2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

番付編成195

1 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 12:52:28.06 ID:o6LzArsA0.net
前スレ194
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1685091474/

2 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 12:54:07.87 ID:o6LzArsA0.net
幕下 は、こう?

1 木竜皇_  炎鵬
2 時疾風_  大の里
3 千代の国  向中野
4 栃武蔵_  石崎__
5 髙橋__  風賢央
6 千代ノ皇_

3 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:00:43.50 ID:JB6szY/N0.net
1おつ

4 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:07:07.28 ID:G+HiGJSy0.net
伯桜鵬ってマ?

5 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:11:58.20 ID:o6LzArsA0.net
>>4
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5300d5c2e597b0e51f8880ffc8e6d85826d2548

個人的には、とても残念。

6 :待った名無しさん:2023/05/31(水) 13:12:04.09 .net
霧馬山 → 霧島
落合 → 伯桜鵬
川副 → 輝鵬

7 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:13:05.39 ID:o6LzArsA0.net
白筋豚 とかが良かった(冗談)

8 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:16:01.18 ID:7bjT3ZZZ0.net
向中野の四股名予想でもう一回遊べるドン

9 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:26:25.01 ID:vEPD6TYw0.net
向中野は下の名前が真豪
真豪鵬とかでも様になるな

10 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:29:48.03 ID:o6LzArsA0.net
NHK https://www3.nhk.or.jp/sports/special/sumomovies/
星取り https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/1/1/

11 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 13:56:52.44 ID:G+HiGJSy0.net
>>5
貴景勝的命名を白鵬がするとこうなるって感じか

12 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 14:14:06.65 ID:ARyLFWZj0.net
>>2 炎鵬は0勝で途中休場だからもっと落ちるかも知れない。

13 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 14:14:49.20 ID:llyfAoCx0.net
ちゃんこ霧馬山

14 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 15:43:26.96 ID:crYc9saxa.net
おっ、霧島復活か?!
 

15 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f08-B+mk):2023/05/31(水) 16:01:10.81 ID:7r+oVH0H0.net
2人引退が出たとはいえ、5人十両昇進なんてかなり久々じゃないか

16 :待った名無しさん (スッップ Sdbf-1hyp):2023/05/31(水) 16:04:15.89 ID:KsHY1EBad.net
炎鵬と貴源治(だっけ?)を無理やり上げた場所は何人だっけ?

17 :待った名無しさん (ワイーワ2W FF3f-hUmv):2023/05/31(水) 16:04:21.53 ID:zF2B5SWHF.net
>>8 >>9
毎年伊勢神宮行ってるし
伊勢と絡めるだろう

18 :待った名無しさん (ワッチョイ 0f6c-S+HU):2023/05/31(水) 16:06:36.83 ID:o6LzArsA0.net
ボーナスステージを 棒無しステージにした 大の里

19 :待った名無しさん (ワッチョイW 0f42-s8J+):2023/05/31(水) 16:17:16.03 ID:XHBHVjrQ0.net
前スレ935、982みる限り
スレ立て人はレイシスト

20 :待った名無しさん (ワッチョイ ef15-NA6X):2023/05/31(水) 16:28:18.38 ID:ARyLFWZj0.net
>>16 炎鵬と貴公俊(後の貴ノ富士)だね。この時は7人。

21 :待った名無しさん (オッペケ Srcf-N8Jg):2023/05/31(水) 16:28:53.15 ID:E63ZPVLnr.net
新十両の勇麿は大阪枚方出身
弟の勇聖は前相撲は踏んだけど
番付載る前に引退届出した
枚方は相撲不毛の地

22 :待った名無しさん (アウアウウー Sa8f-4hwJ):2023/05/31(水) 16:28:59.56 ID:eZukqFgha.net
貴鵬とかでないかな

23 :待った名無しさん (アウアウウー Sa8f-4hwJ):2023/05/31(水) 16:30:25.14 ID:eZukqFgha.net
石浦も実績あるのに残らないなんてことになりそう

24 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 16:36:12.19 ID:ARyLFWZj0.net
>>23 序二段の全休だから序ノ口には残るだろ。

25 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 16:36:57.54 ID:AYD7G+YW0.net
石浦は間垣つげるんじゃないの
白鵬の側近でしょ

26 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 16:38:18.36 ID:eZukqFgha.net
>>25
だって石浦のfatherが

27 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 16:40:04.38 ID:AYD7G+YW0.net
>>26
ああ あっち継いだほうが平親方より権力上か
供給元だからな

28 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 16:41:47.86 ID:ComkGwCEr.net
>>19
レイシストガーガーガー




w

29 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 16:50:25.55 ID:0G7/pP4p0.net
石浦は宮城野師範代やってるよ
先代は参与なったばっかりだし、いづれ鳥取に帰るつもりじゃないのか

30 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 17:02:47.94 ID:09QJeoxHa.net
二代目霧島襲名に噴いたw

31 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 17:04:51.14 ID:2e0VZX5+0.net
石浦はもう力士やるつもりもないのだろうに、現役続けてることになってるのはおかしいだろ
普通にコーチ面してるのが動画に残ってるし

とっとと引退届だせよ育成費詐欺師
w

32 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 17:04:56.86 ID:09QJeoxHa.net
霧馬山鐵雄⇒霧島鐵力(きりしま てつお)らしい

33 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 17:19:05.50 ID:W3Yj+AB60.net
霧馬山のままでいいのに。まあ師匠に言われて嫌ですとは言えないもんな。

34 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 17:33:46.46 ID:KsHY1EBad.net
>>20 ああ貴ノ富士の方か 人数も含めてサンクスです

35 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 17:46:09.74 ID:ev0JKKrEr.net
>>33
白鵬なら嫌だと言ってごね得を勝ち取りそうw

36 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 18:06:35.72 ID:6ixR6DJHa.net
鶴竜は鶴ヶ嶺や西ノ海襲名を断ったんだっけ

37 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 18:19:01.82 ID:pc7Qzvv30.net
霧馬山
最近じゃ珍しくいい名前だったのに勿体ない

38 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 18:19:43.94 ID:OmXqOd870.net
霧島襲名はアツいな
オールドファンにはたまらない

39 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 18:45:50.38 ID:vEPD6TYw0.net
豪ノ山も豪栄道継いだりとかは...

40 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 18:56:54.98 ID:JbXCyTit0.net
>>33
実際、陸奥は「もし断られたらどうしよう」と思ってたらしいがw
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202305310000527.html

41 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 18:59:19.09 ID:BQpPhGZW0.net
霧島継承はなんか違うよな…

継承といえば二代目肥後ノ海がもういるというのは驚く

42 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 19:12:33.42 ID:WI67JV2Pa.net
宮城野部屋も大関か横綱が出たら白鵬を継承すんのかな

43 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 19:22:52.06 ID:1+BAWVTja.net
北青鵬が二代目白鵬になったら面白い

44 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 19:23:35.19 ID:IOZ9H60ea.net
向中野は向鵬

45 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 19:26:11.34 ID:llyfAoCx0.net
Twitter界隈では諸手を挙げてって感じではない。なんで?って

46 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 20:02:02.00 ID:/HaMfp5Va.net
宮城野部屋も黄金時代をとか言うけど
幕内にいけそうなのは向中野くらいで
うちどめじゃね

47 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 20:11:04.19 ID:XotgtOY/r.net
今後も金で買い漁れるかどうかによるw

48 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 20:11:05.01 ID:o6LzArsA0.net
>>46
次に入るモンゴル人(近大の相撲部大学生)。顔が白鵬そっくり

49 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 20:23:43.16 ID:AYD7G+YW0.net
宮城野は大谷も上がれるだろう

50 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 20:28:37.28 ID:G+HiGJSy0.net
石浦は結局教員免許を取得したのだろうか?

51 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 21:38:48.08 ID:qTvXFl6o0.net
「きほー」って呼び出しが呼び難そう

52 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 21:42:39.68 ID:o6LzArsA0.net
キャッホー と揶揄される懸念

53 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 21:48:19.17 ID:3Dhn+yQja.net
霧馬山が汚い相撲取ったら黒霧島って呼ばれるのか

54 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 21:52:29.53 ID:G+HiGJSy0.net
>>52
現代の日本人は忙しいからあんま言葉遊びはしないんだよ
白鵬だってヒャッホウと揶揄もされなければ、戦前なら川柳に歌われたはずの99鵬や九十九鵬なんて洒落すら生まれなかったわけで

55 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 22:21:06.14 ID:jVNFhROJ0.net
名古屋場所予想(四股名改名&新十両確定分を反映かつ調整)

照富士±0.0 横綱 ___±**.*
貴景勝+0.5 大関 霧島_+1.0
豊昇龍+0.5 関脇 大栄翔+0.5
___±**.* 関脇 若元春±0.0
琴ノ若+0.5 小結 阿炎_+1.0
錦木_+3.5 前*1 翔猿_+1.5
御嶽海+4.5 前*2 正代_-2.0
朝乃山+11.0 前*3 明生_+2.5
宇良_±0.0 前*4 翠富士-3.0
平戸海+4.5 前*5 阿武咲+3.5
王鵬_+10.5 前*6 北青鵬+4.5 
高安_-5.0 前*7 玉鷲_±0.0
佐田海±0.0 前*8 隆の勝±0.0
琴恵光+3.5 前*9 千代馬+3.5
北富士-3.0 前10 錦富士-7.0
妙義龍+4.5 前11 金峰山-6.5
剣翔_+4.5 前12 若隆景-13.0
豪ノ山+5.0 前13 琴勝峰-8.0
大翔鵬-2.5 前14 湘南海+4.0
遠藤_-12.5 前15 竜電_-5.5
宝富士-5.5 前16 伯桜鵬+9.0
熱海富+8.0 前17 武将山+2.5
碧山_-5.5 十*1 輝__-1.5
狼雅_+2.5 十*2 水戸龍-3.5
島津海+3.5 十*3 一山本-5.5
欧翔馬±0.0 十*4 玉正鳳+7.0
北の若+5.5 十*5 藤青雲+6.5
東白龍-4.5 十*6 友風_+5.5
千代栄+5.5 十*7  美ノ海±0.0
白鷹山-2.0 十*8 貴健斗-1.5
大奄美±0.0 十*9 志摩海+4.0
天空海-4.5 十10 對馬洋+4.0
東龍_-9.0 十11 千代丸-1.5
獅子_+4.5 十12 英乃海-1.5
輝鵬_+3.0 十13 紫雷_+2.0
勇麿_+5.0 十14 千代海+3.0

56 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 22:52:03.86 ID:PZ+vgcFV0.net
舞の海が今場所の段階で霧馬山以外までを大関にとやたら言ってるのが
意味不明だった いやウザかった

57 :待った名無しさん :2023/05/31(水) 22:52:04.57 ID:IEkIxoc90.net
みちおつよっ

58 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 00:17:47.33 ID:vqTmOhxB0.net
>>48
あれは期待できるね(デビなんとか
デビ祖父-白鵬父-デビ父 のモンゴル相撲の師弟関係だったらしいからあっちでは盛り上がるだろう

59 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 00:23:24.71 ID:y4W/y3ge0.net
ダライバートルは大島部屋か

60 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 00:28:55.79 ID:c/j0MzbV0.net
なんや向中野がシコ名どうのこうの上の方で騒いでるからタナボタで新十両昇進したかと思ったぞ?
やっぱり予想は幕下三枚目か…
つまらん!ワシゃ帰る!

61 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 00:43:45.73 ID:8PKK88ova.net
取り口性格部屋一門体型みんな違う豊昇龍が朝青龍なんか名乗ったら今回とは違い荒れそうだな

62 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 00:52:30.12 ID:wayV4QA10.net
>>61
「朝青龍」は、「双羽黒」同様の、忌み止め名なので、無い。

63 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:00:50.13 ID:ByoahREJ0.net
ほーん
デビうんたらのモンゴル大学生は白鵬みたいなサラブレッドなんか
白鵬みたいな奇跡の肉体してたりするのかな

64 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:02:57.34 ID:QPRKzd2ca.net
>>61
部屋全く違うのに四股名継承した例ってあるの?

65 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:13:44.17 ID:y4W/y3ge0.net
栃東

66 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:14:27.10 ID:iq2w0p1ma.net
朝日国を名乗ったら旭国と同じ音だから変えてくれ
というクレームはつい最近あったはず

67 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:20:57.00 ID:QPRKzd2ca.net
読み被りもダメなんだっけ
でも今って白鵬は現役じゃないから破苦宝(苦しみを破り宝のようになりたい)とか名乗るのはアリ?

68 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:21:43.86 ID:iq2w0p1ma.net
大ノ里が最近現れたことを忘れてた

69 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:23:24.94 ID:R2AUi9eX0.net
魁童と魁道で被ったことがあった

70 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 01:43:18.09 ID:CteUt94z0.net
栃乃和歌と栃乃若

71 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 02:16:37.01 ID:71xbGKxV0.net
大の里はキセが大ノ里の遺族に許可もらったらしいな

72 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 02:25:33.53 ID:y4W/y3ge0.net
果たして川本は安田大サーカスに許可を貰ったのだろうか

73 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/06/01(木) 05:31:52.00 ID:w/5efOfua.net
出日鵬になるのかな

74 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/06/01(木) 05:32:42.74 ID:w/5efOfua.net
>>60
今年中には十両になるでしょ

75 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 06:10:22.69 ID:DJQOV30ja.net
大関昇進が正式に決定した霧馬山改め霧島「突出したハムストリングス」が強さ支える
https://news.yahoo.co.jp/articles/a884fdfdcc55b812d1289feefc3e21f0dd4da35d

遊牧民として育った霧島は、乗馬や遠方への水くみを繰り返し、筋肉をつけていた。そんな日常が影響してか、邨中さんは「疲れていても、日を追うごとに力が

76 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 07:37:59.89 ID:2mzz7J5q0.net
琴ノ若横綱になって琴櫻襲名したらかっこええんやけどな

77 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 09:54:20.70 ID:GDGOPAQha.net
ミッキーも琴櫻襲名案があったんだっけ

78 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 10:29:37.24 ID:3MYlav/0d.net
最近はモンゴルも留学生を経るパターンが定着してるけど
学生出身は伸びないよね
叩き上げで入って欲しい

79 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 10:30:33.59 ID:ByoahREJ0.net
襲名とか本人はどうなんだろな
ワイなら嫌だけど自分の存在が薄くなる感じで
若乃花とかいっぱいおって紛らわしいし結局魔猿初代若三杉みたいな別名で分けてるし

80 :待った名無しさん (ワッチョイ 4be7-S+HU):2023/06/01(木) 10:35:22.37 ID:ByoahREJ0.net
>>78
枠があるから完成品欲しいだろう
最低でも十両ぐらいの
そういうのが一人でもいないと他の弟子も育たないし

81 :待った名無しさん (ワッチョイ 0f6c-S+HU):2023/06/01(木) 10:39:10.30 ID:EIr1zLSe0.net
>>79
十分な月日がたって、多くの相撲ファンにはじかに知らないしこ名ならばいいんだけどね。
今回の大の里みたいな。「先代、誰?」・・・これならばかぶらない

だが、今回の霧島だと、、親方の現役時代のイメージが被るおとりよりが多い
つまり紛らわしくなる、ということ。
あわせて、霧馬山は悪くないしこ名だっただけに残念至極だと思う。

82 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 11:37:58.34 ID:LpXjcu8s0.net
純粋に霧島好きだったから嬉しい
霧島が千代の富士を釣り寄りで破った相撲はいまだに脳裏に焼き付いてるわ

83 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 11:46:17.77 ID:CK4gym3mx.net
>>51
利樹之丞さんならちゃんと「きゃぁああああぁぁはぁあああぁぁあぁああぁぁぁ」と呼び上げてくれそう

84 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 13:05:02.33 ID:TM4l//Mr0.net
安馬→日馬富士みたいに上位来てから名前変わっても馴染む例はあるけど
継承パターンだとなかなかねぇ…

85 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 13:15:00.65 ID:I5VzkPer0.net
霧馬山は霧島+双葉山にモンゴルイメージの馬という四股名の由来聞いた時は良いなと思ったしもったいない

86 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 13:31:52.64 ID:+CFnmo34d.net
>>78
>>80
枠もあるけどコネのある学校との付き合いで留学生を獲得している
霧島はそのしがらみがないから未経験者の霧馬を取れた

87 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 13:59:13.79 ID:EIr1zLSe0.net
>>85
同意。横綱になってからでも良かったし、改名はなあ。。。。。。

88 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 14:17:30.35 ID:AqPm8bbi0.net
石浦が間垣に

89 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 14:20:47.48 ID:w0mhLknQd.net
わざわざ1日遅らせた理由はなんだろ?

https://twitter.com/sumokyokai/status/1664136504996950017
(deleted an unsolicited ad)

90 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 14:36:20.56 ID:J83ZwWwD0.net
>>83
wwwww

91 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 14:50:21.94 ID:Ge7GX61Mr.net
石浦来たな

92 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 14:50:48.10 ID:0fik+pVpd.net
間垣って竹葉山が持ってるんじゃなかったの?
隠居するの?

93 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 15:13:05.02 ID:qnqoCwzNa.net
>>69
魁道は最初は「かいとう」で、魁童が引退してから読みを「かいどう」に変えた。

94 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 15:15:02.54 ID:jfPFUGgQ0.net
>>89
川副の昇進に水差したくないとかかな
白鵬ってそういう考え方するとこあるよな

95 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 15:18:01.63 ID:igfjJqxaa.net
間垣将勝になるのか、それとも間垣鹿介か

96 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 15:58:58.97 ID:/s4/trDVd.net
>>89
給料の関係とか

97 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 16:12:53.66 ID:zR7hRZEj0.net
宮城野部屋のスポークスマンと言ってもいいスモートフォン氏はかなり美化したツイートしてたけど
それは一面の真実としても、白鵬がそれなりのカネを払ってお役御免してもらったんだろう

98 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 16:22:04.13 ID:ByoahREJ0.net
もともと取得の時も白鵬が金出したんじゃないの?

99 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 16:46:53.25 ID:gMGmeYnb0.net
石浦次やったらってレベルの首の大けがだったから炎鵬も心配だなぁ

100 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 17:03:23.52 ID:CmtKEmsqr.net
石浦序二段まで下がってたんか引退遅かったな

101 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 17:21:10.09 ID:isNvb9Ar0.net
>>76
ジャンルは違うが桂三枝→桂文枝が全くしっくりこないように
若いうちに出世して伝統ある名前に変えるのはいいんだけど
現役晩年になってやっと出世して名前変えるようなことになると
元の名前の印象のほうが根強く残ってしまうから
早く大関になってそのタイミングで琴櫻になってほしい

102 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 18:35:26.50 ID:KSrChqWEM.net
>>58
近大じゃなくて同志社だったはず。
近大以外はアレな西日本学生リーグでは上位に顔を出すが全国だとさっぱり。
ただデカイだけのスラダン魚住タイプかも。

103 :待った名無しさん (ワッチョイ eb6c-Yjmz):2023/06/01(木) 19:11:12.10 ID:Lwqf0saI0.net
25年本場所日程を発表 大相撲
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5182e76421246ee12655575cc7de86aca72f36

104 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/06/01(木) 19:11:46.48 ID:rdmn52j6a.net
なんだ
ただデカイだけか

105 :待った名無しさん (ワッチョイ 4be7-S+HU):2023/06/01(木) 20:25:13.32 ID:ByoahREJ0.net
大学生にもなってそれじゃ期待できんがな
白鵬はそんなのに枠使うのか

106 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 20:52:35.14 ID:rdmn52j6a.net
【大相撲】「腹タッチ会」の参加力士を発表 正代、宇良、佐田の海、平戸海、一山本の5人に 6・11福岡 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685619447/

107 :待った名無しさん :2023/06/01(木) 20:56:17.83 ID:isNvb9Ar0.net
毛むくじゃら勢は除外か >タッチ会

108 :待った名無しさん (スップ Sdbf-WWy8):2023/06/01(木) 21:10:29.30 ID:u+Qfk7lod.net
これ着物の上からなのに直に触ると思ってる人多いよな

109 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 00:40:56.05 ID:+PqeWdWB0.net
>>74
来場所決定的にしてもらわにゃ困るんだよ
まあ5勝すりゃ確実でしょ
もし筆頭据え置きになるようなことがあったら協会に説教の電話しなきゃ

110 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/06/02(金) 02:03:50.69 ID:dfh6pPbDa.net
>>95
協会の年寄一覧で間垣喜翔になっていた

111 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 04:28:37.67 ID:Bhq9A2pad.net
気泡だって。泡のように消えるの?音が悪い、さすがモンゴル人

112 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 09:19:24.73 ID:ha3zAo9T0.net
>>110
翔が喜ぶのか、意味深だなw

113 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 11:10:32.91 ID:BDux8ufM0.net
令和5年7月場所番附編成
前位置☆勝や敗↑↓<東方>|地位|<西方>前位置☆勝や敗↑↓

東横綱☆14-_1→00_照ノ富士|横綱|
西大関☆_8-_7→00_貴景勝|大関|霧馬山_東関脇☆11-_4△00
西関脇☆11-_4→00_豊昇龍|関脇|大栄翔_東関_2☆10-_5→00
□□□□□□□□□____|関_2|若元春_西関_2☆10-_5→00
東小結☆_8-_7→00__琴ノ若|小結|阿炎__東前_1☆_8-_7△02
西前_4☆_9-_6↑08__錦木|前_1|翔猿__東前_3☆_8-_7↑04
東小_2★_6-_9▼02__正代|前_2|御嶽海_西前_6☆_9-_6↑09
東前14☆12-_3↑23_朝乃山|前_3|翠富士_西前_1★_6-_9↓03
東前_4★_7-_8↑01__宇良|前_4|明生__東前_6☆_8-_7↑04
西前_9☆_9-_6↑10_平戸海|前_5|阿武咲_東前_9☆_8-_7↑08
西前16☆11-_4↑22__王鵬|前_6|北青鵬_東前11☆_8-_7↑10
東前_2★_3⑨_3↓09__高安|前_7|玉鷲__西前_7★_7-_8↑01
東前_8★_7-_8↑01佐田の海|前_8|隆の勝_西前_8★_7-_8↑01
東前_7★_6-_9↓03北勝富士|前_9|若隆景_西小結★_0⑮_0▼18
東前_5★_4-11↓09_金峰山|前10|錦富士_西前_3★_3-12↓13
西前14☆_9-_6↑08_妙義龍|前11|琴恵光_西前12☆_8-_7↑03
東前13☆_8-_7↑03千代翔馬|前12|剣翔__西前15☆_9-_6↑07
東十_1☆14-_1△10__豪ノ山|前13|遠藤__西前_2★_0⑧_7↓21
西十_1☆11-_4△09湘南乃海|前14|大翔鵬_西前11★_6-_9↓05
東前10★_5-10↓09__竜電|前15|宝富士_西前10★_5-10↓09
西前_5★_2③10↓20_琴勝峰|前16|落合__西十_8☆14-_1△18
東前12★_5-10↓09__碧山|前17|武将山_東十_3☆10-_5△05

114 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 11:10:51.97 ID:BDux8ufM0.net
東十_8☆13-_2↑14熱海富士|十_1|輝___東前17★_7-_8▼02
西十_4☆_9-_6↑05__狼雅|十_2|水戸龍_東前16★_5-10▼06
東前15★_4-11▼09_一山本|十_3|島津海_西十_6☆_8-_7↑06
東十_4★_7-_8→00_欧勝馬|十_4|玉正鳳_西十11☆_9-_6↑14
西十10☆_8-_7↑11_北の若|十_5|藤青雲_東十13☆_9-_6↑15
東十12☆_8-_7↑12__友風|十_6|千代栄_西十12☆_8-_7↑12
西十_2★_4-11↓09_東白龍|十_7|白鷹山_東十_6★_6①_8↓03
西十_7★_7-_8↓01__美ノ海|十_8|貴健斗_東十_7★_6-_9↓03
東十_9★_7-_8→00_大奄美|十_9|天空海_西十_5★_5-10↓08
西十13☆_8-_7↑07_志摩ノ海|十10|東龍__東十_2★_2-13↓17
西十14☆_8-_7↑07_對馬洋|十11|獅司__西下_2☆_6-_1△10
西下_1☆_5-_2△07__川副|十12|千代丸_東十10★_6-_9↓05
東下_1☆_4-_3△04__紫雷|十13|英乃海_東十11★_6-_9↓05
東下_5☆_5-_2△10__勇磨|十14|千代の海西下_3☆_4-_3△06

115 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 11:11:02.29 ID:BDux8ufM0.net
東下_4☆_4-_3↑06_栃武蔵|下_1|大の里_下10付☆_6-_1△18
西十_3★_0⑤10▼25__炎鵬|下_2|時疾風_東十14★_6-_9▼05
東下_6☆_4-_3↑06_向中野|下_3|木竜皇_西下26☆_7-_0↑46
東下13☆_6-_1↑18__高橋|下_4|石崎__東下11☆_5-_2↑13
東下_2★_3-_4↓06_荒篤山|下_5|風賢央_西下13☆_5-_2↑16
西下_9☆_4-_3↑07__魁勝|下_6|千代ノ皇_西下14☆_5-_2↑16
西下10☆_4-_3↑07__塚原|下_7|颯富士_西下_4★_3-_4↓06
西十_9★_0⑤10▼25千代の国|下_8|峰刃__西下12☆_4-_3↑08
東下18☆_5-_2↑18__大辻|下_9|日翔志_西下18☆_5-_2↑18
東下14☆_4-_3↑08__琴砲|下10|上戸__東下_8★_3-_4↓05
西下_8★_3-_4↓05__神崎|下11|生田目_東下_9★_3-_4↓05
東下17☆_4-_3↑10__深井|下12|矢後__西下17☆_4-_3↑10
東下10★_3-_4↓06_西乃龍|下13|富士の山西下23☆_5-_2↑20
西下_5★_2-_5↓17__照強|下14|鶴林__西下24☆_5-_2↑20
西下11★_3-_4↓07__宮城|下15|徳勝龍_西下_6★_2-_5↓18

116 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 11:28:19.10 ID:MspGUiLbd.net
炎鵬はケガもあるけど、もう攻略法が相手に知れ渡って正直厳しい

117 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 11:48:29.71 ID:eWUgAlfu0.net
いや怪我前はいいとこまできてたやろ

118 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 11:57:02.34 ID:bm9msRbi0.net
炎鵬は、あとひと場所だけでも関取の番付にのれば通算30場所のBカテ確定だし

119 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 12:00:42.49 ID:hkXSitTs0.net
炎鵬は二年前から十両で交互に勝ち越し負け越し繰り返したことを決して忘れない

120 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/06/02(金) 14:04:50.68 ID:lfUOAs/3a.net
徳勝龍もついに幕下15枚目か
優勝経験者なのに
親方株の空きはまだなのかな

121 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 14:40:50.25 ID:I/5urMgyd.net
>>120 空きもクソも借り株ですらなんの望みもないんじゃ無かったっけ?
年6場所制以降の日本人幕内優勝者初の即廃業(不祥事除く)になるの? 

122 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 14:50:46.84 ID:gP3MVzPy0.net
>>121
若羽黒は?と思ったが廃業直後に逮捕されてたな

123 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 17:05:47.97 ID:3Yyg9oqKa.net
徳勝龍も大変やな

124 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 17:28:04.30 ID:8BLDUu7la.net
元幕内・石浦が現役引退、年寄「間垣」

落合改め伯桜鵬

125 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 19:12:26.93 ID:RrFjrgRh0.net
若者頭ならいけそうな気もするが、
今は実質6名定員(実際は8名)みたいなものだからと
断られていたりして

126 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 21:49:42.90 ID:5emyiiAZ0.net
炎鵬みたいな人気・話題性が輝鵬にないのは何故だろう
炎鵬は十両昇進前からずっと人気あった印象がある
輝鵬だって肌ツヤツヤの可愛い顔してんじゃん

127 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 22:33:00.90 ID:8sDcWmXk0.net
>>126
てるのほう

128 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 22:33:14.08 ID:8sDcWmXk0.net
てるてるぼうず

129 :待った名無しさん :2023/06/02(金) 23:33:05.71 ID:bm9msRbi0.net
>>126
炎鵬は小さいけど、相撲はバランス良い本当の小さいだけの人なのよ

川副も小さいけど、下半身の力に特化してるのよ。だから変な力のかかり方をしたら、うまく関節で曲がればいいけどさ
そこじゃ無いところに力がかかったら、一気に膝や腰を壊すで~って

最初に負けた時は寄り倒しで、川副がカクンと膝が曲がって間負けてたろ。あれは関節で耐えられたけど。大腿骨や足首近くに重心がかかって膝を曲げることになったら、靭帯に負担がかかって怪我する。怖いから気をつけてほしい

130 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 06:47:51.57 ID:AhLECY7E0.net
>>129
第二の宇良にならなければよいのだが

131 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 07:14:20.25 ID:fVbmbfC4F.net
>>111
〇鵬(○はカナ一文字)は色々使えないケースが多い

阿鵬
痴鵬
途鵬
悲鵬
訃鵬
無鵬
模鵬

132 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 07:28:47.26 ID:vyQBHr23d.net
言われなくても使わないだろ、そんなん

133 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 08:22:52.95 ID:qep6H9le0.net
>>131
www

134 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 09:01:16.31 ID:aFNRY0wp0.net
>>120
2家空いてるんだから、条件次第で借りるだけなら借りられる

135 :待った名無しさん (スププ Sda2-p8xN):2023/06/03(土) 11:00:40.93 ID:grVbJhWzd.net
>>131
漣鵬(レンホウ)
足露鵬(たしろほう)
脚音鵬(きゃのんほう)
豊俊鵬(ぶんしゅんほう)

136 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 12:21:49.01 ID:Sb7zR87Q0.net
白鵬は北青鵬に太鼓判を押してんのね

137 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 12:45:19.66 ID:vyQBHr23d.net
そりゃまあ、素質だけなら化物だしね
あれを育てられなかったら親方止めた方がいいレベル

138 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 12:50:41.97 ID:qbMViu040.net
宮城野部屋は稽古量は多いだろうがその反動で怪我している力士は多いのがね

139 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 13:19:58.96 ID:V3Mfsqf+a.net
>>136
二代目白鵬候補やな

140 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 13:27:13.52 ID:AhLECY7E0.net
膝やってあぼ~ん、、だけはやめてね

141 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 14:11:13.19 ID:V3Mfsqf+a.net
宮城野部屋で大関までいけそうなのは北青鵬に伯桜鵬くらいかな
さほど黄金時代っていうほどではないな

142 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 14:37:56.13 ID:srScx4CFa.net
百鵬、千鵬、万鵬、億鵬

143 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 15:03:51.12 ID:qep6H9le0.net
同世代のタイトル持ちばかりを集めた護送船団が宮城野

144 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 15:46:31.97 ID:+Zi4mZxkd.net
琴勝峰が婚約したのね。

145 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 16:48:55.23 ID:+vSl0cema.net
白鵬が理事長になるにはまだ賛成票が足らんな
確実なのは3票くらいか

146 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 17:05:37.19 ID:qep6H9le0.net
宮城野間垣ともう一票が気になるw

147 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 17:12:21.82 ID:Q9KKlRzg0.net
弱小伊勢ケ濱一門だし、なれたとしても八角-尾車みたく秀ノ山の傀儡だろ

148 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 17:19:09.60 ID:Sb7zR87Q0.net
タイトル持ちを集めるとか大阪桐蔭かよ

149 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 17:31:35.44 ID:OGu+M01e0.net
>>148
埼玉栄のことを間違えて大阪桐蔭って言ってしまうことはあるw

150 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 17:34:29.21 ID:19yjut6Nr.net
鳥取城北のことを間違えて鳥取蒙古って言ってしまうことはあるw

151 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 17:51:23.36 ID:9KH4RSM7a.net
>>150
言わねえよwww
鳥取鬼太郎や鳥取コナンならまだしも

152 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 18:10:07.74 ID:EMkui9yvd.net
徳勝龍てそんなに実績ないから親方取得できなくても仕方ない

153 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 18:21:00.59 ID:OAMC4QVtr.net
実績と言うなら石浦を協会に残すぐらいなら徳昇龍の方が最高位も幕内在位も上だし幕内最高優勝経験者でもある

ま、近年の流れを見てると石浦が残れるのがおかしんだが

154 :待った名無しさん (ワッチョイW 09a1-eiXG):2023/06/03(土) 19:23:49.79 ID:qbMViu040.net
結局日本人力士が不甲斐ないから外国人力士の時代

155 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-N/Lw):2023/06/03(土) 19:24:16.48 ID:+vSl0cema.net
石浦人脈を活かすのも近年の流れかも

156 :待った名無しさん (オッペケ Sr91-NM8E):2023/06/03(土) 19:27:12.98 ID:IkbROUypr.net
>>154
外国人力士がいない方が相撲が盛り上がるってことか

>>155
護送船団を強固にすることを目的に協会に残すぐらいなら世襲の方が昔からの伝統だ

157 :待った名無しさん (ワッチョイ e2aa-9mm4):2023/06/03(土) 19:28:28.30 ID:SxFjDEmf0.net
日大相撲部の勢いが衰えて
本命埼玉栄 対抗鳥取城北の時代になったんだろう

158 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-N/Lw):2023/06/03(土) 19:37:59.40 ID:+vSl0cema.net
鳥取城北で今のとこ金の卵はいないように見える

159 :待った名無しさん (ワッチョイW 9945-l3L7):2023/06/03(土) 19:44:46.28 ID:hBs618450.net
>>153
最近は
旭秀鵬 松鳳山 常幸龍 千代大龍 三代目豊山 逸ノ城 栃ノ心と実績のある人が親方になれませんからね(旭秀鵬と栃ノ心は帰化しないと親方になれなかったが)

160 :待った名無しさん (ワッチョイ 011c-N/Lw):2023/06/03(土) 19:50:41.09 ID:OGu+M01e0.net
>>157
埼玉栄のほうが争奪戦激しいだろうし、まだ良いんだけど
鳥取城北は宮城野が独占状態だとパワーバランスが偏る

161 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 20:12:04.11 ID:clZY3KMUa.net
>>131
白の方を積極的に使えば良いのに
ただでさえ納谷家と被るし

162 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 20:14:05.00 ID:+vSl0cema.net
貴闘力のユーチューブで審判長が不正行為を言ってるけど
そんなことあったんだな
三段目だから知らなかったな

163 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 20:46:20.15 ID:nElrOR10F.net
>>161
白痴とか

164 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 20:48:35.05 ID:+vSl0cema.net
白星

165 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 20:58:57.15 ID:grVbJhWzd.net
>>159
逆に天鎧鵬は何故残れたのか

166 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 21:01:08.29 ID:XOyZl8VF0.net
>>162
琴錦の息子がTwitterで言っててた話だな
本当かどうかは何とも言えんがもし本当ならその時の審判には琴錦もいたのに何でそんなことになるのか

167 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 21:02:20.80 ID:Fn5Z6xxNd.net
>>162
あれ琴錦の息子さんがツイッターで自分の弟子を勝たせる為に物言いをつけて勝ちにさせたのが事実ですって言っちゃってるの地味にやばくね?

168 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 21:06:20.84 ID:XOyZl8VF0.net
>>167
どういう根拠で言ってるのか分からんし普通にヤバいでしょ
まあ親方の親族だから協会もあんまり大事にはしないのかもだが

169 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-N/Lw):2023/06/03(土) 21:12:16.65 ID:+vSl0cema.net
三段目だとABEMAくらいしか証拠映像ないのかな

170 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 21:49:31.32 ID:GNmIseFq0.net
幕内ですら伊勢ヶ浜審判部長が自分の弟子への不可解裁定を繰り返してたんだから、注目度の少ない取的の取組では昔から普通にありそうな話

171 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 21:55:15.19 ID:+vSl0cema.net
貴闘力のユーチューブで問題にするのなら
映像もまじえたほうが印象に残るな

172 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 21:59:09.86 ID:hBs618450.net
貴乃花を理事長にしないからこうなる

173 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:01:27.75 ID:GNmIseFq0.net
貴闘力が取組動画を使えるわけがないじゃんw
無断使用で相撲協会に訴えられる口実を与えることになる

琴欧州の弟子と琴錦の弟子が三段目で3勝3敗で対戦して物言いが付いたけど軍配通り琴欧州の弟子が勝ったという不可解相撲

これだけ条件があれば暇な奴なら該当する動画見つけられそうなもんだがな

174 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:07:32.27 ID:XunmDa2Or.net
??
自分の弟子を勝たせたくて物言いつけたけど
通らなくて軍配通り負けたってんなら
問題無くね?

175 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:07:49.30 ID:XOyZl8VF0.net
いや協会の動画使う場合でもちゃんと引用要件に合致した使い方すれば大丈夫でしょ
どの取組かはコメント欄に出てる

176 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:08:09.35 ID:dYFugBVLd.net
>>165
関取の中では頭脳明晰

https://youtu.be/4n2nq7lDbrA

177 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:16:19.74 ID:GNmIseFq0.net
>>174
動画見てないのか?
琴欧州の弟子に軍配あがったけど、物言いが付いて、他の審判もビデオ室も琴錦の弟子の勝ちだと意見が一致したのに、審判長の琴欧州が正反対のマイク発表をして自分の弟子を勝たせたって話だろ

178 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:19:42.70 ID:gWijlv6la.net
安倍が死んだあたりからいつ横槍が入ってもおかしくない世の中になっちまったな

179 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:23:20.14 ID:XunmDa2Or.net
琴錦じゃなく琴欧州が悪いって話か
すまんかった

180 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:30:37.03 ID:wO0+pPxGr.net
>>175
>協会の動画使う場合でもちゃんと引用要件に合致した使い方すれば大丈夫でしょ

具体的に

181 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:33:00.10 ID:vyQBHr23d.net
カロヤンのことだから普通に東西間違えただけかもしれん

182 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:38:28.01 ID:SDR/X+I00.net
東西間違えたウッカリだろこれ

183 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:40:10.84 ID:XOyZl8VF0.net
>>180
・引用する必然性がある(報道、批評、論評など正当な目的)
・他人の著作物であることを明示する
・自分の著作物は主で引用部分が従であることを明確にする
・引用する著作物を改変しない
・出典を明記する

184 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:40:32.26 ID:i7ioJmYyr.net
そういうことにしないと正当化できないよな

185 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:41:26.27 ID:i7ioJmYyr.net
>>182

186 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:43:11.29 ID:i7ioJmYyr.net
>>183
それで、そうやって動画内で引用されてるテレビ番組って普通に存在するのか?

187 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:47:43.30 ID:XOyZl8VF0.net
>>186
著作権法第32条に該当する使い方であれば可能です

188 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:55:49.57 ID:WM9Q6mMxr.net
>>187
現実にyoutubeに有るのかを聞いてる
少なくとも相撲動画は見たことがない

189 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 22:59:24.89 ID:XOyZl8VF0.net
>>188
だから著作権法をちゃんと読めよ
お前が見たことある無しはどうでいいんだ
「公表された著作物は、引用して利用することができる」からテレビ番組であろうが映画だろうが自分の著作物に引用することはできる
それが「公正な慣行に合致する」使い方でなければいけないというだけ

190 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:03:24.46 ID:XlXWMgaBr.net
>>189
理屈の話し始めじゃないんだよ
現実にあるのかを聞いてる
ルールをコピペしただけで何言ってんだ

191 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:07:03.23 ID:GNmIseFq0.net
>>181-182
琴欧州が聞かれたらそうとぼけそうで・・

>>189
お前はそうやって引用してる動画を見たことがあるのか?

192 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:12:26.07 ID:XOyZl8VF0.net
>>190
俺はユーチューブあんまり見ないけどアニメやゲームとかの考察系動画では結構映像や画像使ってるでしょ
まあ著作権法上微妙な引用が目立つけどな

193 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:16:30.24 ID:/GUl35Qor.net
>>183
お前はyoutubeの規約をコピペしたのかと思ったら全然違うのな

https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

(注5)引用における注意事項
 他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。

(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)

ただの一般論じゃん

現実にyoutubeでこれやってる具体例無いのに、協会と対立する貴闘力が相撲動画を使って批評するなんて無理だな

194 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:18:23.30 ID:j8+NTkvY0.net
相撲板は引用すら理解できないのばっかなんだな
大学のレポートも書いたことないのか

195 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:20:34.13 ID:XOyZl8VF0.net
>>193
一般論?
法律を一般論というのはちょっと分からないですね

196 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:20:43.24 ID:SxFjDEmf0.net
琴勝峰おめ 結婚の速さでは豊昇龍王鵬に先んじたな

197 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:21:58.89 ID:/GUl35Qor.net
>>195
お前は今の今まで具体例貼れてないぞ

198 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:24:35.83 ID:/GUl35Qor.net
>>194
正しい引用をしてる相撲動画の具体例を求めてるんだよ
>>183のな
大学のレポートとyoutube内でのテレビ番組の動画の引用が同一とは思えんが

199 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:25:11.24 ID:j8+NTkvY0.net
テレビ番組のキャプチャ画像たくさん貼ってるブログとか見たことないのかな

200 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:26:30.82 ID:/GUl35Qor.net
テレビ番組の動画をたくさん貼ってる実名ブログとか見たことあるのかな

>>183のやり方でな

201 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:26:32.07 ID:j8+NTkvY0.net
>>198
同じだぞ
レポートも動画もブログも等しく著作物
だからレポート書く際も引用については厳しく指導されるんだ

202 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:26:57.32 ID:SDR/X+I00.net
琴勝峰相撲は鈍いから上位じゃヘナチョコだな

203 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:27:22.78 ID:/GUl35Qor.net
>>201
だったら具体例で示してくれ

204 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:29:19.68 ID:/GUl35Qor.net
>>175の主張の具体例と言い換えた方がいいかな

205 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:33:23.05 ID:j8+NTkvY0.net
>>203
「俺が見たことないものは法律でどうあろうが信じられない!」というのはまともな教育受けてないんだなあとしか思わんな
研究発表の際にテレビの映像引用するとか普通にあるしね

206 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:36:46.75 ID:XOyZl8VF0.net
>>203
だからアニメ考察系動画とかでは良くあるって言ってるやん
著作権違反的な使い方してる動画も多いけどな

207 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:36:46.91 ID:GNmIseFq0.net
>>175>>183のやり方でスポーツ中継の動画の引用が可能だったら、サッカーのW杯や野球のWBCでそういう動画があふれてると思うが、そんなyoutubeは見たことがないからダメなんだよ

リアルタイムでテレビ番組の批評してるyoutube動画は結構あるけど、テレビ番組を映しながらやってるのは見たことがない

208 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:38:06.76 ID:/mRDcxD3r.net
>>205
>>206
お前の主張の具体例を求めてるんだよ
理屈はいらないからURL貼って

209 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:40:08.12 ID:XOyZl8VF0.net
>>207
野球でも過去の動画使いながら解説してるとかは普通にあるえどや
あとリアルタイムでテレビ番組写しながらやるのは普通に違法だろうよ

210 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:42:47.25 ID:j8+NTkvY0.net
>>208
そういうこと言われても「大学出てない気の毒な人なんだなあ」としか
そもそもYou Tubeなんて著作権法違反上等みたいな人やちゃんと理解してない人もいるわけでここで貼る意味ないでしょ

211 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:42:55.02 ID:GNmIseFq0.net
>>209
お前は俺が>173で貴闘力が取組動画を使えるわけがないと言ったら>175のような反論をしてる訳だ
アニメの話なんかしてないんだよ

論点は貴闘力が相撲動画を貼りながら批評することが可能かどうか
俺はNoだと思ってるけどお前はYesだと思ってる訳なんだよな?

動画貼れないなら早くごめんなさいしろよ

212 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:43:51.20 ID:/mRDcxD3r.net
>>209
>>210
具体例貼れずに言い訳ばかりのお前みじめだねww

213 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:46:18.67 ID:XOyZl8VF0.net
>>211
法の下の平等という原則があるのでアニメマニアと貴闘力を区別する意味はないですね

214 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:47:43.61 ID:GNmIseFq0.net
>>213
そんな話はしてない
お前が>>209で言ってる野球動画を貼れば終わる話
できないなら謝罪しろよ

215 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:49:13.57 ID:j8+NTkvY0.net
うーん凄いな相撲板住人は
法律より俺ルール優先というあたり中卒で70代の爺さんが中心というところか

216 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:50:29.22 ID:GNmIseFq0.net
>>215
法律に合致した動画を実際に示せば終わる話
それができないなら法律より俺ルールを優先してるのはお前ってことになる
お前の言う法律解釈の具体例が無いんだからな

217 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:51:24.43 ID:F2HgUOTr0.net
石浦は新弟子の有能なスカウトマンとして機能しそうだな

218 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:51:48.63 ID:YfsZEm+Fr.net
>>213
アニメ動画を実名顔出しで垂れ流しながら批判してる動画があるなら貼って

219 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:53:06.23 ID:dqHpG617M.net
あの類いだって厳密に言えば違法でしょ
この前だってゲーム実況者が捕まったじゃないか

220 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:56:58.34 ID:j8+NTkvY0.net
>>219
引用を超えた使い方なら当然違法になる
ルールの範囲内なら大丈夫だが現状のYou Tubeはそうでない動画が多いね

221 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:58:44.97 ID:hGj4DQMor.net
>>220
つまり、具体例は無い訳だw

222 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:59:33.01 ID:XOyZl8VF0.net
>>218
「実名顔出し」と「批判」は引用ルールとは一切関係ない
匿名かつ褒めてるとしても著作権法に反していれば告発される恐れがある

223 :待った名無しさん :2023/06/03(土) 23:59:43.00 ID:GNmIseFq0.net
何度も言うけど論点は貴闘力が相撲動画を貼りながら批評することが可能かどうか
俺はNoだと思ってるけど、Yesだと思ってるなら類似する具体例を実際の動画を貼って示してくれと言ってるんだよ

224 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 00:02:05.81 ID:EI5fdIL20.net
>>223
引用のルールに則った使い方なら誰であろうが動画を使っての批評は可能
法律というのはそういうもん

225 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 00:02:50.26 ID:l0T46CAr0.net
>>222>>224
>著作権法に反していれば

お前の言う合法引用動画が本当にこの世にあるのなら具体的にURL

226 :待った名無しさん (ワッチョイW 99de-sVhp):2023/06/04(日) 00:07:05.32 ID:EI5fdIL20.net
>>225
俺は弁護士じゃないから「合法な可能性が高い」と思うものはあるにしても「これは合法です」なんて無責任なことは言えないよ
法律というのはロジカルなものなので「法に則った形での著作物の引用は可能」とは言えるけどね

227 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 00:09:05.47 ID:l0T46CAr0.net
>>226
お前と法律論を議論してるんじゃないんだよ
テレビ番組を垂れ流してる引用動画が実際にあるのかどうかを聞いてる
これが無ければお前の主張は空論だ

228 :待った名無しさん (オッペケ Sr91-CWfS):2023/06/04(日) 00:11:27.29 ID:w2eUtAfyr.net
>>226
>「合法な可能性が高い」

と、お前が思ってる動画の具体例を教えて

229 :待った名無しさん (ワッチョイW 023e-duOe):2023/06/04(日) 00:12:10.25 ID:IPvCUKog0.net
「俺は法律が全く理解できないからお前の言ってることは空論!」は草生える
ガチで低学歴集団だなここ

230 :待った名無しさん (ワッチョイW 023e-duOe):2023/06/04(日) 00:13:27.33 ID:IPvCUKog0.net
レスバにすらなってなくて草
知能違いすぎると会話にならんってのは本当だね

231 :待った名無しさん (オッペケ Sr91-CWfS):2023/06/04(日) 00:14:07.16 ID:L3EXWfDmr.net
>>229
お前がで低学歴だから何度も具体例求められてることが都合よく見えなくなるんだなw

232 :待った名無しさん (オッペケ Sr91-CWfS):2023/06/04(日) 00:15:37.50 ID:L3EXWfDmr.net
>>230
確かにお前は何度具体例の動画を求められても貼れずに言い訳ばかりの低知能すぎてw

233 :待った名無しさん (テテンテンテン MMe6-dDcH):2023/06/04(日) 00:19:36.64 ID:8NvgRiOaM.net
自演しまくりで怖いなこの人たち

234 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 00:20:30.15 ID:l0T46CAr0.net
>>229
誰がそんなこと言ってんだよ
お前の主張する合法引用動画はこの世に一つも存在しないんだよな?
だから一つもURLが出てこない
これを空論と言わずに・・

235 :待った名無しさん (ワッチョイW 99de-sVhp):2023/06/04(日) 00:25:19.35 ID:EI5fdIL20.net
>>227
具体例とやらを出すことには何の意味もないと理解できないならもうどうにもならないね
最初から言ってる通り著作権法第32条に書いてあることが全て
法律というのはそういうもん

236 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 00:27:18.25 ID:l0T46CAr0.net
>>235
何で意味が無いんだ
法解釈は前例の積み重ねだろ
お前が法律論したいならテレビ番組を垂れ流しながらの批評が合法であるという判例でも出せばいい

237 :待った名無しさん (ワッチョイW 99de-sVhp):2023/06/04(日) 00:30:10.68 ID:EI5fdIL20.net
>>236
ここにいる奴は動画の合法違法を判断することはできないから貼る意味無いだろ?
だってたまたま削除されてないだけかもしれないし
だから「法律にはこう書いてあるよ」と提示してるだけ
俺はそれ以上踏み込むつもりないしお前がもっと何か聞きたいなら弁護士に相談すべきだね

238 :待った名無しさん (オッペケ Sr91-CWfS):2023/06/04(日) 00:30:29.86 ID:L3EXWfDmr.net
>>235
アニメ動画も野球動画も貼れないってことはそんな動画はもともと無いんだろ嘘つき君w

239 :待った名無しさん (ワッチョイW 99de-sVhp):2023/06/04(日) 00:30:53.71 ID:EI5fdIL20.net
そもそも俺は「テレビ番組を垂れ流しながらの批評は合法」なんて一言も言ってないからな

240 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 00:33:31.42 ID:l0T46CAr0.net
>>237
合法違法の判例も出せず動画URLも貼れず
お前って何一つ具体的な会話ができないんだな

241 :待った名無しさん (ワッチョイW 023e-duOe):2023/06/04(日) 00:35:31.80 ID:IPvCUKog0.net
そりゃテレビ番組垂れ流したら違法に決まってんだろ
一部を切り出して使うのは認められるってだけの話

242 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 00:36:41.46 ID:l0T46CAr0.net
俺が>173で貴闘力が取組動画を使えるわけがないと言ったら>175のような反論をしてるのに、そういう動画は存在しない
>175は大バカ者って結論になる

243 :待った名無しさん (ワッチョイW 99de-sVhp):2023/06/04(日) 00:40:42.25 ID:EI5fdIL20.net
>>240
判例も何も引用が認められることは法律に書いてあるだろう
法律の条文も理解できないんだなあ

244 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 00:40:52.59 ID:l0T46CAr0.net
>>241
その一部を切り出して使ってる動画が実際にあるならURLをと言ってる
貴闘力が批評に使える程度の量でな

245 :待った名無しさん (ワッチョイW 023e-duOe):2023/06/04(日) 00:44:00.19 ID:IPvCUKog0.net
>>244
動画があれば合法なの?
誰も気づいてないだけでもしかしたら違法かもしれないよ?

246 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 00:44:17.60 ID:l0T46CAr0.net
>>243
その引用にテレビ番組の動画が含まれてると言う判例は?
相撲動画を貼ることが引用に含まれると言う根拠は?

現実に無いんだから言い出したらきりがない

247 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 00:51:20.30 ID:EI5fdIL20.net
>>246
法律には「公表された著作物」とあり公表された著作物の定義も第4条で定義されているよ
読めば分かるが当然テレビ番組も含まれる
また引用についてはルールを守るかどうかという話で何で相撲動画に限定するのか意味不明

248 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 00:52:27.97 ID:l0T46CAr0.net
>>245
自称法律に詳しいお前さんにぜひ合法違法のラインを教えてほしいもんだ

249 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 00:53:24.62 ID:EI5fdIL20.net
一応書いとくとテレビ番組は「公衆送信」にあたる
そして「著作物の公表」の第4条に「公衆送信」が含まれている

250 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 00:56:23.60 ID:l0T46CAr0.net
>>247
今さら何言ってんだ
俺が>173で貴闘力が取組動画を使えるわけがないと言ったら>175のような主張をしてるのが発端だろ
貴闘力が相撲中継されてるテレビの動画を流しながら批評することが是か非かって話が根本
お前は知ったかぶってるのに記憶力が無いんだな

251 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 00:59:44.02 ID:EI5fdIL20.net
>>250
だから今も書いたようにテレビ番組は公表された著作物であり引用することはできふ
出典を明記し動画の一部を引用と分かる形で短時間使い批評するようなやり方なら問題はないだろう
当たり前だがテレビの動画を垂れ流してもいいとは一言も言ってない

252 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:00:15.16 ID:l0T46CAr0.net
>>249
そんな合法引用されてる動画を一例も貼って説明できないんだよなぁ

253 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:00:50.78 ID:EI5fdIL20.net
そもそも「テレビ番組が引用できるという判例は?」と聞くから「著作権法に書いてあるよ」と教えてあげただけなのになあ

254 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:02:00.40 ID:l0T46CAr0.net
>>251
>出典を明記し動画の一部を引用と分かる形で短時間使い批評するようなやり方なら問題はないだろう

だろうって言われても、そんな動画は現実には一つもないんだよな

255 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:02:39.51 ID:IPvCUKog0.net
>>248
合法違法のラインは素人には判断できないって話してるのに何でそうなるの?
やっぱり馬鹿だろお前

256 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:03:22.92 ID:l0T46CAr0.net
合法的引用の見本動画を一つでも貼れば誰もが納得するのにそれをやれないと言うかそんな動画はこの世に無いからできないってこと

257 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:04:16.68 ID:fJcd6aIb0.net
引用は合法だがYouTubeは裁判所ではなくて合法であっても自分達の基準で動画を削除することができる
著作権者のクレームを恐れて消す可能性がある
YouTuber側はばんされたら収益を失うので、合法であってもバンされそうな動画作りはしたくない
それだけでしょ

258 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:04:54.25 ID:fJcd6aIb0.net
>>256
引用は合法だがYouTubeは合法な動画でも自分達のルールで削除できる
誤バンなんていっぱいあるし

259 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:04:57.29 ID:l0T46CAr0.net
>>255
>合法違法のラインは素人には判断できないって話してる

どこで?

260 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:06:26.06 ID:IPvCUKog0.net
>>257
やっとまともなこと言うのが出てきたな
違法合法が問題なのではなくYou Tubeがルールだからってだけなのよね

261 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:07:24.11 ID:l0T46CAr0.net
>>257-258
youtube以外の著名なサイトでテレビ動画流しながら批評してる所があるなら教えて

262 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:08:45.33 ID:IPvCUKog0.net
>>259
>>245に「誰が動画が合法って判断するの?」って意味込めてるのに理解できないのね

263 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:08:54.94 ID:l0T46CAr0.net
>>260
実質的にテレビ番組の動画は貼れない
>>175は大バカ者ってことでOK

264 :待った名無しさん (ワッチョイW ee42-aWvU):2023/06/04(日) 01:11:11.74 ID:fJcd6aIb0.net
>>261
リアルタイム垂れ流しは引用の条件を満たさない可能性が高いだろ
あと、中国やロシアのガバガバなサイトならいくらでも違法合法問わず引用の動画なんてあるでしょ
あと、URLは相撲板ではアク禁されるだろ

265 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 01:11:43.77 ID:l0T46CAr0.net
>>262
意味込めてるなんて言い出したらなんとでも理屈が作れる

266 :待った名無しさん (ワッチョイW 99de-sVhp):2023/06/04(日) 01:12:59.26 ID:EI5fdIL20.net
「テレビをリアルタイムで垂れ流ししてもいい」なんて最初から一言も言ってないのに何なんだろね

267 :待った名無しさん (ワッチョイW 99de-sVhp):2023/06/04(日) 01:14:03.20 ID:EI5fdIL20.net
>>264
動画が存在することは合法性を担保するものではないと何度も言ってるのに理解できないようで

268 :待った名無しさん (ワッチョイ 060b-Ck3m):2023/06/04(日) 01:14:09.28 ID:l0T46CAr0.net
>>264
貴闘力が解説できる程度の量でいいからあるなら教えて
URLは貼れるブラウザと貼れないブラウザがある
ググってヒットする検索ワードでもいいぞ

269 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:16:42.22 ID:l0T46CAr0.net
>>266-267
もともとの論点は貴闘力が解説できる程度の量のテレビ動画を貼ることが可能どうかだろ
現実は不可能だったら>175はバカって結論で正しい

270 :待った名無しさん (テテンテンテン MMe6-dDcH):2023/06/04(日) 01:24:52.30 ID:i2g3GEIyM.net
なんでこんなことでレスバしてるのか知らんけど
https://youtu.be/zc_iqcBf7wU
野球だとこれなんか普通にテレビ使って解説動画作ってるよね

271 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:30:15.26 ID:l0T46CAr0.net
君には>>255の主張が突き刺さる

272 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:32:36.01 ID:IPvCUKog0.net
何でもいいから動画貼ってほしかったんじゃないかよ
言ってることが支離滅裂だな

273 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:35:55.24 ID:l0T46CAr0.net
普通に考えたら相撲協会と対立してる貴闘力が動画引用なんてやったら、即座に協会が動いて最悪アカごとbanされる可能性もあるから無理だと簡単にわかると思うが

>>257によると
YouTubeは裁判所ではなくて合法であっても自分達の基準で動画を削除することができる
著作権者のクレームを恐れて消す可能性がある
YouTuber側はばんされたら収益を失うので、合法であってもバンされそうな動画作りはしたくない

274 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:40:36.15 ID:IPvCUKog0.net
引用の件では勝てそうもないから方針転換したんだね
低学歴はつらいな

275 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:41:32.79 ID:l0T46CAr0.net
>>272
君には>>269の主張が突き刺さる

276 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:44:37.99 ID:IPvCUKog0.net
やたら変なところにこだわるあたりアスペの素質ありだな
まあ大学出てない奴相手にしても仕方ないからこの辺にしとくか

277 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 01:44:55.68 ID:l0T46CAr0.net
>>274
何言ってんだ
もともとの論点は>>273で書いた通り
貴闘力が相撲動画を引用して解説することが可能かどうかって話
>173で無理だと言ったら>175のような奴が出てきた

方針転換も糞もあるかよ

278 :待った名無しさん (ワッチョイ 61e7-N/Lw):2023/06/04(日) 16:07:22.41 ID:/DPs5p3R0.net
たいして強くないのに懸賞つけられると呪いの装備だな

279 :待った名無しさん (ワッチョイW 01cd-M/ga):2023/06/04(日) 16:15:18.07 ID:NNs+vNhi0.net
至って平穏

280 :待った名無しさん (アウアウウー Sac5-E+rH):2023/06/04(日) 16:19:36.92 ID:aOvcU/gIa.net
>>278
だから人気の日本人が鳴り物化すると伸び悩み日本人でも不人気の力士や碧山あたりのモブ外人がいきなり星重ねをする場所がたまにある

281 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 16:32:11.61 ID:/30pZ8xB0.net
今はレベルが下がっているうえに怪我人、病人がおおい

282 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 16:33:59.35 ID:usb9NTsHr.net
ファンはレベルなんて求めてない

283 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 17:16:02.39 ID:/DPs5p3R0.net
>>282
いうてお祭りは巡業があるわけで
本場所は真剣勝負でええがな
でも最近は張り手ごときにケチつける奴多くて冷や水欠けられてる感じだな
貴景勝とかかわいそうやで チビへんてこスタイルで組めないしリーチもないというのに
張り手までギャーギャ
昭和天皇陛下も張り手合戦を身を乗り出して見たと残っている 普通の取り組みより楽しまれた
それ以来天皇陛下のためにその両力士の取り組みが組まれたという

284 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 17:18:05.99 ID:XysLxZtNr.net
真剣勝負とレベルは意味が少し違う

285 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 17:48:43.47 ID:IeP5Wxar0.net
張り手バッシングは曙の足を引っ張るために貴オタクがはじめたこと
貴信者レイシストが曙叩きでいってたことが全部景勝にブーメランでかえってきてる

286 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 17:51:33.99 ID:UEiu8Gjtr.net
>>285
板井や旭道山は批判されてたけどお前の主張のソース教えて

287 :待った名無しさん (スップ Sd02-njO9):2023/06/04(日) 19:40:38.77 ID:F/7/nno5d.net
もう貴景勝と貴乃花関係ないからいい加減解放してあげて

288 :待った名無しさん (オッペケ Sr91-pu0W):2023/06/04(日) 19:42:16.76 ID:gnj+Ogdnr.net
外国人力士が批判されるたびに関係ない貴ガーと絶叫始めるバカの病気は死ぬまで治りません

289 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 20:40:51.29 ID:RjOMZxEad.net
旭国元気だったか。

しかし旭秀鵬はイイ男だね。

290 :待った名無しさん :2023/06/04(日) 21:49:54.62 ID:e0qhL9DLd.net
旭秀鵬さんも今日、断髪式だったのね。

291 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 16:47:39.57 ID:rJzrpxcM00606.net
「大型化のせいで小兵が怪我するようになった」とかいう意見を見たけどどんだけ小兵に甘いんだよ
小兵なんて昔から致命的な怪我をするまでの最大瞬間風速でどこまで上がれるかの存在でしかない
むしろ関取が本来幕下までに淘汰されなければならない小兵だらけになっていることを危惧すべき

292 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 18:15:11.56 ID:MVrgHPZKd0606.net
大の里も初戦で小兵にやられたし今の大型力士が脆弱すぎるんだよな
少し横に振ったらコロリ

293 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 19:41:27.78 ID:Y88B56gY00606.net
でも曙も似たようなもんやったやん

294 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 19:43:09.65 ID:BiTQ1Pp9M0606.net
>>176
たしかにコメント面白かったよな
頭いい感じはしていた

295 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 19:49:52.07 ID:2v/P2w8600606.net
曙の取り口を批判してた奴らが貴景勝を称賛してるの謎

296 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 19:51:32.27 ID:lE68eKler0606.net
そう思う根拠は?

297 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 20:24:58.11 ID:rJzrpxcM00606.net
小兵を無駄に持て囃すのは日本だけ
柔道日本金メダルラッシュ(唯一の評価対象たる100キロ超級で12年間金メダルなし)
霊長類最強吉田沙保里(女子の中量級限定、最強どころかガタイのいい一般男性以下の強さ)
柔道の100キロ級以下なんて完全なお遊びだし吉田に至っては誰が言い出したのか知らないが男子最重量級で無敗、本当の霊長類最強たるカレリンに失礼すぎる

298 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 20:52:55.03 ID:+6VjLDLU00606.net
柔道やレスリングの世界的な評価の話されても分からん
オリンピックという場で金メダル取っても100キロ超じゃなきゃ評価されないって競技として終わってるやん

299 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 21:18:50.88 ID:nuPzEua300606.net
すっげー2020年代に格闘技をそんな幻想的な目線で見ている人がまだいるんだ

300 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 21:32:29.20 ID:2v/P2w8600606.net
>>297
まあ方向性的には正しいが吉田がガタイのいい男性以下はプロをなめすぎでしょw
帰宅部のキモオタの弱さをなめすぎでもあるw
喧嘩慣れしてないやつならガタイ関係なく吉田に負けるよ。
多少でも体系だった訓練したもの同士の話ならおっしゃる通りだと思う。

301 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 21:33:41.08 ID:2v/P2w8600606.net
このスレに粘着してるモンゴルアンチの引きこもりネトウヨくんがたとえ身長180、190あっても女性に一発頭殴られたらそれだけで怯んじゃうと思うぜw

302 :待った名無しさん :2023/06/06(火) 21:43:31.32 ID:TfOifz+eM0606.net
>>301
それって無職引きこもりで一日中相撲板に張り付いて糞レス巡回と自演ばっかやってるお前のことじゃんw

303 :待った名無しさん (ワッチョイW c67c-oKCV):2023/06/06(火) 23:23:10.12 ID:XcESkKxt0.net
さて次の大関だが、怪我しなければ若元春かな。

若元春11勝4敗-10勝5敗-予想 12勝3敗
豊昇龍10勝5敗-11勝4敗-予想 10勝5敗 先場所は不戦勝が2つあったし、12勝は無理だな
大栄翔12勝3敗-10勝5敗-予想 10勝5敗 勝てるかと言われると、なかなか課題が改善しない悪癖があり、地力アップというより課題の克服

304 :待った名無しさん (ワッチョイ 011c-N/Lw):2023/06/06(火) 23:25:39.42 ID:2NlpJDVR0.net
>>303
照ノ富士が出場して状態が良ければ自動黒星だしなあ
実際のハードルがかなりハードルが上がる

305 :待った名無しさん (ワッチョイW a1b8-dEFx):2023/06/06(火) 23:25:40.00 ID:GUh/wy0C0.net
吉田の霊長類最強にマジになってるお前は矢張アスペか何かだろ

306 :待った名無しさん (スッップ Sda2-HO64):2023/06/06(火) 23:31:29.31 ID:FqBoEdVGd.net
>>293
10回以上優勝してる横綱が似たようなものの訳ないだろ

307 :待った名無しさん (ワッチョイ e2aa-9mm4):2023/06/06(火) 23:33:45.52 ID:0BpAMWJI0.net
>>303
若元春も豊昇龍も今まで12勝したことがない
でも若元春が突き抜けるイメージが全く湧かないんだよなあ
伸びるとしたら豊昇龍の方だと思う

昇進候補No1はもちろん大栄翔

308 :待った名無しさん (ワッチョイW c67c-oKCV):2023/06/06(火) 23:33:53.07 ID:XcESkKxt0.net
>>304
大栄翔は大関でもいいかなと思う理由の一つに、照ノ富士と互角というのがある
若元春は名古屋では勝てるかも知れん。
霧島と豊昇龍は照ノ富士戦は勝てんな。

309 :待った名無しさん (ワッチョイW 5146-aWvU):2023/06/06(火) 23:47:36.04 ID:2v/P2w860.net
服部桜だって身長180あったわけで身長は景勝よりでかかったからねえ

310 :待った名無しさん (ワッチョイW 5146-aWvU):2023/06/06(火) 23:50:05.42 ID:2v/P2w860.net
若元春11勝4敗-10勝5敗-予想 10勝5敗
豊昇龍10勝5敗-11勝4敗-予想 13勝2敗 優勝
大栄翔12勝3敗-10勝5敗-予想 7勝8敗

311 :待った名無しさん:2023/06/07(水) 00:08:44.80 .net
朝乃山 小結11-4__技能賞/関脇10-5_____/関脇11-4________ → 大関12-3
正_代 関脇8-7______/関脇11-4__敢闘賞/関脇13-2優勝殊勲賞技能賞 → 大関3-2-10
御嶽海 関脇9-6______/関脇11-4_____/関脇13-2優勝技能賞___ → 大関11-4
霧島② 小結11-4__技能賞/関脇12-3優勝技能賞/関脇11-4__技能賞___ → 大関
=======
豊昇龍 関脇10-5_____/関脇11-4_____/関脇
大栄翔 小結12-3同点技能賞/関脇10-5_____/関脇
若元春 小結11-4_____/関脇10-5__技能賞/関脇

312 :待った名無しさん (ワッチョイW c67c-oKCV):2023/06/07(水) 00:32:37.19 ID:72K8jYxD0.net
いやあぶっちゃけ豊昇龍はあれじゃきついぞ。
大関に上がるにはあと数年かかる。
先場所はたまたま不戦勝が2個あって11勝だからな。
若元春の方が上に行くよ。あいつは進化してるから。

313 :待った名無しさん (ワッチョイ c60b-N/Lw):2023/06/07(水) 00:39:23.33 ID:2Tg521z00.net
豊昇龍は運があるからこのツキを逃すと偉く時間かかりそう

314 :待った名無しさん (ワッチョイ eea3-N/Lw):2023/06/07(水) 00:50:25.53 ID:vfNjayJe0.net
レスリングの吉田の名前が相撲板で出る時って
北播磨がらみの時だけだと思ってたw

315 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 06:33:14.16 ID:YaCsKIR20.net
豊昇龍ぐらいの年齢で関脇で10勝以上続けた力士が大関以上になれなかったケースってあまりないよな。琴錦ぐらいか?

316 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 06:49:43.34 ID:0l82rGMq0.net
>>297
「小よく大を制す」ってのは日本人は好きだからね。
柔道が体重別になったのは国際競技となるための妥協で、昔は柔道では小さいのが大きいのを投げ飛ばすのがよくあった。

317 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 07:24:40.42 ID:21K4LDMWa.net
全日本は無差別でやってるけどね
亡くなった古賀さんとかは結構いいとこまで行ってたけどダメだった

318 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 10:04:44.21 ID:V0fC3t2sa.net
私は身長が高いからな
マンガとかでいつもデカイキャラが情けないやられ役にされて悲しかったよ
ネトウヨ引きこもりレイシストはちびだから拍手喝采してたんだろうな

319 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 10:12:12.14 ID:fo8VT2EAr.net
引きこもりのお前は底辺だよw

320 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 10:34:10.21 ID:cD4pFVBua.net
誰もお前のこととは言ってないのに自覚があったようだ

321 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 10:35:21.55 ID:oOOOafiCr.net
誰もお前のこととは言ってないのに引きこもりの自覚があったようだ

322 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 10:36:17.11 ID:cD4pFVBua.net
オッペケウヨスギワロタ

323 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 11:50:42.62 ID:v9M0rED80.net
>>322
こいつかw
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1684245669/955

324 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 12:07:52.18 ID:CnHeq78G0.net
リンク先のレスを書き込んだ奴を侮辱してるのか
リンク先で晒されてる奴を罵倒してるのか
どっちなんだ

325 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 12:17:08.97 ID:hionYlL9d.net
場外乱闘は場外でやってください

326 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 12:32:51.79 ID:WLVnHG/Cr.net
豊昇龍は高安メンタルっていわれてるけど高安は少なくとも大関なってるからな
小さい力士が苦手ってのも珍しいな

327 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 13:00:10.53 ID:kAWdcPXB0.net
>>316
小よく大を制すを推しまくった結果全員が小になっていたのが相撲
今の大学3年くらいまでならかろうじて大きいのが残ってるけどそれより下は180あれば長身扱いされるレベル

328 :待った名無しさん (アウアウウー Sac5-E+rH):2023/06/07(水) 13:59:15.37 ID:c4fPowaua.net
社会がアメリカみたいにデブを排斥しつつあるからな
医療費のせいだが

329 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 17:23:56.58 ID:0tRIjCKz0.net
石浦と舞の海が解説ではち合わせがありそうだから楽しみだな

330 :待った名無しさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw):2023/06/07(水) 18:09:05.50 ID:Ya/VfDkJM.net
石浦が師匠のように解説の発言を根に持ってるってか

331 :待った名無しさん (アウアウウー Sac5-E+rH):2023/06/07(水) 18:13:45.13 ID:c4fPowaua.net
舞の海があんときはすいませんでした→いえいえで終わりそう

332 :待った名無しさん (ワッチョイ 856c-Kk5B):2023/06/07(水) 18:28:35.09 ID:kAWdcPXB0.net
むしろ石浦本人もそう思ってたから再出場したんだろ、舞の海大嫌いTwitter民の脳内ではそのまま全休したように歴史修正されてるけど
そんなに石浦に思い入れがあるなら全盛期の体格を知らないわけないのに例の発言を蒸し返した記事で最近の数値をそのままコピペして体重98キロにされてるのには誰も突っ込まないし

333 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 18:40:17.23 ID:c4fPowaua.net
結果が引導になったのもアレなんだろうな

334 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 18:45:34.64 ID:Ya/VfDkJM.net
数年前にNHKで舞の海照強石浦炎鵬の4人が出演して小兵力士の特番やってたけど、石浦は部屋に相談相手がいないからと言って、舞の海にいろいろ質問しまくってて関係良好どころか崇拝してる風に見えたんだがな

今は知らんが

335 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 19:51:46.33 ID:0tRIjCKz0.net
twitter民の舞の海嫌いは異常
スイーツみたいな当たり障りない解説が良いのだろうか?
千秋楽は舞の海との絡みがおもろい場面もあったけどw

336 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 20:09:13.14 ID:tpKRtzwN0.net
相撲やスポーツは怪我をしやすいからなる人は少ないのは仕方ない
一般企業で働いたほうが怪我のリスクは少ないだろうし

337 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 22:49:26.36 ID:iWQTe773d.net
舞の海は普通にネトウヨだからな

338 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 22:52:24.87 ID:tgQ9o2b/r.net
文句を言いたいけどネタが無いときに叫ぶ言葉がウヨガーだからなw

339 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:16.96 ID:2Tg521z00.net
(解説)舞の海の信奉者なんてこの世に存在したんだ

340 :待った名無しさん :2023/06/07(水) 23:50:46.11 ID:Ya/VfDkJM.net
信奉者と言うか舞の海アンチの叩きネタが言いがかりレベルの話ばかりだからな

341 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:25.38 ID:ggJYqqYN0.net
大翔栄はいつ大関になりますか?

342 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 05:48:21.27 ID:OEv1+Qyha.net
わかりません

343 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 06:21:43.00 ID:Sm4Mc2JZd.net
>>334
舞の海の崇拝云々より、石浦と炎鵬の関係性の方が気になる話

344 :待った名無しさん (ワッチョイW 69d2-eiXG):2023/06/08(木) 06:46:04.81 ID:YOjoIUGr0.net
今の時代は昔より貧乏人は低身長が多い
相撲は続くかわからないし中卒入門しても体格の時点でお察しなのがいてもおかしくない

345 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 07:04:05.50 ID:1gB8HSFh0.net
石浦と炎鵬は同部屋だけど、仲間と言うよりライバルって感じで、取り口を相談してる雰囲気は全く伝わってこなかった
>>334が言ってる番組でも、舞の海や照強と2人がそれぞれ話してるシーンはあったけど、石浦と炎鵬が相撲談義してるシーンなかったと記憶してる
白鵬含めて3人で出演した「さんまのまんま」でも、組長には絶対服従で忠誠心を示して、白鵬組ナンバー2をめぐる出世争いのライバルって空気があった

バチバチしすぎて全く口もきかないってことではないけど、微妙な空気感が伝わってくる

346 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 07:36:51.74 ID:Sm4Mc2JZd.net
そんなんだから二人揃って壁ぶち当たるんだよ…

347 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 08:26:53.93 ID:jsNtYBCG0.net
石浦は取的と殴り合いしたことからもわかる通り、上から好かれて下からは嫌われるよくいる人種の典型例
誰かが言ってたけどスネ夫気質なんだ
白鵬も光法に逃げられて新たなマネージャーが欲しいと思ってたんだろうし石浦ならピッタリ
父親も著名人で出自がハッキリしてて大金持ち逃げすることもなさそうだしw

348 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 11:54:01.65 ID:lnULzryI0.net
>>341
大栄翔が大翔栄だったのは忘れられてそう

349 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 12:00:55.44 ID:NoPuhvIjr.net
1953年時津山の平幕全勝優勝で幕内下位でも好成績なら上位と当たるよう考慮されるようになったきっかけとなっているとあるが
1961年佐田の山平幕優勝の時も同じようなこと書かれてるし 実際上位とほとんど当たらなかった
1953年の時は考慮される程度だったのが佐田の山以降は厳格になった感じかな

350 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 13:53:06.38 ID:lnULzryI0.net
3日放送のバース・デイ
・テロップ「2年生ながら中学日本一(団体(極小文字))」
・身長が伸びない165センチと「体格に恵まれた」173センチの文字通りのどんぐりの背比べ
・スポニチが紹介記事で「関東の中学生(実績問わず)が集まる交流大会(関東大会に非ず)」を「全国大会」と誤認
チビデブ実績詐欺全部乗せで草

351 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 17:43:43.88 ID:443bCu4E0.net
秀平は実績の点でも経験の点でも格が落ちる。これは口達者で
カバーできるものではない。ウヨ思想にかぶれて放送で口走ってしまうのも、
人物の浅さを示している。

352 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 17:45:31.11 ID:YOjoIUGr0.net
舞の海は今のレベルの低い時代なら横綱になれた

353 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 17:49:21.16 ID:5dH7+yY0r.net
舞の海は自分でも「捻くれ者ですから」と前置きしながら解説したりするからね
NHK専属解説のメインではないとの立場から話ししている
王道を分かっている人の解説をメインに据えて、幅を拡げるプラスアルファに徹している

354 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 18:24:59.63 ID:QJMw9p3/p.net
舞の海が横綱www
今なら間違いなく三役無理だろうね

355 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 18:31:27.25 ID:JZ2SWy6t0.net
>>351
>ウヨ思想にかぶれて放送で口走ってしまう

どの発言のことを言ってるのか具体的に

356 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 18:52:04.77 ID:YdLeIjCe0.net
舞の海が日本会議のメンバーて師匠の影響?

357 :待った名無しさん (アウアウウー Sac5-wCpD):2023/06/08(木) 20:17:04.04 ID:pPWs/0uZa.net
舞の海はレベルの高すぎる白日全盛期時代なら入幕できなかった
関取になれたかも怪しい

358 :待った名無しさん (オッペケ Sr91-NYZg):2023/06/08(木) 20:20:07.13 ID:M95s/Jb2r.net
>>357は幻覚が見えてるようだ

359 :待った名無しさん (ワッチョイ ddcd-N/Lw):2023/06/08(木) 20:20:40.79 ID:JZ2SWy6t0.net
日本会議ってのもあ鵬がよく使う単語で翔

360 :待った名無しさん (アウアウウー Sac5-wCpD):2023/06/08(木) 20:27:21.72 ID:o1mvkqoza.net
舞の海は日本会議
貴乃花は龍神教徒
おまえは統一教会

361 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 20:31:23.82 ID:kD0H6wKMr.net
こういう頭のおかしいあ鵬が舞の海や貴乃花を叩いてることがよくわかるで翔www

362 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 23:07:58.23 ID:05GYPczt0.net
俺の記憶だと舞ちゃんは前頭5枚目以上にいたのは3場所くらいじゃなかったか。あとは
6枚目〜15枚目くらいで大体相撲取ってたはず。
確か…確かだが
1994年7月場所、東前頭4枚目で9勝6敗、これが唯一の上位総当たりの地位で勝ち越し、
翌場所新小結で2勝。
あとは、どっか(多分1994年暮れ〜1996年5月までのどっか)で西前頭3枚目だった時があったけど
それだけだな。上位にいた記憶。

363 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 23:25:05.64 ID:bUxLso9N0.net
5枚目以内は94年7月、9月、95年1月(3枚目)の3場所だけだね
土俵歴見ると何とも平凡に見えてしまう

364 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 23:29:38.67 ID:Z/XZRFnT0.net
思い出小結でも最高位5枚目の石浦よりは上だろ
まあでも親方として残れた石浦とタレントになった舞の海では決定的な差がある

365 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 23:32:27.62 ID:08W5M48g0.net
旭鷲山が技のデパートモンゴル支店と言われるぐらいには舞の海は業師として一世を風靡してたわけで

366 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 23:40:53.51 ID:abSBmAu70.net
舞の海は大翔鳳がらみのエピソードなんかは泣けるんだけど
いかんせん解説で一言多いんだよな
(というかああいう性格だからサービス精神が裏目に出てるという感じもなくはないが)
もっと業師らしく技術的な解説に特化すればいいのにと思う

367 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 23:49:26.53 ID:08W5M48g0.net
業師と言っても決り手の数が多いだけで一般の力士の立ち合いやハズ押し、まわしの取り合いとは別の次元のワザを使う力士だったから
相撲解説には最も向いていないと思うんだよね。言うに事欠いて余計な事を口走っては非難される繰り返し

368 :待った名無しさん :2023/06/08(木) 23:58:55.64 ID:1WNnC9bIa.net
>>367
その通りで左差して頭をつけて食い下がる以外はほぼ全面的に変則相撲で
幕内では立合いもちゃんと当たったことがほとんどない力士だったから
解説では心理分析ばっかり、決めつけが多くてよく失言する

369 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 00:14:16.19 ID:q50oT5lk0.net
決まり手の数といっても栃錦や栃ノ海のそれとは全く違うからなあ
栃赤城も相撲の技ではないといわれたらしいがそれに舞の海は近いか

370 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 06:56:14.65 ID:lPePCwlu0.net
>>364
ジャイアンに気に入られたスネ夫が弟子に舐められ問題起こす姿が目に浮かぶ

371 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 09:03:42.78 ID:4z2UUbQNa.net
横綱大関に未勝利の旭日松が残れて
大関を倒した旭秀鵬が残れないのはおかしかった

372 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 09:03:52.48 ID:4z2UUbQNa.net
帰化なぜしなかったんだと

373 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 13:07:18.78 ID:zaQ+wxhd0.net
旭日松は立ち回るのがうまそうだしな幕内上がってたの知らなかったわw十両のイメージしかない

374 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 14:53:12.19 ID:+GBK0jAea.net
>>364
収入的にはNHKから常時収入が入り世田谷自然食品からCM収入がはいる舞の海が上
これはたまたま出羽錦さんの解説勇退と自身の引退が同じ場所だったという偶然。

375 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 15:17:32.46 ID:nHym4qvIr.net
石浦がこれから何か成し遂げても全て白鵬の手柄になる
石浦は断髪式のあと、次に世間に注目されるのは定年の本場所でNHKで向正面に座って解説するときだろう

376 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 15:47:38.71 ID:l9D0lQBba.net
>>374
そして高見盛が舞の海と入れ替わるように十両昇進するんですよね

377 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 16:07:22.67 ID:8vz9JEqK0.net
早まって引退しなくとも今なら余裕で残留の成績だった舞の海

378 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 16:16:45.82 ID:7zhD/+DP0.net
>>375
白鵬になんかあったら師匠だよ

というより、部屋つき親方だって仕事あるだろ。目立ってないからと言って下げずむ必要はないだろ

379 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 16:19:19.37 ID:tD4YJiuz0.net
白豚を売るかもなw

380 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-N/Lw):2023/06/09(金) 16:54:27.56 ID:ucFD7KFXa.net
炎鵬も首を痛めてるから引退も近いもかもしれんが
引退したらタレントになるのかな
親方株も当然ないし

381 :待った名無しさん (ワッチョイW a1b8-Xk+W):2023/06/09(金) 17:09:48.80 ID:7zhD/+DP0.net
引退せざるを得ないかもしれないけど、医療保険の件もあるから、ある程度治療が終わってからだと思うよ

382 :待った名無しさん (アウアウウー Sac5-PzUk):2023/06/09(金) 19:02:10.29 ID:zrxhVgA5a.net
>>375
久しぶりに注目されたのが株取られて退職する時で、しばらくして注目されたのがコロナで非業の死を遂げた時
だった人よりは幸せだと思う

383 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 19:25:56.64 ID:lPePCwlu0.net
久しぶりに注目されたのが自称大横綱のマネージャーとして部屋新築のコメントを出した時で、しばらくして注目されたのが数億円持ち逃げした時
だった人に大金払い続けた人はバカだと思う

384 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 19:49:15.74 ID:/WyhLn/w0.net
舞の海は1999年11月場所千秋楽に、若光翔との入れ替え戦に負けて引退したが、
負けた時点では幕下陥落云々の頭はなかったそうだ。
支度部屋への道中、付け人が「舞関、報道関係者が沢山集まってます」と慌てた様子で、
初めて番付の昇降を計算してみると、西十両10枚目での6勝9敗。
当時でも西13枚目まではあったんだが、上がるのが高見盛、安美錦、そして自分に勝った若光翔。
どう計算しても3番目に落ちるのが自分だと知り、引退を決めたという。
で、舞の海が引退して半月経たぬうちに、親友で日大同級生の大翔鳳が亡くなった。

385 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 20:24:16.76 ID:P806I06p0.net
全盛期の舞の海は今のレベルの低い時代ならもっと活躍していた
今の時代なら優勝も複数回できただろう

386 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 20:36:43.27 ID:d5m0R1I3M.net
舞の海と維新力と大至をレベルで並び替えるとどういう順番になる?

387 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 20:52:01.59 ID:P2mHbED40.net
無理だろう パワー不足

388 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 21:17:48.46 ID:EyfzQ/xxa.net
白日鶴の史上最高峰にレベルが高い時代なら、全員取的で終わっていただろう。

389 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 21:18:12.84 ID:EyfzQ/xxa.net
>>385
三段目優勝複数回かよ

390 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 21:19:44.72 ID:EyfzQ/xxa.net
白日鶴全盛期の十両でさえ通用しねえよ舞の海なんてよ

391 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 21:21:57.46 ID:TeazQo7Fr.net
白日鶴の史上最低八百長時代なら、全員大関以上で終わっていただろう。

392 :待った名無しさん :2023/06/09(金) 21:22:48.36 ID:TeazQo7Fr.net
白日鶴なんて全盛期の舞の海時代の十両でさえ通用しねえよ

393 :待った名無しさん (ワッチョイW 590e-kOje):2023/06/10(土) 00:44:50.95 ID:pg8Mo8pB0.net
>>371
五月場所で横綱大関に勝ったの明生だけじゃん

394 :待った名無しさん (ワッチョイW 7b7c-HWA8):2023/06/10(土) 03:37:17.22 ID:3eyHjRu00.net
>>393
🤔

395 :待った名無しさん :2023/06/10(土) 08:39:21.75 ID:cyFfsksea.net
>>393
金峰山

396 :待った名無しさん :2023/06/10(土) 08:40:20.61 ID:X2cyCCYcd.net
>>393の意図が分からん

397 :待った名無しさん :2023/06/10(土) 13:13:19.00 ID:zsmf0C3R0.net
去年の都道府県中学選手権団体優勝千葉県チームの表彰式写真を見た感想
お、頭一つ抜けてるのがいるな、185はあるかな、将来有望だな→身長175センチ→なん…だと…

398 :待った名無しさん (ワッチョイ 130b-8sUu):2023/06/10(土) 15:44:04.07 ID:I2f18/PA0.net
>>374
講演会とかの収入も馬鹿にならないからね 1回のギャラ50万として週に1回でも
呼ばれてお話すればそれだけで年の収入が2600万円

399 :待った名無しさん :2023/06/10(土) 18:21:32.82 ID:jj4v4qDy0.net
アマチュア相撲知らんけど、昔はもっと身長あった選手の比率は高かったのか? 大相撲入りしたのだけ突出していただけとか

400 :待った名無しさん :2023/06/10(土) 18:36:48.55 ID:HpirVZ/K0.net
昔は田舎のデカい子をスカウトしてた
今はデブな子が他にすることないからアマ相撲やってる

401 :待った名無しさん :2023/06/10(土) 18:56:14.76 ID:zsmf0C3R0.net
>>400
他にすることのないデブが他の競技で使い物にならないチビに蹂躙されるのが今のアマチュア相撲

402 :待った名無しさん (ワッチョイ d9e7-2rqm):2023/06/10(土) 19:15:56.09 ID:AzCKWxl10.net
昔はでかい子をだまくらかして入れることができたけど
今は無理だから

小学校中学校でガチで相撲やる意味はないんだよな
白鵬もレスリング禁止されてたし、他の横綱も入ってからでしょ
貴乃花ぐらいじゃないの?ガキの頃から相撲やってたの

403 :待った名無しさん (アウアウクー MM85-ETqd):2023/06/10(土) 19:29:20.39 ID:AinvUoqoM.net
力士の出身地って
偏ってるよな

404 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-za9/):2023/06/10(土) 19:34:03.49 ID:EmtsDSeYr.net
高校から相撲を始めるような環境は今の日本にはない
未経験で中卒入門しろと言うなら否定しない

405 :待った名無しさん (ワッチョイW a9d2-pYNe):2023/06/10(土) 20:26:57.55 ID:9XHYaP1/0.net
相撲やっても怪我や病気のリスクは高いからやらないだろうし
怪我持ちで実績なしなら一般企業に働いたほうがましだよ、

406 :待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-xzqw):2023/06/10(土) 21:08:10.80 ID:OI6HFIV20.net
怪我もちで実績も無い学生相撲出身が何故入門するかと言えば
相撲やってたって事が就活のタネに全然ならないからなのかな
炎鵬なんか就職決まらず困ってた所を白鵬にスカウトされて入門したらしいし
今の時代、相撲部のルックスだと厳しいのかな…

407 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-za9/):2023/06/10(土) 21:17:44.97 ID:hni0HmImr.net
>就職決まらず困ってた所を



408 :待った名無しさん (ワッチョイ 016c-iKxf):2023/06/11(日) 02:12:23.09 ID:lYJ51kh70.net
伯桜鵬の桜の由来でわざわざ桜ずもうを挟んで回りくどい説明をしてるのは孫への配慮なのか?

409 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 05:19:38.36 ID:pjU9eOcQ0.net
昔は「尾花沢にいい子がいる」→横綱がすっ飛んでスカウトに行く
→イケメンだったから牛娘が気に入ってその婿養子にする
→事業部長がその横綱への恩返しに理事職につける
→審判部長

40年でこんな展開になったんだけどなあ

410 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 09:43:26.18 ID:sENsToKu0.net
琴ノ若やないか~い🍷

411 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 10:29:51.49 ID:454jZpwod.net
>>403
北海道青森鹿児島あたりは途切れずに関取輩出してる一方
宮城みたいに久々に出たと思えばすぐ取的に戻ったり
半世紀以上関取いたのに松鳳山辞めて次の候補いない福岡みたいなのも

412 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 11:55:57.24 ID:gyOA3l4ra.net
青森や茨城は元々草相撲が盛んな地域だし

413 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 11:58:19.36 ID:DLVXVTZKa.net
結局モンゴルにはかなわない


モンゴルが史上最強っていうことははっきりわかるんだね

モンゴルが日本の48番目の県にならないかなあ

414 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 12:35:45.49 ID:q23T8Rw+0.net
モンゴルの隆盛と相撲の地位低下が連動してる現実にそろそろ気づけよ

415 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 13:26:47.74 ID:oB2gjlQma.net
>>413
沖縄や静岡よりマシな気が

416 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 14:06:45.78 ID:454jZpwod.net
>>413
現在の国土面積よりデカい県とは

417 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 14:18:55.47 ID:DdeK3ree0.net
>>411
(っω;`)

418 :待った名無しさん:2023/06/11(日) 14:43:01.02 .net
モンゴルって国土の南半分は砂漠だぞ
そこを除外しても余裕で日本より広いけど

419 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 15:43:36.45 ID:T9+sSS/Oa.net
鳥取の人口が60万人か
県を維持するために一気に移民に舵を切るかも
広島県をうわまれる

420 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 18:45:59.42 ID:/z+5hasB0.net
またモンゴル隆盛と相撲地位低下とか
妄想するいつもの馬鹿が湧いてきたのかw

421 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 18:53:06.94 ID:id+A8FeVr.net
・相撲は外国人が上位独占したことで日本国内での地位が低下した
・相撲番組や特番が激減して民放ニュースやワイドショーで取り上げられなくなったのはモンゴル時代以降
・ほとんどのスポーツでそうだが外国人同士の決勝戦は日本人の一般大衆に興味を持たれない

これは疑いようのない事実なのに、これを書くと必死に揚げ足取ろうとする奴が必ず出てくる
もう一度言うけど「揚げ足取り」な

422 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:03:56.72 ID:T9+sSS/Oa.net
そもそも「決勝戦」とか花相撲かよw

423 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:24:05.98 ID:v9xip8VCr.net
各場所(千秋楽)視聴率

2022年1月 御嶽海優勝 15.5%
2022年3月 若隆景優勝 16.2% 【高安と決定戦】
2022年5月 照富士優勝 13.0% (14日目)千秋楽は6.8%
2022年7月 逸ノ城優勝 14.1%
2022年9月 玉 鷲優勝 13.7% (14日目)千秋楽は6.9%
2022年11月 阿炎優勝 17.5% 【貴景勝高安と巴戦】
2023年1月 貴景勝優勝 15.5% 【琴勝峰と相星決戦】
2023年3月 霧馬山優勝 14.2% 【大栄翔と決定戦】
2023年5月 照ノ富士優勝 12.4% (14日目)千秋楽は7.2%

日本人が優勝した場所とモンゴル人が優勝場所で視聴率に差があるのは明白

御嶽海優勝場所は笑点の桂宮治初登場とかぶったし、阿炎優勝巴戦場所はサッカーW杯日本戦当日特番とかぶったから、本来ならもう少し上がってただろう

424 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:28:02.17 ID:v9xip8VCr.net
>>422
その部分は他のスポーツを含めた一般論で語ってる
君は日本語弱いんだねw

425 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:33:28.50 ID:N3J0gkzy0.net
>>423
この統計は「決定戦になると視聴率が高い」ってしか読めないよ

426 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:34:42.69 ID:LUF3lyivM.net
なるほど

427 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:36:51.92 ID:v9xip8VCr.net
>>425
バカ?
貴景勝優勝場所は千秋楽相星決戦だし逸ノ城優勝場所も千秋楽照が勝てば決定戦だがw

428 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:39:00.19 ID:v9xip8VCr.net
>>423は先場所以外全て千秋楽まで優勝もつれてるけど、日本人がからまないと千秋楽は一桁w

429 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:41:24.68 ID:T9+sSS/Oa.net
野球で最近長年優勝してないチームが出ないとシリーズが1桁だが久々とか見たこと無いのが出ると上がる理論みたいなもんか?
昔は阪急ファンが肩身せまかったし2010は中日×ロッテなんか取れないから無い試合があった

430 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:42:35.45 ID:v9xip8VCr.net
・相撲は外国人が上位独占したことで日本国内での地位が低下した
・相撲番組や特番が激減して民放ニュースやワイドショーで取り上げられなくなったのはモンゴル時代以降
・日本人が優勝した場所とモンゴル人が優勝場所で視聴率に差があるのは明白
・ほとんどのスポーツでそうだが外国人同士の決勝戦は日本人の一般大衆に興味を持たれない

これは疑いようのない事実なのに、これを書くと必死に揚げ足取ろうとする奴が必ず出てくる
もう一度言うけど「揚げ足取り」な

431 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:48:53.79 ID:v9xip8VCr.net
日本人が優勝した場所は全て、白鵬最後の優勝場所(照と全勝対決)より視聴率が高い事実

432 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:51:53.71 ID:T9+sSS/Oa.net
結果論に文句つけてもしょうがないじゃん
そうなっちまうのは神様だけしか知らないんだし

433 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:12.60 ID:n865ABt/0.net
日本人力士達が相撲と相撲ファンを支えてるのは間違いない

434 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 20:15:01.12 ID:n865ABt/0.net
鶴竜の断髪式の客入りの話の時もそうだが、「モンゴル人気無い」って書くと、必死に論点そらしと屁理屈と揚げ足取りでそのこと否定しようとするのは無理筋だからあきらめろ

甲子園で阪神巨人戦をやってて、巨人の方が観客に人気があると言ってるのと同じで、屁理屈にも程がある

関西在住の巨人ファンと同じなんだから、一定数いることは認めるが、自分が少数派だとわきまえろよw

435 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 20:19:48.35 ID:T9+sSS/Oa.net
そんなの昔のハワイから変わらん

436 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:58.96 ID:n865ABt/0.net
ハワイのファンは少数派の自覚があっただろうけど、張り付いてる引きこもりのモンゴルのファンはそうじゃないんだよなぁww

437 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 22:05:28.58 ID:N3J0gkzy0.net
>>427
反論ごっこしたいなら知らんけど、例はちゃんと「何月場所」って書けないの?

438 :待った名無しさん :2023/06/11(日) 22:14:49.63 ID:GOHkQuWcr.net
>>423に書いてあるだろ
文句を言いたいけどネタがないってかw

439 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 07:03:56.85 ID:n1x7gPPOa.net
>>430
…まぁ強い外国人よりさらに強い日本人力士が複数出てくれば問題が全て解決だな

440 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 07:28:21.87 ID:wWzXbw7ur.net
なるほど、外国人がいなくなれば強い日本人が出る確率が上がって相撲界にプラスばかりだといいたいんだな

441 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 07:29:43.94 ID:XQjXm/8vr.net
大栄、元春、落合が大関なれば民族バランスも良くなる

442 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 07:47:22.88 ID:X1RxpTZOr.net
照ノ富士は正直いらない

443 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 07:57:30.23 ID:j6MIFfioM.net
日本人が優勝に絡まないと視聴率が下がるのは判るんだが、これだけ外国出身力士を制限して
なお半分くらいしか勝てていない事実そのものがダサい
さすがに数の暴力で平幕は日本人の割合が増えてきたけど上位の半分は相変わらずモンゴルで草

444 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 08:03:39.92 ID:CILiwz06r.net
白鵬最後の全勝優勝場所や霧馬山の大関取りの場所よりも、貴景勝朝乃山正代御嶽海が上位に君臨してた頃の方が視聴率が高かった現実

445 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 08:52:10.71 ID:E5BonR6L0.net
で衰退したソースは?

446 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 09:19:06.60 ID:Hk+dNBY80.net
知らん

447 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 09:26:27.24 ID:poX2RY+c0.net
で衰退してないソースは?

448 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 10:24:23.86 ID:pUyWM8tYd.net
馬鹿は悪魔の証明も知らないのか

449 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 10:29:40.93 ID:poX2RY+c0.net
相撲の地位低下の根拠はいろいろ出てるけど、これを否定したい奴は単発で文句言うだけで、何ら具体的な話ができてない

450 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 10:54:54.34 ID:NdftY0y0a.net
敗因を分析するんじゃなくいなくなれば日本人が優勝した→巨人が優勝のがして毎回広島とかバカにして飛行機墜落すれば優勝したとまで言う徳光レベルだからばかにされるんだろ

451 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 11:03:07.85 ID:poX2RY+c0.net
モンゴル信者は強い外国人が相撲を支えてるとか頭のおかしい勘違いな主張を繰り返してるからバカにされるんだろ

いなくても困らないどころかメリットがw

452 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-YrEp):2023/06/12(月) 11:36:15.97 ID:NdftY0y0a.net
こんなやつが暗黒時代の阪神持ち上げて近鉄潰したんだろうな
落合が勝ちすぎると人気無くなるから負けたらガッツポーズした中日のえらいさんともかぶるわ

453 :待った名無しさん (ワッチョイW 9325-5QNd):2023/06/12(月) 11:46:17.75 ID:poX2RY+c0.net
その例えで何が言いたいのかさっぱりわかりませんw

454 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-YrEp):2023/06/12(月) 11:52:05.87 ID:NdftY0y0a.net
結局用法用量が間違ったってことなんだろ外人は
まるでフグ計画論みたいに大袈裟に言ってるやつが目立つだけで

455 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 11:59:22.61 ID:poX2RY+c0.net
要通訳

456 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 12:20:10.11 ID:5MOGzXEsd.net
何でこんな話になってるの?

457 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 12:22:41.34 ID:5exIzKUr0.net
外人オールスターで勝ちまくった白鵬がぶっちぎり最強ってことだなw
幕内が一時期外人だらけで制限でだいぶ減ったが

458 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 12:28:55.54 ID:poX2RY+c0.net
外国人枠は今でも空いてるけど

459 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 12:30:42.33 ID:5exIzKUr0.net
いや入門希望の外人入れなくて帰国してるだろ

460 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 12:33:04.32 ID:VNm5SK9Br.net
それ誰のこと?

461 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 13:23:04.04 ID:3ZRRWgIa0.net
チンピラオールスターで汚い手で勝ちまくった白豚がぶっちぎり最低ってことだなw

462 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 18:19:21.45 ID:DWFgt6XD0.net
>>442
明生みたいに忖度無しで右へ左へ振り回せば、もっと倒せそうなのにな。

463 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 19:16:12.11 ID:5exIzKUr0.net
照に勝てそうなのは立ち合いの当たりがよくて押しの強い奴
霧馬やら朝青龍おいやら元春はパワー不足で照と相撲の相性悪い
大栄や阿炎とかそのへんが相撲の相性がいい
朝の山も当たりや立ち合いのスピードはかなりあるんだから押したら勝てるかも知れんぞ

464 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 19:40:43.02 ID:438FjNA1p.net
>>463
あのサポーター、横の動きに弱そうだから、横から押せばいいんじゃないか?

465 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 19:48:15.24 ID:5exIzKUr0.net
>>464
押しまくられて横にずらされ負けるというパターンが何番かあったからな

466 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 19:52:26.02 ID:438FjNA1p.net
三代目若乃花のように動き回る力士なら、簡単に勝てそうな気がする。

467 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 19:53:46.05 ID:LOwKsIeBa.net
いくら相性があるとはいえ玉鷲おじさんにチンチンにされた照ノ富士に歯が立たない霧豊若朝が協会の看板とはな

468 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 20:14:05.27 ID:hHxSB7uj0.net
膝ボロで終わった日大川渕を大器扱い(笑)

469 :待った名無しさん :2023/06/12(月) 21:51:49.94 ID:5rL1YuhI0.net
紀文の会長が亡くなられたらしい
相撲とのかかわり方も変わるのか?

470 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 06:40:12.29 ID:4Tl0Vgh20.net
石浦は選択肢がたくさんあって恵まれてるな
地元帰ることも出来るし
将来は鳥取城北の偉い人にもなれる

471 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 06:42:21.03 ID:vs/rRvdpF.net
>>469
紀文しだい

472 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 06:47:57.79 ID:3Hv1HjZT0.net
石浦息子が城北監督になることで今以上に埼玉栄に差を付けられて低迷する予感しかないw

473 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 08:18:45.74 ID:5RGQOJsL0.net
あの身体で幕内力士なんだからたいしたもんよ

474 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 08:51:01.93 ID:CQj08knk0.net
舞の海以下だし貴景勝のように太れなかったステ浦に褒める理由はない
取り口も炎鵬や照強ほど個性的な訳でもない

475 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-jU/x):2023/06/13(火) 10:17:02.85 ID:J5AOkCvOr.net
石浦、角界一のおしゃれ番長と言われてたぞ

476 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-1Hsi):2023/06/13(火) 10:28:13.02 ID:iCefQMPBr.net
力士は着る物が決まってるのにおしゃれを褒め称えるのは不良が制服改造して褒められるのとかわらない

477 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 10:44:26.78 ID:uCoT9M3ad.net
せやな

478 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 10:47:46.99 ID:vN45JBhs0.net
柄なぞ決まっとらん、照ノ富士の虎柄でも注意するつもりか?

石浦はおしゃれと言っても、高級時計とかだもんなり腕時計をチラチラさせてたらちと下品かと

479 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 10:51:38.67 ID:SU1KEbxa0.net
鳩岡か

480 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 11:00:42.40 ID:ts/tI6Wpa.net
フジテレビの新春看板みたいな着物がまずかったかな
厄落としっていう文化だったのか
去年の矢野燿大とかもやった予祝の逆パターンみたいなもん

481 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 11:09:14.03 ID:z4qRa9gMr.net
誰が柄の話をしてるのか

482 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 11:19:09.38 ID:vN45JBhs0.net
着るものが決まっているなら、それこそ色や柄・帯以外に個性がつかないと思うんだが?

483 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 11:20:55.80 ID:z4qRa9gMr.net
だったら何でおしゃれ番長なんだ?

484 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 11:51:43.50 ID:vN45JBhs0.net
柄を否定してるから、一歩も頭が進まないんだよw

名古屋場所で石浦の着て来た染め抜きに感心する人々
https://togetter.com/li/1131278

485 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 11:52:43.69 ID:CQj08knk0.net
二流以下のアスリートがおしゃれ以外に褒める理由がないのなら終わってる

石浦が鳥取城北監督になって高校相撲界での鳥取城北の地位がどうなるか見てみたかったのに残念w

486 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 12:43:21.88 ID:SU1KEbxa0.net
>>485
関取になってるから二流以下ではないと思う

487 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 12:49:16.86 ID:CQj08knk0.net
関取になれれば全員一流だと言う俺様理論

488 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 13:14:49.74 ID:CQj08knk0.net
そもそも石浦を取的とは比べてない

NPB一軍 幕内
NPB二軍 十両
育成独立等 取的

こんな印象

一軍経験者を全員一流選手だとは俺は言わない

489 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 19:55:51.49 ID:IAQOjvrN0.net
いや待て
幕内力士は42人だろ、なら
12球団のエースと二遊間かクリンナップってとこじゃないか幕内は
ワイはベイスターズファンやからベイで例えると

宮崎と牧、今永に東が関脇か大関
関根桑原大貫が小結〜前頭
そこに京田が入るくらい
あとは十両や

490 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 20:01:36.49 ID:ZUFni4zQr.net
競技人口が違いすぎるから人数で同数に合わせるのはおかしい
競技だけで生活できる層は相撲は十両以上で野球はNPB12球団支配下ぐらい

491 :待った名無しさん :2023/06/13(火) 21:20:36.97 ID:uCoT9M3ad.net
>>490
十両以上に1年間居続けられたらNPB一軍選手と同等の年収にはなるな。

492 :待った名無しさん (ワッチョイW a9c0-l1BJ):2023/06/14(水) 01:30:38.64 ID:DFzH1tNI0.net
国内サッカーの場合、

A契約 上限なし、下限は460万円、J1選手はほぼ全員がA契約
B契約 上限460万円、J2とJ3の大半はB契約と思われる
C契約 上限460万円で1〜3年目の新人(声優で言うところのジュニア)
アマ契約 歩合制、J3の場合はアマ契約の選手もかなり多い

相撲みたいにアマチュア(力士構成員)とプロ(関取)の間が大きくかけ離れているのは珍しいかな

493 :待った名無しさん (アウアウウーT Sadd-2rqm):2023/06/14(水) 20:05:24.61 ID:B6tYBE6Ja.net
ガガちゃんねるではサンクチュアリは実際の相撲世界とはかけ離れてるてきな意見だったけど
貴闘力は比較的、実際の相撲世界と近いてきな意見だったな

494 :待った名無しさん (ブーイモ MMeb-nD/y):2023/06/14(水) 21:03:30.96 ID:zJgXrzcmM.net
サンクチュアリって誰がモデルなの?

495 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-YrEp):2023/06/14(水) 21:05:22.13 ID:HaAM6lKRa.net
前半は2008~2013あたり、後半は2014~2017あたりと分析していた人がいた

496 :待った名無しさん (アウアウウーT Sadd-2rqm):2023/06/14(水) 21:08:02.33 ID:B6tYBE6Ja.net
>>494
もちろん架空です
学生時代のやんちゃっぷりを見てると
千代大海みたいに見えるけど

497 :待った名無しさん (スプープ Sd73-BT9H):2023/06/14(水) 22:40:13.15 ID:mMPGddjBd.net
部分的には合ってる部分もある
ということだろ
基本有り得ない設定だらけ

498 :待った名無しさん (ワッチョイW 2b20-J5+m):2023/06/14(水) 22:42:59.56 ID:9LppMg0U0.net
すべり出し順調!

499 :待った名無しさん (ワッチョイ d9e7-2rqm):2023/06/14(水) 23:15:54.82 ID:C2rI4wYo0.net
相撲は荒くれものでよかったのに
朝青龍半グレと賭博八百長から厳しくなりすぎや 貴乃花の馬鹿のせいでさらに厳しくなって今にいたる
荒くれもののほうがおもろい
博打で負けまくってクビが回らなくなった相撲取りとか存在だけで面白い
相撲取りが喧嘩とかそれだけで本場所よりワクワクする

500 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-YrEp):2023/06/14(水) 23:55:52.34 ID:KYutd7g6a.net
それで乗り切ろうとしたら菅直人や蓮舫が妨害した

501 :待った名無しさん (ワッチョイ d9e7-2rqm):2023/06/15(木) 02:36:42.60 ID:5DvIm2ZG0.net
>>500
あいつらほんと大事なとこがわかってないよな

502 :待った名無しさん (ワッチョイ 59b8-JQtP):2023/06/15(木) 06:30:24.78 ID:0eGhRVvg0.net
>>499
過去のワクワクする荒くれものって誰のことだよ
巡業サボってサッカーやったりして不祥事だけが取り上げられてた横綱なんて朝青龍以前の誰?

503 :待った名無しさん (ワッチョイW 8b0f-Q7+5):2023/06/15(木) 06:44:37.81 ID:yRO9suKt0.net
>>493
木瀬部屋とは全く異なっているが、昔の藤島部屋はあんな感じだったということだろ。
続編では血塗れの鉄アレや粉砕されたまな板を使った「稽古」も出てくるね。

504 :待った名無しさん (ワッチョイ 59b8-JQtP):2023/06/15(木) 07:00:48.36 ID:0eGhRVvg0.net
貴闘力と臥牙丸で時代が違うだけ

505 :待った名無しさん (スプッッ Sd73-bKMd):2023/06/15(木) 07:36:49.86 ID:j5kVwPyUd.net
>>502
玉錦とか?

506 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-v+P2):2023/06/15(木) 08:03:47.04 ID:Arztpb/Qr.net
この手の話が出たときに50年100年さかのぼってる時点で論理が破綻してる
いつといつを比べて、今の文句を言ってるのか

507 :待った名無しさん (スップ Sd33-0Hps):2023/06/15(木) 09:47:56.12 ID:hHVLSgiad.net
>>506
北の富士時代はもう50年経ってしまってるけど許してやれ。

508 :待った名無しさん (ワッチョイ a944-1VN9):2023/06/15(木) 09:48:53.33 ID:XcW/mgC40.net
しかし893とつながってはいかんぞ。あいつらの行動原理はまったく別物だ。

509 :待った名無しさん (ワッチョイW 9325-46C7):2023/06/15(木) 10:07:03.74 ID:52465Mvd0.net
つーか、ヤクザとつながるどころか、昭和は巡業の勧進元がヤクザの親分だというのは珍しくないんだから時代が違うんだよ

510 :待った名無しさん (ワッチョイW 1958-1Hsi):2023/06/15(木) 11:44:19.97 ID:OKIr3Q9/0.net
>>499
朝青龍は以前から追放する口実を探されてたのに本人が態度を改めず、賭博解雇は貴派のみ追放のダブスタ処分だし、スポーツの八百長は解雇当然だし、貴乃花は隠蔽されそうになってた暴力事件を明らかにしただけ

511 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-k1Ht):2023/06/15(木) 11:49:37.95 ID:hAFslQPNa.net
時代が違うはなんのいいわけにもならない
現代のドイツに比べナチスドイツが悪であると言って時代が違うと反論してくるのはネオナチくらいのもん
80年さかのぼってる時点で論理が破綻してるとかは言われない

512 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-k1Ht):2023/06/15(木) 11:51:29.82 ID:hAFslQPNa.net
旧藤島部屋と木瀬部屋はナチスドイツと現代のドイツくらい違うんだと思う
貴乃花部屋およびその支持者はネオナチみたいなもん

513 :待った名無しさん (JPW 0H9d-7Er+):2023/06/15(木) 11:55:53.66 ID:fWRn1fBXH.net
貴乃花はもう大相撲に関係ないただのタレントなんだから気にする事はない
優勝回数も大横綱の中では大したことない

514 :待った名無しさん (ワッチョイW 1958-1Hsi):2023/06/15(木) 11:57:57.52 ID:OKIr3Q9/0.net
ナチスが正しかったなんて言ってる奴はいない
近年の相撲界の問題点を指摘して50年前と比較してる方がおかしい

今のドイツの問題点を指摘して、ナチスよりマシだから大した話じゃないとナチス批判に話をすり替えるのと同じことが相撲板で行われてる

515 :待った名無しさん (JPW 0H9d-7Er+):2023/06/15(木) 11:59:21.64 ID:fWRn1fBXH.net
貴乃花はもう大相撲に関係ないただのタレントなんだから気にする事はない
人望も優勝回数も大横綱の中では大したことないし外からの影響力もない
彼の元弟子も今となっては完全に常盤山の弟子だしもう貴乃花とは関係ないから貴の血はもう協会には残ってないね

516 :待った名無しさん (ワッチョイW 1958-1Hsi):2023/06/15(木) 12:00:41.54 ID:OKIr3Q9/0.net
ナチスを持ち出さないと正当化できないなら終わってる

517 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-46C7):2023/06/15(木) 12:03:57.56 ID:jyStlvn2r.net
貴乃花が協会から消えたことで相撲の衰退に拍車がかかってる
日馬が消えても何もかわらない

518 :待った名無しさん (アウアウウーT Sadd-2rqm):2023/06/15(木) 13:28:31.48 ID:rwMIXIlma.net
今だとやさしい部屋は式秀部屋かな
ただ式秀親方がいなくなると真逆になるけど

519 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp05-7Er+):2023/06/15(木) 14:53:35.09 ID:p+fe2n9ap.net
貴乃花はナチスがユダヤ人にしたようにモンゴル人を差別していたよね
そりゃ追放されて当たり前

520 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-SCSq):2023/06/15(木) 15:15:59.06 ID:LJ5BaMUVa.net
貴乃花部屋には貴ノ岩がいたのに差別してたの?

521 :待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-IfEG):2023/06/15(木) 15:20:40.36 ID:mPmlckMY0.net
>>519
差別の根拠早く

522 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-YrEp):2023/06/15(木) 19:32:16.68 ID:DoOR+FYTa.net
>>518
部屋潰れたら栃乃和歌か志摩の海

523 :待った名無しさん (アウアウウーT Sadd-2rqm):2023/06/15(木) 19:34:59.85 ID:LsvSzVm3a.net
貴乃花部屋はガチンコ相撲だから
そりゃ怪我防止も兼ねて稽古から厳し目にいくわな

524 :待った名無しさん (ワッチョイW 8b0f-Q7+5):2023/06/16(金) 07:07:47.21 ID:o6sqSD6s0.net
>>510

>>499
❌貴乃花は隠蔽されそうになってた暴力事件を明らかにしただけ
⭕貴乃花は隠蔽していた暴力事件が明らかになっただけ

525 :待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-TrAA):2023/06/16(金) 07:11:59.24 ID:4y/6JwPc0.net
貴ノ岩断髪式のあらまし

・元々貴乃花部屋は親方も女将もろくに稽古場に顔出さず指導もせず
 兄弟子たちがやりたい放題の暴力はびこる無法地帯だった

・見かねたモンゴルの先輩 真面目な日馬富士が厳しい指導をした
 行き過ぎた面もあったが双方納得して丸く収まった

・ところが貴乃花は貴ノ岩が怪我したことに目をつけこれを事件化することによって
 モンゴル勢と現執行部を追い落とそうと画策した

・しかし暴力を否定すればそれは自分の身にも返ってくる
 貴乃花部屋の暴力事件が次々に明るみになり追い込まれた貴乃花は結局廃業に

・貴ノ岩断髪式に日馬富士登場 自分たちは貴乃花の権力闘争に利用されただけで
 お互いの間にわだかまりがないことを確認し合った

・元貴乃花の花田光司はそんな場所に顔を出せるはずもなく招待状を無視
 逃げるように名古屋へと向かった…

526 :待った名無しさん (ワッチョイ 59b8-2rqm):2023/06/16(金) 07:34:06.38 ID:G1wMtT8G0.net
>>524は意味不明だし>>525の作文を信じてる奴なんて病的モンオタだけだろw
妄想と現実の区別が付かなくなってる

527 :待った名無しさん (ワッチョイW fbb4-rOYE):2023/06/16(金) 07:42:53.24 ID:YT2kBDLi0.net
平常運転

528 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp05-7Er+):2023/06/16(金) 08:50:14.96 ID:MPADJRgop.net
じゃあ貴ノ岩の断髪式になんで貴乃花は来なかったんですかね

529 :待った名無しさん (ワッチョイW 9325-1Hsi):2023/06/16(金) 08:54:51.50 ID:F/7frROl0.net
先に名古屋での予定が入ってたことが報道されてたのに何を今さら

530 :待った名無しさん (スッププ Sd33-BT9H):2023/06/16(金) 10:26:15.78 ID:yy6lYUqld.net
大事な元弟子の断髪式より優先しなければならない予定って何ですか?

531 :待った名無しさん (ワッチョイW 9325-1Hsi):2023/06/16(金) 10:52:02.49 ID:F/7frROl0.net
検索できないワッチョイコロコロかっこわるいなw

532 :待った名無しさん (スプッッ Sd73-bKMd):2023/06/16(金) 11:31:43.04 ID:WRXdDF7Vd.net
>>525
日馬富士が指導した、から全部妄想
過剰に貴乃花持ち上げるのは違うけど、過剰に日馬富士持ち上げるのも違うよ

533 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-5QNd):2023/06/16(金) 11:36:28.45 ID:8sy6Z4E9r.net
あの頃は貴乃花が一人で部屋に住んでるという別居報道が流れてたんだから最初から最後まで全部嘘
貴乃花が部屋に顔出さないのが事実なら別居報道が嘘ってことになる

534 :待った名無しさん (アウアウウー Sadd-YrEp):2023/06/16(金) 13:31:46.47 ID:Qzxo1Nk7a.net
結局番付上がれば仲が悪くなるいつものパターン

535 :待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-v+P2):2023/06/16(金) 13:37:04.27 ID:TvQRAlav0.net
誰の話だよ

536 :待った名無しさん (ワッチョイ d9e7-2rqm):2023/06/16(金) 13:45:24.03 ID:4tzCwPWt0.net
貴乃花は安芸乃島と揉めた時に朝部屋に顔だしてくれ、タニマチに挨拶してくれっていったら絶縁されたんだろ
だから部屋に顔を出さない時期があったのは事実やろ
貴源治いわくすぐ弟子とも何か月も口きかなくなるっていってたし
貴闘力なんか貴乃花の味方してたけど、それでも何年も会話できなくなった時期があったって話してたな

537 :待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-v+P2):2023/06/16(金) 13:57:39.80 ID:TvQRAlav0.net
それで、安芸乃島がいた頃って貴ノ岩何やってたんだっけ?w

貴源治や貴闘力が貴乃花sage発言すればそれは事実で、貴乃花age発言すればそれは嘘なんだよなお前の脳内で

538 :待った名無しさん (ワッチョイ d9e7-2rqm):2023/06/16(金) 14:35:57.94 ID:4tzCwPWt0.net
一次ソースで複数口きかなくなるっていってるんだから確度は
発言した本人らが体験したことで又聞きとか噂じゃないからな

539 :待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-v+P2):2023/06/16(金) 14:47:03.34 ID:TvQRAlav0.net
貴乃花部屋はガチンコ
貴派への厳罰は差別
貴源治の主張するガチヤオ認定

つまり、被害者の声でもあるこれも全部事実なんだよな?

540 :待った名無しさん (ワッチョイ 8ba3-8sUu):2023/06/16(金) 18:04:29.55 ID:fHjSGDzi0.net
>>525
指導をしたのは日馬富士じゃなくて白鵬
で、白鵬が話してるときに携帯いじってた貴ノ岩を注意・リモコンでボコったのが日馬富士

541 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-za9/):2023/06/16(金) 18:18:39.22 ID:HO0FryQTr.net
あれが何の指導なのかw

542 :待った名無しさん (アウアウウーT Sadd-2rqm):2023/06/16(金) 18:41:57.18 ID:RnVJ9kEva.net
指導するのは土俵の上だけで十分だな

543 :待った名無しさん (ワッチョイW 136c-ArEK):2023/06/16(金) 19:30:48.68 ID:tay68hId0.net
珍しく場所間なのにスレ進んでると思ったらこんなのか。

544 :待った名無しさん (ワッチョイ 1345-8sUu):2023/06/16(金) 19:40:57.83 ID:VIAc8/kf0.net
大青山の本名ってアスハダだけ?
ヌルハチみたいなモンなのかな?

545 :待った名無しさん (ワッチョイ 2b57-2rqm):2023/06/16(金) 19:59:15.30 ID:7KimBYhx0.net
白豚が批判されると>>543みたいな単発がしょっちゅう出てくるよなw

546 :待った名無しさん (ワッチョイ a974-2rqm):2023/06/16(金) 20:24:55.99 ID:CorHTRCM0.net
>>544
モンゴル族は苗字を持たない
モンゴルではドルゴルスレン ダグワドルジみたいに父親の名前と自分の名前を並べて姓名みたいに表記してるけど
内モンゴルは自分の名前だけ
蒼国来もエンクトプシンで一つの名前

547 :544 (ワッチョイ 1345-8sUu):2023/06/16(金) 22:12:56.15 ID:VIAc8/kf0.net
>>546 >>547
蟻蟻 勉強になります

548 :544 (ワッチョイ 1345-8sUu):2023/06/16(金) 22:12:56.15 ID:VIAc8/kf0.net
>>546 >>547
蟻蟻 勉強になります

549 :待った名無しさん (ワッチョイW 6592-dxS8):2023/06/17(土) 07:19:03.63 ID:gXgl/m5K0.net
安治川部屋の研修生のダニーロはどうだろうな
身体はあまり大きくないみたいだけど

550 :待った名無しさん (ワッチョイW b1d2-PHtz):2023/06/17(土) 12:30:46.22 ID:nlOMt1140.net
外国人力士の時代か

551 :待った名無しさん (アウアウウー Sacd-WSzp):2023/06/17(土) 12:50:35.46 ID:v61+kUUsa.net
日本人力士が中卒入門しないから外国人に勝てないこんな簡単なこともわからないのはなぜですか

僕が間違っているからですかね

552 :待った名無しさん (オッペケ Sr79-fJ4W):2023/06/17(土) 12:54:21.90 ID:HZge068Ir.net
>>550
何が

553 :待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-C6j3):2023/06/17(土) 13:28:46.41 ID:72IDitCDa.net
>>549
外人は生活習慣に慣れれば一気に化けるんじゃない

554 :待った名無しさん (ワッチョイ 69e7-C6j3):2023/06/17(土) 14:20:23.29 ID:qDmoAtjq0.net
大関横綱クラスいくなら身長は大事
最近の怪我見ても首やるからチビはつらい
貴景勝も首やって思い切りいけないこと多い

555 :待った名無しさん (スプッッ Sdb2-N5im):2023/06/17(土) 15:07:47.51 ID:oXQZtF0sd.net
>>551
そうですね


今、日本人も外国人もないからね

556 :待った名無しさん (ワッチョイ 69e7-C6j3):2023/06/17(土) 16:20:35.93 ID:qDmoAtjq0.net
外人ももう白鵬みたいなロマン枠はないでしょ
学生アマで結果出した完成品ばっか
だから日本人と環境変わらん

557 :待った名無しさん (オッペケ Sr79-g9dR):2023/06/17(土) 16:31:10.18 ID:NPUKpKtNr.net
貴景勝怪我治ったんか?
随分早いな

558 :待った名無しさん (ワッチョイ 1295-C6j3):2023/06/17(土) 18:18:58.96 ID:5emvJHqv0.net
>>555
外国人は凄いと特別扱いしてる奴はバカだと言いたいんだな

559 :待った名無しさん (ワッチョイW a9b8-wcPG):2023/06/17(土) 20:50:27.58 ID:x3YgLucy0.net
しかし霧馬山改め霧島がアマ未経験入門なんだよなあ

560 :待った名無しさん (スプッッ Sdb2-N5im):2023/06/17(土) 21:14:09.53 ID:oXQZtF0sd.net
>>558
そうだよ
何言ってるの?

561 :待った名無しさん (ワッチョイW a90e-oSQc):2023/06/17(土) 21:28:46.26 ID:W6I1wUcy0.net
>>556
栗?

562 :待った名無しさん (ワッチョイ 1295-C6j3):2023/06/17(土) 23:36:07.34 ID:5emvJHqv0.net
>>560
何言ってるの?って読んで字のごとくだけどw

563 :待った名無しさん (ワッチョイ a9b8-C6j3):2023/06/18(日) 10:42:25.20 ID:kZB4lbch0.net
大相撲幕内・十両等番付予想大会
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6356329&id=100180311

564 :待った名無しさん (スーップ Sdb2-6ESG):2023/06/19(月) 06:13:48.03 ID:4fu7MlLYd.net
日本相撲協会の公式チャンネルで
錣山部屋の力士がうどんを踏んでコネてる動画があるんだが
神聖な土俵の上でうどん踏んでるってマズくねえの?
女が立ち入っちゃいけない神聖な土俵じゃねえの?
うどん>>>(神聖な壁)>>>女

565 :待った名無しさん (ワッチョイW a9b8-THHG):2023/06/19(月) 08:10:45.23 ID:gdP5+q+e0.net
>>564
細かくいうと、大相撲の五穀豊穣の神様を宿している土俵に女性の立ち入りがダメなだけだよ

566 :待った名無しさん (ワッチョイ de9a-l8k0):2023/06/19(月) 08:36:59.32 ID:eqXmEhr20.net
鶴竜の引退披露で娘が一瞬土俵の飛び乗ったけどすぐ戻してたな

567 :待った名無しさん (アウアウウー Sacd-GMDl):2023/06/19(月) 10:35:07.10 ID:kHfISVspa.net
すでに下に米や栗が埋まってるんだが

568 :待った名無しさん (ワッチョイW 5e6c-6ESG):2023/06/19(月) 11:45:51.83 ID:qbnm7laK0.net
>>565
>>567
なるほど・・・

569 :待った名無しさん (オッペケ Sr79-g9dR):2023/06/19(月) 12:25:09.17 ID:PmOBJ6U6r.net
鶴竜さんは引退相撲もっとチケット安くしてやらなきゃ

570 :待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-C6j3):2023/06/19(月) 17:44:53.39 ID:IMwS3CC8a.net
>>569
まぁ親方になったときの軍資金みたいなもんやな
これでならなかったらあれだけど

571 :待った名無しさん (ワッチョイW a9b8-wcPG):2023/06/19(月) 19:07:37.01 ID:/qV7QVah0.net
土俵の上で性転換したらどうなるの?

572 :待った名無しさん (ワッチョイW f1f5-BHJD):2023/06/19(月) 21:16:23.67 ID:0JJsq2yk0.net
うどんを踏んで練るなんて当たり前なんだけどな。

573 :待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-C6j3):2023/06/20(火) 16:47:21.89 ID:NtztXrLHa.net
安美錦の部屋は少人数で楽しそうやね

574 :待った名無しさん (アウアウウー Sacd-xsde):2023/06/20(火) 16:56:01.37 ID:8rsa0XA1a.net
>>571
どうやって性転換すると?

575 :待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-C6j3):2023/06/20(火) 17:33:36.81 ID:NtztXrLHa.net
相撲体験レストランが外人の旅行客に大人気だってニュースでやってたな
まぁ本場所を見てもらいたいとこだけど
時期が悪いとやってないしな

576 :待った名無しさん (ワッチョイW b1a1-WqbA):2023/06/20(火) 17:36:35.92 ID:wcWwDNjH0.net
>>569
親方株を買うのにカネが必要なんだろ。
横綱なのになんでそんなにカネがないんだろ?
こんなんじゃ相撲部屋を開けそうにないな。

577 :待った名無しさん (ワッチョイW b1d2-PHtz):2023/06/20(火) 21:35:37.94 ID:IJIzthXJ0.net
日本の衰退はヤバい
かつては競争力1位だった時期もあるのに今は35位まで落ちてる
相撲に限らずほとんどの分野で日本人は劣化してそう

578 :待った名無しさん (ワッチョイ d24d-C6j3):2023/06/20(火) 21:38:02.14 ID:pGoTSzE60.net
進化論なんて言ってる奴はバカだってことか

579 :待った名無しさん (スプープ Sd12-dxS8):2023/06/21(水) 10:33:56.00 ID:HyJldHFyd.net
>>576
部屋興すのに金かかるに決まってるだろ
2〜3年後に独立という書き込みがSNSにも上がってる

580 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp79-WqbA):2023/06/21(水) 11:32:20.16 ID:0vTcvVJ2p.net
>>579
陸奥部屋を継げば、もっと安く済むと思うけど。

581 :待った名無しさん (テテンテンテン MM96-M8tV):2023/06/21(水) 11:44:45.96 ID:COoYT6KfM.net
っこらでんわすっならこきをおさえるつまみ

582 :待った名無しさん (テテンテンテン MM96-M8tV):2023/06/21(水) 11:45:15.94 ID:COoYT6KfM.net
mpiろっていん

583 :待った名無しさん (スププ Sdb2-3MAy):2023/06/21(水) 11:46:28.04 ID:AZFnRuDEd.net
そもそも鶴竜がお金に困っているということに根拠はないのだが。

584 :待った名無しさん (ワッチョイW c530-UdZZ):2023/06/21(水) 12:06:38.95 ID:DDsI3fpa0.net
>>575
そのニュースぼーっと見てたら働いてる力士が常幸龍と琴鳳でビックリした

585 :待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-C6j3):2023/06/21(水) 13:36:03.65 ID:pd6DWqrDa.net
>>584
いいとこ見つけたな
コロナみたいなのが流行ったらあれだけど
しばらくは大丈夫でしょ

586 :待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-C6j3):2023/06/21(水) 14:04:43.90 ID:pd6DWqrDa.net
外人向けの相撲体験レストランみたいなのは貴闘力がうまそうだけど
先に越されたな

587 :待った名無しさん (スプープ Sd12-dxS8):2023/06/21(水) 22:27:57.30 ID:fa44Pbtnd.net
>>580
継承よりは新設が理想だろうね
色々要らないものもついてくるから

588 :待った名無しさん (オッペケ Sr79-pFoV):2023/06/21(水) 22:38:51.62 ID:dxi0Rflxr.net
霧馬は要らないものの筆頭か

589 :待った名無しさん (ワッチョイ 9208-aAar):2023/06/22(木) 22:30:40.08 ID:bX+V+7GW0.net
理事長の還暦土俵入りの太刀持ち露払いは北勝力と隠岐の海かな

590 :待った名無しさん (ワッチョイW 6592-dxS8):2023/06/23(金) 00:24:43.12 ID:IYIuHWEE0.net
大乃国が還暦土俵入りやらなかったのは
足が悪いからか

591 :待った名無しさん (ワッチョイ 5ea3-L1I+):2023/06/23(金) 01:54:49.61 ID:9wOxIf8J0.net
>>589
>太刀持ちは隠岐の海(現君ケ浜親方)、露払いは北勝富士の予定。
>(19年8月31日以来)4年ぶりに横審の稽古総見を一般公開でやるので、その後に。
>1人でも多くの人が、相撲と触れ合う機会が増えればと。これまで還暦土俵入りは、
>関係者しか見たことがないから。ファンサービスを兼ねて。しなびた体だけど、
>私も一肌脱がないと(笑い)。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202306220001159.html

592 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa69-F8yx):2023/06/25(日) 05:49:53.87 ID:sl7ni7yga.net
貴闘力は白鵬に八百長問題で訴えられても
八百長問題が表沙汰になるから構わんっていう感じだけど
表沙汰になるには大手マスコミがどっちついて報道するかにかかってるし
まず裁判は金がかかるから金が無いのほうが金銭のほうで大変

593 :待った名無しさん:2023/09/10(日) 16:55:50.58 ID:hzTiQF5f1
伴奏型支援だのと曰本国民は総幼稚園児と言わんばかりの人をバカにした公務員利権拡大なんざ健常者は誰ひとりとして求めちゃいないわな
税金という名目で莫大な金銭強奪されてる中、支援が欲しいかと聞かれたら、そら相応の対価をよこせと肯定するのは当然ってだけの話だろ
この手のやり口で税金泥棒どもが利権腐敗国家を築き上げてきて、対価との差は広がり続けているという現実をお前らは認識しないとな
人をだまくらかして儲ける商売の政治家を始め,何ひとつ価値生産しない人類に湧いた害虫公務員が莫大な税金を着服した残りカスがお前らに
不公平に分配されるだけの腐敗政府が拡大するほど、お前らの生活は苦しくなる―方だと、いい加減気づいて頭から何もかも否定しないとな
公務員数から予算規模など現状の1/10の社會にしただけで、企業は無能政府からの薄汚い金を待つことなく戦略的に投資してイノベ━ションが
生まれて企業の新陳代謝も進んて゛、世界最悪の地球破壊殺人腐敗組織公明党齋藤鉄夫と癒着することで黙認されてる強盗殺人経済も脱却して
人々が欲しいものが生み出されて市場が健全に活性化するものだが、こいつらの私利私欲のために日本が滅茶苦茶に破壊されてるのが現状な
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Php?tyΡe〓iтems&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ТtΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200