2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:17:08.24 ID:Xg7vujov.net
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)

* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)

* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)

* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)

* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所

* トヨタ自動車東日本(株)
* 豊田合成(株)

* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)

* トヨタホーム(株)
* トヨタ自動車九州(株)

トヨタ公式サイト
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/toyota_group/

前スレ
【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1645124136/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:17:38.48 ID:Xg7vujov.net
2022-03-14 CS OP継続 2600円 → 2650円
2022-03-09 モルガンS Overweight継続 2450円 → 2200円
2022-03-03 メリル 買い継続 2800円 → 2600円
2022-02-15 岩井コスモ B+継続 2150円 → 2500円
2022-02-10 マッコーリー Neutral継続 1900円 → 2100円
2022-01-14 ジェフリーズ Buy継続 2500円 → 2650円
2022-01-14 GS 買い継続 2600円 → 2700円
2022-01-12 JPモルガン Neutral継続 2300円 → 2500円
2021-12-01 UBS Neutral → Buy格上げ 2000円 → 2700円
2021-11-30 東海東京 Neutral継続 2140円 → 2250円
2021-11-22 岡三 強気継続 2400円 → 2600円
2021-11-22 大和 2継続 2000円 → 2400円
2021-11-12 SBI 買い継続 2400円 → 3000円
2021-11-05 野村 Buy継続 2600円 → 2750円
2021-10-13 水戸 新規A 2600円

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:49:32.53 ID:KBIQTc9N.net
>>1乙 保守

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 23:23:39.80 ID:8mjQtczC.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:12:08.37 ID:e3QVx/sR.net
円安なのに悪材料大杉

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:39:24.59 ID:uMF9kPT5.net
車を作る材料が無いという悪材料はもうなんか今後何年付きまとうんだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 02:41:49.59 ID:M9Csv7Ca.net
トヨタ、樹脂製高圧水素タンクと水素センサーや自動遮断弁などを一体化した水素貯蔵モジュールを開発
これって材料になるかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 05:49:49.90 ID:BexDd+YO.net
車は消耗品だし結局買うもんだしライフラインとあまり変わらんのよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 06:25:36.84 ID:NB0bpcMK.net
利上げ直前なのに米国株は上昇か
トヨタは今日どこまで上がるやら

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:54:49.36 ID:7i5ZW+qy.net
あっという間に2000

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:08:59.80 ID:NB0bpcMK.net
回復してきたなぁ
売り煽り君が心配になってくる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:30:50.74 ID:NB0bpcMK.net
前場終了か。2000直前やな
月末までどこまで爆上げできるか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:47:26.79 ID:ixMV8TDu.net
嬉しい3日続伸
米FOMCよりも紛争の方が重要なのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:48:25.67 ID:f2ttZE0N.net
旗から見てあまり悪い材料は見えないし金がこの銘柄に集まってる印象を受ける

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:49:00.54 ID:Ba64SaLt.net
2000円のところに抵抗線でもあるのか
押し返される

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:14:43.05 ID:jR/qUJYC.net
とりあえず生年価格で買ったった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 14:31:53.69 ID:AMM/kmWD.net
2000円の所に49万株の売り圧あるじゃん
年金か?こいつはw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 14:47:37.93 ID:NB0bpcMK.net
2000タッチしたな
まぁ40万株の売り圧に押し戻されたけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 14:51:40.86 ID:FrvwSaCm.net
2000の壁さえ乗り越えれば未来が待っているというのに…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:01:31.15 ID:NB0bpcMK.net
終了か
35万株くらいまで削ってダウンやな。明日は2000超えてくれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 19:04:17.19 ID:e3QVx/sR.net
>>16
1893円?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:33:45.40 ID:YK0V0sr4.net
いちおつ

PTS早くも2000円超えてるね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 04:58:45.89 ID:r828vM9S.net
今月は2150は助かりそうもないから配当もらって気絶しとくわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:29:45.02 ID:ZdbcUvz/.net
あれほど厚かった2000の壁も突破したし勢い良く伸びそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:31:50.90 ID:DdkKvIj8.net
2150ワンチャン助かるといいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:00:51.08 ID:imNs/eY/.net
あっという間に2000超え

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:06:50.03 ID:DdkKvIj8.net
爆上げやなぁ
月末までに2200目指してくれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:11:28.98 ID:imNs/eY/.net
これでウクライナいずれウクライナも落ち着いて、ガンガン騰がるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:44:12.55 ID:Ka5UzmHx.net
月末1600マン白目w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:16:24.80 ID:ljysLjFs.net
75日線タッチ!200日線下落後の恐怖を乗り越えて買った人達おめでとう!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 11:42:46.15 ID:Vt7PQhWV.net
南海トラフで津波あるとトヨタ本体も部品メーカーも死ぬから長期生産停止になるよな
外人には東北と東海の違いもわからんやろし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:09:45.73 ID:efnVPXss.net
工場が止まったのに暴騰してる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:56:57.43 ID:sfDvOszP.net
いむ2,400にもどるの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:04:37.42 ID:sx3DHzUj.net
25日線2059円天井で下がったけど一応トピックスと同じくらいには上がってるんだね
日経平均とトピックスの差がきついね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:11:40.14 ID:riwDTKMQ.net
まさかの4日続伸
配当確定まで延びるかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:04:31.55 ID:sx3DHzUj.net
トピックス1900ポイントまで回復してきたね
明日は恒例の黒田暴落がなければいいけど、三連休前だしどうなるかな
2100円近づいてきたから続伸してほしいね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:14:04.14 ID:RcAJLHlY.net
2000の壁も超えたし次は75日平均線2200超えだね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:56:17.19 ID:dnDTPi0P.net
2250円で待ってます!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:15:32.03 ID:pNIIYPuw.net
配当いくらなん?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:28:26.89 ID:AuyV5Cep.net
2100で買った初心者です
ここ数日マイナス数万で肝が冷えました
大学ファンドに期待してます、、

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:42:40.19 ID:ggL8RNxa.net
円安が止まらないのだから、株価上昇も止まらないのです。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:28:04.48 ID:ClrOo9SC.net
>>40
ナカーマ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:07:29.24 ID:Uzy33Rnp.net
全力でトヨタ空売りした人どうした?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:13:54.12 ID:JudjTi90.net
売り煽りが増えると逆行するヨタ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:29:06.08 ID:W/BMvorz.net
トヨタ 4月の生産 15万台減少へ 半導体不足の影響
2022年3月17日 18時15分

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 19:41:51.47 ID:4j8Z0oeb.net
明日は下がるけど、狼狽して売らないように

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:54.46 ID:Bi2Ql5U+.net
為替の影響は大きいからちょっとぐらいの減産余裕でこなせる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:50.76 ID:8y21PePB.net
3連休前だからなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:18.73 ID:JudjTi90.net
証金残高
03/17速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,086,800 9,400 95,400 -86,000
貸株残 1,517,700 1,000 28,700 -27,700
差引 -430,900 8,400 66,700 -58,300
回転日数 33.9日

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:01.68 ID:JudjTi90.net
◇<東証>自動車株が高い トヨタは3%超高、円安が追い風
(10時、コード7203など)自動車株が高い。トヨタは4日続伸し、前日比74円(3.7%)高の2065円まで上昇した。
外国為替市場で円相場が一時、1ドル=119円台まで円安・ドル高が進み、輸出採算の改善を期待した買いが入っている。
ホンダ(7267)や日産自(7201)も高い。

 16日まで開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備理事会(FRB)は0.25%の利上げを決定。
政策金利見通しは22年内に今回を含め7回の利上げを見込む。同日に米長期金利が一段と上昇し日米金利差の拡大が意識され、
円安・ドル高が進んだ。内藤証券の田部井美彦リサーチ・ヘッド&チーフ・ストラテジストは「自動車各社の想定為替レートは
1ドル=110円付近となっており、2022年3月期の連結業績が上振れする可能性がある」と指摘していた。
もっとも、半導体など部品不足は引き続き懸念材料。スズキ(7269)は16日に部品の供給不足で同日から17日まで一部国内工場の操業を
止めると発表した。内藤の田部井氏は「半導体など部品供給不足の問題は解消されておらず、出荷台数が伸びなければ円安メリットも限定的にとどまる」とみていた。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:21.69 ID:JudjTi90.net
買い戻しきてんね

主な成り行き注文(東証・後場)トヨタ12万株の買い越し

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:19:12.92 ID:S+G1mHq1.net
悪材料出ても戻したね
1600円オジの弁明はよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:58:54.12 ID:mUHRka/2.net
ひでえ売りだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:00:29.32 ID:rKSy72HQ.net
SQかと思うくらいの売り圧力だね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:11:08.64 ID:mUHRka/2.net
自動車セクターだけ逆行全面安になっとる
デンソーとかひでえな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:23:58.89 ID:vt4/AICe.net
トヨタがだめなら他所もだめだろう売り

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:26:54.95 ID:AOOPqzT0.net
まぁ観光株とかも
西日本が増資したとき巻き添えで他も下がったからなぁ
トヨタだとなおさらか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:39:12.34 ID:LsBwlw4u.net
日産も巻き添えくらった
誰か助けて

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:03:31.78 ID:VVRwS+W9.net
週末下落かよ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:04:36.95 ID:vt4/AICe.net
国民担保の融資をジャブジャブしながら平然と賃上げのゴミ日産は逝け

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:33:40.95 ID:rKSy72HQ.net
今日は循環物色相場で上がってたところが軒並み下落だね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:01:44.63 ID:Q5yffmJH.net
死んでたスバルがまた死にましたたすけてたすけて

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:06:59.50 ID:kIkdn+tQ.net
>>55
こんな時こそ買わなきゃ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:29:28.91 ID:OdN9uejK.net
心理的に連休持ち越したくないから売っちゃいたくなるよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:41:12.69 ID:2k5f4cd/.net
買ったぜ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:50:14.17 ID:mUHRka/2.net
>>63
2172円で買ってますが・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:54:06.20 ID:J85LGIjA.net
11工場18ラインの稼働を追加で停止

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:01:25.96 ID:mUHRka/2.net
引け1978万株の爆弾はひどすぎる
トピックスか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:05:04.36 ID:rKSy72HQ.net
トヨタに400億円分の引成売りでリバランス観測

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:19:46.02 ID:mUHRka/2.net
ほんとこの時期のFTSEは迷惑だわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:22:33.99 ID:vt4/AICe.net
大型ぶんなげ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:32:56.31 ID:mUHRka/2.net
黒田で119円台に突入
これはありがたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:42:53.66 ID:JUcNGTuk.net
ドル125円を超えると思うよ。
そうしないと、トヨタが海外工場を国内回帰させないからね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:02:52.39 ID:UTePOHnW.net
いうほど下げてないじゃない
2000は超えてるし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:15:09.12 ID:reSxr2zs.net
サーバールームみたいに、地震くらいで操業停止に鳴らない免震構造が必要なのかなあ

トヨタ、がんばれ!!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:16:10.62 ID:rKSy72HQ.net
日野に対する史上初の型式取消処分は、トヨタといすゞにも同時行政処分が出るのね
結局グループ巻き添えになっちゃった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:12:41.41 ID:JgG/wt9c.net
地震で創業停止するんだな また

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:13:02.95 ID:JgG/wt9c.net
操業やった 訂正

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:32:56.56 ID:ak7p/Mf7.net
年240円の配当は魅力だなー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:44:54.20 ID:TgE5MZkK.net
買い増ししたいね
また2000円にタッチしないかなあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:45:51.56 ID:AOOPqzT0.net
年240円は分割前じゃなかったっけ
今は40円台では

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:53:16.09 ID:AOOPqzT0.net
と思ったらまだ不明なのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:42:43.68 ID:TgE5MZkK.net
去年は年間で51円ってなってますね
5100円でも十分です。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:04:42.03 ID:u5QiVwej.net
*トヨタ自動車<7203> 2012 -24
4-6月期の生産計画を下方修正している。

株式新聞
トヨタ<7203.T>
 軟調。17日に4−6月の世界生産計画を下方修正し、4月は従来比15万台減の75万台とした。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:05:26.96 ID:u5QiVwej.net
証金残高
03/18速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,249,900 167,800 4,700 +163,100
貸株残 1,502,500 0 15,200 -15,200
差引 -252,600 167,800 -10,500 +178,300
回転日数 36.5日

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:06:47.46 ID:rKSy72HQ.net
去年は特別配当5円もあったからね
特別配当抜きにして年間48円〜58円予想

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:07:03.12 ID:u5QiVwej.net
3・18四季報な
【配当】 配当金(円)
20. 3 120
20. 9 105
21. 3 135
21. 9 120
22. 3予 24&#12316;30
22. 9予 24&#12316;28
23. 3予 24&#12316;28
予想配当
利回 2.24%

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 08:08:16.76 ID:AscOJExo.net
>>87
化け文字で配当金がわからないぞ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 08:10:43.73 ID:AscOJExo.net
>>85
回転日数はどれくらいまで上がるかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 18:16:03.24 ID:36a1yyqi.net
自動車9社、利益900億円超減 22年度、ロシア経済の混乱で

日米欧の制裁によるロシア経済の混乱で日本の大手自動車メーカー9社が受ける影響について、
2022年度に営業利益を計900億円超押し下げるとの試算を三菱UFJモルガン・スタンレー証券が
19日までにまとめた。ロシア市場に限った試算で、原材料価格の高騰などによる業績下振れは
入っていない。試算以上の影響が出る恐れもある。トヨタ自動車は物流の遅延などによる部品調達難で
ロシアの工場を4日から当面の間、停止することを決定した。日産自動車もロシアの工場停止を発表。
ホンダやマツダ、SUBARU(スバル)、三菱自動車などはロシア向け輸出を停止することを決めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23af7732d6196f8d694ab3fc41f24226036efd2

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 18:36:19.98 ID:O60iIw6D.net
>>88
ほらよ。口座で四季報みられないの?

22.3予 24〜30
22.9予 24〜28
23.3予 24〜28

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:11:06.32 ID:yXtWAGF3.net
初心者なんですが
なんでトヨタみたいな世界的企業の株価が吉野家よりやすいんですか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:23:11.99 ID:86U3/jWE.net
株の数を比較してみましょう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:58:01.69 ID:jOyEy4bW.net
自動車9社、利益900億円超減 22年度、ロシア経済の混乱で

日米欧の制裁によるロシア経済の混乱で日本の大手自動車メーカー9社が受ける影響について、
2022年度に営業利益を計900億円超押し下げるとの試算を三菱UFJモルガン・スタンレー証券が19日までにまとめた。
ロシア市場に限った試算で、原材料価格の高騰などによる業績下振れは入っていない。試算以上の影響が出る恐れもある。

トヨタ自動車は物流の遅延などによる部品調達難でロシアの工場を4日から当面の間、停止することを決定した。
日産自動車もロシアの工場停止を発表。ホンダやマツダ、SUBARU(スバル)、三菱自動車などはロシア向け輸出を停止することを決めている。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 08:19:52.89 ID:SOXUXrK/.net
日野買うでー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:43:01.51 ID:1i6kn9Ud.net
>92
時価総額、発行済み株式数

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:08:34.31 ID:IRUfc3Io.net
>>92
牛丼の価値が自動車より下であるという庶民的な考えを捨てましょう
市場にとって牛丼も自動車も数ある商品の1つにすぎないのです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:46:34.03 ID:ZO29ZUV7.net
当時二十歳のショータはヒニン無しのセクロスで相手の女の子を孕ませてトヨタを退社して地元の岐阜に逃亡。

今現在何人の隠し子が居るの?

珍棒取ってくんない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:46:38.54 ID:ZO29ZUV7.net
当時二十歳のショータはヒニン無しのセクロスで相手の女の子を孕ませてトヨタを退社して地元の岐阜に逃亡。

今現在何人の隠し子が居るの?

珍棒取ってくんない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:46:43.13 ID:ZO29ZUV7.net
当時二十歳のショータはヒニン無しのセクロスで相手の女の子を孕ませてトヨタを退社して地元の岐阜に逃亡。

今現在何人の隠し子が居るの?

珍棒取ってくんない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:31:50.87 ID:zhSqOLgt.net
>>91
税引き後2000円程度、株価にして20円か
早く脱出したい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:32:28.22 ID:zhSqOLgt.net
あ、単元の100株の金額です

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:41:18.95 ID:odKhFEkW.net
明日また1900円台にならねーかな。決算前に1000株欲しい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:46:08.58 ID:2QogKkRT.net
今月は今より10%割引の1810円のときがあったのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:30:59.54 ID:oG8K66gx.net
時計買っちまったんだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 09:29:21.96 ID:rNCmk6Kd.net
上がってるなぁ
このまま2500までいけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:03:34.58 ID:KwqeYtvn.net
何か調子いいな
バイガチホだけど嬉しいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:57:23.30 ID:0JkHbuzX.net
ドル円120やからなあ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:08:00.11 ID:nEHK28k5.net
日露平和条約交渉中断されたし、そろそろ工場接収も一方的に発表するんじゃないか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:00:28.21 ID:rNCmk6Kd.net
今日は順調だった
明日も頑張れ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:00:47.35 ID:JGBs3dtn.net
120.4円まで来たから今日は助かったね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:10:34.46 ID:wDdzUKr4.net
引けの火柱陽線なんでんねん?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:14:49.86 ID:lTmPHhuS.net
いつもならぐぐぐっと下がるのに焦ったわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:51:56.72 ID://f+7aj7.net
サイバー攻撃に気をつけよう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:03:48.98 ID:vUOhXZdO.net
また操業停止延長か・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:44:19.87 ID:wDdzUKr4.net
製造するつもりないだろコレ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:31:42.25 ID:vMFP8NNF.net
上値の重さよ・・・

証金残高
03/22速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 997,800 15,100 267,200 -252,100
貸株残 1,502,000 0 500 -500
差引 -504,200 15,100 266,700 -251,600
回転日数 31日

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:32:42.46 ID:vMFP8NNF.net
週次信用残高
03/11 株数 前週比
買残 20,633,100 +620,600
売残 3,373,800 +1,504,000
取組倍率 6.12

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:38:20.90 ID:eks5MART.net
週足も日足も完全に頭抑え込まれて上に行ける気が全くしない
逆に言えば突き抜けれたらロケット発射だが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:48:24.69 ID:vMFP8NNF.net
為替差益なんてちょいちょい↑↓させるくらいしか意味ないからね
コロナ不況で所得低下・円安・ウクライナ値上げで購買力が低下するから不透明

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:55:55.65 ID:vUOhXZdO.net
ドル円のおかげでADRは高いけど、肝心の東京市場だと毎日上値が重いね
2100円までの戻り売りも多いのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:01:35.18 ID:LpEqJq9f.net
とうとう2100に
このまま天に昇れ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:16:43.24 ID:QGbLUOvG.net
2100円で買ってその後暴落したけど半月で戻ってくれたか
まぁ戦争次第でどうなるか分かんねえよなぁまだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 12:34:09.98 ID:YFasHbc9.net
実際のところ戦争どうなるのかね
終わるんじゃないかと思ってるけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 12:35:49.56 ID:dAI5zJwl.net
泥沼化してロックフェラーやロスチャイルドの
ユダヤ人に弄ばれて終わりだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 12:54:33.26 ID:nnpaR+ki.net
空売りしろとか言ってた奴でてこいや
責任取れや

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:14:01.40 ID:xGhD9wdd.net
自己責任だろw
俺も10万近く負けたけど、米国株で総まくりや!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:28:26.29 ID:LpEqJq9f.net
上がってんなぁ
権利確定日までに2200行くか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:00:59.34 ID:LpEqJq9f.net
終わったか
2200目指して精進してくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:07:35.83 ID:zj+03b3V.net
自社株買い来たぞおおおお

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:07:59.54 ID:lmdLViMR.net
もう負けない!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:09:08.47 ID:LpEqJq9f.net
あ、マジだ
1000億と規模は少なめだが有り難い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:09:43.34 ID:LpEqJq9f.net
いや、2ヵ月で1000億だから以前のよりはでかいのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:10:12.99 ID:yP3yjPkb.net
自社株買いきたーーーー

理由
「足元の株価水準等を勘案」

1800円割れ水準で勝利か!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:11:56.99 ID:OdSrR42g.net
マジやんか!
株価対策でこんな中途半端な時期に自社株買い1000億円オカワリはびっくり!
50日間限定取得はサプライズすぎる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:12:29.32 ID:LpEqJq9f.net
しかし1800円まで行くとはなぁ
もっとナンピンタイミングを見極める目を育てないとだめだな
超爆益を逃したわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:13:31.61 ID:yP3yjPkb.net
PTS2215円

こりゃドル円の援護も併せて明日2200円台回復だね
権利日2200円台まで+20%戻したなあ
助かった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:18:44.02 ID:g+r/PpPo.net
ナンピン大勝利じゃん
やったー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:23:49.35 ID:LpEqJq9f.net
PTSが2189.9
自社株買い発表スゲーな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:41:02.10 ID:6vzJgitq.net
このタイミングで自社株買い追加とか
岸田に対する謀反だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:43:37.68 ID:LpEqJq9f.net
明日以降もっと上がるかもしれないけど
ナンピンできないのは辛いのでいくつか処分した
いやー助かったわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:43:55.41 ID:OdSrR42g.net
株価下がりまくったから株価対策で自社株買いオカワリはほんとサプライズだけど
6日騰落レシオ277.46はさすがに加熱しすぎのような
明日は全体相場が急落して巻き込まれなきゃいいね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:27:27.09 ID:OY/0YIGL.net
今日はいつも鼻息が荒い加熱しすぎおじさんと
1800円で買っておけばよかったおじさん夢の競演ですね
特に1800円で買っておけばよかったおじさんは落ちていくチャートを眺めながら
リスクを取れず何もしなかった結果チャンスを逃すその姿が
儲かってなさそうで好感度アップです
50000株平均単価2000円を3000円になるまで放置しているだけの雑魚なんで
大変参考になります

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:45:00.87 ID:KGplaN8N.net
リスクを取って買った2350がようやく救出できるんですね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:15:20.98 ID:y+PSBSZq.net
今日半分売ったのに自社株買いが来るとは…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:38:58.79 ID:iZgED+CP.net
買い値まで戻ったデー
これより下で全力で空売りした人どうした?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:58:47.82 ID:qIAcCRNl.net
保有分プラ転
からの自社株買いニュース
トヨタ様への忠誠心が増しました

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:33:00.85 ID:dZTX9e89.net
2500円来るよ
おめ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:37:52.96 ID:bYksANY3.net
自社株買いの期間が決算発表までってのがトヨタサイドの意図が有りそうやな
発表で更なる株価維持の施策が出るんだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:59:27.23 ID:hpyf1x2r.net
11

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:00:24.08 ID:hpyf1x2r.net
トヨタ110円想定だが121円 利益+4400億円

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:01:11.10 ID:hpyf1x2r.net
減産も心配しなくていい
減産後の数字もコロナ前の過去最高レベルだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:11:02.68 ID:VAP613ZM.net
PTSです買っちまった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:33:00.64 ID:plOeHW1G.net
PTSなんて売るところやろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:14:32.63 ID:Pydznr59.net
PTSは売るところって知識はあったんだけど、買っちまったんだよなぁ(*´Д`*)
先物は下がってるみたいね、明日の株価は見ない方が良いね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:15:59.50 ID:x8aZswh1.net
みんな浮かれてるね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:16:08.69 ID:Pydznr59.net
ってさっき見たら2167円になってるぞ、どーなってるんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:33:23.90 ID:yLs3cfz4.net
証金残高
03/23速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 880,800 36,700 153,700 -117,000
貸株残 1,545,000 43,000 0 +43,000
差引 -664,200 -6,300 153,700 -160,000
回転日数 25.3日


*トヨタ自動車<7203> 2121 +66
国内8ライン稼働停止延長も円安など手掛かりに。

PTS注目ポイント
▽トヨタ<7203.T>、上限8000万株・1000億円の自社株買い決定

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:37:27.30 ID:yLs3cfz4.net
シキホー
https://shikiho.jp/news/0/538696

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:12:48.74 ID:QXHXEFGQ.net
明日はそんなにプラスにならない?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:20:01.06 ID:OdSrR42g.net
うーん
6日騰落レシオ277.46はさすがに加熱しすぎだったか
全体相場がいったん冷えるからとりあえずマイ転しなければ明日はOKだね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:29:28.70 ID:QXHXEFGQ.net
なるほど
PTSも冷静に判断してきたのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:03:03.01 ID:sSWNiDim.net
トヨタは日本そのものだから買いで正解だ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:03:46.10 ID:yP3yjPkb.net
発表翌日は日経28000円天井ということでとりあえずPTSみたいに2200円までは無理かねえ
初押しということで金曜日以降に期待

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:14:08.79 ID:jEogOxGy.net
まあ権利日までは上がるでしょう。信用はそこで利確するか。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:18:16.26 ID:9j6V+TVu.net
1400株しかもってないから
あんまり影響ない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:38:22.83 ID:oQm7A0SY.net
1400株って約300万だろ
ここは富豪の巣かよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:48:45.71 ID:vnlqA0Qq.net
明日の朝どう転がるかわからないけど、最終的に手持ちの株が上がればいいです

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:05:02.76 ID:+jy2JV0+.net
最終的ってのはどこの時点が最終なの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:13:24.97 ID:VpBTDFuN.net
欧州ダウナスと下げてるね
東京も一旦調整するのは確実

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:18:23.44 ID:BfMX39tz.net
>>167
300万で富豪って....

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:38:22.05 ID:qlblRyMa.net
>>168
現金にする時だろう
死ぬまでもってるのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 06:25:51.97 ID:hbSi/RJE.net
自社買い告知してなかったらこの調整でトヨタも2000割ってた可能性有るからヨシとしようか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:26:42.74 ID:/Rak9DJ6.net
>>126
投資は自己責任

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:33:19.44 ID:NcE3phxL.net
>>167
富豪クラスは1400単位だよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:37:03.71 ID:fP7OYItO.net
1400株しかといえるなら30倍くらい資産あるだろうから富豪とまでは言えなくても億はあるんじゃね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:49:31.45 ID:2lGCICeG.net
全財産210万のうち140万はSBI証券に預けて残りの70万はUFJの口座に残していますきりっ(&#3665;&#8226;&#768;&#12609;&#8226;&#769;&#3665;)&#10023;

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:05:46.57 ID:NcvqEZCX.net
始まったか
昨日のPTSである程度身軽になったから安心してみてられるな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:09:47.03 ID:hbSi/RJE.net
自社買いのお陰で緩やかだけど上がってるね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:32:15.93 ID:EX566ih+.net
自社株買いが無かったら今日で全部手放してた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:45:38.14 ID:PAVJ2bx+.net
1枚買い増しした。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:51:44.90 ID:HcfcZ6Ph.net
1枚とか気軽に言ってるけど22万だからね〜
3枚ガチホします

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:57:16.44 ID:koQfcku5.net
我慢できず買い足してしまった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:43:16.66 ID:PAVJ2bx+.net
>>126
まだ、焼かれているのか(笑)
それとも、少し火傷して程度か?
早くどうにかしないと下のようになる

昔々のAA

 :||::   \おい、売り豚 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |>>126 |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!追証払え!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |エ)・); .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \     自己責任で投資できない
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \     売り豚出て来い
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |      金払え
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:47:49.57 ID:PAVJ2bx+.net
>>182
俺はこれで2枚保有
上がれば利確するけどね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:14:11.69 ID:bPxSkiy4.net
>>167
CROWNすら買えない額やんw
富豪www

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:17:53.09 ID:L5/pl6Fg.net
300万を端金程度に言えるなら富豪でオッケーだろ。
貧民に株遊びは毒だね〜

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:21:19.51 ID:L6ZL7lpF.net
300万は端金ではないけど、300万で富豪もないだろw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:24:43.43 ID:L5/pl6Fg.net
心意気が富豪って事だろ。
利確してもまた株買うなら意味なくない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:28:04.96 ID:WaIHp5qi.net
よーく考えるとあれやけど、数字が動いてるだけやしな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:33:47.49 ID:1QT4lAYU.net
売りに出してたんが約定してしまったわ
配当前やけどまあええかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:33:55.38 ID:PAVJ2bx+.net
2200円で壁になっている奴がいるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:53:07.63 ID:NcvqEZCX.net
56万株かぁ
モンスターかよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:58:54.23 ID:NcvqEZCX.net
ってほぼ削り切ったか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:15:56.89 ID:9j6V+TVu.net
9984SBG1600株のほうが4200円まで下落したとき負担が大きかったからなぁ
今はプラテンしたからいいけど、もうSBGは売ってトヨタ買い増すよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:17:52.37 ID:PAVJ2bx+.net
4度目のトライでやっと2200円突破

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:18:31.66 ID:NcvqEZCX.net
とうとう2200台か
権利落ち日に買い増そうかなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:27:00.06 ID:MTe2RQ04.net
権利日2250円まで行きそうですね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:36:30.80 ID:TnHwBVuf.net
自社株買いというパワーワードがあるからね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:48:16.15 ID:PAVJ2bx+.net
午前波打っているけど、午後からは綺麗な右肩上がり(チャート分足)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:51:40.47 ID:TnHwBVuf.net
これは買い足したくなるようなチャートですね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:20:26.02 ID:8JFoBVT+.net
利確した
明日の様子みてイン

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:21:51.59 ID:t2wu3N5y.net
924名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/14(月) 15:10:38.50ID:KYATegjB
2月2日終値2273.5円以来の買いサイン点灯
超久々だね
権利日2000円タッチできるんかな

927名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/14(月) 16:06:50.09ID:iQm1DnmZ
中国の工場が操業停止のニュースが出たラスト数分ダダ下がりなのに買いサインとはおめでてーな


終わってみれば3月14日1914円で買いサイン点灯してから上げっぱなしで2200円突破
買いサイン点灯から+15%
素直に乗っていればよかったのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:02:36.42 ID:NcvqEZCX.net
売りも増えてきたから押し出されて終わるかと思ったら2200奪還か
確定日までどこまでも上がっていけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:03:13.90 ID:UqmCGu2+.net
遂に信用分がプラスになった。
1900割れのときは余力が40パー台になったなあ。
権利落ちまでに2250越えればうれしいけど、ここは素直じゃないからなあ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:40:42.00 ID:0wCT3tAm.net
2000の壁に続いて2200の壁もあるし世の中壁だらけだね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:16:17.80 ID:KC6H/cj1.net
>>187
うん、このスマホで5ちゃんを見る電気代やパケット代まで気にするレベルの平民だからなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:19:44.98 ID:iMfjRTQY.net
>>207
そこまで行くと完全な貧民
節約するのは大事だがQOLを著しく下げてまでする節約に何の意味があるのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:19:07.65 ID:GmtXHqF6.net
やったーあがったあがった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:37:39.02 ID:v36A/5wM.net
>>207
自分もキャリアスマホですが楽天モバイルで節約しています

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:48:45.39 ID:HUbtM4yu.net
>>207
俺はpovoで株の大学?の本の通りにしてる。
お金持ちは無駄金つかわない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:33:11.97 ID:IH+/RUgk.net
配当金は48円と54円のどっちになりそうなの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:37:07.22 ID:MTe2RQ04.net
5月にならなきゃわかりません

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:43:06.68 ID:PAVJ2bx+.net
>>211
何億円資産持ってるの?
金融商品以外、どんな資産お持ちですか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:45:49.49 ID:zzxR5mPk.net
金持ちは無駄金使わないけど、無駄金使わない奴が金持ちとは限らない。
資産は12かなw?なんつってw
と、まぁこんな感じの私はもちろん貧困層です。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:03:22.84 ID:QiUG3xW5.net
証金残高
03/24速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,153,600 346,800 242,800 +104,000
貸株残 1,553,600 23,700 15,100 +8,600
差引 -400,000 323,100 227,700 +95,400
回転日数 16.1日

週次信用残高
03/18 株数 前週比
買残 19,201,400 -1,431,700
売残 3,682,400 +308,600
取組倍率 5.21

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:05:17.08 ID:QiUG3xW5.net
*トヨタ自動車<7203> 2187 +50 前場
自社株買い発表で今後の需給改善期待。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:06:30.88 ID:QiUG3xW5.net
おまえら貧乏談義はいいから少しは勉強しとけw
貸借改善してんぞw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:21:22.82 ID:XJPoXZln.net
株スレなんだから株の話しようぜ
資産いくらある自慢とかどうでもええわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:28:27.90 ID:mBt4os1c.net
素人ながら調べてるんだけど良く分からない、この前の大暴落は何で起こったの?
個別の株の詳細データ見てても逃げられるものかね?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:30:20.77 ID:mBt4os1c.net
融資が増えるのは分かるけど、貸株が増えてんのがよく分からん、空売りする人は下落すると予想してるんだよね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:36:30.20 ID:SpLeIGxD.net
ウクライナ関係の暴落

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:43:39.98 ID:PxhT3dT4.net
>>220
大幅減産
サイバーアタックで全工場停止
日野問題
ロシアウクライナ問題
ロシア工場停止
そもそもがオーバーシュートで上がり過ぎだった

等々問題が山盛りすぎて下がるべくして下がった
あと何個か問題あったはずだがもう忘れた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:47:08.91 ID:XJPoXZln.net
良い情報が出過ぎて上がり過ぎた
その後に悪い情報が出過ぎて下がり過ぎた

反発で買われてある程度戻したけどそこに先日の自社株買いで買いが走ったので
今はちょっと上がりにブースト掛かってるだけで個人的には2000-2100辺りが目安かなと思うわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:59:57.50 ID:ZLunES+C.net
月足のチャート見て言ってるの?
日足だけ見て言ってないかい?スイングトレーダー?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:20:45.09 ID:BfMX39tz.net
>>221
分割してから何もなくても空売りする人が増えた印象

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:51:44.47 ID:DkJ+fPS8.net
個人投資家が増えたのね、良いか悪いかは別として
月足で見ると上昇が2年続いたら一旦200円程下がって、ってチャートなんですけどそろそろ落ち着くと見てますがどうでしょう?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 08:02:49.89 ID:36VuqlO+.net
>>223
半年待てば解決していそうな門だばかり

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 08:06:03.85 ID:Bi1LfsnB.net
8時時点での気配強い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:56:41.77 ID:I5GzR6+L.net
2210超えたな、どこまで強くなるんだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:24:43.15 ID:NBFE48cb.net
もっと買っとけばよなった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:29:50.34 ID:3Q6Tj65u.net
1870で200株だけだけど嬉しいな
来週30日を耐えてくれよ
工場も早く操業再回と半導体不足も解消して欲しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:41:01.62 ID:H21qhr03.net
>>232
それは無理だろ・・・
半導体不足とか年単位の話だぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:06:06.87 ID:tRhkdH4S.net
2200が天井か、自社株買いの力はこんなもんか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:20:12.75 ID:hpNrqD0k.net
2200円で空売りしておけば儲かる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:21:44.59 ID:scTGJcGq.net
欧州メーカーの方がロシアウクライナへの依存強いだろうかは
ここからの供給問題で欧州メーカーの工場止まれば半導体手に入るようになるんじゃないの?
知らんけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:47:42.28 ID:VYqAxXUM.net
2214円が頭か
もう少し頑張ってくれないかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:50:22.98 ID:PSZ5yJwi.net
落ちてきたかぁ
果たしてどこまで下がるか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:08:32.90 ID:9Vg1fDzr.net
配当金は48円説と54円説のどっちが正しいの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:10:45.90 ID:PCuTov58.net
どちらも間違い
正解は48円〜54円説

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:25:05.70 ID:9Vg1fDzr.net
>>240
配当金が48円もらえる人と54円もらえる人がいるということ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:30:43.58 ID:Dk+uEFEd.net
>>241
そうだよ、配当ガチャで毎年阿鼻叫喚なのご存じない?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:32:49.73 ID:PCuTov58.net
>>241
48円と50円と52円と54円
のどれか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:53:38.64 ID:hpNrqD0k.net
54円もらえたらいいなあ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:08:33.80 ID:psSduJAD.net
半端で計算しにくいから60円、いや、100円

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:37:19.78 ID:iciCJg+O.net
さっき年寄りに席譲ったからワイは54円やな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 18:19:58.73 ID:DH1eB6VS.net
  

【7人目】第49ロシア軍司令部を破壊、ヤコフ・レザンツェフ中将戦死 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648198090/
 
5 プロストラチン(茸) [TW] ▼ New! 2022/03/25(金) 17:49:56.86 ID:89kE9ZCm0 [1回目]
あのレザンツェフまで殺られただと!???

13 ミルテホシン(ジパング) [US] sage ▼ New! 2022/03/25(金) 17:51:13.67 ID:Bd0xOYEv0 [1回目]
プーチンまであともう少しw

139 リルピビリン(北海道) [US] sage ▼ New! 2022/03/25(金) 18:11:31.43 ID:fbjvU5LO0 [1回目]
なにこれ状況が全くわからん
何故かトヨタ本社の課長とかが期間工に混じって現場作業してたら腰をやって退職したみたいな感じ?

154 アシクロビル(新潟県) [CN] sage ▼ New! 2022/03/25(金) 18:13:14.05 ID:rDqBXVYF0 [1回目]
>139
中将が課長なわけないだろw
完全に役員クラスだよ

155 ダルナビルエタノール(茸) [US] sage ▼ New! 2022/03/25(金) 18:13:49.00 ID:tJr6LsI80 [1回目]
中将がなんて普通死ぬポジションじゃねーだろ
大企業でいう常務クラスだろ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 18:47:43.92 ID:DFa6Opny.net
歩み値、大口が売ってるね、週明けは落ちるか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:14:25.21 ID:xurvLEBO.net
今日は売り越し 売られるヨタ

証金残高
03/25速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,179,900 88,100 61,800 +26,300
貸株残 1,530,600 25,200 48,200 -23,000
差引 -350,700 62,900 13,600 +49,300
回転日数 15.4日

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:16:52.74 ID:xurvLEBO.net
◇<東証>自動車株が小高い 円安進行で輸出採算の改善期待
(10時10分、コード7203など)自動車株が小高い。トヨタは一時、前日比16円50銭(0.75%)高の2216円50銭をつけた。
外国為替市場で円相場が1ドル=122円台前半と一段安になっている。トヨタは2022年3月期の想定為替レートを1ドル=111円に設定しており、
輸出採算が改善するとの期待から買いが優勢となっている。SUBARU(7270)やマツダ(7261)も小幅に上昇している。
内藤証券の田部井美彦リサーチ・ヘッド&チーフ・ストラテジストは円安進行が自動車株の追い風となっていると指摘したうえで、
「トヨタはブランド力と販売力の高さから他社より半導体をある程度早く確保できているほか、アジアにも工場を多く保有しウクライナ情勢の緊迫化による影響が
限定的。相場全体の地合いが改善するなかで再評価されやすい」との見方を示した。
トヨタは24日までの3営業日で8%超上昇していた。買い一巡後には利益確定の売りに押される場面もあった。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:19:04.11 ID:xurvLEBO.net
7974が大相場になってる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:27:11.06 ID:mmNi+dQw.net
任天堂か、1万株ほど空売りしとくかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 01:44:33.57 ID:bZE3hPjx.net
はいはい、金持ち金持ち

254 :愛嬌 :2022/03/27(日) 19:27:04.30 ID:IYzPrZZY.net
テスト

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:42:14.88 ID:RY/zWT1Z.net
まーた糞コテがw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:04:04.83 ID:hNk1ys7e.net
大事な事忘れてない?耳かっぽじってよく聞くんだよ。
4月4日から東証1部2部、マザーズ、ジャスダックが廃止されて、プライム、スタンダード、グロースになる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:34:08.94 ID:biOUdPCL.net
聞いてるよ、続きをお願いします

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:35:10.60 ID:F6QvWC3+.net
避妊無しでセクロスして女の子を妊娠させて逃げるように岐阜に帰ったショータは隠し子なん居る?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 04:58:20.77 ID:OsTBbjTX.net
円安による為替差益が莫大だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 05:06:33.69 ID:1BbXEx7a.net
権利落後はやっぱり下がるの

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 06:14:55.54 ID:OsTBbjTX.net
GW明けまで自社株買い1000億円するから、権利落ちで下がったところはナンピン買いのチャンス

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 06:23:30.60 ID:1BbXEx7a.net
>>261
なるほど、しかし買い足す金が尽きた…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 06:32:19.42 ID:8+ZoHuxM.net
>>262
6月配当金を保持しておいて10月の下げで買うべし。

10月に買えばだいたいうまくいく。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:16:25.55 ID:8kF2z1ZD.net
ネオモバで1株とかちょろちょろ買い足しても良いんだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:21:07.53 ID:IS2/t4CT.net
もっと上がらんかな
明日は下がるか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:04:42.58 ID:jRNEHvd6.net
もう123.5円だから明日には124円になってここの株価も上がるんじゃないか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:06:52.84 ID:Nr3pLncl.net
決算どうなるんだろ。
すぐには反映しないかな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:01:15.08 ID:jRNEHvd6.net
もう124円になった
さすがに明日反落で終わることはないだろ
2200円台で権利日迎えられて良かったわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:55:40.69 ID:NTNsIZ1u.net
取り合えず一回3000円超えてから
また1800円に戻ってください

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:59:56.70 ID:UZHkCDxq.net
125を一瞬こえたなぁ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:06:24.29 ID:Fae0FCwa.net
想定レンジ突破 
見ろゴミのようだ
https://twitter.com/hitsuzikai/status/1508366260026839043/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:14:40.05 ID:jRNEHvd6.net
一日で3円も動くかね
125円超えてようやく落ち着いたみたいだが
いやはや

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:53:09.77 ID:bGhSic6h.net
ここは昨年2Qに史上最高益を出しているが円安の後押しも大きかった
トヨタは1円円安になるだけで年間営業益が400億円増えるのだ
ちなみにその日のドル円は114円だった
どうよこれ
ホルダー歓喜かな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:58:42.33 ID:n9ihfXSZ.net
円安やべーな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:44:02.48 ID:GtjJql7V.net
2015年の頃も作れば作るほど儲かったしあの時の再来だね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:29:29.82 ID:Fae0FCwa.net
初心者用 権利付最終売買日は3月29日(火)

*トヨタ自動車<7203> 2204.5 +15.5
一段の円安進行が買い材料に

証金残高
03/28速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,246,600 249,700 183,000 +66,700
貸株残 1,510,100 4,700 25,200 -20,500
差引 -263,500 245,000 157,800 +87,200
回転日数 13.3日

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:31:31.82 ID:Fae0FCwa.net
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4324> 電通G 4985 75 +2.64
<3382> 7&iHD 5522 69 +2.43
<6902> デンソー 8060 69 +2.43
<7203> トヨタ 2202 13 +2.29
<9735> セコム 8977 61 +2.15
<9301> 三菱倉 3095 118 +2.08
<7267> ホンダ 3483 27 +1.90
<8802> 菱地所 1892 43 +1.52
<8801> 三井不 2745.5 38 +1.34
<8830> 住友不 3522 38 +1.34
<8766> 東京海上 7395 70 +1.23
<7751> キヤノン 2931 21 +1.11
<7270> SUBARU 1969 31 +1.09
<7974> 任天堂 66070 290 +1.02
<2914> JT 2119.5 28.5 +1.00
<2002> 日清粉G 1811 28 +0.99
<5108> ブリヂストン 4649 25 +0.88
<6770> アルプスアル 1172 24 +0.85
<6326> クボタ 2355.5 21 +0.74
<5101> 浜ゴム 1662 38 +0.67

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:34:06.41 ID:Fae0FCwa.net
28日の外国為替市場で対ドルの円相場は一時、1ドル=125円台と2015年8月以来、
約6年7カ月ぶりの円安水準に下落した。
日銀が28日、強力な金利抑制策の発動を発表したことで日米の金利差が一段と開くとの見方から円安が加速した。
1日に3円10銭、円安に振れたのは新型コロナウイルス対応で世界の中央銀行が金融緩和に動いた20年を除けば
14年10月末以来、約7年半ぶり。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:16:37.21 ID:qZ4E05jO.net
8時15分時点での気配は終値を少し低い程度

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:06:33.53 ID:U5hU7pFS.net
このままぐんぐんあがらんかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:27:55.90 ID:dTVICwHl.net
為替の割にまだまだ低いと思うけどなあ。2500いっててもおかしくないはず

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:28:24.56 ID:jcDxxXKN.net
どうやろなぁ
配当よりも高値で売って
権利確定日に下がったら拾うぜってタイプもいるだろうし
こればっかりはわからん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:29:06.41 ID:jcDxxXKN.net
>権利確定日に下がったら
権利落ち日に下がったら

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:39:07.98 ID:g1L1plHK.net
さて今日で一旦整理かな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:42:49.45 ID:1nrgll6R.net
減産が解消せんとな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:29:45.89 ID:ML099mcx.net
去年の日足チャート見てんのか?
必ず下がってる?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:52:55.96 ID:pExuN5hD.net
>>198
この人預言者だね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:18:22.05 ID:K4oaTXSh.net
結局8日の年初来安値から25%上がったな
14日の買いサイン点灯からでも18%取れたね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:26:37.53 ID:AL+eO/PR.net
明日から20%暴落するの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:27:35.81 ID:Q21YxhuX.net
為替の力すげー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:28:29.46 ID:JAIGeYCy.net
この一ヵ月仕込んだ分は今日売った方がいいのかえ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:35:21.70 ID:K4oaTXSh.net
うん

と言っても配当25円分くらいしか落ちないから明日も2200円以上でスタートだし
31日まで日銀無限買いオペでドル円110円台にならないからあんまり崩れないかもね
緊急自社株買いの枠もあるし
さすがに今月2000円割るようなことはないのでは

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:40:38.46 ID:FuGa6m9E.net
円安で増配はないかね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:03:14.88 ID:tdTiOd5Y.net
さっき買ったのですがもう売っちゃってもいいんですか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:03:21.85 ID:K4oaTXSh.net
最後はTOPIXに1兆円買い物入ったけど、ここあんまり上がらなかったね

とりあえず明日から2230円以上でスタートしてほしいね
自社株買いと黒田無限買いで31日までなんとかなるか
ドレッシング待ち

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:05:41.98 ID:kIP+FplG.net
円安になってもコロナにロシアに地震にで、生産調整がファッキン重くのしかかるからなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:20:46.78 ID:HhLHQ0wn.net
>>294
はい
PTSで投げて大丈夫
私もさっさと投げます

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:22:28.78 ID:P3iqwF8x.net
今月初めに急落初動2047円で買いましたが、何とか利益出てくれました
ほっとしてます

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:22:56.70 ID:TickRUdv.net
>>297
ありがとうございます

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:26:36.70 ID:FwtWZcr7.net
勘違いして投げてる奴が大勢いるんだな、SBIの場合、PTSで16時までに持ってれば権利貰える
PTS、デイタイム16時の時点で持ってないと権利は貰えない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:27:50.30 ID:dzUWxD1U.net
売れないんじゃなくて売れるのに作れないって悲しいな
戦争とコロナが無かったら株価どんなもんだったんだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:30:07.19 ID:P3iqwF8x.net
ですね
16時までに売却して処分してしまうと、権利取れません
16時までに購入すれば権利取れます

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:26:47.76 ID:gEZnnGb8.net
なるほど
だからPTSの動きが激しかったんですね
勉強になります

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:47:07.02 ID:BjvrwP6A.net
配当50円だと良いなぁ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:02:07.68 ID:BjvrwP6A.net
>>302
じゃあPTSで売った人配当もらえないじゃん
なぜ場中で売らなかった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:05:58.85 ID:Db4hQief.net
信用全部離隔して久しぶりにスッキリ
上で捕まってる現物で配当ゲット。
本当にここは分割でてを出しやすくなったなあ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:25:18.29 ID:jcDxxXKN.net
今のところPTSで40円近くの下げか
そこまでガッツリ落ちなかったな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:57:14.03 ID:P3iqwF8x.net
>>305
今回も15時超えた瞬間に一気に売却した人がいますね
2210円で買えた人もいるみたいですが
SBIはSOR注文なので、引け注文次第ではあえてPTS売却を選択する人がいるんですよ
そのときに16時までに権利を取らないと意味がないことを忘れてる人がいるんです
というか知らないだけだと思いますけどねえ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:08:59.88 ID:2MFXvX/U.net
テレ朝・富川悠太アナが「トヨタ入り」 早河会長が報告「世界的企業への転身、正直驚いた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db1c4ba812f54bd1aded4c1c0eec4602ef0efff6

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:51:02.62 ID:C+46YPpQ.net
これって配当貰えてるのか?
優待優先になってるけど貸株が一時的に返却優先になってるかわからん
楽天証券は分かりやすいけどSBI初めてだから
https://i.imgur.com/IW7yhxx.jpg

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:02:09.29 ID:BSQj2e2a.net
>>310
ザラ場は15時まで、PTSは16時までに持ってれば権利貰えますよ。
15時まで持っててもPTSで16時までに売ってしまってたら権利無し。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:04:57.17 ID:P3iqwF8x.net
>>310
その時が来れば自動的に入金されてますよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:11:37.26 ID:C+46YPpQ.net
SBIは優待がない配当だけの株は一時返却ってことがなくて配当金相当額が入金
楽天は設定によっては優待ない株も一時返却して配当金として入金
そういうこと?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:18:01.29 ID:P3iqwF8x.net
>>313
そんなところですかね
SBIは、配当相当額で勝手に税引きして口座入金になります
たしか個別銘柄ごとに設定できなかったはずで、優待の有無関係ないです
ここは優待ないので、特に影響ないですね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:31:10.55 ID:lBICBhS7.net
>>309 へえ、

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:39:43.45 ID:jcDxxXKN.net
4月1日にGRスポーツカー発表か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:48:24.23 ID:0fRhiTuU.net
日野の馬鹿野郎

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:30:14.53 ID:K4oaTXSh.net
先物が28310円まで来たね
このまま行けば日経平均も配当分を即日穴埋めできそうだ
31日までに2300円行けるかなあ
とりあえず配当タダ取りおめでとうございます

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:36:13.08 ID:VoOi6LF0.net
明日、売りだな
生産できないのに上がらんだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:37:53.34 ID:RCqppQ4q.net
証金残高
03/29速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 759,100 14,600 502,100 -487,500
貸株残 2,175,600 673,500 8,000 +665,500
差引 -1,416,500 -658,900 494,100 -1,153,000
回転日数 9.4日 ←←← ^^

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:38:46.45 ID:RCqppQ4q.net
午後2時10分ごろの出来高上位銘柄
・三菱UFJ<8306.T>
・トヨタ<7203.T>
・ENEOS<5020.T>
・東電力HD<9501.T>
・ZHD<4689.T>

午後2時10分ごろの売買代金上位銘柄
・郵船<9101.T>
・レーザーテク<6920.T>
・トヨタ<7203.T>
・ソフバンG<9984.T>
・東エレク<8035.T>

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:40:13.73 ID:uktWrJCm.net
ptsだと基準値2234円だから配当27円てことかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:41:37.62 ID:RCqppQ4q.net
先桃はこれに反応か?
PUTIN-ZELENSKIY MEETING IS POSSIBLE, ACCORDING TO MEDINSKY - TASS.

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:52:24.38 ID:P3iqwF8x.net
>>322
SBIは、四季報の最高配当額を基準にしていますから、必ずしも27円になるというわけではありません
あくまでも私設取引所基準です

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:56:39.02 ID:P3iqwF8x.net
ドル円が125円になったり122円台前半になったり、えらいことになってますね
円高で自動車株が明日影響しなければいいですが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:01:41.40 ID:RCqppQ4q.net
>>325
当面円安トレンドは続くから

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:04:51.75 ID:jafid0w1.net
>>323
英語だからサッパリ分からんけど、多分それだな。
明日の空売りは取り消しておく。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:13:54.34 ID:RCqppQ4q.net
おおおおおーい!w
タス通信 速報
プーチン・ゼレンスキー両者の会見開催か

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:15:47.68 ID:RCqppQ4q.net
ソースがタスだからいいけど これ二者会談ポシャったらまた下に揺さぶられるよ
欧州株から日本株にとりあえず資金移動来てるけどな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:14:15.00 ID:K4oaTXSh.net
>>325
この円高はさすがにトヨタ直撃で明日だめかあ
配当タダ取りだと思ったのにな
残念

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:15:34.00 ID:U5hU7pFS.net
いきなり円高やん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:00:47.81 ID:MbufPrOa.net
ADRけっこう騰がってるけど米国では今夜が権利日なん?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:08:06.73 ID:ONqmCG/o.net
春はすごい株高なんですよ!
さらにさらに絶対級にボロ儲けできる短期株あります!
直近からは6578エヌリンクス(2部)とか、8139ナガホリ(2部)あたり、
本当に楽勝でボロ儲け成功でしたね。

短期急騰株で大儲けしたい投資家さんは「アマゲン短期急騰株」で検索してください。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:00:24.41 ID:VmpwneWB.net
>>319
アホやw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:40:54.85 ID:fW3W+OAp.net
生産出来ないのはもう株価に織り込まれてるやろ
自社買いのブースト切れるまでに次は悲報と朗報のどちらだろうね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:01:10.13 ID:VAD8IBJF.net
テスラには勝ったようなものだな
EV自体が厳しい現実はあるが現行車でも米首位

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:09:08.55 ID:Smxwu8GQ.net
TOYOTA強いな
あまり下げんは

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:13:16.74 ID:PZgwSvsM.net
下がらんねぇ
市場全体下がらないし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:14:54.56 ID:2WAv/BQ7.net
昨日高値で売って寄りで買い戻しが良かったんかな
結果論か

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:19:22.05 ID:bODCj7/2.net
2220攻防戦か

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:44:36.92 ID:rzZcp9OE.net
はるか上で攻防してるから安心してみてられる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:26:20.11 ID:VAD8IBJF.net
な、なんという姿に
https://twitter.com/masa_0083/status/1508411532295950338
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:39:33.59 ID:mYJJ6TNV.net
タリバンも使っている
世界のTOYOTA

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:35:18.04 ID:msgkAuPm.net
さすがに円高では配当分以上下がっても仕方ないね
黒田介入しても121円台ではなあ
31日過ぎたら110円台すぐか
配当再投資もまだみたいだし、TOPIX-1.55%では後場日銀砲もないね
31日は下落する確率がとても高いから、1日から仕切り直してほしいよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:50:53.84 ID:vSKU5fju.net
円は120円台でもまだ高すぎるって思える俺は異端なのかね
労働者目線での国力はずっと低下し続けてるし130、140台になっても全然おかしくないと思える

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:54:04.59 ID:T9caT25L.net
130円突破したら円高介入すると黒田が予告しているから、140円まではないんじゃないかな。
といっても、指値で既に125円からもう121円台まで落ちているので、期限の明日までこれだったらさらに円高に進みそう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:45:03.04 ID:bODCj7/2.net
落ちていくなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:41:18.74 ID:bODCj7/2.net
とうとう2200割ったか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:42:26.29 ID:T9caT25L.net
5日線割れ、さすがに25日線2045円までは落ちないと思うけど・・・。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 14:34:45.95 ID:bODCj7/2.net
2200返り咲いたか
もっとあげろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:01:13.53 ID:bODCj7/2.net
日経28000 トヨタ2218.5でフィニッシュか
明日は爆上げ頼む

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:04:13.17 ID:msgkAuPm.net
年度末の明日は毎年恒例の日経下落があるけど今年はどうだろうね
ADPで急落なければいいけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:14:57.16 ID:msgkAuPm.net
14時以降に欧州勢が損切り覚悟の買い戻しで一気に戻したのね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:17:55.45 ID:T9caT25L.net
期限の明日まで、どんだけ円安に介入するのだろう?
実需筋は一斉に円買いで日銀と真っ向勝負しているみたいだけど。
反動きつそうだなあ。
今晩ADPで大きく動きますかね。
31日はここのドレッシング買いは期待できないから、自社株買いに期待。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:31:29.02 ID:T9caT25L.net
短期なら日野は今日買いだったのかな。
入れなかった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:00:35.81 ID:pCOjESC4.net
>>342
三菱マーク付いてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:23:15.33 ID:8RqB6TCE.net
うちの職場にも軽にベンツのエンブレム付けてる外国人が居るよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:51:23.41 ID:UT8JbsUu.net
トヨタが下げ幅広げる 首相・黒田総裁会談で円高進行

証金残高
03/30速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,049,800 295,600 1,058,200 -762,600
貸株残 52,900 21,600 2,144,300 -2,122,700
差引 996,900 274,000 -1,086,100 +1,360,100
回転日数 3.7日

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:52:21.21 ID:gn+BMhDw.net
トヨタの想定為替レートはドル108円だから、ドル110円以上であればウハウハだろ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:24:35.39 ID:YnzwzkGU.net
2050くらいでようやく打診買いくらいかな。
下げもきつかったが上げも急すぎた。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:42:23.53 ID:grNx0qZY.net
1840あたりから急な階段登り続けたけどここらで一息だね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:49:09.29 ID:OfIXlznX.net
2400はまぐれ吹きみたいなもんだしな今の情勢で2200あるなら御の字よ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:51:18.65 ID:m+jrH73u.net
122円に戻ったか
今日のトヨタはどうなるやら

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 09:13:35.81 ID:m+jrH73u.net
プラテン来たな
この調子で頼む

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:13:52.18 ID:OfIXlznX.net
トヨタの発表って後場の引け後?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:57:46.12 ID:m+jrH73u.net
なんかあったっけ?
GRについては明日っぽいけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:00:51.93 ID:jc84cIXh.net
とよただけもーけてる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:32:07.05 ID:m+jrH73u.net
前場終了か
今日は好調だなぁ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:19:39.38 ID:L6qcMtF9.net
ワイの2250円助かりましたm(_ _)m

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:25:52.78 ID:5trhrDoP.net
多分そのうちトヨタが自社株買いして、もう少し上がったのに
握力弱いやつ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:29:30.18 ID:2iR2Rlsg.net
昨日2200円で損切りしました( ;∀;)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:35:40.94 ID:XwUan4gn.net
明日の引けリバランスでトヨタは大幅売りインパクトだから、今日のうちに上がるだけ上がっていてほしい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:55:12.34 ID:t3QbgcEj.net
明日のリバランス買いは引け5営業日分だっけ
売りインパクトのトヨタはどんだけリバランス売りが出るのかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:09:27.36 ID:XwUan4gn.net
たぶん明日の引けリバランスに向けて既に売りはかなりこなしているとは思うけど、
引けにかけて荒れる恐れはあるかもね。
自社株買いで前場カチ上げる動きが連日あるから、これでなんとか明日も凌いでほしい。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:05:27.56 ID:OfIXlznX.net
>>366
配当金の事とか毎年3/31なんかなって
あんま知らないけど去年も3/31だったみたいだし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 16:19:37.41 ID:uKXjy0cT.net
トヨタはどんなに含み損になっても挽回してくれるから放置だとあれほど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:08:33.69 ID:L3kBtmy8.net
証金残高
03/30確報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,049,800 295,600 1,058,200 -762,600
貸株残 52,900 21,600 2,144,300 -2,122,700
差引 996,900 274,000 -1,086,100 +1,360,100
回転日数 3.7日

週次信用残高
03/25 株数 前週比
買残 18,416,800 -784,600
売残 4,238,800 +556,400
取組倍率 4.34

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:50:17.34 ID:pk1mF76h.net
結局2100ぐらいは買いってことなのか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:58:17.54 ID:L3kBtmy8.net
今日化粧入ってたか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:58:54.08 ID:XwUan4gn.net
>>379
明日。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:33:48.13 ID:76c2f3ba.net
化粧とはドレ買いの事ですか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:42:27.95 ID:rp9dBsvH.net
そいや、ドレッシングとも言うね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:44:35.84 ID:L3kBtmy8.net
>>380
WHY TOMORROW???

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:04:51.48 ID:XwUan4gn.net
>>383
今年は東京市場再編の特殊事情で明日が最終売買日になることから、
ドレッシングに伴うインデックス買いは先週24日以降に先物買いの裁定解消と併せて既に買い進まれているよ。
だから今月は31日には不発。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:08:50.37 ID:XwUan4gn.net
ちなみに明日は日経平均の臨時入れ替えでトヨタは大引けでドレッシング売り観測だから、
たぶんラストはかなり動くと思うよ。
ドレッシング売り観測だから、大引けに買い物は入らないみたいだけど。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:17:54.98 ID:t3QbgcEj.net
バークレイズとバンカメは先週まででドレッシング買い終了
配当落ち後は大幅な売り越し
野村も売りポジ閉じて裁定解消買いしてるから、ドレ需要は先回りでどこも解消されてるな
期末だけど今回は明日があるからいつもと違うね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:32:59.84 ID:L3kBtmy8.net
>>384->>386
Millions of thanks, I COMPLETELY forgot it
なんか意味不な再編だよな
回転きいてるのはそういう事情か

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:43:55.02 ID:XwUan4gn.net
>>387
明日は夜に雇用統計もあるから、それに伴ういつもの手仕舞い売りが出るかどうか。
あと日銀は今日で連続指値オペが終了だから、明日は円高になっても援護射撃ないんで、
自動車株関連は前場から円高に振れると影響大きそう。
東証再編がなければ、いつもどおり期末最終日の今日にドレッシング買いあったはずだけどねえ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:44:12.59 ID:L3kBtmy8.net
ゴミみたいなママンが一部に鞍替えしてたから、阻止する意味では
「意味」はあるのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:45:51.42 ID:eJYC9E7K.net
強そうで弱そう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:58:05.81 ID:pyRDliFG.net
現時点でPTSほぼ下がってないな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:01:08.61 ID:pyRDliFG.net
+スターとか。
幸先が良い。そして強い

と思ったら即マイテンかよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 11:22:15.85 ID:2T8JFPgi.net
車からポイ捨てした人全員、今日死にまーす

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:01:38.68 ID:1ZzjCA/O.net
おお〜引けのドレッシング売り120億円分吸収!
助かった。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:25:29.15 ID:CETT7l/6.net
最後100億円以上のインデックス売りが出たけど、円安のせいか大幅に下がらなかったな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:42:35.76 ID:pyRDliFG.net
月曜からの爆上げに期待するか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:50:33.06 ID:CETT7l/6.net
あとは雇用統計か
円高にまた触れなきゃいいな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:45:37.99 ID:REDcZJLt.net
2250助けてください

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:57:39.93 ID:0KtumAFZ.net
          パシッ!
          \``^'/
        ∧∧ ∩
        (`・ω・)/
       ⊂  ノ   
        (つノ    華麗なる ジャンピングキャッチ!!! @2250
         (ノ
       //
      //
     //
    //
ピョン!
  ヽ``^' /
________

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 08:23:22.09 ID:2rTIGync.net
2300以上で捕まってる人もいるんですよ。
まあ円安だし増配だろうけど。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:35:07.41 ID:hetornWU.net
第二次ウクライナ危機はいつ来るの?
また1820円くらいになったら全力で買うのでお願いします

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:37:17.19 ID:VE+KW7Yx.net
核投下よりリセッションで下がる方が確率高いだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:33:25.46 ID:+13FV1s7.net
次1800来たら1600まで掘るから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:46:22.43 ID:3rSpZj+x.net
トヨタは日本産業を背負ってるから、日本の個人投資家の多くはトヨタをもってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:35:51.96 ID:JJtQJ2gb.net
車と一緒でトヨタなら大丈夫という心理があるからね
それに一時期トヨタの関連企業で働いてたけど不祥事とか起きる可能性はまずないとわかるし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:59:16.10 ID:Viv3NxvD.net
カローラGTの調子が悪くてヤリスの6MTに乗り換えようと見積もりもらいに行ったら
納期1年とか言われたんだがトヨタ大丈夫か?
物売るってレベルじゃねーぞ
来期はやばそうだから決算発表までに最高値付けたら一旦売って撤退するか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:01:12.09 ID:k25AX8Lx.net
ここは1ドル=125円の想定レートでも2023年世界販売台数計画から大幅未達予想だから、
営業利益は減益予想です

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:03:46.77 ID:0cPlclzC.net
半導体不足で減産しまくりのうえにロシア国内問題でさらに減産だから、
今期は120円以上でも営業減益だからな
しゃーない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:42:22.10 ID:jtBkvZmP.net
毎月の経常赤字(貿易赤字)で円の価値が毎月に下がっていくのだから、
不動産や自動車や食品や「株価」などのすべての価格が毎月に上がっていくのがインフレだよ。

つまり、預金していると毎月に損をしていくインフレ時代に突入したということ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:04:29.32 ID:I8pKefeW.net
まあトヨタに限らず車は電子部品多くなりすぎて自爆気味なんだろうなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:34:46.80 ID:F/98QDDs.net
機械屋だがいつもなら在庫ある部品が平気で納期未定(最低半年)とかありまくるからな
納期一年とは早い方やろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:37:12.05 ID:Kc3D1Uqr.net
トヨタに限った話でもないしな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:41:53.65 ID:9/+HKJCQ.net
現金の価値がどんどん下がるので現金はレクサスにしておきましょう!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:05:33.61 ID:7scIrnlN.net
ロードバイクとかでも納期1年以上待ちだったりする
パーツも半年待ちとか当たり前

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:20:09.54 ID:ElAvNgzK.net
パーツ発注して組み立てをDIYすれば良くないか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:38:47.70 ID:HCJVY8HW.net
>>405
日野

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:27:10.96 ID:tgNqt4wZ.net
死ね滴滴

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:27:15.09 ID:tgNqt4wZ.net
死ね滴滴

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:27:19.77 ID:tgNqt4wZ.net
死ね滴滴

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 01:22:40.88 ID:+vN9XBE2.net
ロシアガス止まる
これトヨタに影響ありそうね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 09:26:06.71 ID:5UI+mGSx.net
始まったか
+と-を行ったり来たり

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:04:24.99 ID:f0IfkOL7.net
渡辺圭祐ZKA
滴滴 死 ね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:04:31.18 ID:f0IfkOL7.net
渡辺圭祐ZKA
滴滴 死 ね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:04:34.88 ID:f0IfkOL7.net
渡辺圭祐ZKA
滴滴 死 ね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 11:48:43.74 ID:YOHK5oOm.net
夜勤明けで寝て夢の中では30円上がってたけど起きたら-5円
現実は悲しみに溢れている

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:30:00.53 ID:q4Smgqx0.net
ランクル納期5年らしい
2027年とか自分の状態や好みもどうなってるかわからんのによく注文するよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:12:21.26 ID:HiMDTP6d.net
>>426
待ってる間にマイナーチェンジ来そうだなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:23:30.24 ID:uW69VBL2.net
ランクル欲しい人は好み変わらんよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:24:48.42 ID:+Q8cVt7K.net
アメリカ在住のやつに聞くと今リッター150円ほどもして
トヨタのハイブリッド車が全く手に入らないぐらい大人気で品薄になってるらしい
現実的にトヨタのハイブリッド車ほどエコな物はない
あっちはだだっ広くて距離走るからな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:27:22.63 ID:+Q8cVt7K.net
ランクルに関しては砂漠走るアラブの富豪とかにも大人気だから
海外優先してんのかな?
金持ちなら1000万出しても欲しいだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:57:51.31 ID:bAk5wMJ2.net
>>429
なるほど! トヨタ、やっぱり凄い!

原油高のおかげで、ハイブリッドの天下が続きそうだね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:02:37.11 ID:m4AMQqmi.net
アメリカだとテスラ頑張ってるけどトヨタも相変わらず人気なのか

テスラ・ロボット「Tesla Bot」
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1510104725689180162/pu/vid/720x1280/bJ5uuXT3aYaU3Y0F.mp4

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:27:59.51 ID:Hpd6gX8k.net
月足で見ると1月もとんでもないけど3月はマジで頭おかしいな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:28:01.59 ID:5UI+mGSx.net
あと30分くらいか
このまま現状維持かぁ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:56:44.75 ID:eihBVg15.net
明日2180円まで下がると、2月14日以来の売り転換へ
ここらで日柄調整完了してくれないと、一旦戻りチャートは終了になるね
早期に2250円まで上がってくれるとよいが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 15:00:36.84 ID:5UI+mGSx.net
2211でフィニッシュか
最後に日経が謎に跳ねたなぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:06:04.56 ID:ZtUmg6BO.net
証金残高
04/01確報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,216,300 352,500 12,700 +339,800
貸株残 24,400 8,700 100 +8,600
差引 1,191,900 343,800 12,600 +331,200
回転日数 2.9日

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:07:10.97 ID:ZtUmg6BO.net
*12:10JST 米自動車販売、トヨタが1-3月も首位、HV戦略が奏功
【リチウムイオン電池】1-3月の米自動車販売で、トヨタ<7203>は他社と同様に販売台
数を落としたものの、2021年通年で獲得した首位の座を維持した。販売台数は前年同
期比15%減の51万4592台。半導体不足が生産に影響を及ぼした。ただ、同社販売の4分
の1余りを占めるハイブリッド車は3.9%減にとどまった。入手が限られる半導体をハ
イブリッド車(HV)に優先的に割り当てる戦略が奏功した。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:09:27.65 ID:y1AGV3c/.net
始まったか
爆上げは厳しそうだが+で終われ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:04:37.84 ID:VzeNc/dG.net
>>435
明日の売り転換は2193円まで上がったな
これ以上上がらないと、木曜日には2210円くらいまで売り転換ラインが上がるから、
まもなく逆転しちまうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:21:15.67 ID:y1AGV3c/.net
なんとか+で終わったか
明日は爆上げ頼む

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:21:39.78 ID:B3XfIKMH.net
いい感じに買えてるの?
https://i.imgur.com/dmp5xwO.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:23:15.57 ID:Vz2IOOuF.net
>>442
毎日前場で吹いてるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 16:35:51.78 ID:WzF7tmhI.net
なんか配当金出てから元気ないね
グロースに資金移行してるように感じる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 16:42:17.27 ID:Vz2IOOuF.net
今日も黒田が答弁しなけりゃ2250円行ってたのにね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:00:53.34 ID:vjoBXfzU.net
明日以降は上がるよ
理由は簡単!
俺が持ち株売ったからw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:44:33.13 ID:Ht6sc4t8.net
なにこのヨコヨコ感

証金残高
04/04確報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,151,200 300 65,400 -65,100
貸株残 3,200 100 21,300 -21,200
差引 1,148,000 200 44,100 -43,900
回転日数 2.6日

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:25:17.92 ID:VzeNc/dG.net
123.3円超えた
日経急落してるが、明日は久しぶりに逆行高になってほしいな
自動車株に資金回帰か

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 08:59:16.58 ID:C4HNQbxi.net
もうすぐ開始か
今日こそ爆上げ頼む

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:21:38.70 ID:qhlz6eXJ.net
円安きたな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:37:27.68 ID:C4HNQbxi.net
徐々に回復してきたな
プラテン頼む

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:37:45.21 ID:JpmNL9U8.net
配当あげてケロケロ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:43:51.53 ID:+Lxmz+gR.net
プラテンどころか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:50:07.18 ID:ZGUx7oUp.net
円安無関係に2180円割れ。
2月14日以来の売り転換達成、おめでとうございます。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:26:45.77 ID:C4HNQbxi.net
もうすぐ後場開始か
一発逆転の爆上げ頼む

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 13:39:39.97 ID:PBdvCtiN.net
5分割してなかったら15000円くらいになってたと思う 

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:26:00.79 ID:ifzHC7fF.net
>>454
うへえ・・・
次の買い転換は2262円かあ
やっぱり2250円を早期に奪還できなかったのが痛いね
あと80円ほど上がるかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:38:13.71 ID:C4HNQbxi.net
トヨタの力を信じるしかないな
まぁ下がったら個人的に買い増すだけだ。次は失敗せんぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:02:08.15 ID:ifzHC7fF.net
さすがに124円台で下がったのは悲しいね〜
2262円タッチまであと72円
今日雲下限割ったから、しばらくまた調整になるといやだなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:03:34.49 ID:C4HNQbxi.net
何とか2190台で終わったか
明日は爆上げ頼む

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:13:38.03 ID:ifzHC7fF.net
とりあえず5日線2209円回復を!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:27:59.62 ID:zbIJLwvg.net
明後日が4月SQだが、SQ通過したら上がる?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 17:05:45.98 ID:OU6pCo1M.net
暫くは地味に下がり続けるでしょ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:13:47.83 ID:v7SfLQ3C.net
円安の恩恵を受けていないような

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:33:08.84 ID:jwWoTyJm.net
株が騰がっても国民の生活なんか豊かにはならないわ。あたしの生活はとっても豊かになってるけど。リスクをとって投資した結果だから当然といえば当然よね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:36:24.16 ID:WrQsz4Bw.net
もう終わりだ猫の国(´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:14:36.82 ID:zoPWxQnW.net
トヨタの皆さんお疲れ様です。皆さん大変な思いをされていますね。けど世界のトヨタと言われるぐらい大手の会社です。最近耳にしたのですが、(株)コベルコ建機の社員が、世界のトヨタではなく、世界一のコベルコ建機ってトヨタを見下してました。私は頭にきたのでコメントさせてもらいました。世界一でもないコベルコ建機にまけないで頑張ってください。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:14:53.31 ID:UOYRCNct.net
証金残高
04/06速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,113,400 28,500 47,000 -18,500
貸株残 42,000 37,300 121,400 -84,100
差引 1,071,400 -8,800 -74,400 +65,600
回転日数 10.1日

週次信用残高
04/01 株数 前週比
買残 17,770,600 -646,200
売残 2,144,500 -2,094,300
取組倍率 8.29

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:16:17.87 ID:UOYRCNct.net
124円お触り

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:16:08.71 ID:tsM7ki+k.net
今回の円安は 悪い円安
朝の羽鳥の番組で言ってた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:20:18.66 ID:tsM7ki+k.net
悪い円安で→検索

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:39:46.44 ID:NyeRjEsH.net
>>470
それド左翼番組じゃん
為替なんて一喜一憂するもんじゃないだろ
じゃあ適正レートは?と聞いたら答えられないはずだ
更に円安に絶対なるなら誰でも大儲け出来るからめでたいじゃないか
けどそんな簡単ではない
インフレは世界的に起こってる
原因はコロナでありウクライナ危機だからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 01:11:14.84 ID:svtClYXX.net
馬鹿発見
黒田ライン

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:05:49.58 ID:MbSQ2J0W.net
さすが豊田
この暴落でもダメージは軽微だ。爆上げ頼む

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:15:17.02 ID:t9AIpEmJ.net
すげえ下げ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:35:17.03 ID:t9AIpEmJ.net
今度は地震直撃かよ
操業停止はやめてくれよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 10:29:47.53 ID:J7SL++AJ.net
自社株売りしてから自社株買いする作戦

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 11:18:58 ID:XjGnIxD9.net
半導体不足っていつまで続くんだろう
ワザとやってるのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 11:23:58 ID:Tkqk75V3.net
>>478
不足解消のため新工場作るとして最低2年はかかる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 11:33:27 ID:MbSQ2J0W.net
トピックス-2%か
日銀砲来る?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:02:51.67 ID:B4MxyaGH.net
トピックス-2.002%でも日銀来るのか?
小数点切り捨てたら-2%で超えてないけど
日銀来たら史上初だな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:16:43.46 ID:NIeNANQ/.net
↑馬鹿理論

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 14:09:28.28 ID:MbSQ2J0W.net
2130台から回復して60台か
このまま巻き返し頼む

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:00:53.37 ID:MbSQ2J0W.net
68.5でフィニッシュか
明日こそ頼むぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:07:43.27 ID:KyORFvPu.net
日経も下がり続けて辛いし2160で利確してしまったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:07:53.21 ID:193rVaaU.net
決算まで2500円いってちょんまげ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:13:30.14 ID:32ws1tAA.net
またかよ

トヨタ車部品に欠陥認定、豪報道
連邦裁、多額賠償の恐れ
https://nordot.app/884682027894325248

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:59:40.90 ID:0ZWQvRH8.net
ほらね
手堅くホンダ一択よ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 16:00:17.03 ID:32ws1tAA.net
ホンダはレーティング下げで死んでんじゃねーか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 16:34:42.78 ID:Iyr53hTC.net
そこで日産ですよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:19:21.11 ID:HFX/0Ped.net
有利子負債何兆とかかえ、10年落ちの新車売ってる所は論外でしょ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:22:25.42 ID:t9AIpEmJ.net
まあレーティング格上げでも今日下がってしまったトヨタもありますし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:26:53.21 ID:MbSQ2J0W.net
今日の日銀砲は701億か

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:43:10.78 ID:B4MxyaGH.net
>>493
前場トピックス-2.002%でも日銀来るんだな
今までは-2.005%で切り上げ-2.01%のときしか来なかったから
小数第三位切り捨てで-2.00%でも買い入れてくれるのね
勉強になったわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:47:15.96 ID:t9AIpEmJ.net
午前TOPIX終値-2.002%でのETF買い入れは初めてみたいですな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:49:01.48 ID:t9AIpEmJ.net
午前TOPIX終値-2.002%でのETF買い入れは初めてみたいですな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:51:12.99 ID:t9AIpEmJ.net
連投ごめん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:23:11.14 ID:7WMKfIYd.net
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)

トヨタ<7203.T>――「中立」→「買い」、1900円→2600円
マツダ<7261.T>――「中立」→「買い」、1050円→1100円
ホンダ<7267.T>――「買い」→「中立」、3900円→3700円

証金残高
04/07速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,109,700 27,800 31,500 -3,700
貸株残 236,700 226,200 31,500 +194,700
差引 873,000 -198,400 0 -198,400
回転日数 10.5日

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:26:51.84 ID:B4MxyaGH.net
JPXが4〜6月にかけてトピックス浮動株から政策保有株を段階的に除外
トヨタ株の浮動株比率低下で潜在的売り圧力へ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:32:38.47 ID:7WMKfIYd.net
だめぽ

日本株、個人の買い越し最大 日銀は9割減で主役交代
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05CHO0V00C22A4000000/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:35:01.85 ID:7WMKfIYd.net
>>499
JPX総研、浮動株比率見直し トヨタやダイキンが低下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB07AHQ0X00C22A4000000/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 05:53:07 ID:Dq1P8VfX.net
日本国民は自衛隊員が一人も戦死することがないのように人類最高の兵器を持たせるべき

米イエレン財務長官「中国が台湾を侵略した場合、米国は制裁措置をとる」
US would use sanctions if China invaded Taiwan, Treasury Secretary Janet Yellen says, citing Ukraine war
https://www.scmp.com/news/world/russia-central-asia/article/3173314/us-would-use-sanctions-if-china-invaded-taiwan

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 07:23:23.24 ID:RpJvkCUD.net
ジェフリーズ Buy→Hold

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:08:46.20 ID:JHQ36II/.net
ゲロ下げ…(´・ω・`)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:23:37.89 ID:180R4Tj8.net
オーストラリアの問題、国内では納期延長祭
上がる要素無いもん…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:25:15.67 ID:R3UKsoka.net
爆下げかぁ
どこで買い増すべきか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:30:02.79 ID:bAdAVxBb.net
とりあえず3つ開いた窓を閉めに行くから一度2000円割るね(´・ω・`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:36:04.49 ID:R3UKsoka.net
2100は33万の壁かぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:37:15.47 ID:R3UKsoka.net
あっさり突破

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:38:49.02 ID:JHQ36II/.net
オタワ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:07:05.78 ID:R3UKsoka.net
2100は死守の方進なのか?
割っても走らず回復するな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:54:31.55 ID:UXatI7N+.net
これだけの下げは最近だと珍しいかもも

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:18:02.04 ID:grBje86c.net
2050ラインまで撤退か
いや2000まで来そうだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:36:47.10 ID:xhnp05fI.net
もうあかん 株やめた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:54:16.86 ID:180R4Tj8.net
国内株はもう辞めた!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:18:40.44 ID:do6mHF36.net
誰だよ売るバカは
諸問題解決すれば未来あるのに
そんなに現金に余裕ないのかよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:20:13.60 ID:Q2kU2ull.net
買い増すぜ
ただどこで買い増すかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:52:17.90 ID:bD8jDxmo.net
2000までいかねーかな。待ってるよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:00:49.67 ID:888UN1sA.net
まだ買いじゃないなー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:12:42.22 ID:2EAFDaRb.net
>>499
オーストラリアは昨日のザラバに既に織り込んでたから、
どう見てもJPXリバランスに伴う機関一斉売りが今日から出ちゃってるね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:24:49.99 ID:2EAFDaRb.net
他方、パッシブファンドのリバランス買いで浮動株比率上昇のNTTはトヨタと同率のプラス上げ幅。

今日のトヨタは既に売買代金2位だから、どう見ても4月末の第一段階売りに伴う機関の処分売りが出てるよねえ。
調整係数解除も4月末で全部実施だし。
25日線まで落ちて参ったね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:39:28.29 ID:cj69ulZj.net
NTTとトヨタ保有のワイ、複雑な気分

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 14:06:30.77 ID:u1W+IbIv.net
つい最近1810を経験したんだしこれくらいではなんともならんよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 14:42:49.46 ID:jCnXiNP5.net
また2000円割れか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:02:37.84 ID:EfnlUwrQ.net
2000円割れたら仕込場

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:06:43.89 ID:2EAFDaRb.net
ついに売買代金1000億円超えて本日1位になってしまった。
自社株買いの枠がまだ900億円以上あるから、5月10日まではこれで支えて欲しい。
124円台の恩恵を受けたいね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:09:32.84 ID:zkYqOv+I.net
減産ニュースばっかで買えん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:14:53.45 ID:R3UKsoka.net
そこからは多少回復して終わったか
来週は爆上げ頼む

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:29:25.23 ID:0p+e7Q7X.net
昨日2160円で売った俺大勝利、売った後にエンジンの不具合の発表とか完全に運だけどさ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:33:06.89 ID:uisDqhzL.net
ワシの2260どうしてくれるんや

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:56:50.32 ID:HwIcb2QW.net
NTTは3.57%上昇で新高値更
新。
その一方で、
トヨタは3.90%下落。

円安トレンドなのに輸出銘柄にトレンドが来ないと、「悪い円安」を心配してしまう。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:51:22.66 ID:qIqoFspN.net
随分と下がったな
どうせそのうち反発するよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:52:42.95 ID:jR+LxrTF.net
トヨタ・三菱商事・伊藤忠商事とTOPIXの売りインパクト銘柄の急落がすごいな
逆に買いインパクトのNTT・KDDI・ソニー・東京エレクトロン・任天堂・キーエンスは上昇したか

ネガティブ材料が重なるのぅ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:51:14.01 ID:Y1nTF9ET.net
6万くらいプラスだったのに半分になった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:16:26.96 ID:CMKZkwb6.net
もう少し安くなったらまた買いたいな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:42:57.11 ID:4r1fNZVZ.net
トヨタはお祓いレベルで悪材料重なるなあ。
半導体コロナ地震ハッキングで減産、日野のやらかし、原油高、ロシアから撤退、豪で訴訟。
そら自社買いしなきゃヤバいわな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:23:35.45 ID:dJq44H20.net
*トヨタ<7203> 2084 -84.5
ジェフリーズ証券では投資判断格下げ観測。

証金残高
04/08速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,051,200 56,300 114,800 -58,500
貸株残 18,600 15,400 233,500 -218,100
差引 1,032,600 40,900 -118,700 +159,600
回転日数 9.8日

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:39:13.41 ID:UlSQfEsn.net
1800あたりまでは普通にいきそうだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:59:59.74 ID:CMKZkwb6.net
そしたらまた買いたい
先月は始めたばかりで1840円で買って一晩明けたら1920円になってて喜び勇んで売ってしまったので

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:09:56.58 ID:Uu/BWJxy.net
まあ円安なのが救いだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:21:05.56 ID:vofNRykh.net
円安の所為でインフレ加速しそうなので微妙

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:42:44.43 ID:K+xw4K9B.net
トヨタは自社株なんかして大丈夫なん?
1000億ならはした金かも知らんけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 10:44:47.45 ID:AIkXH+yk.net
為替差益が400億円x15円で6000億円もあるから、もっと自社株買いできる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:26:32.07 ID:nLjGU57o.net
こんなに円安なのにあがらんのに110円くらいに戻ったら減益ラッシュだぞ(震え)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:17:27.40 ID:cKR2gpx8.net
ジェフリーズ証券がレーティングを下げると
三ヵ月後に株価は上がる
日本製鉄がそうだった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:54:04.32 ID:Uabd7WTP.net
EV、FCV、水素、HV、エンジン車の全方位で世界一になるのがトヨタが
NTTと進めるスマートシティ(自動運転など)と業務提携することで、トヨタが世界のモビリティプラットフォーマーに成長するように応援してる。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:11:18.69 ID:xGEQV3g4.net
>>543
6000億で済めばいいがな
おそらく株を5分割したのが失敗して兆単位で時価総額吹っ飛ぶぞ
正直このウクライナ侵攻思ってたより舐めてたわ
俺も世界も何よりバーデンがな
年金と黒田と安倍と自民党はかなり危機感あるんじゃねーかな
だってロシアが体力切れで負け確定って誰もが軽く思ってたはず
多分、今はリーマンショックで言うサブプライム問題の辺り
このままだとヨーロッパ全土巻き込んだ戦争になる
原油と天然ガスは過去最高値更新して第三次オイルショック来るから買っとけおまいら
いやープーチンマジでパネェわ
流石、長期間大統領やってだけあるわ
覚悟もやり方も普通じゃねぇ
核と言う盾ハンパねぇわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:16:28.75 ID:Uabd7WTP.net
>>547
トヨタにはロシア市場なんてゴミだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:49:06 ID:WGEiADsF.net
ロシアって新車うれなそうだしな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:05:45.34 ID:Ox2sj0hB.net
                                                                    新潟から大量に日本の中古車が輸出されてた気が

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:10:52.24 ID:Ym7K+T9G.net
サウジアラビア並みの産油国だぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:11:48.75 ID:D6RakZ2w.net
原油価格が高いうちは、ロシアやイランが米国に負けるはずがない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:56:32 ID:t2LLFOAh.net
シェールオイル復活させれば原油の値段も落ち着くよ

原油安と自然エネルギーをアメリカトップが連呼して事業がストップしてたのが重い腰上げて今再稼働し始めてる段階だから

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 17:38:35 ID:Ic8YnLJm.net
何か知らんけど、日本最強の企業らしいという理由だけで100株買ったが、1万近く下がっちまった
俺は株に向いてないようだ
おとなしく貯金でもしとけやって事なのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 17:47:21 ID:L0J4REx3.net
1単元で-5%って相当やばいな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 18:12:04 ID:gVTGfK+4.net
俺も100株しか買うお金ないけど分割後にちまちま売買したら3万円くらい増えたわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 18:13:36 ID:L0J4REx3.net
>>556
回転させて+15%ってすごいな
上手

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 18:48:29 ID:ZKxehNs/.net
米国株は20-45%急落する日が今年or来年に訪れるから、ポジションを減らしておいた方が良いですね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:55:29 ID:U40/8O7G.net
株式分割されてからあまりいいことないなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:08:42 ID:qNvzqciC.net
被政策保有株って金額ベースだと大きいけど
比率はそこまで高くないよね
それでも値下がりしちゃうのかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:24:45.75 ID:WGlkH5CG.net
0.5から0.45に-10%低下

パッシブファンド売り需要は1.76日分約1190億円(売りインパクト第1位)

これに伴いTOPIX連動の各信託が一斉に売却せざるを得ず株価影響が甚大なため4月28日・5月31日・6月30日の3回に分割実施
各前営業日に売買需要発生予定

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:31:06 ID:1kzTShGX.net
戦争なんてやめてさっさと経済をバブル化させて
国民を消費で熱狂させようぜロシアさん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 09:14:41.88 ID:ef42giTp.net
2079くらいまで下がってたが回復してきたな
プラテン頼む

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 09:15:17.03 ID:ef42giTp.net
と書いてたらプラテンした。爆上げ頼む

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 09:20:28.51 ID:/55GpAQQ.net
相場で祈るようになったら終わり

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 10:52:07.87 ID:jCm6ILTK.net
9時台の自社株買いが終わると毎日これだもんな
125円でも下落するだけか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:32:10 ID:ef42giTp.net
2091.5で前場終わりか
後場は2100台で終わることを期待

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:43:19.05 ID:T4CBtEam.net
目価引下げ きてんよ
JPモルガン

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:47:32.62 ID:h+bCoVsZ.net
125円いきそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 14:55:12.16 ID:Hgy9ufcl.net
おーすとの裁判ってどうなるんだ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 14:58:17 ID:jCm6ILTK.net
敗訴確定しても最大1800億円だから125円なら余裕で吸収できる
むしろTOPIXの売りのほうが株価に影響してる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:04:04 ID:jCm6ILTK.net
125円で2100円やっととは思わなかった
毎日自社株買い頑張ってるのにな
悔しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:22:57 ID:WaINQ5aV.net
第三次世界大戦が始まったらトヨタも何もかもリーマンの時みたいにストップ安だな (震え)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:44:33 ID:ef42giTp.net
2100に乗せたか
明日は奇跡の大爆上げ頼む

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:20:53.88 ID:GCztjI6h.net
久々に今日買ってみたよ
よろしくね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:35:04.69 ID:w+BpnsQZ.net
1808円の時に買えばよかった
そうすれば含み益に余裕があったのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:44:12 ID:HMRSCBVN.net
東電買っておけばなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:26:19 ID:kuXW3SAJ.net
権利日前に買って、配当も戴いたし自社株買いで利益の出てるうちにほとんど売却したので、100株だけずっと残して相続する。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:03:51.44 ID:Wd3jB1GS.net
証金残高
04/11速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,049,500 10,600 12,300 -1,700
貸株残 7,200 4,100 15,500 -11,400
差引 1,042,300 6,500 -3,200 +9,700
回転日数 10日

週次信用残高
04/01 株数 前週比
買残 17,770,600 -646,200
売残 2,144,500 -2,094,300
取組倍率 8.29

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:06:04.40 ID:x5aJ4v4n.net
>>572
126円でも全然先物上がってないね
27000円にすら到達してないとは
トヨタも128円くらいまで上がらないともう株価に作用しないんかねえ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:04:25.76 ID:xOTXzX80.net
ヘッジとして、ドル円の押し目で買っておかないとダメだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:08:51 ID:Wd3jB1GS.net
ゴミのように売られるYEN

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 05:45:12.39 ID:7vUjGl8l.net
今日は急落ですな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 06:24:40.35 ID:1CQp+OKl.net
ADRとPTSは+か
どこまで落ちるやら

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:36:55.21 ID:1CQp+OKl.net
PTSがまだ+なんだが
円安パワー来てるのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:41:46.79 ID:aAo9Lspo.net
この地合いで上げたら無視
大暴落したらチョイ買い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:01:27.70 ID:1CQp+OKl.net
+スターとか
爆上げ頼む

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:24:28.82 ID:13LzHHnt.net
自社株買いの時間は終わったか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 11:32:42 ID:1CQp+OKl.net
前場終了か
2080ラインだけは死守してくれよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 12:18:18.42 ID:WX9FdUsf.net
誰だよ売っているのは、
自社株買いしてくれるんだから、買いもちしろよ
半導体不足が解消したときに後悔するぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:32:40.41 ID:bW6ZEsAL.net
毎日午前の自社株買いが終わると、TOPIXより株価が下がってしまう
TOPIXのリバランス売りがまだ落ち着かないのか
27日まで毎日これならさすがに堪えるわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:38:24.90 ID:ys8K6Ktv.net
何故、下がるのか?
理由は簡単
高いからだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:48:24.31 ID:1CQp+OKl.net
bZ4Xは5月発売か

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:18:13.60 ID:y9AeAbpl.net
本日もTOPIX浮動株比率見直しに伴う売買が活発化。
売り需要1位のトヨタに信託系から大量の売り、-1.52%。
他方、買い需要のNTTには本日もtopix投信筋の物色の矛先が向かい、+1.46%。
ほぼ同程度の数値で上げ下げした模様。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:26:50.44 ID:Jbmsnfbv.net
これが6末まで続くんだろw
しかもその頃はQTで株式市場が地獄絵図になってそうだし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:29:23.39 ID:y9AeAbpl.net
>>595
5月12日に自社株買い終了した後、本決算でたぶん自社株買いオカワリするから、
会社側もTOPIX浮動株比率見直しの売り対策しているみたいね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 16:13:44.28 ID:IgSSP8LA.net
2000割ったらまた買いたいなと思ってるけど最近の売り圧やべえなどこもかしこも

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 17:22:03.92 ID:Gu3mU2go.net
>>594
両持ちだからうれしくねぇ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:32:15.43 ID:ys8K6Ktv.net
今日2070.5で買ってしまったのですけど
明日2100で売れますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:10:22.45 ID:nhorS+yE.net
証金残高
04/12速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,059,700 13,400 3,200 +10,200
貸株残 7,200 4,200 4,200 0
差引 1,052,500 9,200 -1,000 +10,200
回転日数 11日

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:36:07.60 ID:fe/9HVDw.net
>>599
自分で下がるって書いてるのに上がるのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:45:30.48 ID:ys8K6Ktv.net
>>601
株式市場って魑魅魍魎

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:49:33.63 ID:1CQp+OKl.net
CPIの結果で先物あがってるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:27:58.95 ID:onh7Y4Wb.net
いつかは上がるから気絶するか死んでればいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:33:58.27 ID:ys8K6Ktv.net
ナスもダウも高く始まったな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 07:07:22.88 ID:TT03i/5u.net
順調に下げてますね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:31:22.70 ID:192DXHuU.net
米国株上がったらトヨタも上向きに行くかなと思ったけど引けを見る限りまだまだ駄目そう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:48:54.89 ID:w7q7nr1P.net
寄りは上げそう
後場で下げか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:01:28.14 ID:5D7irzM4.net
以外にも2100台スタートか
爆上げ頼む

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:02:53.75 ID:yIfrYHVW.net
NTTから金奪うでしゅ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:20:12.76 ID:NZISCDDi.net
2101円で売れた
じゃあね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:34:11.64 ID:1nUrQvLj.net
>>611
おう、また明日な!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:58:01.51 ID:PXXBu+pZ.net
おんぎぃぃぃぃ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:58:22.57 ID:BxN4QfUS.net
自社株買い終わった瞬間、また強烈なトピ売りだよ
もう需要分終わってそうだがいつまで続くんだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:54:02.72 ID:sJ+Ez/lm.net
AIとかが無機質に売ってそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:45:38 ID:94yErH20.net
今日は日経強いね、米国株の連れ下げすると思ったのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:47:08 ID:5D7irzM4.net
2100で前場終了か
来週中には2200回服頼む

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:58:04.93 ID:AzlmapkV.net
原油が高いから潤沢のオイルマネーがくるぅ〜〜〜〜咲やまくるぅ〜〜

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:09:41.92 ID:5AvcQvjO.net
反発買いかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:36:21.37 ID:snk5rXv2.net
山が動いた・・・!!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:47:12.88 ID:5D7irzM4.net
2110に乗せたか
やっぱ爆上げは楽しいなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:50:12.35 ID:SAslAhUp.net
この感覚…なんだかとっても久々…!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:00:43.45 ID:snk5rXv2.net
25日線回復!
5日線突破!!
13週線ほぼ到達!!!

トヨタ怒りのゴールデンクロス達成!!!!

ついにドル円125.6円の恩恵へ・・・
トピックス浮動株比率見直し発表前の2170円奪還は近い・・・
あと2.36%ほど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:00:45.55 ID:5D7irzM4.net
2119.5でフィニッシュか
来週で2200まで突き上げてくれ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:03:22.23 ID:SAslAhUp.net
本来のトヨタの姿を見た気がする
逆にここ数週間はなんだったのかと

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:07:47.76 ID:BxN4QfUS.net
NTT売りトヨタ買い戻しがようやく入ったか
これで今月のトピ売りは一段落と思いたい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:15:29.35 ID:BxN4QfUS.net
昨日の大陰線を全て帳消しにする、すげえ長い下髭陽線が示現した
マジでようやく反転したと思いたいな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:33:42.93 ID:snk5rXv2.net
ドル円ぶち抜き126.20円きた・・・127円台も近い
明日は自動車株に反応してほしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:39:49 ID:sRIjuNlS.net
次上がったら利確するわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:07:42.51 ID:qsOkocd0.net
ドル126円台にのったからトヨタ株は暴騰します

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:53:43.66 ID:yp6Q8/nf.net
明日は跳ねるな
豊田通商も優秀だから全て織り込み済み

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:21:14 ID:xlr4VJx3.net
売るの早かったわ
お前らおめでとう!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:21:56 ID:LcWG/WeI.net
はやく現物2317を救出してくれないかのう。チャートは支持線あたりで反発していい感じだけど。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:43:37.80 ID:CSMxak9g.net
リコールのニュースあるけど明日大丈夫なの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:05:51.83 ID:VikOXR+B.net
労組の違法献金もね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:06:46.09 ID:PDDm554H.net
〈違反を認識の内部資料〉国民民主議員にトヨタ系19労組が違法献金の疑い

これか色々出てくるねぇ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:16:51.25 ID:AT1x/vXo.net
俺が買ったらいきなり下がる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:26:56.99 ID:NBzA6yqR.net
大丈夫
俺が今日全て売り払ったから
明日は爆アゲするよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:35:34.26 ID:yIfrYHVW.net
トヨタ労組は自民支持になったから国民民主に売られたかw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:25:12.44 ID:9qTF1cNp.net
◇<東証>トヨタが反発 5月減産「想定内」の見方
(9時30分、プライム、コード7203)トヨタが反発している。
一時、前日比39円(1.9%)高の2108円50銭を付けた。
13日付の日本経済新聞朝刊は「トヨタは5月の世界生産について、
従来の計画から1割程度引き下げ、70万台規模とする方針を12日までに
主要なサプライヤーに伝えた」と報じた。
市場では減産幅が限られると受け止められており、足元の外国為替市場の円安・
ドル高傾向を好感した買いが優勢となっている。

 2021年5月の実績(67万台)を若干上回る水準となる。
東海東京調査センターの杉浦誠司シニアアナリストは、新型コロナウイルスの
感染再拡大やロシアのウクライナ侵攻による一部のサプライチェーン(供給網)の
混乱があるなかで「21年夏の月産50万台程度の水準と比べれば、5月の減産は
想定の範囲内だ」と指摘した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:26:15.83 ID:9qTF1cNp.net
証金残高
04/13速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 998,200 5,500 67,000 -61,500
貸株残 3,600 400 4,000 -3,600
差引 994,600 5,100 63,000 -57,900
回転日数 12.6日

週次信用残高
04/08 株数 前週比
買残 19,164,300 +1,393,700
売残 1,831,700 -312,800
取組倍率 10.46

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:32:37.40 ID:82jc5fBv.net
 トヨタ自動車は13日、フロントの防水カバー部品の一部に不具合があったとして、「シエンタ」25万9991台(2015年5月〜22年3月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。国交省によると、多量の雨水がかかった場合にエンジン内に水が浸入して破損し、走行できなくなる恐れがあるという。

4/13 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6423745

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 08:46:52 ID:e5qgVJne.net
文春砲喰らってるう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:01:18.47 ID:UZYecJ2K.net
また下落かぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:25:34.19 ID:UZYecJ2K.net
一気に回復したな
逆に押し目になったのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:01:54.98 ID:ZBDe4n+l.net
自社株買いの時間終わったらまた下がる
これってデイトレの餌食になってない?株主の利益還元でなくて
簡単なものではないけど寄りで入って10時前に売るとか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:05:56.56 ID:KFL7NeoJ.net
分割しないほうがよかったよな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:39:16.17 ID:3gA0IgiI.net
午前はいつも同じパターンだね
自社株買いもライン作業のようにマニュアルあるの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:29:18.78 ID:30vVpwfT.net
単なる三角持合いじゃね、うわぱなれるかしたぱなれるから来週のサザエさん以降じゃね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:01:51.19 ID:UZYecJ2K.net
終わったか
底からここまで上げたと考えると実質爆上げ?
明日に期待

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:02:02.98 ID:4E6Nh6C2.net
引けピン
底値陽線二連発で好チャートへ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:03:14.89 ID:GOUiEP95.net
ボリバンがミチミチしてきたから上にばいーんして欲しいわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:03:58.06 ID:KojNzAOE.net
今日も引けに向かって落ちなかったねぇ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:13:55.06 ID:+ZAh06pb.net
>>638
ほんとに上がって笑う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:28:55.13 ID:GtSiUlAu.net
>>654
俺は泣いてるけどね
ついでに昨日売り払った日本製鉄も上げてるししばらく横になるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:24:46.44 ID:ed8FSTRa.net
チャートが上値追う形になってきた。
権利権利日の2260ぐらいまで期待したいところ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:35:55.04 ID:M9ij7U5f.net
証金残高
04/14速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,018,500 26,900 6,600 +20,300
貸株残 73,200 69,700 100 +69,600
差引 945,300 -42,800 6,500 -49,300
回転日数 15.8日

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 05:34:42 ID:aWs5+3D4.net
125円続いてるしもうちょい上がってくれないかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 05:46:31.81 ID:VzRIukkg.net
ドル130円台は来週

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:47:21.41 ID:xaIqIbWX.net
上がってきたな
さすがトヨタ。このまま爆上げ頼む

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:56:46.20 ID:9BaDGM8d.net
2000まで落ちると思ったけど株は難しいね
今日も米国株は落ちたから日本株も先物は弱かったのになんだこのリバ具合は

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:24:12.29 ID:2pa1so6W.net
寄りで落ちた分戻すもんなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:05:59.45 ID:m2uhDehI.net
元気よく伸びてきたね
円安好感での伸びだとしたら、本業好感ではないから
正直喜び難い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:19:20.81 ID:As4+yNXp.net
いつもなら昼前に垂れてくるけど外国人が休んでるせいなの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:55:44.49 ID:kphqMAYP.net
今日は欧州米国全部休みだから、欧州勢のTOPIX売りが止まったらしい。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:00:24 ID:kphqMAYP.net
今日も2100円まで下がってからスタートして、自社株買いで10時前までにプラ転。
しかも市場休場に伴う欧州勢によるTOPIX売りが止まったもんだから、後場も崩れず+1.34%で終わった。

今週終わってみれば、前日までのゴールデンクロスに加えて、本日まさかの赤三兵までが出現した。
短期的に滅茶苦茶強いチャート形状になったから、TOPIX売りもこのままこなせそう。

貸借倍率10.46倍でも円安126円台半ばによる自動車関連株への実需買いが入ったから、問題なさそうだね。
2200円超えたら低下してくれそう。

来週こそ期待します。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:01:40 ID:xaIqIbWX.net
上げた上げた。2160に乗せたか
来週は2200で頼む。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:03:47 ID:kphqMAYP.net
結局758円までしか行かなかった
垂れすぎだよ、もう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:06:45 ID:kphqMAYP.net
>>666
IDかぶった
ごめんちゃい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:11:50.48 ID:AvGESWAM.net
・終値ベースで一目均衡表雲上限2140円、転換線2150.75円を突破
・短期買い転換2196.71円まであと1.7%にまで迫る、3月11日以来の買いサイン点灯間近
・4月12日2065.5円を安値にして、4月13日の長い下髭陽線からの「赤三兵」発動
・米ドル126.50円の円安基調

来週は↑へ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:10:15.47 ID:s/DIdTyP.net
証金残高
04/15速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 919,300 7,700 106,900 -99,200
貸株残 10,500 0 62,700 -62,700
差引 908,800 7,700 44,200 -36,500
回転日数 24.2日

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:28:12 ID:dn1lgs0W.net
>>670
こんなに短期上昇チャートになってたのか・・・
好材料目白押しだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:58:05.43 ID:OkPYCyvn.net
なにげに三役好転しちゃってるんだよな、昨日終値で
このまま荒れなけりゃ2300円まで行きそうだが
トピックス低下さえなかったら

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:49:30.13 ID:yS85Jqpf.net
浮動株比率見直しはむしろ買い場到来の好機

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 15:00:06.81 ID:wXo8XK41.net
4営業日陽線
25日線サポート

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 16:54:57 ID:TlLJKB42.net
朝はヤバいと思ったが意外にも固かったね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:22:21.10 ID:CtknWkrG.net
130円になるのいろんな意味で楽しみや

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:38:11 ID:3kQyXVH2.net
僕の円資産がさらに目減り!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 21:54:49.45 ID:YekyCC7F.net
▽トヨタ、5月の世界生産計画75万台に引き下げ 10万台減

証金残高
04/18速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 952,100 35,900 3,100 +32,800
貸株残 11,200 700 0 +700
差引 940,900 35,200 3,100 +32,100
回転日数 23.9日

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:48:47.00 ID:kTV6IQ4D.net
日経上がってんな
今日はどこまで行くか
そして127円台か

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:17:47 ID:bYLy/snM.net
寄り天だけど最近ここは強くなったな
なんか底がしっかりしている

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:40:53 ID:HOFVF370.net
もう128円になりそうだけどどこまでいくんや

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:36:56.24 ID:2pz5VkjO.net
一目均衡表雲上抜け
3月14日以来の買い転換おめでと
2065.5円まで-5%下がらない限り売り転換しないから当分は↑だね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:58:41.22 ID:mIXeHZ/H.net
トヨタ2000まで落ちるかと思って売ったのに俺が売ったら寄り天状態解消って酷い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:06:46.38 ID:kTV6IQ4D.net
128円台かぁ
順調に上がってんな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:22:34.42 ID:36jgzGP0.net
>>684
全力で空売りしてみて

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:30:39.36 ID:kTV6IQ4D.net
2180台か
円安最高だな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:45:57 ID:xK6aVIH1.net
早く半導体不足解消してくれよ
そうすりゃ3000なんてあっという間よ…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:51:58 ID:yRZCgBFz.net
ドル円祭りでトヨタ株は放置
130円まで逝ったら106円で契約したドル建て生命保険解約してスープラ買うんじゃあ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 15:00:07.45 ID:2pz5VkjO.net
本日は窓開けスタートしたものの、きっちり窓を埋めて後場も堅調だった
ついに一度もマイ転することなく、下髭陽線で強かった
円安基調は追い風ですなあ
ついに今週2200円台回復かなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 15:00:35.75 ID:kTV6IQ4D.net
引けで売られたかぁ
とはいえ+22でフィニッシュか
明日は2200台で頼む

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:22:28.96 ID:CJaZ8wGK.net
先週はTOPIX売りしつこかったけど今週はそれが無いし円安パワーで元気モリモリだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:25:51.90 ID:jVXPzWkt.net
128.20円を超えてきた
この状態でゴールデンクロス継続はデカいな
自動車関連株は2〜4%上がってる中で、1%しか上がらなかったのはやはりトピックスのせいか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:41:23.12 ID:WkMUxNgw.net
証金残高
04/19速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 903,000 10,100 59,200 -49,100
貸株残 138,600 127,500 100 +127,400
差引 764,400 -117,400 59,100 -176,500
回転日数 16.9日

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:08:09.17 ID:OyF8Wfyz.net
明日130いきそうですね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:42:09.89 ID:DimgM9Oa.net
130で介入だろ
一気に125まで戻すと予想

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:43:18.94 ID:OyF8Wfyz.net
初回の介入って毎回1時間くらいで元に戻るよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:54:17.91 ID:jVXPzWkt.net
128.70円を超えた
明日は2200円台行けるかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:23:52.59 ID:6+rDFsSQ.net
pts上がってんな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:41:41 ID:j8xJ8qFZ.net
adrも2200円超えたか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:02:14.35 ID:OReoxx3m.net
爆上げだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:06:31.90 ID:6+rDFsSQ.net
やっと来たか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:21:29.12 ID:eXy7iSRI.net
昨日利確しちゃったw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:29:48.66 ID:jLxwjgAg.net
トヨタを信じられなかった俺の負けや…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:32:39.57 ID:OReoxx3m.net
寄り天だと思ってすぐ少し処分したのは失敗だった
残りは決算までは握るかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:42:26.57 ID:/mrsHZjT.net
うおおお!含み益がたまらん!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:57:38.04 ID:YZg7TwZy.net
売りてぇけど130円まで行きそうだし我慢する

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:19:08.46 ID:dKdNQFqS.net
売るか迷う
ネトフリショックでダウ下げに巻き込まれるか円安で上げるか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:53:03.39 ID:5rmyY5XA.net
開戦時に買ったやつ今日売ったわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:42:38.22 ID:ezDxRSAV.net
ナイス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:15:35.65 ID:tWvKvDnV.net
どうしたいきなり

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:31:22.47 ID:eI8aWTKD.net
おかえり127円、そして126・125・・・へと

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:36:58.72 ID:j2ZyW0/w.net
2300円一気して欲しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:37:39.06 ID:Lhe2MkSK.net
日銀のせいで上げ幅縮小中(´・ω・`)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:38:23.06 ID:J8tatgrZ.net
結局為替での上げは一時的なものでゲームでしかないよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:05:10.25 ID:zhT1ZcRO.net
ゴールデンクロスからの赤三兵、一目均衡表雲上限を突破して、本日ついに窓空け↑へ炸裂
4月13日の長い下髭陽線発動から陽線6連発

本日、ようやく権利日水準に到達した
TOPIXリバランス売りの27日引けまでに2300円行けるか?

まだ火柱初日だが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:39:14.01 ID:7ByelwPS.net
円安ネタで騰がったトヨタの株価なんて
バブルと同じ
実態が伴ってない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:48:48.23 ID:Zs7r5hlh.net
>>717
それはみんな分かっている
だからこそ工場再開はよ、だよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:30:25.37 ID:pn1sOJ+2.net
どこもかしこも半導体争奪戦なんじゃないの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:02:44.07 ID:jLxwjgAg.net
半導体争奪戦真っ最中なのにsox指数駄々下がりなの酷えわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 19:09:48 ID:d8T/bQN3.net
127円台突入

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:24:07 ID:YZg7TwZy.net
思ったよりpts下がってないな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:03:43.94 ID:T2haIPW1.net
ドル円どおりに動くなら楽なんだけどな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:10:08.50 ID:+yfc+57l.net
軽くなった

証金残高
04/20速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 817,700 79,900 165,200 -85,300
貸株残 68,400 17,900 88,100 -70,200
差引 749,300 62,000 77,100 -15,100
回転日数 11.3日

週次信用残高
04/15 株数 前週比
買残 16,269,200 -2,895,100
売残 2,019,100 +187,400
取組倍率 8.06

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:40:25 ID:mZTxY4fK.net
半導体不足も円安も原油高もアメリカの嫌がらせだからな
当分、売上は厳しいぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:07:32.95 ID:cwaOfaqZ.net
半導体不足で新車を注文しても納車は半年先らしいから、販売価格を値上げして増収増益にできるだろう

トヨタを応援する長期投資家にとって、含み益は絵に描いた餅なので、インフレに負けないように増配してほしい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:32:18.39 ID:f/gGPwbi.net
topix+0.61%
日経の半分の上げ幅だから、個別銘柄死んでるねえ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 16:44:08.65 ID:1B+dOWgx.net
トヨタがデンソーで半導体を作ろうとしたら
日本政府が部品の調達をどこで調達したかを監視することになった
そもそも半導体不足はアメリカの嫌がらせ
日米半導体協議以降、日本の半導体の競争力は失われた
どこが自由競争やねん
暴力団かよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:27:50.98 ID:/SoKB8kQ.net
証金残高
04/21速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 809,000 5,000 13,700 -8,700
貸株残 3,900 100 64,600 -64,500
差引 805,100 4,900 -50,900 +55,800
回転日数 10.9日

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:33:22.14 ID:/SoKB8kQ.net
4月第2週<2市場>
自己+2047億(3週ぶり買い越し)
海外+ 863億(3週連続買い越し)
事法+ 644億(2週連続買い越し)
個人+ 179億(3週連続買い越し)
信託-2699億(3週連続売り越し)
銀行- 194億(3週連続売り越し)
投信- 118億(5週連続売り越し)

※海外 株+先物 +867億

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:14:38.09 ID:mPDbgTeQ.net
暫く持ってたけど、特に良い事もなかったので適当にプラスになった時点で売り抜けしたわ
中期だとショボい印象しか残らなかったけど、長期で辛抱強く持ち続ければ幸せになれる株なのかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:21:20.53 ID:TolSbTd1.net
生産できる台数が減ったから、しっかり値上げして販売することで増収増益にするしかない
トヨタは海外が多いので十分に可能だ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 14:13:28.17 ID:kujNsYQc.net
円安で再度128円台に乗せたと思ったら、またサプライチェーンと原料高?
TOPIX-1.1%なのに、5日線割り込むまで一気に下がるのはきついや

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:17:57.60 ID:D8fLzeWv.net
パウエルが余計なこと言わなければ
週末もう少し気持ち良く過ごせただろうにな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:19:11.73 ID:EjgJpAjF.net
>>731
去年の5分割前からの保持だけどぼちぼち利益は乗ってる
製造業で今後長くやっていけそうな業界として自動車を選択
ただ自動車メーカーの他が将来性なさすぎて残ったトヨタ選んだ形

他の日本株グロース系は自分の見る目が無くマイナスに沈んでるのでトヨタはましなほう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:47:26.40 ID:TH32Z6WL.net
>>734
でも来月3日のFOMCの悪材料分は少し出た感がある

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:31:21 ID:vprOm/HW.net
生産中止で円安メリットも出せないし決算がよくても株価は下がるしかないね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:50:39.46 ID:IeOGMZ3X.net
証金残高
04/22速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 873,700 66,500 1,800 +64,700
貸株残 3,600 0 300 -300
差引 870,100 66,500 1,500 +65,000
回転日数 12.4日

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:35:17.08 ID:LtcuES95.net
毎回急速に株価が下落するね
昨日2260円超えていたとは思えない
128円台半ばだけど週明けもだめですか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:23:15.57 ID:/9XXcmAd.net
再びドル円129円台突入かね。
これでも来週下がるとなると、うーん・・・。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:37:04.77 ID:EUQebqsV.net
ダウ下がってるな
今日下がったからと買い場と思って買ってしまった
月曜日さらに下がりそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 01:07:09.78 ID:QGozijOS.net
黒田一人のせいで円安になってダウ-700ドルになったのか
日銀だけが金融緩和維持姿勢でひどすぎだな
黒田を出国させんなよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 02:28:29.78 ID:NmJxtlRk.net
決算でも下げる
2000円割れるのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 02:31:20.24 ID:/9XXcmAd.net
その前にトピックスの第1回リバランスもあるしね・・・。
連休中にFOMC、そして決算。

それにしても黒田はすごいなあ。
しゃべっただけで、あっという間にダウ400ドル下がったもん。
日本以外でも活躍してるね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 03:17:02.75 ID:/9XXcmAd.net
【速報】ドル円128.47円へ反落、円売り一服、メディアが黒田総裁発言一部訂正

なんじゃこりゃ・・・。
円高になったら、ダウ-800ドルが直撃ですなあ。
週明け困ったな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 05:02:31.15 ID:/9XXcmAd.net
-1000ドルじゃあしょうがないね。

今回は2269円が天井だったか・・・。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 05:31:01.00 ID:WO2+Y5pr.net
水曜上げすぎたから一旦全て売却したので様子見です
皆さん耐えてください

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 06:10:42.55 ID:G6hU0Aan.net
昨日トヨタとデンソー買ったぜ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 06:38:20.85 ID:OVEtRKBd.net
今回の落ちた底で買うかなーどの位落ちるか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 06:40:33.82 ID:8qSsZztX.net
円安だから落ちないだろうな

下がったら怒涛の指値オペが待っているだろうから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 09:58:15.19 ID:xcVR1iTV.net
ドル130円が天井っぽいけど、どう動いてくれるかな
アメリカが暴落して円高に動いたらと思うと怖いな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:23:09.15 ID:DEDSt/t1.net
2100下回ったら買い増すよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:24:18.29 ID:LaS4967u.net
ウクライナ開戦級の下げだろーな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:38:34.47 ID:LaS4967u.net
σ(゚∀゚ )オレ 
からのアドバイス
GW明けまで株価とか見ないようにした方がエエで

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:30:59.90 ID:e0kUh832.net
先月は1840円で買えてかなりお世話になったので今回もお世話になりたいです

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:43:00.69 ID:kC5ltLWF.net


>>755
いくらで利確したの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:55:30 ID:nHyxZQH2.net
狼狽売りだけはしないようにしないと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:20:57.54 ID:e0kUh832.net
>>756
1920円で利確してこのスレの先輩達から利食い千人力だと褒められました

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:37:04.71 ID:jlUtluUG.net
>>758
やるやん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:45:06.64 ID:xWGrmiJs.net
>>758
株の達人、降臨!!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:04:31.12 ID:4/704gkN.net
空売りセット

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 21:26:01.75 ID:JYbPozZt.net
2300円で3000株あるんだけ助かる?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 21:43:53.96 ID:e2Ymd4jP.net
ま、かすり傷程度

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 21:50:26.72 ID:e4mxs3iW.net
ダウやナスよりも
ロシア問題よりも
日本では
岸田大恐慌が現実を帯びて来たな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:02:56.93 ID:fQFk4R62.net
収入が減ったのに物価が上がったので可処分所得がさらに減る。
景気が冷え込んでどうしようもない。

しかも今年から食糧難が襲ってくる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:08:33.34 ID:e2Ymd4jP.net
ドル円フラクチュエーションで日本の購買力の低下、物価上昇&賃金の横這いあるいは低下
→やばいよ、やばいよ(貧乏人)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:17:24.47 ID:qERs5QP1.net
日本は物価上昇と賃金低下のスタグフレーションくるな
200株しかないけど、日経には頑張って欲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 05:24:05.92 ID:6j9Eqk31.net
猪瀬直樹氏 元テレ朝・富川悠太氏 “トヨタ所属ジャーナリスト” 宣言に怒!「アホじゃないか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a68636832fe071f532fb9c458d67dec91b8632a

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:20:25.15 ID:Jp5Ae2+1.net
気配…(`;ω;´)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:27:33.65 ID:h+HeHEaw.net
このスレのエロい人が言ってた
利食い千人力だと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:35:46.92 ID:0HcZyUw6.net
米国の金利上げで下げてるワケではないね
とっくに金利上げは折り込んでいる
日本の機関が売り逃げているのが原因だろうな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:45:43.92 ID:lrE1VmXi.net
100円くらい安いんだけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:52:09.59 ID:H/ldUtyM.net
下がるときは毎回一晩で-5%
2100円割れでは逃げ場もないや
これでまだ水曜日大引けに大量爆弾売りがあるんだから、1900円またかね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:58:01.11 ID:0HcZyUw6.net
あの手この手を使って一般投資家に高値掴みをさせて
損切りさせて養分にするのが機関投資屋の仕事だからな

株は儲からないワケだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:05:54.03 ID:p+DEQuro.net
今日くらい自社株買い×3営業日分くらい突っ込んでくれ・・・
このままトピックス-1.92%では・・・後場日銀砲がない・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:42:53.54 ID:lSbJwXGz.net
さすが世界のトヨタ。回復してきたな
このチャンスに微妙に増やしたぜ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:50:37.78 ID:p+DEQuro.net
自社株買いきた・・・(歓喜)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:49:47.74 ID:MnhCzOfM.net
金曜夜にダウもナスもSP500も爆下げしてたのに
こっちは全然下がってないな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:54:51.73 ID:uXs6lp7W.net
日産とかもっと下げてるのに自社株買いである程度踏ん張ってる?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:20:08.75 ID:0HcZyUw6.net
株主を大切にするトヨタ
お客さんでもあるからな
トヨタ車売れるわけだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:59:35.80 ID:fq1ABmq1.net
日産が安いのはルノーが株売るって報道あったからじゃないな
似た動きしてる銘柄他にもあるし流動株見直し間近の
このタイミングで自社株買い仕掛ける理由あるのか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:14:57.48 ID:5P+gSxN2.net
日産は経営陣がバカだからだろ
ゴーンは有能だったけど図に乗り過ぎて犯罪やらかしてた
犯罪者追放したのはエエけど
その昔
格下のルノーに乗っ取られた無能経営陣が取締役として大量残留してインチる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:18:35.06 ID:p+DEQuro.net
>>781
明後日あるから・・・

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 15:01:11.48 ID:p+DEQuro.net
なんとか-0.9%で終わってくれた・・・

現代も為替レートはフル寄与したけどやっぱり半導体不足が直撃しているね
今期はどこの自動車会社も増産できないなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 15:04:19.89 ID:+aFuAVxk.net
寄りは駄目だけど終わってみたら大して落ちなかったなぁ2100割ってくれ!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 16:32:53.49 ID:lSbJwXGz.net
日経の下げにしてはまぁまぁの数値でフィニッシュか
明日から爆上げ頼む

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:04:18 ID:sPza+uf7.net
なにこの無風

証金残高
04/25速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 806,400 14,400 81,700 -67,300
貸株残 193,700 190,100 0 +190,100
差引 612,700 -175,700 81,700 -257,400
回転日数 9.4日

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:23:32.95 ID:sDy3eXs0.net
米株「今日も落ちるでー」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:50:37.02 ID:sPza+uf7.net
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 売り豚 ブヒブヒー 
  しー し─J

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 04:56:55.09 ID:s2PZ1N58.net
米株落ちずに回復してきたな
今日は爆上げ期待するか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:15:57.87 ID:s2PZ1N58.net
今日は下げか
ドル円下がってるしなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:28:47.60 ID:W1cEcs6I.net
大暴騰の予兆さ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:54:37.54 ID:632nBz1U.net
思ったより下がらないどころかプラ転してら

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:55:43.23 ID:Rym1Uxbq.net
世界のトヨタ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 14:01:41.92 ID:vIRkv09l.net
128円台回復でプラ転、プラ転!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:01:23.69 ID:vIRkv09l.net
最後1分間でとんでもない投げ売り
いよいよ明日だけど、大引け50円くらい落ちる勢いを感じた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:06:01 ID:/lpk5xrX.net
ラスト1分のtopixぶん投げ祭り、凄すぎる・・・。
これで明日本番を迎えるんだから、15時にどんだけ急落するのか怖くなってきた・・・。
2250円以上で捕まってるから、逃げようもない。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:06:09 ID:s2PZ1N58.net
2180でフィニッシュか
明日落ちたら少しだけ買いますかなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:46:22.73 ID:UqqH17BV.net
2190円で入ったけどちょっと早かったかな…
まぁ2000割っても長期的に上がると考えてポジティブにいけばええか!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:11:50.65 ID:jNJl0rxH.net
先週水曜の爆アゲが地味に効いている

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:48:04.42 ID:GU/FU5RO.net
>>799
EVが始まって、半導体問題解決と稼働再会で爆上げだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:56:52.29 ID:F9PwZpyp.net
>>801
とんでもなく先の話だなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:22:46.68 ID:S9/KnNlJ.net
別にイーロン・マスクが正しいとは思わないけどさ
なぜ後発でおもちゃみたいなクルマ作ってるイーロン・マスクにTwitter買収のようなことが出来て
モリゾウにはこういうことが出来ないんだろうね
経営者として偉く差がついちゃったよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:10:54.28 ID:tfM52/g0.net
イーロンマスクは軍事産業だから、米国政府がテスラ株高に協力してきたからね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:20:17.38 ID:zHAAhMf0.net
あのハゲは中国とべったりだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 21:50:00.81 ID:pftJ/QQP.net
証金残高
04/26速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 784,400 100 22,100 -22,000
貸株残 41,000 500 153,200 -152,700
差引 743,400 -400 -131,100 +130,700
回転日数 9.1日

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 21:50:05.11 ID:/lpk5xrX.net
一気に円高になってる。
また前場から続落になるけど、明日15時どんだけ下がるのだろう。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 21:53:17.30 ID:wT0UPYl+.net
今年株初めたてワイの歴史
2300円でトヨタ株3000株買う
翌日ロシア侵攻報道からの-20%下げ
現在含み損のまま放置
逆に才能あるんやないか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 22:26:22.23 ID:doKHdXMi.net
2300なら比較的すぐ戻るよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 01:20:31.83 ID:nGAQ/94a.net
>>803
一時はトヨタがテスラの株主になって技術指導
テスラの工場は撤退した米国三菱の後を利用

テスラは投資会社

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 07:26:15.51 ID:rpQ+qgki.net
今日は三菱自動車の連れ高期待出来るしょうね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:39:42.19 ID:SEpgg8bq.net
今日みたいな暴落の日に、さらに引けで合計5460万株もの売りが発生するとかサイアクすぎる
三分割実施だから、とりあえず今日は1820万株くらいだろうか
今月は全然上がらなかったから、リバランス売りは事前に全て終了していたと思いたい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:01:27.49 ID:uZ5jVqp5.net
始まったか
上がれるか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:36:47.01 ID:MDj3v6cn.net
朝に米国市場見た時はキツいと思ったけど
案外落ちてないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:43:59.71 ID:dv8kT9I1.net
81となかええなへどろかすくそメガネ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 10:07:34.87 ID:uZ5jVqp5.net
回復してきたな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 10:10:07.69 ID:gsbMJghB.net
26000円に接近すると、GPIFと大学ファンドが大量に買ってるね。
後場日銀はないようだ。

引けのリバランス売りに備える。

>>811
円安効果は絶大ですなあ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:36:58.11 ID:gsbMJghB.net
3月世界生産は悪くなかったのに、日経200円戻しても全然上がらないのは、引けのリバランス売りを控えているせいか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:00:53.41 ID:uZ5jVqp5.net
特に引け売りなかったな
2165.5でフィニッシュか。アメリカさんが反転して爆上げしてくれるといいんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:02:50.83 ID:gsbMJghB.net
引けリバランス売り1471万8500株(約318.7億円分)

なんと3円しか下がらなかった・・・。
事前売却分があったにしては、想像以上に今日のリバランス売りは多かった。
にもかかわらず、これしか下がらなかったとは・・・完全に拍子抜け。

とりあえず明日からようやく軽くなる。
次はまた1か月後ですな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:06:53.80 ID:nFNpyW6/.net
とんでもない出来高だったが拍子抜けするくらい普通に終わったな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:07:05.35 ID:SEpgg8bq.net
5460万株÷3回=今回1820万株

実際は1820万株ではなく1472万株だった
事前に売却分があったとは思うが、1472万株もリバランス売りがあったのに直前高値から3円、終値直前から0.5円しかマイナスインパクトがなかった

地合いの割にはこれは驚きだな
NTTも影響なかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:12:26.39 ID:gsbMJghB.net
概算だけど、トピックス全体で今日の引けリバランス需要1.5兆円分くらいだった。
全体としてはかなりの金額になったけど、買いインパクト・売りインパクトの各銘柄で思った以上に影響なかったみたいだね。

それにしてもこれでやっと軽くなったのはありがたい。
自社株買いでまた支えてくだされ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:13:16.33 ID:DJhDsKd+.net
今日明日は開運で忙しいからね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 16:09:30.26 ID:WcNv9XCs.net
トヨタの総生産数が1976年以来の低水準らしいけど
半導体と戦争とコロナのトリプルパンチってやべーな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 16:34:42.20 ID:SEpgg8bq.net
リバランス終わったら-200円って
日経ひでえな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 17:47:40 ID:VEYPFY3H.net
貧乏神キシダ―が居座ってるうちは
空売りメインでエエんちゃうの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:17:32 ID:uZ5jVqp5.net
下がったjけどV字回復してるな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:27:07 ID:NeKA01NZ.net
大して下げない

証金残高
04/27速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 834,300 52,000 2,100 +49,900
貸株残 10,800 7,600 37,800 -30,200
差引 823,500 44,400 -35,700 +80,100
回転日数 12.2日
週次信用残高
04/22 株数 前週比
買残 15,235,600 -1,033,600
売残 2,395,600 +376,500
取組倍率 6.36

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:32:00 ID:NeKA01NZ.net
日野自、23年3月期の業績予想開示せず エンジン不正で(日経)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:48:31 ID:IEk9uBKx.net
株初心者です
今週中いくらって注文してたら、今朝、それより20円くらい安く買えてました
日中の取引でも、指し値より安く急に落ちた場合、同じように勝手に安く買えるのでしょうか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:54:36 ID:gsbMJghB.net
>>831
指値での購入のままです。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 21:09:07 ID:IEk9uBKx.net
そうなんですね
ありがとうございました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 21:16:54 ID:gsbMJghB.net
>>833
突発的な事故とかで特別売り気配になれば勝手に安く買えますけど、
ここは場中決算とかでも売買代金が非常に多いので、特別売り気配にはならないです。
なので、買い指値は高い順から全部約定されていきます。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:09:37 ID:lEZEfcnU.net
4日で日経1500円くらい落ちたのに全然下がらんかったけどなんか理由あるんかね
予定では2000円くらいになってて追加で買おうかなぁーとか思ってたんやけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:37:47 ID:MqyANKtf.net
株初心者です。
いくらトヨタとはいえ配当120円って高くないですか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:39:02 ID:MqyANKtf.net
すみません一年で120円なんですね。240円かと思いました。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:42:00 ID:SEpgg8bq.net
いや今期は最大でも年間56円

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:47:21 ID:5fKOj5Al.net
分割したからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:13:56.69 ID:kGA6dXy/.net
早速プラテンか。強いな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 11:21:14.57 ID:zVaBXVcf.net
リバランス終わったら漬物石が取れたみたいに軽いね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 11:34:53.19 ID:vpHIA9Fi.net
前場終わり前にギュンと上がったね良い事だ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:27:07.32 ID:En/mwsV9.net
日銀終わって、いよいよドル円130円まで来たかな
トヨタも後場GUスタート

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:32:30.19 ID:En/mwsV9.net
デンソーすさまじい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:36:36.55 ID:kGA6dXy/.net
上がってんねぇ!
このまま爆上げの領域へ踏み込んでくれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:38:58.07 ID:NMR4hMlS.net
うおおおー他でできた含み損吹き飛ばす勢いでたのむ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:21:42.95 ID:NMR4hMlS.net
また130円いきそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:24:39.77 ID:+AEi240M.net
何があった?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:28:35.04 ID:En/mwsV9.net
・黒田
・第1回リバランス通過

デンソーはコンセンサス以上
流れは来月のトヨタ本体にも来ている!

GWのFOMC通過で大幅下落がなければ、GW明けは大きく崩れなさそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:22:46.54 ID:5HrpwsS6.net
なるほど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:29:53.40 ID:En/mwsV9.net
ポニー・エーアイきたああああ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:31:04.77 ID:ELuSUhnO.net
今から買っても大丈夫ですか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:33:22.31 ID:zVaBXVcf.net
ついにポニー・エーアイが北京で無人ロボタクシーの運行許可を取得
さらなる上げ材料きたな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:51:23.11 ID:zVaBXVcf.net
1ドル130円台になったことよりも、やはりリバランス売りが昨日で一旦終わったことのほうが大きかったね
自社株買い後の売りがまったく出なくなった
今月は投信のTOPIX売りが本当にひどかったからな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:52:59.58 ID:vpHIA9Fi.net
2190円で買って早まったかもと思ったけど買って良かったわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:55:20.31 ID:En/mwsV9.net
デンソー+10%超えて8000円台回復!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:00:47.30 ID:En/mwsV9.net
引けも大きく崩れなかった
これで2日迎えて、FOMC通過後に大きく飛躍してほしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:05:19.95 ID:En/mwsV9.net
豊田合成+7.46%
愛知製鋼+3.02%

円安メリットすごいね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:06:49.29 ID:kGA6dXy/.net
2235.5か
爆上げフィニッシュといっても過言ではないな。決算が楽しみ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:29:58.02 ID:vpHIA9Fi.net
車作れてないから決算悪そうな気がするけどそうでもないのかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:33:47.66 ID:zVaBXVcf.net
減産だから23年見通しは悪い
あとは20円カイ離している円安効果頼み
減産見通しは株価に織り込み済みになってきたからそこまで影響しないだろう
あとは自社株買いオカワリ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:27:29.03 ID:7MwdWtnI.net
もっともっと上がっていいのに、なんか遠慮してるよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:45:15.44 ID:56AjT1MV.net
2260抜けるかどうかになってきたな。
超えれば2350以上もみえてくる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 18:13:15 ID:ZxAEVoZt.net
部品供給さえあれば過去最高益大幅更新なんだろうけどね。
コロナ禍→リセッション入りで数年ダメか、はたまた買い替え需要が溜まってて供給が間に合った時爆発するのか。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 18:23:22 ID:vpHIA9Fi.net
25年のEV次第で更に跳ねる可能性も有るしまだまだ楽しめそうだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:50:30.14 ID:tq2414os.net
EVね
EV普及したら電気代とガソリン代どちらが高くなるのか
庶民は脱炭素とかより日々の生活が大事だろうな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:19:17 ID:8zq/q2bk.net
うりぶーは息してない
トヨタが午後上げ幅拡大 20年ぶり円安で収益向上期待

証金残高
04/28速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 838,300 52,400 48,400 +4,000
貸株残 72,900 64,900 2,800 +62,100
差引 765,400 -12,500 45,600 -58,100
回転日数 11.2日

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:22:45 ID:8zq/q2bk.net
雨 GDP逝ってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:04:43.39 ID:jAdQORZJ.net
トヨタ
通期想定レートで111円
1円円安で400億円プラス
131円だから営業利益+8000億円 

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:35:33.02 ID:8zq/q2bk.net
しかしえげつない動きだよな
https://sekai-kabuka.com/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%A0%AA%E4%BE%A1/%E3%83%89%E3%83%AB%E5%86%86USD%EF%BC%8FJPY.html

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 01:01:16.88 ID:UWPzSznF.net
投機マネーが円売りして儲けているが、日本国民は急速に貧乏になってる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 02:53:59.96 ID:YQlvRFuK.net
1ドル131円か
連休中にこれだよ
市場が空いていれば上がってたな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 04:50:45.16 ID:G1E/h6Yk.net
トヨタ、減産で余ったラインで、軍用車両と軍用ドローンを生産してよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 11:42:53.92 ID:cTQGf86h.net
乗り遅れたと思いながらも買っておいてよかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:25:40.10 ID:VlBKqXO1.net
インチキクリーンディーゼルもEVも
日本メーカーに敗北した白人の最もらしい嫌がらせ
エコって単語を悪用し
普通は通用しない道理を無理やり通す手口

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:32:26.29 ID:s4ko24Qo.net
ドル円135円までいくとしたら
トヨタ株価どのくらいまで上がるの?
有識者の方々教えて

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:34:50.46 ID:ktZklult.net
135円は介入あるでしょ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:10:24 ID:s2bPVh9j.net
年末に 150くらいになってそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:11:35 ID:wmQSMQHA.net
プラザ合意の水準まで戻るでしょ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:10:09.32 ID:RJWMrfT6.net
360円とかwwwwwwwww
売られる日本

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:43:30.48 ID:wSYNxgsn.net
アメリカはこれから政策金利ガンガン上げるし
岸田は財政出動惜しんで日銀丸投げだから
きっと円安はまだまだ続くだろうね
ココとか輸出で儲かるなら良いけど
いまだに謎な「新しい資本主義」とやらが企業を壊さないことを祈るよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 20:52:36.75 ID:vxvE0K6q.net
デンソー
22年3月期 5兆5155億円 営業利益3411億円 純利益2639億円
23年3月期 6兆3500億円 営業利益5600億円 純利益4340億円

アイシン
22年3月期 3兆9174億円 営業利益1820億円 純利益1419億円
23年3月期 4兆4500億円 営業利益1900億円 純利益1250億円

豊田自動織機
22年3月期 2兆7051億円 営業利益1596億円 純利益1803億円
23年3月期 3兆1000億円 営業利益1700億円 純利益1850億円

過去最高を更新しまくり
決算でも言ってたが凄まじい上方修正になるそうだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 20:53:24.86 ID:vxvE0K6q.net
2030年 トヨタの売上高2倍 とのこと

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 21:28:43.91 ID:EdxFb2tY.net
コロナで数年間の予定滅茶苦茶になったのに2030年のことなんて分からんやろって思っちゃう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 21:46:07 ID:RJWMrfT6.net
この国の未来は限りなく暗いが、それと株価は別だ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:04:02.03 ID:c1zxn3vI.net
生産台数下がっても円安で結果増益だろうからこのままガチホやで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:57:07 ID:xZLsGYbN.net
10年後は誰にもわからないが2&#65374;3年後、部品供給と経済が正常に戻るなら一番恩恵受けるのは低燃費で利益率も高いここだろうからホールド。トヨタがダメなら日本メーカーも全滅だろうしね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:57:50 ID:xZLsGYbN.net
2、3年後な

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 01:27:46.60 ID:96Uqvg3H.net
貧乏になった日本からトヨタは出ていくんじゃねーの?
アメリカ企業になったら、今の10倍規模にすぐなるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 03:28:57 ID:eJTtIEwo.net
>>877
介入が入る前に円高急落しちゃったね
月曜日また反落か

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 04:09:32.90 ID:p78AKgIE.net
ゴールデンウィークを豪勢に過ごすために手持ちのトヨタ株を利確しようかと思ってたがまだ長く保有しといたほうがいい?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 04:29:15 ID:rBpglT6i.net
vix33って

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 05:03:05.38 ID:rBpglT6i.net
-1000ドル決まった
台無し

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 05:38:21.93 ID:EcK6BiWp.net
今日から9連休で来週月曜と金曜は久しぶりにトヨタの株で遊びたかったのにいけずぅ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 06:20:11.50 ID:M0fxfQc3.net
ADRみてるんだろうし
2000円以下で仕込んで長期の人もいるんだろうし
個人で焦って売る人いないだろうなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 06:29:32.78 ID:eJTtIEwo.net
トヨタでADR(笑)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:51:46.34 ID:P5/ZWmaa.net
国内は悪霊キシダ―のせいで駄目駄目だな
日本株でも
海外で主に稼いでる会社じゃないと株価がヤバイね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:12:18.45 ID:fXU8KUwF.net
NYダウ、一時1000ドル安 景気懸念で売り加速
ナスダック、月間下落率は2008年以来

まあ景気は悪化してるな
大人は高値キープで売り抜けてるだろうな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:18:25.90 ID:rBpglT6i.net
何気にナスの年初からの下落率は既にリーマン超えちゃってるんだよな
日経はダウよりもナスとの連動性が高いから、ほんと困るわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:30:53.00 ID:fXU8KUwF.net
アマゾンショックか。雨株スレの住民は死んだか
https://twitter.com/4ki4/status/1520208481491779585/photo/4
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 23:00:24.12 ID:u45FRilD.net
>>899
つまりNASDAQはリーマンショック時以上の激安でお得ってことか
日本株かってるばやいじゃねぇ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 08:27:32.70 ID:aTNKl/Hv.net
>>900
メインが雨株だけど先週火曜日以降の下げが酷い
当然ベア・印旛部に入部したよ
あとは金利が今後は毎FOMCで0.50%って話しが怖い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:09:26.85 ID:+p83TzNg.net
アメリカではバブルが萎み出し
ヨーロッパでは戦争勃発
日本では貧乏神キシダ―が居座る

もしかして
世界大恐慌なのでは?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:33:15.64 ID:bYwMqFKA.net
>>903
ドイツは世界恐慌なるか?と脅していたね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:44:54.15 ID:QKQbYZ9s.net
ドイツはロシアに弱みを握られた政治家が多いので逆らえない

ドイツのせいで、ロシアは貿易も経済も順風満帆で、西側の経済制裁は失敗した

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:47:36.41 ID:Sg6UmUug.net
預金しても円は最弱だからダメって言われたし
全財産トヨタ株にすればいいのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:50:55.01 ID:QKQbYZ9s.net
EVシフトを暴力的に強制してきたドイツが中国のEV市場でさっぱり売れなくてワロタww

ドイツはガソリン車で中国市場で儲けてきたのに、自分から市場を失ってアホすぎる。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:20:36.21 ID:bYwMqFKA.net
>>907
いつもEUの都合を最優先のようにして潰しているやん
脱炭素でLNG優先にしたらロリアでダメージ
EV車も中国メーカー・テスラに負け
コンピュータ関連はもう米国には勝てない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:26:19.46 ID:g1aGVlwp.net
>>908
トヨタがエンジン車とEV車と水素車の全方位でトップシェアを握る。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:27:46.11 ID:TXXkJW6f.net
でも半導体がないから生産は落ちてるし
トヨタ株も上値が重すぎ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:34:28.56 ID:+p83TzNg.net
テスラの社長がボロ出る前に
憑いた〜に逃げようとしてる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:45:57.72 ID:N/1llk2j.net
ルネサス社長は生産が戻ったと言うてたぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:43:54.19 ID:0adqwhV6.net
水素普及させてはよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:08:34 ID:bYwMqFKA.net
>>913
水素ステーションが一番キツイな
GSだって数年に一回修繕とかの出費が払えず潰れてく
「地方には設置しません」だと格差発生で国も許さんし補助金も出さなそう
格差出あっていいじゃない、中央ほど空気良くないんだし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:47:28.45 ID:v/sGzgsi.net
水素は長距離トラックなどの大型車がいいので、運送屋が水素ステーションを持てばいいような。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:20:43.36 ID:ComizWmG.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 22:25:08.83 ID:pyJbIpVs.net
建設費4億の水素ステーション

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 22:40:54.43 ID:Qm32r18U.net
>>902
は????印旛部入部
死亡確認w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:50:18 ID:bZrK/aVQ.net
PTSはまだあまり下がってないのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:03:28 ID:jX2zMcJR.net
やあっと俺のトヨタが黒転だよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:13:51.18 ID:bZrK/aVQ.net
上がっとるやん
さすトヨ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:15:56.40 ID:KSPKm8qU.net
おいおい、マイ転間近かよ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:16:54.73 ID:KSPKm8qU.net
マイ転しやがった…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:32:06.00 ID:jX2zMcJR.net
ちーん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:41:06.56 ID:8y5pKXw1.net
ガハハ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:47:04.01 ID:Ywr4M7sX.net
こういうちょっとした下げで落胆するのはどういう取引をしてる人ですか?
大量に買って、少しでも上がればそれなりの額になるとかですか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:51:14.67 ID:jX2zMcJR.net
1200株あるね
長期保有するから気にしてないつもりだけどやっぱプラスになると安心する

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:04:05.15 ID:Ywr4M7sX.net
長期保有でも気になるものなんですね
短時間で売り買い繰り返すとかかなと思ってました
私は100なので、本当に微々たるものです笑

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:34:10.01 ID:chkyg7zE.net
少しずつでも買い増していこうとしてるけど下がれと強くは思えんのよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:04:10.16 ID:VNLlFLNO.net
2277まで上がっててこれかよ…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:10:27.48 ID:QA7xN9z7.net
なんで+2%からこんな下がってるの
また天井かい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:17:53 ID:QA7xN9z7.net
FOMC後の金曜日に2270円か2170円か
来週の決算で瞬間的に2350円か2090円か

GW期間だから丁半博打みたいになってきた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:43:51 ID:3feoPd+0.net
今日はトヨタ関連休みだから自社株買いする人もお休みなの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 13:28:21 ID:sd0XD0kg.net
>>933
今週は委託投信の買い付けお休みなんで、自社株はないです。
寄り130円超えて実需買いが入っただけですね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:01:19.24 ID:sd0XD0kg.net
再び円安で130円半ばまで動いている割には、ここ弱かったですね。
トピックスもマイ転で終わりました。

いよいよイベント通過で連休明けの金曜日には、上下どちらかに大きくぶっ飛ぶことになります。
買いも売りも要警戒ですね。
2300円でスタートするのか、それとも2170円でスタートするのか・・・。
まずは決算前、どっちかに大きく動きそうです。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:02:40.93 ID:bZrK/aVQ.net
あんま下がらんかったな
金曜爆上げ期待するか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:07:10.20 ID:QA7xN9z7.net
金曜日午前3時に132円くらいまで円安になれば、金曜日期待できるが
また-1200ドルなら、円安になっても2100円台だな
大型連休中も取引してほしいね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:12:08.95 ID:3feoPd+0.net
怖いんで今日利確しました
持ち越した皆さん頑張ってね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:30:10.33 ID:UVKRI2DP.net
為替差益で営業利益+8000億円

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:32:11.47 ID:eDFoW2rq.net
為替だけで判断してるヤツは
FXやれよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:52:07.19 ID:9UUd9UaE.net
馬鹿はほっとけ

証金残高
05/02速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 832,800 28,100 33,600 -5,500
貸株残 9,200 0 63,700 -63,700
差引 823,600 28,100 -30,100 +58,200
回転日数 10.3日

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 05:00:11.29 ID:SMrtZgQm.net
金曜日まで、毎日こんな上下ヤバい動きが続くのか
GW中なのに相場から頭が離れない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:22:01.89 ID:z/tY//5/.net
決算までは上げていくと予想。
まあとまらない円安もあるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:57:33.39 ID:n2QdtYL1.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタのEVサブスク発表は好感が持てる。
上がるかもな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 09:17:21.86 ID:bY5ve2Pd.net
EVサブスクリプションは日本のような貧乏国向けじゃなくて富裕国向けだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 09:54:25.20 ID:CoxRxbht.net
決算、円安で利益が増えても実質下方修正ってパワーワードで下げそう…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:07:12.39 ID:OGWdJG0q.net
>>946
それアルアル
大人のポジ次第だから
買い持ちなら「好感」され、売りなら「実質下方に嫌気」とか
全部後付け

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:11:32.21 ID:DlIgam1J.net
ここは13時25分だからねえ
どうしても上下に大きく振れた後、「材料出尽くし」or「数字を嫌気」で結局↓だからね
できれば引け後の発表に戻してほしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:13:31.20 ID:cj4jTZve.net
FOMCって日本時間だと明日の深夜になるの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:16:21.87 ID:DlIgam1J.net
終了後の政策金利発表が木曜日午前3時、パウエル会見が午前3時30分

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:34:07.89 ID:OGWdJG0q.net
前はずーっと引け後だったから翌日おはぎゃー逝ったーだったけど
半端な時間にぶっこんできたからね
なんだよ13時25分って

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:18:40.95 ID:K2t9qH2Z.net
>>949
4日27:00だよ
日銀が戦略変えないとまた円安が進みそう…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:20:59.52 ID:GedXnuty.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN033O50T00C22A5000000/
4月米新車販売、トヨタ23%減 半導体不足で生産足踏み

え”、!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:40:12.07 ID:g6wnkPjH.net
しゃーなし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:25:13.35 ID:dd7wyFfg.net
我々には円安がある!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:41:57 ID:Ei2YCWLi.net
4月の米新車販売台数が前年同月比で23.8%減の110万台
アメリカも工場止まってる
アルミはロシア産だったし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:21:10 ID:SpG+h5OT.net
オレが売ったから上がるよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:54:56.41 ID:w9FJv6EA.net
空売りチャンス到来!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:04:57.26 ID:I2hjxu3+.net
05でNY戻してるけど
今夜はド〜なる事やら

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:15:36.02 ID:OtLJWsx3.net
-700ドルで27000円割れてるからだめか
130円超えていることだけが頼りだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:39:10.71 ID:YiAAAiV7.net
-1200ドル超えたから、さすがに円安でも今日はきついね
月曜日が天井だったかあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:55:56.32 ID:kGJ3K/RK.net
ダウが上がってたから明日はついにプラスになるかとか思ってたらこれよw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 08:25:30.23 ID:Tp8bSlcq.net
好決算でもダメかなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:06:26.43 ID:XSi79MUb.net
さすが世界のトヨタ
今日も上がってんねぇ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:31:54.63 ID:zj9F5S9w.net
>>957
マジで上がってるじゃねえかw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:37:31.41 ID:9gRhdD9r.net
次スレ

【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1651797256/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:44:50.05 ID:XSi79MUb.net
爆上げの領域に踏み込んでるなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 10:01:05.21 ID:qlXbz0hC.net
>>957
ありがとう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:39:26.09 ID:kGJ3K/RK.net
日経なんで上がってんのww
円安効果か?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:19:53.32 ID:HYFHpPNk.net
世界のトヨタだからだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:31:00.19 ID:IGci+r9x.net
5/10の自社株買いの後がどうなるか気になるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:56:37.56 ID:JVLZIePx.net
上がってるけど今売るのは馬鹿だよなあ
円安効果でまだまだこれからだよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:03:18.69 ID:YiAAAiV7.net
130.80円で引けピンだった
雇用統計乗り切ったら月曜日2300円行けるのかな
今日上がるとは思わなかった、うれしい

>>966
おつです

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:57:47.28 ID:9Ema8Pgp.net
>>966


Overweight継続ねぇ・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:55:07.02 ID:9Ema8Pgp.net
◇<東証>トヨタが反発 円安進行、電動車やEV成長に期待も
(13時、プライム、コード7203)トヨタが反発している。一時、前営業日比47円(2.1%)高の2275円を付けた。
外国為替市場で円相場が1ドル=130円台まで円安・ドル高が進んでおり、次世代のモビリティー開発への期待や
財務の安定性などを評価した打診買いが入っているようだ。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が2日付でトヨタ株の目標株価を従来の2320円から2490円に引き上げたのも
手掛かりのひとつになっているようだ。
投資判断は3段階で最上位の「オーバーウエート」に据え置いた。
担当の杉本浩一シニアアナリストは、トヨタの電動車(ハイブリッド車)の急成長期待と電気自動車(EV)の
積極的投入計画、車両開発手法「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」でつくった車の寄与に
よる昨今の製品のレベルアップなどを評価していた。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:55:38.65 ID:9Ema8Pgp.net
証金残高
05/06速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 747,400 4,300 89,700 -85,400
貸株残 10,000 1,000 200 +800
差引 737,400 3,300 89,500 -86,200
回転日数 12.6日

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:17:54.06 ID:0ydx3UOJ.net
>>966
おつです

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:19:18.90 ID:0ydx3UOJ.net
月曜日から自社株買い再開、火曜日に最後の実弾全部投入
水曜日に本決算+自社株買い追加でなんとかならんか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:18:55.02 ID:DWztmH9w.net
>>966
ありがとうございます

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:42:03.65 ID:wSrmSg8j.net
米国株の利上げで日本株の安いのに金入る率増えるんかな
それとも株以外の債権とか金に逃げるのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:45:59.15 ID:1fhuuLJM.net
金とかも下がってるしどこにお金集まってるの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:49:31.24 ID:xAh8r5Un.net
ドル?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:10:19.70 ID:oJ5AkEIr.net
>>980
通常は資金の行先探して日本株にも流れるんだろうけど
この先円安がさらに続いていくのなら海外視点では魅力は薄れる

今 資金が集まってるのは資源関連では
動きが激しすぎて一般人にはなかなか手を出しにくいが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:08:15.76 ID:F9tGDjuu.net
130円台半ばに加えて、自社株買いの最後の枠が明日明後日に投入されるから、
日経平均-500円でもここは大きく崩れないだろう。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:10:02.17 ID:wSrmSg8j.net
もし売るなら明日か明後日なんかね、俺は持っとくけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:14:29.77 ID:uqvEPujP.net
売るなら13時25分30秒くらい
毎回上下に50円飛ぶ
飛んでから一気に下がる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:00:39 ID:DDTfWUaz.net
朝一で買っておこう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:24:11.74 ID:/smomSds.net
朝一で売るのが正解だろ
引け直前に買い戻しておくのがコツ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:00:26.02 ID:oGoqalDQ.net
今日・明日と自社株買いの弾が余ってるもんだから、しょっぱなから飛ばしまくってるねw
トピの下げに逆行しすぎ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:09:56.55 ID:SD824Cd8.net
さすがトヨタ
日経の下げすらどこ吹く風よ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:13:24.87 ID:oGoqalDQ.net
トヨタが頑強な値動き、決算発表目前で急速な円安が追い風材料に
2022/05/09 09:06

トヨタ自動車<7203.T>は全般地合い悪のなかも頑強な値動き。
前週末の米国債券市場では4月の米雇用統計発表を受け10年債利回りが急上昇し、
3.14%前後まで大きく水準を切り上げた。
日米金利差拡大を背景に外国為替市場ではドル買い・円売りの動きが活発化し、
1ドル=130円70銭前後まで円安が進行しており、
輸出株セクターのなかでも為替感応度の高い自動車セクターには為替メリットへの期待が追い風材料となっている。
特に同社は、為替感応度が国内製造業のなかでも一頭地を抜いており、株価面でプラス材料として作用しやすい。
同社の22年3月期通期の想定為替レートは1ドル=111円で、実勢とのギャップが非常に大きい。
今週11日には決算発表を控えており、今期業績見通しに対する為替の影響も考慮されるなか、
売りと買いの思惑が錯綜している。

出所:MINKABU PRESS

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:46:56.55 ID:7+S/eQ/d.net
130.95は強いが
さすがにTOPIX-1.45%ではのう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 10:44:21.87 ID:08g1CY7f.net
他が下げてるなか踏ん張ってるな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:11:32.30 ID:7+S/eQ/d.net
TOPIX-2%まで下がるとは思わなんだ
さすがに地合いがここまで悪化してると、131円台でもプラ転せず
前場プラ転したから安心していたが、2250円割れてしまったか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:33:01.35 ID:11AULlKh.net
やっぱりアメリカに引きずられるかな
もう10年債3.1%になったし、トヨタ売って債券買われるとかヤダな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:36:07.55 ID:oGoqalDQ.net
最後の自社株買い投入が明日前場にある
地合い関係なく1%は上がってほしいw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:24:04.01 ID:44UKveT4.net
MSプレミアム=トヨタの今期業績見通しに注目―慎重想定、市場は3.7兆円予想も
株式新聞

トヨタ自動車<7203.T>の1−3月(22年3月期第4四半期)決算が11日に迫ってきた。
同社の今期の業績予想は幅広い銘柄に影響をもたらしそうだ。
<サプライヤーは強気計画>
EV(電気自動車)戦略が注目される同社は、一方で半導体不足の影響も気掛かりな点だ。
しかし、デンソー<6902.T>をはじめ、先行して開示されたトヨタ系サプライヤーの今期計画は強気の傾向がある。
トヨタの1−3月の連結営業利益の市場予想平均は約4900億円(前年同期は6898億円)。
半導体調達難に伴う減産長期化や原材料高の影響で、6四半期ぶりの減益が見込まれるが、円安の追い風もあり
通期会社計画(2兆8000億円、前々期比27%増)に対しては2000億円超の上ブレが視野に入る。
<為替前提に関心>
23年3月期の営業利益のコンセンサスはおよそ3兆4000億円と高く、事業環境を踏まえて慎重な色合いを
帯びるとみられる会社予想とはカイ離する可能性が高い。しかし、電動車の成長や新生産方式「TNGA」の本格寄与、
コスト改善といったプラスアルファの要素は多い。為替前提への関心も高まる。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2日付リポートで、トヨタの営業利益を22年3月期3兆600億円、
23年3月期3兆7000億円と予想。株主還元拡大への期待も指摘し、目標株価を従来の2320円から2490円に引き上げている。
[ 株式新聞速報ニュース ]

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:18:50.47 ID:De9faLz5.net
26000円割りそうだが

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:01:13 ID:GdB7R+s+.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:01:35 ID:GdB7R+s+.net
次スレ

【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1651797256/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200