2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大鵬、千代の富士、朝青龍、最強の横綱は誰?★2

1 :待った名無しさん:2010/08/09(月) 23:00:06 0.net
双葉山

前スレ
大鵬、千代の富士、朝青龍、最強の横綱は誰?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1205531491

268 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 21:28:42.58 0.net
>>267

そう双葉の時代は幕内平均90キロ台だから
130キロの双葉山は今なら170キロほどの
巨漢力士だよ。

269 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 08:56:16.88 0.net
>>264
双葉の時代には玉錦や男女ノ川や出羽ヶ嶽や東富士がいたんじゃないの?

270 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 00:48:31.41 0.net
双葉の時代は120キロで重量級力士だからな。
幕内に90キロの力士がゴロゴロいたので、双葉も
当時としては巨漢の部類だよ。それに双葉は同門の横綱で
弟弟子羽黒山との対戦がないのも記録樹立にプラスとなってる。

271 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 01:04:48.80 O.net
>>267
ただ当時の食生活で100キロ超えるって言うのは相当な肉体のポテンシャルを持っているはずだから、
歴代最強クラスの横綱な気もしないではないなあ双葉山

272 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 01:08:33.99 0.net
2010年に立てられたスレだけど、今なら白鵬で異論なしだろ。

273 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 13:44:21.62 O.net
14勝で普通、ちょっと調子落として13勝、調子良ければ15勝、調子悪くても12勝出来ちゃう横綱

274 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 17:25:36.40 0.net
白鵬が強いのは認めるし好きな力士だが
周囲が弱すぎるおかげという気もしないではない

275 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 17:36:45.78 0.net
相対的なものだから仕方がないね
白鵬を基準にしたら周囲が弱い、という話になるだろう

276 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 17:43:00.34 0.net
>1
だれひとり理事長にはなれず

277 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 22:01:13.30 0.net
白鵬がいなかったらどんぐりのの背比べ状態になるけど
そっちのほうがレベル高いと勘違いする人もいるんだろうな

278 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 11:02:27.83 0.net
今の力士の中だと最強でも文句はあまり出ないと思うけど
白鵬がこれまでの横綱大関相手に対抗できる図が浮かばないんだよなあ

千代の富士や大鵬はおろか明武谷、房錦、豊山、朝潮、北天佑とかにも連敗しそう

279 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 11:50:49.71 0.net
お前の相撲を見る目が大した事ないのは分かった

280 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:21:16.27 0.net
レベルの高い現代の相撲で突出してる白鵬が間違いなく大相撲史上最強

昔の力士は今の基準で考えると驚くほど小さい
体重・身長・年齢の平均の推移(平成3年〜24年)
http://hagurohebi6.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-8947.html
たった20年でもこの体格差

スポーツ科学やウエイトトレも普及してないので昔の力士の体力はこんなにショボイ
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001926887
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001926976
> 皮脂厚(3部位の合計)も109.9mmと驚くべき肥厚を示し、力士の体型の特徴は皮脂厚の異常なまでの
> 発達にあることがわかる。機能の測定、3.背筋力の平均は181kg、握力左右平均47.9kgと予想したほど
> 大きくなく、オリンピックの重量挙や投擲選手以下である。筋力の測定方法等に問題があるにしても、筋
> 力は形態に比べ予想外に発達していないと考えられる。

朝青龍や貴乃花が白鵬より強いなどという妄言は
カール・ルイスはウサイン・ボルトより速いと言ってるのと同じ

281 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 16:51:53.72 0.net
明石志賀之助の思ひ出
9 :待った名無しさん:2007/09/17(月) 11:16:02 0
その突き押しは顎に入れば骨を砕き、頬に入れば頭蓋骨を破壊し、何人もの対戦相手を再起不能にした。
近代の力士で立ち合いの圧力が高かった力士を挙げると千代大海1200キロ、曙1800キロ、武蔵丸2000キロ、
となるが明石の立ち合いの圧力は5000キロに達した。また握力が200キロを超えるものを持っており
四つに組んだときの引き付けで相手の廻しが破けてしまい寄り切るまでも無く不浄負けに追いやってしまう
事も多かった。腕相撲では他の力士が両手で挑んでも全く歯が立たず、対戦相手の腕を折ってしまう事から
協会は彼との戯れを禁止した。これ程の伝説を残した明石だがその強さを妬まれ、引退勧告をされてしまった
のは本当に残念だった。もはや彼のような力士は現れないだろう。

282 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 19:34:14.74 0.net
しかし・・・ここ何年か優勝力士や横綱はモンゴル人(モンゴル出身の帰化日本人)ばかり。
朝青竜、白鵬、日馬富士、旭天鵬
日本人と同じモンゴロイドなのに何か違うのか?
これだけモンゴル人ばかり優勝すると統計学的には、同じモンゴロイド内でも人種、遺伝子の差が先天的な筋力、骨格の違いとなっていると結論せざるを得ない。

283 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 19:37:08.37 0.net
278→明武谷?体重100キロ少々だろ。
現代相撲だったら立ち合いからふっとばされて十両にもとどかないだろ。

284 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 20:33:38.05 0.net
せいのすけ、きよし、いわお、かずひろ
りきのぶ、のりたか、おうき、やすひこ
明武谷、下の名前変えすぎ。

285 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 23:02:50.67 0.net
>>282
やっぱ生活習慣の違いが大きいかな。
遊牧民の人達とか自給自足の生活してる分、普段の日常生活で体が鍛えられてるとか関係してるんじゃない。
ただ、白鵬が以前モンゴルも昔に比べて豊かになった分、遊牧生活する人が減ってる、都会ではテレビゲームに熱中して外で余り遊ばない子供が増えて来てる、みたいな事言ってた様な気がする。
前にとあるサイトの掲示板で見掛けた書き込みだが、ウランバートルに行ったら現地の青年がロシア語ペラペラ、何でも将来はモスクワに行って石油や天然ガスに関するビジネスをするんだって。
モンゴルもその内経済発展と反比例する様に相撲人口がどんどん減って行く。
相撲自体、先進国には不向きだな。まぁ相撲に限らずスポーツ全般がそうかも知れないが。
経済の発展と同時に少子化が進む、すると親はスポーツを敬遠してそれよりも良い学校に通わせて良い企業に就職させようとする。
本当に日本人横綱の再誕を望むのなら、昔ながらの闇雲に弟子集めるやり方では無く、幼少期の頃から将来の横綱を目指した英才教育みたいなのを施した方が良いかも。

286 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 11:13:39.79 O.net
>>281
面白いな。漫画みたいな話だ
でも資料が存在する伝説なのか2ちゃんで勝手に誰かが作った伝説なのか気になる。ソースある?

287 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 18:28:58.82 0.net
>>282
遺伝子もちがうんだろ。
北の人間は力が強いしモンゴル人はシルクロード通じてコーカソイドも幾分まざってるかもな・・。

288 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 03:35:55.90 O.net
>>287
朝青龍の持ち味は高速回転力だろ
しゃべる時も常に高速回転だからな
あそこまでの高速回転が出来るのは、朝青龍以外では宇多田ヒカルぐらい

289 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 05:01:02.73 0.net
高速回転って何よ?
頭の回転とか、そういう意味?

フィギュアスケートのスピンとかでもなさそうだし。

290 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 22:10:16.70 O.net
>>289
いつだったか、琴の若を破ったときに勝負がついたあとに、
グルグルグルっと高速で4回転くらいして、「すげえ、フィギュアスケーターみたいだ
、これじゃ日本人は勝てっこない」と感じたことがある。

291 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 04:47:07.52 0.net
なぜ回転する必要があったんだ(´・ω・`)

総レス数 291
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200