2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【持出/転載禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:07:04.25 ID:dmM/SV3j.net
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
テーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、他山の石として考察するスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3-4あたり

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

また、このスレは作者のキャラ萌えによる作品の変質を総合的に考察するスレであり、
作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません。
書き込むときは、アンチと間違われないよう冷静に。

作者がキャラ萌えしているか、作風の変化がキャラ萌えによるものか判定するスレでもありません。
このスレで「作者の萌えが原因で変わった」という意見が多く出たとしても、それはあくまで住人の考察です。
他スレでそれを根拠に作者叩きをするのはナンセンス。
このスレは単なる雑談スレであり、ここで萌えダメ認定されたところで何の権威にもなりませんので
他板で認定を持ち出すのはやめましょう


■801板「作者の萌えが原因で駄目になった作品」からのお引越しスレです。
元は作者の801萌えを語るスレでしたが、取り扱い範囲の拡大に伴い移動しました。
□次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
作者のキャラ萌えで駄目になった作品41【持出転載禁
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1411871472/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:07:39.68 ID:dmM/SV3j.net
■禁止事項
・特定の作品、作者、キャラクターへの叩き・アンチレス →該当アンチスレへどうぞ
・アマチュアによる同人作品 →取り扱いは商業作品のみです
・原作画像キャプ、引用の域を超えた文章丸写しなどの掲載・貼り付け →著作権は大事に!
・作者の嗜好への批判 →自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えと心得ましょう

□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
 (作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
 (ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目

■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため慎重に。
特に連載中・放映中作品の場合、リアルタイム感想大会になってしまわないよう自重しましょう。
特定作品の話題があまりにも続きそうな場合、該当作品スレで語ることをお勧めします。

□ネタバレへの配慮と落ち着いて見るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は暫定的に以下の通りとします。

・書籍媒体の作品:正式な発売日の翌日
・放送媒体の作品:放送日の翌日
・ゲーム・映画など:発売・公開の1ヵ月後(翌月同日)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:09:38.43 ID:dmM/SV3j.net
■「萌えで崩壊した」とよく言われる作品

●殿堂入り・神の領域
・小説部門
『グイン・サーガ(ナリス)』
冷徹な策士だった男がか弱い姫キャラに変貌、葬儀準備描写で丸一巻
作者発行の18禁BL同人誌の内容を正史に組み込み、本編のキャラ設定と関係性が崩壊

・ゲーム部門
『俺の屍を越えてゆけ2(夜鳥子:ヌエコ)』
システム・シナリオ・前作設定など何もかもに食い込む萌え駄目のボスラッシュ
全てがヌエコとラスボス対面の為の踏み台、どうあがいてもヌエコ

●漫画部門3強
『アイシールド21(蛭魔)』全てのキャラがマンセー要員に、主役ポジション乗っ取り
『はじめの一歩(板垣)』ひたすら天才と持ち上げられ、対戦相手をナメた態度も誰も諌めない
『PAPUWA(リキッド)』 前作では脇役→続編で後付け重要キャラになって設定崩壊

●アニメ部門
『ガンダムSEED Destiny(キラ・アスラン)』主役交代したはずが、敵視してた新主人公までマンセー要員に

●ゲーム部門
『幻想水滸伝5(リオン)』王子の主人公が護衛を最優先しないと周囲に怒られる理不尽
『ペルソナ3フェス(アイギス)』他の仲間キャラsage、全ては彼女が幸せになるための前振りでしかない
『それが僕等の恋愛生活(充流)』物語も恋愛関係も全て彼中心、主人公置いてけぼり

●メディアミックス部門(原作ではなく、派生作品がスタッフの萌えで駄目になったもの)
『旧アニメ版HUNTER×HUNTER(クラピカ)』ヒロイン扱いで推した挙句、退場するとクオリティガタ落ちOVA
『OVAテイルズ オブ シンフォニア(ゼロス・ユアン)』活躍を大幅追加、他キャラの重要シーンを大幅カット
『劇場版ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(ブロリー)』脚本家のオリキャラ最強押し、再々登場させるため怪物化
『コミカライズ戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON-(三成)』主人公の政宗が仇敵である彼を擁護・家康糾弾要員に
『アニメ版戦国BASARA Judge End(石田三成)』不評言動は他キャラへ移植、敵対者はsage・同盟者は三成age要員でキャラ崩壊多数

●↑のテンプレには様々な理由で一歩及ばないが何度も語られる部門
『ドラゴン騎士団(ラス・サーベル)』『茅田砂胡作品(ルウ)』『戦国BASARA4(三成)』

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:10:08.38 ID:dmM/SV3j.net
□よく名前は出るけれど「萌えで駄目になった訳ではないんじゃ?」と言われている作品

●何より作者の基地外ぶりが酷くて萌えどころじゃない
『風光る』『地獄堂霊界通信』『美味しんぼ』『テイルズ オブ シリーズ(ファンディスク)』

●キャラクターに人気があり、作中での優遇も作品を壊すレベルじゃない
『遊☆戯☆王(城之内)』『ダイの大冒険(ポップ)』
『テイルズ オブ ジ アビス(ティア)』『ペルソナ3ポータブル(女主人公)』

●作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
『ガンダムSEED(キラ・アスラン)』『コードギアス(ルルーシュ)』

●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
『天地人(直江/脚本家の力量不足)』『アンジェリーク(セイラン・アリオス/キャラクターの過度な使い回し)』
『ファイナルファンタジー8(リノア/キャラクター造形の失敗)』『ホイッスル!(シゲ・水野/作品自体の寿命)』

●派生作品でのageなどはあるが、本編での扱いは主役/ヒロイン補正の範囲内
『サモンナイト2(アメル)』

●そもそも萌えありきの作品
『CLAMP作品』『高河ゆん作品』『久保帯人作品』

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:11:41.72 ID:dmM/SV3j.net
**注意**
最近このスレで殿堂入りしたと吹聴したり殿堂入りしたかのようにwiki等で表記されたりするケースがあります
例)FF12のバルフレア ※何度かこのスレに挙がったが萌え駄目ではないと結論付られた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:16:19.03 ID:xv5bzyP2.net
乙です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:21:54.28 ID:9ZIKaN2H.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:28:05.43 ID:5ci9alkd.net
>>1乙です

ホント聞く耳持たない人相手にするの疲れる…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:31:03.73 ID:adeiSSRN.net
>>1

あれだけ話がまとまる頃に場を引っ掻き回すだけして具体的な反対意見を言わない人は何なんだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:31:29.38 ID:3XgPPw9Q.net
>>1
今まで「BASARAは良いとこまで行く度に話が逸らされて…」と言われてもイマイチピンと来なかったけどさっきのやり取りを目撃してやっと理解できた
あれだけ分かりやすくスレ終盤も終盤になっていきなりもう一度説明しろとか言われたら流石に疑ってしまうな…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:40:38.34 ID:zpPcLJXG.net
>>1乙です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:42:35.11 ID:Fq1+TUMJ.net
>1いちおつ
前スレで出来なかったテンプレ見直しやる?
アイシは作者の発言でお気に入りキャラが昼間じゃなかった&構成駄目か経年劣化じゃないか?みたいな話まで行ったような

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:47:34.51 ID:PXqWFYkk.net
>>1

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 21:00:28.73 ID:njHNihMg [3/3]
プレゼン→分からないからもっとkwsk→kwsk解説→それって○○とはどう違うの?→更にkwsk→△△の話ばっかりうぜー出てけ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 21:12:11.88 ID:q3dvd3u7
プレゼン→萌え駄目に見えないけど?→kwsk解説→無視して別の話で流す→え?何聞こえなかったもう一回→

以下無限ループ

ほんとこれで笑ってしまった
多分いくら説明しても「あー忙しくて読めない」んだろうね
それで分からないくせにやたら事情に詳しい反論はする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:47:42.26 ID:K9+j4hRp.net
>>1
1スレ丸々消費はヌエコの時もそんなもんだったけど今回は異様に疲れた…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:49:49.29 ID:yUEH8Le/.net
>>1
正直アイシはどこに入れてもいいよって感じだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:50:47.21 ID:0oV9MPJg.net
>>1乙です
最後あの手この手だったね
もしテンプレが簡潔だからもっと詳しく知りたいというなら普通に過去スレ読むしなぁ
テンプレ入りレベルならそんな古くまで遡らなくても何度となく話題になってるし、まして現行スレなのに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:54:03.71 ID:ccAQLCZE.net
毎日朝夕様子だけ見に来たけど見事にそればかりで笑うしかない
BASARAテンプレ入りでいいからもう終わりにしてくれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:55:08.10 ID:5ci9alkd.net
>>5は入れるなら>>1の一番最初がいいんじゃないかな注意だし
あと>>2の禁止事項に改めて・このスレの内容の転載、持出
みたいに書いといた方がいいかも

あとあのwikiアンチスレのだったの?
何度かこのスレで出てたし内容も詳しいから丁度いいと思って貼っちゃったごめん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:55:25.91 ID:9ZIKaN2H.net
>>14
分かる
ヌエコのときはテンプレ議論も参加してたんだが
バサラはもう議論に入るパワーが湧かなかった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:57:24.92 ID:iy5WntBs.net
>>1

>>12
アイシの萌えダメは、
萌えダメというにはヒル魔に萌えるのがわかる作者の言動がないんだけど、
ヒル魔が目立つ展開はたくさんあるからややこしいんだよね
経年劣化は確実にあったと思う
複合駄目かなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:59:13.73 ID:tjNqd/UW.net
俺屍に続いて立て続けにテンプレ追加ってペース早くね?っておもって
BASARAテンプレ入りはどうかと思っていたけど全スレ終盤のgdgdみて甘かったとわかった
これはさっさと入れてお引き取りしてもらった方がいいと思い直したよ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:01:50.94 ID:ghnqyzz8.net
確かバサラって一部の信者が異様に攻撃的、DやPもインタビューやらイベントでの言動が酷いで、アニメJE以外の問題提起wikiみたいなのなかったっけ?
狂信者の荒らしに粘着されて記事が改ざんされた経緯があるみたいな話もwikiに書いてあったような
今までそんな信者いるの?と思ってたけどこれはちょっとバサラに対して見る目が変わってしまうな…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:02:44.41 ID:89xJBf1M.net
このスレくらいはバサラは勘弁してくれよ・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:03:37.49 ID:ew/0+TrP.net
>>1


ヌエコはテンプレに反対してたわけじゃなくて
語りたい人が押し寄せてただけだからなあ
ちょっと事情が違うよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:07:31.95 ID:wICTifIb.net
四大ヘイト創作だっけ?に入ってるのも納得だわ
ヘイトで実際に目にしたのはFateだけだがあの手の人らが来てるのかと思うとな…
ファンには心底同情する

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:04.57 ID:3XgPPw9Q.net
BASARAややこしいよ
冷静に駄目かどうかを議論したいBASARAプレイヤー、視聴者に混じって明らかにキャラのアンチスレから出張で来ましたみたいな人が居るし
反対にさっきみたいに終盤になって唐突に場を掻き乱して議論が纏まるのを阻止したがる人もいるし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:18.89 ID:1TXuzoDo.net
さっさとテンプレ入りさせてしまえばどっちも居なくなってくれるだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:52.78 ID:dZ35RXm7.net
なんだかすごく疲れた
ここまで異様な萌え駄目作品が当分来ないことを祈っているよ
本来キャラ萌えで作品が駄目になるケースなんて無いほうがいいんだからさ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:53.63 ID:K6sjJupW.net
スレ立て乙
これでやっとこ落ち着いて話せるかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:11:07.22 ID:IFJ8V8it.net
>>1

>>3のテンプレ、BASARA関係で「三成」表記と「石田三成」表記が混在してるから
次からは「石田三成」に統一かな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:16:21.82 ID:lTx02l+L.net
統一するなら三成表記かな
他もみんな名前だし字数も節約できる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:18:17.41 ID:bqzP7PCf.net
>>18
>>1の■の上あたりはどうかと思ったんだが、それじゃ読まない人もいるかな

作中ヒル魔には男性作家の萌え駄目要素が集まってるっぽいが、肝心の作者はヒル魔に萌えてたのか?って点でなあ…
●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
↑これかなと思うが、当時の作者ブログとかでの言動知ってる人いたらkwskお願いしたいです

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:20:09.86 ID:+1N3bNCn.net
アイシは何より作者の技量限界が先に来てる感があるのがどうにもなぁ
よく言われるセナの姉離れのなぁなぁさとかもヒルマが居なかったらきちんとかけていたかというと
元々雑な部分を勢いで乗り切る感じの作風で絵担当の技量が高かったから印象底上げされてた様に思えるし
正直無理だったんじゃねという気がしてならない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:20:12.32 ID:MdzaBKyI.net
>>26
知ってる前提過ぎてわからん。
三成かわいがりしかわからん。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:21:19.47 ID:4LKypMRf.net
結構作中での活躍と作者の萌えって一致してない事もあるからね
ジョジョも4部の主人公は他の部の主人公と比べてもかなり地味な方で
脇役に喰われてる感じはあるけど作者は一番好きなキャラに挙げてるという

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:21:35.59 ID:dmM/SV3j.net
1の一番上はさすがにまずいんじゃねぇかw
いきなり注意だと何ぞ?ってならないか?
この手の注意って禁止事項らへんに入れるか
普通に最後尾の場合もあるけど、どうなんだろうな2のとこがいいかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:25:48.02 ID:iy5WntBs.net
ヒル魔はまもりとフラグや高機能描写(記憶力や射撃の腕すごい等)は序盤からあって
作者のお気に入りキャラのような印象はあった
当時のジャンプにそれっぽいコメントとか無かったのかね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:30:20.77 ID:f/IutoDs.net
そこからかよ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:31:59.02 ID:6bhzAuAf.net
ヒル魔は本来狂言回しだったんだが狂言回しの域を出て存在がでかくなりすぎたな
自重しない申公豹みたいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:36:04.71 ID:njJSR2ih.net
>>35
吉良の最期のとどめまで承太郎と康一に持ってかれたからなぁ
最終決戦自体は仗助と億泰タッグがメインでは有ったけど
その吉良も元々はラスボスの予定では無かったけど、荒木先生が描いてるうちに気に入ってああなったらしい
逆に嫌いなキャラはヴァニラ・アイスなんだそうな。強キャラだしラスボスでもないのに味方を仕留めてたから、お気に入りかと思ってたよ

かといって、上記の要素でJOJOが詰まらなくなったかと言えばそうでもないし、やっぱり作者のバランス感覚って大事だなと

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:41:13.73 ID:yUEH8Le/.net
>>35
康一が好きとも言ってたらしいし自分の出身地をモデルにした4部と4部のキャラに思い入れがあるんだと思うよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:47:02.92 ID:+L0Xfu3U.net
>>34
前スレで数回に渡って説明やらまとめやらが書き込まれてるんだが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:53:31.08 ID:Xps0/jvR.net
>>39
あー納得したわ
「もうヒルマ1人でよくね?」とかって思うことあったし(チーム競技だから無理とはいえ)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:54:38.13 ID:N/3G1ddA.net
アイシはと言うか稲垣は誤魔化す。
あり得ない選択をして何故かそれがうまく行きました、
何故うまく行ったかは描写しません、うまく行ったという事実だけを受け入れてください。

アイシもだがヤンジャンの読み切りもそうだった。

だから俺的にはこのスレでさんざん語られている柴田亜美と稲垣の扱いは一緒でいいのではないかと思う。

アメフト的に絶対ありえない選択をした時に、よほど批判されたようで、自分のサイトで僕とヒルマの考えが一致したんですって答えになってない答えを載せていたし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:58:32.21 ID:5ci9alkd.net
>>34
http://www.ntv.co.jp/basara_je/story/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1411871472/582,585-586

>>36
もうスレ立てする人の好きなとこでいいよ…

漫画家ってひねくれ者多いし「このキャラがお気に入り」って発言がホントにそうとは限らないよね
とくに荒木飛呂彦なんて凄くくせ者そうだw
贔屓してるキャラを贔屓してるなんて誰も大っぴらに言うわけないし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:58:37.35 ID:89xJBf1M.net
>>44
コレ見るとやっぱり作者の技量不足なのかな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:02:58.45 ID:5oACKU8m.net
>>46
技量不足だし自己投影も感じるかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:16:26.34 ID:J0pKvno1.net
>何故うまく行ったかは描写しません、うまく行ったという事実だけを受け入れてください。

ジョジョの話題と一緒に聞いてるとキングクリムゾンと同じタイプのスタンドのような気がしてくるなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:27:02.79 ID:n9c6zMMx.net
>>35>>45
お気に入りキャラ=贔屓キャラってなるかどうかは作者によると思う
地味キャラが一番お気に入りな作者もいるだろうし
お気に入りもそうでないキャラも平等に活躍させてるバランスのいい作品もいっぱいある
荒木は自分の作品突き離して見るタイプっぽいからお気に入りでも贔屓に走らないんじゃないかな

まともな作者はお気に入りだからって一人のキャラだけ贔屓しまくって他キャラsageたり作品崩壊させたりしない
萌え駄目ってそういうバランスが崩れた異常な事態だからこういうとこで話題になるわけで
作者にお気に入りキャラがいること自体は何も悪くないんだから
ここに挙がる一部の作品以外はみんなまともな作品であって欲しいよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:37:38.00 ID:lJcJZtON.net
>>18
あのWikiはアンチが立てた実質アンチWikiだよ
だから知らない人はまずこれ見てねと勧めちゃうのは偏った知識を
刷り込ませるようなものだからオススメしない方がいい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:43:00.41 ID:1TXuzoDo.net
ナツコって脚本家って確か前に咎狗のアニメでもあんなwikiできなかった?
basaraもそれに習っただけじゃね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:51:25.64 ID:btQpJR/a.net
アンチスレ発祥のものならここには持ち込まない方がいいよヌエコの葬式スレと一緒
BASARAは介護要員とかどう考えてもアンチスレ由来の単語持ち込んできて大変だったな
俺屍のテンプレ決めるときさんざん他スレのものは持ち込むなと話し合ったのに
テンプレ入ってた満足しただろうからアンチスレに帰ってくれることを望むわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:53:23.21 ID:Rc5DqEqN.net
>>21
立て続けでペースが速いというか偶然ヌエコの直後にまた酷いのが控えてただけ
アレな言動を人気キャラに押し付けヘイトなんてこのスレでも前代未聞だった
今年はマジでどうなってんだ…更に続かないといいけど

>>31
蛭魔や板垣もフルネームじゃないし(三成)統一でいいと思う
ちょっとでも字数減った方が見やすい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:54:47.68 ID:K6sjJupW.net
>>44
>あり得ない選択をして何故かそれがうまく行きました、
>何故うまく行ったかは描写しません、うまく行ったという事実だけを受け入れてください。

そこ一番描いて欲しい部分じゃないのかw
「こまけぇことはいーんだよ!」が味になっている作風なのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:54:53.54 ID:BA2sbVDH.net
俺屍の時は話題がループかつくどいのは気になったけど
注意されたら葬式スレに戻ってくれたし何よりアンチというより本当に
やるせない気持ちで書き込んでたのが分かるからそこまでウザいとは思ってなかったが
BASARAは気に入らないものを落としてやるぜ的な勢いが強すぎて心底うんざりした
全く知らない原作も目に入れたくない勢いでうんざりしたのでアンチの人は該当スレに帰ってほしい本当に

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:57:22.40 ID:QPlO7r5K.net
なんか思ってたより大変な作品だったんだなという感じ・・・
みんなどっと疲れるのは分かるわ
どっちが余計にどうとかでなく

アイシは途中脱落で最後まで見届けてないから
どの程度駄目になったかが分からないんだよなあ
途中からおいおいって方向に行ってたのは確かなんだけど
アメフトのルールもさっぱり分からない自分には萌えで駄目になったとまでは言えない感じだった

ただしヒル魔がフィーチャーされすぎててセナの正体判明のくだりが
えっそもそもそのためのアイシールドだったのにこんなあっさり?と
雑に片付けられてる感じに疑問に覚えはしたからその後あれがさらに悪化したなら
萌え駄目になってもいるのかな・・・?という感じ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:57:48.10 ID:lTx02l+L.net
テンプレとか他の話してるのに無視して印象操作ですか
いい加減にしないとブチ転がすすぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:00:39.35 ID:EIWUNYkb.net
BASARAはなんというかプレゼンが長文で目が滑る内容なのが多くてしんどかった…
駄目の仕様上簡潔に書き来れないのかもしれないけどもう当分BASARA関係の話題はいいや
お腹いっぱい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:06:18.54 ID:afDBZNTC.net
しつこく蒸し返して勝手に腹いっぱいになってればいいよもう…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:08:17.86 ID:d2f8IUeu.net
BASARAに対する愚痴言ってる人達のしつこさが半端じゃないな新スレはいってるのに
BASARAアンチとやらよりよっぽどしつこいじゃないか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:09:31.96 ID:5BUSbdT/.net
やっとあの重苦しい長文地獄から解放されたんだから一息ぐらいつかせてよ…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:11:58.96 ID:ChB8dGvA.net
だいぶ前から散々、ちゃんとプレゼンしろ放映後にな
って言われてたから考察練ったり長文用意してた人が多かったんじゃないのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:14:53.95 ID:adeiSSRN.net
>>13
でもあるけど反論を言うわけでもなくただ場を引っ掻き回したり
別の話題で流そうとしなかったらあそこまで長引くことなかったんじゃないの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:15:42.16 ID:5ci9alkd.net
説明求めたのはどっちだよ
それで詳しく説明されたらスルーか文句って…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:17:23.65 ID:koFxw5l0.net
ちゃんとプレゼンしろと言った割にしたらしたで長いだのウザいだの蒸し返すなだのお腹いっぱいだの
萌え駄目を語るスレなのに語ると文句タラタラって不思議
そんなに嫌ならほとぼり冷めるまでスレ離れるかNGにぶっこめばいいのに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:18:44.46 ID:5BUSbdT/.net
うんうんわかったみんな悪かったはい解散いい加減にしてよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:18:50.45 ID:adeiSSRN.net
今文句言ってる人の中に異論があるならちゃんと説明して欲しい
アンチがどうの愚痴る程作品を知ってるんだろうし説得力あるよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:19:32.22 ID:ihzWoHyN.net
バサラ関係で論争してる人達はどちらも一度落ち着け
どちらもウザいからという理由で出禁になりかねないだけだぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:20:00.80 ID:1TXuzoDo.net
とりあえずBASARAは今までの文章を簡素にまとめる方向でいいんじゃない
このまま荒れてもまた同じ流れになるだけだから

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:20:58.48 ID:ChB8dGvA.net
新スレ立ったし
BASARAの扱いに異議や不満のある人も反論あればしてもいいと思うけどな
多勢に無勢だと言い辛いかもしんないけど
こういう見方もあるって表明にもなるし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:21:25.29 ID:Lh0BqkNL.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。 もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。
わかってるって。わかりまくってる。 ていうかわかってた。
実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。
むしろわかりすぎてヤバイ。 全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:23:21.11 ID:X2pzlWQ9.net
BASARAの話題自体をもうしたくないよ
だからテンプレ決めるの急いだんでしょ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:23:28.53 ID:HrodK7Aa.net
>>71
馬鹿じゃねーの

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:23:45.27 ID:lTx02l+L.net
まあ出禁にしたくてゴネて引っ掻き回してるんだろうが
テンプレ入り=出禁じゃないからな?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:24:22.51 ID:N/3G1ddA.net
>>54
こまけーこたいいんだよ。
ではない、なんて言えばいいのか難しいが、
普通そんなことしたら反則取られるよねって事をやっておいてスルーって感じかな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:35:13.63 ID:2RWZe0iJ.net
前スレで最後で騒がせた者です
すまんかった 帰宅するところだったんだよ
次スレに以降してたらしたで、もっと早く言えbasaraはもうえーわって言うだろ?

結論としては三成に対するキャラ萌えはあるだろうが、
キャラヘイトではなく、先にテーマありきでテーマの犠牲になったんでねーの?
てなことを言いたかったんだけど、もういいいや

少なくともアニメでは三成も本人が口にするほど忠義者でもなさそうなんで
三成が許せなかったのは、家康が秀吉を裏切ったことよりも、それを通じて自分を裏切ったことだった
だから家康の「わしとともに歩む道はなかったのか」という言葉を否定できない
自分の本心を認める事ができなかった為に広げた大戦さの責任とれや、といったことを伊達にも言われるんで、
三成たんかわいそう萌え、とも違うんじゃないのかなあとか言いたかった
ちなみに三成みたいな人は苦手 甘ったれだと思う
スレ汚しごめんなさいでした

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:35:13.93 ID:Xps0/jvR.net
あまりにも重要な部分が省かれていたりすると作者にファンレターとかで直接聞いちゃう読者の1人も出そうなもんだけど
アイシの場合はそういう話あったんだろうか
あったとして原作者はどうリアクションしたんだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:37:27.10 ID:xv5bzyP2.net
BASARAは個人的にはアニメ(JE)の最速最終話の後に来た説明とかはわかりやすかったよ
前に話題になった時(ゲーム)は説明もわかりにくいし荒れるしで正直BASARAはあんまり・・・な自分でもちゃんと納得できた
でも何故かゲームの話題が混じってから荒れた気がする、色んな物が溜まってたんだろうなあとも思うけど
話したい人もそこら辺割り切って、何かJEについてのネタがあったら話すとか、お願いします

しかし8月だっけ?ヌエコが来てから新規?が増えたとはいえ、また新しい萌え駄目が来ちゃって
なんというか話す事には困らないけど、悲しくなるな、萌え駄目なんて本当は無い方が良いのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:38:17.27 ID:l8QT5cJv.net
>次スレに以降してたらしたで、もっと早く言えbasaraはもうえーわって言うだろ?
だったらなんであんなスレ終盤で言い出したし
それこそ「次スレに以降して(中略)もっと早く言えbasaraはもうえーわ」を狙ってると思われかねないだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:42:58.55 ID:2RWZe0iJ.net
>>79
スレを覗いたのがそのタイミングだったからだよ
まぎわらしくてごめん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:43:06.76 ID:5wssIQgR.net
>>71ってなんかのコピペかと思った

前スレでペルソナのアイギスの話が出てたけど、結局格ゲー新作
ではどんな感じだったんだろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:44:01.77 ID:4Yhr7G/d.net
今見直し案が出てるアイシも
テンプレ入りした当時は反論出てもほとんど顧みられないような状況だった
時間を置かないとどうしようもない部分もあるんじゃないかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:45:46.67 ID:gz1cT3d8.net
作者寵愛キャラの不評な言動を他キャラに移植は前例がある
マクロスのTV版から劇場版へでランカとその周りのキャラ改変が問題になってたはず
また新しい要素つっこむと複雑になるから言わなかったけど
あと咎犬でナツコはキャラの台詞入れ替えをしている
BASARAのテンプレ入りに反対とかじゃなくて補足程度に見といて

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:46:15.66 ID:QPlO7r5K.net
>>81
コピペだよwコピペと分かってる上で反応してるのかと思ってた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:47:57.00 ID:xv5bzyP2.net
>>81
とくに話は聞かないけど格ゲー自体萌え駄目の影響が出にくいジャンルだしなあ
どうしても複数のキャラを使うのが前提のジャンルだし
性能差で優遇しても、そのキャラを使わなくても普通は問題なく遊べるわけで
昔、強すぎるキャラが対戦で使用禁止とかもあったし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:51:35.40 ID:bqzP7PCf.net
>>77
そういやずっと前にスレで話題になった時、作者がブログでファンレター晒し上げたって話があったような

>>80
JEは見たけどゲームの方のキャラ設定を知らないのなら、前スレを全部読んでみたらどうだろうか
メディアミックス部門の萌え駄目って、単品で見ただけじゃわかんないとこあるしね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:54:29.35 ID:adeiSSRN.net
同じ位酷かったらしい咎犬の原作者はアニメ監修しなかったのかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:56:19.96 ID:E6yD68bU.net
JEの円盤の初動売り上げでたよ

BD *,***,669 *1 戦国BASARA Judge End 其の壱
DVD ***,569 *1 戦国BASARA Judge End 其の壱 

前作から10分の1で記録に残るレベルの右肩

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:57:44.34 ID:23QCv6Tt.net
>>76
詳しくないとのことだったのでどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BDBASARA
http://www.capcom.co.jp/basara3/
http://www.ntv.co.jp/basara_je/

そして萌え駄目に異議があるならせめてこれだけでも読んでください
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1411871472/582,585-586

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:58:17.26 ID:Ky5zb73S.net
>>88
右肩っていうか肩脱臼してんじゃん…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:03:56.10 ID:0i181bhF.net
>>88
変な笑い声出た
ヌエコといいどれだけブランドやタイトルの価値を落とせるかの
エクストリーム競技でも開催されてるのか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:05:05.93 ID:dEBFm+jh.net
>>88
三桁って滅多にないんじゃ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:05:11.11 ID:QjNbbect.net
>>18>>50
補足しとくと、JEアンチスレは本スレみたいなもんだよ
本スレ初期に少しでもIGの話したり駄目だししたりすると発狂する奴がいて
ほっとくとその変な奴が変なアンチスレ立てるからって立てられたのが発祥
その後IGとの比較やナツコ的な駄目部分の話はすべてアンチスレ行きになって本スレ過疎化
中身見ればわかるけど、まともに語りたいときはアンチスレ行くしかなかったんだ

そしてJEが終わったからやっと持ち出せるけど、ブラエンは基地駄目入りじゃないの?
プレゼンされた時に鶏の踊り食いの強烈なインパクトで満場一致で決定してたのに
前スレ終盤みたく流された上BASARAはアニメ終わるまで禁止になって
さらにJEだけでもまぜっかえしがありまくったんで決まるまで自重してたんだけど
どう考えてもあれヘイト部分はJEの原作な上萌えキャラに鶏の踊り食いで基地だよね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:06:10.63 ID:HpKKQXSA.net
>>93
アンチスレ名目のスレがまともなスレ主張は正直ただのアンチの自画自賛にしか見えなくて逆効果な気が

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:06:37.58 ID:QjNbbect.net
>>92
しかもこれ3話収録なんだぜ…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:08:09.32 ID:QjNbbect.net
>>94
中身読んでくりゃすぐわかること

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:09:21.46 ID:soumdlcM.net
>>92
今期アニメでもまじで下のほうだよ
前作までのファンとかネームバリュー考えてもかなりひどい
完全に内容のせいで客に逃げられてる
アニメはゲームと違って中身わからないで売り逃げできないからね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:12:19.62 ID:A9DDsNrD.net
>>94
PAPUWAもそう言われてたんだぜ…<まともな話をしたければアンチスレ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:13:02.41 ID:CJCiZBun.net
>>88
すごいな
前作の売り上げはこれでいいのかな
http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BDBASARA

正直前作もいくら主人公とはいえ伊達政宗優遇しすぎじゃないかとか当時思ってたけど
別にそんなことは無かったね
ハチャメチャ戦国アニメとしてクオリティ高いし普通に面白かったんだなと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:15:14.84 ID:z76Oi491.net
>>80
スレ終盤に覗いて最新レス周りだけ読んで脊髄反射でレスして離脱したの?
前スレは1スレかけてバサラの話題だったのにどうりで話が合わないと思った
正直狂信者かモメサにしか見えなかったしもっと落ち着くべきだよ

総レス数 1003
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200