net
明日の売りは今日以上だよ
ウリ坊は明日から本気出す

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:15:47.15 ID:zXkYRi3t.net
【8306】三菱UFJ FG Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1678888169/59

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/03/16(木) 11:12:58.99 ID:zXkYRi3t
京都大学人事審査委員会の皆様へ

私たちは、京都大学の教員を名乗る者(https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=752c60aaa248773c9a72d4218b5e36e46aec205200bc61cf14f147d17dc35a3d)が過去1年にわたって、株取引を行っていたり、Yahoo掲示板に株取引の書き込みを投稿していたことを知り、深く懸念しています。

同教員を名乗る者は、2023/2/20に三菱UFJ株を800万円以上の利益を得て売り抜けています。

大学教員は、社会的責任を持ち、公正かつ透明な行動を求められる立場にあります。そのため、教員が私的な目的で株式取引を行い、情報を漏洩することは、大学の信頼性に対して大きな損害を与えるものと考えられます。

また、Yahoo掲示板に株取引に関する投稿を続けていたことも、教員としての品位を損なうものと見なされます。掲示板に投稿することによって、自身の取引に影響を与える可能性があり、投稿内容が事実であるかどうかについても疑念が生じることになります。

私たちは、このような行為が大学教員にふさわしくないものであると考え、強く抗議します。京都大学は、高い倫理観と透明性を守り、社会からの信頼を維持するために、教員の行動に対して厳格な監視と規制を行っていくべきです。

今後とも、京都大学が世界に誇る優れた教育・研究機関であり続けるために、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:16:46.92 ID:wwTv1xJ6.net
最悪のシナリオ考えてみた

今夜 ドイツ銀行破綻
明日場中 中央農林破綻
明日15時以降 岸田が余計な一言『新しい資本主義があ』

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:39:21.44 ID:ft42w3D8.net
>>747

優待なんかあるんだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:47:19.66 ID:Th2M/xT/.net
>>747
優待なんてあったっけ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:01:31.58 ID:wwTv1xJ6.net
ゆうちょはあるがな
日本語1からやり直せ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:14:47.98 ID:oiEbb2CL.net
>>754
500株以上でカタログギフトやんか。だから、公募組はほとんど500株以上で申し込みしてるやんか。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:42:18.37 ID:12W8BqGv.net
カタログギフトに釣られて郵政じゃなく郵貯買うとは頭弱すぎだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:47:08.54 ID:Qagp46x9.net
普通に考えればゆうちょから現金をしこたま吸い取った親会社の郵政は企業価値あがり株価も上がるはずだけど、まさかその現金を楽天救済とかに投じないよな?投じないよな?な?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:56:24.22 ID:wwTv1xJ6.net
>>759
郵政モバイルとかカッケー
現物返済でもええがな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:57:46.98 ID:Z9vB1Uti.net
800円まで下がったら検討しても良いかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:06:37.51 ID:wwTv1xJ6.net
で、明日から誰が毎日5000万株買い支えるん?
んでPO組の握力はどんなもん?

権利落ちしたら800円以下だろコr

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:51:59.27 ID:ft42w3D8.net
>>757
じゃあ俺も買おうかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:04:45.12 ID:N/qH/c51.net
>>763
優待乞食か?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:34:01.53 ID:ft42w3D8.net
>>764
いや億トレだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:13:26.45 ID:LTCA3Cm1.net
>>765
嘘言うなw笑かすなやw億トレが書き込むほど暇な掲示板か?w皮かぶり

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:27:07.88 ID:VdwWqr7I.net
cisだってBNFだっていたじゃん
億トレレベルなんてここには掃いて捨てるほどいるぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:31:53.61 ID:ERE10Bfi.net
俺も億はあるぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:20:55.93 ID:dRoxt+mn.net
>>767
>cisだってBNFだっていたじゃん
眉唾

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 02:05:15.64 ID:SLlEyuUv.net
練習にと思って初めて100株買ってみたら下がり続けててモチベが下がった
このままずっと下がり続けてなくなったらどーしよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 05:46:34.12 ID:IWNbBhS5.net
億トレ言ってる奴、画像プリーズ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 07:18:55.29 ID:dRoxt+mn.net
>>770
最悪でも700円ぐらいジャね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 07:19:04.90 ID:KNa6uvzL.net
>>771
いいけど代わりにに、
お前の住所とスマホの電話番号と銀行口座の通帳かそれ同等のもの3つと
冷蔵庫の中身写真撮って
画像アップして下さい

そっちが要求したんだから
礼儀としてそちらが
先に個人情報晒してください
それくらい出来るだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 07:31:33.58 ID:4qBj17tr.net
億くらい共働きなら余裕だろうよ
どんだけ貧困層集まってるのか
一人で稼いで若いなら優秀

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 07:44:16.15 ID:QV8tX0SG.net
インチキ1131のせいで高値で買わされたPO組

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:29:25.75 ID:sVuP25OM.net
>>773
出たw笑かすスレやw
そんなもんお前から告せや!
逃げんなや!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:37:28.85 ID:hVTuFPEx.net
>>776
この人頭おかしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:38:51.04 ID:KNa6uvzL.net
>>776
二親等までの家族の写真追加
ぼかし、プライバシー目線、モザイクなしで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:52:45.55 ID:X/Fk5BOo.net
キチガイを嵌め込むとこうなります

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:14:08.11 ID:Ef1PKCdn.net
なんつーか「大枠ではみんなの予想通りなんだけど要所要所で小振りに予想を裏切る」みたいな値動きだよな……。

POで買うより締切後に普通に買っといたほうが安く買えた、ってことは揺るがないんだろうけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:24:09.82 ID:PZoOzxQ9.net
>>778
お前がキチガイwえたひにんw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:29:11.53 ID:33w0K4Uj.net
画像とか言ってる奴は一つの証券に全てあると思ってるのか?
銀行証券で10以上は残高あるわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:31:29.06 ID:PZoOzxQ9.net
>>782
出たwキチガイの遠吠えw証券会社の口座なんかいくつでも作れるのに、「俺様は億トレで証券口座ら10も持ってる大金持ちだ。参ったか」。
さすが、キチガイw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:47:10.54 ID:hVTuFPEx.net
>>783
この人頭おかしい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:56:28.00 ID:buumzVcm.net
>>783
ご苦労さん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:00:12.51 ID:buumzVcm.net
ほら、ゆうちょ銀行売られてるぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:55:29.76 ID:X/Fk5BOo.net
今日は誰が買い支えてるん?
年金くらいしか思い浮かばない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:36:36.76 ID:ghl80hIC.net
Gpif

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:51:16.21 ID:z2zJW7+a.net
>>787
シュカンジー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:28:34.44 ID:mSxYWr6A.net
>>767
いたけどもーいねーだろ
お前らみたいな相手にすんのに意味も価値もないとわからせちゃったんや

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 06:19:09.00 ID:rcvh2cXq.net
買ってはいけない銀行株2023年 破綻連鎖妄想劇

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:29:32.17 ID:vxp3syMk.net
言い合いするよりも、億トレである事を証明する物をUPすればそれで済む話でみんな黙るのに、それをしないって事は疑われても仕方ありませんね。
勿論、UPするしないは自由だし、疑うのも自由です。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:34:25.06 ID:NXok0LP0.net
方言が酷くて解読不能

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:37:16.23 ID:NXok0LP0.net
>>792
だから要求するなら
先にこちらの要求する画像をUPすれば
画像UP考えてやるって

おまえらの家来じゃないんだぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:42:24.68 ID:vxp3syMk.net
証拠をUPするのは自由だし、疑うのも自由。
UPしない限り疑われ続けるだけの話。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:43:18.62 ID:3TRHDzJq.net
別にしなくていいと思うよ
誰も信じないだろうしw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:46:35.42 ID:hrOaQ5AO.net
億トレだから上手いとは限らないしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:45:35.84 ID:h/FKb5f6.net
損保株は為替ヘッジなしの外債が21兆円あるらしい。
為替変動は防ぎようないから、円高に振れると含み損急拡大する。
円安だから上がってたと思わないとやられる。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:25:09.84 ID:NXok0LP0.net
>>795
別に構わんけど
そんな面倒なことしても
画像加工してるとか言うのわかってるし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:35:51.85 ID:vxp3syMk.net
なら、疑われ続けるのは仕方ないね。
疑うのは自由だし。
疑われても返信せずに無視すれば良いだけ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:55:35.01 ID:hrOaQ5AO.net
暇さえ有れば喧嘩とかガキかよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:35:13.41 ID:bruh+wRP.net
来週の貸株金利は0.75%で
再来週の貸株金利は0.10%にすると
証券会社からメールが来た
盛り上がりも来週いっぱいで終わりか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:05:31.65 ID:f8sMjgtb.net
億トレ言って喧嘩煽ってる奴って脳内お花畑w
だって億トレがこんなとこ買わんもんw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:48:07.10 ID:M6Tnr3+q.net
貧乏人は心も貧しいのう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 18:23:44.84 ID:oCbRkTcf.net
ここで言い争ってるやつってYah**掲示板の出張か?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:01:43.20 ID:vcSX1TgF.net
大方の予想を覆す値動き。

いやまだ始まって一時間だけど。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:15:00.77 ID:AJyxle18.net
じゃあ買えば
俺は権利落してから値段見て考える

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:19:55.10 ID:vcSX1TgF.net
これで買う気はしないですよ。

今日はひたすら下げるかと思ってたんですけどね。
でもPOで買った人とかはホッとしてるんでしょうな。
今後はわからんけど……。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:32:00.09 ID:JCRQzr2g.net
郵政なら買い増しても良いが、ゆうちょ、お前はダメだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:35:40.54 ID:NgNTKiFk.net
PO買いの人は5円損切りして権利落ちで買い直せば

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:48:33.38 ID:AJyxle18.net
ハエアナは権利後のぶん投げ狙い
29日まで握りしめとけや

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:10:29.55 ID:vcSX1TgF.net
PO買いした人のかなりの数は高率の配当に魅力を感じた(釣られた、とも)のでしょうから、それだと意味がないのでは
>5円損切りして権利落ちで買い直し
すくなくともそう(それじゃ買った意味がない)と考える人は多そう。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:20:09.52 ID:O4u55569.net
>>812
じじばば、が申し込み圧倒的に多いらしいから、その世代は多少の含み損でも売らないよ。逆もしかり、しっかり利益が乗ってても利食いせんから。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:30:36.31 ID:AJyxle18.net
コロナ以降に入った連中が優待に釣られて買ってる
30日に売るか骨と皮だけのゆうちょになってから売るかの違い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 13:29:39.77 ID:vcSX1TgF.net
1130ラインが1120ラインに後退した感じ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:01:06.63 ID:NgNTKiFk.net
すっげーインチキやってんねwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:01:54.06 ID:gW4WBqPV.net
銀行全体は落ちてるのにここだけ上か

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:05:12.25 ID:NgNTKiFk.net
お上がやるのは相場操縦じゃないのな
中国と変わらん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:39:40.96 ID:vcSX1TgF.net
なんで上がって終わってんだこれ。

まあPO組一安心かな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:02:35.47 ID:GKwMNAGu.net
ゆうちょは買いだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:02:34.55 ID:TbOqsKEB.net
普通4600万も出来高あったらS高張り付くやろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:06:26.23 ID:QAafMWWS.net
>>819
安定操作

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:06:58.92 ID:QAafMWWS.net
休み明けは一転するかと

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:54:37.74 ID:Iw6VuM+1.net
もう安定操作終わってるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:09:38.90 ID:Z8Dkjv0A.net
逆日歩・配当調整金・自社株買い・円安・金利上げプラスFOMC前に勝負を挑むショーター素敵すぎるわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:18:03.51 ID:Z8Dkjv0A.net
前から思っていたんだが、

億トレの定義てどれ?

1.株の保有時価総額億以上?
2.トレード額が億?

上記2つは、そこら中に腐るくらいいるやろから

3.やっぱり年間利益が億?
ゆうても一日4・50万円の利確やからけっこういるか。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:32:06.44 ID:Iw6VuM+1.net
また空気読まないで蒸し返すのか
もうそのネタ秋田

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 22:03:21.51 ID:3WsNTedR.net
どうせ落ちるのに買い支えするのアホやん
みずほやろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 22:14:56.76 ID:m0K2cVD5.net
「クレディ・スイス」が発行 2兆円余相当の特定社債が無価値に

経営不安にさらされていたスイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」が、「UBS」に買収されるのに伴い、
スイスの金融当局は「クレディ・スイス」が発行していた2兆円余りに相当する特定の社債が無価値になると発表しました。
金融市場では損失が広がることに警戒感が強まっています。


スイスの金融最大手の「UBS」は、「クレディ・スイス」を買収することで合意し、買収総額は30億スイスフラン、日本円にして4200億円余りになる見通しです。

この買収に伴って、スイス金融市場監督機構は19日、「クレディ・スイス」が発行していた「AT1債」と呼ばれる社債が無価値になると発表しました。
160億スイスフラン、日本円にしておよそ2兆2000億円に相当します。

AT1債は、2008年のリーマンショックで銀行救済に多額の公的資金が使われた反省から銀行が自己資本の不足に備えて導入を進めたものです。
資本不足に陥った場合には自己資本に組み入れることができます。

今回、金融当局はこの社債を無価値にして「クレディ・スイス」の自己資本を増やすとしています。

これを受けて金融市場では、この社債の損失が広がることに警戒感が強まりました。

市場関係者は「アジアで同じタイプの社債を発行する金融機関の株式を売る動きが強まった」と話しており、市場は不安定な状況が続いています。

2023年3月20日 21時14分

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:40:40.57 ID:BFfqzIDk.net
マルチうざい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:54:05.83 ID:q5+uswoX.net
3桁落ち早う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:15:59.69 ID:XMvgW+rJ.net
1131円
魔法の価格だね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:10:19.91 ID:nHL4Twwk.net
>>818
SMBC「納得いかん」

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:37:20.24 ID:HRBGNolu.net
絶対死守線1131の攻防

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 15:44:15.06 ID:P25KMRAe.net
もう受け渡ししたんだろ?なんで死守してんの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 16:24:58.03 ID:Ja5KpbA6.net
>>835
PO組に早々と売られたくないんだろう。

権利確定日寸前に格安になって配当目当てで買われまくり、権利落ち後に大量に売られる、は回避したいだろうし。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:29:06.69 ID:qL4kTfZU.net
>>836
売られたくない、
回避したい、

の主語は誰なんだ?

あまり論理性がない気がするな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 04:09:15.09 ID:19gcjzTu.net
>>837
証券会社かな
でもなんで?
今後、証券会社がPOうまく捌くためか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 04:18:15.42 ID:vRp1Qqq8.net
1兆円超えのPOで受け渡しまでに金融危機が発生したのに売り出し価格を割り込まず
さすが国策だな
逃げ切れた人おめでとう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 05:58:21.54 ID:1ae5gkWy.net
通信のソフトバンクの時は、幹事証券会社の担当があまりにひどかった、OAの使い方が

今回はかなりうまくやってる感じ
野村としても失敗は許されないんだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:51:02.95 ID:rmHjGjWU.net
明日というか今週はどうなるやら。

ただ、今回POで買った人のかなりの数は「配当いつ貰えるかなあ」くらいの関心しか持たず、ひたすら寝かせとくんだろうと思うと、毎日値動き気にしてるのがなんか阿呆らしくなってはくる。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 09:55:43.25 ID:svdtsv3g.net
自社株買いはもう終わった?継続中?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:29:53.05 ID:3FLWT99Y.net
明日が最後の売り場だね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 09:28:36.20 ID:dTD3Ygu5.net
配当もらって値も上がる
摩訶不思議日本市場w

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 09:37:25.52 ID:jQ3PWYM3.net
一括配当&優待だからエゲツなく権利落ちするぞ
1000円切ったらガッツリ買うわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 11:08:35.81 ID:/RQPcNQA.net
あれ?権利日って今日か???
勘違いして昨日売っちまったよチクショーー!!!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 11:13:41.85 ID:Mx8u3kYM.net
え!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:04:38.36 ID:TkLprY43.net
権利落は1000割れからスタートだろ
クロスした奴ざまー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:12:57.71 ID:dslYuowU.net
自己株式の消却に関するお知らせ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:17:49.54 ID:IkOcSSow.net
>>845
1000円割ったら配当5%超か
悪くないな…どうすっかなー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:20:37.77 ID:dslYuowU.net
償却予定日 4月20日
5.38%の適正化?とでもいうのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:26:13.70 ID:UbAUrxxn.net
POに応募した奴、買ったとたんに含み損か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:26:16.31 ID:ohO0FQ0l.net
郵政はゆうちょ銀売却金でまた自社株買いだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:52:57.48 ID:64iJTmgn.net
地上波CMでPOの宣伝してたから
それ見て飛び付いた初心者多いからな
権利落ちで狼狽売りしまくって大暴落は不可避だろうね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:58:47.36 ID:REgs3xrl.net
>>854
美味しく拾えるかな
ちょっとワクワクするぜ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 16:22:00.62 ID:E8EcLzZG.net
>>852
1150円付いたから自己責任でしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 18:02:00.38 ID:SygQJGyP.net
配当も優待ももらえて株主様様やろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:31:53.11 ID:Mx8u3kYM.net
まぁつなぎ売りしておいたから下がってもOk

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 09:33:34.25 ID:8e+fO2bX.net
郵政はちょうど50円だけ下げてて美味しくもないしショックでもないなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 13:12:29.00 ID:OWC0Xtv4.net
みんな(みんなって誰だ)が期待している大暴落には遠そうだね。

POで買った人が全く得してないことだけは確かだが。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 14:37:25.54 ID:2YrPCiKZ.net
需給緩々だし、権利取りの買いも10ヶ月は先だろうし、買いは先でいいだろとなるね
俺ならゆうちょ銀行から日本郵政に乗り換えるかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 15:24:20.54 ID:km9PoQlS.net
1131のPO組は、御上のイカサマで上で利確する事も出来た

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:32:43.34 ID:BwkII/0k.net
ゆうちょが不安なのは財務省OBが日本法人TOPにいる新韓銀行との提携
高橋洋一が懸念してた
頼むから日本人の預貯金を韓国に流すなよ
共通のシステム作りで、そのシステム使う以上韓国に金流れつづけるわけだし
そこだけが心配

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:38:50.18 ID:7BRzShLF.net
ゆうちょをメインバンクにしないが正解

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:04:12.58 ID:c/Vddi86.net
上がってやんの

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:27:32.17 ID:6K0NuXjJ.net
じあい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:32:36.48 ID:cA5QzFlS.net
慈愛に充ちた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:06:21.09 ID:qjEvcqB6.net
自愛してください

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:00:05.47 ID:EiVeDTq5.net
ファイナルナンピンした

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:09:16.38 ID:AEDmr7n/.net
なんつーかホント悪い意味で安定してるな……。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:06:36.74 ID:9ni0n/qz.net
本当の地獄は利上げ後の評価損
郵政グループ全体で債務超過だってあるぞw

それまではお触り禁止
持ってる奴はそれまではいい夢見ろよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 15:39:22.64 ID:yTDvIS3X.net
日本国債を買ってきたのは日銀だけだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 10:40:35.66 ID:o+SheXGt.net
>>870
全くだね
板を見ると下がる不安要素は少ないが塩漬けになるかも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 10:18:35.90 ID:YF4MFAFh.net
良い事を教えてやろう。
相場の予想は無意味なんだ。
下がればひたすら買い増し。
損切りは悪手なので不要。
これだけで株は儲かるが、どんな本にも書いていない。
無料で教えてもらえてラッキーだったな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 10:21:54.89 ID:bplqxC23.net
但し、上がるという前提
郵政が上がるのは相場師がいるから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 10:50:02.36 ID:yQatT89g.net
元々無から会社立ち上げて
事業展開のために発行した株も
長い目で見れば无に返る性格かも

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 12:25:23.29 ID:up5hQYzP.net
指数ならアホ積み立てでいいが、効率悪いからセンスないことやらないな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:23:26.90 ID:tF5KsYAz.net
>>874
コピペ乙です

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:24:07.11 ID:tF5KsYAz.net
>>869
シリーズ化決定

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 07:19:47.04 ID:709Y3BPm.net
暴落で投げ売りするって事は元々高値で買ってたって事だ。
要は投資の才能ねーんだよ、そういう奴は。
玄人は投げ売りされてから買う。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:17:56.15 ID:xAjhyIwE.net
玄人さん、カッケーっす!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:33:19.75 ID:709Y3BPm.net
ありがとう!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:45:45.60 ID:N/jGWJXr.net
>>881

> 玄人さん、カッケーっす!
それ三菱UFJにもあった
コピペだぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:00:04.89 ID:Ckl+WuuC.net
>>883
881までがコピペだぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 23:52:19.91 ID:vrMofv4L.net
>>884
ここまでコピペ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 23:53:33.95 ID:vrMofv4L.net
ウォーレンは銀行株を買わない
なぜだか分かる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 01:19:28.18 ID:XwHKTIHK.net
ウォーレンビーティーは投資家ではない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 05:33:45.67 ID:l0D/YGNx.net
エリザベス・ウォーレン氏は、南部オクラホマ州の出身。
現在は、東部マサチューセッツ州の上院議員で、「反ウォール街」の姿勢を貫く、民主党左派を代表する有力議員の1人。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:09:49.18 ID:AHdAiiRy.net
【下請法】ゆうパック「買いたたき」か 日本郵便、139局・2支社で判明 [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681602181/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:57:55.22 ID:tvV2DrDl.net
投資のメリットは他人と競争しなくて良い事、自分が動かなくても大衆が動いて勝手に価格を動かしてくれるので自分の時間が増える事。
忙しくデイトレードして自分の時間を削っている奴はアホ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:40:51.14 ID:5FYleTK5.net
うわー銀行1131でPOしてたんだ
楽天空売りするより簡単だったわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 02:15:39.19 ID:AVUxScMd.net
言うほど下がってなくてワロタ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:12:38.53 ID:zwG5l4Ji.net
ゆうちょ、GC発生しそうだね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:15:04.62 ID:IT/5ovnj.net
安く買いたいのに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:29:41.14 ID:EQ5WBAeU.net
>>893
流石にそれはない。

というかないからこそこうなるわけで。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:49:07.14 ID:te8QvVN0.net
かんぽ生命、IPO価格に戻ったな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:44:58.52 ID:pFZhh/3I.net
ゆうちょ銀行の配当いつ入金されるの?
配当金で焼肉行きたい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:14:35.30 ID:Umh0dNAS.net
>>897
6月半ば。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:22:04.44 ID:pFZhh/3I.net
>>898
ありがとう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:28:33.89 ID:aRs+B1Bu.net
日本郵便子会社、中古iPhone違法取引か。無許可で330台転売図る [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682028288/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:03:29.58 ID:bX900tm+.net
>>897
優待

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:43:37.43 ID:71jeOTpU.net
その目的なら素直に焼肉屋の株買った方が早くね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 17:59:55.06 ID:bX900tm+.net
早いって何が早いのか分からない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:54:56.54 ID:OKVLfHG9.net
そういう意味じゃないでっしょ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:02:38.09 ID:sI4UXNkt.net
爺さん、肉なら昨日も食べたでしょ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:02:02.41 ID:uTrqW+zM.net
>>904
どういう意味よ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:12:19.28 ID:ZSdPtXhI.net
配当金でご馳走食べに行くのと、優待券で食べに行ったのと
達成感が違うでしょって話

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:29:22.34 ID:F5t3+Wi3.net
馬鹿しかおらんのか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 09:03:29.91 ID:ZSdPtXhI.net
牛さんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:06:35.95 ID:uTrqW+zM.net
>>907
配当金と優待券比べると高配当銘柄のほうが
優位なのは株やってりゃわかるだろ
だから何が早いか遅いかの問題じゃなく
目先が利ないバカが優待銘柄買うんだろ

達成感って何を達成したの
「俺はこの店のオーナーだー」とか
自己満足か?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:57:42.04 ID:x4D49ZdL.net
優待あるのに配当で食べたら損した気分になる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 21:07:23.32 ID:7nBD7uvy.net
優待お食事券を出すような焼き肉チェーン店でおいしい焼肉が食べられると思っているの???

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 04:03:37.51 ID:IkhX/zFP.net
楽天株の含み損が700億ぐらいになるらしいね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 07:13:27.64 ID:6anQzS3G.net
>>913
意味分からない
詳しく主語を!!!!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:27:00.93 ID:IoLiY07i.net
>>913
あのさ、リークすんなや

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:35:21.54 ID:m8Qf6JRI.net
IPO価格上回ったり下回ったりいい加減落ち着けよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:25:57.22 ID:GyDX4eiM.net
勢いづくかと思いきやすぐ息切れするよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:26:52.20 ID:fjHKBhvh.net
1000円割れたら買いたい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:12:06.29 ID:NMmzCrts.net
ゆうちょ3059億円、かんぽ5925億円 23年3月期末の有価証券含み損
https://jp.reuters.com/article/japanpost-bank-insurance-idJPKBN2WP0I7
[東京 28日 ロイター] - ゆうちょ銀行は28日、2023年3月期末の有価証券含み損の総額が3059億円になったと発表した。同日にかんぽ生命保険が発表した含み損総額は5925億円だった。
なお、ゆうちょ銀は23年3月期業績予想に変更はないとしている。かんぽ生命は運用環境の好転で資産運用収益が増加する見込みとなったことから業績予想を上方修正した。


これはSVBもしくはAT1債案件ですかね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:39:43.88 ID:ktnrsuY+.net
ゆうちょと郵政おわたorw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 05:01:49.08 ID:M/59jNXv.net
ゆうちょは資産の6割も有価証券で運用してる
どこぞヘッジファンドみたいに利益出す為の攻めの経営してる。世界の債権市場を牛耳るクジラの農林中金ですら4割止まりなのに、極めて異常なツッパリ投資
もはや国民の財布を預かる金庫ではないという事
(ちなみに他行の有価証券比率 三菱24%、三住27%、瑞穂13%、りそな10%、コンコル11%、京都25%)

郵政は保険事業が過半数を占めてるから簡保が逝ったら共倒れ。
配当50円維持するつもりなのか。ゆうちょ株売却で1兆輸血したところでアベシ状態なのでは?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 05:17:22.62 ID:M/59jNXv.net
>>919の記事ではかんぽについては含み損としか書かれてないが、四季報には売却して損出し済の旨あり
入り直したから好転しますよーってか

銀行か保険か、どちらが生き残るんだろうね...

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:43:45.16 ID:izr7vNJ7.net
ゆうちょは庶民切り捨て方向だからゆうちょとしての本来の顧客は放出したが、さりとて富裕層を取り込めているかと言うと無理そもそも上限がある
かんぽは美味しい商品が多いが押し売り発覚でもうしばらくは押し売りができないので当面は暗いけどほとぼりが冷めたら利益はでるでしょう
有益な事業でウィンウィンというのではなく、馬鹿を嵌め込んで毟り取るスタイルでの利益だけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:14:29.60 ID:Bii+0GU5.net
ほとぼりが覚めた頃には金持ち老いボケのカモ客は死に絶えてて、モンスタークレーマーのシルバー団塊ジュニアへ営業かけることになりそうw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:29:55.42 ID:S3kb69zm.net
金利が上がったから評価損が出ただけでしょ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:49:03.50 ID:OlhdBaFo.net
前からジャンク債の運用は問題になってた

JAとか他行も同上だが
表面化しない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:07:09.39 ID:cF28At6F.net
リーマンショックの残滓を1番溜め込んでるのは日本かもね。なんせ敗戦国ですから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 01:11:30.13 ID:k0UpiCpF.net
またアメリカで銀行債が弾けてしまった

モーレツゆうちょさん、息してます?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:24:02.40 ID:2WoKKFXz.net
ゆうちょ解約だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:47:51.15 ID:R0oXPmPi.net
起きないだろうけど、取り付け騒ぎ起きたら一瞬でなくなりそうだな
1000万以上入れてる高齢者だらけだろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 01:28:03.87 ID:XTrpz4SA.net
ダウ、銀行破綻問題で急落してんじゃん。GW明け、銀行株全般下落するよ。もちろん、ゆうちょ銀もだがね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:58:35.02 ID:urtIlOe0.net
メガバンは貸付で絶好調だが、投資に突っ込み過ぎたゆうちょだけ大負けでしょう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 03:20:41.59 ID:W1p/CmmC.net
日本高齢者はゆうちょ銀行を解約したりしないので、ゆうちょ銀行への悪影響はゼロでしょう。
むしろ、将来のために今こそが投資チャンスなのです。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 06:48:18.35 ID:AX6EVTjx.net
日本高齢者は順次、鬼籍に入ることになるけど将来はありましたか?(小声)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:37:27.50 ID:hSN7PGRB.net
>>930
高齢者はネットバンキングの利用率が異様に低いから大丈夫。
郵便局の窓口やATMが利用者でパニックになることはあっても一瞬でなくなることはない。

……笑えんか。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 23:15:04.60 ID:/RC3KZyW.net
騰落レシオ50台で買えば誰でも儲かるのに、待てないのは何故か?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 23:56:37.61 ID:zWCkJEbU.net
>>935
殺到風景がテレビ映えするからさらに人混みになるなw

買い占めみたいなもんで起きる時は一瞬だよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 04:43:09.22 ID:aTnsOcsD.net
ゆうちょ銀、上場維持基準届かず 金融不安、株売却も流通35%未満
時事通信社
 ゆうちょ銀行は10日、日本郵政による株式売り出しの結果、東証プライム市場への上場維持の基準となる「流通株式比率」が35%に届かなかったと発表した。3月の株式売却で35%以上を目指したが、同比率は約10.6%から34.5%への上昇にとどまった。欧米の金融不安に伴い個人株主による保有が想定を下回り、事業法人や金融機関による保有割合が多くなったという。


.............え?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:04:00.65 ID:GcfS9ESe.net
>>938
上場廃止か
こりゃ大暴落だな
ゆうちょ銀行だけで無く
日本郵政もだろ
かんぽも連鎖するかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:09:22.19 ID:jP2fqqWL.net
機関が抱えてるんだからすぐ廃止なんてないだろうが、改善なければプライム降格はあり得るかも

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:46:55.35 ID:M69NvJf9.net
ゆうちょ銀行を日本郵政が再び完全子会社化すれば良かったのにね

小泉竹中政権の売国政策をいつまでもも続けるなよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:00:39.43 ID:Y9aw+w7i.net
郵政殿は明日中であるな
件の実現損は如何なるものにてあるか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 14:43:37.41 ID:2u5sNiwu.net
どういう結果になろうと資金は半分フリーで待機中
全資産投入はさすがにやめておいた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:25:49.34 ID:tdcUpiV1.net
楽天買ってやれよ1円で

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:40:31.57 ID:Hlwjr31R.net
>>943
金曜日に資産の半分を1060円でぶっ込んだワイ、ヒヤヒヤもの
織り込み済みで大丈夫とは思いながらも市況を考えると金融関連はリスクあるわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:10:26.30 ID:Csm5zgH/.net
ゆうちょやっぱりアカンな
1131円で買った人辛いな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:12:24.77 ID:/yLGsfWN.net
ゆうちょ銀行は追加の売り出しがあるのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:24:37.14 ID:neikWFbI.net
>>946
その時それよりも高く買った人ってのがいるんだよな……。
>1131円

つか1200円とかで買った人もいる、というこのなんというか……。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:25:54.20 ID:neikWFbI.net
>>945
なんでそんなギャンブルに果敢に挑んでるんだよ……。
自※志願かなんか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:47:45.39 ID:A+bUG3gF.net
明日利確して安い時に買い戻すか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:55:15.97 ID:X+JYhP3g.net
楽天増資の影響あるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:41:49.70 ID:unLcRK8P.net
>>948
今回ジャンピングキャッチしたのはJPモルガンチェース、クライアントオムニバス、メロン銀行
彼らが買い上がってしまったせいで、ヘブン1200へ逝ってしまったんでしょう
特にメロンは日本株だいぶやらかしてる?次のQ決算やばそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:43:47.51 ID:unLcRK8P.net
>>947
流動株35%をクリアするために売り煽りするか、OP850を期待したいね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:17:36.06 ID:Ve+qDnTL.net
ゆうちょの決算なにも
いいこと書いてないな

郵便の方は自社株買いのみ
サプライズだが決算はドイヒー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:34:47.50 ID:2u5sNiwu.net
郵政は上げも下げも両方ありそうだな
デイトレ的にも面白そう
怖いのは期間発表してない自社株買い
予告もなくいきなり始めることもあるのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:53:14.20 ID:2u5sNiwu.net
>>955
自己解決
「取得期間は別途取締役会で決議の上お知らせいたします」とあるな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:01:03.79 ID:+df3Ztor.net
なんかこれを思い出した
「この利根川幸雄こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!」

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:11:53.53 ID:FeLWn1ve.net
レターパックで配当送れ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:24:08.26 ID:c/ymlmig.net
三木谷の呪い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:26:02.68 ID:etmIzz8n.net
>>958
すべて詐欺です

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 06:56:55.20 ID:DH0OPWkH.net
楽天と縁切れ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:21:38.09 ID:j3l+EmC4.net
朝から郵政買いまくったわ
あとはお偉いさんたち、自社株買いの決議をさっさと行って実施してくれ

前回は自社株買い実施期間中は右肩上がりが延々続き、終わった3月10日以降下落した
今回も同じような現象が起こることを想像して寝て待つよ
しかも待つ間、中間配当まで貰えることになったから至れり尽くせり

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:23:32.24 ID:j3l+EmC4.net
>>962
×自社株買いの決議
〇自社株買い期間の決議

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:57:51.29 ID:ddepRRZo.net
ここ中間配当ねーだろよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:24:09.00 ID:Omc6FT/d.net
日本郵政 配当情報
https://www.japanpost.jp/ir/stock/index11.html

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:22:45.99 ID:ddepRRZo.net
おや、今年からやるんかい
これは失礼しました

てか配当性向72ってなんだよwww

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:40:50.45 ID:q3sZoVZU.net
成長余地低いんだから配当で出して良いよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:55:41.55 ID:ddepRRZo.net
しかして何故今年から中間配当出すようにしたのか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:24:23.72 ID:shw97Jen.net
期末が減配になるからだろうね・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 06:45:46.93 ID:RndOJ9oO.net
2026までは50円確約してるから今年などは72とかになってしまう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:56:42.09 ID:r9GtseZk.net
郵政下ってばっかりで含み損になってしまった orz

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:58:15.42 ID:r9GtseZk.net
自社株買いはいつだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:19:41.01 ID:hBE1/khg.net
いずれ取締役会が開かれその件は議題に上るだろう。
おれは今日か明日か5月下旬のどの日かに会議が行われるのではないかと想像する。
株主総会資料が5月下旬ごろにウェブサイト上にUPされるらしく、こういうものは事前に取締役会で内容の承認作業があるだろうから。
想像だけどな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 16:24:18.25 ID:KxkebIUq.net
やるとは言ったがそれが10年後か100年後かは略

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:23:05.45 ID:D8cXBvK9.net
資金ないのに株買えるわけないでしょ

お察し

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:16:38.27 ID:Px27UZgY.net
ゆうちょ売った金どこ行った

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:51:16.19 ID:hBE1/khg.net
よく判らんが日本郵政の人も安いところを買いたいんじゃないの
一般投資家と同じで

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 03:26:28.90 ID:MHa+tFHe.net
郵政が下げてるのって楽天のせい?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 08:33:58.81 ID:LEaclQA9.net
>>978
一つの大きな要素だと思ってる下げ止まらなんね…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:56:57.17 ID:YPlee2sF.net
そろそろ反発してくれよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:56:26.76 ID:YPlee2sF.net
脂肪

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:22:32.96 ID:CvREr58P.net
>>979
どうせさげるなら800円ぐらいまでどーんと頼みたいよな
そしたら全力で買いまくるのに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:27:03.45 ID:WcKRZ+eq.net
郵政は減配リスクだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:01:05.40 ID:H9K4MMty.net
2026までは50円保証だけど?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:09:29.68 ID:8Y3ac8Im.net
不安を煽りたいだけでしょ

それは別にしても今日も下がったな
やっぱり3桁覚悟しなきゃならんかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:09:34.55 ID:p35a1Ano.net
すまん
ナンパンに次ぐナンビンでついに残弾打ち尽くしたわ
経験上俺の余力が完全に耐えた翌日には、ほぼ必ずナイアガラが起こる
多分月曜日からしばらく大暴落する
ごめんほんとごめん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:17:38.61 ID:8Y3ac8Im.net
はい私も弾切れですw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:00:43.56 ID:WiXc48F6.net
>>986がもう買えないのを嘲笑うように明日から750円大セールですw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:49:26.69 ID:MHa+tFHe.net
なーにカードローンがあるさ
それを元手に信用取引すれば1000万ぐらいすぐだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:11:20.36 ID:wOj4xrQO.net
自分もタネ銭切れ
追加は3月分の配当が入ってからだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:25:16.52 ID:MHa+tFHe.net
2,900株3,000,000円
1円下がるたびに背筋がゾクゾクっとするw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:27:31.16 ID:L6NOwmug.net
バフェットが買うはずもなく

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:14:08.71 ID:EkY+T+tk.net
空売りのコツを教えてやろう

俺の買った株を売れ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 03:34:35.13 ID:FcllDUrl.net
【JP】日本郵政まもなく3000億円規模の自社株買い。
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 05:16:45.21 ID:7PA5jzcG.net
自社株買いで消却したしたところで流通分にプレミアつくのは一時的なんでは?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:14:53.09 ID:1/2B/lxe.net
成長がない、企業の株買うやつw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:15:00.49 ID:AJwQdL8Z.net
日本郵政について間違ってたら訂正してください

・株流通量が減ればPER、PBRなどが改善する、但しゆうちょの一部を手放したことで収益が下がるので相殺される
・電子化が進み郵便物が減って行く
・楽天などの投資失敗
・2040年頃までに郵便局の統廃合予定
・大株主は日本政府(財務大臣)
・今後の配当は年2回、50円、2026年3月期末までの予定

市場の評価は良くないけど今年3桁まで落ちるかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:27:27.42 ID:O2zBaeZe.net
>>997
残り35円しかないんだから来週には1,000円割るかもよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:29:18.26 ID:1/2B/lxe.net
>>997

PERは低下する、EPS計算上、株数(分母)が減るから、そしてそれは基本的に良いこと

PBRは一般的に上昇する、一般的に、と書いたのは、買い入れ価格によるから
で、PBRの上昇は、株式の価値としては良くないが、低PBRは今は発行会社が人気がないこととして、むしろPBRを上げろ、となってるんで、結論的には良いこと

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:34:29.99 ID:dF8hnIQ8.net
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1684535653/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200