2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【持出/転載禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:07:04.25 ID:dmM/SV3j.net
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
テーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、他山の石として考察するスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3-4あたり

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

また、このスレは作者のキャラ萌えによる作品の変質を総合的に考察するスレであり、
作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません。
書き込むときは、アンチと間違われないよう冷静に。

作者がキャラ萌えしているか、作風の変化がキャラ萌えによるものか判定するスレでもありません。
このスレで「作者の萌えが原因で変わった」という意見が多く出たとしても、それはあくまで住人の考察です。
他スレでそれを根拠に作者叩きをするのはナンセンス。
このスレは単なる雑談スレであり、ここで萌えダメ認定されたところで何の権威にもなりませんので
他板で認定を持ち出すのはやめましょう


■801板「作者の萌えが原因で駄目になった作品」からのお引越しスレです。
元は作者の801萌えを語るスレでしたが、取り扱い範囲の拡大に伴い移動しました。
□次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
作者のキャラ萌えで駄目になった作品41【持出転載禁
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1411871472/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:07:39.68 ID:dmM/SV3j.net
■禁止事項
・特定の作品、作者、キャラクターへの叩き・アンチレス →該当アンチスレへどうぞ
・アマチュアによる同人作品 →取り扱いは商業作品のみです
・原作画像キャプ、引用の域を超えた文章丸写しなどの掲載・貼り付け →著作権は大事に!
・作者の嗜好への批判 →自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えと心得ましょう

□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
 (作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
 (ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目

■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため慎重に。
特に連載中・放映中作品の場合、リアルタイム感想大会になってしまわないよう自重しましょう。
特定作品の話題があまりにも続きそうな場合、該当作品スレで語ることをお勧めします。

□ネタバレへの配慮と落ち着いて見るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は暫定的に以下の通りとします。

・書籍媒体の作品:正式な発売日の翌日
・放送媒体の作品:放送日の翌日
・ゲーム・映画など:発売・公開の1ヵ月後(翌月同日)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:09:38.43 ID:dmM/SV3j.net
■「萌えで崩壊した」とよく言われる作品

●殿堂入り・神の領域
・小説部門
『グイン・サーガ(ナリス)』
冷徹な策士だった男がか弱い姫キャラに変貌、葬儀準備描写で丸一巻
作者発行の18禁BL同人誌の内容を正史に組み込み、本編のキャラ設定と関係性が崩壊

・ゲーム部門
『俺の屍を越えてゆけ2(夜鳥子:ヌエコ)』
システム・シナリオ・前作設定など何もかもに食い込む萌え駄目のボスラッシュ
全てがヌエコとラスボス対面の為の踏み台、どうあがいてもヌエコ

●漫画部門3強
『アイシールド21(蛭魔)』全てのキャラがマンセー要員に、主役ポジション乗っ取り
『はじめの一歩(板垣)』ひたすら天才と持ち上げられ、対戦相手をナメた態度も誰も諌めない
『PAPUWA(リキッド)』 前作では脇役→続編で後付け重要キャラになって設定崩壊

●アニメ部門
『ガンダムSEED Destiny(キラ・アスラン)』主役交代したはずが、敵視してた新主人公までマンセー要員に

●ゲーム部門
『幻想水滸伝5(リオン)』王子の主人公が護衛を最優先しないと周囲に怒られる理不尽
『ペルソナ3フェス(アイギス)』他の仲間キャラsage、全ては彼女が幸せになるための前振りでしかない
『それが僕等の恋愛生活(充流)』物語も恋愛関係も全て彼中心、主人公置いてけぼり

●メディアミックス部門(原作ではなく、派生作品がスタッフの萌えで駄目になったもの)
『旧アニメ版HUNTER×HUNTER(クラピカ)』ヒロイン扱いで推した挙句、退場するとクオリティガタ落ちOVA
『OVAテイルズ オブ シンフォニア(ゼロス・ユアン)』活躍を大幅追加、他キャラの重要シーンを大幅カット
『劇場版ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(ブロリー)』脚本家のオリキャラ最強押し、再々登場させるため怪物化
『コミカライズ戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON-(三成)』主人公の政宗が仇敵である彼を擁護・家康糾弾要員に
『アニメ版戦国BASARA Judge End(石田三成)』不評言動は他キャラへ移植、敵対者はsage・同盟者は三成age要員でキャラ崩壊多数

●↑のテンプレには様々な理由で一歩及ばないが何度も語られる部門
『ドラゴン騎士団(ラス・サーベル)』『茅田砂胡作品(ルウ)』『戦国BASARA4(三成)』

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:10:08.38 ID:dmM/SV3j.net
□よく名前は出るけれど「萌えで駄目になった訳ではないんじゃ?」と言われている作品

●何より作者の基地外ぶりが酷くて萌えどころじゃない
『風光る』『地獄堂霊界通信』『美味しんぼ』『テイルズ オブ シリーズ(ファンディスク)』

●キャラクターに人気があり、作中での優遇も作品を壊すレベルじゃない
『遊☆戯☆王(城之内)』『ダイの大冒険(ポップ)』
『テイルズ オブ ジ アビス(ティア)』『ペルソナ3ポータブル(女主人公)』

●作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
『ガンダムSEED(キラ・アスラン)』『コードギアス(ルルーシュ)』

●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
『天地人(直江/脚本家の力量不足)』『アンジェリーク(セイラン・アリオス/キャラクターの過度な使い回し)』
『ファイナルファンタジー8(リノア/キャラクター造形の失敗)』『ホイッスル!(シゲ・水野/作品自体の寿命)』

●派生作品でのageなどはあるが、本編での扱いは主役/ヒロイン補正の範囲内
『サモンナイト2(アメル)』

●そもそも萌えありきの作品
『CLAMP作品』『高河ゆん作品』『久保帯人作品』

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:11:41.72 ID:dmM/SV3j.net
**注意**
最近このスレで殿堂入りしたと吹聴したり殿堂入りしたかのようにwiki等で表記されたりするケースがあります
例)FF12のバルフレア ※何度かこのスレに挙がったが萌え駄目ではないと結論付られた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:16:19.03 ID:xv5bzyP2.net
乙です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:21:54.28 ID:9ZIKaN2H.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:28:05.43 ID:5ci9alkd.net
>>1乙です

ホント聞く耳持たない人相手にするの疲れる…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:31:03.73 ID:adeiSSRN.net
>>1

あれだけ話がまとまる頃に場を引っ掻き回すだけして具体的な反対意見を言わない人は何なんだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:31:29.38 ID:3XgPPw9Q.net
>>1
今まで「BASARAは良いとこまで行く度に話が逸らされて…」と言われてもイマイチピンと来なかったけどさっきのやり取りを目撃してやっと理解できた
あれだけ分かりやすくスレ終盤も終盤になっていきなりもう一度説明しろとか言われたら流石に疑ってしまうな…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:40:38.34 ID:zpPcLJXG.net
>>1乙です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:42:35.11 ID:Fq1+TUMJ.net
>1いちおつ
前スレで出来なかったテンプレ見直しやる?
アイシは作者の発言でお気に入りキャラが昼間じゃなかった&構成駄目か経年劣化じゃないか?みたいな話まで行ったような

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:47:34.51 ID:PXqWFYkk.net
>>1

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 21:00:28.73 ID:njHNihMg [3/3]
プレゼン→分からないからもっとkwsk→kwsk解説→それって○○とはどう違うの?→更にkwsk→△△の話ばっかりうぜー出てけ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 21:12:11.88 ID:q3dvd3u7
プレゼン→萌え駄目に見えないけど?→kwsk解説→無視して別の話で流す→え?何聞こえなかったもう一回→

以下無限ループ

ほんとこれで笑ってしまった
多分いくら説明しても「あー忙しくて読めない」んだろうね
それで分からないくせにやたら事情に詳しい反論はする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:47:42.26 ID:K9+j4hRp.net
>>1
1スレ丸々消費はヌエコの時もそんなもんだったけど今回は異様に疲れた…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:49:49.29 ID:yUEH8Le/.net
>>1
正直アイシはどこに入れてもいいよって感じだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:50:47.21 ID:0oV9MPJg.net
>>1乙です
最後あの手この手だったね
もしテンプレが簡潔だからもっと詳しく知りたいというなら普通に過去スレ読むしなぁ
テンプレ入りレベルならそんな古くまで遡らなくても何度となく話題になってるし、まして現行スレなのに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:54:03.71 ID:ccAQLCZE.net
毎日朝夕様子だけ見に来たけど見事にそればかりで笑うしかない
BASARAテンプレ入りでいいからもう終わりにしてくれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:55:08.10 ID:5ci9alkd.net
>>5は入れるなら>>1の一番最初がいいんじゃないかな注意だし
あと>>2の禁止事項に改めて・このスレの内容の転載、持出
みたいに書いといた方がいいかも

あとあのwikiアンチスレのだったの?
何度かこのスレで出てたし内容も詳しいから丁度いいと思って貼っちゃったごめん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:55:25.91 ID:9ZIKaN2H.net
>>14
分かる
ヌエコのときはテンプレ議論も参加してたんだが
バサラはもう議論に入るパワーが湧かなかった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:57:24.92 ID:iy5WntBs.net
>>1

>>12
アイシの萌えダメは、
萌えダメというにはヒル魔に萌えるのがわかる作者の言動がないんだけど、
ヒル魔が目立つ展開はたくさんあるからややこしいんだよね
経年劣化は確実にあったと思う
複合駄目かなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:59:13.73 ID:tjNqd/UW.net
俺屍に続いて立て続けにテンプレ追加ってペース早くね?っておもって
BASARAテンプレ入りはどうかと思っていたけど全スレ終盤のgdgdみて甘かったとわかった
これはさっさと入れてお引き取りしてもらった方がいいと思い直したよ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:01:50.94 ID:ghnqyzz8.net
確かバサラって一部の信者が異様に攻撃的、DやPもインタビューやらイベントでの言動が酷いで、アニメJE以外の問題提起wikiみたいなのなかったっけ?
狂信者の荒らしに粘着されて記事が改ざんされた経緯があるみたいな話もwikiに書いてあったような
今までそんな信者いるの?と思ってたけどこれはちょっとバサラに対して見る目が変わってしまうな…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:02:44.41 ID:89xJBf1M.net
このスレくらいはバサラは勘弁してくれよ・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:03:37.49 ID:ew/0+TrP.net
>>1


ヌエコはテンプレに反対してたわけじゃなくて
語りたい人が押し寄せてただけだからなあ
ちょっと事情が違うよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:07:31.95 ID:wICTifIb.net
四大ヘイト創作だっけ?に入ってるのも納得だわ
ヘイトで実際に目にしたのはFateだけだがあの手の人らが来てるのかと思うとな…
ファンには心底同情する

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:04.57 ID:3XgPPw9Q.net
BASARAややこしいよ
冷静に駄目かどうかを議論したいBASARAプレイヤー、視聴者に混じって明らかにキャラのアンチスレから出張で来ましたみたいな人が居るし
反対にさっきみたいに終盤になって唐突に場を掻き乱して議論が纏まるのを阻止したがる人もいるし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:18.89 ID:1TXuzoDo.net
さっさとテンプレ入りさせてしまえばどっちも居なくなってくれるだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:52.78 ID:dZ35RXm7.net
なんだかすごく疲れた
ここまで異様な萌え駄目作品が当分来ないことを祈っているよ
本来キャラ萌えで作品が駄目になるケースなんて無いほうがいいんだからさ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:08:53.63 ID:K6sjJupW.net
スレ立て乙
これでやっとこ落ち着いて話せるかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:11:07.22 ID:IFJ8V8it.net
>>1

>>3のテンプレ、BASARA関係で「三成」表記と「石田三成」表記が混在してるから
次からは「石田三成」に統一かな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:16:21.82 ID:lTx02l+L.net
統一するなら三成表記かな
他もみんな名前だし字数も節約できる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:18:17.41 ID:bqzP7PCf.net
>>18
>>1の■の上あたりはどうかと思ったんだが、それじゃ読まない人もいるかな

作中ヒル魔には男性作家の萌え駄目要素が集まってるっぽいが、肝心の作者はヒル魔に萌えてたのか?って点でなあ…
●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
↑これかなと思うが、当時の作者ブログとかでの言動知ってる人いたらkwskお願いしたいです

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:20:09.86 ID:+1N3bNCn.net
アイシは何より作者の技量限界が先に来てる感があるのがどうにもなぁ
よく言われるセナの姉離れのなぁなぁさとかもヒルマが居なかったらきちんとかけていたかというと
元々雑な部分を勢いで乗り切る感じの作風で絵担当の技量が高かったから印象底上げされてた様に思えるし
正直無理だったんじゃねという気がしてならない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:20:12.32 ID:MdzaBKyI.net
>>26
知ってる前提過ぎてわからん。
三成かわいがりしかわからん。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:21:19.47 ID:4LKypMRf.net
結構作中での活躍と作者の萌えって一致してない事もあるからね
ジョジョも4部の主人公は他の部の主人公と比べてもかなり地味な方で
脇役に喰われてる感じはあるけど作者は一番好きなキャラに挙げてるという

総レス数 1003
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200