2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成217

1 :待った名無しさん (ワッチョイW d96c-d+LP):2024/05/26(日) 14:08:56.55 ID:C0LI2Sg70.net
前スレ→ https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sumou/1711274222
番付編成215
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1712570076/
番付編成216
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1715946730/

779 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 06:28:55.63 ID:+V5x6TkA0.net
>>778
把瑠都ぐらいだろ

780 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 06:44:33.42 ID:HaApxAd9r.net
あと、菊

781 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 07:24:18.57 ID:WJK9QGCqF.net
大の里は怪我をしないかぎり、負け越しなしで大関に昇進する可能性が高い
となれば負け越しなしで横綱にも
これは史上初だよな

782 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 14:36:05.64 ID:c2pY9PR4a.net
白鵬は相手の国籍に関わらず、昇進が掛かってる時は胸を出す感覚で、相手充分にしてやる事多いよな?
そこで持ち味発揮して勝てたのがモンゴル人だけだったせいか、八百長とか互助会とか言われるだけな気がする
把瑠都も琴奨菊も豪栄道も琴欧洲も、みんな大事なところでは正々堂々勝負してもらってたし、稀勢の里が悪いだけじゃないの?

783 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 14:44:26.47 ID:SfMgsRxM0.net
>>776
ぎっくり腰になると数日休んで本場所出てくる力士の凄さが分かるよな

784 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 14:46:38.80 ID:RF7wRPut0.net
>>782
>白鵬は相手の国籍に関わらず、昇進が掛かってる時は胸を出す感覚で、相手充分にしてやる事多いよな?

そうかね

785 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 15:03:31.38 ID:mTLrZLMg0.net
あと序盤で稀勢の里が1敗するとお付き合いで一つ負けてあげてた

786 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 15:09:52.61 ID:JBBhQuDe0.net
もう白鵬のさじ加減で場所が決まってたからな

787 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 16:09:59.95 ID:qRwXWT1S0.net
>>782
その点、某大関は新入幕相手に変化だからな
流石に力士としての格が違いすぎるよ

788 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 17:01:41.05 ID:9V7gWQOA0.net
一日三回変化昇龍かwww

789 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 17:08:01.59 ID:JRD2QW/X0.net
ランドの断髪式の親方衆のハサミ入れの場面で
名前呼ばれたのに「まだ俺の出番じゃないから」と言って断った親方がいるらしい
こんな空気読めないってレベルじゃないやつに付いてく奴は最早アホだろ
絶対茨城の部屋に残った方が良い

790 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 17:52:04.32 ID:3zcI1XnP0.net
>>782
17初の結びは白鵬的にはガチでなかった感が強い
動きも止めに行かずとりあえず抵抗した感を見せて譲りこんだかな
下手にガチ勝ちされて横綱見送りなんてされたらお互いもきついだろうし

791 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 17:53:32.61 ID:1Zw57kAE0.net
白豚信者の希望的妄想こそ実に見苦しい

792 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 17:55:32.73 ID:g/ysm1Lx0.net
>>781
「怪我をしない限り◯◯は間違いない」と言われた力士はまず間違いなく怪我をする

793 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 18:10:57.31 ID:g/ysm1Lx0.net
関取全体で見ても最近だと序ノ口で皆勤負け越し経験あるのは栃丸くらい、今やちょっと強いと付け出されるようになったし関取に上がれるようなのは相撲経験者が大半だしでよほどのことがない限り起こり得ないだろう

794 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 18:36:44.78 ID:uMlicFlj0.net
横綱はともかく関取ってだけなら中卒相撲未経験で運悪く相撲部と当たりまくって負け越しとかもう少しいても良さそうなのに意外とそこまでいないもんだな

795 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 18:43:04.68 ID:pTSBVMV3r.net
>>784
2016年の夏場所
12勝同士で稀勢の里と当たった時は「あえて」左四つに組んでたね

796 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 18:47:27.20 ID:wbLxghSca.net
琴欧洲初優勝の時も把瑠都戦大半も胸合わせに行ってる

797 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 18:55:30.20 ID:rEflSUp/0.net
稀勢に情けをかけてるならもっと早く優勝してるし横綱になってるだろ

これだから白豚信者は

798 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 19:28:27.37 ID:weFo+voRd.net
>>795
キセが初優勝したときの千秋楽も最初から左四つで行くと決めてて「横綱になるなら勝ってみろ」って心境だったっていつだかのnumberで言ってたな

799 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 19:34:40.69 ID:4ATYwX790.net
後からなら何とでも言える

800 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 19:36:07.02 ID:weFo+voRd.net
>>799
やる前から言う奴の方がヤバイだろ…

801 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 19:40:20.61 ID:PLFxNBRi0.net
結果論で言い訳

802 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 20:07:57.72 ID:z6g7n9rDa.net
結果やコメント見なくても、取り口はさもありなんと思うよ
現役最後の1番や魁皇戦見てると思うけど、組みたくない時は腕引っ張ってでも振りほどくもの
何故相手の優勝や昇進が掛かった時だけ組み負けるのか、その場所だけ負けるのかだよな

803 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 20:11:59.26 ID:pK2xdhvA0.net
モンゴル互助会の仲間だけだろ

804 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 20:21:06.06 ID:iccxFh/5d.net
>>793
魁皇が序ノ口で負け越しているな。

そもそも大関以上で序ノ口を皆勤で2場所在位は戦後だと白鵬と魁皇だけ。

805 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 20:32:58.24 ID:xrmP2VDMd.net
15歳だから負けるのはあり得る訳で、そんなので外国人をなし崩しに入れてたら全然別の競技になるだろ。

806 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 21:09:42.32 ID:JBBhQuDe0.net
戦前は東富士みたいに前相撲4場所とかあるが
1970年代までは前相撲が厳しいから素質ある力士が序ノ口序二段でつまずくのが少ないんだろう
東富士も序ノ口以降は順調

807 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 21:25:00.35 ID:iccxFh/5d.net
魁輝は初土俵から5場所連続負け越しながらも関脇までいけた。

808 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 21:49:55.48 ID:wD1sTHLo0.net
戦前は序ノ口で2場所続けて不成績の場合
本中に落とされる

809 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 21:56:41.08 ID:zQHbEDT80.net
>>776
くせになりやすいから運動が大事

810 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 21:58:40.91 ID:iD6uYy6d0.net
>>792
そもそも怪我をしない力士なんて殆どいない

811 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:00:19.79 ID:zQHbEDT80.net
一場所で十三日目終了までに、1日2連勝を4日分マークしないと本中止まり

812 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:02:53.40 ID:g/ysm1Lx0.net
>>810
そういうときの怪我はただの怪我じゃなくて出世が絶望になる大怪我

813 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:03:11.17 ID:5Abxxazb0.net
>>773
いや、三段目か幕下辺りで1回やっとるはず
皆勤負け越しはその2回
あとは関脇三場所目に6勝2敗から休んだのと
大関四場所目の全休、そこから横綱8年目に
嘉風に負けて休場するまで、初日から2連敗すらした事なかったはず

814 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:03:57.64 ID:xrmP2VDMd.net
江戸時代の歌舞伎みたいな伝統芸能だったのに、いつの間にか本気でぶちかませみたいな誤った指導をするような親方が支配してる

815 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:07:13.25 ID:5Abxxazb0.net
全休明けからの話な

20歳の誕生日から始まった新関脇の大関取りは
初日から4連敗で終了したが、勝ち越しただけで大したもんだよ
やはり白鵬は凄いわ

816 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:09:36.25 ID:iD6uYy6d0.net
>>797
さすがのマスブも
白鵬≫稀勢の里
は認めるんだな

817 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:11:52.43 ID:JBBhQuDe0.net
今見ると本中制度は異常に厳しい
明治大正は400人台だったというし多すぎるのかもな

818 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:12:40.18 ID:rlFrZNzj0.net
さすがの白鵬も
マスブ≫稀勢の里
は認めるんだな???

819 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:32:17.57 ID:pTSBVMV3r.net
>>816
別に認めてないだろ
白鵬を腐すためなら稀勢の里だって叩くだけの話だろ

820 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 22:58:17.81 ID:MPOCzHp40.net
白鵬が白鵬を腐すためなら稀勢の里だって叩くって意味がわからない

821 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 23:09:14.59 ID:iD6uYy6d0.net
>>818
さすがのマスブも稀勢の里がマスブ以下のウンコだと認めるんだな

822 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 23:15:33.69 ID:k7OVR5MI0.net
さすがの白鵬も稀勢の里がマスブ以下のウンコだと認めるんだな???

823 :待った名無しさん :2024/06/11(火) 23:16:43.95 ID:q8AiYCmw0.net
最高位横綱なのに歴代横綱に名前がない人たち可哀想
後の歴史でもほぼ全く語られることないし

824 :待った名無しさん :2024/06/12(水) 08:24:40.29 ID:6xuCRCkzr.net
>>820
あんたダルい
絡んでこないで

825 :待った名無しさん :2024/06/12(水) 08:50:57.91 ID:dgLs6xoE0.net
マスブタ白鵬翔アンチ多すぎw

826 :待った名無しさん :2024/06/12(水) 09:34:12.42 ID:G4SzITBB0.net
>>824
目が覚めるような攻撃が決まった!

827 :待った名無しさん :2024/06/12(水) 09:39:13.19 ID:dgLs6xoE0.net
>>820
目が覚めるような攻撃が決まった!

828 :待った名無しさん :2024/06/12(水) 12:43:02.98 ID:6xuCRCkzr.net
>>826
あんたもだよ

829 :待った名無しさん :2024/06/12(水) 13:35:29.46 ID:5hEetDBX0.net
>>828
鋭さが足りない!
出直して来い!!

830 :待った名無しさん (ワッチョイ 6f83-VQfa):2024/06/12(水) 17:28:45.63 ID:xkJZPOkK0.net
外国人力士で言えば阿武剋はもちろん、安青錦・大青山も近いうち幕内上位に加わりそう

831 :待った名無しさん (ワッチョイW 2357-Wwco):2024/06/12(水) 17:33:26.53 ID:AvMnjqfH0.net
大青山はじわじわと成長して、今場所も関取に運次第で昇進もあり得た星は稼いでるけどいまいち持ってる力を最大限発揮できてないイメージ
あんだけ身体大きいのにちょっと強めの突き押し力士と当たるとなすすべなくってケースおおめ

832 :待った名無しさん (ワッチョイ 939c-noAf):2024/06/12(水) 18:46:10.65 ID:qq12wbCI0.net
>>831
立合いがもう一つで 突っ張って行くようになって前よりも立合い負けしないようにはなってはいるが
体格を活かした押し相撲があってるのかな

833 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f6e-sx/0):2024/06/13(木) 18:49:39.20 ID:cD9kx2QX0.net
大碇の息子中指立ててるけど図に乗りすぎじゃね?

834 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fa0-84ub):2024/06/13(木) 20:52:31.91 ID:DcPPDmcT0.net
番付発表の三日後にそれら番付に関する詳報が載ってる雑誌が出るのだが予め流しているのかな

835 :待った名無しさん (ワッチョイ 6f91-VQfa):2024/06/13(木) 20:58:44.95 ID:giIUxQlT0.net
そりゃそうだろ

836 :待った名無しさん (ワッチョイW 23ee-q0AT):2024/06/13(木) 21:13:52.61 ID:Iqv4umD40.net
番付に四股名を書き漏らしたり、ダブって書いたりしたことは過去に一度もないか?

837 :待った名無しさん (ワッチョイW c307-Fmzm):2024/06/13(木) 21:30:27.49 ID:rgtXliHi0.net
それ興味深いな

838 :待った名無しさん (ワッチョイ 43a3-xov0):2024/06/13(木) 21:44:07.59 ID:pDaZcEbe0.net
1968年初に大量のミス
三段目以下の全休全敗を間違えて落としすぎて三段目→序ノ口もあった
それによって序二段以下の殆どの力士の枚数が大きく変更
書き違いとは少し違うが

書き間違いはあるが書き漏れは聞いた事ないな

839 :待った名無しさん (シャチークW 0C7f-XDAy):2024/06/13(木) 21:47:10.90 ID:EqEF4brvC.net
https://i.imgur.com/iZ6FSDK.jpg
もうすぐ終了です

840 :待った名無しさん (ワッチョイW c34e-Fmzm):2024/06/13(木) 21:53:44.84 ID:rgtXliHi0.net
>>838
その場合書き間違いで済ませたの?
それとも実際の枚数もそれに合わせたの?

841 :待った名無しさん (ワッチョイW bf4d-J9zY):2024/06/13(木) 22:12:50.60 ID:42Sp9f8r0.net
>>839
凄く良いじゃん

842 :待った名無しさん (ワッチョイ 43a3-xov0):2024/06/13(木) 22:13:05.98 ID:pDaZcEbe0.net
>>840
地位の訂正はしたが番付の再発行はなかった

他の場所にも幕下以下で編成ミスはたまにあったようだ

843 :待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-VQfa):2024/06/13(木) 22:26:57.94 ID:qIFfX7PS0.net
>当時の話によれば、全休・全敗力士は番付編成を進めるときにその対象から外し、編成終了時に適当な所にはめこむ形を取っており、
>今回はうっかりして下位の18人を1段間違えたり、数十枚も間違えていたとのことだった。

ワロタ

844 :待った名無しさん (ワッチョイW c34e-Fmzm):2024/06/13(木) 22:39:41.19 ID:rgtXliHi0.net
>>842
とん

845 :待った名無しさん (ワッチョイW 6f6b-w0G2):2024/06/13(木) 23:06:18.79 ID:7DtC4URT0.net
>>839
PayPayに変換できるのか気になるな
 

846 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 11:58:13.68 ID:nd8O3JhS0.net
カナダ出身の琴天太が3場所連続全勝優勝した時、21連勝なのか、前相撲の3連勝も入れて24連勝なのかみたいな事あったな、一応前相撲は本割ではないので外すということになった

847 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 12:24:08.45 ID:EVFHCJhM0.net
関取って給料以外にも金星、優勝賞金、三賞賞金、懸賞金、力士褒賞金があるから土俵上で稼いだ年収って給料だけで比較できないんだよな
逆に言えばこれ全部公開情報だから全員分計算して力士版長者番付も作れるはずなんだけど、どっかのスポーツ誌が作ってくれないかな

848 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 12:29:01.26 ID:DlPdx1LG0.net
>>846
琴桜は弟子の前でテンタは米櫃だから多少のわがままは大目に見てやれ、と頭を下げたそうね

849 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 12:34:15.26 ID:gHkqXmfdd.net
>>847
頑張れば個人でも集計できそう。一番手間がかかるのは懸賞金かなあ

850 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 12:42:08.19 ID:d+6H1wS4a.net
タニマチ座敷のおひねりは集計できまい

851 :待った名無しさん (スフッ Sd1f-Epyo):2024/06/14(金) 12:56:46.74 ID:gHkqXmfdd.net
>>850
>>847 には公開情報と書いてある、当然それ以外の収入は第三者が集計しようがない。

852 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 14:53:18.60 ID:HV91+qT60.net
懸賞金で付け人に奢ったり飲ませたりもせず、貯金が趣味でケチで人望のなかったような力士っている(いた)のかな?

853 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 16:43:32.53 ID:qEvdijm20.net
中卒→高校にも行けるか怪しいギリ健がとりあえず「元力士」の肩書欲しさに入門
高卒→やる気だけはあるけど膝も腰も壊れてる何の実績もないチビデブがなぜか周りに刺激受けちゃってよせばいいのに入門
大卒→実業団から声がかからず就職もできないからとりあえず入門

一部の上位層以外はもはやこんな感じだな、三段目以下はこういう連中の吹き溜まり

854 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 16:47:45.63 ID:ong+QD5q0.net
まあでも角界ってそういった体はあるけど…な人間の受け皿みたいなとこあるからなあ
現代社会だとメリット薄くなってるが

855 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 17:40:43.24 ID:4J/phS/80.net
正代は嘘か本当か、就職先がなかったから大相撲に来たとことあるごとにいってるな

多分あのクラスの実績がある東農大卒が時津風以外の相撲関連での進路に行くのは許されなかったんだろうけど

856 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 20:26:12.58 ID:VB8V7OWa0.net
正代や御嶽あたりは年齢的に民主党雇用難最悪な時期に卒業を迎えた世代
相撲側も公益剥奪か不認可かと言われていてやばい時でどう転んでもくたばる可能性が高かった

857 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 20:42:35.17 ID:XudF8Qet0.net
水戸龍改メ蒙古竜

858 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 23:03:05.25 ID:FiBtLHc30.net
詳しく

859 :待った名無しさん :2024/06/14(金) 23:22:02.68 ID:CkovEET+0.net
御嶽は家族連れて和歌山県庁行く予定が土壇場でプロ入りだもんな
二人ともなんだかんだ大関まで上がったんだから大したもんだよ

860 :待った名無しさん (ワッチョイW 8fc4-owHh):2024/06/15(土) 04:39:33.52 ID:Qz6LsyUn0.net
>>852
◯◯ノウミイはそうだったよ

861 ::2024/06/15(土) 07:36:17.15 ID:HY4sSnEx0.net
>>854
もともと地方の食い扶持のない農家の三男坊とか多かったからな

862 :待った名無しさん :2024/06/15(土) 08:41:11.68 ID:P0US/3In0.net
吉井改メ 時港 元春

863 :待った名無しさん :2024/06/15(土) 09:28:43.89 ID:/w27+OFK0.net
>>860
今解説をしている人??そうであっても驚きはしませんが。

864 :待った名無しさん :2024/06/15(土) 10:41:14.80 ID:G1/M9zrr0.net
>>863
舞の海は、武蔵丸の店で開かれた自分の誕生日パーティで逆にみんなに振る舞うような人だぞ

865 :待った名無しさん :2024/06/15(土) 11:48:40.43 ID:JCBLuBfW0.net
正代は教員免許は取得して、教育実習で自分には向いてないと思ったらしいね

866 :待った名無しさん :2024/06/15(土) 11:53:36.00 ID:eiqRNAMq0.net
御嶽海は東洋大に進学した時も監督から説得されて入部したとか

867 ::2024/06/15(土) 11:56:24.49 ID:3GE935fP0.net
正代は雷落とせなさそうだもんな
教員がナメられたらもう終わりだから

868 :待った名無しさん :2024/06/15(土) 12:29:11.98 ID:GXx/fTS60.net
朝紅龍は割と生徒に人気出そうな体育教師

869 :待った名無しさん :2024/06/15(土) 12:38:48.39 ID:Yc2kAzowd.net
絶対プロになるって心構えで入った訳でもないのに
大関になれてしまうんだな…

なんか寂しいと言うか
分かるかなこの気持ち

870 :待った名無しさん (ワッチョイW 239b-oMJI):2024/06/15(土) 13:36:16.43 ID:39ak2Bey0.net
正代のわがままエピソードは嫌がる弟弟子に無理やりアニメ見せてたくらいだな

871 :待った名無しさん (ワッチョイ f3e9-SmWG):2024/06/15(土) 13:53:11.85 ID:4mKpZgYW0.net
>>867
ネットの人ってそういうの好きだよね 別に甘やかせとはいわないが

872 :待った名無しさん (ワッチョイW ffe6-BvgS):2024/06/15(土) 14:15:35.00 ID:K5/nuyZv0.net
昔の時津風のかわいがりは殺す(文字通り)だけど
今はアニメ見させられるだかんなw

873 :待った名無しさん (JPW 0H07-kzR6):2024/06/15(土) 15:21:15.40 ID:V7TZAPedH.net
松乃花進一

874 :待った名無しさん (ワッチョイW 13b8-KqJL):2024/06/15(土) 15:53:30.44 ID:7MNm614A0.net
松ノ豚鵬翔

875 :待った名無しさん (バットンキン MM9f-kzR6):2024/06/15(土) 16:19:06.37 ID:EnZR/r+DM.net
花田進一(東京・元横綱)
松木翔(モンゴル・元横綱)
萩豚寛(茨城・ゴルファー)
元祖松木進一(北海道・自宅警備員)
あうあうあ鵬翔(千葉・自宅警備員)

876 :待った名無しさん (ワッチョイW 0339-437x):2024/06/15(土) 16:27:47.86 ID:T7znxEqi0.net
>>875
楽しいか?

877 :待った名無しさん (ワッチョイW f387-HpRN):2024/06/15(土) 17:56:28.72 ID:/UeNKCf20.net
>>869
分かるけど正代に関しちゃ下手に目標設定したり期待されると弱くなるタイプだからなぁ
いや正代も本人なりに気合い入れてやってるんだとは思うが

878 :待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-VQfa):2024/06/15(土) 18:00:06.37 ID:G1/M9zrr0.net
逆に言えば、あんな胸を出すような立ち合いで大関になれてしまうんだから
潜在能力は相当なものがあるってことよな
ただメンタルが…まさに天は二物を与えず

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200