2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【初心者】水泳上級者スレ【お断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:04 ID:+ndMlxhS.net
水泳上級者がトレーニング方法などについて語り合うスレです。

上級者の定義はそのうち決めて行きたいと思います。

とりあえず水泳資格表の1級のタイムぐらいは切れる人ってことで。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:41 ID:6F+byc1w.net
泳ぐの最近いや。
ベストでないし



4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:42 ID:11DLMoLe.net
>>2
すみません。忘れてました。以下に資格表があります。
ttp://www.sunss.com/shikaku/shikaku01-04.htm

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:50 ID:NhHqj0k7.net
>>4
ありがとう!だ〜いすき!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:16 ID:1sZ88/13.net
Br以外は一級以上なのですが、この場合いかがなものでしょう>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:18 ID:inEIiPxq.net
ていうか、板できたばっかで(・о・)ヒトイネ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:27 ID:inEIiPxq.net
>>6
1つでも切れてたらOKってことで。そうしないと人少なすぎに…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:14 ID:m6oqzv9O.net
綾瀬

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:33 ID:ht6zugyZ.net
ウワーイ。18歳以上男子の表だとモレ5級ダターヨ 30のオサ−ンですが・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:39 ID:DS5sge3F.net
1フリで初めて1分切れたときは感動したよぉ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:43 ID:ylfDUK5f.net
>>10
30歳で5級切りはすごいですね。どの種目ですか?普段どんなトレーニングしてますか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:16 ID:/HJcsqXv.net
中学生の頃、練習中に何故かボッキしてしまった。
我慢して鎮まるのを待ちながら練習続けてたんだけど
競泳用の水着で強烈に圧迫されて一定の圧力が
かかり続けるからいつまでたっても鎮まらないんだ、これが。
かといって『ボッキをなおしたいので上がらせてください』なんて
コーチに言えるはずも無く我慢して練習を続けたんだよ。
んで結局、キツイ競泳水着に皮が固定されたまま
長時間ボッキしたためにズル剥けてしまいました。
今となっても情けないガキの頃の思い出。


ある意味上級者的経験だと思った。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:37 ID:DKU79pTg.net
経験者ってすごいんだな。
俺はじめて一月だけど30秒きるの大目標だよ。
でも体壊したくないんで一年がかりの目標ね。

皆さんの本気の泳ぎみてみたいよ、経験ないんでね。

15 :10:04/07/31 14:44 ID:QAFEYuoX.net
>12さん
恥ずかしながら練習嫌いなもんで、毎週2度ほど近くのスイミングクラブの
マスターズコースに混ざって1000mほど泳いでるだけです。
中・高までは選手やってたんですが、だいぶデブってきたんで
2年ほど前から泳ぎ始めて、去年からマスターズの大会に出場するように
なりました(・∀・)種目はBaです。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:32 ID:upDJ1zpx.net
33歳男です。
50Fr…5級、100Fr…1級、200Fr…ド圏外
年取ると長い距離はツライ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:35 ID:upDJ1zpx.net
tesuto


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:53 ID:b5kVvO1j.net
俺泳げないけどアドバイスならしてやるよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:06 ID:wBHexzsJ.net
>>15
週2回でそのタイムってすごいっす。でも50ならありえるか。

>>16
俺その逆です。200Fr4級、100Fr3級、50Fr2級
22歳ですけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:12 ID:upDJ1zpx.net
>>19
長い距離出来る人うらやましい。
200mってレースの駆け引きもある程度できるし、スピード感もあるから
泳ぐ方も見てる方も面白いと思う。

…僕にとっては200も十分長距離w


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:20 ID:wBHexzsJ.net
レースとしては200m、400mが面白いですね。

でも距離が長くなるほどどんでん返しが無い。

1500Frとか泳ぐ前から勝負決まってるやん。今回のオリンピックもG.ハケットの優勝でしょう。

22 :10:04/07/31 23:10 ID:QAFEYuoX.net
>19サソ
おっしゃるとおり50のみでふ

>16サソ
すげぇ・・・200のレース出られたんですね!!
200mなんてモレ出る気にもなれないです。
100までしか泳げないっすw



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:33 ID:FvTAB3kh.net
過去1級(18歳以上1500Fr)のタイム切ったことがあるっていうのはダメですか?
ちなみに今は50,100,200で1級まであと一歩・・・っていう位のタイムなんですけど。


24 :10:04/08/01 00:18 ID:DdwU9Pt0.net
>23サン
ぜんぜん(・∀・)イイ!!
つうかディスタンスの選手ってすげえ・・・
ガンガッテ1級斬り目指してクダサイ!!
つーかすんげえ速い人がイパーイこのスレ来たらモレは消えますw

25 :23:04/08/01 00:44 ID:3DLlFDXw.net
>24
そんな速い人がこのスレ来たら傍観者になると思う。
そもそもディスタンスを選んだのはスプリンターの素質0で、
上の大会に行く最短距離にあったのがディスタンスだった・・・ってだけだし。
とりあえず200あたりで切れるようがんがりますw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:03 ID:+U/FNaLk.net
日本選手権の標準記録切れるような猛者っているんだろうか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:58 ID:gFE8Hrv6.net
県選手権の標準にもイッパイイッパイです。>オレ
オールジャパンなんて…夢のまた夢ですな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:25 ID:TiVWa/1k.net
>10さんみたいな息の長い選手になるのが僕の目標です。
ちなみに僕は50で7級くらいです。
どうやったら長いことタイム維持できるんですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:04 ID:UcK3/c6D.net
>>28
やっぱり地道なトレーニングしかないと思うんですが。

30 :10:04/08/02 10:15 ID:h1KV151q.net
>28サン
7級・・・(;・∀・)!トテーモ速いじゃないですか。

「息の長い」とおっしゃっていただけましたが、私高校2年生にて水泳引退し、
マスターズまで全く水泳やっておりませんでした。
私の周りのメンバーも、大学もしくは高校卒業以降殆どまともに泳いでる
人はいない模様です。
その状況下ですと大きく2分割される状況です。
・現役当時より大幅タイムdown
・さほど変わらず
私は現役当時(高一)んときより50mで約1秒強のタイムロスとなっておりますが、
ほとんど練習していないのにタイムが変わらない人も多いみたいです。
もちろんディスタンスを泳がれるようでしたら定期的な練習が必要かと思いますが、
50mのみの出場で、愉しむ水泳を目指されるようでしたら、それほど躍起になって
練習しないでもタイムはそれほど変わらないかと思います。


但し、暴飲暴食で体型が大幅変化するのはご法度みたいですwモレがソウダーヨw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:13 ID:DyJfGKUf.net
50m 26秒が俺の現役の最高タイムでした
25mは12秒2


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:32 ID:R7q2m6xp.net
現役最後高三でやっとJOCじゃい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:47 ID:zkY6zyBK.net
上級者の方に聞きます。
喫煙→禁煙してタイムがアップしました?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:03 ID:mJ5hbwFn.net
禁煙してないけど、タバコ吸い始めてからがくんと体力落ちた
スプリント系ならあまり影響ないけど、距離が長くなるほどきつい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:08 ID:DUeqlxYs.net
>>33
上級者かといえば微妙だけどw
自称ディスタンスなので吸おうと思ったことすらありません

36 :10:04/08/03 12:25 ID:jWZjkHsX.net
>33サン

あ!モレもソレ気になる!
ヘビースモーカーですから!!
長水の50だと最後の10m辛いですから!w

でもタダの練習不足な気がする・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:54 ID:O02Rv/WW.net
一応、ある県の選手権獲得者だけど、それも過去の話。
今では腹も出て、200mは全力では泳げない。100mもキツイ。
今では年に一度の地元の水泳大会で50m泳いでフラフラ。
やっぱり週に一度でも泳いでいる人とは違うものですね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:11 ID:kLNK9iUx.net
クロールのキックについて教えてください。
当方1500メートルノンストップで30分です。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:45 ID:BcF2zE2Z.net
20年前の現役(高3)時に
50mFr 24秒8 100mFr 54秒5 100mBu 58秒3(何れも短水路)
だったが、
こないだ20年振りに50mFr計ってもらったら43秒だった(Buは泳げなくなっていた)。
体重が20年で25kg増(75>100kg、身長187cmで変わらず)。
こんなもんなんだろうな。
ところで、14級ていうのは世界記録なんですね。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:27 ID:mwfxLVOQ.net
>>38
質問するスレはこちら↓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/swim/1091143352/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:15 ID:mqVrGL2m.net
過去で中学時代、1つ平泳ぎだけが1級切るか切らないかだった……。
今、全然泳いでない。もはや12年経過した。一応6ヶ月ほど泳いでるけど
タイム図ったら心配だ……

これ1級いくだけでもかなりしんどいね。選手やった人とかでないと。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:47 ID:IaUxAbcv.net
>>41
ほぼ同じ境遇やん…(経過年数がちっと違うが
…てかさ、この表ブレストだけキツく無いかい?そーでもない?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:23 ID:yVRApXfc.net
age


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:26 ID:dywaAhQ5.net
>>42
そうでもないと思うよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:20 ID:B2UQ+ozs.net
現在大学入試2浪中なのですが
大学で水泳を再開して、大学在学中に現役時のタイムを上回ることはできるでしょうか?
来年入学したとするとほぼ2年半のブランクなので、そのところがちょっと不安ですね・・・

46 :23:04/08/18 02:11 ID:bRsjK6aj.net
>>45
専門は?
種目にもよるけど、タイム戻すのが大変そう。




47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 08:07 ID:z2nYXnZo.net
>>45
大変だとは思うけどまだまだ伸びるかと
自分もそうだけど、インターハイ出てた友達とかでも
現役やめてからでベスト出した人もいる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:25 ID:+jrFuzqC.net
45です。
現役時のタイム↓
100Ba:1-02-8
200Ba:2-17-0
100Fr:57-0
高校卒業してからは一応月3〜4回は近くのプールで泳いでいるので
多少はブランクを抑えられていると思います。

ホーヘンバンドの連覇を見届けながらのカキコ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:04 ID:CCfNmgWC.net
>>45
受験勉強の合間に腕立て伏せと腹筋ぐらいはやっておけ!




50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:04 ID:tfo5nQr9.net
中二の時点で、フリーが7級。もう20年前なんで当時はもうちょっと上だったかも
知れない。ただ、その後全く記録が伸びなくなった。身長も170センチでその頃から
全く伸びなくなった。高校ではもう趣味レベルでしか泳がなくなった。

最近の水泳理論を実践したら、記録伸びるかな。自分の頃は胸を張って固定しろと
教わったんだけど、今は違うんだよね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:55 ID:BwypLMtm.net


52 :( ゚∀゚) ◆/OW/EgGxIg :04/09/02 15:32 ID:cL8IHz0J.net
>>45
心配しなくても1回生の夏の学生選手権(インカレ地方大会)には戻ってるよ。
まあ、入学する大学の練習環境にもよるが、、、
伸び悩むレベルでもないし(悪気ナシ)。

ちなみにどこ受けようと思ってるんですか?

分かる範囲で答えますよ(練習環境など)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:03 ID:ISfQIsiq.net
昨日と今日の練習は”積極的なインナープル”を意識してかなり良さげ
俺様の美技に酔いな って感じw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:07 ID:engH8maQ.net
>>53
積極的なインナープルを具体的に教えて。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:29 ID:ISfQIsiq.net
キャッチ後”お腹に水をかき集める”という感じを意識して掻く (というか腕を動かす)

すいません、いい感じだったので自分に酔ってしまいました

56 :45:04/09/03 01:10 ID:ei78/6tH.net
>>52
京都です。
100Baで一分割る人がいるそうなので・・・頑張らないと。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:22 ID:o+v26MY1.net
京都は朝連が一限目と、昼連が四限目と被るから楽な学部選ばないとしんどいぞう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:30 ID:o+v26MY1.net
朝連→朝練
昼連→昼練     ○| ̄|_

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:45 ID:Ei4P/4h3.net
8年ぶりに資格表見ました。現役の頃、Brが2-3級あたりでした。
あとFrとIMが1-2級くらいで。
今ここを見て、上級者スレに入れてもらえるのが嬉しかった。
現役の頃は周りがみんな8級以上とかだったので、
自分が全然駄目(上を見れば実際そうなのですが)に感じて、
一生懸命やっていたのですが、ちょっと辛い時もありました。
今思えば水泳はとっても面白かったし後悔はないのですが・・・。
こんな気持ちわかってくれるひと、いないかなぁ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:09 ID:o+v26MY1.net
漏れなんかコンマ数秒でギリギリ1級ラインですよ
高校時代は競争激しくて専門のBrじゃ試合に出られないからIMに転向しましたよ
フフ、フフフフフ・・・・

61 :( ゚∀゚) ◆/OW/EgGxIg :04/09/03 05:07 ID:p03ZooJn.net
>>56
京大!!

ごめんなさい、国立とはあまり交流が無かったもんで、、、
五山の送り火が見える長水の屋外プールがある事ぐらいしか知りません。

京大受けるような人には関係ないと思いまつが、一応、京都の他の大学、

立命・・・ジュニア時代からの所属SCで練習して、試合の日だけ合流する。
同志社・・・田辺?キャンパスに長水屋外プールがあるが、夏は水温が上がりすぎて練習できない。
       基本的にSCで全員で練習する。


京大は国立の中ではかなり強いので頑張れよ〜
受験が成功することをお祈りしています。


62 :23:04/09/03 12:19 ID:njoR/QkZ.net
>>59
1500がかろうじて1級だった漏れよりましだよ
弱小校だったから辛いと思うことはほとんどなかったけど・・・
下2行はわかるよ

63 :59:04/09/03 23:13 ID:Ei4P/4h3.net
わーい!60、62ありがとう。仲間がいっぱい♪(?)
私も専門のBrの人数あふれて大会出れなかったことあります。
他の種目があんまり人に見せられた泳ぎじゃなかったので
かなり困りました。
8月末日に半年ぶりに泳いだら筋肉痛になりました。

64 :45:04/09/04 01:16 ID:yU8qvwDo.net
>>57
理系学部志望なので忙しいのは覚悟の上ですが、
改めて指摘されると(;´Д`)

>>61
ありがとうございます。
いい加減に次の入試で決めたいですね。がんがります。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:27 ID:dOrhRw9C.net
>>56
そのBaの人も二浪だし、頑張れば大丈夫だよ!
自分も現在二浪で京大狙ってますが、多分無理っぽいです(´・ω・`)
知り合いにも、インハイ出てた人で二浪で京大目指してる人います!
是非来春京大でお会いしましょう!

66 :45=56:04/09/11 01:23:40 ID:KLfJSehK.net
>>65
マジすか。あの人も2浪だったのか・・・なんか親近感がw
お互いに、ぜひ来年こそ(`・ω・´)

最近勉強ばっかで泳いでないなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:05:39 ID:u6/FRbyn.net
>>66
スクールの所属はもうしてないんですか?
その人は浪人中も週何回かスクールに通って泳いでましたよ。
現役で受かった、ブランク半年しか無い人でも、
結構キツそうだからなあ。
自分はこの二年以上の間で10回ほどしか泳いでないので
大学では潔く初心者としてやるつもりです(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:09:23 ID:U0wHcLwG.net
過去の栄光スレだなぁ。。。しかたないか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:14:06 ID:dKoM1U4Q.net
>>68
この板自体過疎だしね・・・
正直立て逃げスレや下ネタスレばかりだからしょうがないのかも・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:31:09 ID:yOyJPre4.net
やあ小学生時代は11級あったけど
どんどん落ちぶれていって結局2〜3級にまで落ちたオレがきましたよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:45:02 ID:2qwHxDyn.net
>>70
今何歳?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:07:13 ID:yOyJPre4.net
22だよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:28:36 ID:wkRmrQ/F.net
>>70
イトマン出身とかそんな人多そうだな。
小さいときにしごかれすぎで故障したとか。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:59:02 ID:k3+x0elq.net
故障はしてないけど増長した&水泳に情熱を持てなくなったってのが大きいような
小さい頃からやらされてたし、自分でやりたくて始めたわけじゃないしね
まあ今は好きだけど

75 :関東二位現役高校生:04/09/27 02:29:46 ID:mFfmgmx5.net
25mは悪くても26秒台で泳げます
泳検一級なら小6でもとれるくらい簡単ですよね
一位だとゴーグルが貰えたり…
来年は関東一位になりたいです
いいトレーニングとかありましたら教えてください

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:01:13 ID:fbfIop3o.net
>>75
池田書店発行のスイミングはかなり使えるよ。
トレーニング方法とか参考になる。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:51:00 ID:hiaHh3e5.net
>>75
えらい遅いな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:12:28 ID:XFglGkyZ.net
>>75
クマーAAを貼りたいくらい釣りの臭いがする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:11:01 ID:H7yieQJn.net
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :ミミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::ミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::: ::: : :::: ::: :: :ミ
   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :ミミミ
   ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミミ
  ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::∩::::::::::::::::: : :: :: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::::::::丿|::::::::::::::::::::: :::: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::: :: ::ミ
 ミ::::::::::::::::::/     彡::::::::::::::::: :ミ
 ミ::::::::::::::::/        \:::::::::::::::ミ
  VWW            VWW

>>78 こうですか?わかりません!

80 :関東二位現役高校生:04/09/28 00:37:45 ID:QoZhBv1n.net
幾等房でもアオリにはノラナイよ( ´∀`)
一応進学校に通ってるわけだし、馬鹿な挑発にのるわけにはいかないね
このスレにカキコしてるおじさんとかは、中身知らないんだろうね
多分総体に出てる選手の大半の反感と疑問を抱かれてるんだろね(* ̄∀ ̄)"b"
遅いって言った人がいたけど、12歳でJO優勝したタイムだからね つまり当日全国一位
JOって意味も知らなかったかな?
まぁ上級者様のスレも覗いたけどそこにすら少ししか話わかる奴いなかったから
こんな水泳をかじったぐらいの奴を相手にした時間がもったいなかったかな(笑)
( ̄ー ̄)ノ~~マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:49:00 ID:ZHb4bkSh.net
関東二位さんよ、東北の高校生だが、50Frで26.8が最高なんだけど100Frで54秒出すにはどうしたらいいんだい?なんかいいトレーニング法ない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:52:25 ID:ZHb4bkSh.net
まさか君、関東高校50Fr二位の大門栄樹クンか?
なら金田和也君と友達かい?彼、格好いいよね。
つか八王子って進学校だったけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:09:09 ID:Hp97ZGeD.net
>>80
>>75
あんたが
>25mは悪くても26秒台で泳げます
なんて書くから>>77-79になったんでしょ。
それくらい気付け

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:18:34 ID:mkMfYxRK.net
>>80
いやいや、思いっきり煽りに乗ってるってw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:28:50 ID:zgVN7IoP.net
(・∀・)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:59:50 ID:PS8EdrCE.net
>>80
過去の栄光にすがっているようでは駄目だろ。JO優勝はすごいがな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:50:27 ID:rqxmkNN6.net
>>75
25mで26秒は遅いだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:12:05 ID:bF8sMzSu.net
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::>>80:::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:50:44 ID:NZhH8R4k.net
6回中2回の深いキックは蹴り上げを早く

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:12:34 ID:nh5YBjtg.net
辰巳国際プールって普段は一般開放してるの?
中学の時のJO以来足を踏み入れたことがないから
なんだか無性に泳ぎたくなってきた・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:48:41 ID:vJgJ9U94.net
ダメだ、泳ぎたい…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:46:25 ID:DJuOgG6g.net
なんだこのスレ、ずいぶん久しぶりの書き込みだな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:48:12 ID:NE6C/kZ5.net
盛り上がらんなあ。煽り屋出てこいや〜。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:07:45 ID:vyYad41w.net
>>93
盛り上がりたいなら人の多い板へ行けば?
こんな人のいない板で盛り上がると思っているほうが間違いじゃないか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:31:46 ID:w55dNL1+.net
>>90
してますよ〜

96 :かふぇいん ◆82//////Vk :04/11/25 20:46:37 ID:RT5nfn+u.net
公式記録はないけど、一応水泳検定みたいなタイムは余裕で切れます。
以前水泳のインストラクターやってました。教え子にJOCに出たのがいます。

このスレに書き込む権限はありますか?
公式記録でタイム残してないとだめ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:00:33 ID:JNpS3X36.net
>>96
>>8>>1>>4あたりを参考に。
ただ、事実上死んでいるスレだよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:11:58 ID:aWDEIpfW.net
一級級が上がると途方もなく次の級が遠く感じるのは気のせいではないですよね?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:26:26 ID:qj5KjBG9.net
俺なんてもう2年7ヶ月もベスト記録が更新されてないから気のせいじゃないと思いますよ。

世界の一線で活躍してるような、特にもう10年もベストが出てないポポフだとか、
ああいった選手はどういう気持ちで毎日練習してるのかな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 10:52:14 ID:ml2NbFzF.net
ポポフは2000年にベストでてんじゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:14:14 ID:LZZgF2OT.net
1は初心者とみた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:59:00 ID:PVduIneO.net
>>101
資格表で4級きっても上から見れば初心者だろうな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:02:39 ID:z23sQkmh.net
>>101
初心者は(・∀・)カエレ!!

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200