2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2000年代を代表するサブカル文化人は誰?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:08:56 ID:dt59yA6U.net
おれは、とにかく、ゼロ年代のサブカル界はしょこたんの時代だったと思う。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 05:13:10 ID:1ODnBQ0n.net
いない



終了

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:58:16 ID:b4bxUVBa.net
俺だな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:54:01 ID:sDCdUafC.net
雨宮処凛

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:35:17 ID:AAFJHiLa.net
無難なとこで

東浩樹

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:15:32 ID:UkGVM+2f.net
名無しさん
2ちゃんが90年代サブカル的感性を総括した。

次点
リリーさん(東京タワーが出るまで)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:52:31 ID:70UcBp4j.net
私もリリーさん推し。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:58:04 ID:BQ0QQOnR.net
総括ってw
代表決めるのはやっw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:14:26 ID:dhwrkhop.net
加藤智大 今でも逮捕現場の路地に行くと加藤信者が座ってる時がある

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:04:30 ID:kj6hWtS1.net
小明
綿矢りさ
赤木智弘
中川翔子


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:10:30 ID:rSU0pvxP.net
アポロ長谷川さん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:59:21 ID:5iBgCxRn.net
雨宮処凛
中川翔子


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:28:43 ID:N3PPea/l.net
おれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:58:15 ID:95JwiPDO.net
しょこたん
タモリ→ サブカルだけど知名度高い。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:17:41 ID:Aj8OP7L7.net
嘘つきで泥棒の長谷川利也さん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:08:16 ID:d6ipbPSW.net
中川翔子は革命的な存在だったと思う。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:52:08 ID:ZoKtLmfm.net
田辺けんゆう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:40:01 ID:ouP+7OB5.net
麻生太郎

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:27:10 ID:h1TyGNFJ.net
麻生二郎

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:50:24 ID:EwJVWdl4.net
>>1
しょこたんは無い



小明はあり


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:31:08 ID:9oLueIcw.net
中川しょうこはサブカル界の革命児だろ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:57:57 ID:5WV+j5BT.net
もうすぐクリスマス&お正月!

可愛いクリスマスカードや渋い年賀状で
売国独裁者・小沢一郎に国民のの粋なメッセージを届けよう!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260793903/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:02:58 ID:APDJqsxn.net
しょこたん、峯田和伸

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:49:46 ID:MvwIunaX.net
小明はないw
リリーさん。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:43:51 ID:LVG29Yhr.net
黄金咲ちひろ

26 :富田派:2009/12/28(月) 17:24:24 ID:aX8/gYfD.net
サブカル板なのにリリーフランキー肯定派が多いのが意外だった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:55:54 ID:dQomjOi1.net
山下智久、
溝端淳平、
福山雅治、
向井理、
崎本大海、
中村俊介、
生田斗真、
岡田将生、
速水もこみち、
小池徹平、
石川遼、
斎藤佑樹、
チュート徳井、
赤西仁、
小栗旬・・・・・・
イケメンセレブという男たちがたくさんいる。
ゼロ年代はイケメンの時代であった!
私はイケメンセレブが大好きです!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:32:58 ID:QlnG4D3x.net
雨宮処凛
中川翔子
東浩紀


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:27:04 ID:vUIa/mJ2.net
 |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

「小沢じゃないでしょ!小沢先生でしょ!」

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:57:50 ID:fMoeLBGU.net
消えろアグネス

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:36 ID:hOScBLc9.net
イケメンブームと熟女ブームの時代だったな。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:29:15 ID:SskSlQfz.net
横浜のサブカルキング 長谷川 アポロ 利也さん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:24:05 ID:nKOGs/WQ.net
森見登美彦

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:47:47 ID:l7EyExJS.net
福田花音

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:24:25 ID:6DcGDHRw.net
宇多田ヒカル

いや全然メインストリームだけど
趣味嗜好が完全に腐女子そのもの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:47:19 ID:yMV8XNsg.net
しょこたん ウタマル

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:02:38 ID:EK+znI0x.net
唐沢俊一
負の意味で

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:28:37 ID:WgqddCTn.net
うちの無職夫、テレビみながら、
政治や社会を上から目線で論評するのがムカツク。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:12:53 ID:Z7+BSKES.net
中川翔子
雨宮処凛
赤木智弘
新宿ロフトプラスワンの人たち。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:12:38 ID:RKtN5/vO.net
ゼロ年代もいつのまにか終わってるんだな。
それにしても、このスレ、いまいち盛り上がらないね。
ゼロ年代って、不毛な時代だったんだろうか?


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:27:43 ID:H6VMaWmn.net
サブカルって文化は70年代80年代趣味にすぎないのかもしれない。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:58:42 ID:EqEMfYif.net
>>40
まだ客観視できてないだけでしょ
ただサブカル界における雑誌の立ち居地(必要性)が下がった気がするな

その時代のサブカル系雑誌をあげればその時代のサブカルはある程度把握できると思うんだが、
2000年代を代表するような雑誌ってなにがあった?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:26:01 ID:TmPKkIS1.net
サブとメインは入れ替わるものです こんなスレ要らんよ


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:49:48 ID:/WGO9CmI.net
タモリだな
若者がみんなタモリ好きって言うようになったのが90年代の末期
そしてそろそろタモリバブルも終わりそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:36:27 ID:QicEWI6D.net
やはり、ここは成海璃子を挙げて置くべきだな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:18:16 ID:DdBxV4gV.net
俺だよ!

http://www.youtube.com/watch?v=BORvQjF9Kuo
http://www.youtube.com/watch?v=xet6rPY3iBs

宮台真司に聴いて欲しいyoutubeだよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:16:46 ID:vhxqfwJ0.net
90年代の総括がイマイチ決まってないような気がする。
80年代はやたらと論じられてるのに。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:42:31 ID:ZXH4jD40.net
90年代的なセンスでそのまま引っぱった人が多いから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:07:22 ID:OjUElzkq.net
2000年代前半は引きこもりバッシングの時代。
2000年代後半はセレブの時代。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:29:43 ID:iw7gnlHc.net
そして、いまは熟女、イケメン、セレブの時代。
熟女でなければ女ではない!
イケメンでなければ男ではない!
セレブでなければ尊敬の対象にならない!
目が肥えてきた!!!


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:49:53 ID:C+wt/qvm.net
中川翔子

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:07:49 ID:p/6f53Az.net

日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/number00008127.php




53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:51:48 ID:JTSEdhCx.net
地位も名誉もない者が教育を語るのはどうかな?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1247232367/l50

もはやオッサンの憂さ晴らし板と化してる件について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/youth/1220795613/l50

熟女ブームの社会学的考察
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1292769323/l50

セレブ婚を夢みる女性が急増している。。。。。
http://unkar.org/r/soc/1157701846

【家庭教育】「無職の父親」をどうするか?
http://2chnull.info/r/sociology/1182619589/l50

アットホーム・ダッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1137819622/l50

主夫はリーマンよりも大変!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1272871335/l50

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:42:07.99 ID:lfLnSbWn.net
ホリエモンとかそのへんのセレブ。
雨宮処凛あたりのロスジェネ系の人たち。

2010年代はイケメンの時代になると確信している。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:16:30.21 ID:jWvTa3H8.net
イケメンはステキだ。
オバサンはイケメンが大好きだ。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:27:45.23 ID:96P1zOIE.net
http://sonimcity.web.infoseek.co.jp//adaltn/yuukoadult001.html



57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:16:15.96 ID:C+eb35FD.net
ほしのあすか
稲見亜矢のような存在もサブカル文化人だ。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:06:47.07 ID:UiJU1Dzp.net
宇野常寛
後藤和智
荻上チキ
岡崎玲子


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:48:00.02 ID:AWtTYa9q.net
ホリエモン
蒼井そら
ひろゆき
反貧困運動の人たちとか。


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:25:48.08 ID:AG0PfvK8.net
ジョビジョバとか、中沢健軍団とかは?


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:19:53.18 ID:q8PC/m8+.net
ここいいよ! ⇒ http://mf1.jp/xrdXnS

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:42:22.40 ID:zaSqHVX6.net
ロボやん
http://www.youtube.com/watch?v=ug9n1viI1Jg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:51:10.81 ID:1bU+BLQC.net
菜摘ひかるは衝撃的だったなぁ。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:45:14.76 ID:giLVo+J5.net
誰というべきなのかわからないが、
女性たちの間では、セックスアンドザシティが爆発的に流行った。
人気だけでなく、現代女性の生き方にも影響を与えたといえるし。
ゼロ年代を読み解く重要作品であることはまちがいない。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:15:47.41 ID:suXgAtgO.net
サブカル界のトップがサブカル厨のマスゴミ洗脳を解く
リリー:「草食系男子」なんてマスコミが作り出した架空の生き物だよね。
あれは、女性が男性から言い寄られなかった時の為の言い訳なんだよ。
女が「この人、私には手を出さないわ。草食系なんだわ」てね。
その女に魅力がなかっただけの話で、振られた理由にしているんだよ。
男の人も草食系でいるほうがもてるだろうって。
本当は自分に魅力がなくて男性が傾かなかったのに言い訳として言葉作って利用しているだけ。
最近の女性誌とか見てると、草食系とかアラフォーとか
自分たちの努力の欠如を言葉をつくって相手のせいにしようとするよね。
女性は現実から逃げるところがある。
40代をアラフォーと言ったり、“40代のおばさん”でいいじゃないか。
そのことに自信を持てばいい。

みうら:あいつら怖いものに名前をつけて柔らかい表現にして
自分たちが傷つかないよう言葉つくってんのね(笑)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:35:46.86 ID:b/tgWHQu.net
韓流は現代のサブカル。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:44:48.43 ID:ROG2EfX7.net
北原みのりとか、内藤みかとかは?

68 :うつ休職中 ◆HL5ERWZ/siZW :2012/02/04(土) 21:54:04.10 ID:LRh+gX4L.net
もうねぇ、2000年代はインターネットの時代だったんですよ!!!


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:28:05.62 ID:4EoS6Is8.net
森下くるみとか、高橋がなりとかも、
90年代サブカルを論じる上で
はずせない存在だ。
AV業界は、サブカルにおいて、重要部門のひとつだ。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:54:44.09 ID:axpALu7p.net
ネットという素人メディアの台頭によって、
雑誌というプロフェッショナルメディアがなくなり、
ジャーナリズムの根幹が揺らぐことが不安でならない。
はっきり言ってしまえば、2ちゃんねるに巣くう
アマチュアライターたちでは、プロのライターの代わりは
できない。にもかかわらず、プロ・ライターたちの
根城である雑誌が次々と休刊し、アマ・ライターたちの
活躍の場ばかり栄える。ブログや掲示板で
ジャーナリスト気取りだが、それは的外れなものばかり。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:39:56.54 ID:MQFeOkZN.net
ゼロ年代はまちがいなくホリエモンでしょ。


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:21:44.90 ID:fRggUy/r.net
AV業界の人もたたえたいなぁ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:10:55.92 ID:1KG2k/So.net
インターネットが現れたことで、たくさんのライターが用済みとなった。
ブログ、掲示板、動画サイト、SNS・・・・・
ネットを探せば、知られざる「名コラムニスト」がたくさんいることに驚かされる。
これほどまでにアマチュアという存在は、プロを凌駕するほどのクオリティを
はなつこともあるとは・・・・・我々は驚愕する。
インターネットが日本のメディアを変えた。そして、これからも変えていくだろう。
いま見ているものは、まだ始まりにすぎない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:14:45.85 ID:tg+BEWZb.net
>>71
ひろゆきとホリエモン、そしてしょこたん。
後ろに控えし高須基仁と吉田豪、そして川勝正幸。合掌。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:06:08.35 ID:VWg6N2g5.net
人物としても、テレビタレントとかだと、映像が手に入らないから
追体験できないんだよな。
手軽に入手できる本とかで、00年代を追体験できるものってないかしら?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:33:15.98 ID:Ou7btsgx.net
2010年代のサブカルの代表的人物はまちがいなくAKBだな。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:53:08.27 ID:96f/DnJv.net
2ちゃんねるから生まれたものすべてが2000年代の代表的存在である。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:34:26.65 ID:jf4jgYaa.net
2ちゃんねるがサブカルの本拠地となったのが2000年代

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:33:58.45 ID:de4Hqh9e.net
にちゃんねらー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:43:20.06 ID:lSU/YbLC.net
くそったれ。サブカルなんて知らなければよかった。
サブカル人生に終止符を打ちたいのに、なかなか
打つことができない。人生がサブカルに
吸い取られていく。サブカルで人生が頭いっぱい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:46:15.89 ID:60LEaSRq.net
2700はサブカル。

ジャングルポケットはサブカル。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:W44e67qn.net
サブカルによって人生狂わされた。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:08:58.72 ID:gr5Hw6fz.net
サブカルライターだった西尾祐飛は堕ちに堕ちて覚醒剤買うだけでなく
売るほうまでやったらしい
サブカルやばい
http://mimizun.com/log/2ch/sociology/1378046321/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:07:12.00 ID:WDrDTQXB.net
田代まさし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:19:31.26 ID:wrEQiWd0.net
スーパーキセルンルン

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:19:55.61 ID:YUI9Wc77.net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11728613311.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11731764598.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11728611988.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11728043227.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11715243547.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11714661256.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11714654431.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11729107504.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11709728374.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11709732756.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11712633802.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11713351115.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11713355405.html
セクシー系いろいろです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11724033513.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11717085203.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11717084558.html
ワイルド系です。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:20:29.59 ID:YUI9Wc77.net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11729108410.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11665908278.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11662180626.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11681756408.html
LA在住のアバ・コーエン 現在13歳です。

http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668470003.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668467102.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668464511.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668453477.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11675815749.html
ポートランド在住 ミランダです。

http://ameblo.jp/j-blues/entry-11726351254.html
まだ14歳くらいだと思います。

http://ameblo.jp/j-blues/entry-11733037788.html
リディアです。

http://ameblo.jp/j-blues/entry-11731125587.html
エリンです。

http://ameblo.jp/j-blues/entry-11727457243.html
バレエダンスです。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:30:20.17 ID:UmXdDoJW.net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737531226.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737530358.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737529618.html
セクシー系ダンスです。お見逃しなく。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:22:20.09 ID:TR9x9UKw.net
00年代はまさに熟女ブームの時代だったといえる。
熟女ブームは2007年ころ、ロバート秋山に
よって起こされたブームだが、その後、多くの分野に
影響を与え、ゼロ年代日本の一大ブームになった!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:07:17.31 ID:xFVdwBex.net
>>9
加藤智大がヲタなのが広末涼子
あっという間にメインストリームを偽装した化けの皮が剥離し、野暮でダサいサブカル好みなカウンターアイコンへと変化した

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:02:35.54 ID:vIWxjQ9X.net
社長自ら現場に足を運び、お客様の話を聞き、スタッフの話を聞きなさい
自分の思いだけでは気づかないうちに大きく間違えることが多いのです
現場の意見を参考にしてどんな小さなことでも面倒がらずに修正しなさい

これを繰り返せば
あなたの会社のビジネスはどんどん良くなるのです

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 07:40:08.30 ID:dnmbjmP6.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
役に立つかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

7UF

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 21:18:14.04 ID:EFFTYCyB.net
   ___%
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ─── ‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├―――― .|
  ヽ_:´`:._丿

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:16:51.14 ID:nYeYHtbg.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/ 

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:37:50.76 ID:QSjj9VFr.net
ろくな時代じゃなかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:32:18.18 ID:ZNe91SL/.net
この板、最強の論客は弧高の鬼才こと、安西大樹だろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:58:48.50 ID:Fb4DXD7S.net
>>1
佐々木敦の言うように「東浩紀の一人勝ち」だった時代がゼロ年代だろう
東浩紀を中心に形成されたゼロ年代批評の潮流と、オタク系文化への注目の高まりに象徴される年代だった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:28:38.97 ID:Wi3QPSq8.net
https://www.city.chiba.jp/kyodo/tenji/kikakutenji/paneru_2021_03.html

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:11:09.78 ID:hh3J9nXN.net
成長痛みたいなもの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:01:31.48 ID:ag3uSQnK4
税金泥棒だらけの日本の茶番政治家と違って日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家の國会は政治やってるよな
何しろ「やんのかコラ』「よろこんで」『じゃあ立てよ』「お前が立てよ」とか言い合ってるくらいだしな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クビにされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システムぶっ壊すために財務副大臣になったんだくらい言えばどんでん返しだったろうに
天下り賄賂癒着して航空騒音による威力業務妨害までしてるだけの害虫公務員に高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるせいで
賃金が上がらず物価上昇という白々しい結果になってんだから片っ端から税金という名目の強盗システムをぶっ壊してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな、税金不払い運動とかやらないのは日本くらいなものだから俺も俺もと汚職まみれの世界最悪の腐敗天国に
なったわけだか゛税金滞納して督促くらってもどうということはないと税理士副大臣がハ゛ラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなればいいよな
(rеf.) тtps://www.call4.jp/info.PhΡ?Type=items&id=I0000062
tTРs://haneda-projеCt.jimdofreе.com/ , Ttps://flight-route.com/
tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 01:49:50.78 ID:D2MdNhu0.net
今更サブカルなんて未来があるのか??

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200