2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サブカルっ子が好きなお決まりの作家!【からの卒業】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:23 ID:zVs91i3t.net
好きな作家は澁澤龍彦、森茉莉、サリンジャーです。
ってどうよ?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:25 ID:+Ou7BlHg.net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:36 ID:7DV6q8f8.net
村上春樹は違う?


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:51 ID:zVs91i3t.net
春樹も、寺山修司、ブコウスキー、生田耕作、保坂和志etc
若いサブカル系の子と本の話しをすると、大体みんな同じような本しか読んでない。
はじめからサブカル臭がするものしか手にとらないんだよね。
ある意味保守的だなと思う。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:23 ID:B7yMUJT+.net
純粋にサブカルな人じゃないですが
ラモニ・カハールの人生についての新書を読んだ時は感動した。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:54 ID:1jIeOxvo.net
夢野久作

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:15 ID:mLx2niVW.net
太宰、ヘッセ、カフカ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:03 ID:hrB9Ov3A.net
最近ハマる作家いないなぁ。
思想に染まる前の小林よしのりや
朝倉恭介シリーズ書いてたころの楡修平や
断筆前の筒井康隆は大好きだったけど。
筒井は執筆再開してから昔ほど面白く思えなくて。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:59 ID:h1fid6nh.net
オレは思想系が好きだから、
埴谷雄高、オスカーワイルド、バタイユ、
渋澤龍彦、寺山修司
新しいのは大槻ケンヂ、中島らも

このスレ、読書好きには(・∀・)イイ!!

10 :ノイローゼの孤独:04/08/28 11:22 ID:EXWDWDGy.net
小谷野敦はサブカルですか?

11 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/08/28 11:36 ID:eJOZQdMv.net
舞城王太郎

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:47 ID:/ELXDg6b.net
夢野久作、 H.P.ラブクラフト、
コリン・ウィルソン、プルースト

詩だけど萩原朔太郎とか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:11 ID:5EuO0d7C.net
いわゆる「セカイ系」が好きなんだろ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:18 ID:df7rmmta.net
「セカイ」系って?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:09 ID:wZs1aHL6.net
なんか世界における自分の存在価値について語ったりするのが
いわゆる「セカイ系」じゃなかったっけな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:34 ID:59Mr+HtR.net
むかつくものを「サブカル系」と一括りにして貶めたいがためのスレですか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:14 ID:wZs1aHL6.net
アニメの話が大まかになるが
lain・ビッグオー・灰羽連盟・テクノライズなんかでの
作家小中千昭は明らかに所々セカイ系入ってるな。

本来ホラー系の特殊脚本家って奴でlainの頃は
まだそれが顕著だったのに色々変化する人だなぁと思っている。
これはやっぱエヴァの影響かなぁとは思うし、
それでも同時にビッグオーはエヴァ以上の名作だと思ってるが。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:10 ID:YMisANbt.net
>ビッグオーはエヴァ以上の名作だと思ってるが。
漏れも最終回以外はビッグオー好きだな
でもエヴァに影響ウケてるとこがダメだと思う
同様に「ギルガメッシュ」も


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:12 ID:iIvckQp0.net
http://bbs-i.net/
無料画像投稿付きレンタル掲示板!!
最強です。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:29 ID:wZs1aHL6.net
ビッグオーは最終回のオチについて、大した予備知識無くとも比較的楽に考察
(勿論憶測の域はでないが)つけられるのがまず良い。
また、俺の想像は観念世界の話ではなく、極めて現実(SF的にな)的で
ドライな憶測を立てたからこそってのもあるかもしれない。
それでもある世界の人たちの存在に関する悲劇を取り扱っているんだという点では
変わらないがね。そこに関してはlainの頃から間違いなく影響をうけているとは思うし、
そこは君と同じようになんだかなぁ……とはもちろん思う。
とりあえず、そういう妙なしがらみから抜けきった第三ステージがあれば嬉しいなぁ。

亀は最近の作品だよな? あんまり見てないが、見なくて良かった……

21 :ルービック ◆m5UYzpAwOc :04/08/28 20:08 ID:V9HiOjo0.net
戸梶圭太はDOでしょう?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:25 ID:WpmOOIEz.net
ロートレモアン「マルドロールの歌」今日読みおわった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:41 ID:b6sQiAKp.net
ゲッツ板谷(西原理恵子の友達)の
「板谷バカ三代」すげーおもしろかった。
この人、西原のコネでもらってる仕事の旅行記なんかは
はっきりいってつまらないんだけどこの本は最高。



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:13 ID:MrvA2vuC.net
障害者を実名及び通ってる学校名を晒して「死ね」発言
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1093730987/


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:22 ID:JdIokF4Z.net
ゲッツはDQNを具現化したようなやつだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:59 ID:Xa5s/p5S.net
清野栄一 は?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:34 ID:ZbAtHHpt.net
皆さんすみません。
このスレを立てた1です。
今になって、というかこのスレを立てた直後から後悔しております。
サブカル板住人の愛読書は?  とか 
今読んでる本は? とか
そうゆうスレタイにすればよかった!!
とゆうわけで、このスレを放置して新しいスレを立てた方がいいか皆さんの意見を
聞かせてください。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:41 ID:wm+oT775.net
>>1=>>27
1さん乙かれ。漏れは
こういうときはこのままでいいと思うよ。
みんなほんの寝たってことで書いてるとおもうし。
スレ違いにも優しそうなこの板住人だしね。

次スレで変更してみては?どうよ。
まだ part2 とか その2って無いよねここ。
とりあえず age っぱなしにしとくよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:13 ID:pj4H8JGU.net
>>27さん、おつかれ、気にしなくていいと思われ
重複スレは続いたもん勝ち

サブカルの人の愛読書に関しては幻想文学系が多い気がする
シュルレアリスムとも被ってる気がするが
とりあえず世界幻想文学体系とか持ってる香具師が多いのでは?
サド、マンディアルグ、バタイユ、クロソウスキー、ピンチョン
エリアーデ、バロウズ、ボリス・ヴィアンあたりのファン多数だろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:29 ID:nCZNO/Wt.net
カフカ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:06 ID:zEUb0WEJ.net
海辺のカフカ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:06 ID:x5a+x/mb.net
マルクスよりもマルケス

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:09 ID:+Hjz0aOV.net
漢なら村上龍

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:52 ID:SSNNNBYe.net
漢なんて名乗りたがる男はそもそも

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:21 ID:sOwwXKnx.net
かわいくないどらえもんがサブ駆るですか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:02 ID:VhjXkWwI.net
町田康

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:18 ID:qhJl/LdM.net
文学におけるサブカルってなんだかわからないけど、メインカルチャーに対して
少数派、「俺だけ知っている」的なマイナー臭がするものかな?
そうだとすると、たとえばフランス文学でいうと、マンディアルグよりもバル
ザックをこつこつ読んでいる香具師のほうがはるかに少ないと思われ。
バタイユなんて超メジャーな人気作家。
アメリカ文学でも、ホーソンとピンチョンじゃ、後者のほうが読者がいるん
じゃない?
すくなくとも、いまの日本ではね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:10 ID:aOo5x8a2.net
筒井康隆

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:33 ID:2Sk1veTc.net
>>28
>>29
1です、ありがとうございます。
よく意味の分からないスレタイですが、このまま作家、本etcを語るスレとして
使ってもらえばと思います。
皆さんスレタイは気にしないで書き込んでくださいね!

40 :28:04/08/31 21:37 ID:RDacn+Rz.net
>>39
住人やさしいし おkだね。

漏れの誤変換も

 ○ 本のネタ
 X ほんの寝た

orz

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:38 ID:AgtZOzV8.net
嶽本野ばらなんてどうすか

42 : :04/08/31 21:42 ID:sflAUE22.net
家田荘子


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:04 ID:vEaP1KQa.net
きくちなり

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:35 ID:L5C+Z8xG.net
>>41
カンベンしてください。

45 ::04/09/01 11:36 ID:f5VjdZL6.net
アレイスター・クローリーなんかはどうだ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:52 ID:HErT+HtV.net
>>45
魔術師としてはともかく小説は…
同じGD団員ならイエイツの方がましかと思われ

47 ::04/09/01 14:02 ID:cOU0ZZrC.net
>>46小説は読んだことないんだ漏れ(´・ω・`)ショボーン 理論と実践なんか結構好きなんだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:17 ID:C86PbQjy.net
藻前ら的には小林信彦ってどうよ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:50 ID:HErT+HtV.net
↑年齢的にオヨヨ! 冬の神話とか好きだけどな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:30 ID:oMcPRuvr.net
クロウリーの小説はただのエンタテイメントじゃない?
しかもかな〜り薄っぺらな。
国書で二冊読んだけど、わざわざ箱入りにして売るような
代物ではないと思ったよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:50 ID:jYS0V+wF.net
バロウズとか

>>10
小谷野先生には英語の授業でお世話になりました

52 ::04/09/01 18:58 ID:cOU0ZZrC.net
雨宮処凛、大塚英志なんかは好きなんだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:51 ID:W4aB5XAT.net
>>52
大塚って、評論家として?それとも漫画原作者として?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:37 ID:cmCcjACr.net
エロ漫画誌編集者として?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:10 ID:A0C/waIq.net
>>54
そういう過去をむしろ売りにしているあざとさが
鼻について好きになれん男だわ


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:27 ID:9sg3lBZI.net
大塚の漫画および小説ってツマラナくないですか?

57 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/02 10:12 ID:jEAxvvam.net
>>9
バタイユ読んでます、ってダケでスゴイ人、って思ってしまうです。

>>41
あ、いいとこつきますねw

>>51
平行してJ・G・バラードとかね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:42 ID:2OlIIxDA.net
>52
雨宮処凛(・∀・)イイ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:43 ID:AuBdcqEg.net
ついに種村死んだな、あと残ってるのは巖谷ぐらいか…
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004090101005090


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:41 ID:VR4VdoMD.net
オシャレな女の子で、吉田修一とか宮沢章夫が好きって子が
今まで確か5人ぐらいいたよ。あとなぜかみんな三島が好きだと言う。
(三島好きも女の子に結構多いようなきがする・・かも)




61 :弧高の鬼才 ◆auSqARo302 :04/09/04 21:31 ID:EXv/qBFF.net
ピンチョン、バーセルミ、バラード、カーヴァー、ベケット
ここらへんが好きなのかな。サブカル系の人は。

ピンチョンなんかは俺には辛いね。気持ちよくないんだよね。






62 :弧高の鬼才 ◆auSqARo302 :04/09/04 21:34 ID:EXv/qBFF.net
日本の作家だと、中原昌也、星野智幸、舞城、高橋源一郎、大西巨人、藤枝、夢野久作とか好きそうだね。
いや、これらの作家は俺も好きだけど。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:16 ID:gOi0f8cE.net
>>60
これからのサブカルは右翼もアリかもしれんねえ
日本じゃすっかり左翼が主権握って、体制化してるし
体制批判やらなきゃしょうがないしサブカルは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:46 ID:F9oH6DM4.net
>>62
藤枝静男が好きとは嬉しいね、あと大西巨人も。
その辺りまで読んでる人ってなかなかいない気がする。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:06 ID:7dv7//Vp.net
大西巨人はサブカル野郎受けしそうな
蓮見シゲヒコと阿部和重が推してるからそうでもないかと。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:02 ID:OuWqzaxW.net
Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration.

英語だと韻を踏んでたりする
重要なのは1%の才能の方

67 :チリン ◆8xyzMrhuu2 :04/09/06 04:02 ID:bZNS1SGZ.net
中原中也だそ・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:20 ID:VzmME1/y.net
>>67
なにが?

69 ::04/09/08 00:09 ID:iegtX5oj.net
そうかな?
まぁ重力の虹は下巻のみ絶版という間抜けな状態だったが。

70 ::04/09/08 00:11 ID:iegtX5oj.net
ベケット、バタイユときたらブランショとかはどうね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:24 ID:LKdX1cmD.net
なぜサブカルはギブソンしか読まないのか。
ラッカーやスターリングも読め。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:39 ID:s3DISS+X.net
>>71
もうそのへんもお腹いっぱいって感じで
軽〜くジェフ・ヌーンあたりを読んで酔うのがオサレってもんでは?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:41 ID:lfYeNAtb.net
ハザール辞典、これ最強。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:32 ID:s3DISS+X.net
>>73
男版と女版の両方買う椰子いたのかよ?

75 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/09/09 01:10 ID:nx9C8Gc/.net
舞城さん新刊出たっすよ!
好き好き大好き超愛してる。
読みかけのドグラ・マグラそっちのけです。

76 :弧高の鬼才 ◆auSqARo302 :04/09/09 01:47 ID:dTWaMlII.net
>>64
最初、「空気頭」って言うタイトルにひかれ読んでみるもよくわからず、じゃあもう一冊ってことで
「悲しいだけ」を読みましたよ。最高でしたよ、緻密な描写力と観察眼。
まあ、講談社現代文庫にはお世話になってます。  
知らない人も多いかもしれないけど、むしろ知られてほしくない作家の一人です。




77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:17 ID:Z/Up8gT+.net
ボリス・ヴィアンが好きです

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:59 ID:jZcwjzyZ.net
中原昌也もいいが,中也もいいよな。

ゆやーんよゆん,ゆやゆよん。

ま,中也を知ったのはオーケンのおかげではあるわけですが(w

79 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/09 03:04 ID:H+ckCkwo.net
俺もオーケンからだいぶ枝分かれしていきました。
RCサクセションさえオーケンからw 理由、わかる人にはわかるかな?

なので俺の好きな作家は大槻

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:36 ID:ioQJ/35j.net
新潮の筒井康隆+町田康+中原昌也
対談はおもしろかったよ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:44 ID:qxhF/iLX.net
>>63
どうでもいいが、お前、「主権」って言葉の意味知ってるの?
辞書引いてみろ。
国家の元首の権利のことだぞ。
本当にバカなんだな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:31 ID:aU8cH6bm.net
そろそろ秋だし、しみじみ詩を読むのもいいよね
中也もイイが、大手拓次や荻原朔太郎もイイぞ!


83 ::04/09/10 06:01 ID:/pTKojWm.net
ボードレールじゃ駄目?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:06 ID:uScCX9cv.net
>>81
本人は「主導権」のつもりだったんじゃないの

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:44 ID:jhFTI7Kb.net
サブカル+詩=寺山修司
 てゆーかアングラ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:03 ID:pvTSnJwg.net
詩より俳句でしょ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:11 ID:flku3jEU.net
サブカルにされた作家は可愛そうですね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:29:27 ID:iZmIxnX9.net
>>87
イイ!おもしろい。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:29:59 ID:jchgk7XB.net
タルホが最強。
今嵌ってるのはメイ・サートン

誰も言ってないので言ってみた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:58:22 ID:HhriuJMz.net
アレックス・ガ−ランドとか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:12:57 ID:9VP9Vrge.net
>>84
たぶん主導権の間違いだろうな。
…あと「ヘゲモニー」「イニシアティブ」どちらの用語を使うかで
年齢がバレる(笑)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 08:08:58 ID:QhfZ/TvW.net
オースターなんかどうかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:35:25 ID:fM7Lu6x+.net
梶井基次郎なんかだめですか?別にサブカル関係ないか・・・
ビレッジバンガードに置いてある作家はサブカルとメジャーの中間といった感じですか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:10:21 ID:lgFkBq+/.net
稲垣 足穂

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:29:57 ID:0lqbYzKI.net
サブカルにするな馬鹿

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:55:37 ID:szrPXg2B.net
タルホはサブカルって言うにはちょっと…
彼はやっぱり月か弥勒菩薩だろう

王道のサブカルだなあと思うのは中島らも
自分が昔好きだったことを隠したいのは澁澤
2回転くらいした所で好きと言ってもいいと思うのが乱歩

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:39:54 ID:Ogv3MJoi.net
作家名を羅列するだけで発展性が無いですね。このスレ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:51:09 ID:A/jwJq4Q.net
この板はそんなスレばかりです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:06:25 ID:+MLDvkn2.net
http://mojar.s35.xrea.com/hatten.swf
発展場にしたいのか!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:05:10 ID:lFuHvFin.net
稲垣〜は、理解できない人が、自分で当てはめて
サブカルという位置づけも稲垣〜という人の考え方
も、まとめて中庸におとしめてサブカル(自分流)と
することが多い良い見本。寺山なんて、彼の著作
自体の意味を考えずにサブカル年表作って遊んで
いる馬鹿ばっかだろ??

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:27:19 ID:Rsrwycz4.net
名称羅列の次は評論家ごっこか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:28:50 ID:mglpm0uR.net
好きだった作家が、今考えるとサブカル臭が鼻についてきて好きでなくなるって事もあるな
澁澤がそうだな鼻につくわー


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:58:30 ID:7hu7Elp6.net
>>100
スマン。意味ワカラン

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:53:53 ID:pAOKnaqs.net
>>103
稲垣は、サブカルと思って書いているわけじゃないってことじゃね?
で、サブカルっ子は、サブカルと思って斜め読みしているだけ、と。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:33:50 ID:OPVSROKB.net
age

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:42:40 ID:qQ7E27PP.net
澁澤は内容的にはサブカルかもしれないが
日本語としては王道的美しさがあり、
そこだけを追ってもいい作家だと思う。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:37:21 ID:vUylBfVs.net
テレンス・マッケナ
金井美恵子はどうすか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:56:40 ID:lvv7SQQu.net
金井、いいね。
鏡花に通じるものがあると思う。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:25:27 ID:g4WmzOd7.net
PKD,JGB,CBでしょ。あとナボコフ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:58:25 ID:G9B5W35D.net
デカダンとかサブカルっぽいのが好きだった頃は
澁澤とかよく読んでたなあ。
近年ではティム・オブライエンとかpオースターとkは好き。
サブカル系はもうイヤなんだけど、町田康だけは何回も読み返してる。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:26:17 ID:0WCsWqtw.net
D[di:]

112 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/10/28 06:36:58 ID:3w/PXfWQ.net
町田康とか言ってるやつマジで池沼?(^^)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:23:32 ID:YDaWSzBx.net
こういうこと云ってるやつのが池沼
>>デカダンとかサブカルっぽいのが好きだった

サブカル者は、勉強ができないのではなく、
怖いのです。普通に知識を仕入れることを。
だから雑誌や評論でカテゴライズされた範
囲に安心感を感じてしまうのですね。

でも国語や音楽や美術の時間にサブカル語
で話すことは止めましょう。通常の知識とは
違い、歴史や事実はなくてもいい世界なので
すから。いじめられますよ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:55:31 ID:cUrtaJst.net
ていうか、もう何でもサブカルじゃん。

サブカルじゃない作家教えれ。
ドストとか漱石か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:05:34 ID:lSsMxX8l.net
自分の知識で曲解できる読み込み方=サブカル

ドフトエフスキーや漱石がそうでないと感じるのは、
きっと、ラジオで流れている音楽やユニクロに並
んでいるTシャツのように、勝手批評できるほどに
言葉を提供しているくれているわけではないから。
サブカルってのは、思い込みで読み込むのに勉強
や想像力が必要なものは当てはまらないからね。

我輩は猫である、の出だしからネコミミモードを語
れる奴=サブカルだ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:58:16 ID:zRsYvRdC.net
>>114
ドストや漱石は深くはまればサブカルになる。

辻仁成とか村山由佳あたりが非サブカルじゃないの?


117 :電脳プリオン:04/11/20 11:13:42 ID:PRqI1R+a.net
どの人もシラネ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:00:27 ID:Ga2j6//d.net
あの、あの、教えてください
盛況サンのHP「埋没遺留品の意味」に貼ってある画像って
モノクロの荒い画像、
あの、ホンモノの遺体発見直後の、人の体みたいなのが穴の中にある
あの、あれってホンモノの
善枝さんなのアレなのですか?!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:10:56 ID:bxMyXbf1.net
大塚英志ははいりますか?
アトムの命題、サイコとか。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:20:54 ID:WT6ECaqt.net
大塚は入らないと思う。
本人は入りたいんだろうけど。

ミーハーなんだよね、視点が。
サブカルっていうよりはサブカルのサブっていう印象なんだけど。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:31:35 ID:QuVkzRxn.net
尾崎翠オススメ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:03:34 ID:uqA/WtOo.net
レーモン ルーセルなんてどうですか?
アフリカの何とかというのを読みましたが、よく判らなかったです。
誰か読み方教えてください。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:44:51 ID:z/CbE1fF.net
尾崎翠はちゃんと理解できて読むならいいかもしれんけど、理解できないのにカッコつけて読んで優越感に浸るくらいなら太宰でも読む方がまだマシだと思う。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:19:05 ID:e5G8EdM7.net
乱歩
 

125 :ソウル夏生にフラレタロー:04/11/30 21:13:33 ID:8i9qjf0o.net
名前:【鎌倉】やっぱり女性限定 ◆wy1l6uUrw2 投稿日:04/11/29 20:41:28 ID:cZ4u1f5d
【幹事】さとうじろう(ttp://behind.nce.buttobi.net/)31歳・男性・鬱病、金欠乏症
【日時】12月12日(日曜日)
     午後12時30分〜(散策)〜5時〜(飲食)〜遅くとも午後8時30分
【場所】江ノ電沿線近郊散策。※解散場所はJR大船駅の予定です。

【目的】(幹事以外)女性メンヘラの集い(鎌倉散策、ご歓談、飲食)
【募集人員】0〜5名
【参加資格】
 幹事以外は女性。迷子になりにくい方。無茶をしない方。
 約束・時間を守れる方。なるべくキャンセルなさらない方。

【午後5時以降の参加資格】
幹事以外なるべく成人女性(未成年の飲酒ご法度)。己の飲酒臨界点を知る者。
 喫煙者。あるいは紫煙等ものともしない強靭な神経と肺の持ち主。
 
【集合場所・時間】詳細はメールにてご連絡いたします。
【予算】¥2,500程度(交通費は自己負担でお願いします)
【連絡先】bougaippon@hotmail.com
【その他】
 多少、歩きますので散策に適した服装、靴(運動靴等)でお願いします。
 参拝料金、お賽銭等、小銭を事前に用意しておくと便利です。
 甘い物を所々に忍ばせておくと良いでしょう。 温かな上着も用意しましょう。
 ※午後9時まで幹事が責任をお持ちいたします。
   午後9時には帰宅の途に着きましょう。
 それでは
 オッサンの散歩に付き合ってやる、くらいの感覚で
 参加希望のメールを送信してやってください。
 ご質問もメールにてお願いいたします、お気軽にどうぞ。

『野郎』の参加は幹事一人ですので、女性の皆様方は安心してご参加ください。




126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:58:32 ID:GdMBj0Df.net
>>115
君色んなスレにいるけど、改行も満足にできないのか
レスの内容もイマイチ意味不明だし
たくさん本読んでるのにそれかい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:19:13 ID:EmaVZEQg.net
中島らもよりも中島梓のほうが好きです。あと橋本治とか…。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:34:59 ID:u0e+IlFl.net
浅草キッドでしょ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:03:44 ID:x6MXu+SO.net
澁澤龍彦は幻想文学系だしな〜

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:09:02 ID:PChdUuSy.net
花村萬月は?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:36:49 ID:hWZU+rlH.net
新しいもの見つけるために今年一番勉強したことは、ネットからの情報じゃ無理だ。
サブカルに詳しい人はネット上にたくさんいるけど、彼らに共通して思うことは、
珍しいものは好むんだけど、結局サブカル雑誌とか何か権威から誉められた珍しいものじゃないと
価値が分からないだと思う。

それは例えば2ちゃんねるのサブカル板の話題をが、「根本敬」とか「村崎百郎」とか、
既に有名な人人じゃないと話題ができなく人だってのが良く分かる。

珍しいものを好む割には、新しいものを見つけることができない。
サブカル文化人に評価されたものしか評価できないんだと思うな。


132 :ソウルフルタロー ◆f00V51EKYM :05/01/04 02:02:47 ID:6+HK62Mi.net
>>131
本当に卒業するまでとことん粘着してやるから覚悟しとけよ。
伊藤”キ○ガイ”愛子さんよ!!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:01:42 ID:368Vvui0.net
村上春樹

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:25:36 ID:Fpnn17eb.net
村上春樹はなんていうか売れていなかったらサブカルって感じがする。
ここまで売れちゃうと通俗っぽい。
そんなこといいながらも読んでるけど・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:23:34 ID:1ZHdHYY7.net
阿部和重。とうとう芥川賞を取ってしまったが。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:22:58 ID:KxYqZEmE.net
安部公房

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:17:02 ID:/nvVFBun.net
宮沢章夫。筒井。アーチャー。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:44:58 ID:ar9MHU/r.net
誰か唐沢俊一と声を大にして言った方はおらぬのでしょうか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:14:14 ID:CVehhzH7.net
マークレイナーはどうだろう。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:36:23 ID:Z6Jqhb5I.net
>>139
まあ暗えなあ〜w
いまどきそんな『ポジティフ01』とか
持ってる椰子しか思い出せない作家名あげてどーすんだよw
素直にヴォルマンとかパワーズって書けねえのか


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:04:50 ID:nkCQTuPQ.net
>>140
『ポジティヴ01』の間違いだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:56:55 ID:S1SAyLJ8.net
雨宮処凛

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:30:30 ID:AX3qBO5Y.net
名前:名無し物書き@推敲中? :05/03/17 00:15:24
74 名前: 日雇いくん◆yaTOiQcI 投稿日:2003/11/03(月) 02:34
>>73
いいんです。狭いところから価値は広がるんです。
例えばコギャルの「超〜」っていうやつ、あれを最初に使った
のは蓮実重彦なんですよ(栗本慎一郎「鉄の処女─反文学論だ
ったかも─」に蓮実の「文学は超遊戯」という言葉についての
記述あり)。もう20年以上も前のことです。


このお方、勘違いもはなはだしいね。超〜〜なんて、もっと前に他の人が使ってるしね。
同時代ならサザンの「怪物君の空」という曲の歌詞にも出てくる。
寺山の詩にも、季節は超高級品、というのがある。


ばか


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:02:15 ID:3arSN2un.net
おまえら比較的高学歴が多そうだな。あるいは年寄りが多いのか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:37:03 ID:+/bePnWA.net
ゲッツ板谷は確かにDQNだが、彼は実に愛すべきDQNのような希ガス
落合信彦大先生や骨法の堀辺正史先生に通じるかも。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:56:06 ID:22evygSo.net
ゲッツ板谷先生をバカにすんなよ
そのへんのブンガクよりはるかにおもしろい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:11:13 ID:HNIjUKcX.net
すごい。多元化し過ぎてサブカルが何たるかがわからん。
皆ただ好きな作家を羅列してるだけ?

俺の好きな妖怪臭がする作家なら夢野久作・ゲッツ板谷かなぁ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:51:38 ID:dYxqNFbg.net
石丸元章はどう?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:31:25 ID:+cXV3JxQ.net
>>148
あの人はブンガクより行動の人だよねw
生き方そのものが過激な文学

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:36:36 ID:fVNTmFBf.net
大槻ケンヂもサブカルですか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:13:21 ID:hfH6MAAn.net
>>150
気分だけはアングラなんじゃないのー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:23:35 ID:+0HYtz59.net
     f^⌒,  f⌒^")
     ( ヾ   //  ._
      , -、 ,-、__,へ、ヽ
     f/ ソ ‥ヽ 、  `>'
     ヽ,' (v⌒'ー'ノ   `、
      i          i
      ゙'、,        ノ
       /        \
     / ,、      .l> ,>
     \ リ       l <
      <_/       ト-'
       i        l
.       l        l
       l   、__.    l
       l    ∧    l
.      l    / l.   l
    ,、-'"l   /' ̄l   l'-、
  /  (__ノ   ゙'-、,_) \
  /                 i
  l                 /
  ゙'-、, _______ ,、 - '"


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:15:30 ID:kbft0uJD.net
中島らも?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:28:27 ID:L7Ny12GK.net
〜チラシの裏〜

俺的に好きな奴等↓
安部公房、小林泰三、夢野久作、バロウズ、筒井康隆、カフカ、
P.K.ディック、初期の村上龍、町田康・・・etc

小説家じゃない好きな奴等↓
ニーチェ、ベルグソン、ドゥルーズ、ユング、楠本まき、西岡(うろ覚え)兄弟、
西原理恵子、筋肉少女帯、ムック、サッズ、黒夢、カリ≠ガリ、蜉蝣、
ダリ、マグリット、デ・キリコ、鳥肌実、ヒロシ、安田大サーカス、
ユルグ・ブットゲライト・・・etc

〜チラシの裏〜

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:46:17 ID:MYV5t8gl.net
村上龍と村上春樹の違いがよく分からないんですが…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:35:28 ID:mAfMbgi9.net
↑違いを分からなくても良いんじゃない。
苗字と売れた時期が似てるだけでしょ。
並べて考えなくて良いやん。
どっちも下表現が多いから好きですわ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:25:36 ID:GCgQSnwB.net
中島梓と教師の息子のW村上は大嫌い
こいつらのファンも大嫌い
気持ち悪い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:54:53 ID:khgtk5Fv.net
石丸元章は、これから作家に”なってほしい”ライターだな。
せっかくの才能を台なしにしてない?一時期の勢力が弱まって話しにならん。
でも、フラッシュバックダイアリーはおもろい。あれくらいの長さがいいんだろなあの人。コラムは。基本的に退屈しない文章の人だし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:42:26 ID:Pv0ijvBY.net
夢野久作、安倍公房、中原昌也、江國香織、梶井基次郎、夢枕獏、京極夏彦、岩井志麻子、初期江戸川乱歩、初期谷崎潤一郎

と、まぁあげてみたがなんだか自分が恥ずかしくなった。もっと本よまなきゃな。

新書とか結構すきだ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:44:15 ID:Pv0ijvBY.net
夢野久作は定番らしいな。誰か狩々博士読んだことあるやついないか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 05:21:04 ID:phCmPdV3.net
田中康夫

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:01:58 ID:W17CUT4k.net
中島らも

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:58:32 ID:VVFa/ljm.net
泉鏡花

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:28:47 ID:JDFLir27.net
掟ポルシェ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:26:09 ID:cfAKdvmY.net
舞城王太郎はサブカルではないのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:32:30 ID:IVBdDUxI.net
京極が恥ずかしくなる時代をどうにかしろ
俺は何なんだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:19:07 ID:vmsRrqMz.net
小学〜中学 筒井康隆
中学〜 澁澤、倉橋由美子、モラヴィア、サド、コリン・ウィルソン
    津山30人殺し事件
高校〜 朝倉泉、三島由紀夫、西丸四方等の読み物系精神医学書、
    ゲッベルス等お気に入り有名人の伝記や日記
大学〜 精神医学書、犯罪史もの
その後〜 医学書、判例タイムズ、判例時報

だんだんサブカル作家より、元ネタをそのまま読んだり、
自分でお気に入りの人を探す方が面白くなってきた。
ゼーリッヒの「犯罪学」は法律知らなくても笑える。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:27:46 ID:NNm++G9O.net
>>167
小学生で筒井とか読んでるのすごいね
俺なんて晴れときどきブタに衝撃を受けてたよ
津山30人殺しは地元なので俺も興味があった


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:20:32 ID:1i1ct05u.net
酒見賢一、宮城谷昌光、白川静かな。
陋巷に在りを語りたいんだけど、酒見を読んでる人がいない。いても大抵は後宮小説止まり
なんだよな。宮城谷、白川にいたっては誰?だし。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:43:58 ID:Ra93Rmwj.net
とんでぶーりんとかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:10:37 ID:Nd9nDBhT.net
中原中也 夢野九作 北原白秋 太宰治 嶽本のばら 京極夏彦 恩田陸 森博嗣


あと平家物語とか太閤記とか太平記とか秋成とか。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:34:54 ID:FGldSi6I.net
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1127492463/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:54:59 ID:tmFSak1k.net
このスレ見てるとみんなすげえ読書量に驚く
一週間に一冊程度が俺は限界だよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:51:04 ID:wtzfYCff.net
読みゃいいってもんでもないしな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:21:58 ID:7yqntG7c.net
みんな文学部なのかなーと思ったよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:07:09 ID:naD70xTZ.net

思わないよ。それにここの連中は、好きな作家をサブカルの引き出しに
押し込めたいだけだろ。面白けりゃなんでもサブカル、それだけだって。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:59:53 ID:jeeiNBKD.net
あっ、おもしろければサブカルなの?
そういう定義なんだ。
なんか2ちゃんでは馬鹿にされてるのかなぁって思ってた。


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:13:02 ID:Fqu5qUzn.net
サブカルの帝王、町田康

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:05:06 ID:t1rgjFUF.net
それはない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:18:49 ID:XaaZzTyw.net
皆様が書いてる作家さん達、私も好きで読んだりしているのですが、サブカルの類とは思わず・・。
といいつつ、こちらにお邪魔させて頂きます。

スレ違いかもしれないけど、月何冊ペースで読んでますか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:01:12 ID:Z3UaMC9y.net
ほぼ一日一冊って感じだなぁ。
じゃあ>180は誰がサブカルって思うの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:11:31 ID:DZmtyGE+.net
http://we.magma.jp/~ayamati/
サブカルと言えば綾真智様です(^^)!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:43:24 ID:WOWcZgf4.net
ラヴクラフトは挙がるのにダンセイニが挙がらないのは何故だ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:34:02 ID:4kJVcWCI.net
ラヴクラフトってサブカルか?!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:22:49 ID:G8453PPR.net
ラヴクラフトはダンセイニの影響を受けたのかもしれないが
作風は結構違うと思うんだが。
ラヴクラフトはもっとホラー寄りだろ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:04:15 ID:0VuWvmsM.net
>>3-8-10

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:55:16 ID:eCjz39u1.net
>160
読んだことありますよ。
個人的にはかなり好きですね。

188 ::名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 04:30:00 ID:W+lfOQ8A.net
最高だよ、ラヴクラフト

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:23:29 ID:md5rCI6c.net
ミヒャエル・エンデ 鏡のなかの鏡

190 ::2005/12/28(水) 18:48:20 ID:4GnK6jON.net ?
消えた漫画家って・・・作家じゃないか  

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:55:50 ID:YZ3D5N7D.net
ネクロノミカン新作見たいな
あとギーガーは?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:10:12 ID:yH4LdldZ.net
内田百間

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:31:44 ID:YhXQxhnM.net
ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するPart8
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1136733536/
現在位置
北ノート=青森
南ノート=宇都宮
この近辺でお手伝い参加できる方募集中です。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:17:05 ID:rnYpXF8k.net
結構ここの作家陣は御気に入りだと思うよ。
ttp://nw.ume-labo.com/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:56:08 ID:Wf4lqy99.net
>192
百閧ト出るよ、ちゃんと。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:15:44 ID:VrGaSQRI.net
高橋源一郎の「虹の彼方に」に似た作品を教えてください。日本の作品で・・

197 :コピペよろしく:2006/02/19(日) 09:03:23 ID:aNy2PPjS.net
署名しようぜ!PSE反対

2006年の4月から執行される電気安全法によって、過去に発売されたオーディオ機器をはじめ
ビンテージのギターアンプ、 エフェクター、録音機材、シンセ等が一切売買できなくなります。
この法律の条項は、 音楽愛好家、音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、
楽器販売店にも、密接に関わってきます。 貴重なビンテージと言われている、
現在もそのほとんどが現役で使用されている機器類が 今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。

他人事ではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。

坂本龍一氏を筆頭に、JSPA 日本シンセサイザープログラマー協会が署名活動を開始しました。
これらの文化的損失を許さないためにも、「電気用品安全法に対する署名」にご協力ください。
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹

http://www.jspa.gr.jp/pse/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:04:00 ID:kMh2MR5Z.net
高橋源一郎の「虹の彼方に」に似た作品を教えてください。日本の作品で・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:57:17 ID:/vAQVoEV.net
筒井康隆の作品で内面描写の優れたものってなんて作品でしょうか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:46:21 ID:Ql4bUbQU.net
200なら柏原芳恵とセックスできる。
200なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
200ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
200なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
200ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
200ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
200なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
200ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
200ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
200ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
200なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
200ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
200ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
200なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
200なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

200なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:57:56 ID:8mXPVD2N.net
佐藤伸治

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:39:52 ID:aJ5o9Rsx.net
>>171
森博嗣なんてもう西村京太郎状態なのに

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:17:30 ID:9NX/Zvoc.net
未だにこの板でのサブカルの定義がわからない。
サブカル作品=一般的でない。その対極? 上質なのにメディアにちやほやされてないもの。
       一見さんお断りだよーみたいな作品。一見さんに知られていない作品
       「知る人ぞ知る」的な要素をもった作品。
       生きている上でそれほど必要にならない知識・嗜好がよく出てくる。
       痛々しいようで痛々しくない作品。

まとめてみたがよくわかんね。
あと酒見賢一あがってたが、『語り手の事情』が良かったね。
あと森博嗣云々言ってる人は、売れまくってメジャーになったからダメってこと? 
ブコウスキーやミヒャエル・エンデはあたってる気がする。
夢野久作はサブカルじゃないでしょ。ラヴクラフト、サリンジャーなんてワールドワイドな作家じゃん。
筒井康隆、太宰治、谷崎潤一郎、安部公房なんかもそう。梶井基次郎は微妙だろう。
どちらかというと大江健三郎なんかはノーベル文学賞とってるがサブカルっぽいと思う。
知られてそうで知られていない作家なら、武者小路実篤や室生犀星なんかどうだろう。多分サブカルじゃないけど。
ここであげられてる作品作品内の世界観がちょっとマニアックな人たちに受けてるだけでは。
SF作家があんまりあげられてないのが気になる。ディッシュやエリスン、ディプトリー、ヴォネガットとか。
147のいうとおり多元化しすぎてサブカルがわからん。サブカルと一言で言っても語りきれん。
サブカルは死語にしよう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:12:28 ID:2RJG6rpa.net
高校の国語の教科書に宮沢章夫のってる
牛への道

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:17:25 ID:GQR0lgpR.net
で、実際菊地成孔とかどう?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:07:02 ID:FrX1wnf0.net
中上健次も多い。あと初期の村上龍。米軍基地周辺のドラッグ文化や、睡眠薬やシンナードラッグ代わりに使って、ラリパッパしてた時代。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:17:20 ID:yn+mVd5D.net
みんな!講談社ブルーバックス読もうぜ!!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:43:40 ID:1sqoYbr4.net
>>201
ロングシーズン再版されたね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:57:58 ID:qNuWbyGZ.net
嶽本野ばら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:46:31 ID:hLJondCZ.net
┌───────────────────────┐
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※             賞      状             ※│
│※                                    ※│
│※   【アロエ杯】       優 勝                 ※|
│※                                    ※│
│※     ひはんすれ全部     横綱血統書 殿 ※│
│※                                    ※│
│※                    【 八百長部門 】   ※│
│※                                    ※│
│※  あなたは第一回イカサマ選手権大会に参加し、 ※│
│※  優秀な成績をおさめたのでこれを賞します。   ※|
│※                                    ※│
│※  平成16年11月 犬猫大好きチャンネル オナハン板※│
│※                第一回イカサマ選手権大会  ※│
│※          主催 テイクンオフ ◆//teikuofu-  ※│
│※         協力 罰ん痔 ◆インチキBIS ok     ::※│
│※         協力 憂ぺ賭 ◆アホノジャッジ      ※│
│※         協力 雑種犬                 ※│
│※         協賛? Mr.aho ◆dokuirija-ki-     ※│
│※         協賛? 大関genji             ※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
└───────────────────────┘

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:19:09 ID:hP4xmEkN.net
>>203
小説を何十冊か読むことがサブカルと思ってるんでしょう。
「虚無への供物」でさえ読んだことのないのが結構いるし。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:27:09 ID:nNfJuNo5.net
さえ読んだことのない」っていうのはかなりサブカル的なセリフだね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:46:28 ID:9LKW/Bak.net
沼正三

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:13:36 ID:fhMkUYk+.net
村上龍

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:10:02 ID:7Ry5cqvP.net
うーん。
俺はなんだかんだサブカルでもなんでもないけど、夢枕獏が好きだな。
特に獅子の門。
獏の書く男がたまらなく好きだ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:46:28 ID:DhxT0h//.net
>>203
定義を当たり前に考えれば文学はサブカルじゃないよ。
サブカルとサブカル好きな奴が好きな小説がごっちゃになってるぞ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:07:33 ID:DfGfvFbt.net
マイナーな作家を挙げて、「俺はちょと違うよ」と自分を飾るためのアイテムだろ。

だから、作家や小説がどんな位置づけかは関係ない。
このスレ見てりゃわかるじゃん。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:26:47 ID:DhxT0h//.net
>>217
俺にいってんの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:32:59 ID:AWnScJcw.net
星新一

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:03:48 ID:FCLBWb4g.net
産業用機械が人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:31:27 ID:J8CxnzGo.net
尾崎放哉?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:12:10 ID:t60DHZnH.net
>>37
がいいこと言ってるな。
「バタイユ好きです」なんてのがいても「あっそう」くらいにしか感じないけど
「バルザック(を全集規模で)再読中です」って奴がいたらカッコいいな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:41:16 ID:rWAI2aQN.net
↑日本だと幸田露伴や永井荷風の全集の再読かなあw
 坂口安吾や泉鏡花だとカッコ良すぎるので
 ここはひとつ菊池寛でも
 漏れはいま深沢七郎と今東光と壇一雄を重点的に再読中

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:25:42 ID:kU6SAEBX.net
乱歩たんがすきよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:02:36 ID:bQcPT+Cc.net
加藤諦三

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:25:10 ID:QA/oZklc.net
サブカルがゲシュタルト崩壊してきた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:23:04 ID:MnV7vik6.net
どうせ椎名誠だろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:10:15 ID:H8/jPkp7.net
寺山とか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:10:01 ID:3wI+5MB+.net
白石一文

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:03:17 ID:K5X6CKT4.net
ガープの世界

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:33:50 ID:VGW46Qc6.net
ちなみに日光のいろは坂は、
カーブの世界

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:34:31 ID:VGW46Qc6.net
そして広島の野球は、
カープの世界

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:52:17 ID:VGW46Qc6.net
これが宇宙戦艦ヤマトになると、
ワープの世界

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:54:08 ID:VGW46Qc6.net
さらに言うとアダルトビデオで興奮するのは、
レイプの世界

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 05:00:15 ID:VGW46Qc6.net
そしてふと産婦人科に立ち寄るとそこは
ニンプの世界

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 05:07:28 ID:VGW46Qc6.net
まーしかしマジレスするとジョン・アーヴィングなら、
チビで身長差に悩んでる椰子は、
まじで新潮社から出てる『オーエンのために祈りを』を読めば
生きる勇気がわいてくるかもw


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:26:57 ID:b7fUZDPz.net
ボードレール。
姫野カオルコのエッセー。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:04:28 ID:J987KXU5.net
カオルコは明らかに作家名で損してる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:19:18 ID:xoyg0KP4.net
それは明らかではないと自分は考える。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:43:19 ID:i9eOOKsg.net
今、ヲタク界で話題の「長門有希の100冊」
のラインナップは、サブカル色が強い気がする。
http://kamoneginohousoku.blog73.fc2.com/blog-entry-505.html

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:00:06 ID:Vpdg/rPW.net
お洒落で、美しくて、それでいて狂気に満ちた、サブカルな詩が読みたい今日この頃です。お勧めの作家教えてください。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:24:30 ID:pphELTvJ.net
>>241
マザーグースでも嫁

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:03:46 ID:wG4/rRqL.net
誰も佐藤友哉を挙げないとこに良心を感じる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:44:23 ID:XW2rPshK.net
http://debitcard.nomaki.jp/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:47:53 ID:uFrBqVFt.net
山田風太郎最高

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:02:32 ID:ug+uHrXA.net
ライトノベルのような文学の小説ってありますか?
ラノベのような味わいの文学があれば読んでみたいです。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:35:38 ID:6tpmsP7z.net
犬丸りんのエッセイ全部。
今も変わらず大好きだ(´・ω・`)!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:08:29 ID:GlkFtTO3.net
エッセイのような雑記的な小説が得意な作家ってだれ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:48:18 ID:4xlS/qJe.net
小説なんてだれでも書けるが、詩は普通の人は書けない。よって、
詩>>>>>>>>>>>小説>>>>エッセイ




250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:39:49 ID:Nq6MoAI/.net
なんだかんだで太宰は読んで損なし。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:31:55 ID:xti/WoXu.net
なんでもかんでも書いてたらそこらのミステリー作家みたいな凡作にしかならんだろ
ww説明文だからな、京極とか東野なんたらとか。糞くだらない。
それで何を想像しろと?  もっと詩を読めカス。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:12:13 ID:6RdCTHkm.net
>>248
つ 稲垣足穂

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:48:38 ID:0Na3jsD1.net
タルホをサブカルにするのは・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:00:32 ID:0BrGE6HU.net
ダメ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:36:34 ID:rjZfNYzB.net
芸術的なメタフィクションにはサブカルもからんでるな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:43:01 ID:YP05DQ5r.net
メフィスト系作家は下手な純文学よりサブカルっぽい

257 :弧高の鬼才 ◆W7.CkkM01U :2007/10/16(火) 21:55:23 ID:Bp+bMdxW.net
足穂は、あの散文詩っていうかハイパーショートコントの「お月様」関連が秀逸ですよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:15:33 ID:Jr/9YlZs.net
>>213
沼正三は確かにサブカルっぽい

僕はエイモス・チュツオーラ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:41:43 ID:j6uT2vKi.net
見澤知廉はどうよ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:23:40 ID:unZQnBij.net
コインロッカーをお墓にしてあの本を埋めてほしい。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:19:52 ID:RI8kopVG.net
ttp://zoome.jp/girlz_mikako/
若気の至りって感じです

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:55:56 ID:5w09MB/G.net
今最もサブカルな小説はアルフレッド・ベスター「ゴーレム100」
色々酷すぎるけど異様に面白い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:58:52 ID:LNZJRPdJ.net
「最もサブカル」とかないでしょ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:59:23 ID:LNZJRPdJ.net
ゴーレム100が面白いのには同意するけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:06:35 ID:LB+QJIDg.net
寺山と乱歩からは卒業できません。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:18:39 ID:sTbJDntG.net
581

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:03:41 ID:fKn8jt7c.net
村上春樹 三島由紀夫 澁澤龍彦 サリンジャー 寺山修司 舞城王太郎
安部公房 カフカ バロウズ マルキドサド 

オレが好きな作家だがサブカル?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:03:55 ID:BxQgAh8G.net
私も舞城好き。

澁澤好きな人多いみたいだけど、稲垣足穂とか尾崎翠好きな人ってあんまりいない?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:05:10 ID:BxQgAh8G.net
あわわ、ごめん!
足穂はすぐ前に出てました。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:56:33 ID:LY+bqyLZ.net
舞城、好きだああ
ディスコ探偵水曜日、最高でした。
でも、舞城初めての人は、阿修羅ガールとかそのへんから読んで

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:15:00 ID:/a1hkAvc.net
嶽本野ばら

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:56:31 ID:bNKfKPad.net
倉橋由美子
カート・ヴォネガット

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:33:30 ID:Zvv2ufmO.net
江國香織、吉本ばななはメインカルチャーだよな?

274 :aaa ◆kvQQiMAh9w :2009/02/21(土) 15:08:05 ID:I2ejNS6c.net
test

275 :由希 ◆Yuki.7nbiY :2009/02/22(日) 12:27:41 ID:0uTkGCnS.net
寺山は好きだな
私の墓は私の言葉で十分

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:11:52 ID:ZNsD1np8.net
バリントン・J・ベイリー
フリッツ・ライバー
ジャック・ヴァンス
ロジャー・ゼラズニイ
このあたりの作家は大好きだ
サブカルかどうかは知らないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:42:43 ID:gfIocH2A.net
a


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:48:18 ID:DXQU3SJc.net
他には?


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:11:40 ID:hJ1covOL.net
水野純子

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:05:14 ID:C1UWv84P.net
江戸川乱歩
京極夏彦
大槻ケンヂ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:16:12 ID:C1UWv84P.net
長野まゆみ
宮澤賢治
寺山修二

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:46:29 ID:/xwIHA+U.net
中村うさぎ?だっけ?
この人

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:52:32 ID:+wc4A5r+.net
ゴクドーくんまんゆうきみたいなラノベ作家から
急に方向転換したね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:05:45 ID:fg2q8HyK.net
>>268
尾崎翠わたしも好き

穂村弘
村上春樹
宮沢賢治
田村とし子

が好きだけど、
どれも卒業出来なそうだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:19:11.73 ID:+uuEnyTj.net
サブカルの定義は?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:56:01.09 ID:dfvCL6VD.net
ジョイス

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:18:28.87 ID:iIYb3xSB.net
中川ホメオパシー
http://nakagawaho.yomibitoshirazu.com/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:54:59.25 ID:akGw/46d.net
ねぇねぇ(^◇^)ノ
モブノリオの介護入門とか、西尾維新のニンギョウがニンギョウはサブカルなの?
この作家らの他の本はどうか知らないけど、この二作品はおもしろいと思った。
あと、佐川一政ってどうなの?全く読んだことないけど。



289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:38:03.84 ID:xYRS+GGE.net
ここいいよ! ⇒ http://mf1.jp/75otQ5

290 :*先生の同時中継を見たモコ☆モコは事情通*:2012/07/19(木) 19:36:10.07 ID:115i28Su.net
今夏のビックイベント! モコリンピック!*
楽しみだな! 全競技 見るぞ〜☆
第147回「芥川賞」に鹿島田真希氏の『冥土めぐり』* 
「直木賞」に辻村深月氏の『鍵のない夢を見る』☆
鹿島田真希…高校時代にドストエフスキーなどのロシア文学に傾倒。
作品世界への興味から教会に通うようになり、
17歳のときに日本ハリストス正教会で受洗し正教会信徒となる…
モコが進んだコースと似ているナ! *
鹿島田真希氏の作品に登場する聖なる愚者…☆
それは ドストエフスキー『罪と罰』に登場する金貸しの老婆の姉。
『白痴』に登場するムイシュキン伯爵*
『カラマーゾフの兄弟』に登場するスメルジャコフの母=
リザベータ スメルジャシチャヤに よく似ている☆
辻村深月は スーパーフライと川嶋あいとインリンとタイの女と
いきものがかりボーカルの吉岡聖恵とオカメに よく似ている*
鹿島田真希と友田真希は よく似ている☆
☆友田真希… 2002年スタークラフト在籍。AVデビュー。
作品は熟女系に分類されることが多い。痴女・レズもの作品の出演も多い*
2006年にはドグマ主催のD-1 CLIMAX作品『レズフィスト・ドラッグ〜少女の夢は
  いつだってフィストファック〜』(TOHJIRO監督作)に出演し売り上げが1位になり
  長谷川ちひろとともに第2回 D-1 CLIMAX エロシンデレラ受賞する☆
2010年3月に引退すると発表があった *
辻村深月と遠藤美月は よく似ている。
☆遠藤美月… 1992年 LLPW入団☆
2006年 8月6日、東京・後楽園ホール「L-FIGHT 2006SUMMER 4th・LEGEND」において、
  大向美智子と対戦。シャイニング・ウィザードで敗れる*
2007年 神取忍前社長の退任に伴い、社長に就任☆
2009年 選手活動に専念することを希望し、社長を辞任*

291 :反現代死jlだflskfヵlskd:2012/07/20(金) 14:20:43.68 ID:nt7M4SSm.net
サブカルニートを襲え!!!!!!!!!
サブカルっ子より反現代死youpyぃいいいいいいいいいいいいいいいい
http://www.youtube.com/watch?v=UHeoTK27wDM

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:41:02.63 ID:KAOwPuXV.net
まーじさんを悪くいっても仕方ないでそ・・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 10:53:46.80 ID:Q7LKw9sm.net
( ´∀`)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:42:43.99 ID:a39ZEHtL.net
うんち

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 21:21:29.92 ID:uU38kzfP.net
泉麻人アゲ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 21:48:31.56 ID:lHgngjyV.net
.
.
東京都三鷹市下連雀 元ニコ生主の莉里子 吉祥寺よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png

(リスカ) http://imgur.com/a/iO1sL
(整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png

不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でSEX/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後にSEX〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●土井莉里子●早川莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 21:48:56.96 ID:lHgngjyV.net
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof (俺の性生活は凄いワヨ) https://imgur.com/a/3peso
 
東京都三鷹市 【シティハイツ吉祥寺通り】4F (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) 

http://i.imgur.com/eaOxdEn.jpg KERAゴスロリバイブル (2012年3月号) 
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg 
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 21:49:31.29 ID:lHgngjyV.net
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の現在の中の人は東京都三鷹市の莉里子!!
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで情弱相手に荒稼ぎ
https://twitter.com/kkshow/status/692211833072132096/photo/1 周りは変態ばっか @No_001_Bxtxh,@No_001_Bitch
http://i.imgur.com/oT7gX3x.jpg 周りも変態ばっか


>リスカ,万引き,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,精神科の閉鎖病棟で隔離入院(精神異常者)
>Twitter乗っ取り,監視,なりすまし,不正アクセス,変態,詐欺師
>【実録サイコパス】乱交経験ありの変態メンヘラ出会い厨,中卒精神障害者

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:36:12.99 ID:UWUuRgYx.net
なぎら健(1)

300 :莉里子 三鷹 オカマ:2017/04/26(水) 00:28:54.77 ID:aHpi0+Ja.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

【アナルにゴーヤ☆】  http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:14:12.34 ID:LBlZcHE+.net
佐藤優♪

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 06:27:41.16 ID:dnmbjmP6.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
役に立つかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

HQ7

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:39:37.28 ID:/58dIik6.net
絶滅危惧種クラスタ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:05:48.94 ID:+5aIm+Qq.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/  

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:40:57.32 ID:DsjBjadE.net
うんうん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:35:30.30 ID:9YGpO/uk.net
https://i.imgur.com/vkM62Fk.jpg
https://i.imgur.com/Rmdpjhk.jpg
https://i.imgur.com/Ye0Vn6O.jpg
https://i.imgur.com/iKcWyJV.jpg
https://i.imgur.com/kCAvhoK.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:59:28.73 ID:x4wn3lDj.net
もう限界、我慢できないな

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200