2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart36【若手日本人の希望 貴、嶽、正】

1 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:17:36.86 ID:pv0MShjg0.net
プロフィール
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3582/

2 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:18:02.43 ID:pv0MShjg0.net
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E6%99%AF%E5%8B%9D%E5%85%89%E4%BF%A1

3 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:18:26.13 ID:pv0MShjg0.net
前スレ

【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart35【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1663855595/

4 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:20:34.47 ID:rh1G+IPHp.net
スレタイから嶽と正はもう外したらどうだ?
正直そいつらもう若手ですらない
これからは貴、若、琴

5 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:23:57.72 ID:J3ESiM020.net
>>4が荒らすから早めにスレが必要になるんだよなwwww
>>1

6 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:30:21.98 ID:rh1G+IPHp.net
嶽と正になんの希望があるんだ?
熱海富士の方が希望に満ち溢れてるよ

7 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:31:55.07 ID:J3ESiM020.net
>>6
お前が貴アンチなのはバレバレだから文句言ってねーでアンチスレ立てて勝手にやってろ

8 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:33:02.55 ID:rh1G+IPHp.net
アンチはお前だろ
無茶苦茶な持ち上げ方して楽しいか?

9 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:33:38.35 ID:J3ESiM020.net
アンチはお前だろ
俺は全ての力士を公平に扱えと言ってるだけだ

10 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:35:31.31 ID:rh1G+IPHp.net
どの口が公平を語ってるんですかね

11 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:36:27.90 ID:J3ESiM020.net
伊勢ヶ浜が不公平なのは明白だろ

12 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:37:48.92 ID:rh1G+IPHp.net
公平だろ

13 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:40:17.67 ID:J3ESiM020.net
昇進前のコメントがルールと逸脱してるだろ

14 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:41:12.91 ID:rh1G+IPHp.net
前場所優勝してるんだから次優勝かそれに準ずる成績ってのは内規通りだが

15 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:43:27.79 ID:J3ESiM020.net
内規は「大関で2場所連続優勝か準ずる成績」だぞ
そんなことも知らんで何言ってるのwwwwwwwww

16 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:45:28.67 ID:rh1G+IPHp.net
大関で優勝→14勝次点だが

17 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:46:31.82 ID:J3ESiM020.net
>>16
だからそれは結果論だろ
こっちは一貫して綱取りハードルの話をしてるのにお前は都合よく両者を使い分けてるクズな

18 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:48:06.72 ID:rh1G+IPHp.net
>>17
2場所目前の時点で優勝かそれに準ずる成績で昇進と発言するのは内規をそのまま読み上げたかのような発言
なにも違反してないが

19 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:49:43.15 ID:J3ESiM020.net
昇進場所次点の昇進なんて何年さかのぼるんだよ
お前の言う基準を変えなきゃ無理な話

20 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:51:37.75 ID:rh1G+IPHp.net
内規には大関で2場所連続優勝かそれに準ずる成績としか書いとらん
昇進場所が優勝である必要性なんてどこにも明記してないんだから伊勢ヶ濱はルールをねじまげていない

21 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:53:08.43 ID:J3ESiM020.net
>>20
だから準ずるの適用は何度か変わってるしそれは公言されてる
その中に昇進場所次点を準ずる扱いにするなんて話は今まで無かった

22 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:54:26.19 ID:rh1G+IPHp.net
>>21
内規が変わってから優勝→次点を決めた大関って誰?
いなかったから言及されなかっただけでは

23 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:55:39.18 ID:J3ESiM020.net
>>22
平成以降2場所連続優勝ルールだったんだから、以後の改定に注視すべし
つまりは伊勢ヶ浜だ

24 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 21:59:50.85 ID:rh1G+IPHp.net
>>23
改定したのは伊勢ヶ濱の時か二所ノ関の時かどっちだったか忘れたが鶴竜稀勢の里の時に伊勢ヶ濱が贔屓する理由は無いと思うが
どちらかと言うと協会が日本人横綱を出すために変えたとしか思えない

25 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:00:14.84 ID:J3ESiM020.net
優勝→次点の昇進は理事長までさかのぼらないといない
その後に連続優勝必須になって、それを緩めたのが伊勢ヶ浜

26 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:01:26.19 ID:rh1G+IPHp.net
流石に鶴竜稀勢の里の時に基準緩めたからといって弟子贔屓とはならんわ
元々2場所連続優勝になる前までは昇進場所優勝でなくても昇進はあったんだから

27 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:02:33.14 ID:J3ESiM020.net
>>24
だから当時は連続優勝必須を緩めたけど、昇進場所の優勝が必須だったの
伊勢ヶ浜が審判部長になるのはずっと後で照ノ富士の時に初めて次点でもなんて話が出てきたんだ
少しは調べてから語ってくれ

28 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:04:23.00 ID:rh1G+IPHp.net
>>27
昇進場所での優勝が必須なんて明言されてたか?
稀勢の里は優勝すれば昇進というのは聞いた覚えがあるが
そもそも大関の地位で優勝→次点を達成したのが照ノ富士だけなのでは?
ちなみに双羽黒の件で2場所連続優勝に改定される前には優勝なしで昇進したのが双羽黒と大乃国で2人もいる

29 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:05:10.01 ID:J3ESiM020.net
>>26
誰がいつどこで鶴竜稀勢の時に弟子贔屓なんて話をしてるんだよ論点ずらすな
弟子贔屓が問題なのは照ノ富士の綱取りだけだ
俺は一貫してるのに何でお前は都合よく話を歪めるんだ死ね

30 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:06:30.13 ID:rh1G+IPHp.net
>>29
そんなイライラすんなよw
昇進場所優勝が必須なんてのは聞いたことも無いし双羽黒以前の横綱はそういうのもいるんだから弟子贔屓とはならん

31 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:07:52.09 ID:J3ESiM020.net
>>28
優勝じゃなくても綱取りの起点になりうるってことで連続優勝のくびきから解放されたんだよ
つまり2場所の内の前者だけ
鶴竜の時もそうなってる

旭富士小錦貴乃花魁皇あたりを調べれば優勝→次点で見送られた例が出てくるはずだぞ

ってか、そんなことも知らんで知ったか屁理屈で伊勢ヶ濱擁護すんなクズ!

32 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:08:38.29 ID:rh1G+IPHp.net
>>31
そいつら双羽黒事件の後の奴らじゃん

33 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:09:36.75 ID:J3ESiM020.net
>>30
お前が聞いたことがないのに知ったかで張り付いてる恥さらしな訳だ悔しいのぅwwwwwwwwwwww

34 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:10:47.47 ID:rh1G+IPHp.net
>>33
じゃあソース貼れよ
誰が明言したんだ?
そもそも優勝→次点のパターンが鶴竜の昇進以降照ノ富士しかいないんだからどうなるか明言されてないだけだろ

35 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:11:44.61 ID:J3ESiM020.net
>>32
だから何?
準ずるの扱いは何度も変わってる
それを次点昇進容認に転じたのは伊勢ヶ浜で対象は照な
お前こそ鶴竜稀勢の話を持ち出してバカか

36 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:13:03.51 ID:rh1G+IPHp.net
>>35
準ずるの扱いが緩くなるってことは双羽黒以前に戻るってことだぞ
なら当然双羽黒以前と同じように昇進場所次点や同点でも横綱に上げるってことになる
たまたま該当者が照ノ富士だっただけ

37 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:13:37.46 ID:J3ESiM020.net
>>34
つまりお前は稀勢の綱取りの経緯を知らずに張り付いてる訳だ
最低限それを知った上で語れよ恥さらし

38 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:15:37.00 ID:rh1G+IPHp.net
>>37
稀勢は何度も次点繰り返してたしあとは優勝するだけって言われてただけだろ
いつ優勝しても大抵次点→優勝を満たせるから優勝が必要って言われてただけで優勝の後のことなんて何も言われてなかった

39 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:15:58.25 ID:J3ESiM020.net
>準ずるの扱いが緩くなるってことは双羽黒以前に戻るってことだぞ
>なら当然双羽黒以前と同じように昇進場所次点や同点でも横綱に上げるってことになる

バカですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも魁皇の時は昇進ハードル下がってたしw
それも初耳なのかお前www

40 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:17:28.76 ID:rh1G+IPHp.net
>>39
バカはお前
横綱の昇進基準なんていうめちゃくちゃ曖昧なものを1人気に食わないやつが昇進したからと言って騒ぎ立てるとかアホらしい
照ノ富士には横綱の力はあるしそれを周囲も認めてたから昇進したというだけの話です貴景勝が照ノ富士のように行くかと言うとまた別

41 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:18:53.28 ID:J3ESiM020.net
>>40
>照ノ富士には横綱の力はあるしそれを周囲も認めてたから

そんな主観の話はしてないけど

42 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:19:28.49 ID:rh1G+IPHp.net
>>41
横綱の昇進は理事連中の主観で決まるんだが

43 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:20:18.79 ID:J3ESiM020.net
>>42
横綱の昇進はたいてい事前にラインを明言してるけどw

44 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:20:41.50 ID:rh1G+IPHp.net
>>43
そのラインも主観で決まるんだが

45 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:21:32.19 ID:J3ESiM020.net
場所前に伊勢ヶ浜が照に設定した昇進ハードルがそもそもおかしい
だけど、それが前例になってるなら内規と照らして他の力士にも適用しろと言ってるだけなのにコイツはww

46 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:25:07.54 ID:rh1G+IPHp.net
横綱昇進は全部理事連中の主観で決まるから一定のハードルを設定するのは無理だぞ
実際には安定感や相撲内容も考慮されたりするんだから全ての大関に同じハードルを設定するのは不可能

47 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:26:27.21 ID:J3ESiM020.net
>>44
その主観が自分の弟子だけ下がるとなww

48 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:26:43.17 ID:rh1G+IPHp.net
記事出てるな
やはり14~全勝での優勝は必要みたい

49 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:27:12.20 ID:rh1G+IPHp.net
>>47
妥当でしょう
安定感という意味では

50 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:27:24.74 ID:J3ESiM020.net
>>46
理事連中と言うか審判部長がな
それで自分の弟子にだけハードルを下げてる

51 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:29:32.30 ID:rh1G+IPHp.net
>>50
高い安定感があると昇進が緩くなるという方針自体は稀勢の頃から変わらんよ

52 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:30:55.41 ID:J3ESiM020.net
>>49
安定感も何も関脇以下の成績は関係ないんだから贔屓でしかない

53 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:42:15.24 ID:rh1G+IPHp.net
横綱昇進内規には大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績をあげた力士とあるだけ
2場所以外の成績を考慮する際大関の地位である必要があるとはどこにも書いてない

54 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:43:46.32 ID:e9f5o5D40.net
情報でてきたんだから、いい加減解散しろよw
はいはい、それぞれの解釈感想の話はここまで
まぁ、来場所も見所が出来てそれなりに楽しめることでしょうよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef39fea64334495ab503d8d5e3f4d7cf1b0fa1d

55 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 22:45:00.30 ID:J3ESiM020.net
関脇以下の成績を評価されたのは照が唯一な
バカな奴wwwww

56 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:05:09.32 ID:rh1G+IPHp.net
1場所目から綱取りして優勝→次点の順になったのが照ノ富士しかいないだけなんだよなぁ

57 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:06:34.54 ID:VGKCijeV0.net
>>53の屁理屈が苦しいことに気づけないのは書いてる本人だけだなwwwww

58 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:11:01.66 ID:rh1G+IPHp.net
照ノ富士の昇進にグダグダ言ってるお前が1番苦しいよ
今や彼が横綱であることに異論がある人なんていない

59 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:16:07.80 ID:VGKCijeV0.net
>>56
つまり、前例がないのに伊勢ヶ浜は事前にハードルを下げて昇進させた訳だw
すげぇ贔屓だな。貴景勝だけじゃなく他の力士もかわいそう

60 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:19:09.64 ID:rh1G+IPHp.net
>>59
次点→次点で昇進した横綱もいるのでハードル下げたとは言わんな

61 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:19:40.65 ID:UeX1W2qA0.net
さすがに横綱は無理だろうと諦められてたのに。。

まさか綱取りが目の前になってしまうとは!

実寸170p前半の横綱が誕生したなら何十振りの奇跡だろうか?

62 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:20:31.13 ID:UeX1W2qA0.net
さすがに横綱は無理だろうと諦められてたのに。。

まさか綱取りが目の前になってしまうとは!

実寸170p前半の横綱が誕生したなら何十年ぶりの奇跡だろうか?

63 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:21:03.03 ID:VGKCijeV0.net
>>58
ハイ、また論点そらし
俺の主張は>>45で一貫してるのに、コイツは自分を正当化することを目的に、後精神分裂で記憶障害だから自分でも何を話してるのか理解できてないw

64 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:30:35.24 ID:UeX1W2qA0.net
身長170前半の横綱という奇跡を見てみたいんや

65 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 23:33:50.25 ID:VGKCijeV0.net
>>60
その後にハードルががっつり上がって、弟子の為に下げたのが伊勢ヶ浜
この事実は否定できないだろ
お前の論点は何だよあ鵬wwwwwwwwwww

66 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 00:03:47.46 ID:WU5OrVcrp.net
いつ上がったんだよ
綱取り直前に7勝→8勝とかしょうもない事してるからだろ

67 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 00:05:54.24 ID:LZ2tW+A30.net
>いつ上がったんだよ

お前は直前に自分が何を書いたのかすら理解できてないんだなw

68 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 00:28:33.59 ID:wehJdtEc0.net
大関の11勝→10勝→12勝なら来場所13勝以上の優勝で綱取り確実。

69 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 00:36:37.33 ID:J8FaD8250.net
12、13勝だったらもう一場所様子見
14勝以上で昇進ってとこかなあ

70 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 06:47:04.24 ID:A8ZoGT2W0.net
ここしばらく優勝に絡めず、ようやく今場所チャンスを手にしたけど、阿炎への負け方が悪すぎ。
とても横綱に上げられんよ。来場所全勝優勝でもしない限り話は無いな。

71 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 06:49:37.80 ID:geW9PoQE0.net
まるで相撲協会がかつて外国人力士を上げたくなくて使ってたのと同じようなあ鵬の屁理屈だなw

最近は12勝すればほぼ優勝なのに、照ノ富士の優勝も12勝ばかりだったのにこの差はダブスタ以外の何者でもないww

72 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 18:16:48.21 ID:J8FaD8250NIKU.net
自分以外に横綱・大関不在場所での綱取りって前代未聞じゃね?
相手格下しかいないんならそら全勝ぐらい求められるわ

73 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 18:28:34.19 ID:ovUbUsoh0NIKU.net
上位力士が少ないと昇進ハードルが上がるという俺様理論

74 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 18:53:38.60 ID:G+ya1a9d0NIKU.net
>>72
小錦が91〜92年に優勝と12勝した時ぐらいか
それでも霧島がいたから1人ではない

75 :待った名無しさん (ニククエW 97b8-WSV6):2022/11/29(火) 19:27:24.23 ID:dcTLTN4S0NIKU.net
12勝の優勝同点程度で起点になる訳ない。せめて優勝したところで怪しいし。来場所が全勝でも見送られるだろ

76 :待った名無しさん (ニククエ 57b8-RPwI):2022/11/29(火) 19:39:40.65 ID:mDxuY0Qd0NIKU.net
照も起点12勝だけどな

77 :待った名無しさん (ニククエW 97b8-WSV6):2022/11/29(火) 20:24:38.03 ID:dcTLTN4S0NIKU.net
うん照ノ富士は12勝で二場所連続優勝のあと14勝で横綱との相星決戦の三場所連続ハイスコアで昇進だよね

12勝で優勝もしてないんだから、照ノ富士の最初の場所にも満たしてないんだよ?今場所が起点になるなんてチャンチャラおかしい訳w

78 :待った名無しさん (ニククエW 97b8-WSV6):2022/11/29(火) 20:28:40.10 ID:dcTLTN4S0NIKU.net
あとさ、成績に満たないんだから横綱に上げるべきではないってのは。ファンでもその通りと思うだろ?自分もそう思うだけなんだけど

なんか「ファンなら横綱にあげるべきだと思ってる」って固定観念に囚われてない?

79 :待った名無しさん (ニククエ 57b8-RPwI):2022/11/29(火) 20:34:02.50 ID:mDxuY0Qd0NIKU.net
>>77
照ノ富士は大関12勝で起点になって翌場所「準ずる成績なら」と伊勢ヶ浜が言ってただろ

>>78
誰に何を言ってんだ?
俺は貴景勝を横綱に上げろと言った覚えがないが
ただ、照ノ富士へのハードル下げが前例になってるんだから、他の力士にも同じように適用しろと言っとる
お前の主張は要通訳

80 :待った名無しさん (ニククエ 57b8-RPwI):2022/11/29(火) 20:37:42.95 ID:mDxuY0Qd0NIKU.net
書き込み読めばすぐにわかるのに他人の主張を理解しようとせず、他人の主張を都合よく妄想作成してそんな脳内敵に文句を言う病気は死ぬまで治らんのかw

81 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 21:16:20.50 ID:J8FaD8250NIKU.net
起点云々は横審に言質取られたからなるんだろう
綱取り場所でのハードルは知らん

82 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 21:19:39.88 ID:J8FaD8250NIKU.net
まあキャリアハイ13勝の貴景勝が14勝以上はできないだろうから
来場所での綱取りはないな 13勝したのも首痛める前の話だし

83 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 21:24:06.39 ID:mDxuY0Qd0NIKU.net
>>77
一番の問題は審判部長の伊勢ヶ浜が、まだ大関一場所目なのに愛弟子の照ノ富士が12勝優勝した後に「次は準ずる成績でも」って場所前から言ってたことにあるんだ
そんな風に空気を作って結局そのまま昇進させたわけで
関脇以下の成績を持ち出して褒めたたえるとか前代未聞のコメントをしたのも論外

何故あのタイミングで無理やり上げる必要があったのか?
もし一人横綱だったからと言うなら、今も一人横綱だ

84 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 21:24:15.49 ID:mDxuY0Qd0NIKU.net
>>78
>あとさ、成績に満たないんだから横綱に上げるべきではないってのは。ファンでもその通りと思うだろ?自分もそう思うだけなんだけど

つまり、照ノ富士の優勝→次点での昇進は見送るべきだったってことだよな?
俺と意見が完全に一致してる。
綱取り継続させて翌場所優勝すれば昇進で良かったんだよ

それが今後の綱取りの前例になる訳で
キセルールとか何年もほざいてたバカが、照の話に沈黙してる時点で笑止千万ダブスタクズでしかない

85 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:06:11.62 ID:wehJdtEc0NIKU.net
しかし横綱は無理かもしれないと諦められてたのに、まさかの綱取りの大チャンスが回ってくるとは奇跡だな。
奇跡が実現しますようにと祈らざるを得ない。

86 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:21:54.63 ID:T7pj+taApNIKU.net
基準が明確でいいじゃないか
全勝すればいいだけだろう?

87 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:23:38.96 ID:56YPedxrrNIKU.net
何言ってんだお前は

88 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:24:10.98 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
>>72
過去の前例で言えば上位力士が少ない時ほどハードルが下がるのが常識
横綱昇進も大関昇進もな
悪しき前例になった双羽黒もそれで横綱になれたし、近年でも朝乃山の大関昇進がそれ

当時の俺が、33勝で一度見送られた貴景勝と朝乃山を比較しながら、
何で新三役三場所目の朝乃山が32勝で一発昇進なんだと言ったら、
「今は大関が少ないから妥当だー」と正当化し連呼してたバカが居たけど、そいつどこ行ったんだろうねぇw

相撲板には協会は正しいって結論が先にあって、後から理屈を考えるクズが常駐してるから理屈がコロコロ変わるんだよなぁwww
協会や審判部は正しいという結論は常に同じ。今ここに張り付いてるあ鵬がまさにそれで翔w

89 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:28:41.99 ID:T7pj+taApNIKU.net
全部協会の匙加減だから文句言うだけ無駄としか
貴景勝は照ノ富士と違って安定感の欠片もないしあれほど強く無いんだから横綱になりたいなら好成績残さないと

90 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:32:00.68 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
ほら、協会の決めたことに文句言うなと言い出すのよコイツはww

91 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:37:32.11 ID:T7pj+taApNIKU.net
文句言っても何にもならんし今の貴景勝が昇進前の照ノ富士と比べて見劣りするのも事実だからな
相撲内容という点で見ても圧倒的な強さで14連勝白鵬との相星決戦で1時優位に立つも惜敗
貴景勝もこれと同じくらいのことやれば全勝じゃなくても上げてもらえるのでは?
例えば変化以外で負けないとか

92 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:38:20.76 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
横綱昇進の内規は「大関で2場所連続優勝かそれに準ずる成績」
照ノ富士の場合は事前に前代未聞の関脇以下の成績を持ち出して評価
準ずる成績なら上げると場所前から予防線w

場所前にそんなことやられて甘いと思わない方がおかしい
伊勢ヶ浜審判部長になってからの昇進は特に厳しいハードルを事前に言うのに照だけは違う

伊勢ヶ濱審判部長の場所前のコメント、高安の前回大関取り
「13勝以上の優勝なら」

照ノ富士「関脇12勝優勝→大関12勝優勝」の翌場所の直前に伊勢ヶ濱審判部長は

「優勝に準ずる成績なら」

貴景勝の前回綱取り「大関12勝次点→大関13勝優勝」の翌場所の直前に伊勢ヶ濱審判部長は

「高レベルの優勝なら」

何この差wwwwwwwwwwwww

勝ち星で言えば貴景勝の方が上回ってるのに、照の綱取りの時の伊勢ヶ濱の行動をおかしいと思わん方がどうかしてる
しかもそれは他の力士には適用されないとか笑止千万

93 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:42:15.12 ID:T7pj+taApNIKU.net
優勝→次点なら内規は満たすから文句は言えんし2場所以前の成績は内規に何も書いてないから番付は関係ないがな
照と景勝の綱取りで差があるとすればそれ以前の成績だろうな
景勝は直近1年でカド番があったのが痛い

94 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:43:43.67 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
ほら、>>91のような結論ありきで後から理屈を考えて作文を書いて正当化するだけのあ鵬がこれで翔w

95 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:44:45.52 ID:/SUNsm640NIKU.net
>>87
اليابانية

96 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:45:18.28 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
>>93
準ずるに関脇を含むなんて解釈できん
日本語大丈夫かカス
>>92の事前コメントを見ておかしいと思わないのは結論が決まってる作文を書いてるからだろ
早く認めて楽になれ

97 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:46:02.94 ID:T7pj+taApNIKU.net
伊勢ヶ濱の贔屓だという結論ありきで作文書いてるのは貴方では?
昇進前の照と今の景勝の実力差も分からんなら相撲見るのやめた方がいいよ

98 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:46:23.09 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
(ニククエ Spcb-twaM)が批判されて>>95のような意味不明な荒らしが湧いてくるのが実にわかりやすいw

99 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:47:31.37 ID:T7pj+taApNIKU.net
>>96
含んでないだろ
内規に書かれてる大関の地位で2場所連続ってのは照の大関復帰1場所目と2場所目のことだ
それ以前のことについて内規では何も書いてない

100 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:47:57.57 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
>>97
同条件、いや、貴景勝の方が上の条件もあるのに伊勢ヶ浜のコメントは違いすぎる
奴が事前に甘いコメントを出したのは照ノ富士が唯一なのは事実
そんな事実に基づいて伊勢ヶ浜を批判して何が悪い

101 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:50:21.01 ID:T7pj+taApNIKU.net
>>100
横綱昇進に関して実際は内規を満たしているってのは最低条件でその他過去の成績や相撲内容が考慮されてることくらいお前も分かってるだろ?
短期間だけ切り抜いてもなんの意味もないよ
実際貴景勝は1度陥落したり直前にカド番になったりと不安定だったのは事実なんだから

102 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:50:32.70 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
>>99
つまり関脇以下の成績は関係ないってことだろ
伊勢ヶ浜はルール違反を犯してる訳だw

103 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:51:25.52 ID:T7pj+taApNIKU.net
>>102
内規では大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績としか書いてない
2場所以上前の成績を評価する際大関である必要はない

104 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:51:58.39 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
>>101
そこでは伊勢ヶ浜の照にだけ甘い事前コメントの話をしてるんだがお前は何の話をしてんだよ
被害者は貴景勝だけじゃない。高安も朝乃山も正代も御嶽海もみんな被害者だ

105 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:52:36.15 ID:T7pj+taApNIKU.net
>>104
正代はどちらかというと優遇されたのでは

106 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:53:07.31 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
>>103
2場所前以前の成績は評価しないじゃんw
2場所って書いてんだからw

107 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:56:10.64 ID:T7pj+taApNIKU.net
>>106
2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績ってのは必要条件であって綱取り2場所以外の成績を考慮するかしないかは内規に書いてない
実際2場所だけ見て決めてるなんてことは無いだろう

108 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:56:21.23 ID:tK3bt8hp0NIKU.net
>>105
伊勢ヶ浜の正代優遇の事前コメントあるなら教えて

109 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:59:25.50 ID:T7pj+taApNIKU.net
>>108
事前では無いが正代の大関昇進は伊勢ヶ濱が他の親方からもう1場所見てからでもと言われたのを押し切って通したんだが

110 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:01:01.44 ID:ZTLXhHd30.net
2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績
というのが唯一の基準だから2場所で判断すべきってことやんw

書いてないから権力者の意向で何でもありだと正当化するしかないバカの主張はいよいよ苦しいww

111 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:03:12.92 ID:DbzZx7AWp.net
>>110
基準じゃなくて内規な
実際は旭富士~日馬富士のように準ずる成績ではあげて貰えない時代もあったし内規はあくまで最低条件だと思った方がいい

112 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:03:33.47 ID:ZTLXhHd30.net
>>109
照ノ富士にだけ甘い事前コメントと事前ハードルの低さを問題にしてるのにお前は何の話をしてんだよ
自分を正当化するために次々論点変えるな

113 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:04:14.28 ID:DbzZx7AWp.net
>>112
別に甘くないだろ
白鵬がフル出場する場所で優勝に準ずる成績を求めるってのは

114 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:05:09.48 ID:ZTLXhHd30.net
>>111
基準も内規も言わんとしてることは変わらん
過去に自分の弟子にだけ昇進ハードルを事前に下げた審判部長なんて記憶にないぞ

115 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:06:48.96 ID:DbzZx7AWp.net
>>114
変わるだろ
内規はあくまでルール
例えば次点未満→優勝とかじゃ内規に違反してるから昇進させちゃダメ
基準は実際上がるのにどれくらいの成績が必要かって話
内規通りなら小錦や魁皇も上げて貰えてないとおかしい

116 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:06:54.79 ID:ZTLXhHd30.net
>>113
横綱がフル出場すればハードルが下がるのかw
お前自分で何言ってるのかわかってるかバカ

117 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:08:25.00 ID:DbzZx7AWp.net
>>116
横綱がいない場所といる場所ならいる場所での成績の方が価値は高いからな
というか優勝→準ずる成績なら内規を満たすのでハードルは変わっとらん

118 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:08:32.19 ID:ZTLXhHd30.net
>>115
それ、全部何の根拠もないお前の妄想解釈だろwwwwwwwwwww

119 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:09:22.75 ID:DbzZx7AWp.net
>>118
根拠も何も内規を満たしてるのに昇進させて貰えなかった大関がいるのが何よりの根拠だろ
内規とは別に基準が存在するのは明白

120 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:09:47.86 ID:ZTLXhHd30.net
>>117
優勝→次点なんて何十年もなかったのに何でハードルが変わってないことになるんだよ頭大丈夫か?w

121 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:12:42.23 ID:DbzZx7AWp.net
>>120
鶴竜の時に基準下げてから変わってないだろ
2場所連続優勝が必須ではなくなった
何十年と言っても双羽黒以降日馬富士までは明確に2場所連続優勝が求められてたんだからその時代とは別だろ

122 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:13:40.91 ID:ZTLXhHd30.net
>>119
>内規を満たしてるのに昇進させて貰えなかった

何言ってんのお前?
準ずるの解釈が時代で変わってただけ
伊勢ヶ浜のように自分の弟子だけ変えた奴はいないがなw

123 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:14:23.70 ID:DbzZx7AWp.net
>>122
次点や同点を準ずるに含むように鶴竜稀勢あたりの時期に戻したんだから照ノ富士にも当然適用される

124 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:15:09.29 ID:eAbLV88L0.net
まだやってるのかよw
過去がどうだろうと来場所の貴景勝が求められるのは下の記事に書かれた成績
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef39fea64334495ab503d8d5e3f4d7cf1b0fa1d

過去の横綱の昇進について議論したけりゃ、wikiの[横綱をめぐる議論]を見てこい
都合のいいとこで切り取りしなければ、お互いの主張が少しずつ入ってる項目があるだろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/横綱

125 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:15:17.21 ID:ZTLXhHd30.net
>>121
鶴竜の時は1場所目に優勝必須じゃなくなっただけで2場所目は優勝必須だけどw
ついでに言えば魁皇栃東もな
つまり照とは明確に違うってことだ、都合よく解釈するな

126 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:15:59.41 ID:DbzZx7AWp.net
>>125
2場所目は優勝必須なんて誰も言及してないが

127 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:18:31.92 ID:b95smptz0.net
>>123
何の根拠もないバカの恥さらしw

>>124
協会に文句を言うなって全く同じ主張を屈り返してるのにいちいちワッチョイ使い分けるなカス

128 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:19:45.60 ID:eAbLV88L0.net
>>120
若乃花勝は、1996年(平成8年)11月場所と1997年(平成9年)1月場所を11勝(同点)、14勝(優勝)と2場所連続優勝もしくはそれに準ずる成績を残しながらも、理事長から横審への諮問がなかった。優勝を逃しての11勝は優秀な成績とはいえないとの見方もあり、この頃には「綱獲りは原則的に優勝する事が起点」という相撲協会の態度が定まっていた。

129 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:19:58.99 ID:b95smptz0.net
>>126
稀勢の時にさんざん言及してただろ
その基準にのっとって鶴竜は昇進した訳だ
そんなことも知らんで知ったかの恥さらしwwwwwwwwwwwww

130 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:20:58.89 ID:DbzZx7AWp.net
>>129
してないぞ
あるならソース出せ

131 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:21:43.84 ID:b95smptz0.net
>>128
当時も優勝→次点で昇進なんてありえない訳だけど何を今さらw

132 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:23:07.11 ID:DbzZx7AWp.net
時代によって昇進基準が異なるんだから前例なんてあてにならない
優勝なしでも昇進できる時代もあるんだから前例を根拠にあれこれ語るのは無意味

133 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:23:45.78 ID:b95smptz0.net
>>130
ソースも何も稀勢の綱取り時に優勝で横綱って話をしてた

もしソースを出せば「僕は知ったかの嘘つきでしたすいませんでした」って謝罪するか?

134 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:24:34.23 ID:DbzZx7AWp.net
>>133
優勝で横綱って話をしてたのは知ってる
昇進場所は優勝でないといけないなんて話は聞いたことがない

135 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:25:10.30 ID:eAbLV88L0.net
>>133
稀勢の里寛は2016年11月場所で12勝3敗で、14勝1敗で優勝した鶴竜力三郎に星の差2つで優勝を逃し、2017年1月場所に14勝1敗で初優勝するまで優勝が1回も無かったが、前年に史上初の優勝無しでの年間最多勝を獲得し、直前六場所の勝率(8割2分)が平成の大横綱である朝青龍や白鵬が横綱昇進を果たした直前六場所の勝率を上回るなど成績が安定しており、それが「準ずる成績」に値するとされ同場所後に横綱昇進を果たした。

136 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:25:17.15 ID:b95smptz0.net
>>132
事前に審判部長がコメント出すのが恒例行事になってることすら知らんのかw
照で一度だけ緩めて以後は前の基準に戻すとすれば何ら擁護できん悪行だ

137 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:27:27.79 ID:DbzZx7AWp.net
>>136
鶴竜の頃から変わっとらん

138 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:28:00.60 ID:b95smptz0.net
>>134
優勝で横綱ってことは昇進決定場所は優勝必須だろ何言ってんだ

>>135
俺にだけアンカー当ててピントがずれたコピペ貼ってるのが実にわかりやすいw
トンチンカンなこと言ってる知ったか笹食ってろを絶対に批判しない時点でwwwwwwwwwwwwww

139 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:29:58.20 ID:DbzZx7AWp.net
>>138
何言ってんだお前
優勝なしじゃ昇進させないって意味だろ
優勝が昇進場所でないといけないなんて誰も言ってねーわ

140 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:30:06.88 ID:b95smptz0.net
>>137
だから鶴竜の頃は昇進場所優勝じゃないと横綱になれないの
同じようにハードル下げられた魁皇もそれで結局横綱になれなかった

141 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:30:33.06 ID:DbzZx7AWp.net
>>140
昇進場所優勝である必要はない
たまたま同点→優勝の順番だっただけ

142 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:31:48.81 ID:b95smptz0.net
>>139
稀勢は優勝無しで綱取りやってんだから優勝して初めて昇進できる
バカなのか?
鶴竜だってそう
優勝→次点の昇進見送り例は探せば普通に見つかるから

143 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:37:15.74 ID:DbzZx7AWp.net
>>142
昇進できた例もあるし時代によって基準が変わる以上過去の事例にはなんの価値もない

144 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:39:04.65 ID:b95smptz0.net
>>141
だから綱取り走ってたのに優勝できずに見送られた例はあるんだって
次点場所の昇進決定なんて照ノ富士が平成以降で初だ

逆に綱取り中に優勝して見送られた例はない

何がたまたまだよ都合よく捏造するな

145 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:43:12.74 ID:DbzZx7AWp.net
>>144
鶴竜稀勢の里の頃に2場所連続優勝が必須でなくなってから優勝→次点を達成したの照ノ富士だけだろ
そりゃ条件に該当するのが照ノ富士しかいないんだから初なのは当たり前だわ

146 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:44:21.27 ID:b95smptz0.net
>>143
照ノ富士の為に師匠の審判部長が基準を変えたことが問題なんだよ

優勝→次点の見送り例探したか?あっただろ!

147 :待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK):2022/11/30(水) 00:46:38.18 ID:eAbLV88L0.net
>>140
1987年(昭和62年)12月に、一度も優勝経験が無い第60代横綱・双羽黒光司が、当時の師匠(立浪親方・元関脇・安念山)らとのトラブルが原因で突如廃業すると、横審委員長の高橋義孝は「今後は「大関で二場所連続優勝」とした横綱推薦内規の第二項以上に「品格、力量抜群」とした第一項を絶対的に尊重していきたい」[11]と述べ、さらに1988年1月場所後の横審でも「横綱昇進について、いやが上にも慎重でありたい」[12]と申し合わせた。

148 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:47:18.27 ID:DbzZx7AWp.net
>>146
そりゃ連続優勝が必須の時代に見送られた例はいくらでもあるが
なんなら同点→優勝でも見送られてる奴もいる

149 :待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK):2022/11/30(水) 00:47:20.45 ID:eAbLV88L0.net
>>140
1987年(昭和62年)12月に、一度も優勝経験が無い第60代横綱・双羽黒光司が、当時の師匠(立浪親方・元関脇・安念山)らとのトラブルが原因で突如廃業すると、横審委員長の高橋義孝は「今後は「大関で二場所連続優勝」とした横綱推薦内規の第二項以上に「品格、力量抜群」とした第一項を絶対的に尊重していきたい」[11]と述べ、さらに1988年1月場所後の横審でも「横綱昇進について、いやが上にも慎重でありたい」[12]と申し合わせた。

150 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:47:21.49 ID:b95smptz0.net
>>145
厳密には連続優勝必須じゃない綱取りを公言されたのは魁皇からな
その魁皇は優勝→次点で見送られてる

151 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:48:22.12 ID:b95smptz0.net
>>147>>149
俺にだけアンカー当ててピントがずれたコピペ貼ってるのが実にわかりやすいw
トンチンカンなこと言ってる知ったか笹食ってろを絶対に批判しない時点でwwwwwwwwwwwwww

152 :待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK):2022/11/30(水) 00:48:52.39 ID:eAbLV88L0.net
>>140
このとき、内規の見直しも検討されたが、結果として内規そのものの改正には至らなかった。以降、第63代横綱・旭富士正也が何度も横綱推薦の諮問を見送られた末に、大関で2場所連続優勝を果たして横綱に昇進したことから、内規を審判部が厳格に解釈する傾向が強くなり[13]、結果的に旭富士から第70代横綱日馬富士公平までの8横綱は全員、「大関で2場所連続優勝」で昇進している[14][15]。

153 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:48:54.57 ID:DbzZx7AWp.net
>>150
13→12じゃ見送られて当然だとは思うがね
優勝に準ずる成績って人によって解釈は変わるけどどの時代も13勝くらいが目安だし

154 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:49:30.02 ID:b95smptz0.net
>>148
誰が連続優勝必須の頃の話をしてんだよ
見えない敵に文句言うな

155 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:50:28.00 ID:DbzZx7AWp.net
>>154
魁皇はあの成績じゃ見送られてもなんら不思議ではない
13優→12次じゃあ当然と言える

156 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:51:00.40 ID:b95smptz0.net
>>153
あれれ?魁皇の綱取りを知らなかったことへの謝罪無いの?

157 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:52:07.23 ID:DbzZx7AWp.net
>>156
なんの謝罪だよ
13→12なんて見送られて当然
準ずる成績とは言えないのに持ち出されても困る

158 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:52:42.39 ID:b95smptz0.net
>>155
勝ち星よりも優勝同点次点の相対評価が強いってことは当然知ってて言ってんだよな?
無知を晒して知ったかした舌の根も乾かず新たな屁理屈を考案する病人よ

159 :待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/11/30(水) 00:55:02.05 ID:DbzZx7AWp.net
>>158
14日目優勝を許しておきながら何が優勝に準ずる成績だよ
朝青龍との相対評価だぞ

160 :待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI):2022/11/30(水) 00:55:11.51 ID:b95smptz0.net
>>157
鶴竜以前は連続優勝必須だと思ってんだろお前wwwwwwwwwwwwwwww

161 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:55:56.47 ID:DbzZx7AWp.net
>>160
事実としてそうなってるよな

162 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:56:35.90 ID:b95smptz0.net
>>159
次点→優勝の昇進例と比べて優勝→次点の昇進例はほとんどない
勝ち星の数じゃないんだよwwwww

163 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:58:44.52 ID:DbzZx7AWp.net
>>162
優勝争いにどれだけ絡んだかだろ

164 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:59:38.15 ID:b95smptz0.net
>>161
つまり魁皇の綱取りは知らなかったと自白した訳だw

165 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:00:33.18 ID:DbzZx7AWp.net
>>164
千秋楽まで優勝争いに持ち込めなかった準ずる成績とは言えないレベルの奴が昇進できないのは妥当だが

166 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:00:59.53 ID:b95smptz0.net
>>163
栃東も稀勢の里も優勝争い抜きに綱取りしてた事実

167 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:02:12.57 ID:DbzZx7AWp.net
>>166
稀勢の里こそ贔屓されてたからな
10勝止まりで綱取り継続とか論外
これこそ前例ないんじゃないか?

168 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:02:48.52 ID:b95smptz0.net
>>165
そんな話はしてない
お前は魁皇が綱取りしてたことと当時の審判部のコメントがすっぽり抜け落ちてるのは知らなかったんだろw
今調べてあわてて知ったかで屁理屈作ってるだけ
今までの書き込み見れば明白な恥さらしwwwwwwwwwwwww

169 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:05:01.29 ID:DbzZx7AWp.net
>>168
恥を晒してるのはお前な
照ノ富士と魁皇では勝ち星も内容も全然違うのに同列かのように語ろうとしてる

170 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:05:54.46 ID:b95smptz0.net
>>167
あれれ?お前は昨日稀勢10勝で綱取りが止まったと言ってたよなw
また主張が変わったのかwwwwwwwwww

171 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:06:31.96 ID:DbzZx7AWp.net
>>170
綱取り継続だと主張したのはお前だろ?
別に止まってたってことでも構わんがか

172 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:06:54.45 ID:b95smptz0.net
>>169
照ノ富士への事前のハードル下げが異常だと言ってる俺の主張がまだわかってないのかwwwwwwwwwww

173 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:07:43.59 ID:b95smptz0.net
>>110
お前は10勝で継続したといったり止まったといったり明らかに自己矛盾してる訳だがww

174 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:09:18.41 ID:DbzZx7AWp.net
>>172
下がってないが
鶴竜も稀勢の里も照ノ富士も2場所連続優勝せず腑抜けた成績で昇進させてもらった横綱に変わりない

175 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:09:43.73 ID:b95smptz0.net
(ササクッテロ Spcb-twaM)が張り付き即レス中には(ワッチョイW 5743-KpiK)が自分の言葉で語れずコピペ貼りしかできない時点で一人二役キチガイ自演を証明してる
複数人いるんだぞと必死に別人アピールして自滅してるバカ

(ササクッテロ Spcb-twaM)がいないときには同じような即レス屁理屈やってるのになwwwwwwwwwwww

176 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:16:13.61 ID:hmMDDrnF0.net
前から思ってたが140s台まで体重落として、
身長が同じ琴錦みたいな変幻変化の速攻相撲が取れれば簡単に連続優勝して横綱になれるよ

177 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:16:56.18 ID:b95smptz0.net
>>174
12→13で綱取りした貴景勝と12→12で綱取りした照ノ富士では何故か照の方がハードル下がってる訳だwww
鶴竜と比べてもwww

178 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:19:14.99 ID:DbzZx7AWp.net
>>177
照ノ富士は両方優勝だけど貴景勝はどうなん?
お前が相対評価が大事って言ったんだぞ?

179 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:21:50.84 ID:b95smptz0.net
835 待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)[] 投稿日:2022/11/28(月) 20:37:48.97 ID:rh1G+IPHp
綱取りは10勝の場所で途切れたが

167 待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)[] 投稿日:2022/11/30(水) 01:02:12.57 ID:DbzZx7AWp
稀勢の里こそ贔屓されてたからな
10勝止まりで綱取り継続とか論外

180 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 02:40:36.27 ID:QsE4GQdn0.net
なんで場所終わったのに伸びてると思ったら
1人でずっと粘着してる奴がいるのか暇なんだな

181 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 07:01:39.49 ID:YT2XA6jlr.net
一人で粘着ってコイツか

(スッップ Sdbf-RK+/)2+4 2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/bXIxYVlkRFNk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/T1pjZ283TjFk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/OXJpdlBuZkRk.html
(ワッチョイW 57b8-RK+/)1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/eUIwN2JrWjcw.html
(スッププ Sdbf-+90i)2 1 2 2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/WmdoZVhOSUhk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/NnltWFR2MWVk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/L1FES0Z4SXNk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221129/MmErWVhNd0hk.html
(ワッチョイW 7792-+90i)3 2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/WjNRS1hTdDQw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/Qk56MmRHcE4w.html
(スッップ Sdbf-loQ0)2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/MUNOM1lTWXVk.html
(スフッ Sdbf-tmyp)1 1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/SXFZYVRaVTVk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221129/UWFPb205NmRk.html
(スッップ Sdbf-y2kF)1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/QlA3anVwbGFk.html
(スッププ Sdbf-ZPp6)1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/aWR2VWhlOFVk.html

182 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 08:34:56.31 ID:ey7N1lIsd.net
大関で勝ち越したのに来場所は西大関へ番付が下がるのね

183 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 11:14:45.67 ID:q+LxpFmJ0.net
連投うざいな
なんで規制されないのこいつ

184 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 14:24:58.06 ID:4IyUgk8Sa.net
相撲板にひたすら書き込むのに快感を覚えてるんじゃね?
他人に迷惑をかけなければ好きにしてほしいがな

185 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 15:23:36.60 ID:XgmgcnhAr.net
バカの自己矛盾抽出一覧

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1638710688/731
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1657622232/477-478
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1658987734/672
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1664176251/271-276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1610875789/923
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1610875789/986-987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1669637856/179

スレに何時間も張り付き主張コロコロ屁理屈ばっか言った挙句に短時間に正反対の書き込みを繰り返し続けるコイツは病人です

186 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 15:33:35.69 ID:4IyUgk8Sa.net
病人というより倭猿だな

187 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 15:39:15.96 ID:XgmgcnhAr.net
朝鮮猿な

188 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:37:22.83 ID:nIjw1Ljbp.net
怒号の自演だったな

189 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:38:23.29 ID:yJLkj0110.net
番付編成スレのお前の自己紹介か

190 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:42:40.49 ID:nIjw1Ljbp.net
自演自演と騒いでおきながらお前がするんだからお笑いだよな
貴景勝は昇進出来ないし伊勢ヶ濱は辞めないのが現実

191 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:43:47.92 ID:yJLkj0110.net
改めて>>185見ると精神分裂マジで笑えるwww

192 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:45:32.68 ID:nIjw1Ljbp.net
お前はやたら大きい力士に体格だけ体格だけと騒いでるが貴景勝の体格に不満でもあるのか?

193 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:46:46.75 ID:yJLkj0110.net
クズが番付編成スレで自分に返事しながら同じ主張を繰り返した事実は消えんがな
お前は毎日そうだろバカ

194 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:49:41.32 ID:nIjw1Ljbp.net
しとらんが
ソフトバンクの携帯回線複数契約っていくらかかると思ってんだよ
仕事してるなら分かるだろ
自演するならお前みたいにWiFiに串通してやる

195 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:50:02.24 ID:yJLkj0110.net
>>192
どの書き込みのこと言ってんだよ意味不明

196 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:51:10.16 ID:nIjw1Ljbp.net
輝や北青鵬や逸ノ城に言ってるのは言い逃れ出来んだろ

197 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:51:14.36 ID:yJLkj0110.net
>>194
番付編成スレの惨状もそうだしお前が即レス中にほかの荒らしが消えるのもそう
マジ嘘つきバカwwwwwwwww

198 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:51:38.50 ID:nIjw1Ljbp.net
>>197
荒らしってお前だろ?

199 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:52:10.46 ID:yJLkj0110.net
>>196
何言ってんだ?
だったら輝と北青鵬を体格以外で褒めてみて

200 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:59:59.85 ID:nIjw1Ljbp.net
>>199
北青鵬は腰高の割によくやっている武将山との1番とかね
簡単に廻しを許したけど意外と体幹がいい
輝も琴ノ若戦とかよかっただろ
あの巻き替えは誰に教えてもらったんだろうね

201 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:00:39.86 ID:yJLkj0110.net
>>198
荒らしってお前だろ?

202 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:03:02.60 ID:nIjw1Ljbp.net
>>201
住民に名前付けられて認知されてるのお前だけだぞ

203 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:03:36.96 ID:yJLkj0110.net
>>200
腕が長くて体重が重いメリット生かして勝ってる相撲がほとんどなのが現実
必死に考えた作文の結果がそれかよwがっかりだw

204 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:05:39.24 ID:nIjw1Ljbp.net
>>203
北青鵬に関しては体格のせいで負けてる取組も多い
体格のおかげで勝てると言えるほどいい体格はしていない

205 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:06:25.41 ID:yJLkj0110.net
>>202
名前の経緯根拠を説明できず、その名前を使ってる時点で自演アピールだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:09:55.38 ID:nIjw1Ljbp.net
>>205
自演アピールってのがよくわからん
アピールする必要ある?

207 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:10:09.60 ID:yJLkj0110.net
>>204
具体例は?

208 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:15:23.40 ID:JDNmJUQIa.net
進さんの景勝スレ荒らしに拍車がかかってるなw
こいつは本心では景勝を応援してないのは前から知ってるが
ここまで焼け野原にする必要あるか?

一言いわせてもらうが景勝が全勝以外で来場所で綱が取れると思ったら虫が良すぎる
景勝は横綱に求められるクオリティに達していない

209 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:15:37.38 ID:yJLkj0110.net
単語の意味を他人に説明できない(一人しか理解してない)のにアピールしてることに気づかない恥さらしwwwwwwwwww

210 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:18:27.41 ID:JDNmJUQIa.net
【若手日本人の希望 貴、嶽、正】


しかしこれは何だよw
いつまでもこんなサブタイトルを付けてるんじゃないよ
糞闘力を利するようなことは言いたくないが正代みたいなオワコンに比べれば
王鵬のほうがまだ期待できる

211 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:18:34.83 ID:yJLkj0110.net
>>208
お前が長文屁理屈準備してる最中って笹喰ってろの荒らしがいつも止まるよなw
主張も完全一致で実にわかりやすい自演カスは死ね

212 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:19:20.75 ID:nIjw1Ljbp.net
>>207
負けた取組は大体腰高に付け込まれてるからな
大奄美との1番だってそう
あの足の長さでは腰高は仕方ないし膝を曲げると大きな負担になってしまう

213 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:20:47.23 ID:yJLkj0110.net
>>210
今気づいたけど(アウアウウー Sa5b-hRIg)は規制されてお亡くなりになったんだなw
お前が今も運営にマークされてる事実がわかって良かったよww

214 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 21:45:42.38 ID:tXvRKdXE0.net
>>212
あれは完全に力負けパワー不足だろ
すげぇ屁理屈ww
空白の9分間に分身の糞レスワロタよw

215 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 22:11:23.70 ID:Wn2qiyWb0.net
倭と書いたら必ず朝鮮ってレスが返って来るのはなぜ?
もともと支那が日本を倭って言ってたんだけど?

216 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 22:18:22.35 ID:tXvRKdXE0.net
必ずってことは他にもあるんだよな?
URL教えて

217 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 23:24:01.64 ID:hmMDDrnF0.net
痩せてスピード付けたら来場所優勝いけるで

218 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 23:26:59.58 ID:JDNmJUQIa.net
貴景勝草信は体重が増えすぎて
巴戦に耐えうる持久力がないと思う
もう土俵下で息が切れて倒れるんじゃないかという顔していた
出すぎた腹でもうチンチンとか見えなくなってるんじゃないか?

219 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 23:29:33.90 ID:tXvRKdXE0.net
中傷することでしか自分を正当化できない自演カスって哀れだよねぇww

220 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 03:34:07.68 ID:TPJ/svIH0.net
来場所13勝以上の優勝して横綱になってくれ!

221 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 06:54:25.75 ID:UO4pkdJb0.net
来年は力士の曲がり角の27歳。ここから全盛期になる人も多いが、何せ突き押し一本だから円熟より圧力低下の影響のが大きいか。
来年中に大関陥落、一気に平幕という展開もありそう。
引退したら元師匠貴乃花みたいに過激なダイエットで一般人以上にスマートになったりするかな。
想像もできないけど、割とストイックな性格だそうだからあり得るかも。

222 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 07:14:11.34 ID:ROyrHNF40.net
>>221
相撲スーツを脱いで、服部桜みたいなのが出てくるだけだよ。

223 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 07:23:59.12 ID:/Pt+bQub0.net
意味不明

224 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 23:21:40.54 ID:VIeL+yys0.net
いきなり初場所が綱取りの大チャンス!

225 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 02:12:26.06 ID:fQEqT5M/0.net
>>221
顔立ち整ってるし引退して痩せたらいきなり女にモテるかも

226 :待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-mBXx):2022/12/02(金) 15:51:26.19 ID:80saIAGsa.net
明らかに太り過ぎの貴信は
このままだと渡辺徹みたいになるぞ
今からでも節制を心がけよ

227 :待った名無しさん (オッペケ Srcb-xsZ7):2022/12/02(金) 15:52:51.17 ID:l8+MRyD3r.net
貴景勝も毎日引きこもり自演荒らしのお前に言われたくないだろうよ

228 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 17:00:49.70 ID:Jv7NNvjo0.net
デブノ城には何も言わないダブスタカスw

229 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 17:56:49.14 ID:RW3Ko9SiH.net
明らかに太りすぎの逸ノ城は
このままだと松…じゃなくて渡辺徹みたいになるぞ

230 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 17:58:51.28 ID:xwK04FDYr.net
文句言われてあわてて行動w

231 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 18:01:22.54 ID:cNZeMfXnd.net
>>226
食事も作って貰えず年中焼肉だから仕方ない
健康も管理して貰えないでかわいそうに

232 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 18:04:05.00 ID:OgoMs/ij0.net
情熱大陸見てないのか

233 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 18:11:48.37 ID:fQEqT5M/0.net
>>232
ジャンクさんま御殿見てないのか

234 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 18:14:17.95 ID:OgoMs/ij0.net
見てるけど何か?
週に複数回焼肉食ってると言ってたけどそれが何で食事作ってない話になるんだ

235 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 18:24:33.38 ID:fQEqT5M/0.net
年300日焼き肉なら場所中以外ほぼ外食だけど
計算できないのか

236 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 18:28:11.55 ID:OgoMs/ij0.net
お前は一日一食しか喰わないのか?

237 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 18:56:35.32 ID:fQEqT5M/0.net
>>236
内容理解できてないならV観てから書き込めよ

238 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 19:03:16.71 ID:RW3Ko9SiH.net
>>230
フォロー、コマプスムニダ

239 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 19:04:56.31 ID:OgoMs/ij0.net
>>237
お前がだ絽

240 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 19:25:18.68 ID:fQEqT5M/0.net
絽って…ww
変換される奴限られるな

241 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 19:26:35.50 ID:OgoMs/ij0.net
揚げ足取りがわかりやすい

242 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 21:00:47.36 ID:5M6AMDj4a.net
自殺に追い込むまで相手にして叩き出せ!

243 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 21:02:47.47 ID:HpKhL/cG0.net
お前のリアクションわかりやすいよなw

244 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 21:05:26.85 ID:FsqfB1tGa.net
渡辺徹予備軍といえば
千代大龍、逸ノ城、貴景勝

逸ノ城もそろそろ若くはないんだから節度ある食生活を心がけろよ
酒癖がどうのこうのよりもあんたの体が心配だ

245 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 21:09:39.46 ID:HpKhL/cG0.net
>>244

>>230

246 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 22:21:17.42 ID:mw9CiPhOa.net
ヤクルト1000とたまごは肉以上に食べてそう。

247 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 01:44:18.73 ID:wDCf+A+x0.net
来場所13勝以上で優勝してくれ

248 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 06:03:41.00 ID:qqGgdwNe0.net
>>244
文句を言われて慌てて行動か
言われてからでないと動けない奴
社会人では絶対にありえない
だからいつまでたってもニートなんだよw
お前なんか生きる価値ないから今すぐ死ねば?

249 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 08:22:28.06 ID:p+KH7Lvwp.net
仕事中に相撲板張り付いてる社内ニートが社会語ってて草

250 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 13:28:11.16 ID:As8kpziNa.net
なんで進一が俺の244にブチキレてるんだ?w
こいつは俺が景勝とか萩原に痩せろっていうとなぜかいつも発狂するのだが
力士が早死にすると嬉しいのかね
なんで昨今、力士志望者が少ないかというと、見るからに不健康だからというのもある
豚信を見て憧れる若者はおらんよ

251 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 13:35:07.95 ID:nUxHxDgD0.net
>>249
誰に何を言ってるのか意味不明すぎるあ鵬は無職の自演荒らしをを叩かない時点で正体バレバレで草

>>250
体重差が強さに反映する力士に痩せろという異常人間の戯言がこれw
早死にとか言うなら土俵に上がっただけで肉離れおこす不健康な50代の佐渡ヶ嶽にでも言ってろよ豚

252 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 13:43:07.84 ID:As8kpziNa.net
例えば明生とか若元春ぐらいの太り具合なら何も言う気はないけど
景勝なんて見るからにヤバいよ
いつも息切れして死にそうな顔してるし病気が怖くないのか?

進さんは「客の俺が楽しいからOK、引退したら早く死んでね」とでも思ってるのだろう
まったく酷い奴だ

253 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 13:46:59.81 ID:nUxHxDgD0.net
140kgなら良くて170kgならダメだという俺様基準
勝つために太ってる力士に健康に悪いから痩せろとか言い出すのはただのあ鵬
アスリートの大半は増量減量左右非対称とか不健康そのものだろ
健康的に過ごしたいなら選手を辞めろってことになるw

余計なお世話だろ

254 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 13:49:27.26 ID:u+yQfHmra.net
>>243
お前如きに褒められて恩に着るぜ
これからもどんどん援護射撃しますよ!

255 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 13:51:46.13 ID:u+yQfHmra.net
>>249
>>245がアンカーだけ書かれてて何が言いたいのかわかりにくいので噛み砕いて説明した

256 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 13:53:37.34 ID:nUxHxDgD0.net
交互w

257 :待った名無しさん (アウアウウー Sab5-NKRP):2022/12/03(土) 13:56:31.33 ID:u+yQfHmra.net
あ鵬=中国人や韓国人を中心に世界的にバカにされまくっている下等民族のこと

258 :待った名無しさん (アウアウウー Sab5-NKRP):2022/12/03(土) 13:59:41.02 ID:u+yQfHmra.net
>>252
もう相手にしないほうがいいよ

259 :待った名無しさん (オッペケ Src1-IXYs):2022/12/03(土) 14:04:22.28 ID:eeHLJqHQr.net
荒らしau

260 :待った名無しさん (アウアウウー Sab5-NKRP):2022/12/03(土) 14:09:45.04 ID:u+yQfHmra.net
吾輩が相手にすると絶対にコピペか短文で応戦するw
たまには理路整然とした反論をしたら?
てか、小馬鹿にされたようで
ガ チ で ぶ っ 殺 し た い ん だ け ど

261 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 14:21:38.36 ID:PriQ5p30r.net
連投病

262 :待った名無しさん :2022/12/08(木) 01:02:51.08 ID:EEDx+RXva.net
11月場所の千秋楽、若隆景との結びを見直してるのだが
若隆景は「勝っていいのかな」って顔してるな

263 :待った名無しさん :2022/12/08(木) 03:34:06.11 ID:Fd4WVLRJ0.net
>>262
ガチモンにそんな気持ちで当たったら、そりゃ勝てないわなw

264 :待った名無しさん :2022/12/08(木) 06:31:34.44 ID:eMZ6Ev610.net
>>262
若隆景も大関取りが掛かってるんだからそんな訳ねーだろ少しは考えろバカ

265 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 13:01:45.88 ID:h2/Pn3+Qa.net
荒れてるなこのスレ
タカ景勝の人気がどんどん落ちていくからイライラするのは分かるが・・・

266 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 13:05:19.52 ID:d2fMyJ7H0.net
>>265
お前が一人で荒らしてるんだろうが!

267 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 17:33:51.11 ID:TIukusofa.net
貴景勝関はこのままだとアラサーになったら
記者とかにもブチキレそうだよな
「金玉野郎、あっち行けよ」とか言って。
品格面、人格面で成長してほしいぞ

268 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 17:49:40.94 ID:g1z5t4La0.net
チンピラモンゴルに同じこと言えよダブスタカス

269 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 19:33:49.16 ID:WT7Hcd1c0.net
>>267
弟弟子が披露してたからw

270 :待った名無しさん :2022/12/11(日) 12:04:01.58 ID:ORskKa9Ua.net
貴源治のことか
隙間から何か見えてたよな

271 :待った名無しさん :2022/12/11(日) 12:49:10.35 ID:9lcdzha5r.net
>>267
貴景勝はそういう男ではない

272 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 09:45:32.51 ID:DEogdp1Na.net
貴景勝は見た目がまるで山賊か窃盗団みたいで
子供達が怖がる力士だと思う

273 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 17:03:27.84 ID:AK0UPsyB01212.net
横綱が一人しかいない緊急事態だから
過去の前例に従って
同点→来場所優勝すれば充分

274 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 19:31:25.06 ID:XhM8Yw6C01212.net
横綱がいないのは緊急事態じゃないんだよ
昇進なら、全勝レベルが必要だよ

275 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 19:35:34.62 ID:gRqHrTi/p1212.net
大関が足りないなら分かるが横綱がいないは別段緊急事態でもないだろう

276 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 19:38:09.50 ID:t4Ag+8dZ01212.net
という俺様ルール

277 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 19:43:40.71 ID:gRqHrTi/p1212.net
制度考えれば分かるでしょ

278 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 19:43:48.59 ID:MHn/xtCta1212.net
まさか貴ヲタは来場所12勝優勝で草信を上げるべきだなんて思ってるんじゃないだろうなw
大関20場所で6場所休場5回カド番という不安定さに目をつぶって杓子定規で昇進させてやろうなんて
虫が良すぎる

ブタノンこと寛さんは年がら年中13勝してるのと角界を代表する人気力士だから
甘い昇進(通称キセルール)が許された

279 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 19:51:21.24 ID:t4Ag+8dZ01212.net
>>274-275
>>277-278
今日も交互に2セットw
コイツいつもこんな自演ばっかやってるクズなw

280 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 19:55:52.37 ID:t4Ag+8dZ01212.net
>>278
貴ヲタって誰の事か教えて

杓子定規で昇進や番付を決めることこそが本道
権力者の弟子が優遇されたり、番付運と称して損ばかりしてる奴が居ることこそが異常な

ブタノンってのはお前のリアルのあだ名だろw

281 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 20:01:37.87 ID:m/zWMuqYa1212.net
寛さんはお世辞にもイケメンではないけど見た目はわりと綺麗な力士で
角界の顔に相応しい人間だった
組んでも押してもそれなりに取れるし、左おっつけは白鵬ですら警戒していた
モンゴルのみならず菊や豪、把瑠都など強豪に一歩も引かずに立ち向かっていく姿は胸を打った

草信は窃盗団のボスみたいな下品な面して、毎度のように喧嘩腰の仕切り
ボコボコ殴るような相撲。ライバルが笑代と御嶽さんというグダグダコンビで
毎場所のように平幕が優勝する混乱期だから、ちょっと好調なだけで12番ぐらい普通に勝てるし
優勝ラインが12勝前後で終盤は審判部が割り崩しに必死
こんな酷い幕内で連続12勝して優勝に準ずる成績だからハイ昇進OKってわけにはいかんよ

282 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 20:07:19.38 ID:t4Ag+8dZ01212.net
自演荒らしのニートの主観なんてどうでもいい

283 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 20:27:52.14 ID:gRqHrTi/p1212.net
一番大事なのは協会の見解でお前の意見もどうでもいい
協会が全勝レベルと言うんだから全勝レベルが必要なんだろう

284 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 20:35:02.37 ID:3aEn61nZ01212.net
その協会の見解がブレブレなのが問題なんだよバカw

285 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 20:55:21.88 ID:xkYvtDDjr1212.net
>>283
つまり、一番大事なのは協会の見解で信者の意見もどうでもいいってことか
横綱の猫だましを批判した北の湖理事長は正しいし、協会に無許可で五輪柔道会場に足を運んだことを批判した芝田山は正しいってことだよな

286 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:00:20.00 ID:evALK9CPp.net
本当に馬鹿だな
なんで協会の見解が1番大事かを理解してない
綱取りに関しては協会の見解が全てだからだよ

287 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:09:54.77 ID:3aEn61nZ0.net
バカはお前
気に喰わない奴を叩く目的で屁理屈を考えて披露するも、他の力士にはその理屈を適用しない
典型的なダブスタカスw

過去の外国人に厳しい昇進基準は全て正しかったよな当然

288 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:14:33.44 ID:evALK9CPp.net
理事長が批判したところで横綱の猫騙しが禁止になる訳でもないし芝田山が批判したところで何かしらの処分を受ける訳でもない
でも綱取りは違う
協会の基準を満たせなかったら昇進できない

289 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:17:29.67 ID:3aEn61nZ0.net
答えになってないぞ
過去の外国人に厳しい昇進基準は全て正しかったよな当然

290 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:19:56.86 ID:evALK9CPp.net
当然正しい
あれくらいの基準も満たせないようではまともに綱張れないだろうしな

291 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:20:21.09 ID:3aEn61nZ0.net
理事長が批判したのにやり続ければ処分対象だし、無許可外出は協会のルール違反

なのに協会が間違ってるとでも言うのかお前は

292 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:40:02.94 ID:NMU8xyUF0.net
まーた始まったよ

293 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 22:45:44.78 ID:1qsWZVd60.net
ササクッテロw

294 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 12:01:48.66 ID:7BkPAbSQa.net
好きなアイドルとか女優でテレビに出てきたら
テレビ画面にキスとかしそうな力士だよな

295 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 12:09:15.69 ID:hCD2s5PE0.net
>>291
そうだよな

296 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 12:15:23.94 ID:HCLoHACNp.net
猫騙しや変化を繰り返して処分なんて聞いた事がないがな

297 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 12:16:01.41 ID:HCLoHACNp.net
そういえばここは猫騙しで負けたやつのスレだったな

298 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 12:16:36.36 ID:hCD2s5PE0.net
理事長の注意を聞かない奴が処分されるのは当然

299 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 12:18:23.83 ID:HCLoHACNp.net
理事長の一存でなんでもかんでも決められる訳では無い

300 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 12:19:13.66 ID:hCD2s5PE0.net
誰も一存なんて言ってない

301 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 23:29:13.18 ID:7rENoYCTa.net
まあ今は威張り腐ってる貴信も
1年半ぐらいで落合 哲也にふっとばされるのがオチだろう
土俵下に転がり落ちる貴信の姿が今からもう見えている

302 :待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-KKgq):2022/12/14(水) 06:32:48.81 ID:5Qxe7GpV0.net
誰が威張ってるんだよ妄想カス

303 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 00:03:40.48 ID:sQuQdkLs0.net
初場所13勝以上の優勝なら綱取りも有り得るで。
応援しとるで!

304 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 21:52:45.01 ID:3vO10PaT0.net
がんばってください

305 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 22:16:55.82 ID:YOoilSVT0.net
元師匠に倣って変な宗教にはまってなけりゃいいけど
https://toshu-fukami.jp/2022/12/12/2022christmas/

306 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 22:22:52.03 ID:tvKVGWx0r.net
コイツは?
https://www.sankei.com/article/20170204-JDFSCEVE35MSVNTIFOQM3BXBCM/

307 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 07:21:43.41 ID:YlbLbXJUr.net
どう考えても来年はさすがに一回は優勝するだろ

308 :待った名無しさん (アウアウウー Sa6b-KA0H):2022/12/16(金) 10:56:58.05 ID:3k25vzbna.net
優勝1回目は白鵬全休、鶴竜全休、クサノン途休
優勝2回目は白鵬全休、鶴竜全休、(大関朝乃山、大関正代も途休で対戦なし)

とにかく上位が休んでくれることが光信優勝には必要不可欠といえる

309 :待った名無しさん (ワッチョイW a758-Zv+B):2022/12/16(金) 11:16:25.35 ID:oTIqxMer0.net
仮病モンゴル横綱を叩いてるんだな

310 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 17:35:02.83 ID:hFKFxFm80.net
在位2年で82日休んだ横綱失格豚の里に比べ
モンゴル横綱は長きにわたり横綱の責任を果たし大相撲を支えた

311 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 17:58:24.30 ID:C45xqbY80.net
モンゴル横綱のせいで相撲が地位低下してマイナースポーツになった

312 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 19:18:59.89 ID:vY3NBguYa.net
>>310
確かに

313 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 19:25:15.81 ID:K3ewZ2bR0.net
>>311が正しい

314 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 07:45:53.07 ID:JDu5avVW0.net
栄ダンスメンバーと綱取り計画の話は既についてるのかな

315 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 08:05:11.43 ID:AApSDl/q0.net
>>314

359 名前:待った名無しさん (スッップ Sdff-rhpO)[] 投稿日:2022/12/16(金) 22:34:44.09 ID:KxBCnj8Yd
結局ソースは出せないのなw
脳内ソースだろwww

316 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 10:51:52.10 ID:0W9QzBsCa.net
12勝(同)-12勝(優)で綱が取れると思ってる貴ヲタw

317 :待った名無しさん (ワッチョイ f36c-N2O4):2022/12/17(土) 15:45:53.70 ID:DXnK3R+b0.net
同点→優勝の方が優勝→次点よりもはるかに強いことを知らんあ鵬が吠えてるよww

318 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 16:30:28.56 ID:qSBw+244p.net
それは協会が決めること

319 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 16:39:28.03 ID:DXnK3R+b0.net
過去の前例を見れば>>317が事実だから協会が決めてるってことか

320 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 16:46:50.71 ID:qSBw+244p.net
過去の前例なんて何の役にも立たない
貴景勝がどうなるかは協会が決める

321 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 16:54:24.84 ID:DXnK3R+b0.net
前例に基づいて動いてきたのに何言ってんだ

322 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 17:32:03.22 ID:qSBw+244p.net
協会も常に前例に沿って動いている訳では無い
横綱昇進基準なんかいい例

323 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 17:33:37.51 ID:QyXWYhNU0.net
自分の弟子の為に悪しき前例を作ってゴリ押しする審判部長が糞過ぎることはみんな知ってる

324 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 20:21:46.40 ID:gN5bPRIc0.net
前例と言えば、異常に厳しかった貴乃花の横綱昇進がありますねw
横綱になるなら、ギリギリで上げるよりあのくらいの試練が必要だよな

325 :待った名無しさん :2022/12/17(土) 22:09:28.00 ID:QyXWYhNU0.net
>>324
それ照ノ富士と伊勢ヶ浜に言ってるんだよな?w

まあ貴乃花の場合は、旭富士小錦の前例があったから、貴乃花だけが異常に厳しかった訳じゃないがな

326 :待った名無しさん (ササクッテロロ Spb3-YrV9):2022/12/17(土) 22:58:45.49 ID:rZOUe/Clp.net
大乃国みたいな前例があれば貴乃花みたいな前例もある
前例がなんの参考にもならないことくらい猿でもわかる

327 :待った名無しさん (ワッチョイ 53bc-e5AJ):2022/12/17(土) 23:01:31.86 ID:QyXWYhNU0.net
北尾事件以前と以後で違うだけ
それぞれが前例に則してて何の問題もない

328 :待った名無しさん :2022/12/18(日) 00:14:05.52 ID:Fe4M1HzR0.net
北尾事件と同じく稀勢の里からも基準は変わってしまった
正確に言えば稀勢ルール後初の昇進は鶴竜であるが
14勝同点-14勝優勝と連続優勝に限りなく近く星数も申し分ないため
稀勢ルール前であっても昇進したものと思われる

稀勢の里の12勝-14勝優勝での昇進は文字通り稀勢ルール適用での昇進となった

329 :待った名無しさん :2022/12/18(日) 02:04:54.42 ID:uWquifNka.net
キセルールは角界、いや国家のガンだった

330 :待った名無しさん :2022/12/18(日) 06:36:32.41 ID:wPmiJJ1B0.net
14勝しようが同点→優勝だったら数年前なら昇進できてる訳がないことすら知らないニワカの知ったか実に見苦しい
癌はダブスタニートのお前な

331 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 00:19:09.18 ID:zJ0ZofXE0.net
13勝での優勝ならほぼ綱とり確定

332 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 05:57:11.84 ID:ILYrn9SVr.net
優勝なら横綱

333 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 12:13:06.86 ID:FmwCEH9Ta.net
貴ヲタは景勝を苦しめることしか考えてないのが問題
明らかに力量がないのに無理やり横綱にしたら苦しむのは本人だし
体重減らすな!とあの異常な太り方を肯定し、早死にを煽るような主張を繰り返してる

結局、花田氏の弟子が「出世すること」だけが目的で弟子たちのファンではないってこと
貴ノ富士や貴ノ岩が付け人をいくらボコボコに殴っても付け人なんてカスだと思ってるから
なかったことにしようと必死になる

334 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 12:57:58.12 ID:Xw7tVJoo0.net
力量が無いのに横綱にするなとか余計なお世話
モンゴル横綱はどんだけサボりまくってたんだか
むしろ故障がちな貴景勝にはモンゴル横綱の前例に從って2場所毎に出場の方が向いてるだろww

体に悪いからアスリートに痩せろとトンチンカンなこと言ったり貴オタガーと叫んで何年も前師匠を叩き続けるお前が相撲板住人を苦しめることしか考えてない無職引きこもり自演荒らしなのが問題

335 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 15:57:56.97 ID:zEO3Erj40.net
モンゴル横綱は横綱での実績を残してからの休場だった
横綱はおろか大関で休場しまくりのフグ景勝に横綱の資格はない

336 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 16:12:42.18 ID:3ZRFz0vBr.net
実績を残した横綱は5年以上半分以上休んでもいいと言う俺様ルールw

カス竜の成績と休場の取り方を見てから言えよ結論ありきの屁理屈バカ

337 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 16:52:41.23 ID:FWeGBj6xp.net
鶴竜くらいの成績を貴景勝が残してから言え

338 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:03:02.97 ID:InhIo2BKr.net
>>337
そんなことより早く答えろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1658987734/764

339 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:04:58.33 ID:9PnFHDmd0.net
モンゴルの5年サボリを
「年一回優勝してるんだから横綱の責任を果たしてる。他を休んでも横綱の権利だ!」
と、絶叫しながら正当化してた、あ鵬が張り付いてたことは決して忘れないで翔

それはモンゴル人にだけ許される特権だとは、まさか言わんよなぁww
昼夜同一ワッチョイで自称複数人が同じ屁理屈俺様ルールをほざいてるのが笑える

340 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:32:28.03 ID:UJzrOQMva.net
休みがちになってからも7、8回優勝する翔さん凄すぎる
まさに横綱のなかの横綱だ

341 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:34:00.73 ID:9PnFHDmd0.net
休まないと優勝できないのはデブノ城と一緒だなw

342 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:35:39.35 ID:FWeGBj6xp.net
7場所休んでも優勝出来ない奴がいるらしいな

343 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:36:41.22 ID:9PnFHDmd0.net
>>342

>>338

344 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:39:50.09 ID:FWeGBj6xp.net
大関になってからずっと休みがちな貴景勝は5回くらいは優勝したんだろうなぁw

345 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 17:41:13.18 ID:9PnFHDmd0.net
>>344
お前の俺様ルールの独り言はどうでもいいから早く貴乃花スレで質問に答えて来いよカス

346 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 20:04:29.44 ID:FWeGBj6xp.net
休めば優勝しやすくなるかのように書いたのはおまえだろ
さぞ貴景勝は優勝してるんだろうね

347 :待った名無しさん :2022/12/19(月) 20:06:39.33 ID:6Q06Sg1K0.net
>>346

>>345

348 :高性能解説 :2022/12/20(火) 09:52:33.16 ID:F0bH+Ahf0.net
>>346

貴様の俺様ルールの独り言はどうでもいいから早く貴乃花とかいう土人のスレで質問に答えて来いよ童貞

349 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 11:54:27.82 ID:BpHHKSzA0.net
>>348に言われても荒らしの分身の自称複数人が一人も発狂しないのが笑える

他の奴に文句言われるといつも発狂するのにwww

350 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 13:35:30.33 ID:He3YC+MBa.net
>> 349
5ちゃん最大の不思議だよな

351 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 13:44:13.43 ID:z2yoYOkT0.net
自演分身の話題そらしバレバレな

352 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 14:05:05.21 ID:He3YC+MBa.net
だって、進さんのチンポコが臭くて小さいんだもん!
頼むからしゃぶらせてよ!

353 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 14:24:31.40 ID:JFml1C1Kr.net
一人しか使わない単語で別人のふりするなカス

354 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 17:05:34.49 ID:SejXxG/ya.net
景勝は常盤山親方が考案したとされる水中ダイエット法を
やってないのか?
このままだと初場所は明生や琴ノ若に普通に負けると思う

355 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 17:15:38.74 ID:l3pY1XxT0.net
意味不明

356 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 22:39:25.48 ID:YaBMmf2fa.net
御嶽海や正代も完全にポンコツ化してるし、照もさすがに力尽きてる感がある
若隆景らは力量的にイマイチ
そのせいもあって、ここ数場所は消去法的に草信が優勝争いに絡んではいるんけど
それでも阿炎や玉鷲や逸ノ城に優勝をいちいち奪われるんだからこんな奴を横綱候補として扱うのも
まともな相撲ファンは苦笑せざるをえないよな

357 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 22:43:39.49 ID:MOehWZmH0.net
まともな相撲ファンはお前の妄想俺様ルールにこそ苦笑せざるをえないな

358 :待った名無しさん :2022/12/21(水) 00:26:55.59 ID:3XgX/WJF0.net
初場所で優勝してくれ!

359 :待った名無しさん :2022/12/21(水) 08:16:36.02 ID:1GIoqu9Ha.net
>>357

360 :待った名無しさん :2022/12/21(水) 08:53:40.14 ID:qOLONigY0.net
>>359

361 :待った名無しさん :2022/12/21(水) 15:30:36.17 ID:hSx5WmKKa.net
貴景勝は四つになるとイッちゃうタイプだと思う
だから突き押ししかやらないのだろう

362 :待った名無しさん :2022/12/21(水) 16:42:09.40 ID:aopS/lTj0.net
>>357
まったくだ

363 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 08:19:50.41 ID:n87Lwbzn0.net
>>…355

364 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 08:23:13.31 ID:13b5W1RB0.net
>>354
>常盤山親方が考案したとされる水中ダイエット法

ソース教えて

365 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 11:42:01.58 ID:vK/AdWmOa.net
>>294
ワロタ

366 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 11:58:13.55 ID:Oky80ccf0.net
>>364
それ俺も聞きたい

367 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 18:11:34.87 ID:zc49ocQ9a.net
「土俵上の渡辺徹」の異名をとる貴信

368 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 18:15:24.59 ID:gyxHjqCE0.net
>常盤山親方が考案したとされる水中ダイエット法
>「土俵上の渡辺徹」の異名をとる貴信

ソースは?

369 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 19:25:22.14 ID:eLU6cIQFa.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1664176251/419

370 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 19:28:20.87 ID:ZAGSGNQF0.net
自演バレバレだぞお前

371 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 20:44:16.94 ID:n87Lwbzn0.net
だから?

372 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 20:45:00.88 ID:n87Lwbzn0.net
アンカー忘れた

>>367
だから?

373 :待った名無しさん :2022/12/22(木) 20:45:23.45 ID:kb87oTcGr.net
>>369
だから?

374 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 11:31:12.98 ID:Wd07ks8Wa.net
景勝は自分を吉沢亮や竹内涼真のような俳優顔だと思ってる風ではある
間違った自惚れが、ファンを微妙な気分にさせてると思うし
景勝に送られる拍手は笑いも含んでいるだろう

375 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 11:40:27.67 ID:2ctqNyf/0.net
>>374

>>368

376 :375を噛み砕いて説明 :2022/12/23(金) 13:51:00.95 ID:HBIKHcdH0.net
>>374
常盤山親方が考案したとされる水中ダイエット法や「土俵上の渡辺徹」の異名をとる佐藤貴信っていうソースは何だ?今すぐ答えろ。
オタフクソースなんて貼るなよ。発狂する奴が出てくるから

377 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 14:05:31.84 ID:s59QFmtcr.net
分身糞レスw

378 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 14:10:32.22 ID:HBIKHcdH0.net
小学生や日本語初心者の外国人もわかりやすく丁寧に説明したレス

379 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 14:15:23.68 ID:s59QFmtcr.net
つまり言語障害

380 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 17:43:20.30 ID:Nw9F6mjGa.net
>>378>>377に言ってるんだけど

381 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 17:55:57.24 ID:arkCvu2zr.net
>>379>>378に言ってるんだけど

382 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 19:15:36.22 ID:oeYT/0u+0.net
>常盤山親方が考案したとされる水中ダイエット法
>「土俵上の渡辺徹」の異名をとる貴信
>景勝は自分を吉沢亮や竹内涼真のような俳優顔だと思ってる風

その根拠は?

383 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 19:44:54.96 ID:jWO8t0F5a.net
とっくに解決済みの問題を持ち出すのが
どこかの国の戦後補償問題みたいだな

384 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 19:48:19.68 ID:xfwipAeJr.net
要通訳

385 :ググ翻 :2022/12/23(金) 19:53:03.58 ID:jWO8t0F5a.net
It looks like some country's post-war compensation issue that he brings up an issue that has already been resolved.

386 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 19:58:13.15 ID:bELBAe/Ar.net
>>379
w

387 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 23:36:39.93 ID:+9lp7aLYa.net
貴景勝を水死体の役で映画デビューさせようという提案も親方衆の間であったらしいな

388 :待った名無しさん :2022/12/23(金) 23:40:24.50 ID:Ztqjgmtt0.net
>>387

>>382

389 :待った名無しさん :2022/12/24(土) 10:09:46.99 ID:67lhns03aEVE.net
>>387
その根拠は何ニカ?今すぐ答えろ

390 :待った名無しさん (中止 7344-yL8W):2022/12/24(土) 11:52:23.90 ID:ui/887Qy0EVE.net
荒らしが巡回してるのに>>389はスルーしてるのが実にわかりやすいww

391 :待った名無しさん :2022/12/26(月) 11:01:11.04 ID:fHcn7Fo0a.net
ケーショー関がノーブラで街を歩くyoutubeの微エロ動画で精神統一してるってマジ?

392 :待った名無しさん :2022/12/26(月) 11:10:45.89 ID:HT14XlZC0.net
無職引きこもりのおっさんがこんなこと書いて喜んでるのはキモすぎる

393 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 12:40:38.13 ID:KNmnNbE/p.net
昇進にはハイレベルな優勝が求められる
14勝はしないとな

394 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 12:57:32.04 ID:ga4BjFYo0.net
と言う隠蔽ダブスタ審判部長

395 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 13:07:13.60 ID:GC1CHSMPp.net
審判部長はもう辞めたので😅

396 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 13:08:11.59 ID:ga4BjFYo0.net
依怙贔屓ダブスタ伊勢ヶ浜の悪事は永遠に語り継がれる

397 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 13:09:17.03 ID:GC1CHSMPp.net
1人の昇進にしか関わってないのでダブスタ言われる筋合いも無いので😅

398 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 13:10:08.72 ID:ga4BjFYo0.net
>>397
妄想の世界から出てこれないのかわいそう

399 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 13:12:01.71 ID:GC1CHSMPp.net
妄想の世界から出ておいで☺
伊勢ヶ濱はもう辞めたんだよ
横綱に昇進出来なくてももう伊勢ヶ濱のせいには出来ないんだよ

400 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 13:25:52.51 ID:qrtrzkW9r.net
>>397が妄想じゃなければただの障害者w

401 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 16:39:17.73 ID:dmjv3Zaua.net
平幕優勝が頻発する情けない土俵が続いてるが
ダンゴムシみたいな見た目の景勝に負ける奴らに
大いに問題がある
本来ならこんなのは大関になれるわけがない

402 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 16:58:14.46 ID:ufPtERqbr.net
>>401
お前は自分の醜い姿を鏡で見てから言えよゴミクズ

403 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 17:03:54.33 ID:vThx2KsOa.net
10勝や11勝の優勝多発よりかは全然マシ

404 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 17:28:38.36 ID:K8PPT2Ex0.net
バカ一匹があ鵬なこと言ってるけど昇進は横綱だけじゃないだろ
大関昇進の時もどんだけ辛口だったと思ってんだ
被害者は貴景勝だけじゃない

405 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 18:18:53.79 ID:V4PSvXLXa.net
初場所はフラグが立つからすっぱり見送られて連覇でいい

406 :待った名無しさん :2022/12/28(水) 00:16:57.77 ID:IlZ2Ij9Sa.net
youtubeの巡業動画で草信が北の若をぶつかり稽古で鍛えてる映像を見たが
草信はイケメンが大嫌いだという雰囲気が伝わってきて笑ってしまった

407 :待った名無しさん :2022/12/28(水) 00:18:55.92 ID:MTp9AAOK0.net
コイツ嘘ばかり言ってる上に動画を貼らないのがバカすぎてw

408 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 01:17:14.38 ID:Lejv0IPya.net
嫁さんが篠田麻里子みたいになったら面白いのにな
「貴景勝、動揺して2勝13敗」だったら爆笑

409 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 07:26:21.93 ID:eZ2gCvx/0.net
>常盤山親方が考案したとされる水中ダイエット法
>「土俵上の渡辺徹」の異名をとる貴信
>景勝は自分を吉沢亮や竹内涼真のような俳優顔だと思ってる風
>貴景勝を水死体の役で映画デビューさせようという提案も親方衆の間であったらしい

その根拠は?

410 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 09:06:22.34 ID:mHd0ivaCa.net
隣国の政府みたいだな

411 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 09:47:30.66 ID:Iqyoiiov0.net
>>406
動画貼れないのか捏造クズw

412 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 10:15:46.90 ID:mHd0ivaCa.net
そいつの妄想だ
相…なんでもない

413 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 10:19:15.05 ID:Iqyoiiov0.net
隣国の政府みたいだな

414 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 14:46:26.89 ID:4NLDRC8v0NIKU.net
アンチ一匹が根拠のない空想ばかりなのは隣国の政府みたいだな

415 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 15:14:07.94 ID:nTpsSkix0NIKU.net
キセルールだと優勝できなくても12-3で横綱昇進!

416 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 15:16:51.03 ID:4NLDRC8v0NIKU.net
被害妄想激しいのも隣国政府w

417 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 16:06:20.17 ID:NdZKzXMY0NIKU.net
ロシアのことか

418 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 16:23:34.31 ID:fRkSa++u0NIKU.net
栄ダンスグループはやりすぎておる

419 :待った名無しさん :2022/12/29(木) 16:28:46.56 ID:+1X04qkN0NIKU.net
ガチンコをやりすぎて何が悪いんだよ

420 :待った名無しさん (アウアウウー Sa71-+ARq):2022/12/30(金) 23:49:15.18 ID:w+N5KUwua.net
>>418
確かに。相撲ファンは皆、同じ気持ちだろう

421 :待った名無しさん :2022/12/31(土) 01:09:59.71 ID:5xYQAbck0.net
初場所は優勝を期待しとるで

422 :待った名無しさん :2023/01/03(火) 02:09:04.02 ID:Iboy3akj0.net
期待あげ

423 :待った名無しさん :2023/01/03(火) 23:11:24.22 ID:S5UWuC1Q0.net
優勝してくれ

424 :待った名無しさん :2023/01/04(水) 00:36:19.39 ID:Ry3T4FQUa.net
貴景勝はガチンコというよりガチンコファイトクラブに出てくるデブヤンキーの役(台本あり)が似合ってる

425 :待った名無しさん :2023/01/04(水) 02:12:33.27 ID:zSaUc9Wd0.net
横綱めざせ

426 :待った名無しさん :2023/01/04(水) 20:53:06.56 ID:+p7Ryf5ja.net
>>361
俺もその説に同意

427 :待った名無しさん :2023/01/04(水) 21:05:20.58 ID:czLJnEs70.net
自分に返事ばっかしてるクズだなお前

428 :待った名無しさん (アウアウウー Sac7-hk6q):2023/01/04(水) 22:26:24.78 ID:vKclsoxta.net
anual sexの発音が妙に上手い貴景勝

429 :待った名無しさん (ワッチョイ fa89-TwI4):2023/01/04(水) 22:44:02.70 ID:uZ3xZ3T00.net
>>414
俺もその説に同意

430 :待った名無しさん :2023/01/05(木) 12:30:40.71 ID:LI5ESt75a.net
아나루

431 :待った名無しさん :2023/01/05(木) 16:02:13.92 ID:K3D9WYh00.net
>>409を全スルーしてる時点で嘘つき捏造荒らしの戯言だとよくわかる

432 :待った名無しさん :2023/01/06(金) 13:31:13.92 ID:vCfBiH530.net
照ノ富士休場で今場所はずっと結びか。

433 :待った名無しさん :2023/01/06(金) 15:41:37.26 ID:JjW710yla.net
中居くんと貴景勝の体調が心配だね

434 :待った名無しさん :2023/01/06(金) 15:53:42.24 ID:1peHUn/v0.net
イミフ

435 :待った名無しさん :2023/01/07(土) 15:39:49.86 ID:324IHgVYa.net
締め込みが黄ばんでそうな力士といえば貴景勝関だろ

436 :待った名無しさん :2023/01/07(土) 15:52:33.62 ID:vU0b9IGR0.net
ステロイド石浦だろそれ

437 :待った名無しさん :2023/01/07(土) 19:37:48.30 ID:nTvN7NhVa.net
>>436
名誉毀損
訴えられるぞ

438 :待った名無しさん :2023/01/07(土) 19:52:12.92 ID:nOpk7S9/0.net
>>435
名誉毀損
訴えられるぞ

石浦の締め込みは黄ばんでた

439 :待った名無しさん :2023/01/08(日) 19:06:49.43 ID:JzBVvlLga.net
今場所の草景勝は阿炎には負けるだろう
若隆景は先場所(千秋楽)はおそらく負けてくれたと思うが今場所はどうかな
豊昇龍とは五分五分
玉鷲と高安にも負ける。

予想では11勝4敗ってとこだな。綱?さすがに敷居が高すぎる
逸さんが出てれば10勝5敗だろう

440 :待った名無しさん :2023/01/08(日) 19:10:33.70 ID:D2dA/3hQr.net
お前が言うな

441 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 01:17:34.14 ID:nh/r9Eqt0.net
初場所白星おめでとう

442 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 17:42:41.18 ID:KwEDD1Kp0.net
高安めちゃ飛んできたなw

443 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 17:55:43.06 ID:2jBGLLDFa.net
この負け方は酷い
これをもって綱取りは見送りということにしたほうがいい

444 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 17:59:27.42 ID:e93mPHgvd.net
もう終わったか
夏頃には豊昇龍に番付抜かされてるだろうよ
平幕に負けてるようではホント話にならんね

445 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 18:01:43.71 ID:C+2M7c980.net
こんな相撲しか取れないで、なんで大関になれたの?

446 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 18:02:02.75 ID:bIIpyfzj0.net
いつものアホが騒いでら

447 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 18:10:37.87 ID:7OymoW8wp.net
全場所負けた平幕力士に、また無様な負け方したんだから、たとえこれから頑張って優勝しても「相当良い成績」には該当しない。
まあ、今場所も来場所もそこそこの成績で優勝したら条件満たすんだから絶望になったわけではないからせいぜい頑張ってくれ。

448 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 18:12:39.54 ID:QaAb+d67r.net
と、ダブスタカスが

449 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 18:39:44.68 ID:qh0GaOakp.net
もっと前みたいにガンガン押す力士になればいいのに
引くことを覚えてしまったね

450 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 19:09:37.72 ID:KwEDD1Kp0.net
>>449
大怪我したの忘れたんか?

451 :待った名無しさん (ワッチョイW 01b8-s3HO):2023/01/09(月) 19:58:09.35 ID:WRMkKpax0.net
14-1じゃダメなの?

452 :待った名無しさん (アウアウウー Sa85-sg7p):2023/01/09(月) 20:12:23.20 ID:rZEKr07Ma.net
m9プギャー

453 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 04:48:31.46 ID:UfHPgoHFa.net
高安のボディプレスが効いたなwww

454 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 09:48:34.07 ID:KC1nj1w/0.net
モンゴルさえ居なければ日本人横綱がいくらでも生まれる
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました

総レス数 454
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200