2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【初心者】水泳上級者スレ【お断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:04 ID:+ndMlxhS.net
水泳上級者がトレーニング方法などについて語り合うスレです。

上級者の定義はそのうち決めて行きたいと思います。

とりあえず水泳資格表の1級のタイムぐらいは切れる人ってことで。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:31 ID:NhHqj0k7.net
表晴れや、ヴォケかす!!!!しんでしまえ!!!!!!!!1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:41 ID:6F+byc1w.net
泳ぐの最近いや。
ベストでないし



4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:42 ID:11DLMoLe.net
>>2
すみません。忘れてました。以下に資格表があります。
ttp://www.sunss.com/shikaku/shikaku01-04.htm

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:50 ID:NhHqj0k7.net
>>4
ありがとう!だ〜いすき!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:16 ID:1sZ88/13.net
Br以外は一級以上なのですが、この場合いかがなものでしょう>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:18 ID:inEIiPxq.net
ていうか、板できたばっかで(・о・)ヒトイネ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:27 ID:inEIiPxq.net
>>6
1つでも切れてたらOKってことで。そうしないと人少なすぎに…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:14 ID:m6oqzv9O.net
綾瀬

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:33 ID:ht6zugyZ.net
ウワーイ。18歳以上男子の表だとモレ5級ダターヨ 30のオサ−ンですが・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:39 ID:DS5sge3F.net
1フリで初めて1分切れたときは感動したよぉ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:43 ID:ylfDUK5f.net
>>10
30歳で5級切りはすごいですね。どの種目ですか?普段どんなトレーニングしてますか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:16 ID:/HJcsqXv.net
中学生の頃、練習中に何故かボッキしてしまった。
我慢して鎮まるのを待ちながら練習続けてたんだけど
競泳用の水着で強烈に圧迫されて一定の圧力が
かかり続けるからいつまでたっても鎮まらないんだ、これが。
かといって『ボッキをなおしたいので上がらせてください』なんて
コーチに言えるはずも無く我慢して練習を続けたんだよ。
んで結局、キツイ競泳水着に皮が固定されたまま
長時間ボッキしたためにズル剥けてしまいました。
今となっても情けないガキの頃の思い出。


ある意味上級者的経験だと思った。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:37 ID:DKU79pTg.net
経験者ってすごいんだな。
俺はじめて一月だけど30秒きるの大目標だよ。
でも体壊したくないんで一年がかりの目標ね。

皆さんの本気の泳ぎみてみたいよ、経験ないんでね。

15 :10:04/07/31 14:44 ID:QAFEYuoX.net
>12さん
恥ずかしながら練習嫌いなもんで、毎週2度ほど近くのスイミングクラブの
マスターズコースに混ざって1000mほど泳いでるだけです。
中・高までは選手やってたんですが、だいぶデブってきたんで
2年ほど前から泳ぎ始めて、去年からマスターズの大会に出場するように
なりました(・∀・)種目はBaです。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:32 ID:upDJ1zpx.net
33歳男です。
50Fr…5級、100Fr…1級、200Fr…ド圏外
年取ると長い距離はツライ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:35 ID:upDJ1zpx.net
tesuto


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:53 ID:b5kVvO1j.net
俺泳げないけどアドバイスならしてやるよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:06 ID:wBHexzsJ.net
>>15
週2回でそのタイムってすごいっす。でも50ならありえるか。

>>16
俺その逆です。200Fr4級、100Fr3級、50Fr2級
22歳ですけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:12 ID:upDJ1zpx.net
>>19
長い距離出来る人うらやましい。
200mってレースの駆け引きもある程度できるし、スピード感もあるから
泳ぐ方も見てる方も面白いと思う。

…僕にとっては200も十分長距離w


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:20 ID:wBHexzsJ.net
レースとしては200m、400mが面白いですね。

でも距離が長くなるほどどんでん返しが無い。

1500Frとか泳ぐ前から勝負決まってるやん。今回のオリンピックもG.ハケットの優勝でしょう。

22 :10:04/07/31 23:10 ID:QAFEYuoX.net
>19サソ
おっしゃるとおり50のみでふ

>16サソ
すげぇ・・・200のレース出られたんですね!!
200mなんてモレ出る気にもなれないです。
100までしか泳げないっすw



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:33 ID:FvTAB3kh.net
過去1級(18歳以上1500Fr)のタイム切ったことがあるっていうのはダメですか?
ちなみに今は50,100,200で1級まであと一歩・・・っていう位のタイムなんですけど。


24 :10:04/08/01 00:18 ID:DdwU9Pt0.net
>23サン
ぜんぜん(・∀・)イイ!!
つうかディスタンスの選手ってすげえ・・・
ガンガッテ1級斬り目指してクダサイ!!
つーかすんげえ速い人がイパーイこのスレ来たらモレは消えますw

25 :23:04/08/01 00:44 ID:3DLlFDXw.net
>24
そんな速い人がこのスレ来たら傍観者になると思う。
そもそもディスタンスを選んだのはスプリンターの素質0で、
上の大会に行く最短距離にあったのがディスタンスだった・・・ってだけだし。
とりあえず200あたりで切れるようがんがりますw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:03 ID:+U/FNaLk.net
日本選手権の標準記録切れるような猛者っているんだろうか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:58 ID:gFE8Hrv6.net
県選手権の標準にもイッパイイッパイです。>オレ
オールジャパンなんて…夢のまた夢ですな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:25 ID:TiVWa/1k.net
>10さんみたいな息の長い選手になるのが僕の目標です。
ちなみに僕は50で7級くらいです。
どうやったら長いことタイム維持できるんですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:04 ID:UcK3/c6D.net
>>28
やっぱり地道なトレーニングしかないと思うんですが。

30 :10:04/08/02 10:15 ID:h1KV151q.net
>28サン
7級・・・(;・∀・)!トテーモ速いじゃないですか。

「息の長い」とおっしゃっていただけましたが、私高校2年生にて水泳引退し、
マスターズまで全く水泳やっておりませんでした。
私の周りのメンバーも、大学もしくは高校卒業以降殆どまともに泳いでる
人はいない模様です。
その状況下ですと大きく2分割される状況です。
・現役当時より大幅タイムdown
・さほど変わらず
私は現役当時(高一)んときより50mで約1秒強のタイムロスとなっておりますが、
ほとんど練習していないのにタイムが変わらない人も多いみたいです。
もちろんディスタンスを泳がれるようでしたら定期的な練習が必要かと思いますが、
50mのみの出場で、愉しむ水泳を目指されるようでしたら、それほど躍起になって
練習しないでもタイムはそれほど変わらないかと思います。


但し、暴飲暴食で体型が大幅変化するのはご法度みたいですwモレがソウダーヨw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:13 ID:DyJfGKUf.net
50m 26秒が俺の現役の最高タイムでした
25mは12秒2


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:32 ID:R7q2m6xp.net
現役最後高三でやっとJOCじゃい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:47 ID:zkY6zyBK.net
上級者の方に聞きます。
喫煙→禁煙してタイムがアップしました?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:03 ID:mJ5hbwFn.net
禁煙してないけど、タバコ吸い始めてからがくんと体力落ちた
スプリント系ならあまり影響ないけど、距離が長くなるほどきつい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:08 ID:DUeqlxYs.net
>>33
上級者かといえば微妙だけどw
自称ディスタンスなので吸おうと思ったことすらありません

36 :10:04/08/03 12:25 ID:jWZjkHsX.net
>33サン

あ!モレもソレ気になる!
ヘビースモーカーですから!!
長水の50だと最後の10m辛いですから!w

でもタダの練習不足な気がする・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:54 ID:O02Rv/WW.net
一応、ある県の選手権獲得者だけど、それも過去の話。
今では腹も出て、200mは全力では泳げない。100mもキツイ。
今では年に一度の地元の水泳大会で50m泳いでフラフラ。
やっぱり週に一度でも泳いでいる人とは違うものですね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:11 ID:kLNK9iUx.net
クロールのキックについて教えてください。
当方1500メートルノンストップで30分です。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:45 ID:BcF2zE2Z.net
20年前の現役(高3)時に
50mFr 24秒8 100mFr 54秒5 100mBu 58秒3(何れも短水路)
だったが、
こないだ20年振りに50mFr計ってもらったら43秒だった(Buは泳げなくなっていた)。
体重が20年で25kg増(75>100kg、身長187cmで変わらず)。
こんなもんなんだろうな。
ところで、14級ていうのは世界記録なんですね。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:27 ID:mwfxLVOQ.net
>>38
質問するスレはこちら↓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/swim/1091143352/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:15 ID:mqVrGL2m.net
過去で中学時代、1つ平泳ぎだけが1級切るか切らないかだった……。
今、全然泳いでない。もはや12年経過した。一応6ヶ月ほど泳いでるけど
タイム図ったら心配だ……

これ1級いくだけでもかなりしんどいね。選手やった人とかでないと。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:47 ID:IaUxAbcv.net
>>41
ほぼ同じ境遇やん…(経過年数がちっと違うが
…てかさ、この表ブレストだけキツく無いかい?そーでもない?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:23 ID:yVRApXfc.net
age


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:26 ID:dywaAhQ5.net
>>42
そうでもないと思うよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:20 ID:B2UQ+ozs.net
現在大学入試2浪中なのですが
大学で水泳を再開して、大学在学中に現役時のタイムを上回ることはできるでしょうか?
来年入学したとするとほぼ2年半のブランクなので、そのところがちょっと不安ですね・・・

46 :23:04/08/18 02:11 ID:bRsjK6aj.net
>>45
専門は?
種目にもよるけど、タイム戻すのが大変そう。




47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 08:07 ID:z2nYXnZo.net
>>45
大変だとは思うけどまだまだ伸びるかと
自分もそうだけど、インターハイ出てた友達とかでも
現役やめてからでベスト出した人もいる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:25 ID:+jrFuzqC.net
45です。
現役時のタイム↓
100Ba:1-02-8
200Ba:2-17-0
100Fr:57-0
高校卒業してからは一応月3〜4回は近くのプールで泳いでいるので
多少はブランクを抑えられていると思います。

ホーヘンバンドの連覇を見届けながらのカキコ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:04 ID:CCfNmgWC.net
>>45
受験勉強の合間に腕立て伏せと腹筋ぐらいはやっておけ!




50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:04 ID:tfo5nQr9.net
中二の時点で、フリーが7級。もう20年前なんで当時はもうちょっと上だったかも
知れない。ただ、その後全く記録が伸びなくなった。身長も170センチでその頃から
全く伸びなくなった。高校ではもう趣味レベルでしか泳がなくなった。

最近の水泳理論を実践したら、記録伸びるかな。自分の頃は胸を張って固定しろと
教わったんだけど、今は違うんだよね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:55 ID:BwypLMtm.net


52 :( ゚∀゚) ◆/OW/EgGxIg :04/09/02 15:32 ID:cL8IHz0J.net
>>45
心配しなくても1回生の夏の学生選手権(インカレ地方大会)には戻ってるよ。
まあ、入学する大学の練習環境にもよるが、、、
伸び悩むレベルでもないし(悪気ナシ)。

ちなみにどこ受けようと思ってるんですか?

分かる範囲で答えますよ(練習環境など)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:03 ID:ISfQIsiq.net
昨日と今日の練習は”積極的なインナープル”を意識してかなり良さげ
俺様の美技に酔いな って感じw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:07 ID:engH8maQ.net
>>53
積極的なインナープルを具体的に教えて。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:29 ID:ISfQIsiq.net
キャッチ後”お腹に水をかき集める”という感じを意識して掻く (というか腕を動かす)

すいません、いい感じだったので自分に酔ってしまいました

56 :45:04/09/03 01:10 ID:ei78/6tH.net
>>52
京都です。
100Baで一分割る人がいるそうなので・・・頑張らないと。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:22 ID:o+v26MY1.net
京都は朝連が一限目と、昼連が四限目と被るから楽な学部選ばないとしんどいぞう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:30 ID:o+v26MY1.net
朝連→朝練
昼連→昼練     ○| ̄|_

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:45 ID:Ei4P/4h3.net
8年ぶりに資格表見ました。現役の頃、Brが2-3級あたりでした。
あとFrとIMが1-2級くらいで。
今ここを見て、上級者スレに入れてもらえるのが嬉しかった。
現役の頃は周りがみんな8級以上とかだったので、
自分が全然駄目(上を見れば実際そうなのですが)に感じて、
一生懸命やっていたのですが、ちょっと辛い時もありました。
今思えば水泳はとっても面白かったし後悔はないのですが・・・。
こんな気持ちわかってくれるひと、いないかなぁ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:09 ID:o+v26MY1.net
漏れなんかコンマ数秒でギリギリ1級ラインですよ
高校時代は競争激しくて専門のBrじゃ試合に出られないからIMに転向しましたよ
フフ、フフフフフ・・・・

61 :( ゚∀゚) ◆/OW/EgGxIg :04/09/03 05:07 ID:p03ZooJn.net
>>56
京大!!

ごめんなさい、国立とはあまり交流が無かったもんで、、、
五山の送り火が見える長水の屋外プールがある事ぐらいしか知りません。

京大受けるような人には関係ないと思いまつが、一応、京都の他の大学、

立命・・・ジュニア時代からの所属SCで練習して、試合の日だけ合流する。
同志社・・・田辺?キャンパスに長水屋外プールがあるが、夏は水温が上がりすぎて練習できない。
       基本的にSCで全員で練習する。


京大は国立の中ではかなり強いので頑張れよ〜
受験が成功することをお祈りしています。


62 :23:04/09/03 12:19 ID:njoR/QkZ.net
>>59
1500がかろうじて1級だった漏れよりましだよ
弱小校だったから辛いと思うことはほとんどなかったけど・・・
下2行はわかるよ

63 :59:04/09/03 23:13 ID:Ei4P/4h3.net
わーい!60、62ありがとう。仲間がいっぱい♪(?)
私も専門のBrの人数あふれて大会出れなかったことあります。
他の種目があんまり人に見せられた泳ぎじゃなかったので
かなり困りました。
8月末日に半年ぶりに泳いだら筋肉痛になりました。

64 :45:04/09/04 01:16 ID:yU8qvwDo.net
>>57
理系学部志望なので忙しいのは覚悟の上ですが、
改めて指摘されると(;´Д`)

>>61
ありがとうございます。
いい加減に次の入試で決めたいですね。がんがります。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:27 ID:dOrhRw9C.net
>>56
そのBaの人も二浪だし、頑張れば大丈夫だよ!
自分も現在二浪で京大狙ってますが、多分無理っぽいです(´・ω・`)
知り合いにも、インハイ出てた人で二浪で京大目指してる人います!
是非来春京大でお会いしましょう!

66 :45=56:04/09/11 01:23:40 ID:KLfJSehK.net
>>65
マジすか。あの人も2浪だったのか・・・なんか親近感がw
お互いに、ぜひ来年こそ(`・ω・´)

最近勉強ばっかで泳いでないなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:05:39 ID:u6/FRbyn.net
>>66
スクールの所属はもうしてないんですか?
その人は浪人中も週何回かスクールに通って泳いでましたよ。
現役で受かった、ブランク半年しか無い人でも、
結構キツそうだからなあ。
自分はこの二年以上の間で10回ほどしか泳いでないので
大学では潔く初心者としてやるつもりです(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:09:23 ID:U0wHcLwG.net
過去の栄光スレだなぁ。。。しかたないか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:14:06 ID:dKoM1U4Q.net
>>68
この板自体過疎だしね・・・
正直立て逃げスレや下ネタスレばかりだからしょうがないのかも・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:31:09 ID:yOyJPre4.net
やあ小学生時代は11級あったけど
どんどん落ちぶれていって結局2〜3級にまで落ちたオレがきましたよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:45:02 ID:2qwHxDyn.net
>>70
今何歳?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:07:13 ID:yOyJPre4.net
22だよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:28:36 ID:wkRmrQ/F.net
>>70
イトマン出身とかそんな人多そうだな。
小さいときにしごかれすぎで故障したとか。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:59:02 ID:k3+x0elq.net
故障はしてないけど増長した&水泳に情熱を持てなくなったってのが大きいような
小さい頃からやらされてたし、自分でやりたくて始めたわけじゃないしね
まあ今は好きだけど

75 :関東二位現役高校生:04/09/27 02:29:46 ID:mFfmgmx5.net
25mは悪くても26秒台で泳げます
泳検一級なら小6でもとれるくらい簡単ですよね
一位だとゴーグルが貰えたり…
来年は関東一位になりたいです
いいトレーニングとかありましたら教えてください

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:01:13 ID:fbfIop3o.net
>>75
池田書店発行のスイミングはかなり使えるよ。
トレーニング方法とか参考になる。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:51:00 ID:hiaHh3e5.net
>>75
えらい遅いな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:12:28 ID:XFglGkyZ.net
>>75
クマーAAを貼りたいくらい釣りの臭いがする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:11:01 ID:H7yieQJn.net
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :ミミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::ミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::: ::: : :::: ::: :: :ミ
   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :ミミミ
   ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミミ
  ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::∩::::::::::::::::: : :: :: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::::::::丿|::::::::::::::::::::: :::: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::: :: ::ミ
 ミ::::::::::::::::::/     彡::::::::::::::::: :ミ
 ミ::::::::::::::::/        \:::::::::::::::ミ
  VWW            VWW

>>78 こうですか?わかりません!

80 :関東二位現役高校生:04/09/28 00:37:45 ID:QoZhBv1n.net
幾等房でもアオリにはノラナイよ( ´∀`)
一応進学校に通ってるわけだし、馬鹿な挑発にのるわけにはいかないね
このスレにカキコしてるおじさんとかは、中身知らないんだろうね
多分総体に出てる選手の大半の反感と疑問を抱かれてるんだろね(* ̄∀ ̄)"b"
遅いって言った人がいたけど、12歳でJO優勝したタイムだからね つまり当日全国一位
JOって意味も知らなかったかな?
まぁ上級者様のスレも覗いたけどそこにすら少ししか話わかる奴いなかったから
こんな水泳をかじったぐらいの奴を相手にした時間がもったいなかったかな(笑)
( ̄ー ̄)ノ~~マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:49:00 ID:ZHb4bkSh.net
関東二位さんよ、東北の高校生だが、50Frで26.8が最高なんだけど100Frで54秒出すにはどうしたらいいんだい?なんかいいトレーニング法ない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:52:25 ID:ZHb4bkSh.net
まさか君、関東高校50Fr二位の大門栄樹クンか?
なら金田和也君と友達かい?彼、格好いいよね。
つか八王子って進学校だったけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:09:09 ID:Hp97ZGeD.net
>>80
>>75
あんたが
>25mは悪くても26秒台で泳げます
なんて書くから>>77-79になったんでしょ。
それくらい気付け

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:18:34 ID:mkMfYxRK.net
>>80
いやいや、思いっきり煽りに乗ってるってw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:28:50 ID:zgVN7IoP.net
(・∀・)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:59:50 ID:PS8EdrCE.net
>>80
過去の栄光にすがっているようでは駄目だろ。JO優勝はすごいがな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:50:27 ID:rqxmkNN6.net
>>75
25mで26秒は遅いだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:12:05 ID:bF8sMzSu.net
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::>>80:::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:50:44 ID:NZhH8R4k.net
6回中2回の深いキックは蹴り上げを早く

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:12:34 ID:nh5YBjtg.net
辰巳国際プールって普段は一般開放してるの?
中学の時のJO以来足を踏み入れたことがないから
なんだか無性に泳ぎたくなってきた・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:48:41 ID:vJgJ9U94.net
ダメだ、泳ぎたい…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:46:25 ID:DJuOgG6g.net
なんだこのスレ、ずいぶん久しぶりの書き込みだな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:48:12 ID:NE6C/kZ5.net
盛り上がらんなあ。煽り屋出てこいや〜。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:07:45 ID:vyYad41w.net
>>93
盛り上がりたいなら人の多い板へ行けば?
こんな人のいない板で盛り上がると思っているほうが間違いじゃないか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:31:46 ID:w55dNL1+.net
>>90
してますよ〜

96 :かふぇいん ◆82//////Vk :04/11/25 20:46:37 ID:RT5nfn+u.net
公式記録はないけど、一応水泳検定みたいなタイムは余裕で切れます。
以前水泳のインストラクターやってました。教え子にJOCに出たのがいます。

このスレに書き込む権限はありますか?
公式記録でタイム残してないとだめ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:00:33 ID:JNpS3X36.net
>>96
>>8>>1>>4あたりを参考に。
ただ、事実上死んでいるスレだよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:11:58 ID:aWDEIpfW.net
一級級が上がると途方もなく次の級が遠く感じるのは気のせいではないですよね?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:26:26 ID:qj5KjBG9.net
俺なんてもう2年7ヶ月もベスト記録が更新されてないから気のせいじゃないと思いますよ。

世界の一線で活躍してるような、特にもう10年もベストが出てないポポフだとか、
ああいった選手はどういう気持ちで毎日練習してるのかな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 10:52:14 ID:ml2NbFzF.net
ポポフは2000年にベストでてんじゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:14:14 ID:LZZgF2OT.net
1は初心者とみた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:59:00 ID:PVduIneO.net
>>101
資格表で4級きっても上から見れば初心者だろうな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:02:39 ID:z23sQkmh.net
>>101
初心者は(・∀・)カエレ!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 05:13:13 ID:oKtv0aQh.net
たぶんここにくるのは勘違いやろうだけだろうな・・・

そういう俺も・・・orz

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:43:44 ID:K+xdqRbH.net
>>104
勘違いも何も資格表の一級のタイム切れる人でしょ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 05:48:56 ID:gXpiSCJh.net


107 :名無しさん:05/01/05 12:02:12 ID:jxYKL/7C.net
4の表って子供のタイムじゃない。
水泳連盟の検定はこちら
ttp://www.swim.or.jp/04_data/pdf/tebiki_2004_0607.pdf

なぜか20歳を過ぎると急にやさしくなります。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:47:43 ID:HmBdmcUi.net
>>107
なんじゃこりゃ。ずいぶん楽なタイムだな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:02:34 ID:/zdgC2LW.net
>107
スレタイ見てみろ。
水連の表→初級者用
水連の1級以上4の表1級未満→中級
4の表→上級 でOK牧場

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:36:34 ID:okfD4XF2.net
がんがれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:36:47 ID:OWqdwYWT.net
111

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:32:56 ID:RJxtz4ki.net
最近ベストでてなかったけど、前の日曜に100Imのベスト(1´06″7)がでて嬉しかった(*´Д`)
・・・1個メの試合はほとんどないけど。

でも本命の200Imのベスト(2´23″6)がどうしても更新できない……
全国なんてやっぱり夢のまた夢かorz

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:06:14 ID:zIk/0lk5.net
>>112
やっぱりみなさん凄いですね。

半年前からプールに行きはじめ(小学生のときスクールに通ってました)
今は壁スタートで1分26秒がやっと。20秒を目標に頑張っているのですが
なかなか縮まらないもんですね。ちなみに36歳です。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:38:49 ID:qJa5VNoO.net
>>113
確かに100Im壁スタートで1分20秒切れないのは悲しいですね。
仲間です。(W

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:42:59 ID:6P8iIt98.net
>>113-114
>>4の記録きってます?


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:46:13 ID:vJRk3yx3.net
45のやつ、センターどうだった?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:09:56 ID:MKpSbfMo.net
塩素が濃いよ
かゆいよ

118 :113:05/01/25 02:38:12 ID:nWjYfcjR.net
いつも後半(平・クロール)になると息苦しくなってガクッとタイムが落ちるので
長年続けていたタバコを先週の金曜日からやめました。禁煙続くかな?

これで1個メのタイム1秒〜2秒でも縮まればな〜。

119 :113:05/01/31 00:35:15 ID:ux7d+dd9.net
禁煙効果でタイムがやっぱり縮まりました。
これでようやく1分25秒。

何とか男子15歳〜19歳の2級をクリアしました。
次は2個メだな〜。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:48:18 ID:YrXLjruw.net
>>119
資格表に100IMあったかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:41:37 ID:bjvU6pqe.net
すいません。
プールのコースラインに詳しい人いますか?

できたら教えて欲しいのですが、5mラインの幅が30cmとした場合
それは飛び込み面の壁から5mと5m30cmにラインがくるのでしょうか?
それとも、5m15cmを中心に4m85cmから5m15cmにラインがくるのでしょうか?

わかりずらいかと思いますが、わかる方がいましたら教えてください。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:46:46 ID:5C9Bn2J3.net
>>121
スレをたてるまでのない質問@水泳板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/swim/1092267795/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:00:49 ID:bjvU6pqe.net
>>122
誘導ありがと。

>>121は取り消します。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:51:58 ID:bo+pfdn/.net
ブレスの事で質問したいのですが、吐きと吸いの事ではなく、水中で息を
止めている時なのですが、私の場合この時にかなり疲れてしまうのです。
息を止めて力んでしまう。(例えば、トイレで気張る時や、何か重たい物を
ち上げる時みたいな感じ)その結果血圧が上がったようになり、フラフラになります。

これは(息の止め方を)間違っているのでしょうか?
それとも、こうなるものなのでしょうか?
間違っていればコツを教えて欲しいです。

左右ブレスしています。 宜しくお願いいたします。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:53:30 ID:bo+pfdn/.net
すいませんスレを間違いました。逝ってきます。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:55:40 ID:u92ftZHQ.net
>>124
息は水中では吐くものだよ。止めちゃいけない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:01:25 ID:bo+pfdn/.net
スレ違いなのに、ありがとう御座います
吐きっぱなしで宜しいのですか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:05:47 ID:u92ftZHQ.net
>>127
吐きっぱなしだけど、少しずつ吐いていって息継ぎ前に一気に吐く。

スレ違いなので続きはこっちな。

クロールがうまく泳げません
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/swim/1094172128/l50

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:10:52 ID:bo+pfdn/.net
有難う御座いました

130 :名無し:05/02/03 21:16:26 ID:x9IY4Ofa.net
四国3の名無しと申しますが・・・。今年の1月2日でEグループになりました・・・。
それはおいといて50Frが今26、2秒なんですが、まだ記録更新はできるんですけど
なにかタイムが上がるすごいトレーニング知りませんか??


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:29:22 ID:q/ENjDmI.net
>>130
まだ中3か・・・少し筋トレしてるのかな?
まあ成長したら自ずとタイムも伸びてくる。
俺の全盛期の自己ベストは半フリで24秒3・・・まあまあといったところです。
とにかくスプリントを目指すならいいけど、今はまだ若いのだから土台を作るべきかな?
俺も最初は長い距離泳いで練習の最後にスプリントって言うようなメニューが多かったよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:32:21 ID:1vWgmUcI.net
>>130
そんなすごいトレーニングがあったとしてもこんなところで教える人なんていないでしょ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:29:49 ID:fKQKeGT6.net
すごいトレーニング。特別に教えてやろう。

鍋で熱した小石を猛烈な勢いで指で突く。これで地獄突きが繰り出せるようになるぞ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:10:38 ID:feXeIKkq.net
>>30 
春から高校生?
とりあえずいっぱい食べて、身長を伸ばせ。
日本のFr短距離が世界で通用しないのは、やっぱ体が小さいからだし。
牛乳を飲むとか、卵を食べるとか、プロテインとかサプリでもいいから
カルシウムとかたんぱく質をたくさん食べれ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:38:11 ID:AOQPRhQl.net
えらそうなスレタイだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:27:14 ID:AEgqqL/0.net
手を伸ばす

137 :名無し:05/02/07 16:53:33 ID:qh1ScyZP.net
そぉですかぁ。身長を伸ばす。っと土台を作るねぇ。一応筋トレっすね↑↑
でも筋トレすると背が伸びないって言いませんかぁ??
実際先輩がそぅでした。かなり背低かったです。でも早かったですよ♪
一応、県の大会の記録にのってます(笑)
手を伸ばすってどぉやってすればいいんですかぁ??

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:57:23 ID:f1qRvbJ2.net
「手を伸ばすってどぉやってすればいいんですかぁ??」って口調が気にくわないから教えない。


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:38:13 ID:yLTm2TBM.net
速くなりたいと言っても県大会記録程度か・・・ププ


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:21:07 ID:s+xUjAxm.net
>>138
そういうときはこのテのAAを使え

           「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ




141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:50:19 ID:UYzlgWH1.net
>>137
手の入水位置を再考する。
入水後のスカーリング動作を再考する。

これぐらいか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:19:51 ID:qyYMp+Pt.net
>>140
知ってたがアニヲタ臭いAAは使いたくない(AA略

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:38:45 ID:/1Uhbq4E.net
>>142
アニメじゃなくてエロゲ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:40:11 ID:qyYMp+Pt.net
>>143
興味ない人間からしたらどっちも大して変わらんよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:39:30 ID:v23peE5b.net
>>137
今月号のスイマガ見てみたか?世界トップレベルの泳ぎが解説してあるぞ。
参考に汁。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:11:28 ID:A/X9DxGH.net
>>137
>でも筋トレすると背が伸びないって言いませんかぁ??
迷信だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:42:17 ID:UQCZRHbD.net
age

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:27:26 ID:kvq1a6uM.net
>>137
泳ぎの事に関しては実際見ないと言えない。
年齢的にはパワートレーニング中心で伸びる時期。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:36:07 ID:V8PkBB+m.net
j「

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:51:40 ID:k6vNjz18.net
競泳じゃなくて水球なんですけど参加いいっすか?
一応一級は全種目クリアしてますが
あんましタイム計る機会もないんですけどね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:05:23 ID:GPaSpVoe.net
子の身長は親父のティムポの中に居るころから決まってるらしいぞ。
一般に背が高くなると言われているスポーツは、単に背が低い奴が淘汰されてるだけとか。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:51:55 ID:Fr4hWXXN.net
雑誌「スイム」で「2軸泳法」が最新の泳法として紹介されてたけど
「1軸」から「2軸」にフォームを変えて速くなったって人いますか?


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:03:04 ID:zq1zhbw3.net
俺はチンポも使うので三軸です

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:19:28 ID:CdcHGvPa.net
>>152
確かに泳ぎやすいかもしんないけど、トップスイマーであんな泳ぎしてる奴
細川くらいしか知らん。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:24:34 ID:vcTz27jx.net
>>152
>>2軸泳法

詳しく

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:49:19 ID:8vyxJh9s.net
>>155
クロールを上手く泳ぎたい【2スクロール目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1119381788/

157 :_:2005/08/31(水) 22:37:28 ID:6c4bRxk3.net
ほしゅ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:53:41 ID:HoZ2gAah.net
>>154
細川は2軸じゃないよ。知ったかはよそうね。ほんとに水泳上級者なのかい??

159 :元競泳選手:2005/09/28(水) 16:27:03 ID:EwGTtudf.net
良い記録を出すためには技術以上に自分の目標を『なにがなんでも達成する』という
メンタル面を磨かなくちゃいけません。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:54:32 ID:GFKhXUBV.net
それはあるけどちょっと違うな。
メンタルだけじゃ無理でしょ。技術は常にいいものを追い求めなきゃいけないし、
進化していくから完璧は無い。その身に付けた技術をレースで出せるようにメンタル
を鍛えるんだと思うよ。つまりはメンタルは技術以上じゃなくて、両方つりあわなくちゃ成立
しないよ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:02:36 ID:OscIHUP6.net
イチゴ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:40:20 ID:AvYPsPwT.net
で、初心者ってどういうレベルを言うんだ?
50m30秒以下か?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:03:34 ID:sqKxnV1w.net
50mを60秒以下を初心者でしょ!30秒以下は中級者でしょう!ちがうかな〜?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:34:56 ID:J4XO0e0M.net
初心者は50m60秒なんかで泳げません

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:03:18 ID:uHUftCet.net
初心者は泳げません

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:31:10 ID:XfVvQHi9.net
初心者は90秒くらいじゃないかな?それぐらいじゃないかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:15:32 ID:7x/6ntyd.net
初心者の定義は1度もSSに行ったことないとかで、泳ぎそのものを習ってないやつでいいのか?
それとも、カナヅチ君のこととか?
前者でもある程度違うスポーツしてたら、1分は切れると思うぞ。
後者はそれは無理だとは思うが…。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:27:08 ID:E0/IP4Va.net
そもそも50m30秒「以下」ってのがおかしいと思うが…
初心者なら「以上」はかかるっていうならわかるが。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:14:12 ID:vRWVkA6a.net
そのまえに年齢、性別の区分をしない>>162-168はアホ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:03:02 ID:E8adjSwi.net
中3でS1がFrなんすけど、ベストが50m24秒6で100が53秒9、200が1分58秒3なんすけど上級者に入りますか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:37:47 ID:NmnsyD0e.net
入りません。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:42:23 ID:Kr58YGyK.net
>>170
このスレで上級だの中級だの言っている人たちからすると超上級に
なっちゃうんじゃない。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:07:00 ID:3DJrgSXx.net
170の人が上級に入らないって事は、競泳でいったらインターナショナル・ナショナルを切ったぐらいなの?


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:13:30 ID:8rwN80fQ.net
>>169
初心者なんて性別も年齢も区分する必要もないだろ
もうアホかと

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:50:47 ID:moh09dRI.net
>>174
上級者のこといってんだけど
もうアホかと

176 :_:2005/11/17(木) 16:33:45 ID:EfFuFDNL.net
50Frの場合

50M20〜25se 別格
50M26〜30se 選手
50M31〜35se 選手育成
50M36〜40se 上級者
50M41〜45se 上級者
50M46〜50se 上級者入門
50M51〜55se 中級者
50M56〜1:00se 中級者
50M1:01〜1:10se 中級者
50M1:11〜1:20se 中級者入門
50M1:21〜1:29se 初級者
50M1:30〜2:00se 初心者
50M2:01以下 水泳入門

大人参照。ただし子供の場合(12才以下)は+5〜+10秒増し

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:22:06 ID:Hk2QHdwW.net
176のランク滅茶苦茶じゃん。
5秒ずつでランク分けなんてなんて無意味な事をするんでしょう。
50Mで30-35秒の5秒差は小さいけれど、26-27秒の1秒差はとても大きい。

50M36〜40se 上級者 <- これなんて40歳過ぎのマスターズの平泳ぎでも
たいして速くないタイムなのに上級者とは...


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:32:33 ID:W9iMFmBj.net
176は初心者だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:02:43 ID:SQLr3Clh.net
で、176は初心者なのか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:18:07 ID:ZsLIrJ9r.net
男(部内やクラブ内の)より速く泳げる(泳げた)女いるの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:59:57 ID:tXbPwret.net
とにかく公営プールで上級者ぶって男を見下しているオバサンほどウザいものはないね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:18:18 ID:jLfWtGws.net
しかし早いな
15年くらい前だが100フリー55か54で全中優勝とかだったときもあったのに
そんな俺の英雄はビオンディ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:14:57 ID:Vz4b1Cwy.net
板キック50mで40秒切れたら初心者卒業!

これ定説。



184 :_:2005/11/19(土) 12:13:47 ID:vX8qj/Ro.net
>>177-179
お前ら泳ぐの速すぎw多田野釣りだろw


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:22:10 ID:iqrj4CTW.net
>>158はアフォですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:20:00 ID:uuPOJgVq.net
皆さんはどのような練習をしていますか?参考程度でいいので教えてください!私は1回の練習でだいたい4000mくらい泳ぎます!少ないですか?返答を待ってます!

187 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 16:04:57 ID:wJCKqVtV.net
今月19日に、小2の男の子と水泳(クロール)対決することになりました。

当方元自衛官(31歳)で体力には自信があるのですが、
泳法が全く分からず、図書館などで本を読んでから
市民プールに通っています。

今は25メートル25秒です。

相手は、幼稚園の頃からスイミングに通って指導を受けているそうです。
JOなどには出るような子ではないのですがやはりやっていない人よりは
早いと思います。


いまいちスピードの出し方が分かりません。
どうか、きっかけになるようなアドバイスをお願い致します。

相手の母親は自分の子供に負けてホシイ、悔しい思いをさせて伸びてホシイと
言っていましたのでなんとしても勝ちたい・・・。

188 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 17:27:43 ID:Nx7/AeTK.net
>>187
細かい技術は気にせず25mを無呼吸で泳ぐ

189 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:33:07 ID:O880GQD9.net
>>187
どう考えてもスレ違い

190 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:39:26 ID:wJCKqVtV.net
>>189
では、誘導をプリーズ

191 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:46:45 ID:O880GQD9.net
>>190
何様だ?

192 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:50:08 ID:wJCKqVtV.net
小2と勝負する俺様です

193 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:51:10 ID:O880GQD9.net
(;゚Д゚)…

194 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:51:35 ID:P1O0V/UY.net
>>191
別にカッカすることじゃないんじゃない?
>>190
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1138517450/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1129715027/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1107360033/

195 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:51:56 ID:wJCKqVtV.net
やだやだ
ちょっと泳げる人はこんな事で




何様だ





ですか





















ワロス

196 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:53:04 ID:wJCKqVtV.net
>>194
ありがとう。

優しいヒトもいるんだね。

嬉しかったよ。
マルチと呼ばれても同じ質問をしてみます。

197 :第1のコース!名無しくん:2006/02/04(土) 22:56:21 ID:O880GQD9.net
>>194
そうだね。"しょしんしゃ"には優しくしないとね。
大変失礼しました。

198 :187:2006/02/05(日) 00:19:35 ID:hMcQkw6C.net
>>197
漏れも悪かったね。
漏れは素人だし、ちょっとせっぱ詰まってるカンがあったりして・・・。
ごめんね。

一応今は市民プールで他の人の泳ぎ見ながら自分のフォームを
考えてる段階。

上のヒトのスレッドで後は聞いてみます。

皆さん、スイマセンでした。

199 :第1のコース!名無しくん:2006/02/05(日) 11:50:57 ID:9VFSm+7I.net
>>170
まぁ釣りかどうかはおいといて、50、100のわりに200がえらい遅いな

200 :第1のコース!名無しくん:2006/02/05(日) 12:49:29 ID:0YBe0t8/.net
200

201 :第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 11:36:35 ID:roNBdJPd.net
>>176
おれぎりぎり別格だわ
なんかききたいことある?

202 :第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 13:37:49 ID:roNBdJPd.net
>>201
あんたほーけーだろ?

203 :第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 17:52:40 ID:4JQeGShi.net
201 202
あんたバカ?

204 :第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 18:35:47 ID:CuZ605My.net
>>203
アンカーも使えないなんてあんた馬鹿?

205 :第1のコース!名無しくん:2006/05/21(日) 12:43:14 ID:ic4FoP3x.net
200の世界記録は、1分44秒だからな

206 :第1のコース!名無しくん:2006/05/21(日) 16:38:53 ID:MX3bLytE.net


207 :第1のコース!名無しくん:2006/09/07(木) 16:10:37 ID:nJAcxtbp.net
age

208 :第1のコース!名無しくん:2006/09/07(木) 21:53:48 ID:sPgmIKgA.net
こんなスレを今更あげるバカがいるとはwww
>>207-208

209 :第1のコース!名無しくん:2006/09/07(木) 22:07:13 ID:DCCPiucj.net
>>208

210 :第1のコース!名無しくん:2006/12/29(金) 22:36:12 ID:ocpPbti5.net
底上げ

211 :第1のコース!名無しくん:2006/12/30(土) 13:22:07 ID:H+AchYcV.net
バタフライしながらウンチができるよ。

212 :第1のコース!名無しくん:2007/03/18(日) 11:06:37 ID:LxRf9/gd.net
>>176
自分、バッタで別格だわ
バッタならなんでも教える

213 :第1のコース!名無しくん:2007/03/19(月) 00:31:27 ID:Z9V0k712.net
>>212
ドルフィンキックのコツを教えてください。
上手くうねれないので進めません。
(初心者の通りすがりの者ですが、よろしくお願いします。)

214 :第1のコース!名無しくん:2007/03/19(月) 00:50:39 ID:n1SbCWNA.net
212じゃないが、
ウェイブのブレストやるとうねりが良くわかるよ

215 :第1のコース!名無しくん:2007/03/19(月) 10:43:25 ID:Ib5a5yHO.net
この動画の最後にあるドリフィンキックとうねりを練習すれば?

水泳の基本 もっとキックは上手くなる
http://www.sportsmovie.jp/swim/technique/?sm=0&it=99

216 :第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 08:36:56 ID:SwbmT+2t.net


217 :第1のコース!名無しくん:2007/12/10(月) 22:57:30 ID:Y46QAV2O.net
糞スレ

218 :第1のコース!名無しくん:2008/01/31(木) 00:09:21 ID:tD0fupnc.net


219 :第1のコース名無しくん:2008/01/31(木) 02:56:26 ID:VVSmySQF.net
この前本人いわく、50m、100mバタこそが水泳の全てだと思い込んで
執着していると思われる、かなりの上級者スイマーの人がいた。
その人にとっては、「とりあえず水を早くかく事」が全てらしい。
確かに、短距離においてそれは重要な事だと共感する。しかし思うには
「じゃあ他のジャンル泳ぎの立場はどうなるのだろう??」
「時には、スローにじっくりと泳ぎのテクニックを磨く練習の
必要ないのか??」と自分は素朴に疑問に思えた。

220 :第1のコース!名無しくん:2008/02/03(日) 00:22:22 ID:YZKYHclD.net
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー


221 :第1のコース!名無しくん:2008/02/04(月) 16:43:53 ID:iJ45vcNq.net
テレビで以前逆さクロールやっていた奴の真似してみたら楽に5b位進んだぜ!縄跳びなら三重跳び十回levelやな

222 :第1のコース!名無しくん:2008/02/05(火) 23:18:07 ID:nkVsKkhM.net
222

223 :第1のコース!名無しくん:2008/04/23(水) 00:45:31 ID:fDRbtlft.net
ほし

224 :第1のコース!名無しくん:2008/05/06(火) 08:40:20 ID:/Pr7a/t3.net
>>223
     ヒュウマー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


225 :第1のコース!名無しくん:2008/05/06(火) 13:13:56 ID:Ntl1NO3j.net
32歳の男ですが、25メートル泳げません。なんとか泳げるようになりたいですが、
ジムの教室だと、女性が多くて嫌です。
いいところありませんでしょうか?
埼玉です。

226 :第1のコース!名無しくん:2008/05/06(火) 16:20:03 ID:RagAFlMD.net
>>225
ttp://www.naash.go.jp/kokuritu/class_swim.html
国立霞ヶ丘競技場室内水泳場
12回で9600円

227 :第1のコース!名無しくん:2008/05/06(火) 21:25:38 ID:Zv7W1ALi.net
>>226
わざわざ調べて頂ありがとうございます。
ただ、距離が遠すぎるのと、時間的に無理そうです。
残念です。

228 :ゲイ(同性愛者)の花園、東京体育館(プールあり)の実態です:2008/05/07(水) 00:54:47 ID:6+Gp+oB3.net
ここは変態悪質タチ悪ゲイの花園
利用者の大半占めるゲイと、職業柄ゲイが大半占めてる運動施設スタッフが
集団で互いに陰でかばい揉み消し合い、好き勝手な悪さが野放し状態の
ゲイの楽園。。。


★皆仲良く、東京体育館(東体)プール★4水虫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/973-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/978-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/982-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/989-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/991-

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/732-

水虫★皆仲良く、東京体育館(東体)プール★5水虫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1209632415/1-


229 :第1のコース!名無しくん:2008/05/07(水) 18:36:22 ID:6JA9rMEW.net
>>228
ヘ-…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


230 :第1のコース!名無しくん:2008/05/07(水) 20:04:17 ID:I6211Dpx.net
この人ら何がしたいのかよくわからんmq(^Д^)

231 :第1のコース!名無しくん:2008/05/09(金) 07:58:05 ID:5hXII2rc.net
>>230
     ヨクワカランー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


232 :第1のコース!名無しくん:2008/05/09(金) 15:07:46 ID:W3uAJlVq.net
【週刊新潮】日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体[05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210307665/l50
4月26日、長野の聖火リレーコースを真紅の中国国旗で埋め尽くし、
傍若無人の“応援”ぶりを披露した中国人留学生たち。
胡主席来日を前に、その“化けの皮”が剥がれ始めた。

バス数十台を連ね数千人を動員したこの応援ツアーを企画したのは、
「全日本中国留学生学友会」なる組織だった。

往復のバス代に2回の食事、Tシャツ、小旗代を入れて参加費はわずか2000円。
不足分は企業の献金などで賄うという触れ込みだったが…
その費用を、実は中国大使館が負担していたことが発覚。
というより、留学生の動員自体が中国当局の指示だったことが判明したのである。

233 :第1のコース!名無しくん:2009/08/28(金) 07:35:21 ID:huil00nR.net
漢字検定みたく、水泳資格があるのかな?

長距離のタイムもクリアしないとだめとか?

h ttp://www.itoman-ss.jp/NSR-shikaku/men13-19.pdf

234 :第1のコース!名無しくん:2010/09/30(木) 02:39:58 ID:6aPRI2WN.net
>>4のリンクが切れているので貼っておきます

2009年度 (財)日本水泳連盟 資格級
http://homepage2.nifty.com/swim33/Record/shikakuhyo09.pdf
マスターズ水泳年齢別資格表より抜粋
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/2848/organization/sikaku.html



マスターズ基準なら、なんとかこのスレの仲間に入れて貰えそうなレベル。
中学生の現役時代だとスプリント系は種目によって四級〜六級ってところ。
長距離は「あれー?俺いま何往復したっけ?」とか言い出すくらいgdgd。

235 :第1のコース!名無しくん:2011/11/24(木) 21:54:02.31 ID:+AffqypR.net
sage

236 :第1のコース!名無しくん:2012/03/04(日) 07:17:26.50 ID:uT6kycQt.net
「日水連資格級」
世界と戦ってる日本水泳連盟が作ったスタンダード
http://www.swim.or.jp/11_committee/06_project/1104151.html

237 :第1のコース!名無しくん:2012/03/04(日) 13:31:47.17 ID:WihMXf4O.net
>>236
かろうじて1級だわ。アラフォーの俺に19歳以上はキツ過ぎ。

238 :第1のコース!名無しくん:2012/07/27(金) 15:40:09.08 ID:/KNfFp9M.net
100m45秒で泳げるヤツがいるのか

239 :第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 23:12:38.25 ID:kbzCNW9o.net
すみませんにわかが沸いてしまいました
荻野選手の試合はご覧になりましたか
インタビューでトイレに行くのを忘れたと仰ってましたが
これはしたということでよろしいのでしょうか

240 :第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 11:59:12.01 ID:TIAFHWLG.net
>>239
この前ロクテとフェルプスがするのが普通だと言っていたぞ

241 :第1のコース!名無しくん:2013/10/08(火) 21:08:07.03 ID:G+UnjJAr.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:34:05.79 ID:fKSTsJE5.net
あげ

243 :第1のコース!名無しくん:2016/07/11(月) 10:28:29.45 ID:wmd+xj+v.net
>1

244 :第1のコース!名無しくん:2016/07/12(火) 22:07:10.23 ID:CDwmOc3K.net
.

245 :第1のコース!名無しくん:2018/02/27(火) 15:17:27.98 ID:JphmRhtv.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q0ROJ

246 :第1のコース!名無しくん:2023/08/05(土) 15:21:03.59 ID:GgnQqeH6d
私利私欲のためにウイルスに温室効果ガスに騷音にとまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水.暴風,大雪.猛暑,干ばつ、森林火災に
と災害連發させて人殺しまくってる墜落JΑLだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の洒気帯ひ゛運転ÅNАだのテ□リス├
が運んた゛ワクチンと称する毒物打って無事て゛いられるとオモ夕とかどんなタ゛メポな頭してんた゛よ.打った直後に死亡どころか,ここ数年.
接種率に比例して心不全も爆増してるし、世界中に武器売りまくって戦乱引き起こして白々しく介入して住民を殺害しまくって儲けてきた
基幹産業が殺人の日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家が白々しくワクチンできますたが打ったところて゛数か月て゛期限切れなので
また買ってねとかほさ゛いてるアホなもの打って無事でいられるとか脳みそプリン体にも程があるた゛ろ
次々とクソシナに技術敗北して半導体までヤハ゛くなって、また戰争やると同時多発報復くらいそうた゛し、マッチポンプワクチンで大儲けする
こと考えついて研究所のある武漢に密かにウイ儿ス運び込んて゛白々しくばら撒き続けてるってのか゛事の真相だとそろそろ氣づけますたか?

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТтPs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

247 :第1のコース!名無しくん:2023/09/26(火) 18:03:01.50 ID:WOTyNkT2.net
大丈夫、君ならできるよ。

248 :第1のコース!名無しくん:2023/11/10(金) 20:51:46.42 ID:bYV4zTVfu
震災ガーとか税金泥棒が防災ガーとかデタラメほざいてるけと゛、クソ航空テロリストが莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいで数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して,数千円でクソ鯖落とすほと゛の地球破壊殺人セ―ルまでスル−しておいてモクトーだの自己滿娯楽とか堪能してんじゃねえそ゛カス
数千円で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償どころか税金払ってない証拠だろ、これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と、子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層が一致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してエネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字.コロナ運ひ゛込んでマッチポンプワクチンでボ口儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイ儿ス猛威化して鶏卵価格暴騰、騷音で知的産業壊滅に勉強まて゛妨害してクス゛親の子によるイライラ犯罪まで爆増中だろ
(羽田)Ttps://www.call4.jp/info.php?type=itеms&id=I0000062 , ttρs://haneda-projeCt.jimdofree.Com/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jPeg

249 :第1のコース!名無しくん:2023/11/13(月) 10:40:13.40 ID:F/JBdrtdL
何も知らんくせに君なら出来るとか軽く言わんでくれ

250 :第1のコース!名無しくん:2024/03/28(木) 00:34:24.99 ID:qBcZ3e0E.net
包茎とかあるんだろうか
3回じゃ意味ないだろ
若者の話だろ

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200