2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立大学でテニスが強い大学

1 :ストローカー:2007/06/04(月) 21:32:40 ID:Qs9STcYp.net
大学に行ってもテニス一筋で頑張りたい……けど国立大学でなければ、親が学費を払ってくれない……、そんな人達のスレッド!情報お願いします

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/04(月) 22:45:25 ID:OPOaSOYN.net
つくばだいがく!

3 :顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/06/04(月) 23:10:59 ID:WZrQpUCV.net
名大は強くなかったっけ?

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 01:05:48 ID:mQMlLart.net
名大か。あそこは医学部単独でも強いよね。

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 01:15:29 ID:4zaGCEOA.net
信州もなかなか強いんじゃない?筑波と比べるとあれだけど

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 08:19:47 ID:emSHLbKy.net
1が何処らへんを目指してるかによるんじゃない?

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 09:03:24 ID:PclwSBt6.net
筑波は別として話さなきゃ。

8 :ストローカー:2007/06/05(火) 19:05:10 ID:OFJX/+y4.net
簡単にいえばインターカレッジに出られるくらいのレベルです。個人の頑張りによるとは思いますが、ちゃんとした部活でインカレに手が届くレベルなら行きたいですね。



9 :ストローカー:2007/06/05(火) 19:10:38 ID:OFJX/+y4.net
名大とは名古屋大学の事でしょうか?

筑波大は入るのが難しいですよね……出来れば関東地方の大学がいいのですが、学芸大とかはどうなのでしょうか?

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 19:24:17 ID:jRelCbYt.net
>>1
そんなくだらねーことで進路決めるなよwwww
受かったところで頑張ればいいんだよ

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 20:08:45 ID:tOdE1N+E.net
>>1の偏差値と高校での大会成績はどれくらいなんだ?
筑波難しいって言ってるけど、国公立で強い大学って偏差値高いとこばっかりだろ
関東は激戦区だし

12 :ストローカー:2007/06/05(火) 22:42:47 ID:OFJX/+y4.net
偏差値は50しかないです……、実力は地区予選ではパスできますが、県大会ではランクに入れません。

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 01:53:15 ID:JzLLlkKB.net
関東の国立でインカレ出たりするのって筑波くらいやん

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 04:14:10 ID:GKfr9Iec.net
とりあえず>>1は受験勉強をがんばれww
偏差値50からじゃ最悪大学選ぶことすらできないぞ

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 19:09:33 ID:7gbpSEZv.net
勉強頑張って早稲田で4年分の学費免除して貰え。

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 23:05:20 ID:XWXe3PyO.net
実際、部活の練習メインでインカレ目指せる国公立って
筑波大ぐらいじゃないか?
他の国公立で時々インカレ出る奴って大抵ジュニア出身だったり
部活の他にテニス倶楽部でスキル上げてたりとかだし。

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 23:32:32 ID:JzLLlkKB.net
信州大、北大、東北大あたりなら王座行けるよ。初戦で帰ることになると思うけど

18 :ストローカー:2007/06/07(木) 02:08:54 ID:kW9lbGJ4.net
意見ありがとうございます。やっぱり行くなら筑波がいいですね〜。という事で受験勉強頑張りたいと思います(笑)。。


19 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 06:42:18 ID:roJHblBR.net
俺は高校のときにインハイにでて大学のセレクは明治、日大、アジア、とか15大学ぐらいきたけど国公立はなかったなぁ〜。

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 10:32:31 ID:jmOcuAz6.net
>>19
あたりまえだ

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 16:45:00 ID:63/cfHno.net
>>19

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 16:49:51 ID:63/cfHno.net
>>19 15大学って(笑)全国ベスト8の同じ県のやつでも5校ぐらいだった。普通学校に関係あったりするとこばっかだしな。しかもそんなに大学が出してたらみんな来たら大変なことになる それともあなたは杉田祐一??

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/14(木) 14:47:53 ID:us/Xi77N.net

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part29
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1180717062/984

984 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/06/14(木) 03:31:29 ID:y4KrKiJJ0
>>553
[仁義なきキンタマ] 達郎(05D26253)のドキュメント.zip D8q3n3W4iU 408,328,177 3f848529e705a564e54616ca87f71759
弘前大学医学部の学生、羽○勝彦より流出。硬式庭球部の所属でOBOGを含む名簿が流出。
エロはオリで、いちおう2フォルダに48枚ほどある。報告通りフェラ止まりで面白くない。女もいまいち。
男の顔の方が可愛い系というか、子供顔。
おそらくリネーマ使ってファイル名を「2006_1228初思い出〜」に変えてあるが複数日付のファイルが混ざっている。
ズサンなのか使い方を知らないのか・・・。

弘前大学医学部硬式テニス部
http://www.geocities.jp/hirosaki_med_tennis/index.html
テニス部メンバー
http://www.geocities.jp/hirosaki_med_tennis/Member.htm
弘前大学医学部 硬式テニス部 掲示板
http://6007.teacup.com/ringo_2002/bbs




24 :削 除 依頼サポーター:2007/06/20(水) 00:15:56 ID:Bl1hh54i.net
削除理由はガイドラインから

51 三橋 07/06/19 23:20 HOST:p2061-ipbf10okidate.aomori.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1137667048/101-200*156
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1180960360/1-100*23

削除理由・詳細・その他:
今回個人名・住所・所属および私生活情報が私の不注意により流失してしまいました。もちろん流失は自分に全責任があると承知しております。
しかし今回複数のスレッドに流失内容が暴露され、このままではそのスレッドを通じてたくさんの方に私の個人情報や仲間の情報が流れてしまいます。
私の責任ですし、私の情報が広まるのは仕方ないと思っております。でも仲間に迷惑をかけるのだけはどうしても避けたいのです。
一度削除整理番にも依頼はいたしましたが、緊急を要するためこちらにも書き込ませて頂きました。
わがままなのは重々承知しております。削除の方、どうかよろしくお願いします。


25 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/20(水) 08:18:23 ID:g/sc0X6s.net
神大は?一人強い人いたよーな。西倉?

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/20(水) 08:55:20 ID:3CzRzno8.net
西山でしょ

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 12:14:24 ID:hhPN3Zf9.net
age
どこよ?

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 12:56:11 ID:76ElT4ZH.net
亜大あたりを目指して、授業料は自分で払えばいいのでは?
親に金を出してもうのが当然という>>1の発想が不思議だ・・・




とマジレス

29 :名無し for all, all for 名無し ::2007/07/13(金) 15:33:56 ID:XpyRvdpp.net
筑波を除けば、関東では東大、一橋が強いのでは。

昔、東大の医学部の学生でダブルス、インカレがいた

灘高から東大の神沢(かんざわ)は、シングルスでジャパン資格だったな

福井烈が筑波大から中大に入り直した時代

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 16:03:50 ID:p87YWczz.net
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184252009/l50

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 18:05:38 ID:J/zwonWQ.net
学芸大なら即レギュラー取れるよ。
テニス一筋でできるし。

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 18:19:41 ID:ixzRnrer.net
神大の西山ってダブルスは5部の大学の人と組んでるでしょ?だれ?

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 19:53:48 ID:YChaOzM4.net
大穴で鹿屋体育大学

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 21:27:57 ID:+pq+IopM.net
駿河台のテニス部はどう?

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 13:24:11 ID:AfhzL/vi.net
関東以外なら国立でも頑張ればインカレいけるよ。

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 21:38:10 ID:FDb73Wfn.net
関東じゃ筑波大がダントツ。レギュラーのほとんどが体育学群。あとは現在
5部リーグながら、二年連続で昇格してきた横浜国大も結構強い。
インカレ行きたきゃ関東では筑波以外は無理。信州大、広島大、北大、東北
大でNo1なら行けるんじゃないか。

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 22:12:14 ID:NK3LWTHC.net
埼玉大は?

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 08:23:03 ID:nMgXydvg.net
>>37 関東大学最下位の7部リーグにいますよ。

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 22:44:23 ID:5mFP3Jsj.net
県大やっとの主君の場合、7部リーグでよし。
それより偏差50で国大入るほうが難しいと思ったり。

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 23:37:23 ID:Sc0KWwTp.net
京大もつよいよ!おまえの頭じゃあ無理やけどな。

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 03:07:54 ID:IJw9a+2x.net
7部とかでも国立の大学は、結構まじめにやったりしてるから頑張れば強くなれるんじゃない?とりあえず、今は頭を強くしないと(ry

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 00:34:11 ID:TmqWOmNu.net
九州No.1国立の鹿児島大は?たまにDでインカレ行きます。


43 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 02:38:44 ID:fZR0tW1c.net
千葉大は関東で数年前まで3部にいたぞ

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 08:41:36 ID:HCWkVKcN.net
>>23
>>24
二度目の流失・・・全く反省してないな


【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part36
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187615551/813-815

813 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/02(日) 20:51:00 ID:2sfV8kpV0
[仁義なきキンタマ] 達郎(05D26253)のドキュメント.zip D8q3n3W4iU 408,328,177 3f848529e705a564e54616ca87f71759
弘前大学医学部の学生、羽○勝彦より流出。

↑これってどこで羽○勝彦より流出って判明したんだ?
達郎からの流出じゃねーの?


815 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/02(日) 21:18:16 ID:aHGDhUMT0
>813
落として中のファイル見ればわかる
2度目の流出だし、再インストールでユーザー名変えたんじゃね。



2度目の流出 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!


45 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 19:18:02 ID:+V40gPdn.net
京大・阪大・神大・大阪市大・大阪府大
の中で強い順番教えてくさい

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/16(火) 15:39:15 ID:4gDO1XFs.net
>>45
今年の結果で
3部1位:神戸大学 ← 来週2部6位天理大学との入れ替え戦。おそらく昇格。
3部3位:京都大学
3部4位:大阪市立大学
3部5or6位(まだ確定してない):大阪大学 ← 来週4部1or2位との入れ替え戦(桃山学院大学or大阪産業大学)。おそらく残留。
5部トーナメント進出中:大阪府立大学 ← 今週トーナメント実施。勝ち上がれば来週の入れ替え戦に進出。


47 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 05:44:27 ID:hcaNKk84.net
東大はどのくらい強いですか?高校では弱小県ベスト8くらいなんですが、1年からレギュラーなれますかね?大学の部活全く知らないので馬鹿な質問になってたらすいません。

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 20:01:29 ID:/F+lmhvQ.net
勉強と運動両立できててすごいな。
オレはテニスばっかやってて勉強がおろそかになっちまった。
東大のテニス部はそんなに強くないよ

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 21:48:10 ID:aHo0NMlq.net
>>47
去年までは本戦選手が一人いたけど、今はいないし他は大したことない。
関東で中位以下の大学でやるのは覚悟がいるぞ。本戦上がるには半端な努力じゃ無理だし、リーグも…
東大ならトマトってサークルが関東で上位。こっちで頑張ればサークルの全国大会とかも現実的に考えられる。
君がどういう目的を持って大学でテニスをするかによるけど、しっかり考えて入るんだ。その前に入試受かるといいな。

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 18:41:11 ID:z1bSZalh.net
東大庭球部のおれが来ましたよ

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 19:52:07 ID:UFoYmkJo.net
>>50
東南アジア大学の人ですか?
テニス部あるとは知りませんでした

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 06:14:44 ID:m1N+z1lo.net
>>51
東京大学運動会庭球部ですが何か?w

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 18:57:25 ID:/Ch/6wPu.net
>>52
これ以上東大の恥をさらさないほうが良いかと・・・

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 16:52:59 ID:ydJ43Z5W.net
とりあえず長岡技術科学大学に行けばいいと思うよ

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 12:21:27 ID:r/Fb0g9O.net
デジタルハリウッド行っとけ

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 09:42:16 ID:jEDtf7UJ.net
ハーバード大学は結構強いよ

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 17:39:46 ID:QQv6vLA9.net
ブレーク

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/24(月) 21:20:06 ID:cAm3Vnqb.net
結局どこが強いんだろうね。
香川大学からインカレ選手が出てた気がするが・・・。


59 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 02:15:34 ID:Jcoq5moE.net
関東以外からインカレとか言われても・・・w

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 08:18:14 ID:frisKt6y.net
ちょっと前に京大にジャパンランカーがいたね

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 19:34:16 ID:Z++HLrqO.net
ジャパンランカー

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 20:58:02 ID:HnsDzBbn.net
柏君だろ

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 21:57:09 ID:DFnUTzg0.net
筑波

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 22:45:13 ID:+vtoudpD.net
筑波は私大みたいなものだな。

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 23:39:59 ID:nLyT5HiC.net
私大みたいなものって?

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 02:43:58 ID:atEs5u0y.net
>>58
以前は香川医科大学からインカレ行った人がいた。その人は元々結構強かった。

>>60
灘→京大の柏。高校時代は兵庫県のベスト4くらい。

>>63
筑波はスポ推があるからな。

純粋に推薦のない国立で強いのは、
北海道:北大 何年か前に王座にも出てる。まあ北海道の他の大学が…
東北:東北大 同上
北信越:金沢大・信州大 同上
関東:東大・一橋辺り?千葉は色々と問題が…
東海:名大
関西:神大・京大か。阪大は降格したみたいだし。
中国・四国:広島大・島根大が強いけど、こちらもセレに近いものがある。
九州:情報がないよ。

67 :  :2008/01/03(木) 21:14:26 ID:9kVHQTSG.net
静大はどんなもんですか?

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 05:44:43 ID:PKss9Vqk.net
横浜市立って4部くらいじゃなかったっけ?
結構前の話だし公立だけど

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 05:56:43 ID:cYOYrBM+.net
千葉大考えてるんですけど
どうなんですか?

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 17:44:18 ID:PVJo/UC+.net
やめとけ

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 01:42:40 ID:OLA4n4nO.net
推薦のある小樽商科大学
北海道1部リーグ唯一の国立。
北大は2部に落ちました。

受験生求む。2部(半夜間)にインハイ選手が推薦で入学確定。


72 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/07(月) 21:18:05 ID:rgEivSao.net
>>68
横市大は去年5部リーグ降格。入替戦で一橋大に僅差で負けた。
>>69
千葉大は学連からペナルティを受け降格させられたこともあったが
現在5部リーグにいる。

関東では体育学部のある筑波大は別格。むしろ4部リーグに昇格し
た一橋大と横国大が今年どうか。
やはりセレクがない国立大は、高校で実績ある選手でも入ってくれ
ないとなかなか厳しい。


73 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/07(月) 23:43:07 ID:QxpRGzTv.net
九州一部リーグの唯一の国立は鹿児島大。
いま、九州じゃ鹿児島が熱い。


74 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 02:30:51 ID:FmwEIAJW.net
>>71
樽商忘れてたw北大は二部に落ちたのか。
>>73
鹿大は医学部以外まともな学部がないから、将来を考えるとテニスのためには選ばないだろw

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 00:50:57 ID:2ljgN+aV.net
>>74
駅弁舐めんなよ。地元じゃ医学部以外でも天下だろ。

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/13(日) 02:41:49 ID:2rL0F6Un.net
鹿屋体育は?

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 16:40:02 ID:9BaZlxSE.net
中国四国では1部で広島とか山口とか岡山がいるね
1部リーグの私立は松山だけ、国立はまったくセレクションはやってないからおすすめ
でも、全国行ったら最弱クラス


78 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 12:36:23 ID:3Md610YH.net
松山は関西1部に入るぐらいの力はありますよ。

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 15:43:51 ID:EE6dXCna.net
ねーよ(笑)

80 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 17:42:27 ID:5UnWmvpv.net
>>78
二部上位だな。

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 18:55:06 ID:88dmW27S.net
>>76
男子は鹿児島と入れ替わりで2部落ち。

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 19:13:12 ID:3Md610YH.net
松山は関西1部下位に入るぐらいの力はあります。

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 20:09:57 ID:EE6dXCna.net
妄想すんな

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 22:37:24 ID:tWuL8iJP.net
関学にも3ー6?ぐらいやったし、体大とか立命よりは強いと思う

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 09:02:19 ID:diFR0Bxn.net
>>77
広島・島根はセレクションではないけど、スポーツ推薦が学部によってあったはず。

86 :代打名無し@実況しません :2008/01/21(月) 11:47:22 ID:Knl2QSrJ.net
東大: 昔、灘高から来た神沢は凄かった 関東学生でベスト4〜8、ジャパン本戦入り
    医学部でプレーした人でダブルス・インカレ上位がいた

一橋: 割合と真剣にやっていた

私立医大: 成蹊から慈恵や東医大に進んだ選手で関東学生やインカレがいた


87 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 18:31:54 ID:hlRwo4Hd.net
>>40
京大で強いのは、硬式庭球部じゃなくてサークルの京大硬庭の方。
てか偏差値70取れるくらい頑張れなきゃテニスも頑張れないだろ

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 18:37:55 ID:mtHnvaUI.net
電通大はどうなんですか?教えてください。

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 17:32:15 ID:uaKwcYlK.net
東京方面の大学を考えているのですが、どこが強いのでしょうか?
サークルでも構いません。大学のテニスに精通している方、どなたか教えて頂けませんでしょうか?

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/25(月) 21:10:11 ID:zViag0+p.net
>>89
東大が無難。
部活も一応5部くらいにいるし、サークルも東日本ではトップ。

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 00:01:12 ID:p39jTlxs.net
>>90
東大今は6部。

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 02:17:04 ID:cUQ690nM.net
まずは勉強でしょ。国立は偏差値の高さと体育会の強さが比例する傾向があるし。受験がまず第一。

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 02:22:40 ID:3DaQxB5f.net
age

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 13:33:46 ID:teTgo/W7.net
東京外国語大学の私はどうするやら………

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 00:27:19 ID:npDvKX9r.net
サークルでやれば?
県大会ベスト8ぐらいなんだし、

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/08(日) 02:23:52 ID:bu6Yg3za.net
>京大で強いのは、硬式庭球部じゃなくてサークルの京大硬庭の方。

京大体育会はかなり強いよ。
昔は2部にいたくらいだし。
まーサークルの人には2部のレベルとか
ピンとこんか。

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/08(日) 13:51:28 ID:OnocxtIB.net
オクラハマ大学とかメンフィス大学とかアリゾナ大学も強いよ。

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 00:06:52 ID:qS/8iQ0Y.net
七大戦のサイト
http://www.7-u.jp/

99 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 18:07:15 ID:ctCfAErX.net
北信越はチャンスある。
金沢、信州、新潟、富山からインカレ選手でてる。

全部国立大学。

100 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 19:05:22 ID:CB3UNVTM.net
東北大はつよい

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/19(木) 17:21:36 ID:fQN+39qL.net
九州情報によると鹿児島大じゃないと国立はだめだ。今年もインカレにいくらしいし!

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 15:09:33 ID:nifb63Oa.net
頭もいいんだ

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 01:32:40 ID:yFnEY8Ee.net
http://hpcgi3.nifty.com/ALLDC/index.cgi
いやいやルックス重視だろ

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 22:08:19 ID:Kpxx83vS.net


105 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 00:39:24 ID:hKKLdrZw.net
強そうな大学に受かりそうにない・・・

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 16:44:29 ID:+lANZerP.net
■世界大学ランキング(↓の◎は上位100校に選出)
 http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

============= 参考までに、以上をまとめると ↓==========
      

          ■■■難関私立大学格付け 2009■■■

★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を越すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

  ======= 以下、負け組===

その他


107 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 00:56:47 ID:WBgtSQ8I.net
age

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:44:53 ID:G2IMeVR2.net
文武両道

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 07:16:27 ID:WzNa84A5.net
筑波とかどうよ?

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/31(月) 00:53:08 ID:41FksuSb.net
筑波が一番でしょ


111 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/31(月) 00:55:08 ID:41FksuSb.net
age

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/01(火) 00:11:14 ID:xcgm9lny.net
筑波の国際関係学類とか行っとけば文武両道。
早大の政経とか慶応の経済とか滑り止めにして蹴って来た人とか結構いたよ。


113 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/25(金) 02:11:27 ID:G3acjIcV.net
はーばーど

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/12(土) 14:08:02 ID:fSUNIvnM.net
茨城大学ってリーグ何部?

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/12(土) 16:59:34 ID:+OTTLc3f.net
鹿屋体育大学でしょう。 一人暮らしするとしても、家賃も食費も安くすむでしょう。


116 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/12(土) 18:04:11 ID:AvAxeAZ+.net
筑波に行けば体専の連中と練習できるから強くなるよ。大変だったけど。

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/13(日) 02:11:19 ID:8pE0cXie.net
筑波では…というか、関東からインカレ資格は難しい…

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 01:56:57 ID:nMceA/xg.net
スポーツ推薦でなければ体育会は入っても意味ない
真剣にテニスだけやってきた奴にも失礼
勉強しておけ

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 11:46:20.47 ID:UXOVPT+p.net
最近マジでキチガイ増えたね

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 12:21:15.25 ID:Qw57wyPT.net
>>115
聞いたことないんだけど、専門学校?w

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 16:54:28.47 ID:oyz6fnGR.net
鹿児島にある国立大学だろ。神和住が以前、教授してたな。

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 23:28:20.28 ID:ePPxtaX1.net
カノヤを知らんとか、モグリだろw
国立大学の世界でも、大学テニスの世界でも

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 16:30:41.59 ID:8rlyJFZJ.net
ゆきりんの鹿児島か

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 19:18:00.38 ID:Fd95y2ea.net
>>122
鹿児島県民、必死やな^^

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/08(日) 10:56:56.19 ID:dPe6ZVtc.net
必死なカッペが顔を真っ赤にするスレはこちらですか?

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/09(月) 20:19:08.13 ID:xD/k4mBv.net
かごんま は旨い芋焼酎さえ造っててくれればおk!

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 00:24:31.00 ID:U8xvILfC.net
自転車競技では問答無用の最強大学なんだがな >鹿屋体育大学

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 22:58:21.94 ID:SbQdOqU/.net
ちょっと調べてみた

関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子1部
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
_1○早稲田大学◇|1-1_|1-1_|1-1_|1-1_|1-1_|1-1_|1-2_|1-4_|1-1
_2○法政大学◇◇|1-2_|1-3_|1-2_|1-3_|1-2_|1-2_|1-4_|1-3_|1-2
_3○慶應義塾大学|1-3_|1-2_|1-3_|1-2_|1-6o|2-1_|2-1_|2-1_|2-3
_4○明治大学◇◇|1-4_|1-5_|1-6o|2-1_|2-2_|2-2_|2-2_|2-3_|2-1
_5○亜細亜大学◇|1-5_|1-4_|1-4_|1-4_|1-5_|1-6_|1-5_|1-1_|1-3
_6○日本大学◇◇|1-6_|1-6_|1-5_|1-5_|1-3_|1-3_|1-1_|1-2_|1-4


129 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:02:38.28 ID:SbQdOqU/.net
関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子2部
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
_7○中央大学◇◇|2-1_|2-1_|2-1x|1-6_|1-4_|1-4_|1-6_|1-5_|1-6
_8☆筑波大学◇◇|2-2_|2-4_|2-5_|2-3_|2-1x|1-5_|1-3_|1-6_|1-5
_9○専修大学◇◇|2-3_|2-2_|2-2_|2-2_|2-3_|2-4_|2-3_|2-2_|2-4
10○上武大学◇◇|2-4_|2-6_|2-4_|2-6o|3-1_|3-6o|4-4_|4-5_|4-2
11○駒澤大学◇◇|2-5_|2-3_|2-6_|2-5_|2-5_|2-5_|2-5_|2-6o|3-5
12○青山学院大学|2-6o|3-1_3-2_|3-6o|4-6o|5-6o|6-1x|5-1x|4-4


130 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:05:10.14 ID:SbQdOqU/.net
関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子3部
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
13○東海大学◇◇|3-1x|2-5_|2-3_|2-4_|2-4_|2-3_|2-4_|2-5_|2-6
14○関東学院大学|3-2_|3-5_|3-1_|3-1x|2-6_|2-6o|3-5o|4-1x|3-3
15○千葉商科大学|3-3_|3-4_|3-4_|3-2_|3-3_|3-2_|3-1_|3-2_|3-1
16○東京農業大学|3-4_|3-2_|3-5_|3-5o|4-2_|4-1x|3-3_|3-1x|2-5
17○上智大学◇◇|3-5o|4-1_|4-5o|5-6o|6-6o|7-5_|7-1x|6-2x|5-1
18○立教大学◇◇|3-6o|4-2_|4-1_|4-2x|3-2_|3-5o|4-3_|4-2_|4-3


131 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:07:42.93 ID:SbQdOqU/.net
関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子4部
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
19○順天堂大学◇|4-1x|3-6_|3-6_|3-3_|3-6o|4-2x|3-2_|3-5_|3-6
20○日本体育大学|4-2x|3-3_|3-3_|3-4_|3-4_|3-4_|3-4_|3-4_|3-4
21○成城大学◇◇|4-3_|4-4_|4-4_|4-4_|4-4_|4-5o|5-1_|5-5o|6-3
22★千葉大学◇◇|4-4_|4-3_|4-6o|5-4_|5-5_|5-1x|4-6_|4-4_|4-1
23○明海大学◇◇|4-5o|5-5_|5-1x|4-1x|3-5_|3-1x|2-6_|2-4_|2-2
24○成蹊大学◇◇|4-6o|5-6o|6-2_|6-2_|6-2_|6-3_|6-6o|7-9_|7-_


132 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:10:08.01 ID:SbQdOqU/.net
関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子5部
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
25★横浜国立大学|5-1x|4-6_|4-2_|4-5o|5-6o|6-6o|7-11|7-__|7-_
26○城西大学◇◇|5-2x|4-5o|5-4_|5-2x|4-5_|4-4_|4-2x|3-3_|3-2
27○学習院大学◇|5-3_|5-2x|4-3_|4-3_|4-1x|3-3_|3-6o|4-3_|4-6
28○東京理科大学|5-4_|5-3_|5-3_|5-3_|5-3_|5-5o|6-4_|6-3_|6-5
29○東京学芸大学|5-5o|6-3_|6-3_|6-6_|6-4_|6-4_|6-2_|6-1x|5-2
30○東洋学園大学|5-6o|6-6o|7-6_|7-__|7-__|7-12|7-__|7-__|7-


133 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:12:29.47 ID:SbQdOqU/.net
関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子6部
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
31★一橋大学◇◇|6-1x|5-1_|5-2x|4-6o|5-2_|5-2x|4-1x|3-6o|4-5
32★横浜市立大学|6-2x|5-4_|5-6_|5-1x|4-3_|4-3_|4-5_|4-6o|5-6
33○神奈川大学◇|6-3_|6-5o|7-4_|7-__|7-6_|7-11|7-5_|7-1x|6-2
34★東京大学◇◇|6-4_|6-2_|6-1_|6-1x|5-1x|4-6o|5-2_|5-6o|6-1
35○武蔵大学◇◇|6-5_|6-4_|6-6o|7-4_|7-__|7-__|7-__|7-__|7-_
36○玉川大学◇◇|6-6o|7-8_|7-2_|7-10|7-__|7-__|7-__|7-__|7-_


134 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:15:06.95 ID:SbQdOqU/.net
関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子7部|過去(H21-H14)6部以上
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
 ○東洋大学◇◇|7-1x|6-1x|5-5_|5-5_|5-4_|5-4_|5-6o|6-5o|7-_
 ○創価大学◇◇|7-__|7-1x|6-4_|6-4_|6-1x|5-3_|5-3_|5-3_|5-3
 ○帝京大学◇◇|7-13|7-2x|6-5_|6-3_|6-3_|6-1x|5-5_|5-2_|5-5
 ★首都大学東京|7-3_|7-15|7-1x|6-5_|6-5o|7-4_|7-__|7-7_|7-_
 ○常磐大学◇◇|7-__|7-__|7-__|7-__|7-2x|6-2x|5-4_|5-4_|5-4
 ★茨城大学◇◇|7-__|7-3_|7-10|7-__|7-1x|6-5_|6-5_|6-6o|7-_
 ★東京工業大学|7-5_|7-13|7-7_|7-8_|7-9_|7-1x|6-3_|6-4_|6-6
 ★埼玉大学◇◇|7-8_|7-6_|7-__|7-__|7-__|7-__|7-9_|7-2x|6-4


135 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:18:52.98 ID:SbQdOqU/.net
にちゃんは等幅じゃないから見づらいのはスマソ
整形得意なやついたら適当に直してくれ
ついでにセレクのない私学を●にしてくれるとうれしんだけど・・
で、筑波は別格、千葉、横国は健闘、一橋、横市、東大は近年やや下降気味かな
ってか、やっぱり国公立でソコソコ強いとこは大学入るほうが問題
推薦じゃなかったら少なくとも半年、ロンバケなら1年半のブランクが発生
まぁ目指す奴はガンガレ 関東限定駄レスのツッコミはスルーさせてもらうw


136 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 23:55:14.94 ID:SbQdOqU/.net
しもた、学芸のマーク間違えてたわ

関東大学テニスリーグの戦績(H22-H14) H22男子5部
RANK 大学名  |H22_|H21_|H20_|H19_|H18_|H17_|H16_|H15_|H14
25★横浜国立大学|5-1x|4-6_|4-2_|4-5o|5-6o|6-6o|7-11|7-__|7-_
26○城西大学◇◇|5-2x|4-5o|5-4_|5-2x|4-5_|4-4_|4-2x|3-3_|3-2
27○学習院大学◇|5-3_|5-2x|4-3_|4-3_|4-1x|3-3_|3-6o|4-3_|4-6
28○東京理科大学|5-4_|5-3_|5-3_|5-3_|5-3_|5-5o|6-4_|6-3_|6-5
29★東京学芸大学|5-5o|6-3_|6-3_|6-6_|6-4_|6-4_|6-2_|6-1x|5-2
30○東洋学園大学|5-6o|6-6o|7-6_|7-__|7-__|7-12|7-__|7-__|7-


137 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 13:12:25.30 ID:SEevKktK.net
鹿児島っていまだに語尾に「ごわす」って付けるんだろ?

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 18:14:10.18 ID:3eM3EAnU.net


139 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 14:45:44.89 ID:jLPG1lEX.net
セレクションとかAO無しで強いのって上智辺りか?

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 20:52:37.80 ID:iu5WDBLQ.net
たまたま強いのがいるってだけだろ

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 21:54:39.46 ID:uiuK2jqs.net
微妙な地方情報

九州は福岡大学だけ別格
次点は九州共立大学
あとはばらつきあり

ちなみに国公立はどこも
それなりにまじめに練習してるよ

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 23:15:27.66 ID:dLuufUxe.net
一橋と横国はつべに練習風景を上げてしまうほど熱心

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 13:43:16.35 ID:VS2SDjRx.net
横浜国立大学の学生が飲酒運転無双を告白
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310272340/

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/12(金) 02:19:32.19 ID:7Jd+7OrU.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 18:22:41.09 ID:/ZJE4G1M.net
熱心でも結果が…

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 13:29:07.30 ID:qRCzPUtq.net
まぁ国立はな…筑波もダメになってきたし

147 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:55:59.11 ID:RK0bt7qa.net
関東じゃあなあ。上の方が強すぎる。

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 04:41:15.69 ID:uMLzLVlY.net
筑波前期まであと17日、決めるぜ!
いざ自転車天国!

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 23:23:47.24 ID:uDuHl0Sk.net
県レベルなら何部くらいがいいですか?

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 16:19:40.79 ID:JsLdQY5e.net
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=43129
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=40318
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35872
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36126
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36039
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35962
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35833
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35695
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35711
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36077
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35738


151 :名無しさん@エースをねらえ:2012/05/15(火) 00:33:46.09 ID:4OGQEaHd.net
春関女子シングルスで筑波大学の菅村恵里香が優勝しました!

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 11:12:17.97 ID:+MKkeG1G.net
筑波は国立扱いなのか?

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 02:27:46.46 ID:/lfwWtzK.net
国立は上部には入ってきにくいけど、急に弱くなったりはしないからスゴイ。

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/29(土) 20:28:52.48 ID:deohszqh.net
千葉と東大が4部へ。東工大と横浜市立が5部へ。
国立大、今年は頑張ったんじゃないですか!?
一橋もずっと強かったのに今は7部なんですね…

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 00:16:01.42 ID:pObbnY9F.net
横市4部か!おめでとう
一橋は国公立戦では強いんだが、リーグ戦でなかなか勝ち上がれないな

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 01:21:55.57 ID:4cNzmPN9.net
>>155
横市と東工大は6部から5部へ昇格しました。
千葉と東大は5部から4部へ昇格しました。
国公立大が4校も昇格した年なんてなかなか無いんじゃないですか!?
個人的には理科大が7部降格を免れたのもうれしいです。
入学の難しい、学力のレベルが高い学校に勝ってもらいたいと思ってます!
今年5部残留だった東京学芸大も期待です。

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 01:24:13.34 ID:JdlCwZWR.net
ウザいなお前、勉強しろや

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 17:46:44.48 ID:4cNzmPN9.net
東大はすごいな

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 19:57:26.47 ID:48Krh3Ba.net
バカは感心してないで勉強しろや

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 10:15:53.12 ID:bqbr3WxE.net
基本的に関東の国公立はどこも学力高めだと思うがw

東大はガリ勉で入った奴もいるけど、意外と「何やっても要領がいい」奴も多いんだよね
だから文武両道タイプが結構いる
その上オーダーとかコートレフェリーとか知能戦でいろいろ仕掛けてくる

スポーツ推薦取ってる私立は馬鹿ばっかだけどただひたすら強いw
何も考えなくても強いのは羨ましい限り

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 17:48:33.84 ID:LIHoe1dK.net
>>160
そうですね。東大くらいになるとガリ勉で入れるレベルの上を行くっていうか。
東大入るようなやつがテニスだけに打ち込んだらすごい力を発揮しそうですよね…

東大はコートレフェリーとかについてはフェアなイメージですよね。
その辺は横国あたりがヒドいらしい…

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 20:10:30.87 ID:6mG7PDlR.net
横国にも入れない奴は必死に勉強しろや!

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/27(火) 13:39:49.65 ID:4SO66/kO.net
横国ww

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/28(水) 01:53:18.85 ID:P3XvCF+7.net
>>162 キチガイおつ

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/28(水) 04:44:35.16 ID:tFaIy3MY.net
いいからお前ら体育会入れ!!!!
サークル入ってんじゃねえよおおおおおあああふざけんな!!!!!!!!
体育会はいいぞ!
テニスコートが大学内にあるしほぼ365日朝から夜まで使い放題だしインカレにも出れるかもしれないし練習はゲロ吐くほどキツいし遅刻したら罰則だし理不尽なしきたりばかりだ
ワイルドだろぉ?

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/28(水) 09:18:39.75 ID:tJ7Q0NC0.net
バカはすぐ飛ばされる。勉強しときな…

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/29(木) 23:35:22.41 ID:quZSSLhu.net
なんでそんなムラ社会で生きる農民みたいなテニス生活送らなきゃいけないの
アホなの?

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/30(金) 05:39:45.85 ID:Ec659GNH.net
部活賛成!
大学行っても体育会に入らなきゃ精神面で成長することは少ないと思う!
体育会は理不尽だけど、社会(企業)はもっと理不尽なことも多いから。

大学にいるうちしか遊べないからサークルで遊ぶってものありだけど、部活で少しでも厳しい世界に身を置いた方が後々得すると思うけどね。

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/30(金) 08:53:36.73 ID:vkSSREKU.net
体育会はソルジャー採用だから、地方周り。使えないとすぐリストラ(泣)

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/30(金) 12:13:30.11 ID:Ec659GNH.net
期待されて入社するってことで…
そう、就活には有利になる。

使えないとすぐリストラなのはどんな役割でも同じ。

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 11:33:27.83 ID:MrT0002J.net
体育会に入るようなメンタリティの奴が使えるだけであって、
体育会が伸ばすわけではない
体育会に入っている奴は辞めて別のまともなことに打ち込んだ方がよい
体育会で人格おかしくする奴もたくさんいる

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 23:55:28.46 ID:9vrDMi0+.net
>>171
体育会が伸ばすわけではない とは言い切れないのでは?
「1年生のときはポンコツだったけど、引退するころには逞しくなってた」ってこともあると思う。

体育会で人格おかしくすることもあると思うけど、多数派ではないのでは?
それとも、自分の知っている体育会がぬるかったのかな。

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 18:18:39.78 ID:LSqGDHLR.net
筑波はセレクションしてるから私立扱いでいいと思うけど、国立で次点はどこなのよ。

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 18:35:53.03 ID:1LAp7hJY.net
>>172
中高の部活なら人格形成への影響ありそうだけど
大学性ともなれば人格はほぼ出来上がってると思う
本当にポンコツな奴は夏までには辞める
引退まで残る=本当は根性あったってこと

逆に人格がおかしくなることもない
18歳過ぎてる人間の性格や思想なんてそう簡単に変わらない

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 18:36:39.23 ID:1LAp7hJY.net
なんだ大学性って・・・MS-IMEさんの変換ぱねぇっす
あ、俺が学習させたのか

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 01:30:34.04 ID:BR58S/Hb.net
本当にポンコツな奴は夏までには辞めるってのには同意
大学一年生は思ってる以上に子どもで、性格が変わったり人の影響を受けたりすることもあると思う。
もちろん性格だけでなく自己管理とかの“能力”も変わる。

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 09:25:58.74 ID:VA770PCK.net
何を偉そうに(笑)

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 12:58:59.13 ID:xe59yJKN.net
一応マジレスしておくけど、
スポーツ推薦でもなく全国大会レベルでもないのに
大学をテニスだけに費やす奴なんて社会から見たら変人だよ
税金や社会資本の無駄遣いだから売国奴扱いされることもあるよ
それは忘れずにな

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 14:08:17.63 ID:1DxmDk2A.net
>>178
お前が大学に通ったことがないのはわかった。

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 16:46:57.00 ID:uvwlyvdr.net
>>179
お前は頭おかしいぞ

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 16:48:28.35 ID:6Qh96FAs.net
売国奴って(笑)

理系なんかはかなり忙しいんだけど、大学の単位取るだけじゃね
将来を考えて今やってる勉強を突き詰めたり資格取るのも一つだけど、
スポーツに一生懸命になるのは、ほんと後々になってやっててよかったと必ず思うから

つうか今思ってるからねw

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 17:31:27.26 ID:Tf5EESIz.net
早稲田のラグビー部出て、大企業入れても外回りだからね。営業で成績だせるなら体育会もいいけど…。

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 20:45:40.21 ID:UjzSu6//.net
私立ならスポーツばかりやってもいいが、
体育学科でもない国立ではいかがなものか、
という発想はある
頑張ることは体育会の専売特許ではないし
それを言い訳できないと就職はきつい

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 20:30:02.96 ID:3FiO67FL.net
確かに部活をやってるやつは少数派で、多くの奴はサークルとかで楽しくやってる。
でも部活は、勝つこと、結果を出すことを追い求めてやってるわけで、そのために辛い思いや悔しい思いをしながら大学生活を送ってる。
単純に(サークルとかをやってるやつらより)成長できると思う。

それに、部のみんなで苦労を共にした分だけ達成できたときの喜びはものすごい大きい。
仲間とのつながりも強いものになる。私自身、大学の部活の仲間以上に強いきずなを感じる仲間はいない…

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 21:55:45.14 ID:QJJTgnFL.net
だよな
その通り
国立大学に入る予定の新入生諸君、テニス部で待ってるぞ!

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:29:43.97 ID:tvhpyrcK.net
サークルでも一生懸命やってるところはあるし、オールレベルなら体育会より強い奴もいるし、もちろん一生の友達だってできるよ。

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:31:33.83 ID:3FiO67FL.net
さっき偉そうに重たい文章書いてしまったが…言いたいこととしては…

リーグが終わった後の飲み会はくっそ楽しい。
てきとーにやってるテニサーはなにか達成したわけでもなく週に3回も4回も飲んでなにが楽しいのか分からん。

ということ。

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 23:19:37.16 ID:RFnWHtj6.net
強けりゃどんだけ不真面目でもふざけてても正義だし弱けりゃどんだけ努力しても無駄だから強いなら自信持てばいいんじゃね?

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 00:13:17.33 ID:v5krT7+d.net
>>187
国立大は強いと言っても1部とかではないから、努力自体に意味に価値を感じないとやっていけないと思う。
例えば、初心者からはじめて4部でレギュラーになったらそれはすごいことだと思う。1部の選手に歯が立たなくても。

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 02:09:23.25 ID:z1tn8EJX.net
テニサーでも同好会連盟の団体戦ではやはり勝ちたいし、またオールになりたくて努力してる奴らもいるし。オールになれたらそれはそれでかなり嬉しいもんよ。結局、体育会もサークルも自己満の世界じゃね?
体育会のほうが就職には有利だとは思うけどね。

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 08:25:13.70 ID:EUoAqCo4.net
体育会の奴もサークルに打ち込む奴もただのアホ
新興宗教に入れ込むようなもの

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 08:55:19.77 ID:TvVPXFQs.net
まぁ、学生はまずは勉強だな

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 17:53:07.05 ID:HQ3OSTSO.net
形式陶冶とか、学習の転移っていう言葉があってだな、勉強自体が大切なんじゃない。
一生懸命打ち込むことが大切なんだ。

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 02:00:34.74 ID:Fiyhc30A.net
はいはい

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 01:13:51.73 ID:4n1p9vfQ.net
各国立大のひと、部員は何人くらいいるのか情報交換しよ〜

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 01:55:11.52 ID:EmPMC6oY.net
勉強しろよ

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 08:27:55.85 ID:SRbBoDYv.net
>>195
俺OBだけど、現役は男女とも団体戦ぎりぎりの人数まで減ってる
テニス不人気なのかと思ったらサークルは賑わってるっぽいし
これが体育会離れか・・・

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 03:46:34.54 ID:Tcot4xX+.net
体育会でも、私立大は人数がけっこう確保できてると思うんだけど、
国立大は人数がホント少ないよね。
一橋大は強かったけど、いかんせん人数が少なくなりすぎて組織の力が落ちて行った感じだった。

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 10:51:14.04 ID:gSTLjlDt.net
頭のレベルも落ちないようにしてね

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 11:37:22.30 ID:6RwZK97f.net
名古屋大つよくね?

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 11:55:36.66 ID:Tcot4xX+.net
名古屋大は東海大学テニスリーグ?では何部なんですか?

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 19:54:11.94 ID:6RwZK97f.net
>>201
2部2位らしい

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 23:31:10.01 ID:OkwzFu+8.net
宮廷テニス部は歴史と伝統があるので地味な強さの基盤を持ってる
金銭的にも大企業中心に就職していったOBの会費が支えたりしてる
その上、たまにだが、ジュニア上がりの強いのが入ってきたりして、団体でも結果を出す

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 08:53:14.50 ID:BUzQIaTw.net
休廷いけなかったおまえらは勉強しろよ

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 00:58:04.44 ID:Ppy6vp4u.net
俺勉強して旧帝行ったけど、本当に旧帝行った奴は勉強しろしろ言わないと思う

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 01:30:41.63 ID:p34SUUBd.net
宮廷行けないとか頭悪すぎだろ

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 20:07:08.32 ID:QfL7soKH.net
旧帝テニス部だと就職有利になるかな?

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 15:22:52.80 ID:Qpglffpt.net
東大は関東4部だが、これって結構つよいよね。

東海2部って関東3部と同じくらい?

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 17:49:27.83 ID:jP7Ok7cS.net
7帝戦やってるだろ。関係ないおまえらは勉強しろよ

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 18:04:29.85 ID:doWeQj9z.net
基地外いつまでいるんだろう?

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 09:43:27.31 ID:Zi7cVSpZ.net
受験失敗して国立入れなかった奴が荒らしてるんだろ
スルースルー
俺の妹は関大なんだが、学生生活的には私立のが楽しそうだ・・・
国立は良くも悪くも地味

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 11:42:28.75 ID:aIcLFzg/.net
馬鹿が何を根拠に(笑)

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 01:23:32.07 ID:be//yWi7.net
基地外さんあけおめ

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 04:02:55.20 ID:tcigQvO6.net
おばかさん、あけおめ

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 11:31:24.45 ID:6GbxFpfp.net
>>211
私大は人が多い分、派手な奴も多いからね
ただ私大の体育会は推薦とかとんでもない実績持ってる奴ばっかなんで、かなり実績ある奴でもサークルで遊んでる
準体育会系でインカレのサークルなんかは下手な体育会より数段強いな
インハイクラスもちらほらいるし

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 00:17:18.55 ID:dD3SYx03.net
プロになる気もないのにテニスに時間割く奴は駄目だ

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 00:31:24.31 ID:N9JTmXmP.net
全くだ
バカは玉遊びしてないで勉強しろ

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 20:35:52.70 ID:5GQ+eVkY.net
インターハイ行ったようなやつがサークルで満足できるのか?と疑問に思うんだけど。
そりゃサークルならヒーロー扱いだろうけど、部活が厳しいからサークルに入ってるんだとしたら、その人の成長を止めることになると思う。

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 20:53:32.59 ID:fZ4u4EPw.net
そういうの多いけど、もうインカレ目指したりとか出来ないんだよ
精神的に燃え尽きちゃってる人が多い
あとバイトで金稼がないといけないとか、将来考えて資格とるための勉強するとか
ある意味、大学テニス部でテニスに集中出来るというのは恵まれてるわけ

それと一部強豪私立だと入りたくても入れないってこともあって、
サークルでオールだとか全国大会とかで真面目にやってて、
でも結果出しても大して評価はされないんだけど
昔と違ってJTAランキングの方で頑張れば評価されるから、それはそれでいいんじゃないかな
でもそんな奴はほんの一握り

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 22:15:20.65 ID:adCpfqa9.net
>>218
インハイ経験者なのにサークルに流れちゃう子けっこう多いよ
体育会に勧誘しても「大学ではマッタリやりたい」と断られること多々

テニスサークルといえば飲みサーヤリサーなんだけど
最近は体育会っぽいサークルってのが人気を博してるそうだw
体育会ほどガッツリじゃないけど、そこそこ上下関係厳しくてそこそこ真剣に練習してるみたいな
だったら体育会入ってくれよと小一時間(ry

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 22:28:58.16 ID:5GQ+eVkY.net
>>220 まったく同意!!サークルの新歓も、「真剣に練習してるよ」とか言っちゃって…
真剣にテニスがしたいなら部活に来てくれ!と思います。

でも、219が言うように大学でテニスに集中できるのはすごく幸せな事だとも思う。

「やる時は真剣にやる。でも時間はとられたくない。」というのが意見の大学生が多いんだと思います。

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 01:10:03.29 ID:cfjKgxT6.net
国立大学で体育会入るような世間知らずの税金無駄遣い野郎は、
夏関で本選に行けなければ退学処分でいいと思う

あと、インハイごときで議論するな
それに、東京からのインハイと日本海側からのインハイではレベルが全く違う

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 01:16:40.10 ID:oT95dkGF.net
全くだ
玉遊びしてないで勉強しな

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 01:27:20.31 ID:Ti79BM4m.net
テニス本当に真剣にやりたいなら、国立大を進路に選ぶというのはあり得ない

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 01:42:18.40 ID:8z2thh6N.net
国立大に来ている時点でテニスを真剣にやる気が実はないのは明らか
>>221はそれがサークルの奴等に見抜かれているのを分かってない
馬鹿にされているんだよ

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 02:10:57.96 ID:UpE3yknu.net
始めから強くなくても、部活で一生懸命やりたいと思っている人もいる。
国立大→実力が少ない は分からなくもないが、
国立大→真剣ではない というのは違くないか?

私立が練習環境が良いのは、“一般的に”だと思うけど…

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 02:21:57.26 ID:lC+XF4G5.net
>>226
お前は「真剣」とか「一生懸命」の言葉の意味を分かってるか?
真剣にやりたいというセリフで人生が肯定されると思うのか?

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 02:31:46.62 ID:UpE3yknu.net
>>226 分かっていたつもりだが、使い方が悪かったかも…
プロになる、ということではなく、
単位をちゃんと取りつつできる限りテニスの実力を向上させる、といった感じ。

テニスするときに勝つことを意識すること、体力が付くように生活・トレーニングをすること、
といった感じ。

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 02:36:56.04 ID:UpE3yknu.net
連投申し訳ない。
真剣にやったことで人生が肯定される面はあると思う。
「学生生活で真剣に打ちこんだことは何ですか?」というのは面接での決まり文句だよね。
真剣にやった、と自分で思えていれば自信がついたり、チャレンジする気持ちが持てたりする。

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 02:50:25.21 ID:i+W7Mwc+.net
>>229
国立大入ったのにソルジャー社会人で良いならそれでいいかも

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 02:58:54.06 ID:9hOTCoIC.net
>>229
真剣にやったことにテニスを挙げる国立大生なんて死ねばいいと思ってる
社会人は沢山いるから気を付けろ

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 03:17:46.16 ID:bCf8RpDP.net
文系ならまあ許される

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 04:24:47.45 ID:6eVj1dgj.net
スポーツ馬鹿を国立大が養成する必要はない
例え文系といえども

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 15:04:21.52 ID:5uY7OFi1.net
テニスにすら打ち込めない奴は、社会に出ても仕事に打ち込めるとは思えん
(もちろん例外は山ほどあるが)
俺は下らないこと(例えばTVゲームやトランプ)に熱くなれたり真剣になれる奴は
見込みがあると感じるよ
TVゲームやトランプだから負けてもいいって考え方の奴は大抵何やらせてもダメ

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 17:55:20.43 ID:09BLxDmI.net
宮廷テニス部の俺が参上

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 19:44:47.22 ID:oT95dkGF.net
だから何?玉遊びしてないで勉強しろよ、ボケが!

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 20:12:03.97 ID:NyBneAo7.net
勉強しろしろうるせーよw
外野は黙ってろよw

そもそも国立大体育会テニス部に入るような奴というのは、
中高とかでスポーツ系の部活を真剣にやりつつも、勉強もきちんとやって、
あるいは勉強やらなくても成績はいいという俺のような天才も含めてw、
古い言葉で言う文武両道というか、非常にバランスの取れた奴なんだよね
朝からしっかり勉強して、夕方になるとスポーツで汗をかき、夜はまた勉強と

なので基本的に大学での成績もいい
ただテニスやり過ぎで成績悪い奴もいるが、就職も上手くいってるし、仕事も順調

であるからして、国立大を目指していてテニス部に入りたいというみんな!
待ってるぞ!みんな来い!(いろいろといい話もあるぞw)

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 00:02:31.62 ID:iuMDtt2o.net
こいつ、馬鹿丸出しだな(笑)

だから体育会はソルジャー扱いなんだよ。

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 00:11:09.81 ID:MGoQFVzi.net
低学歴の嫉妬スレ

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 00:57:34.99 ID:Ls35xelB.net
勉強しろ親父っていつもここ見てんだな、キモww

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 14:59:47.90 ID:d6jEnyw2.net
ガリ勉したって集中力続かないしストレス溜まるし効率悪いだけ
テニスとか趣味でストレス発散して、また勉強がんばる
国立って大体そういう文武両道タイプのが多いと思うけどなぁ

勉強勉強じゃ不健康だし、
人間関係学ばないまま社会に出てトラブル起こしかねないわ

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 17:31:00.42 ID:iSptHUl8.net
体育会は勉強捨てた人間が来るべきところであって、
文武両道みたいなぬるい奴が来るべきところではない

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 18:02:41.80 ID:bUmYgkCr.net
捨てるのは勉強ではない
人生だ

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 23:02:53.96 ID:9f+Vu8qd.net
勉強捨てた人間は大学を途中でやめる奴の事だろ
体育会テニス部でそんな奴聞いた事ねーよw
人生捨てる?アホかw
みんなちゃんとした所に就職してるっつーの

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 01:10:16.07 ID:WuQ8y8ce.net
低学歴の僻みはもういい(^q^;)

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 01:26:04.33 ID:T8KuXGCP.net
単位とれて就職すればあとはテニスだけでいいのか
国立大ってそんなもんか

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 02:53:59.98 ID:kO68QT+h.net
勉強しろよ、もしくはとっとと働け。親の金で玉遊びなんていい気なもんだ。

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 19:20:50.99 ID:zFS6WI1k.net
体育会を途中でやめていく奴は、だいたい「勉強も頑張りたいんで…」という言葉を口にするけど、
その後勉強を本当に頑張っているようなやつはまずいないww

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 19:28:56.48 ID:AL9bqAkL.net
理系の奴は本当に研究が忙しすぎて・・・ってのはあるけどな
ツンドラや海洋やら飛ばされてる奴もいたw
まぁやむを得ない事情で辞めた奴は引退後もOB戦や結婚式にも呼んでもらえるが
逃げた奴は交流途絶えるね

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 21:21:59.56 ID:zFS6WI1k.net
>>249 普通交流途絶えるよな。
オレはOBなんだが、今の現役は辞めたやつともずっとつるんでるらしい…
頑張ってやるほど辞めたやつが恨めしくなるとは思うんだけど。

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 22:04:14.36 ID:jMm9k3bE.net
途絶えるねぇ
俺は別に辞めた奴をどうこう思わないが、むしろあっちが気まずいと思う
同じことはバイトや仕事にも言える

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 00:25:37.33 ID:WaovfG1g.net
で、あんたら将来統合されるかもしれない地方の国立大なん?

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 01:20:31.51 ID:4OTt492o.net
宮廷医です(⌒,_ゝ⌒)

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 03:03:55.75 ID:474aRJCC.net
横浜国立大ですww

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 19:09:06.35 ID:m/aF6dy6.net
公立大も忘れないでください・・・

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 00:04:07.80 ID:xT+dzXze.net
部がなくならまだしも、母校が無くなったり、吸収されるのは辛いなぁ。

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 01:07:03.21 ID:ISEyNQZS.net
人気のないFらん大の方がいつなくなるか分からん

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 02:20:46.83 ID:ISEyNQZS.net
公立大でテニスが強いのってどこだろう

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 13:35:39.62 ID:H/oCXki6.net
>>256
俺んとこもう無くなったお・・・
歴史ある大学が「くびだい」などという糞大学になってしまったお・・・

>>258
関東公立勢はどこも弱い(´・ω・`)

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 18:29:51.65 ID:ISEyNQZS.net
首大はそこそこテニス頑張ってたような…

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 01:43:03.62 ID:any5lfdX.net
公立大はほとんどが統合されそうだな

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 11:20:06.06 ID:K2AtdXQ5.net
辞めたら交流が途絶える、途絶えるべきと思うのは、
国立大の体育会が悪質な宗教みたいなもんだということだよ
ならば国立大の体育会は法律で禁止するべきだ
未成年の若者が道を踏み外すきっかけになりすぎているし
辞めた人間に勉強する奴をあまり見ないのは、体育会で精神を破壊されるからだ
インカレに行けないような奴の体育会参加は文武両道ではなく、
勉学や人生探しに集中するべき場所で新興宗教にも手を出しているようなもの

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 11:41:31.75 ID:oplozrOr.net
国立大の体育会に入る奴がやめても勉強しないのは体育会に入るのが奇人か情報弱者なだけ

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 17:55:13.97 ID:F9aZ4QXI.net
高校までは部活やってるやつは多いけど、大学入ってサークルで毎日飲んで道を踏み外すことが多いと思うんだけど…
大学でもある程度生活が規則正しくなるような団体に加入したほうが良いでしょ。そうでなきゃ大学の生活は自由すぎる。
自由な時間を有効利用して勉強したり資格取ったりしてるならいいが。

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 19:08:38.98 ID:HucfCcpt.net
お前らどこのFランだよ

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 19:42:11.96 ID:rOY7biax.net
本当の旧帝大の人は書き込んでないだろうね

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 21:45:51.45 ID:48hewUO8.net
宮廷で体育会入る奴は日本の恥

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 23:40:37.13 ID:/czBwXm0.net
意見が真っ二つになっているね。

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 09:13:19.05 ID:WaFnRIg2.net
地方国公立大学はゆくゆくは統合され、体育会やサークル活動はよりこじんまりしたものになるんでしょうね。

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:47:32.48 ID:k8oCkZrI.net
体育会でやったことはホントにいい思い出になるんだけどな

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 18:08:43.81 ID:X6ey0qA5.net
統合されちゃうと悲しみは倍増だね…

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 19:57:27.34 ID:k8oCkZrI.net
具体的に、○○大は統合される!っていう情報はあるわけ??

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 14:42:05.97 ID:PozAMS8K.net
時間の問題じゃないの?


万が一、道州制とかになったら…

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:23:45.48 ID:X8/g76nd.net
統合とか吸収とか逆に美味しいこともあるんじゃね?
しょぼい外大が旧帝大に吸収されたりもしてるから

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 07:43:40.82 ID:lxdMFU4m.net
群馬大学と埼玉大学の合併とかも文科省で検討されてたね


東京外大、一橋、東京医科歯科、東京工業の連合が統合されたら凄いな

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 01:11:32.33 ID:bXNUo6IP.net
東工大テニス部(そこそこ)強かったけど、レギュラーの多くが引退しちゃって弱ったみたいだね

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 01:13:55.59 ID:UwTdeRIj.net
国公立の戦力は運任せなとこあるからな・・・
毎年コンスタントに新戦力を獲得できる私立のようにはいかない

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 03:30:54.58 ID:bXNUo6IP.net
私立でもセレクションやってないと同じようになるよね
成蹊とか上智とかはセレクションやってないのに強い
東大と千葉も国立にしては強い位置をキープしてる

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 08:49:06.57 ID:n9dCbv5Z.net
いずれにせよ、たま遊びしてないで勉強しろや
働け、バイトしろ
親に負担かけるな

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 05:36:17.90 ID:WD1cAqXH.net
横浜市立も強かったが最近はダメなのかな?

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 08:53:07.57 ID:QfICBJVL.net
横国に統合かねぇ。

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 23:39:39.88 ID:bkW5UHrE.net
>>279
貧乏人は黙ってろ
つうかお前みたいな要領の悪い奴は一生遊びのない辛い人生でも味わってろ

283 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 10:20:53.23 ID:TdCKF7YR.net
横国テニス部は宗教

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 19:49:52.30 ID:E8+nFcGn.net
お金の大切さがわからないバカは、大学やめて働け

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 01:26:44.29 ID:PriK/x2I.net
親の金で遊び呆けるのは確かに感心しないけど
大学で勉強ばっかりやってりゃ立派な大人になれるかというと、それも違うと思うね
部活でもサークルでもバイトでもいいから仲間を作ること
上下関係を学ぶこと、恋愛すること
勉強と同じくらい大切だろ

ちなみに俺は体育会でテニスやりつつ学費と生活費はバイトと奨学金で卒業した
私立だったら絶対無理だったろうけど、学費が安い国立だからできた

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 04:07:28.53 ID:UR+Z4/bb.net
自慢か(笑)

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 13:45:12.71 ID:EtZeQg1u.net
>>285
サークルやバイトはいいけど、プロになることを前提としない
国立大の体育会に浸るのは頭をおかしくするだけだよ
テニスを本当に好きな人にとっても迷惑な存在

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 13:49:45.16 ID:l3q/raGk.net
上下関係や恋愛は大学でないと学べないのかよ
高卒を馬鹿にするのもいい加減にしろ
死ね
死なないなら社会常識を学べ

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 13:55:50.67 ID:Jw2C7HPp.net
国立大に入った息子が体育会に入りたいなんて言ったら全力で殴るのが親の務め
大学では恋愛も大切とか本気で言ってるなら本当に死んだ方がいい

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 13:58:17.05 ID:sLndp0vc.net
>>285
お前本当に痛い人生観だなぁ

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 14:00:42.45 ID:ayn/gLEG.net
>>282
遊びのつもりで体育会に入るならやめろ

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 14:10:07.74 ID:v5wbFpug.net
>>287
おまえの頭がおかしいだけ
>>288
高卒は働きながら上下関係や恋愛やってろよ低脳
>>289
DV野郎は死んだ方がいい
>>290
お前の方が痛い
>>291
遊びのつもりで体育界に入る奴などいないアホ

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 14:17:53.82 ID:5mV016DC.net
>>292
そんなふうに高卒差別したら人間としてもうダメだわ
体育会に入っていても意味無し
お前は人間失格

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 14:24:34.32 ID:v5wbFpug.net
>>293
はぁ?いつ差別したんだよ
バカじゃねーの

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 14:28:21.17 ID:qsrqvYRL.net
>>294
どう考えてもバカはお前だ
品性も下劣だし、ラケットを握る資格はない

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 14:40:19.62 ID:v5wbFpug.net
ラケットを握る資格(笑)

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 15:15:49.86 ID:7JQOgdQK.net
>>296
お前はラケットの前に生きる資格がない
体育会をこれ以上貶めないでくれ

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 15:23:08.14 ID:v5wbFpug.net
生きる資格(笑)

299 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 15:51:58.23 ID:C63nWo5V.net
ID:v5wbFpugは人間の姿をしたゴキブリ

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 16:12:25.65 ID:5iDDe/Q7.net
国立大の体育会は税金や親の金をドブに捨ててもなんとも思わないゴキブリの集まり

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 19:29:50.15 ID:JEIVK8No.net
親に経済力があるなら親に頼るのも大切なことだぞ
親の金で大学に通った上に体育会でテニスばかりしてた奴、恵まれてると思う
でもそれでいいと思う
わざわざ苦学生の苦しみを知る必要はない

若い時に苦学した奴って大体は僻みっぽかったり、皮肉っぽかったり、人を妬む傾向がある
ボンボンは苦労知らずで世間知らずな面もあるが、他人を馬鹿にしたり差別したりしないという良い面もある
それぞれいい面がある
それを人は個性という

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 23:51:02.54 ID:BuD9zs7+.net
ボンボンの方が差別は遥かにする

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 07:18:56.66 ID:8aqLXzVe.net
貧乏人にせよ低学歴にせよ、劣等感感じて育つと僻みっぽくなるのは確かだな
>>300なんてその典型

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 08:37:09.34 ID:hsxPkCP4.net
>>303
それはお前だ

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 12:33:18.25 ID:1+BK/Zxn.net
体育会の奴はステータスが欲しくてテニスやってるの?
汚れてるな

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 13:24:06.85 ID:8aqLXzVe.net
そんな奴いたら逆にビックリだw
強豪私立ならステータスにもなるけど、国立の体育会にステータスなんてないw

国立は私立みたいにサークルいっぱい無いんだよ
体育会1こ、強いサークル1こ、飲みサークル1〜2こってな感じ
あとは試合数だろね
頻繁に公式戦があったり、毎週のように対抗戦できるのは体育会ならでは

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 21:51:44.65 ID:r4HbNbQu.net
どうしてこう部活アンチが多いのかねぇ。
部活でなくても、大学入ってサークルに入るのが多数派なのに。
勉強してるだけで仕事が見つかったり親孝行できたりするとでも思ってるのか。

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 22:07:08.56 ID:k8wKOlZh.net
>>306
だよなw

強豪私大=ステータス、試合会場をデカイ態度でのし歩く、トップジュニア上がり
金持私大=医科歯科大、試合会場に高級外車並ぶ、親が医者で幼少から英才教育

国立大学=地味小汚い、試合会場では陰でひっそり、移動は原チャリか電車、中高部活

うちんとこはサークル一杯あったけど、当然練習を真面目にやるところは無し
なので真面目に練習したい奴はうま下手関係なく体育会

真面目に練習するので地味に強くなったりして、強豪や金持ちに勝つと、なんか下克上の気分w

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 22:42:08.25 ID:r4HbNbQu.net
部活じゃなくても、大学ではサークルとかに入るのか多数派なのに。
大学入って勉強だけしてて、仕事が見つかったり親孝行ができていると思ってるのか

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 22:51:23.91 ID:r4HbNbQu.net
あ、反映されてないと思って同じような事書いてしまった

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 23:57:04.59 ID:5qGbf1M9.net
しのごの言ってないで勉強しろや

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 03:08:27.85 ID:NkZWObbs.net
低学歴の嫉妬ほど見苦しいものはない

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 06:17:17.30 ID:AYmXQN8M.net
嫉妬じゃなかろうよ
勉強したほうがいいとは思うよ

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 08:14:23.69 ID:16lsUIgG.net
部活してるからって勉強放り出したわけじゃないだろ
むしろ飲みサーや帰宅部でダラダラしてる奴よりよっぽど勉強してるわ

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 20:41:28.75 ID:LGSEVTYr.net
営業職ならまあいい
スキルが必要な職種なら、いずれテニスに費やした時間を後悔するだろう

人生を良く考えてほしい
体育会内部では批判なんて受けないだろうから、ここでさせてもらう

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 03:15:57.11 ID:TlQBrfkl.net
お前が2chに費やしてる時間よりはよほど有意義だけどなw

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 08:19:58.28 ID:oT66mVTv.net
1日5分と大学時代の半分以上ではだいぶ違う

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 08:45:51.34 ID:XEbUqFr4.net
国公立に入れない低脳の嫉みは見苦しいなw
さらにテニスでも負けちゃって病んでるんだなw

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 09:42:03.09 ID:RMVpHS1t.net
企業で必要な専門知識なんかは企業に入ってから身につけるもんだよ
大学・体育会でその根本となるメンタルの部分とか、コミュニケーション力とかつけたらいい
部活を運営するのってかなり能力が問われる

スキルってなんすかww

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 19:39:54.67 ID:GhSjzBVb.net
学生さんは勉強してね
ボール遊びは気分転換にね

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 23:54:12.50 ID:es7p87lV.net
大きなお世話
ボール遊びとやらはお前がやっとけ

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 00:13:24.60 ID:jBAGILB+.net
>>319
あなたバブル世代?

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 00:26:16.60 ID:kmskZr5l.net
メンタルやコミュニケーションはバイトに熱中する方がはるかに身に付く
体育会はどれだけ頑張っても結局は学生だけのお遊戯
体育会が悪いとは言わんが、それは分かっておかないと痛い人になる

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 00:28:24.00 ID:UkfykQ53.net
社畜になるつもりなら体育会はオススメ

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 00:30:06.12 ID:kZSqZkGN.net
体育会の良し悪しを語るのはスレ違い
いい加減終わりにしろ

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 00:46:44.48 ID:8JXccyA6.net
玉遊びしてないで、素直に勉強すればいいのに。

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 01:01:52.22 ID:bZ/b3P0t.net
2ちゃんやってないで、勉強すればいいのに。

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 01:32:49.99 ID:hbep7SHa.net
低学歴嫉妬兄貴嫌い

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 07:50:02.25 ID:viL1y70Q.net
低学歴「テニスなんかやって遊んでないで勉強しろ!>高学歴」

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 23:02:15.03 ID:QZlvECKW.net
体育会が持つ雰囲気も大学ごとに違う

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 00:57:44.17 ID:hetkRWSW.net
宮廷じゃないなら勉強しろや

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 01:12:26.94 ID:8Y5LW4ly.net
>>331
お、キチガイさんもちょっとデレてきた?www

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 02:03:15.40 ID:oeLsI0tl.net
東北大テニス部だった俺が颯爽登場!

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 08:33:26.68 ID:bOIGCTBu.net
>>315
国立の学生は体育会でも皆勉強してるよ
出席や試験で一般学生より優遇されるなんてことはないから、必然勉強せざるをえない
スキルって何をさすのか知らんが、行政書士・宅建・簿記二級・FP二級は在学中に取ったからあとは卒業してからだな
俺の連れはこれに加えて社労士もとりやがった
入学前はサークルとも迷ったんだが、四年間テニスに没頭できたから後悔はない

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 10:46:56.89 ID:L/SN6anQ.net
国立は私立と違って進学するだけでも意外と大変だからな
嫌でも勉強する
講義もバッチリ下準備していかないと全然付いていけないし、
真面目に講義やゼミこなすだけでもそこそこの学力が身につくと思う
俺も宅建は7日、行書は全く勉強なしで取ったよ

司法試験や司法書士持ってる人に「もっと勉強しろ」って言われたら言い返す言葉もないが
何の実績もない低学歴に説教される謂れはない

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 12:13:10.86 ID:2/p/NfBO.net
>>333
東北大を七帝戦で単複ともにフルボッコにした俺が来ましたよ

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 12:59:33.97 ID:EQH+oxZ7.net
国立大の体育会は税金の無駄
以上

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 14:44:08.52 ID:x7LOgOud.net
体育会の是非はスレ違いだっつーの
やりたきゃ自分でスレ立ててやれ

っても本題の「国立大でテニスが強い大学」は筑波と大阪教育でFAだし・・・
本気でテニスやりたきゃ私立行って奨学金かなw

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 15:39:24.39 ID:8Y5LW4ly.net
>>338 筑波はテニス的にもけっこうレベル高いと思うし、学力も高い。
筑波以外では…とかって話を聞きたい

大阪教育は、筑波みたいにスポーツ科とかあって推薦を取れるの?

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 17:22:18.40 ID:x7LOgOud.net
>大阪教育は、筑波みたいにスポーツ科とかあって推薦を取れるの?
らしい

それ以外の国立は推薦取ってないから戦力は毎年変わる
最近じゃ体育会離れも手伝って一年生減る一方だし・・・

ところで強豪私立の体育会って監督いるじゃん?
あれデカイと思うわ
俺も主将なりに必死で練習メニュー考えたり本読んだり講習会に出たりしたけど
やっぱ専門家(監督)いるのとは違うと思う
学生だけで運営するのは自主性(笑)は育まれるだろうけど、部を強くする意味では限界あるかと

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 18:58:06.97 ID:gFG8J7Ii.net
昔、鹿屋体育大学で神和住さんが監督やってたよね


いつの間にか九州2部に落ちてるがw

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 00:38:02.87 ID:XknDr0D0.net
このご時世に…のんきな奴らだな

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 23:50:54.09 ID:E5ApGWw0.net
主体性いいじゃん。
テニスの結果は分からないけど、指導者がいて付いて行くのは、高校生がクラブに行ってるのと変わらないわけでしょ。
それじゃ大学生らしくないと思うけど。

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 00:52:35.44 ID:hfmaJXS1.net
自主性は結構だよ
だけど部として強くなるかっていうと難しいね

まあそういうわけでガチで団体戦やりたきゃ強豪私立か筑波
家庭事情で国立しか入れないなら個人戦でインカレ目指して頑張りましょうw

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 00:54:10.81 ID:gfdVGVzM.net
玉遊びしてないで、勉強しろや

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 10:29:56.36 ID:BF38ss+d.net
>>344
結局そうなるな
ってか国立受ける奴で、テニス部の強弱を考慮して受験校決めるアホおらんやろw
たまたまここ数年強くても4年生が抜けたらクソ弱くなったりするのが国立の体育会

まず偏差値や自分がやりたい専攻で大学選ぶ
もしその大学のテニス部が弱くても、体育会なら他校の強い奴とどんどん親しくなれるから問題ない

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 00:17:41.93 ID:ynA2xS1Z.net
>>346
確かに自分が今の大学受けるときにはテニス部の強さは気にしなかった…
合格してから気にし始めたけど。

ここ数年強くても一気に弱くなるのは多いけど(最近で言うと東工大かな)
ずっと強いところもあるよね、東大とか。

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 08:22:57.55 ID:XufTsl0C.net
国立大学でテニスやる奴は意味不明
テニス強くするため親はお前を生み、育て、国立大学に入れたの?
人格破綻?

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 08:28:08.57 ID:2WYNkqXG.net
お坊っちゃんは高校生活の延長で大学を考え体育会に入る

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 09:21:16.96 ID:sKqzeirT.net
所詮、玉遊びだ。真剣に議論しても仕方なかろう。

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 09:40:50.54 ID:vhTaa1X3.net
おっさんまだおったんかw

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 10:05:05.35 ID:Bbrfzw0f.net
>>347
確かに東大は国立の中では強いけど、ベラボーに強すぎるほどでもないじゃん
(東大さん失礼!)
ってか5部6部7部上位校あたりは実際それほど差がないと思う
作戦オーダーがハマれば十分に逆転がありえる差

強豪私立と対戦すると人間vs超サイヤ人くらいの絶望感を感じる・・・
そんな時は「俺の方が偏差値上だし!」って思って自分を慰めてた

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 12:43:37.27 ID:kHknmwCv.net
東大とは一度も試合したことがないので実はよく知らない俺ガイル
国公立戦などでよく試合した学芸は強かったな
もう何年も前の話だけど

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 14:42:55.53 ID:ynA2xS1Z.net
学芸大より、横国や千葉の方が強いな
まぁ1部校とかから見ればドングリなのかもしれないけど

5部と7部上位とかじゃけっこうレベル違うよ
まぁ1部校とかry

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 18:26:33.29 ID:Bbrfzw0f.net
>>354
もう地球人じゃない奴らの話はやめようぜ・・・

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 00:34:15.52 ID:nS0/zqaj.net
三流国立大学テニス部OBの皆さんは思い出に浸ってないで仕事頑張ってね。スポイルされないためにもね。

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 01:55:48.13 ID:nSGj63ZS.net
京城帝国大学

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 16:05:17.62 ID:3GfsdLXv.net
新歓がんばってくれよ
マジで初動が大切だぞ
これ以上の体育会離れを食い止めるんだ

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 08:54:07.07 ID:j978O2iS.net
国策で留学を支援しようとしているくらいだ
体育会はいずれ無くなる

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 22:09:21.20 ID:y0SUj4+h.net
無くならねーよ
アメリカ見てみろよ
大学のアメフト部とかバスケ部はまるでプロじゃん

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 01:43:02.72 ID:qneQ0uUt.net
無くなりはしないと思うけど既に過疎なのは事実
特に国立
今年新入部員入ったかな・・・心配だ

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 08:47:53.22 ID:iqZhooBW.net
三流国立大は勉強したまえよ

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 09:19:10.13 ID:nRb9sBnS.net
日本でテニスで飯食える奴なんてごく少数の上に
収入も一流企業に入った方がいいくらい。
そんな状況下でテニスばっかりやってる
私大ってどんだけ馬鹿なの?

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 13:55:20.88 ID:JHoxYYMp.net
大学にとってスポ薦を取る意味は宣伝ということになるんだろうけど、
大学テニスみたいなあまり話題性のない競技で宣伝になるんだろうか
スレチごめん

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/22(土) 18:02:03.99 ID:EefABYT8.net
うちの会社、東大トマトすげー多いんだけど。。
そして彼らの飲み会でのパフォーマンス高すぎw

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:NNfoBCU7.net
サークルは飲み会が本体でテニスが付録
でも最近はコール禁止の店が多いよなあ
最近の大学生はどうしてんの?

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HohSpgQ6.net
>>364
よく知らないけど
やっぱ話題性のある競技とは書類の中身が違ってたりするんじゃない?

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 22:47:32.21 ID:MGPyuyDH.net
大学にテニス要らない

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/25(月) 16:28:33.01 ID:fHpbRz9o.net
今年の東大かなり戦力充実してるらしい

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/25(月) 16:30:10.38 ID:NWFuYXyZ.net
千葉大のものだけど千葉が国立最強だから!
嘘乙

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/30(金) 01:42:25.00 ID:zhyhPgj9.net
東大は来年は3部だね!

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/26(木) 10:07:55.28 ID:raTubxMC.net
弘前大学の硬式テニス部のサイトがおもしろい....
http://t-t-l.jp/tennis/

373 :mixi田中準 らい:2015/06/02(火) 14:00:10.52 ID:5i+3wZNa.net
mixi田中準 らい 県立尼崎高等学校卒業36才 一度!考察願います

374 :mixi田中準 らい:2015/06/05(金) 03:54:05.56 ID:zk6QqlrJ.net
mixi田中準 らい36歳県立尼崎高等学校卒業って、もしかして伊藤ちゃんやろ?

375 :む蔵コーポレーション:2015/06/13(土) 13:47:42.21 ID:NAyWMBsY.net
やっぱり
九州大学の
西田が
くそ強いよね

376 :む蔵コーポレーション:2015/06/13(土) 13:48:20.90 ID:NAyWMBsY.net
やっぱり
九州大学の
西田が
くそ強いよね

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/26(金) 22:01:38.97 ID:W/FktM5B.net
原付きバイクで飲酒運転 大学生を逮捕(佐賀県)

佐賀市で25日未明、酒を飲んで原付バイクを運転したとして、大学生の男が
酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。
25日午前3時ごろ、佐賀市鍋島町の路上で、2人乗りした原付バイクを警察が
発見し、職務質問をしようとしたところ、ヘルメットをかぶらずに後ろに乗って
いた男が走って逃げました。運転していた男を警察が調べたところ、基準値の
2倍のアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。
逮捕されたのは佐賀市鍋島町の大学生・江藤旭弘容疑者(20)で「間違いありません」
と容疑を認めています。警察は逃げた男についても行方を追っています。
http://www.news24.jp/nnn/news8645286.html

佐賀大学医学部硬式テニス部
https://ja-jp.facebook.com/akihiro.eto.90

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/01/01(日) 11:10:33.30 ID:PxOyRl85.net
a

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/01/11(水) 20:41:00.36 ID:nxHW3lpM.net
偏差値60以下の国立大学は、
テニス強くないと、おかしいでしょ。

とくに、教育大学は、
そんなに、偏差値高くないから、
テニス強くないと、おかしいでしょ。

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/01/18(水) 10:52:02.34 ID:NI3XIfvO.net
http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/

大学偏差値一覧です

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/02/27(月) 13:19:11.41 ID:kClr6ylk.net
京大は部活よりサークルのほうが強い

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 22:12:24.07 ID:UP1BqOd5.net
東大でテニス部二部昇格に貢献しよかな

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/26(日) 23:20:35.70 ID:yiBuCd7T.net
旧帝国大学の大会では、
どこが強いの?
旧帝国大学とは、
東京大、京都大、大阪大、北海道大、
名古屋大、東北大、九州大の7帝大のことだが。

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/28(火) 17:59:39.49 ID:FBEf5mkc.net
国立大学出身ですと言われたから、どこ?て聞いたら、

某教育大だって。

この人、どうどうと自慢して、恥ずかしくないのかなぁ。

偏差値低いのに。

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/04(火) 09:29:40.32 ID:x0ihECz2.net
七大戦って、いったい、どんな試合なの?

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/12(水) 02:25:35.50 ID:CxduxMkW.net
実力あるなら別にしょぼい国立大のテニス部なんて、はいらなくたっていいんじゃないの。
強けりゃ相手に困んないだろ。
それこそプロから一緒に練習してくれとか、できたらダブルスだけでも一緒にでてくれって誘いだらけじゃないの。

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/12(水) 10:40:09.82 ID:iWIhJt2l.net
>>386
テニスがしょぼくても、
私立大と国公立は 違いますから

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/17(月) 22:05:49.43 ID:DuOcC+J8.net
>>384
人間偏差値低そう

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/22(土) 19:47:06.62 ID:OLyPyDIg.net
左翼、日教組が、日本をダメにする

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/25(火) 09:44:20.07 ID:f3pS3ILx.net
>>388
某教育大だけど最初から教師志す人間なんてまともじゃないのはわかってるでしょ
みんな歪んでるよ

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/25(火) 10:11:10.91 ID:Zb+KwsIw.net
>>390
なるほど....

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/05/11(木) 16:55:24.41 ID:q2KSexB4.net
>>390
そんなことねーだろ

総レス数 392
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200