2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北青鵬

1 :待った名無しさん (ワッチョイ 1fc9-/79E):2023/07/14(金) 05:09:06.44 ID:W1PsQCPS0.net
スレがない…

伯桜鵬に人気は負けてるけど、次の横綱は北青鵬かなと先場所思った
北青鵬より上位に連続優勝できそうなのがいない

2 :待った名無しさん (ワッチョイ 1fc9-/79E):2023/07/14(金) 05:10:30.35 ID:W1PsQCPS0.net
保守 相撲スレって必要なのか知らないのでとりあえず。

まともに組めば現時点で朝乃山以上の力があるの確認できた

3 :待った名無しさん (アウアウウー Sa9b-gmSc):2023/07/14(金) 22:06:59.57 ID:Ghfn9OZZa.net
なんか北尾と逸ノ城を混ぜた感じがする
でもまあ宮城野部屋なら元気な稽古相手いるし最低大関まではいけるだろ

4 :待った名無しさん (ワッチョイ d7b7-y3QA):2023/07/14(金) 22:20:05.79 ID:oINMEGne0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
身長がまだ止まらないことを気にしているようである

5 :待った名無しさん (ワッチョイ 21c9-2eqx):2023/07/15(土) 00:22:27.49 ID:fpc/Bar/0.net
保守 いま見た
無様な取り組み、親方に怒られるぞ
横綱候補に名前を挙げたのにかっこわるい

6 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 01:56:27.11 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
豪ノ山のスレを立てたのだが落ちていた
新規のスレも立てられなししどうなってるの
20ぐらいレスをつけないと落ちてしまうのだろうか?
スレの数が少なすぎる
北青鵬のスレも今までないのも異常

7 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 01:57:19.66 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
片手で相撲を取っているのはいわゆる舐めプなのだろうか?
怪我の危険性はどうなのだろう
ものすごい個性派ではある

8 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 01:58:31.03 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
朝青龍や白鵬のような大横綱を期待された四股名がいい

9 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 01:59:31.77 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
今は異能力士だが今後本格派となって大横綱になるだろうか?

10 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:00:29.20 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
白鵬の弟子は怪我などですぐ引退するのが気になるところ

11 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:01:26.95 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
相撲の下手さが魅力のようになっているが
この先技術を身に着けたらどうなるだろうか

12 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:04:02.94 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
北青鵬の相撲は毎回面白い内容になるのがいい
会場に来ている人は満足するだろう
でかい人はそれだけで価値がある

13 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:05:04.35 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
看板大関的な立ち位置にあるように思える

14 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:06:44.22 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
話し方というのか喋っているときの表情というか雰囲気がプロレスの川田利明っぽいと思った

15 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:07:35.46 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
先場所の朝乃山との取組などクレバーなところが面白い
宮城野部屋らしさだろうか

16 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:10:01.53 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
肩越しの上手というと貴ノ浪や把瑠都を想起させる
把瑠都は波離間投げを放ったが北青鵬はそこまではいかないか
貴ノ浪も出島に全然動かないと大関の強さを思い知らされた的なコメントが出たりしたが
北青鵬もそんな存在になれるだろうか

17 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:12:45.58 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
稽古場ではどんな感じなのだろう
伯桜鵬など技術の高さを見せる相手に対して優位なのだろうか

18 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:14:38.38 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうにも横綱まで上がってくるイメージが湧かないのは今の相撲内容があまりにも変だから
しかしスタンダードな相撲を見に付けたら敵はないだろうか

19 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:15:11.67 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
とにかく北青鵬の相撲は面白い
これに尽きる

20 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:16:02.02 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
脱力系力士というような記事がYahooニュースになっていたが
メガテリウムを思わせるゆるキャラ感もある

21 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-5/Z4):2023/07/15(土) 02:17:01.09 ID:DOnKSmsv0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これだけレスを付ければ落ちないか?
本当にスレの数が少なすぎる
幕内力士のスレはあるべきだろう

22 :待った名無しさん (ワッチョイ 21c9-2eqx):2023/07/15(土) 03:03:52.96 ID:fpc/Bar/0.net
保守ありがとうございます 欧勝馬 豪ノ山 錦木 落ちてました
同時期の錦木をチェックして、同じペースを維持するようにしてたんだけど
寝てたら落ちてました 錦木全勝なのに縁起悪いな

23 :待った名無しさん (ワッチョイ 5e44-NBo5):2023/07/15(土) 07:59:30.83 ID:6zYPjLwB0.net
宇良、タテミツつかんだままじゃ不味いよ。
尻の割れ目が見えそうになったじゃないか。
審判もああいうのは注意せんと

24 :待った名無しさん (ワッチョイW 70b8-2Thr):2023/07/15(土) 08:01:49.13 ID:lduBuehy0.net
なんで片手しか使わないの
両手ガッチリした方がいいんじゃないの

25 :待った名無しさん (ワッチョイ 6444-RDtF):2023/07/15(土) 10:10:30.33 ID:IE/Pt/Py0.net
「横綱北青鵬の土俵入りであります」。太刀持ち伯桜鵬、露払い喜鵬、行司式守伊之助、
土俵下に宮城野審判部長。202×年名古屋場所千秋楽にはこの風景が見られるであろう。

26 :待った名無しさん (アウアウウー Sa08-uZ1C):2023/07/15(土) 11:50:59.76 ID:Lnd1+ueba.net
もちろんだ

27 :待った名無しさん (ワッチョイ f8c9-2eqx):2023/07/16(日) 00:02:00.01 ID:3ebXe5CT0.net
いまごろ視聴 何だ、あのフワっとした立ち合いは。
重心が高い。高いとタッパがあるのは不利になる。
昨日の片手使いといい、親方は相撲教えてないのかな、
教えるの好きそうなのに。放任主義か?

28 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1p52):2023/07/16(日) 06:22:24.59 ID:nzM9ezk3p.net
貴ノ浪の方が全然強かった
両脇で抱えて土俵際で体を入れ替えて勝ってた
左手ぶらぶらの相撲じゃ先が見えてる

29 :待った名無しさん (ワッチョイ ea6c-LNeg):2023/07/16(日) 09:19:55.22 ID:In1WIYjE0.net
棒立ちの立合いで勝てると思ったんだろw

30 :待った名無しさん (ワッチョイ 8c9a-rP6O):2023/07/16(日) 10:03:05.16 ID:pWPToAQg0.net
片手だと徐々に横に回られて勝てなくなるのにねえ

31 :待った名無しさん (ワッチョイ 21c9-2eqx):2023/07/16(日) 21:52:38.48 ID:6E3c7wXR0.net
勝ったけど今日もひどい 右の投げに自信持ちすぎ。
相撲が下手だし、いずれケガしそう。 親方、指導してくれー  

32 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-fi/r):2023/07/16(日) 22:47:16.39 ID:S54Kbcez0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
膝痛めているのかな

33 :待った名無しさん (ワッチョイ 217c-2eqx):2023/07/17(月) 19:46:40.80 ID:kSRP7zPb0.net
21歳の今の時点で朝乃山に力勝負で普通に勝てるのを見ても
筋力がずば抜けている怪物なのは間違いない
懸念点は把瑠都や照ノ富士みたいな先輩怪物力士達は大体
無茶相撲を取って壊れているというところ
白鵬はそこら辺見てきてるから致命的な壊れ方する前に
ちゃんと指導して壊れにくい相撲を取るようにさせてくれると思いたい

34 :待った名無しさん (アウアウウー Sa3a-LXVQ):2023/07/17(月) 19:52:37.57 ID:YXA7Jqtsa.net
アンチなのでもっと強くないと悔しい
強いからこそたまに負けたら嬉しい

35 :待った名無しさん (ワッチョイ f8c9-2eqx):2023/07/18(火) 00:44:32.50 ID:D2GeaMe40.net
のど輪やられ、押し込まれ、小手投げミス負け。
膝悪いのかねぇ 低く立ち合いアゴ引けば簡単に喰らわないはず。
と相撲経験ない素人は思うんだけど親方、指導してくれー

36 :待った名無しさん (ワッチョイ 2cc9-2eqx):2023/07/18(火) 23:07:24.85 ID:WmVpKYKJ0.net
立ち合い、本人は前に向かってるつもりなんだろうが、ほぼ上に向かってる。
正代に深く右を差されにいってるようなもん。苦し紛れの下手投げ勝ち。
親方、部屋の土俵にあるテレビは練習専用機か、指導してくれー

37 :待った名無しさん (ワッチョイ 2cc9-2eqx):2023/07/18(火) 23:13:16.88 ID:WmVpKYKJ0.net
録画みながら書き込みしてるんだが、巻きなおして見たら手が上がってるじゃん。
苦し紛れの下手投げ勝ち じゃねー、負けかよ。
負けて良かったかも。少しは反省してほしい。

38 :待った名無しさん (ワッチョイ 217c-2eqx):2023/07/18(火) 23:49:07.52 ID:VFHt70px0.net
力の強さだけで言えば今の時点で照ノ富士の次ぐらいに強い
まだ21歳だし、ここからさらに筋肉量を搭載できる余地もある
これで相撲の型ができれば横綱は堅い
今すぐに成績残せなくてもいいから、力を付ける前に大怪我だけはしてほしくない

39 :待った名無しさん (ワッチョイW 46f9-yvJv):2023/07/19(水) 00:57:00.46 ID:fJBBCyf90.net
相撲が下手過ぎるわ
逸ノ城でもここまで酷くは無かった

40 :待った名無しさん (ワッチョイW d842-uZ1C):2023/07/19(水) 06:03:56.97 ID:4gzlUmhQ0.net
逸は入幕して何年たっても成長しなかったが、北青がこれから同じ轍を踏むとは限らない。
また逸ノ城は太りすぎが言われていて痩せるのに苦労していたが、
北青鵬は逸より10cm背が高くはるかに軽い。

41 :待った名無しさん (ワッチョイ 0a6c-LNeg):2023/07/19(水) 12:53:12.64 ID:KO0I9CUo0.net
北青鵬は不器用すぎて5年後も同じような取り口して関脇から幕内上位をウロウロしてる未来しか思い浮かばない

42 :待った名無しさん (スププ Sd94-kMsU):2023/07/19(水) 13:06:54.81 ID:BwelaFxRd.net
白鵬がその辺は指導していくと思うけどな
横綱に育てる気満々でかなり期待しているみたいだし、
あの白鵬が今のまま放っておくとは思えん
まだ21歳だし、今の段階ではまだまだ強くなる余地はある

43 :待った名無しさん (ガックシ 068e-9/0y):2023/07/19(水) 14:13:00.31 ID:l1Lwvjr16.net
同世代の日本一経験者を買いまくってるだけで指導力なんて見えん

44 :待った名無しさん (ワッチョイW d06c-kwhN):2023/07/19(水) 15:58:16.90 ID:+ty7w3hn0.net
あれだけの身体があって、21歳にしてそこそこ勝てちゃうような力士に、キレだの圧力だの下半身だの、ふんわりしたことを言っても何も響かないだろうな
指導者としての白鵬の手腕が試される力士だと思う

45 :待った名無しさん (ワッチョイ 21c9-2eqx):2023/07/19(水) 17:53:43.95 ID:kh4wciHQ0.net
昨日と同じく前に向かわず、立ち上がるような立ち合い。
立ち合いについて親方は何も指導してないのが分かった。
テレビ解説だと教えるの好きで上手そうに見える親方だが
部屋では違うのだろうか。まぁ素人とは視点が違うか。

46 :待った名無しさん (ガックシ 068e-9/0y):2023/07/19(水) 18:04:58.15 ID:l1Lwvjr16.net
好調に力士にアドバイスしてますアピールしてるだけw

47 :待った名無しさん (ワッチョイW 0943-tdBp):2023/07/19(水) 19:16:55.63 ID:I+/UbOPw0.net
>>45
結局、育成なるものは今の相撲界では幻想だということ。コネを含んだスカウト力が重要
親方が大関以上でもないのに関取が多い部屋とかを見てれば現実がわかりやすい
腰高がなおんないやつ、脇アマがなおんないやつは引退までそのまま
白鵬はそれがわかってるから、金を積んでるのか知らんが実績あるやつを強引に引っ張ってきてるのだろう
育成が重要だったのは平成の終わりごろで完全に潰えたと思うね

48 :待った名無しさん (オッペケ Sr72-WjTw):2023/07/19(水) 19:18:38.30 ID:hCN4QQDkr.net
腰高?
北青鵬は引退するまで治らないんじゃねw

49 :待った名無しさん (ワッチョイ 8c9a-rP6O):2023/07/19(水) 19:24:00.54 ID:pWvWk6dV0.net
昭和のかわいがりでも無ければ、悪癖は治せないんだろうな

50 :待った名無しさん (ワッチョイW 0943-tdBp):2023/07/19(水) 19:36:51.52 ID:I+/UbOPw0.net
白鵬嫌いだけど、本当にこの人は嫌われるのを構わず、自分のためだけの意味ある行動(正解)を選びとっていくの得意だよね。素直にすごいわ
きっと琴櫻や三重ノ海や今の関取多数の部屋がどういうことをしてるかを参考にしてるのだろう
現役時代は勝つことは千代の富士と休まないことは北の湖かな?参考にしたのは
あまりにも上手くやりすぎてるうえに印象悪い技を多用してまで盤石にしてたから、嫌われていくんだろうけど

51 :待った名無しさん (スププ Sd94-WG+W):2023/07/19(水) 19:39:18.05 ID:BwelaFxRd.net
高安とかも未だに腰高だが、稀勢の里は親方になってから「高安は腰高で相撲を取った方が力がでる。矯正して腰を下ろさせると弱くなるだろう。」ということを言ってたな
貴ノ浪のあの無茶な相撲も二子山親方が矯正しようとしても逆に弱くなったから諦めたとのこと
照ノ富士は1度壊れてから驕りが消えて横綱に上がっていく中で相撲内容が格段によくなったが、あそこまで改善するのは相当な覚悟とセンスがなきゃ無理
北青鵬も本人の体質、骨格とか癖といった特性と向き合いながら改善していくしかないだろう

52 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-fi/r):2023/07/19(水) 21:00:21.87 ID:T2GaexrD0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
蹲踞の姿勢だとそこまで大きく感じないのが立つとデカくなるのがびっくり箱みたいでおもしろい

53 :待った名無しさん (ワッチョイW e792-Qxri):2023/07/20(木) 00:45:10.18 ID:a1baW72w0.net
どっちかと言うと嫌いな力士ではある
取り口が好きになれない
体の大きさや力に任せて振り回してるだけ
立ち合いでしっかり踏み出して前に出て
両手を使えるようになればかなり強くなりそう

54 :待った名無しさん (ワッチョイ 8c9a-rP6O):2023/07/20(木) 19:03:04.40 ID:wDNHZlR10.net
足が追い付かず負けー
機敏さは練習で直るもんじゃないからなあ
良いとこ三役ってとこか

55 :待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx):2023/07/20(木) 19:40:13.34 ID:1SH10A6x0.net
流石に判断が早すぎるんじゃないか
まだ初土俵から3年しか経ってない21歳児だぞ
今の時点で幕内で勝ち越し出来てる時点で凄い
どんどん体も均整取れた状態で大きくなってるし、
今はまだ育ち盛りだろ

56 :待った名無しさん (スプッッ Sd9e-F9dy):2023/07/20(木) 19:58:44.52 ID:otzl4c1ld.net
今のまま改善せずなら良くて小結って所かな
幕内から三役手前をウロウロして終わりそう感

57 :待った名無しさん (ガックシ 068e-9/0y):2023/07/20(木) 20:25:46.87 ID:ZaLQ7+XR6.net
何年も素質だ伸びしろだと言われ続けた逸ノ城と同じ未来が見える

58 :待った名無しさん (ワッチョイW d842-uZ1C):2023/07/20(木) 21:09:10.61 ID:pd1sKeXt0.net
>>57には幻覚が見えてるようだ

59 :待った名無しさん (オッペケ Sr10-WjTT):2023/07/20(木) 21:10:45.96 ID:gFu3vi4Zr.net
>>57
普通にそうだよなあ

60 :待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx):2023/07/20(木) 21:18:46.53 ID:1SH10A6x0.net
逸ノ城は慢性の腰痛が足引っ張ってたし、親方がそこまで実績の無い湊富士だったり
部屋に他の関取いなかったりで環境的にもあんま良くなかった
宮城野部屋はいろんなタイプの関取いるし白鵬が師匠だし、環境には恵まれてる
そもそも白鵬だって横綱育てて親方としての実績も作らなきゃいけないし、
この素材をこのまま放っておくとは俺には思えん
晩年の相撲で色々言われてるけど全盛期は間違いなく史上最強格の力士だったし、
基礎稽古や技術面での指導力は発揮できると俺は考えてる

61 :待った名無しさん (オッペケ Sr10-WjTT):2023/07/20(木) 21:23:22.16 ID:gFu3vi4Zr.net
そもそも奴の指導で伸びた力士が誰なのか逆に聞きたい

62 :待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx):2023/07/20(木) 21:42:08.41 ID:1SH10A6x0.net
親方になってからまだ2年目とかだからまだ話が早すぎるとは思うが、
内弟子だった炎鵬にしても石浦にしてもあれだけ小柄であの地位までいけたのは
ちゃんと育てたと言えるんじゃないか
炎鵬なんて100kgあるかないかぐらいの体重で
変化とかもほとんどしない相撲で前頭4枚目までいってるし

63 :待った名無しさん (オッペケ Sr10-WjTT):2023/07/20(木) 21:44:59.09 ID:gFu3vi4Zr.net
その二人はもともと軽量級世界一で実績あるんだよ

64 :待った名無しさん (ワッチョイW e792-Qxri):2023/07/20(木) 21:53:26.09 ID:a1baW72w0.net
みんな落ち着こう

まだまだ若い力士に新米親方
今後を見守ろうよ

65 :待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx):2023/07/20(木) 22:01:41.92 ID:1SH10A6x0.net
>>63
それは知ってるけど階級別での実績だろ
石浦は大学時代は無差別級で結果残せてないし
平均体重162kgの幕内で通用するかどうかは話が違ってくる
実際100kg前後で幕内まで上がったり通用してる力士って
陸の山とか舞の海とかまで遡るだろうし
アマの軽量級で結果残せてた力士ならどの部屋入っても
幕内に上がれるんだったら、もっと100kg前後の小兵が幕内にいてもおかしくないんじゃねえの

66 :待った名無しさん (ガックシ 068e-9/0y):2023/07/20(木) 22:06:12.78 ID:ZaLQ7+XR6.net
結局炎鵬も石浦も最高位や幕内在位で舞の海以上の成績を出せなかった訳だ

67 :待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx):2023/07/20(木) 22:14:24.80 ID:1SH10A6x0.net
>>64
そうだな
俺は宮城野親方にも北青鵬にも期待はしてるが、
まだ色々と話が早いと思う
>>66
そもそもあのぐらいの体格の小兵力士で幕内まで上がれてる力士が少ないから、
それだけでも凄いだろうという話
上でも言ったけどまだ親方として日が浅いから、
親方として評価する段階としては早すぎるとは思うが

68 :待った名無しさん (ワッチョイ 51e7-2eqx):2023/07/20(木) 22:16:56.83 ID:1BPp4u3s0.net
北青鵬は普通に立ち合うだけでもっと楽に勝てそうなのに
立ち合いの棒立ち呼び込みはどうにかならんのかね
今場所も最初のほうは腰落としてたのにまたすぐ棒立ちに戻ったわな

69 :待った名無しさん (オッペケ Sr10-WjTT):2023/07/20(木) 22:23:19.10 ID:gFu3vi4Zr.net
奴の指導力(笑)に高評価を下す信者が早すぎるんだよw

70 :待った名無しさん (ワッチョイ 51e7-2eqx):2023/07/20(木) 22:28:47.30 ID:1BPp4u3s0.net
指導力はともかく外人オールスター時代で最強だったからな
援護もなしの小部屋で師匠も政治力ゼロ
現役時代からコネ作りに用意周到 

71 :待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx):2023/07/20(木) 22:30:27.29 ID:1SH10A6x0.net
高評価も低評価も下すにはそりゃまだ早い
展望を語ってるだけのことだよ

72 :待った名無しさん (オッペケ Sr88-WjTT):2023/07/20(木) 22:31:30.61 ID:6pw5bfAor.net
展望じゃなくてお前の願望だろw

73 :待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx):2023/07/20(木) 22:37:04.72 ID:1SH10A6x0.net
俺なりに考えての展望だからな
白鵬アンチであると考えられるお前と、
白鵬の力士としての力量は評価してる俺とでは
展望、見通しは変わってくるよ

74 :待った名無しさん (オッペケ Srd7-WjTT):2023/07/20(木) 22:38:28.19 ID:K374BTAqr.net
親方の力量なんて全く評価できんからな

75 :待った名無しさん (ガックシ 068e-9/0y):2023/07/20(木) 22:49:02.19 ID:ZaLQ7+XR6.net
>>67
世界一経験者が関取になれない方が事件だわw

>親方として評価する段階としては早すぎるとは思うが

お前がな


>>70
現役時代のコネ作りって何の話だ

>>71
希望的妄想なw

76 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-MI76):2023/07/20(木) 22:54:50.53 ID:/O8E9g/p0.net
白鵬と相撲のスタイルは違うが省エネ相撲へのこだわりを感じさせるところは共通していると思う

77 :待った名無しさん (ワッチョイ 51e7-2eqx):2023/07/20(木) 23:01:39.67 ID:1BPp4u3s0.net
北青鵬って省エネか?
長い相撲多くてしんどそうやが 立ち合いぶちかましてひき潰せばいいのに
普通に当たってまわしとれていい相撲できてるなあと思ってたら
また垂直立ちで呼び込む立ち合いに戻るんだよな
>>75
鳥取城北と強固な繋がり 白鵬杯でツバをつけて送り込む モンゴルからも送り込む
これ若い頃からやってた

78 :待った名無しさん (ワッチョイ 91b8-bpoS):2023/07/20(木) 23:10:40.33 ID:WFbhuEoC0.net
城北に白鵬の紹介で入学したモンゴルって誰のこと?

79 :待った名無しさん (ワッチョイW 516c-1cBp):2023/07/20(木) 23:14:20.01 ID:o4p22pyF0.net
もう少し技を身につけることは出来ないのかなぁ
身体に頼った相撲が多過ぎる

80 :待った名無しさん (ワッチョイ bac9-2eqx):2023/07/20(木) 23:31:11.13 ID:jEriahMX0.net
今日コメ多いな 無様だったからか
逸が部屋頭の湊部屋と違い、宮城野部屋なのが救い

伯桜鵬は相撲を熱心に勉強、研究してるようだ(してなかったらどうしようw)
彼に番付抜かれ、触発され目覚める…と思いたい
大ケガしないで大関にもさせられなかったら親方の責任

81 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-fi/r):2023/07/20(木) 23:36:22.00 ID:/O8E9g/p0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>77
長い相撲より立ち会いで強く当たるのが一番肉体的な消耗が大きいのではないか専門家でないから全くの想像ではあるが
相撲で体の大きい方が有利なのは上から体重を掛けられるからとどこぞで見たが
北青鵬の相撲は正しくそれを狙っているもので理にかなった取り口なのではないかと思っている

82 :待った名無しさん (ワッチョイ 541d-1Uop):2023/07/21(金) 17:33:37.93 ID:p33dgfe00.net
うーん

83 :待った名無しさん (アウアウウー Sa3a-LXVQ):2023/07/21(金) 17:36:33.58 ID:uWqDdrAua.net
何だありゃ?

84 :待った名無しさん (ワッチョイ 9ec9-2eqx):2023/07/21(金) 18:16:00.67 ID:618IcXCE0.net
負けて取り組みリプレイ

アナ『今場所、右の下手にこだわってる云々』
解説の親方
『これが…本人が一番いいんだってね、場所中言ってましたし、』
 ホントか? 親方、意見は言わないのか?

『これでやっぱり駄目だってことに気づくんじゃないでしょうかね』
 親方は放任主義なのかも

85 :待った名無しさん (ワッチョイ fb6b-GVcc):2023/07/21(金) 19:55:18.69 ID:fgkSUBXz0.net
ミスター仁王立ち と呼んでます

86 :待った名無しさん (ワッチョイW 9642-1cBp):2023/07/21(金) 21:14:29.67 ID:/mhI6EKF0.net
愛人にオシッコを飲ませた自民党の大物政治家がいましたね

87 :待った名無しさん (アウアウウー Sab5-uZ1C):2023/07/21(金) 21:19:09.12 ID:xL95MLqAa.net
やっぱ自民って糞だわ
と思ったけど民主も白鵬にヘイトスピーチしてたからな

88 :待った名無しさん (ガックシ 068e-9/0y):2023/07/21(金) 21:22:41.11 ID:9yKiqPfz6.net
ヘイトスピーチガーーーーー

89 :待った名無しさん (ワッチョイW e792-Qxri):2023/07/21(金) 22:08:31.13 ID:dHkIRWC80.net
親方はあえて放置して力の無さを自覚させようとしてるのでは?
今の相撲では上位に通用しないんだよと

90 :待った名無しさん (ガックシ 068e-9/0y):2023/07/21(金) 22:28:50.38 ID:9yKiqPfz6.net
勝てば師匠の功績、負ければあえて放置して自覚させようとしてる
これが白豚信者

91 :待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-fi/r):2023/07/21(金) 23:03:16.46 ID:ihHhXIMQ0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
相手がある程度大きいと体格を生かした相撲も効果が薄いか
セーム・シュルトがイグナショフとかに負けたりしたような

92 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-MK2m):2023/07/22(土) 00:26:32.31 ID:dtmtfwLT0.net
>>90
自分は白鵬そんなに好きじゃないけど?

93 :待った名無しさん (ワッチョイW a743-IgyT):2023/07/22(土) 03:39:36.77 ID:Z94FCtYW0.net
そもそも最近の親方は育成なんてしてないから
相撲部でトレーニング方法とか基本とか学んで入ってくる。結果、独自のやり方とか拘りがある人が多く、言うことを聞かない
強制的に言うことを聞かせた昭和とは違う
やってることはスカウトだけ、すぐに関取になる人は元々能力ある人で本場所の相撲を何度か経験すればコツを掴む
ぶっちゃけ、最近は親方いらなくねって思ってる

94 :待った名無しさん (ガックシ 068f-nVDU):2023/07/22(土) 06:47:11.94 ID:VikisKbb6.net
なのに同部屋対決が無いんだから宮城野護送船団っていらねーよな

95 :待った名無しさん (スッップ Sdff-mEuT):2023/07/22(土) 07:57:12.85 ID:ArUncgEHd.net
意味不明

96 :待った名無しさん (ワッチョイ 2744-/4N/):2023/07/22(土) 08:44:05.42 ID:qCtt3AZe0.net
北青鵬は言うことを素直に聞かないのかな?
何か宮城野も持てあましている感じがする。

97 :待った名無しさん (オッペケ Srdb-pvFU):2023/07/22(土) 08:51:06.14 ID:9fVGRHkJr.net
>>87
意味不明

98 :待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-cTWz):2023/07/22(土) 11:44:39.82 ID:OVgk99iA0.net
舞の海がいっていた通り自分から攻めるやり方見つけないと
まあやった結果がトントン相撲みたいな突き押しだったりするんだけども今の後の先というかカウンターだけではやっぱりエレベーター力士になる

99 :待った名無しさん (スッップ Sdff-khD4):2023/07/22(土) 13:33:24.99 ID:XDdz2jCQd.net
後の先て
ただの立ち合いのっぺりを後の先とか言ってたら双葉山に失礼

100 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-MK2m):2023/07/22(土) 15:53:31.15 ID:dtmtfwLT0.net
彼の立ち合いは後の先じゃないと思うけど
何も考えずにただ立ち上がって
体格にものをいわせて強引に上手を取りに行くだけで
そろそろ幕内の力士には通用しなくなってきてる

101 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-Lpsr):2023/07/22(土) 16:56:18.81 ID:ppk01ewpa.net
毎回過大評価されるけどあんま強くない

102 :待った名無しさん (スッップ Sdff-mEuT):2023/07/22(土) 17:06:15.97 ID:ArUncgEHd.net
ダメだこりゃ

103 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-oKlQ):2023/07/22(土) 17:59:06.62 ID:eP7ztGmSa.net
豊昇龍が同じくらいの年齢、経験場所数だったときも似たようなもんだから大丈夫

令和2年9月 西前16 8勝7敗
令和2年11月 東前13 7勝8敗
令和3年1月 東前14 9勝6敗
令和3年3月 西前9 8勝7敗
令和3年5月 東前5 7勝8敗

104 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f9a-Nt2/):2023/07/22(土) 18:03:12.73 ID:rgSzgWNT0.net
左腕使わないハンデを自ら進んでやってるんだからほんと阿呆だなあ

105 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fc9-rRCM):2023/07/22(土) 18:06:33.53 ID:+POtlgoG0.net
彼はあまり頭が良くないのかもしれない
三日会わざればって言葉があるから何かきっかけがあれば。

106 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-9u+6):2023/07/22(土) 18:10:21.48 ID:ciXrmYRoa.net
北勝富士のスレは無いんかい

107 :待った名無しさん (ワッチョイW 8792-Scl3):2023/07/22(土) 18:17:04.10 ID:lRY59jvY0.net
負け越しはともかく大崩れしてるのはいただけないな

108 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fc9-rRCM):2023/07/22(土) 18:21:30.53 ID:+POtlgoG0.net
北勝富士スレは二つ落ちてたよ 維持員がいないとある程度人気が必要
自分にとって去年まで実力を測る物差し力士だった
今年で終わりかと思ってたんだけど

109 :待った名無しさん (ワッチョイ 67b7-gHlj):2023/07/22(土) 18:36:04.62 ID:qLvKp+c20.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
何日レスないと落ちるのだろう
板全体のスレ数制限とかあるのかな
プロレス板とか600以上スレがあって1月ぐらいレスなくても落ちないのに
相撲板は制限キツかったりするのかな
スレの数が異様に少ない

110 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-oKlQ):2023/07/22(土) 18:41:25.43 ID:eP7ztGmSa.net
sinichiのせいで厳しくなった

111 :待った名無しさん (オッペケ Srdb-vpnb):2023/07/22(土) 18:45:04.53 ID:RAynrzoZr.net
>>110
荒らしのお前のせいでな

112 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spdb-W1ZS):2023/07/22(土) 20:27:42.38 ID:pbp4i+eRp.net
受け身受け身で天性の体格行活かせてないよなあ
先手で突かれたらもう打つ手なし
それこそ師匠の白鵬がいう自分の型がないんだろな

113 :待った名無しさん (オッペケ Srdb-vpnb):2023/07/22(土) 20:31:52.74 ID:c4arkrf9r.net
半身で肩越しのからの右上手で棒立ちになるのが北青鵬の型なんだよ

あの形を自分から狙いに言ってるだろw

114 :待った名無しさん (ガックシ 068f-nVDU):2023/07/22(土) 20:49:06.14 ID:VikisKbb6.net
左腕いつもダラーンとたらしてケガしてるんじゃね

115 :待った名無しさん (ワッチョイW bf0b-U4jG):2023/07/22(土) 21:58:08.22 ID:KEY3ZSF/0.net
白鵬は技術を教えないのでしょうか?
身体がもったいない
強い北尾になって欲しいです

116 :待った名無しさん (ワッチョイ 67e7-rRCM):2023/07/22(土) 22:58:03.92 ID:DQmHrhDh0.net
いくらなんでもあの左手おかしいから
使いたくても使えないなんか怪我があるんじゃないの
武蔵丸も入門前の怪我で片腕に力が入らなかった

117 :待った名無しさん (ワッチョイW df44-CzDI):2023/07/23(日) 01:31:51.18 ID:bSuicms+0.net
>>113
ただあれが何度も通用するのが十両までで幕内相手には通用しない
今場所を勉強の場所と思って立合い変えていかないと十両に落ちるよ

118 :待った名無しさん (ワッチョイW 478b-khD4):2023/07/23(日) 06:53:33.78 ID:Th21ZhrN0.net
正直、今場所は負け越しになってよかった
ここで間違って勝ち越しなんてしちゃったら取口の見直しもしなくなって逸ノ城2世になってしまう

119 :待った名無しさん (ワッチョイ 67c9-rRCM):2023/07/23(日) 10:34:05.80 ID:vc14BUfJ0.net
北青鵬5勝9敗 前頭 6 -5から-3
伯桜鵬11勝3敗 前頭 17 +7から+9

今日は伯桜鵬に勝って優勝してほしい 優勝すれば抜ける
来場所北青鵬がどう変わるか見たい

120 :待った名無しさん (ワッチョイ df44-UQg9):2023/07/23(日) 11:38:05.25 ID:DpDfil7+0.net
ほくせいは「相撲界の大谷」って感じだな
長身、異次元のプレー、男前

121 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-oKlQ):2023/07/23(日) 11:38:36.27 ID:DhHGCUtWa.net
その通りだ

122 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-oKlQ):2023/07/23(日) 11:39:00.97 ID:DhHGCUtWa.net
逆に角界の山川といえば、あいつしかいないな

123 :待った名無しさん (ガックシ 068f-nVDU):2023/07/23(日) 11:45:21.32 ID:IiPM8kgT6.net
角界の山川こと照ノ富士はスレ違い

124 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-U4jG):2023/07/23(日) 14:56:58.95 ID:xN+ZassFd.net
山川豊

125 :待った名無しさん (ワッチョイ 67c9-rRCM):2023/07/23(日) 16:40:53.15 ID:vc14BUfJ0.net
無様だ、投げられ髷がカブトムシみたくなった
来場所真価が問われる 目覚めろ

126 :待った名無しさん (ワッチョイ 67b8-vVS+):2023/07/23(日) 16:46:48.62 ID:JV9LPqqc0.net
小兵にあんな簡単に投げられるなんて

127 :待った名無しさん (ワッチョイW 076c-jGby):2023/07/23(日) 17:04:34.85 ID:bnpu091Q0.net
もしかしたら琴欧洲くらい足腰弱いのか?

128 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-oKlQ):2023/07/23(日) 17:29:17.25 ID:rMcn6KWKa.net
翌場所は11勝くらいするだろ

129 :待った名無しさん (ワッチョイ 2744-PhyR):2023/07/23(日) 18:00:26.96 ID:pmy+tws50.net
しっかりしないと2mの道化になっちゃうぞ

130 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f9a-Nt2/):2023/07/23(日) 18:05:41.93 ID:wSYR7H680.net
あんな弱い下半身じゃ修正しようないぞ

131 :待った名無しさん (ワッチョイ 67e7-rRCM):2023/07/23(日) 19:41:59.21 ID:RXGaRZF20.net
かわいいつっぱりだったな
あれなんなんだ あんなかわいいつっぱりみたことない
ペチペチぺチ 

132 :待った名無しさん (ワッチョイW 476c-N9Pf):2023/07/23(日) 19:49:28.65 ID:rv8x8qzD0.net
やっぱり日本出身力士はダメだな

133 :待った名無しさん (オッペケ Srdb-fh9K):2023/07/23(日) 19:50:21.82 ID:dq+O0+dyr.net
北青鵬は札幌出身だから駄目だってかw

134 :待った名無しさん (ワッチョイ 67e7-rRCM):2023/07/23(日) 19:54:16.17 ID:RXGaRZF20.net
でかいとガキの頃に力をセーブする癖がついちゃうんだよな
チビは気が強いとか攻撃的だっていうやん

135 :待った名無しさん (ワッチョイ a7af-QKap):2023/07/23(日) 20:51:42.74 ID:jHObGCLl0.net
来場所は15戦全敗で十両陥落だな!

136 :待った名無しさん (ワッチョイ 2744-PhyR):2023/07/23(日) 21:20:33.51 ID:pmy+tws50.net
ここは翠富士を誉めるべきだろう。110キロしかないのに180キロの
巨漢を宙に舞わせた。力士最強!

137 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-MK2m):2023/07/23(日) 22:11:17.37 ID:1fCJy7J90.net
今日の相撲は翠富士を褒めるべき

北青鵬は今場所の相撲を振り返って
今後の相撲をどうするかよく考えて欲しい
あれだけの体を持っているから
基礎、基本をしっかりやって力を伸ばしてもらいたい

138 :待った名無しさん (ガックシ 068f-nVDU):2023/07/23(日) 22:42:40.34 ID:IiPM8kgT6.net
小兵に完敗してる時点でヤバい

139 :待った名無しさん (ワッチョイ 67b7-gHlj):2023/07/23(日) 23:24:59.42 ID:mRZIAxwG0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
琴欧州も投げに弱かったがあれは膝の怪我の影響だったのかな
北青鵬も膝に怪我を抱えているだろうか

140 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-rDRt):2023/07/24(月) 12:29:04.90 ID:8gq4fGsra.net
独活の大木

141 :待った名無しさん (ワッチョイW 8792-Scl3):2023/07/24(月) 15:58:25.68 ID:NchvvZOn0.net
ちょっとその素質に疑問を持ってしまった場所
結局綱には届かない力士人生になるかもしれんな

142 :待った名無しさん (ワッチョイW 676c-U4jG):2023/07/24(月) 19:51:32.38 ID:aQsAyRGp0.net
横綱に早くなって欲しい
豊昇龍をぶん投げてください

143 :待った名無しさん (ワッチョイ a7af-QKap):2023/07/24(月) 23:29:27.52 ID:2v84SKIE0.net
>>0141
綱どころか、三役さえも無理!
来年の今頃は、幕下落ちてて、
伯桜鵬の付け人やってるぞ!

144 :待った名無しさん (ワッチョイW e746-oKlQ):2023/07/25(火) 12:35:25.21 ID:ek0N3DB20.net
来年の今頃は、大関上がってて、照霧豊北の2横綱2大関体制やってるぞ!

145 :待った名無しさん (ワッチョイW 67b8-CGjD):2023/07/25(火) 14:14:12.83 ID:2Bkiu3Mq0.net
来年の今頃は、故障で幕下陥落してて、照霧豊北の全員消えてるぞ!

146 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-oKlQ):2023/07/25(火) 14:16:16.03 ID:9+GLMjZwa.net
来年の今頃は、高安が幕下陥落してて、景勝大栄も十両陥落してるぞ!

147 :待った名無しさん (ワッチョイW 67b8-CGjD):2023/07/25(火) 14:18:00.75 ID:2Bkiu3Mq0.net
来年の今頃は、照霧解雇で、昇龍も協会退職してるぞ!

148 :待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-dJx7):2023/07/25(火) 14:59:01.07 ID:gIFFpE1qa.net
もっと身長伸ばして巨人力士身長碑に名を刻むのだ
そうすれば出羽ヶ嶽の霊が知恵を授けてくれよう

149 :待った名無しさん (FAX! 7f4a-QKap):2023/07/26(水) 11:40:03.97 ID:SCupDzHn0FOX.net
>>141
素材は悪くないんだろうけど、まだ相撲の格好になってない
投げのない希善龍みたいな感じ
部屋には動きのいい力士が何人もいるけど、稽古相手になるのか疑問だし、そこから学ぶのも難しそう
部屋のインスタストーリーでムカデ摺り足を見たが、北青鵬は一番後ろで歩いてるだけだったしw

150 :待った名無しさん (ワッチョイ 6a44-KN61):2023/07/29(土) 11:52:59.62 ID:RcTLh1140.net
そのうち膝に大けがして三段目くらいまで落ちて、そこから
幕内カムバックして3枚目くらいまで盛り返すが、また時折
膝を痛めて休養→十両→幕内→またケガ→十両、幕下→そのうち
劣化して消えていきそう

151 :待った名無しさん (ニククエ Sd8a-ZAm0):2023/07/29(土) 14:19:26.04 ID:yWqYw4B3dNIKU.net
右腕を痛めて右腕がつかえなくなり
それだでも左腕は当然使わない
ノーガード相撲の完成である

152 :待った名無しさん (ニククエ f344-y5iw):2023/07/29(土) 21:47:08.44 ID:TBzsbA4h0NIKU.net
相撲板って昔からこんなに根暗だったかな?

153 :待った名無しさん (ワッチョイW 7e0b-jbjb):2023/07/30(日) 01:24:38.45 ID:Qh7XOZID0.net
>>152
白鵬憎しのために弟子まで憎んでる奴がいるからな

154 :待った名無しさん (ワッチョイW be42-Iss0):2023/07/30(日) 04:28:22.77 ID:CHb7bQkB0.net
そのうち親方がモンゴルだらけになって、しんいちは推せる力士がいなくなるのだろう

155 :待った名無しさん (スププ Sd8a-al7l):2023/07/30(日) 05:41:41.04 ID:HXs965zDd.net
取り口から奢りが見えるのがな
ちゃんと気付くと良いけど

156 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-HwYe):2023/07/30(日) 06:34:24.33 ID:bvQ7cEhPr.net
>>153
師匠が進一と名乗って相撲板あらしてるんだろ
嫌われて当然じゃん

157 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f8d-WXuy):2023/07/30(日) 11:30:13.23 ID:7IfgHHlh0.net
19歳で入幕して優勝争いする日本人を叩くとか在日なんだろうな

158 :待った名無しさん (スッップ Sd8a-hiGz):2023/07/30(日) 11:33:38.30 ID:rZ4CE5cvd.net
>>154の仮定がまずあり得ん

159 :待った名無しさん (ワッチョイ 8fc9-cK++):2023/07/30(日) 13:10:42.86 ID:Kq4xCVT30.net
>>152
去年利用したかな? 相撲板は今年からだと思うけど
どこの板にも似たような変な人がいるのに驚いた
人数の多さから確実に別人なんだよね 溜まってる人が多いんだなと

160 :待った名無しさん (スッップ Sd8a-hiGz):2023/07/30(日) 14:20:29.10 ID:rZ4CE5cvd.net
ここは昔から宇部と松木という二大勢力に荒らされてるので
この二人が単発なのか複数なのかは知らん

161 :待った名無しさん (ワッチョイ 5b1d-yv8C):2023/07/30(日) 22:22:27.66 ID:fahJHCLI0.net
こいつが横綱になるのを見守る・・
なんてメクラが立てた糞スレがあったなw

162 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1f-Iss0):2023/07/31(月) 00:13:43.62 ID:RMjf6Ovna.net
こいつが横綱になるのを見守る・・
なんて慧眼の持ち主が立てた未来予知成功確実スレがあったなw

163 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-e5IZ):2023/07/31(月) 06:42:30.99 ID:sBkGYIG7r.net
こいつを持ち上げた奴が見る目がないのは明白

164 :待った名無しさん (ワッチョイ f344-KN61):2023/07/31(月) 09:07:25.52 ID:eTdKpjsF0.net
>>161
昔の相撲板はこんなにネクラではなかったんだが

165 :待った名無しさん (ワッチョイ eac9-cK++):2023/07/31(月) 10:09:30.23 ID:I1aW1mZx0.net
みんなまだ持ち上げてない 大きな関心を持って注視

166 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5Wnm):2023/08/02(水) 14:34:14.94 ID:gt3mDOH7p.net
今の相撲内容では幕内維持も難しいと言えよう
ただ肩越し上手取って突っ立っているだけじゃ
相撲にならない
琴恵光、琴勝峰、翠富士なんかにあっさり負けてるようでは
取り口の大幅な改造が望まれる

167 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1f-Iss0):2023/08/03(木) 07:55:53.73 ID:2jrF6f+ga.net
来年中には東関脇定着
再来年には大関昇進
3年後には横綱昇進

168 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-HwYe):2023/08/03(木) 07:56:49.43 ID:cs0UFoBbr.net
妄想

169 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1f-Iss0):2023/08/03(木) 08:09:59.21 ID:2jrF6f+ga.net
現実になる

170 :待った名無しさん (ワッチョイW 0b91-a7F9):2023/08/03(木) 08:29:03.69 ID:ZJv/8rUD0.net
>>167
随分トーンダウンしてるなw

171 :待った名無しさん (スップ Sdcf-bw7y):2023/08/06(日) 09:27:55.25 ID:48SBPWtbd.net
北海道巡業3日間もあるから大変そうだなw

172 :待った名無しさん (プチプチW 7b46-Ah68):2023/08/08(火) 16:13:48.43 ID:G0iQ609u00808.net
来年内初優勝楽しみだ

173 :待った名無しさん (プチプチW 0bb8-obZa):2023/08/08(火) 16:54:38.30 ID:XhPxnP9X00808.net
>>172

>>170

174 :待った名無しさん (ワッチョイW ed44-7Wnt):2023/08/09(水) 00:32:54.29 ID:ZIQzPDix0.net
>>172
同意

175 :待った名無しさん (オッペケ Sre9-obZa):2023/08/09(水) 06:43:33.57 ID:dkX4IiEvr.net
過大評価バカのトーンダウンワロタ

176 :待った名無しさん (テテンテンテン MM17-7Wnt):2023/08/09(水) 08:55:54.03 ID:k3KgeCucM.net
>>175
不同意

177 :待った名無しさん (ワッチョイW b391-uzDm):2023/08/09(水) 08:58:31.65 ID:t6q1SrB10.net
>>175
鋭い指摘

178 :待った名無しさん (アウアウウー Sac7-nMW2):2023/08/16(水) 03:23:19.14 ID:l4gSEtAGa.net
恵まれた体格から糞みたいな相撲

179 :待った名無しさん (ワッチョイ ffc9-aK+6):2023/09/04(月) 15:42:59.46 ID:5sy58fb00.net
伯桜鵬全休だって。
弟弟子に番付で差をつけられ北青鵬が奮起、
猛稽古、相撲が上達、大関、横綱… いつになるんだろう

180 :待った名無しさん (ワッチョイW 83a1-F5F+):2023/09/04(月) 20:44:35.18 ID:ks+2RC/i0.net
曙みたいにならないかな?

181 :待った名無しさん (ワッチョイW 0398-Cn1L):2023/09/04(月) 20:48:42.54 ID:M211Y1dI0.net
>>180
組まないで突っ張ればよいのにね
同じモンゴルの欧勝馬にも同じことが言えるが

182 :待った名無しさん (ワッチョイ 17c9-bdWa):2023/09/10(日) 16:33:49.75 ID:oroLdfVA0.net
立ち合いの改善が見られなかった
来年またここで会いましょうw

183 :待った名無しさん (ワッチョイW 17c0-KkxR):2023/09/10(日) 23:57:29.07 ID:xGj+EOFB0.net
身体のデカさが強みじゃなくて弱点になってるなもはや
押すか吊るしかないんじゃないのか

184 :待った名無しさん (ワッチョイ 8ab7-+0EE):2023/09/11(月) 00:17:38.85 ID:taBYYLu10.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
対策が広まってきているかな
さすがにこのままだと厳しいか

185 :待った名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-KkxR):2023/09/11(月) 08:18:13.82 ID:xWRoHVzcp.net
かちあげしても相手が怯まず組に来てるし、かちあげの後攻めにいけずに潜り込まれてる
パワーもスピードも足りてないんよな 厳しいな 十両も見えてきてる

186 :待った名無しさん (ワッチョイ 8ab7-MPWR):2023/09/11(月) 22:15:28.62 ID:taBYYLu10.net
今日は実にらしい相撲であった

187 :待った名無しさん (ワッチョイW 3b98-MTeH):2023/09/11(月) 23:10:37.85 ID:Xa3WXMcF0.net
遠藤の衰えも同時に見えた1番だったな
あんなに動きがとろい力士だとは思わなかった

188 :待った名無しさん (ワッチョイ 5b44-rlb/):2023/09/12(火) 00:12:45.88 ID:dBcO16KH0.net
前へ出ないねえ・・白鵬は「1,2歩あるくだけでいいんだ」と指導しているようだが。

189 :待った名無しさん (ワッチョイW 17c0-KkxR):2023/09/12(火) 01:16:08.31 ID:JCJZz4Ct0.net
今日は持ち味を活かせたけどもうちょい圧をかけていけたらもっと勝てるんじゃないかと思った 
でもいいきっかけになるかもな

190 :待った名無しさん (ワッチョイ b60b-NP+X):2023/09/12(火) 16:37:41.42 ID:dgE/ZGmk0.net
なにもできないなにも

191 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-tUTm):2023/09/12(火) 18:56:15.41 ID:hfGdGrEJp.net
もうこの力士は強くならないよ

192 :待った名無しさん (ワッチョイ 8ab7-+0EE):2023/09/12(火) 23:58:56.80 ID:QDC6l32E0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
膝に不安があるのかな
上位は家賃が高いということなのかもしれないがともかく経験しておくのはプラスになると考えられる

193 :待った名無しさん (ワッチョイ 1ac9-bdWa):2023/09/14(木) 14:40:14.48 ID:rQs19kp60.net
肩越しの右上手を取った。右四つにすると、焦らずにジワジワ前へ。
土俵際は投げの打ち合いとなった。
「4日目にして自分の相撲を取れました」

ダメな相撲だと思ったけど、オレと北青鵬のどっちが頭悪いのかな。
あんな相撲では、そのうち大ケガすると思うのだが。

194 :待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-MPWR):2023/09/14(木) 17:00:42.89 ID:HIX0+mz90.net
鶴竜「北青鵬はプロレスじゃないんだから何がやりたいんだ」

辛口ワロタ

195 :待った名無しさん (ワッチョイ 1ac9-bdWa):2023/09/14(木) 21:02:25.57 ID:rQs19kp60.net
見た、相撲を教えたい、やったことないけどw
体を入れ替われるなら、オレが相撲したほうが強い気がする

196 :待った名無しさん (ワッチョイ cf9a-E2FL):2023/09/14(木) 22:01:34.88 ID:K/miZPlg0.net
首抱えてどうにかできると思ってたんだろうか・・・

197 :待った名無しさん (ワッチョイW 3b92-aQtX):2023/09/14(木) 22:30:31.66 ID:NuFHSWBK0.net
今日の宮城野の解説がよかった
これからも何度も何度も壁にぶつかって何とかかんとか

198 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-KkxR):2023/09/15(金) 09:19:31.00 ID:jSCUx+Qnp.net
肘で挟むってやり方自体はダメなんだけど、でかい体を活かしてなんとか勝てる形を作りたいってガムシャラな姿勢はいいと思うわ 何もしなきゃ潜り込まれて終わりだしな
批判もされるだろうけどダメなもんはダメと受け入れていい形を見つけるチャレンジは続けて欲しいな

199 :待った名無しさん (スッップ Sdba-wGwb):2023/09/15(金) 09:28:26.66 ID:gPI3PH1ad.net
運動神経というかセンスが無いのか…?
小学生から相撲やってるなら豊昇龍や霧島より相撲歴が余裕で長いだろうに

200 :待った名無しさん (ワッチョイ bec9-bdWa):2023/09/15(金) 09:46:44.79 ID:9xD3AMzn0.net
録画機器の無い昔と違って今は映像見て研究できるんだから、
似たような体型の力士(北尾など)の取り組み映像集めて追求しないと。

心技体というけど体のみで、体も使いこなせてない現状
…と外野の自分は偉そうでスマン北青鵬

201 :待った名無しさん (オッペケ Sr3b-NGfA):2023/09/15(金) 17:46:03.16 ID:iuBvDg6ir.net
相手にちょっと粘られると何もできない鳥頭

202 :待った名無しさん (テテンテンテン MMb6-ej4d):2023/09/15(金) 18:51:41.10 ID:uIxE07d6M.net
相手にちょっと煽られるとコピペできない鳥頭オッペケSr3b

203 :待った名無しさん (オッペケ Sr3b-+hBi):2023/09/15(金) 19:00:48.55 ID:pMQCGgKHr.net
鳥頭青鵬がどうしたw

204 :待った名無しさん (スフッ Sd5f-JT5C):2023/09/16(土) 16:38:55.58 ID:OXKWQrPId.net
相手もデカいと相撲になるな

205 :待った名無しさん (ワッチョイW 0f92-u8+9):2023/09/16(土) 16:50:50.14 ID:/eq1wCV90.net
勝つんかよ

206 :待った名無しさん (ワッチョイW 8f44-ZX6J):2023/09/17(日) 11:21:58.28 ID:Q9WQdkEA0.net
こうすれば勝てんじゃんみたいな感じで覚醒してくれないかなあ
異能力士ポジションになって欲しい
髪の毛多いし

207 :待った名無しさん (アウアウウー Sa53-Hp5S):2023/09/17(日) 12:02:24.62 ID:w3vdxp01a.net
十両に落ちるとかいってたやついるけどそれはないな

208 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fc9-Pa4f):2023/09/17(日) 17:11:37.05 ID:dGIU8bag0.net
>>175
期待と違う、こうすれば勝てんじゃんみたいな動きしてたw
変化ぎみに上手取りにいって勝って。当分ダメだこりゃ

209 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fc9-Pa4f):2023/09/17(日) 17:13:38.57 ID:dGIU8bag0.net
コピペミス >>175じゃない >>206です

210 :待った名無しさん (ワッチョイ ff44-Purc):2023/09/18(月) 08:33:50.13 ID:EowfG56q0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族にも教えて追加で¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/bknCpJj.jpg

211 :待った名無しさん (ワッチョイW 8f8e-8zgm):2023/09/18(月) 09:59:55.35 ID:qeY5NZMO0.net
>>210
こういうの見逃せないよね

212 :待った名無しさん (JP 0H03-Pa4f):2023/09/18(月) 17:34:20.96 ID:iar8i+TdH.net
右膝クラッシュしそうな相撲だ

213 :待った名無しさん (アウアウウー Sa53-Hp5S):2023/09/19(火) 03:06:46.67 ID:SrUZfdD1a.net
白星先行してんじゃん
この年齢、この経験場所数なら上等だろ
あと1年もしたら東関脇で勝ち越してるよ

214 :待った名無しさん (アウアウウー Sa53-Hp5S):2023/09/19(火) 03:08:19.10 ID:SrUZfdD1a.net
>>117、135、185
とりあえず少なくても今場所の十両落ちは回避したし勝ち越しも見えてきましたが?

215 :待った名無しさん (ワッチョイW 7ff5-s48c):2023/09/19(火) 17:50:25.07 ID:ZqIbXGay0.net
今日はいい相撲だったな やっぱ組めば有利だからいかにそこに持ってくかだろなあ 今日なんかは相手が組んできてくれたけど、つきおしてくる相手にも対応できたらどんどん勝てるだろね

216 :待った名無しさん (ワッチョイ 8f71-Pa4f):2023/09/19(火) 17:54:08.37 ID:ImQBbVD70.net
上手の味を覚えちゃった
ヘタな相撲が身に着いちゃいそうだ

217 :待った名無しさん (ワッチョイW 3fa7-E5U2):2023/09/19(火) 18:39:49.06 ID:imGdxG+N0.net
相撲が下手過ぎますね

218 :待った名無しさん (ワッチョイW 0f04-u8+9):2023/09/19(火) 18:45:08.85 ID:TkFktSpA0.net
上手くなるチャンスを自ら捨ててる希ガス

219 :待った名無しさん (ワッチョイW 3fa7-E5U2):2023/09/19(火) 18:46:25.09 ID:imGdxG+N0.net
身体の大きさは北尾に似ているが相撲は北尾より下手やね

220 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-8I81):2023/09/19(火) 18:48:41.35 ID:avLIQI2hr.net
相変わらず下手くそだけど、片手棒立ちじゃなくて両手棒立ちに進化(笑)してるから、どこか故障してたのかもな

221 :待った名無しさん (ワッチョイ cf7a-SHIM):2023/09/19(火) 21:46:48.04 ID:TrIU23fy0.net
>>199
マジで今までは身体のデカさだけで通用してきてたんだろうね

222 :待った名無しさん (ワッチョイW 0f7b-u8+9):2023/09/19(火) 22:26:07.25 ID:TkFktSpA0.net
大相撲ぶっ壊すだっけ?

223 :待った名無しさん (ワッチョイW ff35-E5U2):2023/09/19(火) 22:52:12.37 ID:BAymEHv60.net
白鵬は技術を教えないのでしょうか?

224 :待った名無しさん (アウアウウー Sa53-Hp5S):2023/09/20(水) 02:16:30.95 ID:PEbIDp4Aa.net
勝ち越しそうだけど今場所の序盤見てぬか喜びしてたアンチおる?w

225 :待った名無しさん (ワッチョイW cf8d-8I81):2023/09/20(水) 06:55:49.75 ID:OV860Nz70.net
勝ち越しで褒められる程度の力士だってことか

226 :待った名無しさん (ワッチョイW 3fa7-E5U2):2023/09/20(水) 07:30:50.31 ID:r+LSpE1G0.net
横綱大関は無理そうですね

227 :待った名無しさん (ワッチョイW 0f44-oAvq):2023/09/20(水) 07:37:06.67 ID:t0Mixzz/0.net
>>224
松木進一オッペケSr23

228 :待った名無しさん (ワッチョイW 3fa7-E5U2):2023/09/20(水) 07:48:05.39 ID:r+LSpE1G0.net
三役はいけそう

229 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f91-jrzj):2023/09/20(水) 08:29:30.35 ID:GH+Z9B5y0.net
>>227
白鵬は北青鵬アンチなのかwww

230 :待った名無しさん (アウアウウー Sa53-Hp5S):2023/09/20(水) 08:37:31.69 ID:1VRH3f7Ha.net
>>229
オッペケの別回線

231 :待った名無しさん (ワッチョイW 8f58-jrzj):2023/09/20(水) 08:52:09.33 ID:F53vo2To0.net
白鵬がオッペケの別回線とか意味不明すぎてw

232 :待った名無しさん (ワッチョイW ffdf-oAvq):2023/09/20(水) 10:08:01.09 ID:aAWOxz750.net
>>231
オッペケSr23肛門下痢ニート

233 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f91-jrzj):2023/09/20(水) 10:15:05.03 ID:GH+Z9B5y0.net
白膿進一は下痢ニート?

234 :待った名無しさん (スッップ Sd5f-ZX6J):2023/09/20(水) 15:47:32.44 ID:IOfA6ecDd.net
白鵬は負けて欲しいみたいな、負ければわかるでしょ的なことを言ってたから、言う事聞かない子なのかもね

235 :待った名無しさん (ワッチョイW ff1f-/trd):2023/09/20(水) 16:18:20.01 ID:FpUzk+oK0.net
碧山にまで蹴返しが弱点だと思われてるの考えた方がいいぞ

236 :待った名無しさん (ワッチョイW 3f3f-dkTo):2023/09/20(水) 18:06:48.48 ID:q6Yw8aNO0.net
思ったほど圧倒的ではないけど、それでも普通に将来性はありそうだから、
逆に応援したくなるバランスになってきた

237 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fb7-6CH9):2023/09/20(水) 22:53:34.74 ID:4mLL1cGS0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
異世界というか異次元というかものすごいものを見たような相撲であった
スピーディーでアグレッシブな碧山の叩き込みを腰高で受けるとどうしたら落ちるのかわからないが落ちそうな?雰囲気も多少は醸し出し
碧山の足技まで飛び出すアクロバティックでファンタスティックな時間であった

238 :待った名無しさん (ワッチョイW 8f46-Hp5S):2023/09/21(木) 19:00:59.60 ID:IyuxXJ2G0.net
しんいちは十両に落ちると思ってそうだったが勝ち越したな

239 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-XpwZ):2023/09/21(木) 19:11:13.78 ID:SRgtcbHWr.net
白膿しんいちは十両に落ちると思ってたのか

240 :待った名無しさん (ワッチョイW 3f0e-xDsQ):2023/09/21(木) 20:03:56.55 ID:gva7pnhK0.net
まじかよ、それはありえんわ

241 :待った名無しさん (ワッチョイW 0f44-oAvq):2023/09/22(金) 01:13:52.90 ID:1vD0NKns0.net
>>238
ソウダ

242 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-XpwZ):2023/09/22(金) 01:35:42.18 ID:eGKbWo9Sr.net
>>239が正しいってことか

243 :待った名無しさん (ワッチョイW 0f44-oAvq):2023/09/22(金) 04:59:17.04 ID:1vD0NKns0.net
違います

244 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-XpwZ):2023/09/22(金) 06:21:19.71 ID:efI1J9cMr.net
>>238と同じこと言ってるが

245 :待った名無しさん (アウアウウー Sa53-Hp5S):2023/09/22(金) 07:03:00.83 ID:IFGa4Vjsa.net
気が早いが決定戦にもつれこんでアレする可能性はあるのか?
まあまだまだ未完成だし終わってみればクンロクでも驚かないが

246 :待った名無しさん (ワッチョイW 0fb8-ZX6J):2023/09/22(金) 07:58:08.78 ID:csWTk+Rt0.net
ガバっと両上手は良さそう
覚醒するかな

247 :待った名無しさん (ワッチョイW 3f22-gX0M):2023/09/22(金) 15:48:28.65 ID:48wLUy3w0.net
師匠から薦められたAVでも見てリラックスして
土俵に上がれよ

248 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f42-Hp5S):2023/09/22(金) 18:03:18.34 ID:hJ/DWU4J0.net
4敗決定戦あるで

249 :待った名無しさん (ワッチョイ 3fb7-VRQG):2023/09/22(金) 21:22:09.15 ID:KISTdEXa0.net
なんか強いな
対策の対策ができてきたのだろうか

250 :待った名無しさん (スフッ Sdaa-Amj4):2023/09/23(土) 16:18:48.67 ID:Q8RvChhJd.net
最近ちゃんと相撲取ってて偉い
普通にやったら強いということに気づいて欲しい

251 :待った名無しさん (ワッチョイ 2b0b-+EvS):2023/09/23(土) 16:48:31.79 ID:tc+wDvgO0.net
二ケタ勝っちゃったね 今の相撲では上位陣に通用しないぞ、
と言いたいけど上位陣も弱いからなあ

体はあるけど心技がね...
上手く育ててればもう大関になっててもおかしくない

252 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e42-OOku):2023/09/23(土) 16:56:59.66 ID:ayVBEvHZ0.net
そろそろ今場所期待していいか?

253 :待った名無しさん (アウアウウー Sacf-OOku):2023/09/23(土) 18:07:15.53 ID:kGyDKErja.net
決定戦あるとすれば熱海富士と北青鵬と誰かで巴戦かな?

254 :待った名無しさん (ワッチョイW ab44-VEVW):2023/09/23(土) 21:47:02.30 ID:Dkuit4aD0.net
何か覚醒した感じか
とにかく上手取って組んじゃえば今の上位陣なら通用しちゃいそう

255 :待った名無しさん (ワッチョイ 863b-EsWz):2023/09/23(土) 23:45:10.96 ID:/mJ20DNZ0.net
千秋楽熱海富士にしてほしかった

256 :待った名無しさん (ワッチョイW 2bd7-eu2O):2023/09/24(日) 05:50:38.76 ID:Q0ZrDKa50.net
取り組みは不細工だけど何かを掴んだ感はあるな
でかい体の活かし方はわかってきたっぽいから後は勝てるパターン持っていくテクを身につければ三役もすぐ見えてきそう

257 :待った名無しさん (ワッチョイW d34b-sWOH):2023/09/24(日) 12:51:57.80 ID:Pk5oEPMs0.net
期待するとすっ転ぶんだよ
まあ、それも今の上位陣と変わらんか

258 :待った名無しさん (ワッチョイW ab44-VEVW):2023/09/24(日) 15:39:25.69 ID:yz6uCfAI0.net
優勝したら笑うわ
決定戦になって残ってれば行けると見たw

259 :待った名無しさん (ワッチョイ 863b-EsWz):2023/09/24(日) 16:45:26.00 ID:tMVlf0La0.net
自力発生。
4敗勢の中で本割は一番厳しいけど
もし決定戦になったらガチガチ熱海や、優勝見えたら連敗始まる高安はまずないし
スタミナ不足の貴景勝も巴戦は厳しそうだし一番の難敵は大栄翔か?

260 :待った名無しさん (ワッチョイ 2bb7-+EvS):2023/09/24(日) 17:12:30.89 ID:AGPd/7Vl0.net
まあ そうなるよね

261 :待った名無しさん (ワッチョイ 2bb7-+EvS):2023/09/24(日) 17:13:07.98 ID:AGPd/7Vl0.net
相撲が下手すぎる

262 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-eUhB):2023/09/24(日) 17:14:30.74 ID:PfsIzw3tr.net
ダンサーwww

263 :待った名無しさん (ワッチョイ 863b-EsWz):2023/09/24(日) 17:16:53.45 ID:tMVlf0La0.net
まあ序盤2勝4敗の時点では十両陥落を心配してたわけだし
あの状況から千秋楽に自力が発生しただけでも奇跡だわな。

264 :待った名無しさん (ワッチョイ 8e08-PRHY):2023/09/24(日) 17:41:51.23 ID:6+rM+in90.net
正面から勝負するのが多かったから勝ち星重ねられただけ

265 :待った名無しさん (ワッチョイW d34b-sWOH):2023/09/24(日) 19:33:08.44 ID:Pk5oEPMs0.net
やっぱりこの木偶の坊じゃダメだな
落合戻ってこい

266 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-eUhB):2023/09/24(日) 19:36:34.78 ID:nkCbtrWEr.net
こいつはもうさっさと各界から追放しろ
見てるだけで気分が悪くなる

267 :待った名無しさん (ワッチョイW ab44-VEVW):2023/09/24(日) 19:56:32.35 ID:yz6uCfAI0.net
二桁勝利で千秋楽に大関
北青鵬かタダの木偶の坊と言うなら負けた力士や一桁の大関とかは何なんたよって話

268 :待った名無しさん (ワッチョイ fab7-4NT0):2023/09/25(月) 00:30:27.12 ID:kKgfT0GK0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
千秋楽は負けたが大物感ある負け方であった
やはり只者ではない
普通の尺度では測れない異能力士であるが宮城野部屋は如何にして育てるかを
試行錯誤しながら柔軟な発想を持って実行しているように見える

269 :待った名無しさん (ワッチョイW 0701-eu2O):2023/09/25(月) 07:44:56.25 ID:hd3xZsuj0.net
まあ来場所よな
11枚目からかなり上がるだろうからそこで今場所の相撲が通用するかどうか
名古屋場所では壁にぶちあたったしな

270 :待った名無しさん (ワッチョイW d38b-MKon):2023/09/25(月) 22:57:43.24 ID:yhVuAdmw0.net
相撲覚える前に二桁勝っちゃった感じ?

271 :待った名無しさん (ワッチョイW 2344-iHBT):2023/09/27(水) 01:57:53.99 ID:zSS8ZlCp0.net
上が詰まってるから七枚目くらいまでしかあがらない
上位には当たらないので、うまく行けばまた勝ち越せる

272 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e42-OOku):2023/09/27(水) 02:20:02.32 ID:N0jls+bC0.net
二場所連続優勝争いもあるで

273 :待った名無しさん (スップ Sdaa-Wsys):2023/09/27(水) 07:43:06.93 ID:iBcbPUJjd.net
うまさが加われば鬼に金棒じゃないのかな?

274 :待った名無しさん (ワッチョイ 2344-YVwM):2023/09/27(水) 10:10:20.81 ID:frJ7mgsb0.net
北青鵬の茫洋としたキャラは嫌いではないが、勝ちに行くのが遅すぎる。
取り口がどうこうという以前に、相撲ぶりを速くすること。

275 :待った名無しさん (ワッチョイ 2bb7-+EvS):2023/09/27(水) 10:28:32.51 ID:cxDyqf8x0.net
>>273
そう、そう感じてる人がスレに来てる(それ以外の人もいるがw)

うまさが加われば横綱、それだけの身体能力がありそう
クンジョニという言葉があるが、彼にふさわしい言葉は何だろう
今の時点でクン三役くらいある(組んで朝乃山に勝った)

腕の長さしか生かせてない現状
相撲が下手なので成長より故障が先に来そうなのが心配

276 :待った名無しさん (スプッッ Sd4a-VEVW):2023/09/27(水) 12:20:05.56 ID:oU5pJJ6Ad.net
>>274
それでも今場所はだいぶ早くなった
棒立ちで時間だけ過ぎてたもんな

277 :待った名無しさん (スプッッ Sd4a-Wsys):2023/09/27(水) 15:12:19.80 ID:vbpWFQYmd.net
>>275
白鵬は相撲の技術を教えないのかな?

278 :待った名無しさん (ワッチョイW d354-suAp):2023/09/27(水) 15:12:55.17 ID:uD+hCaRR0.net
自主性を尊重

279 :待った名無しさん (スプッッ Sd4a-Wsys):2023/09/27(水) 15:13:46.58 ID:vbpWFQYmd.net
>>278
何のための師匠なの?

280 :待った名無しさん (ワッチョイW d354-suAp):2023/09/27(水) 15:21:38.70 ID:uD+hCaRR0.net
>>279
部屋に所属していない力士っている?

281 :待った名無しさん (ワッチョイW 6bb8-4XiF):2023/09/27(水) 15:35:27.76 ID:LnuLCRUk0.net
日本一経験者の弟子たちがことごとく故障し続けるのは師匠の責任だろマジで

282 :待った名無しさん (ワッチョイ 8e7d-PRHY):2023/09/27(水) 15:47:25.55 ID:BzGfQccd0.net
ラミレスと白鵬がちゃんこ食ってる動画で
自分で切り開いてくもんだって言ってるから
基礎以外は何も教えてないんだろうな

283 :待った名無しさん (ワッチョイW 6bb8-SKn9):2023/09/27(水) 16:35:22.89 ID:pNrurM7m0.net
>>282
自分はとある競技で、教える立場だったことあるけど。ある有名選手が教えているYoutubeをみたんだ
上手くいった時に「そうそう(言った通りできてる)」、上手くいかなかった時に「ちゃうちゃう、こうや」っての繰り返し
理論も何もなく、上手くいったら褒めてダメなら評価してるだけ。こんなやつが教えても上手くならんよなって笑ってみてたけど、両方その世界から消えたわw

白鵬もこうなってないと良いんだけど

284 :待った名無しさん (ワッチョイW de7b-gMCy):2023/09/27(水) 16:35:33.19 ID:PGxuRtOA0.net
>>281
ラミの動画で自分は血へど吐いたくらい頑張ってたって言ってたもんな
どんな稽古してるのかは知らないが休ませる事も必要だよ…

285 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e42-OOku):2023/09/27(水) 16:54:50.01 ID:N0jls+bC0.net
まあプレイヤーとしての資質と指導者としての資質は別物だからな

286 :待った名無しさん (ワッチョイ 2bb7-+EvS):2023/09/27(水) 18:57:38.08 ID:cxDyqf8x0.net
>>277
相撲の技術を教えないのかな? 俺と同じ疑問w

>>27は俺のレスw

287 :待った名無しさん (ワッチョイ 2344-YVwM):2023/09/27(水) 19:56:55.60 ID:frJ7mgsb0.net
「お前は2,3歩歩くだけで強いんだ」と言っているそう
だ。その通りだ。要は北青鵬が実行できていない。
実際あの体でぐいぐい前へ出ればそれだけで脅威だし、
足クセも食わなくなるだろう。

288 :待った名無しさん (ワッチョイ e331-TXR7):2023/09/27(水) 20:01:25.31 ID:MgBSw23n0.net
北斗の世界で言ったら豊昇龍がケンシロウで北青鵬はまんまデビルリバースだから上位陣には通用しないと思う

289 :待った名無しさん (アウアウエー Sa82-C/5f):2023/09/27(水) 20:10:54.93 ID:esKBebe4a.net
琴欧州や貴ノ浪を見れば分かるが
超長身クラスになると自分では腰を落としてるつもりでも
どうしても相手より重心が高くなる。結果的に相手を呼び込む相撲になる

貴ノ浪は後ろ廻しをとって動けなくしたり極めて強引に出るというパターンが多く
琴欧洲も上体のパワーを生かして深い上手、時には外四つからの攻めで白鵬を苦しめた
(カロヤンは横綱以外で白鵬に2桁勝った唯一の力士)

北青鵬も独自の勝ち方を身に付ければいいのだが、師匠の白鵬には正直分からんと思うので
自分で考えるしかないよこればっかりは。

290 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-uT2F):2023/09/27(水) 20:25:17.32 ID:3sgbAByzr.net
白豚と北青は何時間でも手マン論について議論したりするらしいな

291 :待った名無しさん (アウアウウー Sacf-OOku):2023/09/27(水) 20:33:39.21 ID:PWEvYnpWa.net
>>290
その根拠はニートのボクチンの妄想です

292 :待った名無しさん (ワッチョイ 2344-YVwM):2023/09/27(水) 20:43:53.04 ID:frJ7mgsb0.net
宮城野によれば北青鵬の握力は100キロ超え。
力士でも90キロ台は普通にいるが、100超えは稀。

293 :待った名無しさん (ワッチョイW ab44-VEVW):2023/09/27(水) 22:34:07.21 ID:XocIS5lE0.net
>>289
碧山との取り組みは双方でかいから普通に見えたな

294 :待った名無しさん (ワッチョイW d306-+Xyf):2023/09/27(水) 22:58:28.20 ID:EwnmMtZV0.net
>>290
おまえ馬鹿すぎるぞ

295 :待った名無しさん (ワッチョイW a77e-SKn9):2023/09/27(水) 23:41:55.92 ID:EBMsHxgM0.net
>>290
なんかエロ用語使うと面白いと思ってるようだな

「チンポ」ほら?画面見て笑えよ

296 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fcf-3hLy):2023/09/28(木) 08:25:19.94 ID:9c3euguz0.net
北青鵬204cm 177kg  北尾199cm 151kg
瘦せたほうがいいのか?

リーチを生かした突っ張りから右を差して左おっつけから
上手を引く相撲が北尾の型で、相手によっては頭をつけることも厭わず、
寄り、上手投げ、掬い投げを得意とした

腰高や脇甘は顕著でなく、番付を上げるにつれ腰高や脇甘を招く
諸手突きはめっきり減った

幕内成績 優勝なし 14勝1回 13勝1回 12勝5回 11勝1回 10勝5回

【腰高や脇甘は顕著でなく】
北青鵬の目につく問題は立合いのマズさによるこれ

>>288
デビルリバースでもこの数字なら何とかなりそうな気がしない?

297 :待った名無しさん (エムゾネW FFaa-Wsys):2023/09/28(木) 08:56:00.10 ID:wXnwspJZF.net
北青鵬もプロレスへ転向した方がいいかもよ

298 :待った名無しさん (アウアウウー Sacf-OOku):2023/09/28(木) 11:55:24.10 ID:6Ap+7eHea.net
貴乃花もプロレスへ転校したほうがいいかもよ

299 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e91-4XiF):2023/09/28(木) 12:00:25.82 ID:Zo/DmmQg0.net
白豚が曙二世としてプロレスへ

300 :待った名無しさん (ワッチョイ 8e1b-PRHY):2023/09/28(木) 12:30:43.42 ID:n+zVPACC0.net
動きとろくて目尻の垂れた優しい顔立ち
ジャイアント馬場っぽさはあるな

301 :待った名無しさん (スプッッ Sd4a-VEVW):2023/09/28(木) 12:33:28.39 ID:Xpd3Jeepd.net
髪の毛多いよね

302 :待った名無しさん (アウアウエー Sa82-C/5f):2023/09/28(木) 19:56:53.64 ID:KXCnN2+ya.net
北青鵬は見てのとおり顔つきが温和
モンゴルでは鶴竜や霧島が優しい顔だが
鶴竜は頭がよくズルさもあってそれが顔に時折表れてる
他の上位モンゴルはみんな土俵では怖い顔してる

北青鵬が化けるにはもうちょっと闘志や小賢しさも必要かもね

303 :待った名無しさん (オッペケ Sr23-Tcql):2023/09/28(木) 20:00:26.36 ID:rm3dattXr.net
精神論かよ

304 :待った名無しさん (ワッチョイ 2344-oRtz):2023/09/28(木) 21:52:32.48 ID:pYzkRn1q0.net
>>300
北青鵬の顔つきは普通人。手足も特に肥大していない。

305 :待った名無しさん (ワッチョイW 86df-Wsys):2023/09/28(木) 22:36:54.82 ID:eBURwUak0.net
>>304
イケメンだよな

306 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e42-OOku):2023/09/29(金) 00:13:51.77 ID:OpVLRJ5w0.net
可愛い

307 :待った名無しさん (ワッチョイ 2344-oRtz):2023/09/29(金) 00:42:35.95 ID:/I2/M3hg0.net
204センチというが、マゲの分を引くと実寸は201か202センチ位で、
ジャイアンツの秋広とあまり変わらないのではないか。

308 :待った名無しさん (ワッチョイ 1a66-0ioK):2023/09/29(金) 03:06:30.10 ID:g7CYrL0n0.net
実際ビビリなんだと思うよ 体大きい子は気つかって子供時代過ごしたりするからそうなりがち
相手に一ミリも利かないつっぱりをぺちぺちやってたのを見たり
立ち合いの様子などを見るとそう感じる

309 :待った名無しさん (ワッチョイ e331-TXR7):2023/09/29(金) 08:34:37.79 ID:LwX8CYEq0.net
千秋楽で豊昇龍に負けた際に好青年の北青鵬にしては珍しく怖い顔しながらインタビューに答えずに去ったそうだがこういうのって本気でぶちきれてるのかそれとも互助悟られないように敢えてバチハチに見せてるのかどうなんだろう?

310 :待った名無しさん (アウアウエー Sa82-C/5f):2023/09/29(金) 09:26:01.94 ID:mJHQU8gza.net
千秋楽は外掛けだけでは北青鵬が倒れず
足をとって渡しこみに行ってやっと倒れた相撲だったが
あんなリスキーのある相撲が八百長なら相撲は八百長だらけでもいいよw
いくらガチでも手もつかずに後ろに変化とかより客は楽しい

311 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e91-4XiF):2023/09/29(金) 10:10:17.59 ID:tlppTDqy0.net
>>310
好き嫌いで八百長認定すんなよゴミくず

312 :待った名無しさん (ニククエ 2344-oRtz):2023/09/29(金) 12:38:52.54 ID:/I2/M3hg0NIKU.net
北青鵬は5歳の頃から北海道育ち。勝昭さんが「お前は北海道出身だぞ」
と声を掛けた。

313 :待った名無しさん (ニククエ Sdaa-DLZH):2023/09/29(金) 12:56:37.92 ID:3u8O1SAfdNIKU.net
北青鵬が互助する理由なんてないんだよな
豊昇龍とは接点もないし

314 :待った名無しさん (ニククエW 1e91-4XiF):2023/09/29(金) 13:03:04.06 ID:tlppTDqy0NIKU.net
白日鶴だって力士になるまで接点はない

315 :待った名無しさん (ニククエ Sdaa-DLZH):2023/09/29(金) 13:18:47.97 ID:3u8O1SAfdNIKU.net
良かったね

316 :待った名無しさん (ニククエW 1e91-4XiF):2023/09/29(金) 13:28:24.17 ID:tlppTDqy0NIKU.net
何が?

317 :待った名無しさん (ニククエW 1e42-OOku):2023/09/29(金) 13:46:34.19 ID:OpVLRJ5w0NIKU.net
障害者が妄想をもとに北青鵬を叩いてるのがよくわかるクソレス

318 :待った名無しさん (ニククエW 1e91-4XiF):2023/09/29(金) 13:52:35.07 ID:tlppTDqy0NIKU.net
>>317
アンカー早く

319 :待った名無しさん (ニククエW 0abf-DCGx):2023/09/29(金) 13:57:48.84 ID:Wwo/pGMx0NIKU.net
>>312
いつだったか格段優勝したときに「北海道出身って言っても…」発言もしているぞw
妥協したんだろうけど

320 :待った名無しさん (ワッチョイW 230b-AQHj):2023/10/05(木) 03:41:59.03 ID:+MKGOPGe0.net
Σ(- -ノ)ノ エェ!?

321 :待った名無しさん (ワッチョイW a3af-2g5v):2023/10/06(金) 16:58:09.00 ID:nxQAbek/0.net
∑(〇Д◎ノ)ノ

322 :待った名無しさん :2023/10/07(土) 02:36:38.98 ID:9TMnpDiY0.net
余所でやってください?

323 :待った名無しさん (ワッチョイW 7612-deL0):2023/10/08(日) 20:58:54.91 ID:1tub5CZm0.net
久方ぶりだね。言っただろ?必ず君の元に帰ってくるってさ

324 :待った名無しさん :2023/10/10(火) 06:01:00.26 ID:b+6lY+JC0.net
この服、かわいいと思わない?

325 :待った名無しさん (ワッチョイ a503-s3V2):2023/10/22(日) 16:38:33.75 ID:FGXr7PIN0.net
保守はどの程度で必要なのか 

326 :待った名無しさん (ワッチョイW 996e-pTE3):2023/10/25(水) 01:42:30.42 ID:1GQFqbY90.net
途中から巡業離脱してるけど、とうしたのかな
何か情報あった?

327 :待った名無しさん :2023/10/25(水) 21:26:30.32 ID:XJbAFcge0.net
ニュースにも怪我とか理由載ってないな
あっ(察し)

328 :待った名無しさん :2023/11/02(木) 21:10:14.49 ID:ea8nUpiv0.net
宮城野はいらんこと発信しないで北青鵬が巡業離脱した理由をSNSに書いてやりゃよかったのに

329 :待った名無しさん :2023/11/02(木) 21:11:44.81 ID:ea8nUpiv0.net
で、ケガとか体調不良だったのかな
どこかで報道されてたっけ

330 :待った名無しさん :2023/11/06(月) 17:55:26.34 ID:rE9al3nN0.net
保守上げ 情報求む

331 :待った名無しさん :2023/11/09(木) 19:43:08.85 ID:V8aIQazs0.net
スポーツ報知
九州場所へ順調「2桁勝てるように頑張りたい」

「体は動いてなくはない。(状態は)いつも通りですね。
 内容というか動きを重視しています」

立ち合いの動きを重視してくれw

332 :待った名無しさん (ワッチョイ 1f24-gzdM):2023/11/12(日) 12:59:19.02 ID:MdBUGORn0.net
アベマインタビューで何かが変わった印象受けなかった
伯桜鵬に抜かれ成長する目論見が...

333 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 17:04:11.66 ID:q1P3dmvCa.net
伸び上がった体勢からでも根こそぎ持っていけるんだから強いのは分かるが
まず立合い簡単に入られるんじゃないよ

334 :待った名無しさん :2023/11/12(日) 18:05:54.11 ID:MdBUGORn0.net
ほんと下手だね おれが体借りて取りたいよw

335 :待った名無しさん :2023/11/13(月) 11:03:39.08 ID:wqbamj1V0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

336 :待った名無しさん :2023/11/13(月) 12:14:41.20 ID:BbDITRBV0.net
>>335
めっちゃ面白そう

337 :待った名無しさん :2023/11/13(月) 12:36:40.44 ID:vtYyclAf0.net
ヘイ!マッスブズッコケ~ショー~

338 :待った名無しさん :2023/11/13(月) 13:21:49.38 ID:z/B1VhAa0.net
マッスブズッコケホ~ショー~が師匠だから棒立ち肩越し上手ワンパターンばかり

339 :待った名無しさん (ワッチョイ 1f2c-gzdM):2023/11/13(月) 17:29:06.76 ID:OLYzKqb20.net
上手取ると強いのはわかるんだけど...
この型の相撲の未来には横綱は無い気がする
ケガしないように

340 :待った名無しさん (ワッチョイW 1fb8-qIOU):2023/11/13(月) 18:21:01.62 ID:d8FUURno0.net
>>335
登録済みだよ

341 :待った名無しさん :2023/11/13(月) 23:18:52.92 ID:00quqyKg0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つえええな北青鵬
昨日隆の勝に勝ったのも驚いたが今日の相撲は女子格闘技でギャビ・ガルシアが上からのしかかって勝った試合を思い出した

342 :待った名無しさん (ワッチョイ 1f44-EFnx):2023/11/14(火) 01:07:50.22 ID:rHJ+jyeL0.net
>>339
もうずっとあの形で行くと腹を決めたかも。
でも上位であれでは苦しいと思うぞ。

343 :待った名無しさん :2023/11/14(火) 08:17:27.05 ID:zpmgrBJq0.net
下から突かれて何もできなかったり組んで棒立ちだった頃に比べたらだいぶ良くなったよ
後は上位陣の押しの圧力、組んでの馬力にも対応できるかどうか

344 :待った名無しさん :2023/11/15(水) 18:50:08.73 ID:OTwoYUrb0.net
5連勝してる金峰山に初黒星 リーチあっても
ある程度デカイ相手だと両差しはさすがにアウト
研究されたように感じた

345 :待った名無しさん (ワッチョイW 1fb8-7z1d):2023/11/16(木) 17:12:26.83 ID:QZuBixU30.net
なぜモンゴル人力士がダメかよくわかる、
どうしようもない情けない負け方だったな。
日本人のスピードについていけてない

346 :待った名無しさん (ワッチョイW 1fb8-7z1d):2023/11/16(木) 17:13:07.60 ID:QZuBixU30.net
素早い動きに付いてけないんじゃ綱は無理

347 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 18:10:17.14 ID:j6MJz6h00.net
いや、モンゴル人がダメなんじゃなくて北青鵬がダメなんだと思う

348 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 18:11:01.24 ID:j6MJz6h00.net
と思ったらコピペかよ
くだらね

349 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 18:55:02.68 ID:g71KONxg0.net
誰かこいつに相撲教えろよ
最強のフィジカルで技術0で幕内いく化け物なのに相撲が下手すぎる
本人が稽古嫌いなのかも知れんがまだ若いし横綱まで行って欲しい

350 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 18:57:17.37 ID:BURjTNZgr.net
宮城野が何も教えてない証明ではある
金集めに忙しくてほとんど部屋にいないと言う話は事実なんだろう

351 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 19:18:43.69 ID:j6MJz6h00.net
宮城野部屋って別に白鵬だけがいるわけじゃないんだがな
他の親方は教えないのか?




…あ、石浦か…

352 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 19:50:14.92 ID:Vcrm0fZ10.net
ぜひ輩ファッションと態度教えてくれ

353 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 23:24:10.18 ID:U7viSlhV0.net
無様だ 立ち合いじゃなく立ち上がってるだけ

354 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 23:26:58.17 ID:2KjMiFnQr.net
>>345
>>346
逸ノ城の負けパターンもそんな感じだったよな

355 :待った名無しさん :2023/11/16(木) 23:32:53.84 ID:HpgVTmCF0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
また対策取られただろうか?
北青鵬関連の取組はメタ合戦みたいなところがあるように見えて興味深い

356 :待った名無しさん :2023/11/17(金) 14:09:34.84 ID:z1Cr4MGy0.net
立ち会いが遅いからさっさと寄って胸を合わせたら何もできないのがバレたな

先場所で豊昇龍がやってたやつだけど皆やるようになった

357 :待った名無しさん :2023/11/17(金) 17:15:08.56 ID:EttL4kMea.net
北青君、真面目にやれよw
幕内力士の練習台じゃないんだから

358 :待った名無しさん :2023/11/17(金) 17:19:10.30 ID:hqXdi9+H0.net
錦木に吊られるとかw

359 :待った名無しさん (ワッチョイ 1f6e-gzdM):2023/11/17(金) 18:58:17.24 ID:WCmEOhiR0.net
キツい言い方だけど頭悪いよね、使ってないというか...
指導が頭に入らないんだろう
頭を使う相撲するように変わるキッカケが欲しい

360 :待った名無しさん :2023/11/17(金) 22:34:09.95 ID:VQ9C/eoz0.net
たまにいい立ち合いしても、すぐ垂直棒立ちの立ち合いにもどっちゃう
なんなんだろうな なんか逃げ腰なんだよな
でかいし重いのにビビリとか 

361 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 02:30:28.65 ID:+goLbhZl0.net
長い手足を活かして、元横綱・曙関のよう
立ち合い〜強烈な突き押しからスタートすれば、強力なのになあと思う

362 :待った名無しさん (ワッチョイ 72d2-tE+F):2023/11/18(土) 08:05:42.67 ID:ibUK2HL00.net
北青鵬は矯正するならまわしとるの禁止して押しだけで相撲しばらくとらせたほうが強くなるかもな

363 :待った名無しさん (ワッチョイ 72d2-tE+F):2023/11/18(土) 08:05:42.68 ID:ibUK2HL00.net
北青鵬は矯正するならまわしとるの禁止して押しだけで相撲しばらくとらせたほうが強くなるかもな

364 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 12:30:39.76 ID:G9ggnWjl0.net
こいつと野球のリチャード(ソフトバンク)は同じ臭いがする
驚異的なフィジカルだけで技術ゼロ

365 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 17:12:32.15 ID:2njL483k0.net
北青鵬って体デカイわりに力弱くて情けないな

366 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 17:15:02.65 ID:i9FD/z2z0.net
>>363
十両で突き押しやっていたらトントン相撲みたい酷いものだったよ

367 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 17:19:06.09 ID:7NdumItL0.net
なんや、身長体重で有利なのにろくに回しもとれない棒立ち。
自分から仕掛けもせずに投げられそうになってタマタマ体重で潰したみたいな見にくい勝ち。
見ててイライラする。

368 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 17:20:35.46 ID:5Yh9pEtl0.net
北青鵬の上手一本棒立ち相撲は実にツマラン

369 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 17:22:18.19 ID:8F53r4hp0.net
無駄に動いたら肩透かしでも足技でもやってくる相手だからね
変に動けない

370 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 17:22:19.45 ID:2njL483k0.net
根本的に運動神経良くないんだろうな
実際いるしな身長めっちゃ高いけど運動からっきしな奴

371 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 18:24:32.83 ID:BVFQvhXr0.net
敢闘精神の欠片もないつまらない相撲取りだよなホント

372 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 19:49:50.06 ID:VV1xAgNt0.net
>>365
宮城野が先場所の解説で「北青鵬は握力100キロある」と言って
いたが。

373 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 19:52:31.20 ID:9HDLzB8/0.net
この体格なのに相手が攻めてくるのを棒立ちで待っての逆転勝ちばっかで相撲がつまらない

374 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 19:52:56.17 ID:edVwvAAv0.net
!? 伯桜鵬とぶつかって入れ替わった
理想の関取が誕生しました

375 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 20:21:22.26 ID:lohkmMjf0.net
昔の巨人力士も足腰ダメで棒立ちがほとんどだった
北青鵬がそこそこやってるから当時の力士も通用しそうだ

376 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 20:47:58.98 ID:poDqiVsO0.net
スト2の嫌われる待ちガイル戦法思い出したわ

377 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 20:50:34.60 ID:HhLesYGy0.net
昔の巨人っていつの話だよ
また50年100年さかのぼるのかw

378 :待った名無しさん :2023/11/18(土) 22:03:40.68 ID:ibUK2HL00.net
>>366
立ち合い糞なのと攻められないのを矯正するには押しを磨くしかないと思うんだよねえ
押しなら立ち合いいくしかないし 

379 :待った名無しさん (ワッチョイ c976-tE+F):2023/11/19(日) 03:43:00.46 ID:fUa3YHh/0.net
翠富士戦も、上手取ってるんだし、体格差で一気に揉みつぶしちゃばいいのに
向こうの技を警戒し攻められずに、小兵相手に水入りは恥
大型クレーンのように、高い位置から上手を引いてるんだし
向こうは何も出来ないのに、何をびびってんだと
実際、6分の間、翠富士は何度も小細工を仕掛けてたが、
クレーンに吊り下げられている状態だから、一切通用しなかったし
最後は勝つには勝ったが、痺れを切らした向こうが強引に攻めての
自滅だったから、闘志という面では完敗だな

380 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 13:56:58.30 ID:CLPEh6Kir.net
ほんといい加減にしろよこいつ

381 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 14:00:28.21 ID:71nbiVLF0.net
ほんといい加減にしろよこいつ

「白豚」「あ鵬」「で翔」を駆使して誹謗中傷するアンチモンゴル親方
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1698560802/504

昼夜同一ワッチョイは無職引きこもりと決めつける親方
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1698560802/714

他人のIDが変わったら必死チェッカーで調べてリンクを貼る親方
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1684245669/917

自分のIDは勝手に変わるとバレバレの嘘をつく親方
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1698560802/613

382 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 14:02:18.33 ID:Vnnqlzbi0.net
『北青鵬はできれば速い相撲を覚えてもらいたいです。
今は若いからいいですが、長い相撲ばかりでは今後、翌日に響いてきます。』
宮城野親方教える気なし?

383 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 14:05:25.18 ID:DZJczP130.net
>>381
コピペ荒らしに逃げる負け豚www

384 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 17:32:33.70 ID:Vnnqlzbi0.net
今場所何度目の無様な相撲だろう
姿勢を低くするには千代の富士みたく
前マワシ取りにいけばいいのかね?

385 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:36.28 ID:B9fXOaDE0.net
攻められない当たれないってのがあるから
不細工な相撲になるんだよな 押し相撲が全くできないんだろう
普通は押しからやるんだろうけど体であれだけで勝てたから奇形相撲になったんだろう

386 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 18:35:10.61 ID:tJNIdSjJ0.net
ヒザが弱いんだよ

387 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 18:57:24.74 ID:fUa3YHh/0.net
彼は令和の大砲万右エ門になるかもな
巨人だが、足腰が弱く不安定で、不器用なために勝負が異様に遅く
横綱でありながら、平幕相手でも引き分けになりまくり、ただ凄いのは、
あまりにも巨体&怪力すぎて角聖・常陸山とも引き分ける事も容易だったという、
それどころか相手が常陸山なら気が楽だったらしいw

引き分け制度が事実上ない現代でも、北青鵬は今後また水入り相撲を
何度もやりそうだな

388 :待った名無しさん (アウアウウー Sa85-/v7i):2023/11/19(日) 19:34:26.60 ID:YBBWv0mua.net
性格も格闘技向きではない気がする
顔見てて見るからに温厚そう
霧島も優しそうだがそれに輪をかけて優しい表情してる

気に食わない相手を土俵に叩きつけてやろうぐらいの乱暴さも
(気持ちの上では)多少は必要
まあ実社会でも大きい人って割りと優しいんだよね

389 :待った名無しさん :2023/11/19(日) 20:12:33.71 ID:fUa3YHh/0.net
バルタンもカロヤンも、粗暴じゃなかったからなあ
彼らに次ぐデカ外人の露兄弟の兄の方はアレだったけど…

390 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 03:13:55.61 ID:CGq12CLp0HAPPY.net
大相撲ってドヘタでもフィジカルで勝てればOKな世界なん?

391 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 03:58:13.69 ID:6neKrsBC0HAPPY.net
大砲の時代まで遡らなくても、戦後、大内山、不動岩という
北青鵬にも負けない巨人力士がいたが、ふたりとも横綱には
なれなかったしなあ
あの双葉山の指導を受けながら、平均身長が今より10センチは
低かった時代でこうだから、やっぱりデカすぎる力士は
何かしら欠陥があるみたいだな、健康面での不安も色々あるだろうし
江戸時代の超巨人力士釈迦ヶ嶽(227cm)は27歳で死去してるし
前述の不動岩(214cm)も40歳で死去している

392 :待った名無しさん (HappyBirthday! 72e1-tE+F):2023/11/20(月) 04:53:37.67 ID:HA3K1Bfi0HAPPY.net
>>390
フィジカルや他スポーツ経験者でいけるのは三段目か幕下下位まで
それ以上になると相撲の技術がないと上がれない

393 :待った名無しさん (HappyBirthday! 6eaf-rrr/):2023/11/20(月) 05:15:35.11 ID:yF6sVVL00HAPPY.net
男女ノ川も足腰が悪く棒立ちが多かった
強かった時期の映像がないのだが晩年だけ見ると北青鵬に似てる

394 :待った名無しさん (HappyBirthday! c976-tE+F):2023/11/20(月) 06:05:54.03 ID:6neKrsBC0HAPPY.net
男女ノ川から見れば、双葉山も羽黒山も玉錦も身長的にはチビに過ぎなかったんだろうが
全然歯が立たなかった、上位で互角に戦えたのは、右肘を壊していて、
全盛期よりも遥かに弱体化していた武藏山だけ(それでも5勝10敗)

同世代の巨人、出羽ヶ嶽文治郎も最後は三段目まで落ち潰れちゃったし
昭和前期の巨人力士はやっぱり、いい最期を迎えてない
でも現代は巨人力士のトレーニング法や怪我防止のノウハウが出来て来たのか、
北尾、バルト、カロヤンなんかは巨漢力士の中では充分成功した類なんだなと

395 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 11:15:23.33 ID:QIywxAtt0HAPPY.net
>>388
いつだったか、自分は負けたのに転がった相手力士に手を差し伸べてて、ずいぶん優しい奴だなあと思ったことがある
大きいと目立つから子供の頃からちょっと遠慮がちに育ってきたのかな
確かに格闘技向きではないね
まわし掴んだら希善龍がやってたみたいに投げられないものかと思うけど、運動神経もあまりよくなさそう

396 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 12:23:55.97 ID:1u0l6+4g0HAPPY.net
このままだと幕内下位に定着必至だな

397 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 18:22:13.20 ID:57tDqgcL0HAPPY.net
向上心がないんだろうね。逸ノ城みたいなタイプだよ。

398 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 19:27:54.09 ID:7g42fdDlaHAPPY.net
5年後には横綱

399 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 23:44:09.33 ID:HA3K1Bfi0HAPPY.net
白鵬のツイッターですり足やってるのみても
いっつも一人だけ棒立ちなんだよ 部屋間違えたわな 怒られないと無理な奴

400 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 23:48:49.87 ID:CGq12CLp0HAPPY.net
>>398
相撲上手くなれたらな

401 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 00:22:37.51 ID:2uSVu2yk0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まだ身長が伸びているというがそれに伴う成長痛かなにか問題点があるのかもしれない
話しぶりやひたすら待つ取り口にクレバーさを感じるので頭はかなり切れるように思う

402 :待った名無しさん (オッペケ Sr51-4SGI):2023/11/21(火) 06:49:35.24 ID:KMRgChMIr.net
この体格なのにアマ個人タイトル取れてないんだからお察し

403 :待った名無しさん (ワッチョイ c976-tE+F):2023/11/21(火) 07:13:27.37 ID:nhzXOXj80.net
そりゃ、なんとなく察してはいるが

察するわけにはいかぬ!!!
  
 By島本和彦

404 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 11:36:27.87 ID:x8xrrlo+0.net
翠富士に水入りの相撲で勝った後に、部屋に小さい力士がいるので慣れてますみたいなコメントしてたらしいが、慣れてるなら水入りにまでならんだろう
小兵力士の捌き方をわかってないと意味がないのにな

405 :待った名無しさん (ワッチョイW cd89-K/BJ):2023/11/21(火) 12:58:09.07 ID:qfJhuoq+0.net
かつての白ヲタが我が物顔で上から目線で幕内力士様にアドバイスしてるの何なの?
白豚はもう引退したんだから、お前はとっとと死ねよ





気持ち悪いんだよカスが

406 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 13:02:37.80 ID:8ccA3Bq/0.net
お前の書き込みが一番気持ち悪い

407 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 13:45:18.21 ID:PZFzy4420.net
>>405
全面的に同意

408 :待った名無しさん (ワッチョイW a1b6-f89+):2023/11/21(火) 15:15:20.20 ID:X1WLhVfJ0.net
このマッチポンプが一番気持ち悪い

409 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 16:45:20.23 ID:+cNkvpSO0.net
腹に乗せられつり出されw

410 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 17:36:22.82 ID:C2D+qPMP0.net
釣り出される2メーター越えとかお笑いだろ

411 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 18:56:22.39 ID:pjGIdY3z0.net
弱いよな
逆に北青鵬が吊り出ししないといけないんじゃないの?
大関にならず引退するかもね

412 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 19:01:43.73 ID:+sO4SCti0.net
錦木に続いて剣翔にも吊られたか
中に入られて胸を合わせられて素早く寄られると為す術ないな
後略法が浸透してる感じ

413 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 19:03:11.60 ID:pjGIdY3z0.net
白鵬は相撲を教えないの?

414 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 19:05:00.04 ID:e6Zkxmxf0.net
師匠に曙や貴ノ浪のビデオを見ろと言われて見てるだけなんじゃねw

415 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 19:06:27.59 ID:pjGIdY3z0.net
マジかw

416 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 19:39:28.90 ID:nhzXOXj80.net
かつて自分がバルトに吊られた時は、そんな負け方するくらいなら
死んだ方がマシだとばかりに大暴れして脱出したのにな
弟子にもそういう技術教えてやれよ

417 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 20:53:42.83 ID:EJuxRd3E0.net
こいつ逸ノ城と同じタイプな気がする
産まれ持った体格にあぐらをかいて相撲を舐めくさってるタイプ

418 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 22:57:55.57 ID:a4rd7KQx0.net
>>404
まあ翠富士はその辺の小兵力士と同じに考えたらアカンやろ。
炎鵬や石浦も強い(強かった)けど、なんつーかな?2人は小兵だけど強い上手い…でも怪我しそうって観てて不安になる事多かった。
実際怪我したし。
でも翠富士って、何か根本的に丈夫な気がしない?
この小兵力士の強さはテクニックじゃなくて、体の深い部分にあるナチュラルなパワーとそのパワーから産み出されるスピード、
そしてソレらを産み出す骨格にある気がする。
https://i.imgur.com/9IlyEy8.gif

419 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 23:04:17.81 ID:cSuvfOD00.net
スパルタな部屋じゃないから無理だよ
白鵬は最初だけ教えてもらって後は全部自分で映像見て身に着けたそうだし
北青鵬は宮城野ツイで紹介されてるすり足でも一人歩いてるだけで腰落とさない

420 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 23:07:10.42 ID:cSuvfOD00.net
>>418
まだ爆弾が爆発してないだけやろ
チビは首やるのが相撲の宿命や 一見大丈夫そうでも微妙に痺れがでてくる
まあ野球とかでも肘が伸ばせなくなったりするみたいだが

421 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 23:16:40.17 ID:2uSVu2yk0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
今の相撲は対策がすぐ多くの力士に広まっていく感じが見ていて面白い
北青鵬は対策の対策の対策を立てながらしぶとく幕内に残っているように見える

422 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 23:19:02.71 ID:i31IaycYa.net
ミサイル(?)通過して20分経ってやっとJアラート
もっさりしすぎて北青鵬の相撲を見るようだ

423 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 00:03:48.34 ID:PIuPOqID0.net
馬鹿に一つ覚えで上から覆いかぶさって来るから簡単に吊られて終了
全盛期の長州力と相撲取ったら俵返しで投げられそう

424 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 15:16:09.92 ID:ex9182mE0.net
まあ人間としては素晴らしい人物だと聞く
結果がついていけるように白鵬はしっかり
見てあげてほしい

425 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 16:48:33.88 ID:mott8Un90.net
今日も両差しを許し、ほぼ敗け相撲
敗けたほうが勉強になるのだが勝っちゃったか

426 :待った名無しさん (ワッチョイ a154-tE+F):2023/11/23(木) 18:53:43.34 ID:4z2rsD6K0.net
先場所優勝争い 本人『悔しい』
解説の宮城野親方『稽古してないので悔しがる価値はないよね』

427 :待った名無しさん (ワッチョイW 0604-NAwR):2023/11/23(木) 19:06:12.73 ID:LEfb7MzY0.net
白鵬、相撲を教えたれよ
シコ、テッポウ、スリアシだけじゃ無くて

428 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 20:41:05.62 ID:joALb0N20.net
なんなのコイツ
これほどの体格を持ちながらパワーで圧倒する相撲がほとんどない
師匠は何を教えてるの?取り口がただただ不快
今の幕内で最もみっともない力士

429 :We Love STU :2023/11/23(木) 20:47:49.95 ID:9+MMetkW0.net
>>1
伯桜鵬、北青鵬、そして熱海富士。この若い3人がこれからの大相撲を盛り上げてくれる。

430 :We Love STU :2023/11/23(木) 20:49:32.60 ID:9+MMetkW0.net
無尽蔵のスタミナ

431 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 21:14:20.31 ID:p21xE0Hh0.net
平戸海にも触れてやれよ

432 :待った名無しさん :2023/11/24(金) 04:25:28.08 ID:v2AhHS/q0.net
>>429
おおのさと一択

433 :待った名無しさん :2023/11/24(金) 16:50:17.11 ID:2YpOpFbu0.net
情けない
やる気あんのか

434 :待った名無しさん (ワッチョイ a1d7-tE+F):2023/11/24(金) 20:05:09.01 ID:HTya97za0.net
いつになったら学習するんだろう
どこが悪かった、次はああしようとか感じないのか
立ち合いがぜんぜん進歩しない

435 :待った名無しさん (ワッチョイW 062c-NAwR):2023/11/24(金) 20:07:15.39 ID:2YpOpFbu0.net
何度も言うが、白鵬は教えないの?

436 :待った名無しさん :2023/11/24(金) 22:32:52.70 ID:q9IWYl7Nr.net
こいつ大嫌いだわ

437 :待った名無しさん (ワッチョイ dfb7-mWhx):2023/11/25(土) 01:16:05.47 ID:3IMI3q3f0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
さすがの翔猿
北青鵬の相撲はとにかく対戦相手を称賛したい気分に駆られる内容になる

438 :待った名無しさん :2023/11/25(土) 18:11:18.84 ID:Ysh/BzPT0.net
珍しくいい相撲
まあ相手が立ち合い弱かったのもあるが

439 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 02:38:02.36 ID:KWjfOC2KH.net
>>437
文字通り棒立ちで幕内定着出来る肉体的な才能がありすぎるからじゃないかな?努力してる持たざる物(比較した時の他力士)を応援したくなるというか
そりゃ本人は勿論努力してるだろうからこんな事言うのは失礼だけど技術が下手したら三段目以下っていうのがどうしてもね...
必死にあれこれ考えずとも立ってるだけで勝ち続けてきたからそれ以外が身に付かなかったんだと思う
このままでも陥落は無いだろうけど本人が本気で上目指す気で稽古積めば化ける
まずは立ち合い改善するだけでも全然違う。今はただのっそりと立ち上がってるだけ、それでも幕内 

440 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 02:40:34.67 ID:KWjfOC2KH.net
>>437
文字通り棒立ちで幕内定着出来る肉体的な才能がありすぎるからじゃないかな?努力してる持たざる物(比較した時の他力士)を応援したくなるというか
そりゃ本人は勿論努力してるだろうからこんな事言うのは失礼だけど技術が下手したら三段目以下っていうのがどうしてもね...
必死にあれこれ考えずとも棒立ちだけで相手が勝手に疲弊して普通は届かない位置からの上手で勝ち続けてきたからそれ以外が身に付かなかったんだと思う
このままでも陥落は無いだろうけど本人が本気で上目指す気で稽古積めば化ける
まずは立ち合い改善するだけでも全然違う。今はただのっそりと立ち上がってるだけ、それでも幕内 

441 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 02:40:49.29 ID:KWjfOC2KH.net
>>437
文字通り棒立ちで幕内定着出来る肉体的な才能がありすぎるからじゃないかな?努力してる持たざる物(比較した時の他力士)を応援したくなるというか
そりゃ本人は勿論努力してるだろうからこんな事言うのは失礼だけど技術が下手したら三段目以下っていうのがどうしてもね...
必死にあれこれ考えずとも棒立ちだけで相手が勝手に疲弊して普通は届かない位置からの上手で勝ち続けてきたからそれ以外が身に付かなかったんだと思う
このままでも陥落は無いだろうけど本人が本気で上目指す気で稽古積めば化ける
まずは立ち合い改善するだけでも全然違う。今はただのっそりと立ち上がってるだけ、それでも幕内 

442 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 02:40:49.29 ID:KWjfOC2KH.net
>>437
文字通り棒立ちで幕内定着出来る肉体的な才能がありすぎるからじゃないかな?努力してる持たざる物(比較した時の他力士)を応援したくなるというか
そりゃ本人は勿論努力してるだろうからこんな事言うのは失礼だけど技術が下手したら三段目以下っていうのがどうしてもね...
必死にあれこれ考えずとも棒立ちだけで相手が勝手に疲弊して普通は届かない位置からの上手で勝ち続けてきたからそれ以外が身に付かなかったんだと思う
このままでも陥落は無いだろうけど本人が本気で上目指す気で稽古積めば化ける
まずは立ち合い改善するだけでも全然違う。今はただのっそりと立ち上がってるだけ、それでも幕内 

443 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 10:18:32.45 ID:eLZX6X560.net
素質だけでここまで上がってきてしまったからストイックさに欠ける
まさに角界の長嶋一茂

444 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 16:58:01.79 ID:gEJVGl1O0.net
いろいろ遅すぎる。
師匠の半分のスピードがあれば。

445 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 16:59:37.59 ID:Ol436KUb0.net
いつも攻めが遅くて見ててイライラする逸ノ城二世

446 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 17:00:05.43 ID:ZFKyzFMg0.net
無様相撲で無様落ち
何か考えるキッカケになればいいが

447 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 17:01:37.02 ID:LjEKc6+S0.net
弱い弱すぎる
こんな恥さらしな大型力士は幕内にいて欲しくないわ

448 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 18:41:28.01 ID:SXyzn7FD0.net
相撲の概念ぶっ壊すと言ってたそうじゃない
だから下手だの弱いだのそういうのは彼には通じない

449 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 22:33:46.82 ID:LjEKc6+S0.net
スピードに欠けるのは大目に見るとしてパワーすら物足りないのはどうなってるんだよ

450 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 22:37:56.22 ID:Yijmhljya.net
相手を懐に入れるのならせめて貴ノ浪のような抱え込んで極めて振り回すぐらいの相撲を
身に付ければいいのにな。照もよくやる手だが。

北青鵬は懐に入られても策がなく防戦一方でそのままひっくり返されることも多々ある
白鵬が本腰入れて指導しないと勿体無いことになるぞ

451 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 22:51:21.27 ID:LjEKc6+S0.net
大型力士は懐に入られてもまわしに手が届く特権があるんだからクレーンみたいに持ち上げればいいのに
コイツは逆に持ち上げられる始末
恥ずかしいことこの上ない

452 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 22:58:18.19 ID:wQ4JUF4Ud.net
白鵬はなぜ指導しないのですか?

453 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:01:46.82 ID:L+yGrA+t0.net
金集めに忙しくて取材日以外は部屋にほとんど居ないのですよ

454 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:04:35.85 ID:LjEKc6+S0.net
逸ノ城には土俵上で喝を入れてたのに何で弟子は指導しないのか

455 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:08:22.65 ID:Yijmhljya.net
白鵬が髷を切ったのは実は今年の1月末
断髪から1年経ってないまだまだ新米の親方で力士集めなどやることが多いのは
分かるんだが来年はそろそろ部屋運営も落ち着いてきてるだろうし
師匠としての仕事も本気でやってほしいものだ。
白鵬なら技量的には教えられることは山ほどあるだろ

456 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:17:54.25 ID:gijTDN6R0.net
宮城野は金で日本一経験者をいっぱい集めてるけど、見てたら基本放ったらかしだよなwww

457 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:20:27.65 ID:SXyzn7FD0.net
日本一を集めるのが仕事なんじゃないの?
そもそも指導経験あるの?
無いならそれこそ指導者1年生なんだから一緒に成長していくんでしょ

458 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:20:33.25 ID:LjEKc6+S0.net
強くなりたければ稽古も技の工夫も自発的にやるもんだという強烈なプロ意識持ってそうだからな白鵬は
指導しなきゃダメだと気付くまでに時間かかりそう

459 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:26:53.49 ID:SXyzn7FD0.net
その弟子が自発的に稽古頑張って結果出したら白鵬の実績?

460 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:30:16.68 ID:Xh+GSLn00.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
負け越しはしても大負けはしないのがやはり根本的な強さがあると思わされる
重要なのは怪我をしないことだろう
いずれは誰も勝てない存在になるかもしれない不気味な存在である表情も不敵である

461 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:33:41.51 ID:l2fwbL8o0.net
活躍すれば師匠の功績
不調なら本人の責任
故障すれば本人の責任
本場所土俵の故障は相手の責任
宮城野部屋で故障が多いのは偶然

by白豚信者

462 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 23:37:30.38 ID:SXyzn7FD0.net
>>460
相撲の概念ぶっ壊すってもしかしてそういう事?
既存の稽古やったってフィジカル最強の青には無意味みたいな
フィジカル最強だから大負けしない
それなら前時代的な稽古の時間は他に充てたほうがよっぽど有意義
みたいな

463 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 00:21:14.65 ID:Hl2BkoUd0.net
>>462
ただフィジカル最強というのも、確かに肉体的な素質はあると思うんだが
今の北青鵬は肝心のフィジカル面の鍛え方が足りてなさすぎる気もする
現時点でもパワー自体はまああるけど白鵬には「稽古不足、体付きが赤ちゃん」って言われてるし
実際太ももを見てみるとあまり筋肉で張ってなくてポヨポヨしてる
というか太ももの筋肉が前より落ちてる気もする
上半身とかみても腕とか肩、背中もそこまで筋肉が付いてないように見えるし、
技術とか取口云々の前に体の鍛え方というか基礎の稽古量が足りてないように思う

464 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 00:46:43.42 ID:QFRzMlbX0.net
北青鵬は体格だけで相撲を取ってる
要するに相撲を舐め切ってる
だから無様に負けると嬉しい
ただ本気で稽古したら間違いなく横綱になれるが
多分最後まで本気で稽古しなさそう

465 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 01:04:13.33 ID:E5OD9Xuf0.net
>>463
そう、豚の下半身とも鍛えた下半身とも違う
見ててちょっとキツい

>>464
逆じゃ無いの?
相撲舐めまくった舐めプでもそこそこ勝ててるから本人こそ笑いが止まらないんじゃ?
何も策がなくて数分止まっても結局だいたい勝てるからね

466 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 01:11:56.07 ID:0WUISwSo0.net
テキトーに稽古しててもそこそこ勝てて金も稼げるから本気にならない
引退するまでそんな感じだろう
逸ノ城と同じ

467 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 01:27:38.46 ID:QFRzMlbX0.net
>>465
>相撲舐めまくった舐めプでもそこそこ勝ててるから本人こそ笑いが止まらないんじゃ?

宇良に負けた取り組みでそれ言える?
あれほど対格差があるにもかかわらず無様な負け方をしたのは
稽古せずに体格だけで相撲取ってるからだろ

468 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 02:28:30.92 ID:sog9NUwo0.net
最後の最後にうらに土俵下に吹っ飛ばされて腰砕けとは

469 :待った名無しさん (ワッチョイ 0744-eApT):2023/11/27(月) 09:07:50.46 ID:4kgHTAaa0.net
悪口ばっかりだが、204センチの北青鵬が強くなれば確実に相撲ファンは増える。
もっと育てなけりゃな。

470 :待った名無しさん (ワッチョイ 076b-eApT):2023/11/27(月) 09:12:13.73 ID:QFRzMlbX0.net
本気で稽古すれば横綱になれるよ
もっとも本人には本気で稽古する気はないみたいだけど

471 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f91-PoJ4):2023/11/27(月) 09:36:17.72 ID:xHqY1AB00.net
曙や貴ノ浪は主役だったとは言い難い

472 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 10:55:02.28 ID:sQOriHpJM.net
>>469
こいつの相撲が好きな相撲ファンなんていないよ

473 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 10:55:12.09 ID:sQOriHpJM.net
>>469
こいつの相撲が好きな相撲ファンなんていないよ

474 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 21:23:07.63 ID:jFvM/0yp0.net
千秋楽は宇良が良すぎた
北青鵬は対応されながらも幕内を維持できているので力は着実につけていると思う

475 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 21:36:02.25 ID:rPHCretI0.net
錦木戦、宇良戦は反省すべきだと思う
敗戦後、白鵬は北青鵬に対しどんなアドバイスをしたのでしょうか?

476 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 21:38:07.33 ID:dbpuiV/5r.net
奴は活躍してる力士へのアドバイスは聞かれなくても自分から語るのにねw

477 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 22:17:37.34 ID:gsHPVFuor.net
まあ鵬翔さんは今頃、北青鵬と一緒にソープでも行ってリフレッシュしてるんじゃね
こいつら詳しそうだしなそういう店

478 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 01:14:24.66 ID:TSNNBttm0.net
正直強くなったとしても人気者ではなく、悪役的な立場になりそうな気がする。

479 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 01:23:25.92 ID:skNh2+qQ0.net
ヒールらしいヒールほど強くなれたらそれはそれでいいんだけど

480 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 01:33:20.11 ID:s17aVCzh0.net
まあオッペケは今頃、ルンペンと一緒にソープでも行ってリフレッシュしてるんじゃね
こいつら詳しそうだしなそういう店

481 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 01:50:37.77 ID:wa6z+UGQr.net
意味不明

482 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 06:31:48.99 ID:2/heif8Z0.net
オッペケまっすぶはそーぷにいくような金持ってないよひきこもりニートだし

483 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 07:31:13.01 ID:DdHF3PGB0.net
ワッチョイ変えて意味不明なことを連投するあ鵬w

484 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 07:38:35.05 ID:s17aVCzh0.net
>>482
同意

485 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 07:53:03.29 ID:/afFOC+xr.net
>>483
んだ

486 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 08:34:54.25 ID:SVOo+I7n0.net
>北青鵬は対応されながらも幕内を維持できているので力は着実につけていると思う

本気で稽古してないのに力が付くはずがない
毎度毎度同じような体格に頼っただけの取り組みしてるだけだから
あんな無様な負け方をするんだろ

487 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 08:58:46.68 ID:GZfqN3efa.net
貴ノ浪や水戸泉は懐に入られても長い手で相手の後ろ廻しを引っぱりあげて
相手を動けなくして吊り気味に土俵外に運んでいく相撲があった

モンゴル人の白鵬は基本的には重心低く下から攻めろと指導してるだろうから
(強いモンゴル人はだいたい下から攻める)
重心をさげられない北青鵬は中に入られるとどうしたらいいか分からずアタフタしてる印象がある
ここは思い切って過去の巨漢力士から学び、水戸泉にアドバイスを貰うというのも手かもしれん

488 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 10:51:28.88 ID:4P7pssya0.net
つまり、宮城野に北青鵬は指導できないと

489 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 11:18:32.68 ID:2/heif8Z0.net
つまり、お前はマクドやスタバの回線を悪用してまでモンゴル力士を中傷するのをやめろと

490 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 11:30:49.45 ID:4P7pssya0.net
モンゴル力士の中傷について具体的に

491 :待った名無しさん (ワッチョイW 079b-3GQq):2023/11/28(火) 12:24:55.00 ID:UvS12S2F0.net
>>490
お前の書き込み全て

492 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fa3-PoJ4):2023/11/28(火) 12:33:06.38 ID:4P7pssya0.net
具体例提示できずか

493 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 15:22:59.18 ID:irbb9Iz60.net
こいつ下手したら把瑠都程度で終わるぞ

494 :待った名無しさん (ワッチョイW 67b3-+0PD):2023/11/28(火) 15:32:19.72 ID:x7g2YtJR0.net
誰が見ても把瑠都以下だろ

495 :待った名無しさん (ワッチョイ 4769-eApT):2023/11/28(火) 15:48:17.52 ID:8mXsGm2o0.net
成長しないと遠藤を引き継ぐかもしれない

496 :待った名無しさん (ワッチョイ dfb7-eApT):2023/11/28(火) 15:55:33.24 ID:4yjeB5qi0.net
この子は戦う心がないから
立ち合いめっちゃ怖がってるし

497 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 00:49:17.17 ID:2cSgqnlI0.net
>>494
大関まではいくかな

498 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 12:38:39.32 ID:40H3rxBw0NIKU.net
新しい玩具(落合)を手にいれて古い玩具(北青鵬)に興味失くしたのではないだろうか?
もし自分が親方の立場だったら伯桜鵬に全力を注ぎたくなる気持ちも分からないでもない

499 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 12:48:06.01 ID:qMe5nSWH0NIKU.net
伯桜鵬に何を指導したのかも見えません

500 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 19:06:55.59 ID:IvBj2lT20NIKU.net
炎鵬、伯桜鵬、輝鵬この辺りは明らかに宮城野の実績でしょう

501 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 19:10:30.29 ID:IB6d0jlV0NIKU.net
そいつら全員日本一経験者だから他の部屋でもあの程度の地位に行けたとしか思えないw

502 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 20:12:25.63 ID:YJlvbJfu0NIKU.net
宮城野親方って指導者というより有望力士コレクターなのかもしれないね
フィギュアとかプラモとか買った瞬間に満足して興味無くして積む人も結構いるし

503 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 20:26:13.67 ID:thjJoGAt0NIKU.net
北青鵬を見ると、昔々の大起はこんな感じではなかったかと思う。
身長は北青鵬の方が10センチ位高いが、体重は同じくらい。
抱え込んで相手の疲労を待つ取り口だったようだ。

504 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 20:35:22.97 ID:/RRRW2aw0NIKU.net
大起に限らず男女ノ川、大砲もこんなもんだろうね
抱えて待つ取り口は今は通用しないとよく言われたが圧倒的な体格があれば可能と分かる

505 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 20:50:30.70 ID:zuY+WX2r0NIKU.net
大起のWikipediaの記述みると非力で足腰が弱いから
力の強い力士に弱かったとあるから、
体の強さでは北青鵬にかなり分があるように思う
片手だけで廻し掴んでるだけで竜電あたりの寄りを余裕で残したり、
体の力は幕内トップクラスの朝乃山を振り回したり
鍛錬がまだまだ必要ではあるが、廻し掴んだ時の腰の重さとか
振り回す力とかはちゃんと強いと思う

506 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 20:52:23.73 ID:2cSgqnlI0NIKU.net
昔の2m級の力士は巨人病じゃなかったのかな?

507 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 21:01:04.32 ID:SRwfWd4o0NIKU.net
体デカくて力強いのに釣り出されたりしてるとか馬鹿みたいじゃん

508 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 21:24:04.33 ID:YCaw8tvl0NIKU.net
吊られると脚が土俵から離れて踏ん張れなくなるし、
腰の重さとか力の強さがほとんど何も発揮できなくなるからな
錦木とか剣翔みたいなデカくて力もある相手にもろ差しを許して吊られるのは
実際不用意過ぎるとは思う

509 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 22:17:55.66 ID:tszgZ+yjaNIKU.net
北青鵬はとりあえず相手を懐に簡単に入れないことを考えてほしい
差し手争いが苦手なら立合いちょっと突き放してみてはどうかね
突き押しの力士になれというわけではなく相手有利にさせない工夫は必要

510 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 22:40:43.32 ID:ATiwjfqPrNIKU.net
曙の取組を見てると言ってたが、見るだけでできる程の器用さがないってことだ

511 :待った名無しさん :2023/11/30(木) 01:06:52.53 ID:NQFxcu1e0.net
北青鵬ほどの体格があれば、グイと抱えて極め出しで持って行くのが
良いと思うがな。相手も肘を壊すのは怖いから、無理な抵抗は
しないだろう。

512 :待った名無しさん :2023/11/30(木) 08:41:29.36 ID:IvWYWp9Q0.net
NHKの大相撲中継で宮城野親方解説時に9歳女児を装って
「みやぎのおやかた、ほくせいほうをちゃんとそだてて下さい」とXで応援メッセージ投稿すれば採用されそう

513 :待った名無しさん (ワッチョイW 47b8-AnfR):2023/11/30(木) 12:39:48.06 ID:55VqvaoX0.net
>>502
コレクターも何も、有望そうなら声くらいかけるし。何より本人が「横綱白鵬」の弟子になりたいと入門を希望したら、断る理由もないだろ?

514 :待った名無しさん :2023/11/30(木) 16:39:26.96 ID:GAVbTZo40.net
その割には特に白豚が継承してからタイトルに縁のない凡人の入門が少ないよなw

515 :待った名無しさん :2023/11/30(木) 17:58:27.65 ID:l2lKZiue0.net
>>512
無理だよ
北青鵬自身がまともに稽古する気がないんだから

516 :待った名無しさん :2023/11/30(木) 20:30:29.89 ID:eqtW/QB/0.net
北青鵬は今場所で一気に注目度上がったな
悪い意味で

517 :待った名無しさん :2023/11/30(木) 20:39:52.29 ID:MVSJAYPPa.net
来年は本腰いれて相撲を変えていかないと
これ以上は伸びないなと思わされた場所だったな

ダラダラと取って平幕中位あたりにずっといても給料は高いし
生活は出来るのでそのほうがいいと考え方もあるかもね

518 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 00:18:11.87 ID:3S2Rmq1H0.net
>>517
遠藤な

519 :待った名無しさん :2023/12/01(金) 12:55:39.99 ID:efMuppQM0.net
逸ノ城戦をホントに見たかった

520 :待った名無しさん (ラクッペペ MM3e-LyRZ):2023/12/02(土) 09:31:15.65 ID:8lHt7ulIM.net
右脳NKSで左手利かず

521 :待った名無しさん :2023/12/14(木) 18:44:35.26 ID:fYeFIF4w0.net
大男、総身に知恵が回りかね

522 :待った名無しさん :2023/12/15(金) 17:39:20.77 ID:HPQktIGP0.net
最高位どこまでいくかな

523 :待った名無しさん (ワッチョイW 7234-fkh4):2023/12/17(日) 03:18:18.78 ID:LkEtstPK0.net
>>521
昔からそういわれた力士はいたが、相撲史上その言葉が最高にぴったりなのが北青鵬だな

524 :待った名無しさん :2023/12/18(月) 10:02:50.65 ID:qN3jm7qb0.net
>>522
今の地位で満足してるんじゃないのかな
横綱や大関になるためには辛い稽古をしないといけないが
稽古嫌いだから稽古しなくてもいい今の地位で充分と思ってそう

525 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 01:29:15.05 ID:IEwSCS7d0.net
貴闘力がYouTubeで「宮城野部屋の力士から聞いたんだけど、
北青鵬は稽古あんましないみたい。素質は抜群なんだろうけど・・・」と語ってた
白鵬も稽古不足ってはっきり言ってたし、本当に稽古してないんだろうな
しっかり一生懸命稽古して、体作り上げて体格生かした相撲取ってくれたら
相撲が下手だったり力任せな相撲であっても応援しがいがあるけど、
稽古してないとなると応援する気はちょっと失せるなあ
なんというか素質面ではワクワクさせてくれるから
とりあえず稽古頑張って欲しい

526 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 03:34:29.18 ID:F31bxkt/0.net
もう20歳超えてるんだろ?
今から自分の考え変えるのは難しそう

527 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 03:35:40.10 ID:F31bxkt/0.net
稽古しないっていう力士の1日ってどんなことしてるの?

528 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 05:15:51.76 ID:l/nlxRW30.net
稽古してないってのは、ぶつかり稽古をしていないっ意味だからな

529 :待った名無しさん (ワッチョイ 77d4-Qk2W):2023/12/19(火) 07:14:30.04 ID:jv7A1rQ30.net
四股や摺り足の基本稽古も適当にやってるんだろうな
まあそれでもあの体格でそこそこ勝てるからそれでいいと思ってるんだろうな

530 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 09:33:03.14 ID:A9yg2fqYa.net
20歳ちょいで月収70万とか80万とか入ってきてたら
「テキトウに稽古して本場所で7~8勝して幕内にいるだけでこんな貰えるのか」
と自分に甘くなるかもね
身体だけで場所の半分は勝てる力士だしな

逸ノ城もそういう面があった
プライドが高く向上心のある奴はもっと上を目指すんだが

531 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 09:34:22.92 ID:N2wLsGPQ0.net
この体格で個人のアマチュアタイトル取れてないんだから、そういうことだ

532 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 11:04:13.26 ID:jv7A1rQ30.net
親方や先輩が「もっと稽古しろ」と厳しく言ったらアッサリ辞めそうだな

533 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 11:11:10.99 ID:hcdJySWCM.net
右手縛って左手のみの稽古でもやらせにゃ、
モノにならへん

534 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 12:00:07.35 ID:5+Zsd8hu0.net
>>532
北青鵬も日本の生活が長いから、Z世代の日本人と変わらないかもな。

535 :待った名無しさん :2023/12/19(火) 23:18:55.12 ID:yLbo+SAm0.net
稽古あまりしてなくて握力100kg超えてるというのは
やっぱ筋力的な素質はあるんだろうけど
実際廻し掴んだ時の安定感はあるし
稽古あまりしないならしないで土俵外でウェイトトレーニングだけでも本気でやってりゃ
まだもうちょい見てて気持ちいい豪快な相撲取れるんだろうけどな
どちらにせよ基礎稽古してなきゃ怪我はしやすくなるだろうが

536 :待った名無しさん :2023/12/20(水) 09:34:48.78 ID:Pfh8+u/Sa.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

537 :待った名無しさん :2023/12/20(水) 13:54:00.13 ID:Fl4WusLV0.net
白鵬「お前はただ前に歩くだけで強いんだ」
北青鵬「ほんとだ。前に出るだけで勝ち越しちゃったわ。楽な仕事だ」
こうやって向上心がなくなっていったのかね

538 :待った名無しさん (ワッチョイ 77bd-Qk2W):2023/12/20(水) 18:57:35.39 ID:yYOrp6Ud0.net
北青鵬「稽古しなくてもそこそこ勝てて結構な給料貰える大相撲ってちょろいな」

539 :待った名無しさん :2023/12/21(木) 00:48:03.40 ID:KbQfjYTF0.net
https://twitter.com/HakuhoSho69/status/1724955125276639520/video/1
上の方でも話が出てたけど確かにムカデ稽古では一人だけウォーキングしてるな
以前に膝を怪我してるのでその影響なら仕方ない部分もあるが、
単純に鍛え方が足りんならもっと鍛えるしかない
体がデカイ分しんどいとは思うけど
(deleted an unsolicited ad)

540 :待った名無しさん (ワッチョイW a7e6-DYyd):2023/12/21(木) 02:21:48.42 ID:N8WLVIqK0.net
稽古なんてアホらしいってか

541 :待った名無しさん :2023/12/21(木) 04:49:31.08 ID:B4D0HYQLM.net
天才か天災か、ダウン巻き込んで大川に飛び込んで
欲しいね

542 :待った名無しさん :2023/12/21(木) 12:00:26.79 ID:J7RW+6q70.net
>単純に鍛え方が足りんならもっと鍛えるしかない

本人が稽古する気がないんだから無理だな

543 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f7c-YSvc):2023/12/22(金) 01:54:48.93 ID:5D+lD9M00.net
言っても22歳という年齢にしては成績は中々のものだし、
流石に3年後とかには相応に中身も成熟してきっちり稽古に励んでると思いたい
今は相撲への姿勢も鍛え方もまだまだだけど、
素質には期待してるので応援を続けたい

544 :待った名無しさん :2023/12/22(金) 13:33:40.99 ID:vuXWFShs0.net
>>543
>流石に3年後とかには相応に中身も成熟してきっちり稽古に励んでると思いたい

逆だろ
若い時に必死に稽古して力をつけてるからこそ年取って成熟したら技を磨けるんだろ
確かに素質はあるけど今は素質だけで相撲取ってるだけ

545 :待った名無しさん :2023/12/22(金) 19:53:59.68 ID:2+QDUlYC0.net
素人でも関取なれる大相撲ってもしかしてレベル低いの?

546 :待った名無しさん :2023/12/23(土) 07:17:19.29 ID:qGIZJHHg0.net
あれだけの体格があればまともに稽古しなくてもそこそこ勝てるという事
もっとも時々みっともない負け方するけど本人は気にしてないだろ

547 :待った名無しさん (ラクッペペ MM7f-V5w6):2023/12/23(土) 13:22:26.47 ID:VTp0/w/FM.net
怯まないように、張り手だけは師匠自らバチバチ
やって、恐怖心取り去る特訓やってそうだな。
モンゴルじゃなければ、もう追ん出されてて
そうだね。

548 :待った名無しさん (ワッチョイW 33e6-brrf):2023/12/23(土) 13:25:00.07 ID:X3MhRh5h0.net
こいつは日本人扱いだから

549 :待った名無しさん (ワッチョイW 0366-4ij9):2023/12/23(土) 13:32:36.98 ID:PeI/WK6s0.net
>>546
あれだけの体格があればまともに稽古しなくてもそこそこ勝てるくらい大相撲のレベルが低いって事?

550 :待った名無しさん :2023/12/23(土) 16:13:31.79 ID:Chk7lraa0.net
令和の出羽ヶ嶽
もっとも出羽ヶ嶽の方が新進時の活躍目覚ましいが

551 :待った名無しさん :2023/12/23(土) 20:56:08.74 ID:bIT9TPBY0.net
>>550
それはいくら何でもあり得ない.北青鵬はあんなにアンバランスではないし
病的でもない。

552 :待った名無しさん (中止 MM7f-V5w6):2023/12/24(日) 04:51:39.49 ID:tZetSpF+MEVE.net
ジャイアンに稽古なんて必要無い
ド身長は全てを駆逐する
デカいのを好んでスカウトしたジャイアント馬場
的アプローチ

553 :待った名無しさん :2023/12/24(日) 16:59:13.06 ID:xTZQAUhV0EVE.net
稽古が嫌いならそれでもいいから
左右どちらかの腕を取って振り回したり
立合い長い腕で突きはなしたり何か相手が嫌がる相撲を
覚えればいいのにな

554 :待った名無しさん (中止 4344-ryOq):2023/12/24(日) 21:41:17.92 ID:dvkPq/vJ0EVE.net
あの体格で綱を張ったらインスタ映え間違いなしなんだが、惜しいな。

555 :待った名無しさん (中止W 43d7-fVlU):2023/12/24(日) 22:11:39.25 ID:2QhAcoOG0EVE.net
身体の色が色が苦手

556 :待った名無しさん :2023/12/25(月) 05:47:27.25 ID:ylx+eWi4MXMAS.net
どこから来てるあの色は
膝痛めて稽古怖くて、本番フトコロ勝負で生きて
けそうでも、やっぱり膝で引頭かな
不遜なとこだけ師匠から学んだ

557 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 04:44:57.57 ID:Og1DDSuT0.net
なんで宮城野部屋の餅つきの日の写真に居ないの??

558 :待った名無しさん (ワッチョイ 63ba-ryOq):2023/12/26(火) 19:33:00.92 ID:jGy/QYz30.net
ググったら24日10-17時に栃木市で冬巡業あったよ 多分そっち

559 :待った名無しさん :2023/12/27(水) 20:02:29.56 ID:LU5NR2PKM.net
餅より餃子ってか

560 :待った名無しさん :2023/12/28(木) 03:32:15.60 ID:1dObV0Xr0.net
巡業は義務だろ

561 :待った名無しさん (ワッチョイ e17c-9OJL):2023/12/31(日) 00:27:07.83 ID:UhJ53rz10.net
幕下に落ちた時には白鵬が「今度落ちてきたらお前のことを弟子とは思わんぞ」みたいな
かなり強い言葉で発破をかけたようで、
そこから発奮してかなりいいペースで幕内まで上がってきたが、
最近の白鵬は北青鵬の稽古不足に言及しながらも「負けたらわかるでしょ」みたいなこと言ってるので
一度ボコられて自分で気づいた方がいいと思って指導のスタンスを変えてるのかもな
最近は対策されまくってるし、来場所あたりでもちゃんと大敗したら
また頑張りなおすだろうとは思う
なんなら九州場所でも大敗ではないにせよ悪い負け方多かったので
既に発奮してくれてたらいいなとは思うが

562 :待った名無しさん :2023/12/31(日) 23:48:20.05 ID:BikAHEtv0.net
誰が幕下に落ちたんだ

563 :待った名無しさん :2024/01/01(月) 01:12:07.50 ID:j5Gn6vYD0.net
>>562
北青鵬だよ
北青鵬のスレだから書かなくても伝わると思ってたが
よりわかりやすいように書いた方が良かったか

564 :待った名無しさん (ワッチョイ e17c-9OJL):2024/01/03(水) 15:36:38.51 ID:ltjvMGSC0.net
九州場所前の秋巡業を怪我で途中離脱しており、
体も相撲も萎んで見えたのは怪我の影響とそれに伴う稽古不足も考えられるので、
単純にサボってただけではないと思うんだよな
冬巡業には参加してたので初場所は先場所よりは力を見せてくれると期待しておく

565 :待った名無しさん :2024/01/07(日) 04:49:30.88 ID:s98p1BoGM.net
ぶつかり以外、要介護の地獄から這い上がった
炎鵬親方と稽古させとけばいいんだ。

566 :待った名無しさん :2024/01/07(日) 05:06:40.57 ID:Pij1tlCq0.net
大晦日のRIZINでSR席?に映ってたわ

567 :待った名無しさん :2024/01/08(月) 05:46:00.31 ID:zdFV1NWo0.net
武蔵丸、大膳みたいなうど

568 :待った名無しさん :2024/01/11(木) 21:04:10.52 ID:alkItQL70.net
調整状況「体も動いてますし、いろんな人と良い稽古もできてます」
今年の目標「絶対に三役に上がるという気持ちで頑張らないといけない」

立ち合い改善で三役 伯桜鵬に相撲訊くよう謙虚になれば大関

569 :待った名無しさん (ラクッペペ MM4f-UC0k):2024/01/12(金) 04:37:32.56 ID:zW6vsPwwM.net
凄いモンゴル入って来るから少しは本気になるか

570 :待った名無しさん (ワッチョイ df90-dvWY):2024/01/13(土) 13:17:04.81 ID:b3ardo990.net
北青鵬「この体格でそこそこ勝てるんだから、きつい稽古なんてやる気はないわ」

571 :待った名無しさん (ワッチョイW 5ff6-uk3A):2024/01/13(土) 23:37:08.91 ID:gce/oO370.net
勝ち越ししたら白豚からキスをプレゼントしたらいいと思う

572 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 14:46:56.72 ID:ziMqbn/J0.net
>>571
ありえるなw

573 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/14(日) 16:57:39.34 ID:qN6WhQkIa.net
廻しがほどけて動きが止まったね
良かったのは最初だけで中に入られたらいつもの北青鵬

もっと気合入れろよ

574 :待った名無しさん (ラクッペペ MM66-/FV0):2024/01/14(日) 17:06:54.37 ID:4AOGctUmM.net
玉入れろ

575 :待った名無しさん (ワッチョイ 69ea-2STM):2024/01/14(日) 17:07:47.90 ID:Wf+dyIUE0.net
相変わらず稽古不足を露呈したような無様な負け方

576 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 17:19:08.09 ID:wizLqFUU0.net
うーん 弱い
立ち合いがびっくりするぐらい下手くそ

577 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 17:28:30.35 ID:Db08AWFT0.net
敗けた後に反省し考える、これが全く感じられない
無様な立ち合い進歩せず、木偶の坊 12月は何やってたんだ

578 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 17:49:50.72 ID:L90ZY9If0.net
この体格で相撲を舐めてるような取り口
今の幕内で1番嫌いな力士

579 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 17:51:43.84 ID:Wf+dyIUE0.net
>この体格で相撲を舐めてるような取り口

いや
この体格だからこそ相撲を舐めてるんだろう
まともな稽古しなくても体格だけでそこそこ勝ってきたんだから

580 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 17:54:14.38 ID:wizLqFUU0.net
無気力を疑わせるぐらいへなちょこすぎる
こいつは厳しいとこいったほうがよかったな

581 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 18:37:40.07 ID:Wf+dyIUE0.net
厳しく指導したら辞めそうだけどな

582 :待った名無しさん (ワッチョイW 225a-Zwub):2024/01/14(日) 19:49:00.12 ID:bEv8z0MW0.net
体格だけで努力もせずこのままダラダラ幕内下位で取り続けるつもりなのかこの力士は?

583 :待った名無しさん (ワッチョイ 69ea-2STM):2024/01/14(日) 22:04:38.18 ID:Wf+dyIUE0.net
あの体格だから人並みの稽古してれば少なくとも大関になれると思うが
本人は稽古が嫌いなんだろうな

584 :待った名無しさん (ラクッペペ MM66-/FV0):2024/01/15(月) 03:35:45.04 ID:Uyc615VFM.net
もう一回くらい怪我して、薄鈍で終わりか

585 :待った名無しさん (ワッチョイ 4d36-a8un):2024/01/15(月) 03:41:16.12 ID:tLVfhyja0.net
こいつを応援してるのってモンゴル人だけじゃね?

586 :待った名無しさん (エムゾネW FF22-eGot):2024/01/15(月) 13:07:42.35 ID:y9EsqKKtF.net
勝つ時は無双感半端無いのに負ける時は木偶の坊感が半端無い

587 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 15:31:37.20 ID:4fEs9MQs0.net
体格だけで相撲してるから
勝つときは体格を生かして勝つが負ける時は体格が生かせずに負ける
その繰り返し

588 :待った名無しさん (ワッチョイ 21f0-2STM):2024/01/15(月) 17:12:04.28 ID:ujUevIeI0.net
無様な勝ち 親方教える気名無しか

589 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 20:02:00.69 ID:bTSn/wMXd.net
白鵬は「負けなきゃ気付かないでしょ。自分で気付かないといけない。」みたいなことを言ってたので今の所敢えては矯正する気はないんだろうな
炎鵬とか石浦にはかなり熱心に指導していた記憶があるので
本人がやる気になったら徹底的に鍛え込むかもしれんけど

590 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 20:05:03.27 ID:s+Fh0zLc0.net
弟子の話を聞いてれば宮城野は大した指導してないだろ

落合見ててもそう思う

591 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 20:34:00.75 ID:hvnRbVOwa.net
白鵬本人は師匠が平幕下位の竹葉山だったし
兄弟子に(大して頼りにならない)光法がいるぐらいで
幕内入ってからはほぼ独力で強くなった

自分で考えないと強くはなれんぞと北青鵬には
言って聞かせてるんだろうが
北青鵬はあまり闘志がないタイプだし強い師匠がガミガミ言ったほうが
いいんじゃないかとも思える

592 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 20:42:30.49 ID:u9vq6Iqk0.net
つまり、入る部屋を間違えたと

593 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 21:27:12.35 ID:yhtO2KEX0.net
白鵬は一人で強くなったからなあ
幕下のころにはもう部屋の奴勝てなくなったんじゃなかったっけ 出世も早いし、竹葉山はまわしの切り方だけ教えたと
北青鵬はツイッターで動画見てもひとりだけ歩いて、他はみんなちゃんと腰落としてたり
怒られなきゃやれないタイプだな
伊勢ケ浜のほうが向いてたね 師匠厳しいし
なんなら昭和の部屋のほうが向いてた あんな無気力だと棒でしばかれただろうし

594 :待った名無しさん (スフッ Sd22-I/Rg):2024/01/15(月) 22:03:31.66 ID:bTSn/wMXd.net
あのムカデの時のウォーキングは直前に怪我してたのもあると思う

595 :待った名無しさん (ワッチョイW e1b8-yxEf):2024/01/15(月) 22:06:36.10 ID:slpS2jCt0.net
怪我をして初めて師匠を有り難み

596 :待った名無しさん (ワッチョイW ae60-6x3Q):2024/01/15(月) 22:09:27.77 ID:keTe2G/F0.net
宮城野部屋の弟子たちは次々故障

597 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-FqjW):2024/01/16(火) 13:45:20.45 ID:2O+Gf79lr.net
まるで成長していない

598 :待った名無しさん (ワッチョイ 6976-2STM):2024/01/16(火) 16:55:42.62 ID:8B6p7iA+0.net
>本人がやる気になったら徹底的に鍛え込むかもしれんけど

本人は永遠にやる気にはならないと思うな
その状態で厳しい稽古を指導したらあっさりと辞めそう

599 :待った名無しさん (ワッチョイW 7936-yxEf):2024/01/16(火) 16:59:23.46 ID:bx1d/MvY0.net
面白くないからもう引退しても構わんぞ

600 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 17:07:37.50 ID:8B6p7iA+0.net
今日の取り組み見ててもそうだが
体格を生かせないと何もできずにアッサリと負ける
結局は稽古してないから体格だけの取り組みしかできない

601 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 17:15:38.57 ID:U+5aWEEZ0.net
応援する気が起きない相撲ばかり
伯桜鵬は応援したくなる

602 :待った名無しさん (ワッチョイ 720f-2STM):2024/01/16(火) 18:19:25.81 ID:VrN0j2t70.net
やる気がないもんな
強くなりたい勝ちたいって心を感じない

603 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 18:25:50.91 ID:Tj2SjBXQ0.net
でも明日は勝ちそう

604 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 19:08:21.56 ID:hWa2uET20.net
新十両の時目標は横綱って言ってたけどあれは口だけなのか。

605 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 21:00:30.54 ID:wKUyvjbj0.net
負けてもいいから思い切ったことをやれば皆納得するのに、
それが出来ない。そういう性格なんかな・・・

606 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 21:07:51.48 ID:NpBlkdVmd.net
巡業の時の様子を聞くと優しい性格みたいだな
すぐに力で振り回さずに持久戦に持ち込む慎重さもあるので
何も考えて無いわけではないとは思うが、ちょっとぼんやりした相撲で物足りない部分はある

607 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 21:09:36.35 ID:bx1d/MvY0.net
慎重さというよりどうしていいか分からんだけに見える
2分越えはほんときつい

608 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 22:06:46.23 ID:kQPGSvR60.net
明日は鴨の朝乃山だ。
がっぷり組めば大丈夫。

609 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 23:18:28.54 ID:VrN0j2t70.net
でもたまに前に出ていい相撲とる時もあるんだよな
ごくごくたまーにだが

610 :待った名無しさん (ワッチョイ 6976-2STM):2024/01/17(水) 00:43:38.26 ID:JsiI3vKn0.net
>すぐに力で振り回さずに持久戦に持ち込む慎重さもあるので

いや
技が無いから体格を生かして上から圧力かけて相手が疲れるのを待ってるだけだろ
というかいつもそのワンパターンしか出来ない

611 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 05:30:17.97 ID:kdWSPyB6M.net
片目の巨人ならぬ片腕巨人

612 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-KgLs):2024/01/17(水) 10:19:43.08 ID:Hh3QGDTWr.net
持久戦に持ち込めるのは翠富士とか明生みたいなそこまで体躯が大きくない力士
朝乃山みたいなデカのっぽには普通に力比べして勝ってる

613 :待った名無しさん (ワッチョイ 0244-2STM):2024/01/17(水) 10:39:49.04 ID:R7+UpJeV0.net
北青鵬の初期の相撲は見ていないが、最初の指導が
良くなかったのだと思う。初めについたクセはなかなか治らない
からな。

614 :待った名無しさん (ラクッペペ MM66-/FV0):2024/01/17(水) 11:13:25.93 ID:z/ZUF/PlM.net
胡椒弟子

615 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:22:33.14 ID:LPci2jOS0.net
攻略簡単そうなので北青鵬とやりたい力士急増中?

616 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:18:28.62 ID:HUjBHGU1a.net
対戦相手からすればデカい奴を倒して気分もいいし
幕内力士の連中にとって安パイとかカモになったらまずい

本腰入れて鍛えなおせ。白鵬も真剣に指導してくれよ

617 :待った名無しさん (ワッチョイ 0244-2STM):2024/01/17(水) 20:03:14.24 ID:R7+UpJeV0.net
プロレスコースかな?

618 :待った名無しさん (ワッチョイW 6963-ngIJ):2024/01/17(水) 20:08:27.04 ID:SpgDPmKr0.net
まだ22歳の力士に、技術とか無茶なこと言うなよ。

619 :待った名無しさん (ワッチョイW 4577-6x3Q):2024/01/17(水) 20:10:57.87 ID:gs5FXrEu0.net
同じ高卒の貴景勝や豊昇龍の成績調べてみろ
朝青龍でもいいぞ

620 :待った名無しさん (ワッチョイW 4dc8-e8Eg):2024/01/17(水) 20:32:22.28 ID:mqI7xPDC0.net
貴景勝は22歳で大関
朝青龍は22歳で横綱

621 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 20:57:26.54 ID:afQ3DgDq0.net
基本の押す動きができないんで効果的に攻めることができてない
押して寄るのが相撲の基本
こんな変な相撲は他では見ない なんなんだろうな

622 :待った名無しさん (ワッチョイ 06b9-PvKo):2024/01/17(水) 23:21:58.83 ID:Gz8KLELL0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
先代宮城野は白鵬の強さについて
うちは小兵の相撲しか教えられない 白鵬は小兵の相撲が取れるから強い
とコメントしていた
白鵬も実際のところ小兵の相撲しか教えられないのかもしれない

623 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 01:17:30.83 ID:KhPJnD8ZM.net


624 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 05:38:15.40 ID:xVrg01RS0.net
新入りモンゴル噛ませ犬になるしかねえ

625 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 07:57:42.03 ID:kzBYOHgjM.net
新入り蒙古の噛ませ犬

626 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 10:43:49.50 ID:SsHXjjhE0.net
>本腰入れて鍛えなおせ。白鵬も真剣に指導してくれよ

本人がまともに稽古する気がないみたいだから
真剣に指導しても馬の耳に念仏だろうな

627 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 10:50:48.29 ID:Nr8EVoFm0.net
結局>>461w

628 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 16:59:47.28 ID:NHrRLCb10.net
東出鵬と改名しれ

629 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:25:56.62 ID:zuAeXW110.net
こいつの長い相撲は迷惑 今日も無様勝ち 
相手も相撲上手くないので勝てた
目覚める時は来るのだろうか

630 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 23:15:02.60 ID:eSJGzMve0.net
まああれで維持できてるから変えるきっかけがないんだよな
人間なんとかなってるうちは変えられない
伯桜鵬とか他の若手に抜かれたら危機感で変わるかと思ったけど伯さん怪我しちゃったし

631 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 23:16:13.50 ID:rmAIb37ud.net
自分より体重重くて筋肉質な湘南乃海相手に両廻し取られても凌いで右下手一本で振り回してしまうのを見ると、
やはり腰の重さと腕力はなかなかのものがある 
あとは大の里あたりにボコられて発奮してくれればありがたい

632 :待った名無しさん (ワッチョイ 2238-ig6u):2024/01/19(金) 08:22:35.53 ID:3v1qcsqI0.net
こいつの長相撲は総すかん

633 :待った名無しさん (ワッチョイW 82a4-GBTW):2024/01/19(金) 08:40:05.24 ID:clKvumHl0.net
自分からは攻めずに、相手が攻めるのを待っての逆転勝ちばかりなのは見ててつまらん

634 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 10:00:44.53 ID:iPtITSAA0.net
豊昇龍と霧島
自分の型を持たず、相手に攻められての土俵際の逆転が多数

北青鵬
自分からは攻めず、相手が攻めてくるのを待っての逆転勝ちばかり

モンゴルの次世代ホープはつまらん相撲ばかり

635 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 10:45:48.28 ID:tf0ZrkTea.net
2連勝していた朝乃山に今場所負けたが
朝乃山は何かふっきれたような鋭い立合いから前褌とって一気に出た

北青鵬がこれ出来るようになったら無双できそうなんだけどね

636 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 11:27:24.69 ID:zBy1sf630.net
腰落とせないからできません

637 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 12:24:36.83 ID:hzpNhLcUM.net
逃げたか
クソダサデクノボウが
やる気ないならやめちまえ
北青鵬の相撲を楽しみにしてる相撲ファンなんていねーよ

638 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 12:25:29.16 ID:jHrII7vUa.net
休場
全く怪我してるように見えなかったが、何があったんだろう?

639 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 12:36:11.42 ID:c4LVbksk0.net
よし今日から快適に観れる

640 :待った名無しさん (ワッチョイ 6987-4lNs):2024/01/19(金) 13:01:16.42 ID:MQEtXClN0.net
昨日のいつも通りの不甲斐ない勝ち方を親方に窘められて喧嘩してしばらく家出とかないよね・・・?

641 :待った名無しさん (ワッチョイW 6ea3-GBTW):2024/01/19(金) 13:04:30.32 ID:wysLXboW0.net
宮城野部屋の関取が次々故障するのは、もはや偶然じゃないなw

全員故障してるだろ

642 :待った名無しさん (ワッチョイ 69a5-2STM):2024/01/19(金) 13:08:35.89 ID:jGLV2iZf0.net
>自分からは攻めずに、相手が攻めるのを待っての逆転勝ちばかりなのは見ててつまらん

まともに稽古してないから攻める技を持ってない
だから体格と力で組み止めたまま圧力かけて相手が疲れて無理に動くのを待ってる
まあそのワンパターンでもそこそこ勝てるから辛い稽古をする気にはならんわな

643 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 14:44:26.08 ID:DrQA9JIW0.net
長い相撲がケガを招く可能性が高いと前に出る相撲を磨くよう常々訴えてきた
「これで本人も、師匠の言っていることを理解してやってくれるんじゃないか。
 よく治療して良い状態に戻していきたい」と話していた。

最高位が十両前頭の親方の言うことならともかく、
伝説となる白鵬の言うことを聴かないとは考えづらい。
地頭が悪いんだろうか、日常の会話が見たい。

644 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 15:17:22.84 ID:RSBkh0H10.net
宮城野に指導力があるなら、こんなに故障者は出ない

645 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 15:29:40.96 ID:nGc+hPZ00.net
いちいち伝説とか言わんでいい

646 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 15:37:47.93 ID:G262BVPK0.net
毎日長い相撲ばかりだと自分の身体も消耗するだろう
鍛え方が足りなければダメージにもなる
この相撲を続けてたら意外と早く引退に追い込まれるかもしれんね

647 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 15:39:19.83 ID:84Z++wSh0.net
>>641
逆に力士の身体を大事に尊重して怪我をしっかり休ませて治させてるから目立つだけじゃないか?
男尊女卑のひどい我が国で女性の性被害の訴えを警察が聞かないから性犯罪件数がすくなく見え、同意に関して厳しい基準をとる先進的な国で性犯罪件数が多く見えるのと同じだと思う

648 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 15:40:46.97 ID:84Z++wSh0.net
>>645
史上最強最高の伝説の大横綱白鵬様

649 :待った名無しさん (ワッチョイW 6920-1NW5):2024/01/19(金) 15:44:28.44 ID:84Z++wSh0.net
>>634
まあ北青鵬の相撲は未熟だし、上に行くにはどうかと思うが圧倒的な背の高さだけでも土俵映えする
豊昇龍と霧島は相撲の駆け引きと技術が詰まった最高に面白い相撲だろう

650 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d1e-6x3Q):2024/01/19(金) 15:45:05.23 ID:0324mOT20.net
史上最低最悪の伝説の糞横綱白豚翔

651 :待った名無しさん (ワッチョイW fe89-bHLl):2024/01/19(金) 15:46:47.77 ID:G262BVPK0.net
稽古のメニューのせいで
怪我してるんなら分かるがそうではない
宮城野部屋は小兵が多いし、伯桜みたいに
元々の怪我人もいる
白鵬嫌いが白鵬の責任にしたいだけ

652 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d1e-6x3Q):2024/01/19(金) 15:49:28.85 ID:0324mOT20.net
>>461の正論が際立つ

653 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 15:53:04.95 ID:B08vggiia.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/77369974a8df8a48ceaf5d033101c82995987d4f

この記事みると膝に爆弾をもってたらしいね。
長い相撲は怪我するから前に出ろって、散々注意はしてたそうだ。

654 :待った名無しさん (ワッチョイW 7d44-BBP3):2024/01/19(金) 16:06:08.95 ID:cAdb9mlx0.net
ぶ・ざ・ま

655 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 16:46:03.85 ID:/E+jPVWq0.net
まだ20代前半だから引退して第二の人生歩んだ方が…

656 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 18:54:08.51 ID:7rNoZqvA0.net
>>643
ごくごくたまに前に出るけど、すぐ引っ張り込む相撲に戻る
続かないんだよ 
突きも威力ねえんだ これが
何発ついてもペチンペチンで相手が一ミリも動かない

657 :待った名無しさん (ワッチョイ 6987-4lNs):2024/01/19(金) 19:59:21.44 ID:MQEtXClN0.net
プロレスラーになったらジャンボ鶴田になれる逸材かも
(鶴田じゃなく安田忠夫になる可能性もあるが)

658 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 20:15:31.91 ID:MQEtXClN0.net
まんま北青鵬の事を言ってるかのような名選手達の鶴田評

「あの人に作戦どうのこうのは通じないんだね。最初からガーッと行くぐらいでちょうどいい。あの体質、スタミナ、スピード……あれが何年経っても落ちないのが不思議なんだよね。でも、あの人が怪物だから倒し甲斐があるんだよね。バケモノを倒してこそ、頂点を極められるんだと思うよ」(三沢)

「下手したら、笑いながら試合してんじゃないかっていうぐらい余裕があったよね。何か、ホントにね、オモチャにされているような感じがしたね。普通は持久力がないとか、瞬発力がないとか、身体が小さいとか、どこか欠けているものなんだけど、あの人は、なんに関してもずば抜けてたからね」(川田)

「やってて、嫌になっちゃうような人なんだよね。攻めてても、平気な顔して立ってきたりするから『効いてんのかよ!?』って、攻めてて嫌になっちゃう。技としては、バックドロップは身長があるし、身体が柔らかくてけっこう反るから効くしね。やっぱり、あの人は常人ではなかったよ」(田上)

「鶴田さんが焦るような試合をやりたかったけど、余裕を奪うことはできなかったですね。鶴田さんは攻めてる時もけっこう息を整えている。大きいから相手は乗っかられているだけできついんですが、そこでゆっくり自分で呼吸を整えて、次の攻めの体勢を整えるのが巧かったです」(小橋)

659 :待った名無しさん (ワッチョイW 69c4-ngIJ):2024/01/19(金) 20:59:18.99 ID:NG4E+HZY0.net
鶴田は超一流のレスラーだけど、北青鵬は今のところ1.5流の力士。
比べるのは失礼。

660 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 22:07:51.06 ID:1wSov5gJ0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一際面白い存在と思っていただけに休場は残念だ

661 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 22:09:43.55 ID:1wSov5gJ0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
白鵬の師匠の先代宮城野は白鵬の強さについて小兵の相撲が取れるから強いと述べていた
ウチは小兵の相撲しか教えられないとも
弟子の白鵬も小兵の相撲しか教えられないのかもしれない

662 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 22:09:58.33 ID:/E+jPVWq0.net
確かにある意味おもしろい

663 :待った名無しさん (ワッチョイ 2288-ig6u):2024/01/20(土) 05:20:30.21 ID:wWjhfOJG0.net
白鵬唯一の弟子指導
しっかり治させる

664 :待った名無しさん (ワッチョイW e1b8-yxEf):2024/01/20(土) 05:25:14.33 ID:5FMilVYW0.net
北青鵬の休場って怪我じゃなくて、なんか制裁の匂いがするんだけど

665 :待った名無しさん (ワッチョイ 2288-ig6u):2024/01/20(土) 05:54:14.60 ID:wWjhfOJG0.net
シロハラ

666 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 06:38:43.08 ID:jouxecAE0.net
お前の棒立ち相撲を悔い改めるまで出場は認めんってかw

確かに前日まで故障の気配はなかったよな

667 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 07:18:12.91 ID:LL8MXZ9s0.net
力士への暴力行為でもうすぐクビになるよ
このまま引退です

668 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 09:44:39.57 ID:zJY5rYgb0.net
なんか最近やる気がないって感じ

669 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 09:54:09.97 ID:LR77qyhk0.net
>>664
取組直後の花道で間垣親方に何か伝えてたから怪我だと思うよ

670 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/20(土) 11:41:34.01 ID:cuCEIsI+a.net
デカくて圧があるんだから立った瞬間は突き押ししてもいいんじゃね
それだけでも相手には脅威だよ
いきなり組みにいっても捌きが悪いから引っ張り込んで長い相撲になるだけ

671 :待った名無しさん (ワッチョイ 6e37-0zjl):2024/01/20(土) 12:27:47.40 ID:ZBBdHV580.net
半月板損傷
2月5日手術だと
宮城野部屋はケガ人だらけだな
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401200000260.html

672 :待った名無しさん (ワッチョイ fefa-spnV):2024/01/20(土) 12:57:54.18 ID:1s3EsZCd0.net
取り組みは前と一緒だからずっと半月板がヤバかったんだろうね
長持ちしない関取だわ

673 :待った名無しさん (ワッチョイ 4644-2STM):2024/01/20(土) 13:56:08.62 ID:YQetH2vF0.net
こいつは強くならん。
なりそうな雰囲気というか、そういうルックスしてない。
前からそう思ってた。

674 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/20(土) 13:58:42.05 ID:cuCEIsI+a.net
立憲の泉代表みたいなパッとしない顔だよね
まあ温厚な一般人顔ともいえる

675 :待った名無しさん (ワッチョイ 7269-2STM):2024/01/20(土) 14:35:45.12 ID:z5/sHXaf0.net
身体が子供時代にでかいと遠慮しがちになるからな
思いっきりやったらみんな怪我しちゃうし
逆にチビだった奴は性格が攻撃的で容赦ない 動物でも小さいほうが性格が荒い

676 :待った名無しさん (ワッチョイ 4644-2STM):2024/01/20(土) 14:42:40.79 ID:YQetH2vF0.net
それは個人の性格によるんじゃないかな
小さいころからデカくて、喧嘩がつよければ同世代でカースト
最上位をある時点まで維持できるし、腕力にもの言わせて
何でも従わせれば、自然そういう人間性も形成されていく。

677 :待った名無しさん (スフッ Sd22-xOiT):2024/01/20(土) 15:00:38.20 ID:WajtNZCZd.net
今回の休場は良いきっかけになったと思う
6勝~8勝をダラダラ繰り返して代わり映えのない相撲を取り続けるよりはマシ
本人も「こういう相撲を取り続けてたら膝が駄目になってしまう」ということは体で学べただろうし、
白鵬としても「オラ、舐めた相撲取ってるとまた怪我するぞ」という感じでより現実感のある根拠を持って指導できるだろう

678 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 15:07:19.33 ID:GJi2ZSzW0.net
舐めた相撲でどこまでやれるかそれはそれで楽しみだった

679 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 16:03:20.30 ID:u05Qw5WZ0.net
「春場所は無理。夏場所ですかね」
「自分の相撲を見つめ直して欲しい。新しい北青鵬が出てきたら良い」

ホントだよ、自分の相撲を見ないのかな
他人のも見て北尾にたどりつけ! ...見ててあれだったら悲しい

680 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:08:15.62 ID:XhnOmrK70.net
膝の手術した後のリハビリは物凄くきつい
北青鵬がその辛さに耐えられるかどうか疑問
多分適当にリハビリやって中途半端なままで復帰してまた膝を壊すかも

681 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:26:33.63 ID:9mqtOaOX0.net
俺は以前、北青鵬の相撲は怪力で強引にやってるのではなく合気道の達人に通じる物があると指摘したが今日の宮城野親方が現役の頃の自分のスタイルは合気道に似た所があると語っててやる気が無いように見えてしっかり白鵬イズムを継承してたんだなと感心した

682 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:51:32.40 ID:FHGXlRD60.net
宮城野が「一から立て直さないと」みたく言及してたので、
手術後の稽古では悪癖矯正を相当厳しく言われるだろう
あの棒立ちをどう矯正するのかわからんが

683 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:52:22.97 ID:0wQLOWyI0.net
口だけで何もやらないんだろあの師匠はw

684 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:54:09.37 ID:XhnOmrK70.net
牛を水場に連れていく事は出来るが
水を飲むかどうかは牛次第

685 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:56:12.93 ID:s/mXOqVS0.net
北青鵬だけじゃなく落合にも具体的な指導はしてないっぽい

686 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 19:25:01.16 ID:5FMilVYW0.net
積み重なって悪くなったってことは、X脚かO脚だったのかね

687 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 23:44:31.50 ID:GJi2ZSzW0.net
はくおうほうには?

688 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 04:58:39.90 ID:0QgdcuUG0.net
伯桜鵬には教えることなんてないだろ
教えることがあるとしたら駆け引きとかそんなん 
学生出身は基本はもうできるはずだからな

689 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 09:40:19.94 ID:KZpo9+rb0.net
師匠が悪いんだろう
ケガ人だらけ
二所と差がつく一方

690 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 09:41:18.33 ID:HgZkaaCC0.net
tbsで白鵬密着番組ってあったじゃん
落合には入門前から部屋に呼んで手取り足取り教えてたよ
うらやましそうな弟子たちという構図で。
二人で動画見ながら教えてたし特別扱いしてる感じ
落合との相撲も違う日に見た気がする どちらもテレビ用かもしれないが。

そもそも北青鵬は白鵬との相撲談義についてこれなそう

691 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 09:42:59.98 ID:KZpo9+rb0.net
手術となれば休場半年
幕下で名古屋復帰

692 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 14:12:54.28 ID:WMLXpJVR0.net
落合には相撲哲学あるから師弟関係は哲学ぶつけ合い
北青鵬には哲学無いやろ、図体だけ

693 :待った名無しさん (ワッチョイ a7d4-iLlh):2024/01/21(日) 17:41:53.06 ID:BZHtbhut0.net
5日目の相撲の後に足を気にしたり引きずるような素振りも見せてなかったから半分は仮病だと思う

694 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 00:49:14.03 ID:Bf4ceCKY0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
インタビューの映像を見ると性格は白鵬にすごく似ているように思う
相撲のスタイルは全く違うが慎重さとか人間性とか哲学みたいな部分で白鵬の影響を強く感じる

695 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:42:48.67 ID:7nZJfn4R0.net
>>674
泉と霧島と北青鵬は同系統の顔。以前からそう思って見ていた。

696 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 16:37:04.65 ID:N3qf1GFI0.net
>手術となれば休場半年
>幕下で名古屋復帰

また厳しい稽古やらずに体格相撲でチンタラやるんだろうな
もっともそれでもそこそこ勝てるからな

697 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 04:04:01.61 ID:DD7lYhnk0.net
若手ヒーロー枠は1位大の里2位熱海富士のこの2人っぽい

698 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f7d-ag7C):2024/01/23(火) 08:15:26.35 ID:Y8Od8X/B0.net
番付急降下から這い上がるのが当たり前になっちまったのは、
力士全体の技量がどんどん下がってるからだろう。

699 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Pk0x):2024/01/23(火) 19:24:38.10 ID:tLOu0vE9r.net
北青鵬は白豚の変顔がちらついて
故障したんだろうな

700 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:10:50.21 ID:DD7lYhnk0.net
へいらっしゃいのコピペお願いします

701 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 08:06:42.25 ID:eZYKpVkH0.net
ダウンと片手落ち

702 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 07:58:35.08 ID:Z6pC3Vox0.net
週刊誌にも出ちまって、ダウンから見放されてるのか明白
引き篭もり休場

703 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 17:13:37.42 ID:3CLV2fJU0.net
全勝での優勝を目指していたが、6勝1敗で終えた。
伯桜鵬「次に向けて、師匠みたいに、稽古の鬼になって化け物になりたい」

北青鵬「...」

704 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:52:48.63 ID:jw9TuWF50.net
新潮には北青鵬が白鵬の裏話を知ってるから強く指導できないとあった
小中時代から面識あるだけに色々知ってるというが

705 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:08:45.54 ID:aOnWo1u+r.net
1億持ち逃げしたマネージャーを訴えないんだからいろいろ後ろめたいことがあるのよ白豚は

706 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 04:32:40.27 ID:prgmTGDD0.net
>>667は関係者?
白鵬とうまくいってないのかね
暴力ふるわれた弟子は誰なのか

707 :待った名無しさん (ワッチョイ 66af-5smM):2024/01/28(日) 05:24:28.77 ID:9aYPMRYL0.net
新潮には兄弟弟子を暴行してたともあった

708 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:59:56.76 ID:iroZBxpJ0.net
こんなの強くなるわけないじゃん、しこ名が臭いんだよ

709 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:29:39.15 ID:6EvYXWgha.net
>>707
北青鵬は見た目からして温厚そうなのにそんなヤバい人だったのか?
この部屋はエリート集団になりつつあるが、北青鵬はデカいだけでアマのエリートではなかったから
肩身が実は狭いのかね

710 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:05:16.13 ID:z8g/Z45F0.net
見た目は優しい雰囲気だけど、実際は違うのはカロヤン
の欧勝馬もそうらしい。モンゴルからは時々そういうの
がいるな。

711 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:10:21.69 ID:DHPyvpsb0.net
ファン対応はすこぶるいいのになー
チャラいといえばそれまでだけど

712 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:28:23.63 ID:X30RmbuN0.net
週刊新潮を読んだがどうやら誰かに入れ知恵をされているようだな

713 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:28:46.11 ID:7bdtE3l50.net
子供の頃から別格で体が大きいからジャイアン気質だったとしても驚かん

その場合、類似性格の師匠とは、どちらかが妥協しないとソリが合わない

714 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:37:57.02 ID:6+f27ly10.net
何でソースが週刊誌をそこまで盲信してるのか分からん

715 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:40:58.11 ID:nuRMgbIY0.net
今場所の休場は不可解だからな

716 :待った名無しさん (ワッチョイ 66ec-DQL8):2024/01/28(日) 13:31:48.83 ID:X30RmbuN0.net
>>714
大抵は週刊誌から始まるからな

717 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 16:31:30.13 ID:prgmTGDD0.net
>>710
殴勝馬は結局処分何もなしなんだな
何事もなかったように扱われてるね

718 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:49:40.91 ID:f0hzyWZQ0.net
稽古が厳しかったんじゃない?
のほほんとした日本人とモンゴルから相撲しに来た人じゃ意識が違うでしょ

719 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 20:21:44.47 ID:DHPyvpsb0.net
千秋楽パーティに来てないのか?

720 :待った名無しさん (ワッチョイW f93a-jGGu):2024/01/28(日) 21:25:04.82 ID:+hp6XQ0n0.net
相撲がやたら長い割に内容がない
全部コイツがノープランだからなのは間違いない
相手力士にも迷惑だわ
体重の割に腕力も技術もないんだろ
熱海富士みたいに工夫しろよ
ただただ相手が疲れるのを待っているだけ(笑)

721 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 07:23:04.88 ID:TVvxUUSR0.net
新潮に書かれてるけど大丈夫なの
いい人そうに見えたのに

722 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 07:32:05.52 ID:1ixNQrlB0.net
新潮は明らかに内部リーク

723 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 08:31:10.85 ID:DhxTuyzw0.net
>>703
稽古しなくても立ってるだけで化け物と言われていいよね()

724 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 08:36:39.08 ID:Mr3hBLQUa.net
棒立ち戦法

725 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 11:07:55.22 ID:pNlyNWwxa.net
色々と相撲に集中できる環境や精神状態ではないのかもね
立ち腰で受けるだけの相撲もなかなか改善しようとしないし
逸ノ城みたいに失敗に終わる可能性も見えてきた
いや、逸ノ城は優勝もちゃんとしてるから大分マシか

726 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 11:12:24.57 ID:Y+kp2Tq90.net
宮城野部屋は色々と相撲に集中できる環境じゃないのか

727 :待った名無しさん (ニククエW 3542-UZtW):2024/01/29(月) 13:05:15.35 ID:JaN/f1CT0NIKU.net
後から入った落合のほうに注目が集まって面白くなくなったか

728 :待った名無しさん (ニククエW a51c-bB0K):2024/01/29(月) 13:09:42.12 ID:2z4eBnba0NIKU.net
暴力力士北青鵬

729 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 14:42:15.96 ID:tYIZxCc/0NIKU.net
佐渡ケ嶽親方
「素質は、努力の邪魔をする。素質があれば、何となく勝ててしまうから。
将且(琴ノ若)は、私が言うのも何ですが素質はあった。
でも努力することの大切さを、日々の稽古場から学ばせた」と振り返った。

北青鵬よ...

730 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 15:04:24.33 ID:EbMY6lI+aNIKU.net
棒立ちで居続けるという努力…

731 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 18:17:54.25 ID:SOUQr+NUaNIKU.net
>>729
琴ノ若(親父)自身がとんでもなく良い身体してるのに
もっさりスロー立合いユルフンでグダグダ力士だったからな

732 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 22:21:51.16 ID:BG11snH20NIKU.net
仮に、白鵬が北青鵬になんか弱み握られてて
まともに指導出来ず、今になって
それみた事かと切り捨てに入ってるんなら
誰も白鵬に預けようと思わんやろ

733 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 22:45:02.95 ID:J2Kn4cF50NIKU.net
新潮の記事

故障の気配もなかったのに休場の経緯が不可解なのは当たってる
休場届と一緒に出すべき診断書を後日出した話が事実ならなおさら

いじめ暴力を師匠が見てみぬふりしてた話が事実なら師匠が舐められてる
こういうことは師匠の目を盗んでやる例が大半

兄弟弟子の大半が北青鵬に辞めてほしいと思ってるのに、師匠は目を瞑って何も言わない話、白鵬が理不尽な大口タニマチに何も言えない話は以前からチラホラあったし驚くことじゃない

マネージャー持ち逃げ事件にも触れてるけど、これも何もやらずだから、問題が起きても穏便に何もやらないって対処法は一貫してる

734 :待った名無しさん (ニククエW 355c-9npH):2024/01/29(月) 22:54:56.69 ID:jAv9Bvhr0NIKU.net
今年度は期待の新人入ってないの?

735 :待った名無しさん (ニククエW 355c-9npH):2024/01/29(月) 22:59:01.76 ID:jAv9Bvhr0NIKU.net
ファンは力士の一生の生活の面倒見るわけじゃないから今の大相撲界で棒立ち戦法がどこまでやれるか見てみたい気もする

736 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 23:44:56.37 ID:Fmlq9UXUaNIKU.net
新潮?の話がマジならさすがに驚くね
貴ノ岩みたいな顔なら「やっぱりな!」と思うかもしれんが
北青鵬の弱々しい顔と闘志が感じられない相撲を見てると
イメージが沸かない

実は棒立ちの糞相撲は戦略的にやってて幕内でダラダラずっと取りたいという
したたかな思惑があったりしてw
記事が事実なら人が信用できなくなりそうだな

737 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 23:49:20.52 ID:tYIZxCc/0NIKU.net
>>734
宮城野部屋のことだよね 入ってるよ、すごいサラブレッド
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401090000820.html

738 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 23:52:30.68 ID:jAv9Bvhr0NIKU.net
>>737
ありがとう
モンゴル-城北ラインか

739 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 00:46:46.24 ID:KGjmXHM/M.net
俺は新入りモンゴルの噛ませ犬じゃねえと反抗
してるのか

740 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 01:08:25.06 ID:6mkmyCP1a.net
>>725

あり得るかも、と思ってしまった

それまで注目されてたけど、高校の後輩の伯桜鵬が出て来て一気に注目されたしな

兄弟弟子、とあるから兄弟子にも被害者はいそうだな

741 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 01:17:07.86 ID:epzzp9w20.net
サラブレッドと言うか、日本一経験者をいっぱい集めて全員故障して期待外れになってるのが宮城野部屋の現状

742 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 01:32:38.11 ID:6mkmyCP1a.net
だって宮城野は怪我人養成部屋だもの
(伯桜鵬は入門前から肩をいためていたそうだが)

743 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 08:32:02.95 ID:VLBj4szOM.net
ま、ダウン脳だから

744 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 10:05:01.10 ID:hsGCXb/f0.net
暴力振るわれたのは誰だ
天照鵬か?

745 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 10:15:00.76 ID:HBKlfdaG0.net
伯桜鵬にやってたら驚くが手を出したらさすがに宮城野が黙ってないか

746 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 13:01:51.01 ID:P1Qb1+hhr.net
白鵬レベルでもタニマチに何も言えないものなの?
何か怪しい

747 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 13:08:14.19 ID:DM5r43mq0.net
奴にタニマチ足らんから期間未定の仮住まいなんだろ

豪風若の里安美錦レベルでも部屋新築してるのに

748 :待った名無しさん (ワッチョイW 35ec-9npH):2024/01/30(火) 13:12:05.81 ID:aAYIcimk0.net
金満部屋と言われてたのはなんだったの?

749 :待った名無しさん (ワッチョイW 5d58-bB0K):2024/01/30(火) 13:23:10.91 ID:DM5r43mq0.net
弟子の買い取りに大金使って次々故障してんだから笑っちゃう

750 :待った名無しさん (ワッチョイW 350c-9npH):2024/01/30(火) 13:28:07.42 ID:aAYIcimk0.net
部屋の運営費よりも新弟子買取費に全振りって可能性か

751 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 19:49:23.59 ID:70wyeO+T0.net
琴錦とのエピソードで吹いた

752 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 19:49:26.71 ID:70wyeO+T0.net
琴錦とのエピソードで吹いた

753 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 21:56:03.24 ID:aAYIcimk0.net
詳しく

754 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 21:58:18.49 ID:h0sQ94+10.net
新潮読めばわかる

755 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 08:57:06.81 ID:d+6FkVVH0.net
>>747
数は沢山いるぞ
言葉だけの応援でお金を出してくれないだけだ

756 :待った名無しさん (ワッチョイW a5a3-bB0K):2024/01/31(水) 09:29:39.52 ID:Uo3Qm8G30.net
貧乏人と無職引きこもりに応援されてるのは相撲板見ててもわかるよなw

757 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 10:52:20.71 ID:A9iE2AecM.net
嫁の親父自体がドルジタニマチだったよな

758 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 12:06:06.05 ID:EgA+7nuJ0.net
この件で新潮の記事が出る前からSNSで告発してる人いるね

759 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 12:16:43.46 ID:tgwcMi130.net
>>757
そっち経由で親方の弱味握っちゃってんのかもな

760 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 12:54:58.59 ID:qrFoiRLN0.net
>>757
少女売春で逮捕された白豚義理父w

761 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 13:06:29.88 ID:d+6FkVVH0.net
>>758
話は去年から噂としてだが出回っていたからな
ちょうど伯桜鵬が大注目されて少ししたあたりから噂が流れ始めた

762 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 14:49:37.51 ID:zkelJ5nM0.net
やっぱり制裁休場じゃんかw

763 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 14:56:00.19 ID:y1r4noGn0.net
例の1億円持ち逃げ事件ともなんか関係してんのかな?
この部屋色々ありすぎだわ

764 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 15:03:52.13 ID:LjwXWlpta.net
部屋付きもアレだし、暴力が蔓延してたんだろうな

はじめてのおつかいに宮城野部屋を使ったのも、「うちの部屋はこんなに雰囲気がいいんですよ」ってアピールだったんだろう
(じゃなきゃ自宅からお使いに行けばいいし、部屋の取的を出す必要性がない)

765 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 16:21:41.46 ID:bsMhaJKV0.net
インスタで告発されてる内容が本当なら、解雇どころか逮捕案件じゃないか

・部屋の新弟子に暴力
・部屋の力士の金を盗む
・女をレイプ

ただ、文章の日本語がちょっと変なところもあるのが気になる

766 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 16:51:55.68 ID:VwkvZYlz0.net
秋巡業離脱もこの際知りたいw

767 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 16:56:04.52 ID:BBlL4/g30.net
暴力だけなら分かるが
いくらなんでも765にあるような
悪事のオンパレードってことありえるかねw
顔に似つかない極悪人なのか?

768 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:11:12.57 ID:HLZ0rJOh0.net
訳あり休場なのは間違いないな

769 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:13:20.48 ID:zkelJ5nM0.net
二人目の舌打ち案件だな、これじゃ

770 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:13:46.25 ID:tgwcMi130.net
突然の引退なんてこともありうるんじゃ?

771 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:28:01.07 ID:rSM4UzvL0.net
>>758
>>765
そんな投稿があったのか
内部告発的なやつなの?

772 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:28:17.33 ID:zPMlay1Na.net
レイプはマジならあかんな引退だ
暴力だけなら、数場所謹慎して真摯に謝罪し心を入れ換えなさい。体格だよりではない真面目に相撲技術を学ぶためのいい薬になるだろう

773 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:29:43.97 ID:zPMlay1Na.net
その投稿がどう、探しても見つけられないからまじかどうかわからん
でもその投稿が本当にあるならたぶん信じるよ
女性がそういうの告発するのってとても勇気がいることだからね

774 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:30:38.84 ID:aatSfbBn0.net
デカくて若くて素行不良で白鵬の弱みを握ってるならRIZIN・BD・貴闘力部屋と引っ張りだこだな

775 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:33:58.46 ID:Ky02DNEQa.net
インスタ見たけど、何者なんだろう

部屋の中だけでなくレ◯プまで知ってるし

776 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:40:27.47 ID:EgA+7nuJ0.net
そのインスタの人によると
お金盗んでるところの動画もあるとか言ってるな
弟子達は協会には報告済みとか
問題があるとなったら協会も動くんだろう

777 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 17:46:02.05 ID:YqhN3ay80.net
>>776が事実なら本人解雇で師匠降格案件だな。

逸ノ城の時のように協会が動かず握りつぶそうとしたからマスコミに流したのかもな

>>765が事実なら

778 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:03:56.10 ID:bsMhaJKV0.net
>>773
四股名のハッシュタグで検索したら出てきたよ

779 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:09:58.87 ID:zPMlay1Na.net
今見たけどオレンジの壁紙に白い文字のやつか(これであってるよね?)
うーーーーーん、迷うなぁ
これってそれらの被害受けた本人じゃなくて他人が書いてるような感じだし、あまり具体的な内容はないし、その動画実物もないし、これだけだとなんともいえんな

780 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:26:15.77 ID:XoqNLLDB0.net
性格に問題あるなら城北時代に出ているだろうし、監督の息子である部屋付きの石浦にも当然それは届いていたろうから、白鵬がそんな素行不良かつ自分を脅かすような爆弾抱えたやつを弟子にするんかね

秘密の暴露が嫌なら無理やり休場なんてさせんだろうし

781 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:32:02.49 ID:Br3AZyI00.net
ファンサービスは無茶苦茶いいみたいだし、笑顔も優しそうなんだけどな
何にせよまだ調査というか情報の正確性がハッキリしてないので、
もうちょい時間おいて一つ一つの情報が正しいか確認されてから判断したい

782 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:33:59.50 ID:BePRm4qM0.net
弱み握ってて強制休場二場所なんてできるわけないだろ
幕下陥落だぞ

783 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:41:49.01 ID:bsMhaJKV0.net
宮城野部屋のHP見たら、北青鵬の紹介ページだけ好きな食べ物、座右の銘、趣味などが空欄になってるんだけど、以前からそうだったのかな
ニンジって呼ばれてるのに、ニックネームもなしになってる

784 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:46:30.02 ID:Br3AZyI00.net
流石に入力ミスとかで前から空欄なんじゃないかな
わざわざそこだけ後から編集して消去する意味もよくわからんし

785 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:47:04.76 ID:b2Xg6Ghj0.net
師匠が北青鵬に何も言わないから、内部告発者が師匠は弱味を握られてると考え、それを含めて新潮にたれ込んだと考えれば記事の辻褄は合う

786 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:50:13.93 ID:bsMhaJKV0.net
>>784
それはそれでかわいそうだな

787 :待った名無しさん (ワッチョイ 9a21-NbCu):2024/01/31(水) 18:57:32.42 ID:BePRm4qM0.net
新弟子って最近だと白鵬と同じ顔した若い子ぐらいしか入ってないはずだよな?

788 :待った名無しさん (ワッチョイW 9182-0OPN):2024/01/31(水) 19:40:34.68 ID:BkJ5LW1P0.net
みてきた。
雷鵬から上の7人、ベテランの宝香鵬を除くと
雷鵬 日体大26歳
大谷 日大 24歳
輝鵬 日大 24歳
伯桜鵬 鳥取城北 20歳
天照鵬 鳥取城北 21歳
北青鵬 鳥取城北 22歳

まー白鵬が金の話がシブくなったのと、この子らが入ってきた時期は一致する。
田中英寿と石浦父に相当取られたんやろ。一人8000万くらい取られたんじゃないの。 で、
この6人を金で買ったとして、残りは誰一人育成出来てないのが、ようく分かる。まあ白鵬はやっぱ騙されやすいんやな。
すぐ乗せられて金をしれっと取られて。
近藤で懲りなかったんか。

789 :待った名無しさん (ワッチョイ a5a3-5smM):2024/01/31(水) 21:14:45.23 ID:nPefKKUf0.net
横綱横綱持ち上げられるとコロッといきそうだからなあ
土俵の事でさんざん叩かれてるからなおさらヨイショに騙されやすそう

790 :待った名無しさん (ワッチョイW 3571-9npH):2024/01/31(水) 21:19:19.83 ID:CCz+xXDj0.net
>>757
ほくせいほうはもう結婚してるの?

791 :待った名無しさん (ワッチョイW 35a4-9npH):2024/01/31(水) 21:26:01.81 ID:CCz+xXDj0.net
>>788
3年前の宮城野部屋の朝稽古の様子
https://youtu.be/NFQuau4TF_o?si=lXo2MpZfbC8Qjyua

左奥はほくせいほう
真ん中の塩持ってる彼はなんていう名前?今もいる?
https://i.imgur.com/FYxD6Ys.jpg

792 :待った名無しさん (ワッチョイ 65fe-pTdU):2024/01/31(水) 21:48:25.09 ID:tmQYvxuV0.net
新潮は伊東純也選手の特大ニュースのお陰で
北青鵬の記事が目立たなくなるという奇跡が起きた
北青鵬は運に恵まれた男かもしれない

793 :待った名無しさん (ワッチョイW 2594-I9p4):2024/01/31(水) 21:50:08.39 ID:j7anXg9F0.net
>>791
石井

794 :待った名無しさん (ワッチョイW 35a4-9npH):2024/01/31(水) 21:54:12.03 ID:CCz+xXDj0.net
>>793
どうもありがとう
ほくせいほうと同い年で3段目か

795 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-icwS):2024/01/31(水) 22:07:53.00 ID:zkelJ5nM0.net
>>776
それはもう無理(´・ω・`)

796 :待った名無しさん (ワッチョイ 7db8-MxBP):2024/01/31(水) 22:31:12.07 ID:KVeKin1/0.net
インスタの告発の投稿、場所中に
別にフォローしてないのにおすすめで流れてきて
怪しい陰謀論くさかったからそん時はチラ見だけして
スルーしたけど本当なのか?

797 :待った名無しさん (ワッチョイW 259c-UZtW):2024/01/31(水) 23:36:19.47 ID:iXI57vmg0.net
国技はすっかりモンゴル人に汚されちまった
旭國の責任は重大だぞ

798 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 01:34:40.98 ID:QQQyXr4X0.net
真偽不明だが中高で同級生だったとの事
北青鵬が負け越したときに喜びのポストもしてる

https://twitter.com/Tadokoro35/status/1752695921530601813?t=LWutz6EKzPUKy2CStLHLlQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

799 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 01:51:10.26 ID:d1WJnZiV0.net
年内に廃業→ブレイキングダウン
の流れ決定だな

800 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 01:54:54.19 ID:Cj/NjF4c0.net
どんな技繰り出すかな

801 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 03:00:54.32 ID://qK5cgy0.net
貴闘力がサンクチュアリなんかまだマシとか言ってたけどアホやろ!
その話を聞いて入門辞める奴が出てくるぞ

802 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 03:41:37.82 ID:w2w/Np1+M.net
突然エリート力士と祭り上げられての転落

803 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 03:58:14.28 ID:HwgwO2QN0.net
中学で一度相撲から逃げたのはイジメが原因だったんだろうね
それを乗り越えるために身に着けた処世術がイジメる側に回ることだったんだろう
ある意味、日本相撲界の犠牲者でもあるわ

804 :待った名無しさん (ワッチョイW ea7c-0OPN):2024/02/01(木) 05:36:59.48 ID:a+gVwnxa0.net
>>797
真面目に俺も旭國の責任は重大だと思うわ
ただ、いずれは誰かがモンゴルに手を出していただろう。いずれは朝青龍みたいなのが、白鵬みたいなのが出てきて、マジに協会がモンゴルに懲りたのが今だからな。
計算違いは、貴乃花と武蔵丸が、綱としての在り方を朝青龍に教える機会がなかった事と、朝青龍の師匠が朝潮だった事だな。
この2つのどちらかの要素がなければ、歴史はまた違った。
特に朝潮。彼の責任も重大。

805 :待った名無しさん (ワッチョイW 8a50-ypEA):2024/02/01(木) 05:51:52.12 ID:Uf8pJcpc0.net
>>788
承認欲求が強い白鵬の「師匠としても早く結果を出したい!」という心の隙を
百戦錬磨の田中と石浦が巧みについてぼったくり価格で力士を売りつけた光景が簡単に目に浮かんで泣ける

806 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 06:56:29.29 ID:HTH0R2OT0.net
>>798
公立の鳥取市立西相撲部で暴力を受けたってのはまあわかるとして、わざわざ北青鵬と同じ私立の城北に進学して同じ相撲部に入って暴力受けてってほんまかいなって気もするが...

807 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 07:34:02.36 ID:OBcJ0cf30.net
>>806
スポーツ強豪校で理不尽な暴力がはびこってる話は相撲以外でもよく聞く話。相撲部がある高校は限られるから、暴力があるから行かないって話にはならないのだろう。

>>801
時代が違う

808 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 07:45:27.19 ID:6wtXTgM0M.net
キチンとした全寮制蛸部屋合宿で、モンゴル
留学生入れてという形式で、相撲部屋より
抜群の環境かもな
アフリカから韋駄天留学生必ず居る陸上長距離
駅伝部と似通ってる

809 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 08:25:42.13 ID:5Ocn/bqh0.net
>>798
返信のとこ見ると政治とかに噛みついてて
若いのに?なんかアレな人間みたいだな

810 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 08:57:34.47 ID:OPe1mifw0.net
>>804
武蔵丸がもうしばらく現役でも朝青龍は聞かないだろうな
師匠も朝潮じゃなくて旭富士とかならばどうだったか
さっさとクビだったかもね

811 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:04:50.74 ID:dfBSDbJba.net
>>804
なにいってだこのレイシスト
むしろ貴乃花は朝青龍と白鵬に人としての在り方を教わるべきだろwww

812 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:09:36.49 ID:z4Mgpv3T0.net
>>806
ポスト主が書いてることは本当なのか、って疑問の答えにはならないけど、地方だと相撲に限らず何かをしたいとなると進学の選択肢が限られるケースは多いよ
県外の学校から誘われてるとか経済的に余裕がある場合以外は、地元で行ける所があればそこを選ぶだろう

この件も鳴戸部屋と同じく、協会内ではそんなに問題にもならずに終わりそうだけど、部屋の中がぎくしゃくしてるようだとあとあと影響はありそう

813 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:29:15.59 ID:GnEMS6qw0.net
>>811
朝青龍と白鵬は最低レベルのチンピラ横綱だろ
レイシストガーガーガーw

814 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:35:03.14 ID:Z2uVoRiM0.net
モンゴルだけがワル揃いみたいに言うのはどうかと思うわ。
日本人力士だって十分におかしいのは山ほどおるだろ・・・

815 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:37:32.14 ID:2+JNtrZm0.net
元寇の恨みがあるんだから仕方がない

816 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:52:52.63 ID:Q+gYdIaZ0.net
泣き言いうような奴はどうせやめるんだから
影響なんてないんじゃね
琴欧州のとこなんて稽古の範囲でしかないからな
全部そのまま受け取ったとしても

817 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:54:45.97 ID:v0cfu+y/0.net
>>816
だ、そうです

850 待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-IHfd) sage 2024/02/01(木) 09:39:03.28 ID:2+JNtrZm0
>>849
怒鳴られた側、その様子を見た人がパワハラだと思ったら立派なパワハラだぞ

818 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:58:31.04 ID:Q+gYdIaZ0.net
>>817
そのような軟弱に気を使ってなんか世の中にいいことあるか?

819 :待った名無しさん (アウアウエー Sa52-eW5N):2024/02/01(木) 12:15:32.86 ID:pntS7hCfa.net
>>804
横綱としての品格や矜持なんてのは
同時代の横綱が教えるのではなく横綱会などで一緒になるOBが教えるものじゃね

白鵬は大鵬と仲良かったし、ドルジも千代富を慕って協会退職後も部屋を訪ねることがあった
北の湖も2人を暖かい言葉で励ましてたしな
大横綱が何もいわないなら現役力士はなんとも言いようがないよ

820 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 13:51:21.90 ID:C6vFNxNs0.net
つまりチンピラモンゴルの増殖は八角理事長が悪いと

821 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 17:42:29.84 ID:jy5yse3Y0.net
>>804
先代親方の気質は朝乃山の人生にも影響あったよね
「相撲の監督」としては朝乃山の力を引き出したと思うが
生活態度的な面では・・・

822 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 22:21:37.13 ID:VzvMG/x2r.net
>>815
850年前から生きてらっしゃるんですか?

823 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 22:32:48.16 ID:Cj/NjF4c0.net
やっぱ食事でジンギスカン食べるの?

824 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 23:45:48.98 ID:4n5hNzvna.net
文春にリークした、ってヤツがxに出てきたな

825 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 23:46:22.79 ID:Cj/NjF4c0.net
詳しく

826 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 23:50:17.57 ID:I5g/ejb30.net
>>798 に貼ってあるHakkinenって奴

827 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 23:51:05.45 ID:eeH4VHcG0.net
城北の相撲部出身のヤツらしい
xで北青鵬で検索したら出る

828 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 23:54:30.52 ID:fhFM0dXF0.net
この人は部屋でのことは知らないんだろ?
学生時代に暴力振るわれたことを文春に話したんじゃねーの?

829 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 23:57:10.58 ID:K7QgIe1la.net
xで書いてたのは城北時代の暴力と金盗られた話だった

今、新潮で騒がれたから「学生時代の話もリークしたら金になるんじゃね?」ぐらいに思ったんだろうな

830 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 23:58:01.70 ID:cF9Le7d+0.net
まあ>>798で既に張られてるな
https://twitter.com/Tadokoro35/status/1753050434670121042
この人自体もリプを見てると正直性格は良くないというか陰キャっぽく見えるが、
色んな所から情報が出てるのを見ると北青鵬の潔白は怪しいかもしれんな
(deleted an unsolicited ad)

831 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 00:05:50.23 ID:S9WbyGoNa.net
コイツも城北の相撲部の同級生まで分かってたら、ある程度特定されそうだよな

あれ、もしかしてもう特定されてる?

832 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 00:11:19.49 ID:MGsse1Z70.net
同級生じゃなくて北青鵬より1つ下って書いてるね

833 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 00:18:30.79 ID:XGLcjCcwa.net
ホントだ、1学年下か

中学時代の金銭トラブルは解決してるのに10年ぐらい経って新潮の記事が出たのをいい事に文春にリークしたんだな

834 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 00:38:18.29 ID:ygIOQl710.net
欧勝馬の場合知名度が全くないのもあるな
北青鵬はまだ幕内のノッポというので少し違うはず

835 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 04:06:20.35 ID:TqqKgIPfM0202.net
金親が握ってたネタでも握ってて白日開放して
欲しいね思いっ切りダウンベジ

836 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 08:58:08.96 ID:+31NDTpu00202.net
もう廃業かもしれない

837 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 09:22:07.04 ID:MGsse1Z700202.net
部屋の力士に聞いたら本当の話だったって呟いてる人もいるし
正式に協会からなんらかの処分はあるだろうね

838 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 09:27:47.33 ID:lx9JnGJk00202.net
>>837
部屋の中の問題なんだから部屋の中で解決させるだろ
一々処分とか大袈裟

839 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 09:55:09.14 ID:5xI8svuPr0202.net
協会がクビにするか親方が廃業させるかの違い??

840 :待った名無しさん (アタマイタイーW 359a-UZtW):2024/02/02(金) 10:38:39.27 ID:LPZnT/RF00202.net
>>838
大袈裟って
同じ部屋の人間なら暴力も窃盗も許されるのかい?
そんな人間とこれからも一緒に稽古したり寝食を共にしたくないだろ

841 :待った名無しさん (アタマイタイー 6637-IHfd):2024/02/02(金) 10:53:48.94 ID:g129WF4k00202.net
このご時世、暴力もまずいだろうけど、窃盗が本当ならこれは絶対アカン…
ただ師匠も大金持ち逃げされたのに放置?だからなあ…

842 :待った名無しさん (アタマイタイー Sa21-fWbJ):2024/02/02(金) 10:57:00.59 ID:k5asCTw7a0202.net
大袈裟なんて言ってる脳筋w

843 :待った名無しさん (アタマイタイー Sa21-fWbJ):2024/02/02(金) 11:17:45.65 ID:Oa16pgDqa0202.net
暴力や窃盗は絶対ダメだけど、文春に告発したヤツには、なんか知らんが違和感がある

844 :待った名無しさん (アタマイタイーW f9d9-fkcZ):2024/02/02(金) 11:25:32.74 ID:Alcbyxvx00202.net
陸奥みたいに力士自ら週刊誌に話すような自体になる前に
協会も速やかにちゃんとした対応しなきゃだよな

845 :待った名無しさん (アタマイタイーW 660e-G2UG):2024/02/02(金) 11:29:13.78 ID:j4S0gdEn00202.net
巡業とかで北青鵬のいい所たくさん見てるだけに信じ難い

846 :待った名無しさん (アタマイタイー a5ec-IHfd):2024/02/02(金) 11:54:14.21 ID:lx9JnGJk00202.net
>>840
こういうのは穏便に済ませるのが一番なんだよ
師匠の宮城野が被害を受けた弟子に頭を下げればそれで全てが解決する

847 :待った名無しさん (アタマイタイー Sa21-9Fok):2024/02/02(金) 12:11:36.60 ID:g20g2p9xa0202.net
>>846
さすがにそれはない
自民党やネトウヨじゃないんだから

848 :待った名無しさん (アタマイタイー Sa52-eW5N):2024/02/02(金) 12:15:27.00 ID:DMCVNLKWa0202.net
>>845
見た目からして善人そうだもんね
相撲には成長がないけどw

どこまで本当なのか白鵬も何か言ったほうがいいよ

849 :待った名無しさん (アタマイタイー MM3e-fWbJ):2024/02/02(金) 12:19:06.63 ID:Ciiwe1WDM0202.net
文春じゃなくて新潮やからね

850 :待った名無しさん (アタマイタイー 9aa0-fWbJ):2024/02/02(金) 12:25:12.81 ID:oPlknGzl00202.net
新潮で一報目があったのに、自称鳥取城北の後輩はxで文春にリークしたって言ってたな

新潮に告発しないんだな

851 :待った名無しさん (アタマイタイー b6c3-H5uA):2024/02/02(金) 13:16:57.93 ID:NHo3qkpE00202.net
宮城野にとってこないだ新弟子パスしたモンゴル人が本命だから
その障害になるなら北青でも廃業させるだろ

852 :待った名無しさん (アタマイタイーW bd9f-wokI):2024/02/02(金) 14:14:37.65 ID:xqvkV9EV00202.net
部屋内の暴力事件って非主流派の親方のとこで起こったら親方の出世にかなり響くし、白鵬が漏らした線は薄そう
旭富士は日馬富士との合わせ技で理事を降りたし 先代霧島も事業部長を辞任し、真偽はさておきそれでやる気をなくして停年で部屋を畳んでしまった
事実とすれば白鵬としては隠しておきたかったろうし、そうでないなら何かしら否定する声明出した方がいい気もするけど

853 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 14:49:04.27 ID:YF3JDpX300202.net
場所途中の不可解休場は新潮から取材を受けたから先手打ったつもりなんだろう

854 :待った名無しさん (アタマイタイーW 7db8-0OPN):2024/02/02(金) 16:55:47.68 ID:En1jMbsB00202.net
プロ野球で問題になったばっかだろ
事実であれば北青鵬も処分しろ

855 :待った名無しさん (アタマイタイー 9a72-NbCu):2024/02/02(金) 17:48:10.41 ID:3yyD3J1J00202.net
新弟子トラブルって普通に考えて白鵬そっくりのモンゴルにたいしてやったんじゃねえか
だってそれ以外は結構たってるだろ

856 :待った名無しさん (アタマイタイー 9a72-NbCu):2024/02/02(金) 17:48:10.60 ID:3yyD3J1J00202.net
新弟子トラブルって普通に考えて白鵬そっくりのモンゴルにたいしてやったんじゃねえか
だってそれ以外は結構たってるだろ

857 :待った名無しさん (アタマイタイー b6c3-H5uA):2024/02/02(金) 18:26:51.87 ID:NHo3qkpE00202.net
あのモンゴルはモンゴル相撲の有名サラブレッドだから
いくらアホでもそんなのイジメるかなあ

858 :待った名無しさん (アタマイタイー 65b3-pTdU):2024/02/02(金) 20:13:16.35 ID:qanR4T2200202.net
今になって思うが白鵬を一代年寄にしなかったのは
協会が北青鵬のような有望な弟子に「白鵬」の名前を
継がせる事が出来るようにする為の温情だったのかもしれない

859 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:00:07.17 ID:ssz42vbm00202.net
白鵬を継ぐと言えば息子が思い浮かぶが息子はどうなんだろ
バスケやってるというが白鵬もバスケやってたから同じバスケ→相撲という絵を描いてるのだろうか

860 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:05:57.33 ID:uJzzB896r0202.net
そもそも北青之河豚は春場所出場すらできないけどなw

861 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:09:17.20 ID:5xI8svuPr0202.net
白鵬も、子供の頃は格闘技させずに他のスポーツで身体を作った方が怪我しなくて良いって言ってたはず
鶴竜とかと同じで

その割に弟子には実績持ってる怪我人ばかりが目立ってるけど

862 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:10:07.43 ID:0SBC3F2I00202.net
なんで宮城野の弟子は皆怪我持ちなんですか?

863 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:12:02.10 ID:3yyD3J1J00202.net
そらチビばっかだから
170以下とか100キロ以下とかで関取とかきついから

864 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:13:12.87 ID:0SBC3F2I00202.net
なんで170以下ばかりとってるのですか?

865 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:16:00.92 ID:q2dCdWNB00202.net
>>804
単純に横綱輩出ペースが減ったのも痛いな
権威も低くなったし

866 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:37:42.53 ID:bTN087yP00202.net
精神面に問題のある奴は結局駄目。過去にもそういう例は多い。

867 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:38:10.94 ID:0SBC3F2I00202.net
例えば?

868 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 22:05:54.82 ID:LPZnT/RF0.net
>>856
あの子は新入りといえど北青鵬より年上だから可能性は低そう
17歳の子が2人いるからその子たちなのかも

869 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 23:12:25.88 ID:JvT3Es4t0.net
白鵬は弟子に具体的な相撲技を教えてないのだろうな
権力闘争や新弟子買い取りじゃなくて、弟子を育てることで勝負すれば各界も盛り上がっただろうに

870 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 23:49:29.07 ID:jE70jdcd0.net
>>867
貴乃花部屋にいた双子
あいつらの中身が貴景勝だったら今頃スターだったな

871 :待った名無しさん (ワッチョイW 353b-9npH):2024/02/03(土) 02:08:48.12 ID:7b12v9gO0.net
プロレスに行った2人か

872 :待った名無しさん (ラクッペペ MM3e-fWbJ):2024/02/03(土) 03:56:15.79 ID:hPMf67PSM.net
オワコンダウンか

873 :待った名無しさん (ワッチョイW a6ce-0OPN):2024/02/03(土) 04:40:16.04 ID:s55Wk8Z40.net
>>870
横綱まで行ったけど揉めて廃業した双羽黒がそうだし、飲酒問題の南海龍や大麻絡みでの露鵬白露山の兄弟とかな。

874 :待った名無しさん (ワッチョイW 3579-UZtW):2024/02/03(土) 05:12:08.76 ID:E4ESZ5sZ0.net
宮城野部屋テレビに出るらしいが、渦中の北青鵬は映るかな

そういえばはじめてのおつかいで石浦が出たとき、白鵬はともかく関取衆が誰も出なかったのは不思議だった

875 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 06:59:30.32 ID:4kjKuJaY0.net
むしろ俺が俺がの宮城野が出ない不自然さ

876 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 07:54:09.77 ID:JKTWesZpa.net
はじめてのおつかいの時点では記者が嗅ぎ回ってて、そう言うイメージを払拭するために敢えて宮城野部屋を起点におつかい行かせたんだな、と今は思う
(あんなにいい感じの部屋に不祥事がある訳ない的な)

確かに取的、しかも大谷以外は知名度もないヤツばっかで関取が全く映らなかったのは不自然だったな

877 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 08:13:29.22 ID:YECORiQg0.net
貴乃花は弟子に具体的な相撲技を教えなかったのだろうな
権力闘争や龍神教じゃなくて、弟子を育てることで勝負すれば各界も盛り上がっただろうに

878 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 08:28:23.60 ID:laEAVgPY0.net
>>877
誰のどの書き込みに言ってんだよ
貴乃花部屋は関取多数の成功部屋だ

879 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 08:28:56.83 ID:+yysZI6y0.net
>>877
貴景勝が技術的な指導は受けたことが無かったとはっきりと言っていたな
貴景勝は技術的な指導が無くても自分で考えてやるだろうから問題はないのかもしれんが

880 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 08:30:24.13 ID:laEAVgPY0.net
貴景勝も師匠が変わって貯金を使い果たしてから低迷してる事実

881 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 09:35:08.88 ID:3psb7EQM0.net
>>867
オレが真っ先に思い浮かべるのはちょっと古いが若羽黒。双羽黒も同タイプ
だった。付け人をイジメるような奴は結局ダメだと思う。その意味では北青鵬も
危ないかも。

882 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 09:50:29.08 ID:18iqs+Dv0.net
暴力を振るった貴ノ岩を警察沙汰にはせず守り
暴力を受けた貴大将を廃業させた貴乃花親方こそ親方の鏡

883 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 09:51:49.14 ID:2sIPGVkh0.net
宮城野部屋は来客がある時だけ部屋に来て、もっともらしいこと言って「厳しい指導」の演出やっていただけだからな。

884 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 10:17:57.89 ID:5y5UaJhs0.net
貴乃花部屋ほど、師匠の教えが弟子の所作に反映されてる部屋はなかっただろw
立ち合い醜い駆け引きなどせず、両手をついて相手を待つ
土俵際の腰の落とし方、四股、師匠の教えそっくりだったわな

確かに貴景勝は立会以外にはあまり貴乃花色が少なかったが双子なんて貴乃花そのものじゃん

885 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 10:25:35.53 ID:CyBRlwTbr.net
良いことは全部貴乃花のおかげ
悪いことは他の誰かのせい


あれ?これ誰かさんが別の人に言ってたことだよね

886 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 10:37:32.10 ID:AEXIIu9+0.net
北青鵬師弟が叩かれるとスレと関係ない貴乃花叩きでごまかすいつもの荒らし

反論したくてもできない悔しさを貴乃花にぶつけるしかない負け犬が哀れすぎてw

887 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 10:37:39.42 ID:AEXIIu9+0.net
>>885
その主張の具体例教えて

888 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 11:04:44.39 ID:+yysZI6y0.net
>>882
貴大将は今も現役だぞ
ちなみに貴乃花は貴ノ岩が貴大将を殴ったら貴ノ岩に大激怒したw

889 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 11:06:33.65 ID:AEXIIu9+0.net
あ鵬の自演話題そらしが止まらないw

890 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 11:18:44.63 ID:dyf+NhYkr.net
この板のスレ全部に「白鵬批判されたら貴乃花の名前出せ」って司令受けてるバイトでもいるのか

891 :待った名無しさん (ワッチョイW 3579-UZtW):2024/02/03(土) 13:44:26.37 ID:E4ESZ5sZ0.net
>>890
それオモロいw

白鵬は新潮に反論もせずに沈黙してるし
マネジャー大ちゃんも理不尽なことあったら、Xで何か言いそうなのに言わないってことは
事実無根ってことはなさそう

892 :待った名無しさん (ワッチョイW 353b-9npH):2024/02/03(土) 13:58:10.74 ID:7b12v9gO0.net
そのバイトいくらもらえるん

893 :待った名無しさん (ワッチョイ 6a7c-5smM):2024/02/03(土) 14:22:00.14 ID:W5nwhZ9v0.net
貴乃花の指導にどれだけ問題があったとしても、これからの北青鵬の処遇とは別の問題だし、
貴乃花も貴源治も貴ノ富士も失敗なり悪行なりのツケを払ってもうとっくに相撲協会やめてる
白鵬と北青鵬がツケを払うのはこれから
とりあえず協会が調査、事実関係確認してあまりに酷かったら引退させた方がいい
事実無根ならあの素質は惜しいので当然残って頑張って欲しい

894 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 18:38:08.23 ID:mMzRUJyU0.net
こういう問題が出たときに、自らの降格と引き換えに庇ったのか貴乃花なんだよな

すごい親方だと思ったよ

895 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 19:19:04.60 ID:tLwI3w8F0.net
庇うことが正しいとは思えないけどね

896 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 19:34:56.16 ID:W5nwhZ9v0.net
その庇った弟子もまた暴行しでかして結局辞めちゃったから庇った意味がなあ
スダリオの今の言動見てると本人の人格部分に大分アレな所あるけども
庇った以上は二度と同じことしないように指導、矯正するべきだったが貴乃花が先に辞めてしまったし
貴乃花の親方としての行動を「すごい」だけで済ますには悪手が多すぎた

897 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 19:37:20.24 ID:GgU0s9wS0.net
貴乃花退職後のやらかしを貴乃花のせいにする奴って頭おかしいよなあ

898 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 19:58:17.54 ID:W5nwhZ9v0.net
勿論本人達も悪いけど貴乃花が指導を徹底してたら
そもそも貴ノ富士が暴行をやらかすことも防げただろうし、
それに伴って貴乃花の立場があそこまで悪くなることもなくなって
貴乃花が辞める必要もなかっただろうからな
貴ノ富士が辞めた以上結局庇った意味はないし、
庇うならそもそも暴行やらかさないように指導しとけば良かったという話

899 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:04:20.43 ID:18iqs+Dv0.net
貴乃花が辞めたのは理事長の目がなくなり冷や飯を食い続けるのが確定したからだろ

900 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:05:29.97 ID:J0T6MQ5R0.net
いやいや、だから何で弟子がやらかしたら前師匠の責任なんだよ。頭大丈夫か?

901 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:22:15.18 ID:E4ESZ5sZ0.net
白鵬は落合くんや中野くんとの節分写真をアップ
彼らは素直ないい子たちだから、自分に歯向かう弟子はかわいくないのでは

902 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:29:15.60 ID:W5nwhZ9v0.net
少なくとも千賀ノ浦よりは貴乃花の責任が大きいだろう
貴ノ岩なんて移籍して2か月で暴行やらかしてるんだから
千賀ノ浦としては指導する時間なんてない
そもそも元貴乃花部屋の力士があれだけ暴行なり強盗なり
問題起こした力士が多い以上、貴乃花の指導に問題があったのは間違いない
問題児ばっか入門させて貴乃花自身が部屋にも住むことなく素行の指導も十分に行わず、
力士たちの暴力を常態化させて暴力性を助長させたのは
貴乃花の責任だろうよ

903 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:29:47.71 ID:Hct4EZWr0.net
部屋の動画で北青を見つけるほうが大変

904 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:37:03.65 ID:W5nwhZ9v0.net
Xで力士たちと交流のある方が宮城野部屋の若い子に北青鵬の暴行の件について聞いたところ、
「事実です」とはっきり言っていたとのこと
こうなるとほぼクロだろうなあ

905 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:39:46.78 ID:ThQ/t1qh0.net
>>902
貴乃花が師匠の時代にどんな問題があったんだよ
そもそも貴乃花が部屋に住んでないとか言ってる時点で説得力ないぞ

906 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:57:24.57 ID:E4ESZ5sZ0.net
入門するのは若くても15歳頃
それまでの家庭環境である程度人間形成されてる
それを師匠の指導で更生させるなんて至難の業

貴の双子にしろ北青鵬にしろ、素行の悪さは師匠の責任ではない
相撲部屋は更生施設ではないのだから

907 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:59:00.96 ID:7b12v9gO0.net
ほくせいほうは5歳で北海道に来たらしい
5歳までで人間形成されてる?
それとも5歳以降でも可能?

908 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 21:01:34.21 ID:TEshULHr0.net
今現在の師匠が監督責任を問われるのは当然だと思う。最近でも伊勢ヶ濱と陸奥が弟子のやらかしで

909 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 21:06:41.27 ID:W5nwhZ9v0.net
>>905
貴ノ富士の暴行もそうだが、
貴ノ岩は貴乃花部屋時代にも他の部屋の力士に暴行加えてる
世話人の荒望も暴行を振るっていたし、
貴王良は引退後に強盗やらかしてる
貴斗志は暴行喰らった挙句に強制的に引退させられてる
貴乃花自体も暴力を振るっていたという証言もある
そもそもが問題児ばかり入門させて、それをちゃんと矯正できないからあんなことになった
貴乃花自身が不器用で協調性ないから指導もうまいこと出来なかったんだろうがな

910 :待った名無しさん (ワッチョイW 8a2d-5Ge0):2024/02/03(土) 21:12:38.46 ID:E/4rPRzr0.net
>>909
本人が否定してる話を事実認定したり、引退後のやらかしも元師匠のせいにしたり頭大丈夫か?ってレベルの醜い作文だなw

911 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 21:21:40.65 ID:18iqs+Dv0.net
貴乃花の人気、知名度は言うまでもないのに設立当初から弟子が集まらなかったからな
だからいわくつきしか入らなかったのか

対して稀勢の里は有望な力士も多いし後援会もすごい
同じ人気力士でこうも違うものか

912 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 21:31:20.51 ID:68P0VIA50.net
貴乃花が継承した時点で弟子がほとんどいなかった

913 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 23:06:55.44 ID:E4ESZ5sZ0.net
>>907
両親と一緒に来日したから
5歳から白鵬に引き取られたわけではないよ

914 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 23:29:45.67 ID:QdMzDAJW0.net
>>909
貴乃花部屋の残党は残り三人か
見事に平和なのが残ったと思う

915 :待った名無しさん (ワッチョイW 6533-5Ge0):2024/02/03(土) 23:40:01.18 ID:wIsi0SsR0.net
モンゴルが叩かれると貴の話でスレを流す自演君が滑稽ですね

916 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 23:54:32.74 ID:QdMzDAJW0.net
>>915
続報がないんだから仕方がない
北青鵬が豆まきの場に現れなかったくらいじゃ話題にもならん

917 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 23:56:49.55 ID:JQ5rjtBu0.net
続報が有ろうが無かろうが行動パターンは変わらないw

918 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 01:35:13.66 ID:q9b0Iwp2a.net
今は芸能界ふくめ過去に何かやられた恨みを晴らすのがちょっとしたブーム的なものになってる
相撲にもそれが波及してると見ていいのかもしれん

もちろん過去に本当に酷いことやった人間はそれなりに責を問われるべきだがね
ダウンタウンの松本なんてのは下劣な女遊びしてたのはほぼ事実だろうしな
ただ話に尾ひれがついてたり、必要以上に被害を訴えてる人もなかにはいるだろう
北青鵬が実際何やったのかいま調査中なんじゃね
貴ノ岩みたいな乱暴狼藉を働いてたのなら出場停止は免れない

919 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 01:44:00.73 ID:IVKKt7BG0.net
暴力以外に窃盗もやってるとなれば、だめかもわからんね

920 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 02:32:39.85 ID:qh2mCtTQ0.net
>>911
貴乃花は貴闘力にすら「ぶっちゃけ協調性はない」と言われてるからな
相撲に対する努力も素質も凄まじかったが、人間関係の調整はかなり苦手だったと思う
そもそも部屋を継承するのも不本意だったかもしれんが
稀勢の里は根が明るいし人望もあり、いらんことをしてないから
入門する側としては不安が少ないだろうな

921 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f55-+UOw):2024/02/04(日) 06:44:04.14 ID:OY0x2Z2f0.net
>>918
乱暴狼藉な白豚翔を処分しなかったのは痛恨の極み

>>911
白豚部屋だって日本一経験者が金に釣られて入門してきた奴ばっか

922 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 11:06:46.91 ID:anPXexQQ0.net
白鵬は人気ないから金で釣るしかないのは分かるけど

923 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 11:32:37.08 ID:My7VfiD70.net
結局今は地縁血縁人間関係だろ
大卒や城北は金で決めてる話は聞くけどそれ以外は

924 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 23:07:04.23 ID:UV78Cz1a0.net
今はっていうか
昔から金だよ 才能ない雑用専門要員以外は
野球でいうところの栄養費が昔から飛び交ってる

925 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 00:37:36.76 ID:AP/KGHks0.net
>>913
5歳から日本に来てるならそれ以降は日本の一般的な生活習慣だとおもうから

926 :待った名無しさん :2024/02/06(火) 04:35:49.37 ID:U5Csms850.net
ダウンからもモンゴルとして認知されてないらしいから。

927 :待った名無しさん (アウアウウー Sa9b-DlDe):2024/02/07(水) 19:14:23.23 ID:Do1rrij+a.net
北尾2世が現実味を増してきた

928 :待った名無しさん (ワッチョイW 979e-dRex):2024/02/07(水) 19:31:01.90 ID:WN9o+civ0.net
もう稽古再開した?

929 :待った名無しさん (ワッチョイ f7ec-KLri):2024/02/07(水) 22:35:27.06 ID:4bVr68Tq0.net
映像があったらマズくないか?

https://www.news-postseven.com/archives/20240207_1939560.html

930 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 05:36:52.32 ID:hyBDsVfn0.net
ホクセイママのXのいいねから見て、ある程度今回の息子の悪事を掌握してるんかなと思った

931 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 06:16:12.14 ID:y8OVMLVCM.net
北尾のような強さは無いがな
マンモス鈴木みたいなモンタナ

932 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 07:00:35.49 ID:a3bS53a30.net
>>930
詳しく

933 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 08:14:27.29 ID:425HtztE0.net
>>930
全然そういう雰囲気感じないよ?
息子を応援するママじゃん

934 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 09:35:13.27 ID:zrXy1Iay0.net
あれだけの体格をしていてなんであんなにまずい相撲ぶりなのか
不思議だったが、要はやる気がなかったんだね。

935 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 11:58:11.99 ID:ZWx7GCU/0.net
体はデカいが頭は子供並みなんだろう。
善悪の判断がつかない。
やってはいけない事、やらなければならない事をしっかり教えてやれば更生できると思う。

936 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 12:07:49.77 ID:vw0Isj6v0.net
まあ、親方も素行が極悪だから、似たもの同士だよな。
貴ノ岩が呼び出されてボコボコにされた事件の首謀者なんだろ?

937 :待った名無しさん (ワッチョイW 97ab-alCa):2024/02/08(木) 15:06:17.97 ID:TKiRA/lY0.net
知らんけど

938 :待った名無しさん (ワッチョイW 37b6-UWeD):2024/02/08(木) 15:11:49.33 ID:zx19NxAY0.net
>>936
目くそ鼻くそってことか

939 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 15:31:39.99 ID:a3bS53a30.net
その事件wikiによると最初の原因は霧島って書いてあるけどマジなん

940 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 16:02:44.01 ID:Gcv0NVQEd.net
霧島関係あんのか?
貴ノ岩が暴力振るいまくってたからそれを諌めるために呼び出したみたいな話は聞いたことあるけど

941 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 16:14:15.87 ID:bvN46+WR0.net
日馬は悪くない
貴乃花が悪い
ってトンデモ理論w

942 :待った名無しさん (ワッチョイ f70e-HxQs):2024/02/08(木) 17:00:26.78 ID:Q5+vLIIg0.net
貴ノ岩の素行の悪さを諫めようとしなかった貴乃花
同じく北青鵬に対する白鵬

どちらも大横綱だが弟子が集まらない等共通点が多い

943 :待った名無しさん (ワッチョイ 97fd-MO48):2024/02/08(木) 17:04:46.96 ID:hyBDsVfn0.net
>>932-933
このポスト↓にいいねしてるからそう思った
もし息子は何も悪くないと思ってたら、いいねはできないはず

真偽はわからないけど、白鵬の秘密を知ってるから注意できないというのは脚色の可能性が高い印象。
ただ、暴力があったとすれば過去の例から見てもある程度の処分は免れないかも。
個人的には北青鵬には期待する部分も少なからずあるから、気持ちを入れ直して頑張って欲しい。

944 :待った名無しさん (ワッチョイW bf11-UWeD):2024/02/08(木) 17:27:18.94 ID:E83helcl0.net
>>942
貴ノ岩は貴乃花部屋時代にはほとんど問題おこしてない

945 :待った名無しさん (ワッチョイ f70e-HxQs):2024/02/08(木) 17:47:26.76 ID:Q5+vLIIg0.net
>>944
ほとんどってやってたんだろ
それにほとんどじゃないから日馬富士たちが制裁したんだろ

946 :待った名無しさん (ワッチョイW 376a-UWeD):2024/02/08(木) 18:01:39.80 ID:wJR8qIq80.net
まるで貴ノ岩が悪いかのような言い草
さっぱり意味がわかりませんw

947 :待った名無しさん (ワッチョイ f70e-HxQs):2024/02/08(木) 18:10:51.73 ID:Q5+vLIIg0.net
貴ノ岩は悪いだろ
北青鵬もハルマも暴力振るうやつはみんな悪人だ
大丈夫か?

948 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f2c-UWeD):2024/02/08(木) 18:24:48.47 ID:DGZYEujV0.net
鳥取事件の話じゃねーのかよ

949 :待った名無しさん (オッペケ Sr0b-YNXW):2024/02/08(木) 20:00:04.49 ID:DFtjgDh9r.net
いよいよ北青鵬関係ないな

950 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 20:24:51.99 ID:hyBDsVfn0.net
協会が部屋の力士を呼んで聞き取りするみたいだが、白鵬から釘刺されて真実を語れないかもね

白鵬は協会に報告せず謹慎させるつもりだったのだから、辞めさせる気はさらさらないのだろう

951 :待った名無しさん :2024/02/08(木) 20:33:38.63 ID:jWhaxKDir.net
そりゃ北海道に呼び寄せた頃から金かけて世話してたんだから
少なくとも元を取るまでは稼いでもらわなきゃな

まぁ無理だろうけど

952 :待った名無しさん (ワッチョイW 9fc3-UWeD):2024/02/08(木) 21:11:20.15 ID:20w6D1vB0.net
北青鵬一家が北海道に来たことは白豚関係ないだろ

953 :待った名無しさん (ワッチョイW 1fe2-/74u):2024/02/08(木) 22:11:25.44 ID:rqv6etf60.net
話が本当だったとして
親方の弱み握ってるのになんで休場するのを受け入れたのかな?
そのあたりがよく分からないな

954 :待った名無しさん (アウアウエー Sadf-uG7t):2024/02/08(木) 22:46:49.31 ID:QURoykWHa.net
親方の弱みを握ってるというのがそもそも変というか
北青鵬みたいなガキが知ってることなんて
石浦、炎鵬、大喜鵬などみんな知ってるだろう
北青鵬だけが知ってる秘密の情報なんてあるとしたら何だよw

955 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f88-UWeD):2024/02/08(木) 22:55:03.77 ID:0gkwt0oo0.net
1 億持ち逃げされても何も言わないんだから、よっぽどやましいことがあるんだよ

956 :待った名無しさん (ワッチョイ 17a3-X+we):2024/02/08(木) 22:56:11.59 ID:zVqousFK0.net
弱み握ってるは話盛ってるような
結局北青鵬よりも宮城野に含むところがあるんだろう。審判部の話もナシになったというし
そのために北青鵬がダシにされてるところもあるはず

957 :待った名無しさん (ワッチョイW 9767-dRex):2024/02/08(木) 23:11:13.04 ID:a3bS53a30.net
>>954
ほくせいほうは黒幕なんだろう
なんのw

958 :待った名無しさん (ワッチョイ d77c-X+we):2024/02/08(木) 23:44:13.44 ID:zYsoLptc0.net
他の報道は事実だとしても、弱み握ってるから注意できないというのだけは誤情報なんだろうな
やっぱりそこだけ変というか辻褄が合わないように思う

959 :待った名無しさん (ワッチョイW d790-UWeD):2024/02/08(木) 23:48:12.89 ID:lUO8P/Ai0.net
だったら何故注意できないのか

960 :待った名無しさん (ワッチョイ f7ec-KLri):2024/02/09(金) 00:31:33.64 ID:HQkXPUaW0.net
金を盗んだと言っても幕下以下の持っている金なんてたかが知れてね?
だったら波風を立てるようあれこれ言わず黙っているのが良いと思う

961 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 01:08:56.91 ID:koALSHica.net
窃盗行為が事実かどうかは知らんが
人の金取るぐらいなら横綱大関にさっさとなって
札束ポンと取的に渡せるようになればいいのに

962 :待った名無しさん (ワッチョイW 1fe2-/74u):2024/02/09(金) 01:15:24.25 ID:69DoKrcz0.net
例のアカウントによると
女からもいろいろ理由つけて
金を借りてたらしいから
自分の金は使いたくない人なのかも
そのうち表に出る話とか言ってるね

963 :待った名無しさん (アウアウエー Sadf-uG7t):2024/02/09(金) 01:22:05.82 ID:koALSHica.net
北青鵬みたいな素朴でもっさりした巨漢でも女いるのかよ
まあ恋愛は自由だが強くなる時期はちゃんと稽古しろよw
つうか北青鵬の問題ってどこからどこまでが本当なのかねえ
嘘くさい話も多いから続報を待ちたい
白鵬だって困惑してるんじゃないの?

964 :待った名無しさん (ワッチョイ f70e-HxQs):2024/02/09(金) 01:44:41.70 ID:BPYhHsIX0.net
単純に横綱大関になりそうだから目をつぶってたがそうでもなさそうなので見切りをつけたんだろ

965 :待った名無しさん (ワッチョイW ff06-denE):2024/02/09(金) 02:13:06.27 ID:gCJnK4m60.net
暴力、窃盗、女性問題
もし本当だったら見事にコンボ決めてるね
竜電よりタチ悪いよ
白鵬のご加護の下すくすく育つ優等生かと思っていたので意外だったな

966 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f9b-KLri):2024/02/09(金) 02:42:21.16 ID:ShpL6zaj0.net
北青鵬のデタラメな相撲を白鵬はあえて矯正しないでいる。自分で修正する事を促す現代的な指導だ!
→ただ人のいう事を聞かないパワー系ガイなだけでした

967 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 03:05:50.42 ID:/XjibWnp0.net
>>966
そもそも白鵬本人があっという間に兄弟子より強くなってしまって、自分で研究して強くなったからな
だからビデオ見ろってよく言ってるわな

968 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 03:06:29.90 ID:k/painXM0.net
報道で一番由々しき情報なのが、
北青鵬は置いておいて、在住10年ルールを潜り抜けるために、何人かモンゴルの少年を留学させているという話だろう。
朝青龍と白鵬が、特に白鵬が徒党を組んで八百長事件の時にボイコットしようとした、それも八百長をした罰を受け入れるのではなく、反発したという事実。モンゴル政府から打電があり国際問題になりかけたという事実。あれで相撲協会は、外国人を増やす事がどんな事態を招くか身に染みて理解した=自分たちには手に余る事態が起きると理解したから絶対に増やさないとした。
しかし、協会に逆らって、他人の人生を捻じ曲げてまで我を通そうとする男がいる。そう判断するに充分な情報である。白鵬はもう辞めるしかないよ。自分で団体を立ち上げるしかないよ。
もう絶対に無理だよ。北青鵬の問題なぞ些細な話。

969 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 03:20:48.99 ID:/XjibWnp0.net
>>968
八百長でやめさせるのはおかしいよ 力士会が機能してない
だって相撲は八百長が基本だったんだから
ガチのほうがもともと珍しい文化

970 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 03:42:30.33 ID:k/painXM0.net
>>969
そうコメントしてりゃ良かっただろうし
分け隔てなくやっていたなら整合性も取れた
しかし白鵬はモンゴル人を上に引き上げる事に注力し、いざとなれば賭博でも庇ってもらっておいて、八百長も否定した
だからその論点のすり替えは通用しない
何故税制優遇措置を受けているかを理解すれば、モンゴル人ばかり引き上げて格闘技化するのがいかにおかしいか分かるはずだ
格闘技化したいなら自分で団体を立ち上げている人は何人もいる
何故税制優遇措置を受けて公益財団法人として活動している組織を都合よく乗っ取れると白鵬が考えているのか意味が分からない
日本はそんなに甘くない
だから白鵬はそう遠くない未来に破滅するよ。5年後くらいかな。部屋も畳むだろう。馬鹿だからまだ自分は大横綱だと勘違いしている。
今は委員待遇のその他大勢の親方の1人なのだと自覚出来ていない。
自分だけの我儘、「弟子に見切りをつける」そんな事ばかり未だにしている、白鵬の自業自得だから擁護はしない。

もう一度書く、白鵬はそう遠くない未来に破滅する。

971 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 05:50:47.53 ID:giuvUPA20.net
>>954
タレ込んだやつがそう推測しただけじゃないかな
親方が何も言わないのはたぶん弱み握られてるんだろう、と

972 :待った名無しさん (ワッチョイW ff46-+UOw):2024/02/09(金) 06:48:23.02 ID:2aTzzknP0.net
常習窃盗犯と一つ屋根の下に暮らし続ける他の力士の気持ちは容易に想像出来る

都合の悪い情報は嘘だと信じたくて、都合の良い続報を根拠もなく待ち続けるのはバカすぎる

逸ノ城の時にもそんな続報は最後まで出なかったのにwww

973 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:12:55.36 ID:nt9/+h/pa.net
>>936
デマ流すなよヘイト野郎
訴えられても知らんぞ

974 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:14:43.41 ID:nt9/+h/pa.net
>>970
何?白鵬を貴乃花と勘違いしてない?レイシスト野郎はうせろよ

975 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:16:41.02 ID:nt9/+h/pa.net
>>965
事実であれば北青鵬は厳しい処分が必要だが
弟子の素行で親方の人格的評価が決まるなら貴乃花なんてどうなっちゃうんだよwww

976 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:21:04.03 ID:nt9/+h/pa.net
>>968そもそもヘイトルールが問題なんだから
外国人獲得何人でも完全自由化すべき
税制優遇措置云々の条件は完全に逆で、

公益法人だからこしヘイトは許されず外国系差別ルールは訴訟で覆されるべきだ
完全に民間で税制優遇受けてない団体なら結社の自由や施設管理権のためにある程度の差別的ルールは容認されるが、
血税で外国人を排除するのは一切許されない
国家が外国人制限を認めることになるから
税制優遇をうけているからこそ外国人を一切の制約なく受け入れるべきで、
外国人を制限したいなら税制優遇を一切受けるべきではない

977 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:22:09.10 ID:lKqe3Yxx0.net
>>973-975
反論できないとヘイトと叫びながら貴叩き始める荒らしの敗北宣言いただきましたモンゴル

978 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:22:21.14 ID:nt9/+h/pa.net
レイシストネトウヨガイジは早くうせろや

979 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:22:45.33 ID:nt9/+h/pa.net
>>977
>>976を音読しろや
憲法考えろ憲法

980 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:23:15.87 ID:nt9/+h/pa.net
私は完全に民間の団体ならある程度のヘイトは認めるよ
ただ血税で外国人へいとするのはゆるされない

981 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:23:43.01 ID:nt9/+h/pa.net
ネトウヨレイシスト害虫野郎は消えろ

982 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:24:16.73 ID:nt9/+h/pa.net
北青鵬の素行には厳しい処分が必要かもしれんが
弟子の素行で親方の人格的評価が決まるなら貴乃花なんてどうなっちゃうんだよwww

983 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 09:32:41.40 ID:lKqe3Yxx0.net
外国人枠をヘイトと言ってる連投バカのような基地しかいない白豚信者

984 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 11:04:30.27 ID:ShpL6zaj0.net
昔だと暴行はともかく盗みと下半身の問題は楽しい楽しいかわいがりが待ってそうだな

985 :待った名無しさん (ワッチョイW d7b8-VoFb):2024/02/09(金) 11:17:15.54 ID:z1/oZYeA0.net
>>958
「なんで親方は注意しないんだろう、きっと親方の秘密を握っているのかもしれない」
って証言を記事にすると「親方の秘密を握っている」ってなるんだよ

986 :待った名無しさん (ワッチョイ f70e-HxQs):2024/02/09(金) 11:18:52.38 ID:BPYhHsIX0.net
琴錦が現役のころは琴錦、貴闘力、安芸乃島が風紀委員として目につく力士を可愛がってたと言ってたな
いいのか悪いのか今はそんなことはできないしやろうとする力士もいないだろうな

987 :待った名無しさん (ワッチョイW d7b8-VoFb):2024/02/09(金) 11:19:45.00 ID:z1/oZYeA0.net
>>969
八百長事件の問題は、番付上位の者たちが賭けをするために、下位のものに八百長させてた
番付社会の根本を揺るがす話

だったと思ったが

988 :待った名無しさん (ワッチョイW 977f-x3IQ):2024/02/09(金) 11:22:45.15 ID:sUyDeWJr0.net
>>985
きっと
かもしれない

??

989 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 11:25:45.46 ID:J9qnJpXf0.net
>>986
一昔前の風紀委員は若の里と安美錦だったな
言われれば納得の人選だ
今暴力無しに真面目で厳格なのって誰だ?

990 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:08:46.65 ID:t+BMdAqqr.net
竜電、阿炎、朝乃山で

991 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:13:28.17 ID:ZrOamYOja.net
北青鵬の調査には時間がかかってるのかね
他スレでも書いたが被害者が誰かがまだ不明確
八角や白鵬が「被害者は名乗り出ろ!」と言って
誰も出てこなかったら処分のしようがないだろ

貴のところの貴ノ岩やスダリオに殴られた力士は貴西龍などはっきりしてたし
春日野は矢作、陸奥部屋は安西といったように被害者が誰なのか
早い段階で明らかにされていた

992 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:51:09.51 ID:j/tGh3Xw0.net
>>984
宮城野部屋で故障者頻発してるの北青鵬が原因だったりしてなw

993 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:53:24.10 ID:kItJ8lsj0.net
>>987
モンゴルのように昇進アシストや仲間内で優勝者を作り続ける八百長もある

994 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:53:46.03 ID:awUjJYrm0.net
>>973
都合の悪い話はデマだのヘイトとしか言えないバカ

995 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:53:56.46 ID:awUjJYrm0.net
>>974
>>982
白豚に一番当てはまる事実を根拠もなく他の嫌いな奴になすりつける負け豚の遠吠え

996 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:54:06.10 ID:awUjJYrm0.net
>>975
貴乃花の弟子が何をやらかしたと言うのか
師匠が変わった後の話を前師匠のせいにする異常者よ

997 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:54:15.23 ID:awUjJYrm0.net
>>976
外国人枠を差別とほざくお前の理論で言えば、世界中に差別がはびこってることになる
お前の言う差別がない国がこの世に存在するなら具体名出してみろ

998 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:54:23.07 ID:awUjJYrm0.net
>>978
誰のどの書き込みに言ってるのか意味不明だからアンカー使って書き直せ

999 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:54:30.69 ID:awUjJYrm0.net
>>980
>>981
ネトウヨヘイトの具体例早く

1000 :待った名無しさん :2024/02/09(金) 12:54:35.50 ID:awUjJYrm0.net
>>991
被害者が誰なのかわかってて沈黙してんだろうよ白豚www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200