2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:34:16.51 ID:9gRhdD9r.net
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)

* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)

* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)

* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)

* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所

* トヨタ自動車東日本(株)
* 豊田合成(株)

* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)

* トヨタホーム(株)
* トヨタ自動車九州(株)

トヨタ公式サイト
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/toyota_group/

前スレ
【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1647350228/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:36:55.16 ID:9gRhdD9r.net
2022-04-11 JPモルガン Neutral継続 2500円 → 2300円
2022-04-08 ジェフリーズ Buy → Hold格下げ 2650円 → 2400円
2022-04-07 みずほ 中立 → 買い格上げ 1900円 → 2600円
2022-03-24 GS 買い継続 2700円 → 2600円
2022-03-18 マッコーリー Neutral → OP格上げ 2100円 → 2300円
2022-03-14 CS OP継続 2600円 → 2650円
2022-03-09 モルガンS Overweight継続 2450円 → 2200円
2022-03-03 メリル 買い継続 2800円 → 2600円
2022-02-15 岩井コスモ B+継続 2150円 → 2500円
2021-12-01 UBS Neutral → Buy格上げ 2000円 → 2700円
2021-11-30 東海東京 Neutral継続 2140円 → 2250円
2021-11-22 岡三 強気継続 2400円 → 2600円
2021-11-22 大和 2継続 2000円 → 2400円
2021-11-12 SBI 買い継続 2400円 → 3000円
2021-11-05 野村 Buy継続 2600円 → 2750円
2021-10-13 水戸 新規A 2600円

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:28:12.77 ID:9gRhdD9r.net
>>2
2022-05-06 三菱UFJMS Overweight継続 2320円 → 2490円

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:18:19.74 ID:l3broNGA.net
2700円くらいが適正価格だと思う

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:41:37.08 ID:2Wfd4+KF.net
配当目的で2015年からずっと平均取得単価1685/2万で握ってる
長いことマイナスだったけどやっと安心してられる相場になった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:09:08.58 ID:nL6c8B4e.net
>>4
アナリストターゲットでは2,500円になってた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:27:00.40 ID:coL+VkxY.net
ドイツ首相「日独で水素の技術を交換する協力をしましょう」
岸田総理「了解しました」


水素技術を提供するトヨタは差別化技術で世界市場を独占できなくなるが、その見返りに欧州ESG投信がトヨタに投資して大株主になるだろう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:47:25.71 ID:l4Fjp7Ce.net
トヨタの配当って2%くらいやけどこれって少なくない?
コロナで株価上がったから配当率下がったって認識でええんか?
もしそうなら配当に対して株価が高すぎるって事か?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:06:14.50 ID:0ydx3UOJ.net
ここは配当+自社株買いで株主還元する会社なんで

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:40:10.98 ID:nL6c8B4e.net
>>8
配当出さない+自社株買いしない+万年ヨコヨコ
こんなんゴロゴロあるでしょ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:05:08.26 ID:on1nUBNB.net
しばらくエンジン車やハイブリッド車の需要が下がることはないから、インフレに負けないことは確実だから、長期ホールドしておいて間違いないよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:07:52.35 ID:RU2zL1uO.net
>>8
「配当金については連結配当性向30%を維持」
https://global.toyota/jp/ir/stock/dividend/
過去の配当金の状況(円/株)
https://irbank.net/E02144/dividend

年度 合計 5分割調整
10年 45円 9円
11年 50円 10円
12年 50円 10円
13年 90円 18円
14年 165円 33円
15年 200円 40円
16年 210円 42円
17年 210円 42円
18年 220円 44円
19年 220円 44円
20年 220円 44円
21年 240円 48円
22年 中間120円(5分割24円) +期末xx円

増配するっしょ
中間配当は過去最高
期末配当はたぶん40円から50円
年間配当は64円から74円

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:17:45.05 ID:RU2zL1uO.net
トヨタ
年度 合計 分割調整 配当利回り
10年 45円 9円 1.2%
11年 50円 10円 1.49%
12年 50円 10円 1.4%
13年 90円 18円 1.85%
14年 165円 33円 2.83%
15年 200円 40円 2.39%
16年 210円 42円 3.53%
17年 210円 42円 3.48%
18年 220円 44円 3.22%
19年 220円 44円 3.39%
20年 220円 44円 3.38%
21年 240円 48円 2.79%
22年 中間120円(5分割24円)+期末xx円 ←増配期待

配当金支払総額/当期純利益×100 =配当性向30%方針
年間配当金÷株価×100 =配当利回り(%)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:24:50.58 ID:0ydx3UOJ.net
>>13
それ記念配入ってるでしょ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:39:24 ID:RU2zL1uO.net
2月の会社予想
売上高29兆5000 営業利益2兆8000 経常利益3兆5200 純利益2兆4900

QUICKコンセンサス
売上高31兆0097 営業利益3兆0156 経常利益3兆8455 純利益2兆7446

為替レート ドル111円 ユーロ131円
3月31日 ドル121.67円 ユーロ134.81円
1円円安の営業利益 対ドル+400億円 対ユーロ+70億円

https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/202203.html
https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/202202.html
https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/202201.html
4Qグローバル販売は前年比で1月98.8% 2月98.4% 3月91.6%
2021年度の販売台数は1038万1258台(104.7%) 堅調だった 過去2番目の水準

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:48:15 ID:RU2zL1uO.net
>>14
なるほど
トヨタの決算発表は5月11日
ウーブン投資が嵩むとか減産の影響がとか言ってたけど終わってみたら販売好調
円安もあるし市場予想をかなり上回るはず
1年で3回の自社株買い5000億円かな、やったけど増配にも期待してる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:33:47.61 ID:6yeO0Oxw.net
>>13
すげえぜ、トヨタ!!

がっちり握っていくぜ!~

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:32:05 ID:xSQJq3Sf.net
しがらみいっぱいの日本企業で何ができるか、見させてもらいますよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:19:45.16 ID:AY4L7Xlu.net
日本の研究開発技術者は安月給でよく働くのは大きい

米国の技術者の年収の1/3だ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:11:08.84 ID:b54OvCNc.net
イーロンマスクが余計なこと言ったから明日は日経下げるかな
ここ数週間のテスラとTwitterホルダーの気持ちがちょっと分かったわ

マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:39:33.29 ID:8aMwdcFA.net
日本の出生率に一切貢献しないクソ雑魚なめくじが
歴史に名を残すレベルの実績があるテスラの社長を叩く
日本は今日も平和です

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:14:03.14 ID:AY4L7Xlu.net
イーロンマスクは買いたいものがある時は悪口を言って下げたところで買うことが多い。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:31:29.83 ID:MWY9fJm2.net
ふーん、なるほど_φ(・_・
動向見守ろう

24 :ほむらちゃん ◆BS73c6.htY :2022/05/10(火) 04:31:45 ID:gflIEvBm.net
おはよう、ほむらちゃんよ
7276小糸製作所 今日買うわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:02:40 ID:GdB7R+s+.net
>>1
スレ立て乙です

月火でこれほど下がるとは思いませんでした
決算前日に困ったな・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:06:04.31 ID:8sExnnEB.net
>>21
イーロンなんて自社の車が暴走事故を起こして死者が出ても
仮想通貨の銘柄を一言つぶやいて話題逸らしするやつだぞ
発達障害というよりサイコパス、トヨタが全部手放したって話も納得

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:19:07.72 ID:sY7tNNzM.net
ドイヒー(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:22:05.62 ID:r6rYSV66.net
株価3000円突破するべきだと思わないか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:23:20.60 ID:r6rYSV66.net
テスラよりもすべての技術面や経済面で勝ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:24:38.60 ID:6IkUg0+5.net
日本への投資を呼び掛けておいてこのざまか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:41:29.57 ID:dyhvm1MF.net
岸田大恐慌が本格化してきたな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:50:10.70 ID:nz3f3kTz.net
イーロン「日本は滅亡する」


イーロンが買収いたい時は悪口を
ツイートして下落させてから買う。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:51:32.31 ID:eaNTlO75.net
2500円目指すんじゃなかったんですか!(´;ω;`)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:04:16.24 ID:nz3f3kTz.net
イーロンマスクが敵対的TOBする前に暴落させているのだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:33:09.36 ID:t5QU1Ha9.net
むしろ俺達はテスラ株買って専守防衛しなくてはいけない
戦争やで

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:33:49.30 ID:6IkUg0+5.net
徐々にだが回復してるな
2200戻せ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:38:01.45 ID:JH4TBkwV.net
どぼじでおちるのおお

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:38:22.52 ID:ZklrXd2m.net
テスラ株はまだまだ下落するぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:58:59.71 ID:6IkUg0+5.net
なんか回復してきたな
日銀理事の発言効果?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:13:09.98 ID:wWxN9OPA.net
セルインメイきっついわぁ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:23:53.94 ID:AN5NeJax.net
>>39
日経が3月の窓25824円を完全に埋めたところに金融緩和発言で急激にショートカバーが入ったらしい
米国と違って26000円割れはさすがに割安感があるのか
CPIとSQあるけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:24:05.29 ID:09oK4HBd.net
ぜんぜん下がらなくて困る

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:53:48.18 ID:6IkUg0+5.net
>>41
なるほどサンクス
2200戻したか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:58:26.22 ID:AN5NeJax.net
自社株買い終了で支えるものがなくなったか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:37:47.90 ID:GdB7R+s+.net
トピックス戻らないね
値嵩株だけで日経パワープレイ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:40:09.76 ID:I7vYaoMc.net
日経平均戻してるのにここ戻さないとか珍しいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:43:23.37 ID:AN5NeJax.net
TOPIXが倍以上下がってる

ユニクロとファナックだけで無理やり日経平均だけ上げてるから、ここは戻らんね
自社株買い尽きたから明日に備えて誰も買い入れなしか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:01:22.40 ID:GdB7R+s+.net
最後までダメでしたね・・・
深夜2時に飛ばし記事が出なければ、このまま昼を迎える感じになりそうです
2080円~2280円のレンジですかね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:57:28.81 ID:6IkUg0+5.net
いよいよ明日決算か
自社株買いおかわりくれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:30:08.62 ID:widrfiCv.net
まあ好決算だが見通し不良ってとこかな。
どれぐらい織り込んでるのかさっぱりだね。自社買いや増配あるのかしら。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 20:20:28.81 ID:6LRzcWOK.net
>>20
イーロンマスクは、「35年後は、存在せず」 ご寿命です♪

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:06:57.58 ID:MMB1lXYU.net
マスクは「そうなったら、世界にとって大きな損失だ!」と続けて言っているのに
変なとこだけ抜き取るマスゴミ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:39:00.34 ID:6IkUg0+5.net
中国のロックダウンのせいで部品がなく
国内の一部工場で操業停止か
困ったものだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:51:07.39 ID:OK4MQn3g.net
もう下がったら下がったでええわ
40年持ってれば元本回収できるって考えで1800円くらいになったら追加で買いたい
どうせ倒産なんかしないやろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 02:34:04.32 ID:ScSZEUZB.net
ダウ暴落⤵
さすがに日本もひっぱられるだろうなヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 02:56:03.18 ID:ZKgcynF1.net
トヨタ自動車は10日、16日から国内8工場14ラインを最長6日間停止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止を目指した中国・上海市の都市封鎖(ロックダウン)の影響で、サプライチェーン(供給網)の一部が混乱していることが響く。同社が上海のロックダウンを理由に国内工場を停止するのは初めてとなる。

5月の世界生産台数はこれまで75万台程度としていたが、今回の停止の影響で70万台程度となる見込み...(以下有料版で,残り493文字)

日本経済新聞 2022年5月10日 19:42 (2022年5月10日 21:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD10B2F0Q2A510C2000000/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 04:53:02.17 ID:b1X9dC73.net
23年度見通し悪い昨日の任天堂決算でもADRプラスで終えそうだから、
トヨタも決算失敗扱いにはならなさそうかな
あとは地合い次第か

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 06:21:41 ID:EEEqnRwD.net
>>24
さすがほむら
コイト上がったな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 06:28:46 ID:lwk8OVJi.net
今日は決算と米国のCPIか
決算爆上げ期待

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 06:34:46 ID:3Np3RTaV.net
下がっても買えば良いし上がったら嬉しい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:16:51.75 ID:AfcO4pn/.net
今日の予想

決算発表→円安効果でいい数字やん→爆上げ→実質下方修正のコメント発表→暴落

( ゚д゚)ポカーン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:29:00.71 ID:9TlaHX96.net
まさかの2分割あるかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:07:07.54 ID:lwk8OVJi.net
売られてるなぁ
開始前PTS2200だったのに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:13:14.10 ID:lwk8OVJi.net
2150代まで下がった後急回復したな
リスク回避の売りか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:24:00.27 ID:Hx8MBpY0.net
寄りで全部売った、お疲れさん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:25:33.92 ID:lwk8OVJi.net
あがってきたな
決算楽しみ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:33:23.40 ID:6CUrdB/d.net
市場コンセンサスの営業利益3.4〜3.5兆円のハードルが高すぎる
絶対未達
今日は寄りで逃げるのもアリだね

自社株買いの枠がおかわり5000億円以上あるかないかにかかってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:03:43.40 ID:/uTnU2Rd.net
昨日も終わり2分からドーンドーンと大人売り
始まり〜10:前・大人(金融会社などなど)取引中
1回3千〜2万(たまに3万)単位でドーンドーン
大人に任せるしかないね(個人は傍観だね)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:12:40 ID:ha95/Zn4.net
売上34兆円
営業利益3.5兆円
純利益3兆円

1ドル=125円の想定レートでも達成できないでしょうね・・・。
これだけ半導体不足や操業停止で生産台数が減ってしまうと、事前予想を超えるのは無理では・・・。
万一、営業利益3.5兆円以上を出して来たら、それこそ瞬間的に+5%とかなりそうですけど。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:38:25.08 ID:4xaYNMd1.net
>>62
任天堂は分割すると言うけど
トヨタはこれ以上分割する必要あるのかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:09:06.02 ID:lwk8OVJi.net
静かな相場かと思いきや
日経そこそこ動くな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:15:11.92 ID:L2RVC7oG.net
俺は知ってるんだ
むちゃくちゃ高いコンセンサス予想で
わずかに届かなかっただけで失望売とかいってむちゃくちゃ下がるんでしょ?w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:16:22.61 ID:7/E8yghC.net
午後から決算開始と同時に大きく下げるパターンだな
誰もが上がると思ってると爆下げするのが相場だよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:17:22.58 ID:3j3MSHfl.net
2500円まで行くって言ったじゃないですか(´;ω;`)
信じて握ってたのに(´;ω;`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:21:03.07 ID:MZ0hRH89.net
トヨタだぞ?握ってればそのうち行くだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:22:16.90 ID:3j3MSHfl.net
その言葉信じますよ(´;ω;`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:22:44.71 ID:6CUrdB/d.net
任天堂やソニーですら自社株買いをしなきゃいけなかった

積極的に自社株買いをしているトヨタなら、今回も自社株買いおかわりをしてくれるはず
市場コンセンサス未達はしかたないが、自社株買いの規模・インパクトに期待する
2100円〜2300円で瞬間上下しそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:52:49.34 ID:/SudT5nN.net
また自社株買いありそうだね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:17:42 ID:tgVYkjqU.net
まあ市場予想超えないだろうから自社買いはありうるね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:27:20 ID:AfcO4pn/.net
決算の発表時間、何時だっけ?(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:32:48 ID:7/E8yghC.net
確か13時30分だったかと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:39:20.88 ID:/SudT5nN.net
適時開示が13時25分で説明会が13時30分から?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:41:03.13 ID:6CUrdB/d.net
うん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:41:27.90 ID:AfcO4pn/.net
>>81
>>82


用事後回しにしてしばらく監視するか…(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:44:37.72 ID:7/E8yghC.net
上がればいいけどな
朝の値動きからして機関が嫌がらせ売りしてきそうで怖いな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:46:10.95 ID:scv1AQ6M.net
一瞬の下げ狙いで2,100ちょうどで指してます
刺さるかなぁ、、、

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:12:36.50 ID:b1X9dC73.net
1225からだと思ってたら1325に開示だった。
文字通りザラ場か。怖いわ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:13:10.24 ID:b1X9dC73.net
>>77
これよね。コンセンサス高すぎて絶対無理だしな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:20:54.91 ID:AfcO4pn/.net
前期の実績より今期の予想や配当、自社株買い等のサプライズのほうが注目だな(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:25:46.46 ID:3j3MSHfl.net
ぎゃあああ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:26:10.63 ID:7/E8yghC.net
やっぱりな
売られた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:26:35.55 ID:ha95/Zn4.net
売上高 33兆円
営業利益 2.4兆円
純利益 2.26兆円

想定為替レート 1ドル=115円

自社株買い 2000億円



し、死んでます・・・
ひどすぎ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:27:02.63 ID:AfcO4pn/.net
2112で拾えた、ラッキー(´・ω・`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:27:23.49 ID:8mdiZNpN.net
酷い数字だがあんま落ちないね
まあある程度は予想されてた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:28:12.74 ID:lwk8OVJi.net
下かぁ
残念

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:28:18.20 ID:7/E8yghC.net
日産もまったく同じ動きしてて草

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:29:24.52 ID:AfcO4pn/.net
あれ、2100タッチで戻したと思ってたのに…
(´・ω・`)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:29:43.60 ID:6CUrdB/d.net
いくらなんでも営業利益2.4兆円はねえだろうよ(泣)
自社株買いおかわりもたったの2000億円分だけなんて
まだTOPIXリバランスが今月と来月残ってるんだぞ
1ドル115円、1ユーロ130円は保守すぎる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:29:56.94 ID:7/E8yghC.net
日本の有力企業の決算は外資のおもちゃだからな
決算が良くても折り込み済みで下げるから

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:30:15.41 ID:8mdiZNpN.net
市場予想3.4兆円
営業利益2.4兆円

これだけ酷すぎる数字でよくこの程度で耐えてるなw
トヨタじゃなきゃ大暴落してるだろw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:31:43.84 ID:ha95/Zn4.net
トヨタショックでトピックスが一気に下落・・・
全体相場に波及、きついです

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:32:59.96 ID:AfcO4pn/.net
よく見たら今期減益予想なのか…(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:33:07.49 ID:TaO1ULlE.net
>>100
市場予想っていつも思うけどちゃんと計算してるの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:33:40.15 ID:lwk8OVJi.net
配当28円か

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:34:20.96 ID:b1X9dC73.net
救いようがなかった、、、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:34:44.76 ID:3j3MSHfl.net
うわああああ(´;ω;`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:36:43.42 ID:3j3MSHfl.net
黒田総裁出てこい!135円にしろ!(´;ω;`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:36:51.53 ID:AfcO4pn/.net
アナルリストって美味しい商売だね…(´・ω・`)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:37:02.12 ID:RAoTcKLe.net
今年はどうしようもないから諦めよ
来年も駄目なら再来年や

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:37:18.64 ID:EdPE450f.net
おいおいお前ら大丈夫か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:37:28.86 ID:b1X9dC73.net
今期良いけど来期は会社予想としては厳しめ
を想定してたけどなんだこれ
自社株買いも少ない
いったん2000いくのかなこれは

今夜のアメリカのCPIをこの株持ってまたぐ理由がない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:38:37.36 ID:EdPE450f.net
ー5%超えてきたか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:39:12.46 ID:AfcO4pn/.net
ぎいいいいいやあああああああああああ( ≧Д≦)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:39:26.27 ID:b1X9dC73.net
Appleの下請けでApple Car作るくらいのサプライズ出せよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:39:28.59 ID:AfcO4pn/.net
オタワ…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:40:39.49 ID:b1X9dC73.net
今まで散々円安効果での爆益決算を織り込んできてこれかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:40:46.49 ID:7/E8yghC.net
半導体が輸入できない今、生産工場も閉鎖ばかりで売り上げが上がるわけがない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:43:04.38 ID:3j3MSHfl.net
騙された(´;ω;`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:43:19.34 ID:6CUrdB/d.net
これだけ長い大陰線は近年ではないな
2021年8月19日と20日の長い大陰線を合わせたくらいの長さ

これでまだ今月と来月の2回TOPIXリバランス売りがあるんだからなあ
自社株買いおかわり2000億円は規模も小さいし、6月17日からだし、しばらく買い支えもなしか

明日、>>2>>3の目標株価訂正が何社出るのかな?

今晩はCPIもあるから、米国市場荒れるかもしれんし、ドル円とADRも要チェックだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:50:33.02 ID:u3FwHLst.net
また1800かな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:50:33.17 ID:0uMzg7vu.net
黒田総裁が円安はプラスと言うんだから信じよう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:50:37.43 ID:obzBxJ5Q.net
配当金貰えるし許してあげてよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:53:23.56 ID:3j3MSHfl.net
黒田早く出てきて会見しろ!トヨタを守れ!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:53:42.73 ID:AfcO4pn/.net
せめてもうちょっと大きい自社株買いや今期増配の発表があればなあ…(´・ω・`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:54:14.30 ID:8mdiZNpN.net
トヨタや任天堂の想定為替レートが115円の時点で日銀が全く信用されていない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:55:58.18 ID:7/E8yghC.net
マイナーSQだし、水星逆行だし、CPIだし、
ポジション減らしとかないとヤバイな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:05:43.51 ID:ha95/Zn4.net
3月29日2261円 3月31日2262円 
4月20日2269円 4月21日2261.5円
5月1日2277.5円 5月6日2276円 5月9日2282.5円

見事に2260円~2280円が天井、2300円に一度もタッチせず終わってしまいました


本日安値2050.5円

4月12日安値2065.5円
3月22日マド2063.5円

このあたりが下値抵抗線になってるんですかねえ
しばらく調整入りでしょうか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:09:47.39 ID:4rUHTxPF.net
為替レート115にしてるせいもあり見栄え悪いけど
コロナ、戦争、半導体不足の中でよーやっとるよ
今はチマチマ仕込んで5年後に期待したい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:20:02.37 ID:6CUrdB/d.net
資材高騰による影響は1.45兆円の見込み、過去に例のないレベル
資材高騰による影響1.45兆円のうち0.725兆円は海外事業体によるものなので、円安影響はない
ただし、資材高騰には使用量抑制とコストカットで対応するので一律値上げはしない

かなり見通し暗いな
車の価格は上げないのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:21:31.55 ID:u3FwHLst.net
良心的すぎんよー
よそみたいに年次改良で装備剥げばいいのにw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:24:45.89 ID:6CUrdB/d.net
とりあえず月曜日高値から-10%超えたところで下げ止まった
売り一巡してから2100円台足固めになってほしい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:25:08.69 ID:AfcO4pn/.net
2112の決算すけべ買い、微益で撤退できたわ
(´・ω・`)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:27:33.29 ID:3j3MSHfl.net
黒田!全面バックアップわかってるだろうな!(´;ω;`)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:48:04 ID:o+cwCOX8.net
現場の人がウクライナとか中国とか半導体とかでもうめちゃくちゃだよと愚痴ってたので案の定の結果になったというか…人生結局運なのよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:04:24 ID:lwk8OVJi.net
終わったか。まさか世界のトヨタがここまで追い込まれるとは

今夜はアメさんのCPIか。どうなることやら

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:04:53 ID:AfcO4pn/.net
万が一2000割ったらまた参入するわ(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:08:03.47 ID:ha95/Zn4.net
売買代金1373億円で全市場トップ
大陰線で売り転換

あとは地合い次第ですかね
1Qの8月中旬までしばらく日柄調整、6月17日からの自社株買いで3月8日1805円は回避できそうです

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:12:47.12 ID:Ns7F/4DU.net
今日は疑心暗鬼の買い
下がるのは明日じゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:15:17.46 ID:Ns7F/4DU.net
もとい
今日は疑心暗鬼の買いも入ったけど
本格的に下がるのは明日からだろうな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:22:14.33 ID:Ns7F/4DU.net
ごめんスレ間違えた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:22:24.33 ID:V+lLw3C+.net
>>140
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:36:08.87 ID:3j3MSHfl.net
円安で2500円になるっていいましたよね(´;ω;`)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:38:22.31 ID:Ai3CG6ku.net
1800円台の時ってなんでそこまで下げたんだっけ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:41:39.14 ID:MZ0hRH89.net
ウクロ情勢だったかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 17:19:28.97 ID:RiN653wN.net
やはり過去最高益だが見通しは暗かったか。
為替より資源高が重しか。どれだけコスト的挽回できるのかな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 17:34:57.23 ID:Ai3CG6ku.net
Tier3以下の下請けってちゃんと部品単価に材料費還元されてんのかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:14:26.80 ID:O5/prr+1.net
利益確定の売りで下げたの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:17:48.05 ID:7/E8yghC.net
キモは半導体不足やな
アメリカが日米半導体協議で圧力かけてきて
1980年代に世界を席巻した日本企業は競争力を失って撤退したからな
半導体不足も円安も資源高騰も全部アメリカのシナリオ通りやし
一企業じゃどうしようもないわ
日本政府がアメリカに言われて半導体の調達先も管理統制する法案が通過したし
どうしようもない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:41:34.69 ID:mrplRJSo.net
>>143
ロシア、その前はEVの出遅れ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:53:08.63 ID:sJLtIZxw.net
>>149
だったと思うけど間違ってるかもなので、一応ご自身でも調べてみて下さい。自己レスすいませんでした

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:58:18.44 ID:2o+oEDoV.net
トヨタは今期2割営業減益に、原材料価格上昇が直撃-株価下落

トヨタ自動車は11日、今期(2023年3月期)の営業利益は前期比20%減の2兆4000億円になる見込みだと発表した。
市場予想を大幅に下回る。業績予想の前提となる為替レートの想定を保守的に見積もったほか、円安効果を打ち消す
急激な原材料価格の高騰が利益を圧迫する。ブルームバーグが事前に集計したアナリスト20人によるトヨタの
今期営業利益の予想平均値は3兆3724億円だった。トヨタの発表資料によると、今期の為替レートは1ドル=115円と
足元の130円前後と大きく異なる水準を想定。前期は112円だった。1ユーロは130円(前期131円)を想定している。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:59:02.16 ID:Wxbrl1pm.net
利確するべきだったかぁ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:59:08.60 ID:2o+oEDoV.net
トヨタの近健太副社長兼最高財務責任者(CFO)は同日のオンライン記者会見で、今期の資材高騰の影響は
「過去に例がないレベルとなっている」と指摘。6400億円と過去最高となった前期の影響の倍以上の水準で「非常に
大きい影響だ」と語った。ブルームバーグ・インテリジェンスの吉田達生アナリストは、トヨタの今期営業利益予想は
「数字としては想定を大きく下回る」とし、為替、販売台数や資材高騰の影響などについて保守的な前提が
置かれていると指摘。減益要因となる資材高騰の影響は巨額なため、直近で1ドル=130円前後で推移する為替相場の
「追い風が通期を通じて吹き続ければ、何とか前年度並みの利益水準」になるとの見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-11/RBOZKZDWLU6801?srnd=cojp-v2

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:28:20.41 ID:7/E8yghC.net
こうやって高値掴みさせられるワケよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:32:19.78 ID:lwk8OVJi.net
CPIの反応スゲーなぁ
ドル円上がって米株が急転直下w
トヨタにどんな影響あるやら

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:50:51.78 ID:3j3MSHfl.net
円安でトヨタ株助かりますか?(´;ω;`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:56:37.69 ID:qHdiWmWP.net
証金残高
05/11速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 947,400 108,000 5,600 +102,400
貸株残 84,800 70,900 0 +70,900
差引 862,600 37,100 5,600 +31,500
回転日数 14.8日

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:58:20.21 ID:qHdiWmWP.net
NQN
◇<東証>トヨタが下げ幅拡大、1カ月半ぶり安値 今期営業益20%減
(13時55分、プライム、コード7203)トヨタが下げ幅を広げた。
一時、前日に比べ128円(5.9%)安の2050円50銭まで売られ、3月22日以来およそ
1カ月半ぶり安値を付けた。13時25分に、2023年3月期(今期)の連結営業利益
(国際会計基準)が前期比20%減の2兆4000億円になりそうだと発表した。
市場予想であるQUICKコンセンサスの3兆3918億円(2日時点、20社平均)を下回り、
売りが優勢となっている。
資材高騰により、今期営業利益を1兆4500億円押し下げる。
業績予想の前提となる為替レートは1ドル=115円と足元の為替水準より15円程度円高に
設定しており、「保守的な見通しで急いで売るような内容ではない」
(国内投信の日本株担当者)との声もある。
今期のグループ全体の販売台数は1070万台と前期(1038万台)から増える見込みだ。
併せて、発行済み株式数(自己株除く)の1.02%にあたる上限1億4000万株、
金額で2000億円の自社株取得枠の設定した。株主還元の強化は株価の支えとして
意識されている。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:01:17.40 ID:cMCq5Ovx.net
大暴落が来る!!


エミン氏
ナスダックは高値から約27%安。買いを検討し始めるまであと20%くらいの下げが必要。1万ポイントは一つの節目になります。そこで止まれば御の字。通常の金融危機ということ、指数は高値の半値で大体下げ止まる。もっと悪いシナリオもあり得ますが、検討するには時期早々。

https://i.imgur.com/NV6iIFD.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 04:55:29 ID:oMOzSyGO.net
円高&地合い最悪、どうすんのこれ
昨日の安値をさらに更新かね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:40:06.35 ID:WsSfjIKJ.net
レート128円だと23年3月期は過去最高益になる
こういう辛口な発表の仕方どうにかしろ>トヨタ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:52:30.22 ID:vJu/oUwI.net
>>159
ゴミのノイズとか要らないっす

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:13:06.34 ID:oMOzSyGO.net
昨日の高値から-9%になってしまった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:18:44.66 ID:2x/IEFT5.net
2000割れたら打診買いするわ(´・ω・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:38:09.11 ID:Cd7989NZ.net
野村 目標株価引き下げ Buy継続 2750円 → 2400円
1ドル=120円前提で営業利益3兆1864億円予想

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:56:53.32 ID:Cd7989NZ.net
昨日のめちゃくちゃ長い大陰線よりもさらに下がるとは・・・
今年は2300円以上もうないのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:13:32.72 ID:Cd7989NZ.net
2011.5円で長い下髭陽線発動
2000円割らずにとりあえず売り一巡・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:17:09.72 ID:2x/IEFT5.net
プラテンかよ(´・ω・`)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:28:05.50 ID:adBtH9jn.net
2000割るかと思ったら回復早いな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:28:27.12 ID:FAHeycvb.net
まさかの超爆上げか
買っておけばよかったな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:37:34.12 ID:FAHeycvb.net
2100台に帰ってきた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:38:08.61 ID:Cd7989NZ.net
2100円台回復
売り一巡でようやく底入れ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:50:06.75 ID:oMOzSyGO.net
安値から100円+5%も戻してくれた
2200円への望みが繋がった
けど月末リバランス売りまだあるんだよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:53:24.53 ID:XsVBBqkg.net
余裕綽々で2200円を超えてきます

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:11:20.11 ID:8KbhwU9u.net
寄りで買って泣いてたらこれか。
さすがに自動車セクター売られすぎだよなあ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:31:08.41 ID:FAHeycvb.net
+10で前場終了か
はやく2150辺りまで上がってこい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:49:59.38 ID:A4uUSMU+.net
割安感出てる気がするし昨日売られすぎたよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:07:43 ID:AxJm+0g9.net
2500円お願いします(´;ω;`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:12:38 ID:AxJm+0g9.net
にちぎん何やってんの?トヨタを救え!(´;ω;`)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:18:15 ID:PASmne65.net
恐らくGPIFであろう買いとショートカバーで前場は跳ねたけど
結局のところ2100↑で買いたいやつなんて誰もいない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:52:29.41 ID:oMOzSyGO.net
あまりにもひどい上髭になってしまった
改めて昨日の大陰線の凄さを実感

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:54:32.86 ID:bnU+YLGi.net
年金ぽかったよねぇ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:58:37.51 ID:Cd7989NZ.net
せっかく長い下髭陽線発動したのに

結局長い上髭陽線になってしまった
昨日の大陰線よりも実線が下になろうとは・・・
2000円付近では底堅いけど、2100円以上ではみんな捕まって戻り売りの圧力すごかったんだね
しばらく塩漬けする・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 15:13:58.67 ID:FAHeycvb.net
1800までいったら追加で買うかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:49:05.57 ID:VVaAK2VZ.net
ロシアが北方領土侵攻しない限り無理だよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:05:10.55 ID:kfDadJn0.net
中国戦艦が尖閣の日本領海に毎日のように侵入してくるようになった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:43:45.07 ID:0ZZCYei0.net
半導体という産業の米を外国産にするからだよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:46:14.22 ID:FAHeycvb.net
熊本のTSMCにデンソーが出資してるようだけど
動き出すのは2024年からか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:52:58.37 ID:2x/IEFT5.net
円高になってきた…(´・ω・`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:24:31 ID:iSuzF254.net
>>187
やっぱ米は国産だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:36:12.75 ID:Cd7989NZ.net
この円高は2000円割れまったなしか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:40:23.94 ID:QjY/q5NR.net
はーーーーー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:44:42.40 ID:oMOzSyGO.net
ダウ6営業日続落で-2500ドル
ドル円も127.50円の円高に
ADRも2000円割れ
明日は自動車株直撃かな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 02:46:20.87 ID:M5hwZuP+.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 03:00:51.05 ID:4etJCu2Y.net
ワイ2300円全力買い
3年の眠りにつく事を決意

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 04:47:55.75 ID:ZAYtYVqc.net
>>195
知らんけど多分またリバる可能性あるやろ不安ならそんときに損切りしたらええわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 05:34:08.16 ID:DXs2S0MC.net
耐えられ無くなった時な損切りをすりゃ良い
配当は少ないけど付くし他に買いたい株が無いなら塩漬けで良いでしょ
他の株が上がるかも!とかなる時ならトヨタも上がる可能性有るし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:01:50.58 ID:KOYsuVlZ.net
決算前に買って下落損切り
2,100超えで慌てて買い戻し
また下落(損切り)、、、

株って難し過ぎ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:54:57 ID:kGheF4MF.net
決算前の下がった時に買い、自社株買いの恩恵で上がり続けてく中少しずつ売ったけど、100株だけ別の証券会社に移して死ぬまで持ち続けます。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:01:32.33 ID:Yk6Shdwg.net
所有してるのを忘れるのが一番だよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:02:07.92 ID:Yk6Shdwg.net
それか数字の類は一切見ずにチャートだけ見るといいよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:50:03.87 ID:O85evO6A.net
トヨタなんて手っ取り早く儲るのに向いてない株の筆頭みたいなもんだが
なんで三菱重工とかカプコンとか買わんかったん?
あっという間に800円ほど上がってウマウマで利確したんやけど?
トヨタで稼ぎたいなら1年単位で考えたほうがええよ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:56:22.13 ID:i7YVMlUU.net
インフレ時代にトヨタは強いよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:57:14.86 ID:i7YVMlUU.net
水素時代にトヨタは強いよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:01:42 ID:KqSgdiOu.net
トヨタが傾くなら日本もいよいよ終わり

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:25:10.51 ID:WaIwIixL.net
日経あっがってるのにトヨタだけなぜか下げてるな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:27:14.25 ID:KqSgdiOu.net
円高連動かな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:29:18.35 ID:H5bv3GPt.net
好決算のSUBARU以外は自動車セクター円高で逆行安ですからねえ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:30:45.89 ID:S17yI395.net
トヨタだけじゃなくて円高のせいで自動車株は逆行安になってる
前日決算が良かったスバルは元気だけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:59:15.25 ID:WaIwIixL.net
なるほど円高のせいかサンクス
上がってきたな。このまま爆上げ頼む

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:24:12.74 ID:S17yI395.net
円安になってきた
129円台回復で自動車株も戻ってきた
トピ+1.50%の割には物足りないが、+0.5%超えてきた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:28:14.62 ID:H5bv3GPt.net
指値オペで急激な円安になってきたね
ようやく自動車セクターに光が
ありがたや

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:58:30.42 ID:rhZgoGTT.net
日経上がってるのってSBGとかあのあたり頑張ってるだけだと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:04:07.32 ID:S17yI395.net
トピ+1.9%だから個別銘柄もだいぶ上がってるほうじゃないかな
129円台の円安反転のおかげで、ここも+1.1%だしね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:31:18.77 ID:S17yI395.net
トピ+2.08% トヨタ+1.71%
ようやく追いついてきたあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:02:24 ID:f/bT9bEE.net
俺はトヨタ株買ってるけど乗ってるのはスバル車だ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:09:06 ID:GFDP+9AF.net
俺もスバル車

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:09:26 ID:H5bv3GPt.net
11日終値2082円超えると戻り待ちの売りがひどすぎて上値重いですね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:09:57.65 ID:S17yI395.net
トピ+1.91% トヨタ+0.24%
128円台に反落すると、ここはすぐにだめになりますね
為替感応度が敏感すぎる

>>218
2082円以上は重すぎましたね
11日安値2050.5円 12日終値2050円 13日終値2055円
このあたりで強弱感対立してます
ここから上は戻り待ちの売りが多くなってますね
困った

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:20:24.83 ID:GFDP+9AF.net
権利日までには2200に戻るでしょう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:13:20.32 ID:MCHlMrwr.net
こりゃ2000円割れるわ
一般販売出来ない電動車じゃ売上他社に食われるだけ
ホリエモンロケットにでも出資して宇宙にフロンティアを求めたほうがいいと思うわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:36:03.07 ID:SWfIRvfv.net
全方位戦略のトヨタ連合に任せとけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:53:12.77 ID:u0TEBSwT.net
証金残高
05/13速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,022,800 31,900 4,900 +27,000
貸株残 29,200 0 18,200 -18,200
差引 993,600 31,900 -13,300 +45,200
回転日数 17.4日

週次信用残高
04/29 株数 前週比
買残 13,752,000 -1,483,600
売残 2,456,600 +61,000
取組倍率 5.60

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:34:06.43 ID:wU/EWhu4.net
しばらくは売られまくったグロース値がさ株に資金いくんでしょうな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:18:06.14 ID:2y0NrqvL.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金

大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

2021/3/24(水) 17:14
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:05:23 ID:0q5wmI7B.net
>>225
俺の2億円がぁ(´;ω;`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:30:19.43 ID:Ii5Z1CaG.net
株は騰がったり下がったりするものさ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:04:34.11 ID:j8kOgG7Q.net
テスラの利益率どうなってんのこれ
製造業のレベルじゃないだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:22:43.47 ID:jxH9GYlu.net
>>228
部品少ないし中身は安く作れるのかな、自動運転システムが良いらしいけど
トヨタも同じやり方すればテスラ潰せたりして

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:21:06.20 ID:IxodM+yI.net
テスラは安全性を犠牲にした基本設計なので、いずれ富裕層は買わなくなると思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:45:14.75 ID:vJJE48Xc.net
トヨタ自動車はSiCがあるから大丈夫

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:56:11.03 ID:bUdMTwy1.net
テスラはシャシがアルミ一体成形でコストダウン!
でも普通の車なら50万で直せる程度の事故でも一発廃車です!
…乗りたくねぇ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:56:10.93 ID:E2+TmJ0H.net
pts2120か
爆上げやな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:57:06.09 ID:O2L6e9+P.net
久々に気配値いいね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:04:48.72 ID:EUU/Xz3u.net
なんだったんだ、あの特大買い気配は

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:21:28.26 ID:kWrqWv1O.net
寄り前の板だと3桁上げそうなふいんきだったのに…(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:22:58.24 ID:yiYIh2gL.net
あっという間にTOPIXを下回った
これが自社株買いなしのトヨタの実力(´・ω・`)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:25:07.83 ID:EUU/Xz3u.net
どうすんのこれ
2080円以上にシコリを作っただけ
そんなに上値重いのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:35:36.30 ID:EUU/Xz3u.net
黒田14時15分〜35分
為替はこれ警戒か

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:18:36.36 ID:IGRkWCnE.net
特別買い気配はいずこへ・・・
さすがにマイ転はひどすぎませんかねえ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:40:01.13 ID:qxttlA1q.net
自動車株はぜんぜん儲からない
ダマシばかり

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:41:30.66 ID:SWZoPOYi.net
あの特大買い気配は罠だったの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:42:50.88 ID:MZRK19iK.net
罠罠罠に 落ちそう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:56:18.27 ID:I++rrpyv.net
いずれにせよホームポジションの2,055で終わるでしょうね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:48:39 ID:qxttlA1q.net
針の穴を通すような価格操作だな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:24:55.14 ID:/pynY6qo.net
機動的な自己株式取得とやらを見せて欲しいのう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:03:56 ID:EUU/Xz3u.net
これはさすがに
涙で取引画面が見えなくなった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:14:00 ID:l5foz4+L.net
世界のトヨタ…どうしちゃったんだよ(´;ω;`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:26:53.15 ID:MZRK19iK.net
現物組はどっしり構えてるやろ
オタオタしてんのは信用組かな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:54:32.87 ID:3YJX7jwV.net
2190円100株しか持ってないぜ!
またこのラインまでどの位掛かるかなぁ適当にこのスレ見るのも楽しいから良いけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:00:18.86 ID:XtK+cxWj.net
4〜6ヶ月の決算予想
130円のおかげで生産が1割減っても前期並みの利益になると予想は
まだまだ甘い予想
仕事が減るので
残業や休出や期間工等の人件費が減って
売上減⇒利益増な現象発生

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:10:46.36 ID:IGRkWCnE.net
本当に今日の寄り1秒前まであった、大量の買い枚数はどこへ消えたんですかねえ・・・
2050円割って終わったところを見ると、大陰線の強さがまだ残ってる感じですね

11日安値2050.5円 12日終値2050円 13日終値2055円 16日終値2049.5円

2050円前後は本当に厳しいなあ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:30:48.99 ID:/pynY6qo.net
2100あたりに持ち直すのを一瞬期待したんだけどねぇ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:32:38.81 ID:1ovy1b/k.net
含み損80万超えてるんやが・・・
死にそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:06:06.59 ID:wgGdvALx.net
塩漬けにする勇気を持とう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:13:20.03 ID:MiVTxQ58.net
2000円割るの待ってんですけどまーだ時間かかりそうっすかねー?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:16:37.35 ID:bYLwkuGZ.net
>>254
上がるのを信じて!

https://n.picsv.net/2205162033577712.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:27:01.73 ID:8G7xb8Ul.net
その程度なら余裕余裕

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:47:00.92 ID:AfUpu5yy.net
買われる理由がない

証金残高
05/16速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,036,600 34,100 20,300 +13,800
貸株残 458,400 434,100 4,900 +429,200
差引 578,200 -400,000 15,400 -415,400
回転日数 11.6日

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:49:56.64 ID:AfUpu5yy.net
上海市、ロックダウンで4月の新車販売はゼロ
中国・台湾 (日経)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:17:23.61 ID:thrG8ErB.net
クルマも株もポンコツ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:00:48.64 ID:prHmaM3q.net
クルマ株と石油株は手を出さんほうがええな
ぜんぜんアカン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:39:16.28 ID:SUJV/aph.net
持ってる株JT以外全滅なんだが
最近トヨタ良かったのになぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 06:41:52.06 ID:mlErfRH7.net
100株だけど、買ったその日のうちに30円も下がったから胃痛

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:53:16.90 ID:572OcRDd.net
>>264
オレは200株だからその倍だわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:19:59.52 ID:zT+pQmqI.net
俺なら2084円で100株高掴みしたので2057円で100株ナンピンして昨日2097円売って大勝利したぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:23:03.39 ID:SZiLnkcI.net
ワイ現物で3万株ホルダー買値は秘密

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:40:59.94 ID:7IiXVRIA.net
100株だけど、恩株だから幾らでも🆗

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:53:28.00 ID:xfhcqA4+.net
3万株とか金持ちだねぇ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:57:12.86 ID:prHmaM3q.net
買ったところで売っておけば儲かってた
いつものことだけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:05:20.56 ID:Fps0Qw/y.net
直近安値で完全に下離れ
自社株買いまでまだ1か月も先だから、一相場終わった感じ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:15:01.26 ID:Gc62wg01.net
ただダラダラと根を下げ続ける
ほんまどうしようもないな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:27:59.24 ID:gWy8MeTn.net
面白くない動きだね
まだ日産とか三菱持ってたほうが人生楽しめそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:19:13.31 ID:prHmaM3q.net
トヨタ株を買えば間違いない、と思わせといて
トヨタ株を買えば資金がまったく開店しなくなる罠

1960円や1868円を目指して一旦大きく下げそうな勢いになってきた

自動車株はどれもハズレ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:25:13.65 ID:mWDS3HWi.net
正解は部品の方だったか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:28:02.89 ID:RzxDgHFn.net
ウクライナ侵攻始まってから2,000割れで買った株がそろそろ含み損生活になりそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:38:53.11 ID:SZiLnkcI.net
9月の権利日までには2300超えてるやろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:40:04.98 ID:mzb4frW4.net
やっぱセルインメイなの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:40:39.19 ID:BYJsQ9LT.net
三菱電機はパワー半導体と工場自動化と原発電気回路をやってるのに、不正検査問題で機関に売られているけど、EVと工場国内回帰と原発再稼働の恩恵を受けて年々に上がっていくと思うよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:54:33.74 ID:EVUlFTe1.net
軍用レーダーも三菱電機だけど、日本政府は軍事品を格安で買ってきたから軍需産業は赤字だった。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:29:01.66 ID:3MMzzIs4.net
>>266
凄いですね
ナンピンする勇気があってうらやましいっす

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:18:18 ID:SlJUphWo.net
俺が三菱自動車掴んだのは3000円のとき、今は逆テンバガーの300円台
いずれトヨタもそうなる運命よ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:41:44.12 ID:Gc62wg01.net
米市場一服で今晩上がりそうだし
明日こそはここも上がるかな…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:00:35.59 ID:/NKQjS1r.net
>>281
ここで先輩の方々から利食い千人力という言葉をいただいたので有り難いことです

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:15:55.06 ID:DDme0ntv.net
底打ったな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:55:41.67 ID:z0gM0WC1.net
そろそろ買おうかと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:17:35.24 ID:8n804DhG.net
マツダ如きが・・・窓開けて

証金残高
05/17速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,083,700 51,300 4,200 +47,100
貸株残 24,100 0 434,300 -434,300
差引 1,059,600 51,300 -430,100 +481,400
回転日数 8.4日

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:19:21.05 ID:8n804DhG.net
「リスクファクター 〜半導体不足、原材料価格、為替」
「アナリストの投資判断 〜電動車の全方位戦略で中期的に持ち直す展開を予想」
 直近の株価に基づく23/3期の当研究所予想PERは10倍。セクター平均とおおむね同水準にあり、
割安感はない。当面の株価は、資材高騰による利益圧迫懸念で上値は重いとみるが、
中期的には同社の電動車に対する全方位戦略が評価され、緩やかに持ち直す展開を予想する。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:06:37.22 ID:+OW2vnHL.net
いよいよADRでさえ2080円に届かなくなってきたw
130円台回復間近なのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 03:04:56 ID:acU+hbYY.net
なんか急に元気なくなっちゃったけどどうしたの?
まるて俺のちんこのようじゃないか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 03:08:32 ID:9rjBTHf+.net
世界のトヨタどうしたの(´;ω;`)
助けてよ(´;ω;`)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 03:57:02.60 ID:Uty4th9G.net
明治用水頭首工って何すか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 04:20:57.15 ID:KMfF5Zv+.net
さっぱりわからん
ただ、昨日から宮田工場が稼働停止したうえに、今度はお膝元が全滅する可能性がある、ということだけだ

最近、呪われてるんじゃないのか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 04:30:52.77 ID:yD0QGqt3.net
買い場だと思って買い増すか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 06:29:47.43 ID:Ay735IDy.net
岸田みたいな国家社会主義者がトップだと、トヨタみたいな目立つ企業はスケープゴートにされる可能性高いから気をつけろ、

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:03:30.74 ID:a4lrSEsV.net
\(^o^)/オワタ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:14:48 ID:XVt15X/Z.net
このところ毎回
寄せの成り行き多いのに前の終値で始まるように
売りが調整されてる
政策保有株の見直しでどこかの大口が市場に流してるの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:25:16 ID:I8olxYuU.net
落ちても2220台ばっかだなぁ
底なんだろうか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:25:30 ID:I8olxYuU.net
2020台だった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:33:42 ID:sWCdvW1v.net
2000あたりまで落ちたら買い増すけど
そうはならない絶妙に中途半端なラインで推移するなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:09:58.45 ID:kBfN+a9B.net
売りを一気に踏み上げる準備して現物は狼狽売り狙いか
いやらしいのう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:39:43.32 ID:CkKM8Lwj.net
やっぱ用水ダダ漏れで工場止まってるから株価も漏れてるような動きだね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:01:28.40 ID:zNRioBV9.net
耐えろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 13:39:28.90 ID:OMl3QkRv.net
大口の外資ファンドが日本の個人投資家を養分にしようと
シコリ具合を見て価格を調整している

格好の狩り場が自動車株

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 13:42:52.90 ID:KMfF5Zv+.net
>>297
今月もリバランス売りがあるし、自社株買いは無くなったしなあ
トピックスがプラスなのに今日もマイ転とは

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:25:37.08 ID:LvAJNjTs.net
マジで上がってこない(´;ω;`)
世界のトヨタ!世界のトヨタ!(´;ω;`)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:30:02.91 ID:I8olxYuU.net
上海も稼働停止してるからなぁ
逆に言えば上海工場が再開したら上がる可能性も無きにしも非ず

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:31:55.77 ID:SoMkcvyR.net
6月に上海オープンするそうだね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:33:17.83 ID:/NhEqwqU.net
今日は上海ロックダウンの影響でほとんどが操業停止中だけど
明日からデンソーやトヨタ自動織機なんかはいつまで操業停止するんだろうね
今のところ、復旧の見込みがないみたいだが
明日以降の操業停止予定は、引け後に発表するのかねえ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:37:36.74 ID:KMfF5Zv+.net
トピックス+0.83%で10円も上がらないんだから、本当に井戸水が最後の希望になってきた
影響が出る子会社や工場はまだ公表してないからわからないよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:41:53.12 ID:JIFwKsPN.net
井戸水のおかげで今日は工場止まらなかったみたいだね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:43:53.88 ID:OgkQTA8g.net
井戸水でいいならどっかから水ぐらい調達出来そうだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:44:32.68 ID:yKeIUac4.net
トヨタは危機管理がすごいよなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:05:22.87 ID:I8olxYuU.net
+11でフィニッシュか
まぁ上がっただけよし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:06:02.91 ID:Bydo0z/b.net
海水の濾過するくらいなら工業用水が安いんだろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:15:23.96 ID:LvAJNjTs.net
6月までは上がり目なしですか?(´;ω;`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:42:36 ID:WJwxZ6MG.net
あんまり井戸水抜くと地面陥没

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 18:27:02 ID:IK3OEtRO.net
井戸水は潤沢にあるよ
ただ硬水だから処理がめんどいのよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 18:48:26.31 ID:2HE60EI4.net
例えば
上海ロックダウン解除
例えば
ロシア戦争解決
例えば
超円安

未来に最低3つの好材料がある

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:41:19.00 ID:EAZNy5ep.net
岸田辞任は?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:46:55.33 ID:gTR0FH7w.net
所得倍増計画もでっちあげと判断されてまた時価総額吹っ飛ばし層

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:12:25.16 ID:Mj2ERetN.net
>>319
アメリカが完全に暴落したら日本も巻き添え食らって
円高なイメージなんだけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:14:56.61 ID:SvnP8Nrk.net
証金残高
05/18速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,108,000 42,700 18,400 +24,300
貸株残 24,300 200 0 +200
差引 1,083,700 42,500 18,400 +24,100
回転日数 9.4日

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:15:28.65 ID:SvnP8Nrk.net
週次信用残高
05/13 株数 前週比
買残 16,854,700 +3,102,700
売残 2,724,500 +267,900
取組倍率 6.19

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:20:16.81 ID:SvnP8Nrk.net
ちっ 
マツダが年初来高値 増配好感、個人が物色買い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:20:43.82 ID:O3MzeoIA.net
トヨタ昇り龍お願いします(´;ω;`)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:34:23 ID:+Xh5ThTw.net
今日は2000円割れ回避できんのかな
まだ自社株買いスタートしてないけど
かなり危険な状況になってきた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 05:44:11.45 ID:wygcPgU7.net
ダウ、円高、先物、水源…

これは2000割れからスタートだろ(´・ω・`)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:34:56.82 ID:eNFrDlR7.net
絶好の買い場か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:13:23.90 ID:9I4QivOl.net
明るい話題が無さすぎるね
買いまくるしかない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:56:08.59 ID:0plBci8O.net
ここ数日市場がプラスになっても全然恩恵なかったけど
沈んだ時の影響はどうなるんだろね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:21:29 ID:eNFrDlR7.net
pts2027かよ
2020台の壁は厚いな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:24:58 ID:eNFrDlR7.net
あ、落ちたわ
どこまで下がるか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:38:33 ID:3lrH7Kpk.net
1800円台真ん中あたりか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:39:12 ID:BsMyfkL4.net
このままだと2,000割るのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:52:11 ID:Iu4RpNrk.net
下げ余地ないから2000は死守するぞ
買って寝とけば余裕

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:59:46.46 ID:+Xh5ThTw.net
127円台突入で日経-2.7%
さすがに2000円割れ不可避か

最近の上昇にまったく付いて行かなかったのはきつい
久しぶりの後場日銀砲だけが頼みの綱

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:05:22.50 ID:QBK6LwPV.net
君も大暴落!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:08:41.09 ID:+Xh5ThTw.net
2270円2000株再参戦
また短期リバ狙い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:11:00.52 ID:+Xh5ThTw.net
価格間違えた
2170円2000株
しかも2171円でリバったから1株も約定しなかった
悲しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:11:05.73 ID:eNFrDlR7.net
日経がニョッキし始めたな
爆上げ頼む

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:12:58.47 ID:+Xh5ThTw.net
また間違えた
1970円2000株

長らく2100円〜2300円にいた後遺症で株価間違えまくった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:47:45.05 ID:0plBci8O.net
今日は1970-1980あたりで落ち着きそうかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:50:41.04 ID:eNFrDlR7.net
日銀砲に期待するか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:34:27 ID:laOyu3OW.net
にちぎんは早くトヨタを助けんかい!ヽ(`Д´)ノ
トヨタ復活なくして日本経済の復活なし!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:07:54.20 ID:NRYvGDjP.net
日銀が助けようとしてもウクライナと中国と半導体でかなり厳しいぞい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:12:22.92 ID:UbwLYegE.net
別に助けなくていいでしょ
3兆円近く儲けてるんだし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:16:23.71 ID:NuEs4054.net
ヘッジファンドの先物売り崩しで、個人が全銘柄で追証で投げさせられてるだけだから、業績は関係ないよ

EVはバッテリ製品寿命が短いので維持コストがかかる問題が周知されつつある

それまでは、三菱重工を買っとけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:16:33.97 ID:Gu01r7hC.net
アキオの気が向いたら自社株買いするだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:18:23.31 ID:3lrH7Kpk.net
最近、トピ▼2%以上でも日銀買ってないような?
円安誘導バリアになったのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:37:01.30 ID:QsEPR2n7.net
>>350
ウソつき

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:43:38.17 ID:eNFrDlR7.net
今日は下がりすぎてたから日銀砲読みやすかったな
小銭稼いだ奴多そう
とりあえず2000円台に戻してくれ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:25:27 ID:eLWPbm3d.net
トヨタまた買い増しした。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:03:32.10 ID:WOOtNASa.net
マツダはプラ転しているんですけどねえ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:19:19.54 ID:laOyu3OW.net
マツダなんかあったの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:22:35.47 ID:WOOtNASa.net
市場コンセンサスを上回る営業利益、増配、低貸借倍率
今日で6営業日連続陽線で踏み上げ状態ですね

こことの差が激しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:24:14.11 ID:BcYQ9YTU.net
世界のトヨタ!世界のトヨタ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:23:06.69 ID:0plBci8O.net
2000切ったから買い増しはしたけれど
売り圧力強くてなかなか上がり目見えないね…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:50:14.54 ID:4z1E72MR.net
トヨタでダメなら仕方ないと自然に思えるから含み損にも耐えられる
1900ぐらいで買い増ししようかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:05:04.53 ID:WOOtNASa.net
下げ止まりませんね
既にダウ先物-450ドル、また127円台ですし、明日も2000円割れからスタートですかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:07:25.24 ID:wygcPgU7.net
もうダメだ猫の国(´・ω・`)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:18:06.30 ID:twpBpeLy.net
追証とか言ってる奴は株やらない方がいいよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:26:57.76 ID:GKauAbfr.net
株投資デビュー昨日2,030円ほどで100株だけ買ったのですが、いきなり含み損(3,000円ぐらい)ですが、これぐらい気にしない方が良いですか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:34:47.70 ID:ZpxReUKt.net
その程度で一喜一憂するようではメンタルやられるぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:40:31.16 ID:0plBci8O.net
>>363
気にしない
下がるところからスタートする方が耐性付くし勉強になるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:50:11 ID:Zkv7ApRx.net
今は買うな時期が悪い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:52:10 ID:oiu1Xffn.net
それなりに戻すと思ったが全然だな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:14:04.94 ID:192QCLlI.net
>>363
今すぐPTSで損切りかなぁ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:01:36 ID:3lrH7Kpk.net
>>363
ナンピンして安値にもっていくとか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:37:12.72 ID:pl8QpQsj.net
そのうち戻るから気にすんな怖いなら処分しとけ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:52:03.43 ID:X2ERtT0I.net
>>363
私も3月にデビューしてここの先輩方に𠮟咤激励されながら今日までやり続けてきました
最初は怖いかもしれませんが慣れてしまえば大丈夫です
ここの先輩方に教えてもらった「利食い千人力」を活用して毎日のように利益を上げています

今日もわかりやすい相場だったので1975円で買って2007円で売って爆益です!
安いときに買って高いときに売る癖さえ付けば千人力です!
お互い頑張りましょう!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:25:09.95 ID:twpBpeLy.net
割った
*トヨタ自動車<7203> 1986 -58
愛知県の工業用水の供給が一時停止。

証金残高
05/19速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,184,900 78,800 1,900 +76,900
貸株残 24,400 200 100 +100
差引 1,160,500 78,600 1,800 +76,800
回転日数 10.2日

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:23:13.02 ID:fZwPDiQK.net
お、ついに含み損100万超えたw
ワイに勝てるやつおる?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:55:58.73 ID:geukhJQs.net
2,096ホルダーだけど
1800台いったらナンピン予定

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 03:28:53.85 ID:+dwt/G/6.net
>>373
マイナス156万円(´;ω;`)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 07:51:22.58 ID:P02OWXco.net
米テスラがESG(環境・社会・企業統治)に焦点を絞った米S&P500ESG指数の構成銘柄から除外された

労働環境や自動運転システムに関連した死亡・負傷事故への調査におけるテスラの対応を巡る懸念にも言及。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b87cebba766cda7f6e2594b85304a7e06f9a5be

向こうの人も如何なものかと思っていたか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:21:12.12 ID:aISnz0Bq.net
回復してきたな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:44:25.54 ID:Fq2OZPGF.net
含み損が138万円まで減ってる(≧▽≦)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:51:17.79 ID:P02OWXco.net
上手く底で仕込めたか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:46:04.89 ID:KZOxwMIU.net
今月はこの辺をウロウロ続けるか
米市場の動向が不安だけど来月に期待だな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:04:29.06 ID:p+1w0x8J.net
ナンピン買いで大株主になる!( ・`ω・´)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:14:17.34 ID:OjMPowqH.net
ナンピンしたくて株価が下がるのを期待している
矛盾しているけどなんか不思議だ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:05:31.63 ID:EF0dXS4G.net
今日は上げてる!
…って下げまくったからまだ2030円台か

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:12:23.40 ID:aISnz0Bq.net
地道にいこう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:13:52.63 ID:Ytl4HG5g.net
2000以下で買えたホルダーおめ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:30:13.10 ID:Taq3BZ3s.net
含み損が127万円に!(≧▽≦)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:47:08.31 ID:0gcaldWw.net
1975円で買うべきだったか
この強い動きは久しぶりだね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:00:16.16 ID:LgBiVnYf.net
EVはバッテリ劣化が速いので中古になると激安になる。

毎日に使う商用車ならいいけど、週末しか乗らない自家用車の場合、車体などの資源が無駄遣いになることに少しづつ欧米中も気づいてきた。

トヨタの全固体電池の完成が待たれる。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:37:09.50 ID:KZOxwMIU.net
そもそもここまで落ちてるのはまぁアレだが
今日の動きは悪くない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:01:19.64 ID:Nngx3l2N.net
体感的には2100円台を回復したような値上がりだけど
株価自体はいつもの2050円前後に戻っただけなんだよな
ここから上がほんと重いから、2100円超えるまで我慢だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:32:48.50 ID:5jnAW3fL.net
今年で3000円だろうな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:39:29.80 ID:Y9C7fYzK.net
ねーよ

証金残高
05/20速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,158,700 12,800 39,000 -26,200
貸株残 79,500 55,100 0 +55,100
差引 1,079,200 -42,300 39,000 -81,300
回転日数 10日

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 02:12:19.31 ID:dPb1LThs.net
ダウ3営業日続落で-2000ドル
月曜日はあっという間に2000円割れか・・・
本当に困ったな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 05:18:38.51 ID:3cGPCL/O.net
アメリカさん爆下げかなーと思ったら反発して全戻ししたな
これで月曜は今のところ大丈夫か

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:39:09.47 ID:06jcucqu.net
アメリカは
空売り屋主導の下げで始まって
引け間際の一斉買戻しで1日が終了
そんな値動きだったね
チョイプラで終わったあたりから
バーゲン漁りが少し居る印象

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:32:27.63 ID:BhKrr2Xi.net
ところでみんなの資金力ってなんぼくらいなん?
ワイは2200万あって既にFXに110万、株に90万溶かしてる
月給は手取り20万だから投入力は死んでるからこれでやりくりせなあかん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:01:50.02 ID:6GTTxTzX.net
まじレスすると手取り20万ってまじ将来みえないか、よほど若いかだから
身の丈に合った金ぶっこまないと死ぬよ
分割してからNISA乞食が買ってるみたいだけど、そんなに甘くないからね
5000、億ふつうに持ってて、痛い目にあったときには地獄ナンピンする資金量も大事

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:34:47.56 ID:KGIjYG4X.net
今は200万でやっててトヨタは2枚持ってる
やれても500万くらい
両親の介護で短時間バイトだから手取り10万くらいだわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:48:19.09 ID:lunQJyI8.net
トヨタはかなり前にテスラとの資本業務提携を解消したが、
これって致命的ミスじゃないのか。誰か責任取ったのか。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:52:18.15 ID:IPS5wi4X.net
テスラは絶賛出る杭は打たれる中じゃん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:53:41.74 ID:2RAQfVm2.net
テスラのEVはパナソニックの支配下になったようなもの。オワコン?!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:55:25.60 ID:Zz08W/P9.net
1932年以来の8週連続下落
ダウの反転がない限り、ここは常に2000円割れとの戦いになる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 01:30:15.91 ID:Vrf9rcwl.net
オマーン王国

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 09:03:21.76 ID:65wuiirr.net
始まったがトヨタは弱いな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 09:32:52.22 ID:9r2se97j.net
底打ちしたしそろそろ買うか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 09:41:41.95 ID:EeRw0IzM.net
重いね
2100は遠そう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:39:33.95 ID:2r7hIbMC.net
飯塚幸三(87)「何でオレがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
鈴木宗男(74)「それだったら俺が批判するよ」
小林豊(33)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
渡辺裕之(66)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
飯塚幸三(87)「……じゃ、じゃあ俺が批判するよ」
鈴木・小林・渡辺「どうぞどうぞ」
飯塚幸三(87)「おいっ!!」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:39:37.36 ID:2r7hIbMC.net
飯塚幸三(87)「何でオレがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
鈴木宗男(74)「それだったら俺が批判するよ」
小林豊(33)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
渡辺裕之(66)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
飯塚幸三(87)「……じゃ、じゃあ俺が批判するよ」
鈴木・小林・渡辺「どうぞどうぞ」
飯塚幸三(87)「おいっ!!」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:39:44.74 ID:2r7hIbMC.net
飯塚幸三(87)「何でオレがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
鈴木宗男(74)「それだったら俺が批判するよ」
小林豊(33)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
渡辺裕之(66)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
飯塚幸三(87)「……じゃ、じゃあ俺が批判するよ」
鈴木・小林・渡辺「どうぞどうぞ」
飯塚幸三(87)「おいっ!!」

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:01:05.76 ID:2r7hIbMC.net
飯塚幸三(87)「何でオレがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
石川達紘(78)「それだったら俺が批判するよ」
井下雅博(56)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
シュワルツ(74)「いやいやいや、それなら俺が批判するよ」
飯塚幸三(87)「……じゃ、じゃあ俺が批判するよ」
石川・井下・シュワ「どうぞどうぞ」
飯塚幸三(87)「おいっ!!」

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:01:10.01 ID:2r7hIbMC.net
飯塚幸三(87)「何でオレがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
石川達紘(78)「それだったら俺が批判するよ」
井下雅博(56)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
シュワルツ(74)「いやいやいや、それなら俺が批判するよ」
飯塚幸三(87)「……じゃ、じゃあ俺が批判するよ」
石川・井下・シュワ「どうぞどうぞ」
飯塚幸三(87)「おいっ!!」

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:01:17.89 ID:2r7hIbMC.net
飯塚幸三(87)「何でオレがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
石川達紘(78)「それだったら俺が批判するよ」
井下雅博(56)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
シュワルツ(74)「いやいやいや、それなら俺が批判するよ」
飯塚幸三(87)「……じゃ、じゃあ俺が批判するよ」
石川・井下・シュワ「どうぞどうぞ」
飯塚幸三(87)「おいっ!!」

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 13:00:47.81 ID:R9Yg+njr.net
ロシア軍は弱い。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 13:56:18.78 ID:GpS0zExp.net
世界のトヨタお願いします(´;ω;`)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:03:33.98 ID:Dn63F+ZH.net
なんでこんなに弱いんだろう
TOPIXを下回る日々が続く

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:05:11.41 ID:65wuiirr.net
+13.5か
明日は爆上げ頼む

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:52:45.56 ID:zHAkdkoF.net
あのね
株価はファンダメンタルで決まるんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:48:00.69 ID:4yG7YWgS.net
あと130円は上げてくださいそれがスタート地点です(´;ω;`)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:57:33.22 ID:Li4Bnk+V.net
せめて2100までは戻して欲しいね
その前に米株大暴落の余波でまた2000切るかもだけど…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:31:38.78 ID:RWVNdMSQ.net
2000割れで突っ込めた人 おめ

証金残高
05/23速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,214,900 71,600 15,400 +56,200
貸株残 37,100 0 42,400 -42,400
差引 1,177,800 71,600 -27,000 +98,600
回転日数 13.7日

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:38:19.92 ID:zHAkdkoF.net
自称長期投資家ほど
日々の株価の値動きを気にしてるのは何故じゃ?
令和終わる迄忘れておけよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:46:59.06 ID:zO0LWnjn.net
上がると嬉しいし下がると悲しい
人間って単純な生き物なの

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:53:35.27 ID:eFYTLQLE.net
それな
あまりにも下がってたら買い増しする

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:50:17.26 ID:Ykg0Mwd3.net
>>421
長期投資だろうが
安い時に買うのは投資の鉄則なので

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:08:06.18 ID:zeO7+Ijx.net
明日はまた2050円割れ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 09:13:53.78 ID:p1L+fhVu.net
上がってきたな
爆上げこい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 09:50:00.75 ID:8pn7afta.net
ボチボチでええんやで  

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:01:23.52 ID:iykGDXOQ.net
安値引け2050円ギリギリ死守
今日も2080円以上は重かった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:11:22.51 ID:2lEWJjan.net
山の中に行くのやめろよもう
行方不明とかほんとはた迷惑

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 20:40:11.07 ID:OUMw+1Ye.net
<NQN>◇<東証>トヨタが伸び悩む 6月の世界生産計画引き下げ

証金残高
05/24速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,201,500 3,800 17,200 -13,400
貸株残 38,900 1,800 0 +1,800
差引 1,162,600 2,000 17,200 -15,200
回転日数 30.3日

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 22:33:35 ID:AFxO48+x.net
え、126円台に急落・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:06:51.12 ID:AFxO48+x.net
指標ひどすぎ・・・為替が死んでる
また2000円攻防戦か・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:21:06 ID:7tGjGjIG.net
どうやら円安トレンド終わりの様子?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:40:25.68 ID:91Vg7TwJ.net
世界のトヨタお願いしますよ(´;ω;`)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:47:05.48 ID:yFP005jH.net
1950で買い増ししたいの

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:06:24.34 ID:SJaB8SnH.net
さてと底打ちもしたし全力で買うか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:33:34.84 ID:3jMfU+Ke.net
謎のプラテン

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:39:39.36 ID:+uDZljnC.net
お手頃価格だから買い増してるんでしょ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:44:07.00 ID:uJHFZEIi.net
テスラを売ったマネーがトヨタに向かい出すぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:59:06.60 ID:cEwbJCqf.net
マジか!
じゃ買い増しする!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:00:49.47 ID:yzW603pm.net
でもお前らとっくの昔に気付いてるんだろ?
分割後のトヨタがクソ株だってこと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:03:53 ID:7F+WUJ/u.net
10年もすれば分割前の株価に戻るよ
目標6000円から8000円

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:30:27 ID:3jMfU+Ke.net
あがってきたな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 13:26:48.18 ID:mQLXHaim.net
火星移民の時代には
トヨタの株価も100倍位になってるんじゃね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 13:52:22.37 ID:r8ax3ee7.net
ネオ・ヴェネツィアに住みたいわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 14:46:04.26 ID:wwRi3Tb3.net
マジでトヨタ雑魚すぎるな
逃げといて正解だったわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 15:01:03.66 ID:MX5dL28c.net
ついに終値2050円割れ
ここからTOPIXリバランス売りで↓か

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 15:06:37.58 ID:3jMfU+Ke.net
上がってたのに結局下げちゃったか
明日以降に期待するかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:04:02.00 ID:apEzyuOi.net
2050で買っちゃった。もう少し粘ればよかった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:22:37.07 ID:3jMfU+Ke.net
日付変わって午前3時にFOMC議事要旨か
値動きはどうなるやら

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:12:05 ID:319Q7E6z.net
減産報道出てるし自社株取得始まるまでは2050近辺安定じゃない?
米国市場荒れたらまた2000切るかもだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:17:13 ID:sWHsVln1.net
第2回TOPIX浮動株比率見直しに伴うリバランス売りは来週30日
先月27日は影響全然なかったけど、事前売りがあったし、自社株買いもあったからね
今回は自社株買いがないので、どんくらい影響があるのだろうか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:18:48 ID:mQLXHaim.net
1680円になったら買ってあげよう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:58:39.15 ID:WRT5N2En.net
何やってんの世界のトヨタ(´;ω;`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:13:26.63 ID:vPUDDFr1.net
配当金は明日もらえるの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:22:00.28 ID:sWHsVln1.net
今日入金されてる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:40:42 ID:vPUDDFr1.net
口座の残高増えてたので配当金でしたか!
そのお金で買い増します!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:41:34 ID:mQLXHaim.net
色んな株持ってると
無意識でも配当金がやってくる事もある
配当を意識したら負け組やで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:44:25.84 ID:47vdAZSO.net
優待届かないカナーって今月頻繁にポストをチェックしてた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:05:45.00 ID:vPUDDFr1.net
>>458
アドバイスありがとうございます!
明日早速JT買います!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:40:02.20 ID:u+RYHyrF.net
議事待ち 様子見

証金残高
05/25速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,226,500 26,600 1,600 +25,000
貸株残 36,900 10,600 12,600 -2,000
差引 1,189,600 16,000 -11,000 +27,000
回転日数 31.7日

週次信用残高
05/20 株数 前週比
買残 18,641,100 +1,786,400
売残 2,842,500 +118,000
取組倍率 6.56

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:44:46.64 ID:xOxWSLnC.net
さすが楽天証券だ、入ってねぇ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:54:49.83 ID:qxHiaH6T.net
俺も楽天だけど入ってないわ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:03:50.12 ID:v13Fp7W5.net
結構上がってるな
爆上げ頼む

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:17:34.68 ID:SNWwt8b5.net
トヨタ何故か強いけど別に何も好転する情報は出てないよね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:28:10.17 ID:VbVmjSVc.net
世界のトヨタ!世界のトヨタ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:29:59.40 ID:oEyp4vhg.net
なしてこんな上がってるの?(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:32:47.50 ID:j/kTYp8P.net
昨日売ったら今日上げててワロタ
ワロタ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:36:40.39 ID:v13Fp7W5.net
助かったぜ。とりあえずナンピン資金確保
ここから上がっても下がっても助かるな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:42:58.39 ID:90Cq8JPN.net
FOMC議事録で米市場が安心したくらいしか材料無いと思うけど
これまで他銘柄と比べて異様に高かった売り圧力も消えた感じがするな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:43:49.78 ID:Rnf2azdV.net
配当再投資上げか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:45:09.41 ID:y+6XlZUa.net
配当って株主総会後だよね?
うちも入ってないけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:46:30.33 ID:SNWwt8b5.net
2100円回復やったぜ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:49:06.65 ID:UVJbqxBr.net
今度こそ一旦利確するぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:49:54.80 ID:v13Fp7W5.net
とうとう2100戻ったか
ますますの爆上げ頼む

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:55:24.01 ID:5GoryPhn.net
トヨタ割安だろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:58:43.70 ID:xNEVJUQ/.net
それで買ったらぜんぜん上がらないのが日本の自動車株

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:13:33.90 ID:FsOSw4nX.net
あがってますね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:35:56.73 ID:r7XIHlXc.net
こんな強いトヨタ久しぶりに見たな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:36:38.29 ID:r7XIHlXc.net
>>465
貰った配当金で更に買い増ししました

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:38:27.48 ID:FngmNMHN.net
久々に+2%
本当に安堵ですわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:46:52.76 ID:3h9KI/h8.net
いつもの寄り天かと思ったけどたまにはやりおるな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:12:39 ID:x0dQGbRm.net
配当金200株分入ってました
ありがとございます

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:17:46 ID:jZl2Ebd2.net
>>471
昨日、トヨタの配当金がいつもより早く入ってた。
本当に機関の配当再投資としか思えないような強さだね。
今日の円安や自動車株の軟調さからだと、トヨタだけ説明がつかない。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:28:32.38 ID:FngmNMHN.net
配当金100株分入ってました
ありがたや

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:29:31.37 ID:C5HDYouq.net
配当も入ったしこのまま3000円までホールドやな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:42:17.31 ID:vFvh7CRS.net
預金してるより増えるし楽しいしええやん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:55:29.33 ID:08imWlv8.net
毎日一喜一憂出来て年に2回小遣い貰えるし素敵やん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:02:57.80 ID:rfYKWaX1.net
ギャンブルと同じ快楽だけどそれより健全

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:19:15.48 ID:5EI+oJYH.net
世界のトヨタ!2193円で待ってます(´;ω;`)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:52:08 ID:BWWCsO87.net
上昇トレンドではあるけど自社株買い無いと不安だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:06:57.53 ID:v13Fp7W5.net
そこそこ上がってフィニッシュか。さすがに2100台維持はきつかったかな
明日も爆上げ頼む

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:11:49.37 ID:rfYKWaX1.net
短期のつもりで下からナンピンしてたけどまだ持っときたい(もっと期待)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:26:33.71 ID:ti/fup/0.net
世界のトヨタ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:21:08.55 ID:LQE5DxfD.net
配当金は明日だろ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:49:39.63 ID:mh2JUuOo.net
曾孫の代までホールドしてるなら・・・貝
短売小銭稼ぎ狙いなら・・・瓜

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:19:01 ID:lLNvPGd8.net
トヨタが3日ぶり反発 円安で物色向かう

証金残高
05/26速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,119,200 1,700 109,000 -107,300
貸株残 55,300 18,400 0 +18,400
差引 1,063,900 -16,700 109,000 -125,700
回転日数 28.1日

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:20:42 ID:S9RpYiPW.net
媚びぬ退かぬ動かぬ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:24:51.46 ID:OITZFWAV.net
数子さん配当金はまだですかの

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:37:07.67 ID:tFDodT09.net
おじいさん昨日食べたでしょ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 02:36:54.58 ID:N3ksfvB+.net
アメリカさん調子が良いな
この調子がこのまま続くと仮定するなら明日は期待できるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 02:37:15.93 ID:N3ksfvB+.net
って明日じゃないや
今日か

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 02:58:23 ID:hlTWiOOq.net
よし朝イチで買い増しだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 06:08:30.92 ID:279ZGkys.net
モリゾウさんが続ける限りは保有したいと思うのですけれども

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 06:50:53.86 ID:1W/d+Ltg.net
日本電産めっちゃ良いじゃん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:20:56.15 ID:3Nw2+Qxc.net
配当金の税金てクソ高いんだな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:24:47.02 ID:N3ksfvB+.net
pts2100か
ここから開始までどうなるやら

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:25:25.40 ID:6heeo482.net
2100でこらえよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:38:52.69 ID:N3ksfvB+.net
2100に張り付いて耐えてるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:41:03.48 ID:GlxDHYyJ.net
さいきんここにぎわってるねウンウン

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:42:40.35 ID:IX9FtD1B.net
20.195%だっけ、もう復興支援名目の金取らなくても良くね?って思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:55:36.55 ID:dTNO2O0K.net
>>511
15%×2.1%=0.315%
(15%+0.315%)+5%=20.315%
2037年まで、あと16年間の徴税は確定済み

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:45:11.35 ID:GWFyLITf.net
なんかお店でクレカ会計しようとしたら「クレカ決済は余分に10%かかります」と言われたときみたいに損した気分

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:08:49.20 ID:hlTWiOOq.net
日産と違って安定感があるな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:21:40.09 ID:GlxDHYyJ.net
日産と比べるなんて

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:24:41.87 ID:GlxDHYyJ.net
いっとき2万株もってた悪夢(nissan

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:26:37.00 ID:WZPlG0Ed.net
トヨタ (7203)
3月末決算/9月末決算 30,000株
(30,000株) 2,081.5円
2,041円 62,445,000円
61,230,000円 +1,215,000円
+2.0% 買付

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:17:00.86 ID:Dk5PuTUT.net
>>506
自分で申告するようにすれば
申告するまでは盗られないし
年収が低ければ還付されるんじゃね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:31:47.94 ID:dTNO2O0K.net
>>506
安いだろ

年収が高ければ分離課税20.315%で完結だし
年収が低ければ総合課税で配当控除を受ければ格段に低く済む

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:02:03.91 ID:ZK3MYfQW.net
今日は+2円で終わった
だめだ、上値重い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:11:33 ID:qdAaeoGt.net
余裕の買い増し

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:01:00.34 ID:N3ksfvB+.net
1年ぶりのサスナビリティー債か

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:46:48.72 ID:6heeo482.net
メリケンが調子こいてきたから200株追加

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:23:43 ID:uVCOd608.net
月曜日の大引けリバランス売りを通過するまでは、絶対に買わない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:23:50.41 ID:ZK3MYfQW.net
また5万台減産おかわり

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:43:32.84 ID:JyDPhDzX.net
前回のリバランス売りはそよかぜだったけど
今月はどうなんだろね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:43:39.29 ID:PTSWBeAX.net
配当あたーす

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:57:44.18 ID:AgGj+YKL.net
豊田通商が大幅高 風力発電大手を完全子会社化
ホルダーおめ・・・いないか

証金残高
05/27速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,100,100 4,700 23,800 -19,100
貸株残 35,300 100 20,100 -20,000
差引 1,064,800 4,600 3,700 +900
回転日数 31.8日

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:59:19.67 ID:OITZFWAV.net
>>528
ぬか喜びさせんなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 23:10:13.68 ID:Dk5PuTUT.net
また円安に振れてるから
月曜・・・上げる・・・・かも・・・・ね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 01:28:02.53 ID:8fzjIfUD.net
お、配当入ってるやんw
でも含み損が配当金の15倍あるねんけどwww

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 04:26:55 ID:3wVhfYJC.net
アメリカ爆上げか?
この調子だと月曜はいくらでスタートするんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 04:41:40.56 ID:fdNrw9Kq.net
含み損が先週トータル16%くらい言ってたけどもう10%回復してる
やはり株は胆力

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:04:50.93 ID:QOQujkc7.net
寄付2120円で、引けリバランス2050円とかやめてくれよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:06:49.34 ID:NZxoR602.net
30日topixリバランス売り
31日MSCIリバランス売り

トヨタだけ地獄の週が始まる・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:37:38.33 ID:Qs6SdjQZ.net
まあまたその分戻るさ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:39:05.38 ID:Z2CgqTIY.net
配当金こんな少ないんだっけ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 06:08:26.86 ID:fdNrw9Kq.net
期末配当一株24円で税金20%ちょい持ってかれるから100株辺り2000円切るね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:39:32.11 ID:oH2sYniA.net
んー、嫌なことが続くな

上海「ロックダウン」影響、トヨタが国内16ラインの稼働停止…減産拡大15万台
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220528-OYT1T50088/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:48:03.75 ID:NXJEl+Rg.net
NYが高いと
寄天からの下落
NYが安いと
寄安からのチョイ上げ

最近のパターン

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:53:56.22 ID:1o/jlEsS.net
最近は寄り天と前場にちょいあげ多いよね
後場にぐいぐいあがるのは極稀だよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:56:15.08 ID:zETPYHUO.net
こりゃ上海正常化がいつになるかわからんな
製造業には厳しそうだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:17:17.83 ID:oYzbEqxI.net
上海ロックダウンは、習近平のプーチン支援策なんだよな

トヨタは工場の国内回帰を急げ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:18:21.93 ID:oYzbEqxI.net
あっ、日本政府が工場に停電要請を出したね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 04:34:44.99 ID:M0IDsAAD.net
配当24円じゃなくて28円だったか
不労所得万歳!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 09:14:50 ID:v2ekIb70.net
河原美代子(58)「何でワタシがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
山本良子(64)「それだったら私が批判するよ」
橋本典久(35)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
塩川正十郎(86)「いやいやいや、それなら俺が批判するよ」
河原美代子(58)「……じゃ、じゃあワタシが批判するよ」
山本・橋本・塩川「どうぞどうぞ」
河原美代子(58)「おいっ!!」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:10:54.42 ID:hWuB8ZIu.net
27日口座に配当振り込まれてたけど、株主総会招集通知や配当金計算書届いてないな。そういうもの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:20:06.35 ID:N/ywM24K.net
ここは取締役会決議

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:34:29.65 ID:o83q+5nm.net
>>547
関東だけど数日前に届いたよ

550 :547:2022/05/29(日) 17:11:22.45 ID:hWuB8ZIu.net
こちら関東の端の田舎だから遅れてるのかも
来週一杯待ってみます

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:10:55.46 ID:vErzwItl.net
日本人はね
バフェットの株買って
BRK‐Bの株主総会に参加して
株主総会の何たるかを学ぶべき

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:02:05.30 ID:7IrIXfqa.net
はい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:07:52.16 ID:6KeejD2i.net
はいじゃないが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:14:09.04 ID:51s/Bpls.net
配当振り込まれてました。
うれピー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:14:05 ID:PSg812JV.net
うーん 2000円切らなかったし追加で購入したくなってきたわね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 06:26:16.34 ID:u9Fuph9o.net
リバランス売りとやらの影響は大きいのか?それとも小さいのか?または無風か?
面白くなってきたな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:09:52.29 ID:YxisTO60.net
今度上がったらこそ利確するぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:17:42.27 ID:/i3fdnI+.net
婆さんや2190円を超えるのはいつかのう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:19:11 ID:N2qEixyx.net
2193円まで早くお願いします(´;ω;`)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:46:38.60 ID:jYXji9dg.net
成り行き買い多いけど
値はいまいちやのう…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:07:00.85 ID:u9Fuph9o.net
寄り天か?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:09:18.89 ID:jYXji9dg.net
弱っ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:53:12.90 ID:u9Fuph9o.net
ドル円が…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:44:25.76 ID:u9Fuph9o.net
上がってきたか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:22:32 ID:39iEZdWS.net
まともな上昇久しぶりに見た

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:30:18.30 ID:u9Fuph9o.net
+30台で前場終わりか
爆上げの領域に近づいてきたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:34:15.43 ID:qSTC2lgL.net
いよいよ反発か?株式市場が底を打ったと考えていいのか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:27:06.36 ID:kMFt7GdX.net
配当 振り込みじゃなくて郵便局で現金引き換えるやつで貰ってるかまだ届いてない
他のとこは書留で来るのにトヨタは普通郵便で来るんだよな
郵便局が普通郵便の土曜配達やめたから金曜配達に間に合わない地域は週明けだw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:59:12.65 ID:E03QpSM8.net
トピックスの引け売りが約1.5兆円ほどか
トヨタが約1500万株で320億円くらい

明日もMSCIで引けに4000億円の売り物があるから、今のうちに上がるだけ上がってほしいね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:00:42.98 ID:fvMofmCx.net
世界のトヨタ!世界のトヨタ!世界のトヨタ!世界のトヨタ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:27:29.78 ID:u9Fuph9o.net
+2%か
爆上げやな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:00:21.89 ID:/i3fdnI+.net
寄り天かと思ったのに気がつけばじわじわ上がってて珍しい上がり方してんな最近の中では

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:09:27.61 ID:u9Fuph9o.net
4月世界販売11%減みたいな記事出てるけどガン無視で上げていくな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:14:45.95 ID:EGcrLefm.net
円高傾向も販売車数減少も関係ないのか
(´・ω・`)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:21:52.49 ID:45V551ht.net
生産能力に余裕あるし
なにより需要が圧倒的に強いから
物流さえ改善したら業績伸びるってことなんかね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:23:04.11 ID:E03QpSM8.net
おお~
パラボリック買い転換!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:26:25.54 ID:wcKXQbbF.net
納期半年1年は当たり前!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:48:02.53 ID:K1bW1/JP.net
リバランス笑

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:48:41.54 ID:XlcJal0d.net
関係ないよ
なんにも理由なくあがるさがる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:53:33.86 ID:zaWJii5/.net
今夜のNYは休みだし
上げ放題だろ
その代わり
明日は調整

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:01:27.67 ID:E03QpSM8.net
引けリバランスの売り1786万株380億円分だった
明日のMSCIリバランス売りもこなしてほしいね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:01:45.99 ID:u9Fuph9o.net
たいした下げではなかったな
明日も爆上げ頼む

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:12:27.40 ID:E03QpSM8.net
ラスト1回分は6月29日で、残約1854万株400億円分だけになった
自社株買いスタートするから、なんとか来月リバランス分は吸収できそうだね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:04:52.48 ID:zaWJii5/.net
俺の他愛もない経験によると
信用残とか気にしても仕方ないと思う
そんなのは無視して本来の価値で考慮すべき

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:59:00.17 ID:LYRFiYfN.net
仕手筋は報道による機械売りをセットにしてくるので、信用取り組みもチェックした方がいいよ。

トヨタみたいな時価総額が大きい大型株でも、他銘柄と同じようにチェックする【習慣を守る】には良いことだ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:36:06.10 ID:PZwmHXEF.net
トヨタからお手紙来た
定期株主総会の案内だが議決権行使かな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:39:15.53 ID:qNeGV/Mz.net
みんな議決権行使する?
なんだかよく分からないよ・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:18:30.28 ID:JpDASYru.net
リモート参加できたような

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:37:52.05 ID:O5Ca9Tr0.net
日経下がりまくってるのにトヨタは強いな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:40:21.31 ID:O5Ca9Tr0.net
ってまだそこまででもないか>日経

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:43:31.89 ID:7TPiM3sD.net
先週までとは変わったね
軽くなった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:30:39.91 ID:ot07GkQS.net
世界のトヨタ!世界のトヨタ!2193を救ってください!(´;ω;`)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:57:48.77 ID:FzpydC6X.net
今日は全体的に弱いけど一応プラスなのは流石トヨタ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:06:54.88 ID:B3131P7G.net
配当金入ったしそれで買い足してる人も多いかもね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 13:00:04.84 ID:gp2CyaIm.net
1,死ね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:37:42.65 ID:gTHjXv9O.net
https://youtu.be/6PxMBgbwuFo?t=240

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:00:42 ID:7TPiM3sD.net
おっ
最後跳ねたね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:00:57 ID:O5Ca9Tr0.net
終わったか
一時押されたが2120台回復。リバランス売り終了か

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:01:28 ID:iT0xuMNi.net
MSCIリバランス終わりましたね
これで明日から需給変わるんで、2200円行ってほしいですね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:35:48.69 ID:QQ9l5oV2.net
持ち株全部落ちてて草
トヨタが1番下がり幅低いので流石トヨタ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:39:55.56 ID:iT0xuMNi.net
昨日よりも今日のMSCIリバランスのほうが凄かったんですね
トピックスリバランスの前日売買代金4.3兆円に対して、今日の売買代金5.5兆円とは
1.2兆円も増えたんですね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:41:08.79 ID:XD1HHV1N.net
ヨタヨタしやがって

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:21:38.76 ID:gNxvZjNS.net
JPモルガン Overweightに格上げ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:54:56.19 ID:m+ZrXgvL.net
トヨタ自動車創業者・豊田喜一郎氏とソニー創業者・盛田昭夫氏 愛知県から「名誉県民」として顕彰
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e22eb4acdad52b2f032a45e118742dc3403973

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:21:44.40 ID:72RuURbh.net
愛知県知事は反日で有名だから、7月参議院選前にセレモニーを開いてトヨタグループ社員への選挙対策だろうな。


https://i.imgur.com/rvqCK0G.jpg

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:30:09.09 ID:iT0xuMNi.net
久々の円安きました
月初2150円超えて終わってくれるといいなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 04:41:41.15 ID:KYpI+xFu.net
PTS良い感じだな
今日はどこまで上がるやら

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:06:33 ID:KYpI+xFu.net
爆上げ始まったか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:07:43 ID:8u8/Q5aQ.net
いいぞーロックダウン解除のおかげか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:24:39.97 ID:h64xHR5P.net
完全に復活したな
3000円までホールドだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:52:52.22 ID:WcwrB0Gp.net
4月もそうだったけど、リバランス売りが終わったら一気に軽くなって上がるね
2200円久しぶりだなあ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:00:08.00 ID:0WjrMSGU.net
もう2050円には帰ってくるなよ!絶対だぞ!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:04:13 ID:KYpI+xFu.net
>>592
世界のトヨタが助けに来てくれたな
高値2192つけたぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:05:58 ID:KYpI+xFu.net
2193だった
そしてそれも超えたか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:24:34.95 ID:ltmrjRaX.net
2200の壁は厚そうだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:26:21.69 ID:q5olWcDo.net
せやろか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:27:16.59 ID:zuY8MTFo.net
絶好調やないの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:29:21.48 ID:nKtMByXb.net
>>613
ありがとう世界のトヨタ!!(´;ω;`)
これ一度売って逃げた方がいい?
それとも握ってていい?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:29:29.21 ID:sswJwaT+.net
俺2,200超えたら結婚するんだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:34:59.90 ID:KYpI+xFu.net
>>618
そこは自分で考えれ
人に言われて決めちゃうと
失敗したときの心理的負担が大きくなるぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:36:26.80 ID:nKtMByXb.net
>>620
了解!世界のトヨタを信じて握り続ける!(´;ω;`)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:38:59.72 ID:V+QqnTBy.net
2300超えたら俺と結婚しような!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:39:30.78 ID:ltmrjRaX.net
正直、ちょいプラスで手放すくらいなら握って気絶した方がええよな
下がったら買い足すくらいの意気込みの方が気楽

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:43:27.27 ID:8u8/Q5aQ.net
2300近づいたら一度利確したい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:45:24.32 ID:t8AFVt6G.net
全方位に全力のトヨタは、総勝ちしそうだね。

テスラのブームは終わった。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:50:10.43 ID:nKtMByXb.net
2500まで握り続ける(´;ω;`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:52:38.19 ID:G5bWqSoD.net
2200割れで買ってつかまったやつ多いな
俺もだがw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:00:28.31 ID:ltmrjRaX.net
少し跳ねて壁超えたか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:06:23.60 ID:G5bWqSoD.net
上海ロックダウン解除で増産期待上げ(´・ω・`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:17:01.62 ID:RZUI2iW9.net
中国の影響力の凄まじさを感じさせられる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:25:19.81 ID:4WSLRLPf.net
長谷川薫(56)「何でオレがロシアの大軍全滅させたウ―バ―のGPS Arta批判しなきゃならないんだ!?」
坂本龍一(68)「それだったら俺が批判するよ」
堀田修司(59)「いやいや、それなら俺が批判するよ」
島田辰哉(36)「いやいやいや、それなら俺が批判するよ」
長谷川薫(56)「……じゃ、じゃあワタシが批判するよ」
坂本・堀田・島田「どうぞどうぞ」
長谷川薫(56)「おいっ!!」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:41:15.88 ID:KYpI+xFu.net
前場終了か。爆上げだな
6月17日からの自社株買いが始まるまで上がり続けるとよいが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:55:38.60 ID:U8VxWtfm.net
2000円の底のときに買っときゃ良かったと思うよね
3月の時も1845円で買っときゃよかったと思うけど買えずしまいだしすぐに利食いしてしまうよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:32:54.53 ID:3ynrwyBL.net
分割前で言えば11000円になるのか
昔、7000円ちょっとで買ってずっと放置してるから結構な儲けになってるな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:39:11.12 ID:nKtMByXb.net
世界のトヨタ!ありがとう!(´;ω;`)
あと1ヶ月は地獄かと思ってた(´;ω;`)
世界のトヨタ!世界のトヨタ!(´;ω;`)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:40:30.20 ID:FOibOAG6.net
2100割らないかなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:51:27.21 ID:A121rt4s.net
10日頃に市場がまた荒れるだろうけど
それまで価格維持できるかなぁ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:00:37.42 ID:KYpI+xFu.net
終了か
明日も爆上げ頼む

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:00:37.49 ID:gKZjQxXR.net
上海RockUP相場だろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:03:49.99 ID:4OqR+vEL.net
トピのリバランスとMSCIリバランスが終わって、めちゃくちゃ軽くなったうえに
JPモルガンの今期記録的な利益計上予測で暴騰したわ
6月初日に2200円台を回復できたとは
ほんと今月の自社株買いスタートで2300円台ありそうだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:06:30.94 ID:4OqR+vEL.net
今日は日経の倍以上トピが上昇した
リバランスはほんと迷惑だな
トピの主力銘柄はどこも昨日まで上値抑えつけられていたから、今日の反動すごい
軒並み上がってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:09:46.69 ID:q5olWcDo.net
ボチボチでええんやで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:11:48.58 ID:re9k5Bh/.net
昨日買い増したからええ気分

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:31:09.05 ID:zuY8MTFo.net
見覚えのある文体

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:07:40 ID:gKZjQxXR.net
空売り仕込み万全の巻?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:30:18.48 ID:nQriaqYH.net
710万ゲットw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 21:52:41 ID:Ht3jSXIy.net
証金残高
06/01速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,088,000 21,300 62,700 -41,400
貸株残 282,100 257,300 300 +257,000
差引 805,900 -236,000 62,400 -298,400
回転日数 12.1日

週次信用残高
05/27 株数 前週比
買残 17,342,100 -1,299,000
売残 2,534,900 -307,600
取組倍率 6.84

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 21:54:44 ID:Ht3jSXIy.net
トヨタが一時4%高 JPモルガン「中長期での買い場」
(13時40分、プライム、コード7203)トヨタが大幅反発し、午前に前日比85円50銭(4.0%)高の2208円まで上昇した。午後も高い。
JPモルガン証券が5月31日付で「中長期での買い場」と評価して投資判断を3段階で真ん中の「ニュートラル」から最上位の「オーバーウエート」、
目標株価を2300円から2600円に引き上げたことが材料視されている。
JPモルガン証券の担当アナリスト、岸本章氏らは同日付のリポートで、鋼材など資材価格高騰の影響について会社側の予測(1兆4500億円)が過度に
慎重と指摘した。JPモルガン証券では1兆300億円と見積もっているとしたうえで「米国市場での商品競争力による値上げや原価低減でおおむね相殺可能」と予測。
円安効果もあって2023年3月期も最高益更新が続くとみていた。
トヨタは5月11日に発表した23年3月期の業績予想で、純利益について前期比21%減の2兆2600億円を見込んでいた。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:06:30 ID:yjPcoyu7.net
今回は強い気がしてる2400は行くんじゃないか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:32:57.18 ID:Ht3jSXIy.net
目価 2300→2600円

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:13:35.43 ID:4OqR+vEL.net
いよいよ130円台再び

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:49:15.12 ID:Ht3jSXIy.net
アメ 雪崩きてんね
VIX 垂直上げ なに

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:50:21.37 ID:GXCdjIwR.net
QTハニーだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:14:45.89 ID:COj3yb/D.net
株価を上げてよハニー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 06:05:11.34 ID:V0m8V4dB.net
130円再びか
トヨタが儲かるな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 06:23:20.54 ID:PQ7zvtSD.net
ああ、増配と自社株買いを頼むよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:42:50 ID:/B3sJPAl.net
ウ ー ブ ン ・ シ テ ィ え え な 。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:49:12.41 ID:oXNwIL8T.net
うごきが堅実だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:21:34.29 ID:XZSWi4nO.net
うっぶーーーーーん

https://i.imgur.com/6qCtg77.gif

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:06:38.32 ID:/B3sJPAl.net
ハゲカスと同時に死ね泣き男

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:01:17.33 ID:V0m8V4dB.net
-4.5でフィニッシュか
まぁ前日爆上げしたにしては軽い下げでよかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:44:25.55 ID:q1DPCY6d.net
2150とかもう少し低いところで推移する覚悟してたけど
案外堅調だった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:14:14.78 ID:UAwueb97.net
さすが世界のトヨタ!(´;ω;`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:00:49.75 ID:uxqgIQCL.net
 ヨタ ヨタ…
:∧_∧:
:(´ω`*):
:ノヽ V ):
| :< < ::

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:45:27.27 ID:MvvrGiY8.net
利上げがまた近づいてきてるからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:08:27.26 ID:Xol4C6ip.net
666 オーメン get!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:21:04.70 ID:Xol4C6ip.net
証金残高
06/02速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,109,300 23,000 1,700 +21,300
貸株残 24,800 0 257,300 -257,300
差引 1,084,500 23,000 -255,600 +278,600
回転日数 10.4日

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:31:33.60 ID:hMxNz9Ow.net
日経上がってるなぁ
今日はいくらでスタートするやら

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:50:55.51 ID:fPU3Wn5D.net
今日もいけそうやね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:06:26.35 ID:sHduOm9J.net
げろ弱いな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:07:54.81 ID:34zab8pu.net
日経ダマシアゲ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:19:29.64 ID:hMxNz9Ow.net
がっつり売られてるなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:20:36.02 ID:EBH2eCks.net
日経↑、円安でこれかよ(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:21:41.09 ID:ZhF0QCwR.net
えええ(´;ω;`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:23:55.11 ID:ZhF0QCwR.net
昨日までよかったのに一気に含み損20万円(´;ω;`)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:24:07.92 ID:vfDFaoWm.net
日経平均FRに左右されすぎだろ
糞指標

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:55:08.61 ID:8z9URx8I.net
日経なんてユニクロハゲエレクチオン指数

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 10:29:20.25 ID:MYHspaeu.net
昨日一昨日上げすぎたから今日は利確Dayだねこりゃ
代わりに昨日一昨日下げていた半導体アパレルあがってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 10:34:15.07 ID:u3BUONj1.net
アパレルってウニ黒だろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 10:42:52.22 ID:hMxNz9Ow.net
そういや今夜は雇用統計か
米国市場が荒れないといいが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:36:30.12 ID:ta/TgBmU.net
TOPIXプラスの中で2150円に戻るとはおもわなかった
決算当日の2200円以上は相当重かったか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:51:40.67 ID:F6Msq+e/.net
またずるずる2000くらいまで下げそうな気がしてる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:55:07.40 ID:34zab8pu.net
さすがにそれは~

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:04:28.81 ID:c+W4maI1.net
2000まで下がったら買い足すだけですよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:16:53.20 ID:u3BUONj1.net
せやな(震え声)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:23:22.00 ID:fwZ3W/C5.net
どんとかまえてらっしゃる方が心強い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:18:34 ID:fwZ3W/C5.net
ほんとにずるずる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:30:09 ID:H7WJETXp.net
日経が上がってもトヨタが下がると、日本社会は暗くなる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:47:55.73 ID:U+Y6A0GB.net
1971円から確実に上がってるからいいよ
こんな日は日足しか見ないようにしている

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:06:05.53 ID:hMxNz9Ow.net
終わったか
月曜は爆上げ頼む

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:33:46.91 ID:JgXR4FqR.net
円安進んで来たのに下がるなんて酷い…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:39:08.35 ID:tfzTmSrt.net
うむ。日本中が暗黒気分だよ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:13:47.51 ID:PzdCCD+W.net
日本株再評価の流れはどこへ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:35:45.90 ID:3yB6pYPL.net
岸田が居座ってる間は
短期の値幅取りだけ考えて売買しとけ
それが唯一の正解

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:28:05.51 ID:vbhEPWlo.net
「円安は日本の経済にプラス ただ物価対策に補助金ジャブジャブ出す必要がある」
「金利は何が何でも抑える だから借金の利子は増えないしジャブジャブしても問題無し」
迷走というか両建てというか将来清算できずカオスを招くしか想像できない
国外の評価は 日本先行き明るいとはならないでしょう

だがしかし トヨタだけは期待に応えてくれるはず...

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:52:31.82 ID:5VuFh+A9.net
ユニクロやソフトバンクグループや東京エレクトロンのような225の値嵩株を買ってきたね

その一方で、トヨタやNTTのようなTOPIXを売ってきた

国内資金は資金国に流出し続けているので、どうしようもないです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:54:10.03 ID:eFAmO+Mo.net
ってか単純に利確でしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:31:54.08 ID:DvymEBmO.net
もうちょっと上に伸ばしてからにして欲しいよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:55:53.83 ID:eFAmO+Mo.net
いつものフリース・東エレいんちきあげ

証金残高
06/03速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,169,500 68,400 8,200 +60,200
貸株残 24,600 0 200 -200
差引 1,144,900 68,400 8,000 +60,400
回転日数 10.2日

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:57:20.98 ID:eFAmO+Mo.net
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 66850 3700 +130.03
<8035> 東エレク 59960 1400 +49.20
<9984> ソフトバンクG 5418 116 +24.46

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6902> デンソー 7949 -164 -5.76
<9433> KDDI 4489 -24 -5.06
<7203> トヨタ自 2165 -28 -4.92   ← !!w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:02:17.61 ID:eFAmO+Mo.net
日経上げてると思って騙されると、売り抜けてんだよ
ほんといつものパターン

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:52:38 ID:JIMCuOz9.net
131円でもADRマイナス
もうだめか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:46:41.07 ID:ZizbV7mb.net
月曜下げたら買い増ししよっと
簡単過ぎて楽勝だな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:36:28.56 ID:Pfngcxyk.net
最近だと2,000-2,200のボックスだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:06:32.25 ID:8SG0xUDU.net
ADRなんて飾りですよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:56:53 ID:Zil0znny.net
暑い日にエアコンつけると停電するそうなので、日本政府は節電を呼びかけているけど、電力不足してるなら工場を中国などに移転させていけばいいじゃないの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:07:36 ID:5JBHQLoh.net
原発動かしまくれば株価爆上げか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:23:01.61 ID:xQ0Jd4Za.net
>>704
それな
この間2000割った日の仕込組は一斉に利確
20万程度の小型に分割したらそんなもんだ
ドル円130ブレイクしても大した意味はない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 01:18:30.64 ID:4kv3Y4l4.net
この20年毎年3月1日にトヨタ株を100万円分購入してたら投資額2000万で、
19916株保有、今の評価額は4377万になってた
配当金は478万
配当金だけで1年暮らせる。俺は何でこれをしなかったか大変後悔してる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 01:53:22.06 ID:4kv3Y4l4.net
>>709
配当金訂正。分割前の去年だった
103万

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 02:00:47.37 ID:8QTeJcAY.net
そんなたらればで後悔されても知らんがなとしか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 02:43:13.51 ID:Vkf3JDnO.net
分割していることすら知らないで配当金478万円とか書いている時点で、エアプなんだよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 03:06:09.72 ID:kOHCtI1y.net
口座に配当金入金されなくて振替払出証書で来たんだけど
ゆうちょ窓口って平日昼間しかやってないよね?
わざわざ会社休んで換金するのめんどいんだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 04:45:59 ID:4kv3Y4l4.net
>>712
お前アホやなw知的障害者より頭悪いキチガイやな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 04:53:33.01 ID:aDi0vp7r.net
税引配当金80万円程度なのに、配当金478万円だから配当金だけで1年暮らせる!
ってバカすぎじゃねえかな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 04:54:20.00 ID:Vkf3JDnO.net
分割していることすら知らないくせに、たらればで配当金478万円とか書いている時点でエアプすぎるんだよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 04:58:02.03 ID:4kv3Y4l4.net
>>716
知的障害者よりアホと本当のこと書かれたからってイライラすんなよw惨めやぞ負け犬ww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 05:35:20.98 ID:pCq/dfHG.net
水素エンジンは、ものすごい可能性を秘めてる。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:09:22.36 ID:UbJ8N0g8.net
いつになったら工場の製造安定してくるんだろうか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:25:14.69 ID:3DOG816d.net
家庭用蓄電池を8月に発売するそうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:32:29.38 ID:FvP5WTH8.net
それ、鉛蓄電池だろ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:44:02.19 ID:3DOG816d.net
>>721
公式ではまだ不明らしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:19:11.57 ID:CkkuKNOM.net
昨日のWBSでやってたやつか?

なんか馬鹿が湧いてるけど触るなよw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:40:37.69 ID:QW3gSA4q.net
テスラ「人員10%削減」

テスラの成長がピークアウトしたということだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:42:06.93 ID:QW3gSA4q.net
だが、イーロンマスクのスターリンクは素晴らしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:30:25.32 ID:JXyAePMD.net
日本企業はコロナで雇用調整一時金でゾンビ企業も長生きし、時代遅れの仕事内容にしがみつく労働者も残り続ける。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:31:54 ID:CkkuKNOM.net
マスクはアスペだが今後の状況の見方がかなり厳しいわけだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:39:21.32 ID:i7qUl708.net
利己的な立ち回りの可能性も考えられるが
youtuberのような輩に金が行きすぎてるのにバブルを感じてた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:48:29.44 ID:CkkuKNOM.net
あと火葬通貨のボラ みんなマネロンしすぎ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:09:38.46 ID:bkVYK81S.net
お前ら三菱重工買っとけばよかったのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:42:08 ID:b6jPWB1s.net
買ってるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:21:11.24 ID:dS7SYIOc.net
世界のトヨタくる?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:52:27.60 ID:aseTHD8Q.net
くるくる!

そろそろ円安も来るよ!!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:09:39.40 ID:aseTHD8Q.net
なんで下がってるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:16:36.63 ID:gxrfd0rw.net
俺はトヨタの爆上げを信じてるから
こんなところでは慌てないぜ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:43:36.13 ID:gxrfd0rw.net
-7で前場終わりか
ここから爆上げ希望

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:45:01.05 ID:INGeXchK.net
週末にかけて爆下げやで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:02:50.77 ID:gxrfd0rw.net
-2で終了か
明日こそ爆上げ頼む

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:27:55.70 ID:IassCtqg.net
自動車は資金入らないねえ。押し目買いばかり。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:01:52.99 ID:rw1Jlmr3.net
また東エレ・フリースで詐欺

証金残高
06/06速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,068,300 17,400 118,600 -101,200
貸株残 25,200 700 100 +600
差引 1,043,100 16,700 118,500 -101,800
回転日数 11日

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:05:42.61 ID:xV8OIYfP.net
131円台
再び2200円台奪還

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 02:10:12.60 ID:PxyFEhan.net
ドル円131.80円なら・・・
さすがに2200円超えてくれるよね・・・
頼むよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 04:47:04.61 ID:fbsLmlMl.net
132円に一度タッチしてたか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 05:25:14.26 ID:Xqt2Dqdn.net
今まで安値で放置されてたインバウンド関連銘柄が買われまくってるけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:36:30.73 ID:Eh2vheO6.net
世界のトヨタ来ますよね?(´;ω;`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:46:08.85 ID:mJrKm1o3.net
円安すごいやん
上がるよな?!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:13:55.62 ID:fbsLmlMl.net
ptsは2,184.9か
開始までにどうなるやら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:30:48 ID:XuDgi5kC.net
自動車株はどこもまともに生産できるようになる兆しが見えるまでどうにもならんクソ株よ
2200円超えたら一旦手放す
2000円台で買うチャンスはまた来るだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:48:01.07 ID:RB1IfesH.net
ようやく上げそうだな
長かったわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 09:05:08.24 ID:fbsLmlMl.net
あがっとるな
爆上げ祭り開催頼む

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:55:40.43 ID:wMtCEL7V.net
まぁ2200の板は食われるのは目に見えてたよね
機関の店っぽかったし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:56:19.40 ID:fbsLmlMl.net
2200超えたか
引き続き爆上げ頼む

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:18:40.80 ID:hfM7+Hb6.net
世界のトヨタ!世界のトヨタ!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:40:15.96 ID:4F+dtHLv.net
定期預金じゃないんだからさ
なんなのこのクソ株
新生銀行に預けてる方が得なんじゃないの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:36:52.99 ID:fbsLmlMl.net
+2%か
爆上げの領域に踏み込んできたな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:06:33.02 ID:PxyFEhan.net
132.75円まで暴騰した割には、他の自動車株より上昇率が物足りないね
とりあえず2200円台回復してMSQ2250円くらいまで行けば・・・
決算後から+12%くらいかね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:12:42.73 ID:Ounnoerm.net
まぁよそはホンダ除いて半値以下だから上げ余地がありあり

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:21:05.13 ID:cW4aR9pv.net
宇宙タクシーが走る時代まで持ってれば
株価も10倍位になってるかもよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:29:49.17 ID:cUmlS0PO.net
肝心の車の生産体制が戻らんとこの辺行き交いするんだろうね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:41:13.77 ID:0j4VJEjQ.net
景気良い話が飛び交ってるけど、結局のところ生産できてないからなw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:05:21.96 ID:r0OQ+PJ5.net
川崎重工よりかはマシ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:16:33.91 ID:PxyFEhan.net
川重2630円で買えちゃった
子会社不正さまさまですわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:36:21.91 ID:RKIooNC/.net
これで為替が120円とかに戻ったら爆下げだからな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:01:48.72 ID:PxyFEhan.net
想像以上に弱かったなあ・・・
2200円維持は無理なのか

川重を安値で拾えたから、これえ相殺するべ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:14:12.16 ID:yaoPWzNf.net
133円でこれ?
今日はちょっとひどかったな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:20:52.61 ID:yvhIKh0C.net
うむ。そろそろ3000円になっても良かった。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:39:37.23 ID:UrA1843K.net
費用対効果が悪いので全て利確
自動車セクターはスバルと三菱に振り分けました

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:02:34.63 ID:U3ZsUnTW.net
*トヨタ自動車<7203> 2199 +36
為替相場での円安進行の動き再燃で。

証金残高
06/07速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 986,500 9,500 91,300 -81,800
貸株残 247,100 222,500 600 +221,900
差引 739,400 -213,000 90,700 -303,700
回転日数 10.4日

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:14:43.79 ID:vlUdpgiI.net
日経は今のところ好調か
今日はどうなるかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:02:26.01 ID:vlUdpgiI.net
悪くないスタートだ
爆上げ頼む

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:22:20.08 ID:1rZAFQDs.net
日産とトヨタだけが含み損

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:05:44.66 ID:vlUdpgiI.net
133円突入か
トヨタが儲かるな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:38:21.18 ID:C4Kd+YKv.net
自動車作れてるの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:41:06.41 ID:1rZAFQDs.net
あがってきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:43:23.07 ID:vlUdpgiI.net
上海のせいで稼働停止してる工場はあるが円安パワーで株価は上がってるし最高だな

東京都の新築太陽光義務化→トヨタの8月発売蓄電池バカ売れ→日本全国に広がる
という都合の良い未来を夢見て握り続けるぜ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:48:54.47 ID:1rZAFQDs.net


777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:11:18.85 ID:1rQ3Q3aY.net
2200辺りで鬩ぎ合ったのが漸く突破されたね
そろそろ円安以外で上がる情報欲しいけど17日からの自社株買い以外今の所無いのかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:34:37.56 ID:vlUdpgiI.net
前場は+27で終了か
さらなる爆上げ頼む

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:43:54.52 ID:fZkYYp54.net
恩株として取ってある100株が含み27000円になった。
売りたい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:04:52.88 ID:uOr6Ctki.net
ツイッターで「500円時代に買った6千株を今でも大事に持っている」と言う人が居たな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:10:06.08 ID:G0S7XkTV.net
2200円をやっと明確に超えた
2221円でようやく2230円で捕まってたやつを処分できた

昨日2630円で買えちゃった川重は2980円で大きく利確できた
トヨタでだいぶ捕まってたから2200円台は懲りたよ
133円台で2200円ウロチョロとは思わなかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:51:04.82 ID:4tXh8YlU.net
おめ

正直自分もドル円133円台で2200円台前半とは思わなかったよ
高値2475円を超えているもんだと思ってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:55:18.81 ID:Dgw7SECW.net
今日が天井で明日以降は自社株買いに向けて売り方優勢とみてドテン売り

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:58:11.02 ID:4tXh8YlU.net
ここの自社株買いって、前回もそうだけど時間バレてるから、
毎回機関が10時前後と後場に売り浴びせて終わってたよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:59:44.74 ID:nJl/h2cc.net
それやってた連中が今はUFJで好き勝手やっている

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:03:27.66 ID:vlUdpgiI.net
+39.5でフィニッシュか。ようやくトヨタの時代が来るか?
このまま自社株買いで3000までノンストップで頼む

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:04:31.50 ID:4tXh8YlU.net
>>785
ああ、そうかw
だからメガバンクで1行だけアホみたいな下げ方の動きを連日後場にしているのかw
後場寄りと13時30分くらいに買いが入った後、連日14時以降に急落してて謎すぎだった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:08:57.71 ID:1rQ3Q3aY.net
自社株買いで2400安定まで行けるかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:14:06.69 ID:4tXh8YlU.net
前回も自社株買いで下値では抵抗してくれたけど、機関がそれに合わせて売り浴びせしてきたから、
上値を買い進むことはできなかったよね
むしろ上値追いは円安メリットのほうで、自動車株買いのほうが効果あった感じ
とりあえず下値2000円割れは自社株買いあるから当面なさそうだけど、
機械的な買い入れで今回はバレないでほしいね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:17:33.09 ID:9Q+LhNKO.net
世界のトヨタ!2600円まで握り続ける!(´;ω;`)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:05:44.59 ID:w2xV8HD8.net
日経にバブルきてる?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:26:41 ID:G9IADeIK.net
証金残高
06/08速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 933,800 6,100 58,800 -52,700
貸株残 57,000 300 190,400 -190,100
差引 876,800 5,800 -131,600 +137,400
回転日数 10.5日

週次信用残高
06/03 株数 前週比
買残 15,573,000 -1,769,100
売残 2,327,100 -207,800
取組倍率 6.69

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:57:51.41 ID:dsPK4lmQ.net
円安で株価上がるのはいいけど円安のスピードに追いついてないよな
円資産ってどっちかというと思いっきりマイナスやないのかこれ
まあワイの2300円が助かりそうで嬉しくはあるが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:54:02.50 ID:Gj8ZK6ei.net
134円か

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:49:57.29 ID:lsen9W7l.net
ADRは昨日から下がってて2190円
134.20円まで円安になったから、2219円で済んでるが
今日は円安効果もなさそうだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:00:27.69 ID:Gj8ZK6ei.net
2,249.0 スタートか
景気がいいなぁ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:16:56.31 ID:Gj8ZK6ei.net
2260突破か
今日も元気に爆上げ頼む

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:27:49.89 ID:7xy8V2Vq.net
トヨタ復活きちゃー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:00:31 ID:XbSVeitJ.net
これが世界のトヨタ!(´;ω;`)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:02:53 ID:HeLBERPl.net
SBIってよく切れん?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:27:36.53 ID:dDuju710.net
スマホアプリ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:33:54 ID:Gj8ZK6ei.net
+15.5で前場終了か
開始直後ほどの勢いはないが悪くない。後場は爆上げ頼む

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:49:57 ID:HeLBERPl.net
>>801
パソコンっす

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:00:36.69 ID:kXjUKt1k.net
まあ2260あたり越えられるかどうかだけ。ずっとここで跳ね返されてる。離隔ポイントになってるね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:07:23.97 ID:mxeLTgoh.net
>>803
先月のリバランスのときは3分に一度は固まった
前場と後場の寄り付きは毎日固まるし
明日のMSQも固まるからHSBIそのものが使い物にならない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:22:47.47 ID:ph5Q7YRT.net
2250の蓋…(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:36:58.95 ID:mxeLTgoh.net
100万株の買い物入った!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:42:50.59 ID:8RRFg5Jf.net
1年チャートで見ると素晴らしい26週移動平均(中期線)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:43:30.56 ID:8RRFg5Jf.net
とりま、、、、、、、、、23年3月期の売上利益は爆上げ!!!!!!!
恐ろしい数字になるぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:07:23.52 ID:HeLBERPl.net
>>805
ぬぁんですって

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:48:33 ID:mxeLTgoh.net
すごい勢いで溶けてしまった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:00:53 ID:Gj8ZK6ei.net
ドル円の下落で下がっちまったか?
まぁ-じゃないだけ良しとするか。明日は爆上げ頼む

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:33:34.21 ID:pcQVXvbV.net
>>812
上海再ロックダウンの可能性

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:55:16.21 ID:s9g7KCXg.net
>>813
ゼロコロナ失敗の巻

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:39:14.32 ID:VfO2E1Ke.net
1円安くなると400億アップだっけ。
1兆コスト高だからまだまだかなあ、

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:15:41.92 ID:A+57TrI+.net
岸田首相、トヨタ自動車を異例の訪問へ 参院選に向けアピール狙いか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c03c76525c451524487a18dedc70c919b456750a

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:27:50.87 ID:Ds/WVO1V.net
証金残高
06/09速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 862,600 6,500 77,700 -71,200
貸株残 47,800 0 9,200 -9,200
差引 814,800 6,500 68,500 -62,000
回転日数 12.2日

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:34:40.02 ID:3iS/lcQT.net
だったらスダレのお馬鹿な2035電動化を撤回しよう
犬猿の仲だからいいでしょ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:51:11.94 ID:yiXfTghX.net
【トヨタの理解】
玉木党首→原発再稼働してEV推進へ
岸田総理→節電と停電の要請

岸田首相、トヨタ自動車を来週末に異例の訪問へ 参院選に向けて
今回の参院選でトヨタ系の労働組合が【国民民主党】を支援しているが、自民党に投票する社員が出てくることに期待を込める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c03c76525c451524487a18dedc70c919b456750a

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 04:06:19.63 ID:6qUiLANK.net
ひやかしでいいから明日にでも販売店に行って
何か車を見積もってもらえ、そうすれば世界と社会の
現状が理解できる、そして家に帰って
持ち株全てをたたき売るか、電車に飛び込むかを考えろ
現場に行かないとほんとの情報はネットでは手に入らないぞ
助かる道はそれしかない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 04:09:22.82 ID:6qUiLANK.net
>>816
選挙関係ではない
会社と日本の存続の問題
だったら救われる確率は10%あるかないか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 04:33:42.89 ID:q80V42Ox.net
現時点でドルは再び上がってるが米株は下げまくりか
今日はどうなるやら

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 05:19:10.33 ID:XW6jtLQL.net
S安売り気配わろた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 08:42:19.69 ID:q80V42Ox.net
PTS下がってんな
ここから奇跡の爆上げに期待するか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:04:38 ID:q80V42Ox.net
押し目買い入ってきたか
底からある程度回復したな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:56:19.57 ID:w6PrFXbk.net
まあここまで円安だと追い風か。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:06:46.74 ID:Xn3zepBg.net
2200割れそう…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:08:48.25 ID:MMelofHg.net
2200円に凄まじい売りが出た

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:10:09.06 ID:Y8rnoap/.net
岸田がトヨタ訪問したらこれだもんな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:10:21.82 ID:q80V42Ox.net
まーた日銀のせいか
ドル円急落だよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:25:18.04 ID:MMelofHg.net
今晩のCPIで月曜日の日経-700円とかやめてくれよな・・・
米国政府があらかじめ数値高いから要注意とアナウンスしてたけど
今日も自動車株はちょっと円高に触れただけで急落しているから為替感応度が高いね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:00:19.55 ID:q80V42Ox.net
終わったか。2200台はなんとか維持したな
しかし三者会合とかさぁ…そのせいで午前中耐えて上がってきてた134円台が一瞬で割れたわ
2200も一度割っちゃうし散々だな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:10:59.87 ID:Y2YBzrx6.net
たまにはこんな日もあるさ
休むのも相場だよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:02:43.67 ID:G9JormRv.net
しかし昨日迷いに迷って離隔しなかったのは不覚。
チャート的にも分かりやすい天井だったのに。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:31:03 ID:MMelofHg.net
うえ~
円高で先物崩壊
これでCPI迎えるのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:31:32 ID:hQxKnyjE.net
昨日飛び込んで早速含んだ俺を呼んだ?
また含みのトヨタ無限ナンピン編が始まるぜ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:44:24 ID:cv7pZeC/.net
こんな日でも2200をキープできたのは良しとしよう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:20:29.23 ID:jpHjD2Ql.net
もう利確済みだったのでまた2000付近まで下がったら買うからよろしくな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:28:41.43 ID:yceu7x2U.net
トヨタが生産停止してた原因は半導体だけなのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:09:01.84 ID:PtWr2cWi.net
コロナのロックダウンで工場のラインも止まってるでしょ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:21:31.81 ID:6yzlpBjR.net
現場の奴に聞くともうめちゃくちゃらしいよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:58:46.47 ID:bwgg1gdS.net
そ、そうなのか。。。岸田総理が来週末にトヨタ本社に訪問するけど、それまでに再開できないの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:12:58.16 ID:kbGlmJB6.net
>株式情報について知りたい場合は、私のline 888586を追加してください。すべて無料です。百聞は一見にしかず、毎日株式の方向性を分析します
ヤフ板で執拗に書き込むこの腐れ詐欺師なんとかしろや

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:10:29.38 ID:trplERA5.net
証金残高
06/10速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 858,500 6,600 10,700 -4,100
貸株残 30,300 0 17,500 -17,500
差引 828,200 6,600 -6,800 +13,400
回転日数 12.1日

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:15:13.32 ID:trplERA5.net
引け後にこんなの出ても
馬鹿かと、意味無し

財務省、金融庁、日銀は急速な円安の進行が見られ、憂慮しているとの認識を共有した

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:00:28.79 ID:8jXiSMDf.net
一万円札印刷してドル買います

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:06:55.78 ID:MMelofHg.net
また2150円割れか
ミシガンもだめだった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:47:18.29 ID:FB9Tss2V.net
CPIの結果と6月度の利上げで厳しいのは変わらんだろうし
自社買いである程度ブレーキを掛けて欲しいですね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:08:53.32 ID:7lEmrFLA.net
米国インフレが加速しているのだから、トヨタも米国での値上げを加速させればいいのですね。

そうしないと、悪い円安を相殺できません。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 04:24:54 ID:07eQ/Zxg.net
現在含み損33万円!
月曜日の下落に震える・・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:22:04.60 ID:StTudZlo.net
円安で安く売れるとしても、買う気がないんじゃキツイね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:09:59.89 ID:wvvXtUOM.net
自社株買いがないから、ADRの値段では寄らない感じがする
昨日みたいに再び133円台に下落した瞬間、2100円割れしそうだもんね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 08:42:50.42 ID:gEPoVfSU.net
岸田が来ると株価が下がるぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 08:54:26.08 ID:b/mBeVv9.net
表向きには絶対歓迎するだろうけど実際のところは分らんね

来週は下げからスタートか。下げすぎるようなら日銀砲に期待してなんか買うかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:01:16.80 ID:EWO2+FmH.net
今はトピ-2%で700億のションベン砲だからなぁ
後場ちょい戻してすぐ下げ再開でしょ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:06:53.75 ID:q8KRp8Mw.net
2万5000円を割ったら、日銀は再び2000万円のETF買いを入れて、欧米ヘッジファンドを踏み上げさせると思う。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:01:02.24 ID:rVi8i6Nj.net
この円安、いくら何でも2,100割れはないでしょう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:27:18.93 ID:CA9gvsNN.net
すげー円安で利益もすごいけど海外の工場の給料と材料費もすごそうだな
それでも過去最高益余裕なんだろうけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:05:36.56 ID:q8KRp8Mw.net
欧米はインフレ退治のために基地外プット攻撃で、ひどいVIXショックが起きるのだろうな

現物で握って嵐を通り過ごすしかない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:19:58.05 ID:CA9gvsNN.net
まだ月足のサポートラインにいるから何とも言えん
前回は割れてもすぐにリバウンドで戻したしガッツリ下げたら買いで良さそうだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:35:10.28 ID:m8UCT4Vq.net
>>853
永田町暴威ワロタw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 16:09:48.75 ID:b/mBeVv9.net
米財務省 日本の為替介入「例外的な状況に限定されるべき」

アメリカが牽制してるな。やるなら事前協議を行い例外的な状況に限定しろといっといる
円安は進みそうだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:06:25.67 ID:UEyZX0JD.net
おはぎゃああああああああああああああ(練習)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:28:24.06 ID:a9xhxtL2.net
すっごいあついんだけど熱さがったのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:28:40.57 ID:a9xhxtL2.net
測りたくないだけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:05:53.16 ID:eniKFvRo.net
>>862
ダメリカは世界の迷惑だな
ダメリカのせいで世界中が混乱しているのに

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 00:01:07.69 ID:mRvxw5bJ.net
岸田大恐慌

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 00:46:20.75 ID:kZcR9aTT.net
アメリカは株価下がってもインフレ対策しますよとFRBが宣言してるから
日本よりよほど健全だと思うよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 01:00:04.59 ID:0o4hRlf9.net
じゃあ日本の為替介入の邪魔するなよ
日米金利差の円キャリで円安になってるのに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 01:05:59.22 ID:kZcR9aTT.net
毎日指値オペとかキチ外の所業じゃ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 05:53:25.35 ID:kc422s1Z.net
トヨタも日本製鉄も2,100割れで買えばいいと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:10:37.73 ID:MizCdmcP.net
>>868
それ日米のインフレ率の違い見てから言ってる?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:28:23.25 ID:nyJHXDt6.net
5chでは懐疑的なレスが多いが現行のEVよりよっぽど利便性があると思う
https://gigazine.net/news/20220603-toyota-hydrogen-cartridge/

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:33:16.67 ID:78EoHGrg.net
先物は下がったけど、現物だと日経-420円程度
-1.5%だから、後場日銀砲ないかも

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 15:41:04.80 ID:Vm9ZAj7U.net
2300行ったら一回±0で切りたかったがまた遠のいたな・・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:20:28.47 ID:HbDYbz9G.net
日銀サボるから期待しない方が

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 19:05:49.17 ID:sak+jJVw.net
センズリー
ソープラ
皮カムリ
ラブホー
イクわ♡
乱交する〜さ〜

テンガもつけて 絶頂です!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:00:20.62 ID:eynLDSYT.net
ドル円は高いが日経は…
今日はどうなるやら

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:02:46.07 ID:9rmEUPAA.net
日経も米国株先物もボロボロでまた浮き上がるのを待つ日々だよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:07:54.98 ID:ynyHA4WK.net
これまで上がりすぎたから調整入るよ
じっと我慢の日々だけど今週株主総会あるからそれ参加して気分リフレッシュするといい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:17:51.39 ID:8R9P86iC.net
ドル円134.70円だから、なんとか2100円割れ回避かな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:28:10.88 ID:eynLDSYT.net
PTSは現在2150か

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:28:43.83 ID:mpcBFlyn.net
寄りで買うのが正解っぽいね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:59:21.02 ID:8R9P86iC.net
もうトピ-2.2%になってる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:41:21.86 ID:eynLDSYT.net
-2.26か

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:30:26.93 ID:8R9P86iC.net
-2.01%

正直ラストはかなり焦った
日銀砲があるのとないのとではえらい違いだもんな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:30:42.75 ID:eynLDSYT.net
前場終わりか
日銀砲来るか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:34:36.40 ID:c9LuzCxw.net
来るでしょうね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:55:03.21 ID:6HTFcGe0.net
ANYCOLOR7,200円まで行ったのか
景気良いな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:17:22.40 ID:Mh8nnbMR.net
-2%超えたけど日銀買い入れは…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:38:06.30 ID:eynLDSYT.net
ん?日銀砲ないんか?
上がってないな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:11:56.93 ID:eynLDSYT.net
135円いったか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:34:37 ID:da0Bdnyu.net
全戻し頼む
NTTは唯一の心の拠り所

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:34:58 ID:da0Bdnyu.net
>>893
すまん誤爆

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:42:47 ID:8R9P86iC.net
日銀砲来ないの?
トピ-2.10%まで後退しているんだけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:45:19 ID:bD2/g3WT.net
来てこれやぞ
そもそも2~4兆の取引がある市場でたった700億買って何がどうなるわけでもなし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:48:42 ID:8R9P86iC.net
現物27000円割れた
2営業日で28400円から-1400円
きつい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:20:07.80 ID:GE+dv+uT.net
もう日経-3.0%超えそう…
今日は敗戦濃厚で弾がもったいないとかか…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:01:15 ID:eynLDSYT.net
2130台はなんとか維持か
明日は逆襲のl爆上げ頼む

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:01:36 ID:8R9P86iC.net
135.17円まで上昇してこれとは
現物27000円割れで終わったし、自動車株ひでえな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:03:37 ID:c9LuzCxw.net
東彦円安警戒してやんのそれなら指値オペやめろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:04:34 ID:zFdFrH49.net
-3.27%
最後まで買い物がなかった

現物27000円割れて終わってるし
あっという間に1400円も下がったね

2100円割れしそうだなあ
自社株買いまで待ち遠しい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:21:12.42 ID:iXoiKjZ5.net
世界のトヨタ(´;ω;`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:02:55.33 ID:PTB8a4Eu.net
(´・ω・`)これはもう駄目かもわからんね…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:06:08.34 ID:zFdFrH49.net
134.14円まで落ちたから、いよいよ2100円割れになるのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:25:08.88 ID:y1AzdAv9.net
2600円まで行くんじゃなかったんですか?(´;ω;`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:25:35.06 ID:AnNN0eUb.net
てか回転させてなんぼの相場だよ
一旦天井つけたなと思ったら利確して、ゲロ下げしたら拾えばいい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:28:44.85 ID:eFkSTZJh.net
冷静に考えてみれば
1000円程度が妥当株価

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:34:20.38 ID:AnNN0eUb.net
>>908
さすがにそれはwwwwwwww

最近の急速な円安、経済にマイナスで望ましくない=黒田日銀総裁

700億のションベン砲されてもどうにもならない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:48:35.06 ID:eynLDSYT.net
一応701億円買い入れしてたっぽいな
あんま意味なかったが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:01:39.47 ID:8R9P86iC.net
前引け-2.03% 大引け-2.16%

日銀砲の効果が一切なかったのは、今年は今日が初めてだった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:05:50.79 ID:Pidgva/X.net
悲しいことにションベン砲無力予想が当たってしまった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:20:12.91 ID:6RcEM0Lw.net
ボックスなんだから上がったらさっさと利確したほうがいいよな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:20:57.25 ID:ybRrxcea.net
2000割ったら買って2200超えたら利確すればいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:42:59.95 ID:YfoWM/j+.net
トヨタは日本産業の屋台骨だから、今週末に岸田総理が本社参拝に来る。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:08:21.06 ID:fZ+chREA.net
>>907
それが読めれば苦労しない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:27:08.13 ID:vp2+cICu.net
また生まれ年で指しといてみるか…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:44:59.73 ID:zFdFrH49.net
今度は円高まで加わったか
あっという間に2100円割れ
残念すぎる
2300円は夢のまた夢

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:12:57.16 ID:YLL12PBF.net
トヨタで学ぶ歴史年表を再履修か?
未来で待ってるから爆上げ頼む

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:14:43.54 ID:8R9P86iC.net
明日のFOMCで日経26000円割れになりそうだ
困ったな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 06:55:43.22 ID:M11k3Qzo.net
2000割れたら買いかな
ただ落ちたあと全然上がっていかないからなぁトヨタ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:48:49.25 ID:X8UBX0hA.net
ヤフーニュースに工場停止って出てた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:50:51.35 ID:Xx/pEjXB.net
それ今年の3月の話じゃね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:53:30.97 ID:X8UBX0hA.net
今見たら確かにそうだったw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:06:13 ID:R23N04BD.net
三空叩き込み・・・
うせやろ・・・
2267円から3営業で-8.4%はきついっす

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:11:29 ID:Xx/pEjXB.net
2100に帰還しそうだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:12:52 ID:pdlgc8Ix.net
ここから少しずつ買い増し作戦

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:33:56.70 ID:Xx/pEjXB.net
日経が謎に回復していくなぁ
このまま爆上げ頼む

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:08:13.95 ID:iXWMu39T.net
米国株の連れ下げだから日経もドカンと落ちるのもしゃーない
自社株買いと米国株落ち着いた頃にどうなってるかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:30:38.35 ID:z48gTNIp.net
世界のトヨタ(´;ω;`)どうしたん(´;ω;`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:41:47.96 ID:cB45pEgB.net
前回の自社株買いみたく狙われたりしない?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:49:45.57 ID:FLO/2F5v.net
誰が売ってるのですか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:43:35.64 ID:WiHfRN9b.net
てすてすてす

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:44:22.12 ID:WiHfRN9b.net
天下のトヨタスレに誰もいない、だと!?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:49:14.66 ID:8SDYD72r.net
2267円からあっという間に2100円割れ
みんな昨日と今日の下落スピードで心折れたんだよ
FOMC織り込んでいてほしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:49:52.57 ID:DfzJlb6g.net
(´・ω・`)これはもう駄目かもわからんね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:50:24.12 ID:R23N04BD.net
さすがに今日のトヨタはきつすぎたわ
もはやドル円とか関係ない下がりっぷりだった
後場書き込む気力もなかったわ・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:25:58.22 ID:u3x5RlmJ.net
ウクライナ侵攻前日に買ったワイは1800円経験してるから特に落ち込まない・・・・
感覚が壊れたともいう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:37:54.59 ID:IVmUTOSX.net
2000割れ希望 スケベ大量買い
こんな半端な下げ方じゃ

証金残高
06/14速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 961,200 68,800 2,500 +66,300
貸株残 34,600 300 26,900 -26,600
差引 926,600 68,500 -24,400 +92,900
回転日数 15.9日

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:39:30.74 ID:kWZQNX7/.net
3月なんてたった3日で2100から1800まで叩き落とされとるやん
まだまだ悲壮感に早いな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:58:57.27 ID:u3x5RlmJ.net
仮に株式クラッシュして株価半減とかなるとするやん?
そしたら配当とか5%くらいになるけどそのあと配当減とかされるんかね?
リーマンショックの時とかどうやったんやろか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:21:54.06 ID:dk3mOS53.net
>>941
そんなことになるとしたら、長期の世界恐慌の大底だよ。

地球人類が生活を営むには世界中で壊れないトヨタが必要です。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:25:20.22 ID:dk3mOS53.net
今、ガソリン車からEVに移行させるために、世界的なガソリン高になっているが、EVでも全固体電池のトヨタが逆転勝ちする。

テスラを買えるのは富裕層のみ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:26:19.99 ID:dk3mOS53.net
ドル150円くらいで横ばいになる気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:32:54.42 ID:8SDYD72r.net
あのときは上場来初の減配もあって、今の株価で600円だったけど、
配当利回りは3.3%くらいまでしか上がらなかった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:54:12.90 ID:dk3mOS53.net
リーマンショックで買った人は大富豪ということですね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:06:31.30 ID:G10WS4p9.net
リーマンショック前は8000円ぐらいあったけどな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:32:42.92 ID:P5XBaZoC.net
リーマンショック前に買った人は大貧民ということですね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 01:31:31 ID:05OMHfX3.net
リーマンショックの時は3000円台くらいまで落ちて、その後にアメリカ🇺🇸で暴走の濡衣着せられて2500円くらいまで売られた。トヨタが無配にまで落ちぶれた。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 02:31:51.65 ID:kAGnUTVh.net
ダメリカってアレコレやらかすなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 04:08:45.43 ID:Y3vVCt+X.net
135円に突入

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 08:50:53.14 ID:oVW397O7.net
円安がさらに進行してるのにこの気配…(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 09:21:32.75 ID:CPwNq9Zn.net
FOMCの連れ下げもそろそろ落ち着くかなってところと明後日からの自社株買いでどうなるか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 09:49:58.35 ID:M2j4HHMb.net
トヨタの株主総会ってオンライン配信してないのかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 15:05:39 ID:AYa7lZ/X.net
日経225だけではなくTOPIXにも最後1分間に凄まじい投げ売りが出ましたね。
FOMCの声明発表前にぶん投げでしょうか。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:04:37.05 ID:FfHijXm0.net
円安でも上がらないとか天井臭いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:29:51.86 ID:5OWPsPIG.net
世界のトヨタ(´;ω;`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:38:29.01 ID:1RdSR8Je.net
トヨタ自動車<7203> 【四季報先取り】トヨタ自動車
四季報速報
【足踏み】世界販売1070万台(3%増)。SUV牽引し、販促費も低水準。
が、資材高騰影響1・45兆円は合理化や車両価格値上げでも吸収できず営業減益。
ただ会社為替想定1ドル115円は保守的。増配も。
【拡 販】量産車投入で22年度EV世界販売は前期比6倍の9・5万台計画も
電池材料高騰が課題。需給逼迫度に応じた車種別のマージン変動制度を日本に今夏導入へ。

■予想数値や記事内容は当記事作成段階のものであり、後発事象等により6月17日発売の『会社四季報』(2022年3集「夏号」)と異なる場合があります。
(株)東洋経済新報社

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:39:50.20 ID:1RdSR8Je.net
証金残高
06/15速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 1,038,900 81,600 3,900 +77,700
貸株残 52,600 29,800 11,800 +18,000
差引 986,300 51,800 -7,900 +59,700
回転日数 20.6日

週次信用残高
06/10 株数 前週比
買残 14,065,700 -1,507,300
売残 2,850,100 +523,000
取組倍率 4.94

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 09:04:34.24 ID:L31XcoPS.net
自社株買い今日からだっけ?と思うような寄りの上がり方してるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:26:29.57 ID:7Bl5+ArK.net
自社株買いって明日からだっけ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:29:39.77 ID:BDSghj/l.net
今日じゃないかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:30:40.59 ID:nQWLPosA.net
デマー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:04:39.31 ID:CB137p4a.net
米国0.75利上げでも円安が思ったほど進まないね
でもトヨタ株が大きく買われるのは嬉しい
日銀も利上げしなくてもいいのかと心配するが意味ないか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:31:50.79 ID:WdZTP+Xw.net
今度はスイスが原因で25600円台なのか
今日の高値から-1300円は凄まじい
日銀あるし、明日も乱高下か

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:43:26.33 ID:P1HHiUiJ.net
明日も大暴落確定やね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:13:48.02 ID:P1HHiUiJ.net
オワタ\(^o^)/

日経先物高値26900
日経先物現在25730
ダウ先物高値30977
ダウ先物現在30080

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:26:09.93 ID:WdZTP+Xw.net
132円台突入
今日の上げは帳消しになりそう
明日の黒田発言でまた乱高下しなきゃいいけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:00:18.70 ID:Xgi+Z4mr.net
何もかもがやばいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:05:01.16 ID:j49kby9i.net
スイスの利上げってそんな影響力あるの?

教えて、エロいひと(´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:16:11.14 ID:AD8HYDq1.net
利上げはおよそ15年ぶり。公表した金融政策報告書では
「さらなる利上げが必要になることは否定できない」として追加利上げを示唆した。
スイスでも消費者物価の伸び率は中銀目標を超え続けており、インフレ抑制にかじを切る。
世界的な利上げの波が一段と広がってきた。

利上げドミノへの警戒感からガラ来るよ>>970
下げるなら思いきり下げた方がいい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:21:54.62 ID:j49kby9i.net
>>971
スイス一国の影響力と言うより世界的利上げ連鎖のトリガーって意味合いね

トンクス(´・ω・`)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:23:30.03 ID:AD8HYDq1.net
さっそくスイスショックがつぶやかれてる^^
ほんとツイやってる馬鹿多いな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:31:18.25 ID:AD8HYDq1.net
*トヨタ自動車<7203> 2153.5 +73.5
FOMC大幅利上げによる円安進行期待で。

証金残高
06/16速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 954,100 3,800 88,600 -84,800
貸株残 87,500 34,900 0 +34,900
差引 866,600 -31,100 88,600 -119,700
回転日数 19.8日

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:14:00.94 ID:IZmB9qna.net
世界中が円キャリできるな
日本はデフレが加速する

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:25:03.96 ID:AD8HYDq1.net
明日の日銀次第でアルゴ暴走するよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:49:35.61 ID:ZepdytI5.net
一瞬でいいから2500いって

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:51:43.66 ID:XvGH93Rl.net
2450円で捕まってるやつおる?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:52:12.79 ID:XuZGOnHn.net
次スレ

【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1655387204/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:55:35.29 ID:AD8HYDq1.net
>>979
乙あり

DOWは大台割ってリバなし底抜けカモン

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:19:22.03 ID:WdZTP+Xw.net
>>979
ありがとう

来月にかけてまた工事ラインの稼働停止
悪いことが重なるね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:03:00.01 ID:KzPqn3ct.net
>>979
おつです。

ADR-5%超えたのはいつぶりだろう・・・。
2100円どころか2050円も陥落か。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:44:53.58 ID:KzPqn3ct.net
ドル円131円台突入・・・。
昨日上がった自動車株は、今日直撃不可避だね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 05:57:58.69 ID:7wnBwSIJ.net
まーたヤンキー株ゲロ下げやん
迷惑すぎだろ。今日も下げんだろーなクソが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 06:35:13.57 ID:WxR9GRsD.net
出し尽くしの買い場じゃないのか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 06:57:14.58 ID:LLOfH5sz.net
黒田総裁は債券じゃなく株(投信)を買うと決めれば いいんだ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 07:09:37.17 ID:kGCX+dcT.net
大暴落するなら、底値でナンピン買いすれば良いチャンスだと思うぞ。

米国存続のためには、1年後には株高である必要がある。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:50:09.36 ID:5vF+2RIn.net
110円安
三度2,000円割るか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:51:16.85 ID:8BeroFSF.net
今日はSQですか?…(`;ω;´)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:02:10.78 ID:KzPqn3ct.net
MSQから1週間で-2500円ほど下がってるんだね・・・。
チャートぼろぼろだし、今日の特売はきついね。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:06:08.52 ID:HMuCKN6H.net
自社株買い今日からか?
挽回の時間だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:06:25.09 ID:KzPqn3ct.net
とりあえず自社株買い実施で2000円割れは回避。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:21:31.86 ID:WPiLHfhG.net
2220で売って残0 動き観てる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:28:17.73 ID:WPiLHfhG.net
つーかFOMCもあれで11ライン 7/8まで停止もきてコレだから来週はいいよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:38:08.04 ID:WPiLHfhG.net
あとは円安かそれは無問題なのかしらん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:38:45.25 ID:WPiLHfhG.net
新スレにうつってるアンポンタンがいるから埋めてやる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:43:06.27 ID:WPiLHfhG.net
しかしこの価格帯は安心して手が出るからありがたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:45:02.87 ID:WPiLHfhG.net
持ってる値がさも分割してくんないかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:49:00.52 ID:WPiLHfhG.net
アメリカって暴動おきてないのかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:49:20.57 ID:WPiLHfhG.net
起きてたら速攻ニュースだわな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200