2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成190

1 :待った名無しさん (ワッチョイ 337c-a1qf):2023/03/18(土) 18:25:43.27 ID:um1eNlZt0.net
前スレ

番付編成186
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1674272263/

番付編成187
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1674400401/

番付編成188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1675110550/

番付編成189
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1677475746/l50

2 :待った名無しさん (ワッチョイW 1344-qaFM):2023/03/18(土) 18:29:24.56 ID:J4OtM2DK0.net
大栄翔も霧馬山も負けて
いよいよ横綱大関一人時代が見えてきたな

3 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 18:33:30.93 ID:2twzdM+F0.net
>>2
いやいやいや、横綱大関全解散しそうなのだが

4 :待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-epgM):2023/03/18(土) 18:35:10.26 ID:bEqhvOaL0.net
また若隆景は8勝とかになるんかね
いい加減中途半端に残るなら落ちてほしい。こういう力士増えたよな

5 :待った名無しさん (ワッチョイ 337c-F0re):2023/03/18(土) 18:37:19.35 ID:um1eNlZt0.net
>>4
残るのが精いっぱいなのかもな今の拮抗してる状態だと
もう少しでも抜けれたらきっといけるはず

6 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 18:39:17.89 ID:2twzdM+F0.net
>>4
そういう人は個人的に八百ありで昇進させてしまってほしいわ(維持できそうな人限定で)
最近はハチナナクンロク角番のローテーションだとしても、興業的に大関はいた方が華やかだと思うようになった

7 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/18(土) 18:41:13.14 ID:y647Bpw00.net
客は満足かこの現状に

8 :待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-epgM):2023/03/18(土) 18:42:05.28 ID:bEqhvOaL0.net
>>5 >>6
3関脇は8〜9勝コースという感じ。若隆は今の相撲で抜けるのは厳しいだろうね
今場所好調の大栄翔、高安、翠富士も来場所は大敗か8勝ぐらいかと考えてしまう
これだから大関なんか出てくるわけないよな

9 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 18:44:39.53 ID:2twzdM+F0.net
なんだかんだ、豪栄道は優秀だったなと思うわ
33場所もったし、みんな陥落の中で一番古い豪栄道が最後まで残ったし、平成日本出身で千代と貴しかなしえなかった全勝と最高位大関止まりの立場での20連勝は他に琴風と若嶋津のみだし
辞め方も潔かったし。今はどうしてこうなった?

10 :待った名無しさん (ワッチョイ 337c-F0re):2023/03/18(土) 18:44:43.41 ID:um1eNlZt0.net
>>8
三場所33勝は今の時代にもうそぐわないのかもな

11 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/18(土) 18:45:22.16 ID:y647Bpw00.net
まったくそぐわないよ

12 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 18:51:06.18 ID:2twzdM+F0.net
>>10
年6場所制施行〜昭和50年代半ば
この辺りまでは三役で3場所30勝が目安
だから、初代若乃花やよく言われる北の富士などの3場所28勝が成立した
いずれの基準も目安よりも2つ誤魔化すくらいが精々かな

13 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 18:57:01.37 ID:H5OlU0nyd.net
今の力士なんて引退直前の白鵬に誰一人として勝てなかった雑魚ばかりなんだよ
だからドングリの背比べなんて言われる

14 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:05:58.56 ID:CcZJv9H50.net
芝、6枚目6−1とかクッソ半端な成績で来場所筆頭3−4なんだろな

15 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:06:20.37 ID:bL2Zg7EH0.net
照ノ富士世代というか今の28〜32歳ぐらいのどんぐりの背比べ感がな。不祥事の朝乃山は別として御嶽海正代高安が大関陥落したけど前頭上位は保てるし、他は阿炎とか一瞬大関も期待された面々ももう1段階のパワーアップないしな。それでいて竜電や逸ノ城みたいな若い内に注目されたのは大関になれず、翔猿とか若元春みたいな歳いって上位に来たのも期待は出来ないし

16 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:10:27.25 ID:ER8Xnf+Rr.net
スポーツは独走より混戦の方が面白い

相撲だけじゃない

17 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:12:34.90 ID:0uXgFluXr.net
確かに大栄翔、翠富士が来場所も大勝ちするとは考えにくい

18 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:15:04.05 ID:1cYPFYLGd.net
翔猿とか宇良とかいきなり頭下げて腰引いてという取り口がどうも好かんな。

19 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:17:04.35 ID:CcZJv9H50.net
東1塚原−東4峰刃 1−3
西1照強−西4魁勝 1−3
東2藤青雲−東3時疾風 2−2
西2千代栄−東6紫雷●or(西6颯富士) 3−1
西3川副−東6紫雷○or東12獅司○ 4−0
東5千代の海−西5栃神山 2−2

20 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:21:28.73 ID:iThVwXTI0.net
幕下上位は全体的に弱いな
星がのびてない

21 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:26:06.76 ID:LEL4+5Hc0.net
潰し合った結果、大関候補がいないんだったら無理に作る必要はない
そんなことしてもダメ大関になるのが目に見えてる
今まで通り3場所33勝でよい

22 :待った名無しさん (スフッ Sd33-/nOU):2023/03/18(土) 19:28:55.41 ID:U4o68Tlpd.net
いっその事、正代が今場所二桁勝利なら大関に復帰させないとヤバい。
一番大関に近かった霧馬山が怪我して、
貴景勝は怪我で綱取りオジャンどころか来場所大関陥落の危機
照の富士が来場所に序盤で星を落とすようなら引退
下手したら来場所に一気に居なくなる

23 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 19:29:22.08 ID:2twzdM+F0.net
>>13
引退後、解説とかで白鵬全勝強いまま辞めたと持ち上げたりする人もいるが、個人的に全勝させてしまった、相撲界も終わったかもって感想しかでなかった(千代がいた北の湖全勝とは全然違う)
36歳の引退近い怪我持ちに照ノ富士含め誰も勝てず、今は爆弾もちの照ノ富士が頂点で成り変わるものが誰もいない。絶望ですよ絶望
>>15
その世代は本来は照ノ富士第一次大関時代に白鵬にバトンを貰い世代交代しなくてはだった
(照ノ富士と高安がとくに)
んで、照ノ富士が幕尻優勝した辺りに朝乃山と世代交代が一番理想的だった
>>18
わかる。少なくとも大関以上にいてほしい力士ではないし、印象もわかない
朝乃山と大栄翔には何とか上がってほしい
この2人は立ち会いも相撲っぷりもいいからね

24 :待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-UXwZ):2023/03/18(土) 19:29:54.03 ID:VAggtX/T0.net
キセのインチキ昇進は擁護するのに
霧馬山豊昇龍のインチキ昇進は絶対に阻止したい松木

25 :待った名無しさん (スプッッ Sd73-7Et0):2023/03/18(土) 19:30:18.74 ID:tIYwqKzWd.net
もう日本のスポーツエリートは相撲には来なくなってしまった

26 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/18(土) 19:30:30.15 ID:3+KlzBpT0.net
>>4
割崩しと照ノ富士の休場と不戦勝にギリギリ助けられて勝ち越してただけ
化けの皮が剥がれた挙げ句つきひざでネタ力士の烙印も押されもう終了

27 :待った名無しさん (JP 0H23-kwOk):2023/03/18(土) 19:35:48.24 ID:7i0WU6LoH.net
たかかげかつこのまま休めば
夏場所
まさかの抜擢大関かな、豊昇龍か霧馬山かな

夏場所予想番付
照富 横
貴勝 大 豊龍
霧山 関 若景
    関 栄翔
若春 小 琴若
正代 小 御海

28 :待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-F0re):2023/03/18(土) 19:37:10.05 ID:LEL4+5Hc0.net
野球に例えたら中2日で連戦し続けてる奴の中に中数週間空いた白豚が出てきただけ
休養期間が長ければベテランに有利なのは相撲に限らん

29 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-k14V):2023/03/18(土) 19:37:34.96 ID:bL2Zg7EH0.net
>>23
白鵬の最後に対戦した15人見ると25歳の明生や貴景勝辺りが最も若いのが寂しい。豊昇龍は本来間に合わなきゃいけなかったし、横綱大関になれなければ白鵬戦に間に合わなかったのが全てって感じになる

30 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/18(土) 19:44:47.90 ID:0uXgFluXr.net
正代優勝あるぞ

31 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 19:46:02.26 ID:2twzdM+F0.net
>>29
豊昇龍については、朝青龍になるか、日馬富士になるかで考えていたが、よくて日馬富士だな
なんか、本人がおじさんの真似ばかりじゃ嫌だ、型をつくるのも他の人の真似ばかりじゃ嫌だから云々で渋っているからな
ズレた考えを持っているから、結構、かかりそう
後から出る人は基本真似になるのは普通で貫禄が出るにあたって徐々に言われなくなるのにな
そうだな。勝敗はおいといて間に合わなかったのが全てだな

32 :待った名無しさん (ワッチョイ 910b-3evD):2023/03/18(土) 19:57:27.87 ID:s2161EWU0.net
つーかさ
朝乃山とか阿炎みたいな身長180cm以上の才能ある若手が
一気に大関横綱に駆け上がらないからこんな団子状態になってるんだろ
白鵬日馬時代にピークを迎えてしまった世代は不運だったが
今はそうじゃないんだからさっさと番付駆け上がれよ
真面目にやれ

33 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/18(土) 19:58:26.08 ID:y647Bpw00.net
大相撲って欠陥競技だよなまじで

34 :待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-epgM):2023/03/18(土) 20:00:47.63 ID:bEqhvOaL0.net
そういえば明生、隆の勝はどうしたと思ったがそれぞれ中位下位に落ちたんだな

35 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 20:02:07.05 ID:2twzdM+F0.net
>>32
昇進の可能性ありません。私は引っ掻き回す専門ですって人が増えたからでは?
玉鷲とか大関になりたいよりも倒したい派とか言ってるし、こんな感じのばかりなのでは?

36 :待った名無しさん (スップ Sd73-hOKY):2023/03/18(土) 20:04:50.83 ID:yqsPdQ/kd.net
>>16
混今の大相撲はJリーグ的なカオスな混戦なんだよ
理想はプレミアリーグみたいに強豪が複数いる所

37 :待った名無しさん (ワッチョイ 0971-F0re):2023/03/18(土) 20:07:53.46 ID:DmOwCVjQ0.net
Jだって混戦してるけど優勝争いできるチームは数チームに限られた上での混戦
野球だって優勝チームの勝率は6割台だ
日本人には混戦の方があってるんだよ

38 :待った名無しさん (ワッチョイ 13ca-XP14):2023/03/18(土) 20:08:11.89 ID:B37QpamX0.net
若隆景は豪栄道とかぶってくるね
関脇で長いこと低迷して、やがて大関になるが短命で終わりそう

39 :待った名無しさん (JP 0H23-kwOk):2023/03/18(土) 20:09:11.37 ID:7i0WU6LoH.net
三賞取れれば
臨時収入になるし
横綱になるとやめさせられるから
下で取ったほうがいい
三賞廃止したらいい
横綱も降格制度もうけたらええ
役力士に限り公傷制度があればええ
公傷で1年間休んでも地位はそのまま
そうしたら前頭だと休めば落とされるから役力士になったほうが得

40 :待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-epgM):2023/03/18(土) 20:10:23.37 ID:bEqhvOaL0.net
>>38
今思えば豪栄道は取り口に幅があった
当時は当時で豪もひどいとおもったが

41 :待った名無しさん (JP 0H23-kwOk):2023/03/18(土) 20:14:13.86 ID:7i0WU6LoH.net
豪栄は12-8-12で上がったんだわな

7勝で小結に落ちなかったし

番付面でひいきされていたな

日馬−豪栄で
勝手に勝負決められたことあったな
下の審判が手上げて勝手に決めた
異例のやり直しになった

42 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/18(土) 20:15:39.28 ID:1tsqB0Io0.net
豪ノ山の取組を見ていると自然と豪太郎を髣髴とさせる

43 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 20:16:56.70 ID:2twzdM+F0.net
>>40
>>9で書いたとおり
後は年6制以降の琴ヶ濱〜御嶽海までの37人中25位の大関勝率で強い大関の基準.600(クンロク)をこえてないが成し遂げたことを含めれば優秀な部類の人だよ。なんでも出来る人だったしな
>>38
御嶽海の間違いでは?

44 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/18(土) 20:19:36.50 ID:3+KlzBpT0.net
覚醒したかに見えた途端に膝ボロ再起不能になった遠藤→ようやく覚醒したかに見えた常幸龍を再起不能に追い込む
新十両優勝で有望と思いきや怪我をおして出てたことが発覚して案の定足ボロ再起不能の栃武蔵→令和の怪物落合を再起不能に追い込む

歴史は繰り返す

45 :待った名無しさん (スップ Sd73-hOKY):2023/03/18(土) 20:20:14.96 ID:yqsPdQ/kd.net
若隆景はあれが限界なのではないか
ソップで大関以上に行くには日馬富士くらい速くないと

46 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/18(土) 20:21:03.29 ID:3+KlzBpT0.net
>>32
むしろ何人も駆け上がったのにことごとくほぼ何もせずに落ちたんだよなあ

47 :待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-epgM):2023/03/18(土) 20:23:09.56 ID:bEqhvOaL0.net
関脇陣が毎日結び交代とか酷い時代になった

48 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/18(土) 20:25:52.20 ID:3+KlzBpT0.net
>>45
決定戦の相撲見たら普通そのくらいわかるでしょ、あの情けない千秋楽を見せつけられてもなおやれF1相撲だ令和の千代の富士だと持ち上げてた連中が節穴なだけ
ことごとく中途半端な成績で終盤まで来てからの割崩し上位戦回避で得してただけなんだからここ1年の成績から1場所につき-1〜2勝が本来の成績

49 :待った名無しさん (ワッチョイ 910b-3evD):2023/03/18(土) 20:26:02.63 ID:s2161EWU0.net
>>46
だから真面目にやれと言ってるんよ
ケガ以外の理由で落ちるなんて話にならん

50 :待った名無しさん (スップ Sd73-hOKY):2023/03/18(土) 20:27:27.53 ID:yqsPdQ/kd.net
モンゴル勢も細かい怪我が多くてd96c-J3VXさんの望むような世界にはならないのよな
朝白のような絶望的な奴はいなさそう
最も彼らは日本人と違って大破しないからマシではあるが

51 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/18(土) 20:30:35.69 ID:3+KlzBpT0.net
>>50
本当にちょっと寝たら治る程度の「細かい怪我」しかしないからな、豊昇龍も普通に勝ち越しそうだし

52 :待った名無しさん (スップ Sd73-hOKY):2023/03/18(土) 20:31:12.38 ID:yqsPdQ/kd.net
>>48
あんた、あの手の記事をマジに捉えちゃう所アスペ臭いよ

53 :待った名無しさん (ワッチョイ 0971-F0re):2023/03/18(土) 20:35:41.11 ID:DmOwCVjQ0.net
豊昇龍は先場所負け越してれば良かったのになw
千秋楽に物言い髷掴みでやっと勝ち越せたわけで

54 :待った名無しさん (ワッチョイW e1a1-LGVU):2023/03/18(土) 20:41:23.74 ID:iThVwXTI0.net
関取経験者はよほど状態が悪くない限りは序ノ口常連には圧倒できるから問題ない

55 :待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-epgM):2023/03/18(土) 20:44:40.17 ID:bEqhvOaL0.net
初土俵から1年で十両の大倭は腰痛がひどくて序二段下位でも負け越した
関取経験者でこういうケースは珍しい

56 :待った名無しさん (ワッチョイW d16c-mort):2023/03/18(土) 20:50:14.16 ID:rY++krcF0.net
北青鵬、落合、中村(入門前)あたりが一気にかけ上がれるかだな

57 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/18(土) 20:53:41.18 ID:1tsqB0Io0.net
落合は今日の故障でどうなるか
年内は勝ち越しが精一杯になりそう

58 :待った名無しさん (ワッチョイW e1a1-LGVU):2023/03/18(土) 20:59:41.92 ID:iThVwXTI0.net
>>55
幕下経験者なら結構ある
むしろ50超えても序ノ口で負け越さずに引退した華吹があれだったかもしれん

59 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/18(土) 21:35:21.67 ID:ck1Io3is0.net
霧馬山は勝ち越し怪しい

60 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/18(土) 22:29:01.62 ID:CcZJv9H50.net
○は残り8日で残留に必要な星
③千代丸 0−7 十4

        十6 大奄美 0−7④
①天空海 3−4 十7 島津海 3−4①
        十8 熱海富士4−3①
②對馬洋 3−4 十9
⑤荒篤山 1−6 十10 美ノ海 4−3②
④志摩ノ海2−5 十11 北の若 5−2①
⑦栃武蔵 0−7 十12 貴健斗 4−3③
③玉正鳳 4−3 十13 友風  4−3③
⑤徳勝龍 3−4 十14 落合  6−1②

61 :待った名無しさん (ワッチョイ 910b-3evD):2023/03/18(土) 23:12:19.44 ID:s2161EWU0.net
>>56
北青鵬なんて身長2mあるのに出世できなかったら逆に恥ずかしいぞあんなの

62 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:53:36.15 ID:KxWHH0vU0.net
2mあって出世できなかった力士もいるが?

63 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:55:28.67 ID:s2161EWU0.net
>>62
それがどうした?産まれ持った才能を活かせなかった恥ずかしい奴なだけじゃん
まぁそうなったら師匠にも責任あるんだろうけどな

64 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 00:01:56.33 ID:65gB4yUO0.net
現実的に落ちるのは東の10~14のうちから3、4人だろう

65 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 00:13:27.63 ID:LSY9pc3b0.net
入門数年で幕内は既に十分出世してる感覚だな

66 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 00:32:04.24 ID:U1R6sb8V0.net
北青鵬は一回こてんぱんにやられて欲しかったからいい流れ
そうじゃないと相撲改善する気にならんだろ 

67 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 00:46:04.98 ID:yX756RqF0.net
北青鵬の4連勝は十両レベルの相手ばかりだった
思った通りの展開

68 :待った名無しさん (ワッチョイ d96c-a1qf):2023/03/19(日) 03:03:41.72 ID:yTgKJnJm0.net
こてんぱん(白星先行)
日本人は白星先行すらできないやつばかりなのに

69 :待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm):2023/03/19(日) 03:04:20.65 ID:yXLXfC9ga.net
宮城野軍団で上位を占める日もそう遠くはないかもしれんな

70 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-Q0cK):2023/03/19(日) 03:12:06.16 ID:3tdoFQx6r.net
照ノ富士はハンターハンターみたいな状態だからいいとして
貴景勝来場所負け越したらどうするのか?。

71 :待った名無しさん (ワッチョイ d96c-a1qf):2023/03/19(日) 03:15:59.85 ID:yTgKJnJm0.net
序ノ口に落ちようが番付外に落ちようがやるでしょ、もはやただ十両に落ちただけの栃ノ心なんて引退を論じられすらしない

72 :待った名無しさん (ワッチョイ 11b8-epgM):2023/03/19(日) 04:38:27.61 ID:qg4dMPI60.net
北青鵬はちょっとずつは上手くなってるんだけど、
あの相撲で大怪我するのと上達のどっちが先かという、チキンレース見てるみたいで心臓に悪い

73 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 06:52:17.15 ID:wPnAbAwK0.net
>>68
取り口を覚えられてない新入幕で白星先行は珍しくないぞ
日本人はって何言ってんだお前

74 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 06:52:56.13 ID:8xJwJruG0.net
朝山も幕下、十両での取組見る限り圧倒的な強みはないね。
勝っても攻め込まれて勝ちを拾ったり、スレスレが多い。
弱くなって落ちたわけじゃないんだから、全盛期の白鵬並みに圧倒しないと。
なぜ、毎場所負ける?明らかに力が落ちてるんだよ

75 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 07:15:43.64 ID:SJnJOyz/0.net
>>63
背が高いというのは才能の一つでしかない
それもバスケやバレーと違って決定打ではない
(バスケやバレーでも長身で活躍できない選手は山ほどいる)
同じ論理なら運動神経良いのに活かせなかった恥ずかしい奴という言い方もできる

76 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 07:32:31.81 ID:mG84mqXla.net
まぁ、横綱候補は朝乃山しか居ないけどな。

77 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 08:02:06.60 ID:laZqJN5V0.net
>>27
いや、夏に景勝負け越しても名古屋で大関据え置き
(但し、関脇陣の成績が昇進にふさわしくない場合)

78 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 08:17:52.02 ID:bhV8U+1b0.net
名古屋は
照ノ富士引退
貴景負陥落
猿の関脇が最高位になる

79 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 08:20:36.64 ID:wPnAbAwK0.net
体重は増やせるけど身長は無理
身長の高さとだいたい比例する腕の長さは有利不利に直結する

80 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:12:35.87 ID:9lJ6FyXm0.net
散々落合 降格相撲 レフトもライトももうあかん

81 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:25:46.58 ID:HwOZtykap.net
>>23
その世代は本来は照ノ富士第一次大関時代に白鵬にバトンを貰い世代交代しなくてはだった
(照ノ富士と逸ノ城がとくに)
んで、今年〜来年辺りに貴景勝と高安の4人横綱が一番理想的だった
(前例64〜5年、78〜9年、98〜99年)

82 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:47:52.74 ID:q1LDonP00.net
鳥取城北の野球の試合見てたら学校紹介で照ノ富士と落合出てきたw

83 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:56:26.28 ID:8xJwJruG0.net
昭和60年前後は北天佑が千代の富士からバトンを受け取り、大乃国、北尾、
さらに小錦と共に4横綱時代を形成しないといけなかった

84 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:23:07.17 ID:yXLXfC9ga.net
>>23が照ノ富士→朝乃山への世代交代というけど

朝乃山(94年の3月生まれ)と照ノ富士(91年11月生まれ)とはほぼ同世代だよ
学年差でいえば2コ違いでしかない

朝乃山のほうがかなり若い力士に感じるのは大卒だからだね
大卒は入門して何年もモタモタしてたらすぐにアラサーになる
逸材はできれば10代で入門してもらうのが理想
時代を築いた大卒は輪島ぐらいだろ

85 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:43:26.11 ID:QuSfpdIe0.net
>>77
大関が他になければ何場所負け越しても陥落しないとかマジありえそう。

>>78
現状ではいくら照ノ富士が辞めたくても相撲協会に引退届を受け付けてもらえない。

86 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:38.83 ID:FOQ0P97aa.net
>>83
平成初期の横綱不在時は北尾や大乃国、北勝海と比較的若い年齢で引退したのが相次いで生じたけど、霧島と小錦がある程度は大関の仕事したしなにより曙や若貴とか若手がきちんと上位に切り込んでいたしな

87 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:43.67 ID:nBs4vj44p.net
まあ当時は競技人口多かったしな

88 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:15.98 ID:HOqRIGvwr.net
そんなわけないだろw

89 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:39.26 ID:HOqRIGvwr.net
>>85
そんなわけないだろw

90 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:09:54.58 ID:yTgKJnJm0.net
強豪校でもなく大した実績も残してない朝乃山を高校時点で逸材だと見抜いていた人間がいるなら見てみたいわ

91 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:48:52.61 ID:e2ddYF8hr.net
学生時代の実績見て根こそぎスカウトしようとしてる宮城野はバカだってかw

92 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:57:20.28 ID:gphTe8Bm0.net
今日の大相撲の見どころは春風亭一之輔の登場する新オープニングだな、白熱の座布団10枚争いも楽しみだ、最近は笑点も力士たちの体を張ったお笑いが面白いからどっちを見るか迷うな

93 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:07:50.66 ID:g3TWSRXc0.net
コロナ前までは余裕があったから部屋によっては付け人やちゃんこ長を利用して星のやりとりをしていたという噂
だから横綱や大関の番付は機能していた
今は余裕がなくガチだからグダグダになっている

94 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:24:54.92 ID:SJnJOyz/0.net
噂を信じる阿呆

95 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 14:02:46.38 ID:EdnRpglu0.net
コロナ前コロナ後というよりは、ヤオ事件発覚後に入門した力士がほとんどガチで、発覚前のヤオ力士の大部分が引退した結果が今の惨状なんじゃないの?

96 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 14:26:28.72 ID:g3TWSRXc0.net
コロナ後は協会も余裕がないから養成費打ち切る部屋が増えてる
朝乃山と同期入門の力士は引退しているのが多いし
今後も引退する力士が増える

97 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 14:42:17.72 ID:thH5dImlM.net
>>75
背が低ければ当然腕も短いから四つ相撲もできない
背が高いというのは相撲において最も重要な才能だよ

98 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 14:43:28.09 ID:LhvGSp5ar.net
令和五年三月場所
取的中日勝ち越し
序ノ口
東13 若碇 伊勢ノ海
西11 朝白龍 高砂

序二段
東101 出立 宮城野
東87 隆翔生 常盤山
西80 廣瀬 荒汐
東70 風栄大 押尾川
西60 勝呂 藤島
西52 錦乃竜 朝日山
東47 魁當真 浅香山
西40 三島 鳴戸
東34 豪白雲 武隈
東20 須山 木瀬
西19 尼王 二所ノ関
西7 吉野 二子山
西3 木瀬の海 木瀬

三段目
東80 清乃海 玉ノ井
東74 剛士丸 武蔵川
東65 大青山 荒汐
西54 神谷 陸奥
西42 大雄翔 追手風
東35 勝誠 境川
西31 大翔樹 追手風
西24 東俊隆 玉ノ井
東11 大飛翔 追手風
東8 小原 浅香山

幕下
西59 海乃島 藤島
東50 魁禅 浅香山
西43 海龍 出羽海
西27 嘉陽 二所ノ関
東26 龍王 二所ノ関
東19 吉井 時津風
東5 紫雷 木瀬
西3 川副 宮城野

幕下上位5番(9・10日目)
塚 原-峰 刃(1-3)
魁 勝-照 強(1-3)
藤青雲-時疾風(2-2)
颯富士-千代栄(3-1)
紫 雷-川 副(4-0)
千代の海-栃神山(2-2)

99 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 14:43:56.47 ID:LhvGSp5ar.net
>>98訂正
紫雷は東6

100 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:08:14.27 ID:cl7mMvS40.net
芝匠強すぎワロタ 
全勝あるで

101 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:15:36.73 ID:SJnJOyz/0.net
>>97
重心が低いのも相撲という競技には有利
昨今の低身長アマチュア出身者の躍進が証明している

102 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:17:50.20 ID:akjDgtC10.net
英乃海「芝全勝したらご祝儀でまたカジノに連れて行ってやろう」

103 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:18:03.23 ID:rZpwOsPCp.net
高ければ高いほどいいという訳でもない
その分腰が高くなる
背が高くて腕が長くて腰が低い
白鵬みたいな体型がまさに組んで相撲とるには理想だよね
北青鵬は腰が高すぎで貴景勝は腕が短すぎ

104 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:20:17.38 ID:/jyeF5QLr.net
躍進してる低身長アマチュア力士って誰のことだ?

105 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:33:29.23 ID:J+YWR75MM.net
川副じゃないの

106 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:34:49.16 ID:ZupK4nHIr.net
幕下力士を躍進と言われてもw

107 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:44:44.87 ID:EQL2ANau0.net
芝の6-1→3-4の未来が見えすぎるな…

108 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 15:59:49.81 ID:U1R6sb8V0.net
川副は幕内いけるかな
小さい軽量で技を尽くして星拾ってるけど
これで勝ち続けるってしんどそう

109 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 16:13:20.52 ID:ACXErFQk0.net
明日も大栄翔-玉鷲とかいうクソ編成

110 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 16:21:26.25 ID:ZmAzdSUw0.net
今のきたあおの勝ち方嫌だな

111 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 16:34:19.09 ID:Dr4OK8Fva.net
日体大の逸材も宮城野なのか

112 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 16:37:38.09 ID:cl7mMvS40.net
芝 
7-0
15-0
15-0
15-0
15-0
15-0
15-0
15-0
で横綱あるで

113 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 16:49:02.88 ID:fzi6Vf8E0.net
一山本危うかった時点で高安の優勝はなかったんだろう

114 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 16:56:47.15 ID:EdnRpglu0.net
北勝富士といい、ほんと能町は学習しないな
大栄は阿炎ほどではないけど嫌われ者の追手風だから冷遇されている部類なんだがな

115 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 17:05:39.40 ID:ZmAzdSUw0.net
NHK、やたらと⚪⚪高校の先輩後輩の件が多すぎると思う。
叩き上げさんを下に見ている訳ではないと思うけど。

116 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 17:12:58.78 ID:tWcptHZ+0.net
翠富士は照ノ富士の傀儡みたいなもんだから下手したら優勝も

117 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 17:19:53.51 ID:st/7WD1Bd.net
1年前にタイムスリップして霧馬山と竜電が結びの1番だよと言ったら何人信用してくれるのやら。

118 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 17:29:10.24 ID:ACXErFQk0.net
これで明日大栄翔と玉鷲って頭イカれてるだろ

119 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 17:37:12.42 ID:ZmAzdSUw0.net
陥落後二場所目は12勝以上で大関に戻そうぜ。

120 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:04:24.37 ID:diwGcNgW0.net
大栄翔次の場所で大関決めれたら万が一貴景勝大関陥落の場合でも間に合うか?

121 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:20:26.06 ID:wnAr9Fjv0.net
>>117
1年前なら信用する人多いんじゃないの?
霧馬山、大関昇進したのか!照ノ富士休みかーみたいな


まさか大関いないとは思わないだろうけど

122 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:21:10.50 ID:yTgKJnJm0.net
むしろここで玉鷲に負けるのが大栄翔でしょ

123 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:21:29.81 ID:o42cFQfMp.net
よく客から金返せとヤジとばないよな

124 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:22:31.73 ID:diwGcNgW0.net
>>122
もしここで負けなかったら一気に大関に近づけるな

125 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:25:15.94 ID:QAKS18GB0.net
そういえば貴景勝って兵庫県出身なんだな
大阪場所なのにご当地力士みたいな持ち上げられ方されてなかったから忘れてた

126 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:31:38.87 ID:tWcptHZ+0.net
本命大栄翔だろな
対抗が正代琴ノ若の勝者

127 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:35:48.32 ID:h+ZqHD0w0.net
>>125
さんざんご当所で綱取りってアナが言ってたやん

128 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:36:19.93 ID:rAX+jLI00.net
新メンバーになった途端コロナ陽性、翌週から円楽休養でその後二度とメンバー揃わず、そして本割で優勝決めて決定戦が笑点の放送時間と被らずにすんで「勝ってくれてありがとう」と感謝された御嶽海…
桂宮治の呪い説を提唱する

129 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:42:38.23 ID:fcGDG6Eu0.net
貴景勝が大関陥落したら関脇を大関に上げるのだろうか
大関以上2人必須を守るとすれば誰かを暫定大関にするしかない

130 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:42:49.32 ID:diwGcNgW0.net
>>126
翠富士のブーストがどこまで持つかにかかってるか

131 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:56:22.13 ID:fzi6Vf8E0.net
大栄翔相手に手段を選ばなければ翠富士優勝もある
けどそこで変化して勝ってバランス崩すのもさもありなん

132 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:57:27.00 ID:yTgKJnJm0.net
落合は栃武蔵コースに入ったな

133 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:57:42.03 ID:diwGcNgW0.net
>>131
お互いその対決が肝要だな

134 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 19:08:38.36 ID:tWcptHZ+0.net
翠富士まだ疲れは出てきてないな

135 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 19:18:57.07 ID:nGSw8mrka.net
これ、正代優勝とかしたら大関復帰ありえるんじゃねか?
横綱大関ともに不在だから緊急事態回避特例措置とかでさ

136 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 19:39:46.15 ID:3vHAToWG0.net
まさよは負け越してるだろ

137 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 19:40:34.35 ID:3vHAToWG0.net
先場所

138 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 20:06:40.22 ID:xt9qtGQyd.net
勝敗はともかく翠富士の取組は見ていて楽しい

139 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 20:19:55.55 ID:yTgKJnJm0.net
どうせ翠富士は千秋楽までもたないぞ、体力切れたら水戸龍にすら負けるからな

140 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 20:57:32.39 ID:5tchc0bi0.net
お前は何が何でも本気にしすぎ

141 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:02:59.86 ID:ZmAzdSUw0.net
宇良って何で人気なの?
ルックスもあんな感じだし、肝心の相撲は立ち合い当たらずに頭下げて腰引きっぱなしだし。

142 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:09:04.49 ID:tWcptHZ+0.net
宇良はインタビューアーとの話もまるで噛み合わないよね

143 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:12:39.86 ID:SJnJOyz/0.net
翠富士ないとは思うが、人生異常な確変を発揮することがあるからな

144 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:17:55.74 ID:LSY9pc3b0.net
徳勝龍が優勝できる時代だからな
ヤオが消えたせいでとんでもない振れ幅になってる

145 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:25:50.38 ID:yX756RqF0.net
妙義龍や碧山も優勝目前までいってるから
先場所勝てば優勝の琴勝峰は今場所ボロボロ

146 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:26:42.46 ID:yTgKJnJm0.net
あの体格で日大の補欠にしかなれなかったオオタニサンは案の定幕下ケツで負け越しリーチか

147 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:28:03.62 ID:ZRjwCwTC0.net
翠富士は今後は上位と当てられるから厳しい
大栄翔はまだ霧馬山、豊昇竜と当たっていない
明日の正代と琴の若の勝者が優勝すると予想する
大穴は金峰山

148 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:45:00.90 ID:tWcptHZ+0.net
相撲人気を下支えしてきた遠藤に相撲の神が微笑むかも

149 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:45:44.12 ID:g3TWSRXc0.net
結局外国人力士が優勝

150 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 21:52:01.75 ID:fzi6Vf8E0.net
3敗勢はこれから全部連勝必須だからかなり厳しいな潰し合いもあるし
大栄翔が本命でしょう

151 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 22:11:12.38 ID:x0qwABi7a.net
本命 大栄翔
対抗 翠富士
まあ可能性はある 霧馬山 金峰山 高安 阿炎 北青鵬 などなどなど…・・・

どうせこの程度

152 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 22:12:56.49 ID:tWcptHZ+0.net
言うても翠富士は残り4-3でもおそらく決定戦にいけるだろうから割と可能性あるのかも

153 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 22:15:58.62 ID:ZpuzMBROr.net
しかし幕内下位が地味に勝ち越し多そうで
東筆頭の朝乃山はともかく逸ノ城や豪ノ山大幅に勝ち越しても落ちる星少なかったらどうすんだこれ?

>>141
一応今場所ご当地だろ

154 :待った名無しさん:2023/03/19(日) 22:27:27.68 .net
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 ★貴景勝_ ●○○●○●■やややややややや 先場所V
関脇 _若隆景_ ●●●●●○○○
関脇 _豊昇竜_ ●●○○●○○
関脇 _霧馬山_ ○●○○●○●○
小結 _若元春_ ○○●●○○○●
小結 _琴ノ若_ ○○●○○●○○
小結 _大栄翔_ ○○○○○○●○
小結 _翔猿__ ○○○●●●○●

155 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 22:37:45.74 ID:ZmAzdSUw0.net
大坂場所以外でも人気やん宇良
翔猿も宇良もそんなに小兵でもないのにさ。翠富士が偉大に見える。

156 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm):2023/03/19(日) 23:47:42.14 ID:o0bwLlFmx.net
>>151
どうして3敗の阿炎、霧馬山が入ってて
2敗の琴ノ若が入ってないの?

157 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/19(日) 23:48:44.28 ID:65gB4yUO0.net
○は残り7日で残留に必要な星
③千代丸 0-8 十4

        十6 大奄美 1-7③
        十7 島津海 3-5①
        十8 熱海富士4-4①
②對馬洋 3-5 十9
⑤荒篤山 1-7 十10 美ノ海 5-3①
④志摩ノ海2-6 十11
⑥栃武蔵 1-7 十12 貴健斗 5-3②
③玉正鳳 4-4 十13 友風  5-3②
⑤徳勝龍 3-5 十14 落合  7-1①

158 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm):2023/03/19(日) 23:52:41.53 ID:o0bwLlFmx.net
>>152
翠富士はまだ上位と一番も対戦してないので
後半戦勝ち越すのは厳しい

159 :待った名無しさん (ワッチョイ 916c-a1qf):2023/03/19(日) 23:58:48.54 ID:d7JuZNDO0.net
>>135
平幕起点でも連続優勝なら大関だろうな
正代の確変が来場所も続くとは考えづらいが…

160 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/20(月) 00:08:17.22 ID:XyW33p9o0.net
宇良の人気は本当に謎
第一次幕内昇進のときは細身でとったりで日馬富士に勝ったり、高安に何度もぶつかっていったりで面白かった
第二次幕内昇進からはもう小兵ではないし、技のキレはないし、変な立ち会いするだけのその他、大勢と変わらん人でしかないと思うんだがな
まぁ、太ったおかけで安定したかもだが、個人的に前の方が魅力だったわ

161 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm):2023/03/20(月) 00:09:41.97 ID:Sq+dXJHpx.net
豊昇龍は11勝すれば関脇30勝で大関昇進
霧馬山は12勝すれば三役31勝で大関昇進
若隆景は10勝すれば大関昇進力士と実力互角で大関昇進

162 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/20(月) 00:17:15.14 ID:XyW33p9o0.net
今場所、大栄翔は優勝するしないは別として、最低でも12勝は上げてもらわんと困る
筆頭10勝→今場所小結12勝→来場所関脇12勝
これなら、大関に昇進できる
他の候補者でいけそうな雰囲気ある人がコケまくっている現状、なんとか打ち破って、多数昇進の流れをつくってくれ

163 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/20(月) 00:20:25.32 ID:NUg5SQwbr.net
>>157
荒篤山、栃武蔵、德勝龍は幕下や他の星次第で1少なくても残れる
特に東14の7-8は結構残りがちだから

164 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/20(月) 00:45:31.79 ID:ORgRYjWy0.net
照強1枚足りないだけなのに落とされたの見せしめ感するよな 
部長がアレのままならこうだったよな
やらかした弟弟子に落とされたようなもんだな
照強 十13 玉正鳳
友風 十14 徳勝龍
落合 下1 千代栄

165 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/20(月) 01:30:25.85 ID:jIlkfA9r0.net
「番付編成会議以降の記事で春場所の番付への言及が一切なくなる+師匠の『来場所は全勝』発言で朝乃山が入幕してないことが発覚(審判部にいる師匠が番付を知らないはずない)」
「ラジオ番組表の『将棋NHK杯選手権者インタビュー』で藤井聡太のNHK杯優勝が発覚(優勝したのが佐々木勇気ならわざわざ特別企画組んでインタビューなんてしない)」

このネット時代に関係者に箝口令敷いて情報統制とかいう時代遅れのことやってる2大業界

166 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 06:22:33.71 ID:rkc1RCa7a.net
大栄翔は大関無理だよ
ムラっ気があるもの
今いる上位のメンツの中なら可能性があるのは
若元春、霧馬山、琴ノ若だけ
あとはカチッとした型がないとかいらん事気にして成長が阻害されているとか
伸びない要素もってる奴ばかり

翠富士は26か。最近力をつけてきたとは思ってるから、本人の歯車が噛み合ってるなら勢いで残り5勝2敗で優勝は十分あり得る

167 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 06:41:58.22 ID:a6pFjBBT0.net
横綱大関が少ないからってわざわざ昇進ラインを下げてまで弱い大関を作る必要はない
前例に則して粛々とやればよい

168 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 07:10:41.71 ID:irlyK5Gqr.net
大栄翔は後半の対戦やや楽な気がするけどね

169 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 07:26:11.93 ID:tNMB99Vkr.net
柏戸は30勝で大関昇進してるけど結果その場所から好成績連発して横綱まで上がっていった

170 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 07:36:37.87 ID:a6pFjBBT0.net
昭和の甘い昇進基準を今さら適用するのは訳わからん

171 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 08:36:19.89 ID:wj8bN3D40.net
元々期待値込みだからな
上がった後のことなんて誰にもわからないから
極端な話その後横綱に上がれば結果としてたとえ28勝だろうと30勝だろうと文句は出ない

172 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 08:52:22.73 ID:r1rZE/i00.net
平成以降で3場所28勝だったら大関昇進してた面子を見れば、その後の成績ヤバい奴も多い
今の連続二桁すらできない奴を大関になんて寝言

173 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 09:42:36.34 ID:H4Go5jtX0.net
正代が後半戦で一番楽な対戦相手に恵まれている
今日の琴ノ若戦に勝てばほぼ勝てる相手ばかり
但しプレッシャーがかかると弱いのでわからないけどね

174 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 10:18:21.05 ID:lg6qLIUdr.net
体調戻ったらそら正代は強いよな

175 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 10:31:07.71 ID:FCaBOKMsd.net
楽な相手にも負けるのが正代

176 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 11:55:54.04 ID:ORgRYjWy0.net
北勝富士4連敗5連勝
この人ほど極端なツラ相撲中々いないね

177 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 12:07:47.33 ID:hMnXvc1Dd.net
いずれ若隆景と若元春が
武蔵丸貴ノ浪以来の大関同時昇進する可能性は?

178 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 12:12:07.57 ID:Og50fFCmp.net
若元春がもう少し若ければ、よかったのにな。相撲は人気商売だから、女性ファンが多いのはいいね。つられて憧れる男の子も出てくるだろう。

179 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 12:28:21.95 ID:cLt9Pjijr.net
>>167
粛々とすべきてのは同意なのだが。
その結果、大関不在となり、番付上の大関不在は許されない、
と無理やり誰かを昇進させる、になるのも困る。

180 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 12:33:14.65 ID:VOyjYslda.net
>>185
豊昇霧馬の同時昇進のほうが可能性があるだろ

181 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 12:38:55.82 ID:lxGPK/760.net
該当者がいないのに大関二人ルールにこだわる方が悲劇

該当者がいなければ大関横綱ともに不在でやむ終えない

182 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 12:49:33.42 ID:LcuZxSbdd.net
>>170
昭和初の横綱•大関不在は
昭和の甘い昇進基準を適用するべき場所

183 :待った名無しさん (ワッチョイW cbb8-LKaG):2023/03/20(月) 13:06:10.08 ID:+k8x7+8g0.net
伊勢ヶ濱は失脚したし、甘い基準で外国人をあげるとは思えんな

184 :待った名無しさん (スッップ Sd33-Aie7):2023/03/20(月) 13:31:30.05 ID:Ue6AGgg9d.net
>>181
やむを得ない

185 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM):2023/03/20(月) 14:11:09.94 ID:6waLEkjia.net
初場所

若隆景9-6(関脇)
豊昇龍8-7(関脇)
霧馬山11-4(小結)
琴ノ若8-7(小結)
若元春9-6(小結)
翔猿9-6(平幕)
大栄翔10-5(平幕)

5月で昇進させるならば
若隆景9-10-13以上
豊昇龍8-12-12以上、8-11-13以上、8-10-14優以上
霧馬山11-12-10以上、11-11-11以上、11-10-11以上、11-9-12以上、11-8-13優以上
琴ノ若8-13-11優以上、8-12-12優以上、9-11-13優以上 今場所10勝以下では無理
若元春9-12-11優以上、9-11-12優以上 今場所10勝以下では無理
翔猿9-11優-12優以上でないと無理(今場所の11勝優勝が必要なので実質無理)
大栄翔10-12優-12優以上

186 :待った名無しさん (ワッチョイW eb6c-hvhx):2023/03/20(月) 14:16:36.45 ID:P3FjFgoZ0.net
ある相撲ファンの意見
貴景勝が来場所陥落した場合この3択
大関不在は江戸時代以来の伝統を壊すかどうかだな

(案0)大関不在
 思い切って適任がいないならだれも上げない。
 しかし、脈々と続いてきた東西の役力士という編成上の大原則を崩すことになる。
ただのスポーツとしてはそれもありだがー

(案1)仮免大関(特権なしの暫定昇進)
 特に使者が来るわけでもなく、関脇に上がるかのように大関に名前が載る。
ただし、2場所連続負け越しで陥落という特権はなし。1場所負け越せば落ちる。
2場所連続二桁勝てば、正式な大関とするなど仮免が外れる条件をつける。
 しかし、引退後ついてまわる「元大関」を名乗らせていいものか、
大昔の看板大関の時代はともかく、近代の制度に則って不公平という誹りは免れない。
本人も気の毒である。

(案2)関脇大関
 今回提唱したいのがこれ。編成としては(案0)と同じようにして、
純粋な大関は不在に。ただし、大関のいない片屋の関脇を「関脇大関」として記し、
番付上大関を兼ねるものとする。上位職を兼務というおかしなことにはなるが、
その代わり特権も責任もなく名称だけ。以後の肩書も普通の元関脇でしかない。
そして人数のバランス上、関脇は3人にしておくべきだろう。
とりあえず東西の大関を維持し、かつ昇進基準を保って大関特権を濫用させないための妥協案としては、
よろしいのではないかと思うが…

187 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/20(月) 14:30:26.87 ID:tqyfDxgG0.net
霧馬山が今場所10勝来場所11か12ですんなり大関取りできたらいいのに

188 :待った名無しさん (ワッチョイW 136c-4q+y):2023/03/20(月) 14:31:14.04 ID:L7/VgssX0.net
NHKは大学や高校の先輩後輩の話し過ぎ

189 :待った名無しさん (ワッチョイ 13ec-a1qf):2023/03/20(月) 14:32:21.69 ID:Q68eEHhb0.net
紫雷が十両返り咲きに大きく前進したぞ

190 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-d7tS):2023/03/20(月) 14:34:12.58 ID:nynhuUeVp.net
無理に大関つくることない
正代、御嶽海の例があるからな

191 :待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD):2023/03/20(月) 14:35:24.05 ID:4IJYKSv3d.net
阿武咲休場

192 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/20(月) 14:36:43.97 ID:ORgRYjWy0.net
紫雷┐
龍王―┐
嘉陽―┘
魁禅┘

193 :待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD):2023/03/20(月) 14:37:09.59 ID:4IJYKSv3d.net
紫雷て新十両インタビューされてない気がするけど昇進するとあるんだろうか

194 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/20(月) 14:40:31.88 ID:ORgRYjWy0.net
>>193
北青鵬の場合はインタビュー無かったが特集映像があった

195 :待った名無しさん (ワッチョイW 136c-4q+y):2023/03/20(月) 14:44:26.78 ID:L7/VgssX0.net
塚原と峰刃が似てる。特にデコ。

196 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/20(月) 14:47:22.16 ID:ORgRYjWy0.net
街も隣だな

197 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/20(月) 14:54:38.74 ID:tqyfDxgG0.net
落合本当にすごいな
怪我した左肘使わないで勝ってる

198 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/20(月) 14:57:40.50 ID:ORgRYjWy0.net
下田も成仏出来るだろう
思い出十両に終わってたら怨霊化しただろうな

199 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM):2023/03/20(月) 15:12:58.45 ID:6waLEkjia.net
五枚目以内が焼野原で十両も焼野原なら紫雷6勝昇進もあるかと思ったが、いつものアレが始まったから全勝以外無理だな

200 :待った名無しさん (ワッチョイW e96c-DOYd):2023/03/20(月) 15:16:43.79 ID:ORgRYjWy0.net
志摩ジョジョ9部始まったから頑張れよ

201 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/20(月) 15:17:54.86 ID:tqyfDxgG0.net
井筒親方として頑張るんじゃない

202 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM):2023/03/20(月) 15:25:49.24 ID:6waLEkjia.net
志摩ノ海
2021年12月婚約
22年初 西前9 5-6-4
22年春 東前10 8-7
22年夏 東前8 7-8
22年6月結婚
22年名 東前9 1-14
22年秋 東十1 4-11
22年九 東十8 7-8
23年初 東十8 5-10
23年春 東十11 2-7

露骨に優遇されてるのに本人が井筒になりたがり過ぎ

203 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/20(月) 15:35:40.53 ID:Fnj5zxERr.net
十両幕下間
(令和五年三月場所九日目)

千代丸 1-8  十両4 --- ---
--- ---  十両5 --- ---
--- ---  十両6 大奄美 2-7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
對馬洋 3-6  十両9 --- ---
荒篤山 2-7 十両10 美ノ海 5-4
志摩海 2-7 十両 11 --- ---
栃武蔵 2-7 十両12 貴健斗 6-3
玉正鳳 5-4 十両13 友_風 5-4
德勝龍 3-6 十両14 --- ---

塚_原 2-3  幕下1 --- ---
藤青雲 3-2  幕下2 千代栄 4-1
時疾風 2-3  幕下3 川_副 4-1
--- ---  幕下4 魁_勝 2-3
千代海 3-2  幕下5 栃神山 2-3
紫_雷 5-0  幕下6 --- ---

204 :待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD):2023/03/20(月) 15:50:32.52 ID:i8CsMsJfd.net
朝乃山の幕内返り咲き決まったな

205 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-d7tS):2023/03/20(月) 16:32:56.84 ID:HuNsjta5p.net
金峰山と北青鵬は負けるときがもろすぎるな

206 :待った名無しさん (アウアウエー Sa23-d9RM):2023/03/20(月) 16:34:11.05 ID:NbDAIWwea.net
しかし河北彩花っていうAV女優は
そのへんのアイドルより綺麗だな
中国、台湾、韓国で人気なのも頷ける

207 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/20(月) 17:19:47.03 ID:tqyfDxgG0.net
やっぱり大栄翔が優勝候補か

208 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/20(月) 17:24:52.12 ID:jIlkfA9r0.net
どうせ紫雷は嘉陽に負けて6-1だろ、そして29歳のおっさんにあっさり負ける吉井…

209 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/20(月) 17:25:45.71 ID:jIlkfA9r0.net
>>197
そして無理がたたって来場所大負けまでが既定路線

210 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/20(月) 17:35:08.18 ID:tqyfDxgG0.net
大栄翔琴ノ若若元春が揃って二桁で現関脇全員勝ち越しなら6関脇とかにするのかね?

211 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/20(月) 17:35:09.90 ID:Fnj5zxERr.net
幕内十両間(令和五年三月場所九日目)

琴勝峰 1-8  前頭5 --- ---
--- ---  前頭6 佐田海 2-7
--- ---  前頭7 --- ---
一山本 3-6  前頭8 --- ---
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東_龍 0-9 前頭11 --- ---
_輝_ 3-6 前頭12 宝富士 2-7
大翔鵬 5-4 前頭13 --- ---
--- --- 前頭14 武将山 4-5
北青鵬 5-4 前頭15 王_鵬 4-5
千翔馬 6-3 前頭16 剣_翔 5-4
水戸龍 4-5 前頭17

朝乃山 8-1○ 十両1 東白龍 4-5
千代国 2-7  十両2 栃ノ心 3-6
逸ノ城 8-1  十両3 湘南海 6-3
--- ---  十両4 欧勝馬 3-6
狼_雅 4-5  十両5 炎_鵬 6-3
豪ノ山 7-2  十両6 --- ---
天空海 5-4  十両7 島津海 4-5
英乃海 5-4  十両8 熱海富 5-4
--- ---  十両9 白鷹山 6-3

212 :待った名無しさん (ワッチョイW 1371-o59a):2023/03/20(月) 17:48:01.81 ID:AKJ6meB90.net
>>210
4関脇4~6小結とかになりそう

213 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-v3al):2023/03/20(月) 17:49:50.74 ID:66zLpW4+r.net
>>210
11勝なら
5関脇も6大関もあったから今更6関脇くらいなんともない

214 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:10:58.39 ID:ZSecvf78M.net
これほぼ優勝は翠富士か大栄翔どっちかだね

215 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:12:59.65 ID:tqyfDxgG0.net
12-3まで落ちたら琴ノ若か遠藤にもチャンスはある
でも13-2で大栄翔が優勝じゃないかな?

216 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:13:13.47 ID:05/0WKXwd.net
翠富士優勝したら番付どのくらい上がるん?

217 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:16:17.04 ID:jIlkfA9r0.net
若隆景「5敗したら本気出す」

218 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:23:16.91 ID:66zLpW4+r.net
>>216
小結濃厚

219 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:30:55.28 ID:tNMB99Vkr.net
5小結ありえる

220 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:38:54.88 ID:jIlkfA9r0.net
明らかに幕内優勝力士より強い十両優勝力士が出そうだな

221 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:43:38.07 ID:LcuZxSbdd.net
>>220
幕内優勝力士と十両優勝力士の
最強力士決定戦を
昭和以後初の横綱•大関不在の
ファンサービスとして
やってほしい

222 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 18:49:48.55 ID:HuupbWJq0.net
関脇 若隆景・大栄翔・琴ノ若・豊昇龍・霧馬山
小結 翠富士・翔猿・若元春

こんな形もあるのか?かなり歪だが

223 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:10:20.41 ID:qO/H6bKP0.net
芝匠強すぎワロタ 
全勝あるで

224 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:10:54.87 ID:Zs8gm0bHa.net
三役全員勝ち越すとかないから

225 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:11:38.14 ID:ghXMxY4u0.net
>>211 落合の幕内は無いの?

226 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:29:05.19 ID:VP+WndC40.net
先場所十二枚目、14勝の朝乃山が筆頭止まりだったからなあ。
14勝して、番付運がそうとうよければあるかもしれない?

227 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:31:04.92 ID:fAq7KUpV0.net
>>225
無いと断言できる
仮に14-1でも筆頭止まり

228 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:33:53.34 ID:OVZermEjp.net
>>220
緑富士とかギャグもいいところだよな
どんだけレベル低下が進むんだよ


229 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:34:00.59 ID:QxiWvCZGd.net
若隆景
十一日 翠富士
十二日 翔猿
十三日 琴ノ若
十四日 霧馬山
千秋楽 豊昇龍

230 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:37:22.94 ID:BKf8OVKVa.net
5関脇とか有りえそうだな
琴の若は親父が審判部長だし

231 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 19:44:16.87 ID:Rmri6mnGd.net
幕内からほとんど落ちなさそう

232 :待った名無しさん (ワッチョイ e192-XP14):2023/03/20(月) 19:59:53.03 ID:wj8bN3D40.net
落合こりゃ逸ノ城朝乃山両方とあたるかもな

233 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/20(月) 20:12:02.87 ID:WVkrCS1w0.net
明日の大栄翔豊昇龍、翠富士翔猿は熱いな
若隆景は残り全勝しそう

234 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/20(月) 20:40:37.91 ID:Fnj5zxERr.net
明日から復活する十両幕下戦は德勝龍-魁勝
優勝争いしてる落合は幕下には当てなさそうだな
とすると残り5日間栃武蔵、志摩ノ海、荒篤山と
星次第で對馬洋、場合によってはあと1回德勝龍を
藤青雲、千代栄、川副、あと3-3なら塚原もう1回
この辺の組み合わせか

>>225
西12枚目14-1で星も足りていた朝乃山が残留したぐらい
西14枚目だと全勝しないと星が足りない

235 :待った名無しさん (ワッチョイ 11b8-epgM):2023/03/20(月) 20:59:19.01 ID:dQXDtUeA0.net
>>225
14勝で優勝して幕内に上がれなかった例は一つしかないからな
俺はワンチャンあると思ってる

236 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-v3al):2023/03/20(月) 21:15:10.02 ID:e7fq4F+ir.net
幕内が壊滅したら落合もありえる
ただしよっぽどでないとない

237 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/20(月) 21:34:00.49 ID:fAq7KUpV0.net
>>228
なお来場所は大きく負け越す模様

238 :待った名無しさん (ワッチョイW f1eb-x7nA):2023/03/20(月) 21:42:09.70 ID:6dXKaVI30.net
翠富士は三役戦残してるし星落としそう

239 :待った名無しさん (ワッチョイW e1a1-LGVU):2023/03/20(月) 22:01:58.91 ID:oypqemn20.net
欧勝馬も今のところ期待はずれかな
部屋も弱いから水戸龍コースかな

240 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/20(月) 22:02:38.49 ID:xKuBRdri0.net
>>237
それはみんな知ってるこの
いまの幕内はサイコロ15日間で1番いい目が出た力士が優勝みたいなギャンブルしてる感じ

241 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/20(月) 22:18:09.85 ID:4ePgLo9dr.net
十両陥落となる残り6番の負け数
2 東龍
3 水戸龍、宝富士
4 剣翔、王鵬、武将山
5 北青鵬、輝
6 千代翔馬、大翔鵬、佐田の海、琴勝峰

幕下降格となる残り6番の負け数
2 德勝龍、栃武蔵
3 志摩ノ海、荒篤山
4
5 友風、玉正鳳、對馬洋、大奄美、千代丸
6 貴健斗、美ノ海

幕内⇔十両、十両⇔幕下ともに3〜4程度か

242 :待った名無しさん (ワッチョイW e907-Y/9f):2023/03/20(月) 22:47:39.66 ID:MZFLj4Jw0.net
>>241
この中の力士同士で対戦組まれるからまだまだ予想が難しいね
幕の内2枠昇進はほぼ確実だけど

243 :待った名無しさん (ワッチョイW e907-Y/9f):2023/03/20(月) 22:52:42.60 ID:MZFLj4Jw0.net
豊昇龍
十一日 遠藤?
十二日 琴乃若
十三日 霧馬山
十四日 若元春
千秋楽 若隆景

244 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM):2023/03/20(月) 22:55:27.49 ID:GVY1/rBUa.net
>>243
翠富士と当てないのか?

245 :待った名無しさん (ワッチョイW e907-Y/9f):2023/03/20(月) 22:57:48.06 ID:MZFLj4Jw0.net
霧馬山
十一日 高安?
十二日 遠藤?
十三日 翠富士
十四日 若隆景
千秋楽 大栄翔

246 :待った名無しさん (ワッチョイW e907-Y/9f):2023/03/20(月) 22:59:14.09 ID:MZFLj4Jw0.net
>>244
>>229
若元春に当てる

247 :待った名無しさん (スップ Sd33-DOYd):2023/03/20(月) 23:02:40.26 ID:Rmri6mnGd.net
○は残り6日で残留に必要な星
②千代丸 1-8 十4

        十6 大奄美 2-7②


②對馬洋 3-6 十9
④荒篤山 2-7 十10 美ノ海 5-4①
④志摩ノ海2-7 十11
⑤栃武蔵 2-7 十12 貴健斗 6-3①
②玉正鳳 5-4 十13 友風  5-4②
⑤徳勝龍 3-6 十14

なんかアレが始まってきたな
次の十下戦が塚原なのか千代の海なのかわからん

248 :待った名無しさん (ワッチョイW e907-Y/9f):2023/03/20(月) 23:06:31.17 ID:MZFLj4Jw0.net
大栄翔
十一日 阿武咲?
十二日 高安?
十三日 遠藤?
十四日 翠富士
千秋楽 霧馬山

大栄翔有利やね

249 :待った名無しさん (ワッチョイW e907-Y/9f):2023/03/20(月) 23:13:35.95 ID:MZFLj4Jw0.net
>>243
訂正
豊昇龍
十一日 遠藤?
十二日 翠富士
十三日 霧馬山
十四日 若元春
千秋楽 若隆景

琴乃若とは終わってたわ

250 :待った名無しさん (ブーイモ MMc5-NQjs):2023/03/20(月) 23:14:05.40 ID:hB/1UjR1M.net
3敗、いや4敗もまだ可能性があるんだから
千代翔馬や琴恵光、剣翔あたりも早く三役に当てないと
能町大先生が怒るよ

251 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-nTBe):2023/03/20(月) 23:16:06.18 ID:PRJaD9VJ0.net
ババアはシカトしろ

252 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM):2023/03/20(月) 23:18:43.20 ID:GVY1/rBUa.net
能町大先生なんてどう組んでも結果論でヒスるじゃん
無視が正解

私流三賞(笑)

253 :待った名無しさん (ワッチョイ 13ec-a1qf):2023/03/20(月) 23:27:51.75 ID:jWxRxRjn0.net
>>248
阿武咲は休場だし遠藤に至っては同部屋だぞw

254 :待った名無しさん (ワッチョイ 13ec-a1qf):2023/03/20(月) 23:31:50.39 ID:jWxRxRjn0.net
>>247
残り6日間で栃武蔵、?コ勝龍はかなり厳しいな
荒篤山、志摩ノ海も厳しい
今場所は珍しく貴健斗に余裕を感じるな
何時も14日目か千秋楽に残留を決めている感じだったが

栃武蔵ー千代の海が組まれそうな予感

255 :待った名無しさん (ワッチョイW e907-Y/9f):2023/03/20(月) 23:49:00.40 ID:MZFLj4Jw0.net
>>253
スポナビも公式も所属部屋見にくくて困る

256 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 00:32:27.38 ID:xvtWH8Ena.net
翠はそろそろ失速する

大栄翔が妥当

257 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 00:39:54.06 ID:d6DtzkWc0.net
>>172
誰?

258 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 00:52:18.41 ID:rSG9s08R0.net
>>257
琴錦、栃乃和歌、安芸乃島、貴闘力あたりかな

259 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 05:59:22.48 ID:Y3oB6SRka.net
来々場所くらいには
幕内に北青鵬、炎鵬、落合と宮城野部屋がきそうだな
今年中には川副、向中野も

260 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 06:34:24.27 ID:RoZqyV6a0.net
宮城野護送船団かよ糞

261 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 06:56:35.04 ID:1ZQDJbhW0.net
横綱大関貧弱の時は昇進条件甘くて、横綱大関充実状態の時は条件厳しいって
本来逆だよな。

貧弱時→強敵が少ない、周りが弱い→昇進には多くの勝ち星が必要
充実時→強敵多し、周り強い→多少勝ち星が少なくてもその点は考慮
これが本来

262 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 06:57:51.62 ID:zJGhg/lVp.net
大栄翔優勝じゃあまり盛り上がらないな

263 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 07:39:02.33 ID:09YJ5iJ50.net
大栄翔でも何でも三役に優勝してほしい

264 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 07:45:51.76 ID:Ki57RuF40.net
>>261
まるっと同意。
好成績を残す難易度と、昇進のハードルが、明らかに逆だわ。

265 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 07:51:20.16 ID:J/JvbtY0F.net
やはり
霧馬山か豊昇龍の逆転優勝が盛り上がるよ

266 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 08:05:23.93 ID:YUme3ft9H.net
>>261
つまり、照ルールは間違いだし、大関昇進は35勝ぐらいにすべきだってことか

>>265
モンゴルが主役だと視聴率が下がるw

267 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 08:53:14.15 ID:BV1wGyEdr.net
3差からの逆転はさすがに難しくないか

268 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 08:56:23.45 ID:nZ30pUOD0.net
豊昇龍も霧馬山も互い同士の割も残ってるし大栄翔も残ってるからどっちも優勝争い残留は無理だよ

269 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 09:08:21.78 ID:nm5OlpZSd.net
じゃ誰が優勝候補なん?

270 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 09:09:46.75 ID:nZ30pUOD0.net
そりゃ大栄翔でしょ
今場所の突進力止められる関取は幕内にはいない

271 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 09:18:21.77 ID:OpJHnF8M0.net
結局外国人力士が優勝

272 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 09:23:03.62 ID:D1ge4QV7r.net
>>247
千代の海は4-2になったら7番で組むかもだが
塚原の6番の相手のはずの魁勝を今日の德勝龍戦に当ててるから明日は塚原を志摩ノ海とか?

273 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 09:40:03.17 ID:D1ge4QV7r.net
そういや西2千代栄と西3川副が勝ち越したが
既に対戦済みだから普通に4-1で組もうとすると
6番の対戦相手が下の方になるか
千代栄は東8向中野と西9勇磨の勝者
川副なんか東11出羽ノ龍と東12獅司の勝者
これで5勝して昇進されても何だかなではある

とすると塚原を西6石崎西10上戸の勝者に当てて
11日目12日目と千代栄川副を十両戦に回す手も
そうすりゃ11日目に栃武蔵とどっちか組める

274 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 09:46:19.13 ID:BV1wGyEdr.net
大栄翔は若隆景琴ノ若正代終わってるから有利だね
豊昇龍はは変化やるかもな

275 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 09:52:12.67 ID:m+3UQC+ex.net
>>261
横綱•大関不在だと
関脇が
番付トップや
結びの一番の重責を背負わされてるから
責任の重さに相応しい役職が必要

276 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 11:32:38.42 ID:YUme3ft9H.net
変化昇龍は昨日は髷掴みで勝利

277 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 12:06:35.11 ID:BV1wGyEdr.net
朝乃山逸ノ城は12くらい勝つだろうから5月は8枚目くらいかな

278 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 12:21:48.32 ID:Bhnbaw8yd.net
>>260
平幕が5~6人いても大きな影響はない。
平成初期の二子山部屋は役力士だけで5人いた場所もあった。今の宮城野部屋の人材、そこまでレベルは高くはなかろう。

http://sumodb.sumogames.de/Banzuke.aspx?b=199307&heya=14&shusshin=-1&l=j

279 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 12:26:48.81 ID:OpJHnF8M0.net
若貴は守ってもらえたが今は足の引っ張りあいだから
なかなかうまくいかない

280 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 12:38:28.06 ID:3BoYcv//0.net
二子山護送船団は糞

281 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 12:40:15.02 ID:uShkIxEUr.net
同世代のタイトル持ちを金で集めるのは武蔵川と同じ

中卒ばかりの藤島部屋とは根本的に違う

282 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 12:59:48.65 ID:VzaK7nTsp.net
今場所優勝力士は横綱大関と一度も対戦しない、
最低レベルの優勝だな
翠富士にせよ大栄翔にせよ

283 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 13:10:01.12 ID:0/7gsRMka.net
大栄翔はいいんじゃね?過去に優勝した時は横綱大関総ナメしたし。

284 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 13:17:12.49 ID:ARsXseyT0.net
若隆景は大関とりへの足がかりになる格好の機会を逃したね

285 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 13:23:39.06 ID:nywp5p/G0.net
大栄翔は横綱大関不在だが翔猿以外の役力士とは全部当たるからいいんじゃね?

286 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 13:28:56.65 ID:uNQtjpDE0.net
>>284
1年間ずっと逃し続けてるんですけど

287 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 14:13:53.06 ID:7cvOUHJta.net
若隆景は玉鷲との対戦残してるけど
今場所はないだろな
代わりに翠富士当てろ

288 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 14:21:16.26 ID:/JPcS5Kmd.net
逆に言えば
その最低レベルの優勝力士に優勝をさらわれた最低レベルの他の力士達という事か

289 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 14:28:58.77 ID:7cvOUHJta.net
関脇小結7人
若隆景が負け越しても7-8で三役残留
翔猿が負け越して1人入れ替わるって感じかな
来場所、関脇4小結3か関脇3小結4の7人は変わらないと思う

290 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 14:37:39.26 ID:sitTXTOad.net
仮に貴景勝が朝乃山ぐらいの位置まで落とされたとしたらコンスタントに勝てるだろうか。

291 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 14:53:11.97 ID:rSG9s08R0.net
貴景勝のようなタイプは調子が悪いと立て直せないからな
幕下相手でもはたかれるとバタッといくことはあるだろう

292 :待った名無しさん (JP 0H73-F0re):2023/03/21(火) 14:56:32.58 ID:YUme3ft9H.net
貴景勝は照ノ富士より早いスピード出世なんだから下位では楽勝だろ

293 :待った名無しさん (スププ Sd33-79EF):2023/03/21(火) 15:05:46.30 ID:KTD0R0yFd.net
>>282
正代は大関と対戦してまだ優勝圏内

294 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/21(火) 15:08:09.54 ID:iMBGejTB0.net
熱海富士仕事したな

295 :待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD):2023/03/21(火) 15:22:12.99 ID:UIigNRjld.net
落合と朝乃山やらんのか

296 :待った名無しさん (スップ Sd33-4q+y):2023/03/21(火) 15:26:56.59 ID:sitTXTOad.net
欧馬も狼雅もなんだかな

297 :待った名無しさん (ワッチョイ 710b-wSlc):2023/03/21(火) 15:44:37.72 ID:/dUI+Zmy0.net
栃ノ心は何があったんや
待ったでも掛かったのかと思った

298 :待った名無しさん (ワッチョイW 136c-4xVe):2023/03/21(火) 15:48:16.67 ID:yGE/gKwt0.net
自分から土俵出ちゃったもんな明日から休場かね

299 :待った名無しさん (ワッチョイ 710b-wSlc):2023/03/21(火) 15:55:56.17 ID:/dUI+Zmy0.net
明日も
霧馬山-明生
北勝富士-琴ノ若
宇良-正代
とかいう謎編成

300 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/21(火) 15:59:22.73 ID:nywp5p/G0.net
>>297
見返したら立合いで左肩が外れたようだ
来場所十両に残留は出来るが見納めかねえ

301 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/21(火) 16:03:52.84 ID:FcAmq60Tr.net
十両幕下間
(令和五年三月場所十日目)

千代丸 1-9  十両4 --- ---
--- ---  十両5 --- ---
--- ---  十両6 大奄美 2-8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
對馬洋 3-7  十両9 --- ---
荒篤山 3-7 十両10 --- ---
志摩海 3-7 十両 11 --- ---
栃武蔵 3-7 十両12 貴健斗 6-4
玉正鳳 5-5 十両13 友_風 5-5
德勝龍 4-6 十両14 --- ---

塚_原 2-3  幕下1 --- ---
藤青雲 3-2  幕下2 千代栄 4-1
時疾風 2-3  幕下3 川_副 4-1
--- ---  幕下4 --- ---
千代海 3-2  幕下5 栃神山 2-3
紫_雷 5-0  幕下6 --- ---

幕下降格となる残り5番の負け数
2 德勝龍、栃武蔵
3 志摩ノ海、荒篤山
4 對馬洋、大奄美、千代丸
5 友風、玉正鳳、貴健斗

302 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:08:35.43 ID:Kc8xAkw90.net
>>301
友風と玉正鳳は4敗でもアウト
5は貴健斗だけ

303 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:14:28.07 ID:6NBTPfQO0.net
>>299
霧馬山のとこは通常の順番どおり
下2は順番的におかしい
特に優勝争いしている琴ノ若がおかしい
おそらく、中位で優勝争いしているのが上位に持ってこられている関係だと思う
結果、正代と三役の琴ノ若は本来の対戦順より少し下の勝ちすぎでも負けすぎでもない人と当たる
多分、優勝争いの面子で損をしているのが大栄翔で得をしているのが琴ノ若になる
まぁ、後々バランスよく帳尻が合う可能性があるから大きな声で言えないが…

304 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:18:18.85 ID:F5uLPoRR0.net
>>301
友風は4だな。

305 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:18:42.33 ID:B+TuvHP70.net
明後日以降の取組予想
若隆景
12北勝富士 13琴ノ若 14霧馬山 15豊昇龍
豊昇龍
12翠富士 13霧馬山 14若元春 15若隆景
霧馬山
12高安 13豊昇龍 14若隆景 15大栄翔
若元春
12琴ノ若 13高安 14豊昇龍 15遠藤
琴ノ若
12若元春 13若隆景 14遠藤 15翠富士
大栄翔
12遠藤 13翠富士 14錦富士 15霧馬山
翔猿
12正代 13阿炎 14明生 15北勝富士
翠富士
12豊昇龍 13大栄翔 14正代 15琴ノ若
遠藤
12大栄翔 13錦富士 14琴ノ若 15若元春
高安
12霧馬山 13若元春 14阿炎 15正代

12日目は翠富士の相手が関脇になると思うが、豊昇龍なのか、霧馬山なのか

306 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:19:39.47 ID:CURGcnRd0.net
栃ノ心はもうご苦労様だな
よくやったよ

307 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:20:28.19 ID:Kc8xAkw90.net
初日から4連敗してた水戸龍が5−5になってて驚愕
先場所千秋楽といい普通に幕内でやる気あるやん

308 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:25:39.24 ID:NcNNyKnsa.net
>>299
>>302
琴の若に関しては
逆に御嶽海と明生との対戦がなくなるのでは?

309 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 16:28:35.90 ID:Kc8xAkw90.net
宝富士はこの1年ぐらい完全に衰えてる感じだが
今場所もギリギリで残りそうだな

310 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-n/Wf):2023/03/21(火) 16:46:35.12 ID:+q+yQ1gNx.net
>>305
大栄翔と遠藤は同部屋

311 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/21(火) 16:52:21.10 ID:nZ30pUOD0.net
翔猿と遠藤は同部屋ってちゃんとわかってるのにここに大栄翔を絡ませるとみんな忘れるってどんだけ大栄翔の印象薄いんだ

312 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/21(火) 16:55:53.71 ID:6NBTPfQO0.net
>>311
そんな大栄翔が大好きです
ちなみに私は遠藤と同部屋ということを忘れていましたw

313 :待った名無しさん (ワッチョイ 5311-cR8t):2023/03/21(火) 16:55:55.40 ID:sa+ui8jv0.net
富士とついているのに八角部屋の北勝富士も紛らわしい

314 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-wKxh):2023/03/21(火) 16:57:27.88 ID:Kc8xAkw90.net
>>311
師匠の四股名を2文字も継いでる大栄翔は
本来なら一番部屋の印象強いはずなのになw

315 :待った名無しさん (ワッチョイ 710b-wSlc):2023/03/21(火) 17:00:07.25 ID:/dUI+Zmy0.net
>>313
「北勝」の時点で間違えないだろw
まあ北勝鬨とかいるけど

316 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-d7tS):2023/03/21(火) 17:01:22.13 ID:gExKwRuua.net
>>314
間に変な文字が入ってるからねしょうがないね

317 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/21(火) 17:04:30.13 ID:zHjRdHo2a.net
やっぱりダメ安だなw

318 :待った名無しさん (ワッチョイ e192-XP14):2023/03/21(火) 17:11:08.16 ID:QW/zKZLh0.net
落合は逸ノ城に勝てたら本物だな

319 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-wKxh):2023/03/21(火) 17:16:09.84 ID:Kc8xAkw90.net
落合は逸ノ城朝乃山のどちらかに勝って
12−3フィニッシュだったら十二分の出来だと思う
今場所は場違いなのが2人もいて14−1か13−2になりそうだが
十両12勝は本来優勝レベルだからな

320 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/21(火) 17:18:37.00 ID:nZ30pUOD0.net
遠藤と大栄翔の割を組みたいのもわかる
大栄翔の突進いなせそうだし

321 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/21(火) 17:30:10.28 ID:JDqmp4B3r.net
翠富士ホントに逃げ切りそう

322 :待った名無しさん (スップ Sd33-DOYd):2023/03/21(火) 17:34:41.35 ID:jIswpxJDd.net
徳勝龍が逃げ切るとか誰も思わなかったろ
神が憑いてるのはあるで

323 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/21(火) 17:37:15.02 ID:nZ30pUOD0.net
去年も若隆景で今年翠富士で最軽量優勝同じ春場所だから小兵が活躍しやすい場所なのかもしれない

324 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-K7E1):2023/03/21(火) 17:37:56.09 ID:YvXAVSxOp.net
翠富士センスの塊だな
ダイエーが今日甥っ子に負けようもんなら優勝見えてくる

325 :待った名無しさん (ワッチョイW eb6c-9dHt):2023/03/21(火) 17:41:46.66 ID:s1D6qPXL0.net
マジで琴ノ若親父審判やめてほしい。割の組み方おかしいやろ。なんでダイエー翠富士じゃなくて高安とかわけわからん取り組み組んだり無能すぎ。

326 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/21(火) 17:44:56.33 ID:nZ30pUOD0.net
高安2敗”だった”からね……

327 :待った名無しさん (ワッチョイ 337c-F0re):2023/03/21(火) 17:46:48.48 ID:d0rfn6dO0.net
マジで翠富士優勝するぞこれ

328 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/21(火) 17:47:59.32 ID:6dljYSC40.net
大栄負けたか
そろそろ翠富士プレッシャーかかってくるぞ

329 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/21(火) 17:48:14.38 ID:uNQtjpDE0.net
どうせ終わってみれば10-5の翠富士はいないものとして考えていいから豊昇龍霧馬山が実質1差、優勝はこの2人のどちらかで決まり

330 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/21(火) 17:49:33.89 ID:nZ30pUOD0.net
若元春
大栄翔
琴ノ若
豊昇龍
霧馬山

翠富士はこうかな12-3までラインが落ちるなら豊昇龍や霧馬山も優勝の目がある

331 :待った名無しさん (ワッチョイ 710b-wSlc):2023/03/21(火) 17:50:17.33 ID:/dUI+Zmy0.net
だから昨日大栄翔と翠富士組んどきゃよかったじゃねえか

332 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/21(火) 17:50:27.53 ID:6dljYSC40.net
3敗勢どうだろうな

333 :待った名無しさん (ワッチョイW d16c-mort):2023/03/21(火) 17:50:40.65 ID:7LFLaMFv0.net
北青鵬は完成したら誰も手がつけられない強さになるだろうな
ただし完成するかは分からない

334 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-nTBe):2023/03/21(火) 17:51:37.02 ID:i/+JkuJw0.net
>>325
琴ノ若の明日の取組が一番おかしいだろwww

335 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-d7tS):2023/03/21(火) 17:53:26.99 ID:ES406rura.net
翠富士は残り3勝2敗でも優勝

336 :待った名無しさん (ワッチョイW 1bb8-wwlT):2023/03/21(火) 17:53:59.57 ID:B+TuvHP70.net
大栄翔
12金峰山 13翠富士 14千代翔馬 15霧馬山
遠藤
12阿炎 13千代翔馬 14霧馬山 15金峰山

若隆景負けたんで関脇同士が崩される可能性が出てきたな

337 :待った名無しさん (ワッチョイ 710b-wSlc):2023/03/21(火) 17:54:39.02 ID:/dUI+Zmy0.net
翠富士と朝乃山・逸ノ城をぶつけた方が面白いまであるな

338 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/21(火) 17:54:52.32 ID:uNQtjpDE0.net
まーた若隆景が割崩しの恩恵を受けて勝ち越してしまうのか

339 :スルっとKANSAI私設掲示板(高槻市社会福祉事業団) (ワッチョイ 6b50-XP14):2023/03/21(火) 17:54:58.85 ID:SnUAp08d0.net
t

340 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/21(火) 17:55:10.08 ID:6dljYSC40.net
琴勝峰今日は別人のようだった

341 :待った名無しさん (アウアウエー Sa23-LHFP):2023/03/21(火) 17:57:36.42 ID:0GAlcFqda.net
まさか翠ちゃんがここまでやるとはね

342 :待った名無しさん (スッププ Sdab-eVct):2023/03/21(火) 17:58:44.66 ID:dcLtgxLsd.net
能町が翠富士に翔猿を当てる暇があったら若隆景と当てろと取組編成を批判

343 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/21(火) 17:59:56.00 ID:ZQQLQnvc0.net
>>341
まぐれだから
来場所はどうせ負け越し

344 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/21(火) 18:01:56.98 ID:6dljYSC40.net
翠富士残り2勝3敗でも行けるのでは

345 :待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-UXwZ):2023/03/21(火) 18:06:28.34 ID:sOezkBJ/0.net
豊昇龍霧馬山がここから4連勝して11-3で千秋楽に直接対決して
勝った方を大関にするとなったらきれいにまとまるんだけどな
翠富士琴ノ若遠藤には負けてもらって

346 :待った名無しさん (ワッチョイ c1b8-ny0K):2023/03/21(火) 18:07:33.46 ID:SAT/rsWz0.net
今場所大関昇進とか論外すぎる

347 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/21(火) 18:09:19.95 ID:uNQtjpDE0.net
>>342
若隆景と翔猿なんて大差ないだろ

348 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-LcY1):2023/03/21(火) 18:10:48.35 ID:6dljYSC40.net
宮城野「遠藤あるかもな」

349 :待った名無しさん (ワッチョイW 0b97-J3VX):2023/03/21(火) 18:10:56.14 ID:utseVWF80.net
一年前に若隆景に熱狂してた福島県民はもう存在ごと忘れて湯浅に夢中だろうな

350 :待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-UXwZ):2023/03/21(火) 18:14:37.32 ID:sOezkBJ/0.net
遠藤の思い出優勝 琴ノ若の躍進優勝も見てみたいね

351 :待った名無しさん (ワッチョイW 1bb8-wwlT):2023/03/21(火) 18:16:42.96 ID:B+TuvHP70.net
>>336
今のはなし、霧馬山ー翠富士が組めないんで

若隆景
12北勝富士 13琴ノ若 14佐田の海 15豊昇龍or宇良
豊昇龍
12翠富士 13霧馬山 14若元春 15若隆景or高安
霧馬山
12高安 13豊昇龍 14翠富士 15大栄翔
若元春
12琴ノ若 13高安 14豊昇龍 15遠藤
琴ノ若
12若元春 13若隆景 14遠藤 15翠富士
大栄翔
12金峰山 13翠富士 14千代翔馬 15霧馬山
翔猿
12正代 13阿炎 14明生 15佐田の海
翠富士
12豊昇龍 13大栄翔 14霧馬山 15琴ノ若
遠藤
12阿炎 13金峰山 14琴ノ若 15若元春
高安
12霧馬山 13若元春 14正代 15豊昇龍or阿炎
金峰山
12大栄翔 13遠藤 14阿炎 15北勝富士
千代翔馬
12隆の勝 13宇良 14大栄翔 15正代or平戸海

同部屋組んじゃっててごめんなさい
千秋楽結びは若隆景ー豊昇龍が崩されてともに平幕との対戦になり、霧馬山ー大栄翔になるのかな?

352 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-v3al):2023/03/21(火) 18:19:17.66 ID:bkNT1EJRr.net
5月で昇進させるならば
豊昇龍8-12-12以上、8-11-13以上、8-10-14優以上
霧馬山11-12-10以上、11-11-11以上、11-10-11以上、11-9-12以上、11-8-13優以上
琴ノ若8-13-11優以上、8-12-12優以上、9-11-13優以上 今場所10勝以下では無理
若元春9-12-11優以上、9-11-12優以上 今場所10勝以下では無理
大栄翔10-12優-12優以上

大栄翔は今場所の優勝が必須のためかなり厳しくなった

353 :待った名無しさん (ワッチョイW c992-pdxH):2023/03/21(火) 18:22:47.91 ID:CURGcnRd0.net
>>342
若隆景になったならなったで文句を言うゴミ

354 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/21(火) 18:23:09.39 ID:uNQtjpDE0.net
翠富士優勝RTA「大事な千秋楽ですがここであえて水戸龍に負けます、なんとこうすることで水戸龍が幕内に残るので朝乃山の入幕を阻止できるのです、朝乃山が入幕してしまうと優勝に向けて大きな障害になりますが枠がなければ上がりようがありません」

355 :待った名無しさん (スッップ Sd33-FRUv):2023/03/21(火) 18:23:30.62 ID:dBDMmaK8d.net
取組編成は今場所に限っては別に変でもいいよ
だって横綱大関いないんだから

琴ノ若やら大栄翔やらの割も多分、千秋楽辺りを面白くしようとしたいんだなって意図は感じる

356 :待った名無しさん (ワッチョイW 1bb8-wwlT):2023/03/21(火) 18:27:17.27 ID:B+TuvHP70.net
若隆景は二桁勝てなくなったので5月場所後の大関昇進の権利はなし
大栄翔は先場所平幕なので最低でも12勝はいるかな
霧馬山は残り全勝して優勝しても3場所合計31勝なので3月場所後の昇進はできず、5月場所11勝で昇進かな
10勝or11勝だと来場所は12勝以上必要

357 :待った名無しさん (ワッチョイW 1bb8-wwlT):2023/03/21(火) 18:32:21.79 ID:B+TuvHP70.net
霧馬山11-11-11だと12勝以上未経験での昇進に対して審判委員が猛反対して見送られる可能性が高い

358 :待った名無しさん (スプッッ Sd33-7Et0):2023/03/21(火) 18:36:51.93 ID:Q8LKtanPd.net
12勝って結構大変だよね

359 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-v3al):2023/03/21(火) 18:45:40.44 ID:bkNT1EJRr.net
なんせ若の里は12勝できなかったばかりに大関になれなかったからな

360 :待った名無しさん (アウアウアー Saab-dUG5):2023/03/21(火) 18:46:21.39 ID:k9LsaHT4a.net
>>261
相対評価って言葉も知らずにおっさんなったんか

361 :待った名無しさん (ワッチョイ e192-XP14):2023/03/21(火) 18:50:53.61 ID:QW/zKZLh0.net
>>319
14-1同士で優勝決定戦とかそれはそれで面白いかも

362 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/21(火) 18:52:55.92 ID:u4G6AQ8aa.net
>>351
若隆景は割り崩すなら負け越してから

363 :待った名無しさん (テテンテンテン MM8b-qaFM):2023/03/21(火) 18:54:06.68 ID:fW7Vzu5VM.net
>>357
見送ってる余裕はないからこれで余裕で昇進するよ

364 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/21(火) 19:01:02.97 ID:nmCr4s6Ur.net
霧馬山は安定感あるから大関なってもしっかり9-6を維持すると思うよ

365 :待った名無しさん (ワッチョイ c1b8-ny0K):2023/03/21(火) 19:10:18.24 ID:SAT/rsWz0.net
安定感ねぇ

8-7
9-6
8-7
11-4


366 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-v3al):2023/03/21(火) 19:15:32.56 ID:bkNT1EJRr.net
抜群の安定感を誇った御嶽海はどうなりましたか?

367 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/21(火) 19:18:03.69 ID:nmCr4s6Ur.net
霧馬山に関しては若隆景や大栄翔にはない伸びしろを加味するべし

368 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/21(火) 19:22:54.89 ID:nZ30pUOD0.net
大関になった途端怪我するばっかりだからその負の連鎖止めてくれるなら
照ノ富士からずっと大関昇進→大怪我 が常になってる

369 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-zJMb):2023/03/21(火) 19:23:16.75 ID:n+SOeqWNa.net
>>311
豊昇龍×明生の割も終わりが近づくと出てくるよな

370 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-OZpE):2023/03/21(火) 19:27:08.68 ID:AnKMKqjKr.net
伸びしろって言葉はゴリ押しを正当化する時に使うもの

371 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/21(火) 19:27:19.12 ID:FcAmq60Tr.net
幕内十両間
(令和五年三月場所十日目)

東_龍 1-9 前頭11 --- ---
_輝_ 4-6 前頭12 宝富士 3-7
--- --- 前頭13 --- ---
--- --- 前頭14 武将山 4-6
北青鵬 6-4 前頭15 王_鵬 4-6
--- --- 前頭16 剣_翔 6-4
水戸龍 5-5 前頭17

朝乃山 9-1○ 十両1 東白龍 4-6
--- ---  十両2 栃ノ心 3-7
逸ノ城 9-1  十両3 湘南海 6-4
--- ---  十両4 欧勝馬 4-6
狼_雅 4-6  十両5 炎_鵬 6-4
豪ノ山 8-2  十両6 --- ---
天空海 6-4  十両7 島津海 5-5
英乃海 5-5  十両8 熱海富 6-4
--- ---  十両9 白鷹山 7-3

十両陥落となる残り5番の負け数
2 東龍
3 水戸龍、王鵬、武将山、宝富士
4 剣翔
5 北青鵬、輝

372 :待った名無しさん (テテンテンテン MM8b-ny0K):2023/03/21(火) 19:31:04.90 ID:u1fAJwEVM.net
休場はた大関来場所負け越して
横綱も引退で大関がなくなる番付とかはじめだな
江戸の頃みたく看板大関作らないとな

373 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/21(火) 19:33:20.89 ID:uNQtjpDE0.net
今や身長175で恵まれた体格、180で巨体か
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/03/19/kiji/20230319s00005000235000c.html

374 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/21(火) 19:33:31.62 ID:nmCr4s6Ur.net
宝富士と東龍は厳しいね

375 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM):2023/03/21(火) 19:38:20.79 ID:ndEsR6GDa.net
>>373
巨体
大きな体
としか書かれてないから…

低身長デブを奇麗に言い換えてるだけ

376 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/21(火) 19:40:44.58 ID:FcAmq60Tr.net
幕下上位6番(11日目)

千代の海-[友風](3-2十)
塚 原-明瀬山(2-3)
峰 刃-照 強(1-4)
藤青雲-颯富士(3-2)
向中野-千代栄(4-1)
時疾風-栃神山(2-3)
獅 司-川 副(4-1)
紫 雷-龍 王(5-0)

377 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/21(火) 19:41:07.47 ID:Dpwu0qnDa.net
>>371
冗談抜きで1人も落ちる奴いないのでは
最悪、東龍5勝、王鵬7勝で落とされるかも
関脇小結9人作って

378 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/21(火) 19:51:02.19 ID:ZQQLQnvc0.net
最悪
朝乃山上がらないシナリオもあるか

379 :待った名無しさん:2023/03/21(火) 19:54:35.56 .net
10-0 翠富士
9-1
8-2 (小結)琴ノ若、(小結)大栄翔、遠藤
7-3 (関脇)豊昇龍、(関脇)霧馬山、(小結)若元春、髙安、金峰山、千代翔馬

380 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/21(火) 19:55:58.51 ID:Dpwu0qnDa.net
翠富士の相手は2敗優先だろ

381 :待った名無しさん:2023/03/21(火) 19:56:15.98 .net
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 ★貴景勝_ ●○○●○●■やややややややや 先場所V
関脇 _若隆景_ ●●●●●○○○○●
関脇 _豊昇竜_ ●●○○●○○○○○
関脇 _霧馬山_ ○●○○●○●○○○
小結 _若元春_ ○○●●○○○●○○
小結 ☆琴ノ若_ ○○●○○●○○○○
小結 ☆大栄翔_ ○○○○○○●○○●
小結 _翔猿__ ○○○●●●○●●●

382 :待った名無しさん (スッップ Sd33-FRUv):2023/03/21(火) 19:56:49.46 ID:dBDMmaK8d.net
>>368
残念


高安からだよ

383 :待った名無しさん (ワッチョイ 5311-cR8t):2023/03/21(火) 19:57:27.61 ID:sa+ui8jv0.net
さすがに1~2枠は空くと思うが
湘南海9-6とか豪ノ山12-3とかで
泣きを見る可能性は十分ありそうだね

384 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/21(火) 19:59:10.53 ID:ZQQLQnvc0.net
まあ東十両1で二桁ガチで据え置きは考えられないけど

385 :待った名無しさん (ワッチョイW 0b97-J3VX):2023/03/21(火) 19:59:27.44 ID:egs+SKDx0.net
名前を言ってはいけないあの道場出身の田崎正美くんよく埼玉栄に入れたな、
それにしても開始1分あたりで見切れてる明らかにカタギと思えない人物は誰やろなあ…
https://youtu.be/61cKZqS7O_g

386 :待った名無しさん (ワッチョイW 7146-trD/):2023/03/21(火) 20:04:43.71 ID:3BoYcv//0.net
朝乃山と逸ノ城は上がるだろ
豊霧に次ぐ実力三位四位が十両はおかしい

387 :待った名無しさん (JP 0H73-F0re):2023/03/21(火) 20:07:20.65 ID:YUme3ft9H.net
何言ってんだお前w

388 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/21(火) 20:13:26.75 ID:Dpwu0qnDa.net
>>386
枠がなければ上がれないだろ
その辺は入れ替え戦組むと思うが

389 :待った名無しさん (スッップ Sd33-4q+y):2023/03/21(火) 20:22:40.48 ID:hu6Rcuwfd.net
>>357
そんな必要なし

390 :待った名無しさん (ワッチョイW e1a1-LGVU):2023/03/21(火) 20:23:47.01 ID:OpJHnF8M0.net
結局外国人力士が優勝

391 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM):2023/03/21(火) 20:32:00.90 ID:ndEsR6GDa.net
11日目終えて2差と3差を外国人に捲られた馬鹿はいるが10日目終えて3差だとどうだろうな

392 :待った名無しさん (ワッチョイW 8930-cyZC):2023/03/21(火) 20:42:26.45 ID:AR3NTZKq0.net
また平幕で優勝→翌場所は上位で負け越し
のパターンか...

393 :待った名無しさん (ワッチョイW e192-2lPJ):2023/03/21(火) 20:46:43.18 ID:ZQQLQnvc0.net
>>392
うん今の幕内は
15日間でサイコロの出目が1番いいやつ優勝する
ギャンブルやからな
緑富士は来場所はサイコロの出目が悪いだろう

394 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-d7tS):2023/03/21(火) 21:07:46.33 ID:s+AfoZcUp.net
若元春にも勝つようなことあれば翠富士初優勝
の目が出てくるな

395 :待った名無しさん (ブーイモ MMeb-NQjs):2023/03/21(火) 21:18:59.39 ID:93OIObtJM.net
>>377
幕内下位力士の下位ロックにご期待ください

396 :待った名無しさん (ワッチョイW e1a1-LGVU):2023/03/21(火) 21:20:59.92 ID:OpJHnF8M0.net
結局外国人力士が優勝

397 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-OZpE):2023/03/21(火) 21:24:03.28 ID:tio9to6sr.net
視聴率が下がることを嘆くなw

398 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/21(火) 21:57:44.03 ID:nywp5p/G0.net
>>395
水戸龍と剣翔が肩組んでともに勝ち越しそう…

399 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 22:12:21.58 ID:FcAmq60Tr.net
>>371の降格候補5人の相互対戦は大半終わってる
東龍と水戸龍が明日対戦すると残るは東龍と王鵬だけ

>>398
残り5番で2勝と3勝の差は大きいぞ

400 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 22:14:11.87 ID:OJnw7qVh0.net
東龍も5勝10敗ならぎりぎり残るだろう

401 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 22:15:54.08 ID:G2TBUiOZ0.net
>>393
三役に8-2(二人)、7-3(三人)で悪くないんだが、
ここが実力が拮抗しすぎてて潰し合ってる間に、絶好調の誰かに攫われるんだよな

402 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 23:06:14.96 ID:KtZsn4n00.net
○は残り5日で残留に必要な星
②千代丸 1-9 十4

        十6 大奄美 2-8②


②對馬洋 3-7 十9
③荒篤山 3-7 十10
③志摩ノ海3-7 十11
④栃武蔵 3-7 十12 貴健斗 6-4①
②玉正鳳 5-5 十13 友風  5-5②
④徳勝龍 4-6 十14

千代丸と大奄美が下位のピンチ者にバラまくシステムが構築
2−8大奄美−(栃ノ心)
1−9千代丸−栃武蔵3−7
6−4貴健斗−(炎鵬)
3−7志摩ノ海−(天空海)
3−7荒篤山−(英乃海)
5−5玉正鳳−(熱海富士)
3−7對馬洋−徳勝龍4−6
5−5友風−千代の海3−2
2−3塚原−(明瀬山)
3−2藤青雲−(颯富士)
4−1千代栄−(向中野)
2−3時疾風−栃神山
4−1川副−(獅司)
5−0紫雷−(龍王)

403 :待った名無しさん :2023/03/21(火) 23:19:29.54 ID:11dB7cwS0.net
平幕が優勝争いしてるときって拾った勝ちみたいなのがひとつふたつありそうだけど、今場所の翠富士はまだそういうのないよね

404 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 01:40:42.69 ID:FUy2RBXu0.net
単に勝敗のみで決める幕内最高成績力士と勝ち点制による幕内優勝力士を別にすればいい、番付上位15名からの白星は勝ち点3、それ以外と不戦勝は勝ち点1とかで

405 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 06:55:39.46 ID:BeEWUm8or.net
そろそろ翠富士の肩透かしが出る頃だな

406 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 07:32:06.75 ID:F1uomQAEa.net
優勝 翠富士

朝の山

407 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 08:16:25.37 ID:HGfX6R/da.net
まーどんだけレベルが下がっても特賞龍の優勝ほどの黒歴史は2度とないだろう。

408 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 08:20:40.28 ID:D4TNA5DM0.net
テスト

409 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 09:07:50.81 ID:cKM3yEFKx.net
>>407
徳勝龍は大関に勝って、十両に負けてないから
大関と対戦せず、十両に負けた佐田の山が一番の黒歴史

410 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 10:40:58.08 ID:Fk+pq9+l0.net
>>409
ないわー
対戦相手の番付、勝ち方を比べれば、その意見は出てこない(土俵際の突き落とし祭りの徳さん)
入幕3場所目の若手と引退近いベテラン、どちらが相撲界に貢献してるか
佐田の山一択でしょ。普通に考えて
徳勝龍好きか、現代相撲を貶されたくない人が意地はってるようみえる

徳勝龍の対戦相手
十両含む幕内二桁11人+8枚目9枚目4枚目+大関
佐田の山の対戦相手
十両含む幕内二桁5人+9枚目2人、6枚目、3枚目2人、4枚目2人、2枚目、1枚目、小結

411 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 10:41:37.44 ID:Setqdp5DF.net
不二は光風がチートすぎるだろ急に出てきたし
これがあればタキオンマッハワープも無意味
球の速さがどれだけインフレしようが時止めが最上位なのは変わらない。もうスピードでコイツに勝てるキャラはいなくなった

412 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 10:48:42.00 ID:Fk+pq9+l0.net
>>410
追加
若手、ベテラン云々は分かると思うけど、初優勝の年齢な
後、徳勝龍の対戦相手の貴景勝だけど、怪我が完全に癒えきってない一番弱いときに取組だぞ
大関成り立てのときは怪我が頻発して、ぐだぐだだった

413 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 10:51:03.63 ID:Fk+pq9+l0.net
大関に勝って、十両に負けてない
一部を切り取って全体を見ていない間がすごい

414 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/22(水) 10:58:56.21 ID:Fk+pq9+l0.net
2人の優勝後も見ると実力で優勝したのか、まぐれ優勝なのか分かるな

415 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/22(水) 11:00:38.20 ID:NLeZ/pDm0.net
近大監督追悼ムードだったしなあ徳勝龍
神がかってた

416 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 11:46:45.72 ID:FUy2RBXu0.net
>>405
○翠富士 肩透かし 相撲ファン●

417 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 12:20:07.01 ID:6uniB5MW0.net
母親の名前を四股名にしたのって翠富士じゃなかったのか

418 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 12:34:26.50 ID:BeEWUm8or.net
熱海富士と翠富士って高校一緒か
飛龍高校は埼玉栄、鳥取城北に次ぐ存在かもな

419 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 12:37:49.47 ID:oY2opsf80.net
下にも静岡の力士結構良いのが多くいる

420 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 12:49:50.38 ID:DXvw8Nc70.net
熱海富士の妹が飛龍高校相撲部のキャプテンなんだよな
https://i.imgur.com/O9LFO4y.jpg

421 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 12:50:03.09 ID:PITl7zCU0.net
東筆頭は昇進するという沈黙の了解があるから大丈夫やろ

422 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 12:51:55.90 ID:NLeZ/pDm0.net
千代大海は西筆頭9-6で昇進出来ずだったね
東筆頭ならあがるか

423 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 13:16:01.50 ID:w1IKhtvca.net
朝乃山確定なんだろ
宝富士6勝、東龍7勝
王鵬、水戸龍は勝ち越さないと厳しそう

424 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 13:26:29.99 ID:BeEWUm8or.net
飛龍は女子相撲部じゃなく混合なのか

425 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:18:43.17 ID:c708l071d.net
紫雷は6-1でも上がれる可能性あるのかな

426 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:23:58.82 ID:oY2opsf80.net
芝生えるwww

427 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:26:56.57 ID:rftEJSby0.net
>>425
今のとこ無いな

428 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:40:44.55 ID:m01mJSYD0.net
>>425
通常は上がらないね
幕下筆頭くらいだと思う

429 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:42:46.02 ID:rftEJSby0.net
藤青雲は3-3なので次は入れ替え戦だな
塚原は負け越して幕下に踏みとどまれた

430 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:45:46.97 ID:oY2opsf80.net
>>428
約束された3−4

431 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:46:02.97 ID:jRg1dPSDr.net
令和五年三月場所
十一日目取的6戦全勝
序ノ口
西11 朝白龍 高砂

序二段
東87 隆翔生 常盤山
西60 勝呂 藤島
西40 三島 鳴戸

三段目
東80 清乃海 玉ノ井
東35 勝誠 境川
西24 東俊隆 玉ノ井

幕下
東50 魁禅 浅香山
東26 龍王 二所ノ関

432 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:48:06.06 ID:m01mJSYD0.net
>>430
一回十両上がったんだけどね…

433 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:48:55.49 ID:oY2opsf80.net
>>432
「こちら十両経験者の紫雷」

十両の何を経験したんだよw

434 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:49:32.70 ID:Ts93XZQo0.net
これで時疾風は勝ち越せば2〜4番手か
そろそろ上がってほしいが果たして

435 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:51:28.42 ID:oY2opsf80.net
幕下弱いなラッキー残留続出しそう

436 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:53:14.83 ID:n5kOWVOD0.net
十両経験者と言われて十両経験なしは紫雷と楠ノ海ぐらいか

437 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:55:13.93 ID:oY2opsf80.net
32のおじさんが昇進一番手確定

438 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 14:55:48.88 ID:DXvw8Nc70.net
紫雷、昇進祝いは英乃海とやろうな

439 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:04:10.57 ID:YeIJPNgE0.net
一度十両に上がった以上化粧まわしとかは用意してたのかな… 当たり前か

440 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:25:34.07 ID:Z7Q/RPPxd.net
翔猿は若隆景と当てるのかよ、6敗もしてるから当てないかと思ってた

441 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:30:12.11 ID:Z7Q/RPPxd.net
間違えた、翠富士と若隆景だ
6敗もしてる若隆景に翠富士を当てるとは思わなかった

442 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:36:41.00 ID:YaNTWL2xa.net
十両幕下間
(令和五年三月場所十一日目)

千代丸 1-10  十両4 --- ---
--- ---  十両5 --- ---
--- ---  十両6 大奄美 3-8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
對馬洋 4-7  十両9 --- ---
荒篤山 4-7 十両10 --- ---
志摩海 4-7 十両 11 --- ---
栃武蔵 4-7 十両12 --- ---
玉正鳳 6-5 十両13 友_風 6-5
德勝龍 4-7 十両14 --- ---

--- ---  幕下1 --- ---
藤青雲 3-3  幕下2○千代栄 5-1
時疾風 3-3  幕下3 川_副 4-2
--- ---  幕下4 --- ---
千代海 3-3  幕下5 --- ---
紫_雷 5-1  幕下6 --- ---

幕下降格となる残り4番の負け数
1 德勝龍
2 栃武蔵
3 志摩ノ海、荒篤山、千代丸
4 友風、玉正鳳、對馬洋、大奄美

443 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:37:51.45 ID:oY2opsf80.net
今日の十両は注射祭りや
さっさと藤青雲時疾風川副を当てとけ

444 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:38:09.32 ID:YYS3SYFsa.net
若隆景は残り3日
両関脇と琴の若だろ
割り崩しないと思うよ
豊昇龍と霧馬山が一日前倒しなったし

佐渡ケ嶽からしたら若隆景に負け越して欲しいだろし

445 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:42:54.12 ID:jKchpqmia.net
十両上がれるの千代栄だけかもしれないな

446 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:48:33.15 ID:m01mJSYD0.net
栃武蔵落ちそうだったけど復調してきたな

447 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:48:42.88 ID:YYS3SYFsa.net
朝乃山も危なかったしな
とても三役で三場所30勝以上とか無理だね

448 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:49:28.56 ID:iFGHCoJYM.net
芝しっかり負けたな

川副は4-3だと厳しそう

449 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:49:42.42 ID:YaNTWL2xa.net
ここ2日間の

十両下位の勝率w

450 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:52:29.10 ID:YYS3SYFsa.net
明日琴の若に遠藤当てないのが疑問

451 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:53:46.37 ID:YaNTWL2xa.net
明日の幕内十両
朝乃山-王鵬

452 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:03:36.66 ID:n5kOWVOD0.net
栃武蔵は前も7敗か6敗から復調した

453 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:11:21.73 ID:iFGHCoJYM.net
あんな大量引退者出しても無くならないんやな十両八百

454 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:14:32.42 ID:pLIT0cbt0.net
由緒正しい文化やぞ
出世目指す昇り竜の若者以外は八百にまみれて当たりまえ
だって無給になるんやぞ 

455 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:14:58.37 ID:YaNTWL2xa.net
>>452
栃武蔵の新十両からの星
やたら連勝連敗多いな

9月東14○○○○○○●●○○○○○●●
11月東7 ○●●●●●●○○○○●●○○
1月西7 ●○●●●●●○●●○○●●●
3月東12 ●●●●●●●○○○○

456 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:22:29.83 ID:7JxtsaB80.net
千代丸が残り全敗しそうな程に酷い
照強コースかな

千代丸、徳勝龍out
千代栄、川副in

457 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:23:42.63 ID:R7cXtDxVd.net
千代丸、何で不調なんだろう?前は十両落ちてもあっさり返り入幕していたのに。

458 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:24:06.97 ID:YYS3SYFsa.net
東龍アウトやろ

459 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:25:29.93 ID:hXupdW/Kd.net
10敗してるのにまだ大丈夫なんだよなー

460 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:27:55.67 ID:m01mJSYD0.net
東龍残り全部勝たないときつそう

461 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:30:17.52 ID:Ts93XZQo0.net
>>454
いい加減十両の給料を月30万くらいにして、幕下力士の場所手当を1場所ごとに50万くらいにしてあげていいと思う

462 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:31:54.50 ID:oY2opsf80.net
>>456
11日で1勝しか出来てないが
残り4日で2勝はするんだぞ

463 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:48:19.33 ID:YaNTWL2xa.net
明日の十両幕下戦
玉正鳳-藤青雲
落合以外の下から順か
まあ流石に13日目は既に残留決めた貴健斗じゃなく栃武蔵だろうが、時疾風にするか千代栄にするか

464 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:52:08.61 ID:YaNTWL2xa.net
幕内十両間
(令和五年三月場所十一日目)

東_龍 1-10 前頭11 --- ---
--- --- 前頭 12 宝富士 4-7
--- --- 前頭13 --- ---
--- --- 前頭14 武将山 4-7
--- --- 前頭15 王_鵬 5-6
--- --- 前頭16 剣_翔 6-5
水戸龍 6-5 前頭17

朝乃山 10-1 ○ 十両1 東白龍 5-6
--- ---  十両2 --- ---
逸ノ城 10-1   十両3 湘南海 6-5
--- ---  十両4 欧勝馬 5-6
狼_雅 4-7  十両5 炎_鵬 6-5
豪ノ山 8-3  十両6 --- ---
天空海 6-5  十両7 島津海 6-5
英乃海 5-6  十両8 熱海富 6-5
--- ---  十両9 白鷹山 7-4

十両陥落となる残り4番の負け数
1 東龍
2 武将山
3 水戸龍、剣翔、王鵬、宝富士
4

465 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 16:58:10.89 ID:YaNTWL2xa.net
幕下上位7番相撲予想

[玉正鳳]-藤青雲(3-3)12日目確定
千代栄、時疾風、川副:十両戦
塚 原-魁 勝(2-4)
栃神山-照 強(2-4)
峰刃-千代嵐/矢後(1-5)
千代の海-石崎/栃丸(3-3)
紫 雷-獅 司(5-1)

466 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:12:32.38 ID:fAH1r+kFd.net
逸ノ城はまだ確定じゃないんか

467 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:15:05.74 ID:/VdKzI6Da.net
>>466
2枠空かないとね

468 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:26:44.80 ID:/VdKzI6Da.net
琴の若ザマァw
親父の思惑外れたな

469 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:28:54.71 ID:5hxOUZx0a.net
親父が楽な相手組ませたにざまあだな

470 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:31:16.81 ID:m01mJSYD0.net
若元春入幕するまで時間かかったけど強くなってるな

471 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:34:18.73 ID:rkBetAtzp.net
3敗だなラインは

472 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:40:14.07 ID:hz0c4tSGd.net
編成は武双山だろ

473 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 17:54:30.68 ID:b/6LQ5vTa.net
若なんてわざわざ親の政治力だしてヘイトためさせるよりじっくりやらせたほうが

474 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:01:54.26 ID:IPKQvtSX0.net
次場所大栄翔と霧馬山が大関取りかね

475 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:02:45.68 ID:tdc1FgzAa.net
>>473
祖父やろ

476 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:02:59.78 ID:nMpDqcP/p.net
まだわかないが
霧馬山はリーチ掛けれそう

477 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:03:33.32 ID:FUy2RBXu0.net
琴ノ若がここで勝てるくらいだったら小結に上がるのにすら苦労するはずがないからな、当然の結果

478 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:04:48.88 ID:tdc1FgzAa.net
明日の霧馬山×豊昇龍楽しみだな
負けた方が優勝争い脱落

479 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:05:18.13 ID:FUy2RBXu0.net
どうせ栃武蔵は霧の若みたいなアレでしょ

480 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:05:38.47 ID:NLeZ/pDm0.net
霧馬山は大栄翔も翠富士も残ってるから優勝したら今場所甘々あるのかな

481 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:08:16.15 ID:oY2opsf80.net
○は残り4日で残留に必要な星
②千代丸 1-10 十4

        十6 大奄美 3-8①


①對馬洋 4-7 十9
②荒篤山 4-7 十10
②志摩ノ海4-7 十11
③栃武蔵 4-7 十12
①玉正鳳 6-5 十13 友風  6-5①
④徳勝龍 4-7 十14

        下1
 藤青雲 3−3 下2 千代栄 5−1
 時疾風 3−3 下3 川副  4−2
        下4
 千代の海3−3 下5
 紫雷  5−1 下6

今日は八百が酷かったぜ
徳勝龍が後1つでも負けると千代栄昇進確定
千代の海と紫雷は上が入れ替え戦なので現実的には無いだろう

4−7對馬洋−(欧勝馬)
1−10千代丸−(美ノ海)
4−7荒篤山−(狼雅)
4−7徳勝龍−(熱海富士)
4−7志摩ノ海−友風6−5
4−7栃武蔵−(貴健斗)
6−5玉正鳳−藤青雲3−3

482 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:08:21.91 ID:6Zw7YRfPd.net
>>453
蒼国来が「10000%確実な証拠がない限り八百長解雇は不可」という判例を作ってしまったからな、協会に都合のいい判決が出たのをいいことにこれ幸いと控訴を断念した

483 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:13:56.38 ID:AsJNIJcYa.net
豊昇霧馬戦は事実上の優勝決定戦で大関決定戦だ

484 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:14:18.27 ID:oY2opsf80.net
千代栄さおじさんになって急にピークが来て新十両だったけど
海龍が千代栄より歳上だった事に衝撃
剛士に負けたあの時23だったやないか…
彼は完全にピークを過ぎてしまった

485 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:16:31.29 ID:hz0c4tSGd.net
能町が明日翠富士の相手が若隆景の取組編成に不満
これで豊昇龍、霧馬山、琴ノ若、大栄翔の誰かとは当たらなくなり何を考えてるのかと批判

486 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:17:30.34 ID:FB5GK36Er.net
>>483
ハァ?

487 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:22:02.01 ID:tdc1FgzAa.net
>>485
ハァ?
大栄翔とは当たってるけど

488 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:28:12.00 ID:tdc1FgzAa.net
翠富士の残り相手の事ね

489 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:44:33.84 ID:iIrGA8elr.net
>>463
勝っても負けても昇進順位変わらない千代栄よりは3-3の時疾風でしょう

490 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:51:29.46 ID:iIrGA8elr.net
>>485
2日前能町「なんで翠富士-翔猿なんだ!若隆景当てろ!」

当ててやったんだよw

491 :待った名無しさん:2023/03/22(水) 18:51:54.45 .net
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 ★貴景勝_ ●○○●○●■やややややややや 先場所優勝
関脇 _若隆景_ ●●●●●○○○○●○
関脇 ☆豊昇竜_ ●●○○●○○○○○○
関脇 ☆霧馬山_ ○●○○●○●○○○○
小結 ☆若元春_ ○○●●○○○●○○○
小結 ☆琴ノ若_ ○○●○○●○○○○●
小結 ☆大栄翔_ ○○○○○○●○○●○
小結 _翔猿__ ○○○●●●○●●●●
=======
11-0
10-1 翠富士
9-2 (小結)大栄翔
8-3 (関脇)豊昇龍、(関脇)霧馬山、(小結)若元春、(小結)琴ノ若、遠藤、千代翔馬

492 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:56:40.75 ID:Z6cM1muF0.net
翠富士と大栄翔を頑なに当てない理由が真剣にわからん
どっちかが千秋楽までに脱落したらどうするつもりだ

493 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:00:20.76 ID:6Zw7YRfPd.net
29歳上位経験なしの幕下全勝対決とか絶望感しかないな、優勝したところで来場所大負けするのは目に見えてる

494 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:01:15.06 ID:Y05u5hyaa.net
>>492
大栄翔とは当たるでしょ
大栄の予想相手13日千代翔馬
14日翠富士 千秋楽霧馬山

495 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:19:31.15 ID:hXupdW/Kd.net
>>492
終盤にとっておいてるんでしょ?
優勝争いを千秋楽まで引き伸ばすために

496 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:26:26.55 ID:Bp57ErXXp.net
能町の話題はもういいよ

497 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:38:45.92 ID:IPKQvtSX0.net
翠富士こっからラスボスラッシュだからどこまで粘れるかだな、頑張れば近いうちに大関も勝ち取れるぞ

498 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:40:09.91 ID:Z6cM1muF0.net
>>495
だから仮に大栄翔こっから連敗して3差ついたらどうすんだって
だったら優勝争いしてる間に組まなきゃ意味ないでしょう

499 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:42:51.43 ID:xubZjCdn0.net
結局今場所も外国人力士が優勝

500 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:45:10.06 ID:gAXv/Jfma.net
その仮定だともう13日目に優勝決まってるから、役力士でまだ当たってない奴(大栄翔のまま)か下位の大勝してる三賞候補と当たるよ

501 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:49:05.22 ID:gAXv/Jfma.net
盛り上がりに欠けるからもっと早く当てろと言われても星を守れなかった大栄翔が悪い

502 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:50:32.01 ID:O3VqY4MHa.net
翠富士の対戦相手
12日目 若隆景
13日目 霧馬山
14日目 大栄翔
千秋楽 若元春か琴の若

503 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:51:12.56 ID:jRg1dPSDr.net
三役前頭間
(令和五年三月場所十一日目)

若隆景 5-6  関脇1○豊昇龍 8-3
霧馬山 8-3○ 関脇2
若元春 8-3○ 小結1○琴ノ若 8-3
大栄翔 9-2○ 小結2 翔_猿 4-7
==================
--- ---  前頭1 正_代 6-5
阿_炎 6-5  前頭2 --- ---
--- ---  前頭3 --- ---
--- ---  前頭4 --- ---
--- ---  前頭5 翠富士 10-1
遠_藤 8-3  前頭6 --- ---
北勝富 7-4  前頭7 高_安 7-4

504 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:51:44.70 ID:81y8nm4v0.net
誰得千代翔馬優勝とか面白いかも

505 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:56:41.08 ID:K7PTbXXX0.net
明日の豊vs霧で勝ったほうに優勝させる気がする

506 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 19:58:53.70 ID:Z6cM1muF0.net
>>503
翠富士の三役はねえな
伊勢ヶ濱部長だったらねじ込んだだろうが

507 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:04:23.57 ID:T43gF53h0.net
>>502
若元春は今日終わったぞ

508 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:08:06.06 ID:O3VqY4MHa.net
>>507
そうだったね
琴の若か1差なら豊昇龍もあるね
若隆景×豊昇龍なくなるが
これなくなる事で能町がキレそうw

509 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:16:19.02 ID:xubZjCdn0.net
外国人力士が自民党で日本人力士が野党みたいなもん

510 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:20:32.23 ID:J0dp5nGUr.net
意味不明

511 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:27:05.43 ID:gAXv/Jfma.net
西筆頭9-6で小結増枠はない
東2 10-5で小結増枠はない
2枚目で11勝以上→三役増枠の機会無し
東3 11-4→若貴時代に小結増枠の例あり
西3 11-4→小結増枠無し


既に2関脇3小結以上が確定して14勝優勝の翠富士は小結に昇進できないのか!?
乞うご期待!

512 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:35:59.03 ID:O3VqY4MHa.net
翔猿は負け越すだろな
三役1つ空くと思う
正代8勝 阿炎9勝
翠富士12勝以上の優勝なら優先順位どうなる?

513 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:36:25.99 ID:ogXmbdQm0.net
玉正鳳脚を傷めてアウトかと思ったが良かったな。あと1番で残留出来るぞ。頑張れ。

514 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:37:53.90 ID:ApVdg5lUa.net
>>499
正代は外人大関止め貴景勝を露払いするはずが巡り巡り外人優勝と大関を無意識にアシストしてしまったな
まあこんなタイプは今に始まったことではないが

515 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:43:01.43 ID:cKM3yEFKx.net
>>512
翠富士>阿炎>正代
補充しない可能性もある

516 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:43:46.91 ID:gAXv/Jfma.net
>>512
翔猿が負け越しても三役の枠が1つ空くわけではない
異常に増枠された三役が正常(2関脇2小結)に近づくだけ
だからそのうえで正代、阿炎、翠富士が小結に昇進するなら

正代→10-5以外out 西筆頭9-6で小結は増枠されない
阿炎→out 東2枚目で10-5で小結は増枠されない
翠富士→可能性はあるが12勝優勝では分からない。佐渡ヶ嶽と藤島次第。13勝以上の優勝ならさすがに行ける

517 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:43:59.47 ID:81y8nm4v0.net
大栄翔もだいぶ当たりが弱くなってきてるから厳しいね

518 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:48:22.04 ID:SQ6pn9Jua.net
豊昇龍と霧馬山の直接対決は千秋楽結びの一番にしたほうが盛り上がるのに
それにふさわしい格の持ち主だし

519 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:50:41.10 ID:uAdQLoTer.net
白照全勝対決が視聴率取れなかったことを都合よく記憶喪失してるあ鵬がいるな

モンゴル人じゃダメなんだよ

520 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:51:01.09 ID:hbaH+zLI0.net
若元春大栄翔琴ノ若が全員11番勝って若隆景が勝ち越したら6関脇か?

521 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:52:19.36 ID:gAXv/Jfma.net
>>520
そうなるな

522 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:54:43.07 ID:FUy2RBXu0.net
野球「小さくても野球はできる」
相撲「小さいやつしか相撲やらない」
もはや相撲は全員が吉田どころか全員が赤星だからな、ちょっと頑張ったら怪我して終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/3918d9d3e780e266faeaccee773fce3f61ab02fb

523 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 20:55:46.30 ID:FUy2RBXu0.net
>>520
「11勝したら関脇に昇進させなければならない」という決まりはないから全員小結据え置き

524 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:01:24.19 ID:cKM3yEFKx.net
>>499
今場所西方幕内力士に外国出身力士は豊昇龍一人だけなのに、
東方は、照ノ富士、霧馬山、玉鷲、碧山、東龍、大翔鵬、金峰山、北青鵬、千代翔馬、水戸龍と十人もいる
こんなに偏ったことかつてあった?

525 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:07:23.12 ID:FUy2RBXu0.net
>>524
アンチ乙北青鵬は正真正銘北海道出身力士だぞ

526 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:07:24.01 ID:81y8nm4v0.net
さて明日北勝富士さんはどうするのか

527 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:09:53.88 ID:u9YItdCea.net
シンイチは道民なんだから同じ道民の北青鵬を応援しろよ

528 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:13:59.50 ID:IPKQvtSX0.net
上位力士との取組がここから多くなる翠富士
スタミナが徐々に切れかかってる大栄翔

これらの事を考えると、3敗勢にもまだまだ可能性はあるのか

529 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:15:44.74 ID:xubZjCdn0.net
関取経験者で若い力士なら余程状態が悪くない限りは序ノ口常連には圧倒できる
歴史が証明している

530 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:22:35.42 ID:T43gF53h0.net
栃ノ心は今日の取組を見る限り何も問題はなさそうだな

531 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:23:21.68 ID:ApVdg5lUa.net
>>519
そもそも今回の結び予定割はもとから豊昇龍じゃねえのか?

532 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:28:12.81 ID:81y8nm4v0.net
豊昇龍早々に脱落したかと思ってたら明日勝てば有力になりそうで草

533 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:32:55.94 ID:mpO5yXeLM.net
優勝も昇進もサイレントチャレンジが成功の秘訣だな

534 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:35:20.69 ID:Vqztic+oH.net
小学校の時にしか住んでないのに北海道出身を名乗る北青鵬w
実際に住んだことがあるだけマシともいえるが北の富士が贔屓するのかねww

535 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:35:22.13 ID:81y8nm4v0.net
琴ノ若今日のやらかし痛すぎたな

536 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:42:27.77 ID:K7PTbXXX0.net
御曹司がさらっと優勝しちゃうところも見たかったな

537 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:50:00.89 ID:8qFDWIpha.net
来場所は幕内十両の入れ替えはほぼなさそうだな
再入幕2人で枠が開けばあと1人か

538 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 21:57:29.12 ID:wHIbsSwfd.net
>>453
ヤオはお前の脳内にしかねえよ

539 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 22:04:50.69 ID:T43gF53h0.net
>>534
北青鵬が出てきた頃にNHKの解説中に
北海道出身だけど実際は、と言いかけたからないな

540 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 22:14:18.97 ID:DXvw8Nc70.net
ここから豊昇龍の優勝は旭天鵬優勝を思い出す成績

541 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 22:48:56.25 ID:L+XoxrLjp.net
優勝争いマジわかんねえ
まあ高安が無関係なのは明らかだけどw

542 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 23:02:54.62 ID:HQWxLbMo0.net
琴ノ若はこの状況で雑魚としか当たらないように優遇されてるのに優勝出来なかったら恥ずかしいぞ

543 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 23:05:43.08 ID:euO1MwdQ0.net
翠富士、琴ノ若、(豊昇龍ー霧馬山の勝者)、千代翔馬の4人が12勝で並んで決定戦かな

544 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 23:14:35.88 ID:DXvw8Nc70.net
12勝以上を6回経験してる高安が優勝0で、12勝以上が3回で優勝3回の御嶽海

545 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 23:43:41.83 ID:n5kOWVOD0.net
今はちょっと好調であれば優勝次点にはなるぐらい
高安の12勝は気づいたら12勝だったという感じで序盤から注目されていれば崩れてただろうな

546 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 23:46:58.55 ID:enAhZuxea.net
徳勝龍優勝は黒歴史だと書いたが、千代翔馬が間違って優勝したらそれに近づくかもしれない。
いや、徳勝龍の優勝もその瞬間は感動したけどね。その前後、ほかの有望力士・人気力士を怪我させた以外なにもしてないでしょ。

547 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 23:51:46.64 ID:X+K4qQeQa.net
徳勝龍の優勝は2020年初場所でコロナ前最後の満員場所だったので印象深い
大声援のなかでのインタビューで「もう33歳ではなく、まだ33歳だと思ってます」は名言だった

あれから高田川部屋の取的が亡くなったり、朝乃山やアビなどコロナルール違反による謹慎など
色々あったし、コロナで協会は売上をかなり落としたので、相撲にとっても最悪の3年間だった

548 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 23:55:53.30 ID:g5wPQAIRM.net
優勝ラインが13勝ならダイエーだが12勝なら巴戦以上でもう誰になるかは時の運

549 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 00:16:46.55 ID:P47VCMX80.net
>>546
優勝候補千代翔馬って優勝候補碧山くらいには目にするけど結局いつの間にか脱落してる印象

550 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 00:18:26.11 ID:P47VCMX80.net
あれ千代翔馬全然成績悪かった
誰と勘違いしてたんだろう

551 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 00:23:25.89 ID:KNMF0A6B0.net
今場所の星勘定からして夏場所の関脇と小結の合計定員は8名と予想
現在の三役が全員勝ち越しなら残り1枠かな

552 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 00:25:48.42 ID:KNMF0A6B0.net
>>548
上位同士戦まだまだ残ってるし翠富士も三役戦あるから12ラインでも巴にはならなそう

553 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 00:50:37.38 ID:9V1qMySp0.net
駒光「琴ノ若は俺が呪ってるのさ」

554 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 01:11:53.80 ID:NVbHJqLX0.net
なんで明日豊昇ー霧馬組んじゃったんだろ
千秋楽結びは番付上は豊昇ー隆景なんだろうけど隆景それまでに負け越す可能性もある
千秋楽結びはそれなりの格式が求められるから負け越し済みの力士とか平幕力士が出るべきじゃないから残しておけば良かったのに

555 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 01:35:22.83 ID:PDjCh3KPd.net
>>550
いや、勘違いではない、3敗だからまだ圏内

556 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 01:38:58.45 ID:PDjCh3KPd.net
>>554
格式とかないわ

557 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 02:01:23.79 ID:5Igc6uqqa.net
最近千秋楽の結びって盛り上がらない取組多いなーと思ったけど、熱戦風に仕立て上げてる人たちがいなくなったからだった。いや、その人たちは好きな力士たちだったんだけど、千秋楽のソレはちょっと見てられなかったなー。

558 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 03:34:34.74 ID:KNMF0A6B0.net
ワイは千秋楽これより3役は番付通り希望やね

559 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 03:49:55.15 ID:Xx5+LA++0.net
豊昇対霧馬はモンゴル互助で
優勝決まるの防ぐ意味もあるだろ
1敗2敗が消えて千秋楽3敗で横並びならモンゴル互助発動

560 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 03:54:48.87 ID:5Igc6uqqa.net
千秋楽は成績が近い力士同士を組むのが最近の主流のようだが、番付が離れている力士同士の取組はほとんど順当に上の力士が勝っていて、なにが面白いのか全然わからん。

561 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 06:01:58.22 ID:Twivqt7Z0.net
>>533
雅山のことか

>>534
逆鉾寺尾の悪口はそこまでだ

562 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 06:24:37.52 ID:kqFIaExYd.net
>>558
結局のところ、取組編成の段取りの悪さに尽きる。下位の好調力士を放置し過ぎ。令和になって「是より三役に前頭が3名出場」が2回も発生していることを審判部は恥じるべきだ。

563 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 06:34:26.29 ID:qbYpg15+H.net
>>561
日馬を無視してる時点で

564 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 06:37:30.79 ID:TKRPphtep.net
千代翔馬の優勝はないない
それにしても琴ノ若は2勝損してる

565 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 07:26:01.94 ID:XUVp9d5Ma.net
明日の取り組みは今日終わって決めていいよな
特に遠藤と千代翔馬は今日2人とも勝てば直接対決でもいい

566 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 07:36:52.67 ID:OuejUz4Vd.net
>>562
それはもう確信犯だと思う

今の審判部はぶっちゃけ番付の格なんて考えてない
考えようたってその前にぶっ壊れてるし
だから優勝争いに少しでも先送りさせて、これより三役が三役じゃ無かろうが気にしてないんじゃないの?

567 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 07:59:29.20 ID:5Igc6uqqa.net
先場所だって阿武咲と琴勝峰の直接対決で負けた琴勝峰が千秋楽まで残っちゃった

もう13日目くらいから打ち出し後に取組編成したほうがいいのでは

568 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 08:18:30.50 ID:XJNmvpm9r.net
千代翔馬のインタビュー初めて見たかも

569 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 10:10:25.55 ID:73T+32Ayp.net
あるぞ豊昇龍の初優勝
苦手の翠富士戦さえ克服すれば

570 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 10:47:30.86 ID:GPnMk7Lh0.net
霧馬山ー豊昇龍の一戦で勝ったほうが少なくても決定戦までは行くだろうな

571 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 11:05:58.65 ID:3HlH7Ki4a.net
豊昇龍は序盤はあんまり状態よくないように見えたが
いつのまにか調子上げてるな

取組編成がよく批判されるけどこんなカオスな土俵で
誰が飛び出すか分からん毎日が続いてて番付が力量を表してないんだから
今の審判部は大変だよ

572 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 11:25:59.75 ID:joKSlLJk0.net
この程度の関取衆の中でサクッと横綱なれないようじゃ豊昇龍もまた小粒だね

573 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 11:26:13.28 ID:brNd8ptr0.net
変化に髷つかみに豊昇龍は糞

574 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 11:38:20.37 ID:S0fN0MHrM.net
王鵬は今日朝乃山、明日か明後日に逸ノ城と当てられて実質入れ替え戦、連敗なら負け越し十両陥落けな

575 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 11:55:05.04 ID:/S+nxQKj0.net
翠富士は終わってみれば三賞すらもらえずに消える王鵬→阿武咲の系譜だから

576 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:17:15.08 ID:i80PQyM+M.net
5連敗ってか

577 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:17:28.38 ID:xrQXdQ9e0.net
このご時世、幕内下位のサイレント優勝とかあるかもな
さしづめ千代翔馬あたり

578 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:23:05.15 ID:P47VCMX80.net
優勝候補(○敗勢)の下の方にネタみたいな力士がいることは結構あるけどそれが実際に優勝したことはないよなあ徳勝龍とか玉鷲は先頭だったし
っても今の幕内ではそのまま優勝あるから千代翔馬の優勝あるのかね

579 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:30:31.94 ID:XJNmvpm9r.net
翠富士優勝出来ないとジンクスが崩れる
今日勝つとまた潮目変わるかな

580 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:32:46.50 ID:kqFIaExYd.net
>>578
敢えて言うなら阿炎の時は13日目終了時点で二番手グループだった。

581 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:36:36.61 ID:qo1WkTelx.net
>>525
北青鵬はモンゴル生まれで
5歳のときに札幌市に移住し
中学から鳥取市だから
正真正銘の札幌出身とまでは言えない

582 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:45:02.73 ID:sWY4tpQAd.net
>>581
稀勢の里は1年しかいなかった牛久を出身地にしている
それに比べれば北青鵬は札幌に住んでる方

583 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 12:51:41.81 ID:lrXV3MKUa.net
翠富士は今日負けるとズルズルいきそう
明日はおそらく霧馬山

584 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 13:06:33.30 ID:/4VWLy7Wa.net
来場所の番付カオス
6関脇あるか!?

585 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 13:10:57.96 ID:otZGObI2r.net
>>582
稀勢は入門時の住所を出身地にしてるよくある話
牛久に住んでたのに隣の龍ケ崎出身で登録する方が角が立つ

586 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/23(木) 13:19:35.49 ID:e3U3ayl+a.net
>>584
小結2人なら問題ないのでは?
若隆景は勝ち越し厳しいと思うが

587 :待った名無しさん (ワッチョイW 53f8-1yiW):2023/03/23(木) 13:24:25.48 ID:oV4qdfFo0.net
千代翔馬優勝は草どころじゃないからマジ勘弁

588 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/23(木) 13:26:06.45 ID:e3U3ayl+a.net
>>587
だから明日取り組み
今日終わってから決めるべき
大栄翔か遠藤ぶつけないと

589 :待った名無しさん (ワッチョイ 331d-lHAu):2023/03/23(木) 13:34:21.77 ID:joKSlLJk0.net
価値の低い優勝時代か
悲しいねえ

590 :待った名無しさん:2023/03/23(木) 13:37:27.17 .net
白鵬時代は大関候補が優勝してそのままの勢いで昇進みたいな感じだったけど横綱大関不在なのに関脇小結が優勝できなくなるとは

591 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-2lPJ):2023/03/23(木) 13:39:38.28 ID:Q7IYFqVHp.net
競技人口大激減やし番付システム壊れてるしな
八角は仕事して

592 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/23(木) 13:44:04.93 ID:l1OZqE/xa.net
大関から横綱なるなら4場所ぐらいでならないと
名横綱になれない

593 :待った名無しさん (ワッチョイW 9394-SiYC):2023/03/23(木) 13:47:38.97 ID:STJcY1T10.net
豊昇龍がここまで持ち直したとなるといよいよ前場所怪我で終盤星落としたのが勿体ないな

594 :待った名無しさん (ワッチョイ 01ec-a1qf):2023/03/23(木) 13:56:58.26 ID:BWxsqqzb0.net
中村は二所ノ関に決まったようだな
Twitterで中村が入ると二所ノ関公式が嘯いている

595 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa95-F0re):2023/03/23(木) 14:01:05.85 ID:LYBr9dTJa.net
二所ノ関か

596 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa95-F0re):2023/03/23(木) 14:03:00.14 ID:LYBr9dTJa.net
中村が入りたいとこは二所ノ関だったのか

597 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/23(木) 14:04:20.26 ID:P47VCMX80.net
二所ノ関なら日体大のコネクションのままかね
一悶着あったのなんだったんだか

598 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/23(木) 14:15:04.88 ID:l1OZqE/xa.net
千代翔馬の明日は高安
今日勝ったら問題おきそう

599 :待った名無しさん (ワッチョイ 41b8-XP14):2023/03/23(木) 14:17:03.80 ID:ArrMcZSW0.net
千代翔馬がシレッと優勝したら面白いなw

600 :待った名無しさん (ワッチョイ 01ec-a1qf):2023/03/23(木) 14:31:21.55 ID:BWxsqqzb0.net
千代翔馬の優勝額が国技館に掲げられるのかw

601 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL):2023/03/23(木) 14:46:57.14 ID:p3g/spD3a.net
ここから千代翔馬は強いのとばかり当てられてハチナナに終わり、大翔鵬あたりがしれっと11勝とかしたりしてな
それだと中盤までに白星が多いと損した風に見えてしまう

602 :待った名無しさん (ワッチョイ 1344-U5az):2023/03/23(木) 14:48:11.66 ID:UrpKG63R0.net
藤青雲大きな一勝

603 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/23(木) 14:50:53.38 ID:/S+nxQKj0.net
ここ悲しすぎる、昔は普通にいたのに
>なかなか190を超える力士はいないし
https://www.daily.co.jp/general/2023/03/23/0016171662.shtml

604 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/23(木) 14:58:21.80 ID:P47VCMX80.net
少子化だもの仕方ない
東京のヤンチャ坊主をスカウトするのは難しいだろうし

605 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-qMR/):2023/03/23(木) 15:01:42.07 ID:coKX709Oa.net
時疾風勝ち越しても上がれんか?
川副も4勝止まりならいける?

606 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/23(木) 15:08:51.14 ID:/S+nxQKj0.net
>>597
しょせんアサ芸だから…
それとも中村が心にもないことを言わされてるのか
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_239716/

607 :待った名無しさん (スッププ Sd33-eVct):2023/03/23(木) 15:14:32.20 ID:AGW/khKyd.net
どう組んでも三役総当たり無理だわ、崩れたな
翠富士を残り全て三役に当てないといけないし

608 :待った名無しさん (ワッチョイW 1344-qaFM):2023/03/23(木) 15:17:50.34 ID:hwzAFMd80.net
中村は稀勢の海とかになりそう

609 :待った名無しさん (スププ Sd33-LapD):2023/03/23(木) 15:18:15.65 ID:VA28izuod.net
千代丸も引退するんかな

610 :待った名無しさん (スププ Sd33-LapD):2023/03/23(木) 15:22:39.18 ID:VA28izuod.net
藤青雲は今昇進2番手で川副が5-2なら3番手か
上がれそうだな

611 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/23(木) 15:31:17.43 ID:XJNmvpm9r.net
落合が阿武咲みたいな負け方連発してんな

612 :待った名無しさん (ワッチョイW 136c-4q+y):2023/03/23(木) 15:31:36.79 ID:ukIbcb970.net
二所とか宮城野に偏重だな。

613 :待った名無しさん (ワッチョイ 01ec-a1qf):2023/03/23(木) 15:32:51.94 ID:BWxsqqzb0.net
栃武蔵がリーチ
栃ノ心は場所後どうなるかわからんな

とりあえず紫雷にチャンスはない

614 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/23(木) 15:43:09.58 ID:/S+nxQKj0.net
>>611
もう痛み止めが切れたか

615 :待った名無しさん (アウアウエー Sa23-d9RM):2023/03/23(木) 15:51:04.12 ID:3HlH7Ki4a.net
ブタノンの部屋は個室完備で居心地は良さそうだな

616 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-zJMb):2023/03/23(木) 15:57:45.30 ID:Xt4xVClea.net
>>578
なんか近年逆転自体が少ないイメージ

617 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/23(木) 15:59:26.65 ID:/S+nxQKj0.net
本人発言を勘案して「中村泰輝(ここまでが上の四股名)」とかつけそう
どうせ嘉風についてくから「この中村は中村部屋の中村です」とか理由づけして

618 :待った名無しさん (スッップ Sd33-J3VX):2023/03/23(木) 16:01:12.69 ID:J76AtYRAd.net
>>616
高安・王鵬・豊昇龍・阿武咲「えっ」

619 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-zJMb):2023/03/23(木) 16:03:31.18 ID:Xt4xVClea.net
なんて中村を呼ぶんだ?
おい中村なんて呼べばカフーが返事するw

>>608
だから、もう中村山とか中村鵬とか中村錦とかにするか?

620 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:05:03.61 ID:P47VCMX80.net
明生と当ててもしょうがないだろうっていうのは今場所だけで4回か5回

621 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:13:43.32 ID:aVUwoCAd0.net
泰輝の里でええやろ

622 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:14:46.32 ID:XJNmvpm9r.net
王鵬の坊っちゃんやるやんけ

623 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:15:33.09 ID:ukIbcb970.net
朝乃山より貴景勝の方が強いわ

624 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:19:56.68 ID:J76AtYRAd.net
北勝富士「日体大の中村です」
嘉風「日体大の中村です」
中村泰輝「日体大の中村です」

625 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:26:01.78 ID:waSp7ZDw0.net
十両幕下間
(令和五年三月場所十二日目)

千代丸 2-10  十両4 --- ---
--- ---  十両5 --- ---
--- ---  十両6 大奄美 3-9
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
對馬洋 4-8  十両9 --- ---
荒篤山 4-8 十両10 --- ---
志摩海 4-8 十両 11 --- ---
栃武蔵 4-8 十両12 --- ---
玉正鳳 6-6 十両13 --- ---
德勝龍 4-8▼ 十両14 --- ---

--- ---  幕下1 --- ---
藤青雲 4-3  幕下2◎千代栄 5-1
時疾風 3-3  幕下3 川_副 4-2
--- ---  幕下4 --- ---
千代海 3-3  幕下5 --- ---
紫_雷 5-1  幕下6 --- ---

幕下降格となり得る残り3番の負け数
0 德勝龍(他次第では1)
1 栃武蔵
2 志摩ノ海、荒篤山
3 玉正鳳、對馬洋、大奄美、千代丸

626 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:26:42.70 ID:0issBE+ja.net
とりあえず千代翔馬負けて良かった

627 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:26:52.76 ID:P47VCMX80.net
杞憂すぎましたね千代翔馬の優勝……

628 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:45:52.94 ID:XJNmvpm9r.net
千代翔馬だめだったか

629 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:48:19.11 ID:IfTIVAN+0.net
アマ中村との写真で稀勢の里ってあんな撫で肩だったんだってビビった

630 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:49:01.86 ID:P47VCMX80.net
武将山は7-8でも陥落するんだろうな枠が足りないし

631 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:54:46.42 ID:dFvRWzMra.net
高安は優勝争いすると思ったけどな
勝ち越しても来場所上位総当たりまで行かないか

632 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 16:58:25.46 ID:waSp7ZDw0.net
幕内十両間
(令和五年三月場所十二日目)

東_龍 2-10 前頭11 --- ---
--- --- 前頭 12 宝富士 5-7
--- --- 前頭13 --- ---
--- --- 前頭14 武将山 4-8
--- --- 前頭15 王_鵬 6-6
--- --- 前頭16 剣_翔 6-6
水戸龍 6-6 前頭17

朝乃山 10-2 ○ 十両1 東白龍 6-6
--- ---  十両2 --- ---
逸ノ城 11-1   十両3 湘南海 6-6
--- ---  十両4 欧勝馬 6-6
狼_雅 5-7  十両5 炎_鵬 7-5
豪ノ山 9-3  十両6 --- ---
天空海 7-5  十両7 島津海 7-5
英乃海 6-6  十両8 熱海富 7-5
--- ---  十両9 白鷹山 7-5

十両陥落となり得る残り3番の負け数
1 武将山、東龍
2 水戸龍、剣翔
3 王鵬、宝富士

633 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:00:16.12 ID:IfTIVAN+0.net
ミニ景勝は番付運よくなかったか十両謎に残ったのあったぞ

634 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:02:09.67 ID:Je5mpA55d.net
中村親方はもう独立しないのか?

635 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:04:39.83 ID:qo1WkTelx.net
朝乃山がこんなに弱くなってるとは知らなんだ

636 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:08:33.25 ID:KKjC2oHB0.net
幕下で負けた時点で予想できるだろ

637 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:09:42.97 ID:dFvRWzMra.net
>>632
明日、武将山×逸ノ城

638 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:10:10.95 ID:k/QhpeSv0.net
幕内とやって力の差を感じたんじゃない?

639 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:25:15.76 ID:qo1WkTelx.net
>>636
完敗は初めてじゃない?

640 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:25:36.06 ID:S22hsSP0d.net
栃武蔵と時疾風 は入れ替え戦か

641 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:27:40.69 ID:/S+nxQKj0.net
>>635
元々この程度の実力でしかない、頭がぶつかって怪我とかいう情けない理由で休場したりして10勝がやっとだったんだから

642 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:36:38.73 ID:P47VCMX80.net
小結3人10勝以上になりそうだけどもどうするんだろう

643 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:42:42.51 ID:xFpfOEz/a.net
>>642
3人同じ星なら優先順位は番付通りだけど
来場所、大栄翔は大関取りになりそうだからな
星1つは上回りたいね

644 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:44:03.37 ID:zkzvky3x0.net
遂に大栄翔大関に上がれるのか

645 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:48:47.82 ID:STJcY1T10.net
翠富士はやっぱ三役以上の対戦で落ちていきそうやな

646 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:56:31.13 ID:ukIbcb970.net
大関への足場固めっていつから10勝になったん

647 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:58:19.89 ID:hwzAFMd80.net
>>635
王鵬程度にこの内容は厳しい

648 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 17:59:51.79 ID:P47VCMX80.net
>>646
10勝しとけば11と12とホップステップしていけば大関だし

649 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:00:12.81 ID:xFpfOEz/a.net
若隆景と霧馬山の対戦なさそう
これで若隆景勝ち越しそう

650 :待った名無しさん:2023/03/23(木) 18:00:31.28 .net
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 ★貴景勝_ ●○○●○●■やややややややや 先場所優勝
関脇 _若隆景_ ●●●●●○○○○●○○
関脇 ☆豊昇竜_ ●●○○●○○○○○○●
関脇 ☆霧馬山_ ○●○○●○●○○○○○
小結 ☆若元春_ ○○●●○○○●○○○○
小結 ☆琴ノ若_ ○○●○○●○○○○●○
小結 ☆大栄翔_ ○○○○○○●○○●○○
小結 ★翔猿__ ○○○●●●○●●●●●
=======
12-0
11-1
10-2 (小結)大栄翔、翠富士
9-3 (関脇)霧馬山、(小結)若元春、(小結)琴ノ若

651 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:01:38.21 ID:waSp7ZDw0.net
三役前頭間
(令和五年三月場所十二日目)

若隆景 6-6  関脇1○豊昇龍 8-4
霧馬山 9-3○ 関脇2
若元春 9-3○ 小結1○琴ノ若 9-3
大栄翔 10-2◎ 小結2●翔_猿 4-8
==================
--- ---  前頭1 正_代 7-5
阿_炎 7-5  前頭2 --- ---
--- ---  前頭3 --- ---
--- ---  前頭4 --- ---
--- ---  前頭5 翠富士 10-2
遠_藤 8-4  前頭6 --- ---
北勝富 7-5  前頭7 高_安 7-5

652 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:03:48.89 ID:IZmo9JyF0.net
先場所8勝の豊昇龍より先場所11勝の霧馬山に勝ってもらったほうが
協会としても良かったね

653 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:05:50.60 ID:hwzAFMd80.net
若元春、琴ノ若も10勝したら来場所6関脇でもいいな

654 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:05:58.18 ID:xFpfOEz/a.net
大栄翔の12勝は堅いかな
若元春11勝で若隆景勝ち越しで関脇5人かな

655 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:06:49.31 ID:waSp7ZDw0.net
>>625
明日の十両幕下戦
栃武蔵(東12 4-8)-時疾風(東3 3-3)

656 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:07:30.84 ID:/S+nxQKj0.net
>>653
大栄翔が12勝したらその2人は11勝でも小結

657 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:09:38.51 ID:OuejUz4Vd.net
>>651
北勝富士と高安は無理だろ

658 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:11:08.40 ID:3bvopoxZp.net
霧馬ダイエーは大関が少し見えてきた

659 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:11:56.25 ID:GPnMk7Lh0.net
霧馬は優勝なら31勝でも上げるんじゃないか
大関消滅しそうだし

660 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:12:09.53 ID:STJcY1T10.net
小結で11番勝って関脇に上がれなかった例はない

661 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:14:08.42 ID:IZmo9JyF0.net
来年の今頃には霧馬山豊昇龍大栄翔琴ノ若改め琴櫻の4大関になってたりして

662 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:14:50.99 ID:joKSlLJk0.net
すぐ大関陥落するようなのはもういらねーよ

663 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:15:05.89 ID:GPnMk7Lh0.net
十分に偉大な四股名だから改めなくてよろしい

664 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:15:22.78 ID:O64wdl5R0.net
霧馬オタの甘々ゴリ押し昇進願望ウッザ

665 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:16:38.31 ID:zkzvky3x0.net
33勝の目安から-2ぐらいが相場だとしたらギリギリありえるのか霧馬山今場所の昇進

666 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:16:52.38 ID:/S+nxQKj0.net
>>660
それは「小結で11勝すれば絶対に関脇に上がる」を意味しない、「過去の例においてはたまたま全て11勝すれば上がれる状況だった」にすぎない

667 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:19:03.92 ID:C7IeR+Bbp.net
八角の気分次第だな

668 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:23:58.88 ID:O64wdl5R0.net
31勝昇進なんて何十年も無いのにスゲェこと言ってるなw
関係者の誰一人今場所の大関取りに触れてないし、NHKも足場固めとしか言ってないから今場所優勝したとしても昇進の話は出なさそう
残り全勝でも8-11-12で31か

669 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:25:40.38 ID:zkzvky3x0.net
>>668
むしろ次場所で大栄翔とW大関の方がおさまりが良いか

670 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:28:12.17 ID:IZmo9JyF0.net
大栄翔は先場所前頭だからなあ
でも2場所連続優勝すればあり得る

671 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:28:52.05 ID:aVUwoCAd0.net
北青鵬立ち合い棒立ちになる癖すぐでてくるな
昔みたいに棒でしばきまくってたら今頃治ってるんだろうが

672 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:31:11.35 ID:GPnMk7Lh0.net
白鵬は優しいからね

673 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:32:07.15 ID:STJcY1T10.net
>>666
例外なく昇進してるのに昇進はないと言う方が根拠がない

674 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:32:30.41 ID:qDFwupSk0.net
>>633
東14枚目での7-8のことなら、西にスライドされるだけというのは
さほど珍しいことでもない

>>639
先場所の大翔鵬戦は完敗でしょ
そもそも大関時代からこういうポカみたいな負け方はあった
今やたらと朝乃山を持ち上げてる連中は
どうせマスコミが騒ぎ出してからのニワカだから
そんなこと知らないだろうけどな

675 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:34:27.63 ID:zkzvky3x0.net
>>670
照ノ富士が横綱大関でいる間に少なくとも一人は大関になっときたいからまずは霧馬山、次に大栄翔か

676 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:35:57.23 ID:GPnMk7Lh0.net
石橋時代から持ち上げてますが何か?
もちろん豊昇や霧馬ほどの大器とは比べ物にならないが
最近の日本人では一番だったろ

677 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:39:21.74 ID:O64wdl5R0.net
豊昇や霧馬が大器かよ

678 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:41:59.71 ID:p3g/spD3a.net
翠富士はたとえ5敗したとしても敢闘賞はあげてほしい…

679 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:42:04.47 ID:joKSlLJk0.net
モンゴル人はハングリー精神が無くなったな
みんな旭鷲山見てるようだ

680 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:50:01.76 ID:IZmo9JyF0.net
朝青龍や白鵬ではなく旭天鵬の生き方が正解だと気づいてしまったからね
日本人力士を脅かさない程度に細く長く活躍し
1度くらい優勝して地力のあるところを見せて引退 親方として協会に残る

681 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:51:58.06 ID:FXYa1kSLr.net
わざと勝ち星減らしてる風には見えんがw

これが実力なんだろ

682 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:53:04.54 ID:BWxsqqzb0.net
>>678
伊勢ケ濱がいれば貰えたろうが今はいないから無理だ

683 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:59:24.71 ID:MGrvE2W90.net
押し相撲は一歩間違えば負けるような戦い方でしかも消耗も激しいのだから
四つで取れるというだけで朝乃山が期待されてしまうのは仕方ないのよな

684 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:00:14.54 ID:rJCNNLU50.net
>>671
衰えたりとは言っても宝富士得意の左四つだから、あの結果は仕方ない。
2年後には綱を締める大器だから、ゆっくり行こうぜ。

685 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:00:22.51 ID:TLdqGu2Or.net
それはお前の好き嫌い

686 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:00:44.05 ID:TLdqGu2Or.net
>>683

687 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:03:24.83 ID:fbjuBjFv0.net
琴ノ若や霧馬山や大栄翔を差し置いていまさら豊昇龍と組ませるの本当に頭悪い

688 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:11:39.03 ID:gSmTnSrt0.net
残りの対戦見ると大栄翔かなり有利っぽいな
決定戦になるとああいうのはダメだろうけど

689 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:16:21.38 ID:xlz5cLm00.net
マジ佐渡ヶ嶽審判部長やめてほしいわ。前から思ってたけど意味不明な割組みすぎなんだよ。もうちょっとまともに割組める奴に審判部長やらせろ。

690 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:16:35.52 ID:w47/nPMca.net
>>687
だから今日終わってから決めれば良かったんだよ
霧馬山×遠藤なんか必要ないやろ

691 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:27:28.95 ID:qo1WkTelx.net
>>641
上位で10勝する実力があるなら
十両陥落候補に完敗しない

692 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:32:51.15 ID:cIQNhz1Fa.net
本来なら琴稲妻を二所ノ関一門の理事で良いくらいだが、多分琴風が亡き師匠への恩返しで、琴ノ若の理事は決まっていたんだろうな。
それをダメと言う気は流石にないが、
優柔不断で優しいパパノ若に、取り組み編成は荷が重いよ
大乃国にやらせるか
白鵬にやらせろ

693 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:38:54.87 ID:BJZwxBg/0.net
白豚は論外すぎるwww

694 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:40:58.33 ID:/S+nxQKj0.net
>>688
霧馬山が残ってる時点で絶望

695 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:45:47.18 ID:todUDHSq0.net
千秋楽これより三役は全員三役で組めそうやな

696 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:46:38.90 ID:/d9/2qiGa.net
もう負けるだろと下手に弱割組まれ勝ち越しにかかる若隆景
もうあがれとしたら星が伸びず妨害するだけな豊昇龍

697 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:47:10.54 ID:n/A/yw+1d.net
編成って武双山じゃないの

698 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:48:45.61 ID:qo1WkTelx.net
>>674
本当だァ
朝乃山は右上手切られると
無茶苦茶弱い

699 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:50:09.58 ID:lqe628q5a.net
若隆景はこのままラッキー勝ち越しで
来場所も東関脇か?
割り崩される可能性あるし納得しない

700 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:53:05.30 ID:67/NkrILd.net
10連勝で優勝争い引っ張ったんだから
10勝でも普通に敢闘賞だろ

701 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:53:24.44 ID:drSMop5M0.net
>>665
関脇1場所目で星も足りないんじゃ無理。来場所10勝すれば良いだけだしそれも出来ないのを上げてもね

702 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:55:54.72 ID:gSmTnSrt0.net
豊昇龍粘ったけどほぼほぼ霧馬山ペースだったな
琴ノ若と霧馬山は安定感ある

703 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 19:58:47.35 ID:qo1WkTelx.net
>>690
千秋楽の取組以外で
前日の取組後に取組編成したことある?

704 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:02:53.20 ID:lqe628q5a.net
>>703
ないから不満なんだよ
若隆景×霧馬山なくなりそうだし
これで勝ち越して関脇残留されてもな

705 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:02:58.08 ID:OuejUz4Vd.net
14日目の取組を13日目の打ち出し後にしたことあるよ

706 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:03:15.25 ID:kqFIaExYd.net
>>608
木瀬の海と被るから不可

707 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:03:48.12 ID:/S+nxQKj0.net
>>699
この1年間ずっとこれだぞ、毎場所不戦勝と割り返しで得してる

708 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:05:17.06 ID:eEWmcv3v0.net
豊昇龍はメンタル弱い
優勝が絡むと必ず負ける
今日勝てばチャンスがあったのに

709 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:05:55.26 ID:kqFIaExYd.net
>>634
足のケガと嫁の騒動で気力無くしているような気がする

710 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:07:45.85 ID:KKjC2oHB0.net
琴ノ若は明日勝てば残り2日はパパの温情で楽な相手にしそうだな

711 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:13:35.70 ID:BWxsqqzb0.net
>>703
今のように14日の取組終了後に千秋楽の取組編成をしだしてからだけど
何時だったか13日目の取組終了後に14日目の取組編成をしたことが一度だけある

712 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:14:00.85 ID:lqe628q5a.net
>>710
若元春とはやるだろ

713 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:20:28.01 ID:KKjC2oHB0.net
>>712
やらない可能性も十分あるだろ
なんせ昨日北勝富士、今日明生だし

714 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:21:28.70 ID:qo1WkTelx.net
>>704
新米審判部長の琴ノ若パパのせいじゃないと思う
若隆景の14日目と千秋楽の対戦相手は誰?

715 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:25:18.71 ID:lqe628q5a.net
>>714
豊昇龍とはやるだろな
あと一番は遠藤か北勝富士だろ

716 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:27:20.68 ID:qo1WkTelx.net
>>715
霧馬山と対戦しない理由は?

717 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:31:59.84 ID:qo1WkTelx.net
>>713
若隆景の話をしてます
琴ノ若の話はしてません

718 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:39:17.82 ID:p01FxLuc0.net
大栄翔の残り2番は
14日目翠富士
千秋楽霧馬山でほぼ確定?

719 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:42:04.52 ID:IZmo9JyF0.net
翠富士が明日負けたら上位とは当てないんじゃね?

720 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:44:46.63 ID:eaWpDSzdd.net
>>651 これ翠富士優勝か正代10勝以外上げる必要ないな さすがにMAX4関脇だろうし(佐藤が来場所も怪我しての陥落の可能性も考えるとなおさら)

721 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 20:52:39.05 ID:C5jfkv+Sa.net
>>716
翠富士とやるから
それぐらい予想つくだろ

722 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:12:54.23 ID:drSMop5M0.net
>>720
うん、若隆景と大栄翔入替えと翔猿落ちで3関脇3小結でいい。
正代も阿炎も8勝や9勝じゃ半枚上げでいいよ。

723 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:13:26.58 ID:PSufuw1X0.net
>>293
うん。
栃光(大関)、北勝富士、炎鵬が関取に。

724 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:14:08.68 ID:PSufuw1X0.net
>>723
間違えた。

725 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:20:17.56 ID:4HYuqfqyr.net
>>625
番付からすると千代栄を十両戦に当てそうだが
既に昇進順位1位で昇進確定十両復帰確定だし

千代栄を獅司に当てて代わりに十両戦に芝をw

726 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:21:36.73 ID:sH839xUe0.net
>>708
北の湖だって最初はメンタル弱かったし克服できるだろ

727 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:25:24.47 ID:8npajV3Qa.net
>>708
おじの業があるのかね

728 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:27:16.79 ID:BWxsqqzb0.net
>>726
高安のようなまま30代に突入する可能性もあるぞ

729 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:39:00.93 ID:OuejUz4Vd.net
おじさんの初優勝って何歳の時だっけ?

730 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:40:42.28 ID:7xPqwwCIa.net
正代の明日の相手竜電も良く分からない
それなら阿炎も竜電と玉鷲当てないと不公平

731 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:42:47.12 ID:qDFwupSk0.net
>>679
豊昇龍はハングリー精神あるでしょ
ただ目先の白星にこだわり過ぎて
相撲が雑になるところをつけ込まれたりするけど
こういうところが型のない力士の弱さなんだろうね

>>718
星いかんではその順番が逆になる可能性もあると思う

>>725
千代栄じゃなくて川副が十両戦になると思う
勝てば2番手、負ければ3~4番手になるので

732 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 21:49:12.23 ID:Izq2ZOic0.net
14日目以降の取組予想
14日目
若元春ー豊昇龍
霧馬山ー大栄翔
若隆景ー高安
翠富士ー琴ノ若
15日目
若隆景ー豊昇龍
霧馬山ー翠富士or北勝富士
若元春ー琴ノ若
大栄翔ー翠富士or錦富士

霧馬山ー大栄翔は14日目じゃないかな
勝った方が翠富士と対戦

733 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 22:00:56.40 ID:gSmTnSrt0.net
若隆景、豊昇龍が大関候補トップとして去年から名前挙がってた
逆に霧馬山、若元春はひっそり足場固めをしてたな
大栄翔、琴ノ若はどうなるかな

734 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 22:04:59.99 ID:BWxsqqzb0.net
>>732
翠富士は14日目終了後には優勝圏外にいそうだぞ

735 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 22:05:57.34 ID:KNMF0A6B0.net
>>732
霧馬山大栄翔は千秋楽やろ

736 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 22:30:44.14 ID:Xo1JZP8R0.net
日本人力士は中卒で入門しないから横綱になれない

737 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 22:52:35.58 ID:Emu08bZep.net
来場所成績いかんによっては6関脇の可能性はあるのか
小結に正代、翠富士、阿炎当たり?(まだ勝ち越してないのもいるけど)

738 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 22:57:09.79 ID:4HYuqfqyr.net
>>731
いや川副は十両戦確定前提であと1日あるんだが

739 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 23:01:46.68 ID:Exr0KK4jd.net
貴景勝も来場所も休場するだろうし、陥落するからなぁ。
半月板損傷は1、2ヶ月じゃ回復不可能。
下手したら半年かかるよ。

740 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 23:12:19.73 ID:vpitI7Jm0.net
○は残り3日で残留に必要な星
①千代丸 2-10 十4

        十6 大奄美 3-9①


①對馬洋 4-8 十9
②荒篤山 4-8 十10
②志摩ノ海4-8 十11
③栃武蔵 4-8 十12
①玉正鳳 6-6 十13
●徳勝龍 4-8 十14

 藤青雲 4-3 下2 千代栄 5-1◎
 時疾風 3-3 下3 川副  4-2
        
 千代の海3-3 下5
 紫雷  5-1 下6

4−8栃武蔵−時疾風3−3
4−8荒篤山−玉正鳳6−6
4−8對馬洋−(落合)
3−9大奄美−(北の若)
4−8志摩ノ海−(狼雅)
2−10千代丸−徳勝龍4−8

千秋楽に
5−1千代栄−紫雷が組まれている
割に無い川副、千代の海が十両戦予定

741 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 23:17:53.61 ID:eaWpDSzdd.net
>>740 芝5-2·千代の海4-3なら、千代の海を上に見ますよ、って意思表示だな 5枚目以内だし当然なんだが、どうやっても上が落ちてこないから可能性は0だけどね…

742 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 23:49:43.41 ID:sH839xUe0.net
景勝はガッチリサポーターつけて出てくるだろ

743 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 23:51:44.74 ID:IZmo9JyF0.net
ムリに出場するとキセみたいになるぞ

744 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 00:45:32.65 ID:PWe4GT1xx.net
>>730
正代が番付が上位だからだろ
その代わりに同じ成績なら
正代が優遇される

745 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 00:57:45.28 ID:PWe4GT1xx.net
>>732
14日目
若隆景は霧馬山だろ

746 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 01:22:49.85 ID:Dhe1Hh1Y0.net
相手がガチばかりだったから昨日の十両下位、一昨日とは対象的に総崩れ

747 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 01:43:36.47 ID:aquGWK5sa.net
>>729
22歳1ヶ月やね

748 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 01:44:21.97 ID:aOBxPPWd0.net
誰一人「大関経験者に勝った王鵬が力つけてる」と評価してなくて草

749 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 01:50:55.52 ID:aLA0NQf6d.net
力付けてる力士は幕内下位で6敗もしない

750 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 01:59:14.50 ID:8o9SF4Y10.net
初日から3連敗の時点でダメ

751 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 02:16:17.63 ID:VUJqLQI00.net
親の代からダメ

752 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 03:16:26.18 ID:WdH9M8F1a.net
まあ若隆景と豊昇龍は、上を目指すにはお互いに
致命的に欠けているものがあるから、まずそれを何とかしないと無理よ。
対照的に霧馬山と若元春は、上記2人に足りないものを備えているから、すぐ大関に上がるよ。
琴ノ若は、相撲に迷いが消えたらその後を追って大関に上がるだろう。
大栄翔は、今場所調子がいいだけで大関昇進に必要な安定は感じられない。微妙じゃないかなあ。
朝乃山は、まあいつもの気の抜けたポカだよね。
はっきり言ってやると性根は直らないから
大関は五分五分

753 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 04:49:49.14 ID:aLA0NQf6d.net
若隆景に足りないのって体格じゃ…
それはすぐにどうこうは無理じゃないかね

754 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 05:25:18.35 ID:jWiXQlHxd.net
幕内から十両に落ちる力士少なそうだな
朝乃山と逸ノ城は上がるの確定だし他上がれん

755 :待った名無しさん (ワッチョイ 097a-F0re):2023/03/24(金) 06:46:53.78 ID:bsC+hQIj0.net
今のところ王鵬は祖父はおろか父親にも遠く及ばない
琴ノ若は父親レベルにはなりそうだが

756 :待った名無しさん (ワッチョイW 0145-M412):2023/03/24(金) 07:28:19.16 ID:GiRypJBk0.net
王鵬は中卒で入門すべきだった

757 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/24(金) 08:19:31.23 ID:VJKq6wEC0.net
>>756
大竜のもとに中卒で入門して期待出来るか?
幕下と三段目をウロウロして終わる未来しか見えん

758 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm):2023/03/24(金) 08:31:24.08 ID:PWe4GT1xx.net
>>754
幕内から十両に落ちる力士がいなければ
朝乃山も逸ノ城も再入幕できない

759 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm):2023/03/24(金) 08:33:20.54 ID:PWe4GT1xx.net
>>755
朝乃山に勝った相撲を毎日取れれば
貴闘力レベルにはなれる

760 :待った名無しさん (ワッチョイW eb45-zTcm):2023/03/24(金) 08:38:37.70 ID:ovTlth550.net
今日は各段優勝が決まるはずの日だが
今場所は下手すると幕下以外の3段全て千秋楽同点決勝になる可能性がある

761 :待った名無しさん (ワッチョイW eb45-zTcm):2023/03/24(金) 08:39:08.49 ID:ovTlth550.net
>>760
各段→取的各段

762 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/24(金) 08:54:08.59 ID:/Vbk0asua.net
>>756
中卒なら部屋にもよるのでは?

763 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/24(金) 09:14:41.66 ID:gpW0SHb5a.net
そもそも大竜の後は部屋どうするんだよの話になる

764 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/24(金) 09:23:40.05 ID:VJKq6wEC0.net
>>763
大鵬道場なんだし継ぐのは王鵬しかいないだろ
王鵬は悔いが残るだろうがこれが自分の運命だと受け入れて自分の息子を自分以上に育て上げれば良いだけ

765 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-d7tS):2023/03/24(金) 09:24:08.29 ID:7IwQ4K+2p.net
幕内から陥落するのは東龍は濃厚で王鵬、剣翔、
水戸龍は三日間が勝負

766 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-qaFM):2023/03/24(金) 09:40:40.66 ID:kjmTqiCyp.net
>>748
あれは朝乃山が王鵬をナメ過ぎて油断してた

767 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/24(金) 09:42:29.68 ID:nmDWk82Kr.net
王鵬はあの親にしてはいい子な感じだね
相撲で大成出来るかは微妙だけど

768 :待った名無しさん (ワッチョイW d36c-Zn9/):2023/03/24(金) 09:42:30.73 ID:o49GcwpH0.net
若元春も琴ノ若も12勝てれば霧馬山大栄翔と共に来場所大関取りにすればええねん
四人でかかれば誰か一人ぐらいは大関になるやろ作戦で。精神的プレッシャーも軽減されるし
すぐ落ちる大関はいらん言ってる状況じゃない

豊昇龍だけは駄目だ。取口が汚いし大関になったらますます偉そうになって問題起こしそう

769 :待った名無しさん (スッップ Sd33-FRUv):2023/03/24(金) 10:01:42.62 ID:aLA0NQf6d.net
いや、若元春と琴ノ若入れるなら豊昇龍も入れざるを得ないだろ

770 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-qaFM):2023/03/24(金) 10:04:57.67 ID:kjmTqiCyp.net
豊昇龍はメンタル弱すぎ
あと考えていることが顔にですぎ
喜怒哀楽が激しい所がおじさんそっくり
白鵬みたくポーカーフェイスの殺し屋にならなきゃ

771 :待った名無しさん (ワッチョイ eb6b-W6j1):2023/03/24(金) 10:05:00.38 ID:+E8U6YVN0.net
関脇5小結2あるで
翠富士チャンス

772 :待った名無しさん (スッププ Sd33-pdxH):2023/03/24(金) 10:27:59.69 ID:0YbkeoLBd.net
>>764
大竜定年時、王鵬26歳だろ
普通に考えればないな

773 :待った名無しさん (ワッチョイW d158-RedS):2023/03/24(金) 10:33:25.08 ID:ACTJvtlj0.net
王鵬は何だかんだ両親が立派なんだよ

774 :待った名無しさん (スッププ Sd33-pdxH):2023/03/24(金) 10:34:01.96 ID:0YbkeoLBd.net
30過ぎてれば急遽引退ということもあり得るが
26歳は若すぎる
昨今の情勢だと、一旦、閉鎖して二所ノ関あたりに吸収
王鵬引退後に再興あたりが無難な線だろ

775 :待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm):2023/03/24(金) 10:35:01.07 ID:LV66utHAa.net
二所一門の50代前半であと10年ぐらい師匠やれる人がいれば
王鵬がちょうどいい年齢で師匠になれるのにな
親父さん(迷惑youtuber)は王鵬とのバトンタッチには丁度いい年齢差だったんだね

776 :待った名無しさん (ワッチョイ b315-BQ3C):2023/03/24(金) 10:39:20.82 ID:wMg11Rvc0.net
一門内に限定すると五城楼か玉力道しかおらんのでは…

777 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/24(金) 10:50:20.38 ID:VJKq6wEC0.net
>>774
再興(独立)の要件を満たせなかったら終わりだから
大竜定年と同時に部屋を継ぐのが一番波風立たないよ

778 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-qaFM):2023/03/24(金) 11:17:02.87 ID:gFelMziTp.net
>>774
稀勢の里に王鵬を叩き直してほしいな

779 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-d7tS):2023/03/24(金) 11:45:45.78 ID:DvZAkfRLp.net
13日目は
○霧馬山-遠藤
○翠富士-豊昇龍
○若隆景-琴ノ若
と予想

780 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/24(金) 11:54:01.05 ID:LhikwO2ba.net
>>779
遠藤も大栄翔の為にも援護射撃したいね

781 :待った名無しさん (スフッ Sd33-79EF):2023/03/24(金) 12:09:39.33 ID:Ah62I+AYd.net
>>763
大鵬は益荒雄を可愛がっていたから阿武松に吸収か不知火が継ぐ。

782 :待った名無しさん (ワッチョイW a96c-VPRx):2023/03/24(金) 12:37:33.80 ID:dyn/lP6e0.net
東龍の陥落は決定だろうね

10敗は印象悪い

783 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/24(金) 12:56:37.59 ID:hJ2x0HC2a.net
>>782
今日明日連勝なら逸ノ城当てればいい

784 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/24(金) 13:01:27.44 ID:aOBxPPWd0.net
幕下…将来性ゼロの29歳対決
三段目…どんなにうまく行っても平幕止まりチビor36歳のチビおっさんvs小学生時代が全盛期の絶望力士
序二段…網膜剥離連発でもうまともに相撲取れない元三段目格付け出しチビ

絶望的だな

785 :待った名無しさん (スププ Sd33-DNgm):2023/03/24(金) 13:06:24.83 ID:zVtnTk+Dd.net
>>765
一番濃厚なのは
武将山

786 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-M412):2023/03/24(金) 13:08:11.71 ID:aov+1U4ia.net
有望は中卒で入門するべき

787 :待った名無しさん (スップ Sd33-gGwk):2023/03/24(金) 13:14:26.53 ID:1ZLALqfud.net
時疾風は今日栃武蔵と対戦かよ…
期待しないでおこう。

788 :待った名無しさん (ワッチョイ 1344-UF0R):2023/03/24(金) 13:33:26.82 ID:LIOpn7pt0.net
今場所三役から二けた勝利が3〜4人誕生しそうだな
来場所11勝で上げるだろう
うまくいけば同時昇進もありうるな

789 :待った名無しさん (ワッチョイ 91e7-F0re):2023/03/24(金) 13:50:49.62 ID:QkVi29lf0.net
中卒で入っても身体作りで高校時代潰すのであまり意味がない
身体だけなら相撲部でも作れてるし
昔みたいに暴力理不尽指導できないんだから部屋に入っても強くなりそうもない

790 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/24(金) 14:02:00.98 ID:VJKq6wEC0.net
佐渡ヶ嶽が自分の息子を埼玉栄に入れてそれから入門だからな

791 :待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD):2023/03/24(金) 14:07:08.41 ID:zq5arCPfd.net
大関作るの急務だから

792 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm):2023/03/24(金) 14:30:25.73 ID:PWe4GT1xx.net
>>704
若隆景と霧馬山は14日目に組まれたな

793 :待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD):2023/03/24(金) 14:44:38.66 ID:zq5arCPfd.net
照強はなんとか5枚目以内に残れそうか

794 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/24(金) 14:49:27.78 ID:ostfr8je0.net
千秋楽は若隆景-豊昇龍確定してるけど霧馬山-大栄翔なのか霧馬山-翠富士なのか

795 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/24(金) 14:52:53.03 ID:RV3PPlqFr.net
令和五年三月場所
十三日目取的7戦全勝

序ノ口
西11 朝白龍 高砂

序二段
西60 勝呂 藤島

三段目
東80 清乃海 玉ノ井
西24 東俊隆 玉ノ井

幕下
東26 龍王 二所ノ関

三段目同部屋決戦

796 :待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm):2023/03/24(金) 14:54:56.44 ID:PWe4GT1xx.net
>>794
今日•明日の大栄翔と翠富士の成績しだい

797 :待った名無しさん (ワッチョイ a1ec-a1qf):2023/03/24(金) 15:25:35.29 ID:VJKq6wEC0.net
?コ勝龍、完全終了
栃武蔵、周り次第だが絶望的
志摩ノ海、井筒親方誕生へあと一歩

798 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/24(金) 15:27:21.09 ID:RV3PPlqFr.net
十両幕下間
(令和五年三月場所十三日目)

對馬洋 4-9  十両9 --- ---
荒篤山 4-9 十両10 --- ---
志摩海 4-9 十両 11 --- ---
栃武蔵 4-9▼ 十両12 --- ---
--- --- 十両13 --- ---
德勝龍 4-9■ 十両14 --- ---

--- ---  幕下1 --- ---
藤青雲 4-3  幕下2◎千代栄 5-1
時疾風 4-3  幕下3 川_副 4-2
--- ---  幕下4 --- ---
千代海 3-3  幕下5 --- ---
紫_雷 5-1  幕下6 --- ---

799 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/24(金) 15:28:55.26 ID:RV3PPlqFr.net
>>798
幕下降格となり得る残り2番の負け数
0 德勝龍(確定)
0 栃武蔵(他次第では1)
1 志摩ノ海、荒篤山(荒篤山は他次第では2)
2 對馬洋

800 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/24(金) 15:31:27.33 ID:ostfr8je0.net
志摩ノ海は一門違うけどいけるのかね井筒
っても一門のしきたりと血縁関係どっちが強いのかさっぱり

801 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-LcY1):2023/03/24(金) 15:35:40.60 ID:VMUPeFfar.net
千代丸ちゃんは十両残れそうだね

802 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-qMR/):2023/03/24(金) 15:50:47.59 ID:7syf9m+Ea.net
栃武蔵、しまのうみ10敗川副3敗だったら
時疾風あがるか?

803 :待った名無しさん (スッップ Sd33-4q+y):2023/03/24(金) 16:01:31.71 ID:vxpJx6lWd.net
高安ってそろそろ期限切れ?

804 :待った名無しさん (ワッチョイW a182-MaqH):2023/03/24(金) 16:04:04.76 ID:TW3zf4Sq0.net
王鵬のすぐ上の兄と弟って何であんなに人相悪いんだろうな
親父についてプロレスやってる一番上の兄ちゃんはすげえいい笑顔してるのに

805 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 16:16:42.99 ID:NZVxcH2N0.net
武将山アウトか
幕でもそこそこやれると思ったんだが

806 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/24(金) 16:21:13.69 ID:ostfr8je0.net
なんで朝乃山に完勝して東龍に完敗するのかわからない王鵬

807 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 16:27:33.32 ID:NZVxcH2N0.net
北青鵬は期待ハズレもいいとこだなあ
場所前は新入幕2桁で敢闘賞普通に取るかと

808 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/24(金) 16:30:25.98 ID:Z1yI5y+na.net
>>806
王鵬負け越すとヤバそう
三役の枠増えると落とされるかもな
どのみち東龍と王鵬は千秋楽は入れ替え戦だろ

809 :待った名無しさん (スププ Sd33-LapD):2023/03/24(金) 16:40:04.62 ID:SI4BQqpmd.net
志摩ノ海と川副か

810 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/24(金) 16:41:23.51 ID:RV3PPlqFr.net
幕内十両間
(令和五年三月場所十三日目)

東_龍 3-10 前頭11 --- ---
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
--- --- 前頭14●武将山 4-9
--- --- 前頭15 王_鵬 6-7
--- --- 前頭16 剣_翔 7-6
水戸龍 7-6 前頭17

朝乃山 11-2 ◎ 十両1 東白龍 7-6
--- ---  十両2 --- ---
逸ノ城 12-1   十両3 湘南海 7-6
--- ---  十両4 欧勝馬 6-7
狼_雅 6-7  十両5 炎_鵬 8-5
豪ノ山 9-4  十両6 --- ---

十両陥落となる残り2番の負け数
0 武将山
1 東龍
2 水戸龍、剣翔、王鵬

811 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 16:49:10.35 ID:NZVxcH2N0.net
武将山と東龍陥落で朝乃山逸ノ城入れ替えでほぼ決まりだろうけど
もし水戸龍剣翔王鵬勝ち越し東龍5−10になったらどうするんだ
残れる星の東龍を落とすしかないと思うんだが

812 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL):2023/03/24(金) 16:53:30.43 ID:/kUVY++La.net
三役を増やして幕尻を底上げすれば東龍落とせる

813 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk):2023/03/24(金) 16:56:58.03 ID:zx/wTjGqa.net
朝乃山13勝
逸ノ城14勝
来場所どっちが番付上?

814 :待った名無しさん (ワッチョイ e9ec-a1qf):2023/03/24(金) 16:59:16.41 ID:nsz7EdlK0.net
水戸龍と剣翔の勝ち越しは決まっているようなもん
二人仲良く7-8と8-7を繰り返すよ

815 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/24(金) 17:00:28.10 ID:RvBY9Fy0r.net
>>813
東龍は5-10だと東16枚目相当だからその理屈だと
今場所より三役3人増やし15枚目までにする必要が
ところが翔猿が三役陥落確定だから4人必要になる

正代阿炎翠富士遠藤の4人が残り全勝しても苦しい

816 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 17:02:28.87 ID:NZVxcH2N0.net
>>813
朝乃山だろうね
東筆頭11勝<西3枚目14勝だった時があったがその時で半枚の差だったから
筆頭13勝と3枚目14勝なら筆頭の方が上かと

817 :816 (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 17:05:55.83 ID:NZVxcH2N0.net
東筆頭11勝<西3枚目13勝だった(平成25年名古屋)
朝乃山12勝なら雲行きが怪しくなるが13勝なら確定だろう

818 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 17:28:53.25 ID:NZVxcH2N0.net
大栄翔関脇復帰確定
若元春もあと2勝で新関脇決定だし
5関脇の可能性が高まってきたな

819 :待った名無しさん (ワッチョイW 71e7-FRUv):2023/03/24(金) 17:30:54.98 ID:XdmozIKx0.net
琴ノ若は…?

820 :待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD):2023/03/24(金) 17:31:22.43 ID:LHKfSuKGd.net
もう関脇の中でくじ引きして2人ほど大関に上げたらいいんじゃないか

821 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 17:33:54.07 ID:NZVxcH2N0.net
>>819
今日琴ノ若−若隆景だから琴ノ若11勝以上と若隆景勝ち越し両方は厳しそうなんだよな
若元春琴ノ若11勝以上若隆景勝ち越しが成れば史上初の6関脇なんだが

822 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-2lPJ):2023/03/24(金) 17:45:00.98 ID:IYCFelcHp.net
霧馬はこれで来場所次第か

823 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-lw7Z):2023/03/24(金) 17:46:08.28 ID:6fQ/fxjIa.net
翠ちゃん頑張れ

824 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa95-F0re):2023/03/24(金) 17:48:04.15 ID:B9j0SVFHa.net
炎鵬も逸ノ城なんかとやらなきゃならんから大変やな
また猫騙しするか

825 :待った名無しさん (ワッチョイW 7146-trD/):2023/03/24(金) 17:59:08.98 ID:doobPcmK0.net
やっぱり霧馬は優勝したら31勝でも昇進させてほしいというのが国民の総意だ
そうでないと景勝が陥落して大関がいなくなってしまう

826 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-2lPJ):2023/03/24(金) 18:00:15.01 ID:gIUcIv+Bp.net
優勝で31ありでしょ

827 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm):2023/03/24(金) 18:00:26.40 ID:RvBY9Fy0r.net
三役前頭間
(令和五年三月場所十三日目)

若隆景 7-6  関脇1○豊昇龍 9-4
霧馬山 10-3○ 関脇2
若元春 10-3◎ 小結1○琴ノ若 9-4
大栄翔 11-2◎ 小結2 ●翔_猿 4-9
==================
--- ---  前頭1 正_代 8-5
阿_炎 8-5  前頭2 --- ---
--- ---  前頭3 --- ---
--- ---  前頭4 --- ---
--- ---  前頭5 翠富士 10-3

828 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-J3VX):2023/03/24(金) 18:01:05.05 ID:aOBxPPWd0.net
若隆景が怪我したから霧馬山の優勝は確実

829 :待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-ny0K):2023/03/24(金) 18:01:11.68 ID:ZgpVgFQf0.net
マルチ通報した

830 :待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/24(金) 18:08:00.56 ID:ostfr8je0.net
6関脇ありえるのかなあ

831 :待った名無しさん (ワッチョイW 0b0b-oWKI):2023/03/24(金) 18:08:21.54 ID:KnTlnmMf0.net
11勝で並んで優勝トーナメント決定戦とかになる展開あるかな?

832 :待った名無しさん (ワッチョイW 7146-trD/):2023/03/24(金) 18:08:33.22 ID:doobPcmK0.net
琴ノ若と若元春が11勝したら、前例のない6関脇にするか前例のない11勝小結据え置きかどちらかを迫られることになる
しかし、霧馬山を大関に上げればどちらの前例も破らず回避できるよ

833 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-MM/l):2023/03/24(金) 18:20:31.44 ID:nBSWDUbCa.net
對馬なんとか1番勝てえ

834 :待った名無しさん (スププ Sd33-DNgm):2023/03/24(金) 18:21:33.74 ID:zVtnTk+Dd.net
>>831
明日大栄翔が翠富士に負けないと無理

835 :待った名無しさん (ワッチョイ c981-uL9a):2023/03/24(金) 18:22:10.51 ID:NZVxcH2N0.net
>>832
それ以前に若隆景が足痛めたから厳しいだろう。残り2日霧馬山豊昇龍だし
若隆景が負け越したら無理に大関に上げなくても5関脇になる

836 :待った名無しさん (ワッチョイW 0145-M412):2023/03/24(金) 18:23:52.49 ID:GiRypJBk0.net
日本人力士は中卒入門しないから横綱になりづらい

こんなこともなぜわからないのか

837 :待った名無しさん (ワッチョイ e9ec-a1qf):2023/03/24(金) 18:31:10.85 ID:nsz7EdlK0.net
翠富士は三賞も貰えず消えていきそうだな

838 :待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-9DjW):2023/03/24(金) 18:35:45.09 ID:8o9SF4Y10.net
1敗でもしていれば目立たずにまだいけたかも

839 :待った名無しさん (ワッチョイW 71e7-FRUv):2023/03/24(金) 18:39:04.56 ID:XdmozIKx0.net
>>832
既に横綱大関がいないという前例のないことが起きてるんだから今更だよ…

840 :待った名無しさん (ワッチョイ c90b-a1qf):2023/03/24(金) 18:40:22.87 ID:oXdTlzrM0.net
ほら大栄翔-翠富士を組むのを渋ってたから事実上の消化取組になったじゃねえか

841 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL):2023/03/24(金) 18:41:01.36 ID:/kUVY++La.net
翠富士に勝ってほしいんだけど、10勝5敗なら三賞なしにされるか気になるからあした負けてほしい
たぶんあした負けたら、千秋楽勝てば敢闘賞、に落ち着きそうな気がする

842 :待った名無しさん (ワッチョイW eb6c-9dHt):2023/03/24(金) 18:47:20.63 ID:pkFtUaJK0.net
大栄翔優勝かな。優勝経験もあるしメンタル強そうだし。下手したら明日決まる可能性もありそう。

843 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL):2023/03/24(金) 18:52:59.92 ID:/kUVY++La.net
混線だったのに大栄翔優勝以外なさそうな気がしてきた
まじで明生と当てる必要あったのか

844 :待った名無しさん (ワッチョイ eba3-F0re):2023/03/24(金) 19:06:53.09 ID:lydgVqpa0.net
明日、川副-志摩の海が組まれたってことは
藤青雲昇進確定?

845 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-d7tS):2023/03/24(金) 19:25:20.05 ID:oKKMvmDqa.net
>>753
だから致命的と言ってるやん

846 :待った名無しさん (ワッチョイW a1c0-1+8t):2023/03/24(金) 19:29:01.12 ID:0Zrq46Ty0.net
幕内↔︎十両は東龍と武将山が十両陥落で、朝乃山と逸ノ城が再入幕まではほぼ決まり
あとは水戸龍が落ちるか湘南乃海が上がるかだな

847 :待った名無しさん (ワッチョイW a1c0-1+8t):2023/03/24(金) 19:30:14.28 ID:0Zrq46Ty0.net
東白龍もいたな
幕内戦には既に敗れているけど

848 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 19:37:07.33 ID:wLJadzqx0.net
>>784
序ノ口、序二段は対抗馬が少ない場所ならあんなもん
昔からそういうのが多かった

849 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 19:46:43.29 ID:vxpJx6lWd.net
また水戸龍か

850 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 19:50:54.20 ID:Ko32ABMAr.net
6関脇は無理でも5関脇はわりとありそう!?

851 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 19:53:35.38 ID:ETU031JEa.net
>>850
若元春も11勝なら上げるでしょ

852 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 19:57:24.29 ID:LIOpn7pt0.net
平幕上位の三役当落線上の力士にとっては小結が中途半端に8番、9番で勝ち越すよりも
11勝以上して関脇上がってくれた方が得だな。
場合によっては千秋楽直接対決で自分が負けた方が、小結の枠が空いて上がりやすくなり、
勝ってしまうと相手は小結どまりで枠が空かないなんて矛盾するケースも考えられる。

853 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 19:58:15.10 ID:nsz7EdlK0.net
もう誰も御嶽海を話題にすることは無いのな

854 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:01:39.38 ID:HP2+QrLb0.net
さようなら志摩の海

855 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:20:11.02 ID:LIOpn7pt0.net
>>853
昨初の大関昇進を知らされた時の涙の感動が台無しになったな

856 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:28:53.41 ID:aOBxPPWd0.net
来年には御嶽海親方として放送席にいるよ

857 :待った名無しさん:2023/03/24(金) 20:30:47.16 .net
在位4場所・幕内優勝3回だけど何か文句でも?

858 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:37:31.46 ID:bcHUOhtcp.net
相撲の神様も間違えることはある
御嶽海に相撲の才能を与えてしまったこと

859 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:39:51.03 ID:ih4sHsNY0.net
遡って言えば結局就職翻して角界入りとかしてた時点でそういう感じだったんだろうな
自分に才能があることわかってたのかな?

860 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:43:49.40 ID:5d4BQz0Vr.net
>>845
いや
東2の4-3と栃武蔵6-9の比較だったら残す可能性もある
栃武蔵が10敗か荒篤山11敗のどちらかになれば決定と言っていい

861 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:43:51.05 ID:8o9SF4Y10.net
正代の方があっという間に落ちていくと思った
御嶽海があっさり転がされたり吹っ飛ばされるのは想像できなかった

862 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 20:54:42.49 ID:DGS/Yk0r0.net
>>787だが、時疾風勝ったんかいww
明日は志摩の海、落合、玉正鵬、天空海を全力応援だなww

863 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:00:22.93 ID:H1qucTzIa.net
それでも理事長候補だからな御嶽海

864 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:05:00.63 ID:HP2+QrLb0.net
>>857
大関在位4場所というと輪島や曙と同レベルだな

865 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:07:54.16 ID:iFsf29VFd.net
>>843
大栄翔に誰と対戦してもらいたかったの?

866 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:12:49.33 ID:iFsf29VFd.net
>>842
ほんまや
11勝4敗の優勝決定戦どころか
明日翠富士が勝たないと
明日大栄翔優勝決定濃厚だね

867 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:18:35.19 ID:uvjafATDd.net
>>844
もう藤青雲は確定だね。
川副は勝てば文句なしだが、もし負けたら対馬灘と荒篤山と志摩の海の三人のうち二人落ちる星になってさあどうかってレベル

868 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:19:47.18 ID:btB3rHwta.net
小結の11勝は関脇説をそのまま信じたら最大6関脇になってしまうんだが・・・

869 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:20:31.36 ID:uvjafATDd.net
千秋楽は対馬灘と荒篤山と志摩ノ海には落合、朝乃山、逸ノ城を当てて欲しいね。

870 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:23:33.51 ID:wLJadzqx0.net
関取経験者で若い力士なら怪我をしていても余程状態が悪くない限りは序ノ口や序二段常連やちゃんこ長には圧倒できる

871 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:24:01.42 ID:uvjafATDd.net
キリバスはもう大関でいいだろw
大関になってからもっと力つけそうw

872 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:24:06.13 ID:vywCc+Vu0.net
>>868
大関も六人居た前例もあるので問題ない

873 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:24:33.60 ID:nsz7EdlK0.net
>>868
ヤケクソで6関脇2小結というのも風情があって良いじゃないか

874 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:25:31.73 ID:iFsf29VFd.net
>>767
力士は大概弟の方が強いよね
王鵬が夢道鵬に抜かれる可能性ある?

875 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:27:39.90 ID:vywCc+Vu0.net
>>871
明日辺り12勝で優勝なら大関の声も聞かれるかもね

876 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:28:53.58 ID:nsz7EdlK0.net
>>874
夢道鵬は幕下中位までは上がれるがそこから勝ち越せない

877 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:29:31.20 ID:ih4sHsNY0.net
霧馬山は大関にしてしまえばそれなりに勝ち越して地位は守れる大関になるだろう
って思うけどそんなことは成ってみないとわからないってのは色々な人が証明しているからな
だったら上げるに値する成績残すまでは…ってのもある

878 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:30:19.75 ID:vywCc+Vu0.net
>>840
大栄翔は優勝、翠富士は小結昇格争いがあるから消化試合ではないな

879 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:32:43.27 ID:GQdE7bXed.net
>>777
そんなのナンボでも手はあるだろ
志摩ノ海もそのパターン

880 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:32:45.88 ID:Ko32ABMAr.net
相撲のゲームでふざけて8関脇とか作れねえかと思ったが
番付編成の細かいところまで再現してるゲームなんかないだろうな

881 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:33:48.33 ID:vywCc+Vu0.net
今日逸ノ城が勝ったけどそれが自身の昇進には関係ないのが笑える
普通に上がる星だけど十両陥落確定が一人しかいない

882 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:34:07.25 ID:hsDXc22Na.net
若隆景勝ち越し琴の若が関脇だと
小結2人、正代阿炎翠富士から2人か

883 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:35:41.76 ID:hsDXc22Na.net
関脇6人でも東関脇、若隆景は勘弁して欲しいね
横綱大関は成績で東西変わるのに

884 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:36:03.21 ID:nsz7EdlK0.net
>>879
そうは言っても王鵬は大鵬の直系の孫だぞ
王鵬は貴闘力と自分の人生を恨みつつ部屋を継ぐのも一つの道だよ

885 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:37:56.32 ID:vywCc+Vu0.net
千秋楽の霧馬山対大栄翔は熱いな
霧馬山が本割と決定戦連勝すれば大関でええやろ

886 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:38:43.91 ID:vywCc+Vu0.net
>>883
変わった前例無いんだっけ?

887 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:39:07.78 ID:vywCc+Vu0.net
>>882
せやね

888 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:40:13.40 ID:7y47jWy50.net
翠富士はこれでやりやすくなったのでは?
明日勝って面白くしてくれ

889 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:41:29.46 ID:vywCc+Vu0.net
>>877
横綱と大関が居ない場所は避けたいって空気が協会にあると思う
やはり看板力士が居ないと集客や視聴率に関わってくるからな

890 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:45:12.66 ID:nsz7EdlK0.net
翠富士は疲れからか目がトローンとしていてとても正攻法では勝てないから
明日はイチかバチか変化にかけるしかないな

891 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:49:15.53 ID:4l43GqgAp.net
翠富士は合い口のいい豊昇龍だったのに
明日は変化してもいいから大栄翔に勝ってくれ

892 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:51:07.01 ID:ih4sHsNY0.net
滅茶苦茶個人的な感想で言うなら
霧馬山は好きな力士だから大関に上げるなら歓迎ムードで上げて欲しい
大関が居ないから仕方なく、本当はそんな器じゃない、みたいな雰囲気では上がるのは悲しい
そういう意味では優勝して上がって欲しいな

893 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:53:29.73 ID:aUYvhl1Q0.net
大栄翔は負け越してる明生とは考えられない取り組みだね

894 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:53:59.21 ID:8o9SF4Y10.net
霧馬山は日馬富士に近い
まだ安馬時代という感じだが

895 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:56:19.54 ID:/c6X6dqIp.net
終盤になると疲れてきて地力の差がでるな

896 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:57:24.34 ID:lq7wipfk0.net
>>891
心配しなくても大丈夫だよ

897 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 21:58:59.08 ID:aUYvhl1Q0.net
来場所大栄翔若元春は関脇 正代翠富士が小結
5関脇4小結

898 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:03:29.91 ID:SjCwLLoU0.net
>>886
御嶽海が初優勝した時(2018名古屋)
逸ノ城が東関脇で8-7
御嶽海は西関脇で13-2
翌場所は東西入れ替わった

899 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:04:59.15 ID:geODMRyPd.net
>>884
いやいや怪我で十両以下に下がりでもしない限り
26歳で部屋継ぐために引退とかないから
大鵬道場にそこまでの価値はない

900 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:07:04.66 ID:2+yAjWcP0.net
白鵬が居なくなって幕内上位のレベルが下がったんじゃなくて、
大関クラスの力士がたまたま短期間に4~5人同時に育ったハイレベルな状況で、
星を食い合って昇進が遅れてるだけなのかもしれないな

901 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:13:59.03 ID:7y47jWy50.net
霧馬山安定してきたな
少し前までは押し込まれてから粘るパターンだったのがそうでもなくなってる
琴ノ若は舞の海の言う通りもっと時間かけて攻めてもいいのにな

902 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:20:01.69 ID:deEz469V0.net
>>901
大関に向けて大きく進化してきたな

903 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:22:24.80 ID:x++Vcz/10.net
>>893
対戦組んだ時点では7敗じゃい

904 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:22:58.73 ID:vywCc+Vu0.net
てか琴ノ若が明日負けて若元春と若隆景が連敗すれば関脇3枠小結3枠でロックの可能性もあるのか

905 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 22:44:25.06 ID:Dhe1Hh1Y0.net
○は残り2日で残留に必要な星
①對馬洋 4-9 十9
②荒篤山 4-9 十10
②志摩ノ海4-9 十11
●栃武蔵 4-9 十12

●徳勝龍 4-9 十14

◎藤青雲 4-3 下2 千代栄 5-1◎
 時疾風 4-3 下3 川副  4-2
        
 千代の海3-3 下5
 紫雷  5-1 下6

4−9志摩ノ海−川副4−2
4−9荒篤山−(落合)
4−9對馬洋−(玉正鳳)
4−9栃武蔵−(天空海)
4−9徳勝龍−(栃ノ心)

入れ替え戦が組まれ藤青雲の昇進が決定的

906 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:18:59.43 ID:baZWGwEu0.net
>>876
夢道鵬はダメだ、稽古が足らない。優しい顔立ちをしてるけど、王鵬が一番根性ある。

907 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:25:29.20 ID:lydgVqpa0.net
王鵬はなんか御嶽海のようなムラッ気タイプのような感じがするんだよな
素質を活かしきれてないように見えて歯がゆいわ

908 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:27:24.77 ID:KQYGJ/SN0.net
藤青雲は文徳高校 明治大 凸版印刷相撲部と華やかな経歴だな 明治大相撲部からも久々の関取輩出になるか

909 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:29:46.93 ID:nsz7EdlK0.net
>>905
十両経験者紫雷は惜しくも十両に戻れずだな

最近は十両十枚目は5-10でも残る傾向だから荒篤山はあと一番勝てば残留のチャンスだな

910 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:31:14.84 ID:p73of0+u0.net
    千秋
若隆 豊昇
豊昇 若隆
霧馬 大栄(未対戦:翠富士)
若元 琴若
琴若 若元(未対戦:翠富士)
大栄 霧馬
翔猿 琴勝
翠富 正代(未対戦:霧馬山、琴ノ若)

うーん、能町が文句垂れるほどではないかな

911 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:40:33.00 ID:8PiQ4j4iM.net
正代が霧馬山と琴ノ若と当たってないのが今一だな

912 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:43:29.47 ID:8PiQ4j4iM.net
って思ったら当たってるじゃん

913 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:46:19.09 ID:Dhe1Hh1Y0.net
十両2枚足らず>幕下4枚目4−3の傾向があるから
陥落5番手對馬洋4−11>昇進5番手千代の海4−3で
最早千代の海と紫雷の可能性は無いと言っていいけど
体制が変わったからここも変わるかもしれない

914 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:47:58.97 ID:AvbKhcq40.net
>>910
明日翠富士が負けたら綺麗におさまるな

915 :待った名無しさん :2023/03/24(金) 23:58:02.33 ID:AAUffzgc0.net
>>877
関脇ロックしてる時の御嶽海が同じこと言われてたけど結果どうなったか

>>889
場所前に横綱休場が発表されてたのにずっと満員御礼出てるし、照ノ富士優勝場所の視聴率は低い

916 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:29:51.63 ID:RiXz5irZd.net
幕内昇進の枠が少なすぎる

917 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:35:05.89 ID:uUmDplfm0.net
>>915
春場所は場所前にチケットはほぼ完売してしまっているからな
目玉は貴景勝の綱取りだったのだろうが
失敗したからといって売れたチケットはどうにもならんからな

918 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:36:14.30 ID:8a8tEEdua.net
このまま幕内下位の連中が勝ちまくった場合でもさすがに逸ノ城上げないわけにいかないだろうから東龍無理やり落とすかな?

919 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:40:34.36 ID:pzLqXXwl0.net
屋内マスク推奨を政府がやめたことによるアフターコロナムードの影響だろ

920 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:41:30.02 ID:uUmDplfm0.net
>>918
落とす必要はない
枠が空かないなら逸ノ城は来場所も十両で良い、どうせ十両で二桁負けするよ

921 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:42:05.78 ID:/mQv2jvD0.net
>>905
栃ノ心の引退の可能性も捨て切れないんだよなあ。
可能性で終わってほしいが

922 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:47:55.79 ID:Yz08Jlx70.net
>>919
実際、相撲も声出し解禁になったしな
大阪場所の客層を考えてもこれは大きいでしょ

923 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 00:57:49.69 ID:8a8tEEdua.net
>>921
今から一番も相撲取らなくても3ヶ月分(4〜6月分)は給与もらえるのにそれをわざわざ捨てるかねえ
300万超だぞ?

924 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 01:01:43.09 ID:g+4yMKLY0.net
関脇5人以上は昭和47年名古屋場所(輪島、貴ノ花、三重ノ海、魁傑、長谷川の5人)だけらしいな
6人になったら史上初

925 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 01:10:16.99 ID:CbL9lKG/0.net
外国人は興行ビザ云々有るから辞めるのにも色々下準備が要るのだろう

926 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 01:28:47.28 ID:k2rvl2/Yx.net
>>924
高見山が優勝した場所だね
長谷川以外は大関になってるね

927 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 02:01:26.31 ID:Yz08Jlx70.net
>>923
その辺は個人の考え方次第だが
痩せても枯れても元大関だから、矜持として
「一場所で幕内に戻れなかったら…」
と考えてもおかしくはない
そう考えれば強行出場してるのも合点がいく

928 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 06:20:29.60 ID:XVCUl7Osp.net
栃武蔵を残してやるために引退
大徹ほど粋な計らいとは言えないか

929 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 06:26:05.09 ID:owM77gVT0.net
王鵬が独立資格(幕内60場所など)を満たすとは思えないから一門内外からつなぎの雇われ師匠を
頼むのが普通だろうな
大竜の再雇用も保証してやれるし

930 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 08:30:23.96 ID:9PqpAlwY0.net
王鵬は若いんだからまだわからんだろ

931 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 08:33:10.71 ID:k2rvl2/Yx.net
>>930
夢道鵬に抜かれる可能性もある

932 :待った名無しさん:2023/03/25(土) 08:36:13.62 .net
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 ★貴景勝_ ●○○●○●■やややややややや 先場所優勝
関脇 _若隆景_ ●●●●●○○○○●○○○
関脇 ☆豊昇竜_ ●●○○●○○○○○○●○
関脇 ☆霧馬山_ ○●○○●○●○○○○○○
小結 ☆若元春_ ○○●●○○○●○○○○○
小結 ☆琴ノ若_ ○○●○○●○○○○●○●
小結 ☆大栄翔_ ○○○○○○●○○●○○○
小結 ★翔猿__ ○○○●●●○●●●●●●
=======
13-0
12-1
11-2 (小結)大栄翔
10-3 (関脇)霧馬山、(小結)若元春、翠富士

933 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 08:46:07.98 ID:Zo6WoiWS0.net
王鵬は幼少期から恵まれた相撲エリート環境にいて現状がこれでは、相撲センスは期待薄だよ
センスがある二世力士は若貴や栃東みたいに一瞬で駆け上がる
無いと佐田の海みたいになる

934 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 08:49:48.95 ID:nCdyP/VG0.net
徳勝龍14枚目で負け越してます
引退かも…
あとさっき武隈部屋見学してきました。
親方いなかったわ
豪ノ山関稽古してました

935 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 08:51:32.65 ID:k2rvl2/Yx.net
>>933
井筒三兄弟も一瞬では駆け上がっていない

936 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 09:28:57.14 ID:N80iQ9At0.net
寺尾は22歳で幕内入りしてるが、その後数年ぐらいは前頭上位〜中位ぐらいで横綱大関クラスとの対戦圏にちょこちょこ入ってるしな
20前半で新入幕して三役にある程度は定着できた以上の力士は2年目ぐらいで上位に入るから王鵬の出世ペースはあんま良くはないわな、父親は王鵬と同じぐらいの年に新入幕から1年で関脇だし

937 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 09:31:33.61 ID:gJfpoW6r0.net
>>933
王鵬は部屋の環境に問題があるからな。完全に自己流で素質だけで幕内まで上がってきた感じだな。
同じく大砂嵐も変な癖が治らずに出世して、怪我ばかりしていた。
弟もほったらかしなんだろうな。
王鵬は根性あるよ。ちゃんとした親方に預けたいよ。

938 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 09:37:10.43 ID:y1c+mBaL0.net
幕内の定員を50人に増やすべき

939 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 09:38:17.86 ID:y1c+mBaL0.net
日本人力士が横綱になれないのは中卒で入門しないから

稀勢の里の昇進でわかったろ

940 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 09:47:38.78 ID:XbngBiiM0.net
王鵬は上に上がりたいのなら部屋の若い衆に稽古つけてやれという師匠の言葉を無視して
埼玉栄出の関取を頼って高安や霧馬山のように出稽古に行きっぱなしになるくらいじゃないと駄目だな
教えたがり屋の宮城野を頼るのも手、宮城野も頼られれば嫌な気はせんだろ

千秋楽後の打ち上げで皆で生クリームたっぷりのワッフル食べる部屋の指導などあてにならん

941 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:07:24.99 ID:zF0YEOP4p.net
千秋楽の霧馬山vs大栄翔の勝者が優勝しそうな気がする
翠富士は失速したが今日は頑張ってほしい

942 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:07:37.66 ID:Mi5waJ5r0.net
力士の息子は親と縁がある部屋か出羽一門に入門しているが
大鵬の孫兄弟は部屋が弱いな

943 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:21:29.30 ID:tNHJhkvsd.net
>>929
つなぎの雇われ親方が普通、って、過去につなぎの師匠とかほとんどないのだが、なんで普通なんだ?

944 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:25:40.54 ID:BJWT/YR7a.net
宮城出身でドキドキしてるんだが時疾風で十両上がれる可能性は低いですが?

945 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:29:22.68 ID:ZyWWjPE00.net
ワカタカ関脇陥落か

946 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:32:26.07 ID:nhiUqUUi0.net
>>944
今日の川副の勝敗で3番手か4番手かが決まる
ただ十両の枠が少なくてねぇ。筆頭止まりの可能性高い

947 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:36:14.96 ID:XbngBiiM0.net
若隆景休場で6関脇は無くなったな

948 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:36:19.93 ID:nIB4vhgd0.net
>>934
十両復帰の場所で9敗だもんね・・・

949 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:38:46.68 ID:W8Iy3gT8p.net
>>940
出稽古に行けてる時は調子がいいけど、部屋に籠ると途端に成績が落ちる。まだ成長途上なのに、部屋頭として若手の面倒を見ないといけない。親方は指導力ゼロだしな。
父親はアレだし、よくあの環境で幕内に上がれたよ。

950 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:42:21.84 ID:Mi5waJ5r0.net
スポーツ、芸能、将棋、囲碁、漫画等の特殊分野は二世はあまり通用しない

951 :待った名無しさん:2023/03/25(土) 10:43:08.08 .net
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 ★貴景勝_ ●○○●○●■やややややややや 先場所優勝
関脇 _若隆景_ ●●●●●○○○○●○○○■
関脇 ☆豊昇竜_ ●●○○●○○○○○○●○
関脇 ☆霧馬山_ ○●○○●○●○○○○○○□
小結 ☆若元春_ ○○●●○○○●○○○○○
小結 ☆琴ノ若_ ○○●○○●○○○○●○●
小結 ☆大栄翔_ ○○○○○○●○○●○○○
小結 ★翔猿__ ○○○●●●○●●●●●●
=======
13-0
12-1
11-2 (小結)大栄翔
(11-3 (関脇)霧馬山)
10-3 (小結)若元春、翠富士

952 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:44:07.61 ID:9PqpAlwY0.net
若隆景大関レース脱落か

953 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:46:05.25 ID:ZyWWjPE00.net
>>952
ここが限界でしょ
とても大関になる器じゃない

954 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:46:29.40 ID:9PqpAlwY0.net
大栄翔のみ関脇で
元春とノ若は据え置きかなあ
元春は優勝したら上がれるかも

955 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:48:28.72 ID:9PqpAlwY0.net
霧馬山は来場所楽になったな
もう一番勝てば10番でいいかも

956 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:55:26.04 ID:lUjAOK580.net
逆に不戦勝込で今場所後の昇進見送られる可能性も

957 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:56:20.89 ID:tNHJhkvsd.net
>>944
終盤戦に入ると毎日、入れ替えの目安のリストが貼られていることも知らないのか?

958 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 10:58:47.02 ID:tNHJhkvsd.net
>>950
特殊ではない分野とかあるの?

959 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:05:51.00 ID:mfRLCuA00.net
>>954
前例通りなら11勝したら全員上げるでしょ

960 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:06:37.38 ID:atcJgR1o0.net
霧馬山が日本人なら優勝してたら上げてただろうけどモンゴルだから無理だな。来場所に持ち越しだろう。

961 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:06:44.94 ID:gy5qAdNu0.net
千秋楽 明生vs豊昇龍www

962 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:09:06.53 ID:atcJgR1o0.net
千秋楽結びは霧馬山大栄翔でいいな。

963 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:09:53.70 ID:rC7kgATKa.net
若隆景陥落で6関脇無くなった

964 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:12:37.49 ID:XbngBiiM0.net
明日の豊昇龍の対戦相手候補は北勝富士、高安、宇良あたりか
どうせ消化試合だし盛り上がり重視で宇良でいいんじゃね?

965 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:17:00.45 ID:khkj+Gol0.net
>>958
競馬なんか二世ばっかりだな

966 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:30:33.55 ID:hcEAZZKb0.net
若隆景の休場で霧馬山が不戦勝となり結果的に今場所での大関昇進の確率がほぼ消滅

967 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:37:50.24 ID:9oC8NitV0.net
霧馬山の大関がないと仮定すれば

・関脇は東西が霧馬山と豊昇龍(勝ち数の多い方が東)
・関脇二枚目は若元春と大栄翔と琴ノ若のうち勝ち数の多い2人
・小結は残った1人と若隆景(残った1人が東)
・小結2枚目は正代10勝または翠富士12勝の場合にのみ発生

三役はこれで決定じゃん

968 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:39:34.41 ID:/ifyzO1a0.net
さて、入れ替え戦もう1番追加になるがどうしたものか

969 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:40:49.61 ID:+2tAWrtQ0.net
休場レベルの怪我した若隆景に惨敗の琴ノ若wwww

970 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:42:09.39 ID:/mQv2jvD0.net
>>961
ないと思う。それならまだ金峰山の方が可能性あるかな

971 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:42:21.93 ID:sWGxKJ+R0.net
霧馬山は本人に責任ないとはいえ先場所の豊昇龍戦も不戦勝だし不戦2で31勝だと流石になぁ…
こうなってくると翠富士-豊昇龍を既に組んでしまってるのが勿体無いが
霧馬山の3敗キープが確定したから予定通り大栄翔-霧馬山を組んで優勝ラインは最低でも3敗以上で良いのか

972 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:45:58.46 ID:sWGxKJ+R0.net
何気に若隆景休場で涙目となりそうなのは正代、阿炎、翠富士か
6関脇なら2人は小結昇進できたがこれで小結が1つ埋まることに

973 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:50:28.43 ID:CBr64FiX0.net
>>971
大栄翔−霧馬山を組まない理由はないし
これで元々薄かった4敗力士の優勝の可能性は完全に消えたな

974 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:50:50.03 ID:DY3U7GpJp.net
霧馬は来場所しっかり二桁ガチで決めればいいよ

975 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:52:55.73 ID:sWGxKJ+R0.net
>>973
今日翠富士が勝ったとしても大栄翔-霧馬山を組んで良いと思うが謎の編成にならないことを祈る

976 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:55:33.25 ID:rC7kgATKa.net
琴ノ若は連勝しなきゃ関脇になれないし、若元春も1つは勝たないとダメ
現状最大5関脇だが3か4に落ち着くか?

977 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:55:56.80 ID:CbL9lKG/0.net
>>968
徳勝龍−塚原かと

978 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 11:58:53.30 ID:keKJlfv40.net
>>967
・豊昇と霧馬は霧馬が優勝しない限り恐らく入れ替わらない
・元春、大栄、琴若は11勝すれば昇進(大栄は昇進確定)、10勝以下なら据え置き
・小結は元春、大栄、琴若が全員昇進した場合に限り平幕より補充

979 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:01:12.75 ID:sWGxKJ+R0.net
>>978
もし正代が10勝したら枠を広げてでも小結昇進させそうな雰囲気
まあ難しそうだが

980 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:01:18.03 ID:+2tAWrtQ0.net
はい終了
幕下で兄貴と再会も見えてきたな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4dbe8bc9d6053b007f5b57a9c7c60cc88ad4c53

981 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:04:34.18 ID:q1o57l1I0.net
>>927
辞めれば国に戻るだけの出稼ぎ。矜持などというものはない
引き延ばしても栃ノ和歌への恩義には関係してこないし

阿覧の場合は部屋移籍で圧力がかかり辞めるしかなかった
あれは矜持で辞めたのではない

982 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:11:02.57 ID:XbngBiiM0.net
>>977
意味あるかそれと思ったが塚原は8番相撲で救済の意味合いがあるのか

983 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:12:58.28 ID:XbngBiiM0.net
>>981
芝「今すぐ辞めてくれ!」

984 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:16:04.75 ID:CBr64FiX0.net
>>978
以前優勝しても入れ替わらない例もあった
(平成31年初場所東関脇貴景勝11−4、西関脇玉鷲13−2→春場所東関脇貴景勝、西関脇玉鷲)
豊昇龍が9勝止まりとかなら別だが2桁勝ったら東の関脇に上がって
霧馬山は西の関脇になるんじゃないか

985 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:22:25.16 ID:bW/0MbdG0.net
平幕⇔小結間って、平幕上位の力士にとっては現小結が大勝ちして関脇上がって
くれたほうが小幅な勝ち越しで小結残留されるより得だよな。
こういうのって十両⇔幕内間ではない損得。

986 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:24:27.73 ID:sWGxKJ+R0.net
>>984
それは入れ替えると番付降下になる場合であって
今場所も小結だけど若元春と霧馬山が入れ替わってるから入れ替わるものだと思われる

987 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:27:01.02 ID:CBr64FiX0.net
>>985
とはいえ小結で11勝以上ってそんなに出るもんじゃないからな
このスレですら11勝したら確実に関脇に上がると知れ渡ったのここ数年の話だし
今場所みたいに3人も11勝以上する可能性があるというのが異常

988 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:38:12.18 ID:2g30UJgVd.net
若隆景休場で霧馬山11勝か
12勝で優勝なら大関昇進させそうで怖い

989 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 12:40:18.41 ID:/Q4l3IAu0.net
すいません、徳勝龍と栃ノ心はなぜ引退しないのですか?見てて可哀想なのですが‥

990 :待った名無しさん:2023/03/25(土) 13:12:48.24 .net
霧馬山が12-3で優勝したとしても31勝
直近三場所で不戦勝2があるから優勝で下駄を履かせても厳しい

991 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:15:33.85 ID:pzLqXXwl0.net
>>981
北オセチアのアランと🇬🇪の栃ノ心では相性が悪いからじゃねーの?知らんけど
オセチア戦争って知ってるよな?

992 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:17:49.84 ID:2g30UJgVd.net
秀平「直近28勝で大関昇進した人もいますし」

993 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:18:07.72 ID:fcaRJO3m0.net
>>990
御嶽海、正代は大関なってから
33勝なんてしてないわけだがw

994 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:19:15.15 ID:khkj+Gol0.net
昨年年間最多勝だったら31でも全然アリだったんだが

995 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:24:15.40 ID:ehNsT0eM0.net
まあ貴景勝は角番止まりだから切羽詰まってあげる必要性もなかろう
怪我しなきゃ名古屋で大関だろうし怪我したら大関になっていたとしても長持ちしないし

996 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:25:18.82 ID:2eMkweim0.net
32で昇進は結構あるけど31で昇進になると昇進がヌルかった時代の大乃国が最後だな
外国人力士に限って言えば32昇進の例すらない少し厳しめの傾向もある

997 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:28:58.85 ID:q1o57l1I0.net
>>929
たしかにザラにいる印象だが『名前を羅列しろ』と言われるとすぐ出てこない
パッと思いつくのは十勝岩だが他に誰がいたっけ?

998 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:37:31.69 ID:+qzKDePGa.net
今場所の霧馬山は横綱大関と対戦してないしね。霧馬山が悪い訳じゃないけど。

999 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:43:40.85 ID:sWGxKJ+R0.net
恐らく来場所照ノ富士が出てくるだろうしそこまで待って好成績を残した力士が昇進でも遅くはないと思う
照ノ富士の状態はわからないけど中位の朝乃山・逸ノ城とも当たる可能性あるし高安も調子良ければ力はあるからその辺との対戦を見てみたい
今上げると弱い大関を誕生させるだけになりかねない

1000 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 13:51:23.94 ID:CbL9lKG/0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1679719843/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200