2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8306】三菱UFJ FG Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:59:53.77 ID:niiMkB8/.net
前スレ
【8306】三菱UFJ FG Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1644045805/

三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:00:52.21 ID:3TrGwoRs.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:05:45.53 ID:nY7A+qI2.net
有能乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:05:54.78 ID:6rRSWvjy.net
12000@670
上がらなくて良いから今の価格を維持して配当出してくれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:15:43.69 ID:817ZYjtX.net
PCみたいにフリーズして動かないw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:17:32.03 ID:2qogKzS7.net
クソ株乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:18:12.39 ID:WRBPI462.net
下がっと時に買っておけば
インデックス投資に逃げていた
センス無さすぎてやる気なくなるわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:19:49.98 ID:vBCC6L6p.net
嫁さんがダブルバガー達成やわ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:40:28.50 ID:XEQEJuHm.net
735で売ったのが悔やまれるw
ホルダーおめ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:46:51.63 ID:YJq6Qe7f.net
商事に負けるな!
クソ株この野郎〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 13:46:52.54 ID:9OmGR5B2.net
俺の300株が光を放ってキター

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:02:33.83 ID:N2rq/3rV.net
ここまで円安進むと
さすがに日本も利上げしないとマズイだろって雰囲気になれば
後プラス50円は硬いな
イケイケホールドだな、こりゃ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:11:24.32 ID:jf4gyfiM.net
>>12
マイナス金利くらいは解除してくれそう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:15:00.63 ID:CRK/cXeU.net
まさか800で売らなかったオニャンコポンはいないだろうな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:17:03.70 ID:Sdvob3Ok.net
>>13
マイナス金利解除になったらここは1,000円じゃすまないって

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:17:16.97 ID:6rRSWvjy.net
800どころか1000でも売らないよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:36:02.64 ID:wgqBFsEh.net
税抜配当3%切ってだんだん旨味がなくなってきたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:49:35.49 ID:ltFKRsor.net
売りたくなるな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:54:49.13 ID:N2rq/3rV.net
>>17
半分SMBCへ入れ換えろ
まだ配当利回り5%あるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:59:15.74 ID:YJq6Qe7f.net
諸君ステージは変わったんだよ
いつまでも過去の数字にとらわれてたら儲けられんよ
不動産と違い流動性あるんやから今のうちに買っとけよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:59:32.21 ID:jf4gyfiM.net
確定申告すれば所得税15%返って来るよ

年収1000未満であれば

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:00:16.15 ID:3TrGwoRs.net
高値引けか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:00:46.02 ID:YJq6Qe7f.net
と言ってたら高値引け乙
今日はよくやったわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:02:21.54 ID:mpHe3tIn.net
高嶺美形!
なんで麗しい姿!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:07:13.85 ID:ltFKRsor.net
明日から800のステージなのか舞い戻るのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:08:20.47 ID:lTmPHhuS.net
700で掴みそこねた俺の分まで頑張ってくれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:18:25.09 ID:wDdzUKr4.net
もっと買っとけ〜
アメリカの利上げで年内まだまだ上がるやろね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:31:43.34 ID:B4kdrCHh.net
マイ金解除なったら、みずほですら2500オーバーだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:45:58.67 ID:nDrlT4Pe.net
>>27
今乗った方がいいのか、権利落ち日まで待った方がいいのか難しいな
買うなら下げたとこなんだが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:30:56.41 ID:dgWH+Dqp.net
>>29
ロシアが核撃つことに期待しろ
日経10000割れS&P2000割れで買い放題だぞ
日本に落ちたら買うどころじゃないけどな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:34:38.18 ID:K2r1zqeV.net
リーマン超えか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:54:53.68 ID:wDdzUKr4.net
>>29
まだ上がると思うなら、さっさと買わないと上値が更に上がるだろ
配当落ち後はナンピンで株数を増やせばいいのでは

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:55:33.41 ID:y92EUEuZ.net
嫁母に勧めて
7000株先先週680円で買ったのはいいんだが
先週金曜に750で利確させてしまって申し訳なかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:02:52.10 ID:Sdvob3Ok.net
陽線9本連続中

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:11:17.01 ID:wDdzUKr4.net
もっと株数ほしい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:26:52.58 ID:hGS2NArd.net
一昨年のNISA枠で買ったのが2倍になった。
NISA枠分しかないが(´-ω-`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 19:30:53.76 ID:CJdl6lN9.net
米の利上げがまだ1回、あと6、7回残ってる
国内の利上げの噂だけで更に暴騰やな
マイナス要素はロシア絡み位か
銀行や生保は10年に一度有るかどうかの大相場が来る
今からでも遅く無いんじゃ、まだ序章が始まったばっかりでしょ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:00:47.37 ID:D96FLc3/.net
明日買えばいいの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:07:34.79 ID:/IOnoywr.net
円安きてんね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:09:11.72 ID:2qogKzS7.net
PTS808円

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:39:12.79 ID:rTQyHblv.net
オラびっくりしたぞ
何が起こったw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:41:51.07 ID:JMqURceZ.net
>>1


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:43:29.18 ID:jf4gyfiM.net
明日820からスタートしそうな
ダウの勢い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:44:56.84 ID:jf4gyfiM.net
今日新たに新規売りしたやつもどんどん担いでいこう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:48:22.85 ID:vUOhXZdO.net
今日の寄りがあまり上がらなかったから、770円で売り約定してた。
そこから一気に5%くらい上がるとは。
もったいないことをした。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:57:07.45 ID:oxZjvdbc.net
自分も日中はザラ場見られないから780円指値で売り約定してた
もっと欲かいて寝かせとけば良かった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:37:28.07 ID:2qogKzS7.net
ADR815円

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:40:10.55 ID:swNqucKX.net
嫁母に勧めて
7000株先先週680円で買ったのはいいんだが
先週金曜に750で利確させてしまって申し訳なかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:41:40.95 ID:swNqucKX.net
何か書き込み残ってたすみませんでした

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 00:43:49.64 ID:GLFRrykL.net
>>48
明日、9時になったらもっと申し訳なくなりそうだね。
自分は売らないでホールドしてるの?
それがバレたら更に申し訳なくなりそう。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 00:49:20.59 ID:G8nOQnh6.net
何回も書くあたり余程伝えたかったんやろな
どうでもいいことを…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 01:26:57.45 ID:CCuC0+E4.net
金儲けと釣果の話は話十分の一で聞かないと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 03:44:57.45 ID:tURUQqUS.net
50万も儲かればホクホクでしょ
と思ったけどどこの馬の骨とも分からん奴に勧められただけで
ポンっと7千株買っちゃうような人には はした金か

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 05:02:10.80 ID:HdBQwKOi.net
あーこれ今日も5%くらいあがるやつだわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 05:35:06.82 ID:oOpSs3/e.net
5%はいかないかも知れんが
10円〜15円upの820円と予想

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 06:30:50.00 ID:SJu77TW0.net
700円で1000株の雑魚ですが、いま利確と配当までホールド、どっちが良さそうですか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 07:42:18.96 ID:50ZuiqbK.net
409円で700株の俺の嫁さんはホールドだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 08:16:27.48 ID:I0UxCk9d.net
昨日めっちゃ出来高多いけどみんな群がってきてるの?
このスレの雰囲気も良いしまだまだいきそう
下がったら下がったでそこで売ればいいな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 08:19:48.22 ID:BrIHkk2y.net
総楽観は…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 08:40:45.35 ID:RjshxGBX.net
788円で売ってしもうた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 08:52:55.83 ID:jIpb8Oev.net
一回ドーンと調整入るからその時に買い足すかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:00:09.69 ID:mrZxMNiO.net
ここで売ったらまず利益は出るだろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:03:15.20 ID:oOpSs3/e.net
日経 +400超
三菱 + 14超

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:03:24.25 ID:oUW47QP+.net
>>48
義母激怒していそうw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:06:32.81 ID:YwWQKz05.net
うん子垂蔵、最近はンコ辰蔵ですね。
ハハは嬉しいですよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:08:11.12 ID:G8nOQnh6.net
やり過ぎやと思うが
売り豚を焼きはらえ〜

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:10:15.25 ID:SCLipCST.net
売りたい 我慢 売りたい 我慢
の繰り返し

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:11:11.90 ID:TDtIo+DL.net
22500株の含み益が900万を突破!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:12:04.27 ID:CuTFsDUz.net
売り豚息してる?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:15:41.80 ID:oUW47QP+.net
>>68
何年前に買ったんだよ ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:23:15.51 ID:352x3+tT.net
やっぱタレ蔵…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:23:43.00 ID:1I3qF/sV.net
>>60
同じく800売
焼けた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:24:04.66 ID:CCuC0+E4.net
寄り天かよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:27:56.01 ID:mrZxMNiO.net
-2%ぐらいかな終値は

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:31:15.92 ID:BwEN1bxV.net
戻り売りにしては派手にやったな
年金必死過ぎだろw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:35:39.41 ID:/qtonu1Y.net
1000円になろうが500円になろうが売る気はない
これは俺の年金だ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:42:32.54 ID:TjypCTD3.net
>>76
カコイイ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:49:45.84 ID:BwEN1bxV.net
空売り仕込んだわ
配当前に買い戻してやっから下がっていいぞ年金
個人が逃げる前はよ売らんと利益なくなるぞw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:57:27.15 ID:BwEN1bxV.net
野村のチャート見てみ
あれが今日のUFJの動きの未来線よ
多分リーマンタイムの後からガッツリ下げる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:21:17.55 ID:vKhwlGDL.net
久しぶりの900台くるー?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:50:44.08 ID:SJu77TW0.net
>>60
高いじゃん!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:54:22.20 ID:SJu77TW0.net
例えいま100万儲かろうが
毎年の配当もらえなくなるなんて嫌だから売らないさ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:54:51.67 ID:/qtonu1Y.net
ほっといても年2回自動で利確してくれるぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 11:05:04.73 ID:G8nOQnh6.net
売り豚はデイで買い戻すことをオススメしておきます

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 11:22:14.47 ID:TjypCTD3.net
連続陽線に立ち向かう勇者すげーな
陰線でて明確に勢いが止まるまで怖くて売れない

年度末の特殊要因考えたら新年度入りするまで
売りから入るなんて自殺行為だろうに
買い持ちが利確で売るのはご自由にだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 11:50:06.92 ID:SJu77TW0.net
安く買って高く売れと簡単に言うが、
それはなかなか難しいイバラの道
それよりか、
上がってるものにしばらく付き合って、少しの益で欲張らずにリリース、を繰り返す方が簡単かと

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 11:53:51.72 ID:1I3qF/sV.net
今日くらいに調整するかと思ってたんだよね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 11:53:56.14 ID:Nz0/efFr.net
大きく勝てば負け回数が多くてもいいと言う人が居れば
ある程度の利益出たら売るというルール守ってる人も居るし
人それぞれだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 12:33:11.70 ID:YFasHbc9.net
持たざるリスク
波に乗れずぜんぜん儲けられなかったよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 12:41:55.61 ID:Nz0/efFr.net
同じく75日移動平均線で買っとけばよかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:01:40.07 ID:mLxwsLWK.net
>>86
>安く買って高く売れと簡単に言う
実戦することを難しいと思う人は株売買をやめたら良い。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:09:47.73 ID:80QIpeG8.net
>>86
高く買って安く売るのは得意なんだけどなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:51:01.92 ID:WMCAsHoq.net
買った瞬間に安くするのは僕の得意技です

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:02:56.50 ID:vAwK/I9u.net
マイ転するやん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:07:16.64 ID:KkuWPjSC.net
このバカグソめ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:07:47.74 ID:OdSrR42g.net
この大天井サインが出ると、いつもここは急スピードで下げ続けるんだよな、地合い関係なく
期末の買い支えがあるけど、毎度のごとく今回も今日が大天井になるのだろうか
短期加熱感ヤバいけどどうだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:14:51.65 ID:352x3+tT.net
ンコタレ蔵

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:25:10.48 ID:QrrgcWVt.net
糞株この野郎

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:49:59.07 ID:L8JkHpaZ.net
短期的な利確など無視

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:36:07.14 ID:dr3h1P77.net
>>96
2020年3月以降に大天井なんて一度もないけど?
下値切り上げてずっと上昇トレンドだし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:49:32.35 ID:yP3yjPkb.net
>>100
どこのチャート見てるんだよ・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:13:55.44 ID:jFP2Rfhj.net
月足チャート見ると上髭つけてその後しばらく下げてもことごとく埋めてさらに上昇してるじゃん
配当狙いのガチホが基本で短期で売買する銘柄じゃないしな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:20:52.16 ID:l7qXjEiH.net
1000株700円マンですが、
売ると10万円売却益
売らないと約3万円毎年配当益

悩む
どうしたらいい???

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:32:12.41 ID:IMvd0stS.net
>>103
500株売却
下がったタイミングで500株追加

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:47:02.10 ID:exwYVe7e.net
とりあえず全部売って10万円確定して次の日にまた買って配当3万円貰えばいいんじゃないの

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:47:11.03 ID:x3GV+kIh.net
資産を円預金で保有なのが一番の愚策
次に狙い目の銘柄あるなら売却
特に無いならホールド

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:02:00.30 ID:G8nOQnh6.net
1000株くらいで悩む必要あるん?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:16:26.28 ID:Rjl6KcKL.net
一生持つつもりじゃないなら正直売っていいと思う
特に理由もなく加熱しすぎ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:34:55.41 ID:R1NsOejE.net
>>107
それなw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:37:56.49 ID:TkOn/l+9.net
>>107
ない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:02:07.12 ID:G8nOQnh6.net
最近靴磨きみたいなやつが増えてきたな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:12:02.29 ID:tURUQqUS.net
>>105
一挙両得じゃねえか天才?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:12:04.09 ID:gQ5sNEXF.net
まさか俺様のありがたい書き込みを無視して買い持ちしたオニャンコポンはいないだろうな?
明日から祭りだぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:24:17.00 ID:x8aZswh1.net
初心者ですので100万円を元手に始めています
もちろんUFJも100株だけ買って一喜一憂していますが
今はテクニカルの勉強をしており億り人を目指しております
ちなみに他はトヨタ自動車とソフトバンクグループもそれぞれ100株保有しているので利益は出ていますがあまり自由に動けないのが難点ですね
信用(?)取引も視野に入れるべきでしょうか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:37:09.39 ID:rt2LaNVn.net
人に聞かないと行動できないやつは信用やるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:40:30.88 ID:jIpb8Oev.net
>>114
信用取引じゃなくて現物だけじゃ勝てんよ
普段は現物で良いけど、絶対イケるって時だけ信用で多く張れば良いだけ
俺はそれで軽く家建てれる程度稼いだ
とりあえず信用開設だけでもしといたら?
チャンスが来てから開設じゃ遅いしね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:56:27.76 ID:vrM5EOnG.net
>>114
100万しかないのに大型に分散投資してて現物だけで億目指すの?
頑張ってね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:21.34 ID:oUW47QP+.net
>>112
一瞬騙されそうになったぞw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:34:06.65 ID:+qw0/0Dt.net
まあ海老蔵はモテモテだよね、国から1億貰えるんでしょ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:34:28.88 ID:+qw0/0Dt.net
誤爆した

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:51:29.05 ID:APFRX7M6.net
国からよりタニマチからの援助の方が遥かに太いぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:42:20.69 ID:CCuC0+E4.net
ADR駄々下がり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:59:39.88 ID:ewvlsh3N.net
昨日売らなかったオニャンコポンおりゅー?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:00:55.47 ID:QNtSi9xl.net
このダメグソめ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:03:16.44 ID:Q3qW2LNp.net
昨日売らなかったのろまはこのスレには一人もおらんやろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:07:30.04 ID:L6ZL7lpF.net
僅か24時間で5%ダウンとかやるやん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:18:55.87 ID:HNSwQRzI.net
まぁこうなるわな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:44:44.30 ID:X0xcSaYG.net
買い戻せよ
調整はせいぜい今日明日だよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:09:10.31 ID:ewvlsh3N.net
725で指値して待っとるぞ
まぁ配当前には買い戻してやっけどw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:55:49.55 ID:zZCYjAz4.net
性格も悪そうだが
頭も悪いんだなww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:39:12.77 ID:TUu8nyI7.net
タレてない蔵

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:43:10.59 ID:YQX+nfw/.net
強いな
そろそろ調整でも良いんだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:47:20.99 ID:h1M/dKH5.net
677以下(俺の買い値以下)カモン!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:14:12.58 ID:qB6/8Bz9.net
まだまだガチホの私は愚か者でしょうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:48:27.73 ID:VmuaYswO.net
>>134
追撃買いしてないという意味で愚か者

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:34:52.08 ID:YdnI1ZXZ.net
3年前に500円辺りで買った3600株を800円辺りで売れた!
自慢させてくれ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:50:36.16 ID:KP2cMbFZ.net
おめ。明日はすき焼きだ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:26:40.53 ID:IfPjXSYR.net
俺は焼き豚

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:16:14.91 ID:FL1rlGsP.net
>>136
おめでとう〜👍

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:23:01.57 ID:oJVGWB1d.net
明日参戦するか悩む
週末にプチンがやらかしそうだしな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:26:46.66 ID:koQfcku5.net
俺も買うけどもうちょい下がったらでいいや

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:00:30.63 ID:9j6V+TVu.net
もう配当落ちで買ったほうがええのでは?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:13:51.58 ID:NeS2QWxJ.net
配当28円なら、配当落ちでも771円にしかならなくない?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:57:47.56 ID:HxkiGR1h.net
いつから配当が年1回になったんだよw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:03:03.11 ID:i+YaiXXT.net
期末配当 28円(理想)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:39:47.61 ID:myXUz+gg.net
>>103
上がると思うならそのままか買い増し。下がると思うなら権利確定後に半分売却。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:05:19.72 ID:STeSVENY.net
達蔵、今日もがんばるのですよ。
ハハは、見守っています…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:16:03.31 ID:5t6PgS04.net
このゴミグソ株め

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:27:15.15 ID:+OtG4MJO.net
商社はそろって年高更新 
UFJから乗り換えたオレ大勝利

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:54:08.77 ID:PCuTov58.net
黒田の発言でこんなに上がったの初めて見た

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:56:08.09 ID:06ekbx/U.net
黒田が何いったの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:11:20.92 ID:ZEn4BFw+.net
現状配当利回り4%切っているし本気でSMBCに移りたくなって来た・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:23:38.53 ID:kgK6Fst6.net
みんなジェットコースターの準備出来たか?
727で指値して待っとるぞw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:28:01.18 ID:gLf02T43.net
うるへーパカ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:31:22.92 ID:uUzrA6HN.net
しかし出来高すくねーな
一生言ってろアホ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:33:18.10 ID:EMqKdd73.net
配当性向40%だったよね?そこから考えると利回り的にはこれから上げるのきつそう30までは行くと思うけど

何でここだけ利回り悪くなる程株価上がってるんだろう?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:51:17.68 ID:VmATggXl.net
黒田なんか言ったの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:55:49.13 ID:kgK6Fst6.net
一応、書いておくけど配当の権利日は3/29の火曜日の持ち越しな
みずほや三井に比べたらみんなホクホクじゃん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 22:40:20.66 ID:eQ8b7wgw.net
ADR暴騰

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 23:40:07.23 ID:uUzrA6HN.net
ptsでマン単位でさばくやついてワロタ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:21:34.51 ID:LUJiX3oj.net
米金利が凄まじいね
米銀全面高だし、月曜日は3営業日ぶりに反発で810円まで行けるかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:23:20.04 ID:LvzJPVb5.net
半分売って海運買ったんすよ

買ったんすよ・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 05:08:29.48 ID:s7Yhvqfl.net
人生結局運なのよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 05:22:49.14 ID:FzqCHVXF.net
ADRほんとうに暴騰でワロタ
10年債利回り2.5%まで来たのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 05:43:53.17 ID:H4XxyhE/.net
MUFG
ADR
+18円 (円換算-東証)
813円

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 05:58:01.68 ID:cUuO2jZk.net
コロナがなければ2年前にこういう状況になってた

アメリカは景気よかったのにコロナで金利ゼロまで落としたからインフレやばいことになってしまった
一刻もはやく金利あげないとインフレ止まんないだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 07:40:55.80 ID:EIJvezgn.net
海運もちょうどいい押し目のような

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 08:13:37.63 ID:eM5vCeER.net
コロナで早期退職した親父が退職金全額ここに突っ込んだんだ。
証券会社の良いカモだなと思ったけど、結果的にパフォーマンスは俺よりいいんだよな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:22:57.74 ID:LvzJPVb5.net
>>168
証券会社のお勧めで買ったのなら、めっちゃ良心的だな
もっと意味分からん商品押し付けられる印象だわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:27:10.15 ID:2xM7lwvn.net
>>162
買ったことより売ったことが航海だな

海運だけに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 11:01:18.72 ID:OmGimXfn.net
郵船もここももってるぜよ。
重工も。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 11:39:34.64 ID:2xM7lwvn.net
郵政なら833円で100だけ持ってる
1000買う度胸が無かった自分が恨めしい
まあ、その経験が生きてUFJは677円で1500買ったんだが、やっぱ不安になって700円で500株売ってしまった俺は本当にチキンで、大きく掴めないタイプなんだと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 11:57:19.10 ID:ckH1LXF+.net
トレードだけで生きていくなら別だけど、損してないなら十分じゃね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 12:43:26.17 ID:XXXfkchw.net
生い先短い人は時間がないからね…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 13:09:47.31 ID:2W+VU33V.net
500売っても1000残ってるんなら全然オッケーじゃん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 13:30:46.20 ID:FYSUrA8A.net
みんな下がる想像はできても、上がるイメージはなかなか持てないんよね

この銘柄に限らずここ一年くらい途中で売ったって感想ほんとよくみるよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 13:37:03.90 ID:VOxwbc23.net
>>171
わしはそれに自動車も。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:19:32.13 ID:0T5HoaAk.net
ADR 813円

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:44:11.80 ID:94YSisd9.net
そんなわけで
もうね、普段使う会社しか買わなくなった
下がって塩漬けでも、普段使う会社なら愛着もあるから損切りしなくて済むからね
東電東ガスNTTJRメガバンスーパーコンビニ運送屋...

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:54:58.30 ID:mIWgHs05.net
月曜は終値で年高値で820こい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:25:58.38 ID:2BLMlvQo.net
>>179
要は実業してるところでしょ。横文字虚業は痛い目にあるからな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:32:55.10 ID:H4XxyhE/.net
>>179
東電は復配マダカマダカで@320円で50,000株仕込んであるが
完全に塩漬け状態や
ホンマいい加減にしてくれや

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 16:03:05.00 ID:94YSisd9.net
>>182
320仕込みなら爆益出てるじゃないですか

俺はアニメのQUOカード欲しさに20万で買って放置してたアニメ会社がいつの間にか200万になってて300.400って伸びていくのかとオラワクワクしてたら100万になって悔しくて売るに売れないのがあるわ

これも儲かってるのに悔しいし売れない点では同じかなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 16:53:05.90 ID:H4XxyhE/.net
おっと

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:29:58.99 ID:nPJB5tZd.net
>>182
復配するくらいなら賠償しろってなるから無理だろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 07:17:08.14 ID:rbI448sZ.net
>>182
25日賠償おかわりOK判決でてる
東電の利益正常化はだいぶ先だと思うよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:39:49.52 ID:b6DciM58.net
モルスタの増資分どうにかならんかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:19:01.43 ID:8SEdJthi.net
平和だのう
800キープで権利日GOGO!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:29:27.31 ID:CnWiydFm.net
もっと上がってもいい
金利は上がるんだし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:22:22.31 ID:CtodzcwX.net
     / ̄ ̄\
  /輪田アッ子\
  /         ∧
 | 从从从从从 |    輪田アッ子:池駄犬作と香峰予に、いい加減に会わ1000回!
 ( Y ノ ・)/ (・ヽ Y)
  |   |    |    右神国予 :それが・・・生きてるか、タヒんでるか・・・わからないんです。
  |   ヽ ノ   |
  人  /⌒\ ノ     輪田アッ子:それと、束大卒のゴールドキンマンコセックスの旦那にも、いい加減に会わ1000回!    
    \ヽ二ノ/
   (⌒ヽ_ノ⌒)     右神国予 :私も会ったことないんです。    
   | |__| |
   ||    ||     輪田アッ子:ところで「おめでた」らしいけど・・・…ホンマに結婚したん?? いつ、挙式したんや・・!??

        / ̄\__     右神国予 :今、旦那役と子供役の、エキストラを調整中です。笑って許して〜♪          
    /右神国予 \         
   /    /ヽ   ヽ       
  /     /   \  ハ   
  |  /\   /⌒V |   
  | / (◎ヽ  /◎) | |      
  | |     /      | |     
  | 人   (_   ノ |      
  人  \ (ー) /  ノ      憚りながら、履歴書に「キンマンコ学園卒業」って書くのが辛いニダ・・       
   \  ト、二イ  /      
     /)ノ    ヽ(ヽ    マハーロ!バカヤロー!!キンマンコ!!   アイゴ… 
     |  ヽ__ノ  |    
     |キンマンコ学園卒|   @ ←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:22:19.13 ID:E6se5CLn.net
>>189
お前、よくばりさんだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:27:03.14 ID:8HWD8d2f.net
米国債10年
2.47%まで上がってんじゃねーか
これいよいよ日本も利上げじゃないか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:40:46.35 ID:S5bAv37x.net
日本は黒田豚ががが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:52:33.40 ID:rT4M0buU.net
寄り天なので注意

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:15:30.38 ID:S5bAv37x.net
こっの、んこタレがぁっ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:30:10.66 ID:jRNEHvd6.net
マイ転
信じらんねえ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:37:20.90 ID:GRlQHtPG.net
この利回りじゃ配当の妙味も少ないしなあ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:37:21.64 ID:HFZLeOGd.net
配当落ちから-10%ぐらい下げ続けるから、分ってる人は売る

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:53:32.56 ID:x8yarK07.net
糞株この野郎

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:01:38.47 ID:64uG1baz.net
上昇期は配当なんて無い方が株価上がるんじゃ無いかと思い始めた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:02:08.16 ID:gtpq3ZZq.net
820で売ったけど明日までに730は流石に無理かー

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:03:44.29 ID:JMMZQoE3.net
流石のクソ株
しっかりしろこの野郎!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:33:06.67 ID:yYazu0If.net
さすがに金利が改善してるから、あげるっしょ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:54:39.31 ID:2qjS5PyM.net
黒田は金利上げたくないみたいだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 13:04:10.31 ID:epr4hKBX.net
金利を上げると財政破綻の危険性が高まるからでしょう
アベノミクスで国債を発行しすぎたから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:40:11.03 ID:S5bAv37x.net
くそーーーったれ株!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:41:18.05 ID:8HWD8d2f.net
ドル125円超えたら、さすがに考えはじめ
130近づいたら100%利上げだよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:52:34.65 ID:5DJipkaW.net
円が高くなるたびに追加緩和を嫌気して売られてきたんだから
円が安くなれば緩和終了を期待して買われるに決まってる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:55:49.29 ID:fbI861zS.net
新型コロナのゴタゴタ期に、日銀が500兆円ぐらい日本国債を放棄しちゃえばよかったんだ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:58:20.45 ID:jRNEHvd6.net
2.5%超えても上がらないとは
明日で4営業日続落か

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:08:14.69 ID:ADbb3URT.net
>>210
長短金利差を見ましょう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:30:22.34 ID:NTNsIZ1u.net
全部売却済み

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:52:40.50 ID:/trpTZ03.net
今月から始めた初心者です
高配当株は権利日までは上がり続けるんだろうなぁと思ってたんですが、そんな単純なものでもないんでしょうか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:53:31.57 ID:Js1n14oB.net
>>207
超えたよ (´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:08:52.18 ID:Zde5Nys3.net
>>213
そんなに単純だったら損する人いないよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:12:44.31 ID:qfuSWgzC.net
>>213
高配当って
年28円の半年分14円、税金引かれて、たったの11円だろうが
たかが11円の上げ下げ要因など年がら年中だ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:25:49.81 ID:WgIROcou.net
>>215
ありがとうございます
ホントその通りですね
予想外の株価に毎日ハラハラです

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:26:25.08 ID:GtjJql7V.net
初心者です
入門書に書いてあったように75日移動平均線を超える時に逆指値で700円以上で699円指値で買うべきでした
これだけ騰がるとは思いませんでした
みなさんプロなんですね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:27:20.91 ID:WgIROcou.net
>>216
なるほどー
いままで預金しかしてなかったので
そのへんの増えたり減ったりの感覚は修正しないとですね
具体例ありがとうございました

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:47:22.78 ID:GtjJql7V.net
>>219
私も初心者です
1分足や板情報を見ながら一喜一憂してます
お互い頑張りましょう
ここには優しい先輩も沢山居ますしアドバイスいただけるかと思います

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:50:57.15 ID:PKEJNf+X.net
>>207
考え始めてる気配はみじんもないな
むしろ更なる金融緩和考えてそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:51:23.49 ID:ijKKXhKf.net
配当利回り10%もあれば権利日前に手放す奴減るかもしれんが
配当金利回3.5%のMUFGじゃ権利落ち後の下げに備えて
権利日前でも上がったと思ったら利確するんじゃない?
知らんけど。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:53:20.28 ID:ijKKXhKf.net
>>220
ここは750円超えるとホクホクで皆優しくなる
600円台入ると荒れるww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:17:34.48 ID:JmLYUTnP.net
>>222
商船三井利回り10%でも下がり続けてるよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:00:16.10 ID:vGsSeqov.net
>>224
日本郵船もちの自分も激しく同意

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:22:25.81 ID:Tlnr0BkF.net
今日は気合い入れて持ち越すぞー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:56:40.07 ID:lMwd8SVz.net
色々あったけど売らずに持ってて良かったw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:03:58.69 ID:GtEoFjXU.net
初心者ですがこの株安く買いたいのですが
今日の何時頃になったらみなさん手放しますか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:05:17.82 ID:BpqX7rg5.net
釣りなのか知らんが単に安く買いたいなら明日

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:14:52.44 ID:D2mLfpyo.net
国債残高1100兆円
年間税収50兆円

金利が2%になると税収の半分が返済になっちまうからな
それはそれで日本売りの原因で円安進行しそうだけど

どっちにしろ半分日本は詰んじゃったんじゃねーか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:25:35.75 ID:2/OOZ4J5.net
詰んでますよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:45:46.08 ID:rTsJ5Beu.net
国の借金が多くても困ることはないってみんな言ってたし
問題あるものならこんなに発行するわけないし買う人だっていない
だからきっと大丈夫

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:58:10.42 ID:SRMPuCPP.net
>>232
そもそも国債を買ってる個人なんてほぼいないわけで・・・

2021年3月末の国債発行残高約1,218兆円
日本銀行44.48%
保険・年金基金20.47%
銀行等14.32%
公的年金3.27%
家計(個人投資家)1.09%

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:14:29.04 ID:sJZvT6pY.net
人いなくなったな
クソ株この野郎!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:21:55.61 ID:lIFQVkHK.net
>>230
既発債は発行時の金利しか払わない。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:34:07.12 ID:97LsvvhU.net
このバカグソめ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:50:04.12 ID:ZSfkX+bT.net
タレ蔵…、ハハはもっと高い崖で待っているのです…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:28:52.78 ID:fK9UJ73y.net
明日からは地獄

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:40:29.48 ID:b9aUtEW8.net
糞株この野郎

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:39:44.27 ID:Qd02xtYJ.net
今日持ち越せば配当金貰えるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:44:55.59 ID:fK9UJ73y.net
14円*0.8な

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:45:18.41 ID:1BsByi7f.net
そうやで
15時すぎたら売り注文だしてもOKやで

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:59:01.86 ID:Qd02xtYJ.net
>>242
ありがとう
NISAなので売る気はないです
初配当金楽しみです

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:31:49.14 ID:Tlnr0BkF.net
確定申告して配当金を総合課税にすれば所得税分の15%返ってくるので

利益の実質支払う税金は5%

なので売って14.5円儲けるなら持ってた方が良き

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:11:22.74 ID:m1ukw/gu.net
>>244
俺年収高いから無理

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:32:12.69 ID:dyKX+TOG.net
>>244
10%だろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:45:24.36 ID:aVEKY3mc.net
配当受け取り2ヶ月ぐらいかかるのどうにかならんのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:17:22.08 ID:qcV2WrW+.net
>>233
国家的マネロンだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:29:11.63 ID:SRMPuCPP.net
>>246
年収による

所得
〜330・・・5%(所得税0%住民税5%)
〜695・・・15%(所得税10%住民税5%)
〜900・・・18%(所得税13%住民税5%)
それ以上は総合課税にすると損

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:53:06.70 ID:fQXMKUKR.net
>>249
246は244が15%返ってくると言ったから10%だろと言ったのだと思うよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:54:34.82 ID:sJZvT6pY.net
中途半端な説明するくらいならするなよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:56:20.87 ID:sJZvT6pY.net
>>249
おまえも間違ってる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:04:47.25 ID:ZqKy43Jf.net
>>247
同時に信用買いしとけばいい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:11:38.99 ID:SRMPuCPP.net
>>250
所得が330万以下なら配当の源泉のうち所得税15%分が丸々返ってくる

>>252
間違ってないよ
というかこんなの基本中の基本だろw
これを間違っていると思うのは君の知識が完全に間違っているから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:15:07.34 ID:m1ukw/gu.net
合ってるのは俺だけ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:22:58.35 ID:fK9UJ73y.net
なんで総合課税の話ししてんだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:57:27.74 ID:Ii8P8X6Q.net
こまけーこたぁいいんだよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:59:09.78 ID:dyKX+TOG.net
>>254
住民税申告不要にしないとダメだろ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:13:34.12 ID:u6E3TRTw.net
配当控除の事すら知らない養分だらけなのも初心者が好きな銘柄ならでは
特に>>252が酷いw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:07:24.28 ID:N6mg3aQB.net
でも>>249も今年で終わりだしなあ
サラリーマンなら住民税が7.2%になるだけで済むけど、国保が10%以上かかるのは厳しい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:11:56.57 ID:P3iqwF8x.net
>>260
株だけで生活しているなら、ゼロ申告したほうが国保・介保は最低額なので助かりますね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:16:21.98 ID:Iu8yghax.net
非課税世帯なら確定申告すれば源泉分全額戻るし、大儲けの年は分離課税にする。
そのまま申告しなければ、非課税世帯は継続。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:07:53.88 ID:MgS8bImN.net
みんな譲渡益は全然無いの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:10:10.01 ID:P3iqwF8x.net
>>263
譲渡益があっても株だけで生活しているならゼロ申告です

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:13:33.40 ID:BPIzO8v2.net
無職で譲渡益ある場合は確定申告しないで住民税ゼロ申告の方がよさげだよね非課税世帯便利そうだし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:19:26.49 ID:P3iqwF8x.net
>>265
これできっちり10万円貰えてるから不思議ですよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:25:43.16 ID:Iu8yghax.net
緊急支援金とかの返済も免除。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:54:48.89 ID:dI+1P3jC.net
先物爆上げーーー!!!
配当落ち無しの予感

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:04:26.54 ID:8qPZnFBp.net
停戦でもするの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:06:39.07 ID:sxwoe1Cn.net
突然の円高

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:19:18.67 ID:K4oaTXSh.net
ADR777円

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:20:59.55 ID:K4oaTXSh.net
配当込ADR793円

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:55:37.50 ID:eXH9n1ph.net
自分が買った水準より高いところで上下しててもまったく気にならんな
含み損と含み益を行ったり来たりしてる時はスマホで更新しまくらないと心が落ち着かないのに
みずほ1488 三菱UJF677 三井住友4050で買って持ってるおかげで心が軽い!もう何も怖くない!!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:57:22.95 ID:kTtSz/+B.net
>>273
三井住友割ってるぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:01:50.33 ID:3dShtQ+c.net
>>273
マミさん乙
脂肪フラグ過ぎるわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:03:11.60 ID:NSZwonE1.net
>>273
買った直後の浮くか沈むかのラインの頃が一番落ち着かないよね
そんな自分は620円ホルダ

去年の恒大騒動で売って買い直すたのが悔やまれる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:09:00.51 ID:CwMroEaZ.net
ドルベースで上がってんのに
円高のせいで円ベースでは下がってしまうかーー!!
チクショーーー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:54:02.62 ID:YBA1XruU.net
>>271
ADR 796円

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:02:32.04 ID:msgkAuPm.net
796円って14.5円分入ってるやつじゃないの。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:40:24.43 ID:YBA1XruU.net
今 192円

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:40:45.27 ID:YBA1XruU.net
今 792円

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 02:18:49.89 ID:T9caT25L.net
>>279
ADR6.46ドルだから、日本円配当落ち分換算だと778円だね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 06:58:26.71 ID:DR0NLNgo.net
三菱UFJ409円三井住友2850円の嫁さんには死角なし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:10:47.98 ID:GcKsvGwS.net
嫁は凄くてもあんたは凄くないからね?w

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:11:25.97 ID:R8YqE3Kk.net
その嫁さんを少しお借りしてもよろしい?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:11:50.32 ID:5Qnoit/O.net
右手ということだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:21:43.35 ID:hRLMHDwI.net
400円割れが「指定席」になると言ってたエテは沙汰なしか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:09:08.72 ID:R8YqE3Kk.net
初心者なのですが何故株価が下がると煽る人が出てきて騰がってくると平和になるんですか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:13:29.74 ID:T9P2DBzx.net
なんでかっていうとジェットコースターは上りより下が楽しいからです

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:18:01.06 ID:8+qyFBCd.net
>>288
騰がったら騰がったで調子コキまくるやつが出てくる
そうなると高確率で天井

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:20:43.95 ID:R8YqE3Kk.net
なるほど
AIもここを覗いていそうですね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:43:54.94 ID:PwhjQXuI.net
騰がったら騰がったで配当爺みたいなのが出て来て煽りまくるよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:15:41.55 ID:2stmqqOj.net
上がったら実は底値で仕込んでいたと後出しする奴が煽るだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:36:13.20 ID:YBA1XruU.net
日産は配当取りして上がっているな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:36:43.96 ID:TbXK9CEh.net
致命傷で済んだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:40:00.11 ID:2hLH93wm.net
750爺さんは救われたと思うが
新たに800爺さんが現れない事を祈ってる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:45:09.61 ID:dZ3y4VX9.net
ンコタレ蔵

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:49:34.16 ID:CwMroEaZ.net
ショック死

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:03:07.52 ID:uIY/F/c1.net
さてここからどうなっていくのか
俺の予想はじわじわ下がる一方

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:15:15.43 ID:dZ3y4VX9.net
うるせーパカ
がんがれタレ蔵!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:02:55.18 ID:nvJ3rQGd.net
昨日は790で買い直しで撤退したけど今日から再度売り直したわ
おまえらよろぴく

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:12:53.82 ID:fdHRpRaC.net
配当落ち以上に下げてるやんけ!クソ株め!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:46:55.78 ID:erk0TAMk.net
>>294
配当あんの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:49:32.14 ID:T9caT25L.net
日産無配です

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:46:24.09 ID:7vo41nNx.net
このダメグソめ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:41:28.98 ID:T9caT25L.net
底抜けですな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:42:26.66 ID:FJUwcCVl.net
東電無配です

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:28:28.00 ID:o6HIPIsM.net
しばらくじわじわ下げるんでしょう?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:49:42.24 ID:F3g+pcBp.net
パターン青 使徒です

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 09:03:25.66 ID:FpEqmB5y.net
ぶはは!
ようやく観念したか
配当まで渋とく粘りやがって720で指値して寝とるからなさっさと下げろよw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 09:46:39.56 ID:U6lEhjjr.net
うーん、この

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:17:13.92 ID:/14739BV.net
うるへーパカ
タレ蔵がんがれ!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:37:22.05 ID:CJqK40XB.net
早うプラ転せい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:50:39.95 ID:a4zI9TND.net
まぁ700以上で買ってるノロマったお間抜けさんは
このスレには居ないからな
750までは皆んなニッコリさんだ
文句言ってるのは投資むいてないから黙ってゆうちょにでも預けておけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:57:18.77 ID:wKQujLcK.net
強いやんけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:23:27.11 ID:zvkjni2Z.net
このゴミグソめ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:33:00.17 ID:TW334Qt4.net
糞株この野郎

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:24:23.20 ID:fLnCeYmq.net
さぁ儲けたかったら俺について来い
無配当以外は全て売られるからな
4月末まで底打ちはねーぞ
上げたら売れでなんぼでも取れるw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:02:07.52 ID:hLMM9Stg.net
このクソ株が

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:02:32.74 ID:Qj9WzpZ5.net
投げ売りwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:13:06.86 ID:QeceppL9.net
毎日配当分下げてんな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:15:04.37 ID:rClYBV+n.net
10時に騙し上げしたクソファンド涙目じゃん
そして地獄の4月が始まる・・・w

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:27:28.07 ID:rClYBV+n.net
ふーむ・・・
買い戻しは一旦720の予定だが最終目標は680だな
700は底打ち直前にバイクラでおそらく突破される
ただし日経はそんなには下がらない
多分、27200-28300の狭いレンジになるだろう
そして自社株買いするトヨタはほぼ下がらない
これ当たったら俺に感謝しろよ
アク禁されたら面倒だからしばらく消えるわ
じゃあなw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:34:46.93 ID:t3QbgcEj.net
明日は大引けに三菱UFJなど一斉売り予定だから、どんだけ引けに下がるかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 16:20:08.83 ID:4CjE6Vtv.net
ここと東電以外全て配当考慮しても含み損になりました
これだけコテンパンにされるとかえって気持ち良くなってきました
13:30からずっとビンビンです
でも慰めてあげません
自分を痛ぶるのがこんなに気持ち良いとは思いませんでした
明日は三菱さんに踏みつけられたいです

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 16:51:41.34 ID:L9tf/nOa.net
さがるのはいいけど理由はなんなんだ
ロシアが核でも撃ったか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:10:29.76 ID:rDWE4W7d.net
>>326
日本、長期金利急落
米国、長期金利が強烈に下がって長短金利差が猛烈に接近

特に米国はやべえ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:49:45.36 ID:rfAo6tnm.net
暴落ぴえん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:06:39.16 ID:1nkDLFK+.net
かろうじて商船三井だけがプラス・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:23:44.21 ID:B/nWQLno.net
>>323
素人の妄想垂れ流しで上から目線がクソ痛い
こんなレスを書いて悦に入れる精神だと人生楽しそう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:45:09.37 ID:eJYC9E7K.net
あひゃあひゃ
まだ落ちるのねん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 04:40:01.81 ID:PyKBSfG7.net
下がったときが買い
底値に近いところを狙って買い次に備えるんやで
年単位で見ればどうせ上がるんやから大丈夫

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 05:01:18.87 ID:wqZrRQt6.net
で、その底値ってどこよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 06:37:16.66 ID:d7HI9bt7.net
今でしょ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 06:57:40.55 ID:WGWF5Ubf.net
俺が売ったときが底値だよ
俺が買ったときは天井

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:03:33.29 ID:d7HI9bt7.net
じゃ今すぐ売れ!!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:14:10.88 ID:A+bvr9dJ.net
この週末、電撃停戦合意で週明け爆上げの予感
今日思いっきり買うよー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:31:53.69 ID:pNTFRUj1.net
今日の雇用統計警戒で下げてんだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:03:41.33 ID:9QGXkUyU.net
2年と10年が逆イールドになってしまったな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:29:57.04 ID:Pnl5+VzN.net
もうらめら…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:21:11.76 ID:6mUq11Xn.net
逆行クッソ株コノ野郎

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:22:58.74 ID:P9vUYpE5.net
なんで?w

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:31:05.68 ID:Z93zjf2G.net
10連騰したんだから5連落くらい気にするなよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:35:38.80 ID:F3RdxVVR.net
今流行りの自社株買いでも始めたの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:15:52.28 ID:+nAMK45Q.net
色々下がってるなあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:15:58.92 ID:1C9872LA.net
てか前使い切ってないやろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:06:40.61 ID:pNTFRUj1.net
最後に売り場だよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:53:48.70 ID:w5ptwplw.net
MUFG、石炭火力向け企業貸出金残高を40年度にゼロへ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-01/R9N3X1DWLU6D01?srnd=cojp-v2

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:07:39.63 ID:CETT7l/6.net
ついに2年債までが10年債より高くなってしまった
銀行には厳しいなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 07:57:26.76 ID:0vxNPE/T.net
基本的には個別の売買する腕も無く、適度なインカム保持派です。 
ここはギリギリ600円切ってる所で買えててガチホしとくけれど。
問題は三菱HCキャピタルなんだよなー・・・・
同じ位で買っちゃってる。
ウクライナ情勢や他のアクシデント的な諸条件抜きに、
利上げ自体とQT自体は、HCに有利に働くの?
今のうち買い増しすべきかガチホか、それとも600円超えたら
売った方がいいのか、ご意見お聞かせ下さい。
(定年まで約20年、売って妻に慰労の意味込めた夫婦旅行の
足しにするつもりです。できれば純粋に株価として損切り逃れたいです。)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:34:16.63 ID:CsYK54pd.net
>>350
スレチ、長文うざい
来るな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:46:54.09 ID:sV+qiBnT.net
>>350
いい歳なんだから自分で考えて決めてください

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:53:57.54 ID:/tTxHmbt.net
>>349
逆イールドで銀行株終了かね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:39:16.93 ID:YZxiSh28.net
HCキャピタルは需給が崩れてないか?
信用倍率高いだろ?

この銘柄を薦める投資アドバイザーとか何の根拠があって薦めてるのかね
無責任すぎる

持ってれば相場環境によっては620円前後までは上がるときもあるみたいだが

基本、あんまり回転しない銘柄だから利益にならないから
2000株同値撤退したよ

安く仕込んだのならホールドもいいが、ロスカットしたくないならナンピンしかないが、タイミングを間違えると更にシコるので注意

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:05:20.76 ID:PcpfHN0n.net
正解は他を全部打ってここを全力買い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:30:58.20 ID:eZka1DUx.net
>>355
市場は上げながらここだけ300割ったらそうする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:52:37.68 ID:jsKWlH07.net
>>356
そんな夢のような話はない。450円割ったら買い始めるから。

それにしても2年前はここも安かったが三菱重も安いので目移りして、
ここが400円割った時には資金が底を尽きココを多めに買えなかった。
三菱重@3160

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:45:14.55 ID:YqftEE6H.net
>>354
確かにhcキャピタルは、十年以上ガチホの定期預金代わり感覚
リスクは定期預金より全然高いけれども

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:48:24.96 ID:bodFhuc3.net
        彡三ニ三ミミミ-
       xX''     `YY"゙ミ、
       彡"  ダーハラ怪鳥 ミ           -=-::.
      |::::|           ミ      /       \:\
      ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|     .|  朝鮮カルト  ミ:::|
      i 、'ーーー|,-(◎)|=|,-(◎)|    ミ|_/\;;;´::`;;/=_:::::|;/
      | '|   ーー" 丶--'.j      ||.-∀-| ̄|-∀―ヽ-/ヽ
      ヽ|  、 /`^ー^、  |       |::ヽ二/ ::::\二/:::∂  
        |  ""| ∠二>i / .     /. :::ハ - −:::ハ:::::::|_/
        \    --∪ /,      |  ヽ/__\_ノ  / ダーハラこそ財務しろニダ
       リ ー-、__,_ノ       . \、 ヽ| .::::/|/ヽ /
      ,'          ⌒\    /⌒\ilヽ::::ノ  /⌒\
      | U●J     、    )   |     しw/ノ'   、  ) マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
      ',    、-^──ー´  /   / ヽ、 、-^∪──ー´../
   、-^─ ',    '-───ーヘ /  /ノ   '-───ーノ
    '-──\    x       \ / /P献金 x    ノ _
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>(c)._//|    |  |    |  ヽ(u)ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |           /  /
    ',   |      もみ   ヽ  \/  ノ          |   ,'
     ',  |        もみ   .\   '; /            |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )            ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__) @←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:30:28.27 ID:x1imAoyo.net
米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
米株式相場が上昇し、日本株ADRも買われた。
オリックスや三菱UFJの上げが目立った。
三井住友FGや武田、みずほFGも買われた。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:52:05.82 ID:gGmDvrLm.net
ADRって宛にならないんだよね〜

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 01:46:07.58 ID:/womBM7g.net
そんなことはねーよ
ADRが上がる=翌日上がるは
あてにはならんが
少なくとも、ADRが上がった後の大暴落はほとんどないから精神的に安眠できる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 07:17:23.59 ID:Xok/Ta7B.net
今週はあんまり動かなさそう
12日21時30分のアメリカ消費者物価まで様子見かなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 08:45:22.09 ID:/k0Wh3VQ.net
>>350
両方ともインカムだけ、キャピタルはあてにしない方が良くないか?
インカム含めて考えると、目減りは防げそう。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:31:36.25 ID:KAdl62i0.net
クソバカ株この野郎

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 11:54:04.21 ID:9PJG722b.net
FOMC議事要旨には反応しないのかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:31:55.35 ID:1R9zkg7Y.net
頑張るのです、達蔵。
ハハは見守っています…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:23:11.42 ID:iVQHD/9d.net
糞株この野郎

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:48:08.18 ID:gGmDvrLm.net
>>362
今日も下がってるじゃん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:16:50.01 ID:l8l2VV8a.net
>>350
HCは600円はちょこちょこ超えてるから、長期ガチホしとけば
配当金と株価で損は避けれそうと思うよ
(千株だけ持ってる)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 01:38:58.97 ID:XO73Pi/Q.net
明日こそは…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 08:44:07.03 ID:SoneJ2g/.net
クソ株このやろう!どうせなら500円まで下がってくださいお願いします

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 08:54:30.25 ID:wDKWIhVo.net
UFJもHCキャピタルも500円ちょっとで買えてる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:12:22.44 ID:AF0MQ4rS.net
逆イールドが発生しているし、銀行は当分相当厳しいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:18:06.17 ID:LqG23zab.net
ンコタレ蔵…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:20:55.18 ID:smpURGUC.net
ガハハ!だから言っただろ
上げたら売れ
資金が回ってる銘柄は別にあるのだよ
こいつは年金が利益確定するまで用済みよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:26:08.11 ID:nGqrIQdf.net
このゴミグソめ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:31:45.54 ID:wNXj8tlf.net
三菱重も安かったので目移りして450円割れの三菱UFJを、その分買えなかった。
今日は三菱重が上がっていても当時と比較して三菱重は1.28倍、三菱UFJは1.67倍
何が正解だったかは一目瞭然。スペースジェットが認可され爆上げに期待してる。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:42:02.40 ID:smpURGUC.net
俺様のありがたいお告げ
740で一旦760までリバるからそこで売れ
740は次に突破され710でまたリバるから再度うれ
710も突破されてセリクラで680が大底となる
底打ちはおそらく5月半ばだな
とにかく上げたら売れ
ちなみに日経は糞レンジになるから大きく動いた時に逆張り推奨

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:02:06.09 ID:QIGXUKU9.net
今日はダメぽい
えらく下がりそう
orz

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:05:25.54 ID:AKl4qzQz.net
このクソ株が

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:07:25.15 ID:S1dapFNT.net
リバがない駄目だな今日は

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:11:36.69 ID:VzeNc/dG.net
>>362
アホすぎて笑うわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:37:52.80 ID:SD30M/fi.net
糞株にも程がある

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:40:41.16 ID:UqEwMYyI.net
売り遅れたノロマが八つ当たりかよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:45:48.97 ID:z/kebqTS.net
普段あれだけ利回り気にしてるにも関わらず逆イールドにも関わらず逃げない
脳が沸いてる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:21:01.88 ID:2Kl5y7hW.net
はやめのセルインメイ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:31:42.24 ID:ZNu80Qk6.net
三尊天井の戻り売りなのにみずほや三井と比べてアホみたいに上げたからな
その分の巻き戻しは当然来るで
ただし、トヨタとソフバンは絶対に売るな
多分、日経の下げ調整でほとんど下がらんと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:33:44.60 ID:Vz2IOOuF.net
>>96
やっぱり大天井サインが出てから今回も10営業日で-10%になったね。
いつもどおり。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:38:21.74 ID:xKVRCS1y.net
米金利とか関係ないのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:46:42.83 ID:AF0MQ4rS.net
>>390
あるから下がり続けているわけで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 16:56:15.79 ID:yfWrJjRL.net
事後諸葛亮

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:10:46.63 ID:fa3u/vPB.net
先月の28日か29日が売り時だったな
安く買ってたのならガチホしとくのもよし
利食いしてまた仕込むのもよし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:36:39.14 ID:RqwNatmM.net
明日はリバると思ったけど寄りで740つけちゃう?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:51:51.31 ID:Vz2IOOuF.net
>>394
どうだろ?
今日で天井から-10%下がったし、再び長期金利が逆転したしね。
こういうときは、日経平均が急落してもここだけ逆行高になるのがいつものパターンなんで、
25日線まで下がらないような気もする。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:27:28.15 ID:ZmWVxuR9.net
ADRダダ下がり

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 01:53:42.96 ID:y2Or1hiC.net
下がってない時に下がってるって書くやつなんなん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 04:21:18.55 ID:jDARRUt/.net
そりゃお前
貧乏人の妬みだろ
哀れな金無しおっさんの唯一の金のかからない趣味なんだから
スルーしてやれよww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:11:08.92 ID:Y4eVZ4Jj.net
やっぱリバるよな〜
これも予想通り

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:21:45.87 ID:db7qYASu.net
こんな教科書通りの動きするならテクニカル派の一人勝ちじゃん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:36:24.22 ID:U8S3Bwrt.net
このクソ株め

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:51:19.01 ID:BUdgh+ZX.net
チャート的には悪くはないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:20:32.71 ID:uynMffhG.net
今日は強いな
それでも昨日の下げを取り返すのはむりそうだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:36:47.77 ID:pCHraShm.net
米国金利みて買い足し

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:56:48.13 ID:BUdgh+ZX.net
が、がんがれ…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:20:09.15 ID:BUdgh+ZX.net
なんとかプラスキープや…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:22:41.82 ID:xab1z01P.net
毎日の引けインチキは誰がやってるんだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:19:06.19 ID:7AzNp/Fa.net
やっと明日740か
窓開けた後に下髭つけて終わると思うがなかなか諦めの悪い動きだったな
日経の下げは買いよりストレス溜まるわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:40:27.28 ID:ifzHC7fF.net
FOMC議事要旨が出たら、明日は760円超えてそうだけど・・・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 01:25:19.90 ID:XjGnIxD9.net
この荒波の中、買うのも怖いな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 05:30:26.36 ID:ndn3g411.net
なんか不安なので様子見です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:45:54.33 ID:KGdDWa4s.net
昨日の上ヒゲ陰線は良く無いな
慌てて買う必要無いだろう
暫く様子見

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:50:37.00 ID:k14gXWa8.net
どうせまた600円割れ寸前くらいまで行くだろうから
それまで様子見でいいんじゃね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:25:56.53 ID:AaV7idA4.net
はい740で買い戻し
お前らお疲れさん
また騙し上げしたら売るわ
じゃあな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:36:40.98 ID:AaV7idA4.net
前にソフバン売るなって書いたけどギリギリやな〜
もしかしたらトヨタと一緒に大崩れもワンチャンあるかも知れん
そうなったら今の底辺にいる日野とマツダは悲惨な事になるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:37:21.64 ID:t9AIpEmJ.net
25日線+10%超えたら
毎回きれいに25日線まで下がり続けるね、ここは

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 10:33:55.91 ID:3LglNoGa.net
ほんと教科書に出てきそうなチャートだよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:49:58.36 ID:B4MxyaGH.net
米銀の急落が止まらない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:19:57.31 ID:xpO6629w.net
>>418
金利急騰中なのに何でかね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:05:15.56 ID:MZj6iLdP.net
アメリカ 3年 2.6435
アメリカ 5年 2.6872
アメリカ 7年 2.7125
アメリカ 10年 2.643

もう3年後の金利上昇までは織り込み終わった
もう天井をつけたってこと
次の上昇相場はまた次の緩和相場

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:55:26.61 ID:zFtRklTj.net
よう下がりまんなあ
クソ株このやろう!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:56:41.83 ID:zFtRklTj.net
てか昨日書き込もうとしたら何かエラー出てたからそのせいで書き込み減ったんかなと 
何もせずに書き込みできるようになったで〜

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:26:13.11 ID:+6mqLBwH.net
糞株この野郎

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:44:21.16 ID:zb629kxj.net
750越えて終わると思ったが25日線まで届かずかー
とりあえずりそなと一緒に売り仕込んだ
本当は海運も売りたいんだけどまだ様子見なンだわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:45:22.97 ID:6T827FVp.net
最悪のクソ株

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:07:46.90 ID:HWpp/nvS.net
>>420
逆にグロース株は底をつけて上昇相場に入るってこと?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:35:29.19 ID:zb629kxj.net
原油もっと下がるんかな
伊藤忠と三井物産を新規売りした

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:17:19.91 ID:wcE9hhpw.net
また引けインチキ 誰がやってんだか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:08:12.29 ID:QgLx10Vz.net
書き込めないの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:15:31.88 ID:wDUrZJtv.net
600円台の俺は心安らかでいられるわ
含み益バリアって大事だな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:57:12.36 ID:AoClL6T8.net
どーなるの

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:51:44.00 ID:XGnm5Nz3.net
辛い。辛い。辛い。
飯が喉を通らん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:00:15.97 ID:I6RRzz5X.net
コロナ?
感染るから書き込まないでね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:01:26.59 ID:mRUVxl0G.net
>>432
なんか俺も喉が痛い
飲み込むだけでも痛いよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:04:29.68 ID:j1bF2QW+.net
咳がとまらねぇ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:11:15.03 ID:jR+LxrTF.net
2年 2.522%
10年 2.721%

これで月曜日も続落ならマジで終わりだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:47:09.47 ID:XGnm5Nz3.net
>>434
俺は喉は正常やぞ
含み損がどんどん膨らんで精神的に辛くて食欲0なんや

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:04:37.12 ID:azS8I1Nn.net
俺は対面証券に全部移管したらもう見なくて済んで心が軽くなったぜ
もう何もry

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:14:18.52 ID:2EAFDaRb.net
ADR暴騰

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:49:14.90 ID:VuAd5x5J.net
対面証券に移管はいい作戦だと思う
何より手数料が高くて短期売買する気になれないから気絶投資法に向いてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:04:40.02 ID:EH090WFM.net
QTスキームが想定以上に重い
米国市場しばらくは荒れるな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:13:57.36 ID:cKR2gpx8.net
>>430
餅に書いた絵

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:17:38.85 ID:bYzQMOh2.net
その絵から1年に2回配当金とオオサンショウウオが出てくるんだよな
俺も大事に飾ってるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 03:12:42 ID:Y8R0uEtb.net
あげろよばか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:02:28 ID:jGeGbbo9.net
÷

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:04:15 ID:zAVnLHRC.net
今日から上げるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 01:11:54.43 ID:vIGGtqSk.net
言ったな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 01:36:51 ID:rW4FwSH+.net
信じるでホンマ
土日で落ち着いて何とか飯食ったが
明日からの事考えただけで胃が痛いわ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 10:08:02 ID:jCm6ILTK.net
今日は怒りの糖蜜きてんね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 10:35:42 ID:7sy2cLeX.net
>>448
今日は旨い酒が飲めそうだな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:05:32.78 ID:vIGGtqSk.net
本来なら5000いかないといけない銘柄

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:13:26.73 ID:ixhBSBKn.net
5000… (゚A゚;)ゴクリ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:20:37.89 ID:bo3o3ikk.net
時価総額70兆ぐらいでいける

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:31:23.50 ID:jCm6ILTK.net
後場は糖蜜怒りのアッパーカットきてんね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:36:44 ID:CSSpmC2D.net
このバカグソめ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:45:35 ID:nOeih2AY.net
最近三井住友、みずほに負け続いてたから頼んまっせ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:08:51 ID:kNvxTtLK.net
コロナの底値からメガでここだけ3割くらい突出して上げてるだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:37:44.84 ID:nOeih2AY.net
ここは国債の保有が多いからもっと前から比較するとそんなに上げてないからな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:01:33 ID:jCm6ILTK.net
引けは糖蜜怒りの昇龍軒だった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:04:48.36 ID:v0a8Jgvw.net
なんぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:19:37.94 ID:ixhBSBKn.net
5000への胎動…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:58:50.06 ID:w1Z9ZjJ/.net
>>450
もう株価確認するのでさえ、手が震えるわー
アンタの書き込みで何とかチェックできたわ
とりあえず胃痛は治まった。今日はラーメンやな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 17:37:31 ID:zLxfsQqm.net
750おじさんがどんな気持ちで待っていたか分かるか?
一時400割ったんだぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 17:45:29 ID:e1s3+CIs.net
>>462
もう全部手仕舞いして楽になったほうがいいかも
心臓に悪いですよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 17:49:52.41 ID:ixhBSBKn.net
含み損ておいくら億円やねん?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 17:50:44.82 ID:v1nueVW/.net
0.0003億円

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 18:51:34.30 ID:w1Z9ZjJ/.net
>>365
いまの所800万程度や
権利日前までは+200万程度だったので
2週間で1000万が溶けちゃったんや

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 18:54:56.55 ID:w1Z9ZjJ/.net
間違えた
>>465さんや

>>464
この先のインフレ怖くて円預金keepが一番怖いんや

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:29:43 ID:nOeih2AY.net
何か二重人格っぽいな
ひ弱な感じかと思いきやぶっきらぼうな関西おじさん
買いすぎやろ
ポジション落とした方がええわ君は

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:05:32 ID:H9UNif0E.net
>>468
ざっくりでズレは間違い無くあるけど、20万株790円取得とかそんな感じかね
お金持ち〜

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:26:09.50 ID:RNYQNi2G.net
そんなに金あるなら配当金もらいながらのんびりしてればまた上がるんじゃねえの

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:27:16.26 ID:vIGGtqSk.net
あたしインフレ対策はコモディティインデックス買ってる
1000万ほど
これも三菱UFJの投資信託デス

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 23:56:22.37 ID:x5aJ4v4n.net
2億円くらい注ぎ込んでるのか
現物ならお金持ちすぎる
いいなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 00:01:24.14 ID:Dtla9jFg.net
あー信用の可能性あるのかw
信用だったら生きた心地しないでしょうね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 00:26:38 ID:43yZNR1Z.net
>>466
3千円かい!w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:51:20 ID:hLiZrnn2.net
4月はイベント多いし、戦争中にGW持ち越したくないし
5月はセルインメイだし

しばらく様子見るしかある巻いて

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:28:55.09 ID:OX6Ulx1A.net
>>467
配当取りかよw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:32:07.42 ID:E8lPfeC/.net
信用買の金利3%として400円割れで買えば配当金で4%の利鞘か。
証券会社はリスクなしで今時、金利3%の利鞘なら御の字だろうが
そう考えたら400円割れた時は、現物で買える買えだけが正解だな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:44:02.60 ID:SzUahFV8.net
一所懸命タレ太郎

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:49:51.00 ID:dERY9Djs.net
上がってるのになんで暗い話してるんだよw
ちゃんと下がったときに買ったか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:09:14.71 ID:SzUahFV8.net
タレ太郎、まいつん…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:12:22.03 ID:TeQo+PJi.net
このダメグソめ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 12:40:57.76 ID:zGN3WVCF.net
ファンダとかよくわからんし、3メガと東電東ガス郵政JR東NTTしか持ってないが、JR東が高いのに配当少ないよな
メガバンを見習って欲しいわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:12:34 ID:hLiZrnn2.net
>>483
なんでメガバン安いかを考えた方がいいよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:21:16 ID:bW6ZEsAL.net
2.8%超えたので、早晩3%台になる
そうしたら日経平均25000円台でも780円以上で逆行高だろう
ここはこれ以上下がりようがない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:19:34.31 ID:AigVf3Sh.net
くそお
もう少し底で書いたかつた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:00:39.99 ID:rkvo7IhY.net
サラ場もいんちき 引けもいんちき 誰がやってんだろうね あほくさ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:25:42.85 ID:bW6ZEsAL.net
みずほは+1%超えたが、ここは-0.3%で終わってしまった
今晩のCPI織り込んだかな
6日騰落レシオ43.67だから、今日が最後の750円台だったか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:51:22.11 ID:6n7Qo5eB.net
>>487
本気でそう思ってるなら通報しなよ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 23:03:09.32 ID:gJgUCohd.net
>>470
いや、さすがに全資産を1銘柄に突っ込んではおらんよ
暴落率だけでいったら、三井住友とかサイゼリアとかベネフィットワンのほうが酷いけど
額だとここが40000株ホルダーで足を引っ張られてる
>>474
信用は手だしておりません。現物ホールド専門です

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 23:47:33.40 ID:y9AeAbpl.net
明日からのモルスタ暴騰待ちだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 02:56:56 ID:BxN4QfUS.net
まさかの米国10年債入札不調!
終わった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 03:22:28 ID:k82mxKka.net
はあ?ばかー?なにやってんの!!今すぐ逃げたい金返せ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 05:45:07.42 ID:PJl7nCGJ.net
今日は下がるね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:28:37 ID:EkN2M1FF.net
>>490
4万株なら-1000万なんて行かないじゃんw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:51:03.80 ID:lZlhP8Dr.net
もうラメラ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:12:56.92 ID:JeTzGzgi.net
まったく良く下げるね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:14:46.16 ID:EkN2M1FF.net
月曜日の上げ、全戻しや

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:26:47.81 ID:cIQTWkmf.net
このゴミグソめ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:47:49.02 ID:BxN4QfUS.net
入札不調がなければ770円だったのにな
急落きつい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:41:48 ID:HhhAtpR8.net
>>496
これはメラだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:17:41 ID:MpsBa2Dy.net
あえて言おう
糞株であると!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:21:47 ID:y8lilR6X.net
>>495
言うたるなや笑
胃が弱いんやからw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:24:02.90 ID:PJl7nCGJ.net
GWで遊ぶ金ほしいから740で一万株買ったんで760まであげて

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:03:02.81 ID:JeTzGzgi.net
早く戻せよ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:02:41.78 ID:snk5rXv2.net
メガバンクと第一生命が逆行安、特にここの下げが著しい。
CPIがコンセンサスを下回ったことから、10年債入札不調で買い戻されたことが原因。
米銀が軟調展開で、ここも全体相場の反転上昇の波に乗れずに大きく下がる展開。
逆行安はつらい。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:13:44.87 ID:GlM9lwK0.net
ここ元々上げ過ぎだからしばらく低調でもお釣りが来る

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:55:54.64 ID:8RZ2xP42.net
明日は大暴落くるぞー

本日発表があった米銀大手のJPモルガン・チェースの
2022年1〜3月期の決算は、
純利益が前年同期比42%減の82億8200万ドル(約1兆300億円)だった。
景気の先行き不透明感を受け、融資の焦げ付きに備える貸倒引当金を積み増したことが利益を圧迫した。
投資銀行部門や市場部門が低調だった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:00:40.91 ID:qYKsuHP4.net
700以下で買い戻したいです

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:32:29.58 ID:zcYpY62i.net
>>508
おまいらの予想はいつも外れる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 05:27:24.05 ID:hgO6qdwe.net
あげてよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 06:21:37.90 ID:3qKY1zje.net
男はアホールド

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:30:34.05 ID:CHFRy/7R.net
本日、寄り天警報発令します!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:05:47.81 ID:R0atuqzL.net
今日もダメだこりゃ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:40:05.36 ID:AZ5Zi8E3.net
このクズグソめ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:11:42.46 ID:stybnitp.net
ここは上がらなくていい
700〜800ウロウロで
配当年30円さえくれれば

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:14:11.40 ID:dShjPPZ+.net
でもレンジ割れたら売るんでしょ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:20:08.44 ID:xrFxZDLq.net
糞株この野郎

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:28:34.64 ID:hgO6qdwe.net
アメリカ金利の一緒に上がるって言ったじやん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:36:02.64 ID:uEUq5q6Q.net
>>519
日本語でおk^^

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:41:11.11 ID:3crCISLz.net
出来高少な!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:16:21.03 ID:4E6Nh6C2.net
モルスタ決算暴騰警報

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:30:52.67 ID:4E6Nh6C2.net
いやいやすげえわ

2021年度本試験は直近過去問10年分で70問中13問しかカバーしてないのに、
直近過去問10年分だけを何度も回転させて、午前33問午後30問で70問中63問の余裕合格

とうとうこういう人まで現れたか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:40:17.80 ID:s0mMHLFu.net
モルスタ・シティ・ゴールドマンと絶好調だね!
10年債利回りも反転したし、やっと750円台回復だ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:43:41 ID:hfXm4V00.net
14日の米株式市場

取引開始前に市場予想を上回る四半期決算を発表した
金融のゴールドマン・サックスなどが買われ、ダウ平均を押し上げている。
ゴールドマン・サックスは3%超上げる場面があった。
2022年1〜3月期決算で売上高にあたる純営業収益や1株利益が市場予想を上回った。
ダウ平均の構成銘柄以外では同業のモルガン・スタンレーとシティグループも市場予想を上回る四半期決算を発表し、株価はそれぞれ上昇している。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:45:22 ID:Yej+4pwP.net
ここもう三菱MS銀行になった方がいいんじゃね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:46:27 ID:hfXm4V00.net
 モルガン・スタンレーが上昇。取引開始前に1−3月期決算(第1四半期)を発表し、減益となったものの1株利益は予想を上回った。債券・通貨・商品(FICC)、株式ともトレーディング収益は予想を上回り、全体の営業収益も予想を上回った。株式トレーディングの収益はこの5年で最高となった。ただ、ウエルスマネジメント部門は予想を下回っている。

 ゴーマンCEOは声明で、「市場の変動と経済の不確実性に直面しながらも、20%という高い有形自己資本利益率(ROTCE)を達成し、グローバルに多角化した事業の回復力を実証した。当四半期の業績は、当社の持続可能なビジネスモデルが、長期的な成長を促進するための好位置にあることを確信させる」と説明した。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:57:09.58 ID:s0mMHLFu.net
10年債利回り2.8%近くまで戻ってきた
明日はダウ休みだから、日経下がってもメガバン逆行高になってほしいね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:58:47.79 ID:JDfYYEDX.net
完全な日経と逆相関

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:22:15 ID:sDCMqoA+.net
OBの小室が試験落ちたで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:49:34 ID:fGmaJEgu.net
>>495
全保有株の時価総額が-800万なんやで
ここ最近の戻しで-500万まで回復したのだ
MUFGだけだと784円で買ってしまったので今-140万円
配当で40万は補填できるので実質-100万って感じや

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:35:20 ID:kphqMAYP.net
モルスタが上がってるうえに、長期金利2.83%
さすがに今日はメガバンクが下がることはないと思うがなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 05:16:53 ID:KxZYYJRU.net
>>526
三菱三井住友銀行か

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:32:12.95 ID:oMQdC3uz.net
3メガ合併!みみみフィナンシャルグループ爆誕

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:57:45.04 ID:4BYfhbvo.net
シンプルに東海銀行にしようよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:09:51.72 ID:IF9Yw0tP.net
三菱三井モルガンみずほ MMMM銀行

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 11:51:00.97 ID:Pua10y3Z.net
住友銀行怒りの融資引き上げ(トヨタ)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:43:12.42 ID:21dxGkPv.net
タレ蔵…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:47:34.56 ID:yK6XJ8rC.net
糞株この野郎

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:32:48 ID:Ml1pA3Y8.net
>>537
鍛冶屋には貸せません

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:09:38.23 ID:PRgYrJ0p.net
>>531
プラスの銘柄ってあるの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:11:45.61 ID:nY6tYXyJ.net
栗田工業とエネオスがなんとかプラスやな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:40:05.21 ID:AvGESWAM.net
全然上がらなかったな・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:54:46.80 ID:HC0KkeGg.net
ポジポジ病なんじゃ
休むも相場

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:13:03.70 ID:+T/yVYf7.net
もう三菱グループ全体の株買いたいわ
UFJと同じ発行数なら一株38000円ぐらいにはなるはず

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:23:41.04 ID:eb5oVfiR.net
三菱鉛筆は?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 03:56:34.02 ID:tKCLUjiM.net
>>542
高値掴みが趣味なの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 05:10:49 ID:YcvXwXIB.net
三菱で固めた投信みたいなのあった気がするぞ、不人気でなくなったけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:46:44 ID:5fqsJgZE.net
eMAXISslim三菱インデックス
なんてあれば不人気ってことはなさそうな気するけどなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:56:51.15 ID:eS3uREor.net
優待で鉛筆贈ってそう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:28:35.25 ID:nUYJOyEQ.net
財閥ファンドまだ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:12:41 ID:GAtdrBPd.net
>>550
三菱鉛筆と三菱財閥とは関係ないだろ、名前が同じだけ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:59:02.27 ID:HHdrU8+n.net
>>552
そんなことわかった上でのネタだよ。お前のレス見て笑っているよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:38:28.69 ID:bqJCckAY.net
>>547
なんだろな
ワイが買うとさがるんや。
ちなみに先週
ES・インドネシア株式オープンを
ぴったり100万でかってやったぜ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:14:11.00 ID:5fqsJgZE.net
>>554
次何買います?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:50:17.10 ID:ozejRIOy.net
>>555
純金上場信託買います

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:09:59.41 ID:bqJCckAY.net
>>555
予定では米市場のユニリーバ狙ってるんだがな
今は種銭がなく身動きとれない状態や

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:19:12.12 ID:eb5oVfiR.net
>>549
これ買いたいw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:32:04.56 ID:+iqy5yf5.net
三菱グループて日本トップだろ
トヨタとか比べものにならない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:39:39.10 ID:zDgu4CxO.net
1871 ピーエス
2393 ケアサプライ
2503 キリン
2651 ローソン
3636 三菱総合研究所
3864 三菱製紙
4182 三菱ガス
4188 ケミカル
4611 大日本塗料
5020 エネオス
5201 AGC
5632 三菱製鋼
5711 マテリアル
6331 三菱化学
6503 三菱電機
7011 重工
7105 三菱ロジス
7211 自動車
7451 食品
7731 ニコン
7942 JSP
8070 東京産業
8508 商事
8593 HCキャピタル
8802 地所
9101 日本郵船
9301 倉庫

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:21:36.92 ID:XyEHApdQ.net
>>552
もうね、買収して三菱グループに入れちゃえよと思うけどな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:27:42.72 ID:GAtdrBPd.net
>>553
とても面白いネタでしたね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:35:27.76 ID:GAtdrBPd.net
>>561
ネタのセンスとしては君に軍配と言うか望む所、文房具は確実な需要があるから。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:44:43.74 ID:jomp8X+h.net
三菱って財閥解体されたよね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:30:02.02 ID:NYefmMIh.net
財閥っていうか三菱本社が解体されて
三菱重工業、三菱電機、三菱マテリアル、三菱ケミカル、三菱商事みたいに分社化されただけだ

国鉄が分割されてJR東、JR東海、JR西になったようなもんだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:39:56.52 ID:XnZkWA5A.net
三菱電機、三菱マテリアル、三菱ケミカルは財閥解体に関係ないわマヌケ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:11:03.93 ID:v4NIxCnS.net
https://diamond.jp/mwimgs/a/6/-/img_a603783b41fbc3f6e6bd0850e6723016246518.jpg

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 01:14:45 ID:7H0Qooj1.net
>>567
三菱鉛筆は ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 06:40:39.19 ID:FV/t6c2t.net
無数の関連会社にきまってんだろハゲ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:30:31 ID:oVpxFLaK.net
三菱鉛筆と三菱グループは無関係

ってことすら知らない無知

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:39:09 ID:5d2L70iV.net
>>570
>>553

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:41:30.06 ID:Ys7awCAl.net
このボログソめ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:49:26.93 ID:7H0Qooj1.net
>>571
5chでのネタならそんなレスにならない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:54:07.46 ID:WyycKaEn.net
鉛筆がピラミッドの頂点にある画像は有名だぞw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:56:52.17 ID:X/k9t7uT.net
世界に冠たる三菱鉛筆

東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工と三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。

三菱鉛筆は銀行・重工・商事の御三家を束ねる三菱財閥の総帥なのである。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:57:57.47 ID:7H0Qooj1.net
>>575
それそれ
ネタで言うのならそっち

>>569 はマジで知らなかったみたいだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 11:45:20.25 ID:p9aPQBL1.net
まあ、財閥のオーナー家の資産を管理するための合資会社や合名会社は実際あるからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 13:00:27.98 ID:qtlxb8iz.net
プラ転!?
時間外で米国債上昇しているせいかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 13:02:23.46 ID:3C3DybE5.net
なんでこんなに必死に買い支えてるんだろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:33:59.53 ID:ic39Lemx.net
タツ蔵ちゃん!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 15:07:22.17 ID:qtlxb8iz.net
陽線三連発で赤三兵、三角保ちあいでそろそろ上昇しそう
米国債の金利上昇は追い風になってほしいね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 06:17:11.21 ID:XvOXDjPD.net
赤三兵ではないでしょこの形

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 09:07:09.90 ID:gpGkA4yz.net
貸借52倍

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:18:23 ID:v5OkaWQ4.net
マイ転かよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:30:17.60 ID:D5su7+O7.net
意地にかけてもタレ太郎…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:47:54.44 ID:ziTrpGlS.net
このグズグソめ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:50:56.97 ID:LRvSQTZu.net
間抜けだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:49:03 ID:vsDqvuFg.net
上がってるやないかい
いつもの哀れな馬鹿数人が騒いでるだけかよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:57:48.45 ID:2pz5VkjO.net
指標で2018年12月以来の米10年債利回り2.9%台突入
明日も続伸かね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:24:46.75 ID:vJpb3Pji.net
米2年債利回りとの差は縮まっているので何とも

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:37:30.36 ID:jVXPzWkt.net
明日は770円くらい行ってほしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 01:20:06.24 ID:pTDCFfsd.net
明日はカチアゲ期待

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 03:17:22.29 ID:yqVbTMT+.net
参考までに
ADR +10円の765円

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 05:58:38.96 ID:UnSlVi2M.net
800よ再び!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 08:56:42.73 ID:VDYFijjH.net
このアホグソめ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:17:39.39 ID:tEiJ8hhz.net
タツ蔵!
770ダッカーん、おめ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:19:17.54 ID:tEiJ8hhz.net
うわぁー
770割れたぁー
もうラメラ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:20:07.07 ID:I5y0J7Mt.net
この爺、ずっとまともに回答していないじゃあねえかw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:20:23.65 ID:I5y0J7Mt.net
誤爆した。すまん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:31:47.35 ID:pTDCFfsd.net
また指値オペしたんか?
馬鹿じゃねーのか!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:07:27.17 ID:yqVbTMT+.net
770円 再奪還!!!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:48:39.14 ID:tEiJ8hhz.net
タレちゃんがんばてるっ!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:10:15 ID:zhT1ZcRO.net
引けピンうれしいなあ
久々に終値770円台を回復した
あと+2%くらいで権利日795.8円だから月内行けるかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:31:06.92 ID:pn1sOJ+2.net
800円夢見てもええんやで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:00:40.28 ID:zhT1ZcRO.net
日銀「連続指値オペ」
国債無制限に買い入れ
明日から26日まで実施

800円行きそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:29:12.65 ID:9mHdvuuz.net
850円までは行ってほしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:09:53.15 ID:mZTxY4fK.net
それ、銀行株あがるの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 19:38:50.33 ID:b4oVLjDv.net
指値オペやると、一気に円安が進む
下手すりゃ一気に130円突破するかもや知れん
MUFJは資産の4割が海外資産だから
ドルベースで現状維持=円安になればなるほど円ベースの株価はあがる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:02:05.19 ID:pTDCFfsd.net
金利が上がった方がここの株価はあがる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:38:40.56 ID:mZTxY4fK.net
じゃ5月は期待できるね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:58:06.05 ID:6DxncZcC.net
世界的にインフレの嵐が吹き荒れそうだから
少なくとも日本のマイナス金利は解除されんじゃね
そしたら控え目に見ても1,000円超えだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 22:44:02.36 ID:25JtzwX6.net
今週中に800いくわこれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:16:57.60 ID:sIjUUNvq.net
>>609
指値オペは金利をあげさせないための施策ではないのかと小一時間

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:18:42.24 ID:sIjUUNvq.net
3月下旬に800円を付けたころは、配当前だったから売るわけにも行かなかったが
今なら800言ったら即売るわな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:52:36.86 ID:uvqsUsR+.net
>>613
だからあがってないやん
日銀が3末に指値オペせんかったら崩れてないわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 02:50:42.40 ID:7GuggoV5.net
夏ごろは1500

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:12:24.08 ID:vy72TNta.net
昨日全部売ったわ

明日以降で一旦ガクンと行ったとこで拾い直す予定

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:23:58.78 ID:hzBuPLy1.net
どうせ1000株以下の小銭コロコロでしょぅwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:59:26.36 ID:SIOn9yuc.net
いいえ
100株です( ̄ー ̄)ニヤリ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 09:23:22 ID:91tKqz8r.net
クッソロフテッドこの野郎

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 09:24:57 ID:cTt4B4ge.net
777記念

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:21:45.02 ID:hzBuPLy1.net
779.2〜
あと一息!!!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:29:50.40 ID:0kOdqtop.net
やっぱりいつものタレ太郎…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:27:47.66 ID:0kOdqtop.net
マイツン…
もうラメラ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:04:55.08 ID:V/zTS90x.net
引けで暴騰
続伸

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 16:18:00.55 ID:Y/76sWIi.net
0.01%でも続伸!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:48:49.46 ID:f/gGPwbi.net
ついに銀行きてんね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:45:21 ID:m0fZ2wlh.net
どこがだよ
永遠の出遅れ株だろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:29:06 ID:UUrfBswJ.net
いい加減にしろよ!
https://i.imgur.com/BuUxVg4.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:12:12.87 ID:lSfcuXH+.net
利上げするなら上げてよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:16:41.61 ID:DNmOz/eE.net
ダダ下がりワロタw…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:22:24.48 ID:vJKjbNig.net
もうだめだおしまいだぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:54:16 ID:kujNsYQc.net
パウエルでメガバンクまで大幅下落とは

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 10:01:47.49 ID:PjICz9p2.net
水曜の謎上げを帳消ししただけで全然下げてない 強杉

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 10:17:03 ID:FaQJOilK.net
おどりゃクソ株

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:26:01.47 ID:W8JF672h.net
糞株この野郎

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:34:08.78 ID:h3Hw9wbr.net
このゲログソめ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:47:01.57 ID:TEEWDsBn.net
ここ買っとけば間違いない
初めて買って半年は超えた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 13:17:55.25 ID:LtcuES95.net
今日は逆行高になるくらいの好材料だったのに
メガバンが今日上がらないでいつ上がるの?って感じだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 13:26:10 ID:kujNsYQc.net
第一生命やT&Dは利上げのタカ派発言で逆行高になってるんだよな
三井住友やみずほもそこまで下がってないし

昨日0.1円上がって大幅続伸しただけに、ここだけ今日は直撃か

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 15:15:23 ID:wy2Wk/SJ.net
618円で42,000株ホルダーの俺は余裕。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 15:43:10.12 ID:PjICz9p2.net
フラグ立ちました

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 15:45:29.31 ID:kujNsYQc.net
凄い金持ちだな
定期的にこのスレは取得単価と株数が違う金持ちがでてくる
さすがだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:18:34.11 ID:ruQ5A9Lc.net
このスレというか株板なんてそんなもんでしょ
そもそも金がないやつは市況なんて見ないしな
一番極端なのは先オプスレで億トレからなけなしの金を握りしめてハイレバと両極端

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:33:27.83 ID:Cuaxyh6N.net
僕なんて11株の単元未満株ホルダーですよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:29:15.24 ID:xyYHyvap.net
ホルダーの嫁さんは409円700株

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:43:31.48 ID:4yQ4NWD6.net
その嫁さん少し貸してくれませんか?
年利2.8%くらいで
日計りは安くしといてねん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:47:04.62 ID:RoTbPxOw.net
あなた疲れているのよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:39:58 ID:wy2Wk/SJ.net
>>643
投資額は2億超だから、一般的には金ある方だけど、親兄弟が四季報に名前が乗るレベルだから、負け犬感が半端ないw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:46:00.19 ID:LtcuES95.net
上場会社の上位株主様の一族まで・・・
いやはやほんと金持ちだらけだね
うらやましい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:03:02.67 ID:V3PxcTsK.net
小型株なら1000万ちょっとで四季報に名前載ることも可能だけど…
ただ、一気に買うと相場操縦を疑われたりする。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 05:06:06.92 ID:QGozijOS.net
米銀暴落
月曜日730円台へ
なんでいつもこうなるんだ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 05:32:16.55 ID:WO2+Y5pr.net
ここの株は下げてもなんとなく憎めない
いつも知らないうちに値を戻している

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 06:20:01.34 ID:ohRYz/+b.net
完全に終わった、また700割るわこれ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 07:22:38.26 ID:CB0epRnK.net
500で十分

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 07:46:56.75 ID:gJ5feEKQ.net
いやはや…大暴落やね

連休中FOMCあるので連休明けの更に暴落した後が仕込み時ですな
今週780で利確しといて助かったわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:46:07.69 ID:RnWmeVSx.net
まあ、おまいらの予測はいつも外れるけどなw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:49:16.44 ID:9GlqUqQ2.net
後出しウザ
しかも高値での奇跡投稿ばかり

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:54:11.29 ID:UUw4FCKy.net
800で売れたら奇跡の喜びだったけど、770で売れて現在も765じゃあ手数料負けだわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 11:04:45.53 ID:WbJe1WfS.net
アメリカもリセッションするし連休前には手仕舞いしたいし水曜全て売りました
121株だけですけどね(+_+)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:16:18.00 ID:u4Rua9df.net
8306って21株とか帰るんスカ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:27:33.33 ID:/9XXcmAd.net
S株分なら

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:07:26.69 ID:FATAAuDr.net
単元未満はSBIネオモバイル証券とかじゃないかな
セゾンカード持ってるとクレジットカードで株買える
制約多いけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:07:25 ID:4/704gkN.net
空売りチャンスだぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 05:40:08.01 ID:CTeTuTa0.net
ここは買い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:14:58.30 ID:1zS2im7b.net
見せ板で凄い成行売りの圧力だ…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:17:00.79 ID:0HcZyUw6.net
600円台になったら買う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:48:18.83 ID:qsFwM1cX.net
やっと逝ったか
UFJりそな三井物産伊藤忠の空売りで死にそうになったわ
暴落する前に騙し上げするのマジ止めろよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:58:48.69 ID:sASmTQZu.net
最近のAIは賢いからね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:00:13.57 ID:MGOg8zeT.net
大丈夫
また焼かれるから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:00:55.83 ID:p+DEQuro.net
今日はメガバン全然下がらないんじゃないの

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:05:08.51 ID:syRlY/lP.net
全然下がらんな 強すぎ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:11:08.85 ID:+s+odzly.net
下げが足りないぜ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:11:21.87 ID:utSdkAfL.net
下がってないの?と思いながら見たら普通にゴリ下げしててワロタw
-1.80%が下がってないって感覚バグってるだろw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:17:44.61 ID:eXaybLDZ.net
ッこのパカグソめ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:43:10.10 ID:1hZ0BnHA.net
>>673
単発IDの例の馬鹿だ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:43:32.70 ID:1hZ0BnHA.net
>>674
単発IDの例の馬鹿だ
  

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:18:51.54 ID:/8XhoiTC.net
まぁ750円までは許容範囲だがな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:40:40.97 ID:hud43ZLY.net
もうラメラ…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:23:39.13 ID:trzkhwQm.net
>>679
どんだけ高値で掴んでんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:47:05.10 ID:qsFwM1cX.net
個別の売りがまだ含み損の俺
先物の売りがなかったら心折れる所だったわ
売り煽るキバも縮んでしまったよ
マジでりそなは許さん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:54:18.99 ID:uXs6lp7W.net
今日はどこも苦しいよ
嬉しいのは金曜オウケイウェイヴ買ってた人くらいだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:37:01.97 ID:rNZItlZi.net
糞株この野郎

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 18:42:10.61 ID:pJNXLjNw.net
UFJ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 18:42:17.83 ID:pJNXLjNw.net
     / ̄ ̄\
  /輪田アッ子\
  /         ∧
 | 从从从从从 |    輪田アッ子:池駄犬作と香峰予に、いい加減に会わ1000回!
 ( Y ノ ・)/ (・ヽ Y)
  |   |    |    右神国予 :それが・・・生きてるか、タヒんでるか・・・わからないんです。
  |   ヽ ノ   |
  人  /⌒\ ノ     輪田アッ子:それと、束大卒のゴールドキンマンコセックスの旦那にも、いい加減に会わ1000回!    
    \ヽ二ノ/
   (⌒ヽ_ノ⌒)     右神国予 :私も会ったことないんです。    
   | |__| |
   ||    ||     輪田アッ子:ところで「おめでた」らしいけど・・・…ホンマに結婚したん?? いつ、挙式したんや・・!??

        / ̄\__     右神国予 :今、旦那役と子供役の、エキストラを調整中です。笑って許して〜♪          
    /右神国予 \         
   /    /ヽ   ヽ       
  /     /   \  ハ   
  |  /\   /⌒V |   
  | / (◎ヽ  /◎) | |      
  | |     /      | |     
  | 人   (_   ノ |      
  人  \ (ー) /  ノ      憚りながら、履歴書に「キンマンコ学園卒業」って書くのが辛いニダ・・       
   \  ト、二イ  /      
     /)ノ    ヽ(ヽ    マハーロ!バカヤロー!!キンマンコ!!   アイゴ… 
     |  ヽ__ノ  |    
     |キンマンコ学園卒|   @ ←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 18:54:48 ID:mk00wfXs.net
金利鬼下げダウ鬼下げ
金利だけを頼りにここまで上げてきたが遂にオワタな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:00:47.51 ID:H/ldUtyM.net
銀行大暴落

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 00:43:18.63 ID:IeiCqG//.net
明日は地獄か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 01:15:01.61 ID:BI/zsmpL.net
うむ。650までは許してあげよう。もし割れたら喚き散らして泣くからな!!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:58:34.25 ID:eRrRoGT/.net
      @  @  @ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明           |      @
      |\/\/|             へ____       |   @    |
      └────┘             (  ) ) ) ) )    @        @   |
    /:/        \           / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ←仏罰        |      @
    |:::ミ   朝鮮カルト |          || P献金  | |          @
     ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ           |/⌒\ /⌒ヽ|
     /:ヽ─||..(゜)| ̄|. (。) |          (Y ノ・   ・ヽ  |   ♪財務の歌  作詞;マハーロ 作曲;バカヤロー
.    <∂  ヽ二/  ヽ二/|          |     | |    |
 (( n_|    ハ− - ハ  ヽ n ))   (( n |     ‥   | h ))  すっからかん 我家の米びつ すっからかん
   (ヨ ) ヽ ゝ_/\/\ノ ( E)     (ヨ )|   ノ (  ヽ  | ( E)  すっからかん 私の財布は  すっからかん
     \ヽ ィ' \二二.ノ ,/ノ/       \ ヽ(<二二>)/ /   すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
      ヽ _\ __ i' /           \\.しw_/  /    すっからかん 地方の会館 すっからかん
  /⌒ヽ/      ./ |ヽ_______ノ)  \ ∪   \/⌒ヽ  すっからかん 私の人生   すっからかん
  /  r       /  /マハーロ!バカヤロー! ヽ  \        |       song by ナチュオ with  キンマンコ
 / _ノヽ (;;つ (   (真心の1円財務ニダ〜)  ) ⊂;;;)/ヽ ノ
(__)   \   ヽ   \キンマンコー!♪ ノ  /   /   (____⊃
        >   )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (.   <
        (  <   ))             ((  ヽ   )
        ヽ _ノ                   ⊂_)  @←真心の「1円財務」  【提供:MビシU●J銀行】
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:59:05.88 ID:eRrRoGT/.net
         ヘ____
        (  ) ) ) ) )_ ←仏罰
        / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ          -=-::.
       || P献金  | |       /       \:\ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
       |/⌒\ /⌒ヽ|      .|  キンマンコ  ミ:::|
       (Y ノ゜   。ヽ |)      ミ|_/\;;;´::`;;/=_:::::|;/
        |∪   | |     |       ||.-∀-| ̄|-∀―ヽ-/ヽ
        |     ‥  ∪|        |::ヽ二/ ::::\二/:::∂  
         |   ノ (  ヽ  | .     /. :::ハ - −:::ハ:::::::|_/
        ヽ (<二二>)ノ,      |  ヽ/__\_ノ  / ナチュヲも・・・給与と「コロナ給付金」と「P献金」を財務しろニダ
         \ .しw__/      . \、 ヽ| .::::/|/ヽ /
      ,'          ⌒\    /⌒\ilヽ::::ノ  /⌒\
      | U●J      、   )   |     しw/ノ'   、  )
      ',    、-^──ー´  /   / ヽ、 、-^∪──ー´../
   、-^─ ',    '-───ーヘ /  /ノ   '-───ーノ マハーロ、バカヤロー!
    '-──\    x       \ / /P献金 x    ノ _
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>(c)._//|    |  |    |  ヽ(u)ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |           /  /
    ',   |      もみ   ヽ  \/  ノ          |   ,'
     ',  |        もみ   .\   '; /            |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )            ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__) @←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:22:58.85 ID:hFQ+4J1a.net
>>686-688
おまいらの言うことはいつも外れるwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 11:14:03.29 ID:S5HyLovE.net
もうラメラ…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 11:28:08.63 ID:40FYzRg0.net
おしまいだぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:11:52 ID:GM4l288O.net
糞株この野郎

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:15:11 ID:SWfwYOq2.net
まぁ今日はマザーズやらのクソ株で上げてる感

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 14:09:16.68 ID:HSWHMgfc.net
糞株がここまで上がっただけでいいや
まだ1年も持ってない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 14:43:07 ID:qgHRhkKs.net
このクッソゴミ株め

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:01:50.79 ID:6nVJrYvn.net
クソ陰線クソ株この野郎!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:54:42.35 ID:6nVJrYvn.net
27.28も指値オペとは…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:25:27 ID:LlO7dats.net
明日・明後日、指値するんか…
米国債ベアは外すか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 21:30:58 ID:1ISmXiO5.net
個別売りでおもっくそ踏まれた俺様
先物売りもう少し持ち越す
伊藤忠含み益
UFJ三井物産ようやく含み損解消
りそな含み損少し減少

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:32:10 ID:/lpk5xrX.net
720円台まで落ちそうだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:38:17 ID:vIRkv09l.net
気持ち良く730円を割れてほしいね。
全体相場崩壊って感じ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:56:34 ID:1ISmXiO5.net
ま、金利次第だな
黒田が指値オペでイキり散らしてるから瞬間的にガッツリ下げるかダラ下げするか
納得の行く所まで行かないと上がらんだろ
金利もドルも原油も高過ぎる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:49:08 ID:zQ/Cbfkz.net
うっひょー!
先物爆益で笑いが止まらんw
りそな以外は含み益確定だわ
損切りしないで耐えた俺様偉い!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:50:35 ID:xr37OA0b.net
うるへーパカ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:50:40 ID:8pqdaSzy.net
>>706
いくら儲けた?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:04:27 ID:OM63UPcM.net
このキチガイグソめ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:05:08 ID:YUTjD4fR.net
ほぎゅ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:31:11 ID:zQ/Cbfkz.net
>>708
まだ確定してないけど全部込みで2000万ちょい
さて連休前だから今日か明日で処分しないとな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:44:21 ID:QRimQ3JY.net
もうだめだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:49:19 ID:L5zmgCeJ.net
全部売った、もうええわここ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 10:43:36 ID:su7f/2UZ.net
トヨタ買いなされ
安心だから…多分

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 11:32:51 ID:amzpccKe.net
日本株を買う奴の気が知れん
日本はもう成長しないよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 11:37:02 ID:aHDUesbA.net
米株の方が下げてるけどね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 12:39:46 ID:jhZrncJy.net
意外と強いよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:01:26 ID:hPD91ZUm.net
下がるときもじりじり踏ん張って
上げるときもじわじわとしかあがんないね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:21:16.59 ID:PbI5cdQG.net
動きが気持ち悪いから売り玉全部買い戻ししたわ
個別売るのしばらくやめるわ
割りに合わん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:09:08.22 ID:5Uk4obQP.net
ラリーこんかい!
クソ株この野郎!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:59:20 ID:gPhrjYxy.net
割高

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:59:25 ID:7YMIxzfC.net
このハゲグソめ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 10:52:52 ID:jxqYdzEb.net
タツ蔵、今日は、がんばってますね
ハハは見守っていますよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:28:18.33 ID:auNPpvBY.net
2日、6日上にワープの予感

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:44:28.94 ID:zVaBXVcf.net
安定のメガバン黒田急落

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:05:15.82 ID:dsagoZ/O.net
もたもたしてんじゃねえよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:38:36.69 ID:o+hfyKaR.net
アメリカ金利あがるからMUFG上がるって言ったじゃないでふか!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:53:25.10 ID:auNPpvBY.net
黒田のせいや
いつまでもは続かんだろうからしっかりホールドあるのみ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:02:08 ID:QqF2eKOR.net
犬のせいにしてもしゃあないぜ!
犬は犬だ!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 08:41:05.81 ID:9UItyVad.net
まあでも黒田の任期も後少しだし
金利上昇は止まらんから押したら買えば良いんで無いの
アメ株崩壊に巻き込まれて下げたところが海馬だと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 08:54:19.96 ID:S4LZ4MZG.net
住宅ローン金利上げきたね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 09:07:31.23 ID:7APHTVXa.net
りそなが4Qはマイナスに転じて最終利益予想を3割下方修正したな
ここも3Qから大きく減るだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 20:49:07.47 ID:QtvTPsoQ.net
ロシアの貸し倒れはありそうだね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 01:26:31.50 ID:Xx9GWs/R.net
松井証券口座から不正出金容疑、元エンジニアを再逮捕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE217EU0R20C21A4000000/
2021年4月21日 20:31

松井証券の顧客口座から資金を詐取したとして、警視庁は21日、システム管理を請け負っていたSCSKの元システムエンジニア、
相根浩二被告(42)=不正アクセス禁止法違反などの罪で起訴=を電子計算機使用詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで再逮捕した。
逮捕容疑は2019年3~4月、松井証券の男性顧客のアカウントを自ら開設した銀行口座にひもづけ、5回にわたり、計約1911万円を不正に振り込むなどした疑い。
「弁護士と相談してから話すかどうか決めたい」と認否を留保しているという。
警視庁などによると、相根容疑者は業務で松井証券のシステム内の顧客情報にアクセスできる立場にあり、
業務用パソコンに顧客約200人分のアカウントIDやログインパスワードを取り込んでいた。

17~19年にこのうち15人の顧客口座から計約2億円の不正送金を繰り返していたとみられ、警察が捜査を進めている。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:39:09.60 ID:ktQ/BG2j.net
りそなはこのタイミングで暴落かよ
これは読めんわけだ
個別は止めてしばらく先物だけにするわ
こいつのせいで利益激減したからな
じゃあな、おまえら

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:44:10.99 ID:sxn9E4QR.net
タレ太郎、今日も頑張ってますね。
ハハはうれしいですよ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:59:23.62 ID:LtSgNMST.net
このボケグソめ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:40:12.28 ID:FOrXdqz5.net
このままの値段で終われば赤三兵出現なんだがなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 13:38:31 ID:xBTqrLQQ.net
ここだけ強すぎだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 14:31:06.53 ID:j/pM5tHC.net
国債引受額が違うから当たり前

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:00:14.31 ID:QA7xN9z7.net
続伸で雲上抜けしたんじゃねえか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 05:02:13.47 ID:DlIgam1J.net
米国債10年利回り3.00%突破
FOMC明けの金曜日には780円以上でスタートだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 09:15:15.81 ID:Ka14jIcM.net
いつになったら1,000円超えるんだよ
もう待ちくたびれたよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:11:28 ID:UWNYxuTr.net
俺の750まだか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:18:01 ID:8W6CPiJe.net
俺の3,000マダー? チンチン

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:55:36.10 ID:sj917pSi.net
>>744
昔からいた人?
ガチホしとったんかー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 14:17:13.89 ID:6isAt3Vk.net
決算発表

5/13(金)
15:30 みずほ
17:30 三井住友

5/16(月)
16:30 三菱UFJ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 00:38:56.73 ID:PQuSgmHx.net
ADR暴騰

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:47:13.64 ID:n4oZ/imt.net
のれえんだよコノキチゲー下痢株

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:48:49.38 ID:Maw3bmBH.net
ここ過疎ったよな
2chmateで書き込みできなくなったからやと思うが違うアプリくらいいれろや

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:57:02.44 ID:PQuSgmHx.net
3.00%超えた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:15:39.49 ID:CUgx47ok.net
銀行上がるのって他の企業の成長が魅力的じゃないからで合ってる?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:23:59.88 ID:cYApdNq7.net
FOMCで3.1%超えるかね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:24:57.47 ID:StSkFTLB.net
利回りって簿価で出さないか普通?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 00:03:39.16 ID:PSTU/B8r.net
>>754
それは自分で収支とか計算するときに、自分の頭の中だけで考えてればいいんじゃない。
他人とはそれぞれ購入価格違うし、これから購入する人もいるんだから、同じ基準じゃなきゃ会話にならないよ。

756 :安室昌明:2022/05/05(木) 02:28:23 ID:6MBVrPry.net
浜松市のアパホテルで、MUFGの役員が下水の水圧いじってトイレ詰まらせた後、トイレ修理業者に成りしまして、「トイレットペーパー危機起こさせたのは私達の会社なんです!私、便器舐め回せる男の子が欲しかったんです!」とか発言して、殴られたがる頭変なオッサンが役員やっている会社だろ?
殴って追い返したいところだったけど、汚らしいから、拳が汚れるから殴らなかっただけなんだよな。
汚えから寄るなよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:48:01.01 ID:4/eJoBGy.net
明日800来るかもな
900までは売らんけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:12:28 ID:6qJvF2rf.net
770で売ってしまったけどすぐ700まで戻すと思ってました

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:29:23 ID:SpG+h5OT.net
上がると思えば、また買えばいいんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 14:46:38.33 ID:Inl+GPDB.net
電気、ガス、電話、電車、銀行、たばこ
身近なものしかわからんから買わん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:51:06 ID:D02L3fNw.net
今年は100万近く上下することが多くて老身には堪える相場や…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 17:29:33.21 ID:X+/QpuB1.net
   「税金で借金を返せる難易度ランキング」

     1位 日本     257%
     2位 スーダン   210%
     3位 ギリシャ   207%

 マ仆レーヤは世界経済の崩壊を待っておられます。
    それは日本から始まると言われました。
  最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
      マ仆レーヤは出現するでしょう。
   UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
       変化を要求する人々と、
   おびえて何をしていいか分からない人々に
        分かれるでしょう。
https://o.5ch.net/1ycg9.png

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:03:22.67 ID:Gwtrx3Ai.net
>>761
自分の感覚の3倍程度なので投資額5千万円位?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 20:26:23.95 ID:oGm+yS7E.net
アメリカ利上で明日の日経平均は墜落だな
銀行株はガンガン騰がるのか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 20:28:41.97 ID:d+OklsQH.net
>>764
円安進行すれば下がるかもだし、また2300-2400ぐらいまでくるんじゃないかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 20:40:41.61 ID:oWbLg+83.net
>>764
日経先物27350まで上げてる
明日の朝どうなってるかはわからんが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:25:32.14 ID:Rx+rcuTM.net
ナス-4%ではどうにもならん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:48:28.74 ID:6qJvF2rf.net
こうゆう時、電気やガスや鉄道は逆行高するだろよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:55:44.74 ID:OtLJWsx3.net
ダウ-1000ドルで米銀暴落かよ
米国債10年利回り3.05%でもこんだけ地合いが悪化してはどうにもならんな
日本市場直撃か

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 00:01:15.25 ID:2ytoGsfr.net
あーあー折角昨日上げたのにね
全戻しなら株価的には無風だけど
下げの嫌な雰囲気だけ残るからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:12:39.01 ID:Pu5DSu3O.net
荒波

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:42:01.56 ID:cbke+lC2.net
むちゃくちゃだよな、もう
1,000ドル下げとか。今年は我慢の年なのかね
明日の日経も1,000円とか下げるんだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 08:18:56.44 ID:ggAvHPB0.net
なにこれ岸田が面白いこと言ったから反応したか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 08:29:34.53 ID:YiAAAiV7.net
-1400ドルくらいまで落ちたのか
ADR785円だったのに、急落で今日はGU770円スタートがやっとか
せっかく長期金利3%台に乗せたのになあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:14:54.36 ID:HD5g1w6+.net
このボログソめ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:30:25.33 ID:ANrjv7Zo.net
防衛費増額の三菱重上昇は嬉しくない、スペースジェット認可間近の上昇なら嬉しい
とは言えサケマス漁獲量交渉で金額が下がったとか、ロシアは今「円」が必要らしい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:31:49.59 ID:XdY3ULrT.net
タツ蔵、今日も頑張ってますね。
慌てず1円ずつでもいいのですよ。
100連騰、期待していますよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:17:50.48 ID:ANrjv7Zo.net
ココ始めとして所有銘柄の評価額は上がってるが今一嬉しくないな。
含み損が200万円の時は株価も安かったので買って配当を楽しみにした。
その心情は、空(売り)で火がつく評価額に、おれの闘志がまた燃える♪だった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:40:10.50 ID:2tgTp1EH.net
円の価値がだだ下がりやし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:20:38.17 ID:OOwKf58+.net
お帰り、777

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:35:09 ID:YiAAAiV7.net
GUスタートで770円超えてから778円まで来た
4月20日以来の買い転換
決算前にやっと流れが来たなあ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:17:51.67 ID:yXySQth2.net
わしはまだ含み損じゃよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:46:52.78 ID:dauqhc/9.net
780キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:08:17.74 ID:YiAAAiV7.net
今晩の雇用統計次第では月曜日GU790円スタートか
ついに買い転換したからうれしいな

785 :531:2022/05/06(金) 18:46:14.77 ID:ppJn0F2N.net
おっつ久しぶり。
嬉しいのぅ嬉しいのぅ
連休終盤で飯が美味い
>>501さんも土日は、豪遊だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 00:08:56.16 ID:hogEjJ+a.net
知らなかったのか?
大恐慌から逃げられない

787 :531:2022/05/08(日) 02:29:38.82 ID:7MpPQ1Au.net
>>501さん間違えた
>>504さんだったワイ
羨ましいのぅ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:07:35.53 ID:PTExBiSm.net
>>787
自分の投資額は1000万円で最大の含み損が200万円だったので
君の含み損が1000万円だったと言うことは投資額は5000万円以上か。
現物であれば羨しがられるのは君だろ。尚、含み損は配当で穴埋めせよ。

そもそもが一万株であるが740円で買うことが、羨しましいことか。
400円割れはともかく、2年前は500円割れのバーゲンセールだっただろうに。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:39:03.50 ID:m3ibI7o7.net
どう考えても
2年間で500円→780円、より
3週間で740円→780円、のほうが嬉しいだろ
計算も出来んのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:23:57.56 ID:PBXAUs+O.net
>789
つまり>>788はバカだと言いたいんだな。
俺もそう思う。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:29:35.83 ID:stOhBr2R.net
ミンス時代は〇〇円だったとかエア計算してる人はどの銘柄のスレにもいるさ
NTTスレはそれがすごい
JTは没落しちゃってるから発生しない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:44:43.29 ID:l29MrxEu.net
この株が400円や500円で買えた頃に
ここなんか買ってるのは負け組で半導体買ったやつが勝ち組だからな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:54:25.72 ID:stOhBr2R.net
コロナ直後とかリーマン直後とかは極端すぎて比較にならんから、今世紀初頭をベースに行くと、

みずほ銀行1000円
三菱UFJ銀行1100円
三井住友銀行3700円
りそな銀行6000円

ですな。



何があったりそな・・・・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:26:37.00 ID:tyWJOR+v.net
えげつない増資をして株価希薄化したからそのときと比べてはいけない





自社株買いずっとしてきたから
増資分くらい自社株買いしたのが現在

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:45:34.75 ID:+2j545cr.net
早よあがれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:44:04.00 ID:IFIxXaMa.net
>>792
2年前に半導体株を買った俺は勝ち組だったのかよ!
買った後下がって損切りしてその後買ってないが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:11:40 ID:stOhBr2R.net
知らないよあんたのことなんか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:45:25 ID:/zsZgHIh.net
誰も知らないよあんたのことなんか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:48:02.59 ID:5Er6Z5Fb.net
タオルが欲しかったから400円で持ってるわ、
くれなくて悲しい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:58:19.34 ID:mzhGA3Hs.net
バスタオルは寿命で捨てたが小さいほうはまだ使ってる。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:20:31.34 ID:F9tGDjuu.net
会津塗りのポテチ入れ
ずっと使ってます

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 07:20:54 ID:iPmuS4YX.net
今日はどうなるかな 暴落かまだ踏ん張るか まあ 上がるという選択肢は無さそうだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 07:42:26.90 ID:GeF4mDxz.net
相場関係で
ドルベースでは下がってもも円ベースでは上がる「かも」知れん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 08:56:33.83 ID:8jeCbBbP.net
>>789
短期間で上がった分は短期間下る可能性もあるのに楽しいか。
急騰・急落で一喜一憂を楽しめるなら良いけど。500円割れで買い
2年間配当を貰い700円超えを余裕綽々で眺めることに至福を感じてる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 10:33:52.97 ID:0276Tet8.net
この猿グソめ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 11:35:50 ID:7+S/eQ/d.net
銀行・生保の中、アホみたいにここだけ急落してんのな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 11:46:18 ID:NtvZOl8T.net
金曜強かったからね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:32:41.12 ID:XDNBfC2k.net
コーの、ゲリ蔵がぁっ!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:37:24.75 ID:K+fJTS0v.net
このクソ株が

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:05:43.75 ID:KNNSqCG+.net
みんなが上がるって言うから今日の底値で1000株買ったぞ。糞初心者の俺は次はどこ買えば良い?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:22:27.53 ID:peKxOGu5.net
ヤマダ電機

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:12:32.27 ID:NxSn0Zde.net
>>810
全力2階建てでここ一本

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:28:36.51 ID:4SfrSNlC.net
味の素

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:38:16.21 ID:KNNSqCG+.net
>>812
ごめん。2階建てってどー言う意味?もっと買えってことかな?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:38:58.24 ID:KNNSqCG+.net
>>811
会社として嫌いなんだけど買った方が良いのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:42:33.59 ID:oGoqalDQ.net
>>814
現金全額投入で現物買い+信用枠3倍MAX買い=二階建てE4系MAXとき

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:55:19.14 ID:OPefGYNn.net
もう日経平均もダメだね。22,000円とかまで落ちていくんだろな
30,000円とか夢のようだったよ、ほんと

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:55:45.99 ID:peKxOGu5.net
>>815
今日はストップ高だった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:06:11.86 ID:KNNSqCG+.net
>>816
俺いつか飛び込まなきゃならなくないか?300万位は余裕あるが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:15:54.66 ID:RUAfNYwa.net
でもまだ含み損

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:16:45.56 ID:RUAfNYwa.net
あ、みずほスレと間違えた
三菱UFJは含み益だった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:17:25.88 ID:pmpLhodD.net
どんだけ銀行が好きなんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:41:47.95 ID:oGoqalDQ.net
>>819
長期金利急上昇
明日は逆行高

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:48:55.87 ID:+WneoJAe.net
>>815
そういう投資は長続きしないよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:36:41.55 ID:19XvYWqs.net
その会社好きじゃないとね
俺は三菱UFJもトヨタも好きだからどんどん買い足している

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:42:46.24 ID:WB2arHgA.net
どうしてもすぐ口座が必要で、
ここは即日口座が作れたから好きだわ。通帳もすぐくれた。
その前にとびこんた青いところは窓口行ったら予約制で予約取れるのは一ヶ月後とか言われてゲンナリした。
ネット口座なら申し込みは出来ますよとか言われた。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 19:22:00.56 ID:8jeCbBbP.net
>>822
俺は更に地銀も持ってる。一行は含み益で、もう一行は所有銘柄中、ただ一つ含み損
人間の欲望は、金、食、色と考えて、「金」で三菱UFJ、「色」でサガミを選んだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 19:41:49.77 ID:19XvYWqs.net
>>826
俺もATMにキャッシュカード忘れたら電話かかってきて郵送で届けてくれたし
東海銀行時代から使ってたキャッシュカード割れそうだったからアプリから申し込みしたらかなり早く来たよ
あちこち有人店舗統合して合理化してるけど死ぬまでこの銀行の世話になるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:41:11.43 ID:eTLpGpVa.net
2914
6178
7182
8306
8309
8316
8411
8624
9020
9432
9501
9531
9978

たぶん俺とお前らはお友達

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:45:39.46 ID:KNNSqCG+.net
>>825
俺と一緒。法人口座で使い車はトヨタ。そいつらが儲けさせてくれたら最高だよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:09:03.65 ID:1NA3DlrR.net
>>827
金が銀行で色がサガミなら
食は何になるんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:05:07.03 ID:De9faLz5.net
26000割そうだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:07:12.98 ID:6bN5Va8V.net
このボケグソめ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:13:53.41 ID:tR9gEJr/.net
>>831
「食」では「ミツカン」を探したが上場してないので諦めた。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:44:33.88 ID:QBhLMI2m.net
>>831
ワタミ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:10:10.67 ID:t0pGpcbA.net
もうラメラ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:36:56.99 ID:AN5NeJax.net
今日も他メガ2行の4倍下がってるね
ここだけプラ転しなさそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:38:41.74 ID:bYbwiyA1.net
ショボすぎ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:52:29.56 ID:LN9mo7rZ.net
ここは米国債10年とかなり連動するからしかたないわ
とりま4月末よりは上だし決算待つしかない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:05:32.29 ID:GdB7R+s+.net
ここだけ狂ったように今日も下がったね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:30:19.93 ID:sqjHQRAK.net
現物買い増したいから下げるとうれしいけどw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:13:49.51 ID:Ny2HPcCn.net
>>823
どんどん下がるね。平均755で1200株迄増えた。もっと買ってみるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:02:40.65 ID:w9cl2jrq.net
俺の買値の688まで下がってこなければ別にいいよ
どうせなら600ぐらいになってくれりゃもっといい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:58:12 ID:/qG1L0au.net
ナンピンはきもち的に楽だよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:15:57.79 ID:Fw54o1Mu.net
どーしたレベルで落ちてんな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:17:46.82 ID:671pLHVc.net
漏れてるな…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:20:33.84 ID:nIEDKIcd.net
このクソ株が

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:55:46.45 ID:Fw54o1Mu.net
今こそかいなのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:53:09 ID:aZRajpo2.net
うんこの野郎!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:26:40.91 ID:+t4sHWRY.net
糞株この野郎

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:53:42.47 ID:lOoK1OqF.net
どうせなら500円台までお願いします

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:03:42.27 ID:ha95/Zn4.net
後場はあいちフィナンシャル暴落ですか・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:12:15.82 ID:dlie3LpO.net
もうラメラ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:19:55.73 ID:U40jUvdr.net
糞株

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:44:15.08 ID:/1mGr3Qi.net
俺買うと下がる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:02:09.36 ID:6CUrdB/d.net
毎日-3%下がるのはきついな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:02:11.42 ID:nIEDKIcd.net
ここまで下げて安値引きかよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:02:47.62 ID:ha95/Zn4.net
今日で売り転換ですが、月曜日の寄りから-7%はきついですね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:02:19.39 ID:NeW1CjsK.net
>>855
底値を狙ってるからよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:56:48.84 ID:6LQD1uUD.net
山形の銀行が公的資金注入だそうですが
ここは大丈夫ですか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:57:04.24 ID:SaKPPqnX.net
金利上がってきたぞよかったなクソ共

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:21:04 ID:6CUrdB/d.net
やっとメガバンが逆行高になるターンが来た
26000円割れでも750円まで行っておくれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 05:00:25.81 ID:Cd7989NZ.net
3%超えたのに、あっという間に長期金利急落
ADR745円だったのが725円へ

どうなってんだよ、マジで・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 07:11:05.69 ID:A1cvFfEB.net
>>859
300万位の金じゃ寝かすとかより買って売って繰り返してた方が良いのかね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:38:12.28 ID:ushOiw0i.net
銘柄によるんじゃないかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:04:44.19 ID:oMOzSyGO.net
本当は逆行高で745円くらいだったのにな
反発しただけましか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:07:49.88 ID:7oINczT+.net
この死にグソめ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:09:25.42 ID:jVXUQ6T5.net
メガの決算はおおむね予想通りらしいね

3メガバンクの22年3月期、ロシア引当金3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101F10Q2A510C2000000/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:51:31.98 ID:m4qMCOJz.net
いつもいつもタレ太郎…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:07:50.26 ID:oMOzSyGO.net
TOPIXは前引けとあまり変わらないのにメガバンクはマイ転しちまうのか
恐ろしいほど垂れるんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:43:26.32 ID:m4qMCOJz.net
タレ家系をナメンナよ!(^ω^)

(´;ω;`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:15:30.23 ID:kN3ZG6IX.net
日経もまた500円下げ
6月には20,000円とかじゃねーの、ほんとゴミ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 21:46:44.26 ID:BZN15H6P.net
>>846
すまん臭ったか、おなかゆるゆるなの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:48:08.29 ID:JVY7dWoy.net
ユーロ円がすごいことになっている

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:35:20.24 ID:we9pgnCO.net
ちょっと戻っただけじゃん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:03:13.63 ID:AJM2Fc85.net
今のうちにちょっとづつでも買っとけば良いんだろうな。でも他も売れないから種銭も寂しいなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:22:58.45 ID:Xj5Juxj4.net
あったくロクなクソじゃねえや

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:38:43 ID:H5bv3GPt.net
ここまで逆行安になるとは思わなかった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:49:07 ID:YQsv27Vy.net
りそなどうしたん ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:05:03.68 ID:S17yI395.net
トピックス+1.22%なのに、逆行安で本日安値更新-1.01%

ここまで売られるとは・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:05:19.56 ID:hs9I5GEM.net
何が?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:15:01.29 ID:H5bv3GPt.net
TOPIX+1.89%、ようやくここもプラ転したね。
+0.01%の暴騰きた。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:45:42.33 ID:OBxl5Gpo.net
暗号資産(仮想通貨)に深入りしないで欲しいと願ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:47:02.55 ID:/XJiKZh9.net
マイテンわらた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:57:00.47 ID:V1AtO5Lw.net
漏れてるな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:03:39.43 ID:Wd0RKLe1.net
もうラメラ…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:33:13.06 ID:RK4p4XVd.net
漏れてるな・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:38:41.27 ID:M55ssEr4.net
糞株この野郎

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:00:34 ID:H5bv3GPt.net
TOPIX+1.91%、ここも終値+0.19%の続伸で終わったね。
今日は大勝利だった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:29:36.77 ID:CTdSTpCW.net
今日決算か

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:34:35.87 ID:/XJiKZh9.net
MS10円増配

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:43:55.60 ID:V1AtO5Lw.net
SM良かったからここも月曜期待大やで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:34:16.22 ID:V1AtO5Lw.net
ここは2円増配するだろうな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:49:20 ID:tzFCEKNr.net
ユニオンバンク売却による特配はまだ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:22:21.73 ID:mx39zZ3m.net
このクッソ株がッ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:20:35.07 ID:S17yI395.net
ADRフライング・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:40:39.81 ID:V1AtO5Lw.net
メガの4Qが失速したものの利益積み上げ確定だから
配当は前期末14円→16円で30円 さらに今期32円のW増配まである

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:51:30.86 ID:H5bv3GPt.net
飛ばし記事によると、ここのロシア関連引当金は1500億円だった。
4Q経常利益は+25%前後だから、引当金入れても1兆6000億円は達成できそうだね。
コンセンサス下回るけど。
ADRは漏れてたか。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:34:41.29 ID:yM/fx6Ny.net
モルスタが好決算だったから、ロシア引当金込みでもここの第4四半期は他よりいいんだろうね
好決算の三井住友とあわせてADR元気だ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:22:45 ID:udNCGaF9.net
ADR750円
漏れてますね、おもらししてますね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:15:08 ID:oCQtQ5Jr.net
いずれにせよ2円増配は確実
問題は前期2円+今期2円で4円上げるかどうか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:30:33 ID:tVTlDt3L.net
確実とはいえないよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:19:20.26 ID:S3N3SFrj.net
一時期のバグったような高配当を経験してると
同等になるには今の株価だと配当40円以上にならないといけないけど
そんな配当にはなる訳がないから今からここ買うの?って自問自答しちゃうな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:39:26.58 ID:WLDy4kG/.net
次の配当っていつ?

905 :531:2022/05/14(土) 22:40:54.55 ID:OoG0/qOY.net
中間配当支払日が12月5日
期末配当支払日が6月30日だ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:34:26.89 ID:TwIjDEQi.net
>>903
利回り7%とかの頃は下がっても配当でるしという心の安心あったんだけど、いまや4%弱ですしねぇ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:39:18.02 ID:yM/fx6Ny.net
長らく年間配当12円で株価400円以下のイメージしかなかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:12:54.09 ID:9UiJpcD5.net
>>905
あんがと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:46:52.46 ID:U+WeN31M.net
月曜日、下がるかも

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:40:18.37 ID:uCjMlonk.net
だといいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:08:28.84 ID:Hvhjbh3/.net
ここ気になるのに買わないやつってそうとうなビビリだと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:24:36.19 ID:Lb5C/K+A.net
下がったら買い増すかどうしようかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:28:59 ID:uCjMlonk.net
700ならと思ってるけどなかなかそこまではならないんよ
730が限界なのかな?
ロシアが本格的にポーやフィンを侵略始めたらぐっと下がるかな?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:57:25.31 ID:Lu+13YwC.net
前線広げる余裕ないやろw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:20:19.61 ID:uS+Eb6DZ.net
ウクライナ、ポーランド、ラトビア、リトアニア、エストニアが残らず併呑された後に、ぽっかり残ったベラルーシがどんな扱いになるのかだけはちょっと見てみたい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:28:52.81 ID:Uy+y6yke.net
ベラルーシもポーランドとの国境警備に軍移動させて
ウクライナにはノータッチアピールし始めたし
ロシア最大行事の戦勝パレードにも、ルカシェンコ大統領はキャンセルしたからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:26:46.63 ID:Hvhjbh3/.net
明日は寄りで有金全てで買うわ
今31000株で追加はたったの600株やがなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:50:37.96 ID:9UiJpcD5.net
明日は780円にならないと困るんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:54:11.65 ID:SB69M/v9.net
全体相場が軟調になってもメガバンクは寄りからGUスタート
780円やで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:28:19.45 ID:NJ4zaDSB.net
今月中にまた820円とか上がるかな?
むしろ下げる展開?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:48:54.21 ID:wn6m8WQj.net
ADR743円だから、明日は特買い780円くらいだろ
で、自社株買い発表で火曜日に820円
余裕ですわ(о^∇^о)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:08:31.29 ID:9UiJpcD5.net
>>921
小遣いを2000株全て買っちゃったんだけど金曜に入荷の時計を取りに行かなきゃ行けないんだよ。800ぐらいになったら嬉しいわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:15:37.31 ID:uS+Eb6DZ.net
人によって投資のスケール違うけど
必要なお金までリスク商品にするのってどうなのよ
時計をあきらめるか、損切り換金するかしなはれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 05:10:34.73 ID:EUU/Xz3u.net
とりあえず+7%780円くらいで寄る感じだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:51:52.61 ID:wifbdNfh.net
小遣いって言ってる時点で
最悪、家計から何とでもなるって安心感あるんだよ
小学生が月のお小遣いを3週間で使い果すのと一緒

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:09:49.41 ID:eNqvdZEC.net
僕も小遣い程度で100株のみ所有してます(^^)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:51:10.79 ID:vIbS5Q1H.net
決算 16:30
今日は糖蜜祭りやな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:02:11.67 ID:EUU/Xz3u.net
なんで780円からスタートしてないんだ
またマイ転か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:07:16.36 ID:qKEjtN1D.net
この蛆グソめ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:16:30.56 ID:EUU/Xz3u.net
特大の売り物で逝った
台無し

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:20:15.18 ID:N42BNKhI.net
マイ転した

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:44:46.17 ID:iJz0yQym.net
漏れてるな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:17:22.41 ID:0C2viAQI.net
仕込み処ですよ、クックック

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:23:15.47 ID:aG5dzj6h.net
三井住友の決算でもそんな上がらないなら無理だな
2000株追加で買ったけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:25:07.87 ID:Hj0dGYRW.net
クソったれ蔵

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:34:15.39 ID:uJ1D3TzT.net
今日持ち越さないほうがいいかなぁ…悩むね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:54:26.48 ID:2IuvKtLK.net
>>934
三井住友を2000株買ったのかとビビったわw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:03:07.69 ID:fjrPLq+Z.net
三井住友2000株ダメなのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:10:37.76 ID:smVFxzgA.net
クソ弱い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:46:27.70 ID:N42BNKhI.net
この株の特徴

より天
必ず、寄りの-10円以下まで下がる
午後は、午前の最安値を更新する

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:05:16.79 ID:68G08aZi.net
でも、1/4~1/13、2/1~2/9、3/9~3/23のように上がる時は一気に上がるんよね
https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=8306

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:27:34.35 ID:EUU/Xz3u.net
まさか今日こんなに下がるとは思わなかった
信じられない
明日はみずほみたいに急落するのか
もう何年間も5月自社株買いがないから困った

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:43:53.88 ID:MnQ1J+lK.net
今日なんでこんなに下がってるの?
いろいろと織り込んでる最中?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:02:07 ID:IGRkWCnE.net
金曜日も蚊帳の外みたいに上がらなかったけど、今日でさえもマイ転で終わるとは思わなかったなあ・・・。
なんでこんなに下がってるんだろうね。
そんなに見通し真っ暗なのかな。
本当にお漏らししているとしか思えない動き・・・。

自社株買いなしで、みずほ並みの見通しだと、明日-2%で715円くらいですかねえ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:17:28 ID:VChBNU6E.net
ホント

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:17:51 ID:VChBNU6E.net
お前らの言うことはまったく当たらんなw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:31:21.07 ID:IGRkWCnE.net
まさかの6億円3000億円4.7%の大規模自社株買い!!
5月は4年ぶりくらい?
明日730円以上は死守できそうですね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:32:51.01 ID:IGRkWCnE.net
コンセンサスは1000億円ほど下回ったけど、年間配当金32円は達成ですね。
見通し1兆円ならなんとかなりそうです・・・。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:35:03.79 ID:CfIfzOdd.net
PTS暴騰

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:35:26.53 ID:CfIfzOdd.net
760円まで買われたぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:38:14.65 ID:CfIfzOdd.net
ザラ場のダラ売りは何だったんだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:38:15.62 ID:BV3+WDwH.net
てか5月頭に780円あったから760円とか全然足りんわけだが…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:41:01.90 ID:EUU/Xz3u.net
2018年以来の5月自社株買い来たか!
上限6億株3000億円は過去最高、去年1年間の倍か
しかもさっそく明日から自社株買い開始
年間配当金予想も4円増配で上限32円まで来た
最終利益予想は1兆円だけど、明日の続落はないと思いたい
PTS760.9円はやりすぎたか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:20:46.88 ID:IGRkWCnE.net
ロシア関連引当金1349億円がなければ、経常利益1兆6725億円だったので、
コンセンサス予想を上回ってたんですよね。
純利益1兆円予想はどうなんでしょ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:40:40.92 ID:zYnGRyp+.net
>>925
明日は上がるかね?小遣いだから家計は全く困らん。ただロレの担当の人から連絡あったから今度の大安に取り行くねって言っちゃったからさ。せっかくだから損したくないじゃん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:06:13.71 ID:qSnHNqAq.net
てかみなさんそんなに短期なの?
俺長期で配当狙いだから含み損も含み益もぜんぜ気になってないんだが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:24:34.85 ID:5msYbUTb.net
>>954
ロシア関連あってもこんなもんかあ

むしろ好感

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:29:36.07 ID:Md/64Aej.net
MUFG、今期純利益は12%減の1兆円に-3000億円の自社株取得
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-16/RBRCFWDWRGG301?srnd=cojp-v2

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:35:31.58 ID:LZswf0po.net
>3月末の外債評価損は8528億円と21年3月末比で9558億円悪化した。
これは草w
0.95兆円評価減の癖にすげえサラっと書いてるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:40:40.88 ID:Jhty+YT2.net
アイヤー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:42:42.70 ID:CfIfzOdd.net
>>959
米金利上昇は短期的にはマイナスだが、金利だけでなく株など全体感見てコントロール-前期の有価証券運用全体では評価益

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:46:47.15 ID:VChBNU6E.net
>>959
債券だけを切り取ってるからな
実際には円安もあって

MUFGの3月末時点の外債含み損は8528億円と1年前と比べて9558億円悪化した。但し、株式等を含めた有価証券全体の運用では2兆3919億円の評価益となっている

だからな。円安様々だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:27:13.73 ID:N42BNKhI.net
>>959
なんでそんなに悪化した ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:34:28.73 ID:CfIfzOdd.net
>>963
金利上昇で債券価格下落

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 03:00:43.22 ID:rqWmxb7D.net
UFJ!UFJ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 06:39:00.59 ID:TyOF4nQL.net
>>964
価格は下落してないぞ
あくまで評価額だ
債権なので満期まで保有し続ければ(デフォルトしたら知らんが)満額返済してもらえる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 06:50:56.01 ID:1UW1TKT3.net
自社株買い3000億が投資家を襲う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:29:19.97 ID:GyHGwaCj.net
800だっかーんの朝が来た!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:17:46.67 ID:zT+pQmqI.net
気配値は普通だけど…信じてもいいんだよね?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:22:38.70 ID:lNes6E8F.net
>>969
750円±10円なら信じていいぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:48:26.49 ID:HD8LHn4n.net
底打ったな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:02:10.11 ID:HXzF5PMk.net
しょぼいな。。。
マイ転しそうな位置じゃないか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:02:23.30 ID:6gvv87k6.net
今日もより天 ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:14:16.43 ID:Fps0Qw/y.net
好材料の今日でさえも+1円が限界なの?
昨日の高値すら超えられず、自社株買いでマイ転阻止がやっとだなんて
全体相場に比べて、ここは三営業日全く上がってない印象だね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:15:06.43 ID:uwM2gvk7.net
このヘボグソめ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:16:30.84 ID:HXzF5PMk.net
もともと他行に比べて買われ過ぎてたって事かね
過去最高益で連続増配に過去最大規模の自社株買いでこの程度かよ。。。

オワタ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:20:04.11 ID:pW1wLXDt.net
来期悪すぎだし、6000億は自社株買いが必要だった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:21:23.48 ID:iicoyfSx.net
米国債が下がっとるからな
それにしてもショボイ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:27:16.64 ID:0j5z4V+F.net
メガの自社株買い発表って株価押し上げ効果ほぼ無いよな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:42:15.73 ID:+OW2vnHL.net
3メガで一番低い上昇率になってる・・・
どうなってんのこれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:44:26.83 ID:+OW2vnHL.net
3メガで唯一マイ転
もうだめだ・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:08:56.81 ID:HXzF5PMk.net
オワタ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:16:19 ID:0j5z4V+F.net
今期10%超えの減益予想だからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:18:11 ID:CX4/qZKx.net
今日、高値で買ったら地団駄踏むね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:20:10 ID:XloFL3I8.net
くっそがぁっ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:22:47 ID:gWy8MeTn.net
735円で全て売りました
みなさんさようなら

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:32:21 ID:wFbKFHrv.net
年初からみたら二割も上がってるのに文句大杉

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:42:41.23 ID:CX4/qZKx.net
全然上がらないけど、外人様に、よっぽど嫌われてるんだね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:56:30.83 ID:+lhPLQlv.net
ここはガチホで良いのよ
上げ下げ楽しむなら船会社でもお行き

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:41:28.78 ID:mzb4frW4.net
確かにここは持ってても楽しくない
同じくらいなら日産持ってたほうがいろいろとスリリングな日々を過ごせる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:48:50.72 ID:66utJPPd.net
無配はちょっと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:59:06.00 ID:AehfXDij.net
復配したで

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:23:32.44 ID:rTBi8Jg8.net
糞株この野郎

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:33:27.29 ID:Fps0Qw/y.net
とうとう710円台
また650円まで下げ止まらないのね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:40:59.84 ID:QX6CNN+n.net
キャピタルの方は上がってるのにこっちはなんでだめなの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:51:45.70 ID:iicoyfSx.net
10円以上下がるとは何なん?
GW明けから何があったんだ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:00:33.19 ID:AiQYP/Ar.net
メガバン買いはバカばかり

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:00:58.81 ID:HXzF5PMk.net
なかなか強力な大陰線丸坊主だな
orz

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:02:29.98 ID:6gvv87k6.net
最後にまた安値引き

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:07:04.97 ID:t0MQjrX3.net
【8306】三菱UFJ FG Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1652767604/

ほらよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200